リトアニア大好き!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
リトアニアへの格安チケット教えてください。
2異邦人さん:02/04/22 19:33
2get
3異邦人さん:02/04/22 19:36
>>1
格安っていたらそりゃアンタ、アエロだろうよ。
しかし、ロシアヴィザをとるか、モスクワの空港で
トランジット用のボロ車にのせられて移動せざるを
得ないという諸刃の剣。素人には・・・以下略。
4異邦人さん:02/04/22 19:45
とりあえず欧州、アジア系どれでもいいからヘルシンキかストックホルムに飛べ。
そっからフェリーと陸路だ。
来月行くけどさ。好きでも嫌いでもないね。
5異邦人さん:02/04/22 19:53
ベーシックシーズンならOSかSASが安いよ。
でも同日乗り継ぎはできない、(SASでタリン・リガはできる)
翌日着となる諸刃の剣。
まあ、素人はシベ鉄でも乗ってなさいとゆーことだ。
6異邦人さん:02/04/22 20:04
>4 タリンから陸路ということなのだろうが、
なにげに遠いぞ。600キロ、ハズで10時間はかかるだろ。
バス賃は安いけどな。
7異邦人さん:02/04/22 22:36
ドロビアツコ・バナガス組のファン?
8異邦人さん:02/04/22 22:43
格安というならSKにしときなさい。毎日飛んでるし、コペンハーゲンからの
接続もいい。西欧の会社でリトアニアまで飛んでるのって、あとLH、AYくらい
だけど、毎日飛んでるわけじゃないし(リトアニア航空=TEのコードシェア便は
あるけど)、そもそもAYだとヘルシンキから先のリトアニアまでは正規の値段
で買い足さなきゃいけない。
ただしエストニアならAYが一番便利。
いずれにせよSUはモスクワでの乗り継ぎが面倒だし、便も毎日飛んでない。
98:02/04/22 22:44
毎日飛んでるというのはコペンハーゲン-ビリニュス間のことね。
10異邦人さん:02/04/22 23:11
11異邦人さん:02/04/22 23:14
バルト三国スレでやりなよ
12異邦人さん:02/04/22 23:16
>>11
バルトスレを無言でageたのアンタかい?
13異邦人さん:02/04/23 01:45
>>11
通報しました
14異邦人さん:02/04/23 18:39
そういえばストックホルムからクライペダまでの船もあったね。
15異邦人さん:02/04/23 20:37
16異邦人さん:02/05/12 23:27 ID:3Hi7/WtU
ageてみる
17異邦人さん:02/05/13 00:00 ID:IjJMOC1x
>>14
クライペダからドイツのキールへフェリーで渡ったよ。
2泊で410リタだった。

デンマークのオーフスへ行く便もあった。
18異邦人さん:02/05/13 00:12 ID:sYyn8Icx
クライペダからKurshskaya Kosa(クルシュ砂洲とでも
訳せばいいのか?)をとおって、カリーニングラードまで
ハズで抜けまひた。ロシヤの入国審査のオッサンに「なにゆえ
ニホンジンが?」とゆわれまひた。
19異邦人さん:02/05/13 00:15 ID:sYyn8Icx
ヴィルニュスからクライペダまでは夜行列車にのりまひたが、
窓から粉雪がガンガン侵入してきて顔にふりかかり、とても
ろまんちっくな一夜ですた。
20異邦人さん
ヴィリニュスからリガにやはり夜行で逝ったとき、ヴィルニュスでは
−3℃くらいだったのが、リガに着いたら−25℃ダターヨ。
鼻毛とティムポが凍りついターヨ。