アイスランドって最近気になる・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
932異邦人さん:2006/10/04(水) 23:45:26 ID:FFWNgeDT
つブログ
933異邦人さん:2006/10/07(土) 14:18:57 ID:UBj3OI49
BONUSの豚ってかわいいね。
なんのことかわからない? 行けばわかるさ。ありがとーーー!!
934異邦人さん:2006/10/08(日) 23:14:16 ID:h2bPunIj
>>933
あれ厳密に言えばブタの貯金箱なんだよね
935異邦人さん:2006/10/10(火) 00:49:49 ID:KTJuorez
クリングランのハードロックカフェってなくなっちゃったの?
HRCのサイト見てたら見つからなかったんだけど…
936異邦人さん:2006/10/10(火) 03:06:34 ID:XU6ktmQM
>>935
数年前に撤退したと思う
937異邦人さん:2006/10/10(火) 14:57:32 ID:LcER5vAM
インフレ、収まったのか?
938異邦人さん:2006/10/11(水) 02:14:10 ID:Sz4vNiUU
>>937
全然収まってないらしい
政府が公式発表で このインフレに政府は介入しないと宣言したみたいだ
これって国家としてどうなのよw
939異邦人さん:2006/10/12(木) 04:22:46 ID:CJDGbGLA
4年前のアイスランド旅行のスライドショーですばい!
行った人も行きたい人もぜひご賞味あれ!!そしてage

ttp://www.youtube.com/watch?v=M2xbHMaGC0w
940異邦人さん:2006/10/12(木) 22:01:39 ID:YocJotSI
>936
じゃあ今の最北HRCはどこだろう
941異邦人さん:2006/10/12(木) 23:06:02 ID:Xc9X6ZAb
この季節は天気が良くないみたいだな。あんな大自然の懐に入って
天気が悪かったらどうすりゃいいんだ。
942異邦人さん:2006/10/13(金) 07:02:05 ID:rihDdX/Y
>>940
カナダか北欧あたりだろうな
ヘルシンキとかどうかな

>>941
屋内に籠もってまったり2ちゃんw
943異邦人さん:2006/10/23(月) 22:08:30 ID:IMn23OWQ
先週、アイスランドに行ってきました
すばらしいところでした
ここでもよく聞きますが、物価が半端じゃなかったです
自然がたっぷり
また行くと思います!
944異邦人さん:2006/10/24(火) 01:53:45 ID:4/CDN4O5
>>943
物価の高さは世界一だとおもうよ
アイスランド政府は必死で否定してるけど‥
945異邦人さん:2006/10/25(水) 01:44:10 ID:76V02mZm
>>943
おかえりなさい!
すばらしいところだったとのこと、嬉しい報告です。
先週、来年の9月の特典航空券を予約したところです。
1年も先なのに、楽しみで待てない〜!
946異邦人さん:2006/10/25(水) 09:02:11 ID:Z5JxNqnk
去年10月に行ってきました。いろんな国に行った中でもかなりよかったです。
オーロラみれますしね。ツアーに参加すれば、みれるまで頑張ってくれます。
物価が高いのがちょっといたいですけど。サブウェイのロングが2000円以上した気がします。
けど、とてもすてきな国でした。
947異邦人さん:2006/10/30(月) 01:53:10 ID:OKRj1TZz
コペンハーゲンでトランジット待ちです。
これからケフラビークへ向かいます〜。

天気が悪そうなのがちょっと心配です。
948213.176.144.116.in.is:2006/10/31(火) 10:09:19 ID:rvRH8B7i
幸い天気がよく,ツアーが催行されたので,オーロラ鑑賞ツアーに行ってきました。
目視では白い帯でしたが,写真では緑のカーテンがくっきり。
バッテリーの持ちが悪くて冷や冷やものでしたが,結構きれいに写真が撮れて満足満足。

明日はゴールデンサークルに行ってきます。
949異邦人さん:2006/10/31(火) 16:22:42 ID:Wtq5CN3S
このスレまだ生きてたんだ〜感激!

次はいつ行けるかな。
950異邦人さん:2006/10/31(火) 20:30:48 ID:+QFXaBcV
>>948
おおー、本当にアイスランドドメインだ!
楽しんでくださいね。

980行ったら次スレ立てるぞー。
951947,948:2006/11/05(日) 13:09:55 ID:tQ4NuykT
無事に戻って参りました。
結局レイキャビク観光,ゴールデンサークルはピーカン晴れで,
そのあとの南部観光と最終日のブルーラグーンが雨でした。

変な国ですね,アイスランド。しばらくたったらまた行ってみたいと思います。
実に楽しい旅行でした。
952異邦人さん:2006/11/05(日) 14:13:47 ID:0QSdWj/+
>>951
乙。ゴールデンサークル晴れて良かったね。
どこも観光地らしいお仕着せがないのがアイスランド流だよね。
ゲイシールもグトルフォスも何もない中にちょこんとある感じが変。
でもブルーラグーンも増築工事してたの見たと思うし、段々開発が進んで
いくんだろうね。
953異邦人さん:2006/11/05(日) 15:19:49 ID:pEiSJHAF
変か?
954異邦人さん:2006/11/06(月) 20:27:26 ID:DPAqEDAv
先月、初めての海外旅行として行ってきました。
なんといってもまず自然の雄大さに感動しました。レイキャビクの市街地であっても空気が澄んでて
遠くの山なんかが見えたし。一つ、現地の人の温かさを感じた美談もあったし。
本当にいい国なんだなぁ、と思いました。初めて訪れた海外がここで本当に
よかったです。また、訪れることができれば、と強く願っています。
955異邦人さん:2006/11/07(火) 22:58:04 ID:Wu7v5uE1
>初めて訪れた海外がここ

