卒業旅行! 馬鹿な日本女を食いまくろう Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952小金持ち:02/03/28 13:38
私は今このスレに書き込んだだけなので、よく分かりません。
3ヶ月の期間制約はつらいですな。
こちらは1年更新で、オフショアの銀行口座から自動引き落としなので、
長期にわたる旅行でも問題ないですけど。
953Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:39
ジェットスキーも2台くらいあったと思うけど、
家族で4級の免許をもっていないのは私だけなので、
そこは突っ込まないでね(w
でも夏だけ時々乗るわ、船を出した時に
954異邦人さん:02/03/28 13:41
が〜っはっはははははははははははははははははははははははは
が〜っはっはははははははははははははははははははははははは
が〜っはっはははははははははははははははははははははははは
が〜っはっはははははははははははははははははははははははは
が〜っははっははははははははははははははははははははははは
が〜っはははっはははははははははははははははははははははは
が〜っはっははっははははははははははははははははははははは
が〜っはっはははっはははははははははははははははははははは
が〜っはっははははっははははははははははははははははははは
955Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:41
>>952
それはそれは・・・
私には保険はあまり関係ないので。

親も健康保険に入っていないくらいですし
いつも実費で払ってるみたい(w
956Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:42
>>952
オフショアってなんですか?
食べ物の名前ですか
マジレス希望します
957ウチュさん:02/03/28 13:42
・・・家族が国際結婚する予定なんだけれども・・・
こういうふうな異常な名誉白人になっちゃったりしないかな・・・
心配。
958Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:44
オフショアってなんですか??????

教えてください!
959異邦人さん:02/03/28 13:44


     また自作自演かい クックックッ
     ヲマエも好き者だなぁ クククククッ

     そいや某旅行会社のパンフに「自作自演の旅」ってあったなぁ
     クックククク
960小金持ち:02/03/28 13:45
そうですか、無保険主義ですね。
>>955
私自身は保険は安心料として掛け捨てしてます。
付帯サービスとして空港のVIPラウンジが使えるので、重宝しています。
でも、海外渡航の機会が多く、航空会社の上級会員になってしまったので、
最近はあまり意味は無いですが。
961小金持ち:02/03/28 13:46
>>958
オフショアとは海外などにある一定のお金を預けておく
プライベートバンクのことです。
プラチナカードをお持ちだと、当然ご存知だと思いましたが。
ご利用されてないようですね。
962Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:46
>>957
心配しないでください。
私の母親は、アメリカ人の彼と私が結婚してすぐに離婚しても、
子供がいたら、孫はハーフでかわいいのでそれで満足と言ってます
ようるすにかわいい孫が見れて、跡継ぎができたらそれでいいみたいです

相手にもよりけりだけど、よ〜っぽど酷い顔をしてなかったら
ハーフはかわいいと思う、多分(w
963異邦人さん:02/03/28 13:47
>>955
ハア?
あんた馬鹿だろう?
健康保険と生命保険混同してねえか?
964Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:49
>>960
私はエコノミーしか乗ったことがないので、
ビジネスやファーストクラス用のラウンジはつかえません。
せいぜい(プラチナだけど)ゴールドカード専用ラウンジで
無料ドリンクを飲むくらいです(w

>>961
私は自分で働いたことがないので、わかりません。
家族会員ですから、クレジットカードの引き落としにも一切関与したことありません(w
使いっぱなしの、親に請求がいきっぱなし状態です。

965異邦人さん:02/03/28 13:49
..
966異邦人さん:02/03/28 13:51
>>962
ばーか。
TVで見てるようなカコイイハーフはそうは多くないよ。
外人顔の黒髪だとカコ良くなるが、日本人顔で金髪になると悲惨だ。
友人のハーフは金髪、青い目、白い肌で日本人顔なのでアルビノみたいに見えて悲惨な感じだよ。
967Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:51
>>963
よく読んだら?
それか、もっと文意をくみとってくれない?

