外務省海外危険度情報を考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
ほとんど、信頼性のない??外務省の危険度情報を
皆さんはどうおもいますか?
2 :02/01/06 20:59
外務省の危険度ってどこみればいいの?
3異邦人さん:02/01/06 21:09
「外務省 海外危険度情報」で検索してみて!!
4異邦人さん:02/01/06 21:27
旅行業界などの圧力で危険度数値表示をやめたらしいな
5異邦人さん:02/01/06 21:38
チョソ国でさんざん反日デモが起こってた時に
注意喚起すら出さないとはこれいかに。
6異邦人さん:02/01/06 22:13
>>4
旅行業界だけじゃないよ。航空会社、大使館、領事館、また、外国政府もだね。
7 :02/01/06 22:24
 外務省の危険度数値表示は、特に、旅行会社から、強い反対がありました。
なぜなら、旅行会社がツアーをくめなからです。

旅行業界では、安全よりも利益を優先するのが常識になっています。
8異邦人さん:02/01/06 22:35
全然あてにならないよ。

例えば、アメリカの外務省がアメリカ人に対して出している海外危険情報
と比較してみればすぐわかる。
http://travel.state.gov/travel_warnings.html

途上国において、アメリカ人に対する危険度も日本人に対する危険度もそ
んなに変わるものじゃないって。
9異邦人さん:02/01/07 04:13
>>8
ケースバイケース。

途上国の場合  アメリカ人と日本人は、危険度同じ。

東アジア場合は、日本人は、ダントツで危険。アメリカ人は安全。

東アジア=韓国、中国
109:02/01/07 04:14
↑ どうよ?
11異邦人さん:02/01/07 04:28
南米は危険度情報が全体に甘めのような気がする。
合衆国に甘くするのは政治的配慮なのだろうが、
南米にも危険度情報を甘くして、
何か日本政府の得になるようなことがあるの?
12異邦人さん:02/01/11 04:22
外務省の海外危険情報は、まだまだ甘い。

海外初めての人間が、イパーイいるんだから、だめならだめとはっきりと毅然とした態度を示してほしいな。
13異邦人さん:02/01/11 04:34
>>12
禿同 + 新鮮なカリフォルニアオレンジをつけちゃう。
14異邦人さん:02/01/11 04:50
>>9
>東アジア=韓国、中国

こいつらは、要注意の反日国家だね
15異邦人さん:02/01/11 04:52
「厨狂」逝ってよし。
16異邦人さん:02/01/25 01:39
海外でもこんな制度ってあるの?
東京でオウム事件が起こったときに、
日本の危険度が引き上げられたりしたんだろうか。
17異邦人さん:02/01/26 22:06
>16
>>8のリンク先の日本に関する記述のところに
「1995年以来大きなテロは起こっていない」と書かれているのを見ると、
当時はそれなりに注意勧告が出されたんじゃないんかね?
18異邦人さん:02/01/27 00:54
当時、TIMEの表紙に載ったほど、アメリカでは、有名だよ。
今でも、アメリカのユダヤ協会では、テロリスト集団に認定されている。

TIME.COM
http://www.time.com/time/magazine/toc/list/0,11627,1101950403,00.html
19異邦人さん:02/01/27 01:47
GON!に載ってた「ラオス航空は危険情報に載っている」
本当に海外危険情報に載ってるんだね すごいねえ
安全(?)な機体の種類がイッコしかないってそれはどうよ
20異邦人さん:02/01/27 02:33
>>19それは、本当か?
すげぇーな。
21異邦人さん:02/01/27 03:20
>>16
とうぜんです。
地下鉄サリン事件なんて、いまだにアメリカの新聞にでてくるよ。
だって、生物化学兵器や去年の炭そ菌事件の走りじゃないか。マジ怖いよ。
 名前が変わって「アレフ」になったけど、扱いは同じ。CIAにマークされてるんじゃないかな。
22異邦人さん:02/01/27 03:36
>>379
航空券料金
ニューヨーク往復(先着100名)
2/1〜28の月水 35,000 円
3/1〜18の月水 43,000 円
アジアに行くのとかわらな値段だよ。なんだか、バナナのたたき売りみたいだ。
HIS
http://www.his-j.com/tyo/air/usa/nycd01.htm
23異邦人さん:02/01/27 05:03
>>21
オウムは、海外には、迷惑かけてないみたいだYO。
フランス政府公認だっての宗教だって。
24異邦人さん:02/01/27 05:04
麻原商工って、在日朝鮮人なんだってよ。きっと、日本人にうらみもってんだよ。
25異邦人さん:02/01/27 12:09
をいをい、それじゃ、日本が一番危ないみたいじゃないか。
26異邦人さん:02/01/27 12:15
>>21 >>23
アメリカ政府が正式にテロ支援団体に認定してますが何か?<荒腐こと鸚鵡
27異邦人さん:02/01/27 13:42
じゃあ、オウム=アレフは、北朝鮮と同じ、扱いってことになるな。
日本は、あんな、組織を国内においとくなよな。
北朝鮮とのつながりもかなーりあやしい。上祐もロシア逝ってたし。
28異邦人さん:02/01/28 02:28
それを言ったら、統○協会も同じだよ。

若い女性会員を韓国の田舎町に売り飛ばしてるよ。
会員の女性は、日本の戦争犯罪を背負わされて(洗脳されて)、文句いえないらしいよ。
29   :02/01/28 07:30
平和な、日本に災いを持ち込みのは、みんな朝鮮人じゃないか。とっとと帰れ!   
30異邦人さん:02/01/28 21:59
嫌韓は、板から去れ!
31異邦人さん:02/01/29 00:46
>>23
逆だよ。フランスは先進国では一番カルト規制に厳しい国。
カルト研究も盛んだし。
自由と民主主義の本家の自覚があるのと、政治亡命に寛容な国柄だから
活動は容認しても、反社会グループとされている。

麻原、アングラ出身説もウソだよ。嫌韓はバカばっか。
32異邦人さん:02/01/29 00:58
>>31
ヨーロッパでいちばんカルト規制に厳しい国はロシアだよ。
33異邦人さん:02/01/29 01:13
ロシアは先進国じゃない・・・
34異邦人さん:02/01/29 01:43
基地外外務省が出す海外危険度情報なんか誰が信じる門ですか!
35異邦人さん:02/01/29 05:15
>>31
  >>23は、おまえんとこの親韓だろ。よくみろ!
36異邦人さん:02/01/29 05:20
>>34
外務省のトップ層の不祥事と危険情報を混同するなんて、親韓派も相当逝ってるよ(藁
37異邦人さん:02/01/29 07:46
アフガニスタンにも危険な国情報あるの?
38異邦人さん:02/01/29 08:36
>>37
あるよ。逝くんかい?
アフガニスタンは、超危険な 危険度5(退避勧告)がでてるよ。伝染病もすごいらしい。
39異邦人さん:02/01/29 10:03
>>35
何を言っているのかわからない。
大丈夫か!?
40異邦人さん:02/01/29 16:39
>>39
×麻原、アングラ出身説もウソだよ。嫌韓はバカばっか。
○麻原、アングラ出身説もウソだよ。親韓はバカばっか。


例)
親韓派は、トロイの木馬ウィルスを撒き散らした。
41異邦人さん:02/01/30 01:48
>>39
韓国人は、日本から出て行ってください。
42異邦人さん:02/01/31 06:39
外務省は、一般企業向けの危険情報を、旅行者に公開していないぞ。なんでだ?
43異邦人さん:02/01/31 13:01
外務省は、田中外務大臣と、野上事務次官が首になったんで、それどころじゃないんだろ。
44海外在住:02/01/31 17:47
旅行して大丈夫か、それとも危ないのかについて、政府で基準を作って欲しいと各方面から要望があったのが、そもそもの危険情報の始まり。
危険度2以上になると、国土交通省が旅行代理店にツアーを組んではいけないという行政指導を出す。もっとも個人の移動の自由は制限できないので、自らの判断で危険と言われる地域に行くことは現在も可能だし、そういった旅行者も実際に多い。
一般企業向けの情報も旅行者向けの情報も全く同じ。民間企業も外務省の危険度が××になると駐在社員を引き上げるという風に基準に使っている。

今は危険情報が叩かれているけど、日本人に被害が出る事件が今後あれば、どうして政府がその地域への旅行を具体的に止めなかったという批判になるでしょうね。
自分が判断する材料の一つだと考えれば良いと思いますけど。
45一般企業向け危険情報:02/01/31 22:00
外務省 海外安全相談センター
危険情報
韓国:最近の治安状況 2001/11/29
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C317&ST=M
ベネズエラ:マイケティア国際空港における強盗に対するご注意2001/11/29
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C318&ST=M
イスラエルにおける連続テロ事件の発生について2001/12/03
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C319&ST=M
ペルー・左翼ゲリラ組織の活動の状況について 2001/12/04
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C320&ST=M
リッジ米国土安全保障局長官によるテロに対する警告 2001/12/04
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C321&ST=M
ガボン:国民議会議員選挙に伴う国境の閉鎖 2001/12/05
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C322&ST=M
イスラエル及びガザ・西岸地域:治安情勢 2001/12/05
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C323&ST=M
ネパールにおけるマオイストの活動について(注意喚起)2001/12/05
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C324&ST=M
イエメン:入国に際してのご注意2001/12/06
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C325&ST=M
ベネズエラ:全国規模のストライキ 2001/12/06
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C326&ST=M
ケニア:キベラ地区における暴動の発生 2001/12/11
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C327&ST=M

46異邦人さん:02/01/31 22:12
外務省 海外安全相談センター
危険速報
イスラエルにおけるテロ事件発生等に関する注意喚起 2001/12/13
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C328&ST=M
インド:国会議事堂襲撃事件(注意喚起) 2001/12/13
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C329&ST=M
ハバロフスク(ロシア):日本人旅行者の窃盗被害2001/12/14
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C330&ST=M
ガボン:エボラ出血熱の発生 2001/12/18
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C331&ST=M
フランス:フランからユーロへの切替について2001/12/19
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C332&ST=M
ウズベキスタン:空港における治安状況 2001/12/20
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C333&ST=M
アルゼンチン:非常事態宣言の発出 2001/12/20
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C334&ST=M
アルゼンチン:非常事態宣言の発出(続報)2001/12/21
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C335&ST=M
ハイチ:治安情勢 2001/12/21
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C336&ST=M
パプアニューギニア:部族間闘争の激化(南ハイランド州)2001/12/21
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C337&ST=M
フィリピン:マニラ首都圏マカティ市における爆弾未遂事件の発生2001/12/21
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C338&ST=M
サンタ・クルス市内(ボリビア)における自動車爆弾事件の発生について2001/12/22
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C339&ST=M
オーストリア、スペイン:ドイツ人詐欺師による寸借詐欺2001/12/25
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C340&ST=M
47一般企業向け危険情報:02/01/31 22:18
外務省 海外安全相談センター
危険速報
ポルトガル:治安状況 2001/12/27
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C341&ST=M
イエメン:マアリブ州等における治安部隊と武装部族との衝突の発生2001/12/27
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C342&ST=M
シドニー(オーストラリア):大規模林野火災の発生2001/12/28
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C343&ST=M
インド:インド北西部及び西部地域情勢(注意喚起)2001/12/28
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2001C344&ST=M
48一般企業向け(非公開)危険情報:02/01/31 22:26
外務省 海外安全相談センター
危険速報
パキスタン:北東部及び東部地域情勢(注意喚起)2002/01/04
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C001&ST=M
エクアドル:治安情勢 2002/01/08
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C002&ST=M
デンバー(米国):冬季オリンピック用安全の手引き2002/01/08
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C003&ST=M
カンボジア:統一地方選挙に向けた注意2002/01/09
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C004&ST=M
マダガスカル:大統領選挙に伴う治安情勢2002/01/09
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C005&ST=M
ウラジオストク(ロシア):最近の治安状況2002/01/09
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C006&ST=M
イエメン:イエメンに関する米国の注意喚起の発出2002/01/16
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C007&ST=M
インド:共和国記念日に向けての安全対策 2002/01/21
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C008&ST=M
49一般企業向け(非公開)危険情報:02/01/31 22:36
外務省 海外安全相談センター
危険速報
カンボジア:治安状況 2002/01/21
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C009&ST=M
インドのカルカタにおける米国関連施設への銃撃テロ事件(注意喚起)2002/01/22
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C010&ST=M
最近のテロ情勢について 2002/01/23
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C011&ST=M
スペイン:首締め強盗の実態 2002/01/24
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C012&ST=M
ハガッニャ(米国):空港施設の警備強化2002/01/24
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C013&ST=M
ネパール:マオイストによるバンダ(ゼネスト)2002/01/25
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C014&ST=M
ニューヨーク(米国):世界経済フォーラム(WEF)年次総会についての注意2002/01/28
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C015&ST=M
イスラエルにおけるテロ事件 2002/01/28
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C016&ST=M
コロンビア:ボゴタにおける爆弾事件等の治安情勢について2002/01/29
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C017&ST=M
パキスタンにおける米国人誘拐事件について2002/01/30
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C018&ST=M
50異邦人さん:02/01/31 22:45
ひとの国よりも外務省自体がある意味キケンじゃない?
税金無駄にスンナ!
51異邦人さん:02/02/01 03:01
はやく、戦中、戦後からの垢を流して、身をきれいにして、出直してくれんかな。
日本の外交は、そこが、スタートラインじゃないのか。

52異邦人さん:02/02/01 03:52
みんな、海外危険情報参考にしてる?
53異邦人さん:02/02/01 10:34
危険情報を見とくと、前人の二の舞を踏まずにすむ。
どーも、犯行手口には、はやり、すたりがあるらしいよ。
54異邦人さん:02/02/01 12:55
>>44
そういえば、アフガンは、危険度5(退避勧告)だった。
これってもう、行くやつは、アフォっていう意味だよね。
55異邦人さん:02/02/01 14:11
NGOも言ってるように外務省は信用できない。
飛行機で隣に座ったBPがほざく自慢話と同程度の
情報だと思っておこう。
56異邦人さん:02/02/02 03:47
 旅行板では、いい事ばかり話してて、ほとんど自慢話ばかりだから、危険情報に関しては、駐在員も対象にした外務省の危険情報の方がましだろ?
 それに、外務省が、出している情報は、ごく一部の、多発した犯罪だけで最低限の発表だから、もっと注意が必要だろうね。駐在員に比べれば、旅行者が経験できることなんて、ちっぽけなもんさ。。。
57異邦人さん:02/02/02 03:52
>>55
おいおい、まさか危険度5のアフガンが安全だなんて言いだすんじゃないだろうな。(笑
58異邦人さん:02/02/02 07:25
外務省の本店は、しょうもないけど、末端の大使館は、少しは仕事をやっているようだね。(藁
59異邦人さん:02/02/02 09:29
>>58
ニューヨークの日本総領事館がテロ直後、保護を求める日本人を追い返し
安否の調査もろくにしなかった、というのはどうよ。
60異邦人さん:02/02/02 22:54
>>59
どんな人間がアメリカ領事館に駐在するのか、知ってっか?(笑
61異邦人さん:02/02/02 22:59
>>57
55の文章から“だからアフガンは安全”と読み取るあんたの
アタマは正に外務省的で鈴木宗男そっくり。
62異邦人さん:02/02/02 23:01
>>61
 >>57が知ったかぶり、してるからだよ。>>57は、かなーりバカだろ?!
63異邦人さん:02/02/02 23:06
>>61
  >>54をよく見ろ。
64異邦人さん:02/02/02 23:16
外務省って、一体何の仕事してんのかな?