それはまたマニアックだなあ。

基本的に治安はいいし、少なくともホテルとかレストラン
とか現地のツアー会社の人は、親切でフレンドリーだし
日本では見られないような自然があるし、確かにいいところ
だ。

英独仏伊あたりへいくと、かえってがっかりするかも。
956異邦人さん:2006/11/14(火) 10:41:59 ID:OVwY3WmF
age !
957異邦人さん:2006/11/15(水) 15:37:29 ID:KklVyMUS
アイスランド行ってきました。
天候が不安定と聞いていて、不安でしたが、
オーロラも見れたし、良かった!
アイスランドの伝統的なニットがとても素敵で、
見た目重そうなんだけど、軽くて一つ記念に買って帰ってきました。


958異邦人さん:2006/11/15(水) 21:55:07 ID:yegJ6Wzu
>>957
乙〜。今はオーロラ観光シーズンか。いいなあ。
959異邦人さん:2006/11/20(月) 12:43:41 ID:+gxpSpud
アイスランドから日本への帰りの機内で、ロシア近辺?で
オーロラを見ました!

この時期みなさん飛行機でのチェックを忘れずに!
960異邦人さん:2006/11/28(火) 22:15:55 ID:O44Ib94O
>>959
それって、左側やや前方ですよね?www
同じ飛行機に乗ってた人ハケーン。
961異邦人さん:2006/11/28(火) 23:24:03 ID:v4punWNE
欧州発日本行きなら左側が北なんだし、人間の目は後ろではなく前についている。
962異邦人さん:2006/11/30(木) 21:12:42 ID:Mlhpq8uL
>>961
冷静な突っ込みに惚れた
963異邦人さん:2006/11/30(木) 21:39:48 ID:0vURoX4N
すげ!感動した!
964異邦人さん:2006/12/15(金) 00:00:13 ID:7BQZI61s
今夜は盛大なオーロラが見られる可能性孝。
行ってる人オメ。でも晴れてるのかな?。曇ってたらご愁傷様。
965異邦人さん:2006/12/15(金) 19:54:31 ID:ZiFMWFet
>>960
見ました かなり感動ですよね!
あたしは数分間、1本の線からカーテン状に広がる
テレビでよく見るようなオーロラを見ました
ただただ感動でした!
966異邦人さん:2007/01/05(金) 10:04:05 ID:affNPJzS
今年もアイスランドage
967異邦人さん:2007/01/08(月) 17:35:28 ID:jdaCFpRE
Amazon でロンプラの 2007 年版が近日発売になってますが、
具体的にいつ発売でしょう?

来月行く予定なんですが、今月中には発売されますかね?
968異邦人さん:2007/01/08(月) 17:43:24 ID:QUYbi1of
>>967
あのーアマゾソに発売時期書いてありますけど?
何でもかんでも質問すりゃいいってもんじゃないですよ。
969異邦人さん:2007/01/12(金) 00:52:05 ID:yoAbr4Fp
GoogleEarthでうちからレイキャビクまでの距離を測ってみた。
約8,800Kmでパリやニューヨークよりも近いんだ。ちょっと意外。

>>967
こんな寒い時期にご苦労。どこ回るのか晒してよ。
970異邦人さん:2007/01/16(火) 00:09:53 ID:4R0jA3wL
「あいのり」来週の放送からアイスランド突入です。
撮影は8月上旬ぐらいだったようです。
971異邦人さん:2007/01/16(火) 16:13:05 ID:C5H2ROdM
地図が出てきたとき「まさかアイスランド?」って思ったら
本当にそうなんだ〜
ベルゲンから貨物船で行けるってのは聞いたことあるんだけど
客船が運航してるとは知らなかった。
972異邦人さん:2007/01/27(土) 16:08:34 ID:5lBSjtcD
今年のGWアイスランド(10日間位)を考えてるんだけど
やっぱし見所はかなり少なくなるかな。
少なくとも6月に入らないと鼻水垂らしに行くだけのようなもの?

973異邦人さん:2007/01/30(火) 13:34:19 ID:GHJiL7Ts
あいのり「アイスランド編」って、
来週から見ても大丈夫ですか?
974異邦人さん:2007/01/30(火) 19:19:28 ID:kl/R0Tep
この書き込みアイスランドからだよ〜
975異邦人さん:2007/01/30(火) 23:20:14 ID:stxevsmi
>>972
いつ行ったって日本じゃ見られない風景感だし、そう気軽に
行けるところじゃないし、季節なりの下準備と予定をたてればおkかと。
ましてツアーで行くなら尚のこといつでも。

>>973
来週は見る必要茄子
976異邦人さん:2007/01/30(火) 23:21:05 ID:Bv2RbZqT
>>974
おまえ、ボスニアスレでも同じことやってるな
977異邦人さん:2007/01/31(水) 12:32:33 ID:aFe8MlSa
>>974
フシアナさんしろ
978157.157.169.196:2007/01/31(水) 17:51:07 ID:btEiW3hZ
>>976 ボスニアなんてしらねーよ。人違い。
>>977 山崎渉って入れたから見てみな。
979異邦人さん:2007/02/01(木) 08:43:35 ID:5NDAMjmn
3月に行っちゃうぞ。決めた。
980異邦人さん:2007/02/01(木) 10:57:28 ID:4SlJkLDZ
私は9月に行く。
ロンドンまでは予約したけど、アイスランドまでの便はまだ。
高いんだよね。あれ。
981異邦人さん
【オーロラ】アイスランド旅行スレッド【2本目】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1170418856/