初めてアジアに行くのに良い場所は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1YUKI
春にアジアのどこかに行こうと思うのですが、どこが楽しいのかよく
分からなくて!買い物もリゾートも色々楽しめるとこはどこですか?!
2異邦人さん:02/01/22 14:55
>>1
リゾート環境が整っていてストレスなく過ごせる場所、という事であれば、
プーケット、サムイ(以上タイ)、ペナン、ランカウイ(以上マレーシア)
バリ(インドネシア)、セブ(フィリピン)ってとこかな。 買物も、
って事ならペナンが良いかな。
3異邦人さん:02/01/22 15:07
シンガポールからビンタン島に行くのは?
シンガポールの買い物がちょっと高いかな。
プーケット行って帰りにバンコクに寄る、とか。
4異邦人さん:02/01/22 15:19
>>3
ビンタンはホテル等のインフラの整備具合を良く知らなかったから
外したんだけど、今は問題ないのかな?
5異邦人さん:02/01/22 15:19
バンコク+サムイ島、じゃないかなぁ。
買い物はバンコク、リゾートはバンコクからバンコクエアウェイズで
サムイ島。楽チン。
もうちょっと濃ゆい感じのトコが希望ならバリだね。
6異邦人さん:02/01/22 16:17
ツアーで行くか、個人で行くか、誰といくのかにもよるぞ。
質問するならちゃんと書け!!
7異邦人さん:02/01/22 16:20
>>6
そうかぁ? 大騒ぎするほど違いはないと思うぞ。
8異邦人さん:02/01/22 16:25
予算も重要だと思うよ。気候とか。

 買い物とリゾート目的ならタイで中級クラスのホテルに泊まって見る事を
おすすめするよ。1500バーツくらいでプールつきの中級ホテルに泊まれる。
街も近代化されてるから移動などにそんなに苦労しない。

 ちなみに、みんな勘違いしてるけど日本もアジアだよ。どんなに欧米の
ファッションやブランド物を身にまとっても白人からみれば我々はアジア人
のうちの一人です。
9異邦人さん:02/01/22 16:32
>>8
>> ちなみに、みんな勘違いしてるけど日本もアジアだよ。どんなに欧米の
>>ファッションやブランド物を身にまとっても白人からみれば我々はアジア人
>>のうちの一人です。

別に勘違いしてないでしょ。(w
海外旅行板での「初めてアジアに行くのに良い場所は?」ってスレなんだから。
勘違いでトンチンカンな書き込みしているのはあなたです。
10異邦人さん:02/01/22 16:38
プーケットにしとけば、初心者は。
個人的にはサムイがおすすめ。(何も無いけど)
11異邦人さん:02/01/22 16:46
>>5 >>10
バンコク+サムイ支持。
12異邦人さん:02/01/22 16:47
>>8
フランス人が「バカンスに行きたいんだけど、近場のヨーロッパでは
どこがお勧め?」って聞くのと同じ様な事だと思うのだが。
これを言ったら、そのフランス人はヨーロッパ人である事を否定している?
そんな事はないでしょ。
13異邦人さん:02/01/22 16:53
海外板で日本のこと聞くわきゃない。
そこらへんは脳内変換してあげよう。
特に最近はアジア=東南アジアを指す場合が多いから。

リゾートだけならバリを推すんだけど買い物がなぁ・・・
14異邦人さん:02/01/22 16:55
ペナン好き。 もしもビーチで過ごす時間の合間にちょこちょこ買物に
出たいという時でも、近場に大きな街(ジョージタウン)があって
重宝だし。  その点はバリも似た様なものか。
15名無しさん:02/01/22 17:32
ペナン大嫌い。何もないから。独特の雰囲気もないし、バンコク、バリ、プーケット今旬のベトナムを推す。
16異邦人さん:02/01/22 17:35
15見てると、好みは人により様々であるなと改めて実感します。
しかし、バンコクはリゾートじゃないだろ。 これも人によるのか?

「名無しさん」か。 どこから来たのかはっきりわかる。
17異邦人さん:02/01/22 17:42
2月に初めてアジア(タイ)に行くので便乗質問させてください。
一人でまたーり(読書、昼寝)するのであれば、プーケットとサムイ島はどっちが
いいですか?
買い物は食べ物以外する予定は無いです。
18異邦人さん:02/01/22 17:46
やっぱ今年は韓国逝け
19異邦人さん:02/01/22 17:49
結局は自分の好きなとこ書いてるだけでしょ。
質問者の趣向も解らないあかの他人に聞いても無駄。
行く場所なんて自分で決めな。
それが出来ないなら旅行は止めとけ。
20異邦人さん:02/01/23 05:00
同一人物が9で煽って12で詭弁
2chらしい展開だね
21異邦人さん:02/01/23 18:00
baranashinidemoittekoi!
22異邦人さん:02/01/23 19:13
>>20
何を根拠に言ってるのかな? それ以前に、そんな事あげつらって、一体何の意味が?
高尚過ぎてわからん。 実に2chらしい展開だね。
23異邦人さん:02/01/23 19:18
>>22マジレスかっこ悪すぎ
24異邦人さん:02/01/23 19:25
>>23
何でもいいから内容ある事書いてくれ。
25異邦人さん:02/01/23 19:34
>>19
1はみんなが好きな場所を聞きたいからスレ立てたんだと思うが。
あなた、カルシウム足りてないの?
何かイライラすることがあったの?
同情します。
26異邦人さん:02/01/23 19:38
>>17
どっちもいいよ。のんびりするならサムイ島。
あとは、お目当てのホテルなんかがあれば、そっちかな。
27異邦人さん:02/01/23 20:21
アフガニスタンはどう? もう平和になってるよ。
最初のアジア訪問国がアフガニスタンだったら、ちょっと自慢?できるんじゃない?
28異邦人さん:02/01/24 00:48
>>18
>やっぱ今年は韓国逝け

最近、あんまいいうわさ聞かないYO。
少し、慣れてからの方が、いいんじゃないかな。>韓国
29異邦人さん:02/01/24 00:50
青島でび〜る〜
30異邦人さん:02/01/24 00:52
クラビはどうですか?
31異邦人さん:02/01/24 00:55
グアム、サイパンあたりが
でびゅ〜にはだとうじゃ??
アジア、、、、シンガポールはどお?
アジアだけど都会だよ、リゾート地もあるYO
色んな国のミックスだし面白いとおもうけどナ
ドリアンうんまいよ
韓国は心から行くのはよした方がいいと
おらも思うよ
32異邦人さん:02/01/24 01:10
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  厨房が多いの〜 悪いとは言わんが。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
33異邦人さん:02/01/24 07:28
>>32
っていうか、海外旅行板自体がもともと厨房板なんだと思われ。
ようするに海外に遊びに行くための板だろ?
34異邦人さん:02/01/24 07:57
韓国以外。
35異邦人さん:02/01/24 16:40
34>禿同。韓国以外。
他スレで見つけた。「コピペのコピペ」だけど
読んで欲しい。改めてぞっとした。

日本人旅行者を狙う、韓国人レイプ団

どこの世界にこんな国があるんだ?コピペだけど、日本人にも韓国人にも読んで欲しい。
     
                 ↓

この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになって
帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。そこで妹は日本大使館に救いを
求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様のレイプ事件が多発していることを
知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそう
です。レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?私は不思議に
思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について
少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の
電話やファックスによる抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を
促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそう
です。みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にでない
せいで、私の妹は今も廃人同様です。悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは
自衛を心がけて韓国旅行に行ってください。



36異邦人さん:02/01/24 17:47
シンガポールにもう一票です。
治安もいいし。
37異邦人さん:02/01/24 18:44
>>13
無理やり、宮崎シーガイアとか石垣島とか薦めるとか?
38異邦人さん:02/01/24 18:46
>>27
ブルカとかカラシニコフの買い物はできても、リゾート満喫が無理だろう
>1の条件に合わない
39異邦人さん:02/01/24 20:11
うん、やっぱりシンガポールかな。
あんまり移動しないほうが良ければセントーサでリゾート気分ってのもあり。
40異邦人さん:02/01/24 20:29
シンガポールを巨大な公園に例えるやつがいるけど、俺は巨大な病院だと思うぞ。
too clean,too severe rule,too expensive だからな。




41異邦人さん:02/01/24 20:33
済州島
42異邦人さん:02/01/29 21:47
はじめていくなら台北や香港あたりが良いと思うんだが。
まあリゾートではないのよねえ、沖縄より南なんだけどね。
43異邦人さん:02/01/29 21:53
サイパン
44異邦人さん:02/02/01 18:37
韓国、台湾、香港、香港以外の中国から選ぶのだったら
何処がいいかしら?
ちなみに当方、北京語はカタコトなら出来るのですが。。

45異邦人さん:02/02/01 19:08
46異邦人さん:02/02/02 21:47
>>44
のんびりしたいのなら雲南。
47異邦人さん:02/02/02 23:19
すべてを捨ててベトナム!
48異邦人さん:02/02/08 18:10
上げ
49異邦人さん:02/02/08 22:26
私もシンガポールに1票。治安がいいし、衛生面も問題ない。公用語は英語で、
加えてレストランのメニューは中国語も併記されていることが多いので分かり
やすい。ホーカーズ(屋台村)もあちこちにあるので、手軽にご当地の
味が楽しめる。多民族国家なので中華系だけでなくマレー系やインド系、
イスラム系の料理や文化も楽しめる。リゾートしたければフェリーで40分のところ
のビンタン島があるし(インドネシア領なのでパスポートは必要)、隣のマレーシア
にかかる橋を歩いて国境を越える、なんて体験もできる。動物園やらテーマパーク
やら、子供連れでも楽しめる施設が充実している。
近隣のアジア諸国に比べて物価が高め、という難点はあるものの、海外旅行初心者
でもOKじゃないかな。
50異邦人さん:02/02/08 22:35
ネパール、インド、タイでどこかに
行きたいと考えているのですが、
はじめて行くならどこが過ごしやすいでしょうか?
インドスレみて初めてでインドは少し怖くなってきた。
自分ではネパールに一番興味があります。
51異邦人さん:02/02/08 22:39
じゃあネパール行けよ
52超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/02/08 22:49
>>50 タイとネパールで準備運動してからインドに入るのがベストと思われ。
53異邦人さん:02/02/08 22:56
>>49
今のビンタン島は、治安上あまりおすすめできない。
54異邦人さん:02/02/08 23:04
え、今ビンタンでなにが・・・?
55異邦人さん:02/02/08 23:53
>>50
オレはじめてでインドだよ。
インドでオフ会しようよ。
56異邦人さん:02/02/09 00:09
アフガニスタン
57異邦人さん:02/02/09 14:37
どんどん質問募集!!
58ラマ69世:02/02/10 19:59
タイについてより深く知りたいのなら、日本でも指折りのタイ通でいらっしゃる、偉大なるタイ専門家様の
サイトで、ガイドブックやパンフレットにあるありきたりの情報ではなく、多くの著名なタイ通の記した、
生の情報を見て、学ぶことです。
そして、自分の目で見て、歩いて、生のタイに触れ、なぜタイのパイナップルは甘いのかを知ることです。

http://green.jbbs.net/travel/517/thaispecialist.html

ラマ69世
59異邦人さん:02/02/10 21:28
>>31
今でも見てるかな?韓国がだめな理由を教えてくれ。
この板の嫌韓派は厨房ぞろいだから、一般人の意見として。
60異邦人さん:02/02/10 23:16
>>59
31じゃないけど…。
韓国ってあんま外国って感じがしない(?)のでマターリはするけど
寂しかったりもします。旅行としてはね。
日本語ペラペラのおばちゃんと「儲かりまっか」みたいな話したりしてて
「アレ?ここ何処やったかな…。」となったり。
初めてのアジア旅行ならなんかもっとガツーンとカルチャーショック
受けた方が面白いかもしれません。でも韓国のクラブおもろかったよ〜。
61異邦人さん:02/02/10 23:36
浦塩ってのはだめ?一応アジアだけど。
62異邦人さん:02/02/14 14:13
この春行くやつは俺に質問してみろ。
なんでも答えてやる。
63異邦人さん:02/02/14 14:16
>>62
英語で
「そういう思想は現代の極東アジアにおいては社会通念化していないんだよ」
はどう言うんですか?教えて下さい
64異邦人さん:02/02/17 01:05
意外とベトナムが旅行者に便利なシステムが確立されてるのでいいかも。
サービスはこざっぱり、質素だけどね。少なくとも過剰じゃないだけおすすめ。
65伝説BAKAGIA:02/02/18 13:59
韓国旅行の印象だけど、
ソウル:万博の頃の大阪
慶州:鹿のいない奈良
てな感じだった。
美人が多いと聞いて期待していったが、どっちを向いても山田邦子ばっか。
韓国料理ファンか38度線目当てでなければ、逝ってもつまらないだろう。
韓国逝く金と暇があったら、少し旅費を足して台湾か香港の方が遙かにおすすめ。
メシはずっと美味いし冬も暖か、なにより看板や標識の字が読めるのはすごく安心。
66異邦人さん:02/02/21 09:32
バリ島のヌサドゥアが初心者には最適かな。
エリア内は現地人立ち入り禁止だからウザい物売りやボッタクリもないし、バリ情緒を味わいたければウブドまで足をのばせば満喫できる。
買い物ならDFSがエリア内にあったはず。
67異邦人さん:02/02/22 05:27
きぼんぬ
68異邦人さん:02/02/23 00:01
韓国最高。近くて面白くて料理がうまい。人情厚くて親切。5000年の歴史と文化。
買い物にエステ。アジアといえば韓国でしょう。
69異邦人さん:02/02/23 00:06
韓国のことを悪く言うのは2ちゃんねるに巣食う厨房だけ。本当に韓国に行った人は
ファンになって帰ります。韓国を悪く言う人は行ったことなどありません。
「いや、俺は行ったけどキライ」ってカキコは嘘八百。悪いうわさは2ちゃんの
都市伝説。韓国に悪い印象を持ちかけているあなたは2ちゃんねるの熱病に冒されかけて
いますよ。自分の目で韓国の真の姿を見よう。
70異邦人さん:02/02/23 00:57
どうせネタだろうけど
>自分の目で韓国の真の姿を見よう
韓国旅行なんて大体4-5日程度じゃん。たかが数日で「真の姿」なんてわかんねーよ。
で、その上っ面だけ見てきた観光旅行の感想。
反日感情については、パックツアーで観光している限り、あまり感じることはない。それほど心配することはないだろう。
名所旧跡はいくつかあるが、はっきりいってかなりショボイ。異国情緒も薄いから、中国や東南アジア諸国のような面白さは期待できない。
メシはまあ美味いが、鶴橋あたりで食べるのとそうかわらないな。
いろんな意味で「通好み」の場所。単純な旅の興奮度なら、タイの方が100倍面白い。
71異邦人さん:02/02/23 06:39
今寒い?
72異邦人さん:02/02/23 12:54
タイワソが一番いいんじゃないの?
温泉あるし、大峡谷あるし、字読めるし。
73 :02/02/24 00:35
シンガポールも、あまり外国という感じはしないよ。
真夏の日本の都会と似たような感じ。街に英語と中国語があふれていること以外は。
それでも、いろいろと見所は多いし、飯は安くてうまい。
例えば自分の親とか、彼女が初めて一人で海外旅行に行くと
言ってきたとしたら、間違いなく奨めると思うね。

日本が冬の今、航空券も安いのでおすすめ。
逆にGWや、夏休みにシンガポールに行っても、
あんまりうれしくないと思うよ。


74異邦人さん:02/03/08 05:59
そーか
おいらの勧告にたいするイメージは2ちゃんねるで作られたものであったか
75異邦人さん:02/03/08 06:15
バンコクがいいよ。
日本文化・中国文化を感じる場所は、あまり行って面白いとは感じられない。
バンコクなら「ザ・アジア」って感じで、いろんな意味で印象に残る旅になると思う。
76異邦人さん:02/03/08 09:11
バンコクもここまで成長すると、なんだかな。
空気悪いからおすすめしません。トランジット都市。
77異邦人さん:02/03/08 09:38
プノンペンに直行。
78異邦人さん:02/03/23 11:19
シンガポールは旅行で行くというよりショッピングで行くところやね。
観光地というには見所少ないかも。でも、マレーシアの方に抜けていくならそれでもありかな。
79異邦人さん:02/03/23 11:28
韓国は行くだけで無駄な時間を過ごすような気がする。
やっぱり今はタイでしょう。タイ料理を食べ尽くすのもいいし、
寺院周りもいい。買い物も物価が安くてすごくいいモノも安く
手に入ります。
80異邦人さん:02/03/23 16:19
アジアといえばイスタンブールもアジアですよね。おすすめよん。カナリ
異国情緒をあじわえます。食べ物は口に合わなかったけど。香料がきつくて。
インドみたいな香辛料は食べられんですけど香料はつーんって感じでだめでした。
81異邦人さん:02/04/06 23:37
イスタンブールの主要観光名所はヨーロッパ側に偏っていない?
スーパーに買い物に行くために船でアジア側に渡ったくらいだったな。
82異邦人さん:02/04/07 00:00
安全性を考えるなら、シンガポール。
色んな刺激が欲しいならタイがいいんでない?
漏れはどちらかというとタイの方を勧める。
83異邦人さん:02/04/16 02:29
タイ経由でミャンマーなんてどう?
ミャンマーは今のうちかと。
初アジア、旅慣れてない人でも、旅しやすいかと思います。
84異邦人さん:02/04/16 02:36
買い物もリゾートもってなるとやっぱりタイかなぁ。
怖いって思うのならシンガポールで肩慣らししてから
陸路で北上するなり、飛行機で飛ぶなりしてはいかが?

モルジブもアジアだから、シンガポール航空で
モルジブに行き、シンガポールで2泊くらいすれば
これがアジアの買い物プラスリゾートの
ベストパターンじゃないかって思う。
85異邦人さん:02/04/16 02:51
タイで買い物って何を買うの?
ブランドは別に安くもないし、雑貨も殆どが周辺国のもので割高だし…
86異邦人さん:02/04/16 03:07
他の国行ってから、バンコク戻ってくるとホッとするよ。
節約派も豪遊派も楽しめるところだろうね>タイ
アジアでブランド漁るバカもいないだろうから
やっぱり雑貨なのかな。だとするとラオスかベトナム?

買い物+リゾートなんてミーハーな人はアジア以外の方がいいのでは。
モルディブもいいけど、あそこは南アジアだから、いわゆるアジアって
いってイメージするのとはちょっと違うよね。でもあそこの海は最高。
87異邦人さん:02/04/16 04:55
タイから帰ってきて、しばらく下痢だった。
生水飲んでないし、ホテルもちゃんとしたところだったのに。
でもトムヤンクン最高だったなー。
ちなみにパシュミナのストールとっても安かった。
(タイ産じゃないかもだけど。)
88異邦人さん:02/04/16 04:59
タイ産のパシュミナストールなんてねーよ
89異邦人さん:02/04/17 01:47
>>87
あなたは胃腸が弱いみたいですね。うちの母親はストレス疲れと唐辛子、ドリアン
の食べすぎ等が原因で、すごい下痢をおこされてしまった。

それとパシュミナはたしかネパール産ではなかったかな?
当地で買うと安いんでしょうか?日本では何千円もするけれど。
90異邦人さん:02/04/17 02:22
パシュミナ、日本でも何千円じゃ買えないよ。
タイで売っているものも、いいものはやっぱり日本円にしても〜万って感じだった。
こういったものは日本とあんまり変わらないような気が…。
でも、今はソンクラーン・バーゲンで安く買えたのかな?
因みに産地(毛)はネパール、インドデス。
91異邦人さん:02/04/17 03:08
初のアジアで食中毒になるならやっぱりタイじゃない?
医療機関も結構まとっもだよ。
ミャンマーでやばくなったら、応急処置だけしてタイに
行くし....。
92異邦人さん:02/04/17 03:12
タイは結構まともじゃなくて、しっかりしてるよ。
食中毒くらいだったら、自分で薬持っていけばいいだけのこと。
下痢の原因のほとんどは環境が変わったことに起因するストレスだよ。
93異邦人さん:02/04/18 07:53
>初めてアジアに行くのに良い場所は?

初めてのアジアは日本国にいらしてください・・・・
日本語で書き込み出来るほど日本語が上手な様ですから言葉には
不自由しないでしょう。
94異邦人さん:02/04/18 12:15
シンガポールでどうよ!
季節が違うから旅行に来た、って気がする。
狭いながら、都会、チャイナ、アラブ、インドいろいろな雰囲気が
味わえる。足をのばせば、リゾートも。
95異邦人さん:02/04/18 17:24
>>94
アラブ、インドはかなーり無理がありますが(w
9687:02/04/18 17:36
>>89
そうですね〜。多分唐辛子の食べ過ぎかもしれませんね。
でも本場のタイ料理はおいしくてつい食べ過ぎちゃうんですよね。
パシュミナはネパール産だと思います。
わたしは日本でも何枚か買っていて(2〜3万した)
タイでも何件か見て回ったんだけど、
日本で数万するような質のいいものが
たしか5000円以下でした。(しかも大きい)
私が日本で買ったものより品質いいです。
9794:02/04/18 19:35
>95
チャイナタウン、リトルインディア、そしてアラブストリートで雰囲気だけ
味わえばと思ったんだけど、ダメっすかねー?
98 :02/04/19 08:18
99異邦人さん:02/04/30 00:26
99                                
100異邦人さん:02/04/30 00:31
>>1
しね!
糞スレたてんな!
101異邦人さん:02/04/30 00:32
香港
102異邦人さん:02/04/30 00:57
初めてのアジアは、イスタンブールのハイダルパッシャ駅の1時間。
それ以降アジアの経験はなし(もちろんJPNは除く)
行き先が偏っている。
103異邦人さん:02/04/30 00:58
日本。治安もいいし、アジアでは数少ない先進国。
104まさみ:02/04/30 00:59
http://www.pat.no/files/kikia.swf

情報満載どうぞ
105異邦人さん:02/04/30 16:24 ID:eYqqXm4E
答えはこのスレにある

タイとバンコク、どっちがおすすめ?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1019371848/l50
106異邦人さん:02/05/10 20:11 ID:RXSP4yBz
>>104
しね
107異邦人さん:02/05/10 21:29 ID:bcknIPMz
初アジアでウランバートルへ逝くんですがどうですか?
108異邦人さん:02/05/10 21:32 ID:YpUx+5HI
>>107
俺も夏に行こうとおもってるよ!
でも航空券は高いよね
俺は北京から列車で行こうと思ってるけど・・
109異邦人さん:02/05/10 21:50 ID:bcknIPMz
>>108
漏れはHISの安ツアー(4日間10万ぐらい)で逝く予定。見所はやはり大草原
なんでしょうか?
110異邦人さん:02/05/10 21:53 ID:YpUx+5HI
>>109
安いですね いつ出発ですか?

大草原行きたいですよね〜
俺は「世界で一番大きな空がある所」
ってキャッチフレーズに惹かれて行きたいなーって思ったんですけど・・
111異邦人さん:02/05/10 22:02 ID:bcknIPMz
>>110
5/29予定。出来ればナーダムの時期に逝きたかった。まだ寒いのではと心配
です。
112異邦人さん:02/05/10 22:06 ID:YpUx+5HI
今月ですかー いいな俺も早く行きたい!
うーんそれにしても10万って安いっすねー

寒いのかな?気候はよくわかんないっす
気をつけて行ってきてください!
113異邦人さん:02/05/10 22:19 ID:bcknIPMz
>>112
ありがとう。面白かったらまた書き込むYO!
114異邦人さん:02/05/11 00:10 ID:1ia2bsZD
アジアじゃないけど、シドニー(豪)いいよ。
時差も2時間程度。
車は左側通行だし、道に全部名前が付いてるから
レンタカー借りてドライブしても道に迷わない。
115タイ専門家:02/05/18 23:53 ID:r7eEIb0m
シッタカ募集中!!
http://jbbs.shitaraba.com/travel/214/

タイ専門家
116異邦人さん:02/05/18 23:59 ID:E7RVGn/j
>>111
馬に乗りますか??
トレッキングやるんでしたら感想キボンヌです!
117異邦人さん:02/05/19 00:04 ID:w20JkYiY
モンゴル大好き人間です。
草原でのトレッキングは最高でした。満天の
星空で、人工衛星が動いてるのまで見えちゃって感激でした。
馬もヨカッタよー。
乗馬初めてだったけど、2日目には思いっきり疾走してた。
今年はこのGWにウランバートルにずっと滞在してたけど、
雪ふってたなー。
118異邦人さん:02/05/19 00:19 ID:yWYDEc4X
モンゴルの馬は落馬で骨折する人が意外とおおいのれす。
注意が必要なのれす。
松崎しげるみたいなのもいるのれす。
119うま:02/05/19 00:30 ID:wEoQY0Gk
馬は怖いよお。この間乗ったら、サービスなのか後ろから鞭持ったおっさんが
鞭を鳴らして馬につめよるもんだから、俺の馬猛スピードで走りやがる。
落とされたら後ろの客の馬に踏まれるだろうし、中々怖い乗り物だった。
120異邦人さん:02/05/19 00:31 ID:w20JkYiY
>>118
そうですね。おっしゃるとおり。
でも馬で走りたくなっちゃうんですよね。
「最高!でも落ちたら死ぬ!」って感じでしょうかね。
121異邦人さん:02/05/21 18:22 ID:dDDWTTvY
アジアはじめてじゃないんだけど
ラオスって楽しい?
雰囲気の良さそうなリゾートホテル見つけたんだけど。
食事もベトナムっぽくておいしそうだし、
雑貨やさんとかもありそうなので今すごく気になってます。
122異邦人さん:02/07/03 01:57 ID:BqSZuUiv
はじめての海外でタイへいったんですけど、すごくよかったです
123異邦人さん:02/07/03 02:40 ID:uJpTnGpZ
子供連れならシンガポールがいいかと。
124JAM:02/07/03 03:07 ID:1MyRNJ4S
>>121
辞めといた方が・・・・見るもの何もないですよ・・・遺跡もショボイし。
バックパッカーが長期で行くにはいいところです。
ただパッケージ旅行などで行くところではありません。
125異邦人さん:02/07/03 08:41 ID:JOe7HrVM
韓国の実態を知るために全部読んで見ましょう
                     
◆■●朝鮮コピペ集●■◆          
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1013/10132/1013278791.html
◆■●朝鮮コピペ集2●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1018732777/
◆■●朝鮮コピペ集3●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024792518/l50
126異邦人さん:02/07/06 00:46 ID:OJwh9k3R
初海外シンガポールだったけどそれでよかったと思うよ
ただアジアが味わいたいなら不足かも。
127異邦人さん:02/07/06 00:50 ID:wh5NkmU+
奨学金の手続きし忘れた。
旅費20万必要なんや。
どっか、低金利とか奨学金制度でいいところ知らない?
128異邦人さん:02/07/09 00:53 ID:VpE/g2bo
一ヶ月くらいでベトナムからバリまで行きたいと思っているのですが行けるんでしょうか??
誰かアドバイス下さい。
129異邦人さん:02/07/19 23:07 ID:53pPWCZX
いきやすいのは韓国でしょ。
米飯もおいしいしね
130age:02/07/19 23:15 ID:FCVOE9iw
>>128
シンガポール マレーシア見るものないから適当に通る。
タイは北へは北上しない。シンガポールからは飛行機でバリに行く。
なら余裕。
131異邦人さん:02/07/28 21:02 ID:cgjXNN7L
バンコク⇒ホーチミンでもその逆でもいいのですが、
どうやって行くのが一番安いんでしょうか?
陸路で行く場合と飛行機で行く場合はそれぞれいくらぐらいですか?
132131(9月日本発〜10月日本帰国):02/07/28 21:12 ID:cgjXNN7L
バンコク⇔ホーチミンというよりは
@日本⇒ホーチミン⇒バンコク⇒日本
A日本⇒バンコク⇒ホーチミン⇒バンコク⇒日本
のどちらかのルートでお願いします。
@の場合は日本でベトナム片道券とバンコクで日本往復券買う
Aの場合は日本でバンコク往復券買う
と言う事になると思うのですが、
バンコク-ホーチミン間の交通費は無視して日本からの飛行機代だけ考えた場合
どちらが安上がりなんでしょうか?
日本だと格安航空券で5万円ぐらいですが、
バンコクで日本行きのチケットってどれくらいなんでしょうか?
133異邦人さん:02/08/23 04:26 ID:sjIbTces
age
134異邦人さん:02/08/23 04:37 ID:Yc0jfo8Z
アラビア半島もアジア(西アジア)なので、ドバイにしましょう。
アラブ人に「同じアジア人だ」と言うと、一瞬戸惑った後に同意してくれます。
135異邦人さん:02/08/23 04:48 ID:9/L5UpcR
ベトナムのハノイは治安がいい。
136異邦人さん:02/08/24 02:04 ID:G3blaYFd
アジアの国の中で日本人女性が一番行ってる国は韓国だと思うんだけど
ここでは禁句だよね・・・でも韓国料理うまー。
137異邦人さん:02/08/24 02:30 ID:stB4jlEf
>>136
「韓国」ってどこにあるんですか?西アジアの方でしょうか?
初めてその名前を聞きました。
いやはや、世の中いろんな国があるんですね。

138異邦人さん:02/08/24 08:52 ID:G3blaYFd
>>137
とりあえず今日リアルの友達に同じことを言ってみて下さい。
『「韓国」なんて名前は初めて聞きましたよ。』
139異邦人さん:02/08/24 12:37 ID:+gNicFHs
シンガポールに一票。
伊勢丹や高島屋、日本よりずっときれいで品揃えもいい。2割くらい安い。
140異邦人さん:02/08/24 13:00 ID:VC0+vhp7
しかしシンガポールで何するの?
141異邦人さん:02/08/24 13:02 ID:Y3BDpeU6
台湾がいいよ
142異邦人さん:02/08/24 13:42 ID:mTVLLjGX
>>140
伊勢丹に行くんでしょ・・
143異邦人さん:02/08/24 13:48 ID:mTVLLjGX
>>132
料金的には(2)のほうが安いと思う。
でも、今後BKK発券でリピート可能な(1)も捨てがたい。
ちなみに、飛行機でBKK<>HCMを買う場合BKK側で買ったほうが
HCMで買うより安い(というかベトナムは飛行機代高い)
陸路の場合はBKK-カンボジア-HCMという流れになるんだけど
タイ>カンボジアはポイペトかココン、カンボジア>ベトナム
はモクバイかソンティエンルートになる。
面白さでいうと陸路おすすめ。大変だけどね。
144異邦人さん:02/08/24 14:25 ID:Fo8ahYiy
幻の国
145異邦人さん:02/08/24 15:26 ID:DXrwtlAC
若い人はあまり行かないが「桂林」(・∀・)イイ!!
146異邦人さん:02/08/24 16:13 ID:/STXa7nz
http://members.rogers.com/loki14/vivs/helen16.jpg
ソープ ヘレンにて撮影
147異邦人さん:02/09/21 18:23 ID:pWQ9WIVK
>>1
沖縄という島があり、おおむね日本語・英語が通じるのでお勧め。