狂牛病は、農水省の責任 、薬害エイズは、厚生省の責任だけど、
外務省は、何もしていない、だから何も責任とらなくていい。
やっているといえば、ODAなんかで金を世界にバラまいているだけ。

外務省の本来の役割は、「国益に沿った外交政策」と「諜報機関の役割」でしょ?

今の外務省は、事務・渡航情報まとめ・外国人接待係と、まるで地方公務員並。

例えば韓国はあらゆる捏造が嬉々として行われ、反日が罷り通ってると。
「起源はウリニダ!」も呆れるけど、実際、日本の国益は失われると思う。
65異邦人さん:02/02/02 23:16
>>54の文章は関係ない。
>>55の内容は良いも悪いも役所の情報を鵜呑みにするな
受け取ったが?
66異邦人さん:02/02/03 00:59
>>65
>受け取ったが?

最後の方、なまってるYO(藁
67異邦人さん:02/02/03 01:53
>>64
>狂牛病は、農水省の責任 、薬害エイズは、厚生省の責任だけど、
>外務省は、何もしていない、だから何も責任とらなくていい。

なくてもイイということだね。
事務・渡航情報まとめ・外国人接待係なら普通の民間会社で充分間に合う。
第一、公務員の接待なんてつまらなそうで、受けたくないんじゃないの?>外人
68異邦人さん:02/02/03 03:48
韓国ってそんな国だったんだ。
69異邦人さん:02/02/03 04:14
>>64
っていうか、いいかげん、韓国人の反日ぶりには、うんざりだよな。
70異邦人さん:02/02/03 05:04
日本人の韓国駐在員の日記です。これを読めば、韓国についてよく判ります。

日本人嫌いの韓国人とつきあう方法
……四千五百万人の敵意に囲まれて暮らす日本人駐在員の哀しみと苦笑の日々……
http://www.rekishi-jidai.com/korea/tsurai.html
71異邦人さん:02/02/03 06:28
 外務省官僚の天下り先が「○○国親善協会」なので、 日本の国益よりも、相手国の機嫌を損ねないように必死なのです。

外務省再就職先 2000年12月20日
http://www.monjiro.org/tokusyu/amakudari/gaimu.html
72異邦人さん:02/02/03 06:33
外務省自体が危険度最高レベル
至急日本から退去してください
73異邦人さん:02/02/03 19:45
外務省危険情報
 韓国では、2000年の犯罪発生件数は微増(前年比5%)し、窃盗(同95%増)、強盗(同10%増)、性犯罪(同14%増)、暴力犯(同18%増)が増加しています。
 一方、経済的に沈滞期から脱出し回復成長期に入った結果、不況期に増加していた詐欺、横領、背任等の経済事犯は大幅に減少しました。
74異邦人さん:02/02/03 20:15
やっぱり韓国だわ。
75異邦人さん:02/02/03 22:16
日本人の被害例

ホテルのロビー、市場、空港、デパート等の人込みの中での置き引きやスリ被害が多数を占めています。
 特にセカンドバッグを不用意に置いていたため置き引きに遭ったケースや、人混みの中でバッグを鋭利な刃物で切り裂かれるといった盗難に遭うケースが多く発生しています。貴重品は常に身につけて携行する等注意が必要です。

外務省-国・地域別海外安全情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
76異邦人さん:02/02/03 23:58
韓国での日本人の被害例

 繁華街で突然見知らぬ韓国人に片言の日本語で声をかけられ、居酒屋で意気投合して、高級クラブあるいはホステスの付くカラオケに誘われたところ、後で高額の飲食代を請求される暴力バーまがいの被害に遭うケースが時折に発生しています。

外務省-国・地域別海外安全情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
77異邦人さん:02/02/04 01:03
都市別治安状況--ソウル

 オートバイや車に乗った人に背後から襲われ、バック等を引ったくられるという事件が発生しています。また、深夜、南大門市場や東大門市場周辺の人通りの少なくなった路上で、後ろから近づいてきた2人組に押し倒され、ショルダーバッグを強奪される事件が発生しています。

外務省-国・地域別海外安全情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
78異邦人さん:02/02/04 01:31
都市別治安状況--ソウル

 市内の旅館やモーテル等の安価な宿泊施設を利用した日本人旅行者が、室内で盗難被害に遭っています。
 最近ではソウル市内のホテルの宿泊費は高額なために、安価な宿泊施設の利用が増えていますが、これらの中には施錠設備が壊れているようなところも多く、特に女性の宿泊客には危険を伴うこともあります。

外務省-国・地域別海外安全情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
79異邦人さん:02/02/04 01:59
都市別治安状況--ソウル

・中区明洞及び江南区地下鉄3号線新沙駅周辺で日本人男性旅行者が見知らぬ人に誘われ、高級クラブ等に連れ込まれて、法外な料金を請求されるケースが多発しています。
・夜間、繁華街の裏通りの薄暗いところで、暴力事件が時折発生しています。
・親しくなった韓国人に仕事や投資を持ちかけられ、詐欺に遭うケースが時折発生しています。

外務省-国・地域別海外安全情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
80異邦人さん:02/02/04 02:16
都市別治安状況--釜山

 2000年の釜山地域の殺人・強盗・窃盗等の凶悪犯罪の発生状況は、前年に比べ14%増加しました。特に窃盗、強盗、性犯罪が増加しています。
 最近では国内暴力団の動きやロシアマフィアによる麻薬密売等の事件も発生しています。また、95年には、日本人男性がホテル付近の暗がりで殴る蹴るの暴行を受けた上、金品を奪われ、死亡するという強盗殺人事件が発生しています(犯人は未検挙)。

外務省-国・地域別海外安全情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
81 一般企業向け(非公開)危険情報:02/02/04 09:28
一般企業向け(非公開)危険速報
(送信日時 2002/02/01)

 1月24日にイスラマバードの英国大使館前の駐車場において職員送迎車両に
仕掛けられた爆弾が爆発したのに続き、28日にはフランス大使館勤務のフラン
ス人の車両に爆弾が仕掛けられているのが発見されました。これらの爆弾は同
種類のものと見られる他、縦横約10cm程度の小型のもので磁石によって車両の
タイヤハウスに仕掛けられていました。

パキスタン:爆弾事件の発生
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C019&ST=M
82異邦人さん:02/02/04 11:19
>>69
漏れも、韓国人の反日活動に鬱。
イイ悪いは、別にして、一国の首相が、神社に参拝するかどうかで、なんで外国から、苦情いわれにゃならんの?
しかも、神社には、納骨してないって言うじゃないの。
83異邦人さん:02/02/04 13:46
まったく馬鹿ん国だよな。
84異邦人さん:02/02/05 01:11
韓国人は、好き。でも、国は、なんかちょっと変ですね。
総連っていったい、普段は、何している人たちなの?不審船も変だね。(笑
85異邦人さん:02/02/05 02:30
>>82
しかも、国内で反日でもでしょ。
セマウル号の駅の構内放送から日本語が消えたそうじゃないの?
「もーいいかげんにして!」ってカンジ。
86異邦人さん:02/02/05 04:13
光復節のことでしょ?
8月15日。日本だと終戦記念日だけど、韓国では、苦悩の日本支配からの開放記念日だよ。

去年は、教科書問題とか、靖国参拝があって、ものすごい反日デモがもりあがったね!

去年の反日集会は、小泉人形や日本の国旗が焼かれたり、大変だったよね。

これは、中国の新聞記事だよ。
韓国で反日デモ 歴史教科書修正問題  「人民網日本語版」2001年7月19日
http://j.people.ne.jp/2001/07/19/jp20010719_7625.html

んでこっちが、日本の国旗を燃やされたヤツ。
「小泉首相の靖国神社参拝に抗議するソウル市内の集会で、...
日本の植民地時代に徴用などで被害を受けたとする老人や...」
www.kyodo.co.jp/.../2001/yasukuni/ news/20010814-142.html
8786訂正:02/02/05 04:19
スマソ。こっちが、ほんもののURLです。

「小泉首相の靖国神社参拝に抗議するソウル市内の集会で、...
日本の植民地時代に徴用などで被害を受けたとする老人や...」
× www.kyodo.co.jp/.../2001/yasukuni/ news/20010814-142.html
          ↓
○ http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010814-142.html
88異邦人さん:02/02/05 04:24
>>85
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/07/24/20010724000021.html
読め。嫌韓は勝手だが、事実歪曲は止せ。
8985:02/02/05 06:21
>>88
 ふざけんのもいいかげんにしろよ!どこが、事実歪曲なんだよ!

日本語の放送を中止した事実を隠蔽しようとするな!!!

さらに、なんだその鉄道庁の言い草は。

>鉄道庁側は「歴史をわい曲した張本人に是正を求めるという意味で施行(日本語中止)したもの」

韓国に指摘されて、「日本の歴史教科書が間違っている」と思っている日本人がなげかわしいぞ!

馬鹿もほどほどにしとけよ!事実を歪曲した教科書を使っているのは、韓国だろうが!
90異邦人さん:02/02/05 06:27
>>88
日本よりも、韓国にゆかりを感じる方は、日本の国益を害すので、韓国から外に出ないでください。
 
日本人一同
91異邦人さん:02/02/05 06:38
>>88
その記事よむと、韓国人の反日感情がよくわかるよ(藁
92異邦人さん:02/02/05 06:39
>>88
をいをい、またとんでもない記事持ってきて、やぶへびになっちまったもんだなぁ。
93異邦人さん:02/02/05 06:47
アメリカが安全になってるからね。どうなってるんだろう。
危険地域を含む国の1つと思うが
94異邦人さん:02/02/05 07:09
アメリカは、危険地域がはっきりしていて、そこに行かなければ、犯罪に巻き込まれることは少ないよ。
テロを除けばね(笑
95異邦人さん:02/02/05 07:14
>>88
まあ、これを読めば、韓国人の日本人嫌いもわかるよ。

韓国の小学校歴史教科書(日本語)
>>http://village.infoweb.ne.jp/~jl6ehr/history.html
96異邦人さん:02/02/05 08:14
>>93-94
おとなりの国がカナーリ怪しいテロ国家なんだよね。>韓国
97 :02/02/05 08:21
日本人は、悪者なんだね>韓国の教科書
98異邦人さん:02/02/05 11:23
韓国危険情報スレじゃないんだからさあ...
99異邦人さん:02/02/05 12:43
>>98
 反日が国是で、国民の6割が日本嫌い。ソウルでは、教科書問題と靖国参拝で反日デモ。小泉人形と日本の国旗が焼かれる。

さらに、去年、コレラ、ヒト炭疽、日本脳炎、赤痢が発生。

ただでさえ、強姦世界一、交通事故世界一。

日本人にとって、こんな危険な国ほかにある?
100異邦人さん:02/02/05 12:59
>反日が国是で、国民の6割が日本嫌い。

嫌われても別に構わないんだけど。
でもヤツラは日本へ出稼ぎに来るし、日本の海賊版や電化製品
を欲しがるんだよな。
言動一致しないところが、辻説法で鬼畜米英を謳いながらベガス
でカジノ遊びしてた赤尾敏みたいでイタイよな。
101異邦人さん:02/02/05 14:23
韓国人が日本を嫌うのは、かれらの教育の問題。ある意味病人と同じ。学者の連中は、本当の歴史を知ってるはずだよ。でも言わないへたすると、国家保安法で地位も名誉も失うからね>韓国
102異邦人さん:02/02/05 15:02
それは、中国も同じじゃないか?
南京事件で30万人虐殺って、いってるけどあれ、自分たちで信じてないもんだから、日本のサヨク学者を引かせるほどつめよったらしいね。
103異邦人さん:02/02/05 19:15
この危険情報はその地区の領事館のセンス。はっきりいって完全じゃない。また国益も
からむんで、「黙っておこう」というのもある。一般庶民に何が起こっても国益重視。
現場行って自分の目で見て考えよう。まあこの国からの情報は参考までに。自分の身は
自分で守る。これ普通。

104異邦人さん:02/02/05 20:22
>>103
危険情報に国益がからんだり、完全じゃなかったりするっていうことは、現状は、もっと厳しいってこと?

>現場行って自分の目で見て考えよう
観光旅行で逝くのに、いちいち、そんな危険な目にあいたくないよ。
105異邦人さん:02/02/05 20:59
韓国にいくには、武器がいるの? 冗談じゃなくて。たとえばスタンガンとか催涙スプレーとか。。
106異邦人さん:02/02/05 21:17
日本人だけが危険な地域ってのは世界中にあるよね。
107異邦人さん:02/02/05 21:55
>日本人だけが危険な地域ってのは世界中にあるよね。

たしかに、日本人は、お金もっているから狙われやすいね。
 でも、普通の人がみんな日本人のこと嫌いな韓国は、潜在的に、どこの国よりも危険だし、日本語使っただけで、タクシーをおろされるという国は、嫌な思いするだけで、逝っても楽しくないね。
韓国人の誤った歴史認識がこれからも続くと思うと、いっそ無くなってほしい国、ナンバー1でさえあるよ。
108異邦人さん:02/02/05 23:12
>>107
おとなりなんだし、同じ黄色人種だし、旅行いくかどうかの前にまず日本国内の在日韓国人と仲良くしなくちゃいけないよ。
109異邦人さん:02/02/06 00:14
こっちが、仲良くしたくても、朝銀が破綻したときの総連騒動をみていると、どーも向こうが仲よくしたくないみたいだよ。
110異邦人さん:02/02/06 00:58
まったくだよ。民団にしたって、いまだに国籍にこだわって、韓国籍のままだし。
別に国籍変えても民族の誇りを、失わなければいい話でなんだか在日の存在自体が日本への「復讐」や「いやがらせ」としか思えないよな。
111異邦人さん:02/02/06 02:02
>>110
「いやがらせ」というより、日本を転覆させようとしているかもよ。オウムみたく。
112異邦人さん:02/02/06 02:36
そういえば、統一協会も会員に徹底した反日教育を施しているもんな。あれも韓国の組織だよ。文鮮明とかいうやつ。
113異邦人さん:02/02/10 01:04
韓国は、危険なので行くのはやめよう。
114異邦人さん:02/02/10 01:21
みんなで、韓国に行かない運動をすすめよう。
115異邦人さん:02/02/10 02:15
大分夫婦殺傷:韓国人留学生を逮捕 中国人4人に逮捕状

 大分県山香町の建設会社会長、吉野諭さん(73)夫婦殺傷事件で大阪、大分両府
県警共同捜査本部は7日未明、大分県別府市内の韓国人留学生、金●(「王」へんに
「文」)秀容疑者(26)を強盗殺人、同未遂容疑で逮捕した。また中国人の元留学
生ら4人に対し、同容疑で逮捕状を取った。4人の中には、大阪・キタのホテルで起
きた強盗殺人事件で逮捕された中国人の元留学生の少年(19)と指名手配された朴
哲容疑者(21)が含まれる。少年を除く3人は指名手配した。
 調べでは、金容疑者ら5人は金品を奪おうと共謀して今年1月18日午前2時半ごろ、
吉野さん宅に侵入。2階で寝ていた妻(71)の顔を押さえつけたが抵抗されたため刃
物で腹などを刺して重傷を負わせ、止めに入った吉野さんの背中を刺して殺した疑い。
そのまま逃げたため、強盗の目的は遂げなかった。5人のうち2人は吉野さんと面識が
あり、うち1人は吉野さんから身元保証を受けていた。
 吉野さんは、戦時中に中国・吉林省で技術者として働いた縁で14年前から本格的
に中国人留学生の受け入れを始め、身元保証人になったほか、生活用具をそろえるなど、
手厚い世話をしていた。[毎日新聞2月7日] ( 2002-02-07-03:14 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020207k0000m040188000c.html

