新疆ウイグル自治区っていいよね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2006/08/28(月) 12:06:25 ID:YMMssgxl
知らずに軍事施設付近を撮影したら、「知らなかった」では済まないケースもあるね。
カメラを没収されるだけならまだいいが・・・。
スパイだと疑われてもしょうがない。
953異邦人さん:2006/08/28(月) 16:25:15 ID:G0BmCK9z
昨日のウルルン見ました、行ってみたくなりました。
954異邦人さん:2006/08/28(月) 20:22:11 ID:uo5ASHgk
カシュガルってパキスタン人の旅行者が多かったな
イーニンではアルマトイから親戚の家に
遊びに来てるオバチャンとかがいた
イーニンで現地の人の記念写真を撮って送ってあげたんだけど
翌年、同じエリアを旅行して
記念写真を撮った人の家を訪ねたら
ちゃんと写真が届いてました
中国の郵便屋さんはどうかな?と思ってたんだけど
意外にまともでした
955ジェネラル:2006/08/28(月) 20:28:41 ID:yfKKipvU
知らずにではなく、知ってて撮影するタイプですから(笑) ....いや失礼。フィルムは没収用ダミーを用意するもんです。あとカメラごと没収に備えて、デジカメを使いながらダミーのフィルムカメラをw
956936:2006/08/28(月) 21:40:10 ID:nls5kwFI
>>950
>どこに軍事施設があるか情報がない
 タクラマカン砂漠に軍事施設がある可能性もあるね。

>どこにあるか分らない施設をどう避ける
 ヤバイな〜…
 捕まったら懲役だけでは済まされないかな。

俺の場合、日本でもそうなんだが、「近づくな」と言われるとかえって行きたくなる。
この前も、日本のある通行禁止地域に…

>微妙な問題がある新疆ウイグル 貴方はどうしますか?
 やっぱり行ってみたい!
957異邦人さん:2006/08/28(月) 21:54:48 ID:nls5kwFI
>>950
>不知道了、不知道了(知らなかった、知らなかった)で押し通す!
中国の軍事施設があった場合、知らぬ存ぜぬは通りにくいな。
賄賂の額によってはなんとかなるか?その前に没収か。。。

>>951
>スパイだと疑われてもしょうがない。
 それで暴行うけるのはご免だなぁ。。。
958異邦人さん:2006/08/28(月) 21:57:23 ID:nls5kwFI
↑訂正。
上文>>951
下文>>952
959ジェネラル:2006/08/28(月) 22:22:13 ID:yfKKipvU
楼蘭の近くの羅武庄っていう集落の近くには近づくな


。政治犯の大監獄がある核実験場だ。(政治犯を実験台にしてるとも)。共産党員から聞いたから間違いない。あと蘭新鉄路の清水から北進する鉄道は、やはり核ミサイル・宇宙基地につながってるらしい。中国の軍事鉄道マニアなんだけど、公安に捕まりかけたコトがある。
960ジェネラル:2006/08/28(月) 22:23:15 ID:yfKKipvU
巴丹吉林砂漠にも同じようなのがある。
961異邦人さん:2006/08/29(火) 05:16:47 ID:0/AF/8Ln
>>945
旅行エッセイ漫画なんだけど神坂智子の「夢はるか楼蘭王国」(潮出版で絶版らしい)
というのを読んでみるといいよ。1992年に楼蘭行ったことが書かれている。
今とは事情が違うだろうとも思うが、融通のきかなさと道程のつらさは変わらんだろう。

大隊組んで中国側からの許可とれた筈なのに連絡の行き違いや意思の齟齬があり、それでも
行ったはいいがラクダでの移動や野営の大変さ。
個人や数人の仲間で1台の四駆で行けるような場所ではない。
サポート隊やらラクダ隊もつれて数十人で行っての一人100万だから。
ミーランは簡単にいける。本当は新彊文物局の許可がいるようで料金も一人500元らしいが、
タクシーの運ちゃんに近くに行ってみたいといったら連れてってくれて、ついでに誰も
いないから勝手に歩き回ってもわからんといわれ、なんだかわからん住居跡なのか?木の
欠片のちらばる跡見てきた。

