来年の1月中旬に行く予定です。すでに行かれた方、お勧めの宿や
スポットがありましたら教えてください。
2 :
2 ◆/Sw4f94s :01/12/12 23:35
ピーピー島ってどこ?
ディカプリオの映画「ビーチ」の島?
ピピ島とは違うの?
>>2 そうです。まさしくその映画「ビーチ」の舞台になったタイの南の楽園の島です。
>>5 ホテルは現地で探す予定です。どこかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
現地で探すのはメンドイよ。
貧乏ゲストハウスだったら船を下りて左の商店街の先、
リゾートコテージだったら、船を下りた近辺(要予約)
両替は銀行あり、ツアーデスク、ホテルは割高。
デカマラの映画は隣の双子島、
400Bくらいの1日シュノーケリングツアーは必須でそれに行かなきゃただの海水浴場だね。
夜は割と早くて22時頃には閉店するレストランが大多数。
ゲストハウスは船を下りて右の商店街の先だった。
>>7 ありがとうございます。
宿はビーチんい面したバンガロータイプを希望しているのですがやっぱり予約して
いったっほうがいいみたちですね。
あとシュノーケリングを楽しみたいのですがツアーに参加しないとだめでしょうか。
できれば個人で逝きたいのですがお勧めのスポットなんかありますか?
シーズンだから予約せよ ビーチフロントなんて予約しないと空いてないよ
ダムおばさんに注意せよ!
宿の客引きだがめちゃくちゃしつこいぞ
朝一番の船で渡れば、まず予約なんか必要ないけど、心配なら電話で予約しておいたら?
一番のお勧めは、チャーリーズバンガロー(600B前後)。
予約なしで逝ってもし空いていなければ、他のバンガローに1泊して、翌朝一番で
申し込みに行けばいい。
万が一、どこも泊まるとこなくても、客引きおばちゃんが、
自分の家提供してくれるよ。
500B〜700Bくらい取られるけどね。
13 :
タイ大好き♪:01/12/14 03:08
いいな!来月行くなんて、羨ましいです。
私は、いつもコーラルリゾートに泊まっています。
あと、ピピ島から近い島もいいらしいですよ!
モンキー島とかバンブー島とか・・・
今、ピピに住んでる子供達と文通してます。
タイ語が少ししか出来ないので悪戦苦闘してます。
早くタイに行きタイ!!ほんっと羨ましい〜
船着き場に日本人大好きなオカマがおりまして
いきなりブチュッとされて
うろたえました。
まだいるの?
ピーピーピー ピーピーピー ピーピーピー ピーピーピー ろくなもんじゃね〜
8、9年前に逝きたいとオモテたピーピー島。
結局、一度も逝けず。今では有名になっちゃった・・・
>>12、13、14さん
貴重な情報ありがとうございます。
最初の一泊だけでも予約しておいたほうが良さそうですね。
PPにもお釜ちゃんがいるのですか?私は一応オンナなので安心ですが・・・。
>私は一応オンナなので安心ですが・・・。
女だから安心じゃないのが常だけど・・・
島の中心地付近のビーチは、あまりきれいではないから
(と言っても、プーケットよりははるかにきれい)
メインストリートが途切れたあたりから出ている
ボートタクシーに乗ってロングビーチへ行くと良いよ。
ここなら、自分でシュノーケリングも楽しめる。
もっと本格的にシュノーケリングをしたかったらツアーに参加するのがベスト。
昼食がついて、いろいろなポイントを回ってくれて、300Bくらい。
1日中楽しめるよ。
>>12さん
ロングビーチですか。ぜひ行ってみたいです。ちなみにボートタクシーって
幾ら位するのでしょうか?質問ばかりですみませんが・・・。
>>18さん
>女だから安心じゃないのが常だけど・・・
と言うのはどのようなリスクがあるのでしょうか?
私も1月中旬に行きます。といってもクラビがメインですが・・・
宿泊予約はやはり事前にしておいたほうが懸命だと思います。
結構吹っかけられたりもしますから。500バーツ前後がほとんどでしょう。
いずれにしても、ピピでのシュノーケリングは最高。
ロングビーチまで30Bじゃなかったっけ?ボートタクシー
つーかロングビーチのバンガローに泊まってしまえばいいじゃん
ピーピーパラダイスパールとか
そうなったらもうシュノーケルしほうだい
シュノーケルしかすることないけど(藁
>>21 ピーピーには約1週間滞在予定ですがシュノーケリング以外になにかほかに
アクティビティーはできますか?
トンサイ村からルックアウトまで山登り
シーカヤック借りるとか、トンサイのバーで飲む・・・
一週間いるとなるとあなたがよっぽどシュノーケル好きか
またーりしているだけで楽しめるだけのタイプでないといけません
まあ、そこんとこが好きでピーピーに逝ってるんだけどね
そうなんです。日頃あくせく働いているので何も考えないでのんびりまたーり
して過ごすのが好きなんです。
合格です
ぜひプーケットであくせく遊んだりしないで
ピーピーでまたーりしてください。毎日泳ぎながら
私が行ったときは、シュノーケリングや洞窟探索などしかしていません。
シュノーケリング以外のアクティビティーは残念ながらトレッキング程度しか
ないと思います。あんまり良い情報でなくてごめんなさい。
そう、ボートタクシー確か20か30Bだと思った
>>22 > つーかロングビーチのバンガローに泊まってしまえばいいじゃん
それもいいんだけど、夜の食事するところが限られちゃうんだよね。
ビレッジ近辺に泊まれば、いろんな店で食べたり飲んだり、
レゲエバーで楽しんだりできる。まあ、このみの問題なんだけど。
>>23 アクティビティ期待するんだったら、他の島行った方がいいよ。
ビーチでのんびり泳いだり、寝そべって読書しながらまたーりする。
夜は欧米人たちと飲んで騒ぐ。それが、ピピ島の一番の楽しみ方かも。
そういうのを楽しいと思えない人には、わざわざ苦労して行くのはもったいない気がする。
>>12 >>一番のお勧めは、チャーリーズバンガロー(600B前後)。
>>21 >>結構吹っかけられたりもしますから。500バーツ前後がほとんどでしょう。
だいたい、その程度の値段なんですか?
年末年始はやっぱり、値上がりするんですか?
あと、設備はどんな感じなんでしょう、その程度の値段だと。
チェックポイントらしきものをこしらえてみました。
(1)シーツはきれい。毎日取り替えてくれる。
(2)エアコンがある。
(3)ホットシャワーが使える。
行ったことのある人、教えてください。
ここは良いホテルでさえシャワーは海水使ってるから塩水ぽさが残ってるというの
は事実か?
500B前後だと、水シャワー、ファン付きです。
ホットシャワー、エアコン付きだと、900B〜くらいは取られます。
クリスマス料金で、年内は2割程度アップでしょうか。
年が明ければ、ほぼ普段通りの値段に戻ります。
ちなみに、シーツは、900B〜の部屋でも、3日に1回くらいが普通です。
毎日変えてくれるのは、1300B以上でしょう。もちろん、宿によりますが。
この時期、エアコンは、まず必要ないでしょう。
水シャワーは、日が暮れてからはチトきついから、明るいうちに浴びましょう。
水が塩っぽいのは、海水使っているからではなく、海の近くの水道は
どこでもそうです。
てことは塩っぽくて、ベトついたシャワー水というのは本当なんだ?
それだと1日中不快な感じだな。海で過ごしてる時は勿論いいが。
ロングビーチんとこのバンガローは塩っぽいシャワーだったね
まあ、直ぐに乾くしそれほど気にならなかったが
いまは値段も高くなったロングビーチのバンガローも元々はバックパッカー向けの
安いバンガロー村だった。だからそんなもんだと思ってたがな
島北部のリゾートだとさすがに温水シャワーだし塩っぽいとは思わんかったけど
まあ、海で生活している間は塩っぽいのは仕方ないね。
飲み水は、ミネラルウォーター使うからいいけど。
あと、島の食堂では、料理の水にも、ミネラルウォーター使っています。
初めてのピーピー島に旅行しようと思っています
バンコクから当日ピーピーに行こうとしたらどうしたらいいですか?
ザ・ビーチの舞台の島にはまた船が出ているのでしょうか?
時間・お金詳しくわかれば教えてください。
アゲてしまってごめんなさい。
>>35 バンコクから朝一番の飛行機で、プーケットへ飛びます。
Bangkok 07:00 → Phuket 08:30 (TG 267)
プーケットの空港に着いたら、バスで、プーケットタウンに向かいます。
タウンに着いたら、旅行社へ行ってピピ島行きの船のチケットを買います。
船のチケットが取れたら、時間まで町をブラブラするか、
食堂でビールでも飲みながら時間をつぶしましょう。
時間が来たら、旅行社のバスが、港まで連れていってくれます。
おそらく昼頃の便で島に渡ることが出来るはずです。
ザ・ビーチのロケ地のピピ・レ島には、ピピ島の中心地から、
ツアーに参加すれば行けます。
>>36(12)
35です。すごくわかりやすく説明してくださってありがとうございました!
↑の方法で逝きたいのですが、現地では少し不安なので日本で予約して
いけますか?また、バンコク・プーケット・ピピ専門の旅行会社などあれば
教えてください!
あげてしまってすいません・・・。
申し訳ない。日本の旅行社、よく知らないです。
>>29 >>31=12
12さん、どうも回答ありがとうございます。
大体の感じがつかめました。
まだまだ、そんな(思っていたよりも)安い値段で泊まれるんですね。
年末に行っても泊まれるのですか?
>>39 クリスマス料金2割程度アップというのは、安バンガローの場合です。
高級リゾートの場合はもっと高いはず。(倍くらいはするかな?)
泊まれるかどうかは、その日によって客の数が多い日、少ない日
がありますから、一概になんとも言えません。
日程が決まっているなら、事前に電話で予約しておいた方が良いでしょう。
宿の電話番号は「○き方」にでも出てると思います。
4年前にプーケット行ったとき一日ツアーで行った
いつか1週間くらい滞在したい・・・と思ってるうちに4年経ってしまった
俺、いま2ヶ月。(訪ピピから)
ドルあがちゃったしな、行けないかも。
\-バーツの相場は変わってないじゃん
昔はバーツ5円だったんだよね
2回目行ったときが3円強
今は2.7位だろ。すごいよな
4年前の通貨危機のときは2.3くらいだった。
ピーピーも大分宿高くなったみたいだねー。
俺は100Bの安宿泊まったけど快適だった。
タイの島ってエアコン要るほどあついことないんじゃない?
うおおおおおおおお!!!
どうしたらフランソワみたいな美人と付き会えるねん!!!
二人でこのくらいの金額になりました
1日目 成田→プーケット \12,000
2日目プーケット→ピピ島 \7,000
3日目ピピ島 \7,000
4日目ピピ島 \7,000
5日目ピピ島 \7,000
6日目ピピ島→プーケット島 \12,000
7日目プーケット島→成田
宿泊合計 \52,000
交通費 \120,000
交通宿泊費合計 \172,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食費(夕食2000円) \24,000
食費(昼食1000円) \12,000
観光(プーケットファンタシー) \6,000
雑費 \50,000
総合計 \264,000
行ってきます
11のダムおばさんと、14のオカマはたぶん同一人物と思われ。
オイラも夏にピピ行った時客引きの「ダブ」っておばちゃんと仲良くなり、
かなりしつこかった。しかも見た目オカマっぽいし。
レズなのかなー?って思うほど女の子にもセクハラすごかったよ。
ピピ島のかっこいいイタリア人がやってるイタメシ屋オススメです。
あと、無人島のピピレ島がオススメ。
でっかいビーチがあってすごい綺麗だった。
オフシーズンに行った方が安いし空いてるし、得だと思うなあ。
ピピ ドン島のバナナボートたしか500B。5回ぐらい落とされた記憶がある。
ピピレ島はシュノーケリングがいいよ。
でも日本の旅行会社のツアーだと高いから現地に頼んだ方がいいと思うよ。
半分くらいの値段で行けます。
ピピ島クルーズ(昼食付き)750〜850くらいでしたね。
※1B=3.2円くらいです。
勝手に写真を取られて皿などにして売り付けられますけど無視してればOk!
でもってクルーズの説明は全て英語でした。
1B=3円を超えたか。。
>>46 成田〜プーケット往復でそんなに安いの?(24000円)
四月頭位なら安いかな。
学生の卒業旅行も一段落しているだろうし。
二週間位いこうかなあ。モルディブへ行ったときもボーっとしてるだけで充分楽しかったし。
でも、あの時は一緒に行く相手がいたな......。
1人だとビーチリゾートはわびしそうだ。
くすりは買うことできるの?
>>53 タイのビーチリゾートは、一人で行っても不思議とさびしくないよ。
行きたいなぁ。
成田バンコク往復格安チケットはどこでも売ってるから、バンコク
プーケット間のチケットを現地で買えばいいのかな?
ってゆうか、彼女の分を出さなきゃ15万円で行けるんだよな。
10日後に行きます。初ピピです。
シュノーケルとダイビングをしてあとはのんびりする予定です。
ダイビングポイントで、「ヒンデン&ヒムアン」というポイントが
いいとダイビングショップの案内に書いてあったのですが、
ちょっとピピからは離れているので金額が高いのですが、
高いお金を出してまでも行ったほうがいいポイントなんでしょうか?
せっかく行くだから、おいしいとこ取りで楽しみたいので、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
船着場近くのオカマバーはどうなったのかな?