家は仕事関係以外では保険をかけてないってことを言いたかったの。
生命保険と医療費が3割?負担になる保険の違いくらいなんとなくわかります。
家のかぞくは、生命保険は入ってるらしいけど、病院に行って安くなる
アレはお金払ってないってこと
いつもキャッシュでその場で全額はらってるってこと
968Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:53
>>966
NHKの英会話にでている、グレースなんとかさんは美人だと思うけど?
ハーフのほうが、普通に不細工な日本人男と結婚するよりマシマシ
私はそんなかけはしたくないので、ハーフの子供でいいです(w
969異邦人さん:02/03/28 13:53
>>964
ゴールドカード専用ラウンジ・・・・
ぷぷぷぷぷぷ
住友Visaカードねえ・・・・(藁
970ウチュさん:02/03/28 13:55
>>962
えーっと、勘違いされているのでは・・・
自分の家族が国際結婚をして白人社会で生きていくようになって、
自分の出身国を蔑んでは喜ぶ人間になってしまったら
イヤだなぁという話です。
971Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:56
日本人男と結婚するよりも、不細工な白人と結婚したほうが、
まだかわいい子供ができる確立が高いってものよ(w

糞日本人男の旦那に似たら最悪
歯科矯正をしても、顔が変だったら育てる気力がなくなるってもの
972異邦人さん:02/03/28 13:56
>>967
やはり、馬鹿ですな。
病院に行って安くなるアレのお金は払ってないと?
やはり、貧乏で払えないのかねえ(藁
973Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 13:57
>>972
貧乏ではありません(w
医療費が安くなるために、保険代を払う必要がないということです。
3割負担だけしかみんなは不可能なんでしょ?
うちは保険つかわなくても、ちょっとくらいの治療ではどうってことないです
974異邦人さん:02/03/28 13:59
>>968
ヒロコ・グレースは白人顔で日本人の髪色なんで美人なんだが?
>>966はまったく逆の話だぞ。
糞日本人のおまえに似る可能性は考えないのか、妄想の中では?
975Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 14:00
>>970
アメリカに移住した、馬鹿日系人の子孫はどうなるの?
生まれた時から白人に囲まれ、自分はバナナだと自覚して生きるしかないんだから
まあ、どうせプランテーション移民の糞貧乏人の子孫ですから、
アメリカに移住してまでわざわざ生きる必要はないんですけど(w
ハワイ移民者なんて、ハワイがアメリカの州になっただけで
アメリカ国籍を自慢してる馬鹿日系人子孫をたくさんみました
日本人男同様、日系アメリカ人にも全滅してほしいですね
976Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 14:02
>>974
私は日本人だけど、色白くて、目もぱっちり二重。
おまけにまつげも長いし、ビューラーを使わなくてもくるりんカールです
身長が165センチしかないのが、不満なんだけどね

でも日本人が髪の毛を染めてるのが変だとわかってるから、
髪の色を変えたことはない!
977異邦人さん:02/03/28 14:03
>>973
本当の馬鹿?
医療費が安くなるためだけに健康保険は入るものだと思ってんのか?
「うちは金持ちなので、医療費が安くなるのに加入する必要はない」と言いたいのかもしれんがとんだ墓穴。
馬鹿はどんな高額治療しても治らないんだろうなあ。
978小金持ち:02/03/28 14:04
>>964
現金主義というわけですか。
日本の銀行は(海外はすでにそうですが)ペイオフ解禁もありますし、
海外でのお仕事が多い関係で資金は海外に移してあります。

クレジットカードの請求もオフショアから自動引き落とし
(カード会社自身が管理してくれている)ので、便利ですよ。

保険もカード付帯だけだと支払いがかなり制限されるので、
ロイズなどの掛け捨てタイプの保険に
入っておけばよいと思いますが。
保険料も掛け捨てなのでそれほど高くないですし。

カード会社のラウンジはセキュリティチェックの手前側にあるので
使いにくいのではないでしょうか?(羽田など)
航空会社のラウンジの方(signetなど)が便利がいいと思いますよ。
979Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 14:07
>>978
ご親切にどうも。
私は貧乏旅行を心がけているので、エコノミーしか乗りません
カード会社のラウンジも1回しか利用したことありません
友達と行くときなど、同伴者の人は1000円取られるらしいし、
友達には切り出せません、たかがゴールドカードラウンジだけど(w

私にそういうことを言ってくれても、働いたことがないので
チンプンカンプンです。

というか、私が海外旅行に行く為に保険をかける必要はないんですよ、もともと
980異邦人さん:02/03/28 14:08
>>976
ねえ、あんたマジでアホーですか?
目が二重とか色白とかレベルが違うんだよ。
色素数が白人と日本人では大幅に違うわけよ。
だから>>966で書いたように友人は見た目にはアルビノみたいな悲惨な感じなんだ。
あんた、自分の顔から色素が抜けたの想像できるか?
981異邦人さん:02/03/28 14:10
>まあ、どうせプランテーション移民の糞貧乏人の子孫ですから、
>アメリカに移住してまでわざわざ生きる必要はないんですけど(w