中国の自助旅遊指南とかガイド本見ると、砂漠を四駆で走る回ることも流行っているらしいが、
実際にやったという奴にあったこともないし実際に光景を見たこともない。
ビチャンからホータンまでラクダでいくというツアーに参加したというウイグル人ガイドというか
助手の話聞いたら一ヶ月の予定だったが方向を見失って7日ほど遅れたと行ってた。
もちろんGPS持っていたらしいが。
962異邦人さん:2006/08/29(火) 11:08:26 ID:81/tQVbP
日本人は楼蘭に行きたがるよな。
あんなところ行ったら凡人はガッカリするだけだし
ロプ一帯は放射能汚染されてるのに。
そういやノーパンしゃぶしゃぶも楼蘭という名前だったな。
963異邦人さん:2006/08/29(火) 11:28:23 ID:7/xgTRod
井上靖の影響か
964963:2006/08/29(火) 23:22:01 ID:XrYGtnOA
>>959
羅武庄(集落)
この地名って楼蘭の付近にもあるの?
ヤフーで検索したら、違う場所にもあるような。

>政治犯の大監獄がある核実験場だ。
>あと蘭新鉄路の清水から北進する鉄道は、やはり核ミサイル・宇宙基地につながってるらしい。

おいおい、聞き捨てならないな。。。危険極まりないじゃないか…
ホントなのかよ〜
近づきたくなくても、砂嵐に迷ったら偶然大監獄に行き当たりバッタリだったりして。。。
965963:2006/08/29(火) 23:29:44 ID:XrYGtnOA
>>960
>巴丹吉林砂漠
世界第4位の砂漠。
そいうやー、幻のカラホト・黒水城にも興味津々。
NHKでやってたのをビデオ撮ってあるが、あれは良かった。
古の西夏人を偲んで旅をするのもいいなぁ…
あそこには城の中へ入れないように管理人がいたな。
ツアーで行くのが良いのかもな。
966963:2006/08/29(火) 23:59:16 ID:XrYGtnOA
>>961
>「夢はるか楼蘭王国」神坂智子著
その本は図書館にあったと思う。来月中に探して読もう。ありがとう。
1992年の楼蘭までの道のりから14年後の現在では、全く環境が違ってくる。
その当時は道路が舗装されておらず、交通手段もラクダでないと補給ができなかったのであろう。
この前NHKで放映されていた限りでは、道路も改善され両沿道にはタマリスクが育成されてあったよ。
区間によっては、砂が入り込まないようになっていた。
ついでに本音を書いておくと、運転手はいらない。今までも俺が運転して国内の人跡未踏または通行禁●区域に行ったものだ。
しかし、これも邪道。本来はこの著者のようにラクダと徒歩で楼蘭を旅するほうが味わいがある。
>タクシーの運ちゃんに近くに行ってみたいといったら連れて行ってくれて、〜
>〜住居跡なのか?木の欠片のちらばる跡見てきた。
それはラッキーだな!もしかすると、ミーラン古城址の一部かも知れない。
シルクロード好きには、見たくても生涯見れないものを君は見たのかもな。

>>962
焼肉屋もあるよ。シルクロードを行くなら、少しでも古代の歴史を読んでから行くと面白いよ。

>>963
そう、井上先生の「楼蘭」「敦煌」を青春時代に読破した。
小説家は他にも皆が知っている三島、太宰、など沢山読んだよ。
967936:2006/08/30(水) 00:10:31 ID:Dw1Y5UTR
名前の訂正。
963→936。
あ〜もう疲れてるな…
968異邦人さん:2006/08/30(水) 08:22:31 ID:rPmzR0Gf
11年前のカシュガル色満賓館のドミにて。