日本国内での外国人犯罪者数は中国人&韓国人(朝鮮人)がぶっちぎり。
  
・1位 中国:2917人 5140件
・2位 韓国:1228人 1915件
・3位 イラン:196人 323件
 
警視庁HP>http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/xls/bunsyo3.xls
116異邦人さん:02/02/10 02:40
これも、日本政府の謝罪のせいだな。
117異邦人さん:02/02/10 03:06
日本に友人を持つ韓国人として忠告します。

 これから韓国への旅行を計画している方もおられるとおもいますが、忠告しておきます。 ワールドカップにむけて、わが韓民族の祖国愛はいやがうえでも高まりますが、今年は格別なものとなることが予想されます。
 すでに、地下鉄で声高に日本語でしゃべっていた観光客が周囲の乗客に暴行されたり、日本の若い女性が「慰安婦の仕返しだ」とディスコで衆目のなか強姦されたり、売春婦に睡眠薬を盛られて金品やパスポートを強奪される事件も多発しています。
 また、タクシーやホテルは日本人料金を設定し、抗議すると日本人の利用を許したことで周囲から白眼視されたから迷惑料をもらうと反論されます。被害を警察や保険会社に訴えても、嘲笑されるだけです。
 韓国は安全ですという韓国観光公社の宣伝は嘘です。また、日本人を攻撃の対象とした事件が多発していることについて、これ以上の対立感情を煽らないために両国の政府・マスコミは、それぞれの立場で秘匿しています。
 以上のことは、実は前前からのことですが、最近は教科書問題をめぐり反日感情が激化しているので、多発化、過激化が予想されます。
 商売で日本人をお得意にしている業者以外の、大部分の韓国人は日本人の韓国訪問を不愉快に感じています。そのあたりを御配慮ください
118異邦人さん:02/02/10 04:08
>>115
>強盗殺人事件で逮捕された中国人の元留学生の少年(19)と...が含まれる。

なんで強盗殺人で逮捕された人間が、シャバにいるんだよ?

普通、人を殺したら、少年院送りか、強制送還じゃないのか?
119日本政腐る :02/02/10 05:47
日本では、韓国人と中国人だけ、日本人を頃してもイイことになっているんだと。
戦争中のお詫びとして。 
120 :02/02/10 06:07
iii 慶州
慶州仏国寺と石窟庵を結んでいる片道50分のハイキングコースで、 外国人女性が韓国人2名に襲われ、乱暴された上、所持金を奪われる事件が発生しています。
「韓国での強姦事件発生率は10万人当たり12.0件で、アメリカ、スウェーデンと比べるとまだ低い方ですが、日本の1.3件よりかなり高くなっています。女性旅行者は特に注意が必要です」
なお、91年には慶州市内で日本人女子大生が失踪するという事件が発生していますが、
事件は未だ未解決です。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html

外務省のHPで上記の文章が今年に入ってすぐに削除されました。
韓国側からの圧力と思われます。
外務省は日本人の安全より韓国のご機嫌をとります。





121異邦人さん:02/02/10 07:41
>>119
韓国人の認識としては、そんな感じなんだろうな。
122異邦人さん:02/02/10 09:18
>>120の最後の文章、気になるな。。。。
123異邦人さん:02/02/10 19:25
>>120
グーグルのキャッシュきぼーん。
一般企業向け(非公開)危険速報

リオデジャネイロ(ブラジル):デング熱の発生
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C020&ST=M
2002/02/04

ネパール:マオイストによるバンダ(ゼネスト)等の活動について
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C022&ST=M
2002/02/05

ニューオーリンズ(米国):ホテルでの置き引き被害
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C023&ST=M
2002/02/07

フィリピン:白昼連続強盗事件の発生
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C024&ST=M
2002/02/07

マダガスカル:治安情勢
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C025&ST=M
2002.02.07

デンバー(米国):冬季オリンピック用連絡事務所開設
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C027&ST=M
2002/02/08
米国務省による米国民向け警告

1.1日、国務省は、米国民及び米国の権益に対するテロ攻撃の危険が引き続き
 高まっている旨の全地域対象の注意喚起渡航情報を発出いたしました。

2.国務省による注意喚起の要点は以下の通りです。
(1)米政府は、海外の米国民の安全に関し、深い懸念を有し続けている。昨年
  9月11日のテロ攻撃を受けて行われたアフガニスタンにおける米国の軍事行
  動の結果、全世界において、テロリスト及び米国に対して不満を抱く者によ
  り、米国及び米関連施設に対して報復行動がとられる可能性がある。
(2)海外の米国民及び米関連施設が、オサマ・ビン・ラーディンのアル・カー
  イダ組織に関連するグループを含むテロリストの攻撃を受ける危険は高まっ
  たままである。テロリストは、政府関係者と民間人の標的を区別しない。国
  務省は、米国民が誘拐その他のテロ行為の標的となるかもしれないという未
  確認情報を有している。本年1月下旬には、パキスタンにおいて米国人
  ジャーナリストが人質に取られる事件が発生した。
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C021&ST=M
2002/02/05
全世界:米CIA長官によるテロに対する警告

1.2月6日、テネットCIA長官は上院情報特別委員会の公聴会で、オサマ・ビン・
 ラーディンのアル・カーイダ組織は、引き続き米国にとり深刻な脅威であり、
 依然としてテロの危険がある旨証言しました。

2.テネット同長官の発言の要点は以下のとおりです。
(1)テロリストは米国の政府もしくは民間の重要な施設、有名な建造物等及び空
 港、橋、港やダム等の基幹施設に対する攻撃を企ててきている。また、オリン
 ピックやその他のメディアの関心の高いイベント等もテロリストの標的となり
 得る。
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C026&ST=M
2002/02/07
127異邦人さん:02/02/12 12:34
>>125
>米国民が誘拐その他のテロ行為の標的となるかもしれないという未確認情報を有している。

脅迫状?
128異邦人さん:02/02/13 22:07
送信日時:2002/02/08
情報種別:センター情報

デンバー(米国):冬季オリンピック用連絡事務所開設
 ソルトレイクシティーに総領事館の連絡事務所を開設しました。事件や事故に巻き込まれたり、またそのような日本人の方をご存知でしたら連絡事務所まで連絡して下さい。
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C027&ST=M
129異邦人さん:02/02/14 00:07
送信日時:2002/02/12
情報種別:センター情報

米FBIによるテロに対する警告
1.11日夜(米国時間)、米FBIはテロ関連の脅威に対して要旨以下のとおり警告し、情報提供を呼びかけました。
最近の情報によれば、米国又はイエメン国内の米国権益に対して、2002年2月12日又はその前後に計画中の攻撃が起こるかもしれない。
http://61.117.201.21/info//info.asp?num=2002C028&ST=M

>>30
漏れも一応、韓国が嫌いなんですけど。。。。
130異邦人さん:02/02/14 20:13
日本の外務省、「政治的外圧の遮断」へ
日本の外務省が「政治的外圧の遮断」に乗り出した。政治家が外交業務に介入すれば、これを公開するようにするなどの「開かれた外務省のための10の改革」を発表した。

日本では先月、田中真紀子前外相の更迭を招いた「日本NGO(非政府組織)のアフガニスタン再建国際会議参加拒否問題」と関連し、政治家の官僚業務介入に対する非難が大きく取り上げられた。
 当時、外務省が日本NGOの会議参加を拒否したのは、自民党の鈴木宗男議員の圧力のせいだという話が持ち上がったためだ。
131異邦人さん:02/02/14 20:38
鈴木宗男がすべて悪い
132異邦人さん:02/02/14 21:18
ムネヲがすべて悪い。ムネヲこそ、更迭すべきだ。
133異邦人さん:02/02/14 22:32
まきこをかえせー。国民の半分は、まきこを支持してるぞ!
134異邦人さん:02/02/14 23:46
ムネオって在日じゃないのか?
135異邦人さん:02/02/15 01:46
なんだとぉー、在日だったのか?証拠は?
136異邦人さん:02/02/15 02:16
いや、言ってみただけ。
137異邦人さん:02/02/15 05:33
鈴木ムネオのパーティ依存度
http://www.weeklypost.com/jp/991126jp/news/gdata/chart.gif

企業献金への依存度がずば抜けて高いぞ。
138異邦人さん:02/02/20 17:04
 韓国の間違いだらけの歴史教育により国民の過半数が嫌日になった今、
ワールドカップも共催というより分催、国民の反日感情に油を注いでしまった。
日本から近いという理由だけで旅行すると、韓国にとってはいいカモ。
過去の日本の罪に比べたらなんのその、ボッタクリや強姦など当然の報い。

日本人にとって、これほど危険な国はない。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1012950102/l50
139異邦人さん:02/02/20 18:18
韓国には、行かない運動をすすめましょう。
140異邦人さん:02/02/23 21:02
2002.02.23


■外務省把握も放置? ムネオハウス入札疑惑
--------------------------------------------------------------------------------
確認の会議に職員出席

 北方領土・国後島への人道援助「友好の家」(通称・ムネオハウス)建設をめぐり、
予定価格を知り得る立場の大手コンサルタント会社「日本工営」(東京)と地元企業
が入札前に接触していた問題で、発注者の外務省関連団体「支援委員会」が
事実確認のために開いた会議に、外務省職員も出席し事実を把握しながら、
二年近く放置していた可能性の強いことが二十二日、分かった。

http://www.sankei.co.jp/main.html
141異邦人さん:02/02/23 23:16
>>30
僕も韓国が嫌いなんですけど、どうしたらいいんでしょう・・
142異邦人さん:02/02/23 23:27
ふつうの神経の持ち主で、しかもサヨクでなければ、韓国をきらいになって当然です。
143異邦人さん:02/02/24 02:24
外務省のキャリアが児童買春
--------------------------
 外務省の34歳のキャリア官僚が、中学3年の女子生徒に現金を渡し、買春行為などをしたとして逮捕されました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news9.html?now=20020223213043
144異邦人さん:02/02/24 04:33
 外務省も韓国と似て、みんなが喜びそうなネタをどんどん提供してくれるね。
145異邦人さん:02/02/24 06:45
34才なのに何故名前がでないんだ?

一般市民と官僚を差別する考え方は、韓国の「両班と賎民」を差別する考え方と同じだ。

外務省の中に、在日がいるんじゃないかと疑わせるような扱いです。
146異邦人さん:02/02/24 11:22
外務省は、まったく害矛商だな。
147少女買春容疑で外務省首席事務官逮捕・神奈川県警:02/02/24 12:44
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020221CCCI094121.html
少女買春容疑で外務省首席事務官逮捕・神奈川県警


 15歳の少女に現金を渡し、わいせつ行為をした
として、神奈川県警少年課などは21日、児童買
春・児童ポルノ禁止法違反などの疑いで、同県二
宮町百合が丘1,外務省首席事務官、佐藤利行容
疑者(34)を逮捕した。

 調べによると、佐藤容疑者は昨年9月30日午後
11時半ごろ、同県厚木市の路上に止めた軽乗用
車の中で、同市の中学3年の女子生徒(15)に現
金2万円を渡し、女子生徒の胸に触るなどのわい
せつ行為をした疑い。

 車内には女子生徒の同級生の少女(15)もお
り、佐藤容疑者はこの少女にも1万円を渡してい
た。
148少女買春容疑で外務省首席事務官逮捕・神奈川県警:02/02/24 12:44

 佐藤容疑者は昨年9月初め、伝言サービスを通
じ、犯行当日に厚木市の小田急線本厚木駅で初
めて女子生徒と会った。女子生徒は佐藤容疑者
に年齢を明かし、同容疑者も年齢を確認してい
た。同容疑者は名前を名乗っていなかった。

 佐藤容疑者は外交官試験に合格した「キャリア
官僚」で、東大卒業後の1991年に入省。中国、米
国などでの勤務を経て、今年4月から大臣官房儀
典官室に所属。来日した外国の使節の応接など
を担当している。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020221CCCI094121.html
149異邦人さん:02/02/24 14:48
日経は、しかーりと名前と履歴まで載せるんだね。当然だけど。

さすがは朝日だよ、国民よりも外務省を露骨に大切に扱う。

在日新聞と言われるだけのことはある。
150異邦人さん:02/02/24 15:36
胸を触っただけか。。
某国に行けば、もっと年少なのが全部やらせてくれるって事を
どうして知らなかったのだろうか。
この程度の情報収集力しかないから外務省は甘いんだ。
151異邦人さん:02/02/28 09:18
日本外務省が上司評価制を実施

日本外務省は人事制度改革に基づき部下が上司を評価できる「上司評価制」を導入することにしたと、読売新聞が26日報じた。

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020227124158400
152異邦人さん:02/02/28 19:07
外務省は、何もかわらないよ。

部下が上司を評価するなんてことを、やったって、部下のご機嫌とりをする上司がでてくるだけ。

そして、機嫌をとるために金を使う。いままでより、プール金が増えるだけ。

所詮、パフォーマンスの域をでない。
153異邦人さん:02/03/01 22:23
やぱーり、目には目、歯には歯。外務省には、まきこしかいないYO。
154異邦人さん:02/03/11 12:04
外務省は頭がおかしい。
155 :02/03/12 03:19
外務省は、在日を脅威におもっているんじゃないの? 
156異邦人さん:02/03/12 04:08
外務省幹部の中に在日がいるのかもな。
157異邦人さん:02/03/13 02:20
【外務省問題】

辻元氏の「うそつき」発言に「侮辱」と鈴木氏が処分要求

 自民党の鈴木宗男代議士は、11日の衆院予算委員会の証人喚問での質問で、
辻元清美代議士(社民)から「どうしてうそをつくのか」などと侮辱されたとして12日、
衆院の綿貫民輔議長あてに辻元氏に対する処分要求書を提出した。

 辻元氏はケニアのソンドゥ・ミリウ水力発電事業に関連した質問で、
「だれが信じられるか。あなたは疑惑の総合商社だ」などと発言。

 これに対し、鈴木氏は「私は誠実に答えている。うそつきだという発言は撤回してほしい」などと反発していた。

 鈴木氏の処分要求書提出は、「議院の委員会において、侮辱を被った議員は、
議院に訴えて処分を求めることができる」とした国会法120条に基づく。

http://www.asahi.com/politics/gaimusho/K2002031202960.html
158異邦人さん:02/03/13 02:22
鈴木氏の「打ち切り」発言波紋 「とんでもない」と首相

