寒い時に暑いところへ。オーストラリア・その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933異邦人さん:02/09/01 14:37 ID:ivLFQMjv
やっぱ12月でしょう。1月ならさらにオッケー。
934ラッセル :02/09/01 21:54 ID:IcX/QUOX
ima keanzu ni imasu.

nihiongo de kakenai nnde ro-maji de suimasen.

anmari nanimo naitokoro desune. souzou to chigaltute msshita.

ashita ha kemodameshitua- ni ikimasu. tanoshimi desu.

soredeha.
935異邦人さん:02/09/02 08:58 ID:pdMRvSY5

日本語入力できるネットカフェがあるよ。
土産物屋にいる、ワーホリの店員に聞けば教えてくれるよ。
936異邦人さん:02/09/02 11:01 ID:VFR5CF1+
シドニーのFOXスタジオ情報求む。
ユニバーサルスタジオみたいな感じ?
937異邦人さん:02/09/02 17:48 ID:nr9mfapG
先日初めて2週間程オーストラリアに行きましたが(シドニー)
昼夜以外は、晴れてさえいればめちゃくちゃ暖かいんですね〜。
海に入れそうな位。太陽が違うのかな??
私は冬真っ盛りだと思っていたので意外でした。
938異邦人さん:02/09/02 23:28 ID:ZslcUOO4
>>923
前のお正月に、サーキュラーキーの「ドイルズ・アット・ザ・キー」に行きました。
私は、ロブスターがだめなので、魚のフライを頼みましたが、こんなうまい魚のフライ
はじめてだー。くらいおいしかったです。あと、半ダースの生牡蠣と辛口のシャルドネ
で、その日1日幸せな気分でした。
939sage:02/09/03 00:17 ID:mkUtHD0s
2月オーストラリアに(シドニー、ゴールドコースとあたり)行きます。滞在期間は1ヶ月
です。個人で手配するのでお買い得なホテルのHPを教えてもらえるとありがたいです
今のところアップルのHPで考えています。日本語サイトがありがたいです
宜しくお願いします。 
940914:02/09/03 10:01 ID:csKyMRQz
無事年末の旅行取れました☆
こんなに早くキャンセルが出るなんて思ってなかったから、
嬉しいです〜!!
941ラッセル:02/09/03 23:15 ID:GMRKnqdZ
シドニーのFOXスタジオ no kenn desuga

zennzenn yuniba-saru sutajio toha chigaimashita.

sutajio ha kenngaku dekimasenn node nanimo miru tokoroha naidesu.

mashite atorakushonn nannte arimasenndeshita.

942異邦人さん:02/09/04 10:46 ID:/GYABP48
940
それはよかったですね
楽しい旅行まちどうしいですね。
918
943異邦人さん:02/09/04 20:04 ID:39q2kOz3
FOX、そうだったんだ・・・ ベイブの町があるとか書いてあったけど・・
ゴールドコーストのムービーワールドの方が楽しいかも。
アトラクションあったし。 
944異邦人さん:02/09/04 20:44 ID:9oup1qbG
ゴールドコーストへの旅行を検討中なのですが、あまり日数がないので
どう回ろうか悩んでいます。
テーマパークと動物が好きなので、ムービーワールド・ドリームワールド・シーワールド
にはぜひ行きたいと思ってるんですが、やはりそれぞれ一日ずつ必要でしょうか?
旅行会社の方で1日に2カ所回るオプショナルツアーがあるようなのですが、
もしそれに参加するとしたら、3つのうちどことどこにするのがオススメでしょうか。
全部行かれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ意見をお聞かせください。
945異邦人さん:02/09/04 21:45 ID:/GYABP48
944
3テーマパークとも行きましたがそれぞれ一日必要です
ムービー   やはり人気のあるのは並ばないと入れません。
       ラフな服装で行きましょう。快晴時でも濡れていけないの
       デジカメ 8ミリビデオ カメラは袋に入れて行動しましょう。
ドリーム   乗り物によってはすごい風が顔面に当たります。
       メガネをはずす様言われますがコンンタクトレンズも心配です。
       乗り物には何回同じものに乗ってもよいです。
シーワールド 徒歩範囲で歩く距離はは一番小さいです。
3箇所とも日本語のパンフレットがあります。
各テーマパークに行く主要ホテルからの往復のバスがあります格安です。
日本語ガイドは乗車していません。2000円は安い
黄色いはがき大のパンフレットがホテルの片隅にあります。
ACTIVE TOURSがいい
946異邦人さん:02/09/05 08:47 ID:EbE87rHR
シーワールドは半日くらいあれば十分です。
私は到着日の午後に行きました。町から近いし、ジェットコースターはあるし
楽しめます。(富士急ハイランドなみ?のがありますよ。)しかも空いてる。
時間を稼ぐため、町との往復にタクシーを利用しましたが、そんなに高くなかった記憶が・・ 
ムービーやドリームだと、こうはいかないです。離れてますからね。
イルカのショー、水上スキーのショーなどの人気ショーの時間を事前にチェックし、
効率よく回るのがコツ。

