死ぬまでに必ず行きたいor行くべき10カ国

このエントリーをはてなブックマークに追加
943異邦人さん:2008/10/12(日) 23:28:56 ID:gmGipkIM
ミャンマー ロシア イタリア カナダ スイス ドイツ イスラエル
ケニア フィンランド

行ってよかったとこは
インド ペルー トルコ アラスカ(州だけど)
944異邦人さん:2008/10/13(月) 03:10:02 ID:M3VNhxSS
大学4年生です。
今まで行った国は
アメリカ、(グアムも)、オーストラリア、イギリス、
イタリア、フランス、エジプト、マレーシア

春休みに卒業旅行で行きたい国は
ギリシャ、ペルー

来年から社会人ですが、学生みたいな長期休暇がとれないので海外旅行も難しくなりそう…
945異邦人さん:2008/10/13(月) 04:20:56 ID:vxE9SCOc
日本人だったら、米中韓は見といた方がいいんじゃないだろうか?
946異邦人さん:2008/10/13(月) 04:43:27 ID:R86LRYrq
南アフリカ、アフガン、スーダン、パキスタン、グルジア、
コンゴ、イラク、スリランカ、ソマリア、チャド

行けば死ねるさ


947異邦人さん:2008/10/13(月) 13:36:17 ID:KL0R9wog
イタリア
フランス
スペイン
アメリカ(ハワイ)
アメリカ(ニューヨーク・ワシントン)
トルコ
イラン
インド
ドバイ
エジプト
948異邦人さん:2008/10/13(月) 17:19:08 ID:YH4fequq
↑ドバイは国じゃない
949異邦人さん:2008/10/22(水) 01:12:38 ID:+K+mlPdG
死ぬまでに行くべき、行きたい十カ国
1.エチオピア、2.ウズベキスタン、3.ブラジル、4.インドネシア、5.イタリア
6.ロシア、7.ブータン、8.サウジアラビア、9.パプアニューギニア、10.エジプト

インドネシア、イタリア、ロシアの3カ国は行ったことある。
950異邦人さん:2008/10/24(金) 17:12:45 ID:sjDV0s1A
男ならポーランド、女の子見てるだけで行く価値ある
951和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/10/24(金) 17:28:02 ID:1CA+73zt
ヨーロッパとアメリカ全土の方は行き尽くした感じだけど
ハワイやサイパン、モルディブ、セブ島と行った海の綺麗なリゾート地に今だに行ったことないから
一回ぐらいは海の透き通った国や島に行ってみたい。
何げに沖縄すら行ったことがないから本当、自分は海に縁がない。
952異邦人さん:2008/10/24(金) 20:19:56 ID:p9ircmiQ
アフリカサファリかな
動物園じゃないところで野生の動物が見たい
953和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/10/24(金) 20:38:41 ID:1CA+73zt
>>946
チェチェン、シエラレオネ、コソボを忘れてるぜw
なんかお前、俺と同じ考えしているなw

あとロサンゼルスでもロス内にあるコンプトンてところは白昼車で通ることすら
危険なところでガイドに書かれてあったからブルーラインでコンプトン駅てあるから行ってきたぜw
954異邦人さん:2008/10/24(金) 20:43:17 ID:pCYOf9MC
旧ユーゴの難民キャンプで安くセックスできるって本当か?
955異邦人さん:2008/10/24(金) 20:44:15 ID:1JrD/Tem
誰か詳しい方、今のフランスの季節を教えてください
956異邦人さん:2008/10/24(金) 23:27:02 ID:STH6nItM
>>953
いまどきコソボじゃ死なないよw
自ら地雷を踏みにいくとか、アルバニア語で「セルビア万歳」と書いてあるTシャツを着て踊るとかしない限りは。
957異邦人さん:2008/10/24(金) 23:47:16 ID:eLLodrBE
バルカン半島で行くべきおススメのところってどこでしょう?
別に危険なところだから行きたいのではなくて、
一風変わったヨーロッパを見てみたいのです
958和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/10/25(土) 00:07:28 ID:gFLDowpJ
>>955
とりあえずネットで最高気温最低気温調べられるでしょ?
あとあっちは思いの外、湿気がないから今の日本以上に夜から朝方にかけて冷えるだろうからある程度
日本の真冬並みの格好できるようにカバンに防寒着用意はしておくべきかと。
959異邦人さん:2008/10/25(土) 01:22:20 ID:og8LT2Q1
>>957
ボスニアヘルツェゴビナかマケドニアを勧めます
960異邦人さん:2008/10/25(土) 01:48:13 ID:345puy3f
スロベニアとバルト3国のリトアニアとラトビアかな。
961異邦人さん:2008/10/25(土) 01:57:45 ID:Ap7WKp8E
危険地帯ならレバノンもだな。