天山南路を10日ほどかけて旅してきたやつ等は妙な微熱に悩んでいた。
北京から鉄道とバスで北路を来た我々は、日本で「中国がロプで核実験やってた」ニュース知ってたので、
彼らにそのこと伝えたら、愕然と落胆の入り混じった表情していた。。。
彼らは道中のバスでコレラの薬だと言って変な液体飲まされたらしい。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
969ジェネラル:2006/08/30(水) 08:42:33 ID:DYi6WrGK
>964せの共産党員は確か楼蘭の近くだと言ってた。巴丹吉林砂漠かも。ウイグル語かチュルク語かな?わりと河西回廊にあるみたい

>968ブラックジョークやな、マジで(o>w<o;)
970936:2006/08/30(水) 23:42:33 ID:TR5aP1/B
>>968
1967年、ロプノールにて中国初の水爆実験。
どの程度の規模の核実験だったか情報を求む。
また、当時のロプノールの水は干上がっていたのだろうか?
放射能とタクラマカン沙漠の黄砂との関係はどうなんだろう?
971936:2006/08/30(水) 23:46:34 ID:TR5aP1/B
>>969
しかし、よく共産党員は極秘情報を漏らしたね。
バラしたことが上層部に知れたら重い刑罰になってただろうに。
968はかなり信憑性が高いと思われ。
972異邦人さん:2006/08/30(水) 23:57:45 ID:osDuBmhR
ロプからチャルクリク方面が危ないと研究者は言ってるよね。
だからあの辺の木切れ一片も持って帰らないようにしているそうだ。
973936:2006/08/31(木) 00:05:04 ID:T3JGDnEy
今ネットで調査した。
2004年9月8日付けの新華社通信によると、
ロプノールの湖水を発見したとの情報が当時の某テレビ局に流れていた模様。
そこで当時ヘリで調査しようとしたが、軍部上層部の許可が下りずに結局断念した。
衛星では湖水を発見できても、誰もその実物のロプノールを見た者はいない。
まさに、「さまよえる湖」。
974936:2006/08/31(木) 00:20:16 ID:T3JGDnEy
>>972
>あの辺の(チャルクリク)木切れ一片も持って帰らないようにしているそうだ。
 それは、木切れを持って行かれると、放射能汚染の重要な証拠に繋がるからかも。
 この辺一帯の胡楊やタマリスクを科学的に調査すればどの程度の放射能汚染かが分るのでは。

それにしても、嘗ての極楽浄土と思しき聖地を、人類は未だに愚かな蛮行で汚している。
975ジェネラル:2006/08/31(木) 08:30:57 ID:KHp5egHF
うん、あの共産党員って今にして思えばかなりの知識人だった。レッドチャイナのくせに綺麗な繁体字を書くし、国際情勢にも詳しく読売新聞やら日本世論についても詳しかった。文革の内部の権力闘争にも精通してたし。

どうも文革で下放されたタイプかな? 水爆の話や軍事路線の話はみんな筆談だったけど、その使った紙を細かく細かくチギって、砂漠の中に列車から紙吹雪の様に飛ばしてた。秘密漏洩の怖さを文革で学んだんだろう。
976異邦人さん:2006/08/31(木) 20:23:50 ID:3NW/kIEE
今度上海からウルムチまで行く列車に乗るのですが
途中の風景を撮りまくってたら公安来ますかね?
977968:2006/08/31(木) 21:00:39 ID:HJlokh92
>>971
信憑性も何も本当の事ですって。
1995年8月15日に中国はロプノール付近で核実験を行ったとNHKニュースとかでやってましたもん。
規模や地下実験なのか地上実験なのかは判りませんでしたが。
我々が日本を発ったのは21日でしたが、連れと大丈夫かな〜と心配しました。
結局、我々の行程で実験場に一番近いと思われるトルファンが数百キロ北なので大丈夫だろうと結論で旅立ちました。
北京から汽車で敦煌に行き、再び汽車でトルファンに入ったのは8月末でしたが、中旬に珍しく地震があったと話に聞きました。
で、カシュガルに入ったのが9月の頭でしたが>>968のような状況が見られました。
タクラマカン南路を行く人たちは移動のペースが遅いので、北路をピンポイントで来た我々とカシで合流となった模様です。