ボートの少年の鼻毛が異常ににボーボーだったのが何故かトラウマに・・
現地人御用達の甘味処に行った覚えもある・・
ロブスターはでかいから美味いってもんじゃない、
小ぶりの方が味は良し・・
しあさって行きます。この時期は天気は心配無いですよね。初ピピなもので・・・。
お勧めのレストランとか、ここは行ったら損かも!っていうレストランとかがあったら
是非教えてください!旅は、きれいな景色と現地のおいしい食事に限る♪って思っているもので!
レストランは、イタリアンのチャオベッラとグランブルーがお勧め。
ナイトライフでは、カップルで逝くならビーチ沿いのジャングルバー、
相手を探すならアパッチバーがいいでしょう。
4月に行きます
タイは雨季に入るそうですが気候はどんなもんかな
この時期に行った方情報お願いします。
61さん、ありがとうございます。
女同士で行くのですが、レストランはもちろん、
ビーチ沿いのバーにも行ってみたいとおもいます。
むなしくなりそうな予感はするけど・・・。
64さんありがとうございます♪
とっても参考になりましたm(_ _)m
いよいよ明日出発します☆
スピードボートで移動するのですが酔いますか?
酔い止め飲んだほうがいいですかね?ちょっと不安・・・。
プーケットからピピ・レ島まで行くのですが・・・。
67 :
異邦人さん :02/01/19 02:01
>>67ありがとう!ピピ・レ島に行くのがすごく楽しみなんですよ!
だから酔い止め・・・。(W
マヤベイはとってもキレイですか?
私も今日出発です。
ピピ・レにも行くつもり♪
ちょっとお天気が心配なんだけですけどね・・・。
こんな時間まで起きてて大丈夫???
あたしの友達も今日、プーケットへ旅立つよ!
いいなぁ〜あたしも早く行きたいよ!あと10日後です・・。
朝が早いので、このまま寝ないで行く予定です♪
機内で爆睡する予定なんだけど、
そういうときに限って眠れなかったりするんですよね(笑)
10日後に帰国します♪入れ違いですね!
一緒に行く友達が雨女だから、70さんが行くころは
きっといいお天気だと思います(笑)
皆!ホテルの感想聞かせてね!
あと、美味しかったレストランの名前も教えてね!
>>71
機内でちゃんと爆睡するんだよ〜(笑
雨女の友達かぁ〜。でも晴れるよ、きっと!
気をつけていってらっしゃい!帰ってきたらレス待ってるね〜!
ってほんと、入れ違いだよね〜
初日のプーケットタウンのデパートで水着とかも買えますぜ。
そりゃ、パドンで遊ぶのもいいけど。
「ピピ島がゴミで閉鎖の危機」
タイ南部のピピ島で観光客の出すごみによる汚染が進み、同国観光警察が
2年間の島の閉鎖を検討していることが分かった。
同国の有力英字紙「ネーション」が伝えた。
1月24日東京新聞の朝刊の記事だけどね
東南アジアのビーチはプーケットとペナンしか行ったことない初心者だけど
ピピの海を見たときはマジ綺麗で感動しました。4年前。
ピピて東南アジア全体のビーチではどれくらいの順位に入る?海の綺麗さ
(透明度の高さ)
>>12=
>>40 だいぶ遅れましたが、お返事どうもありがとうございます。
ただ、もしかしたら、ピーピー島には行けなくなるかもしれないんですね...
なんとかその前に行きたいですが。
あげ
先ほど帰ってきました!60&65です!
ピピ島は私達が行く前日まで風強くて海が荒れていたみたいでしたが、
私達が着いたときは風もなく、いいお天気でした♪
ダイビングをしたり、ロングテールボートを貸しきってアイランドホッピングしたり、
とても楽しいピピ島ライフを過ごせました♪
夕食も、ここで教えていただいたレストランや、ピピ島で働く日本人スタッフに
おお聞きしたお店で食べたので外すことも無く安く美味しく楽しく過ごせました♪
物価もとても安いし、思ったより治安もよかったので、
島が閉鎖にならない近いうちにまた行きたとおもいました!
初「三角ビキニ」デビューもひっそりと迎えましたし・・(笑)
今度は、3月か4月でも、行ってみようかなぁ〜〜〜♪
松野ワッショイ!!
\\ 松野ワッショイ!! //
+ + \\ 松野ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
日帰りのツアーだったけど、良かったなぁ
閉鎖っていつからでしょうか??
俺、4月に行くけど、まだだいじょうぶでしょうか??
だれか情報を・・
閉鎖は無理だろうーなー、何しろプーケット観光のドル箱だもん>ピーピー島
でも昔を知っていると本当にここんとこの終わりっぷりはひどい、
ごみだらけ、人多くて船だらけ、店だらけ。きっと汚水処理も追いついてないだろうし
ロングビーチのサンゴは?ますますヒドイんだろうな。
3年前に行ったときはめっちゃきれいだったけど。
真っ白な三日月型のビーチ。
プーケットの港は真っ黒だったけどね。
5日間の休みができたので、バンコクからピーピー島へ行くか
ラオスのルアンパパンか迷っています。
85さんの「終わっている」というのはどの程度でしょうか?
それから、他のタイの島と比べて「ここがちがうのよね」という点
はありますか?
コ・ピピ、1990年に行きました。
バンコクから長距離バスで最寄の町まで行った。(車中泊)
当時はプーケットがメジャーで、ピピは欧米人の世捨て人のような人が多かったな。
今は汚れてるんですね。
私はメインの船着場の脇のビーチで遊んだ記憶があります。
海は黒いナマコが多かった。
安宿の『ミーさん』という男性まだいるんだろうか?
海の中が奇麗で、魚達に見とれてる間に沖に流され怖かった記憶あり。
しかも後からシャークポイントと聞かされた。
懐かしいなあ〜
つい思い出カキコしてしまいました。
腹がピーピーになりました。
三月行きまーす!1年ぶり!お勧めのお店あったら教えてくださいね!
うるせえや!!!
ヲレが気持ちよければそれでいいんだYO
・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・・・
つーか、あっちはリゾートに興味ないヤツばっかなんだよ
せめて、この周辺のリゾートでまとめるってんならいいけどよ
鯛のスレでってのは違うだろが
ヲメエさ、波照間島のスレたてたら、ジャポンのスレはありますからって誘導すんのかよ
せめて八重山か沖縄だよな
ちったぁ頭使えや 低学歴が!!
マイトン島は要らない島。
プ−ケットから、「日帰りシュノーケリングとランチ」のツアーを申し込んだら、600Bだった。出店(なんだよこれが)
がホテルの前にあって、そこの客引きと仲良くなったら、少し負けてくれた。
ねばれば、もう少し安くなるんじゃないかな?
港にはねこざめがうようよいて、そこに飛び込むローカルの子供達に驚いた。
きれいも、きれい。さすがは「座ビーチ」の舞台。でも、フィジーの感動のが
大きいな。実際。
ウニ食えないかな??
スピードボートのガイドにウニ食いたいって言ったら、
潜って取ってきてくれたよ、
で、殻割ったら身が殆ど無いし、毒とかあったらやだからやめたけど、
いっぱいウニいるのにもったいない。
>>96 たぶん無理っしょ。ウニにも喰えるのと喰えないのがあるらしいし。
さすがに毒はないだろうけど、バフンウニのような可愛げがないよね。
ところでGWにクラビ逝ってきます。ピピは日帰りツアーで行く予定。
できれば泊まってみたいんだけど、ピピ2泊+クラビ3泊にするよりも、
クラビ5泊にして日帰りツアーに乗っかったほうが自由度が高いと思う。
プーケットからと違って、クラビではフェリー乗り場が近いのも吉。
95さんに質問!!
ピピには何度か行ってるけれど、港でネコザメみたことない。
私が行く前、だいぶ昔のきれいだった頃のことなのかな。
それともトンサイの港じゃないのかな?っていうか、ロングビーチのシャークポイントでも
サメをみたことないんです。
もしよかったら、いつごろでどこの港か教えてください。
>>97 ウニってもほとんどがガンガゼだろ。(トゲが異常に長い奴)
あぶなくって、食うどころの話じゃないよ。何とかなんないのかね〜。
>>99 そうそうガンガゼだったね。名前忘れてたよ、サンキュー。
波打ち際のそばにもいるから、スノーケリングの時なんか絶対に
気が抜けないよ。同じプーケット・ピピ周辺でも、コーラル島の
ような観光客が多い離島だとそんなにガンガゼ見ないんだけど
(いても海底のほう)、ピピとかクラビ周辺の島は荒らされ度が
少ないせいかウヨウヨいるよね。レストランで出てくるような
巨大なカニまで波打ち際にいたし。
101 :
異邦人さん:02/04/06 19:57
縞々の魚は食えないのか?
102 :
not95:02/04/06 20:02
ぴーぴーで鮫みたことないのか?おれしょっちゅうみるぞ
スノーケルでみたいと思ったらリーフがあんまりはってない
砂地の海底を見回ってると簡単に見つかるぞ
ロングビーチなんて鮫だらけやん
あとトンサイのシーフードレストランでたまに鮫のステーキなんてのが
あるけどあれうまいんかな?
>>102 1度もないです。ロングビーチでもだいぶ探したんだけど…
ヒンパ(ロングビーチ沖の岩)の手前ぐらいまでしか行っていないけど
どのあたりなら見れるのかなぁ。あまり浅いビーチのあたりにはいないですよね?
>>101 あれはあまり美味しくなさそう…
トンサイの港では数が減ったような気がするけど、まさか。。。
クラビいいよね。
105 :
not95:02/04/08 22:59
>>103 いや、鮫は結構浅いビーチにもいる。足が立つか立たないかのあたり
ロングビーチの端っことシャークアイランドの間ぐらいがシャークネスト
ピーピーレイでもみたなあ、あれに喰い殺されたのか@ざ・びーち
タイの鮫は人はおそわないだろうに。
縞縞の魚の詳細を教えてくれ、なんか気になる
あとクラビはいいね。
106 :
異邦人さん:02/04/09 07:25
GWにピーピーに行くんだけど、
やっぱ、ビーチフロントのバンガローは予約してったほうがいい?
プリンセスリゾートってとこに泊まろうかな、って思ってるんだけど
だれか泊まったことある人いる?
107 :
異邦人さん:02/04/09 09:38
プリンセスって日帰りツアーで昼食を食べるところ。
メインストリートを抜けたところにある、一番人が多くていいところだと思います。
もしもビーチフロントじゃなくても、ビーチはすぐそばなので、こだわりすぎない
ほうがいいかも。
108 :
異邦人さん:02/04/09 12:43
縞々の魚はおやびっちゃと思われます。
魚なんで食えるとは思うけどまずいことまちがいなし。
現地ではだれも食べないよ。
昔はよかったなんていうとほんとおやじくさいけど、ホントに
昔はよかった。初めていったのは15年ぐらい前だけど
今はきたなくなっちゃったトンサイの海も
まだ珊瑚があってボートも少ししかなくって
ほんときれいだった。
バンガローも300バーツだせばすっごいいい床泊まれたしね。
今はこの間久しぶりに行ったけど
なんかがっかり。
ただいまだにダムおばさんがいて昔より
さらに日本人好きがパワーアップしてたのには
笑えた。
109 :
異邦人さん:02/04/10 00:08
>>107 プリンセスリゾート予約しようと思ったら、ビーチフロントバンガローは満室っていわれた。
デラックスバンガローなら空いてるって。
でも「砂浜の上のバンガロー」がいいんだよなあ。
別にプリンセスにこだわってるわけじゃないので、
「砂浜の上のバンガロー」があって、そんなに高くないところ教えて!!
110 :
異邦人さん:02/04/11 20:11
ピーピー行き船ってプーケットからだとどこから出るんですか??
111 :
異邦人さん:02/04/11 20:25
シャーク・ポイントというのがあるよ
でもブルーコーナーの方が多かった
112 :
異邦人さん:02/04/11 21:01
ピーピーでアホな米国人が死んだね。
113 :
TAWAN:02/04/11 21:09
砂浜の上のバンガローならロングビーチバンガロー。300B位から
ありますよ。海に面している所はどこでも100B位は高くとります。
114 :
TAWAN:02/04/11 21:10
タウンの真ん中の左側にあるシーフードレストランがアロイですよ!
115 :
TAWAN:02/04/11 21:11
お弁当付の1DAYツアーがお奨め。島を3つ位回ります。
あとは、ロングビーチでビールでも飲みながらのーんびりが
いいんではないでしょうか?
116 :
異邦人さん:02/04/11 21:20
ピーピーはイギリス人が多かったな。
なんにもない静かなところなのでカップルで行くにはいい場所だね。
デカプリオ主演の映画「ビーチ」の舞台にもなった。
117 :
異邦人さん:02/04/11 21:32
いまの旬はタルタオだよ。サヴァイヴァーのロケ地になる予定の。
118 :
TAWAN:02/04/11 21:36
タルタオ島ってタイの流刑地だったんだよ。岩が多くって
泳ぐにはちょっと、、、、
果物は高いよ。
119 :
TAWAN:02/04/11 21:38
やっぱクラビじゃないかなぁ〜。これからは
まだ俗化されてない自然がいっぱいあるからね
一度バイクで回ってみると良さがわかると思うよ!
120 :
異邦人さん:02/04/11 21:48
昔のピーピーを知ってるような人にはクラビは常識だよな
ピーピーのエントリーポートってクラビの方が有名だったし
俗化されてないなんていうならタイムーアンやハットカイラクだろう
とピーピーと関係ないことであげてみる
あんた物知りなのねぇ
それがどうした?
123 :
異邦人さん:02/04/11 22:29
まんこまんこ島
>>119 クラビはいいよね。お正月に行ったけど、GWにもまた行く予定。
プーケットほど俗化されておらず、でもそこそこ便利。街もあるし
ビーチもある。前回もバイクを借りたけどアオナン周辺しか回らな
かったので、今回は遠くまで足を延ばすつもりだよん。
>>111 これは私へのレスですよね
シャークポイントとブルーコーナーってどこですか
地球の歩き方に出てない
最近の地球の歩き方って全く使えないなあ....