 自民党の鈴木宗男氏が外務省文書のなかで、北方領土返還交渉を「無益」だとし、
「打ち切り」にまで言及した問題は12日になって、政府・自民党内に波紋を広げた。

 小泉首相は参院予算委員会で、「驚くべきとんでもない話だ。信じられない。
日本の政治家がしたとは信じたくない」と批判。

 山崎拓幹事長も記者会見で「真実であれば国益を害する発言だ」として、
党政治倫理審査会の審査対象とする考えを示した。

 党役員連絡会でも「北方領土について党の方針を確認すべきだ」との意見が出され、
政務調査会でまとめることになった。高村正彦元外相は同日の派閥総会で、「領土、
主権という問題は経済的利益から離れた問題だ」と指摘したうえで、「相手に間違って
メッセージを与えてはならない」と述べた。

 鈴木氏は発言について「断固否定する」としているが、文書に記された協議に出席した
西田恒夫経済協力局長(当時欧亜局参事官)は参院委員会で「加えるものも減らすものもない」と答弁した。

http://www.asahi.com/politics/gaimusho/K2002031202979.html
159異邦人さん:02/03/13 08:57
外務省機密費詐欺事件で元室長に実刑判決
----------------------------------------
 官房機密費をだまし取った罪に問われている外務省の元室長・松尾克俊被告に対し、
東京地裁は懲役7年6カ月の実刑判決を言い渡しました。

 外務省の要人外国訪問支援室長だった松尾被告は、総理の外遊の宿泊費を水増し
するなどの手口で、官房機密費およそ5億円をだまし取った罪に問われています。

 松尾被告はこれまでの裁判で罪を認めています。金は競走馬やマンションの購入に
使っていました。

 判決は「公務員に対する国民の信頼を大きく裏切った」と松尾被告を厳しく批判しました。
 
 しかし、「外務省などが十分審査せず、松尾被告の犯行を助けた面もあった」として、
懲役10年の求刑に対し、懲役7年6カ月の実刑判決を言い渡しました。

 松尾被告は傍聴席にも「申し訳ありませんでした」と涙ながらに頭を下げ、法廷を後にしました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news4.html?now=20020313082503
160異邦人さん:02/03/13 12:23

|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |  |   (,,゚Д゚)< 漏れだけじゃないんだけどなぁ
|   |  |   /下 | |  \____________
|   |  |   (_僕_ノ|  |  |  |
|   |  | /、|、   |  |  |  |
|______,|____.|____,|____.|____,|____.|____,|

         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (     ,,)< バレたのは、おまえのせいだ反省汁!
        ( ○韓 )  \______________
         | |漁 |_
        (__(__)
161異邦人さん:02/03/13 18:24
>159
>申し訳ありませんでした」と涙ながらに頭を下げ

やらせ?
162異邦人さん:02/03/16 11:05
>160
 まるで韓国人のようにプライドが高くて、親に「おまえはエライ」と甘やかさて育った
外務省官僚が本気で謝罪するわけないっしょ。
163異邦人さん:02/03/19 22:39
今、インドって渡航自粛になってるの?
164異邦人さん:02/03/19 23:29
でてるよ「渡航行延期勧告」

インド:治安情勢
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/001.html
165異邦人さん:02/03/22 08:56
「海外危険情報」の5段階評価、4月から廃止 外務省
http://www.asahi.com/politics/update/0322/003.html
166異邦人さん:02/03/22 08:58
廃止はちょっと残念だなぁ。
唯一、信頼できる客観的な情報だったのに。
167異邦人さん:02/03/22 10:43
ピースボートの専従スタッフは、全く信用できないと言ってた。
168異邦人さん:02/03/22 10:46
ピースボート自体が信用できない。
辻本の詐欺事件もあるし。
169異邦人さん:02/03/22 12:06
>165
>「渡航者が自主的に判断する」
>参考情報のつもりが影響力を持ち、...

「危険情報は、信用できないので。各自自分の命は自分で守ってください」
と言っているようなもんです。だいた危険情報というのは、現地大使館の情報
や国際情勢を見て判断するもののはず。

 自分たちで諜報活動して集めた情報を信用できないと自分で言っちゃうところがかなり痛い。

外務省=役立たず。職務怠慢。タダ飯食い。

信用できない情報を外務省に提供する現地大使館っていったい何しているんだろう。
170異邦人さん:02/03/22 12:54
>558
何人かでいくときは、たくさん注文するので、
多少は食べられない料理が出てきてもいいけど、
一人で行ったときに冒険してわけのわからないものを頼むと大変。
全く食べられなくて、ウェイターやコックさんに申し訳なくて。。。
171170:02/03/22 12:58
誤爆です。ごめんなさい。
でもちゃんと確認して書いたのになんで(涙)
172異邦人さん:02/03/22 13:20
カチューシャ使うとよくあるはなし
173異邦人さん:02/03/24 23:38
鈴木氏辞職求め地元で抗議

 鈴木宗男衆院議員の辞職を求め、地元の北海道釧路市をシュプレ
ヒコールを上げ練り歩く参加者=24日午後

 「鈴木宗男衆院議員は議員を辞職せよ!」。鈴木氏の地元、北海
道釧路市で24日、共産党系の労働組合などが抗議行動を行い、参
加者約40人が釧路市の中心部を練り歩き、シュプレヒコールを上げた。

 参加者が作った横断幕には鈴木氏を批判する内容のほか「加藤紘
一議員は議員辞職せよ」の文字も。しかし、秘書給与の不正受給疑
惑が浮上した辻元清美議員については「批判はもう少し疑惑の内容
がはっきりしてから」。

 参加者は「あくまで抗議の対象は鈴木氏ですから…」と、鈴木氏
批判の急先ぽうだった辻元氏には同情的。

http://www.sankei.co.jp/news/020324/0324sei079.htm
174異邦人さん:02/04/14 21:22
>>1
参考情報として必要。
175異邦人さん:02/04/16 19:41
165の情報って本当なの?
今も5段階の危険度あるけど。
176異邦人さん:02/04/16 20:08
http://ebi.2ch.net/21oversea/kako/975/975458606.html
強盗の味方・エクアドル

1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/29(水) 09:43
南米エクアドル第二の都市グアヤキルの市議会はこのほど、
同国駐在の戸田勝規(まさのり)・日本大使ら三人の日本人外交
官を「好ましからぬ人物」と宣告する決議を採択した。邦人の強盗被害
が続発しているため、日本の外務省が昨年九月から同市への
「観光旅行延期勧告」を続けているのに反発したものだが、
自治体レベルでの宣告は極めて異例で、“外交摩擦”は当分
続きそうな雲行きだ。
決議はハイメ・ネボット市長が提案した。首都キトに駐在し、
大使とともに宣告を受けた有吉勝秀参事官は、本紙の取材に対し、
「誤解があったようだが、しばらくグアヤキル市には立ち入らないようにするしかない」と、
困惑しながら話す。しかし、今年九月十日までの邦人の強盗被害九件
のうち五件がグアヤキルで発生しており、同参事官は「勧告は撤回できない」としている。
(以下省略。読みたけりゃリンク先のスレへ。)
177異邦人さん:02/04/21 14:22
外務省のキャリアが児童買春
--------------------------
 外務省の34歳のキャリア官僚が、中学3年の女子生徒に現金を渡し、買春行為などをしたとして逮捕されました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news9.html?now=20020223213043

178異邦人さん:02/04/21 15:30

「危険情報は、信用できないので。各自自分の命は自分で守ってください」
と言っているようなもんです。だいた危険情報というのは、現地大使館の情報
や国際情勢を見て判断するもののはず。

 自分たちで諜報活動して集めた情報を信用できないと自分で言っちゃうところがかなり痛い。

外務省=役立たず。職務怠慢。タダ飯食い。

信用できない情報を外務省に提供する現地大使館っていったい何しているんだろう。


179異邦人さん:02/04/21 18:14
外務省は頭がおかしい。

NIKKEI NET
日付:2002/04/24  
www.nikkei.co.jp
海外旅行、危険度は自主判断で・国交省

 国土交通省は23日、外務省が「海外危険情報」で一定水準以上
の危険を指摘すると、自動的にその国へのツアーを取りやめるよう
旅行業界に求めていた従来の通達を廃止した。今後は危険情報が
出ている国でも、旅行各社の判断でツアーを決行するかどうか判断
が分かれるケースも予想され、旅行者はこれまで以上に自己責任
を求められることになる。

 国交省の方針転換は、この日外務省が現行の海外危険情報制度
を見直したのを受けた措置。海外危険情報はテロ事件の発生や治
安悪化などを考慮して外務省が国、地域の危険度により、危険度
1-5までの5段階に分けて出してきた。国交省は危険度が4番目の
「2」以上が出た地域は主催旅行を取りやめるよう通達を出してい
た。だが、米同時テロ直後は危険度2となった国が急増し、トルコや
エジプトなど観光客が激減した国からは「我が国は安全」と不満が
噴出。ツアーを中止した旅行会社から見直しを求める声も上がって
いた。
182異邦人さん:02/05/09 00:24 ID:150a5Ji/
結局危険度情報は変わったのかな?
183異邦人さん:02/05/13 14:47 ID:sslSg6NS
そろそろあげとくかな
184異邦人さん:02/05/13 15:02 ID:sslSg6NS
二つの顔の日本外交、大恥の危機
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=pol&cont=pol0&aid=20020512213811200
中国瀋陽の日本総領事館の北朝鮮脱出者連行事件で、日本外交が国際的な大恥をかく危機に陥っている。



中国警察に協力した日本大使館員はいったい何を考えているのでしょうか。。
185異邦人さん:02/05/13 21:48 ID:gVW8y8tm
日本のメディアは、事実を隠して淡々と外務省の発表だけを伝えているものな。
186異邦人さん:02/05/13 22:32 ID:gVW8y8tm
>>184
>事件を撮影したビデオが公開された
>(日本)領事館の不審な対応姿勢が1つ1つ明らかになった
>頻繁に話を変えることと中国の反論などで、誠実性、道徳性まで疑われるようになった

外務省の言うことが信用できないのは戦前からだよ。

>日本の世論も、子供を含めた北朝鮮脱出者を一方的に連行した行為を放置したり、
>手助けしたような日本の外交官らを鋭く叱責する雰囲気だ。
日本のメディアは外務省ご用達。
各国の日本大使館は、難民に限らず日本人観光客にも冷たい。
外務省の体質そのものが人間の命を軽んじているよ

>外務省は当初...中国を責めたてていた。
>しかし時間が経つにつれ、このような主張は信憑性がなくなっている。
>中国政府は「警察は同意を受けて領事館に入り、5人を連行するときは、
>日本領事は、同意してくれた
日本のメディアはウソをついているが、韓国の新聞が伝えるこれらのことが真相だろうな


>日本の各マスコミは12日▽総領事館の職員が領事館の敷地に落ちた中国警察の帽子
>を拾って渡し▽北朝鮮脱出者2人が総領事館内で約10分間放置されていた事実などを
>挙げ、領事館側の連行を「ほう助」した可能性を提起している。
朝日や読売の記事を最後まで読んでいるんだろうか?
現場写真を見ると日本領事館員が北朝鮮の亡命者が領事館にはいることを阻止しているよ
うにしか見えん。


187異邦人さん:02/05/13 23:12 ID:gVW8y8tm
真珠湾攻撃の宣戦布告、遅刻以来、外務省の不祥事は伝統的になったもんだよ。
危険情報についても大使館はまったく無責任に放棄したしな。
188異邦人さん:02/05/13 23:40 ID:gVW8y8tm
外務省ホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/

危険情報関係について模様替えしたようだけど中身は相変わらずです。
189▼▲▼ 行政裁判所 ▼▲▼:02/05/16 22:01 ID:mcPFF4a2

【判決理由】

一、外務省は、表向き北朝鮮亡命者への人道主義を高らかに訴えるなど人権重視の姿勢をアピ
   ールしながら、実態は北朝鮮人亡命者に対する非人道的行為を日常的に行っていた。

二、外務省は、北朝鮮人亡命者に対する非人道的行為の全てを、一方的に中国の責任にしようと
   した。その結果、日本と中国の外交信頼関係は大きく損なわれた。

三、外務省は事件の報告書を捏造して「真実」だと断定した上、官邸や外相に提出。その結果、
   政府に対する国民の信頼を大きく傷つけた。さらに、 嘘が発覚してからも次々と報告を糊塗し、
   真実が暴かれると慌てて訂正するなど事実隠匿を繰り返した。

四、それでも取り繕えなくなると、省ぐるみの犯罪を大使以下現場の責任に限定しようと画策した。

五、外務省の差別的人権無視と、あからさまなダブルスタンダード外交によって国際社会における
   日本の地位・立場を決定的に不利にした。

六、外務省は、長年にわたり度重なる犯罪・不祥事を繰り返しているが、一向に改まる様子が無く、
   発覚しそうになれば証拠を隠匿・捏造して不正報告を繰り返し、行政に対する信頼を回復不能
   にまで失墜させた。


【 判  決 】

被告「外務省」を有罪とし、直ちに廃止を決定する。全職員は財産没収の上、懲戒解雇とする。
190 :02/05/31 08:57 ID:QSGMRaDw
今夜の実況は こちらで

朝まで生テレビ! ◆ 激論!日本の外交
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1022789602/
191異邦人さん:02/06/06 23:55 ID:EYhp/0b9
インドで退去勧告が出ています。
結局、外務省はどの程度危険と考えているのでしょうか?
192異邦人さん:02/07/12 12:21 ID:ZIioaq5M
なんか面白い情報ないですか?
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/index.htm
193異邦人さん:02/08/07 20:07 ID:ud/0e8Kh
あげとこう
194異邦人さん:02/08/27 19:19 ID:+4I5B3lH
これだけ悪い評判の噴出した外務省の出す情報を
まだ信じてる人がいる方が不思議だ。
危険な国の観光省からワイロをもらって
危険度を下げてたとしても驚かないね。
195異邦人さん:02/09/15 17:40 ID:h3lk1eYV
age
196異邦人さん:02/10/08 21:16 ID:RoOmNwpe
    