ムービーワールドは一日かけました。
バスで入場券を購入し(これだと往復のバス代がタダになる)、朝一から入りました。
去年の9月の平日でしたが、そんなに混んでませんでした。
オプショナルツアーだと高いですが、自力で行けば入場料のみで安く上がります。
アトラクションは、待ち時間無しでリピートで乗れました。それこそ飽きるほど・・
子供と一緒だったので、おみやげ物屋にいる時間が意外とかかりました。
可愛いトレーナーやTシャツ、小物に目が奪われます。しかも思ったより安いし。
日本語での映画制作説明ツアーがあり、入場時にツアー集合の案内をくれます。
結構日本人客が参加してました。運がいいとメンフィスベルの飛行機に乗れます。

ドリームですが・・ごめんなさい、私、行ってません。ローンパインに行ったので、
ここは外してしまいました。行ったことのある友達の話では、町から遠いので
朝一から入場して一日かける気合いが必要だそうです。
947異邦人さん:02/09/05 09:32 ID:h89TBfKW
>>941,>>943
いや、FOXスタジオはテーマパークみたいになってるよ
見学も出来る
ただし、一般公開日が限られてる
平日に行くと何にも見られないことになるから注意しよう
また、日曜日に行くとフリマがあるから、行くなら日曜だね

まあ、ユニバーサルと比べるようなモンじゃないけど
948944:02/09/05 19:43 ID:28deU6BZ
945,946さんありがとうございます。
シーワールド以外は割と時間がかかるんですね。
やはり1日1パークにとどめておいた方がじゅうぶん楽しめそうですね。
時間はありませんが、何とかやりくりして行ってみたいと思います。
オプショナルツアーでないと行けないものかと思ってましたが、自力でも行けるんですね。
ちなみにオプショナルツアーだと1パーク135ドル(昼食込)だそうです。
英語は苦手ですが、私もがんばってバスorタクシーに挑戦してみます!
949異邦人さん:02/09/06 10:00 ID:5Eh8B37g
ムービーワールドのポリスアカデミーのスタントショーは
時間をチェックして必ず見ましょう。

ムービーワールドの隣にあるレジャープール「ウェット&ワイルド」も
おもしろいよ。
950異邦人さん:02/09/06 10:26 ID:woTER6rB
ムービーワールドのプール、オープン時期が限定なのでご注意を。
ちなみに去年の今頃は閉鎖中でした。
951異邦人さん:02/09/06 12:53 ID:7VhGpQm1
そりゃあんた・・・・冬だ
952異邦人さん:02/09/07 13:09 ID:SWJu20Fd
いよいよケアンズへ出発・・・。しかしエアーがパプアニューギニア航空。しかもインターネット
で見たら機体が・・・。どうか生きて日本に帰れますように。
953異邦人さん:02/09/09 09:51 ID:5FWb9K8l
初心者質問過ぎて地球の歩き方にものってなかった・・・

オーストラリアへ入国の際、常備薬等は申請対象になるのですよね。
サプリ等も持参予定ですが、入国審査で逐一「これは胃薬〜」「これは
ビタミン剤」と延々と自分で説明しないといけないものなのですか?