148異邦人さん:02/09/21 19:11 ID:sf5b6nY3
最近は、さいたま国がアツイ様ですが。
149踊る名無しさん:02/09/21 19:51 ID:HWC7Efcp
教えてやろう。
女遊び:タイ◎。フィリピン○。
海なら:バリか。
タイのいいことは、外国人旅行者や日本人旅行者と知りあえる。しかし
国民は日本人より英語はなせないのでつまらない。食べ物はうまい。

マレーシアは英語も話せて面白い。だが夜遊びが少ない。
ブケミンタンのナイトクラブは2000円〜。
女は置屋で6000円。高いぞ。

香港は最悪。国民も店員も最低。チューヤンみたいなやつは皆無。
シンガポールはコンパクトでハワイみたいなところ。

フィリピンは英語が通じてなかなかエキサイトだ。治安が悪いというが
平気。アメリカの方が10倍怖い。

韓国は上野と変わらない。物価も高い。何も見るものがない。食い物なら
東京で食える。
台湾は1日で飽きる。全く日本と変わらない。人は悪くないのだがつまらない。
カンボジアはタイに長期滞在してるやつが行くけど、何もない。女を5ドルで抱ける。
ブスばかりだが。
ベトナムはなぜOLに人気がでてきたのかわからない。何もない。
ラオスはもっと何もない。ジャングルだけ。

英語はなせるなら、マレーシアとフィリピンが面白い。
タイは日本人が多くていい
150異邦人さん:02/09/22 05:31 ID:dWZyutC7

はじめてアジアに行くとかきこんでいるかも1はアジアエリア以外地域の居住の人だと思うから・・・・それにして
もあなたは日本の掲示板の日本語にとうこうできるあなたの日本語が上手です。 1の人は日けい人かも、しく
は日本語を勉強学生さんでしょうか?それでしたら日本国に語学留学して来てください。あたまが良くなります
151異邦人さん:02/09/22 17:50 ID:kaU1JxI8
>>149
>ベトナムはなぜOLに人気がでてきたのかわからない。何もない。

早く女つくって何故ベトナムがいいのか教えてもらえ
152異邦人さん:02/09/22 18:09 ID:0AbK8+Fc
カンコック
153異邦人さん:02/09/22 21:06 ID:aRv9hbX3
スリランカにしましょう。
1.治安がいい! (内戦は停戦中)
2.物価が安い!
3.世界遺産もあるし、ビーチリゾートもある。
4.高級ホテルでも安い。
5.紅茶がオイシイ! (食べ物はマズイけど)
6.日本人が少ない。まだマイナーな観光地だから、注目を浴びるよ。
7.現地の人が本当にフレンドリー。親日的で、話し掛けてくる。
8.どこでも英語が通じる。
9.飛行機で、モルジブから1時間。シンガポールから3時間半。
154異邦人さん:02/09/22 21:20 ID:aRv9hbX3
韓国だけはやめましょう。

修学旅行が韓国だったんだけど、現地のガイドが最悪だった。
やたらと第二次世界大戦の被害を訴えて、植民地支配の悲惨さを過度に強調して
いたから。日本の無邪気な高校生を洗脳しようとしていた。
当時、自分の国が弱小で日本の保護下にあったおかげで、さまざまな恩恵を授かっ
たという、動かしがたい事実に気付いていなかった。何で? ガカーリした。
155異邦人さん:02/09/22 21:35 ID:TiGKvp8e
インドがいいよ。
後に行く国がすべて最高に思える。
156異邦人さん:02/09/22 23:08 ID:jVnu6HtR
っていうかこの>>1は、春に海外に行くって言ってるが、結局どこに行って
来たんだぁ?ちゃんと報告しる!
157異邦人さん:02/09/23 01:32 ID:BATJVdRM
1の起(た)てたスレッドの題名は 「初めてアジアに行くのに良い場所は?」 と言う事だから
1はアジア以外の地域に居住していて当然、東アジアに位置する日本国にも入国した事が
ないと推測できる。それなのに日本語の掲示板に漢字混じりの日本語で書き込でいるので
日本語が堪能であると思われる。

1は先ず日本国に来なさい。貴方は上手に日本語が使えるようですので言葉に不自由する
ことはないでしょう。そしてネイティヴの日本語使いと会話してさらに語学力を高めましょう。
158異邦人さん:02/09/23 14:02 ID:bOe/aO5H
せっかくアジアに行くなら思いっきり遊んでくることだな
http://members.tripod.co.jp/kotabharu/L3.htm
159異邦人さん:02/09/23 16:10 ID:VbcJlhj8
>>1
大阪がいいんじゃないのか?
あそこは日本語で通じるからな。

犯罪は日本よりも多いけど。
160異邦人さん:02/09/23 22:17 ID:BATJVdRM
大阪は日本語通じないよ、あそこは大阪語だよ!バイクでひったくりの大阪・風俗の大阪
161異邦人さん:02/09/23 23:49 ID:o7NNwazb
当然、大寒民国のソウル。南大門刑務所跡の抗日博物館のみを訪れて
日帰りで帰国。
決して、現地で物を食べるなよ。泊まるなよ。アガシ買うなよ。
日本の航空会社で行き、公共交通のみ使い、それ以外の出費はしてはならない。

小泉首相を見習うことだね。朝鮮へは日帰り。専用機で飲料水や幕の内弁当
持参で乗り込まないといけないくらいのところだからね。 (w
162異邦人さん:02/10/18 11:28 ID:fSKlSFrE
韓国か中国に行こうと思ってるんですが、どっちがいいんでしょうかね?

2chの偏見的な意見ではなく、公正な意見でお願いします。
163異邦人さん:02/10/18 11:38 ID:k8kHmxdK
栃木。
今は紅葉も綺麗だし、温泉も気持ちいいよ。
山へハイキングもいいかも。
あと、餃子もうまいしね。
164異邦人さん:02/10/18 11:58 ID:Igu7xZuP
>>162
韓国。感性が似ているからかあまりストレスを感じずに旅行できる。
ただ、もし日本との異質さやエキゾチックさを求めるのだったら中国。
韓国の物を見ていると嫌っていながらも日本に大きく影響されているなあと思う。
165異邦人さん:02/10/18 15:45 ID:9kZir9Vy
>>164
>> 感性が似ている

君ら関西人なんかと、他のまともな日本人を一緒にしないでもらいたい。


166質問です:02/10/18 21:43 ID:ZTT1spNz
便乗して質問しまっしゅ
韓国に5日いくんだけど 飽きちゃうかな?
ヨーロッパは年一回いくんだけど アジアは香港以来です
香港は3日で飽きちゃった。
韓国も同じになるのかな?
釜山→ソウルだったら楽しめますか?

知識なくってすみません
なにかいい情報ありますか
167ageた:02/10/18 23:10 ID:ZTT1spNz
あげ
168くく:02/10/19 00:06 ID:s6k5KUB/
韓国は辞めたほうが賢明でしょう。

はっきり言って、観光名所がありません。

カメラを持っていっても、活躍の場がないもんね。

韓国で何がしたいの?
169くく:02/10/19 00:09 ID:s6k5KUB/
フィリピンを進めます。
セブ、ボラカイあたりがいいと思う。
フィリピンは、英語が通じるのがありがたい。

海もそこそこきれいだしね。

170異邦人さん:02/10/19 00:13 ID:vDNAAojG
>>1
やっぱり、さいたまがオススメかな♪
埼京線でいける外国なんて、そーはないよ。
171異邦人さん:02/10/23 19:16 ID:wellJ0te
大阪。
172ラオス好き:02/10/23 19:44 ID:MQLXrnGK
ラオスで決まりだな
173異邦人さん:02/10/23 20:02 ID:x5KHbFyD
>韓国に5日いくんだけど 飽きちゃうかな?

飽きるというより一刻も早く抜け出そうって思うよ。
アジアはほとんど行ったけど、これほど寒々とした感じした国は他にない。
例えるなら、まあある意味当然だけど限りなく北朝鮮に近いっていうか
昔の社会主義っぽい雰囲気があるんだよな。人の目つきが怖い。
他の中国とかラオスとかの社会主義国のほうがはるかに日本に近いね。と思う。
174異邦人さん:02/11/10 13:33 ID:vJMlvHEk
韓国は日本のパクリばかりで見るもの無い。
中国のほうが絶対面白い。ただ奴等はサービスの概念を知らないが…
175異邦人さん:02/11/10 14:55 ID:LrQYRt8u
173,174 は、どこ行ったって同じだよ。現地のヒトになめられて当然。
だってバカ丸出しだもん。
176異邦人さん:02/11/21 15:48 ID:bHGryhs7
175 は、どこ行ったって同じだよ。現地のヒトになめられて当然。
だってバカ丸出しだもん。
177異邦人さん:02/12/02 12:42 ID:/o1OhHdg
韓国は貧乏学生が暇つぶしに行くのに丁度よい。
関西以西なら船旅がよろしい。(関東以北の場合、門司まで行く足代がバカにならない。)
178山崎渉:03/01/07 23:47 ID:hn2mjF5x
(^^)
179山崎渉:03/01/22 10:30 ID:UTegSaJD
(^^;
180異邦人さん:03/01/24 02:49 ID:NCBg5A5g
バンコク
181うっちい」:03/01/24 03:11 ID:n6rf/6UD
ベトナムいってみゃんまー
182異邦人さん:03/01/24 03:29 ID:TdDOQJgd
文明の交差点ウズベキスタン

みどころはとても多く(世界遺産=観光というわけではないが世界遺産は4つ)、
親日国。直行便もでてるし、便利
世界遺産はどれもかなり見ごたえあり
183異邦人さん:03/01/24 23:59 ID:6u2a9qNW
マカオ。
184異邦人さん:03/02/10 14:46 ID:feUBYTZd
 春冬に沖縄。 夏秋に北海道。
185異邦人さん:03/02/10 14:47 ID:BebRDxua
北朝鮮。
186異邦人さん:03/02/11 09:47 ID:2zbKshbZ
れいて&さいぱん
187異邦人さん:03/02/11 10:28 ID:2zbKshbZ
周遊とって制覇つーのどーよ?
こんなん割と、おるんでねーの!
188  :03/02/11 12:57 ID:sKg72ieQ
韓国だけは…(以下略)
189異邦人さん:03/02/11 13:03 ID:heDwr689
ぶるねい
190異邦人さん:03/02/11 14:11 ID:mVTfT7G8
安全な、通り一辺の観光するなら、シンガポールでしょう。
スリルないけど。物価にお得感ないけど。
191異邦人さん:03/02/11 18:24 ID:1jXi2X99
とりあえず俺のアジア初体験は、中国だった。
北京→(ツポレフにて)→蘭州→臨夏→夏河→天水(麦積山)→西安→
太原→五台山→大同(雲崗)→北京

いろいろと強烈すぎてトラウマになった。2度とアジアには行くまいと思った。
でも今はいい経験だったと思う。
192   :03/02/11 22:22 ID:UAam2q0S
台湾、香港(漢字でわかるし英語も通じる)、
タイ(カオサンは日本語で通じる、俺は嫌い)
シンガポール(ホテル代が莫迦高!でも飯は中印蘭泰あって安い、でもタバコは吸えない)
バリ(おネェちゃん御用達、野郎は初回は止めろ)
ソウル(初回の野郎は夜遅くに清涼里588のおネェちゃん街に突き落とすことにしてる)
なーにぼられたってたいしたこと無いって(藁
193異邦人さん:03/02/11 23:57 ID:Q6o5WE3k
>>191
何がトラウマだったの。よかったら体験聞かせて下さい。
194異邦人さん:03/02/12 00:04 ID:LxEU7CpZ
191さんはきっと中国のトイレにショックを受けたにちがいない。
195 :03/02/12 00:05 ID:A7WFgRrn
>>191
言葉は知ってたんだろけど.....
よく逝ったね、今時一番キツイとこばかりジャン。
次は香港回りで少し金掛けてユックリ粋ナよ。
同じ西安でも違いますよ。
196異邦人さん:03/02/12 18:50 ID:za8dUBi+
ぱがん なんてどーよ
日本語教えーるだけで
ただ泊させてくれる人
おるらしーで
197これはいい:03/02/12 19:08 ID:CBnzYSOs
>>149の意見で終了
198異邦人さん:03/02/14 21:14 ID:YQg94dxG
>>193
蘭州博物館→トイレのいたるところに糞便と尿の溜まり水。足の踏み場なし。
天水のホテル→便器から大盛大便はみ出してんこ盛り。
五台山→肥溜めの上に丸太のみ。
下痢気味にもかかわらず、排便を断念すること数回。(お食事中すまん)
199異邦人さん:03/02/15 01:05 ID:juRHdxA5
>>198
解るよ・・・
鳥葬よりショックだったのは中国の田舎の便所

便所に行くための小道がすでに便所だったりするし
酷い所は道一面が汚物の海で便所までたどり着けない
200異邦人さん:03/02/17 23:14 ID:nMDXyIjX
>>195
カンボジアやミャンマーと比べてどうなんでしょうか?
201異邦人さん:03/02/17 23:51 ID:FFga1xKE
>>200
何が?
202異邦人さん:03/02/18 01:36 ID:YuLY9xIJ
まず、シンガポールはすぐ飽きるが初めてなら、ビーチは汚いけど
ウィンドサーフィンならできる。町もコンパクトで迷うこともない。
ただ蒸し暑くて自然が少ないのがイマイチ。
マレーシアはペナンよりやはりKLの方がいいだろう。英語が解れば
問題なし。ブケミンタンあたりに停泊すればあとはタクシーでどこにでも
行ける。
初めてでもつまらないのが台湾や香港だろう。もう新宿あたりにいるのと同じだ。
異国情緒がないな。
タイは英語が通じないのが難点だがゴルフや夜遊びができるのでGOOD。
ビーチ目的ならプーケットに直接行けばいい。
フィリピンは治安の問題のないセブ島ならナイトライフが楽しめるしダイブや
異国情緒が楽しめていい。パックで行くとホテルが無料になっていいよ。
後は英語が通じるのとライブショーなどが安く見られていいよん。
 バリはセブと比べてやはり英語が通じない事と、現地の深みがちょっと
足りない。
韓国は問題外。
203異邦人さん:03/02/18 02:03 ID:YuLY9xIJ
中国は中国語わからないと行動範囲がせまくなる。
バスツアーで行く方がいいかも。
グアムやサイパンは日本人のためのリゾート地区。ホテル以外
あとはジャングル。
ベトナム、カンボジアやラオスはタイに飽きた人間がいくところ。
204異邦人さん:03/02/18 17:13 ID:YHEEyNGq
結局 
セブ>シンガ>ペナン>プーケット>バリ>台湾>グアム>

205異邦人さん:03/02/18 17:15 ID:YHEEyNGq
高いところ、
モルジブ島、モンゴル、ブータン
206   異邦人さん:03/02/19 17:29 ID:expwG23c
ちょっとセブがいいということで調べたら。。。。。びっくり。
3月15日ぐらいまではツアーは4万切っている!!
パンフレットだと7万だけどインターネットなどだとキャンペーンで
激安にしている。ホテルがだいたい一泊1万ぐらいのところだから
オプションサービスついてるから飛行機代2万ぐらいの計算か
207異邦人さん:03/02/19 17:42 ID:tTCBE8e1
北朝鮮にいっとけ。そうすればそのあとどこに行っても、パラダイス。ビザは北京でとれるYO
208105です:03/02/20 19:18 ID:l0s+A8ix
タイではコパンガン以外にパーティーやってる場所ありますか?
情報求む
209世直し一揆(コピペ推奨):03/03/02 21:13 ID:6UN/iGiq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
210山崎渉:03/03/13 16:00 ID:xtgLkzj6
(^^)
211?:03/04/06 01:38 ID:TqXZMeDy
タイ?
212?:03/04/06 01:40 ID:TqXZMeDy
グアム?
213三平:03/04/07 00:24 ID:c15y2hL2
japan
214異邦人:03/04/08 03:23 ID:UBaNEdkp
国はアジアじゃないけど、
ウラジオストック・ハバロフスク・サハリンの極東ロシアが最高だよ。
アジアらしくないし、夏に行くのならお勧め!
215異邦人さん:03/04/08 04:13 ID:hL9/qokq
インドだね。
216山崎渉:03/04/17 11:29 ID:BH8NRbGV
(^^)
217山崎渉:03/04/20 05:47 ID:oY8jPcja
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
218異邦人さん:03/04/30 01:26 ID:YN+j54RB
おわりぽい?
219異邦人さん:03/05/01 22:37 ID:Dw919eBw
サイパン
220異邦人さん:03/05/07 21:08 ID:g8WCpLbx
ネパールいいよ
221山崎渉:03/05/22 01:40 ID:ScR8RF09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
222山崎渉:03/05/28 16:51 ID:jmI5J69q
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
223異邦人さん:03/07/10 20:30 ID:t7e7QJkG
>162
断然中国。特に上海。
空港で働く女性は美人ぞろいだが、どっかの国と違って個性豊か。

個人的にお勧めはマレーシア。
英語で用が足りるし、対日感情も良い。
東海岸にあるホテルThe Aryaniは部屋が20室程度しかなく、
従業員は客の名前と顔を記憶していて「お名前は?」などと
尋ねられることもない。
シェフはランカウイの有名ホテル「ダタイ」出身で、リゾートに
いながらハイレベルな食事が楽しめる。
ただし、イスラムの強い地域の為、酒の種類が少なく高いのが難点。
224名無し ◆HitoMi/98A :03/07/10 21:17 ID:C7Bjk9RI
はい
225異邦人さん:03/07/18 22:57 ID:VeXJv7gh
そうなのか?
226異邦人さん:03/07/19 00:51 ID:noFHhhwB
マレーシアで食事中にビールつけると、
半分がビール代。
227異邦人さん:03/07/24 18:57 ID:7Z+svgLF

戸 越 銀 座 が い ん じ ゃ ね ?
228???:03/07/24 18:57 ID:mvM7fir9
229異邦人さん:03/07/24 21:08 ID:QKx5zhHJ
>>63
such thought does not become common idea in modern far-east asia.
230異邦人さん:03/08/17 22:27 ID:f+0JfN2t
マレーシア。
231 :03/09/26 21:04 ID:MckrOZzK
無難にタイにしとけ
ビールが100円以下で飲めるってことだけでもカルチャーショックだ
232異邦人さん:03/09/26 21:06 ID:RNdO7iYA
日本。
これホント。
233異邦人さん:03/09/26 22:40 ID:TnxQdhJt
海南島
234異邦人さん:03/09/26 22:52 ID:bfyc57G8
無難と言えばシンガポールでしょ。安全だし綺麗だし英語だし。
シンガポールをクリアーしたらマレーシアやタイへ。
235異邦人さん:03/09/26 22:53 ID:bfyc57G8
リゾートならシンガポールからビンタン島へでも。
236異邦人さん:03/09/26 23:12 ID:B4/SrqQS
自分もシンガポール良いと思う。
でもって長期行けるならどんどん北上して
マレーシア→タイ、良いよね。
237異邦人さん:03/09/27 09:36 ID:f32KLzFo
折れが今まで行った9カ国だと・・・
タイ>マレーシア>アメリカ(NY・ナイアガラ)>シンガポール>フィリピン
>カナダ(トロント・ナイアガラ)>韓国>中国(北京)>台湾

初めて行くなら異国情緒感じるところが一番だと思う
値段的にもタイが一番お勧め
観光も買物もナイトライフも充実してるし♪
238異邦人さん:03/09/27 17:58 ID:pja2AW+t
>>237
タイやマレーシアが一位二位ですが、本当にいいんですか?
聞いた話によるとほとんどの東南アジアは食事が日本人に全然合わないし衛生的にもヤバイらしいですが。。。
239異邦人さん:03/09/27 18:23 ID:5j37/QmL
カンボジアはどうなんですか??
240異邦人さん:03/09/27 18:30 ID:IHVAM0XS
>>238
そういうことを心配する人には、237とは逆に台湾がお勧め。
食べ物、ホテル、交通、言葉、トイレ、どれも特に困らない。これだけ動きやすい国はそう無い。
日本みたいで面白みが無いという人もいるけど、日本のようで日本じゃないところが面白い。
241異邦人さん:03/09/27 18:32 ID:/H3glJ+8
大韓民国マンセー
242異邦人さん:03/09/28 01:15 ID:ix1WIwMr
ベトナム料理は辛くなくあっさり系なので日本人の口には合う。問題なのはベトナムでは英語がほとんど通じないってことだな。
英語が話せる人はフィリピンのセブ島あたりがお勧めだよ
243異邦人さん:03/09/28 02:00 ID:ljj5ojKk
>>240
台湾じゃあちょっと味気ないので、間を取って中国くらいでいいですか?
244異邦人さん:03/09/28 02:19 ID:vFDidc9d
横浜市中区若葉町
245異邦人さん:03/09/28 23:26 ID:N81i7Fl6
>>243
中国はトイレが酷いよ
246異邦人さん:03/09/29 17:58 ID:9lG6ik7i
中国は漢字がわかればなんとかなるだろ〜、と思ったけど、簡体字は全然わからんね。
広州国際空港に到着してトイレに入ったときは「これが国際空港のトイレ…」と愕然。

まあアジアに行こうなんて思う時点で、ある程度覚悟は出来てる罠。
物価は激安だし、短期の観光ならノービザで行けるようになったし、また行きたいね。
247異邦人さん:03/09/30 00:14 ID:G3XACs0/
中国なら上海辺りが無難。
248異邦人さん:03/09/30 02:35 ID:76KWlKWm
>>239
俺は初めての海外がカンボジアだったんだけど、たぶんえらいカルチャーショック受けるよ。足の無い人、普通にいるし。

でもすげぇ楽しかった。
アンコールワット行くんなら、アンコール・トムとタ・プロムは必見ね。特に後者はガジュマルの侵食で10年後には見られないかもしれないから、見るなら今。
249異邦人さん:03/09/30 22:30 ID:P2jdoCoZ
アジアを最大範囲で考えて、アジアとヨーロッパの架け橋トルコはどうでしょう。
どこを見ても異国情緒満点。世界遺産てんこ盛り。旅費格安。
食事もそこそこウマい。でも滞在中は豚肉が食べたかったw
250異邦人さん:03/10/02 12:54 ID:2irgq8xJ
サムイは何かちょっと物足りなかった。
やっぱバリだな。あの雰囲気は独特。
251異邦人さん:03/10/02 13:17 ID:V22cUhoq
日本の領土、樺太ユジノサハリンスク。
252異邦人さん:03/10/02 16:03 ID:dn94Rci9
http://www.ne.jp/asahi/nagumo/kaito/
ここのミッドナイト文庫バックナンバーに
いろいろアジア関連の事があります。
253異邦人さん:03/10/02 16:59 ID:e+dk8V8Q
日本人が始めていくアジアはほぼ確実に日本では?
254異邦人さん:03/10/02 19:54 ID:nPrAEvLE
日本はアジアじゃないよ
255異邦人さん:03/10/16 22:26 ID:xn0lvIA7
日本がアジアじゃなかったら、どこにに属してるの?
256異邦人さん:03/10/16 23:52 ID:/hir+pVM
韓国





だけはやめた方がいいとだけは言える。
257異邦人さん:03/10/17 17:09 ID:OJt55Qdq
>>253
いくというか、いるんじゃないか

出るが正しいかも

漏れは、いった覚えはない
258異邦人さん:03/10/17 17:31 ID:rKmMpMB4
>255
モンゴル
259異邦人さん:03/10/17 17:59 ID:d9fs08Of
無難なところでタイ
もうちょっとおもしろいのがいいならバリ島
先進国が良ければシンガポール・台湾
冒険したい人はインドネシアとかフィリピンの田舎
260・・・:03/10/18 21:07 ID:oYQt6DtV
韓国
261異邦人さん:03/10/18 22:04 ID:XtVuKt6v
パキスタンは魅力いっぱい。イスラム文化には深入りすると、その厳格さや北朝鮮体質に絶望するけど、パキスタン人は日本人に親切だし愛想がすこぶる良い。
262異邦人さん:03/10/21 14:54 ID:GSmjpuyc
昔はヨーロッパが好きで何回か行った。素晴らしい所でまた来たい、と何度も思った。
ところがアジアに行き始めてから急にその素晴らしいヨーロッパが、色褪せて見えた。
次に行くならまたアジア、とついつい思ってしまう。
アジアはいい。欧米は、老いた人間も受け入れる余地があるが、アジアにはない。
若いのならば、アジアに行くといい。
そんな俺が最初に逝ったのは、バンコクだったりするが。ベタだ・・・
263異邦人さん:03/10/21 15:08 ID:lM3sp1Mu
無難にこなしたいならシンガポールが良いかな。
強烈に異国を感じるってことが薄いから精神的に楽かも。
アジア的情緒とか求めるんだったら一番向かない場所だと思う。
でもまぁ屋台村みたいなのもあるし(昔の話なので今は?)民族街もあって
うっすらとそれなりにああ外国って気分を味わえるし
都会的な要素はばっちりだから買い物も十分楽しめるかも。
リゾートもあるしね。
なんかあの国がひとつのテーマパークっぽい感じ。
264異邦人さん:03/10/21 15:54 ID:AW5/arDC
アジア全般の治安は?
265異邦人さん:03/10/21 23:35 ID:H8pTACPm
>>264
フィリピンとインドネシア以外は大丈夫では?