197異邦人さん:02/10/13 20:12 ID:npG9z6NC
198異邦人さん:02/10/13 21:59 ID:mkbq/dzW
>194
やっぱりアメリカから金もらってたのか
199西成区:02/10/17 16:35 ID:VMhzUbxV
渡航行延期勧告
200異邦人さん:02/10/18 11:39 ID:Eb3b7EBF
        ノノ从川川川川从
      从川川l |!l   川从    大きな含損の古株券 おじいさんの株券
      从川川川.,,_ _,,.从リ     100年いつもナンピンしてた ご自慢の株券さ
       (6  ━ l |━      日経平均3万の朝に 買って来た株券さ   
        ヽ   ・・ /      今は もう 役立たず その株券
          、. <三>/      100年休まずに 続落続落
          ヽ、;;;;;;/       塩爺さんと一緒に 続落続落
         /::::∨/\      今はもう戻らないこの株価
         |:::::::/./:::::::|
     |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄\
     `l 、\.     ロ        \
.      | |\|.二二| |二二二二二二|
       !」  | | ノ__ヽ.      | |
         | | ||樹||    .    | |
            ┘ ||  ||         ┘
.           ||海|
201文部科学省地理学教科書担当部署[:02/10/22 21:06 ID:p2qXLUDh
海外の地名を外務省独特の独断で表記している場合が多い。
それをNHKが忠実に読むものだから実際の地名と大分異なって来るのが滑稽だ。
例、文部科学省「サンボアンガ」対する外務省「ザンボアンガ」だもんな。
Zamboanga はスペイン語からの由来で、Za は 「さ」だ! 
よく見えないかも知れんからもう一度、左遷の「さ」だ。
外務省の連中はもう一度地図を買って良く見れ!!
202異邦人さん:02/11/10 13:32 ID:Zp2pVpD1
でも日本って、欧米の国に比べれば地名の現地読みにわりと忠実な方だと思う。
203異邦人さん:02/12/06 00:54 ID:RfoRrQcy
お役所に出す文書を作ったのだが、
お役所では書類に私用する国名の表記の仕方がきまってるとかで
外務省発行の一覧表を見ながら正確に書くようにいわれた。
204山崎渉:03/01/07 23:49 ID:4g2hAXya
(^^)
205異邦人さん:03/01/21 23:18 ID:a6qB6U++
保守上げ
206山崎渉:03/01/22 10:31 ID:lACeEO5s
(^^;
207異邦人さん:03/02/13 12:29 ID:V4bky/oX
テロ情報でロンドンの空港厳戒、英軍動員(読売新聞)
2003 年 2月 13日【ロンドン=渡辺覚】
国際テロ組織アル・カーイダが、ロンドンで民間航空機などを狙ったテロを引き起こす恐れが高まったとして、英政府は11日、ロンドン・ヒースロー空港へ英軍兵士約450人を動員するなど、異例の厳戒体制に入った。
与党・労働党のリード幹事長も12日、「米同時テロの規模に匹敵する脅威がある」と明言、英政府が信頼度の高いテロ情報を入手している事実を明らかにした。
英スカイニュースによると、リード幹事長は、「これはゲームではない。ロンドンに対するテロ(情報)の性質は、米同時テロと同じ規模のものだ」と語った。
幹事長発言と前後して、英メディアは、「アル・カーイダが、今週末にかけて、地対空ミサイルでロンドンの民間航空機を狙う情報がもたらされている」と報道している。
208山崎渉:03/03/13 16:20 ID:LyYbx8pI
(^^)
209異邦人さん:03/04/03 16:37 ID:C29G+tYq
伝染病対策遅すぎ。
狂牛病の時の轍をまた踏むつもりか。
今すぐにでも渡航禁止にしろやゴルア!!!
210異邦人さん:03/04/03 16:43 ID:3VrfDggB
211異邦人さん:03/04/03 16:44 ID:81Bn25uq
たんなる勧告だからね
212異邦人さん:03/04/05 03:22 ID:kkdXVNaG
150 名前:名無的発言者 :03/04/05 02:15
上海で初の新型肺炎患者、広東省に出張の女性
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030404id23.htm


213山崎渉:03/04/17 11:34 ID:BH8NRbGV
(^^)
214山崎渉:03/04/20 05:45 ID:oY8jPcja
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
215異邦人さん:03/05/13 00:08 ID:t0lqjHdg
危険度情報をもっとシンプルにすればいいと思う。
216山崎渉:03/05/22 01:36 ID:ScR8RF09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
217山崎渉:03/05/28 16:54 ID:2bniENyh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
218お知らせ:03/06/18 08:47 ID:Mg6CD/4C
最近、ウィーン市内において、ニセ警察官による日本人旅行者の詐欺被害が多
発しています。下記を参考にして、被害に遭わないように注意して下さい。また、
ニセ警察官を目撃あるいは被害に遭ったら、お手数ですが詳細を在オーストリア
日本国大使館に一報していただくようお願いします。
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2003C203&ST=M


219山崎 渉:03/07/15 11:47 ID:TuDgT2aj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
220ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:12 ID:kRjI/Cvb
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
221やれやれ:03/08/02 15:16 ID:sN/9cmNw
「オーストリアなんでも情報」から転載
あいかわらず偽警官が出没している模様

楽しい予定の話に水を差すようですみません。6月末の話ですが、
怪しい出来事に遭遇しました。
多分犯罪捜査のフリをして偽警官がクレジットカード番号と暗証
番号を盗もうとしたのだと思います。よくある手口のようですね。
われわれ夫婦が学友協会の裏を歩いているとき、妙になれなれしい
男が話しかけてきました。「東京から来たのか?」、「どこへ行くのか?」
などなどまあ普通の内容なので特に警戒せずにいました。すると、
やおら「日本のお金を持っているか?」とたずねてきます。
ちょうど千円札を持っていたので、見せてあげてもいいかなと思い
財布を出した瞬間、二人組の私服「警官」がご登場。一応身分証らしき
ものをちらりと見せたあと、一人はわれわれのパスポートと財布の
チェック。パスポートの写真が貼られている部分にペンライトを当
ててなにやら調べ、財布の内容物を確認しました。もう片方は最初に
われわれに話しかけてきた男の財布をチェックしました。彼の財布には
米ドルがかなり入っていました。「警官」はその中身を見たり匂いをかい
だりそれらしく調べます。
そうこうするうちに、われわれが相手をしていたほうの「警官」が、
私のクレジットカードの暗証番号を入れろと携帯電話を差し出してきます。
私がその目的を尋ねると「本人の確認のためだ」と答えました。
しかし、どうしてウィーンの警察官が日本で発行されたクレジットカードの
暗証番号の真偽を確認することができるのでしょうか?彼らはクレジットカード
読み取り機を常に携帯しているのでしょうか?大体、暗証番号というものは、
カードとセットでないと何の意味もないもののはずです。そう思った私は、
「教えてあげても良いが、いかにしてその番号が正しいものであるのかを知る
ことができるの?それと、警官なら身分証を見せて」と抵抗しました。彼が身分証
らしきものを見せてくれれば、私もだまされていたかもしれませんが、結局
最後まで見せてくれないままでした。
気がついたら、第一の男はどこかに消えていました。
222      :03/08/04 09:50 ID:Lm0bKwT9
一番信用できない香具師
 現地日本人で親切ぶる香具師
 外務省情報
223異邦人さん:03/08/04 12:27 ID:O6CQhuQi
222が一番信用できない、に一票!!!
224異邦人さん:03/08/04 12:45 ID:D/r6pwWY
海外安全 韓国
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=3

韓国の犯罪
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=003

 窃盗   180,704件(前年比  3.9%増)

 詐欺   169,553件(前年比 10.4%増)

 横領    20,791件(前年比  2.6%増)

 背任     3,858件(前年比  0.4%増)

 殺人     1,051件(前年比 11.6%増)

 強盗     5,682件(前年比  0.4%増)

★性犯罪    9,501件(前年比  0.4%減)

★暴力犯  338,045件(前年比  1.3%増)

>韓国の総人口の47%が居住するソウルにおける5大犯罪は
>殺人、強盗、強姦、窃盗、暴力であり、いずれも前年より増加
 
225テロ攻撃:03/08/07 08:14 ID:FVbWqoij
アル・カーイダ幹部によるとみられるテロ攻撃の声明
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2003C286
226ご協力お願いします!:03/08/13 17:49 ID:LTtoe+g5
6ヶ国協議では拉致の議題は出すなと。拉致は日朝だけで話しろと。
こんななめたこと言われていいのか日本は。 中国政府に抗議しよう!!
中国駐日大使館 [email protected]

当事者たる日本政府にも「毅然としろ!」と言いましょう。
選挙も近そうだし、ここで拉致事件に対する国民の世論が
どのあたりにあるかしっかりわからせておくべきだと思う。
自民党    http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
首相官邸   http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

227227:03/08/13 21:26 ID:AMtu4HMJ
外務省 「日本人も標的に」 イラクの退避勧告を再発出
遅杉
228マリーナの夏:03/08/13 23:21 ID:Z8/3QDOX
229異邦人さん:03/08/13 23:44 ID:h2FTlMva
>227
だれに向かってカイテルノ
230山崎 渉:03/08/15 21:13 ID:1nSjHcy8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
231異邦人さん:03/08/21 20:49 ID:WxYWNoYM
注意喚起! あげ  http://www.pubanzen.mofa.go.jp/
232異邦人さん:03/08/21 21:41 ID:SX5pjOVg
★7月の日本人韓国訪問者数前年比41.8%減!!★

全体の韓国訪問者数 376,969人(前年比17.9%減)

うち
日本人訪問者数 123,887人(前年比41.8%減)
アメリカ人訪問者数 41,861人(前年比6.9%減)
イタリア人訪問者数 1,028人(前年比22.2%減)
スペイン人訪問者数 359人(前年比28.3%減)


http://www.knto.or.kr/eng/07_statistics/tss_main.jsp

233異邦人さん:03/10/19 10:47 ID:HLsx5iw4
インド、インドネシア:デング熱の流行
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2003C399
234 :03/10/19 14:45 ID:gCb3/vef
アジア各地の新聞社・テレビ局などのニュースサイトへのリンク集(機械翻訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
各地の反政府ゲリラ・独立ゲリラ・イスラム過激派のニュースサイトも日本語で読めるよ
235危険:ナナの2階『スパンキー』:03/11/04 22:14 ID:UM8NprHT
ナナプラザの階段側の2階、バルコニーの右手一番目の店(レインボー3とは逆)、にある
最近新装開店されたGO-GO『SUPANKY:スパンキー』には要注意です。

先日、ナナ・スパンキーの店先で日本人がビール瓶を逆さに持って振りかざしてました。
私がその日本人を体を張って止めて、知り合いのママさんのいる店で事情を聞いたら。
彼(山崎さん)は短期旅行者で1人で始めてのナナをぶらつき、手を引かれるままに『スパンキー』に入店。
コーラを注文して数分、12時過ぎで客は白人3人だけの店内では山崎さんにアプローチしてくる女性が何人かいました。
店内はブス・ババアばかりでしたが、山崎さんは英語で適当にあしらってました。
しかし2人のダンサーが山崎さんに近づきペイバーを強要してきましたが断ると、
あろうことか、そのダンサーは山崎さんを殴る蹴るを始めました。
始めは冗談かと思い、笑って過ごしてましたが調子に乗ったバカ女は
「FUCK YOU!  FUCK YOU!」と言いながらまた、殴る蹴るを始めました。
我慢に我慢を重ねてその場は、50バーツのコーラをチェックして帰ろうとしたところに、
「なめるな、コラ」と注意したら、他の店員も中指を立てながらヘラヘラ笑っていたので、
山崎さんはgo-go-BARでタイ人と喧嘩したら不利になると承知でビール瓶を振りかざし
私に制止されました。

後日、タイ在住3年目、ナナ歴5年の私が1人で行きました。
入店後すぐブス・ババアが寄って来て、
「ハロー」「コーラ」でもなく、いきなり「ペイバー」でした。
それを拒否すると、「FUCK OFF,Jap!」と罵りながら殴る蹴るされました。
スパンキーのママさんや従業員はこの光景を笑って見てました。
 
山崎さんが、ビール瓶を振りかざす気持ちが痛いほど解りました。
236異邦人さん:03/12/07 02:50 ID:dHHJAYf/
中国人になる!
日本なんかいいことない!
女は品ねえし!
日本人あらためアジア 
237異邦人さん:03/12/07 02:51 ID:dHHJAYf/
konnnakuniumarenakyayokatutayo
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240小泉陛下!万歳!!:03/12/08 19:14 ID:Qo3/jNsb
241異邦人さん:03/12/19 23:28 ID:B2Z9ljA+
韓国は女性にとっては危険度Aの国だろう。
レイプ世界一の国だし。ほとんど泣き寝入りだからね。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243異邦人さん:04/02/03 01:34 ID:XqADiLcn

244異邦人さん:04/02/06 18:37 ID:0EgOadlP
外務省海外危険度情報ってまだあるの?
245異邦人さん:04/02/23 01:11 ID:ErC8dQ6U
やはりアジアは危険ってことだな。
246異邦人さん:04/02/23 12:22 ID:smg/iOu/
別にアジアだけじゃないだろう、危ないのは
247異邦人さん:04/02/24 19:58 ID:EMF7OF46
外務省が提供する感染症(SARS・鳥インフルエンザ)関連情報について
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/c_info/sars/index.html
248異邦人さん:04/03/09 22:32 ID:RWOu5/cg
卒業記念旅行あげ
249異邦人さん:04/03/10 00:35 ID:nz8sHed6
ハイチ退避勧告キターー
250異邦人さん:04/04/05 05:04 ID:+0Zg40co
(σ・×・)σ250
251異邦人さん:04/05/10 10:29 ID:tTzv0rK2
イラク人質事件を受けて、危険情報にもうひとつ上の段階を
設けようというはなし、どうなったのかな?
252異邦人さん:04/05/22 00:27 ID:HTeurwkw

253異邦人さん:04/06/15 18:07 ID:lWRzP49D
外務省の海外安全情報見てると、ヨーロッパなんか一人で行く気が
なくなる。みんな一人で行ってるのか?
254異邦人さん:04/06/16 00:11 ID:Qty8YnVM
255異邦人さん:04/06/16 01:00 ID:2LGFGr5G
ヨーロッパの大抵の国は新潟より治安が良い。
256異邦人さん:04/07/14 08:06 ID:RfrA1gIX
フランス:凶暴なオートバイによる引ったくりの増加
1.在フランス日本国大使館に報告された犯罪被害の中で、最近際だって多い
 犯罪手口は、「凶暴なオートバイによる引ったくり」です。
  2003年以降、「パリ防犯情報」の一例として、「外務省渡航情報(スポッ
 ト情報)」や「大使館メールマガジン」等でこの様な事案を取り上げ、現地
 へ渡航・滞在される方へ注意喚起していますが、被害は減少するどころか、
 2004年に入ってからも、益々、増加傾向にあります。
  特に、タクシーや6人乗りのバンに乗車中の日本人女性が狙われており、
 その手口としては、渋滞した高速道路上において、2人乗りのオートバイが
 何処からともなく近づき、後ろに乗っている1人が突然、窓ガラスをハン
 マーでたたき割り、膝の上や座席の上に置かれたハンドバッグやカバンを強
 引に引ったり逃走するというもので、極めて凶暴化しています。被害者の中
 には、飛散したガラスの破片で負傷したり、歩行中に引きずられ大怪我を負
 う方もいます。
  犯罪多発地点は、空港から市内へ向かう途中のサンドニ・トンネル内やポ
 ルト・ド・ラシャペル付近、ポルト・マイヨー付近、オペラ座界隈やエッ
 フェル塔付近の道路上です。
  おそらく、空港等で日本人女性がタクシーに乗るところを見届けて、オー
 トバイで追いかけ、タクシーが渋滞で停止ないし速度をゆるめたところで犯
 行に及ぶものと思われます。


257異邦人さん:04/07/16 22:29 ID:CHqbiV4e
【アジア】フィリピンなどアジア渡航者にコレラ多発.[07/16]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089983288/l50
258異邦人さん:04/07/16 22:54 ID:vOWcoHvU
リンチ殺人とかやたらむごい事件ばかり起きたり、
女子高生連れ去り未遂とかがしょっちゅう出てきたり
表に出て来ないだけで陰湿な暴力事件が何件も有りそうな
栃木よりは

大抵の国は安全に思える
259注意喚起あげ:04/08/09 20:36 ID:XlhRhSha
ロンドン(英国):現金自動支払機(ATM)での被害(2004/07/16)

 ロンドンにおいて、ATMを利用したキャッシュカードや現金が盗まれる被害
が多発しています。
 つきましては、現地に渡航・滞在される方は、下記を参考にして、被害に遭
わないよう十分ご注意下さい。