参考までに、あなたの彼氏のご先祖はどういった経緯でアメリカにきたのか、
ご存知ならば教えてください。
982Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 14:10
年金すら払ったことないし、払い方もわからない。
国民保険ってなに?って感じ。
これでいいのかしらと、たまに思うけど、
親が生きてるうちはなんとかなるでしょう。

どうせおじいちゃんが死んだら、一代とばしで相続できると聞いてるし
相続税のほうの対策も、私の代が生きていくには困らないらしいぐらいの
ことは、耳にしたことがあるし
983異邦人さん:02/03/28 14:10
Erikaちゃんに質問
おじいちゃんが地主といってたけどよい家柄なの?
984異邦人さん:02/03/28 14:11
>>979
ボロがでるととたんに「1回しか使ってません」と来たぞ。
985異邦人さん:02/03/28 14:12
>私は日本人だけど、色白くて、目もぱっちり二重。
>おまけにまつげも長いし、ビューラーを使わなくてもくるりんカールです
改造女浜崎あゆみも同じような優越感を感じてそう
986Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 14:12
>>980
アルビノってなに?

>>981
彼氏がどうして移民したのかまで聞いたことなかった・・・鬱
あの人、どっからの移民なんだろう
ヨーロッパなのは間違いないけど、どこの国からだろ
結婚することが決まれば、聞いてみるわ
987異邦人さん:02/03/28 14:15
>>982
>どうせおじいちゃんが死んだら、一代とばしで相続できると聞いてるし
できません。
日本の税法をなめちゃいけませんねえ。
>>983は自作自演。
>>985くらいで回答が出て話題を変えているはず。
988異邦人さん:02/03/28 14:15
その男ユダヤ人だったら笑えるな プププ
989Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 14:16
>>983
私の祖父は婿養子です。
だから正確にはおばあちゃんの家が土地持ちの地主だったってこと。

>>984
ボロがでるもなにも、聞きたいことがあればどうぞ?
一回だけど使ったことがあるんで。
というか、いつもチェックインぎりぎりにするので
ラウンジで無料ジュース飲む暇ないんですが。。。(w
自販機で買ったほうが早いでしょ
入り口でカード見せて、機械に通してもらって、面倒くさい
990小金持ち:02/03/28 14:16
それは大変失礼致しました。カードの会費のことを考えれば、
年間2,500 STG.L程度の保険料で1年間の保障が得られ、
最大保険金支払い額も10億円近くになりますので
便利がよろしいかとご案内したのですが、差し出がましいことをしました。
991Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 14:17
>>983

ね、私が書いたものじゃなくても、ここでは単純な単細胞の馬鹿が
勝手にジサクジエンと決め付けるのよ、面白いでしょ(w
992異邦人さん:02/03/28 14:18
>>980
ヴォケ!
アルビノも知らねえのか!
「白子」って日本語で書けばわかるかよ。
色素異常で体の色素数が少ないヒトだよ。
993異邦人さん:02/03/28 14:18
>>991
Erika ◆5YmYrhuA ヴァカですね(pupupu
994小金持ち:02/03/28 14:18
何気に小金持ち、エリカのことを煽ってる?
本当の金持ちって感じだけど・・・。
995異邦人さん:02/03/28 14:19
自作自演ですか(藁
996小金持ち:02/03/28 14:20
>>994
どなたですか?
997異邦人さん:02/03/28 14:20
>>989
そんなに暇なのになぜギリギリ?
998Erika ◆5YmYrhuA :02/03/28 14:21
>>990
だから、何回か言ってると思うけど、
年会費なんて私が払うものでもないし、
痛くもかゆくもないのね。

保険が10億でたからって、私にとくはある?

海外旅行に行く時に、保険かけろと父親に言われたのは、
後にも先にも、たった2ヶ月アジアに黙って出かけて帰ってきた直後の
たった1ヶ月のオーストリア旅行に行く前だけよ。
さすがに2ヶ月連絡しなかったら、ブチギレされたわ
999はい 移動しましょう:02/03/28 14:21
エリカと馬鹿な日本人男を馬鹿にしまくろう Part1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1017231079/
1000異邦人さん:02/03/28 14:21
ついでに勘当されればおもしろかったのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。