オーストラリアにいらっしゃった方、どうでしたか?
954異邦人さん:02/09/09 21:19 ID:oekgH/oU
953
トランクに 胃薬 解熱剤 便秘薬等を入れて
ケアンズ パースで入国しましたがとがめられる事は
ありませんでした 6回の入国時
955異邦人さん:02/09/09 21:26 ID:+UnYRWoB
市販の医薬品は問題になりません。
が、処方薬、特に漢方薬の持ち込みには書類(医師の診断書と処方箋
・それを英訳したもの)が必要になります。英訳は自分でしても
かまいません。 漢方は、いわゆる煎じ薬は×ですが、顆粒のモノは
大丈夫です。 入国時に申告ラインに並んで、正直に申告しておいた
方がいいです。
956異邦人さん:02/09/09 21:28 ID:+UnYRWoB
955です。詳細はオーストラリア大使館(在日)に電話すれば教えてくれます。
自分もそうして数回の入国時に申請をしました。
957953:02/09/10 16:08 ID:kHubTWBf
>954さん >956さん
遅レスすみません。
ありがとうございました。
大使館に教わることにします。そこには気づかず・・・鬱
958異邦人さん:02/09/10 20:52 ID:Zj/5iuhX
ゴールドコーストのガイドブックでお奨めの物があれば教えてください。
地球の歩き方とかわがまま歩きとか、2千円近くするのに肝心のゴールドコーストの
ページはほんのちょっとだったりして買う勇気が出ません。
高くてもゴールドコーストの情報が多ければOKです。
959異邦人さん:02/09/10 22:49 ID:7A0adcR0
>>958
JTBが出している「ワールドガイド」
ゴールドコースト・シドニー・ケアンズの三箇所にポイントを絞ってる。
でもケアンズはとっとだけなので、実質半分がGCだYO!
960異邦人さん:02/09/11 09:38 ID:yyEkJuWM
1ヶ月パースにいますが
グッチとかヴィトンが売ってる所を全然見かけません。
バック狙ってたんですが(ニガワラ
マイヤーにもないし。
もし知っているかたがいたら教えてください。
あとこっちの免税店って信用あるんですかね。
ダウンタウンデューティーフリーとか。
いまいち信用できない・・・。