                  記

1.主な手口
(1)ATMで現金を引き出している最中に、「現金を落としたよ」などと背後
  から声を掛けられ、そちらに気を取られている隙にキャッシュカードや現
  金を盗み取られる。また、何者かが背後で暗証番号等を盗み撮りし、直後
  に別の場所で現金を引き出す。
(2)ATMのカード挿入口に細工が施され、入れたキャッシュカードが戻って
  こないため、機械の故障だと思ってATMを離れた隙にカード盗まれる(ATM
  を操作している際に、近寄ってきた者から「もう一度暗証番号を入力して
  みれば」などと言われ、暗証番号等を盗み取られるというケースが多い)。
  最近は、機械付近に隠しカメラが設置され、暗証番号が盗撮されるケース
  も見受けられます。

260異邦人さん:04/08/13 09:59 ID:FDpJrcNz
261異邦人さん:04/11/02 02:26:52 ID:0/6S+ZJ8
十分注意して下さい、って危険なの?比較的安全なの?
262異邦人さん:04/11/02 04:39:19 ID:aexEmDlN
>>261
十分注意して行きなさいってことかw
263異邦人さん:04/11/02 06:38:13 ID:cKHkBXA7
>261
「十分注意して下さい」がどの地域に出てるかでだいたい分かる。
ヨハネスブルク、リオデジャネイロ程度には安全っていう意味ですw
264異邦人さん:04/11/02 08:41:12 ID:f+JAm86L
オーストリア:ウイーン市内における日本人旅行者の被害(2004/09/03)


 在オーストリア日本国大使館によると、最近、ウィーン市内において、ケチ
ャップ強盗や置き引きに遭う日本人旅行者の被害が急増しています。本事案に
ついては、在オーストリア日本国大使館ホームページ
http://www.at.emb-japan.go.jp/ )等でも具体的な被害事例を紹介し、注
意を促してきましたが、現地に渡航・滞在される方は被害に遭わないよう十分
ご注意下さい。

1.「ケチャップ強盗」の手口について
  最近、ケチャップ強盗に遭った日本人旅行者と在留邦人から具体的な手口
が報告されています。

(1)犯行のあった主な場所は、プラター遊園地とシュヴェーデンプラッツ
  (マクドナルド)付近で、突然背後からピンク色の粘着質のような液体を
  かけられ驚いていると、3〜5人が寄ってきて(女性が含まれている場合も
  ある)、「大丈夫ですか?」、「ティシュペーパー持っていますか?」等
  と、まず親切に英語で話しかけてきます。

(2)受け答えに応対していると、「近くにトイレがあるから一緒に行きまし
  ょう」と言って強引にトイレに連れ込もうとします(犯人はあらかじめト
  イレが近辺にあることを調べています)。

(3)服を汚された人がトイレに入っている間、複数の荷物を持ってトイレの
  外で待っている(服を汚された人の)友人から、すばやく貴重品の入った
  バッグを持ち逃げするということです。

(4)犯人達は、親切に介抱する者、持ち物から注意を外らせる者、そのスキ
  をついてバッグを持ち逃げする者とそれぞれに役割分担があるようです。
265異邦人さん:04/11/04 17:59:13 ID:mB5Q828/
>>262
外務省が一個人の行動を規制することなんて出来ないわけだから、
ホントは行ってほしくないんだけど、それでも行く人いるだろーから
十分注意してね、ってことじゃない?
266異邦人さん:04/11/06 12:58:16 ID:yTHKTcyo
だとすると、安全とはいえないというわけだな。
危険度情報なんだから当たり前か。載った時点でアウトか。
それにしても、そういう地域だって旅行宣伝はわんさかあるけど
そんなの許していいのかね。
267異邦人さん:04/11/06 20:01:36 ID:8w1X6YG9
>>266
んなこと言ったら何処も行けないし。
でも外務省のページは参考になるからありがたいね。
更新も早くて素晴らしいと思います。
具体的に被害者の出た場所まで書いてたりするのが良い。
268異邦人さん:04/11/07 02:00:47 ID:+VaG15EE
>>267
行くか行かないかは自己判断だってか?
そうかもしれないが、「危険情報」の説明義務ぐらいは課した方が
よいだろう。だれでも見られる公報なんだからな。
情報音痴な奴もまだまだ多いから。
269異邦人さん:04/11/07 02:03:47 ID:+VaG15EE
そうそう、死に掛けたような言葉だが「ディジタル・ディヴァイド」の典型かもな。
こんなに重宝できる情報だけど、知らない人は知らなくて、
それでいて実はインターネット環境さえあればきわめて手軽に
手に入れられるのだから。
270異邦人さん:04/11/07 20:57:05 ID:tf2Hqijt
 
271 :04/11/10 07:02:51 ID:WdFVTnB2
それじゃ、そろそろマトメていいかなぁ?
行くか行かないかは自己の判断で、かつ自己責任。
同じ行くなら渡航情報チェックしてから行こう♪


こんな感じ?
272異邦人さん:04/11/14 02:27:28 ID:tKFGu85f
そうだな。

海外に行くならこれは読まなきゃ。
怖いのはテロばっかりやおまへんでー。
273異邦人さん:04/11/14 03:26:53 ID:l4kHubB3
>268
>行くか行かないかは自己判断だってか?
当たり前だ。自己判断できないなら旅行なんかするな。

安全vs危険、大丈夫vs行かない方がいい、は全て程度の問題で、
客観的に線引きなんかできないだろ。無理に政府に線引を強いれば、
少しでも危険なら行くな、と政府は言うしかなくなる。
自分で責任を取る覚悟がない268みたいな国民もいるから。

危機管理では「安全=受容可能な程度の危険度」と教えられる。
安全と危険は相対的な程度の話だから、数段階にわけて危険度を
整理している外務省の渡航情報の方式はおおむねまとも。
最近はあれだけ詳しく書いてくれてるんだから、それでもわからない
ならあまり国際感覚がないということだろう。
274異邦人さん:04/11/14 03:55:32 ID:tKFGu85f
>>273
偉そうだなw
>268は自己判断ですべきだが、
それと同時に旅行代理店にこの情報の紹介を義務付ける
ぐらいのことはしてもいいんじゃないかと言っているだけだろ。
その誤読の時点であんたの高圧的な物言いはすべておじゃん。
275異邦人さん:04/11/15 06:19:40 ID:YrqTMWLF
>274
えらそーなのはアンタw
旅行代理店はこの情報はみんな見てるんだよ。
その上でツアー組んでる。大手はな。
何かテロがあったりするとかなり機敏にツアー中止したりしてるよ。
ただし、小さい旅行会社は多少のリスクがあっても儲け優先でツアー組んだりする。
海外在住だと日本語衛星報道でくどいほどこの情報は流れてんだよ。
だからさ、日本人がどこどこで被害に遭ったとか聞くと、何やってんのって思っちゃう。
国内にいたって、海外旅行するときは行く国の情報集めるぐらいのことはしないとな。

なーんも知らんと、高圧的な物言いはアンアだろ。
276異邦人さん:04/11/15 12:25:55 ID:AJxE2lyA
>高圧的な物言いはアンアだろ。

アンア?
ギシギシアンアン??
277異邦人さん:04/11/16 08:42:56 ID:2iDyht6y
まぁまぁ。
しかし代理店もそこまで儲けてないから微妙だな。
不安なら添乗員付きのツアーまで存在するのだから、義務は果たしてるので
なかろうか。比較的安全な国でもトラブルが起こらないとは限らんし、
自分である程度調べる気がないひとに個人旅行は無理なんだけどな。
278異邦人さん:04/11/16 17:01:24 ID:lnBhiuOT
日本政府の悪口いえば、外国が安全になるわけでもないしな。
海外に出て、日本政府を頼りにしよう、って気持ちがある人や、
なにかあったとき政府が○○してくれてないから、って言い出す
人は、そもそも海外個人旅行に向かないな。

>1 や >2 みたいに外務省の海外危険度情報が、信頼性が無い
なんて言っている人は、ぜんぜんわかってないな。
むしろ神経質に細かく情報は出すようになってるし、在外公館の
ある国や地域ではそれなりに信頼性が高い情報だよ、どうみても。
仕事で中東にずいぶん住んでるけど、外務省の危険度情報は
おおむねまとも。
ただし、9.11直後に中東全域の危険度が上がったのは、あれは
おかしかった。(本省が勝手にそうやっちゃって、現地は困った
とも聞いたけど。)
279異邦人さん:05/01/06 23:32:56 ID:Loe4MCAc
台北在住、旅行会社勤務の極ブス勘違い日本人女
280異邦人さん:05/01/09 19:03:45 ID:cCPN04nf
読み物として結構面白かったりするぞ。
シリアの安全対策基礎データ、習慣・風俗とか。
281異邦人さん:05/01/19 00:27:47 ID:m9milDjf
http://www.adc-japan.co.jp/marugoto/bbs/marugoto.cgi?function=resall&no=11&logno=1
渡航書関係
(1)パスポートのない方はプーケット/バンコクにて渡航書を発給致します。
 (イ)プーケット 日本人会事務局 電話:07−623−5151
 (ロ)バンコク 在タイ日本国大使館領事部
 (発給手数料として902バーツかかります)

なんの議論もなく他国の数倍〜数十倍の無償援助を税金使ってくれてやるのに
その税金を払っている自国民にこの仕打ちはないとおもう
282異邦人さん:05/01/29 06:59:45 ID:Z5ymNdiU
>>281

他国の数倍〜数十倍の無償援助している国の国民が、
たかだか2、3千円のカネでぐだぐだ言うな。
283異邦人さん:05/02/08 22:50:05 ID:f+xSEb/M


危険度情報で
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=035#header

「発出」@現れること。あらわすこと。おこすこと。A出発に同じ
    広辞苑

こんな言葉を普通の会社の報告書に書いたらぶっ飛ばされる。
284異邦人さん:05/02/11 18:28:05 ID:U+UcCR+A
モスクワで「島唄」宮沢ロシア初ソロ公演
【モスクワ9日=高橋誠司】ソロ活動中のロックバンド「THE BOOM」のボーカル・宮沢和史(39)が、
市内のゴーリキー記念モスクワ芸術劇場で初のロシア公演を行った。ソロとしては2回目の欧州ツアー。
大ヒット曲「島唄」をロシア語でカバーした人気女性ロック歌手ディアナ・アルベニナも出演。
現地ラジオでもヒットしている同曲の熱唱に、観客はスタンディングオベーションで称賛した。
沖縄から世界へ 氷点下10度近く、極寒のモスクワに南国からの歌声が響きわたった。
琉球楽器の三線(さんしん)を手に、宮沢は興奮で顔を紅潮させながら、歌声をとどろかせた。
隣ではディアナが力強い声で叫ぶ。―島唄よ風にのり鳥とともに海を渡れ―。観客も一緒に口ずさんだり、
漢字で「島唄」と書かれた紙を左右に振ったりして熱狂した。
約2時間のステージで「島唄」を2回歌った宮沢は最後に「スパシーバ(ありがとう)、モスクワ!」。
約1400人の観客も熱烈なスタンディングオベーションで「ブラボー!」と返した。
2002年にアルゼンチンで大ヒットして話題となった「島唄」は、
モスクワでも人々の心をつかみはじめている。
昨秋、宮沢と知り合ったディアナが完成させたロシア語版は、
有名ラジオ局の1月下旬のチャートで4位にランクイン(全局チャート20位)。
モスクワのロックシーンを代表するディアナが歌ったことで着実に浸透。
前日の会見には約40社のマスコミが駆けつけ、各メディアで取り上げられた。
海外公演を始めてから約10年。 メロディーは欧州全体にも根付いてきている。
2度目となる欧州ツアーは1月28日のパリ公演からスタート。
ブルガリアではテレビの人気番組で同曲を熱唱したところ大反響となり、
ライブでも2度のアンコールがかかった。
この日の公演後、宮沢は「音楽で喜びや悲しみを分かち合えることを実感した。
いろんな国で歌うことは一生をささげる仕事だと思っている。
歌詞にある“永遠(とわ)の夕凪(なぎ)”が全世界に訪れる日を願ってこれからも歌いたい」と話した。
沖縄限定でシングル発売されてから13年。平和を願う「島唄」の輪は、着実に世界に広がっている。
(スポーツ報知) - 2月11日8時1分更新
285異邦人さん:皇紀2665/04/01(金) 06:59:44 ID:aNvwryei
危険度大
退避勧告>渡航の是非を検討してください>
渡航の延期をおすすめします>十分注意してください
危険度小
て感じでオケ?
286異邦人さん:皇紀2665/04/01(金) 13:27:33 ID:SxmjNgmY
>1->285
Goingソマリア!
Goingアフガン!
Goingイラク
Going to Hell
287スパイ左翼の外務省:2005/04/18(月) 15:00:21 ID:19sNlsPf

今、外務省のHP見てみたが、今日何日だと思っているんだ。(俺の操作の仕方がおかしいのか?)

■ 中国における日本関連抗議活動 平成17年4月12日現在
                 ~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  外務省 → 中国                       
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/j_kogi01.html

で、あれって ”抗議活動”か? ”抗議活動”と「暴動」は違うぞ。
288異邦人さん:2005/04/18(月) 15:05:26 ID:ee/XwQgd
>>287
おまえはこの板までくるのか。
隅から隅まで読んでから出直してこいや。
289異邦人さん:2005/07/15(金) 12:33:29 ID:AfRXsM/y
個人的には、アメリカの都市部の危険地域情報が欲しい。
290異邦人さん:2005/07/21(木) 15:48:49 ID:nA2uKBGa
あげ
291異邦人さん:2005/08/29(月) 23:29:13 ID:lL9rrUWe
【国内】外務省、在外邦人の電話安否確認システム来年度にも導入 スマトラ島沖地震の反省踏まえ[8/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125297233/
292異邦人さん:2005/08/30(火) 02:47:01 ID:gkhYkuoN
>>289
都市部の事件はニュースにならないのも多いから把握しにくいですね。
住んでる人に聞くしかないだろうな。
293異邦人さん:2005/08/31(水) 22:17:39 ID:ZFwSFeO+
役人のヤッツケ仕事。
294異邦人さん:2005/09/13(火) 04:02:26 ID:ZrM/d7u0
【モスクワ】日本大使館員夫妻殴られる 外交官「受難の地」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126526723/
295異邦人さん:2005/09/13(火) 14:32:24 ID:z8CV1cmt
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
296異邦人さん:2005/09/29(木) 02:06:03 ID:187U0YNR
9.11テロがニューヨークじゃなくて仮にモスクワで起きていたら
「渡航の是非を検討してください。」くらいは出ていたと思う奴手を上げて。
297異邦人さん:2005/11/05(土) 23:32:34 ID:lYGpWfcG
ヨハネスブルグ(危険度1)よりも遥かに安全なボゴタやカラカスが危険度2