126 :
異邦人さん:02/04/12 17:51
>>103 今年2月にロングビーチでシュノーケリングした時ブラックチップ シャークを
見ました。ビーチの沖合い150m〜200mの所にシャークポイントという有名な
シュノーケル(ダイビング)ポイントが有りますが、私が見たのはビーチとの
中間あたりです。6回シュノーケリングして4回遭遇しましたから相当数が多い
のでしょうね。
プーケットに行く時にピピも日帰りで行こうと思ってます。
日本でダイビングの予約をするとしたら、どこの旅行会社(ダイビングショップ)に
頼んだらベストですか??
128 :
異邦人さん:02/04/14 00:20
129 :
異邦人さん:02/04/14 11:45
そうなんだぁ。
131 :
名無しさん:02/04/21 22:29
naruhodo
132 :
異邦人さん:02/05/02 23:50 ID:WJABxltG
よいしょっと!
133 :
ピピ:02/05/04 13:38 ID:M036uDwW
今度、初プーケット逝きます。
船酔いゲロ人間なので、近場のコーラル島に逝こうかと。
波の静かだったらピーピーまで逝けるかな。
今頃の波具合はどうですか?
134 :
異邦人さん:02/05/04 17:13 ID:W+u6Ln9g
>>133 1週間前に行ってきました。
何度行っても良いですね!!
波は穏やかでしたよ、これからのシ−ズン、
スコ−ルが多くなり海が濁ります。
ゲロゲロに負けず是非行ってください。
135 :
ゲロゲロ:02/05/04 23:25 ID:M036uDwW
>>134 ありがとうございます。
天候が良ければ、ピーピー島にも逝ってみたいと思います。
悪ければホテルのプールでダラダラします。
136 :
異邦人さん:02/05/06 00:12 ID:HqL3pjKL
>>135 ピピ島に行くなら何泊かする事をお勧めします。日帰りではなかなか良さが解り
ません。日帰りで行くのならラチャ島も検討されては? スノーケリングでは最高
です。でもこの地域は時期的には12月〜4月が最も良いのですけれど。
137 :
pipi:02/05/12 21:06 ID:py03eNUY
ダムおばさんの過去知ってる?
地もとの人に・・・・こないだ聞いちゃった・・・
138 :
MAYA:02/05/12 22:18 ID:M8/iqai/
>>137 ダムおばさんって船着き場で安宿斡旋してくる
人の事ですか??知らない者で・・
139 :
MAYA:02/05/12 22:24 ID:M8/iqai/
138です
ピピに着いてこのおばさんに首飾りを掛けてもらい
その後がシツコイシツコイ、断るとあげくの果てにバックパック
蹴られた・・でもビ−チは綺麗でした・・
140 :
pipi:02/05/12 23:39 ID:py03eNUY
そう そうの人だねー。
辛い過去もってるみたい。
141 :
異邦人さん:02/05/12 23:40 ID:j4LQ83cc
キックボクサーだとか聞いたがまぢか?
んでもあのホテルの猫かわいい。
142 :
異邦人さん:02/05/15 17:38 ID:MKTsvDsb
ピーピー島、行って帰ってきたとこ
トンサイはもう人だらけでウンザリ
海も期待してたほどキレイじゃなかった
スノーケリングもしたけど(私はスキューバができないので)
全然魚いなかったし珊瑚も全然だめ
トンサイから離れて遠くのゲストハウスに泊まればよかったのかもしれないけど
う〜ん。
ロングビーチも期待してたほどじゃなかった
海はまあまあキレイだったけど、船の音がうるさかった
う〜ん
143 :
異邦人さん:02/05/15 21:59 ID:dYuGW3W3
ダムおばさんは10年前に行った時もいたんだけど
あの人って一体何歳なんだ?
10年前から全然変わってないんだけど。
ダムおばさんの年知ってるひといたらおせーて。
いつも聞こうと思って忘れちゃうんだー。
144 :
名無しさん:02/05/15 22:41 ID:JFhRLUZ/
今日の天気はどうでしたか?
145 :
異邦人さん:02/05/15 23:33 ID:a6yjWwQe
>>142 ピピ島でのシュノーケリングはボートでやるのが基本で、ビーチエントリーでは
大した事有りません。ボートエントリーであれば綺麗な海も、豊富な種類の魚、
珊瑚も見る事ができる最高の海です。ビーチエントリーで良いのはロングビーチ
ですけど・・・ 私が今年2月に行った時にはかなり気に入って連日行きました。
トンサイは美味しい食事と宿泊する所で色々なツアーのエントリーに便利な所と
いう位置付けですかね。
146 :
異邦人さん:02/05/15 23:43 ID:mIYg3CIh
ピーピー東海岸沿いのランティもビーチエントリーでもとてもきれいだと思う
でもこのビーチに行くのが大変だからボートエントリーになっちゃうんだな
あの辺はバンガローほとんどないし、ロングビーチからのジャングルウォークだし
147 :
142:02/05/17 21:35 ID:Hrq92XMW
>>145 もちろんビーチエントリーじゃなくて
ボートでやりましたよ。
朝から夕方までのツアーでずーっとピピ周辺をまわるツアーでした
148 :
145:02/05/18 00:01 ID:RJmkvZXn
>>147 2月と5月でそんなに違っちゃうのかなあ? 雨季の影響かもしれませんね。私も
去年は10月に行って雨には降られなかったもののシュノーケリングした後肌寒く
感じたので今年は2月の乾季にしたんですけれど、同じ所に行ってもその違いには
ビックリさせられました。かんかん照りの太陽の光が海の中は勿論海底まで明るく
照らすので正に南洋に来ている雰囲気を満喫できます。もう一度乾季に行く事を
お勧めします。私がシュノーケリングで良いと感じたのはバンブー島(島のビーチも
良いが、150m位離れたポイントが最高。) マヤベイ、そうしてロングビーチでした。
ロングビーチでは初めて鮫に出会えて(無害です。)感激しました。ご参考までに。
149 :
p49-citan03yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp:02/05/18 14:14 ID:mTR1EUM+
島内ではなかなか美味しい店も無いかなと思ってたけど、フラッと入ったチャイニーズ系の
食堂はオヤジが無愛想だったけど、味は良かった。通いつめたら実はオヤジ、凄くイイ奴で
また行きたいと思った。
そんなわけで来月行きまん。
時期が心配だけど、頑張って行きまん。
150 :
pipi:02/05/19 22:32 ID:7/f74fEC
ダムは、多分今40歳です。
フラット入ったチャイニーズ系の食堂って何処ですかー?
行きたい! 教えて下さい。
あと、ピピで皆さん何処に泊まっていますか?
安くて綺麗な女の子も平気なゲストハウスあったら教えて下さいませんか?
どんな情報でも結構です。
151 :
けけけ:02/05/19 22:34 ID:zGf6zbu0
>150
安いだけならバックパッカーズドミトリー。(ドミにしては高いけどね)
152 :
異邦人さん:02/05/19 23:05 ID:NHEwKYri
153 :
異邦人さん:02/05/19 23:28 ID:cZ7UAmP1
前はロングビーチだった。やっぱロケーションいいし
でもロングビーチのバンガローが高騰したし最近ピーピーのオフシーズンにしか
行ってないので島北部のリゾートバンガロー。ロケーションもっといいし
でもオフシーズンでも2000バーツ以上だからゲストハウスとはもはやいえない
154 :
pipi:02/05/19 23:32 ID:7/f74fEC
いろいろありがとうございます。
希望は個室でシャワーとトイレ付きで、
トンサイの奥のほうの新しいジェラート屋さん知っていますか?
その近くのゲストハウス希望なんです・500Bくらいで・・・・
155 :
クマゴロー:02/05/19 23:37 ID:oOBcCNW1
ピーピー島ってどこですか。
156 :
レオ様:02/05/22 05:24 ID:D9afKgxg
157 :
異邦人さん:02/05/24 23:06 ID:lZ9DKm3d
ヨイショ!! age
158 :
異邦人さん :02/06/04 11:07 ID:hSJOOdse
クラビってそんなに何回も行こうとおもうほどいいですか?<124
ラヤバデイーに泊まってきましたがなんだかショボかった。
あんな高い値段出して泊まる価値はないとかんじたけどどうでしょう?
今回は島だけでしたがタウンのほうが楽しいのかなあ・・・?
159 :
異邦人さん:02/06/04 17:02 ID:EJrWiw0A
ラチャ島で激しいゲリにみまわれた
いっそ死んだ方がマシって位痛かった
160 :
異邦人さん:02/06/04 22:09 ID:4fDfXb3H
ダムおばさんって髪の毛ショートでちょっとガ○ジみたいな顔してる人ですか?
日本人が大好きな。それと多分ネタだと思うけど、あの人頭がおかしいのは、なんか
人生で2回も椰子の実頭にくらったからって聞いたんですけど。
161 :
異邦人さん:02/06/04 22:47 ID:412YcVHo
船着場で海中に投げたコインを拾いに逝く少年達を
見ていたが、あれは芸か??
162 :
124:02/06/05 01:53 ID:P32Cvzlf
>>158 同じクラビでも、アオナンビーチのホテルに泊まるのとラヤヴァディーに
泊まるのでは、まったく別の旅行になると思うよ。アオナンなら行動範囲も
広いから海も島も街も山も楽しめるし、レストラン巡りやちょっとしたドラ
イブ(バイク)も楽しめる。でもラヤヴァディーだとプラナンビーチだけだし、
あとはツアーに乗っかって島に行くだけでしょ? 滞在型リゾートって興味
ないけど、ラヤヴァディーは確かに高すぎると思う。いまどき一泊4〜5万も
取るなんて、いくらオールインクルーシブでもボリすぎじゃないかな。
ちなみにオイラはGWのクラビを十分に満喫。次の年末年始にも行こうと
考えている最中だよ。GWには前回と同じホテルに泊まったんだけど、ドア
マンに「Welcome Back!」と言われたのは最高に嬉しかったヨ。
163 :
158です:02/06/08 12:41 ID:qfODv2Tm
124さんはアオナンビーチのホテルに泊まったんですか?
アオナンビーチのホテルでお勧めってありますか?
ラヤバテイーだけでクラビはつまんなかったといってしまうのも
なんか違うような気がするので今度はタウンの方にしようかなとおもいます。
おしえていただけたらうれしいのですが・・・
164 :
124:02/06/09 00:46 ID:Peulva0Z
>> 163
> アオナンビーチのホテルでお勧めってありますか?
ラヤバディーを選ばれたくらいですから、あまりしょぼいホテルでは
不満を感じることでしょう。そうなるとアオナンヴィラやプラナンベイ
などの中級ホテルより、アオナンパカサイやパヴィリオン・クイーンズ
ベイなどの4〜5ッ星クラスが適当だと思います。
パカサイ、パヴィリオン、タイヴィレッジの3ホテルは、ビーチからは
2〜300mほど離れていますが、そのぶん喧騒から離れて落ち着いており、
雰囲気もいいです。ここ2年ほどで建設されたので綺麗ですし、値段も
一泊1万円程度ですのでお値打ちだと思います。ホテルを比較するには、
japanese.hotelthailand.com が便利だと思いますよ。
ここはピピ島の板なのでピピ情報を書き加えますが、ピピ行きのフェ
リーはアオナンビーチからも出ていますので、わざわざタウンの桟橋まで
行く必要はありません。アオナンビーチはいまや何でもそろうくらいに
賑わってきたので、何でも楽しめますよ!
165 :
158です:02/06/09 10:09 ID:DtnbWUCA
ありがとうございます。
今度はそうしてみます。
ちなみにラヤバデイーはオールインクルッシブではありませんでしたよ。
桟橋までの車もチャーターしないといけないしプールでたのんだピザなんて
うっすーい皮一枚のクラッカーみたいなものでうえにはなんいものってませんでした
それで300バーツ以上するなんて・・・
166 :
124:02/06/09 12:51 ID:Peulva0Z
> ちなみにラヤバデイーはオールインクルッシブではありませんでしたよ。
マジですかー? それは暴利ですね。確かに施設は立派そうだし、
ライレイを散歩しているとラヤヴァディー専用の発電設備(でかい)が
あったりして「金かかってんなあ」というイメージだったのですが、
ピザ1枚300バーツ以上とは、アオナンのイタリア料理店に比べても
倍の値段ですね。それならなおさら、アオナンでレストランめぐりを
楽しんだほうがいいですよ。
167 :
異邦人さん:02/06/14 15:07 ID:K4R0X5CS
雨季でも泳げますか?
168 :
アラジン:02/06/18 01:01 ID:2y+Y01h7
雨季は雨ばっかり、風も強いし
169 :
ヒヨリンコフ:02/06/23 17:29 ID:289km2tk
ピピアイランドカバナだね。エアコンがカビ臭い場合
もあるけど、場所もプールも良い。
プーケットウォーカーで予約すると3千バーツだけど、
プーケットの町中の代理店だと2千バーツで取れる。
170 :
異邦人さん:02/06/28 23:26 ID:srzFt8nY
ど〜こか、とおくへ、い〜き、た〜い。
171 :
異邦人さん:02/07/11 08:33 ID:KhNQb3ix
子供の春休みに行きます。
172 :
異邦人さん:02/07/14 20:28 ID:NDL5MBR9
8月はどうですか?モンスーンの影響はひどくないと聞きましたが?
173 :
異邦人さん:02/07/16 19:26 ID:XQJskBZh
ピーピー島っていやぁ
あの変な男おんなのダムってまだいる?