こっちはもう春の雰囲気が漂ってきました。
ニュースで、今日の9.11テロに備えてるって見ましたが
パースなんて襲わないでしょうね(w
961異邦人さん:02/09/13 13:45 ID:ibHSvK7G
>953
ついこの前行ってきたばかりです。
薬(下剤、鎮痛剤、胃薬、ビタミン剤、風邪薬など)や麦藁帽子、
飴やガムなど、申告するものを手荷物の小さいカバンに詰め込んで行ったのに、
申告用紙を見ながら「薬は何?headache?」と聞かれたので
「Yes」と答えたらカバンの中身を見もせずにそのまま通されました・・・
せっかく手荷物にしていったのに。くそう。
ただスーツケースの中味を見られてた人もいたので注意は必要かも。
962異邦人さん:02/09/13 14:21 ID:C2+1ATDr
初めから正直にしていると、そんなに深く追求されないようです。
あやふやだったり、不審な点があると、徹底的に調べられると聞いています。
>>953 >>961
963異邦人さん:02/09/13 14:32 ID:5ysdj6f9
つい最近ブリスベンから入国しました。
ツアーの添乗員さんがいうには、薬はぜんぜんOKだということで、
実際まったく問題ありませんでした。
(申告しなかった)
私がもっていったもの、キャベジン・正露丸・ルル・処方された気管支炎
の薬、ポポンS
964異邦人さん:02/09/13 15:17 ID:C2+1ATDr
漢方薬や、ステロイド系はきちんと申告しましょう。
965ラッセル:02/09/14 03:16 ID:A0EqXxbs
9月11日に帰ってきました。
正直、オーストラリアって田舎だったんですね〜。
ケアンズなんかは行ってびっくりしました。
でものんびりした感じで自分的には凄く良かったと思います。
シドニーは近代的な建物と伝統的な建物とが融合した感じでとても綺麗でした。
オペラハウス辺りから見る街はまさに「メトロポリス」という言葉が合う
ような素晴らしい眺めだったと思います。
ケアンズはグリーン島・キュランダに行ってきました。どちらもあまり大した
ことなかったような・・・。グリーン島は泳ぐには少し遠くに行かないと泳げません
よね。ずっと浅瀬が続いてて、サンゴで足の裏切ってしまった、、。シュノーケル持っていかなかった
んであんまり満喫できなかったかも。キュランダは予想以上にマッタリとした村でした。
観光列車とスカイレールは割高な気がしました。スカイレールからはここのレスにあった
ひょっこりひょうたん島が見えました。
肝試しツアーにも行きました。ガイドのウォーレンはここ八月中は休みがなくて大分お疲れでした。
一人でツアーガイドやってるんだから確かに大変そうです。そこではワラビーとバンディグー
満点の星空が見れました。とにかく夜空が最高でしたね。すごく綺麗でした。
つづく
966ラッセル:02/09/14 03:29 ID:A0EqXxbs
すいません長くて。
ブリズベンでは、ローンパインコアラサンクチュアリに行ってきました。
カンガルーの餌付けやコアラを抱っこしてきました。
ウォンバットがめちゃくちゃ可愛かったなぁ。
デジカメ板で撮ってきた動物たち画像をうpするつもりなんで、うpしたら
URLここに貼るんでみてください。
2週間程でしたが、楽しい旅行でした。
最終日は夕焼けをシドニーのダーリングハーバーから眺めてると、帰りたくない
気持ちでちょっとおセンチな気分に浸ってしまいました。
まだまだ行きたいとことかいっぱいあるんで、また行ってみたいです。
967ラッセル:02/09/14 04:07 ID:A0EqXxbs
「動物宴」って名前でうpしました。
ぜひみてください。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022693019/l50
968明日出発します:02/09/14 11:03 ID:xxJpzsDb
967>>ラッセル さん お帰りなさい。
動物宴のワラビーとても可愛いですね。

みなさんところで、ケアンズにいくなら、
1.グリーン島で海水浴(まだ寒いですか?)
2.スカイレール(見所少ないですか?)
3.肝試しツアー ←面白そう(ドキドキ夜行性動物探索ツアーの事かな?)

のどれがお薦めですか?
人の好みもあると思いますが。
969動物宴:02/09/14 18:09 ID:A0EqXxbs
>>968
グリーン島は十分泳げますよ。海の方があったかくて、砂浜に上がった時に
風が少々寒いとは思いますが、全然平気なはずです。

スカイレールは最初にキュランダ観光列車に乗って、それからスカイレールで山を降りる
ことがオススメかな。スカイレールは途中2箇所の駅があって乗り降り自由です。
見所は自然だけなので、物足りない人には物足りないかも・・・。

肝試しツアーは正直あの値段はちょと高いと思いました。(貧乏なんで)
でもケアンズでは夜は何かと暇になるんで行ってみるのもいいかと思います。
晴れていれば星が今にも降ってきそうな素晴らしい夜空が見れますよ。