298強姦復讐で誤認殺人:2005/12/10(土) 18:06:02 ID:5Tz3rYvH
<ヤケ容疑者>誤認でいとこ殺される 地元での強姦未遂で(毎日新聞) - 12月10日3時7分更新
広島女児殺害事件のホセ・マヌエル・トレス・ヤケ容疑者(33)が94年に地元グアダルーペで起こした8歳女児に対する強姦未遂事件で、
同容疑者と間違えられたいとこが96年に被害者一族の男性に殺害されたことが9日わかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000012-mai-int
299異邦人さん:2005/12/10(土) 20:28:21 ID:OtGZ7i29
>>296がスルーされている件について
300異邦人さん:2005/12/12(月) 18:36:20 ID:SsnyO0HC
【コートジボワール】謎の武装勢力、市街地で銃撃戦 死傷者は無し [12/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1133659267/
301異邦人さん:2005/12/18(日) 03:00:35 ID:HilqUe/L
ちょっとでも何かありゃ危険と書く。
だって、安全とか書いて行って見たら危険な目に遭ったら文句言われちゃうもん。
危険と書いて、行っちゃっても文句は言われん。
だって、危険だからって書いたもん。
302異邦人さん:2006/01/18(水) 16:50:42 ID:YR6c2+JD
アメリカには全土で危険情報出てないのに
タイにはバンコクにも出るね。

バンコクは夜遅くでも歩けるのに、LAなんか歩けないじゃん。
これってアテにならないと思う。
303異邦人さん:2006/01/18(水) 18:00:56 ID:OcQJLQtr
なんでヨハネスブルグに退避勧告が出ていないの?
304異邦人さん:2006/01/18(水) 18:04:11 ID:OcQJLQtr
>>302
LAで危ないのは一部の地域だけだから。
それを言ったらバンコクや東京にも危険な地域があるのできりがない
305異邦人さん:2006/01/18(水) 18:23:36 ID:5mAybF6y
>>302
>アメリカには全土で危険情報出てない
アメリカの忠犬日本が、飼い主様に畏れ多くも「危険だ」などといえるわけが無い。
だから、9.11の直後にも、危険情報は出なかった。
いかに害務省の危険度情報が政治的にゆがめられているかが、よくわかるね。
306異邦人さん:2006/01/19(木) 01:06:20 ID:YxbGkP16
だって、実際危険じゃなかったし。
アメリカや西ヨーロッパは先進国のイメージが強く、実際、政治的にも安定している地域だから、普通に旅行する分に危険なことはほとんどない。
307異邦人さん:2006/01/19(木) 01:10:28 ID:YxbGkP16
ヨーロッパ人に言わせれば、日本への旅行は震災の被害に遭う可能性が高いので危険だってさ。
308異邦人さん:2006/01/21(土) 03:18:36 ID:EEgmrX9H
ロシアは全土が「十分注意してください。」(場所によって、それ以上の危険度)。
インドもインドネシアも同様。

いずれもすごーく広い国なのに、その全土が注意喚起の対象だなんて、ちょっと雑すぎもいいとこじゃないか?
ごくごくわずかでも危険があれば適用、なんていうんなら、そもそも情報をだすことにあまり意味が無くなってしまう。

「テロの危険」? それなら、スペインやイギリスにはなぜ危険情報を出さないんだ
(テロが起こった直後とかでも出してなかったぞ)。
フランスの暴動中も「現在、危険情報は出ておりませんが」のままだったし。
(ところで、ああいうのを「暴動」っていうんだよな。)
ダブルスタンダードもいいとこ。

他国の類似ページってないのかな? あったら教えて。
309異邦人さん:2006/01/24(火) 09:07:54 ID:XO/9PLaR
>>308
こんなところでグダグダ言ってないで、
外務省に問い合わせたら?
それなりの答えが返ってくるかもよ。

まあ、さらにグダグダ言いたくなるかもしれんがw
310異邦人さん:2006/02/13(月) 14:24:09 ID:kQqOjCSD
>>308
>「テロの危険」? それなら、スペインやイギリスにはなぜ危険情報を出さないんだ
デンマークモナー
311異邦人さん:2006/02/19(日) 14:32:31 ID:JMg+7A2u
前も書いたかもしれないけどさあ・・・・・
海外安全ホームページのページ構造はなんであんな凝ってるの?
ぱっと見リンクとか全然分からないし
JAVAスクリプト使ったり、なんかやたら横幅広いし、直リンもできなくない?

世界中どこでも、海外の劣悪なPC環境でも、情報を得られるように
シンプルかつ軽く作るべきじゃないの?
安全情報が邦人に広く伝わるように心掛けるべきじゃないの?

以前のほうがずっとよかったよ。なんでこんな意味不明な改悪しちゃったの?
本当に考え直してくださいよ。
312異邦人さん:2006/02/22(水) 00:24:15 ID:pXYDWKKc
害霧省が馬鹿だから。

ぜーんぶ、それが理由。
313異邦人さん:2006/02/27(月) 18:08:07 ID:Q97bujab
>>311
あなたの言い分は極めて正当であると思います
しかし、かわんねーべ
314異邦人さん:2006/02/27(月) 18:26:39 ID:d4azZ02a
>311
下請け外注業者が受注金額を膨らませるため
無駄に凝った内容になっている(のかも)。
315異邦人さん:2006/02/27(月) 22:29:16 ID:mv4b7Qcs
go.jP系のホムペ作成料金は1件800万。
ぼったくりー
無駄に凝った作りしないと駄目でしょ。
316異邦人さん:2006/03/11(土) 23:20:30 ID:2Qm2+aCY
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2006C084
外務省だとベナレスと書くのかと思ったら、ちゃんとバラナシと書いてたのに
少し驚いた。
317異邦人さん:2006/03/20(月) 17:22:12 ID:3z9IZTPv
>>315
入札じゃなくて指名で
担当者は袖の下たんまりコースじゃないよね
入札情報はサイトにあるの?
318ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/20(火) 06:49:12 ID:fmuuj6iE
外務省は19日、日本の国際社会での発言力の強化策を検討する「世界の中の日本・
30人委員会」を新設すると発表した。塩崎恭久外務副大臣が主宰。20日に初会合を
開き、8月下旬に提言をまとめる。明石康・元国連事務次長や野依良治・理化学研究所
理事長、三木谷浩史・楽天社長らが参加する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    外務省と財界の連中が、またヤスモノの陰謀論
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / みたいな名前の委員会を立ち上げたようだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ダ・ビンチ・コードの影響ですかね?
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l トクマ ショテン ハ ハイッテナイノ ?  (・д・ )

06.6.20 日経「国際発言力強化へ委員会」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060619AT3S1901M19062006.html
319異邦人さん:2006/07/24(月) 12:39:36 ID:m9ntMFp6
【調査】 最も危険な旅行先はタイ…食中毒や窃盗が多発 英保険会社[07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1152707332/
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321異邦人さん:2006/08/08(火) 21:54:39 ID:3WgIvjRS
【タイ】日本人工場長、散弾銃で撃たれ重傷 中部パトゥムタニ県の工業団地内[060804]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1154737326/
322異邦人さん:2006/08/10(木) 21:15:51 ID:tE/AqCeh




ハニー・トラップ専門ナイトクラブ

かぐや姫---上海市古北路505号(電話021-6233-8449)

売国奴の皆様の御来店を狂惨党よりお待ちいたしております---性技小姐一同



323異邦人さん:2006/08/23(水) 15:47:57 ID:zApytO6h


原博文さんの忠誠を裏切った外務省が増員とな?
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/28824/

中国と張り合ってどうするの?
量の前に質が悪かったら増やしても無駄どころか逆効果だよ。
上海の館員の自殺で実務能力のなさを露呈してから、全職員に再教育はしたのだろうか?
大鳳会の売国奴を増やそうという魂胆にしか見えないのですが。
麻生「戦う武器の基本ができてない」

だからそれは能力面から見てでしょ?


ここのとこ不発?の鈴木宗男議員がこの事件について質問主意書を出しているようだ。
平成十八年二月二十三日提出  外務省による対中国情報収集活動に関する質問主意書


これは評価してもいいと思う。

外務省は解体したほうがいいと思うがもし再起をかけるなら職員を再教育すべきである。




324異邦人さん:2006/08/26(土) 20:12:11 ID:ItgcY+qh
【国際】 「日本人が暴行」と中国で反日騒動→実は「中国人が暴行」と判明…瀋陽
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156474430/
325あけみ:2006/10/05(木) 00:35:52 ID:pq4e5Fzz
ラオスは今の情勢はどうかな?
326ppp-124.120.219.190.revip2.asianet.co.th:2007/01/25(木) 23:40:33 ID:hoXJogeL
test
327異邦人さん:2007/02/12(月) 00:29:01 ID:XeCSNXUA

328異邦人さん:2007/02/20(火) 04:58:53 ID:XTRul5ln
日本政府の悪口いえば、外国が安全になるわけでもないしな。
329これには、驚きました:2007/02/25(日) 14:58:40 ID:ojPVO6FZ
http://www.newsclip.be/news/2007223_009795.html
【タイ】タイ警察によると、秋篠宮さまが3月14−22日、タイを訪問される。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2007C062

>>軍幹部の発言として、3月3日の万仏節、4月13〜15日の灌仏節に
 も、攻撃が行われる可能性があり、バンコクを含め、南部以外の各地域に
 おいても警戒をすべきとも報じられています。さらに、在タイ日本大使館
 が確認したところでは、灌仏節前の4月11日と12日、首都バンコクは、国鉄
 のファランポーン中央駅やモーチットの北バスターミナル等が帰省客や旅
 行者で大変な人出となり、こうした人込みが狙われる危険性があるとの見
 方があります。タイについては、バンコクを含め「危険情報」が発出されていま
 すので、その内容にも御留意ください。(外務省より)

なぜ、こんな危ない国に、今行かなくちゃ行けないの

深い訳でもあるのでしょうか。
参考
http://aruaru.puchirinco.com/?month=200602
330異邦人さん:2007/04/20(金) 02:01:38 ID:YZSMBXb8
外務省のサイト見てるとさ、背筋がゾクゾクしてくるんだよね。
特に治安情勢の悪い国の説明書き読んでると。
淡々と恐ろしい文章書いてるもんで、色々想像して怖くなる。
331異邦人さん:2007/04/20(金) 07:00:09 ID:0TOC6JRx
韓国のTV番組での一場面。

http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

悪い事する時は「(自分は)日本人」と言うんだよな
332異邦人さん:2007/05/27(日) 17:28:16 ID:DzH2W7KJ
【社会】パキスタンで邦人女性2人乱暴される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180205296/
【社会】パキスタンで邦人女性2人強姦される ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180253165/
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:14 ID:EU+dyjOi
【中国】狂犬病で1136人死亡、日本大使館も注意 1−6月[7/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185371807/
334異邦人さん:2007/08/04(土) 20:50:43 ID:5PSzIP31
パキスタンとアフガニスタンが危険らしいが?
335異邦人さん:2007/09/03(月) 10:56:17 ID:0ZzCnpih
つーか、もっとわかりやすく書いたほうがいいと思うのは
俺だけか?
イラクで拉致された人も、確かに退避勧告が出ていたがどれぐらい危険が
あまり分かっていなかったんじゃないかと思う
中国とか、カンボジアも「渡航の是非を検討してください」だし。
けどみんな普通に旅行できるでしょ?中国やカンボジア。
だから、その延長上でイラクも行ってしまったんだと思う。
外務省が、国民の安全最優先で強く書きすぎたせいで、文章の規範がなくなり
危機意識が伝わらなくなってしまったんだと思う
これは、遊泳禁止の川で泳いで流された人にも共通する。どんな川でも、日本の川は
基本的に遊泳禁止になってる。それは、事故が起きたらいけないからっていう理由で安全だけど
禁止になってる。多摩川でも、禁止の看板はある。だからこそ、本当に流れがやばい危険川に「遊泳禁止」
の看板があっても、「またまたーおおげさな」って遊んでしまう。

拉致事件がおきたから、みんな「馬鹿だなー危ないのにいくなよ」って思うけど
実際おきる前なら、大丈夫っしょって思っちゃう人も多いと思う。
336異邦人さん:2007/09/11(火) 00:54:49 ID:Ao1vE9NK
中国で「渡航の是非を」が出てるのはアフガン国境付近だけ。
アフガン国境付近ってそうそう普通に旅行しないと思うんだが…w
ちなみにカンボジアも、プノンペンやシェムリアップといった外国人が訪れるような地域は
「十分注意」となっている。

しかし、中国がこのごく一部地域を除いてノーマークというのが信じられない。
「十分注意」のバンコクより重慶とか深センのほうがよっぽど危険そうだが…
チベットとかウイグル自治区とかも外国人行方不明者出てるし…
337異邦人さん:2007/10/07(日) 19:20:53 ID:wOU4pO1X
【フランス】覆面姿の若者数十人が暴動、警察車両を襲い建物に放火・・・北東部ナンシー[10/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1191596446/
338異邦人さん:2008/01/29(火) 21:57:08 ID:hrkTGqp4
age
339異邦人さん:2008/02/14(木) 21:39:41 ID:OKngg6gj
【国際】 「誰も助けてくれなかった」 日本人女性、中国・北京中心部の大通りで殴られ大ケガ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202984404/
340異邦人さん:2008/02/15(金) 01:36:24 ID:lGVYFz8m
>>335
数字や何かで危険度を表すべきだよね。
同じ国内でも場所によって数値を変えるとか。
外務省なんて飲み食いで麻痺してるのかもしらんがな。
341異邦人さん:2008/03/21(金) 15:58:19 ID:c2UHdn5C
【チベット大虐殺】 日本人観光客、中国に口止め・脅迫される?… 「当局から話すなと言われています。身を守るために話せません」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205920379/
【チベット大虐殺】 日本人観光客、中国に口止め・脅迫される?… 「当局から話すなと言われています。身を守るために話せません」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205925076/
【チベット大虐殺】 日本人観光客、中国に口止め・脅迫される?… 「当局から話すなと言われています。身を守るために話せません」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205929642/
【チベット大虐殺】 日本人観光客、中国に口止め・脅迫される?… 「当局から話すなと言われています。身を守るために話せません」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205936276/
【チベット大虐殺】 日本人観光客、中国に口止め・脅迫される?… 「当局から話すなと言われています。身を守るために話せません」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205954641/
【チベット大虐殺】 日本人観光客、中国に口止め・脅迫される?… 「当局から話すなと言われています。身を守るために話せません」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205982061/
【チベット大虐殺】 日本人観光客、中国に口止め・脅迫される?… 「当局から話すなと言われています。身を守るために話せません」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206020611/
342異邦人さん:2008/03/22(土) 00:08:13 ID:kAnHDgfB
コロンビアは安全になってきたのに未だに大部分は「渡航の是非を検討してください」になってる
343異邦人さん:2008/04/26(土) 23:40:55 ID:ojNJzUn3
age
344異邦人さん:2008/05/10(土) 22:27:25 ID:lYF5XQGZ
【イエメン】 日本女性誘拐事件、外務省が渡航を避けるように勧告→旅行会社「説明足りなかった」 [05/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1210247347/
345異邦人さん:2008/05/10(土) 22:29:17 ID:cmrtYyei
『週刊文春』
パンダを借りると、四川省などから視察目的で何十人という中国人がやってくるのです。
そのたびに、旅費から滞在費、さらには国際フォーラムの開催費など、中国側の希望する費用を負担する必要がある。
346異邦人さん:2008/05/11(日) 04:01:23 ID:iVnHnOeR
アメリカとか他所の国の外務省的存在の出してる旅行者向け海外危険情報って
どうやったらみれますか?
ご存知の方いれば直リンとか張ってほしいです
347異邦人さん:2008/05/11(日) 11:11:09 ID:WRMMZ+r1
>>346
アメリカ国務省海外旅行情報
http://www.travel.state.gov/travel/travel_1744.html
348異邦人さん:2008/05/12(月) 12:06:03 ID:1j7MQwye
ガイシツ
ならごめん気をつけて