174 :
異邦人さん:02/08/01 03:26 ID:eDfI0jVF
ピピあげ
175 :
異邦人さん:02/08/01 03:45 ID:sbhwmZM6
>>173 健在!!
宿泊断ったら、切れられてバックパック蹴られた。
176 :
異邦人さん:02/08/02 23:04 ID:zL1i2NA5
10月に行きます
177 :
ピーピー島でインストやってた俺:02/08/05 22:17 ID:preWyuR3
ダムは1968年生まれだよ
178 :
異邦人さん:02/08/05 22:46 ID:zIePw01S
5年前の9月に日帰りのボートで行ったけど海にごみが多かった。
一緒に乗ってた日本人は代金俺たちの2倍払ってたから値引きの余地いっぱいあると思う。
「オフシーズンでこの値段は高い」って行って値引きしてもらった。
帰りの海が荒れててみんなゲロ吐いてた。
ホテルに帰って財布見たら500バーツ抜かれてた。スノーケリングしてる間に抜かれた。
ホテルのツアーデスクで行ったシーカヤックは高かったけど良かった(船、飯、スタッフ、スケジュール)
お金に余裕あるなら高いツアーのほうが良いと思った。
お金あるならレンタカー、ないならレンタバイクすると楽しいと思う。
Damn it!!
180 :
異邦人さん:02/08/06 02:51 ID:MptApJiQ
10年近く前に行った時、桟橋でダムさんは他の客引きの兄ちゃんをキックしてました。
彼女の所に泊まらなかったけど、気に入られたのか毎日おごってもらいました。
今ほど観光地化してない頃だったので、まだ穏やかだったのかな。
181 :
異邦人さん:02/08/10 17:47 ID:LjMqn4g2
1週間の休みがとれたので、バンコクかプーケット(メインピピ島)、
どちらに行こうか迷ってます。
アジア旅行は初めてなので楽しみです。
みなさんならどんな予定にしますか?
>>181 あなたが女性かカップルならプーケットメイン。
男性なら適当・・
183 :
181:02/08/12 12:49 ID:770C8mwB
女性二人です。
バンコクからプーケットに2、3日間行くっていうのも可能なんでしょうか。
無謀?
初めてのタイなので、欲張りになってます。
>>183 可能です。そういうツアーもいっぱいあります。
BKKは買い物するぐらいだろうし、リゾート多めのほうがいいかと。
なお、せっかくリゾートならいいホテル泊まったほうがいいでしょう。
185 :
181:02/08/13 02:12 ID:L1BN3X3H
>>182さん、184さんへ
ありがとうございます!
バンコクからピピ島に3日間行くことにしました。
これからまた色々聞くと思いますが、よろしくです!
186 :
異邦人さん:02/08/13 02:30 ID:LnF0pj0Z
ピピ島のロングビーチで宿を取ったけど、そのバンガローのシャワーは海水だった。
他の安宿にしても、海水シャワーだろうと思う。
海で泳ぎ、疲れた体を冷たい海水で洗い流すのは、最悪の気分だったな。
髪の毛はねちゃねちゃするし、石鹸は泡立たなかった…。
結局、ミネラルウォーターを大量に買い、それで頭を洗い流したよ。
とにかく真水が出るホテルを選んだ方が良いと思う。
187 :
異邦人さん:02/08/13 11:19 ID:sYXR2fhi
>>181 1週間程度の旅行でバンコクとピピ島に行くのは相当なハードスケジュールになる。
バンコクとピピ島への行き、帰りともほぼ丸一日を交通に割かなくてはならない。
まあ、ピピ島2泊だとすれば中日の一日は丸々ピピ島で過ごせるけど。
188 :
異邦人さん:02/08/13 11:31 ID:L/uwcZ+h
同感。
バンコクを諦めると、けっこうゆとりが出てくる。
ピピ行きは、朝ホテルに迎えが来て港へ向かい、船にのって昼前に到着。
3時間半ぐらいかかるよん。
1 成田→バンコク→プー
2 プー→ピピ
3 ピピ
4 ピピ
5 ピピ→プー
6 プー
7 プー→バンコク→成田
5日目にピピから一気にバンコクへ抜ける手もあるけど、天候予備が無くなるから
やばいかも。
189 :
181:02/08/14 00:00 ID:xQb/TSTJ
>>186さん
大変でしたねー。泳いだ後に冷たい海水で洗うって、きれいになった気しないし
さっぱりも全然しませんね。バンガローに泊まろうと思ってたんですが
ホテルの方がいいのかな。「うちは真水でまっせ。」みたいな広告?が出てるのかな。
>>187さん、188さん
スケジュールは188さんがたてたのにソックリです。驚きました!
4日目から一日ずつづれて、こんな日程を予定してます。
1 成田→バンコク→プー
2 プー→ピピ
3 ピピ
4 ピピ→プー
5 プー→バンコク
6 バンコク
7 バンコク→成田
やっぱりきついですかね?成田からの飛行機にもよりますね。
もしかするとNWの初日深夜着、終日早朝発のだったら終わりですね。
やっぱりプーケット1週間にしぼった方がいいのかな。う〜〜ん・・・。
190 :
異邦人さん:02/08/14 02:13 ID:xXP+HLwo
>181
ピーピー島はそんなにきれいじゃないからプーケットに泊まって
そこから1日のツアーでシュノーケリングとかシーカヤックとかしたほうが
あわただしくないし楽しいと思う。海も十分きれいだし。
初めてのアジアならプーケット+バンコクでも良いと思うけど、プーケットの後にバンコクだと
プーケットは良かったな、とか思っちゃいそう
あと余計なことだけど、はじめにデパート行っておくと物価がどれくらいかわかる
町の小さな土産屋みたいなところは10倍くらいの値段いってくるところもある
191 :
188:02/08/14 04:11 ID:g96qTtRO
色々見たいのか、のんびりしたいのか、旅の目的ですね。
色々見たいなら、バンコク混ぜても後悔しないと思うけど。
俺、二度目のタイは8日間でバンコク二泊、ピピ日帰り、他プーケットでした。
バンコク宿泊の時、アユタヤに行きました。
192 :
187:02/08/14 11:11 ID:iIfwonXR
>>181 体力に自信があれば不可能じゃあないけれど、宿に着いて旅装を解くまもなく
すぐ荷造りをしなきゃあいけないスケジュールだね。ピピとバンコクにこだわり
が有るのであれば、初日タイ航空のプーケット直行便を利用して早目にプーに
入る、4日めバンコクに入ってしまう。プー滞在が半日だけどパトンビーチに
泊まれば雰囲気は味わえる。ただ、ピピのベストシーズンは乾季(11月〜2月)
だけどね。
193 :
異邦人さん:02/08/14 13:02 ID:PEHjazWI
>>186 俺も今年の4月にロングビーチに泊まりました
シャワー無しのバンガローで食堂の裏の共同シャワーで
過ごしてました。相変わらずロングービ−チは綺麗ですね
海水の潮っぱさは無かったですけど、べたべた感は多少ありました
でもトンサイよりは好きです。
そういや今年はセブンイレブンが出来てたのにびっくりしたな
さすがにダンキンドーナツ売ってなかったけど。
194 :
異邦人さん:02/08/14 13:49 ID:4qzws25Y
ラームトンビーチはどうでしょう?
9月の頭に2泊する予定なんんですけど。
トンサイからボートでどれくらい(時間&値段)ですか?
195 :
異邦人さん:02/08/14 15:55 ID:iIfwonXR
>>194 ラムトン今年2月に行ったけど期待したほどじゃあなかった。だけど、すぐ近くの
バンブー島は島自体も良かったしシュノーケリングが物凄く良かった。ラムトン
からトンサイまで15分前後だったかな、ローダラム湾側に着けられた。料金は
300BT位だったと思うけど不確かです。
196 :
181:02/08/15 01:28 ID:g6ajnd0/
焼肉たらふく食べておなかいっぱいです。
こんなんでビキニ着れるんだろうか・・・。-.-;
>>190さん
ピーピー島に行って、その場で泊まるかどうか決めるってできるんですかね。
やっぱりホテルは前日までに予約しないときびしいかな。
ピピのバンガローに泊まって早朝ビーチを散歩してみたいです。
日本の物価の感覚で行ってしまってぼったくられないか不安です。
不安すぎて妥当な値段でもぼったくられてる!って疑いそう。←ありがち
デパート行っておくっていいですね!目からうろこです!実践します!ありがとう!!
>>191さん
最初の目的は「青い海が見たい!」でした。湘南くらいしか知らないので。
恥ずかしながら貧乏性なので、色々見たい!とも思ってます。
8日間の旅はどうでした?きつかったです?
>>192さん
体力には自信ありますが、タイの暑さを体験したことないので不安です。
こだわりはピピとバンコクです。でも「ピピ、そんなによくないよ。」とか
「プーケットはつまらない。」とかそれ以上に良い話を聞くのでこんがらがっちゃってます。
本当はその場で次々決めて行きたいんですが、1週間の旅だと厳しいですね。
まだチケット購入前なので、NRT-プーケット-BKK-NRTも探してみます。
ベストシーズン見事はずしてます。(T−T)
しかしみなさん詳しいですね。それに自己流な旅が聞けて楽しいです!頼もしい!
197 :
188:02/08/15 02:23 ID:F+Uq4OiJ
楽しかったですよ。去年行って良かったので、再度ピピに行きます。
今回はピピ島中心のスケジュールです。秋ですけど。
198 :
異邦人さん:02/08/15 03:52 ID:/fTtfAp4
>>196 秋だとプーケット系は雨季だから、いっそコサムイどう?
ココン島まで一日シュノーケリングツアーいけばもう
そこはサンゴと魚でいっぱいだよ。
BKK−サムイは飛行機もいっぱいあるし。
199 :
異邦人さん:02/08/15 07:13 ID:dyD0Jmuu
プーケットからピピに行く人って、たいがいが
行きにプーケット1泊、間にピピ泊、帰りもプーケット1泊ですよね??
私も>181さんと、ほぼ同じスケジュール(6日間)なんですけど
スーツケースの開け閉め等バタバタしそうで迷ってます。(行くのは乾期)
みなさん、どうされてますか?
プーケットではパトン以外の静かなホテルにしようかと思ってたけど、
プーケットで泊まるホテルをパトンにすればそんなに疲れないかな…?
それとも短い日程の場合はピピ1日ツアーにしたほうが良いのかしら?
200 :
異邦人さん:02/08/16 00:49 ID:9TjPqwLU
1月か2月かピピに行きたい者です。
ものすごいわがまま旅行かもしれないのですが、最初の1泊はバンコクに泊まって、夜遊びをして次の日の朝からタイの屋台料理や安い雑貨あさりをして、
午後クラビかプーケットを経由してピピに向かい、ピピに2泊したいのですが・・・。
ピピ行きの船便が少ないからそんなスケジュールはむりですかねぇ。
きれいな海でシュノーケリングしてまったりしたいけど、なにぶんタイ料理が大好きですし、
バンコクの喧騒も少し味わいたい気もするのです。
おすすめの安いツアーなどがあれば紹介してください。
シュノーケリングするだけなら、
オプショナルツアーでいけばいいのでは?
別にピーピー泊まらないでも。
ちなみに俺はピーピーじゃなくてコタオ前いったけど、
きれいな海は一日で満足・・っていうか飽きた。
203 :
異邦人さん:02/08/16 08:15 ID:9TjPqwLU
ピピに泊まるのはダイビングならでは、なんですね。
前にどなたか、早朝のロングビーチでもシュノーケリングがよかったって
書いてあったのが印象に残ってて、なんとなくピピに泊まる方がいいという
意識を持っていたみたいです。
バンコクからでピピ程遠くなくてきれいな海ってありますか?
204 :
異邦人さん:02/08/16 09:25 ID:AxKnLt+L
ピピはマジで綺麗ですね
長年行ってる人は汚くなったと言ってますが
波打ち際まで大きな魚が寄ってきた時は感動しました
俺はピピ・レが真正面に見える、ロングビーチが好きかな。
205 :
異邦人さん:02/08/16 11:03 ID:ON61Cj7a
ピピ島のシュノーケリングポイントは沢山あってそれぞれ特徴があり飽きません。
海も船着場周辺とか一部汚れている所も有りますがボートで行く先は大体綺麗です。
ビーチエントリーのシュノーケリングとしてはロングビーチが最高でした。150m程
沖合いにシャークポイントという有名なダイビング&シュノーケルポイントがあって
ボートエントリーでは見れなかった鮫を見る事が出来ました。(危険性の無い鮫です)
>>203 今年2月にラチャ島ツアーに参加しましたがピピ島に負けず劣らず良かったですよ。
プーケットからスピードボートで40分位の距離ですがツアーは乾季の間しか無いと
記憶しています。
206 :
異邦人さん:02/08/16 12:32 ID:tg/OIuTD
明後日から約1ヶ月タイに行く予定で、どうしてもピピ島に行きたいと思っています。シュノーケリングがやりたいのですがシュノーケルを持参して勝手にシュノーケリングをするってゆーのは不可能なんでしょうか??
また、プーケットでツアーを探すのが良いみたいですが時間はたっぷりあるのでなるべく安くしたいと思っていまして・・。
ピピに着いてからでもシュノーケリングを斡旋(安価で)してくれる所はあるのでしょうか?
バンコク→プーケットはバス(約500B)、プーケット→ピピはロングボート(往復400B)で行く予定です。これって無理ありますかね??
質問ばかりでお恥ずかしいのですが、もしご存知なら教えていただきたいです!