266なおみ・しまぶくろ:03/10/21 23:39 ID:Q1ga0FjG
ホールドアップしてすぐ$100を出す。
267異邦人さん:03/10/22 04:01 ID:fjkocgFH
強盗、ってのは滅多にないけど気を抜けばすぐに窃盗に遭うから気を付けて。
268異邦人さん:03/10/22 17:58 ID:McSTxx63
>>264
一口に言えない

だいたい日本が一番安全
シンガの方が安全?
269異邦人さん:03/10/22 21:20 ID:+d4qA839
>>268
日本といっても近寄りたくないところはいっぱいある。

大阪のミナミで昼間でも近寄りたくないところはあるし、
夜の新宿歌舞伎町、小倉駅北口など。

シンガポールでそのようなところは特にない。

漏れの今までの経験から言っているが。
270異邦人さん:03/10/23 00:30 ID:FoZ/FzqO
>>269
札幌の薄野も追加ね
271異邦人さん:03/10/23 02:50 ID:i8bWqEKH
>>269
いや、シンガでもやばいところはあると思うが

シンガ在住○年とかで、すみずみまで知っているの?
272異邦人さん:03/10/23 10:06 ID:yNTP9vxA
>>269
小倉で近寄りたくないのは駅西側と鍛冶町堺町だよ。
273 :03/10/23 14:50 ID:zfzObbUu
アジア各地の新聞社・テレビ局のニュースサイトへの機械翻訳付きリンク集
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
現地マスコミの最新ニュースが日本語で読めるよ
274異邦人さん:03/10/24 00:32 ID:nbv1ZbnL
>>272
ホテル○コ小倉周辺か?
275!!警告!!:03/11/20 00:28 ID:JIJcN4tU
―タイ・バンコク編―
以前2ちゃんで叩かれた
“カオサンの詐欺師ボクサー・のり”が今タイにいます。
本名:イツムラ ノリヨシ
年齢:30歳前後
身長:約165cm
特徴:・タイ語がペラペラ。・東北訛りの日本語。
   ・宿はカオサンのGHか、近くの安アパート。

※:タイにうとい日本人観光客を見つけては金を借りまくるが、返さず。
  取り立てると不良警察官を連れて来て脅しまくる。
  親切心を装い、日本人を案内するが最後には法外なガイド料を要求。
  ヤツは一様ボクサーなので、殴ることもしばしば。
  しかし、ケチで不細工なので売春婦から嫌われている。
  
   
皆さん気をつけましょう。
276異邦人さん:03/11/20 00:30 ID:9LMiJ2SY
買い物目的だったらシンガポールじゃない?
277異邦人さん:03/11/20 01:57 ID:F/xZGa++
物価の安さとアメニティーやエンターテイメントの充実性を考えるとバンコクが最強だろ。
あと変な反日思想とかないから安心だしね。
278異邦人さん:03/11/20 02:51 ID:kpyNE2yr
台湾。香港。
279異邦人さん:03/11/20 12:12 ID:XLZtipkr
危険なとこないの?カンボジアが一番でんじゃらすなの?
280異邦人さん:03/11/21 03:05 ID:kN9sA0VC
日本レベルの安全性を求めるならシンガポールかブルネイ=金持ちの国以外には行っちゃダメ。

盗難とか詐欺とかに気を付けていれば大抵の場所は行ける。

カンボジアはかなりデンジャラス。でもプノンペンとかシェムリアップは他国標準程度の治安は確保されてる。その他は「渡航の是非を検討してください」に指定されてる。
でもたぶん一番危険なのは東ティモール。
281異邦人さん:03/11/22 19:22 ID:7gL86f/J
ブルネイがまだ挙がってなくない?
282異邦人さん:03/12/06 19:04 ID:6KdH0q1k
>>281
いや、直前のレスに挙がっているが・・・
283わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/07 01:56 ID:mqSQzhik
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293初めてのアジアって!:03/12/21 21:35 ID:nVEc3YyB
初めてだったらヤバイとこは止めとけ!
それと、韓国はヤ〜さんと同行になるの覚悟汁!
シンガはつまらん! バンコクはツア〜ならOKよ。
ビ〜チはシーズンが命だから、南半球はこの時期田植えやってら。
北半なら、プ〜ケットかランカウィがイイと思うぜ。
それと喘息やSARSに成田ければ中国だぜ!
294異邦人さん:03/12/22 01:20 ID:gIAvSXMi
海南島は最高です。ショッピングの楽しみは香港並みです。
295異邦人さん:03/12/22 07:38 ID:M7YzQTfu
中国は偉大な国です。
296異邦人さん:03/12/22 11:07 ID:o8CX+x2D
>>293
SARS期の中国は空いてて良かったよ。
そこら中で消毒してたり、マスク姿の人がわらわら歩いてたり
異様な雰囲気があったけど、それもまあいい経験だった。
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298448:04/01/22 15:21 ID:J14YH4+e
三月前半でアジアに旅行に行きたいのですが、上記にあがっている国の中で
気候的に最も過ごしやすいのはどこでしょうか??
299異邦人さん:04/01/23 20:31 ID:B3tRcXr4
>>298
自分はその頃台湾に行くよ。去年の3月も行ったけど、暖かくて花粉飛ばなくてよかった。
まだ桜咲いてるかな。

東南アジアのリゾートは2月ごろがベストシーズンらしいので
リゾート志向ならそっちも良さそう。
300異邦人さん:04/01/29 13:23 ID:jQIEUpZ0
>東南アジアのリゾートは2月ごろがベストシーズンらしいので

わっ!すげぇおおざっぱ
301異邦人さん:04/02/11 04:45 ID:DLiWnDkC
私は(近い地域)
シンガポール>マレーシア>タイ>韓国>グアム
オススメはタイまで。韓国とグアムは行かなくてもよかった
(韓国とグアムの人には悪いけど)

2月か3月に4日間(実質2日間)で近場に行こうと思って
台湾、香港、北京、上海で迷っている
302異邦人さん:04/03/26 00:41 ID:QZZxdnRJ
ビエンチャン
303異邦人さん:04/03/29 18:54 ID:oEI5odSL
私は

インドネシア(バリetc.)>マレーシア(ランカウイ)>タイ>シンガポール

でもどこも満足した。
304異邦人さん:04/04/02 23:13 ID:lIjUTcGa
タイ経由でラオスっていいと思うけど。
東南アジアの場合下に行くほどつまんなくなる傾向がある。
マレーシア、シンガポールは1回行けば十分ってかんじ。
305異邦人さん:04/04/24 23:09 ID:uoUIKXtY
>>304の言ってることは真なり
306 :04/05/17 19:44 ID:lIQaAyEy
シンガポールは本当につまらないとおもいますが....
307異邦人さん:04/05/17 20:07 ID:aMjmVSqf
シンガと香港はつまんない
308異邦人さん:04/05/29 17:09 ID:y6kZowTt
街好きと旅行好きで意見は割れると思われ。
オレはシンガとマレーシア好きだけどな。
やっぱり
VCDの安さと豊富さ、そして治安と、総合的な事を考えるとね。
タイは映画とかがタイ語吹き替えだし、英語があんまり通じないし、
日本人の場合はビザ更新がめんどうしで。めんどくさがりのオレ的にはもひとつ。
309異邦人さん:04/05/29 23:10 ID:hDXJ/4vO
結論:大阪
310異邦人さん:04/05/29 23:37 ID:9c/mJaKE
漏れもシンガポールは最初ツマランと思っていたが、
何回か行くうちに結構奥が深いと思うようになった。
いや、最近はBKKといい勝負とさえ思う。
ちなみに漏れは街歩きも自然も好きな方。
ただ、面白い場所がどこいら辺なのか確かに分かり難いよな、あの国は。

あとマレーシアもボルネオっつー大変ヨロシイ場所がある。
半島の方はKLとJBくらいしか知らんが、JBは確かに眠たい場所かも。
311異邦人さん:04/05/30 00:38 ID:0lOADsG0
>>310
シンガのどこが面白いので?
312異邦人さん:04/05/30 07:13 ID:iuEahW4L
シンガ、香港好きの弁明は実に説得力が無い。
その理由は簡単よ、買春が目的だから。
中国は中国語が必要、タイ、フィリピンの女は黒い。
英語で合法的に楽しめる場所、それがこの場所。
313異邦人さん:04/05/30 11:31 ID:Eoyc5gnT
別に擁護するつもりはさらさらないし、フリークでもないが
シンガ・香港はメシだけで行く価値あるでござるよ。
(特に香港。シンガはちょっと当たり外れあり)

物見遊山の観光なんて、何処でもほとんどしなくなったので
最後は食欲だな、漏れは。基本的にメシのまずい国は行く気がしない。
何が「面白い」のかはまぁ、人それぞれってことで。
314異邦人さん:04/05/30 12:11 ID:cO1slx9h
香港はシンガポールより大きいし、色んな意味でダイナミックで面白いと思うよ。
食べ物の種類も多いしね。買春onlyだなんて決め付けすぎじゃない?
映画とか下町歩きも楽しいし。
315異邦人さん:04/05/30 12:35 ID:0lOADsG0
メシは日本で食えばいいだけでわ?
日本で食えないようなものがあるのか?
台湾にはないのか?

映画?映画が本当に目的なのか?
香港の下町なんか面白いか?
日本の下町はだめなのか?
日本の町だって色々あるぞ

日本が一番食べ物の種類が多いのでわ
316異邦人さん:04/05/30 12:44 ID:Eoyc5gnT
↑スルーでよろ。
317異邦人さん:04/06/07 17:07 ID:qT4pAJuV
朝鮮民主主義人民共和国が良いでしょう。
318異邦人さん:04/06/07 18:27 ID:4nkDXZ01
>>312
中国語が全く出来ない駐在や出張のおじ様方も中国で買春できてるんだか
ら、そういう目的の人はやっぱ大陸に行くと思うよ。
安いし、若いし、美人多いしね。
319異邦人さん:04/06/08 20:36 ID:9vUHBZfU
美人なら、やはり台湾。
台北の街を歩けば美人ばっかりで驚くね。
320異邦人さん:04/06/08 20:48 ID:PnedaoeY
買春の人はシンガポールから船に乗ってインドネシアの
バダムだったかなそんなような名前の島に行くと聞いたが。
321異邦人さん:04/06/11 23:35 ID:o/EreaGI
>>319 そうかな?台湾小姐は、ブスが多いと思うが。
   その代わり、スタイルは超抜群だけど。
322異邦人さん:04/06/15 08:19 ID:or+MAKuH
香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピンの中で
英語での会話が通用して、メシが美味くて、安く買い物が可能な国はどこ?
シンガポールは英語がけっこう通用するが、物価は高いとは聞いている。
初めてのアジア旅行ですので、通の方お願いします。
323異邦人さん:04/06/15 10:03 ID:dzUirmrD
えーと、その中ではベトナムかな
324通じゃなくて普通の旅行者ですが。:04/06/15 10:18 ID:AsUSulSZ
何を買いたいかとかどんな食事をおいしいと思うのかで違ってくるけど…
英語通じて物価安くて食事も美味いのはマレーシアだと思う。
フィリピンと台湾は空港以外知らないんで比べられないけど、
シンガポール、香港は英語○、食事○、
でも物価がタイ、マレーシアに比べるとかなり高い。
タイは食事○、物価安いけど、英語は観光客相手の所以外は×。
時間に余裕があるなら何カ国か行くことをお勧めしますが。
325322:04/06/15 14:41 ID:or+MAKuH
>>324 thank you

自分は仕事を辞めて半年ぐらいの長期で行くので
最低でも3カ国はいくつもりです。
現地の人と最低限の言葉のやりとりは自力でしたいのと、食事にうるさいので
その二点が気になったので、香港は一番の目的地ですのではずせませんが
行きやすさを重視で、マレーシア、シンガポール、タイに行く予定です。


326異邦人さん:04/06/15 16:22 ID:YbG25G7s
タイを候補に上げておられるので、ヴェトナムお勧めします。
観光関係は全て英語で用が足ります。
世界中から観光客が来ています。
宿飯が安くていい。食い物は名だたるエスニック料理のジャンルです。
白人が開発した観光地という点で、タイ・バリと通じる所があります。

マレーシアにはシンガの序に幾らでも行けます。
食いものに拘らなければインドもお勧めなんですが。
327異邦人さん:04/06/15 17:44 ID:Th/msJkF
ノースニダーランドはどう?
328異邦人さん:04/06/15 19:09 ID:WaNBby+I
>>325
半年もかけてそんなところにいるの?
それぞれだけど・・・。
329異邦人さん:04/06/16 06:56 ID:MybwdYJB
仕事を抜け出し無職で行く人のお勧め・経験した仕事は何がありますか?
自分は地方で田舎なので、街まで出ないと時給1000以上のところはあまりないです。
引越運送、部品工場、パチンコ、風俗ぐらいしか良いバイトはない。
他には、語学は独学?それとも語学スクールへ休日に行きましたか?(旅行英語


330通じゃなくて普通の旅行者ですが。:04/06/16 10:11 ID:u9cy5IYL
>>325
そんなに時間がとれるなら、
マレー半島部分はシンガポールから入ってマレーシア、タイと北上し、
タイから周辺各国に行くのもいいですね。
長期ならビザの問題も出てくるだろうからその辺も合わせて考えたり。
出発前にとりあえずの予定は必要だと思うけど、
旅に出てから気が変わって旅程変更しても、
半年もあるなら余裕ですよね。
331異邦人さん:04/06/16 13:18 ID:NDgr6zQg
>>329
旅行だけなら語学はたいして必要じゃないよ。
現地で働くとなれば必要だけど。
332異邦人さん:04/06/17 00:17 ID:uvS5nJLx
カメラマンの助手になって、独立するのがいいよ。
333異邦人さん:04/06/17 15:58 ID:Ij1/F6rq
はじめてアジアを回りたいのですが、パッカーの予定なので
登竜門的な国ってやっぱりタイとインドですかね。
雑誌やベテランパッカーの意見を見るとお勧めの国でトップだし
英語がそこそこ通じれば初心者としてはありがたい。
334異邦人さん:04/06/17 16:11 ID:AxVBQ/a4
>333
文面からして、今までどこかアジア以外で海外行ったことがあるんでしょ?
ある程度、旅行のノウハウがあるわけだから、英語できるならどっちに行っても
あまり心配要らないのでは。タイなら治安面もあんまり心配要らないでしょう。
インドは行ったことないからよく知らん。どっちも安いし、好きな方に行けばいい
335異邦人さん:04/06/17 17:33 ID:Ij1/F6rq
>>334
海外は初ではないです。(アメリカ、メキシコ、イギリスに
しかしアジアで英語に関して問題なく会話できるのは香港、シンガポールぐらい?
タイとインドだとタイは治安は安定ってイメージはあるから、優先していくとして
長期で行くので会話に一番重点を置きたいんだよね。
仮に現地語でも英語で強引に押し通します。
336異邦人さん:04/06/17 17:40 ID:3yrt8BWN
インドは英語大丈夫だよ。でも衛生面は要注意
337異邦人さん:04/06/18 04:38 ID:ieHnLQ7p
>>335
マレーシア、フィリピンも英語大丈夫だよ。
338異邦人さん:04/06/18 13:16 ID:cWUZ6TYD
ちょっとスレタイとずれますが、ここで質問させてください。
詳しい方、マカオとブルネイもしくはペナンだったらどれをお勧めしますか?
この3ヶ所から選ぶ予定なのですが、ずっと迷ってるのです。
339異邦人さん:04/06/18 15:07 ID:1raRPwDp
>>338
目的とか参加メンバーに旅のスタイルとか日数でも変わってくると思うけど…
とりあえずガイドブックはもう読みました?
340異邦人さん:04/06/18 17:07 ID:wEM0isIn
>>338
俺なんかマレーシアにしようか香港にしようか迷った挙句ニューヨークにした。
満足した。
行けばどこもそれなりに楽しいのでは?
341338:04/06/18 18:44 ID:K2zyY2r/
339さん、340さんレスありがとうございます。
ガイドブックはもう3つとも読みました。夫婦ふたりで行きます。
今回は2泊3日で短距離で直行便で行ける所という条件がありまして・・・。(海外在住です)
どこも同じくらいの関心があるので未だに悩んでます。
342異邦人さん:04/06/18 21:49 ID:8IAT6gn8
マカオ チャイナに返還されてしまったけど建物は昔のまんま。それだけ。
    本当に綺麗なポルトガル風の町並みが残ってる。カジノだけで他は
    見るもの少ない。中国人の住んでる所もどうという事なし。物価安い。
    ただ鄙びた所でのんびりして、ギャンブルしたければいいんじゃないの。
ブルネイ 水上家屋が珍しい位で、ボートで見て回るくらいが観光。
     物価は高いし・・・マア上手くして王様の謁見日が当れば・・・
     カリマンタンに足伸ばす方が自分的には好み。
ペナン  言うまでもなくリゾート。物価はこの中で言えば真ん中。
     沖縄の方が好きだね。

よりにも選ってこの3つというのは何だかな〜
343異邦人さん:04/06/18 22:00 ID:36B4V2x6
>>342
*マカオ
本当にあれが綺麗なポルトガル風な街なみか?本当にそう思うか?
中国人の住んでる所もどうという事なし?マカオの人口の98%は
中国人だぞ。逆に中国人の住んでない、外国人エリアが
あれば教えてくれ
*ブルネイ
水上家屋がめずらしい??? そんなアジアじゃ
別にめずらしくないだろ
*ペナン
あまりに中身のない文章でコメントのしようがない

結論:このうち本当は、どこも行ったことないだろう?
  
344342:04/06/19 08:21 ID:zssD8wp7
はい、ありません。しったかしてごめんなさい。
345338:04/06/19 11:45 ID:G0Qt7Tou
>>342さん
ありがとうございます。確かにあまり見所の多くない箇所ばかりですよね。
今回は無難で、ごはんがおいしいマレーシアに決めつつあります。
346339 実はペナン好き:04/06/19 11:49 ID:9rdmG4CB
どこも同じくらいの関心があって、
行きやすさも同じくらいなら、
物価が安いペナンに1票。
2泊3日なら、1日はビーチ/プールでマターリかパヤ島など、
もう一日はジョージタウン観光や極楽寺など内陸部(?)観光で
丁度いい感じだと思う。
食事も安くておいしくていろいろ選べるし、
今ならドリアンも旬でおいしいだろうし…
結構お勧め。
347338:04/06/19 17:53 ID:bGvtbujQ
346さん(=339さん)詳しくありがとうです。ペナンに決めました〜。テリマカシ!
348異邦人さん:04/06/19 19:59 ID:dRqVLzBm
>>344
オマエモナ〜

マカオ、香港に長居した時何度かね。ピンクや黄色に白漆喰の縁取りの建物見ないの。
海ッペリのカジノしかとして横というか裏というか行くとあるよ。

ブルネイ、だってそんくらいしか言えないもん。ぼるねおの途中で寄っただけ。
ホテルが高くて安宿がねえ。足もタケエタクシーばっかし。つまんねえ所だって印象。

ペナン、何で女は観光パンフ見てああいう何処にでもありげなとこに行くんだ。金の無駄だね。
同じマタ〜リならオキーの方が好きなんだよ。宿が安い。

>>338
今時期のドリアンはマレーが旬だっけ?そこ行くならドリアンもいいけど、
今東京でも流行り始めてる蚊帳食うといいかもね。
ペナンもマレーだからあると思うよー

349異邦人さん:04/06/19 21:35 ID:qR2XgaX8
オモエモナー
なんて久々に聞いたぜ(ぷっ
で、キミはそんなに熱くなにがいいたいんだ?
どのレスに対してのコメントだ?
日本語の力をたかめようぜ
350異邦人さん:04/06/19 23:39 ID:atAmsLmm
テロや犯罪率のこと調べたのだけど
マレーシア、タイは反政府組織、右翼団体はあるらしいね。(邦人の被害も
シンガポール、香港、台湾はアジアでも特に良い治安だそうで
それらの団体や治安の悪さってのは世界的に見ても都市部に集中するんで
長い滞在であるなら郊外や田舎で長居したほうがいいかも
351異邦人さん:04/06/20 08:59 ID:95ON4nBA
タイ、マレーシアの治安はいいよ、
そんなテロやら反政府組織を心配するよりスリ、ボッタクリ系の人間を警戒したほうが良いのでは?
352異邦人さん:04/06/20 11:11 ID:bfLQ8iXJ
>>350
おいおい反対だろ?
郊外や田舎だよ、そういう反政府組織が
潜伏してるのは。
この間の一連のタイ南部の爆弾テロ事件しらないのか?
世界情勢ぐらい把握しとけ
353異邦人さん:04/06/20 12:36 ID:apN0lazm
>>352
きっと「盛り場でフラフラしてはいけません」と言われて育った
クチなんだろう。
TVや日本の新聞で大きく取り上げてない事件は存在していないも同じ、とな。
354異邦人さん:04/06/20 21:30 ID:ihEQJrPp
タイ南部でも連続爆弾テロはあるのは事実だし、
郊外、山間部も危ないのも事実だとおもうが
355異邦人さん:04/06/21 06:09 ID:p3LonPCZ
マレーシア、タイは反政府組織、右翼団体はあるらしい
シンガポール、香港、台湾は安全

マレーシアの反政府グループは壊滅したはず(2003年時点
巻き込まれる確率は1000の1とかの確率で、心配だけそん
シンガポール、香港、台湾は親日度が高く、アジアでも先進国、極めて安全
台湾は近頃若干、政府反対のいざこざはあったがテロ関連はゼロ
その中だとタイが危険度に関しては高いが、現地に行くと現地の日本人や
外人パッカーが詳しくヤバイ地域に関しては教えてくれるはず
危険恐々とした場所は現地に行くと誰も近寄らないし、まともな人ならわかる。


356異邦人さん:04/06/21 10:43 ID:5Xdau2FJ
マカオの事を書いた本(写真イパーイ)があるのだが、あれを参考にして街を
廻ると結構おもしろいと思う。
意外と知らないところとかも多いし。
本の題名忘れたから、アマゾンで探し出せなかったスマソ。
357異邦人さん:04/06/22 12:06 ID:tQfYmn1T
アジアでヤバイ国ってあまりしらねーな
食い物がうまくて、言葉も英語がつんなり通じて、買い物楽しけりゃいい。
中東とフィリピン以南の範囲の旅はしないから、あまり気にしない。
むしろ、引ったくりやゴロツキ強盗なんかのほうがタチが悪い。
358異邦人さん:04/06/22 16:55 ID:jWo10HMu
田舎で潜伏して反政府活動してるのが旅行者に襲いかかる確立は低いと思うよ、
都会のスリ、強盗のほうが旅行者には危険だよ。
359異邦人さん:04/06/22 23:07 ID:elmAj+K7
>田舎で潜伏して反政府活動してるのが旅行者に襲いかかる確立は低いと思うよ、

メインターゲットは白人や日本人だから、タイ国民の国内旅行者には襲いかからない。
360異邦人さん:04/06/23 09:04 ID:SLSFWxoM
タイ南部のイスラム地域は何度も旅してるけど、フィリピンのほうが
危険だよ。バリのしつこい物売りとか中国の無愛想に比べたらぜんぜん良い場所だけどね。
タイ南部の反政府組織のターゲットは中央の警察とか役人だから。
361異邦人さん:04/06/23 11:02 ID:rGtx4wTN
【朝日社説】ガス田開発――日中協力の芽はある

春暁ガス田は欧米メジャーと組んだ開発が進み、来年にも中国への
ガス輸送が始まる。この段階で本当に日本側が参加できるのか、
はっきりしない。時間稼ぎにすぎないという見方もある。
それでも頭ごなしに断らず、中国側の提案内容をじっくり聞いてみてはどうか。
出資の見返りにガスを有利な条件で引き取る、中国の持つデータをもとに
日本も中間線の日本側で開発をする、といった道が開けるかも知れない。
http://ime.nu/www.asahi.com/paper/editorial20040623.html

【売国奴】朝日新聞が社説で中国のガス田開発を正当化
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087948303/
362異邦人さん:04/06/23 11:59 ID:juz+C6jh
朝日新聞ってなんでも中国や北朝鮮の言い分に耳を傾けなさい、
ってのばかりだね。
学生のころにとってたころとまったく変わってない。
あんな連中に耳傾けてたら、どこまででも持ってかれるだろうに。

>>1
できればアジアはやめたほうがいい。はまると駄目な人間になる。
アジア(インド以外)が好きなやつって、欧米に行く勇気もカネ
もなく、インドに行く度胸もないやつに過ぎない、ということは
忘れないほうがいい。

中国や韓国に行ってイヤーな思いをして、人間の性悪さについて考え
るというのがいいかもしれない。
363異邦人さん:04/06/23 12:04 ID:juz+C6jh
>>360
タイ南部は今年に入ってから急速に状況が悪化してます。
以前にあったような分離独立運動でなく、国際テロが絡んできてる
という見方が強い。
僧侶が襲われたり、無関係な民間人や観光客が居る店が襲われたり
している。観光客がたまたまマレーシア人とかアジア系だけで
欧米人が巻き込まれなかったので騒ぎが小さくてすんでるが、
観光客の来る店が襲われたことには違いがない。
そういうことはこれまでの分離運動ではなかった。
364異邦人さん:04/06/23 16:03 ID:MqCPnsf1
アジアに行ってダメになると書いておる人がいるが
放浪や長期の滞在ともなるとその国に生活のペースも浸かってしまう。
ましてや、日本に帰国してから就職活動となると、あの独特の形式やら
ウワベだけの疲れる面接をし、入社したらばしたらで言いたいこともいえずに
キッチリ管理された毎日で、早いペースの生活でなじむわけがない。
365異邦人さん:04/06/23 18:01 ID:spDOg0Ec
>>362
> アジア(インド以外)が好きなやつって、欧米に行く勇気もカネ
> もなく、インドに行く度胸もないやつに過ぎない

すごい思い込みですね(w
366異邦人さん:04/06/23 19:59 ID:+ol/icM+
フィリピンのマニラ首都圏にある、「マカティ」という街は、おススメだよ。
以下は、自分のページから。



ビジネスの街、マカティ。この街のみ、もはやフィリピンではない。先進国のそれとまったく変わりない。ただ、ガードマンはいたるところにいるが。

モールが充実している。そして、夜は、照明が非常にきれいだ。グリーンやブルーにかわる芸術的な照明。噴水。プロのミュージシャンによるライブ演奏。
まるで、夢の世界。まるで、リゾート。客は、現地の人はごくわずか。欧米人が非常に多い。

ブックストアがあるが、ほとんど英語書籍。カフェやレストランも充実。高級料理店が立ち並ぶ。イタリアン、中華、日本食、フィリピン料理、スペイン料理といったところだろうか。

高級中華料理店で、鳥の丸焼き(1/2)を食べた。値段は200ペソ(約700円)。安い。非常においしい。おそらく、日本で食べたら3000円くらいはするだろう。
店員の男性は、タガログ語のほかに、英語、北京語、日本語が話せるという。無料で出されるお茶も、ピーナッツも、非常においしい。

イタリアンレストランで白ワインを飲んだ。値段は、グラス当たり約700円。
非常においしい。の本ではバーなどでよく白ワインを飲むが、こんなものは、日本でも飲んだことが無い。おそらく、ものすごい高級であろう。

フィリピン料理にも挑戦。「ラプラプ」という、現地の魚をボイルしたもの、お米と野菜をココナッツで煮たもの、ミネラルウォーターを頼む。
おいしくも不味くもなく、普通に食べた。全部で、1500円ほど。日本人の味覚で問題なかったので、非常に高級な食材を使ったのであろう。
現地人向けの屋台や料理店では、日本人は決して食べられない。
367異邦人さん:04/06/23 20:19 ID:Pa5STmL/
> 無料で出されるお茶も、ピーナッツも、非常においしい。

何気にワロタ
368異邦人さん:04/06/23 21:08 ID:+ol/icM+
ていうかさ、どんな鳥かもわからないよな・・・。スズメだったりして。

この人は、日本でうまいものは全然食ってないってことだよな。
369異邦人さん:04/06/23 21:50 ID:7TNtMVCB
>>365
いや、なにげに当たってるかも・・・
370異邦人さん:04/06/23 22:02 ID:+ol/icM+
>>362

アジアも場所によるだろ。

日本人には、その国民性から、糞真面目几帳面で鬱が多いから、ダメ人間気味になるのも手だろうな。
とくに、繊細気味でパニックに陥りやすいのは、学生上がりがおおかったりするが。だから、学生のうちに行ってみるのも手だろう。

そして、旅行に行った位でダメ人間になるのは、それだけの奴だったってことだから。
371異邦人さん:04/06/24 00:53 ID:V5ruJa2U
>>369
俺は欧米ばっか行ってたから逆にアジアに行く踏ん切りがつかない。
とか言って再来週行くけど。
372異邦人さん:04/06/24 11:20 ID:9Z8VgL0o
>中国や韓国に行ってイヤーな思いをして、人間の性悪さについて考え
るというのがいいかもしれない。

初めての海外旅行では避けたいね。

373異邦人さん:04/07/08 09:08 ID:/JoKCyOw
ポコチンをゆすってくれる女の子がいる国であればどこでもかまわないっす。
クソつまんねージャポンを出たら、はじめにすることはチンマンごとしかねー
俺はアメリカ、メキシコ、オーストラリアと現地のおなごと行く逝く胃苦異句ーーーー
374異邦人さん:04/07/08 23:32 ID:FJ/cDANL
自分はあまり海外旅行したくないタイプなんですが(短期で国内がいい)
今度同僚とアジア圏域に旅行に行こうということになりました。

ネットや旅行誌を見て自分なりに、バンコクなら、モノレールや地下鉄があって
ホテルから移動しやすいなあ・・とやっと重い腰を上げかけたとき、
同僚が「ベトナムがいいかも」と言ってきました。

やっぱり自分で移動が容易な所がいいと思うんですが
ベトナムってタクシーとか使わないと難しいですか?
旅行自体はツアーで行くんで、オプションとフリーを組み合わせてみるつもりです。
フリーの時はホテルの近場でショッピング程度にしようと思っていますが。
自分としてはタイの方がいいかなあ・・
375異邦人さん:04/07/09 15:55 ID:KEqstoxj
>>374
タイの地下鉄・モノレール微妙。
日本の都会の交通機関期待してると落差が大きいです。
シンガポールの方が移動は容易ですよ。
地下鉄が非常に便利で綺麗で安心ですよ。

混沌が好きな私はベトナムもタイも大好きですけど。
376374:04/07/09 20:57 ID:6nr4Iahd
>>375 レスありがとうございます。

適度に田舎者なんで大丈夫かも。<交通機関
一番尻込みしているのは私で、(お腹弱い、虫大嫌いで)他の人は何食べても大丈夫な人たち。
初めて海外に行く人が一人いて、寺院や名所を巡って見たいといっています。
もし、オプションに参加するのが嫌で一人過ごすことになったら、(メコン川なんて言われたら絶対行けないw)
バンコクなら一人でモノレールに乗ってでも行動できるかなと思ったんですよ。

>混沌が好きな私はベトナムもタイも大好きですけど。
それぞれ、どういう所が気に入っていますか?
腰が重いなどと言っておきながら、雑誌などを見るとアジアには興味が湧きます。



377異邦人さん:04/07/09 23:46 ID:ZH/h1l5U
ポコチンをゆすってくれる女の子がいる国であれば
どこでもかまわないっす
はじめにすることはチンマンごとしかねー

あまりにひどいな、遊びまくって病気になり、旅先で薬に手を出せば
監獄すら覚悟しなきゃいかん国も多々あるぜ。
長旅で行くのならば誰しも遊ぶが、その国の規制内でやっておくれ
378異邦人さん:04/07/10 06:27 ID:MDNHYZjJ
>>374
ホテルはきっちり選べよ。
安ツアーは辺鄙な場所にあるホテルになる場合が多いぞ。
そうなればトゥクトゥク、タクシー、バイタクくらいしか交通手段がない。
379異邦人さん:04/07/10 20:26 ID:g7I9NltS
>>376
(お腹弱い、虫大嫌いで)>同じです。
だから旅の達人に笑われようと、蚊取線香・虫除けスプレー・生水氷厳禁していました。
よく煽る人が居るからマイペースで気にしないといいですよ。
その内慣れます。自分もそうでした。ヤモリ可愛く思えます。
ベトナムとタイは、車と人が多くて、市場が賑やかでおばちゃんが逞しく、飯が美味くて、
物価が安いけど定価がなくて、日本娘男をカモろうとする人が居て、暑いところが似てる。
そういう全部が好きです。それで虫も不潔なのも気にならなくなりました。

メコン、蚊に遭遇した事ありません。観光島は綺麗にしてるんじゃないでしょうか。
季節もあると思いますので、ベトゴーで調べてみたら?
380異邦人さん:04/07/10 22:32 ID:kjRFsV33
でもさ、アジア圏で日本人の清潔度にあう国ってなると
範囲がせまくなるな、俺がいいと思う国は・・・(大丈夫だった国
「香港、マレーシア、シンガポール、タイ、韓国、ミャンマー、台湾」
インドやフィリピンに近いとなるとちょっとキツイと思う。
宿泊地の衛生、食事、気候が一番重要になってくるからね
381374:04/07/11 02:16 ID:UM6JmlN+
>>378
そうですね!絶対にモノレールの近くに宿取ってもらおう。神経質過ぎるかも
知れないけど、自分の足で移動出来ない所へは大勢での観光以外は行きたくない。

>>379=375?
マイペース、そうですよね。
私、カビンチョスレにも書き込みするくらい腸が弱い。でも同僚達は「気のせい」
その一言です。逆におおらかでありがたいこともあるんですけどね。
虫は・・ゴキブリスレに常駐するくらいに大嫌いです。(蛙、ヤモリは大丈夫)
だから今回は私抜きで行ってくれと言ったのに聞き入れてくれずw
でも少しずつ気持ちが旅行に行きたい方に傾いてきています。
こんな私でもおおらかな気持ちになって帰られるでしょうかねえ・・
もうちょっと情報探してみます。ありがとう。

>>380さんのいいと思う範囲にタイがあるのですね。
やっぱりバンコクを一押ししよう。

382名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:51 ID:09e+rNSL
沖縄行ってきたよ〜♪

言葉がちょっと分からないことがあって、びっくりしたけど、
楽しかったよ〜。
「コッチにぃ行きましょね」「は?」

ポコチンを素手でゆすって洗ってくれる店もたくさんあったよ〜。
383異邦人さん:04/07/13 15:46 ID:3RnkUt0G
日本人の生活レベルからして、治安の安全度、食事、衛生面第一で
マレーシア、シンガポール、インドネシア、香港、台湾、バリかな