意外と治安はいいんだが、イスラエルといつ戦いが始まってもおかしくない。
しかも、国内もシリア寄り勢力などとの抗争が絶えない。
962異邦人さん:2008/10/25(土) 02:05:13 ID:Z3F5TOCg
まあ、マジな話、イラクは死ぬまでに行ければ行くべきかと思ってる。
バビロニアなんて、世界史好きの俺にはたまらん響きだ。

しかし、カンボジアもポルポト派の残党がまだ暴れてるころそう思ってたが
なんか平和になったら熱が冷めてしまったw
963異邦人さん:2008/10/25(土) 02:14:10 ID:fHtXncOo
>>959
何がありますか?どんな雰囲気でしょうか?

あと心配なのは地雷ですが…
964異邦人さん:2008/10/25(土) 02:29:41 ID:IJuaU4Mz
アメリカ 現代世界の中心
ブラジル THE南米

中国   アジアの大国
インド  世界一カオスな国

ロシア  常に注目され続ける国
イギリス 近代世界で大きすぎる存在感
フランス あらゆる分野で圧倒的な注目度
イタリア あまりにも美しすぎる都市たち
スペイン キリストとイスラムが融合した世界

エジプト 中東の観光大国であり遺跡はあまりにも有名
965異邦人さん:2008/10/25(土) 03:02:20 ID:og8LT2Q1
>>963
あなたは、バルカン半島はヨーロッパの中で一風変わったところだ、ということは知ってるんだよね?
まあいいか。地球の歩き方でも見てください。
966異邦人さん:2008/10/25(土) 03:18:16 ID:fHtXncOo
>>965
知ってる、というかそういうイメージがあるだけです
なのでいろいろな人の意見を聞いてみたく書き込みました
967異邦人さん:2008/11/03(月) 18:10:47 ID:VqAzBuB+
966まで統計とってみた。カッコ内は票数。ほぼ国だが地方の箇所あり。
理由も無く明らかにネタで危険な国を挙げている書き込みは除いた。
まずは151〜196位。需要があれば1〜150位も書き込む予定。