で、僕がとりわけいい体験したなと思ったのは、ブリズベンからシドニーへの
夜行バスでした。最初は疲れるだろうなぁ、と思ってましたが席の間隔はかなり広いんで
とても快適に乗れました。人が少なかったせいもあるかとは思いますが。
とにかくバスから見る夜空は凄く綺麗で、また知らない所を走ることにとても
感慨深い気持ちになるんです。
これはあくまでも個人的なことなんでオススメはしませんが・・・。
970ラッセル:02/09/14 18:16 ID:A0EqXxbs
動物宴になってました・・
ちなみに、ケアンズのワーホリはかなりウザかったです。
なんて言うかすごく偉そうなんですよね。なんで接客であんなエラソな態度が
出来るんだろう。
971異邦人さん:02/09/14 22:48 ID:clrxC5uO
今の時期のパースってどんな服装したらいいんだろう?
寒いのかな?
972異邦人さん:02/09/14 23:23 ID:4v2IgbmF
オーストラリアはエアーズロック以外は山というか山脈地帯はあるの?
973異邦人さん:02/09/14 23:56 ID:x5qQ5G3a
アデレードから北に行った所のフリンダースレンジ
東海岸の内陸、QLDからNSWまで連なるグレードディバイデッド
高い山がお好きならVICとNSW州境にあるビクトリアンアルプスでもいかが?
一番高い山でも1800bぐらいだけど(ビクトリアンアルプスのMtコジアスコ)
974異邦人さん:02/09/15 00:36 ID:pDT24JMs
>973
草木の生えてる山なの?
975異邦人さん:02/09/15 00:46 ID:F3Od/DDD
おう、全部草木は生えてるよ。
974さん、オーストラリアの内陸部に過剰な想像しすぎ!
もっともシンプソン砂漠やレイクエアなんていくとアウトバックオーストラリアの
極限を体験できるけど。
ビクトリアンアルプスはアルプスの名前が示すようにスキー場もある綺麗な山々だよ
シドニー郊外のブルーマウンテンもグレートディバイデッドの一部だし
フリンダースレンジは・・・、ちょっとつらいかな
976明日出発します:02/09/15 00:53 ID:yL9Mr/Qt
誰か新スレ立てていただけませんか?
自分からは制限が入って立てられません。
とりあえず次スレ案考えてみました。

タイトル
水流の渦が左周りの国、オーストラリアその3

内容
オーストラリア統合スレ・その3です。

▼Australia Web(政府公式サイト)
http://www.australia.or.jp

▼Yahoo! Australia & NZ
http://au.yahoo.com/

▼Yahoo! Japan オーストラリアカテゴリ
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Countries/Australia/

▼前スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010311702/

▼前々スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/976859949/

977明日出発します:02/09/15 01:05 ID:yL9Mr/Qt
誰か次スレ立ててくださいませ〜

>>969-970 ラッセル さん レスありがとうございます。参考になりました。
フリーの日が1日なんでどう過ごそうか未だに迷っています。
こんなことならもっと連泊する予定にすればよかった。ホントに…

皆さん ところで、シドニーやケアンズって今の時期夜は寒いですか?
ジャンバーとか必要かな?
978ラッセル:02/09/15 01:30 ID:XEERJVpt
なんか僕ばっかりですいませんが、まだ行ってきたばかりなんで言わせてください。w

シドニーやケアンズの夜ですが、まだ肌寒く出歩くには寒いです。暖かい長袖の衣類を持っていく
ことをオススメします。
昼間は半そででも過ごせる陽気だと思います。
979明日出発します:02/09/15 02:01 ID:yL9Mr/Qt
>978 ラッセルさんどうもありがとうございます。
温かい服装もって行きます。

ところでラッセルさんや他の皆さん
どなたか次スレ立てられませんか?
9801:02/09/15 18:34 ID:5v32jeBz
その3、立てました。

タイトル名は

寒い→暑い 暑い→寒い オーストラリア・その3

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1032082219/l50
981zensure :02/09/19 05:39 ID:tYgPrb3d
どうでもいいけど、>>980>>1じゃないだろ。。。
だって、このスレ建てたの俺だもん(w
スレ建ててもらって有り難いけど、詐称はやめれ。

スレとは関係ないので
982zensure
>>981 の続き
・・・sageときます。