あとさ、ポコチンをゆすってくれる女の子がいる国であれば
どこでもかまわないっすってのが本音

384異邦人さん:04/07/18 01:59 ID:rCJ5ilPS
あんまりうるせー世界は嫌。でも中国っぽさは少し欲しい。
というわがままな奴なら澳門はどうでしょう?
385異邦人さん:04/08/03 13:41 ID:dS90yYF4
この時期,気候的に過ごしやすいという点で
お勧めのアジア(または近辺)の国はどこでしょうか??
当方,バックパック3度目です
386異邦人さん:04/08/03 14:54 ID:tYRVwalh
ウクライナ。
387異邦人さん:04/08/03 15:08 ID:dS90yYF4
ありがとうございます
ウクライナですか!
全く考えてもみませんでした
治安・交通事情・衛生面その他,はいかがなのでしょうか??
あまり厳しいところに一人でいく自信はないです
388異邦人さん:04/08/03 15:51 ID:ibHjcNTh
>>385
気候で見れば、北海道でいいんじゃない?
389異邦人さん:04/08/03 16:23 ID:dS90yYF4
そうですね,気候でいえば北海道は最高です
しかし,昨年,一昨年も行っているので,今年は
海外にいきたいところです
比較的,治安がよくて,蒸し熱すぎない国
でも韓国は近すぎるしなぁ
390異邦人さん:04/08/03 18:19 ID:Gd67mE7J
治安が良くて涼しい系か…サハリンなんかどう?
治安いいのかどうか知らんけど。
391異邦人さん:04/08/03 23:01 ID:iFVeZxdX
もちろんこの板の多くは長期旅行だよね。
タイ、インド以外が思いつかないな
東南アジアは比較的、日本人多いからね。
パキスタンから西、トルコまでとなると
初心者ではきついと思う。
英語が通じればどこでもいいけど
392 :04/08/03 23:10 ID:sf8HLQZ0
インドで鍛えてからタイに行くべし 始めからタイへ行くと他の国へ行くと苦労するから。

393   :04/08/04 07:05 ID:l0g9AzDJ
イルクーツクやハバロフスクもいいって。
日本語や英語も通じるが、多少ロシア語をやっていくといいよ。
どこに行くにしても痛い目をみたくないなら現地の言葉はやっておかないと。
教育水準の低い国での英語はしんどいし、騙されもするぞ。
394異邦人さん:04/08/04 07:16 ID:lUmyr2zW
普通のトコ勧められないのかよ〜
バリ・ロンボク 10月頃まで乾季
英語通じて安宿多い、観光客に慣れている。
バリ・ロンボクは隣同士の島でフェリーで3時間くらいだけど
バリはアジア系の動植物・ロンボクはオーストラリア系と
進化の体系が別
395   :04/08/04 07:21 ID:l0g9AzDJ
バリもいいね〜。ジャカルタはいかんが。危険だね。
スマトラもいいぞ。ドラゴンがいるぞ〜。
396異邦人さん:04/08/04 19:54 ID:SvC17ou6
ありがとうございます〜
確かに,もう少し普通の所をww
間?をとって,モンゴルなんてどでなんでしょうか??
397異邦人さん:04/08/04 20:44 ID:zwlrNS6t
シンガポール。
街並みはあんまり東京と変わらないけど、多民族国家を一応味わえる。
治安も良いかな。

398異邦人さん:04/08/04 20:47 ID:Teyn718X
俺は初めてがインドだったよ
399    :04/08/04 20:56 ID:l0g9AzDJ
>>397
竹下景子がオーチャードロードで腕を切られてたよ。

>>398
無事でよかったな。
何処にしても危険がある。貧しい国には歪みがある。
400異邦人さん:04/08/04 21:00 ID:j18+EmUJ
サハリン、キャサリン、マリリン。どこだそれ
401異邦人さん:04/08/05 12:04 ID:TE37lLRE
10月頭
モンゴルほど寒くなくて,タイほど蒸し暑くない国
それでいて異国情緒あふれる国はあるでしょうか??
適当な気候の国ないかなぁ
402異邦人さん:04/08/05 12:07 ID:n7u0OPSW
インドシナ半島をぐるっと廻るのはどうでしょ
403異邦人さん:04/08/05 16:54 ID:h8vZfRSC
ベナレス
404異邦人さん:04/08/06 18:04 ID:rYE34B6X
タイ、インド以外には候補国は見つからない。
香港もわるくねーが
低予算でいくのなら、タイ、インド、フィリピンあたりで
マターリと喰い、抱き、酒、寝るだな
405      :04/08/06 18:06 ID:U3mg08v8
>>404
私は女だけどタイとかフィリピンとかAIDS怖くない?
406異邦人さん:04/08/07 20:48 ID:XpwcaT3m
旨いものが喰えることが条件で
香港、台湾、タイかな
でも香港は少し高めだから、ヨーロッパに物価は似ている。
家賃があれだから、安宿さがしが大変だけど
上の三つがいいな
407謎東洋:04/08/15 08:28 ID:70CbkPmn
台湾の南部なんかどうだ?  メシが美味いぞ。

街なら台南か高雄、田舎ならケンティンとかピントンとか...
タイやマレーに比べると滞在費はちょっとかさむが....
408異邦人さん:04/08/15 09:35 ID:diS6quvh
長期の旅行ならビルマ。
物価は格安だし
人が親切。 親切という言葉で表現しきれないくらい親切。
治安もよく(普通に観光している分には)
風光明媚。
言葉も英語ができれば不自由しない。
ただ、食事だけは救いようがないくらい(ry

短期なら香港。香港は何度行っても面白い。

台湾南部もよいが、アジアらしさはあまり強くないので
アジア初心者向きではないかも。 台北の方が無難。

とりあえず海外に行ってみたい、というくらいの気持ちなら
韓国でもよいと思う。
南の方(麗水〜釜山〜慶州あたり)がいい。
409異邦人さん@SYD:04/08/15 10:51 ID:HRGK02Fg
マジレス

   ボルネオ さいこー
410異邦人さん:04/08/17 22:09 ID:1Z6aJb+a
うまいメシが食いたければマカオもいい。何を食べても外れがない。
411異邦人さん:04/10/28 23:36:41 ID:7+DoJa3S
韓国、香港、インド、中国以外ありえない。
有り金持って行きダラダラと過ごし
現地にチンボツが最強だよ。
女も酒もやりほうだい。
412異邦人さん:04/10/29 19:44:23 ID:n1vsSjcN
>>383
中国の場合、北京、上海についてはそれ等とほぼ同レベルと言っていいでしょう。
413異邦人さん:04/10/29 19:45:58 ID:n1vsSjcN
>>410
ポルトガル料理(マカオ料理も)が最高!
414異邦人さん:04/10/29 19:48:39 ID:n1vsSjcN
>>406
それでも香港の方が、西欧、北欧よりは全般的に安いのは間違いないでしょう。
415異邦人さん:04/10/29 22:03:34 ID:JuSshbtz
初心者です。
初アジアになります。(アメリカ、イギリス各一回)
一人で旅行予定、ツアーのような高級レベルの旅は
しないつもりです。
やはり、香港、タイ、インド、バリあたりが相場ですかね。
416異邦人さん:04/10/29 22:35:53 ID:R0K78uHo
高さが180CMくらいのガルーダの木彫りが欲しいくて
いろいろぐぐってみたものの、小さいものしかみあたらないので
バリまで買いに行こうか迷っています。

そうそう予算がある訳でもないので旅費を考えると
できれば日本で買いたいので、良いお店とかあったら教えて下さい。
417異邦人さん:04/10/30 20:23:40 ID:HZF4KXC+
初心者だったら
お隣の韓国、香港、タイ、バリあたりでいいんじゃない。
いきなり中東やトルコまではキツイっしょ。
英語がかなり通じて、比較的治安が安定した国なら
どこでもいいっしょ。
陸路で何ヶ国も通過するダイナミックな一人旅ってんならば
スタートする国はどこでもいいけど
418異邦人さん:04/11/10 01:06:51 ID:BYJ1DOKs
西成か寿町
419異邦人さん:04/12/03 23:15:12 ID:dpKhTn3f
>>415
初心者向けとなると
近場なら、台湾・香港・上海 (ただし、物価はそれほど安くない)
時間が取れるなら、マレーシア・シンガポール・タイ 

オレの思い込みかもしれんが、
タイはあの文字でちょっとハードルが高いと感じる
マレー/シンガならローマ字と漢字が読めればなんとかなる。

台湾の大都市(台北と高雄)あたりは、旅行しやすいかわりに
ヒトによっては「日本と変わんねーじゃねぇか」と思うかもしれん。
420異邦人さん:04/12/12 00:39:27 ID:+VmnQ8JB
3月に1ヶ月ほど初めてアジア行こうと思っているのですが、
行き先に悩みまくってます。

・フェリーで上海に入って雲南、ラオス、カンボジア、タイあたりを陸路でまわる
・インド、ネパール、タイを飛行機使いながらまわる

どっちがオススメですか?
予算は20万弱までならOK、
アジア的なのんびりした雰囲気+雄大な景色(+遺跡)が見れれば
いいかな、と思っています。

これまではヨーロッパ(東欧含む)、北アフリカ、アメリカの旅行経験があって、
言葉は英語上級、フランス語日常会話程度です。
421異邦人さん:04/12/14 02:03:16 ID:b3zE74OG
一ヶ月だったら行き先をもっと絞った方が
422異邦人さん:04/12/14 02:08:49 ID:mXdccNz4
>>420
下のほうが言葉で苦労しないな。
中国は英語も日本語もほとんど通じないよ。
423420:04/12/14 03:34:22 ID:cDM6/1J5
>>421>>422
レスありがとうございます。

確かに動きすぎと思われるかもしれませんが、
上の上海〜昆明は、タイまで陸づたいの旅がしたいがために通り過ぎるだけ、
下のタイもトランジットついでにちょっとバンコク観光しようか、って程度で、
実質メインはメコンVSガンジスって感じになるので問題ないかと、。。

船旅の風情を味わってラオスあたりでアジアを感じるのも、
ガンガーに圧倒されるのも、同じくらい魅力的に思えてしまって。。

決定的な違い、というか決め手はないんでしょうかね?
やっぱ言葉は大きいかな?
424異邦人さん:04/12/14 12:44:02 ID:+jfx9LbA
>>423
中国内陸部から近隣国への陸路は危険らしいよ。
425異邦人さん:04/12/14 13:59:58 ID:qMWK9LD0
MALAYSIA
426420:04/12/15 21:59:00 ID:TBJ1veXp
>>424
結構メジャーなルートかと思ってたけど危ないんですか。。

治安も言葉の壁も重要だけどマイナス要因ですよね。
できればプラス要因で決めたいんですけど
結局は個人の趣味ってことなんですかねー。。
といってもアジア初めてだからイメージが湧きにくいなぁ
427異邦人さん:04/12/17 22:26:05 ID:GJJ0L6km
キルギスは?
ビザなしでいけるようだし。
428初心者:04/12/18 01:36:53 ID:XCaYumwI
マジレスで初心者でごめんなさい。
初めて一人旅したときはタイ。二度目はインドネシアからタイまで北上。
ジャワ島⇒マレーシア⇒タイ
北上していくにしたがって滞在日数が増えました。
初心者にインドネシアinは正直とてもハードでした。。
429異邦人さん:04/12/18 20:30:18 ID:zx2g3eV8
香港以外にあるか?
ないだろ?
VIVA香港
430異邦人さん:05/01/20 23:46:32 ID:Gg9cMQGt
香港に来てください。
431異邦人さん:05/01/26 23:57:37 ID:fGkp7edR
シンガポールと上海と韓国と台湾だったらどこが楽しいですか?都会の方がいいけど、日本と違う町並みがいいです(+_+)
432異邦人さん:05/01/27 00:18:09 ID:SeEUAkOj
台湾。
行ったことないけど。
433異邦人さん:05/01/27 00:51:47 ID:vK5/tRBM
>>427
キルギスはロシア語ができても大変なのに・・・
それに国際空港がないからカザフスタンから陸路で入国するのが一般的。
旧ソ連国家の国境越えはいろんな意味で疲れるのでオススメしない。
434異邦人さん:05/01/27 01:54:39 ID:YNAReqzO
>>431 シンガ。
華人メインだが、馬、印、他といろいろな
寺院、食がある。チャイナタウン、
リトルインディア見て回るだけでも
面白い。
そのラインナップだとUA専かな?
435異邦人さん:05/01/27 02:16:49 ID:EM28vXfe
>>431
日本と違う町並みがいいならその中では上海かなあ…?
タイとかマレーシアとかインドネシアの方が遺跡とか町並みとか若干面白いけど。
436異邦人さん:05/01/27 02:44:42 ID:pDTIsUWe
絶対台湾がいいって。
飯も茶も美味いし、筆談が出来るし、安全だし。
437異邦人さん:05/01/27 03:59:00 ID:fs1hamgC
私も台湾に賛成!

日本より格段に安い公共交通や
案外日本より進んでんじゃない?と思える商業施設

でも路地裏入れば古い町並みがナンカイイ!
438431:05/01/27 06:01:33 ID:eQhwz1pG
シンガってどこですか?無知ですいません(*_*)
439異邦人さん:05/01/27 09:17:01 ID:bFL50N34
シンガポール?
440異邦人さん:05/01/27 15:11:36 ID:vK5/tRBM
シンガ(ポール)=新加(波)
441 :05/01/27 15:22:53 ID:S2bRHUk1

初めての海外ならフィリピンが一番でしょ。初めての飛行機で正月に一人でフィリピンにいってきました。
英語が通じるし、物価が安いし、危険なようだが実際にはとても治安が良い。
最高だったよ。
442異邦人さん:05/03/05 18:55:03 ID:U9t1dNGZ
バリなどは子供は不向きですか?
443異邦人さん:05/03/05 19:27:47 ID:afIU4zLj
無問題。
ただし親が神経質な人だと大変。
444異邦人さん:05/03/06 02:16:59 ID:9IkLaDjC
ソウルはなんら町並みは日本と変わらず、ただハングル文字が異国情緒
台北もそんなに変わらず・・・だが近い安い
でもシンガポル以外は今激寒ですよ。2月に台北に行ったがダウンコート
手放せなかった。
バリは食い物と交通(信号ほとんど無い)にお子さんは気をつけてね。
445956:05/03/06 03:50:26 ID:sEPN2/Gu
印度だろ?印度。インド。
446異邦人さん:05/03/06 21:01:20 ID:xjPYHQ6K
治安考えると、香港、台湾、シンガポール、ブルネイだろうな
あとリゾート化しているインドネシアだろうな
物価レベル考えると、安い国は治安のレベルが落ちるだろうし
447異邦人さん:05/03/06 21:16:43 ID:NwEnW7K7
今くらいの時期だと、北京もいいよ。
寒いけれど、食べ物もおいしいし、万里の長城とか見所も多い。
新しいホテルを選べば清潔で快適だし、
老舗のホテルはリーズナブルな料金で泊まれる。
448異邦人さん:2005/03/30(水) 20:43:49 ID:2A6/rWgv
香港に来てくれよー
449名無し:2005/04/02(土) 05:05:38 ID:EoHC6KUW
チョン半島日帰り
450異邦人さん:2005/04/02(土) 12:49:23 ID:sGD8a1cH
東アジアニュース速報+で記者募集中です
スレタテ義務やノルマはありません。
エキスパートの皆様、よろしければ記者になってみませんか?
よろしくお願いします。

■ この板のスレタテ人をふやしてみようかと、 ―臨時記者募集のお知らせ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112360279/

451i219-167-57-246.s06.a012.ap.plala.or.jp:2005/07/05(火) 10:54:42 ID:QP3LVwre
テスト
452異邦人さん:2005/07/16(土) 21:06:21 ID:hECzPByK
タイかな?
453異邦人さん:2005/07/16(土) 21:12:40 ID:U72r8GJS
中国や韓国を勧めている人の神経を疑うよ。
国を挙げて日本が嫌いなくせに、
日本からむしり取るだけはむしり取りたい国に行って、金落とす気になれる?
454異邦人さん:2005/07/17(日) 10:44:21 ID:1FqLp9hc
香港。

国を挙げて日本が好きだし、お金にあんまり汚くない。
治安がよい。他のアジアに比べれば衛生的で快適。
漢字表記なので便利。英語もある程度通じる。

都心部の雰囲気は日本とあまり変わらないけれど
少し歩けば異国情緒もある。
455異邦人さん:2005/07/17(日) 10:50:52 ID:Bbla/4JT
>>453
旅行と政治経済は関係なし
お前が嫌なら行かなきゃ良いだけ
456異邦人さん:2005/07/17(日) 11:00:54 ID:7OH1aOUG
近場のアジアで観光旅行に行くなら台湾か香港だな。

観光地としての内容とか治安とかも発達している。
反対に中国と北朝鮮は、アジアの中でも最も危ない国だ。
日本を敵対視してる国に行っても、厭な事に遭遇する事も多いだろう。
457異邦人さん:2005/07/17(日) 17:32:19 ID:hDwnpWXx
>>446
リゾート化してるインドネシア、って…それはバリだけだろうが。
458異邦人さん:2005/07/17(日) 18:38:23 ID:goPZD2vv
北朝鮮人民じたい普通だよ
旅行もしたけど
韓国人も個人個人で付き合うとまあまあかなあ
またチョンと間違われるだろうなw
白人のほうが態度悪い
459異邦人さん:2005/07/17(日) 20:53:50 ID:G9bgA0c0
>>458
そうね。韓国人はおカネがからまなければ印象は大変いいです。
460異邦人さん:2005/07/17(日) 21:44:30 ID:RtX3p/rV
中韓を勧める人がよく使うフレーズはいつも「個人的にはいい奴だ」だけど
面と向かって敵意を見せるような危険人物は問題外だと思うよ、そもそも。
個人的にはいい人な状態が普通なんであって、反日の国にもかかわらず良い対応をしてくれた
ことがいつのまにか良いに摩り替わってるね。目つきの悪いのが親切にすると行為以上に
良い人に思えてしまうのと似てる。
真冬に日本人旅行客に集団で食中毒が起こったり詐欺、レイプに遭っても警察に
相手されないことがあるわけだから、それが彼らの本音の部分であって要するに危険な国だよ。
461異邦人さん:2005/07/17(日) 22:47:07 ID:vElXWw5X
まぁ、物事をハッキリ言うし、面倒見は凄く良いから、
相手をわかっていればトラブルはない。
日本人にありがちな、優柔不断で、悪気が無くても曖昧なまま相手を
裏切ってしまうような人には向かないだろう。
海外で渡り合える者にには別にどってことのない相手だろ。
462異邦人さん:2005/07/17(日) 22:49:51 ID:vElXWw5X
>>460
その負の部分はに本以外なら何処でも似たり寄ったりだろう?
日本でさえそうそう相手にはしてくれないよ。
463異邦人さん:2005/08/15(月) 04:34:29 ID:UElCxbjl
京都はどうよ?
464異邦人さん:2005/09/03(土) 01:36:22 ID:PH1lrBK9
秋は風情があっていいんじゃないの
465異邦人さん:2005/09/03(土) 02:50:07 ID:l9u4Nl1z
仙台とか山形はどうよ?

日本語通じるぞ。
466異邦人さん:2005/09/03(土) 03:15:30 ID:3ZB78kNo
その辺って、結構親日みたいだよね。
日本人だとわかると結構人寄って来るらしいよ。
467異邦人さん:2005/09/03(土) 03:37:49 ID:EByr7ayu
京都は観光産業で喰ってる部分もあるのに、他地域から来る者対し、
決して歓迎してる態度でもないのだよな。
あのひねくれは何とかしてくれw
468異邦人さん:2005/09/03(土) 13:37:54 ID:fv93lK3Y
京都は日本語が結構通じるから、日本人にはいい旅行先のひとつじゃないかな。
469異邦人さん:2005/09/03(土) 20:11:48 ID:uGofppad
大阪だけはやめとけ。
470異邦人さん:2005/09/03(土) 20:12:45 ID:jsRo6sSF
国内スレに異動希望
471異邦人さん:2005/09/06(火) 15:28:14 ID:3dsUm+HY
タイはやめたほうがいい。特にバンコク・・・。
排気ガスやらなにやらで、まさに地獄。
アジアはアジアでも、大陸ではなく島がオススメ。
472異邦人さん:2005/09/06(火) 15:53:58 ID:hpnQXUHM
清潔なシンガポールがお薦め。
473異邦人さん:2005/09/06(火) 17:03:45 ID:k3dT0kW/
タイに行く予定をたててるけど、そんなに地獄なんだ・・・
トイレとかどんなかんじでした?????
ガイドブックには丸見えなかんじのもあるって書いてて、
一番心配・・・
香港も結構きたないなぁって思ってたんだけど、
一番キレイだったのは、香港吉野屋でした。
それと、オススメなお店とかあれば教えて下さい。
474異邦人さん:2005/09/06(火) 17:50:17 ID:n26juEAp
やっぱりマニラだろ
英語は通じるし、人情味はあるし物価は安いし、夜遊びもできる
475異邦人さん:2005/09/07(水) 05:38:06 ID:mtOwyGGX
>>473
タイ行ってきましたよ。
普通にホテルに泊まるならトイレなどは何の問題もない。
渋谷あたりより栄えてるところもあるし、
逆に日本では見られないくらい野良犬だらけの場所もあって面白かった。
タイの友人がいるので個人で色々と連れて行ってもらったけど、
食べ物もおいしく、物価も安いのでいいと思いますよ。
タクシーで観光してもそんなかからないし。
確かに街中はいつも渋滞してたけど。
あと向こうは英語があまり通じないから個人だと大変かも。
476異邦人さん:2005/09/07(水) 10:38:05 ID:5oqAosFl
今年の冬くらいに3ヶ月ほどかけてタイ、ベトナム、カンボジア、マレーシア、シンガポールを
廻ろうと思っているのですが、これらプラスどこか島へ行きたいなと思って
いるのですがどこがよろしいでしょうか?
ペナン島はすごく海が汚いらしいですし、どこが良いでしょうか?
これらの国を廻るついでに寄れる島で
海の水がきれい、或いはリゾートとして最高みたいなところを教えてください。
477異邦人さん :2005/09/07(水) 12:32:12 ID:EQtHctqE
>>476
最高に綺麗な島はタイのリペ島。
478異邦人さん:2005/09/09(金) 13:05:51 ID:WUpCLFGZ
とにかくマレーシア!クアラルンプールとコタキナバル。治安いいし。飯もそこそこ。
やる気のなさがまたいい。
479異邦人さん:2005/09/09(金) 14:18:59 ID:mqQcIiEM
バリやな〜やっぱバリやな〜
480異邦人さん:2005/09/09(金) 15:29:58 ID:fSnDBT1G
バリって男一人旅でも楽しめますか?
481 :2005/09/09(金) 15:54:00 ID:CiU/G9jV
セブもいいよ〜
482異邦人さん:2005/09/10(土) 00:30:58 ID:5aZxhnaR
アジアの中でも最上級者向けはアフガニスタン、パキスタンかな。
初心者だったら韓国か台湾、香港がいいよ。日本人もけっこういるし言葉には困らないよ
483:2005/09/10(土) 00:32:43 ID:SOXc0Qdw
>>480
大丈夫。
484異邦人さん:2005/09/10(土) 00:54:55 ID:sOQnsZrO
うんうん。韓国、台湾、香港はファッションも日本と似てるから、違和感無く楽しめるよ。
485異邦人さん:2005/09/10(土) 04:09:17 ID:t1jnC8SE
一週間後にアジア行くんですが、航空券もまだ買っていません。
インド行きたいんですが、ビザ今からでもだいじょぶ?
486異邦人さん:2005/09/10(土) 05:24:27 ID:4KiQABX9
>485
週明けにでもインド大使館に電話して聞け
487異邦人さん:2005/09/10(土) 09:38:10 ID:cs31SU5F
>>485
インドのビザは比較的早く出来てくるから多分OKだと思う。
自分で九段下まで行かれるのなら、朝イチで申請すれば原則夕方発行されるはず。
但しインドの休日がらみだったりするとガックシの可能性もある。

いますぐ大使館のWeb行って見てみ?
488異邦人さん:2005/09/25(日) 17:03:28 ID:Fgge2zw1
入門は台湾じゃないかなあ
日本に似てて違うとか面白い
物価は高めだけどね
英語は日本より通じます
ただ空港アクセスが悪い
489異邦人さん:2005/09/30(金) 02:11:14 ID:LMyDv6ng
香港は初心者にはどう?
英語通じる?
490異邦人さん:2005/09/30(金) 02:33:52 ID:ChWI3FG/
>>488
龍山寺周辺とかデパート、食堂は英語より日本語のほうが通じた
日本より英語が通じる場所ってどこらへん?

中正空港は成田とか関空より便利じゃん
シェラトンまでタクシーで30分、3,500円ほどだったよ
491異邦人さん:2005/10/02(日) 00:57:21 ID:yEVnzbpT
カンボジアは初めてのアジアにはお勧め。特に内陸部。
492488:2005/10/02(日) 12:22:09 ID:yIgfxRSS
>>490
公館あたりは英語が通じるね
道路交通ONLYって時点で×
493異邦人さん:2005/10/04(火) 09:59:17 ID:boF1Uqh0
ビルマに行きたいのですが、ぼったくりとかすごいんですよね?
軍事政権ってのも気になります。
どうなんでしょう?
494異邦人さん:2005/10/04(火) 10:18:28 ID:G1E825w6
初めてのアジア?当然、大阪だろ?
495異邦人さん:2005/10/04(火) 13:03:50 ID:HNKotATW
>>493
「ビルマ」に行きたいなら、しばらくは行けないんじゃない?
とりあえず民主化運動でも支援してみたら?
ミャンマーには行けなくなるかもしれないけど、
ビルマに戻ったらいきなり永住権が出たりするかもね。
496異邦人さん:2005/10/04(火) 13:09:00 ID:FErn+B1u
>>494
大阪人だがあえて否定せん。
コリアンタウン、中華街、リトル沖縄があるよ。
497異邦人さん:2005/10/04(火) 14:41:36 ID:CJuG6Rqr
シンガポールは治安もいいし、タバコもかなり吸える。
498異邦人さん:2005/10/04(火) 14:48:03 ID:G1E825w6
ウルフルズの云う、他に比べりゃ外国同然って冗談じゃないからな。
治安の程良い悪さと言い、薄汚さと言い。
499異邦人さん:2005/10/04(火) 15:59:06 ID:HNKotATW
>>497
でもタバコ高いし、タバコ1本でも持ち込むと課税(建前はね)されるし、
タバコ吸いには辛いんじゃないの?
チャンギの免税店のタバコは安いけどね。
500異邦人さん:2005/10/04(火) 16:23:01 ID:95HVJeF2
戸隠村
501異邦人さん:2005/10/04(火) 20:24:12 ID:o9RQlsbK
yokohama china town
502異邦人さん:2005/10/04(火) 22:59:41 ID:WI/iUx/9
>>489
香港は、都心なら英語が問題なく通じます。
都心から外れるにつれ英語の通用度は低くなりますが、でもなんとかなるでしょう。
他のアジアよりは衛生的だし、文字が読めるし、
交通網が発達していて使いやすいので初心者にも快適。 見所も多いと思います。
でも、海外に来た!というインパクトには欠けるかも。

>>493
ビルマには何度か行ったけれど、今のところぼったくりにあったことはありません。
アジアの中でぼったくりというと、インドネシア>中国>ベトナムでは?
ビルマの人は親切で正直だと思います。
というか、ビルマ以上に人が親切な国は知りません。
503異邦人さん:2006/01/14(土) 11:10:01 ID:8QNbvu/e
age
504異邦人さん:2006/01/14(土) 13:23:31 ID:IOh4cBu3
初めてアジアはネパールがいいと思う
505異邦人さん:2006/01/14(土) 14:24:33 ID:AdD3se5T
初海外でバンコクに行く予定なんだけど、ハードル高いかなorz
パックツアーなんだけど。
506異邦人さん:2006/01/14(土) 15:16:09 ID:eQVgbJT0
>>505
パックなら全然平気。
行く前にちゃんとガイドブック読んで、
後は携行品とお金にだけ注意してればまず大丈夫。
507異邦人さん:2006/01/14(土) 15:39:44 ID:e/WroC84
バンコクはハードル高すぎ。マニラにしとけ。
508505:2006/01/14(土) 15:47:16 ID:GCetpUk8
>>506
ありがと。
現地係員がいるから大丈夫かなとは思うんだけど、
自由行動の時間が不安で。
基本的なタイ語は覚えて行った方がいいかな。
509異邦人さん:2006/01/14(土) 20:05:39 ID:fkvvd9Ru
>>507
俺は初タイで2週間バンコクに滞在したが。
510異邦人さん:2006/01/14(土) 20:19:09 ID:eMNZ5IpZ
>>509
ネタにマジレス...(ry
511異邦人さん:2006/01/15(日) 09:57:27 ID:rsFCh+rk
バンコクは観光客相手のボッタクリの人以外は押しなべて親切です。
あと、観光スポットなら特に不自由しないくらい英語が通じます。

まぁアジアの発展途上国ならどこも空気はキタナイですけど、
街全体がエネルギッシュなのが魅力すかね。

同じように街全体に活気があるといえば香港かな。
あの高層ビル群や道路にせり出した看板を見ると、
「この街、フザけてるのか?」って気分になる。


512異邦人さん:2006/01/16(月) 01:39:21 ID:mYa01DfL
主要都市で言うと、
バンコク、香港、ソウル、シンガポールのどれか。
北京は市内移動が結構面倒。
(台湾、上海はいったことないんでわからん)
513異邦人さん:2006/01/16(月) 02:14:07 ID:KC5fQfdY
英語も通じるし治安もさほど悪くないし物価も安いし
マニラだな。タイは愛想なさすぎ。
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515異邦人さん:2006/01/18(水) 16:07:18 ID:0YpYIy5c
お勧め
マレーシア、フィリピン
お勧めしない
カンボジア、インドネシア、インド
マレーシア 
イスラムの多民族国家で旅情あり。飯うまい。物価も経済レベルを
考えてまだまだ安い。これから経済がより発展すれば高くなるかも。
タクシーのぼったくりぐらいしか要注意事項が思いつかない。
言葉も英語の日常会話ができるなら問題なし。

フィリピン
東南アジアでも一風変わった雰囲気のある島国。インドネシアも
島国だが、隣国と簡単に行き来できるがここは違う。観光ズレもまだまだ
しておらず、歓楽街を除いて普通の素朴で親切な人が旅行者を
歓迎してくれる。要注意事項は深夜の行動。暗い道を
好んで歩かないなど常識を持っていれば治安に問題はない。