実験の影響ですが、モンスーンの影響を受けないタクラマカン周辺ではひたすら偏西風の動向に左右されると思います。
偏西風が強く、黄砂が日本で観測されるのは春ですが、夏は爆心地(規模にもよる)から東へ1000キロくらいが影響受けるのではと個人的観測。
偏西風の動向、実験の規模によっては敦煌あたりも危なそうですが、敦煌に寄った我々は影響無しです。
パキスタンにも行きましたが、夏の終わりは氷河が最も細いシーズンでした。
おそらくロプも枯れていたんではないかと。
978異邦人さん:2006/08/31(木) 21:41:09 ID:bmZH7XIl
>>977
核実験のあった日、敦煌の鳴砂山で突然の砂嵐と雨にあったけど
これはただの偶然だと思いたい


979異邦人さん:2006/08/31(木) 23:45:07 ID:h3j78v2l
車椅子でもロプノール、ローランに行ってる。
ttp://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/zhuanwen/200511/zhuanwen62.htm

車である程度いけるようだが、GPSとガイドは必要なんじゃないか。
980異邦人さん:2006/09/01(金) 00:05:06 ID:i/ZhLsZR
障害者だから
それなりの支援団体やスポンサーがついたからだろう。
981936:2006/09/01(金) 00:18:03 ID:Fr1K1nEW
>>975
まるでスパイ映画顔負けだな。。。
君はこの共産党員と友達なんじゃないの。
親交がない人に軍事機密をそう易々と教えないだろう。

982936:2006/09/01(金) 00:27:43 ID:Fr1K1nEW
>>977
分った、分った。本当の話だと信じよう。根拠もあるしな。
それに、そのニュース俺も見覚えあったわ。核実験による周辺国への影響で。
それで、当時の汽車の中は混雑してたの?
当時の自治区の人達は、この核実験の事を知っていたのだろうか?
また、偏西風にのってきた放射能汚染の黄砂を吸い込んでも大丈夫なのだろうか?

983936:2006/09/01(金) 00:31:57 ID:Fr1K1nEW
>>978,
詳しい状況説明を希ボンヌ。

>>979
GPSでも載ってない道な希ガス。。。


ところでレス数が1000を超えてしまいそう。
誰が新スレ新彊ウイグル自治区を建てて下さい。
984ジェネラル:2006/09/01(金) 03:00:11 ID:mY9nfnfW
>981
新交って....本当に軟臥で相部屋だっただけ←めずらしい硬臥軟臥が半々の車両だったな。

↑だから当時は立入禁止だった巴里坤ハザク族自治県で、公安に取り調べられたり筆談の残りを見られた時に、「中国人が景色綺麗だと教えてくれたから来た。車両の構造上いろんな人がいたから覚えていない」とか誤魔化せた(笑)

本当に細かく細かくメモをチギってたんだよ。やっぱり文革の傷跡は大きいな....

かろうじて残った筆談を今見たら、「1毛 2林彪 共産主義青年團 伊斯蘭」って....
985ジェネラル:2006/09/01(金) 03:04:02 ID:mY9nfnfW
↑あ、でも手紙は何回か来たコトがあったわ
986968:2006/09/01(金) 10:15:39 ID:+sDfXfKS
>>978
敦煌は実験場から相当離れているので、実験のあったその日に死の灰が降ることは考えにくいです。
現在も健康なら問題ないのでは?
ともあれ95年の新疆地域は夏に雨が多かったような。曇天の日も多かった。

因みに新スレ立てました。

新疆ウイグル自治区っていいよね♪その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1157072930/

以後ホシュ宜しくです。
987異邦人さん:2006/09/01(金) 16:50:27 ID:b6U0TQqT
カラクリ湖行って高山病になった人いる?
988異邦人さん:2006/09/01(金) 17:18:06 ID:jIx9WTnL
カラクリ湖、海抜3,600米でも何でもないのだが
海抜0米でも、アレルギー体質だから、カタクリ粉で麻疹が出る。

989ジェネラル:2006/09/01(金) 21:03:03 ID:mY9nfnfW
共産党員からの話の記録が出てきました。新スレに書きますので興味ある方は覗いて下さい
990978:2006/09/02(土) 00:42:45 ID:bODLMqAO
>>983
968氏も書かれていますが、黒い雨が降った訳でなく
ただの砂嵐+雨だとおもいます、でも偶然にしてはできすぎた話なので。