【香港】16歳美少女をバラバラ殺人、遺体を肉屋で販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210503390/l50

・・・・丁はまるで古代の「凌遅刑(生きた人間の体を少しずつ切り刻み苦痛を与える死刑方法)」のように・・・
349異邦人さん:2008/06/10(火) 12:19:32 ID:U5mgLt9h
【韓国】ソウルのデモ、在留邦人に注意呼び掛け…在韓日本大使館 [06/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213065402/
350異邦人さん:2008/06/10(火) 12:20:40 ID:U5mgLt9h
【日韓】日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介 衛生状態が悪い、交通マナーも悪い・・・[06/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212488825/
【日韓】日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介 不衛生、交通マナー悪い、薬局で薬買うな★2[06/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212492595/
【日韓】日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介 不衛生、交通マナー悪い、薬局で薬買うな★3[06/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212496498/
【日韓】日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介 不衛生、交通マナー悪い、薬局で薬買うな★4[06/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212500458/
【日韓】日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介 不衛生、交通マナー悪い、薬局で薬買うな★5[06/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212505385/
【日韓】日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介 不衛生、交通マナー悪い、薬局で薬買うな★6[06/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212538017/
351異邦人さん:2008/06/10(火) 13:23:10 ID:NHSmWSUo
シンガポールの入国でタバコ申告を忘れると高額の罰金が危険情報って・・・バカみたいw
352異邦人さん:2008/09/07(日) 16:56:38 ID:RdawSDtl
>>351
科せられる人が多いから、親切で書いてるわけだろ。
353異邦人さん:2008/12/03(水) 02:25:22 ID:TJiO/q/m
英紙「世界で最も危険な20か国(地域)」を発表[12/2]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228226857/
354異邦人さん:2008/12/03(水) 17:12:23 ID:jl0gE4Ov
ブエノス・アイレスって危ないですか?
355異邦人さん:2008/12/03(水) 17:22:46 ID:jCR8Ov3i
>>353
「最も危険な20か国(地域)」は、インド、パキスタン、アフガニスタン、イラク、パレ スチナ、メキシコ、
タイ、南アフリカ共和国、チェチェン、ジャマイカ、スーダン、コロンビア、ハ イチ、
エリトリア、コンゴ、リベリア、ブルンジ、ナイジェリア、ジンバブエ、レバノン。中国は入
っていなかったが、国境を接する隣国からはインド、パキスタン、アフガニスタンが選ばれた。

妥当だな。
356異邦人さん:2008/12/03(水) 18:18:59 ID:QLYeoWqZ
インドやメキシコが最も危険な地域とは知らなかったよ。

チェチェンなんか危険もなにも戦場じゃないのか?
ソマリアとかは無政府状態だから危険もへったくれもないのか。
357異邦人さん:2008/12/03(水) 18:20:42 ID:jCR8Ov3i
タイも無政府状態だな。
358異邦人さん:2008/12/03(水) 19:39:56 ID:vR6PPLuV
今の日本は無気力状態


ジャップ終了
359セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2008/12/03(水) 22:14:42 ID:lqYCXLMr
>>356
メキシコは、アメリカよりもタイよりも治安が良いですよ

アメリカベッタリの糞日本政府は現実から目をそむけ、日本人は馬鹿だから騙される。

コロンビアについても最近はかなり安全になっている
僕は10年ほど前にメキシコにもコロンビアにも行ったことがあるが特に問題がなかった

360異邦人さん:2008/12/04(木) 20:54:37 ID:A3RTS+c2
>>359
メキシコで前を走っていたタクシーが強盗に襲われた
ピストルが見えた時には生きた心地がしなかったぜ
と、友達が言ってたんだけど
361異邦人さん:2008/12/04(木) 23:05:38 ID:+jjC0QQH
韓国で日本人観光客を狙ったスリが急増中 <南大門市場など被害者20〜30%増>

11月29日の午後、日本からの観光客で混雑する南大門市場。ひとりの日本人女性観光客Aさんが、
買い物をする為に財布を出そうとバッグを開いた瞬間驚いた。ハンドバッグが刃物で
切り裂かれたかのように鋭く破れていて、現金60数万ウォンと 10万円が入っていた財布が
影も形も無かった。

円高で日本人観光客が急増して、これらの財布を狙うスリ犯罪も大きく増加している。
日本人観光客が10月だけで23万人異常入国、前月比で14.8%も増えるなど、韓国内で
円の強勢を十分に楽しんでいると、『掻っ払い』と言った招かざる客も絶えない。

特に現金をたくさん持ち歩き、スリに遭っても通報が出来なくて、スリ犯たちの
『カモ』になっているという分析。スリ犯たちの主な舞台は、日本の観光客が多いデパート、
南大門市場、仁寺洞(インサドン)通り。
警察の関係者は、「日本人観光客が増えてくると、日本人のスリの被害者も
例年と比較して20〜30%は増加した」と語った。

以前日本に『遠征』していたスリ団までが韓国に『帰還』して横行している。
最近、 南大門警察署に捕まったスリ団のソ某容疑者(64歳)一党と、
ヤン某容疑者(65歳)一党は全て、去年までは主に日本で活動したスリ犯。
今年に入って韓国内に日本からの観光客が寄り集まりながら、あえて日本にまで
行く必要が無くなったのである。
「警察もなすすべがなく、市場の者もスリを捕まえなければならない」と語った。

ソース:NAVER/韓国日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=038&aid=0001985667
362異邦人さん:2008/12/14(日) 08:14:13 ID:KMbcWuGa
【海外】 同時テロ事件を受けインド全土への渡航自粛広がる 7割の企業がムンバイへの出張を見合わせ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229032539/
363異邦人さん:2008/12/14(日) 09:49:12 ID:t5pRrKpd
10年前と今は比べられないぞ
そんならコートジボアール、ギニア・ビサウに10年ほど前行ったけど当事はまだ良かった
でも銃撃戦のグーデター起こったし。
364異邦人さん:2008/12/15(月) 10:30:55 ID:q9te7/vp
外務省エロ低能 ほしのあきポスター 枕接待確実 日本終わった
365異邦人さん:2009/01/04(日) 20:17:34 ID:UZm/luB7
【ベルギー】EU首脳を狙う?自爆テロ計画で14人を拘束 [12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229062479/
366異邦人さん:2009/01/09(金) 15:17:18 ID:q/ZP9Xog
外務省の危険情報はテロ、内紛、戦争等の有事に重点を置いてるので日常起こり得る一般犯罪に関する危険性とは別物と考えるべき。
一般的な犯罪の危険性で言えば、外務省情報ではそれほど危険とはされていない中南米やアフリカ諸国の貧困層居住区が高いのは言うまでもない。
367異邦人さん:2009/03/25(水) 11:26:36 ID:qvwzNjHR
この危険な国内野町に外交官つれて旅行汁外務省ってなに考え点の金
これで外国のりすくインポ広報できるわけないよ
コピペでソーリー

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑農薬汚染ゴルフ場 日光霧降カントリークラブ 欠陥スウェーデンハウスも見えてる
・斎藤貴志 観光経済部長、阿部哲夫 副市長は市保有の日光カンツリー倶楽部株の私的 流用者だと
                    
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498


368異邦人さん:2009/03/25(水) 15:52:39 ID:uY3+AbLB
火病注意喚起
WBC日本代表が優勝した為韓国へ渡航の再は十分な安全対策を取る事
369異邦人さん:2009/03/25(水) 17:03:40 ID:/Q9wUl5m
我が国の外務省の情報収集能力ww
370異邦人さん:2009/07/03(金) 01:07:34 ID:1eqkjBKx

【外信コラム】赤の広場で ロシア犯罪事情
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/090625/erp0906250259001-n1.htm

2009.6.25 02:58

 「まだ30歳だよ。最近はそう親しい付き合いじゃなかったけど、
通りですれ違えばあいさつする仲だったんだ」。
モスクワで生まれ育ったという友人が、ふいに涙声になった。

 彼の小中学校時代の同級生で、銀行の集金係をしていたワロージャさんは5月下旬、
仕事先で強盗団に銃撃され死亡した。銀行も警察も抱き込んだ計画犯罪だと主張する彼は、
「どうせ犯人は捕まりはしない」と悔しそうに話した。

 ロシアで昨年起きた「殺人もしくは殺人目的の襲撃事件」は約2万件。
およそ7000人に1人が被害に遭っている計算だ。一方、日本の警察白書(電子版)によると、
平成19年に起きた殺人事件は約1200件で、10万人に1人の割合で被害が出ている。
日本の場合、殺人未遂の件数が抜けているため単純に比較できないが、
おおざっぱに言えば日本で起きた殺人事件の1年分が、ロシアの1カ月分に相当する。

 6月上旬には、モスクワの地下鉄の車両内で発砲事件が起きて乗客2人が負傷した。
大衆紙によると、深夜、酔っぱらいにののしられたチェチェン人の犯行とされるが、
深刻化する不景気のせいか、人々のいらだちが高まっているように感じられる。

 ロシアも夏の観光シーズンを迎えた。日本から来る方々には、
「多額の現金を持ち歩かない」「夜は外出しない」といった基本動作を忘れず、
よい思い出だけを持ち帰ってもらいたいと思う。(佐藤貴生)

371異邦人さん:2009/07/25(土) 22:36:04 ID:f7fLKfAC
【韓国】韓国で殺人・強盗・強姦・放火の4大凶悪犯罪が激増、2007年までの10年間でおよそ2倍に 「主犯」は30・40代[06/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246147587/
372異邦人さん:2009/08/14(金) 11:47:11 ID:mOopN4Li
在外公館の邦人援護、16年連続で在タイ大使館が最多
援護件数が最も多かった在外公館は16年連続で在タイ大使館で1231件。
次いで上海総領事館(1165件)、在ロサンゼルス総領事館(920件)、在フィリピン大使館(853件)が続いた。
 援護件数のうち、犯罪被害は5998人で、「窃盗」が4670人、「強盗」が496人、「詐欺」が433人。
タイ、ベトナムなどアジアでは睡眠薬強盗、いかさま賭博、ぼったくりバーなどの被害が多いという。
http://www.newsclip.be/news/2009813_024818.html

373ゆめき:2009/08/15(土) 10:30:42 ID:V5sNHJ7Z
むーむ、よく調査したな
アンガト
374異邦人さん:2009/08/17(月) 16:03:00 ID:iedW7WjX
退避を勧告します。
375異邦人さん:2009/10/16(金) 08:28:09 ID:JyXi6YF6

■【日本総領事館が注意喚起】オーストラリアは「治安が良くて安全」は間違い■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224242098/

(6)安全情報(注意喚起)
 
 シドニーを含めて、オーストラリアは「治安が良くて安全」というイメージを抱いている邦人の方も多いと思いますが、
日本とNSW州の犯罪統計(人口10万人当たりの事案発生件数)を単純に比較すると、
NSWでの強盗事案は日本の35倍、暴行傷害は24倍、性犯罪は11倍、侵入盗は5倍となり、
日本と比べて犯罪発生率が極めて高いことが判ります。
(詳細については次のサイトをご覧下さい。ttp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/s_071data.html

ソース
ttp://news.jams.tv/jlog/view/id-4652

376異邦人さん:2009/10/21(水) 13:57:11 ID:gKvv/3D6
【韓国】性犯罪者への電子足輪装着、10年から最長30年に 法改正案を来月に立法予告する方針[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256040639/
377異邦人さん:2009/10/21(水) 14:43:36 ID:ato4FTTC
じゃあ姦酷成人男性のほとんどが30年間足輪に繋がれる訳でつね?
それは世界中のためにとても良いことでつ・・・  (^_^)Y
378異邦人さん:2010/03/08(月) 06:12:54 ID:2SrgoYvw
この事実を知ってほしい

■web正論 12月号 フランス在住邦人 敦子カロー
日本の公共放送が海外のテレビ局に貸し出した映像はどう“利用”されているのか

NHKが関与した恐るべき「黙示録」(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html

■黙って見過ごせない内容
 その番組のタイトルは「Apocalypse(黙示録)」という。FRANCE2と
いうテレビ局が近現代史をテーマに制作した全六回のシリーズで、私が
暮らすフランスにおいて大好評を博したドキュメンタリー番組である。
息子(高校生)の学校の先生が「いい番組だ」と推薦したこともあって、
わが家では九月十五日に放映された四回目を観ることになった。

■残忍非道に描かれた日本人
 さて、問題の番組の内容を紹介したい。観ていて一番ショックを受けた
箇所は、中国大陸で、日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆく場面である。

 番組の冒頭もひどいものだった。旭日旗が画面いっぱいにはためき、
「予告なしの真珠湾攻撃」が始まる。ここで紹介されるのは、日本人パイ
ロット三十人とアメリカ人二千五百人が死亡したという捏造された数字。
さばを読んで上増ししている数字にも一言もの申したいのだが、何よりも
アメリカの一般市民が犠牲者となったような、つまり日本が無差別爆撃を
したような印象を与えるのは断じて不当である。さらに奇襲攻撃のフィル
ムを見せた後で、「米国は日本の石油供給源を止めました」とナレーター
が言う。これでは時系列が逆ではないか。『日本悪玉論』は、こうして
作られてゆくのである。
379異邦人さん:2010/03/16(火) 06:45:36 ID:79e+iOr+
ずいぶん前、エジプトにいくとき、
外務省の情報をみて、こわくなり、
旅行を取りやめるかどうか真剣に悩んでしまった。
日本で事件や地震があると、
外国でも日本について同じように書かれているんだろうか。
380異邦人さん:2010/03/24(水) 07:11:43 ID:rOiiRc7H
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o

(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
http://www.youtube.com/watch?v=27NIWNcCIlM
381異邦人さん
            /: : : : : : : : : : : : : : : : ` ー 、
          /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: / : : / : : : : : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ : : ',
       / /: : ./: :/: : : : : : : | : : |: : : : | : : : ! : : !: : : !
       レ'|: : /: :/斗r‐-/、:.ハ : : |: : : : |: : : :| : : |: : : |
        |: : |: : |: :ハ从/ |/ !: : |:下: 丁 ト、| : : |∨:.|
        V| |: : |/ z=テミ   \|从 ∨ハ: :|⊇:.|∧:.|
         |从ハ 〈 トr:::!}      テ示ト、 V⊃:.:!: : :.!
         |: : .ハ  Vr'リ      ト!::::iリ / : : :/介: |  ageます・・・
         |: : : ハ  ¨´       ゝ-ツ /.: : :.///: :,'
        ,': : : !.ハ     '       /: : : ///: :/
        |: : : :!:.人    Y .ァ    /: : : /: : : / 
        |.: : : Nハw> 、      , ィ : : : /: : : /
        W\!  _>-!` -‐ '  //: : /: : : /
       / ̄ ̄フ´ {/     {</|イレイ
     ,-く        \      `7 \__
    /:::::::∧   \   ∧ー--―:./   / \
   /:::::::::::::::\    \.  ∧::.:.:.:.:.:/   /   ∧
   /:::::::::::::::ヽ::::\    \ ∧:.:.:.:/  /   ././ハ
 /:::::::::::::::::::::::!:::::::>‐-、_ \∧ :/ /  /::/::::ハ
〈::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::>--X< __/:::::::/:::::::::|