カンボジア、インドネシアは隣国との貧富の差が激しすぎて、また
国境の町など明らかに治安が悪く、お勧めができない。




516異邦人さん:2006/01/19(木) 20:55:09 ID:dLY5MJLO
韓国とかいってる奴寒すぎ
シンガがいいよ、隣の国もすぐいけるし英語通じるし
暑いし
517異邦人さん:2006/01/20(金) 06:20:05 ID:N1riWMWZ
>>1
日本 日本語通じるし、アジアの中では先進国だし・・・

羽田-金浦-釜山と飛行機に乗って、ビートルで日本に入国したときには
はじめての福岡でうきうきしたよ。
518異邦人さん:2006/01/21(土) 20:15:04 ID:56EzdfJ0
韓国なんて寄生虫イリキムチとニセブランド
ガイドブックに書いてあるでしょ地方で外国人観光客がレイプされたって
519異邦人さん:2006/01/23(月) 23:55:37 ID:2RTsCS25
目的にも依ると思うけれど、日本にないものを見たかったらお勧めは
 ビルマ 心が洗われる
 ラオス 物価安い。メシ旨い。風光明媚
気軽に海外旅行を楽しみたかったら、
 香港 なんとなく楽しい。メシは期待以下
 ソウル以外の韓国 濃い味が好きな方に
あんまりお勧めできないのは
 ソウル 物価高い。ろくなことがない
 タイ 拝金主義に辟易。でもメシは旨い
 中国 でも自在にバスが使えるようになると楽しい
止めとけ
 シンガポール 退屈
520異邦人さん:2006/02/14(火) 11:08:11 ID:fTkcEFbL
シンガポールお勧め。
退屈だけど、マレーシアとインドネシアに行き易い(日帰り可)
521異邦人さん:2006/02/14(火) 11:52:25 ID:rfi0cStW
時間があまり無い人にはシンガポールお勧め。
特に女性。買い物出来て、コンパクトにインド、マレー、チャイナ等の
アジア風味が楽しめて、あと交通も簡単/便利。
もう少し時間がとれるんならマレーシア/タイがいいと思うけど。
522異邦人さん:2006/02/14(火) 16:27:32 ID:Hy4QG11u
シンガポールお薦めです。
治安いいし、綺麗だし、熱帯植物やフルーツなどなかなか日本では見れない鮮やかさ
地下鉄もわかり易い、いろんな国の本場の味が楽しめる
動物園はジャングルで運河もあり天然のアロマ気分でイイ!
ホテルも安い値段で高級気分を味わえる
523異邦人さん:2006/02/15(水) 06:30:20 ID:4oi9CgBZ
フィリピンで知り合うフィリピン人のご両親、不思議な
事に、しばらくして必ず病気になるんです。私は疫病神なんでしょうか?
524異邦人さん:2006/02/15(水) 14:31:09 ID:9vqMg2Qf
>>523
いいえあなたは福の神です。  その方々の。
525異邦人さん:2006/02/15(水) 16:16:04 ID:sjlcU3Mh
韓国と書いてる奴は日本人じゃないね、あんなつまらない国
行く必要ないよ売春がなきゃ何のとりえもない国だから
526370:2006/02/15(水) 18:54:07 ID:7WyrAia2
>>525
そうだね
焼肉食って、女食って、ビビンバ食って、女食って、鍋料理食って、女食って…
それも楽しいけどね。



けど、シンガポールのゲイランの方がいいかな。
527異邦人さん:2006/02/16(木) 00:24:38 ID:E/O/QbRp
いま女喰えないじゃん。
駐在が困ってるよ。
528異邦人さん:2006/02/21(火) 04:06:41 ID:0/HHQVok
断然ネパール!!
自然がきれいだし、人もほのぼの。
ローカルに飽きたら日本食も食える。
沈没する気持ち分かった。
529ぷみぽん王国:2006/03/07(火) 01:34:36 ID:khz9TPYw
タイに飽きたらラオスへ行こうぜ。萌える。
530異邦人さん:2006/03/07(火) 02:09:46 ID:ucTrQA/i
何処でも良いと思うけど、興味のある場所の方が、
本読んだり、調べたりするのも愉しいぞ。
で、実際行っても知識があればスムーズ。
頭でっかちになっていても、大概現地では無駄な贅肉をそぎ落としてくれるから、
死ぬほど調べるのはあり。帰ってきたらもっと調べたくなるし、
きっとリピーターにもなるだろう。
まぁ、人に聞く時点で何処にも興味ないのだろうけどな。
531異邦人さん:2006/03/07(火) 02:31:03 ID:/pfC7wMF
タイに行きタイとか言ったら国外追放かな?
532異邦人さん:2006/03/07(火) 06:02:40 ID:7ME7P0w6
>>531
コリアに行ってこりあ。
533異邦人さん:2006/03/08(水) 00:37:13 ID:X7DUgXzd
ひとりのトリノ旅行
534異邦人さん:2006/04/23(日) 06:26:59 ID:VLkTCsRO
age
535異邦人さん:2006/04/25(火) 20:26:46 ID:TqeDsd5D
 
■レイプされても韓国が好き!by 黒田福美
黒田福美、1992年ごろの「徹子の部屋」で韓国人にレイプされかけた事を暴露。
ボコボコに殴られ、顔面は変形。それでも必死に抵抗。韓国人、いきなりファビョっ
て号泣。福美、なんとか挿入されずにすむ。しかし。福美、とんでもない感想を徹子
に吐露。「その時、私思ったんですね。私達も慰安婦のおばあさんにこういう事を
してたんだなって・・・。」「今回の事件で、神さまがその事に気づかせてくれたのか
もしれない・・・。」キチガイとしか思えない自虐精神で一人合点。当時、親韓の芸能
人など、黒田福美ぐらいしかいなかった。にもかかわらずレイプされかけてしまう高
確率。当然、毎年数十万単位で韓国ツアーに行く日本人女性の被害は簡単に想像
できる。表沙汰にならないのは、韓国警察がまともに取り合うはずがないから。日
本の警察、マスコミなども面倒な事とかかわるのは嫌だから見て見ぬふり。どれだ
けの日本人女性がくやし涙を流しているのか・・・・・・・。
「ソウル マイハート」(黒田福美著、講談社文庫)にもレイプ話あり
※興味のある方は購入せずに立ち読みしてください

反日中華圏も似たようなもの・・・
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537異邦人さん:2006/07/26(水) 09:06:51 ID:OOU0h+8e
買い物もリゾートも
538異邦人さん:2006/08/16(水) 20:48:13 ID:hv1XwiiZ
>>535
半島って、そんなに酷いとこなのか・・・。無知の恐ろしさを痛感した。
考えたら、毎日羽田空港を通じて、韓●人が大挙して来ていると思うと、
東京も決して安全とは言い切れない・・・と。
539異邦人さん:2006/08/18(金) 23:19:44 ID:SUydcDs6
>>536
宣伝?
540異邦人さん:2006/08/18(金) 23:23:16 ID:SUydcDs6
宣伝?
541異邦人さん:2006/09/14(木) 17:34:08 ID:hP8WTfGA
【読売社説】東南アジアやインドで高まる日本への期待。アジア各国(除く韓国)で日本へ高い信頼感 [09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158169088/
542異邦人さん:2006/09/14(木) 22:16:39 ID:BRV+rwLJ
バンコクじゃないですかね。
物価もそこそこだし。観光地として
買い物、観光、インフラ等がバランスいい
とおもうけど。
543異邦人さん:2006/09/14(木) 23:24:13 ID:vZFrthqx
>>531
台湾に行きたいわん。
544異邦人さん:2006/11/16(木) 14:54:02 ID:37gGa/fw
タイ
545異邦人さん:2006/11/16(木) 20:44:16 ID:oj8mBXGS
チャイナでやっチャイナ。
546チャイ屋:2006/11/17(金) 11:49:38 ID:n++5at8J
初っ端はバンコク辺りがいいんじゃないの
まず、飯が安くて旨い 
ポストカードなどのしつこい売り子も比較的少ない
よほどの事がない限り、身に危険を感じない
ぶらぶらするだけで、結構楽しい。
547異邦人さん:2006/11/18(土) 19:17:40 ID:Xt9IVL2r
台湾がいいと思うよ初心者なら。やること無いかもしれないけど
マッサージ、お茶、屋台、温泉等スポットは多いし、近郊の町へも
簡単にいける。
韓国なんかいってどうすんの文字全く読めない筆談も出来ないのに。
中国の簡体字は日本の漢字のそれとはまるで違うからこれもダメ。

香港、シンガポールでもいいけど、あえて初回なら台湾より遠くに行く必要もないと思う。
ホテル無駄に高いし、台湾と比べて特徴的なのは香港の夜景くらいじゃね?
あとはデパートで買い物くらいしかやることないよ。
マレーシアも初回で行く場所じゃない。KLだけいっても仕方ない品。

日本以外のアジアに警戒心のある人は初回でタイはやめなさい。
色々面倒で拒否反応示すやつもいるだから。
しかも街は臭い。
548異邦人さん:2006/12/16(土) 09:09:45 ID:Rjt4SU3a
台湾おすすめだね。
549異邦人さん:2006/12/16(土) 09:22:59 ID:KAgqihGr
>547
韓国は観光客が行くようなところをまわる限り、日本語オンリーでオッケー。
550異邦人さん:2006/12/16(土) 10:12:41 ID:AQACFuZ9
私も、韓国はお勧めしません。
漢江の素晴らしい夜景が見えるホテルとかいうのに泊まったけど、隅田川の
ほうがはるかにいい。街の食堂でおかずとかいっぱい出てきたから、
「わー、おかずがたくさん出てサービスいいなー」と何も考えずに食べた。
後で旅行代理店勤務の友達に「それ、前の客の残りもんで、使いまわしだよ」
と教えられた。おえっ。

台湾やシンガポールはお勧めです。
2国とも特に見るとこないですが、屋台は東南アジアのなかで清潔なほうだし、
航空券も安い。
 何よりシンガは隣国のマレーシア・インドネシアに列車や船で行けます。
一回の旅でパスポートに押すハンコも増える(笑)
551異邦人さん:2006/12/16(土) 10:45:20 ID:Rjt4SU3a
韓国のおかしなとこは、
彼らは日本人観光客を見て「私達は手で直接食べない」
「韓国人はお椀に口につけて食べない」
「手で食べたり、お椀から食べ物をかきこむ日本人は下等だ」と言う。

しかし韓国料理で沢山出される小皿は全て前の客の残りの使いまわしだ。
そのほうがよっぽど汚いし下等だと思うが?常〜識的に考えて。
552異邦人さん:2006/12/16(土) 14:48:55 ID:ysdwJ4W4
>550
シンガポールは列車どころかタクシーでも国境にいけるな。
タクシーで国境を越えたのは、シンガポールだけ。
いっぱいスタンプが増えてうれしかった。
553異邦人さん:2006/12/16(土) 15:09:41 ID:y9eY6m+a
>>551
>韓国料理で沢山出される小皿は全て前の客の残りの使いまわしだ。
厨房の裏に回って始終見届けたんか。
たとえ1回2回見たとしても韓国全土を示すようないいかげんな発言をするな。
おまえこそ常識的に考えろ。ボケ。
554異邦人さん:2006/12/16(土) 15:16:01 ID:JdTk6Azc
>>553
在日必死だね
555異邦人さん:2006/12/16(土) 15:20:46 ID:y9eY6m+a
>>554
ズレ妄想乙
556異邦人さん:2006/12/16(土) 16:11:39 ID:VTUhWu4b
韓国行って唾入り料理食べますか?
韓国で消費すると、税金として韓国政府に納められ、さらに北チョンに援助されます。また、反日工作資金にもなります。
557異邦人さん:2006/12/16(土) 16:26:10 ID:BBVtJQLC
食べ物のうまさ、夜市の楽しさ、治安の良さ
で台湾が一押しですな。
558異邦人さん:2006/12/16(土) 16:53:32 ID:y9eY6m+a
>>556
意味不明。
韓国の飲食店が客の残りをリサイクルしている証拠を示してから言え。
日本の飲食店が客の残りをリサイクルしていない証拠を示してから言え。
ネット上の記事でもいいからそういう事実を記したwebのアドレスを教えてくれよ。
お宅海外旅行、特にアジア方面は向いてないね。
簡単に水洗いしかしてない食器ではよう食事せんでしょ。
食品衛生の観点から考えるとアジアでは韓国なんかトップクラスですよ。
それから自分が使った金の流れなんか気にして旅ができるか。知ったことじゃないわ。
お宅、北○なんて使うべきでない差別用語を平気で使っておられるし。なんだかね。


559異邦人さん:2006/12/16(土) 17:27:09 ID:rQKF+fX8
       
     |ヽ、  | ヽ、                        / |   ./ |
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_   /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (   (゜\iii'/゜),!||!ヽ
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( \ヽY~ω~y} `/~,/
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y   | .|⌒/⌒| !  く
 /    | |::::::ヽ::::| | \                   /| .|::::/:;:::::| .|   \
      ! |k.;:;:;!;;;r| !                    .  ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
      ヽ.ニニニニ>                      <ニニニ'ノ


大日本帝国陸軍の朝鮮人兵士のあつかいについての通達には次のような項目がある。
「危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号(アイゴー)!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で
一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。」このように哀号と表記されることもあった。
単なるあて字だが、言い得て妙と言える。
560異邦人さん:2006/12/16(土) 18:26:41 ID:TvJu/8gE
>>558
在日は半島に帰れ。バカチョンが。
561異邦人さん:2006/12/16(土) 18:44:06 ID:VDCUEGJh
>>557
あと台北市内の主要観光地は故宮を除き殆ど入場料無料で嬉しい。

韓国は>>556のカキコにもあるが、ガイドの何でも「韓国はトップクラス」
が聞き苦しく不愉快。東海とか言うなよ。
文化財は朝鮮出兵や朝鮮戦争で殆ど失われて見る価値無し。
食事も辛いだけ。
これからの旅行は寒くて避けた方が無難。
562異邦人さん:2006/12/16(土) 20:04:21 ID:yTATCVT2
まぁ安東は見てもいいかなと思う>韓国
563異邦人さん:2006/12/16(土) 22:16:15 ID:y9eY6m+a
>>560
日本語が不自由だからそれしか言えない、情けな。
日本の恥になるから海外に行ってくれるな。
>>561
トップクラスは>>558だろ。間違えてアンカ打ってるし。何で東海が出てくるん?
不愉快でも事実だからしょうがない。食品衛生とかHACCPで調べてみな。
あなた韓国に対してコンプレックスをお持ちのようですね。

それからわし在日でもないし10年以上前に韓国通い卒業してるから。
どちらかと言うとアジアの都市どこに行っても目にするコリアンが鬱陶しいくらいだから。
別に韓国びいきでもなんでもないし。
ビギナーの板特有の>>550 >>551 >>556 見たいに青臭い発言をする連中をおちょくりたいだけだから。
>>550
韓国 シンガポール 台湾?オブラートに包まれたような国ばっかでちゅね。
しっかり散財していっぱいスタンプためてね。
最後に
>しかし韓国料理で沢山出される小皿は全て前の客の残りの使いまわしだ。
あー恥ずかし、はー非常識、はー妄想癖、はー世界知らず、はー腹痛い。
564異邦人さん:2006/12/16(土) 22:37:49 ID:SCVjyuBc
>>560アンタ成人してるとしたら相当恥ずかしいよw頭悪そ(^Д^)m9

韓国の小皿の残り物はみんな一回一回捨ててるよ。韓国人て日本人みたく『もったいない』ってゆー意識が本当無いから。残飯の出る量も半端無い国だしな。
まぁ自分が見て来た事だから『証拠は?』って言われたら無いから使い回しと思うなら食わなきゃいい話。
565異邦人さん:2006/12/16(土) 23:00:28 ID:nq3vrvIg
>>564

>使い回しと思うなら食わなきゃいい話。

韓国カブレかどうかは知らんが、それは違うな

なぜ、沢庵に酢をかけるか知っているか?
なぜ、海苔巻きにごま油を塗るのか知っているか?
なぜ、キムチはひっくり返して食えといわれるのを知っているか?

韓国は見得の国だから10年前の事まで都合の悪いことは無かったことにする

>韓国の小皿の残り物はみんな一回一回捨ててるよ。

親しい韓国人が居たら聞いてみなさい、多分笑いこけるww
566異邦人さん:2006/12/16(土) 23:08:55 ID:nq3vrvIg
私も韓国には仕事で何度も行くが、韓国人の見得にはうんざりすることがあるが
あれは韓国人の日本人に対するコンプレックスなんで無視しましょう
韓国はアジアの中で一番観光が簡単なほうだと思う、見得の塊のガイドを雇わなくても
個人でも十分に観光できますよ
567異邦人さん:2006/12/16(土) 23:10:16 ID:SCVjyuBc
>>565耳年増は黙ってロムってろよ^ ^
住んでて見て来た事書いてんだよ。
もう一度言うが嫌なら食うなや。
568異邦人さん:2006/12/16(土) 23:43:00 ID:nq3vrvIg
>>567お前、育ちが悪いな
569異邦人さん:2006/12/16(土) 23:49:54 ID:rB0dpBKC
>>567

お前の見得から出る嘘もうんざりなんだがね〜

もう少し冷静になれや

韓国の話をすると必ず出てくるお前のような罵倒朝鮮人のおかげで韓国のイメージが悪くなるんでナ
570異邦人さん:2006/12/16(土) 23:55:21 ID:rB0dpBKC
>>567

お前、本当に住んでたのか?
だとしたら、韓国のTV見てたのか?
あの日本たたきを見ても平気だったのに、こんな些細な掲示板の韓国
の話で荒れるぐらいなら、韓国で荒れまくったんだろうなw

もっとも、お前が朝鮮人なら納得だがな

どちらにしろお前のおかげでまた韓国のイメージが下がったぞ
571異邦人さん:2006/12/17(日) 00:14:39 ID:wdLc1Hgy
>>569>>570
567は「韓国の小皿の残り物はみんな一回一回捨ててるよ。」って言ってるんだろ。
「しかし韓国料理で沢山出される小皿は全て前の客の残りの使いまわしだ。」に対して。
韓国のイメージを良くしてるんだろ。
韓国は客の残りを使いまわすと言われるのが韓国のイメージを良くするか?
読解力大丈夫ですか?
572570:2006/12/17(日) 00:36:40 ID:Hy8OvNiq
>>571
君にも言いたいがね、韓国の影の部分も知ったとしてどうなるもんでの無いと思うが
海外で日本旅行関係の情報で嫌な事を書かれたとしても事実なら気にすることはない
気に入らないからといって事実に対して嘘をついたり、感情的な言葉で罵倒することが
韓国のイメージが落ちるといったのだよ
君は564の書き込みを見てどう思うのかな?
少なくても私の書き込んだレベルと同じだと思うが、彼の書き込みで「ああ、韓国はすばらしい国だ」と
思う日本人がいると思うのかな?私に問うなら彼にも「はたしてそれが韓国という国のイメージが上がる
書き込みだったのか?」と問わなくてはならないと思うが

私の書き込みも彼に合わせたが、考えてみたら大人気なかったと少しは後悔もするがね
573異邦人さん:2006/12/17(日) 01:28:41 ID:wdLc1Hgy
>>572
悪いけどあなたの言う事は分かりません。
「感情的な言葉で罵倒することが 。」と言うくらいなら。
>>554 >>556 >>560 のような直接的な差別発言をなぜスルーするのですか。
「事実に対して嘘をついたり」と言うのは「韓国の小皿の残り物はみんな一回一回捨ててるよ。」
にあたるんですよね。
あなたの言う事実すなわち
「韓国料理で沢山出される小皿は全て前の客の残りの使いまわしだ。」
を言い切りたいのなら>>558が言うように韓国の飲食店が客の残りをリサイクルしている証拠を示して
見たらどうですか。そうしたら誰もが納得するはずです。
もしそれが本当なら大スクープとなってテレビ新聞をにぎわす事になるでしょう。
韓国を訪れる観光客も激減すると思います。
その他の「客の残りの使いまわし」説を主張される方もあわせてがんばって証拠を公表してみてください。
言うだけなら誰でもできます。期待しています。
574572:2006/12/17(日) 03:12:48 ID:Hy8OvNiq
>573

私は

>韓国料理で沢山出される小皿は全て前の客の残りの使いまわしだ

を肯定して書き込んだのではない

567の書き込んだ内容は正しいとも思わないから意見を述べたのだ
韓国人なら誰でも知っていることだからだね(だからキムチはひっくり返す)
新聞ねたになるほどのことでもない日常的なことだからだな
私が最初に「沢庵になぜ酢をかけるか」等の質問をしたのは、それを知っているかどうかで
彼の立場(韓国人なのか在日なのか単なる韓国が好きな日本人なのか)が解るからで
反応から見て韓国人ではなさそうということがわかったが

君が韓国人なのか在日なのか日本人なのか知らんが、567は住んでいたから
何も証拠はいらなくて、韓国とは長い付き合いのある私には証拠がいるのか?

どちらも状況証拠のみではないかな、住んでた、長い付き合い、の違いだけ
ところで君は、食べ物をすべて捨てるという意見に賛成なら君こそ率先して証拠を出しなさい

私はもう寝るが、韓国の飯の話なら私はそれなりに経験はあるぞ、暇なら書き込んでやる

ところで、差別うんぬんの話だが、私はその連中の話は今回の私の書き込みにはなんら影響していない
575異邦人さん:2006/12/17(日) 03:19:10 ID:ghbvdrdl
やれやれ低学歴は大変だな
バカにする格下の相手がいないから創んなきゃなんないのか

高学歴:「しね低学歴が!」
中学歴:「高卒死ねば?w」
低学歴:「クソチョソがっ!在日がっ!」

分かりやすいよねwwwwwwwwwwwwwwww
576異邦人さん:2006/12/17(日) 09:45:54 ID:qjEZZs/a
韓国料理で沢山出される小皿は全て前の客の残りの使いまわしだ。
韓国は全てにおいてトップクラスですよ
577572:2006/12/17(日) 10:39:53 ID:/uhc8UYd
結局、このパターンになるんだねw

>>575>>576よ、そんな書き込みをしても誰もお前達に同意するものはいないよ
しかし、韓国行きの航空券なかなか空きがない、ソウル経由便多すぎだな
578異邦人さん:2006/12/17(日) 11:59:09 ID:zOw33KqN
韓国便はガラガラ、中国便は満席。
価値ある遺産が豊富で、新しいホテルが次々と建設される観光大国の中国には完敗。
日本の馬鹿おばさんが高齢化すれば、韓国便は廃止が相次ぐだろう。
特に日本の地方空港の発着便は税金補助もなくなり、致命的だろう。
579異邦人さん:2006/12/17(日) 12:48:46 ID:cTSxvL0v
つか、>>1はとっくにこのスレみてないものとおもわれ・・・
580異邦人さん:2006/12/17(日) 14:12:03 ID:HG6EvUqf
ソウルは経由便のため利用するところであって、旅行のためにわざわざ訪れるところではないよ。
北京訪れた後で行くと世界遺産とはいえ感動も何も無い。まさに「小中華」。
食事も買い物も初アジアなら余計香港や台湾の方がお勧めだな。
581異邦人さん:2006/12/17(日) 16:22:56 ID:xGkTmk4Y
在日排除で「美しい国、日本」に実現を

《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
582異邦人さん:2006/12/17(日) 20:54:54 ID:mmxrTvOJ
唾入り料理は食べたくないので韓国をやめました。
やはり親日的な台湾にしてよかったです。
反日率90%の国には行かないほうがいい理由が分かりました。
583異邦人さん:2006/12/17(日) 20:56:14 ID:Kg5ZXjY0
オバサン今度はこっちかw
584異邦人さん:2006/12/17(日) 22:01:46 ID:wdLc1Hgy
台湾を含めて中国のほうが食に関してはエゲツナイ気がするが。
羊頭狗肉の国。
香港映画 八仙飯店の人肉饅頭 は実話が元になっているの知ってる?
>>582が何の肉で作ったか分からない小龍包をウマイウマイと頬張る姿を想像してワロタ。
585異邦人さん:2006/12/17(日) 22:27:26 ID:bsHGMZdt
キムチ臭い。機内で食うな。
586異邦人さん:2006/12/17(日) 22:39:15 ID:ATms5ITl
中国でも輸入停止 韓国のキムチは危険

 中国と韓国間で巻き起こった「キムチ戦争」。韓国の食品医薬品安全庁(KFDA)が10月21日、
中国から輸入したキムチ製品16品目のうち9品目から寄生虫の卵を検出したと発表。これに対して
中国国家品質監督検験検疫総局(AQSIQ、質検総局)も31日、韓国産キムチなど10品目から
寄生虫の卵が検出されたと応酬し、関連製品の輸入を即日停止することを発表した。その後、KFDAは、
自国産キムチと白菜の一部からも寄生虫の卵を検出したとしている。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1108&f=column_1108_001.shtml
587異邦人さん:2006/12/17(日) 23:47:15 ID:zOw33KqN
韓国では鳥インフルエンザも流行中です。
588異邦人さん:2006/12/18(月) 20:26:14 ID:WzoBZWSK
アジア各国で起きている「反韓流」 頼みの綱は中国のみ

【ソウル18日聯合】最近アジア各国で起きている「反韓流」の影響で、今年の韓国ドラマ輸出実績は昨年
に比べ15%減少したことが分かった。
 韓国放送映像産業振興院が18日に明らかにしたところによると、今年の放送番組輸出額は1億6189万
ドルで、昨年の1億2349万ドルに比べ31.1%増加した。このうち地上波放送局の輸出は1億3111万ドル
で前年比15.3%増加し、ケーブルテレビや制作会社の輸出は3078万ドルで215%急増した。一方の輸入
は3165万ドルで前年比14.6%減少しており、地上波放送局は1042万ドルで17.6%減、ケーブルテレビ
・制作会社は2123万ドルで12.7%減となった。
 放送番組輸出のうち、ドラマ輸出は8589万ドルで前年の1億162万ドルに比べ15.5%減少したほか、
1本当たりの輸出単価も4378ドルと、前年の4921ドルより11%下がった。これはアジア地域で発生している
「反韓流」や「嫌韓流」が原因と分析される。地域別輸出額の割合は、アジアが昨年90.1%で大部分を
占めたが、今年は71.2%にまで減少している。国別にみると、日本が昨年の60.1%から今年は39.1%
まで減り、台湾も11.4%から1.9%に減少した。ただ中国は9.9%から17.2%に増加した。日本への
輸出が激減したのは、韓国ドラマに対する日本人視聴者の関心が低下したためで、「冬のソナタ」や
「宮廷女官チャングムの誓い」などの人気ドラマが出ない限り、輸出の減少は今後も続くとみられる。
台湾では政府の放送・デジタルコンテンツ産業振興政策による自主制作強化と韓国ドラマ販売価格の急騰、
全般的な視聴率の低下が原因で、こうした傾向は今後も続く見通しだ。
 一方、アジア以外の地域では市場開拓が活発に進められており、メキシコやブラジルなど中南米、
トルコやヨルダンなど中東、インド、タンザニアなどの市場は拡大している。
 ユン・ジェシク流通戦略チーム長は積極的な新規市場進出に向けた政府支援の必要性を指摘すると
ともに、既存市場での輸出を維持するためには反韓流のような雰囲気を抑える戦略が必要だと話している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000022-yonh-kr
589異邦人さん:2006/12/18(月) 21:31:26 ID:8kBiKj1X
>>584

ちなみに「人肉饅頭」の主演男優は
「頭文字D」で主人公のオヤジ役をしてるw
「人肉饅頭」で香港の映画賞をもらったのだが、「この映画で
賞をよこすな」とボヤいたそーなw

イギリス人の血が入ってる男優さん
590異邦人さん:2006/12/18(月) 21:37:27 ID:mKkiQEcU
唾入り料理は嫌です。
591異邦人さん:2006/12/18(月) 22:06:00 ID:uAhojUhG
今ジャッキーチェンの映画放送しているけどプロジェクトAで
ジャッキーチェンがレバーペーストを作る巨大な臼でつぶされそうに
なるシーンがあるね。
正確なセリフは忘れたけど
「貴様の肉がレバーペーストに混ざって世界中の人に食われる・・・。」
592へへへ:2007/03/29(木) 14:22:41 ID:ifPNeKxj
まあまあ隣の国の誹謗中傷有ること無いこと並べたなー、お前たち自身は大丈夫かー人としての務めを果たしているかー。
おいらはお前達の様な輩が居るから揉め事が起こり、最後には国民を巻き込む戦争に発展する怖い人たちだ。
ちよっと聞くけど隣人の誹謗中傷するとなんか恩典があるのかー、個人的思想での自己満足かーお前と関係ない両国の人々の
信用を損なう事を軽々にかくな。国民は何処の国とも仲良くし信じあって行くべきだ、政治とは別だ思想とも別だと思うどうよ。
593異邦人さん:2007/03/29(木) 14:35:14 ID:d6W4oxvV
なんか近隣国は汚い気がする。衛生的にも人間的にも。
日本人は嫌われてるみたいだしやめといたほうがいいんじゃないかな。
安いし近いから知らずに手え出しちゃう人多いみたいだけどね。
594異邦人さん:2007/03/29(木) 23:29:11 ID:q1y3j/NT
初めてで中韓はとにかく止めたほうがいいな。
他のアジアと決定的に違うのは反日と黄砂。

自分の場合最初に行ったのがアメリカで次がありがちな韓国。韓国の印象が超悪かったせいで
次に台湾に行くまで5年も海外旅行のブランクが開いてしまった。
その後台湾、シンガポール、タイと行ってから最近は東南アジアに頻繁に行っている。
今考えればソウルの5日間は無駄だった。
595異邦人さん:2007/03/29(木) 23:49:27 ID:RdQwBtUW
>>593汚い気がするなんて想像だけ膨らましてるあなたのほうがよっぽど人間的に汚いと思うけどね。
596異邦人さん:2007/03/30(金) 00:32:31 ID:Vlay9KNW
台湾、モルディブ、シンガポール辺りが一番治安が良さそうな気がする
597へへへ:2007/03/30(金) 14:23:47 ID:pJHbZsP2
かものよおいらの若いころは日本もそうだった、子供たちは進駐軍の後を追い「ハロ ハロクッキーチュウインガムハバハバ」。
と言って群がっていた、北朝鮮のコッチリと少しも変わらなかった、のど元過ぎれば熱さを忘れ今わ人の国を非難している。
お前たちの爺さん年くった親父さんは皆そうして生きてきたのだ、人の国のことは言えないぞー。
598異邦人さん:2007/04/01(日) 00:41:10 ID:g3uFe3EQ
>>593
個人と宗教を切り離してしまった日本の方が冷たいぞ。衛生面は同意。でも慣れだよ、慣れ。
599異邦人さん:2007/04/04(水) 10:36:17 ID:mmn8DPxZ