その後ウルムチでも砂嵐にあい、このときは部屋の窓を開けっ放しで、
外出してかえると部屋の中は砂だらけなんてこともありました。
991ジェネラル:2006/09/02(土) 01:45:37 ID:5Ojktuw4
そりゃ当たり前っすよ(苦笑) 鉄道の真空車両でも密閉した窓から砂が入って来ますから。
992知高:2006/09/02(土) 13:38:43 ID:DR6v8ycO
真空車両だったら乗客は呼吸できず死んじゃうよ。
与圧車両だろうが(w
空気抜けないとパンクするから
抜けるようにしてあるんだよ。
993ジェネラル:2006/09/02(土) 14:58:48 ID:5Ojktuw4
>992中国では空調付きの車両のコトを真空車両って言うんですよ(笑)←大体は緑色以外の25系列の車両ですね(中国の鉄道マニア用語....)
994936:2006/09/02(土) 18:51:45 ID:7s057PTC
>>989
その続きは新スレで聞こうじゃないか。。。

さて、夢の旅計画で書き忘れた所があった。
玉門関。
砂漠のトン台・烽火台等に登ったことのある人は、
ぜひ、話を聞かせてもらおうじゃないか。。。
それと、刀麺を食べたことのある人。
どんな食感だたかを話してくれ。
では、新スレで会いましょう。。。
995936:2006/09/02(土) 19:03:22 ID:7s057PTC
その前に、ビデオと資料を出してくる。
漢文で書かれたものは処分してもう無いが、本なら何冊かある。
しかしな…
俺だけの砂漠横断旅行なら、危険でも構わないんだが。。。
親友を巻き添えにはできないしな…
ま、その時は一人旅もいいだろう。
人生最後の旅になったりして。。。バハハ
996968:2006/09/02(土) 20:43:24 ID:rM6VMxfX
スレも終わりなので顔出し車内風景でも
ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo4097.jpg
95年夏の69次特快ウルムチ行き車内にて、石家庄からウルムチに帰る一家と。武威チョット手前。

おじさんピーナッツくれたし子供達は人懐っこかったし、
オバサンは黄河を日本では「こうが」と言うと言ったら馬鹿笑いしてた。

一つ悔やまれるのが、住所を訊いて写真送ればよかったな・・・と
997知高:2006/09/02(土) 21:32:53 ID:cAx4Y93R
玉門関&陽関、敦煌から白タクで行ってきたよ。
舗装道路だから、四輪駆動車でなくても楽勝だたよ。
玉門関砂漠のド真ん中、玉門関と小さな博物館があるだけ。
陽関、観光地化していた。途中、万里長城の西端などを見た。
嘉裕関にも万里長城の西端がある。
時代、時代で西端の位置が違うんだろうと勝手に解釈(w
酒泉近郊も砂漠だよ。風力発電の塔、数え切れないほどある。
その近くに神舟1号を打ち上げた宇宙基地がある。
998第57窟(旧936):2006/09/02(土) 22:58:29 ID:7s057PTC
>>997
>嘉山谷(よく:旧字体なので二つで組)関にも万里の長城の西端がある。

 そこをビデオで持っています。 今は新しく万里の長城を修復されて観光地化したようですね。
 
>酒泉近郊も砂漠だよ。風力発電の塔、数え切れないほどある。
>その近くに神舟1号を打ち上げた宇宙基地がある。

 前漢の武帝(2世紀)によってつくられた都。張騫なども有名。
 それにしても、君は色んな所を見て来て羨ましいな。
 俺はいままで何してたんだろう…
 
999異邦人さん:2006/09/03(日) 00:31:45 ID:OCwKiN4m
999 本のカバブ
1000異邦人さん:2006/09/03(日) 00:33:01 ID:OCwKiN4m
1000杯のラグメンで1000も〜らいっと

新疆ウイグル自治区っていいよね♪ その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1157072930/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。