>>206 > バンコク→プーケットはバス(約500B)、プーケット→ピピはロングボート(往復400B)で行く予定です。
バンコク/プーケットは大丈夫でしょう。その値段ならVIPバスに乗れるはず。
でも、プーケット/ピピはロングボートで行ける距離じゃないですよ。もしかして
フェリーと勘違いしてるとか? それなら往復400バーツで行けるんじゃないかな。
208 :
異邦人さん:02/08/16 13:21 ID:+droZ3MM
ピピとコタオはどっちがきれい?
去年コタオ行ったけど、沖縄の方が断然すごかったんだよね。
209 :
異邦人さん:02/08/17 00:24 ID:jbcdn/dy
シミランのNo.1>>>>>>>>>>ピーピーのバンブー>>シミランのNo.8>
>>タオのシャークアイランド>>>ピーピーのロングビーチ>>>>パンガン
沖縄のサンプルを知らない、比べられないから他の意見に任せる
コタオの「3つの島うんぬん・・」のところはきれいじゃない。
きれいな湾に行ってもらえばすごいきれい。水は透明だし、
魚はいっぱいだしサンゴきれいだし満足。
ただし、Tシャツきて泳がないと次の日大変だけどね。
沖縄は行ったことないのでしらないけど。
211 :
206:02/08/17 01:16 ID:g39HtBTM
ロングボートはプーケット→ピピ間ではなく、ピピ・ドンからピピ・レイに行くまでの足ですね・・。普通に間違えてしまいました(泣)
みなさんのおかげで大体の見積もりはできました!本当にありがとうございました!
タオの三つの島にまたがるビーチ(コ・ナンヤオだっけ?世界唯一だってな)、
ロンプラだとぼろくそなんだよな。高いとか、飯喰わない泊まり客は追い出されるとか
213 :
異邦人さん:02/08/21 23:31 ID:LuVvRct6
age
214 :
異邦人さん:02/08/23 15:46 ID:7kQb2Sgd
この時期(雨季)はプーケット周辺は海が荒れてて一切入れないので、
プーケット滞在型ツアーの人はピピ島日帰りツアーでしか
シュノケーリングや海水浴を堪能できない
215 :
異邦人さん:02/09/05 21:57 ID:8t8IejW7
バンブー島でキャンプした人っている?
今度やってみたいんだけど
216 :
異邦人さん:02/09/05 22:28 ID:WI3p0+qw
>>212 ビーチ自体のことではなくて宿のこと。
今の版では「飯食わない」云々は削除されてるはず。
高級リゾートではないが1500バーツ以上のそこそこ高級なバンガローなんで
ロンプラ野郎どもに不向きなのは当たり前。
217 :
異邦人さん:02/09/06 23:22 ID:uiqSbV28
ピピのホリディインはどうでしょう?楽しめますか?
218 :
:02/09/07 03:15 ID:Osvw1vpo
古いホテルが買収されてホリデーインになったんだよね? 改装が
終わってから泊まった人はまだあまりいないかと。
よーし、じゃあ俺ホテルの写真たくさん撮ってきちゃうぞー!ってお呼びでない?
↑超お願いします
221 :
異邦人さん:02/09/10 05:02 ID:rFpDAZsM
雨季真っ最中あげ
下痢で、お腹がピーピーしました(うそ。
223 :
181:02/09/10 15:50 ID:cWkqYx+Y
ピピからです!
曇り続きですが、海は真緑色できれいです。
どうもイスラエルのお正月らしく、イスラエル人がうじゃうじゃいます。
今日はシュノーケリングをしてきました。
ロングテールボートじゃ波が強くていけなかったのが残念。
雨はどしゃぶりが5分くらいつづくだけで、あとは晴れか曇りです。
ぜんぜん暑くなく、たまに肌寒いくらい。
では、ピピを満喫してきまーす。
どこのホテル?
町で美味しいもの食べた?
教えて教えて!
225 :
異邦人さん:02/09/15 16:11 ID:BwvmRxhR
age
友達と2人でプーケットへ行こうと計画しております。
6日間の予定で1〜3日はプーケット、4・5がバンコク、
5の深夜発の飛行機で成田に帰ってくる予定でいます。
ピピ島へのツアーも考えてますが、往復に時間がかかるのでしょうか?
プーケットでは『パンワブリ』に泊まる予定ですが、
ホテルはどんな感じでしょうか?食事をするような場所はあるのでしょうか?
エレファントトレッキングってどんな感じでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
227 :
異邦人さん:02/09/16 04:02 ID:xvrojtjJ
去年の11月、満天の星空を見上げながら
海の中でセクースしますた。最高ですた。
228 :
異邦人さん:02/09/16 04:17 ID:69hCqv13
>>226 ピピへは片道2時間くらい
日帰りツア−か、お泊りの好きな方が選べます。
宿はピピ島にも沢山あります。
行けるなら行った方が良いと思います
近場で綺麗なビ−チは少ないからね
229 :
異邦人さん:02/09/16 13:58 ID:aKno/OT5
>226
ピーピー島と日帰りオプションじゃもったいない。
6日間でバンコク&プーケットだと慌ただしいかもしれませんが、
何泊かのんびり滞在するのがオススメです。
次に訪れる機会があったら、ゆっくり楽しんでください。
>228・229
ありがとうございました。
231 :
異邦人さん:02/09/19 21:50 ID:bgYi5MFm
お正月にクラビ行く予定です。ピーピー島にも足のばそうかな。
俺もホリデイイン・ピピアイランドに泊まる予定なんだけど
どうなん? 改装したの?
とりあえず逝ってきて報告します。
233 :
異邦人さん:02/09/21 00:21 ID:aLbIxUXr
234 :
異邦人さん:02/09/21 00:27 ID:6xRQaIKr
ピーピー島について知りたい事があったら
ヤフーの掲示板のピーピー島スレに書き込むと
マニアの人が丁寧に教えてくれるよ。
235 :
異邦人さん:02/09/21 22:38 ID:crUdjHFO
ヤフーの掲示板はトピ主がピピのダイビングショップの
男と付き合ってて、ボート等に投資してるもんだから、
特定のダイビングショップ(ラーム岬・ナチュラルやコーラルのそば)
に、その板に相談に来た人を紹介して、どんどん送りこんでる。
当然、ショップはウハウハだし、ペイバックもそのトピ主のもとへ。
知らない初心者はどんどん吸いこまれていくけど、ピピではそのことを
良く思わない人も多いらしい。
そのダイビングショップはいい加減で、
初心者を平気で深い所に連れていったりしちゃうらしいよ。
PP島逝ってきたyo!
おぱーいがいぱーいだったyo!
これで満足したyo!
>>235 こんなとこにコソコソ書きこまずにむこうに書けば?
238 :
:02/09/23 14:41 ID:3e0NYDEL
>>235 さもありなん。定住者のカキコって背後関係がありそうで、いまいち信頼
し切れない。現地の生の情報なのかバイアスがかかってるのか。観光地
だと、なおさらだね。
239 :
234:02/09/23 18:35 ID:g85pnU97
>235
以前、トピ主が男関係の事で書き込みされてたけど、
その時は他の常連たちのヒステリックな反論がちょっと恐かった。
別にどこの誰と付き合ってよーが関係ないだろーに。
>238
たしかに定住者の書き込みは背後関係が臭う時ありますね。
でも、各種料金などシーズンで変動するものの情報などは
聞いてみる価値ありだと思います。
ガイドブックも同じくらい信用できないので。
240 :
異邦人さん:02/09/28 15:28 ID:0HovtwRv
いよいよ来週行く!
約10年前にハネムーンでピピ・インターナショナルリゾートというバンガローに
泊まりました.今はもう無いの?
242 :
異邦人さん:02/10/10 23:00 ID:3LLQMG8O
トンサイ湾近辺は、人が多すぎて、ゴミと悪臭が激しい。
ハエも沢山いて最悪でした。
>>241 ピピナチュラルリゾートって名前に変わったんだよ。多分。。
244 :
異邦人さん:02/10/12 11:22 ID:d9ZpagPt
ピピプリンセスは工事中。
フロント周りのところが変ってる。ゴミだらけ。
プールが出来ました。
245 :
異邦人さん:02/10/12 22:16 ID:1tpSmty3
Holiday Inn Resort Phi Phi Island
高級じゃないけど、まぁまぁかな?食事は特別美味しくない。
標準では歯ブラシは無い。w
Phi Phi Natural Resort
崖の沿って建っている。
浜は少々。あとは岩場。地元の子供がウロウロしている。
なんとなくしょぼい。
P.P. Coral Resort
浜に面して立っている。
設備がイマイチ。
シージプシーの村に隣接していて、日本人の女性はナンパされる。
写真だと可愛い建物に見えるが、本物は物置小屋。
さらにごみ捨て場みたいな更に安いベニヤ製の小屋もある。
246 :
異邦人さん:02/10/13 01:06 ID:RbAPoPcI
プーケット発ピピ島ツアー料金
最安 350B
最高 9000円
247 :
異邦人さん:02/10/13 01:08 ID:7lTtEi0M
ピーピー島って、ポレポレ島の近くなの〜?
248 :
異邦人さん:02/10/13 10:56 ID:7VoB49L8
350Bは韓国人団体の御用達。
850Bは台湾人団体の御用達。
船はおそいは、うるさいわ。
249 :
異邦人さん:02/10/13 12:11 ID:qNJ3E/bQ
ピピホテルさいこう!
>>246 350Bは安いね。
でも最高9000円ってのはすごいね
ここ数年韓国人が増えたね。
ピピアイランドビレッジはおすすめ。
プライベートビーチで海がきれいだけど、
スピードボートで行く、マヤベイや
バンブーアイランドのシュノーケリングツアーは
税込みで約2000Bくらいでした。(ホテルで手配)
せっかくだからバンブーやモスキート島の
シュノーケリングも入ってるツアーがいいと思うよ。
252 :
異邦人さん:02/10/13 22:16 ID:Wrke96W0
253 :
異邦人さん:02/10/15 00:42 ID:VJteZ6bx
ピピ島もイスラム教の島だけど今回のことで不安になってきた。
254 :
異邦人さん:02/10/15 00:59 ID:ksgH9ygh
少なくともタクシーに爆弾が仕掛けられることは無い。w
どうするよ、ロンングテールボートに爆弾しかけられちゃったら(w
Holiday Inn Resort Phi Phi Island
名前変わって内装も再度キレイに
つーか、ここ以外ないだろ。
ベットもいい感じです。
サンセットも見れるし。
Phi Phi Natural Resort
ぎりぎりセーフくらい、でも地味。
P.P. Coral Resort
最悪。ほとんど物置き。
ベットマットは死んでるし・・・。
チャレンジャ−以外止めたほうがいいかも。
上3件はほとんど横並びで建ってます。
他からホリディインに食事に来ることはあっても
その逆はありません。
257 :
異邦人さん:02/10/25 14:28 ID:sCcnJ2Jm
バンガロ−の広さは
Holiday Inn=1に対してNatural Resort2/3, Coral Resort1/3
設備等、Natural Resort1/10, Coral Resort1/500
快適度、Natural Resort1/20, Coral Resort1/1000
でつ。
258 :
異邦人さん:02/11/01 23:31 ID:buhkls5/
ピピ島に一ヶ月くらい滞在したいと思っているのだが
ゲストハウスでいいところないかな?できればテレビ付で。
こないだ行った時はカバナに滞在したよ。
259 :
異邦人さん:02/11/02 10:32 ID:IRP+wXvM
ゲストハウスは沢山あるが、ハエが凄すぎるから止めといた方がいい。
260 :
異邦人さん:02/11/02 11:30 ID:8FRzx8L+
カバナに慣れてるというか、そのくらいの快適さを求めるなら
ピピじゃホテルタイプならカバナか
バンガローならホリディイン、くらいしかねーぞ。
テレビ付きならプリンスくらいか。
いいとこ泊まるかそうじゃなきゃキャンプでテント貼ったほうがいいと思われ。
お金の問題もあるがあとピピホテルくらいか?
261 :
TACBE:02/11/02 13:23 ID:4DT820np
バンガローはみな物置だよ。
割高だし。
もう、ピピ=「ザ・ビーチ」という構図は古いのか(ーー;)
ロングテールボート半日チャーター350Bでマヤビーチはおすすめ。
262 :
異邦人さん:02/11/03 16:23 ID:JpjXQJhl
アオナン・ライレイ・クラビでオススメのスポットありませんか?
今月末行くのに何も決めてません。
263 :
異邦人さん:02/11/03 16:41 ID:4y2x11b/
今はハイシーズンなのでホテルは倍額です
264 :
異邦人さん:02/11/03 17:07 ID:JpjXQJhl
>>263 やっぱりどこも混みますよね・・・
鬱だー
265 :
.:02/11/03 17:27 ID:0MVkyCn0
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100 ●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
,
266 :
異邦人さん:02/11/14 14:09 ID:qNUeJRes
ピピ島に逝け!
ホリディインピピは最高だっつーの!
267 :
異邦人さん:02/11/14 15:05 ID:eGXfiW3O
最高じゃないな。
いしだあゆみと、ともさかりえを足して2で割ったような顔のウエイトレスはむかついた。
268 :
異邦人さん:02/11/14 15:12 ID:qNUeJRes
>>267 メインのレストラン?
おまいの顔が恐かったんじゃねーか?
もしかしてコーラルかナチュラルからの遠征組?
ビーチはトップレス多いですよ。
日本人少ないし、
でもコーラルからホリディインまで
遠征にくるんじゃねーぞ!貧乏人!!
269 :
異邦人さん:02/11/14 15:16 ID:eGXfiW3O
そそ、メインのレストランのウエイトレス。
ホリディインに泊ったよ。
ホテル前の海岸はトップレス少ないでしょ。
ホテル側からも「ご遠慮ください」って言われるし。
270 :
異邦人さん:02/11/14 15:43 ID:qNUeJRes
>>269 あ、そうなん?