韓国のTV番組での一場面。
「悪いことをする時は、自分は日本人だ!と言うんだよな」


http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s


600異邦人さん:2007/04/04(水) 18:04:27 ID:EvQbX0Fa
5月の連休は台湾だワン。
今回で5回目になる。しかも、ここ2年半の間で・・そして、エロDVDを物色。
美食の旅が目的。

台湾は旅費が安いのが一番の魅力。
あとは現地の人は日本人にやさしい。
食事も日本よりおいしいものはたくさんある。
素材を生かした料理は実に美味。
ただ加工品は日本のほうがうまい。(お菓子やみやげ物等・・)
物価は食事で言えば、日本の半分〜1/3くらい。(最近は外貨が強いからよくわからん)

悪いところは、町が臭い。人多すぎ。日本に少し似ているところはあるけど、何か違う(新鮮味にややかける)


601異邦人さん:2007/04/04(水) 18:09:48 ID:wLuP1Hyp
>>600
旅費ってどんくらい?二週間で十万だときついかな?
602異邦人さん:2007/04/04(水) 18:18:23 ID:EvQbX0Fa
二週間かあ・・ちょっとわからないね・・
安いホテルだと1泊4000円〜5000円。
公共交通費は安い。100円で7駅くらいはいける。バスはもっと安いみたい。
タクシ−は日本の1/3の値段。10万は季節にもよるけど、ややキツイかな。
現地で贅沢になければ、(食事も屋台で済ませれば)オフシ−ズンならギリいけるかな。
603異邦人さん:2007/04/04(水) 18:22:29 ID:wLuP1Hyp
>>602
サンクス


十万だときついかぁ・・・夏に行こうと思ってるからやっぱり東南アジア圏にしようかな
604異邦人さん:2007/04/04(水) 20:24:21 ID:EvQbX0Fa
>>603
一週間ならいけるんやない?
605異邦人さん:2007/04/05(木) 13:16:01 ID:ZefIYUox
>>601贅沢せずドミトリーに泊まれば一ヶ月は大丈夫だよどうせ寝るだけだもの。
606異邦人さん:2007/04/06(金) 07:47:56 ID:RErmahHQ
ユースホテルがあれば安い上に朝ご飯ついてるよ。でもまあ二週間10万はまず無理じゃない?一番安いホテルに泊まったってそれだけで7万するし。それに加えて航空券と食事代じゃあもたん。まあ沖縄に住んでるか北海道に住んでるかでも話は大分変わってくるだろうけど。
607異邦人さん:2007/04/06(金) 16:50:24 ID:PY1lOEEM
ゲストハウスなら1000円以下で泊まれるじゃないか。
608異邦人さん:2007/04/09(月) 12:29:59 ID:aJNfP4nR
>>606>>607
605がドミトリーが安いと言ってるじゃん、僕も経験上賛成だよ寝るだけなんだから。
609異邦人さん:2007/04/09(月) 23:41:23 ID:FPoHbpRS
安いって言っても予算的に厳しいよ。旅行を満喫するどころか、サバイバルになるよ。
610異邦人さん:2007/05/02(水) 01:29:56 ID:NZpAk85J
旅行しやすいのはやはり台湾だと思う。
ゴハンが口にあって、人がとても優しくていい。
台湾内での移動も便利でラクだし、日本語も結構通じるし。
というか、初めてで、それからもいろいろ旅行してみたいなら
かえってハードなとこに行って覚悟きめてこいとも思うけど。
私は初の海外が、仕事がらみでタイ経由ネパールだったんで。
611異邦人さん:2007/05/02(水) 01:39:11 ID:is0YEDRj
600が台湾観光大使に見えたw

日本人なら香港のほうが定番じゃないかな?
今は中国人客のほうが多くなってるんだろけど
香港ならマカオでカジノもできるし、海外きた
実感に浸れると思うよ。あと、あの100万ドルの夜景
定番だからね。時間あれあ、中国シンセンか広州で
ほんば中国を味わっても良いし。
まあ、初めての人はシンセンまでがいいかな。
612異邦人さん:2007/05/02(水) 01:52:40 ID:NZpAk85J
香港では日本人はバカにもされるから。
大好きで何度も行ってるとこだけど。
ちょっと応答が遅れたときに、目の前で「ちっ、日本人は…」って
言われたこと何度かあるよ。
こっちが少し広東語わかるの知らないでだけど。
シンセンは面白いし物価も安くていいけど、
日本に帰ったときに税関で「中国本土に入国してますね?
どうしてですか?何をしましたか?」って聞かれるのが面倒です。
613異邦人さん:2007/05/02(水) 09:41:00 ID:8pDIyKOA
香港人というのはプライドが高い、車で国境を越えれば自分達の何分の1の物価の人をこき使える。
香港男が本土にセカンドワイフを隠していることが昔から社会問題として絶えない。
貧しい人は香港の市民権があるというだけで結婚したい、
香港男は休みさえあれば本土にドライブして貧しい本土の人を騙しまくりのやりまくり。
勘違いしてしまうのも無理は無い。
614異邦人さん:2007/05/02(水) 13:51:52 ID:E0ArD9iu
俺なんてトータル十二万で1ヶ月くらしたぞ
615異邦人さん:2007/05/02(水) 20:23:29 ID:w8w0I4sg
入国理由なんて観光に決まってるだろw
それを普通に言えないなら、そりゃ不審がられるだろ。

最近香港のCM流れないから、どうみても本土客優先にしてるっぽいね。
まあ香港はディズニーランドで、日本はUSJとディズニーで
競争し合う国同士になったのかもな。
ただ、立地的に香港いい場所だから初心者の観光には一番いいと思う。

日本人に対する偏見とかはどこの国でもあるし台湾贔屓してる日本人も多いのが
歴史上関係もあるけど、そんな旅行者自身には関係ないんだよ
気にしていたらどこも行けないし楽しめない。
616異邦人さん:2007/05/03(木) 09:42:43 ID:y9VFPtrC
香港のディズニーランドって客が激減して経営がやばいんじゃないの?
日本人の評判は良いよ。どこ行っても入国審査で半日拘束されたりするような中国人じゃな
くてよかったと思うよ。
617異邦人さん:2007/05/03(木) 11:10:08 ID:iB9+8QuL
タイ行って色々と洗礼受けてきたら良い
少々騙されるかも知れないが
命まではとられない

それに早くしないとバーツが上がりすぎて楽しさも半減するぜ
618異邦人さん:2007/05/03(木) 11:24:59 ID:LGf4HkhD
初めてアジアならラオスが良いよ
619異邦人さん:2007/05/03(木) 11:38:42 ID:HqwKwRz1
香港も台湾も所詮はチャンコロ
どうせ行くならイスラム圏の東南アジアを勧める。
620異邦人さん:2007/05/03(木) 16:06:02 ID:foFFrV5y
俺はこれまで欧米しか行ったことない。今度初めてアジア旅行を考えて、どこに行けばいいの
かと関連スレを読み込んでいるけど、ますます混乱してきた。いったいどこがいいんじゃあ!
まあ、中韓を避けたほうがいいのはよくわかった。台湾が無難だが、近すぎて全く行く気なし。
バリ島かヒマラヤ山麓を考えているけど、行ったことのある人、誰かよきアドヴァイスを。

うん、でもやっぱり考え直してきている。自分がアジア人だからって、別にアジアに行く義理
はない。どうせ旅費を使うのなら本当に行きたい所にいけばいいじゃないかってね。そう考え
ると、行きたい所はいくらでもある。壮大な遺跡が好きなもんで、イラン(ペルセポリスとか)
ペルー(マチュピチュとか)に行ってみたいな。やっぱりそうするかな。アジアフリークの皆
さん、すまぬ。皆さんの旅行記を読むだけで、アジアは満足することにしよう。
621異邦人さん:2007/05/03(木) 17:40:38 ID:LGf4HkhD
チベットはラサ以外なら良いよ
622異邦人さん:2007/05/03(木) 18:15:26 ID:UjZmrROi
【日中韓朝】 女神プロジェクトって? 【済州島】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175889512/l50
623異邦人さん:2007/05/08(火) 00:02:32 ID:nMRvD6is
マレーシア。
…といっても、私はクアラルンプールに2回行ったことしかないけど、
見どころもいっぱいだし、食べものも美味しかった。また行きたい所。
モノレールやコンビニみたいな便利なものも、ちゃんとあるけど
素朴ないい感じもあって。中国系・インド系・欧米系、いろんなひとが
暮らしているからか、それぞれのやり方に干渉はしないのに
親切にしてくれるいいところでしたよ。
イスラム圏だけどお酒も飲めるし。
624異邦人さん:2007/05/08(火) 00:16:52 ID:8TL5ovOQ
ここの奴らはチベット行く度胸ないよ
625異邦人さん:2007/05/08(火) 00:32:22 ID:nMRvD6is
チベット行くのは度胸なのか?
とりあえずここでは「初めて行くアジア」って事で
話してるだけでしょ?
626異邦人さん:2007/05/09(水) 13:36:58 ID:6c3n2l4r
個人的にはカンボシアのアンコールワットかな
627異邦人さん:2007/05/15(火) 16:07:14 ID:PIeuuVD3
628大魔王 ◆0gMZz1uVmM :2007/05/15(火) 16:36:26 ID:kTTwaabe
時間・予算にもよるが一般論ならタイ・香港あたりだろう。

●インフラがそこそこ整備されている。

●旅行者が多いので情報が取りやすい。

●アジアの中では治安がマシな方。

●ビザなしでそこそこ滞在できる。

●フライトが多く、航空券の価格が安い。

●一般論だが飯が美味い。買い物しやすい。

629異邦人さん:2007/05/15(火) 19:38:01 ID:2GwFtjZS
私はアジアデビューはバリでしたが、すごく気に行ってしまったので、他のアジアリゾートに行ってもイマイチだな。って思ってしまうのがたまに傷。他のアジアリゾートってバリを意識して造ってるようにしか見えないんだけど?
630異邦人さん :2007/05/16(水) 16:57:43 ID:RcYV17Ub
じゃあバリには行かない
631異邦人さん:2007/05/16(水) 17:15:47 ID:YQwZwX9I
>629 バリにハマってる女って個性なさすぎ。で自分は他のバカ女とは違うと思っているから笑える。
総じて人生に失敗した負け組女はバリへ行く。
632異邦人さん:2007/05/16(水) 20:12:00 ID:lH8IcAuI
バリ男に騙されて人生台無しになる途中の人が629だろうね。
この手の人は見ても聞いても理解しないので結果が出てから理解してもらうしかない。
バリ自体は嫌いじゃないが、629のような人が多すぎるのがリピーターになってない理由です。
633異邦人さん:2007/05/16(水) 20:22:51 ID:IvqDLD3H
629は正しい

634異邦人さん:2007/05/16(水) 20:24:48 ID:YQwZwX9I
>632 であなた様は一応男なのですね?
これでもし女だったらナイスブラック魔術!
疑う訳じゃないですが、バリ島に一人で来る男はお前しか見たことないてよくバリニーズにいわれますんでw
635異邦人さん:2007/05/16(水) 20:26:30 ID:YQwZwX9I
>633 とやはり個性がなく、自分だけの空間を他のアジアで見つけられない素人が言っております。
プルクラでも行ってきて初心者を卒業しなさい。
636異邦人さん:2007/05/16(水) 20:34:03 ID:IvqDLD3H
>>635  キモイ
637異邦人さん:2007/05/16(水) 21:37:56 ID:YQwZwX9I
>636 ゲロゲロ、オェー
日本にもこんな自分の言葉をたったの一つも使えない、能なしで生きている価値が全くないグズがいたんだ−
生まれてきてから何か役に立ったことが一つでもある?
毎日何のために生きてるのかな?

ハハハハハハハハハハ

638異邦人さん:2007/05/16(水) 21:53:26 ID:lH8IcAuI
このやり取りをみてもバリ好きはバカだなということが分ると思う。
639異邦人さん:2007/05/16(水) 22:04:11 ID:5v1VBCiz
>>629
まぁ総合的に考えて、バリを越えるリゾートはアジアには無いだろうよ。
間違ってないと思いますよ。
640異邦人さん:2007/05/16(水) 22:11:43 ID:2Cd8XvEW
北京かな

観光名所、遺跡、異国情緒は申し分ない。
食事は中華で初心者にも無難。警官の数が多いが、
旅行者には好都合。治安がいい。ボッタクリも
少なく、漢字の表示でストレスが少ない。

難点は、商用客、経済発展顕著で、航空運賃とホテルが高め。
冬と夏、黄砂の厳しい気候で、快適な旅行時期が限られる。

次点は香港とバンコク。観光資源は北京に劣るが、
気候やコストで旅行しやすい。バンコクはタイ料理は
好き嫌いが激しいのが難点だが、洋食、中華も充実して
いる。
641異邦人さん:2007/05/16(水) 22:27:16 ID:YQwZwX9I
>639 よく作文できました。30点。
×総合的に
×バリを越える

まず私のように100箇所位リゾートを最低周りなさい。
ウブドは大体リゾートじゃないでしょ?
インドの最高峰とかドバイへ行って、モルジブやらタイやら言って。
で何で海の汚いバリが一番?
チンタ カムゥ サンパイマティ
ティダアパアパ
スナン スカリ
はい、訳して。採点するから。0点だったら笑える。
642異邦人さん:2007/05/16(水) 22:29:25 ID:5v1VBCiz
>>641
おみゃーはリゾートの意味もわからんのか?w
643異邦人さん:2007/05/16(水) 23:01:38 ID:YQwZwX9I
>642 本当に何も知らないんだな。
バリではアマンダリなんか安リゾートしか知らないんだな。
かわいそうな奴。ていうか雑誌に載るような三流リゾートしか泊まったことないんだ、ん? 行き帰りもビジネスしか乗れなかったりして。プ
644異邦人さん:2007/05/16(水) 23:03:20 ID:5v1VBCiz
はぁ?俺に絡むなよw
645異邦人さん:2007/05/16(水) 23:13:16 ID:YQwZwX9I
>644 だから頭悪い奴は早く消えろ。すーーーっといなくなれ。価値がない。
二度と出るなよ。
646異邦人さん:2007/05/16(水) 23:14:29 ID:YQwZwX9I
>644 だから頭悪い奴は早く消えろ。すーーーっといなくなれ。価値がない。
二度と出るなよ。
何で自分がグズだっていままで気が付かなかった?
647異邦人さん:2007/05/16(水) 23:15:36 ID:5v1VBCiz
調子に乗ってると蹴りに行くぞw
埋めても良いんだぜ?
648異邦人さん:2007/05/16(水) 23:25:10 ID:YQwZwX9I
>647 すーーーっと消えなさい。
生まれてきてごめんなさい、て謝れば許してやるよ。
グズは相手にするのはやめよう。馬鹿が少しでも移るとイヤだからな。
649異邦人さん:2007/05/17(木) 00:07:03 ID:AHn/K5nC
↑キモイ
650異邦人さん:2007/05/17(木) 01:04:03 ID:lSKsHZi7
初めてのアジアでバリは良くない選択。
一般的に言われるのは親日的で人が親切な台湾やタイだ。
物価が高いが便利な香港やシンガポールなどもいい。
651異邦人さん:2007/05/17(木) 01:06:09 ID:AHn/K5nC
親日ってw
652異邦人さん:2007/05/17(木) 01:29:39 ID:Vp0JI+jZ
初めてのアジアは台湾でした。物価安いし治安いいし、年配の人は日本語話せるし。若い子とも紙に漢字で会話して楽しかったですよ。
653異邦人さん:2007/05/17(木) 06:14:03 ID:cLNWofNU
街並みが一番綺麗なアジアの都市は?
654異邦人さん:2007/05/17(木) 07:15:02 ID:Q2Um0LFB
札幌
655異邦人さん:2007/05/17(木) 15:07:21 ID:Wsl2v0ED
>>648
あんたインドネシア語スレッドでも人気出てるよw
656異邦人さん:2007/05/17(木) 23:02:25 ID:ErXWsfvD
ネシア語スレも馬鹿ばかりだな。
結局誰も訳せない。
俺のネシア語は現地仕込みだから。学校や本で習ったインドネシア語なんて役に立たねーよ、バ―カ。
657異邦人さん:2007/05/17(木) 23:05:08 ID:CzmAG4ag
バーカはつけなくてもいいと思う。
658フィクサー:2007/05/17(木) 23:07:28 ID:u6n7tDpt
まず熱海から攻めるといいよ
659異邦人さん:2007/05/18(金) 00:35:46 ID:meVn4FAV
>958 いや基本は浅草だ。上級者は東京タワーとはとバスだな。
うまいもんが喰いたかったら関西へ行け。
一生に一度はたこ焼きを喰えよ、マヨネーズは好みでかけろ。
あとは北海道だ!
バリ島なんか行くもんじゃない。結婚できなかった負け犬女の捨て場所だから!
660異邦人さん:2007/05/18(金) 00:36:53 ID:n62VIxFg
>>656
で、結局何が言いたいの?2ちゃんでネシア語披露して優越感に浸ってるバカw
661異邦人さん:2007/05/18(金) 00:39:40 ID:meVn4FAV
ナンパをしたかったら沖縄へ行け!
沖縄は自他共に認める浮気不倫天国だ。
間違ってもバリ島に行くなよ、奴らは仕事で日本から来るバカ女に愛を囁いている。
スナン、サヤン、
チンタ カムゥ サンパイマティ(死ぬまで 君を 愛してる)。
君だけ、を愛してるとは言わない。プロのジゴロに脱帽!
662異邦人さん:2007/05/18(金) 00:40:47 ID:meVn4FAV
>660 発言に価値がないことに気づけ!
若いなら、いまから人生やり直せ!
663異邦人さん:2007/05/18(金) 00:41:17 ID:hT6xJyEX
バリ楽しいじゃん
664異邦人さん:2007/05/18(金) 00:47:37 ID:meVn4FAV
>663 バリは楽しい。それは認める。
使用上の注意をお守りくださればよい旅になる。
バリヒンズーの神様は花のように優しいし、ウブドで毎晩繰り広げられるバリダンス(レゴンダンスなど)は何回見ても飽きない。
バリのご飯はおいしいし、みんな知らないと思うがバリの女性はウブド、いやウブで可愛い。
でも初心者は行くなよ、初心者は大阪でイカ焼きを喰え。
中級者はネギ焼きだ。
最上級生はバリへ行け。一生独身を覚悟しろ、独身の方が死ぬまで恋ができるからw
665異邦人さん:2007/05/18(金) 00:49:57 ID:76fgqgVz
つまらん

まぁ芸能嫌いは行くべきじゃないと思うけど
666異邦人さん:2007/05/18(金) 00:52:54 ID:hT6xJyEX
バリ男なんて興味ないよ。
かっこよくて、国外に持ち出しても恥ずかしくないバリ男に一度も会ったことないし。
土産物屋の客引きにしか声掛けられないけど。
667異邦人さん:2007/05/18(金) 00:53:00 ID:meVn4FAV
特別サービスでバリ及びインドネシア語を教えてやる。
可愛いウエイトレスに出会ったら、
チャンティ スカリ
と言え。君は 可愛い という意味だ。
ウブド、いやウブなバリの女性はこれだけで君に恋に落ちる。
体験者が言うんだから間違いない。ついでに言うとバカな男はフィリピンとタイに行くだろ? バカ女はバリだ。
で、裏をかくんだよ! 男ならバリへ行けw
668異邦人さん:2007/05/18(金) 00:57:05 ID:76fgqgVz
つまらん
669異邦人さん:2007/05/18(金) 01:06:58 ID:meVn4FAV
>668 書き込みというのは一部でも参考になれば価値がある。
お前の書き込みは何の価値もないことに早く気づけ。もう寝ろ、明日からここへ二度とくるなよ!
670異邦人さん:2007/05/18(金) 01:14:30 ID:76fgqgVz
つまらん
ナサケナス
671異邦人さん:2007/05/18(金) 01:20:55 ID:meVn4FAV
>670 しつこい。消えろ、ボキャプアー(語彙不足)屑野郎△
672異邦人さん:2007/05/18(金) 01:31:30 ID:76fgqgVz
つうかお前寒いんだって
673異邦人さん:2007/05/18(金) 01:44:27 ID:meVn4FAV
まだいたのか…
お前が使っている言葉はみんな人から借りてきたもの…
自分で言葉を使えない。
クズ、能なし、生まれてきて何かたった一つでも人の役にたったか? あ、オラ、出ていけよ!!!!
★●▼△☆●★呪われたいか! インドネシアのブラックマジックかけたろかコラ!
674異邦人さん:2007/05/18(金) 01:51:49 ID:zT6RQ/eX
よくわからんがその黒魔術見せて
675異邦人さん:2007/05/18(金) 01:59:31 ID:meVn4FAV
>674さん バリのことを知っているなら、ヒーラーが
「この宇宙は残念ながら9割は悪に支配されている」
と嘆いているのを聞いたことがあるかもしれない。
だから、悪には悪(ブラックマジック)をぶつける必要がある。
しかし、さっきの奴はビビってもう出てこないだろう。
今日はロンボクマジックの解説を代わりにしておく。バリの隣のロンボクへ行き、恋に落ち、別れが寂しくなるとバリの男は帰っていく女へロンボクマジックをかける。
そして再びロンボクを訪れるまでこの魔術はとけず、軽視していると次第に肉体をむしばんで苦しむのだ。
ロンボクマジックもブラックマジックの一種だ。
本当にブラックマジックをかけて欲しいならもう一度名乗り出よ!!!!!!
676異邦人さん:2007/05/18(金) 02:00:54 ID:76fgqgVz
だからあらすなっての
バリスレへお帰り
677異邦人さん:2007/05/18(金) 02:01:39 ID:76fgqgVz
マジックドローイング2枚持ってるよ
678異邦人さん:2007/05/18(金) 02:02:19 ID:zT6RQ/eX
すんません、なんか面白そうな感じですが俺も消えます・・・
679異邦人さん:2007/05/18(金) 02:06:53 ID:meVn4FAV
>>676 >>677 なんだちゃんとビビってるのか●●●●●●●●●●●
ブラックでは人が●ぬこともある●●●●●●
◯◯◯俺は両方使えるよ◯◯◯◯◯◯◯◯
680異邦人さん:2007/05/18(金) 02:09:11 ID:76fgqgVz
わかったから荒らすのは止めよう!
681異邦人さん:2007/05/18(金) 02:10:24 ID:meVn4FAV
あるときなぁ、
「◯◯なんて死んじまえよ!!!!!」
て本気で言ったら死んじゃったんだなぁ、まあ原因は病気だったけど。
で、逆もあるんだよ。
全部自分に最後は返ってくるからさ、だから●●●●●●●は滅多に使わない。
682異邦人さん:2007/05/18(金) 02:15:27 ID:76fgqgVz
バリヤン被れってのも珍しいね
683異邦人さん:2007/05/18(金) 02:18:41 ID:meVn4FAV
過去ヒーリングをしておこう……
人格が未熟な俺にパワーがあってはいかん… パワーをもっと良いことに使わねば…
684異邦人さん:2007/05/18(金) 03:53:13 ID:EY5hotlf
頑なにバリをすすめる女は宗教の勧誘みたいで怖い。
685異邦人さん:2007/05/18(金) 05:18:21 ID:pXF4S1Ty
中華系タイ人の部下と出張でベトナムのダナンに行った時、一日休みで観光したんだけど、
フエ、ダナンはいいと思ったなあ。日本人町、昔、日本と貿易があった街とかあるんですよ。
隣りは中国人町で二つを結ぶ小さい友好の橋があった。
シクロだったかな人力車に乗って5ドル観光するんです。情緒あふれる街、風情があったなあ〜。
おじさん、おばさんには密かに人気があるのかな、偶然にも日本人の年寄りツアー客に会いました。
ガイドがいて羨ましかったけど、たまたま話聞けてラッキーだったよ、訳してタイ人に説明した。
リゾートとはまた違う、ゆったりとした時間がなんとも心地よかったなあ。
いやいやこれもリゾートかな。
フエ、ダナン一押し。
686異邦人さん:2007/05/18(金) 23:37:39 ID:F/Um1plk
バリってそんなにいい?
ばなな?
なんか熱い石でマッサーするんだってね。語楽紀行でやってた。
687異邦人さん:2007/05/19(土) 03:22:18 ID:UtZ3cZhZ
バリが好きで何が悪い!じゃあ、何で男はタイな訳?
688異邦人さん:2007/05/19(土) 04:49:41 ID:qen2bsed
男はタイ。女はバリ。
いいじゃない、いいじゃない。
男も女も旅に出れば「肌の色は違うけど愛してます」ってなもんでい。
689異邦人さん:2007/05/19(土) 19:41:36 ID:fihyr5R4
>687>688 そんなに人生の負け組にならたいのですか?
まず20代で結婚し、子育ても一段落した30代にバリへ息抜きに行くならいいですよ。
男だって最初からタイに行くわけではない。家族を養っている人がほとんど。
まぁ、自分の人生諦める自由はありますけれど。
もしバリが本当に好きならリゾートだとか男なんて個性のない発言してないで、ケチャダンスとラーマーヤナ、ブラックマジックとロンボクマジック位の初心者編は理解してレスしなさい。
あとネシア語訳せる人0なんだね、笑えるw
690異邦人さん:2007/05/19(土) 20:13:29 ID:UtZ3cZhZ
ケチャダンスは興味ないな〜あれ眠くなるんだよね。
691異邦人さん:2007/05/19(土) 20:23:59 ID:CuSOOTp5
ポリリズムの繰り返しは催眠効果があるからね
692異邦人さん:2007/05/19(土) 20:56:24 ID:fihyr5R4
>690 催眠をかけてるんだよ。ラーマーヤナ、ラーマーヤナ、、、
ほらねむくなる、眠くなる、お前は生きる目的を失っている、、


ほらほら、バーーカ!
693異邦人さん:2007/05/19(土) 22:29:39 ID:+hkCmaES
そこまで言わなくてもいいじゃん
694異邦人さん:2007/05/19(土) 22:35:19 ID:fihyr5R4
いやいや、バカは生きている価値がないのだ。
695異邦人さん:2007/05/19(土) 22:38:52 ID:/3y0XABa
>>687
バリとタイは規模が違いすぎると思うが。
日系企業も山ほどあるしバンコクだけで5万人の日本人が居るといわれるとこだよ。
696異邦人さん:2007/05/19(土) 22:41:24 ID:oiEYYqFP
タイもバリも行ったこと無いんだが?
697異邦人さん:2007/05/20(日) 00:27:32 ID:Z/q4IGMO
タイは北部へ行けば山あるけど
バリって島だろ?
海しかない。

それならハワイ行ったほうがどう考えても楽しめるかもしれん
698異邦人さん:2007/05/20(日) 00:32:23 ID:jKN/gu5L
釣か?
699異邦人さん:2007/05/20(日) 00:34:12 ID:Z/q4IGMO
ハワイで釣りか。おっさん芸だな
700異邦人さん:2007/05/20(日) 03:58:19 ID:rzFlR1Qr
ここはアジアのスレですから。ねんのため。
701異邦人さん:2007/05/20(日) 13:40:10 ID:muWO7x4f
初めてアジアにいくならハワイに限るな、いやイヤミじゃやいよ。
ハワイはヒーリングエナジーに満ちていいる。
バリ島は本当に邪悪なエネルギーが強いな。ま、ホテルからでないバカ女は気がつかないだろうが。
俺はテロ爆破現場に一番近いところでスヤスヤ寝ていた。ネガティブなエナジーをポジティブに変えるのも限界がある。
やはりハワイにオーストラリア、アラスカだなアジアでくつろげる場所は。
いまから海外だからじゃあな!
702異邦人さん:2007/05/20(日) 23:37:14 ID:gfHbuisL
>>701

時差、出発日から機内泊、早朝現地着、昼過ぎまでホテルに
チェックインできない。

と、ヒーリングエナジーを吹き飛ばす、体力減退の呪われた島。
最後尾のホテルに関しては、到着即チェックインできるホテルを
手配すれば、克服できるが、他の項目は難儀する。
703異邦人さん:2007/05/20(日) 23:38:38 ID:3BHdovy+
確かに日本発ならチェックインの時差は無駄だよな
>ハワイ
704異邦人さん:2007/05/21(月) 03:35:56 ID:YhkGwvp3
だったらオーストラリアでも行けばいいだろ
705異邦人さん:2007/05/21(月) 21:56:56 ID:+o3NQues
バリって楽しいんだ。
女既婚だけど、どこが楽しい?
否定的でなく、純粋に知りたい。
ちなみにエステには興味はない
706異邦人さん:2007/05/21(月) 23:14:36 ID:CJ6FvoRq
gamelan
707異邦人さん:2007/05/22(火) 08:35:07 ID:ZB7wUh30
誰かハワイもオーストラリアもアラスカもアジアじゃないって突っ込んでやれよ
708異邦人さん:2007/05/22(火) 10:46:40 ID:6EcvyCgd
>>705
バリの男が寄ってきてチヤホヤしてくれる。
その中でお気に入りの男がいたら、その男と交尾求愛ができる。
709異邦人さん:2007/05/23(水) 02:13:31 ID:XpOz4lN8
>>708
バリが好きだと言うと、すぐ男と結びつけるやつがうざい。
そういう女もいるけど、ごく一部でしょ。
バリ人には興味がない。バリに来てるのに日本人女をナンパする日本人男にも興味がない。
710異邦人さん:2007/05/23(水) 15:14:29 ID:hsWjYId+
>>709
たぶんバリ男と喋ったり付き合ったりしてるうちにいつの間にか薬飲まされてるよ。
711異邦人さん:2007/05/23(水) 16:48:01 ID:5BBqzDv5
肌の色は違うけど、愛してますI love you あんたの国ではどう言うの〜
会ったばかりじゃ変だけど、愛してますI love you ふんふんふんふ〜ん