151位 コートジボワール(2) 152位 コソボ(2) 153位 コモロ(2)
154位 スリナム(2) 155位 セネガル(2) 156位 タジキスタン(2)
157位 チューク諸島(2) 158位 ドミニカ(2) 159位 トルクメニスタン(2)
160位 パナマ(2) 161位 バングラデシュ(2) 162位 フェロー諸島(2)
163位 ベラルーシ(2) 164位 モザンビーク(2) 165位 モルドバ(2)
166位 リベリア(2) 167位 北キプロス(2) 168位 北マリアナ諸島(2)
169位 アンティグア・バーブーダ(1) 170位 エリトリア(1)
171位 カイラス(1) 172位 カメルーン(1)
173位 カラカルパクスタン共和国(1) 174位 ケイマン諸島(1)
175位 サモア(1) 176位 サンマリノ(1) 177位 ジブラルタル(1)
178位 セントクリストファー・ネイビス(1)
179位 セントビンセントおよびグレナディーン諸島(1)
180位 ソマリランド(1) 181位 タタールスタン(1) 182位 ツバル(1)
183位 ナウル(1) 184位 ニウエ(1) 185位 ハイチ(1) 186位 バヌアツ(1)
187位 バルバドス(1) 188位 プエルトリコ(1) 189位 ブルキナファソ(1)
190位 ブルネイ(1) 191位 ベリーズ(1) 192位 ボスニア(1)
193位 マラウイ(1) 194位 マン島(1) 195位 モーリタニア(1)
196位 ルクセンブルク(1)
968異邦人さん:2008/11/03(月) 19:19:45 ID:ZqT+elj7
01 US 見て損は無い
02 中国 見て損は無い
03 インド 行ったことある人と行ったこと無い人では違ってくるだろうな
04 UK 旧英領を知る意味でもはずせないかと
05 フランス UKでも代替できるけど旧仏領を知る意味でも
06 イタリア 観光ならトルコでも代替できる、代替したなら南アフリカかモロッコかエジプトのアフリカを入れる
07 UAE アラブは行っておいた方がいい サウジでもいいけど日本人行きにくいし
08 タイ 日本が白人に憧れるように、タイが日本に憧れる姿を重ね合わせる
09 トルコ 早いうちにイスラム教国行った方がいい 観光なら一番おすすめ
10 日本 色々な国々を見た上で見ると、なにかと興味深い
969異邦人さん:2008/11/04(火) 00:46:03 ID:mdBKriQq
>>967
乙。超乙。続きも知りたいですん。
実際は169位以下は1票同位てことですか?
970967:2008/11/05(水) 01:44:24 ID:85Ffeseu
101位 グルジア(6) 102位 スコットランド(6) 103位 スロバキア(6)
104位 ブルガリア(6) 105位 マカオ(6) 106位 マケドニア(6)
107位 レバノン(6) 108位 アゼルバイジャン(5) 109位 アルジェリア(5)
110位 エストニア(5) 111位 キプロス(5) 112位 コロンビア(5)
113位 サイパン(5) 114位 チェチェン(5) 115位 トンガ(5)
116位 ナイジェリア(5) 117位 バハマ(5) 118位 モーリシャス(5)
119位 モナコ(5) 120位 北極(5) 121位 ウルグアイ(4)
122位 オマーン(4) 123位 ギアナ高地(4) 124位 スーダン(4)
125位 チャド(4) 126位 ナミビア(4) 127位 バリ(4)
128位 フィジー(4) 129位 マルタ(4) 130位 ラトビア(4)
131位 アンゴラ(3) 132位 ガイアナ(3) 133位 キリバス(3)
134位 ザンビア(3) 135位 シエラレオネ(3) 136位 セーシェル(3)
137位 ソロモン諸島(3) 138位 トリニダード・トバゴ(3)
139位 パラグアイ(3) 140位 パレスチナ(3) 141位 ボツワナ(3)
142位 ミクロネシア(3) 143位 リトアニア(3)
144位 リヒテンシュタイン(3) 145位 エルサルバドル(2)
146位 ガーナ(2) 147位 カザフスタン(2) 148位 カタール(2)
149位 ギニア(2) 150位 キルギス(2)
971967:2008/11/05(水) 01:45:02 ID:85Ffeseu
51位 パキスタン(21) 52位 ルーマニア(21) 53位 シンガポール(20)
54位 タヒチ(20) 55位 ブータン(20) 56位 ラオス(20)
57位 アイルランド(19) 58位 アフガニスタン(18) 59位 イラク(18)
60位 クロアチア(18) 61位 モルディブ(18) 62位 南アフリカ(18)
63位 チュニジア(17) 64位 ベルギー(17) 65位 ポーランド(17)
66位 ミャンマー(17) 67位 南極(17) 68位 ボリビア(16)
69位 ベネズエラ(14) 70位 マダガスカル(14) 71位 モンゴル(14)
72位 アルメニア(13) 73位 グアム(13) 74位 ジャマイカ(13)
75位 シリア(13) 76位 グアテマラ(12) 77位 デンマーク(12)
78位 バチカン(12) 79位 ハンガリー(12) 80位 フィリピン(12)
81位 サウジアラビア(11) 82位 エクアドル(10) 83位 ジンバブエ(10)
84位 スリランカ(10) 85位 パプアニューギニア(10) 86位 アルバニア(9)
87位 ウクライナ(9) 88位 コスタリカ(9) 89位 ソマリア(9)
90位 ニューカレドニア(9) 91位 マリ(9) 92位 ガラパゴス諸島(8)
93位 タンザニア(8) 94位 パラオ(8) 95位 グリーンランド(7)
96位 コンゴ(7) 97位 スロベニア(7) 98位 セルビア・モンテネグロ(7)
99位 リビア(7) 100位 エチオピア(6)
972967:2008/11/05(水) 01:46:04 ID:85Ffeseu
1位 イタリア(162) 2位 アメリカ(155) 3位 フランス(129) 4位 インド(119)
5位 スペイン(116) 6位 中国(116) 7位 エジプト(112) 8位 トルコ(108)
9位 ペルー(98) 10位 ドイツ(84) 11位 イギリス(83) 12位 タイ(81)
13位 メキシコ(79) 14位 ロシア(79) 15位 ギリシャ(72) 16位 ブラジル(71)
17位 韓国(55) 18位 イスラエル(52) 19位 オーストラリア(49)
20位 スイス(49) 21位 カナダ(47) 22位 チェコ(44) 23位 ネパール(42)
24位 フィンランド(40) 25位 カンボジア(39) 26位 オーストリア(38)
27位 キューバ(38) 28位 チベット(38) 29位 台湾(38) 30位 モロッコ(37)
31位 イラン(35) 32位 オランダ(35) 33位 ベトナム(35)
34位 ニュージーランド(32) 35位 アイスランド(31) 36位 香港(31)
37位 アルゼンチン(30) 38位 チリ(30) 39位 ポルトガル(30)
40位 北朝鮮(29) 41位 ノルウェー(27) 42位 ウズベキスタン(25)
43位 ハワイ(25) 44位 マレーシア(25) 45位 イエメン(24)
46位 ヨルダン(24) 47位 アラブ首長国連邦(23) 48位 インドネシア(23)
49位 ケニア(23) 50位 スウェーデン(23)
973異邦人さん:2008/11/05(水) 01:51:53 ID:zSKKmnl0
>>967
乙。
これって行った国?行くべき国?
974967:2008/11/05(水) 01:54:39 ID:85Ffeseu
やっぱり一位はイタリアだったなぁ。
二位のアメリカはハワイ(43位)含まず。含めたらアメリカが一位だね。