注意されてるようには思えんかったけど
戻ってきたばかり?
遭遇してないよな〜?
日本人と思しき女性2人連れしかいなかったし・・・。
サンセット見た?さいこーだったよ。
島めぐりもシュノーケルも
また逝きたいよ〜。
271 :
異邦人さん:02/11/14 21:07 ID:lvryiDmV
10月に行って来たよ。
部屋の案内にもトップレスはやめてね。って書いてあったよ。
サンセットはコーラルの裏の旧船着場からと、崖の上のテラスと、ピピ島の
ビューポイントから見ました。HP作りたいんだけど、面倒で。
272 :
異邦人さん:02/11/29 23:04 ID:y3kyHkcx
来週からホリデイイン泊まるんだけど、歯磨き無いの?あと、ホテルでボートツアーとかやってるらしいけど、
それってどうなの?このホテル日本人には冷たいって聞いたけど、その辺どうだった?
273 :
異邦人さん:02/11/29 23:49 ID:v5ezbk9o
歯磨きないよ。持ってって。
ボートツアーはロングテールの貸切があるよ。
時間ごとに貸切です。特に問題なく楽しめますよ。
ただし、干潮になると船が接岸できなくなるから午後4時までにもどらないとならない。
英語を喋れないと冷たく感じるかも。
274 :
異邦人さん:02/11/30 00:04 ID:JgK06+pl
今まで逝った離島の中で、ダントツて今いちだった。
あれは逝く価値ないね。
275 :
異邦人さん:02/11/30 00:43 ID:TAcBeNjj
ボラボラ行ったけど、ボラボラよりトー全しただね
ボラボラいったけど、とーぜんのごとくレベルは
段違い
276 :
異邦人さん:02/12/01 12:05 ID:k7cfHkQG
277 :
異邦人さん:02/12/01 13:58 ID:VYRMvaDn
tahitiのボラボラ
278 :
異邦人さん:02/12/01 14:52 ID:k7cfHkQG
今年の夏、行きました。
私はいいところだと思ったんだけど。
買いに行く人には向いていません。
280 :
異邦人さん:02/12/06 02:06 ID:soA/llFX
ピピで男1人で泳いでいたら、終ってますか…?
281 :
異邦人さん:02/12/06 11:30 ID:56xHRH5u
282 :
異邦人さん:02/12/11 00:54 ID:0mjd8hOy
>>280 漢、二人で泳いでいるより良いだろう・・・
いやほんと、シュノーケルにすげー熱心ならいいんでないの?
283 :
異邦人さん:02/12/11 01:09 ID:kZfI/2+Z
まー一般的なリゾートになっちまったけどタイの海では最高では
ないかと思う。一般的がいやならトラン諸島へ行けば?タイだよ。
284 :
異邦人さん:02/12/14 01:58 ID:8gtJKkvL
ピピホテルって安いけどどうなのよ?
かなり
の確率で部屋はオーシャンビューですか?
高層ホテルだから眺めよさそうと思うけど、
安いのには理由があるんだろうなー。
ピーピーに来て頓才のピーピーホテル泊まるのってかなーりもったいないよな・・
286 :
異邦人さん:02/12/14 09:01 ID:6AkmGUen
>>284 江ノ島の小さなホテルをイメージしてくれ。
嫌な感じはしないと思うよ。
ただし、今のピピ島はハエだらけだ。覚悟せよ。
料理一皿にハエが平均4羽たかる。(他の人の情報も確かめてくれ)
場所は海まで5分以内。便利は便利。地元民向けの小さな市場も近い。
287 :
異邦人さん:02/12/14 10:51 ID:bGqc4p4A
>>284 桟橋から近いのですごく便利だし、最高級ホテルプリンセスのビーチまで
歩いてすぐだしオススメだよ。プリンセスの中をを見ちゃうと差にびっくり
するけど。
オーシャンビューは4階以上(5階建てだったと思う)で、私が泊まった
のは4階だったけど海はよく見えなかった。
288 :
異邦人さん:02/12/17 01:51 ID:2xftvdDw
ホリディイ○ で夜、体中ダニに刺されまくりました。
跡を数えたら72箇所ありました。ツライ夜でした。
ムヒをお忘れなく。
289 :
284:02/12/19 13:18 ID:E0W9Bur5
そうなんですかー。いや、前回行ったときはカバナに
泊まったんですが、雰囲気、立地はよかったんですが、
海にすごい近いのに海が見えなかったので・・・
なんか海見える部屋もあまりなさそうだった。
部屋から見る景色がホテル選びの最大のポイントなんで海が必ず見えるなら
雰囲気とか多少犠牲にしてもいいかなーと思ったんですが。
290 :
774:02/12/20 22:20 ID:3Tx3Y+Un
今カバナに泊まってます。一応海見えてます。
シャワーの水捌けが悪い以外はまぁ良いかな。
あ、シャワー及び洗面の水がしょっぱいです(海水?)。
ここらへんはどこもインターネット、1分2バーツが相場みたい。
セブンイレブンで缶コーラが18バーツ、露天だと20バーツ。
バンコクで13バーツで買ってた頃が懐かしいです。
ピーピー島の通りはかなり俗っぽく、なんだかカオサンロードにいるみたい・・・
291 :
山崎渉:03/01/07 23:43 ID:ooJYWo5j
(^^)
292 :
異邦人さん:03/01/21 01:15 ID:jUAxtu+m
ビーチボーイがウザイ
293 :
山崎渉:03/01/22 10:11 ID:UTegSaJD
(^^;
>>290 ま、カオサンには海はないんだからOKとしようよ
江ノ島みたいなもんだと思って。
295 :
異邦人さん:03/02/09 01:44 ID:q2t93SiO
ピピに男1人で行きました。当初の予定では10日間ほど滞在するつもりでしたが、
あまりの退屈さとバンガローの不潔さに参ってしまい、3日で脱出しました。
このスレを読んでいると、ちゃんとしたホテルでもシャワーに海水が混じっているよう
ですね?
海水だと石鹸も泡立たず、体は粘着き、髪はバサバサ…。
島だから、仕方がないのか?
296 :
異邦人さん:03/02/10 13:44 ID:feUBYTZd
インスタント・コーヒーかコショウといっしょに使ってみな!
297 :
異邦人さん:03/02/11 10:37 ID:2zbKshbZ
はっぱでキメたらヘブン逝ける?。
298 :
異邦人さん:03/02/20 23:00 ID:lg7DKOFn
あげ
299 :
異邦人さん:03/02/21 00:38 ID:hgULRmCn
くさなぎ君と矢田亜希子が行きます
300 :
異邦人さん:03/02/21 13:27 ID:BzJmC7iL
>>299 益々安っぽいイメージになるな
ディカプリオで終わりにしてくれよ
いつのまにかセブンイレブン出来てるのには驚いた
301 :
異邦人さん:03/03/10 02:39 ID:RRuWc6+o
ラムートン岬にあるダイブショップの名前を教えて下さい。
302 :
山崎渉:03/03/13 15:32 ID:LyYbx8pI
(^^)
303 :
異邦人さん:03/03/19 07:30 ID:r2ZZwD/4
ピピage
304 :
A:03/03/19 13:46 ID:FE/nEpzX
305 :
異邦人さん:03/03/19 14:22 ID:S7XE0x5F
くっせぇ〜〜魚臭くてたまらんかった。もう行かない。
306 :
異邦人さん:03/03/30 13:42 ID:qNll0/Pu
雨季の天気はどうでしょう?
307 :
異邦人さん:03/03/30 23:00 ID:bvludK1P
ウーロン
308 :
異邦人さん:03/03/30 23:49 ID:Bc1sOTtN
>>304 1000円の宿代が高いなら、飛行機乗って海外なんか行くなよバカ。
309 :
異邦人さん:03/04/15 15:41 ID:+lf6dgp8
ってか、SARSがこわくていけなかった。
タイではそんなにいないらしいけどね
中国系多いじゃん?バンコクあたり。
ピピはイスラム系が多いのが、また、テロ関係でこわい
310 :
異邦人さん:03/04/15 17:37 ID:7/N+EyBy
ピピにパッケージのオプションでやって来る中国人ウザイっす。
プーケットへの中華航空のインターナショナル廃止してくれっす。
311 :
異邦人さん:03/04/16 22:32 ID:7AO7ls1o
ピピ島行ってきたよ。天気はすごく良かった。
スピードボートに乗ってシュノーケリングもした。
これは日本人ばかりだったけど、ビーチには韓国人が結構いてマスクとかしてて
馬鹿みたいだったよ。ビーチチェアとパラソル借りるのに僕はプーケットで
両替してたバーツで払ったけど韓国人たちは米ドルで払ってたよ。
312 :
山崎渉:03/04/17 10:56 ID:wTvhqTv8
(^^)
ピーピーピー 下痢ピーピー
・・・もう終わったよ 昔は良かった
オレは取らん諸島を目指します
楽しかったよ さようなら
314 :
山崎渉:03/04/20 05:55 ID:oY8jPcja
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
315 :
異邦人さん:03/04/20 23:38 ID:5bmGRd1A
ウーロン
316 :
異邦人さん:03/04/21 00:00 ID:CRe6hmO6
トンサイとロングビーチ以外ならまだいけるよ
317 :
異邦人さん:03/04/29 11:13 ID:SIMIdYDR
今年の夏行こうかと思います。
いい場所教えてください。
318 :
異邦人さん:03/04/29 13:19 ID:YvaQZn3D
雨季だよ。
319 :
異邦人さん:03/05/01 21:56 ID:3lENfYP6
サムイとピーピーってシーズンが排他なんだよね。
だから漏れはサムイに行ったことがなく、いっつもピピです。
クリスマス、年末なんて混むけど天気もよくていいシーズンだよね。
320 :
異邦人さん:03/05/01 23:11 ID:UxSqtCfl
今度ダイビング目的で行くんだけどどこのサービスがいいか教えて。
一日最高何本くらい潜れるんだろう?
321 :
異邦人さん:03/05/01 23:22 ID:3lENfYP6
ピピの店じゃないけど、クラビーのビーチ側にあるAQUA VISION っていう店が親切で
よかったなあ。ピピ島はもちろんあのへんで沈んだ船のレックや、ミャンマー国境への
ダイブサファリもやってたみたいです。
そこでCカード取ったんだけど、追加料金なしで1日余分(+2ダイブ)に時間とって、
完璧に出来るまで何度も教えてくれたよ。空いてたのもあるけど。
最後の2本はピピ島沖のポイントまで連れて行ってもらいました。
日本人とスイス人の共同経営です。
まどかさんとマヌー元気かなあ・・・
322 :
異邦人さん:03/05/02 12:17 ID:S7c7XycP
ピピ島とかプーケットに割りと近い、プーケット空港から一時間くらいの
所にある、パンガーってどうよ?
何軒かホテルもあるでしょ?
>>322 マターリしてて良いよ。
プーケットの旅行会社のおっさんに「なんであんなとこ行くんだ?良くないぞ」
とか言われたけど、まあ行って良かったよ。ホテルにもよると思うけど。
日本人いなかった。EU圏の人ばかり(何人か不明)。
食べるところは自動的にホテル内食事になると思うので、屋台派とかあんまし金無い人は要注意。
324 :
バンブー島:03/05/05 17:04 ID:11Ou1MSo
ゴールデンウィークにピピ島に行ってきました。
どっかのディスコ?ナイトクラブ?(ア○ッチ?)が深夜2時まで
ドコスコドコスコと大迷惑の大音響。
宿泊した街はずれのホテルまでドコスコ響き、ああ眠れねえ。
街中のホテルでなくてよかった。
馬鹿ディスコのせいでピピ島の印象マイナス20点。
まあディスコ大好き白人が多いからしょうがないな
326 :
バンブー島:03/05/05 18:56 ID:11Ou1MSo
深夜1時、どこぞの馬鹿ディスコじゃ、文句言ってやろうとホテルの外に出ると
金髪ネーチャン3人組、みんなで肩組んでちどり足ふらふらと椰子の木生い茂る闇の方へ。
真中の金髪ネーチャン何やら喚いているが意味不明。
はるばる東南アジアにきて何の因果で酔いつぶれているのか。
ふと夜空を見上げると満天の星空と天の川。
ああ、30年前の夏休み旅行で行った東北山中で見た星空と一緒だ。
ピピ島の印象プラス5点。
327 :
異邦人さん:03/05/06 22:28 ID:f3o9Yzle
昨日行ってきたわよー
天気最高
無人島の方の小さなビーチで若くて美人な白人のお姉様方がトップレスで焼いてたのにはびっくり!!
あたいオカマだから全然反応しなかったけどノンケさんならきっと目の保養になるわよー
背後の草むらの茂みに男女で入って行くのよく目にしたんだけどあそこには何があるのかしら??
328 :
異邦人さん:03/05/14 23:59 ID:mLd+Wr0R
ピピ島最高だったぜ!
ゴチャゴチャいってないで一回行きゃーいいんだって。
しつこい客引きもいないしね。
329 :
六花亭:03/05/21 18:00 ID:t7naEfNm
2回行ったら飽きました。
もうセブンイレブンはオープンしてるんだろうなぁ。
俗っぽくなりましたか?
330 :
山崎渉:03/05/22 01:18 ID:ScR8RF09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
331 :
異邦人さん:03/05/23 00:46 ID:gFB/UMPt
地球儀見たけどどこにあるのかわからなかったです。
>>329 ああいうのはなんて言えばいいんだろうね。
カオサンだとか中国の陽朔だとか。
旅行会社が沢山あって、ネットカフェがあって、ピザが食えて、エスプレッソコーヒーとか飲めて、
まあ便利といえば便利なのだが…。
西洋人街は性に合わない人には全く駄目でしょう。
六花亭のバターサンド食いたい。
333 :
山崎渉:03/05/28 16:37 ID:2bniENyh
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
334 :
異邦人さん:03/05/29 00:26 ID:A7587pqx
ダム元気かな?