いいねいいね、このドキドキ感がいいね。
あ〜俺も浅黒いおにゃの子といいことしてぇ〜
あーして、こーして、チョメチョメチョメ、くぅ〜 た、たまらん。
712異邦人さん:2007/05/23(水) 17:09:50 ID:hsWjYId+
怒ったバリ好き女は神経が錯乱して男のふりを始めました・・。
713異邦人さん:2007/05/23(水) 17:45:46 ID:5BBqzDv5
違う違う、俺は昔タイにいたんだよ。
帰国して日本人と結婚してからはアジアで遊べなくなったから
人生楽しくないんですよ。独身でタイに駐在してて、タイ語
巧みに、ティンポ振舞ってたあの頃が楽しかったんだよ。
714異邦人さん:2007/05/23(水) 17:46:43 ID:W5nMmUtZ
■【対日世論調査 】読売新聞社、韓国日報社、ギャラップグループ

日本は「信頼できる/どちらかというと信頼できる」(合計)東南アジア(2006年)EU(2002年)

タイーーーーー92%         
インドネシアー88%   
インドーーーー83%       
マレーシアーー77%    
ベトナムーーー75%      
韓国ーーーーー11%   
英国ーーーーー92%
ドイツーーーー90%
フランスーーー74%
イタリアーーー81%
オランダーーー77%
715異邦人さん:2007/05/23(水) 19:55:38 ID:/CFgDM9n
>>705

バリは物価が安い!
マッサージなんて1時間で1000円でお釣りが来たよ(^-^)

食べ物も安いから豪遊出来る。思いっきり食べて飲んでも2000円いかなかった。

買い物もガンガン値切れて面白いよ(帰るころにはいい加減めんどくさくなるが)。

人間ウォッチングも面白い。昭和のニオイがする。
716異邦人さん:2007/05/23(水) 20:26:12 ID:W5nMmUtZ
■戦後、コリアンの同族虐殺歴史

1948年 済州島4.3事件  3万人死亡。
1950年 朝鮮戦争  400万人死亡。
1950年 保導連盟事件  30万人死亡。
1951年 国民防衛軍事件 10万人死亡。
1951年 居昌事件    8500人死亡。

すっげえ〜、同じ朝鮮民族同士の殺し合いだぜ!
717異邦人さん:2007/05/23(水) 23:36:16 ID:a0Y4GN3b
初バンコクのとき、あまりの暑さに
理性がふきとんで、かの地の子女に襲い掛かりそうになるのを必死にこらえたw

あんなに暑い場所でも公園でジョギングしてる人がいたの、笑ったw
718異邦人さん:2007/05/23(水) 23:59:51 ID:koqf5Mgw
7〜8年前バンコクでやってたアジア大会のマラソンで
高橋尚子が2時間21分で走ったって聞いたときは耳を疑ったよ
719異邦人さん :2007/05/24(木) 09:37:56 ID:lB8dJAPg
>>715
 昭和と言っても60年以上あるんだが
 どの辺りなんだ?
720異邦人さん:2007/05/24(木) 10:18:31 ID:90gF8t2z
アジアなら物価はどこも安いし雰囲気も昭和っぽい。
715は何を言いたいのか。
721異邦人さん:2007/05/24(木) 14:42:14 ID:Rd1qDRux
昭和っぽい街は少ないんじゃない?
昭和っぽさの特徴は、戦後の哀愁、混沌、高度成長とインフレ不況、
そしてバブル。国際イベントと保守的な服装の大人とはみ出す若者。
こんなところか。
722異邦人さん:2007/05/25(金) 11:46:19 ID:NRL7zUHe
北部ラオスは昭和以前な感じだった
牛がゆらゆら歩いて、その背中にこどもが三人のってたりする。
和んだ
723異邦人さん:2007/05/27(日) 10:21:38 ID:tIyd8PaP
>>705
おそらくアナタにとっては楽しくないから行くのヤメなさい。
バリに限らずリゾート系とかビーチ系が面白くないなら行っても金と時間のムダ。
アナタに向いている系統の場所に行く方がいい。
724異邦人さん:2007/05/27(日) 12:49:51 ID:BqqqLkyL
大丈夫!
スーリヤ君が貴方にバリの楽しさを手とり足とり教えてくれますよ。
行ったらまずスーリヤ君を探しなさい。
725異邦人さん:2007/06/03(日) 13:18:36 ID:UTDlzD6X
いやあ 暑くなってきましたね
726異邦人さん:2007/06/03(日) 13:28:59 ID:wxF6WaP1
   

                     ____
                  | (・∀・) |
                  | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧      世界旅行者
                <⌒>
                 /⌒\     みどりのくつした王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
727異邦人さん:2007/06/11(月) 22:27:45 ID:x64P54VB
初めて行くのにインドってキツイかな…?
修学旅行で韓国には行ったことあるんですが、個人で行くので今勉強中です。
728異邦人さん:2007/06/12(火) 01:18:01 ID:TyJAobrj
何の勉強じゃあああ
729異邦人さん:2007/06/17(日) 13:49:27 ID:xb2dmdSB
>>727
タイ、カンボジアあたりにしとけ。
730異邦人さん:2007/06/17(日) 16:25:11 ID:7zG2qNMy
アンコールワットって、冬にいっても暖かいの?
731:2007/06/17(日) 17:55:43 ID:ZKIpTU4i
初めて行くんなら、タイが良いと思います。
バンコクは観光も充実しているし、パタヤビーチで
パラセールでも体験すれば楽しいと思います。
買い物も面白い物が沢山あるし、値切るんだよ”
ttp://ueno.cool.ne.jp/angel7777/
732異邦人さん:2007/06/17(日) 18:47:02 ID:wJmq28Vu
>>727
初めての海外がインドだったが、
最初の5日間はきつかった。
次第に慣れてくるから大丈夫だと思う。
733異邦人さん:2007/06/17(日) 20:40:21 ID:ovrChaZg
★【戦時国際法】…当時は(現在も?)侵略も戦争も植民地支配も犯罪ではありません。

戦時国際法は、戦争そのものは合法、人道的見地から戦争手段と捕虜の取り扱いなどが国際法による規制の対象。
大東亜戦争に成文化されていた戦争法規は「陸戦の法規慣例に関する条約」と「ジュネーブ傷病者条約」の2つ。
それらの法は非戦闘員の殺傷、非軍事目標、無防備都市への攻撃、不必要に残虐な兵器の使用、捕虜の虐待などが厳禁されている。

米国が行った東京大空襲(無差別爆撃)や原爆投下は戦時国際法違反。
戦闘員と非戦闘員の分別を困難なものとした中国の便衣兵戦術は戦時国際法違反。
そして占領国の徴用(朝鮮人の徴用)は国際法(ハーグ陸戦慣習に於ける条約)に認められた合法行為です。

植民地支配が犯罪なら、グアム、サイパンなどの北マリアナ諸島やケイマン諸島、チベット、内モンゴル、東トルキスタンや
タヒチ、ニューカレドニアなどのポリネシア地域の植民地支配は犯罪になります。

これは重要な事実ですので、しっかりと頭に入れておかなければなりません。
734異邦人さん:2007/06/17(日) 21:06:56 ID:xzjwBkmx
>>731

初めてタイに行って、これがアジアだ、これが世界だと思い込んで
しまうDQNな日本人多数。タイの特殊なルールをアジア標準だと思い込む
のは危険です(西洋人にも多い)。

タイは他を見てから最後に観察するのがいいと思う。あくまであれは
異常な所。
735異邦人さん:2007/06/17(日) 21:14:12 ID:xzjwBkmx
>>732
一度ひどい下痢をするとそのあとしなくなるみたい。
一ヶ月くらい続く下痢とか。
あくまで俺の体験だけど。
736異邦人さん:2007/06/17(日) 21:45:18 ID:GNOusrtf
確かにタイは変なところだよな。日本も多分そうなんだろうな。
737異邦人さん:2007/06/17(日) 22:13:08 ID:xzjwBkmx
>>731

この手のレスがこのシリーズに何件あることか。
業者の宣伝か、タイ人か。タイはいま必死だね。

やっぱりタイ関係の業者だったw
ttp://ueno.cool.ne.jp/angel7777/

>このホームページには、ゲイに関するコンテンツが含まれています。

>興味のある方や理解のある方、18歳以上の方のみ、ご覧になってください。

それ以外の方は、BACKボタンで、お戻りください。


738異邦人さん:2007/06/17(日) 22:39:34 ID:xzjwBkmx
>>736
そうかもしれないが、物価が安くてDQNなやつが長期滞在できてしまう
ところが違う。

初めての個人旅行でタイに行ったやつって何年たってもタイと国境しか
知らないのが多い。
739異邦人さん:2007/06/17(日) 23:05:22 ID:z7MCig0Y
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/

チョー100カ国で有名な人の面白旅行記です。
私のお気に入りです。 参考にしてね。
740異邦人さん:2007/06/17(日) 23:08:19 ID:Es24RKEb
>>739 オマエがミドクツだろが
741異邦人さん:2007/06/17(日) 23:35:48 ID:Eky4Xd3A
初の海外旅行を一人旅で行こうと思っています。
どこかオススメの国はありますか?
世界観の全く異なる風土を目にしてみたいです。
自然が美しいとなおいいです。
けど、初めてということもあって、あまり治安や衛生が悪すぎるところは避けたいです。
742741:2007/06/18(月) 00:13:06 ID:UogSHBp8
英語にもチャレンジできるとなおいいです。
743異邦人さん:2007/06/18(月) 02:05:52 ID:Qbn2K263
台湾の花蓮辺りがいいんじゃね(゚听)。

そんな漏れの初海外は釜山…。
744異邦人さん:2007/06/18(月) 04:31:42 ID:KpiPS1ul
>741
んータイか台湾かなあと思うがぶっちゃけアメリカじゃね?w
LAかベガスはいってグランドキャニオンが一番いいと思うが。
車運転できるなら国際免許とって。
360度地平線で、見渡す限り人間いない、ってのはアジアじゃ体験できないよな。
745741:2007/06/19(火) 03:40:47 ID:EsSvNkHg
回答ありがとうございます。
予算の都合上、今回はアメリカはやめときます。

やっぱ台湾がいいんですね。
食べ物がおいしいし、治安もいいからかな。
台湾の花蓮は選択肢に入ってなかったので調べてみますね。
746異邦人さん:2007/06/20(水) 00:53:55 ID:OIxuytQy
>745
あとまあ何日行くか、にもよるよ。
正直台北は三日で飽きる。花蓮に一泊して4-5日の旅ならいいけど
それ以上はヒマかもしれん。
♂で一週間以上ならバンコクのがいいぞ。
積極的に話かければ不良白人と仲良くなれるし。
なったらなったで、クスリ勧められたり女買いに誘われたりとか問題も多いが。
747異邦人さん:2007/06/20(水) 04:42:51 ID:9iS0tABw
カルチャーショックを受けたいならインドネシアの方が良いかも。
中華圏は所詮日本と同じ文化ベクトルだと思う。
748異邦人さん:2007/08/01(水) 01:54:44 ID:t7r0kdXX
インドネシアは人間が乱暴だからマレーシアとか。
多民族なぶん、分別がある。インドネシアもマレーシアも田舎は全く同じだが。
749異邦人さん:2007/08/03(金) 20:02:04 ID:T5Bw7MJs
俺の初海外なんてペルーだったぞw

スペイン語はある程度やっていったけどな
750741:2007/08/04(土) 01:07:19 ID:WiBncFkC
タイのバンコクに行ってきました(5泊6日、一人旅)。
アドバイスをしてくださった方々、本当にありがとうございました。
短くも本当に充実した日々を過ごせました。
確かにタイは初心者の私にも優しい国でした。
次はインドかベトナムにチャレンジしてみます。
751異邦人さん:2007/08/04(土) 02:10:31 ID:M6uGH4LH
>>750
あなたが行ったタイのお勧めスポット教えてくれよ
752  :2007/08/04(土) 03:39:26 ID:6/G1L8LW
>>751
あなたは女か?
753異邦人さん:2007/08/04(土) 11:02:00 ID:Bp6K7LS2
台湾。
日本製品があふれてるし、漢字で表記されてるのでハングルより意味が通じる。
物価も安いし近いし。
同じ東アジアなので、欧州よりも異邦人視されないのも精神的に楽。
754異邦人さん:2007/08/04(土) 22:27:38 ID:pn/Su2cl
初海外はタイに行って女の子見たりしてました。
たまたま持っていっていたバイブで何回も逝かせたりしました。
バイブって国際的に通用しますので、皆さんも使ってみてください。
755日本人:2007/08/05(日) 09:45:53 ID:ho9Hq7mk
タイに行きます。
>>754さんのようにバイブとかローターとか使いたいのですが
日本出国の時の荷物をレントゲンで見られるのが恥ずかしいので
現地調達しようかと思っています。
BKK出国も恥ずかしいので置いてこようと思います。
夕方BKK入りして、その夜使いたいのですが、素早く購入でき、
安いところを教えてください。

>>754
タイの女の子は逝く時は、タイ語でなんと言うのでしょうか?
756異邦人さん:2007/08/05(日) 13:53:05 ID:p9/y1ERu
>>754-755
板違い。
ここへ行け

危ない海外板
http://society6.2ch.net/21oversea/
757日本人:2007/08/06(月) 12:24:25 ID:NskUT1XO
>>756
はい、行きます。
758750:2007/08/08(水) 01:36:36 ID:uGeoI9cN
>>751
レス遅れてスマソ
特別なスポットがあるというよりは、街のあちこちを歩き回る、それが楽しい。
しいて言うならプラトゥナム近辺の雑然とした雰囲気が好きだな。
759異邦人さん:2007/08/08(水) 01:38:02 ID:rSE46nzg
航空券も合わせて15万以内で10日〜14日ぐらい過ごしたいのですが、
別にビーチリゾートじゃなくてもいいです・・。なんというか、ただゆっくりまったりと
現実逃避したいのですが、治安がいいところでそういった都合がよいところって
ありますか?
760異邦人さん:2007/08/08(水) 07:45:20 ID:O57OG1HT
アジア初心者ならバリとタイならどっちがやさしい?
761異邦人さん:2007/08/08(水) 09:08:34 ID:bkG6iEff
>>759
カオサン

>>760
プーケット
762 :2007/08/09(木) 01:16:46 ID:+tpXvts0
>>760
「やさしい」の意味は色々ある。
どういう風に判断したらいいか?
763異邦人さん:2007/08/09(木) 02:58:13 ID:7rmSCVsE
みんなパプアに行きましょう
764異邦人さん:2007/08/09(木) 03:45:56 ID:iNH4UgXT
>>762
普通に人間を比較すればインドネシア人とタイ人と国民性を比較しても
タイ人のほうが優しい、インドネシア人は乱暴なのが多い。
765異邦人さん:2007/08/09(木) 22:03:47 ID:DhxUuKlg
760です。ごめんなさい、言い方が悪かったですね。どちらが初心者に向いているといった意味でした。9月にバリに行くのですが治安が悪いとかテロや物売りが盛んだと聞いたので無事に帰国できるか不安で…。
766ああ :2007/08/09(木) 22:21:17 ID:YAhf16fn
容易という事ネ!
それだったら、タイ。
仲間がいっぱいいるから!
767異邦人さん:2007/08/10(金) 23:33:20 ID:lJ69jKEv
>>667
もっと裏かいて、マレーシアの田舎に行けばいい。
チャンティックなんて言葉が今までの所一番通用したのはKKのマレー人だった。
インドネシアはスラウェシなんかはあまり擦れてない娘がいるけど、バリだと適当にからかわれてお終いだよ。
768異邦人さん:2007/08/11(土) 05:52:06 ID:NWwNmV61
マレーシアは
ジョホールバルしか行ってないが
なんか良かったよ
769異邦人さん:2007/08/12(日) 01:08:02 ID:toYzvrhY
そっか。マレーシアならペナン島が良いかな。
大して観るもの無いけどね。
マラッカも半日あれば十分な街だけど、雰囲気はあるな。
770異邦人さん:2007/08/12(日) 09:00:48 ID:tVQwo0+R
ペナン島は海は余り綺麗でない。対岸が工場地帯だから。
マレーシアの田舎はのんびりしてていい感じ。これと言った見るものがないけど。
771異邦人さん:2007/08/12(日) 12:55:13 ID:v1GiyjXU
>>755

日本に帰ってこない方がいいよ

永遠ずっと楽園に住んで、そのまま天に
772異邦人さん:2007/08/13(月) 20:33:37 ID:bVgx22nt
冬に旅行に行く予定です。
上海、済州島、ソウル、台北の中で1箇所行くなら
どこがお勧めはどこですか?
773異邦人さん:2007/08/13(月) 20:58:15 ID:dKDfAJ4p
ホーチミンとセブ島またはマニラだったらどこがいいでしょうか?
774異邦人さん:2007/08/13(月) 21:20:42 ID:RkQc3kY4
>>772
済州島がいいよ。
775異邦人さん:2007/08/13(月) 23:48:39 ID:xRfYyFXC
>>772
台北でしょ
776異邦人さん:2007/08/14(火) 05:35:03 ID:Nv9kiwaE
>>772
台北

>>773
セブ
777異邦人さん:2007/08/14(火) 05:55:25 ID:hgpFmRue
セブにもマニラにも行ったが
貧富の差が激しかった
気が悪くなった
フィリピンはもういい
778異邦人さん:2007/08/14(火) 08:58:43 ID:EOxaWLfk
>>772
気候が悪い(寒くて乾燥)、バスルームの上水道の水がクサい、などの不愉快な環境が好きなら
上海やソウルに行くのも一興だが、

一番マシなのは多分台北。
湿気が多いから気温が低くなっても除湿のためにクーラーかけてるうえ
基本的に暖房器具ナシの場所が多いんで南国の割には寒いけど。
779異邦人さん:2007/08/14(火) 11:06:53 ID:691pyBof
中国はお薦めでないですか? 中国東北部に行ってみたい。
780異邦人さん:2007/08/14(火) 11:27:02 ID:Nv9kiwaE
>>779
あのあたりは黄砂、空気汚染がひどい。
来年の北京オリンピックもヨーロッパなどの選手団は空気や食事のことを
考えて試合直前に選手村に入り、すぐに帰国すると決めているチームもあるそうだ。
金を払っていくところではない。
781異邦人さん:2007/08/16(木) 04:04:04 ID:hwxvKpuC
フィリピンに行こうと思いますが、治安が問題だと聞きます。

どの島が一番治安が安全・・とは言わないでもマシと言えるでしょうか?
782異邦人さん:2007/08/16(木) 22:37:06 ID:wfBfk9Cm
>>781
与那国島
783だめ:2007/08/17(金) 01:11:29 ID:uiFGErp9
>>773
マニラ
>>781
サマール島は治安が悪い。マスバテやミンダナオ南部も良くないと言われる。
他は特別に問題ない。

784だめ:2007/08/17(金) 01:26:16 ID:uiFGErp9
今ってマニラまたはバンコクか広州どっちが物価が安いかわかる?

マニラとバンコクはほぼ同じだと感じた。飯はバンコクの方が安いけど
トータルではほとんど出費が変わらなかった。

2人で3ヶ月過ごすとしてカンボジア3ヶ月(バンコク→カンボジアの航空券加算)
かネパール3ヶ月(バンコク→カトマンズの往復航空券2人分が加算される)どっちが安いかな。

宿はファン付きで底辺ではないがそこそこの安宿。飯はそこらの
現地人用の食堂で。
785異邦人さん:2007/08/17(金) 01:58:16 ID:q6khOGFY
中国だったら1品1元から食える店あるぞ。
その程度で良ければ1食10元でなんとかなる。
ただ広州はビールが高いね。なんだろうね。
786781:2007/08/17(金) 04:23:38 ID:Ftemr9ov
>>782
沖縄もいずれ行こうかなと思っています。

>>783
セブに行こうと思っています。

タイとか行きたいけど、英語があまり通じないらしいですからね。
フィリピンはあまり食べ物うまくないらしいし、
787異邦人さん:2007/08/18(土) 11:48:46 ID:C+/ahK3Q
>>786
セブはフィリピンだよ。
788異邦人さん:2007/08/18(土) 11:52:29 ID:mtcmio3W
セブ共和国って独立したの?
789異邦人さん:2007/08/18(土) 13:36:06 ID:j6veHVE8
おまいら、日本もアジアですよ。
790だめ:2007/08/19(日) 02:01:20 ID:7vnMnBPe
>>785
広州の駅前に並んでるのは地方料理の食堂?5元ぐらいで食えた。
数年前の話なので物価は上がってないかなと。広東省の経済発展はすごいでしょ。
所得を考えるとマニラより物価は高くてしかるべきだと思うが
どうもそうでもなさそうだな。
791異邦人さん:2007/08/19(日) 13:24:41 ID:QXpPsUnZ
今はどうなってるか知らないが、99年に四川省成都とチベットラサ行ったときは、元より下の毛(10毛=1元)という通貨単位が通用していたよ。
食堂では8毛くらいで何か食えた。
792異邦人さん:2007/08/19(日) 13:43:09 ID:xNE72zS7
初めての旅行で広州やらチベットは良くないよ。
793異邦人さん:2007/08/19(日) 22:21:08 ID:ylGw8DG6
アジアの奥深さに触れたいなら
はじめからインドでしょ
794異邦人さん:2007/08/19(日) 23:05:12 ID:k4RAjlK8
>>791
いまでも通用してるでしょw
それから書き言葉が1元=10角で、会話が1塊=10毛でしょ。
しかし分札はもう無くなってしまう・・・
795異邦人さん:2007/08/19(日) 23:13:19 ID:rBnFUisJ
>>793
初めから奥深いと言うのは矛盾してる。
796異邦人さん:2007/08/19(日) 23:44:02 ID:OAUaAREI
だめがレスした時点で糞スレになってしまった…
797異邦人さん:2007/08/20(月) 00:05:01 ID:sIHCirgL
いきなりインドかよっ!
798異邦人さん:2007/08/20(月) 00:17:32 ID:rRxOEAHz
アジア初心者にインドかいww
799異邦人さん:2007/08/20(月) 00:22:03 ID:qy2Vk16i
>>798
なにが面白いの?
おまえ馬鹿だろ
氏ねよ
800異邦人さん:2007/08/20(月) 01:13:52 ID:lzuI35EP
パタヤなんてどうでしょう?

http://www.youtube.com/watch?v=zy43Eeu_yOE
801異邦人さん:2007/08/20(月) 09:36:29 ID:5EJnvwyU
インドのどこがいいの? 俺が行った国で一番汚い、不衛生な国です。
人間も好きじゃないよ。
802異邦人さん:2007/08/20(月) 09:46:53 ID:GTck6ozY
カオス体験したい奴にはちょうどいいんでねーの
803異邦人さん:2007/08/20(月) 14:08:09 ID:BgLsgcJA
マレーシア
804異邦人さん:2007/08/31(金) 00:50:09 ID:LnXIxo6J
ジョクジャカルタ
805異邦人さん:2007/09/01(土) 14:23:45 ID:k9xyeAVi
今のジョクジャは愉しくないな。
趣味でもないとね。
806異邦人さん:2007/09/10(月) 20:54:26 ID:CBpuoyYW
中年男性が施術中に突然死―北京市

2007年9月8日、北京市内のマッサージ店でマッサージを受けていた50代の男性が死亡する
という事件が起きた。このマッサージ店はマッサージ嬢がうつぶせの客の背中に乗り、足
で踏みながら凝りをほぐすという方法で施術しており、男性は施術を受けている最中に
突然死した模様。
目撃者の話では、夕方4時ごろ、「紅顔の恋人フットマッサージ」という店から中年男性
が担ぎ出されて来た、店員が踏みすぎたと話していた、という。救急車が駆けつけ、救急
隊員が救命措置を取ったがすでに死亡していた。その後、家族の要請で病院に搬送され
蘇生措置が施されたものの、死亡が確認されたという。
現在警察による事情聴取が行われており、死因はまだ特定できていない。病院の看護婦の
話では運び込まれた際、顔面が真っ赤で、内出血を起こしており、鼻からも出血が
見られたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000010-rcdc-cn
807異邦人さん:2007/09/10(月) 21:00:55 ID:652iiJ+n
タイかバリ島
808:2007/09/10(月) 21:23:12 ID:XDfKy201
初海外でアジアなら、シンガポールが良いと思います!
綺麗な町だし英語だし良いですよ。
809異邦人さん:2007/09/10(月) 21:31:13 ID:LvaZnv98
>>808
賛成。コンパクトな島の中は見どころたくさん。
それからタイ、そのあとインド。東・南→北・西の順が人のこすっからさ的にはまだ負荷が少ない。
81020年:2007/09/10(月) 23:42:27 ID:J55/rTtg
インドはツアーなら安全だけど個人旅行じゃ痛い目に遭うだけ。
それが原因で海外嫌いと人間不信にもなるかもね。
初心者のインド行きは避けるべきだな。
811異邦人さん:2007/09/12(水) 01:55:31 ID:ClAWaceF
シンガポールが無難。
バンコクもいいけど、知人の20代の女性は初アジアがバンコクで、
臭いし汚いし渋滞ばかりで2度と行かないと言ってたので、
とてもがっかりしたことを覚えている。

812異邦人さん:2007/09/12(水) 02:00:15 ID:F6sfVRNs
汚いとか渋滞がいやという人はアジアの都市部は止めとくべきだな
汚いとかいう奴に限って、本人が汚いのが多いけどな。
813異邦人さん:2007/09/12(水) 02:21:01 ID:PCi/kopH
タイはバンコクより海または観光地に行くべき
台湾も良い
814異邦人さん:2007/09/12(水) 22:31:08 ID:oaMshnew
モンゴルってどうですか?
相撲取りに興味はありません。
815異邦人さん:2007/09/12(水) 22:43:26 ID:F7grxSpf
タイは人が悪すぎる。。個人的にはミャンマーかマレーシアがお薦め。
816異邦人さん:2007/09/15(土) 21:08:04 ID:zUmjwa6w
年末年始にかけてアンコールとアユタヤに行こうと思ってますが、
気をつけたほうがよい病気などはありますか?7歳の子供を連れて行くので心配です。
それから気候は乾季となっていますが、雨ザーの心配などは無いのでしょうか。
817異邦人さん:2007/09/15(土) 21:56:38 ID:H6BvYeG0
蚊によるデング熱
熱射病

818異邦人さん:2007/09/17(月) 11:40:06 ID:YkOu6Bo3
>>816
雨はほぼ大丈夫だと思っていいです。
最も心配すべきことは食事でしょう。
生水はもちろん生ものも避けた方が無難です。
819異邦人さん:2007/09/19(水) 16:03:44 ID:Hwnb/qU7
航空券ホテル代合わせて20万ぐらいの予算で初めてアジアに
行くならどこがよいでしょうか?サイパンは行ったことはあるのですが・・・
820異邦人さん:2007/09/19(水) 16:05:01 ID:Hwnb/qU7
ちなみに一人旅です
821異邦人さん:2007/09/19(水) 17:08:38 ID:14J1xHW6
お好きなとこにどうぞ。
822異邦人さん:2007/09/19(水) 17:25:55 ID:XRXhOrAe
20マソあればだいたいどこでも行けるだろ 行きたいとこに行くべし
823異邦人さん:2007/09/19(水) 18:04:07 ID:iIUVexPQ
>>816
カンボジアは香取マットを持っていったほうがいい。
携帯用とかいろいろある。
824異邦人さん:2007/09/19(水) 18:36:05 ID:rjClMIKb
>>819
タイを勧めます。
ホテルや食事のレベルが高いです。
バンコクに滞在して周辺のツアーに参加すれば楽しいです。
日本語のツアの方が英語のツアーより安いこともありますので、現地でよく検討すればよいと思います
825異邦人さん:2007/09/19(水) 22:34:01 ID:nWRedt87
バンコクを経由してきれいな海のそばに滞在してみたいのですが、
おすすめがあったら教えてください。
ちなみに、プーケットなどの海はきれいですか?
地震や津波で濁ってたりしてないんだろうかと心配…
826異邦人さん:2007/09/19(水) 22:36:33 ID:1hZlL78W
普通事前災害のあとは綺麗になる
だが航空機事故のような人災のあとは悲惨だ。
827異邦人さん:2007/09/19(水) 22:37:19 ID:1hZlL78W
↑自然災害のまっちがいです
828異邦人さん:2007/09/22(土) 02:57:21 ID:I0E37OtS
>>825
とりあえずプーケット。
829異邦人さん:2007/09/22(土) 03:21:34 ID:ikB+E6K7
インドは大変かもな
830異邦人さん:2007/09/22(土) 03:41:09 ID:eYlViZ2v
>>829
ガイドつきのパックツアーでも酷い目に遭うようだもんね。

私のはじめてのアジア旅行はパックツアーでカンボジアだった。
たまたま、本当に良いガイドだった。
思い出すと心が温かくなるような旅行にしてくれてほんと感謝してる。
その国の記憶って結局は出会った人によるよね。
831異邦人さん:2007/09/22(土) 05:11:02 ID:L9IWAWgL
いままで、私は台湾とタイと韓国にいったことがあります
全部、娘につれていってもらっってました
今度会社の同僚と二人で海外に行きたいんですがオススメを
教えてください
二人とも50代で旅慣れていません
アジア以外でもお願いします
832異邦人さん:2007/09/22(土) 05:15:44 ID:6ETJAloS
それなら香港だな
若しくは中国か
833異邦人さん:2007/09/22(土) 10:33:38 ID:eYlViZ2v
どっちも中国じゃんか・・・w

>>831
グァムは?日本語も通じるし近いし。

それ以外の国だったらどこでも、パックツアー(2名から催行のやつ)にすれば
食事はつくし現地のガイドはつくし安心。
834異邦人さん:2007/09/22(土) 10:51:22 ID:JwnHB4re
>>831
何日間か知りませんが、香港+マカオなんていいと思います。
ツアーでも個人手配でもそれなりに楽しめます。
835異邦人さん:2007/09/22(土) 11:51:27 ID:WpytJ3uW
>>834に一票。
香港からマカオまで行きジェットフォイルで一時間、
到着後すぐに丘の上に建つポルトガル洋式の古い教会・寺院へタクシーで直行し
帰りは丘を徒歩で下り街中に来たらポルトガル料理なんていいかも。
836異邦人さん:2007/09/22(土) 12:14:33 ID:imDMN6EQ
北朝鮮でいいじゃんw
837異邦人さん:2007/09/22(土) 12:27:13 ID:BDV1MMGc
バリ、台湾、シンガポール

