海外で食べた美味しい中華料理を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
179異邦人さん:02/01/22 02:17
(;´Д`)y─┛~~~~ はヤメロ
おまえはバス厨かよ
180異邦人さん:02/01/23 03:02
あっしゃ、西紅柿炒蛋野郎なんですが、スラバヤで食った番茄炒蛋は上手かった。
181異邦人さん:02/01/27 23:03
ベタだが、香港で食べた梅菜拘肉(漢字が違うかも)は、白飯
が幾らでも食べれるし、ビールのアテにも使えて最高です。

あと、エクアドルで食べた"担々麺"は旨かった。
182異邦人さん:02/01/28 00:27
「梅菜狗肉」じゃないの?
183異邦人さん:02/01/28 00:45
香港の南Y島(これでランマ島って読む)で食った
ニンニク+黒コショウで味付けした揚げシャコ。
184異邦人さん:02/01/28 19:57
>>182
その通りです。正直にスマソ。
>>183
はまぐりのニンニク風味焼きも忘れられない!
185異邦人さん:02/01/29 14:04
狗肉って犬の肉では・・・?
↑まさに犬の肉やで
187異邦人さん:02/01/29 14:45
プププ >>182に騙されてやがんの
しかも その通りですってレスまでしてるし
ダサイ厨房>>181
188異邦人さん:02/01/29 14:47
ワラタ
>181はチョン?
189異邦人さん:02/01/30 12:17
ロンドンの第二チャイナタウン(Queensway)で食べたチャーシューご飯は、ご飯の上にチャーシューが乗せただけものだけど激ウマでした。
チャーシューの代わりに鴨の丸焼きのぶつ切りを乗せたご飯もあり。
なお、ハーフ&ハーフでそれぞれを乗せてもらうと、もう大満足!
190異邦人さん:02/02/03 04:43
福建チャーハンが好きだ!
あんかけがウマー。
191窓際BP ◆nYNj4z5c :02/02/03 04:47
( ´ v`)ノ<福建チャーハンはおいしいのれす。
       広州チャーハンもおいしいのれす。
192異邦人さん:02/02/03 23:03
広州チャーハンってどんなの?
193窓際BP ◆nYNj4z5c :02/02/03 23:30
( ´ v`)ノ<広州チャーハンは、海鮮が入ったチャーハンなのれす。
194異邦人さん:02/02/03 23:44
>>191
福建炒飯も海鮮だよ。
福建チャーハンと広州チャーハンの違いは?



195異邦人さん:02/02/04 00:18
福建チャーハンはあんかけチャーハンだよね?
196窓際BP ◆nYNj4z5c :02/02/04 00:40
( ´ v`)ノ<>>194 190をよく読むのれす。
       福建のはあんかけなのれす。
197異邦人さん:02/02/04 19:41
で、広州はどんなよ?
198異邦人さん:02/02/04 20:27
おまえ日本語読めるのか?193に書いてあるだろうが、海鮮チャーハンって。
もしかして、197は196に対する逆ギレか?
199異邦人さん:02/02/05 21:12
丸K(日本の)で「塩玉子」なるもの購入
非常にうまかった、び〜るが進みました
あれって中華なんすか?
厨房でスマソ、、、
200超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/02/05 22:08
>>199 中国語で鹹蛋(シエンタン)って書いて、広東では月餅とか粽に入ってたりするよ。俺は嫌いやけど。
201異邦人さん:02/02/05 22:24
119です
レスありがとです
意外な物の材料になってるんですね
202異邦人さん:02/02/08 02:20
シンガポールビーフンってどうよ!
カレー味で結構旨いけどな。
203異邦人さん:02/02/09 01:02
シンガポールだったら海南鶏飯だしょ〜
ハイナンチキンライスとも言う。
204異邦人さん:02/02/09 01:17
タイのカオマンガイの方がウマー
205異邦人さん:02/02/09 14:14
海南鶏飯とカオマンガイ、見た目は似てると思うんだが
味はどう違うわけ?
206異邦人さん:02/02/21 01:06
大連の天天漁港のナス炒め(友達が頼んだので名前はわからない)。
激ウマ。他の魚を蒸したのもおいしかった。
大連にいく人は天天漁港に行くべし。
207異邦人さん:02/02/21 01:18
>>203
ハナニーズ・チキンライスともいうね
日本でも食べられるようになってきました
208異邦人さん:02/02/24 01:23
ワンタンはどうよ?
209異邦人さん:02/03/01 13:39
海南鶏飯はゴルフボール状にまるまったご飯で食べます。
210異邦人さん:02/03/01 18:59
>>205
カオマンガイは乗っけ飯。スープがオプションだったりもあり。
ハイナンチキンは刑務所のように突いたご飯と鶏、スープが
必ず3点セット。

同じものが出てもタイとマレーシアで呼び方が違うという考えもある。
211異邦人さん:02/03/03 00:48
パンダエキスプレス、安くて良いよ!
最近日本にも在るらしいな。
212異邦人さん:02/03/03 18:40
209です、チキンライスは鶏のスープでご飯を炊いて、ボール状ににぎって食べるものです。
213janya:02/03/03 22:38
>210
つうかタイのオリジナルな料理って実はあんまり無いです。
214異邦人さん:02/03/04 22:10
>211
どこに出来たの?
いくやついるのかいな??
215異邦人さん:02/03/04 23:07
関西地方。
216 :02/03/05 21:57
もしかして、心斎橋にあるお店???
217異邦人さん:02/03/06 17:44
>211
アメリカならとりあえず米が食えるから入るけれど、あのままの味なら
味にうるさい大阪人に受け入れられるとは思えないぞ。
218異邦人さん:02/03/06 17:50
>>211
日本版熊猫急行(wってロイヤルホストの子会社?がやってるらしい。
ttp://www.og-royal.co.jp/
関西に6店舗ある。
219異邦人さん:02/03/07 02:21
東京にもできないかな?
しかし、アラモアナの店は不味かったよ。
一度お腹壊した事があるよ!
ラスベガスのアラジンの店はまあまあだったかな。
220異邦人さん:02/03/14 23:42
age饅頭。
221異邦人さん:02/04/16 10:07
中国開封の夜市の屋台で食べた杏仁茶。
あんみつ、さとう、ナッツその他、十数種類の具を入れた器に蜜をかけて食べる。
うまい!
222お役立ちサイトです。:02/04/16 10:14
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
223異邦人さん:02/04/16 12:02
料理の話題を中国板でも語りませんか?
スレがなかったら作ってもOKです。

http://mentai.2ch.net/china/

までお待ちしてますよ。
224異邦人さん:02/04/16 12:17
225異邦人さん:02/04/25 00:56
>>218
関西人だけど、熊猫急行はあまりおいしくないと思った…。
海外のを食べたことがないから、比較できないけど。
226異邦人さん:02/05/04 13:39 ID:GewHep1A
南米パラグアイのエステ市にある京廣飯店の焼き飯が
今まで食べてきた中で一番おいしかった。
227異邦人さん:02/05/04 13:53 ID:M036uDwW
タイのバンコク。
サイアムスクエアのスカラ。
フカヒレスープがものせごくおいしかった。
228異邦人さん
あの・・・
「びゃんびゃん麺」ってどんな麺料理なんでしょう?
どなたかご存知ですか?