335 :
異邦人さん:03/05/29 00:52 ID:eIkvTRwx
GOGOとかバービア有る?
336 :
::03/05/29 20:42 ID:B8lJgvt0
t
337 :
異邦人さん:03/06/11 14:32 ID:0HE1MzGx
ピピ逝きて〜!
338 :
異邦人さん:03/06/11 14:44 ID:J98X4IgI
>334
オレも気になる。
毎日のように奢ってもらったしな〜。
339 :
異邦人さん:03/06/11 23:14 ID:zUgvNBAW
ピピではないのですが・・・。
今度9月頃にコヤオかコランタへ行きたいのですが、
ピピ同様、モンスーンの時期ですよね。
どなたかこの時期の海の状況などを教えてください。
島の東海岸なら透明度は低いとしても波はそう高くないでしょうか?
340 :
異邦人さん:03/06/14 00:40 ID:eBqBJQPV
>>338 俺も会うたびハローとか言われて食べ物もらったりしてた。
最初びびったけどいい奴だよね?
341 :
338:03/06/14 07:57 ID:IX89p7M2
>340
たしかに最初はオレもビビッた。
いつまでも日本人に好印象持っていてもらいたいもんだ。
342 :
異邦人さん:03/06/14 08:09 ID:dgS0TdQK
ピーピーとクラビ間の船は3重価格
今年の夏、ランタ島というところに行こうと思うのですが、
どうでしょうか?
344 :
異邦人さん:03/06/15 01:17 ID:GoVSFEUq
入島制限するって話は本当なの?
345 :
異邦人さん:03/06/18 08:40 ID:FCaZff9m
これからの時期、
天候はどうよ。
346 :
異邦人さん:03/06/18 13:12 ID:jDPd/lwY
ぴぴの セブンイレブンすずしかったなー。
あんな島にコンビニあったのには驚いたなー。
猿もかわいかったなー。海は綺麗だし・・・。
またいこー
347 :
異邦人さん:03/06/19 17:35 ID:VjqN1Mrd
ヴューポイントに上る途中で鶏の大群に会えるよ。個人的にはぴぴには
あんまり人が来てほしくない。海が汚れてきたから。
348 :
六花亭:03/06/19 17:43 ID:GXuWcgR3
>>346 そっか コンビニできてたんだ。。。。
昔はなんもなかったのに。
20年前は物々交換がフツウだったのに(マジで)
349 :
異邦人さん:03/06/19 18:07 ID:aOQakmNF
あんな綺麗な海岸にtokidoki ゴミとか おちてるから なんか 掃除
したくなっちゃって・・・・ゴミ箱あったから すててきた。。。。
350 :
異邦人さん:03/06/23 10:28 ID:oASs7MaU
2気筒のボートは焼く30%のガソリンを燃焼させないまま海に垂れ流す
そうだ。ピピ島を愛する私は当分島にはいかないことにした。
他のスレであったけど、ここの住民は20年前に
行ったときの情報で、平気で半年ぐらい前のことのように
書くから注意しましょう。
352 :
プリングルズ:03/07/12 17:14 ID:gXaooO2J
3年程前に5日ほど滞在しました。
ずっとシュノーケリングしてたなぁ。
セブンできたのはちょっとショック(>_<)
バンタイゲストハウスに泊まりました。
華僑のおっちゃん、おばちゃんでしたが感じよかったです。
また逝きたいなぁ。
353 :
異邦人さん:03/07/14 21:31 ID:MeSZvpIu
なんだかんだで、沖縄の離島が最高でつよ。
ピピも最高でつ。
354 :
異邦人さん:03/07/14 21:48 ID:8ZUUFybQ
8月のピピ島って、シュノーケリングは出来るんですか?誰か、やった人居ませんか?
以前、8月にプーケット行ったときは島には行かなかったもので・・・
もちろんパドンビーチは遊泳禁止でした。
んー、そこそこ出来ると思うよ。
モンスーンの影響は多少受けにくいのでパトンほどの大波じゃない
まあ荒れるときは荒れるけど
356 :
mita:03/07/14 23:01 ID:XzBQX5jc
トップレスはどうよ?
357 :
プリングルズ:03/07/14 23:56 ID:ANanHban
>>356 けっこういたね。
日本人としてはドキドキしてしまうくらい。
358 :
山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:TuDgT2aj
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
359 :
異邦人さん:03/07/17 21:59 ID:J22WXe6k
トップレスは見飽きるくらいいますよ。
バリ島やプーケットの方がトップレスは多いけど・・・。
なんか見飽きてどうでもよくなりますよ。
360 :
異邦人さん:03/07/17 22:49 ID:iQ2bT2dS
>>358 __∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
____
| |
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒\ ∧_∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`) てめえ調子くれて勝手に寝てんじゃねえよ!
(mJ ⌒\
ノ ∩ / / ∩
( | .|∧_∧/ /
/\丿 | ( ;^^ )/
(___へ_ノ ゝ__ノ
361 :
異邦人さん:03/07/17 23:12 ID:xlXN4rzK
5ヶ月前のハイシーズンに行ってきました。600バーツくらいのバンガローに
1週間くらい滞在して海にずっと行ってた。バンブー島が一番よかったな。
オススメは夜に船着場の反対側の海に行くと干潮なのでどこまでもいけて、きれ
いな星空がみれるよ。真っ暗だし。 またいきて〜
362 :
異邦人さん:03/07/18 01:25 ID:Dn2hPjR7
ピピ島?ピーピー島?
>>361 するってーと、アメリカあたりまで歩いていけるわけか?
364 :
異邦人さん:03/07/27 01:18 ID:BDs8j2qh
>>362 昔はPeePeeとスペルをつづっていたがイタリアかイギリスかどっかの旅行番組が
PhiPhiと表記したことでそれが一般化したという話だ。
あら、違う?発音の話か。
「コピピー」みたいな感じでタイ人は発音してた様な気がする(プーゲトゥ)
自分はコ・ピーピーと呼んでいる
365 :
異邦人さん :03/07/27 02:03 ID:htaDKkv8
あまり静かな島という感じではないのかな?
もっと早く行っとけばああ。
366 :
異邦人さん:03/07/27 03:14 ID:4ZB7XJS6
常に音楽ガンガン、蠅ブンブン、人ワサワサ。
367 :
異邦人さん:03/07/28 22:30 ID:x2G9w3gW
去年の6月に2週間ほど行って来ました。
ホテルは北にあるホリディ・インでした。
雨期ということで覚悟はしていったのですが、嬉しいことに一日も
雨が降りませんでした。ツイテタッ!!
乾季に行ったことがないので比べようがありませんが
海も荒れてなくて、ものすごく綺麗でした。
シュノーケルとダイビング三昧でした。
今度は是非乾季にも行ってみたいです。
368 :
異邦人さん:03/07/28 22:59 ID:DAMZWeW1
369 :
異邦人さん:03/07/29 00:43 ID:UFIzcucK
>>366 ホリディ・インかその辺りのリゾートコンプレックスに泊まればよい
370 :
異邦人さん:03/07/29 01:34 ID:6LkOPB/9
コーラル、ナチュラル、彫りディインどれもこれも飯がまずい。
あと部屋にダニがいて体中が真っ赤になった。
波打ち際に油がたまる。
シージプシーがうるさい。
371 :
異邦人さん:03/07/29 01:38 ID:UFIzcucK
じゃあピーピーアイランドビレッジ
ここは北のリゾート群では離れたビーチにあるからじゃまする物は何もないと思う
少なくともダニはいなかった。
372 :
異邦人さん:03/07/29 01:56 ID:6LkOPB/9
飯うまくてダニがいないならいいな。
373 :
異邦人さん:03/07/29 11:48 ID:fl6bYBKG
150B以下で泊れるGHってまだある?
374 :
異邦人さん:03/08/01 05:00 ID:kWJNCX6z
ぴーはおしっこだからね
375 :
異邦人さん:03/08/02 09:02 ID:TA5c22Xk
離島にうまいもの無し。
376 :
異邦人さん:03/08/07 00:47 ID:8lt/h0QJ
7月頭にピーピーアイランドビレッジに泊まりました。もう!孤島って感じで最高!完全プライベートビーチでお客も少なく(日本人1組のみ)満喫でした。でも本当に離れていて周りになにもないので食事も飲み物も全てホテル内で買わなくてはいけないのが難点。
377 :
異邦人さん:03/08/07 04:37 ID:4r1eZc2s
飯はどうでした?カヌーやカヤックの貸し出しはしてましたか?
378 :
not 376:03/08/07 20:35 ID:6QqoyifG
ピーピー行くならアイランドビレッジ直行でリピーターしてます。
飯はまあまあだと思うが。こちらグルメでないんで満足でした。
トンサイやパトンでもあるような採りたての魚をディスプレーして好きな調理法で
やっつけてくるってやつ。ロブスターもあるでよ
カヤックは確かあったよ。あんまやってる人はみなかったけど。
ロングテールボートももちろんある。
バンブーが近いから船チャーターして泳ぎに行くといいよ
そういえばスパも完成してたなあ
379 :
蘭:03/08/07 21:20 ID:KKg03VQ9
ピーピースレにカンボジアの話ですいません。
皆さん詳しいので恐いのですが、西尾幹二(この間の「朝まで生テレビ」に出たよ)と言う保守言論人の関連サイトで、カンボジアについて書いております。
初めて行ったのがUNTAC撤退直後の1993年です。
当時は、バイヨン近くにも地雷看板がありました。
今までカンボジアには十数回行きましたが、全部短期なので、皆さんには知識で劣ります。が、大好きです。
今回、このサイトの149番から、危険だった頃のベンメリア寺院、そして、お約束のトゥオルスレンについて、物語形式で書いております。
どうか、温かい目で、読んで下さい。
そして、二十代以内の方は、短くても良いから感想及びあなたの旅話をお願いします。
次は、十月に二週間ほど行ってこようと思います。
ラオスのワット・プーに行こうかな、と。
http://f4.aaacafe.ne.jp/~aramar/asuka/wakate.cgi 過疎板なんで寂しくて・・・。
380 :
異邦人さん:03/08/07 21:33 ID:AvMcl1zs
晒し上げ
381 :
山崎 渉:03/08/15 21:49 ID:1nSjHcy8
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
382 :
異邦人さん:03/08/28 00:41 ID:I943oAz7
今年は行ってないなー。
383 :
:03/08/30 10:15 ID:6eFq6iAk
7月にプーケットからピピ島へ2度行きました。
2回とも海が荒れててマヤベイには入れなかったよ。
あとスピードボートでピピに行く時、前の座席(屋根の無いとこ)
に座る人は気をつけてください(特に体力に自信の無い人)。
ファランのオバチャン2名病院送りになりました。
おかげでバンブーにもカイにも行けなかったよ。
384 :
異邦人さん:03/08/31 11:27 ID:9gDbGVhr
>383
なんで病院送り?
海におっこちたの?
385 :
:03/08/31 21:20 ID:R/m1sv9w
>384
前の座席のおばちゃん達、荒波で50cmは浮いてた。
で、その後座席に叩き付けられ一人は腰を打って動けず。
もう一人は手すりに顔面をぶつけて血だらけ。
みなさん気をつけて(まじで)。
でも前の席はすごい気持ちいいです。
386 :
異邦人さん:03/08/31 22:01 ID:E6/kFTtW
自分はいつも3〜4月にしか行かないから事情知らないんだけど
7月〜8月って荒れてるんだね海
387 :
異邦人さん:03/09/16 22:52 ID:2OsrR08I
来月逝くんで、ザ・ビーチまた借りてこようage
388 :
異邦人さん:03/09/16 23:11 ID:GGb5S2Lm
ALL SAINTS好きで「ザ・ビーチ」知って実際行ってもみたんだけど綺麗なビーチですね
セブンイレブンがあるのには驚いた
映画のストーリーは糞でしたね。
389 :
異邦人さん:03/09/18 06:58 ID:J379zDeT
ザ・ビーチは何回も行ってるピピが舞台なので
すっごく期待してただけにガッカリした。
ただ、海、ビーチの綺麗さは映像のまんまで
さすが〜って感じ。
撮影の後でちゃんと地形を元に戻したと言ってるけど、砂浜の奥にある低い
土手は撮影前にはなかったらしい。マヤベイに行く人はチェキ。
映画のために椰子の木100本植えるなんてあんまりだと
当時から怒りに打ち震えておりまつ。
今回映画後にはじめていくので、がっかりしないか不安.......
392 :
異邦人さん:03/10/07 12:48 ID:ga+lnDKx
行きたいage
393 :
異邦人さん:03/10/07 13:53 ID:OU7WBtNQ
ダムちゃんに会わずしてピーピー島に行く意味ナシ。
394 :
異邦人さん:03/10/08 04:08 ID:9C5lNaZ8
工事でうるせえし、ハエは多いし、ごみごみしていてリゾートじゃない。
395 :
丸坊主:03/10/11 00:13 ID:LsU4hHPh
7日にいってきたよ
海あれてて まやちゃん にははいれんかった。
午後から晴れてきた。。。午前中曇り 雨
ピピの裏側、マングローブよかったな・・。
396 :
異邦人さん:03/10/19 20:29 ID:HO+VBTyY
現地の旅行会社に日帰りツアーの予約を
しようと思うのですが、、、
値段を比較するのに、船の種類など詳細が
よくわかりません。会社によって書き方がマチマチなので。
大型船というのは全てシートラン号という船ですか?