プーケット、ペナン、セブ
838異邦人さん:2007/09/22(土) 15:50:45 ID:I0E37OtS
>>831
マレーシア
839異邦人さん:2007/09/22(土) 18:18:36 ID:GG3594Ql
マレーシアは見所がすくないからお勧めしにくいんだよな。
空港も近くないし。
840異邦人さん:2007/09/27(木) 23:49:23 ID:hJmpFjuI
台湾がいい。
841異邦人さん:2007/09/27(木) 23:54:27 ID:qn/URCUE
そうなると純正中国でもある香港の方が良いかもしらんし
842ぷん:2007/09/28(金) 00:16:56 ID:IFgkcDma
無難にパリでも行っとけ
843異邦人さん:2007/09/28(金) 00:23:44 ID:rHzNncR0
50代だぞ?だめってことは無いが愉しめるだろうか?
844異邦人さん:2007/09/28(金) 02:50:41 ID:qmZc7OjB
うちの親が50代だけど…そうだなあ薦めるとしたらやっぱハワイとかかな。。
845異邦人さん:2007/09/28(金) 03:02:24 ID:jBRpxNi8
香港、マカオあたりがいいんじゃないかな?
50代ならまだ現役でしょ
観光に飽きたらカジノも女もOKだし
そういうの嫌いだったら、ぶっちゃけどこでも一緒
自分の趣味で決めればいい

芸術に興味アリとか、宗教や文化遺産に興味アリとかで
846異邦人さん:2007/09/28(金) 03:05:41 ID:rHzNncR0
俺は>>831がオバサンだと思ってた。
わからんけど。
847異邦人さん:2007/09/28(金) 03:10:42 ID:Nh16TDY1
俺も。
848異邦人さん:2007/09/28(金) 07:54:15 ID:85h3yBHb
ババアだったらバリで男漁りしてこい
849異邦人さん:2007/09/28(金) 09:16:00 ID:pvBU7q8U
50代の日本人ババアが男漁り出来るのか?
バリ人ってそんなに飢えてないだろ。白人でさえオバサンはなかなか構われてなかったぞ。
850異邦人さん:2007/10/01(月) 01:58:52 ID:Kr8ws2qB
女性でしょう。娘に海外へ連れて行ってもらう50代のお父さんとか
あんまりいないでしょう

しかし男漁りとか女漁りとか下世話な人が多いね…
この板の何割かはそういう人種なのね
これまであまり関わったことがないけど、世の中そういう人が少なからずいるのかね。。
青臭いこと言うみたいだけど嫌だな。。
851異邦人さん:2007/10/01(月) 04:47:45 ID:6DbTzAi0
青臭いというか貴方は何か勘違いしてるからだろ?
852異邦人さん:2007/10/01(月) 06:48:05 ID:B4o2m0Cb
>>850
下世話っつーか下衆な。
嫌っつーか吐きそうだよな。
バリに女だけで行くっていうとゲスなことしか
思いつけない奴もいるんだよ。
853異邦人さん:2007/10/14(日) 07:02:42 ID:HxiP2rnY
ワールドパークスマイルが20,000溜まったのでアジア旅行に行けることになりました。本当はインドかモンゴルに行きたかったんですが、条件の関係で無理なので、他にお勧めありますか?
854異邦人さん:2007/10/14(日) 12:00:03 ID:iU0oI7sz
ベトナムどうっすか。
食べ物美味しいし、いかったよベトナム。。。
855異邦人さん:2007/10/14(日) 12:17:54 ID:6ZGJDQq0
条件に当てはまるかは分からないけれど、マレーシアおすすめですよ。
856異邦人さん:2007/10/14(日) 14:47:32 ID:SgHKdzDR
>>836
真面目な話北朝鮮って悪くないと思うよ。
自由行動がない=完全ガイド付きだから言葉がわからなくても問題ないし
冷戦時代で止まったような懐かしい雰囲気だというから50代の人だとより楽しめると思う。
帰ってからも当分話のタネになるだろうしね。
最大の欠点は4〜5日で20万円代という高めの料金だけど
珍しい国を見られると思えば目をつぶってもいい金額かも。
857異邦人さん:2007/10/14(日) 18:26:02 ID:iU0oI7sz
↑ うん 行きたくない。
858853:2007/10/15(月) 04:36:43 ID:wPLlbTmU
>>854>>855
レスどうもです。
ベトナム、マレーシアですか〜。マレーシア航空だと両方行く事も可能ですよね。今まで欧米にしか行ったことがなかったんで、アジアは新鮮です。年末年始の特典航空券が取れるかな〜
859異邦人さん:2007/11/11(日) 13:44:26 ID:QGfxAGsx
>>858
結局どこに決めましたか?
860異邦人さん:2007/11/18(日) 23:13:18 ID:ZjsxQ5iN
>>859
福島県です。
861異邦人さん:2007/11/18(日) 23:48:19 ID:ZonRBLzy
福島なら埼玉、大阪などもよろしいかと。
862異邦人さん:2007/11/19(月) 12:51:09 ID:A70ip0ox
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
863異邦人さん:2008/01/05(土) 03:20:02 ID:mB7SIZP0
すいません、アジアって時差あるんですか?
864異邦人さん:2008/01/05(土) 04:10:18 ID:zhtXafyX
あるところとないところがある。
検索すればわかるよ。
865異邦人さん:2008/01/05(土) 08:07:34 ID:zhtXafyX
「時差」で検索すればわかるんだよマルチ死ね
866異邦人さん:2008/01/05(土) 08:33:29 ID:TsjAAwYM
■社会意識に関する世論調査報告書(平成17年2月)
http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-shakai/2-2.html

「国を愛する」という気持ちをもっと育てる必要があると思うか?

――そう思う…80.8%
――思わない…10.4%

■日本国民であること「誇り」9割…読売世論調査
http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/yoron/jpnann.html

日本国民であることを誇りに思うか?

――非常に誇りに思う、多少は誇りに思う…88%

国の役に立ちたいか?

――そう思う…68%
867ななは:2008/01/05(土) 08:44:06 ID:9CxAiXza
>>849そうなんですか?明日から母親(54才)が52才の主婦友と2人でバリ島に遊びに行きます。
母親は若作りです。バリ島のジゴロに気をつけるように言ったんです。ジゴロが母親達に声かけないように願ってます
868異邦人さん:2008/01/05(土) 22:02:30 ID:0s0l1EIF
>>867
何話し掛けられても無視してればだいじょぶよ
869異邦人さん:2008/01/06(日) 02:21:56 ID:9D9Bym//
>>863
どのスレでもお前はお礼を言わない。
これ基本。
870異邦人さん:2008/01/13(日) 23:19:24 ID:RmyLUlT1
>>867
若作りでもナンパはねーだろ。
ボッタクリは有りそうだがw
871異邦人さん:2008/01/16(水) 11:17:40 ID:Q5YJvXgy
>>868
いや甘く見ないほうがいい
やつらの巧みな会話に慣れていない人間は引き込まれてしまうと思う。
だいたいインドネシア人がやわらかい日本語で話してくるだけで
驚き、そして親近感を持ってしまう。

そして同情を買い・・・
872異邦人さん:2008/01/18(金) 09:07:46 ID:flJGj8w4
いや、だから
話し掛けられても無視してれば
それ以上関わりようがないじゃん。
返事するから巻き込まれるんだよ。
873異邦人さん:2008/01/18(金) 10:07:50 ID:ABlk4WIH
普通は無視すればそれ以上は追ってこないがバリの男は引っ張ったり
罵声をあびせるようなのがいるね。罵声は韓国でもあったが1度だけだった。
バリは野蛮な人間多すぎ。
874異邦人さん:2008/01/18(金) 10:38:27 ID:Vq5FhOLo
マレーシアは良いのでは、
食事は美味しいし、
英語圏ではないが比較的英語が通じるし
物価は安いし
日本では味わえないイスラム教を少し垣間見る事が出来るから。
875異邦人さん:2008/01/31(木) 01:46:25 ID:45OF/Epu
シンガポールの良い所
・水、食事や衛生面での心配をしなくてよい
・治安が良い、公共交通機関にも安心して乗れる
・観光地回るだけだったら日本語だけでもどうにかなる
・それなりに外国

物価はそれほど安くないのでショッピング目的だとそんなに
旨味はないかもしれないが、子供連れとか親を海外旅行に
招待するとかいうのだったらお奨めだと思う。
876異邦人さん:2008/01/31(木) 19:51:42 ID:6ihxxVwp
>>866

ナイナイ
黄泉売りだから
877異邦人さん:2008/02/13(水) 18:27:24 ID:vwSDr2Au
やっぱ旅行行くならアジアがよいね〜。
近いし、安いし、おもしろい。
行くまでは嫌いだったけど、いったらすっかり大好物♪
春にはタイに行こうと計画中です☆

でも現地での生の情報が乏しいもんで・・・。
向こうの友達といたらなーなんて思ってたときにここ!!

ttp://www.ichi-corp.jp/ko/

世界中の人と友達になれるSNSがあったのさー。
翻訳機能もついてるから外国語ができなくても安心。
英語や中国語、韓国語にベトナム語などなど
「CHECK1 CC」 一回みんなも見てみて〜♪
878コーツィ:2008/03/06(木) 15:19:30 ID:wps1yjsh
初めてアジアに行くのにって君どこから2ちょんやってんの
879異邦人さん:2008/03/26(水) 01:46:29 ID:+R4hMweA
マジレスすると日本最高だよ。
和食美味しい
880異邦人さん:2008/03/26(水) 08:42:52 ID:AyrOf4Uq
>>879
それは海外に行くことによって、本当に実感できる。
またその国の料理はその国で食べるの一番だとも実感できるよ。

オレは東南アジアの料理が好きだけど、日本じゃ自分で作っても
専門の店には腹が立つので行かないよ。
881異邦人さん:2008/03/26(水) 12:38:01 ID:rcFwaAOT
料理はベトナムとタイが好きだな。
882異邦人さん:2008/03/26(水) 23:46:44 ID:wXvvdeBb
韓国はつまらなかった
見るとこなくてたいくつだった
土産に買った韓国のりも、日本の輸入食料品店でもっと安くかえたし・・・
883異邦人さん:2008/03/27(木) 03:08:06 ID:AjAV+qv6
海外旅行初めてです。

インドかカンボジアに行こうと思っています。

値段的にはカンボジアのほうが安いのですがこの2つで決められません!
それぞれの魅力ってなんでしょう?
884異邦人さん:2008/03/27(木) 08:35:15 ID:mL8Ec24P
インド:タージマハール
カンボジア:アンコールワット遺跡群
885異邦人さん:2008/03/27(木) 12:31:18 ID:Jzt7RPRM
初アジアはスリランカがいい
886異邦人さん:2008/03/27(木) 19:34:31 ID:gkqHDivH
>>883
何か考えがあるんだろうが、オレとしては初めて行くならもっと無難な国があると思うんだが・・・
治安の問題もあるし、あまりに貧しい人を見るのはカルチャーショックだと思う。
それと食事や衛生的な問題もあると思う。(よほどの大名旅行であればこの限りではないが・・・)
まあ無事帰ってきたら、それはそれで良い思い出にはなるんだが・・・

向こうの人としっかりコミュニケーションを取れる自信があれば良し
887異邦人さん:2008/03/27(木) 23:31:07 ID:ziw3XyrZ
台湾にして置けば。
888異邦人さん:2008/03/28(金) 00:48:14 ID:eDXoF7Zi
海外初めてならタイくらいが良いんでないの?
889異邦人さん:2008/03/28(金) 06:17:23 ID:o1R1YKy2
>>888
今政情不安定だぞ
王道はやはりシンガポールだろ
台湾でもいいかな

初海外は、経験済みの同行者がいないんなら
近くて安全なほうがいい。
890異邦人さん:2008/03/28(金) 12:39:40 ID:vHOmAPxK
インドとカンボジアはたしかに刺激が強いな、
インフラが整っててコンビニも適度にある国がいいと思うよ。

シンガポール、香港
タイ、台湾
891異邦人さん:2008/03/28(金) 13:15:20 ID:l9SmrD1j
たしかに...日本人はコンビニ依存になってるからね。
892異邦人さん:2008/03/28(金) 14:09:16 ID:onnX0MOv
初めてなら香港だと思う。
英語と漢字の表記があって治安もよくコンビニがあり、交通網が発達している。
老若男女問わず買い物が楽しめ、他国と比べボッタクリ率も低い。
日本の主要各都市から1日3便直行便がある。
893異邦人さん:2008/03/28(金) 14:17:52 ID:T8Rca8QG
香港シンガポールは滞在費が少し高いのが難じゃない?
894異邦人さん:2008/03/28(金) 14:21:41 ID:EKDMkbao
香港マカオちょっと大陸

台湾もいいね

ほかにはタイかな
895異邦人さん:2008/03/28(金) 14:41:28 ID:4ZFzwXlU
シンガとか、それだけを目的にするのは寂しいような
クアラルンプールまで行く時間の余裕くらいは作っといたほうがいいかもね
896異邦人さん:2008/03/28(金) 14:57:29 ID:zReqw1yl
4月に会社仲間、男6人で初めて香港へ行きますが
お勧めのホテルや観光スポット教えてください。
ちなみに4日間コースのツアーで行こうと思っています。
30台で女目的ではありません。
897異邦人さん:2008/03/28(金) 15:24:23 ID:T8Rca8QG
男6人で香港かいなwウザそうwww
タクシーだってはぐれたりして難儀するぞ。
初めてなら尚更。ツアーメニューであそんどれよ。
観光スポットはググルかガイドブック読めばわかる。
898異邦人さん:2008/03/28(金) 15:52:28 ID:zReqw1yl
ホテルとか便利でほどほどに満足できるとこ
とか教えてください。
899異邦人さん:2008/03/28(金) 16:00:06 ID:T8Rca8QG
立地で便利で満足できるのはペニンシュラだな
900異邦人さん:2008/03/28(金) 17:00:41 ID:onnX0MOv
>>899
ペニンシュラは地下鉄から遠い
>>898
旺角のランガムプレイスなら女が大好きなデザイン、室内装飾、
MTR旺角駅から直結、ネイザンRDも近い
チムサーチョイやセントラルへのアクセスもスムーズ
また夜12時過ぎまで女人街〜翡翠市場界隈の露天でチープな買い物を楽しめる
901異邦人さん:2008/03/28(金) 17:56:00 ID:Eds2quxc
男同士で行って面白いものは特にない
あるならマカオ
902異邦人さん:2008/03/29(土) 17:17:02 ID:DD6ckZ+/
カンボジアとバンコクツアーかカンボジアのみのツアーどちらがいいか迷ってます。

カンボジアとバンコクツアーは2日目の午前中にしかバンコク観光がありません。
バンコク滞在時間は数時間です。
午前中だけでバンコクを見るとしたら全然みれませんよね。。。??

カンボジアツアーのほうが同じ日数で値段も安く待遇もよいです。

行った事ある方、情報とご指導宜しくお願いします。
903異邦人さん:2008/03/29(土) 20:09:55 ID:yPWSKmnV
>>902
半チャン半ラーメンにするか、チャーハンだけにするかの問題だね。
どのぐらいラーメンが好きにかもよるけど、オレだったら今日はチャーハンにして
ラーメンはまた別の日に食べたいと思う。
まあ2カ国行ったという事実は残るから、他人に自慢できるかもしれない。
でも中途半端だと思う。半日はいくらなんでも短すぎ
904異邦人さん:2008/03/30(日) 02:47:35 ID:7nShe6gj
香港。
905異邦人さん:2008/03/30(日) 09:58:19 ID:PrfnNsWN
>>902 
半チャン半ラーメンというよりは、 
ラーメンと一口ライスといった感じかと(笑) 

>>901 
マルチはイクナイ。
質問先も旅行先も絞った方がよろし。
906異邦人さん:2008/03/30(日) 10:03:00 ID:PrfnNsWN
うわぁぁ…アンカー間違った… 
ごめんなさい('・ω・`)
907異邦人さん:2008/03/30(日) 12:51:14 ID:TXBXkBu9
>>902
教えてあげたいけど答えにくい質問。
908異邦人さん:2008/03/31(月) 14:38:46 ID:bad+5ZyH
カンボジアツアー
http://www1.tour.ne.jp/search/tur/tur_dtl.php/1141587/2008/5/_/1/32/87/

インドツアー
http://www1.tour.ne.jp/search/tur/tur_dtl.php/1137670/2008/5/_/1/28/35/

どちらのツアーがよいと思いますか??
909異邦人さん:2008/03/31(月) 14:48:12 ID:72EiZj1w
>>908
これって、インドのツアーの方は
一人参加でもガイドがつくってことなのよね?
割増金額によっては私が参加したい!
910異邦人さん:2008/04/01(火) 01:12:05 ID:gkcdKGvb
>>908
マルチうざい。比較にならないものを出されてもむり。
911異邦人さん:2008/04/16(水) 13:08:36 ID:vN/xCRJw
マイレージが溜まって上海か台湾なら行けるとのことで
5〜6月ごろに1週間の日程で旅行考えています。
その頃に何かイベント(特にお祭り。地方の小さいのでも)など
ご存知の方いたらお願いします。
(香港は来年行く予定なので今回は却下です)

ヤンゴンやバンコクで水掛け祭り、中東でラマダン明け、
欧州でニューイヤーカウントダウンなどを体験してすごく面白かったんで
そういったことにうまくアテたいなと・・・。

912異邦人さん:2008/04/16(水) 23:35:24 ID:gm+YMfN5
913異邦人さん:2008/05/07(水) 01:07:47 ID:Ibcg5ozP
シンガポール。安全。11時過ぎに1人で歩いても平気。
タイは1人で歩くと怖さが…。
914異邦人さん:2008/05/07(水) 11:49:04 ID:kLXkkuj/
>>913
それは怖いと思うからだよ
915異邦人さん:2008/05/07(水) 12:25:47 ID:eTgVFDFS
マニラやジャカルタは?
916異邦人さん:2008/05/07(水) 17:05:43 ID:Mz8qA0yp
>>885
漸くスリランカの名前が…まぁ今のところはヤバい状況ではあるが。
917異邦人さん:2008/05/07(水) 17:10:57 ID:aQhuYiCW
スリランカ、おもしろくなかった。
どうせ行くなら、南インドでいいんじゃないか?
918異邦人さん:2008/05/09(金) 17:16:29 ID:oqRO2PxH
インド鉄道紀行・・・一周は大変そう
919異邦人さん:2008/05/26(月) 10:12:13 ID:VoJSJrfI
観光で中国、韓国を除いてアジアはどこがオススメでしょうか?
8月のアジア旅行は猛暑でしょうか?
920異邦人さん:2008/05/26(月) 14:34:48 ID:dv1TluJ2
>>919
東南アジアは雨期でしょう
台湾なんかはどう?
921異邦人さん:2008/05/26(月) 16:28:01 ID:lC+g8h2H
東南アジアの雨季は9−10月だろ。
922異邦人さん:2008/05/26(月) 16:50:29 ID:OFS1S09Y
それもどの海に面してるかとかによって
全然違うかと。
923異邦人さん:2008/05/26(月) 16:55:50 ID:haeeVQpn
やはりシンガポールがどの季節でもお勧め。
924異邦人さん:2008/05/27(火) 00:08:28 ID:vkhgK7m7
>>923
7月上旬ならセールが有る。
925異邦人さん:2008/05/29(木) 22:21:19 ID:gxHAUGUA
タイとインドネシア、3ヵ月滞在するならどっちよ?
926異邦人さん:2008/05/29(木) 22:33:13 ID:P3MpVxMI
タイ
927異邦人さん:2008/05/29(木) 22:39:25 ID:3f7/nUjO
インドネシア!
3ヵ月かけて色んな島を渡り歩いたら楽しいと思うよー
928異邦人さん:2008/05/29(木) 22:44:35 ID:jcTgTYtl
有効滞在許可日数のコトを考えたら・・・・
929異邦人さん:2008/05/29(木) 22:55:28 ID:hdpuck71
>>925
まずはインドネシアに3ヶ月いられるかどうか調べてきなよ。
930異邦人さん:2008/05/30(金) 01:50:32 ID:6RGYeHRh
30日以内にマレーシアにでも行ってまた入国でもダメ?
タイならその手は使えそうだが
風俗抜きで長くいたいのはどっち?
931異邦人さん:2008/05/30(金) 16:23:21 ID:6BuRzdIf
初めてタイからカンボジアに入る時に
緊張が最低限で抑えられるルートを教えて下さい。

932異邦人さん:2008/05/30(金) 16:34:40 ID:4DSoQm8o
>>931
バンコクの空港からシェムリアプの空港。
緊張?ポルポトがまだいるのか?
933異邦人さん:2008/05/30(金) 19:35:50 ID:1GMyrwnH
初タィ→カンボジァは飛行機以外だと危ないですか?


みなさんはバスとかは避けましたか?
934異邦人さん:2008/05/30(金) 22:45:53 ID:iJnG3Tuc
>>933
カンボジア人が「陸路は素人にはおすすめできない」と言っていた。
935異邦人さん:2008/05/31(土) 05:00:20 ID:ZSg3blGm
>>933
東北タイからカオ・プラ・ウィハーン日帰り観光
936933:2008/05/31(土) 05:14:56 ID:iG/33nT6
ありがとうございます。

一応初タイですが、一週間程時間があるのでカンボジアに是非いきたいと思っていました。
バスは危ないんですね…
937異邦人さん:2008/07/03(木) 20:52:43 ID:idjPASY+
9月半ばにツアーで彼女とシンガポールに行こうと思ってるんですが、
1日ガイドツアーで2日間フリーなら十分楽しめると思いますか?

ちなみにビーチなどでのんびりするつもりはなく、観光メインで買い物もあまり考えていません。

またフリーの日は1日ずつセントーサ島と本土に行くのがいいかなと思ってますが、
もしここは行った方がいいという所があれば教えてください。よろしくお願いします。
938異邦人さん:2008/07/06(日) 12:01:39 ID:yHc6JxAZ
俺は初めての海外旅行に無理やりインド行かされて、バラナシの食堂でカツどんみたいなわけわからんもの食って
1週間下痢と高熱が引かず、死にかけた。
とりあえず、3週間しか滞在してないが、コレだけは言える。
インドはやばい。カルチャーショック。

そして、その帰りにインド→バンコクへ行った時。
「なんだ・・・この大都会は・・・」「すごい!道を歩いててもあんまり人が寄ってこない」「ボッタクリがこんなに少ないなんて・・・」
ここで第二のカルチャーショックを味わえる。
タイは天国だ〜。
939異邦人さん:2008/07/06(日) 12:17:18 ID:ONIHDUYY
比較対照のレベルが低すぎるとこんな風な
パラダイスな勘違いが起こる好例です。
940異邦人さん:2008/07/08(火) 20:17:49 ID:3lvKCJOl
電脳街へ行こうと思います。目的は携帯電話とPCやDVD関係のショッピングです。
台湾、香港、シンセンそれぞれの電脳街で価格や品数の豊富さやレア度などの特徴を教えて下さい。
他の国の電脳街はタイのMBK4Fの携帯フロアにいったことがあるだです。
941異邦人さん:2008/07/08(火) 21:10:04 ID:Vt/nTyu5
モルディブは安全だ(σ・∀・)σYO!!
942異邦人さん:2008/07/09(水) 00:34:41 ID:LObCYlcW
>>940
台湾が良いんじゃない?
943異邦人さん:2008/07/09(水) 00:43:03 ID:xRt18K1v
>>940
実際の工場は中国国内なんだから、その3つのなかではシンセンが
一番豊富で安いんじゃないの?
以前は国内需要より輸出中心だったら、品物はあってもマーケットが
確立してなかったけど今はもう、そうじゃないからね
944異邦人さん:2008/07/11(金) 01:46:25 ID:z5jKyxCI
スリランカの高原(ヌワラエリヤ)に滞在して、ウバの紅茶を飲むのがいいよ♪
宿泊はもちろん英国コロニアル調ホテルで。
コロンボから鉄道に乗って、山間部を抜けていく風景はステキです。
高原に飽きたら、南部ビーチエリア(ゴール、ヒッカドゥア)の高級ホテルで、夕焼けを見ながら、
ビールを飲む。
政情不安だけど、治安は問題ない。そのため、高級ホテルの大幅ディスカウント中。
あのアマン系ですら、大幅ディスカウントしているらしい。
945異邦人さん:2008/07/11(金) 08:26:53 ID:/cDaI8Eu
>>1
インドに行って、カツ丼みたいなもの食べてください
946異邦人さん:2008/07/24(木) 18:53:37 ID:rU5GDbLt
やっぱ台湾

今は何も心配いらない
947異邦人さん:2008/07/24(木) 19:48:57 ID:w3+3o5Ia
エキゾチックさ、安全度、近さを考えるとマレーシア

もうすぐイスラムの断食はじまるよ
948異邦人さん:2008/07/29(火) 10:30:06 ID:MmRdzslT
初めてアジアに行くならまず思い切ってインドに行ってみるといいよ。
これは僕がインドに行った時の写真だよ。
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/midokutsu/2A.jpg
949異邦人さん:2008/07/29(火) 11:51:40 ID:LReKp81F
>>948
それ本人かよ
つまらん 風景が写っているわけでなし自分の写真を自慢したいだけか?

そんなのよりカツ丼の写真貼れ
950異邦人さん:2008/07/29(火) 15:19:07 ID:3sTqDtaX
おれも>>948の意図が分からない
951異邦人さん:2008/07/31(木) 07:10:56 ID:wVHTT/jE
おまいら、>>948は世界旅行者のみどりのくつした先生だろ。
恐れ多いぞ。
952異邦人さん:2008/08/01(金) 13:06:41 ID:PYqO2gVs
おまえらみどくつの写真くらい家に飾っとけ
めっちゃ有名人だぞ
953異邦人さん:2008/08/02(土) 11:24:51 ID:V1NvmN1Q
初めてなら台湾だよ。
954異邦人さん:2008/09/13(土) 19:06:19 ID:d2vye0ct

韓国人の顔(整形前)
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pstar&nid=224792

韓国女優 ※ブス→整形→整形サイボーグ→女優
http://seikeinida.exblog.jp/i3

整形が無かった頃の韓国女優
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tactor&nid=919004

韓国スポーツ選手
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=155842

世界中で報道される韓国整形
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pstar&nid=257190

韓国人女性「10人中8人は整形してる」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/73/92/37817392/31.jpg

韓国人の67.8%が「再び韓国人に生まれたくないw」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79566
955異邦人さん:2008/10/29(水) 23:59:16 ID:4I0MYm1z
ばんこっく
956異邦人さん:2008/10/30(木) 01:24:08 ID:F87n0037
クルンテープ
957異邦人さん:2008/11/06(木) 18:44:00 ID:54AcJ2H5
バリは初めてアジア(海外)に行く人には、オススメできないな。ものごいや商人がしつこいし、タクシーもスーパーも料金ごまかすし。
958異邦人さん:2008/11/08(土) 20:51:20 ID:wBkIAT/Q
プーケット
959異邦人さん:2008/11/08(土) 22:01:14 ID:x7RpCLF0
初めて海外に行く場所ねぇ・・・
香港かなぁ
960異邦人さん:2008/11/09(日) 09:34:35 ID:oc0x+DD2
始めていくなら自分が行ってみたいと興味を抱かせた
国へ行くのが一番でしょう。(ツアーが無難)
そして、その後、一人旅するなら気に入った国へどうぞ。
人に聞く事ではないと思います。一人旅は自分で旅を造る
楽しみと自由と時間があります。一度やるとツアーには
戻れません。
961異邦人さん:2008/11/11(火) 02:51:25 ID:invz7hUo
波乗りできて、ご飯がおいしい所ってどこかな?
バリ(インドネシア)は散々行ったので、そろそろ
他の国へ行きたい。
962異邦人さん:2008/11/11(火) 03:01:48 ID:3ziN+ziW
イラクが一番良い
アフガンもお奨め
963異邦人さん:2008/11/11(火) 03:05:12 ID:SMYV9pd3
>>961
スリランカ

ものっすごい政情不安だけどな!!
964異邦人さん:2008/11/11(火) 09:53:08 ID:nqbhnUaq
>>961
オーストラリアじゃない?
965異邦人さん:2008/11/11(火) 09:55:04 ID:nqbhnUaq
↑アジアじゃなかったスマソ。サーフィンがと聞いてしまったため....
966異邦人さん:2008/11/11(火) 09:56:42 ID:7wt1K+vj
だんぜん大阪民国!
日本語が通じるw
967異邦人さん:2008/11/11(火) 19:25:05 ID:WKmMLQz9
台湾は嫌いじゃない
968異邦人さん:2008/11/11(火) 20:23:00 ID:ggHKsRbU
9697:2008/11/11(火) 20:33:48 ID:16tXa206
断然台湾
970異邦人さん:2008/11/11(火) 20:50:31 ID:aWrfJQT+
>>966
日本語(標準語)で話してるとガン飛ばされるよ>大阪民国
971異邦人さん:2008/11/11(火) 21:25:08 ID:wIwwgBd6
>>961
海南島
972異邦人さん:2008/11/12(水) 00:31:54 ID:RML+sqb4
マレーシアだな
海外旅行はカルチャーショックを楽しむもの
一番身近なイスラム国
そしてそこそこ安全
973異邦人さん:2008/11/12(水) 01:10:53 ID:QlPYg7VC
アジアの避寒地として良いのはどこ?

物価や宿泊費が安く滞在しやすいのは?
974異邦人さん:2008/11/12(水) 01:16:52 ID:kC8rNXc2
>>973
南瓜
975異邦人さん:2008/11/13(木) 00:31:58 ID:MK7ou4xC
インドネシアもいいかもよ
976異邦人さん:2008/11/13(木) 02:13:36 ID:fCE401Gw
>>973
ベトナムとかタイとか・・・
977異邦人さん:2008/11/13(木) 02:15:34 ID:jmywPJ1V
961です。
南台湾とポナペとマレーシアで考えていますが・・
なかなか条件にあうとこないですね。
ご飯おいしくて、滞在費安くて、サーフスポットも沢山あって・・
難しいです。
978異邦人さん:2008/11/13(木) 03:30:25 ID:0IBxCQ4E
バリ島かフィリピンとか
979異邦人さん:2008/11/16(日) 00:44:41 ID:XpNBJ6uF
980異邦人さん:2008/11/20(木) 07:26:59 ID:vZd/Mvfo
>>977
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
100回音読して出直して来い。
981異邦人さん
^^