>>969
> 乙。超乙。続きも知りたいですん。
> 実際は169位以下は1票同位てことですか?

そう。同数票の場合は同位にするのがめんどくさいので、
名前でソートして順位つけた。
975967:2008/11/05(水) 02:00:50 ID:85Ffeseu
>>973
行った国 と 行きたい国 と 行くべき国 の合計。
これらをごっちゃにして書いたり、行ったのか行きたいのか何なのかを
明記しない書きこみが多数なので、単純に合計するしかなかった。

個人的には 行くべき国 のランキングが知りたい。多くの人が薦める
上位の国ははずれがなさそうなので、参考にしたいなぁ。
976異邦人さん:2008/11/06(木) 01:05:34 ID:9C+S3/kb
行っただけの国は省いて(行くべきなら可)次スレも欲しいな。
977異邦人さん:2008/11/10(月) 10:14:06 ID:PB5AGqb/
オランダのアムステルダム!逝くべし!
「コーヒーショップ」で合法的にマリファナに酔って、
「飾り窓」で、合法的に女を買う。
俺の場合、マリファナで酔いすぎて、女買ったと思ったら、
チンポが付いていて…がっかりだったがw
978異邦人さん:2008/11/14(金) 16:46:40 ID:ITOAHFZe
>>967の努力に拍手
979異邦人さん:2008/11/15(土) 12:14:17 ID:Zm8+RiMg
ピラミッドは死ぬまでにこの目で見てみたい
なのでエジプト
980異邦人さん:2008/11/15(土) 16:23:22 ID:aIW6jswN
とりあえず来年行きたいのはノルウェー。
981異邦人さん:2008/11/15(土) 23:32:44 ID:BF7YFXD9
モロッコ チュニジア トルコ キューバブラジルいきたい
982異邦人さん:2008/11/16(日) 11:39:09 ID:FnRGOmaF
ランゲルハンス島
983異邦人さん:2008/11/16(日) 11:40:19 ID:FnRGOmaF
パナリ島
984異邦人さん:2008/11/16(日) 11:42:23 ID:FnRGOmaF
マーカス島
985異邦人さん:2008/11/16(日) 11:43:37 ID:FnRGOmaF
硫黄島
986異邦人さん:2008/11/16(日) 22:10:20 ID:1UT/oWR4
ロードス騎士団
987異邦人さん:2008/11/17(月) 20:02:43 ID:ID6Ni72n
早くあの世に逝け。
988異邦人さん:2008/11/17(月) 21:39:39 ID:LsEbQ2pv
ニルバーナ
989異邦人さん:2008/11/18(火) 20:44:57 ID:r+FMvkoY
シーランド公国
990異邦人さん:2008/11/19(水) 22:23:25 ID:zpWeU9tE
ネタは尽きたか?
991異邦人さん:2008/11/19(水) 22:34:46 ID:nckQ5DiG
沿ドニエステル共和国
992異邦人さん
当然次は
ガガウズ共和国