これだとマヤベイは船上から見るだけなんですよね?
船は何種類くらいあって、どのように違うのでしょうか。
お詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
397 :
島仙人:03/10/21 18:53 ID:E36ewnnn
マヤベイは岩山に囲まれてるので、日照時間が短い。
バンブーはたっぷり日光浴出来そうだった。シュノーケルやる人は、マヤかな
ちなみに人間を襲う鮫はいませんW
俺は鮫肉食ったがな
ガンガゼ(うにの一種)に注意。食べても美味しくない。
398 :
異邦人さん:03/10/21 22:40 ID:M6yvNRzP
>>396 確かに沢山の会社がチケットを売っていて船もたくさんあったりするのでまあ把握しきっている訳ではないけど
ほとんどシートラン、プーケットの海を仕切っている所だから
http://www.seatran.co.th/index-1.htm 役に立つインフォメーションがあるとも思えないけど船の大きさぐらいの参考にしてちょ
シミランに行く船、こんな大きかったかなあ?
まあたいてい似たような船になると思う。
特殊なツアー(ダイブとか)を扱っている所ならちょっと毛色の違う船を持っていると思うが
で、ほとんどの場合マヤベイは見るだけ
ピーピー往復、トンサイまたはロングビーチでスモスガボードランチ、
シュノーケルは波と潮の状態によって場所が変わると思うけどまあトンサイの湾あたり
船がでかいからあんまり細かいスポットにはイケナイから
>>397 いやあ、シュノーケルの人ほどバンブー沖合だとおもうけんど
ピーピーレイならマヤベイじゃない方が素敵なところあるけん
399 :
異邦人さん:03/10/22 04:29 ID:6My2W/gW
ダイブで一度潜ったけど、たしかに人食いサメは居なかった
でも底にネムリブカって2m強の奴が昼寝していた姿は凄かった
マスク越しだから大きく見えるせいもあるけど・・たしかに綺麗な海ですね
夜はトンサイの小さなBARでまったり
400 :
396:03/10/22 11:07 ID:tc6XLXwt
>>398 ご親切にありがとうございました。
また色々検討してみます。
401 :
島仙人:03/10/22 20:25 ID:ELZM/6Uk
ko-phiphiの ダイブポイントは幾つあるの? ko-taoよりいいでつか?
402 :
異邦人さん:03/10/24 00:55 ID:9LvDprr9
396
雨季ならシートランで船内から快適に海みながらで・・・。
乾季ならパラダイスクルーズ甲板で昼ねしながら行くの最高だよ!
ただ波があるからずぶ濡れになるのは覚悟してちょ♪
波がなければ、マヤベイで海水浴できるよ!(プーケットルックって
会社で予約したよ)
ちょいお金だして高速艇なんてのもいいかもね♪今年の1月と10月
に行ってきたよ^^乾季のがいいな。。。w
403 :
396:03/10/24 16:08 ID:Zxz4iwZY
>>402 レスありがとうございます。
私もそちらにお願いしようかと
思っていたトコロです。(・∀・)
3月末の予定なのでパラダイスクルーズが
良いかなぁと思っていました。
船酔いとかは大丈夫でしょうかねぇ・・・
404 :
異邦人さん:03/10/25 13:55 ID:J9HWjgYQ
寄生虫どもー
エブリバディーハッピー?
405 :
異邦人さん:03/10/25 14:06 ID:ze5rshOq
406 :
異邦人さん:03/10/25 14:55 ID:arD/D4dr
ダムって何年前からいるのかな?
俺が93年7月に行った時はすでに有名だったけど・・・W
407 :
異邦人さん:03/10/26 16:57 ID:jO0VCVdS
408 :
異邦人さん:03/10/27 14:54 ID:uxyo+hsx
スピードボートの方が酔わないってホント?(乾季)
某OPツアー店のHPに書いてあった。
雨季のピーピーは大型船で行けば快適と
売りにしてる会社が多いがお勧めしないとも・・・
本当に酔う可能性が少ないならスピードボードがいいなぁ
でも、怖くないかなぁ?
乗った事ある方いかがでしたか?
409 :
:03/10/27 15:54 ID:wTMePQUe
>>408 ちょうど2年前の今日、スピードボートでピピに爆走した者です(爆
雨季にしては波が穏やかな日だった(らしい)ですが、ボートは波の
てっぺんをホイップしてる状態で、底から突き上げる衝撃はけっこう
怖い。しかし誰1人酔う者なし。大型船の周期の長いゆれの方が
はるかにヤバイいでしょう。乾季でも同じかと。
410 :
408:03/10/27 17:18 ID:BKEUsLYK
>>409 なるほど、揺れとは違って飛ぶような感じなんですね。
酔ってるヒマがないような?なんとなく想像できました。
ありがとうございました!
波が高いとしゃれにならんよ
コ・ピーピーにそれでいったこたないけど
酔うっていうか体力奪われた
412 :
異邦人さん:03/10/28 14:35 ID:yKI3gGlZ
すみません、ダムって誰ですか?
ピピには2年前にいってるんだけど知りません・・・。
413 :
異邦人さん:03/10/28 16:01 ID:zq/v0ywS
ピピはもう終わってる
414 :
_:03/10/28 16:24 ID:bvDhj+vP
415 :
異邦人さん:03/10/28 18:30 ID:H27Z2vH8
おしえたら また観光地になってしまうでしょ?
416 :
異邦人さん:03/10/28 18:34 ID:0T+mq3wB
ダムちゃん、いろいろ奢ってくれてアリガトウ。
オレがあげた50円玉、まだ大事にしてくれてるかな?
417 :
異邦人さん:03/10/28 20:28 ID:tHlVTJ3H
ダム、ダム うぜぇんだよ。
418 :
異邦人さん:03/10/28 20:37 ID:yzVj34Q1
ピーピー島にたくさん生息するウニは食べられるのですか?
採ったのは良かったのですが、怖くて食べられませんでした。
419 :
:03/10/28 20:39 ID:iXDT68st
トゲがうひょーと長いヤツでしょ? まずいらしい。
420 :
異邦人さん:03/10/28 20:43 ID:Jz8g1OTr
あれウニじゃなくてガンガセ。
食えないわけじゃないけど日本でも誰も食わない。まずいから。
421 :
異邦人さん:03/10/29 14:50 ID:hnwJxkrI
ためしに 食ってみたらどう?
ガンガゼ丼
一個割って食った。磯臭くてまずい。ウニの甘みやねっとりした旨みはまったくなかった。
423 :
異邦人さん:03/10/30 17:44 ID:z+8T5Uz7
ダムちゃんってあの日本円を首に巻きつけてる人?
424 :
異邦人さん:03/10/31 14:06 ID:ClXeiUOt
ダム・ダム・ダム
うぜぇーんだぎゃぁ!
425 :
異邦人さん:03/11/01 10:43 ID:8wUd6t2c
ファビるな、お前がうざい。
426 :
異邦人さん:03/11/01 11:18 ID:DJdOXq6F
ダムちゃんの事、最初「ラムちゃん」と勘違い。
「マイペンライだっちゃ」とか言ってくれたらウケたのに。
427 :
異邦人さん:03/11/01 19:14 ID:0R+AZynx
ダムは子供のころ椰子のみが頭に落ちてそれが原因であんな感じになったって聞いた事があるんだけど。
あの人は男が好きなの?女が好きなの?それとも日本人が好きなの?
いつみてもなーんか気になるなあ。
428 :
悩:03/11/01 21:07 ID:lxsqMVaL
来年1月に休みをとってピピ島かセブ・マクタン島のどちらかに行こうと思うが
迷いに迷っている。以下、重要点を書いてみたが、どなたか、アドバイスください。
【ピピ】5泊6日 朝飯付で95000円くらい
<長所>
とにかくビーチがきれい、天国
汚くなる前に一度はいっとけ
ホテルを出るときれいな海
<短所>
もうすでに汚い
遠い、プーケットで前後泊しなけりゃならん。飛行機にじっとしてるのつらい。
ピピ島に丸3日いるには6日は必要。土日はさんでの有休4日は、ちょっと後ろめたいかも。
【セブ】4泊5日 飯なしで90000円くらい
<長所>
日本から4.5時間、近い
5日でもあいだ3日をゆっくりできる
物価が安い
ホテルもそこそこよい
プライベートビーチで、海の透明度はかなりのもの
アイランド・ホッピングに出ればシュノーケリング天国らしい
<短所>
物売り・ぼったくりが多いらしく、きっぱりと断るのが苦手なオレには
ちょっと後ろめたい。
プライベートビーチそんなにきれいでないかも。
いつでもいける。
429 :
異邦人さん:03/11/02 13:18 ID:8YPYeV7v
他の島にすれば?
沖縄の離島でマッタリできるし 綺麗だしな
430 :
異邦人さん :03/11/03 20:59 ID:e3naWF73
>428
セブ島は本当になんにもないらしいよ
ホテルの周りはガラーン・・海だけで満足出来るならどうぞ(友人談)
ピピ島は9月に行ってきたところでつ
確かにプーケットに泊まらないといけないのが不便(ツアーなら)
でも、車はおろかバイクすら見かけないのんびりしてるし
ミニミニ商店街(?)もあるから便利でつ
ただし、ピピプリンセスの前のビーチは白人だらけでうるさいよ
静かな所がいいならピピアイランドカバナ プリンセスよりプールも断然広い
他に岬にポツンとあるホテルもいくつかあるけど、なんせ船オンリーなんで
移動が大変でつ
431 :
428:03/11/03 21:47 ID:j6TeoUa3
>>429,430
ありがとうございます。
どうやらピピ島で、ふんぎりがつきそうです。
432 :
:03/11/03 23:55 ID:VQ4Ls2Ga
1月のピピはベストシーズン!
433 :
異邦人さん:03/11/04 11:33 ID:EmZ0ksGC
でも人多い
434 :
異邦人さん:03/11/05 22:44 ID:ekMa7O+b
>427
旅行代理店やってる松雪泰子似の日本人のおねーさん(まだいるのかな?)が
「日本人に好意的」と言ってました。
どーでもいい事ですが今だにわからないのは
「ピピ島」なのか「ピーピー島」なのか?
現地人が「コ・ピーピー」と言ってたので「ピーピー島」と思ってるのですが。
435 :
異邦人さん :03/11/08 10:11 ID:eKElpdDY
>434
本当は「ピーピー島」が正しいみたいです
日本人に好意的というか・・女の子はモテモテになれまつ
日本人は肌が白いからだそうで
私もシュノーケル中なにげにガイドの子にずっと触られてました
彼氏と行ってるのに・・・
436 :
異邦人さん:03/11/08 10:29 ID:BCvpCwwh
>>435 日本人女がもてるのは世界中どこでもだろ。
だいたい日本人で30超えると外国人(年下)と結婚するパターンが多いよな。
東南アジアとトルコの場合はSEX以外にカネ目当てってのもあるが。
437 :
異邦人さん:03/11/08 20:49 ID:a1OdH578
日本人男はあまりモテナイ・・
タッキーみたいに綺麗な奴はモテるみたいだが・・
ピピスレとは関係無いですねスマソ。
438 :
異邦人さん:03/11/08 21:30 ID:BkrSbkLf
>だいたい日本人で30超えると外国人(年下)と結婚するパターンが多いよな。
日本では嫁ぎ遅れのオバサンでも外人から見れば10の女の子に見えるらしいからな。
自尊心を守るためにはガイジンとの結婚がベスト。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
450 :
がんじゃ〜マン:03/12/15 00:33 ID:+DpZ5Gs6
コパンガンとピピ島ってどっちがいいですか?
クサきめまくりたいんですが、どこで買えるんですか?
チクリが多いと聞いたので、タイ人から買わずにビーチ
にいる人から買ったほうが良いですか?
451 :
異邦人さん:03/12/20 22:40 ID:vyUSbtFF
9日間でピピとパンガンってのは
9日間でピピとパンガンまわるってのは無理ですかねー?
452 :
異邦人さん:03/12/21 15:57 ID:LgX92Z2G
プーケット島はルビーの産地で有名と聞いたのですが、
ルビーの相場てどんくらいなんですか?ご存じの方がいれば
教えて下さい。やっぱり信頼のおける大型ジュエリーショップが
ベストですよね。
あぼーん
あぼーん
455 :
:03/12/28 20:39 ID:DP0Nt87K
だれかダムに未使用のテレホンカードやった奴いるだろ?
俺は王将の割引券をやったよ。お礼にジュースをおごってもらいビーチで手をつないで散歩してもらったよ。
>>450 ピピの方が良い
毎日レ島までドン島から行くと言う面倒な面もあるが
確実にピピね
ドン島のビーチは魚に気をつけろ
かまれるぞ
>>452 その通り
つか、言い値の半値以下まで頑張れ
てす
458 :
ぽめ:04/01/20 23:09 ID:kTS/NvZj
今しがた帰ってきたところです。
念願のピピ島に行った感想を・・・
そもそも、パックツアーでいったので、そもそもプーケットに前後泊しなければ
ならない。それが、行程を振り返ってみるとけっこうもったいないなあ、と
感じた。
なお、プーケットでの宿泊先のトロピカーナホテルは、思ったよりもキレイ
で、単にプーケットに滞在するだけなら、このレベルで悪くないな、と感じた。
ただし、部屋に蟻がいたのと、新品らしいのにドライヤーが使えなかったのと、
明け方はエレベーターが自動運転になってしまうのが、マイナスと言えば、
マイナス。。。
むしろ、しんどかったのが、車での移動。飛行場からパトンのホテルまで
50分ほど、ホテルから港までも45分ほど。予想外の移動時間の長さに加え、
必ずうねった峠を越えることになるので、寝不足と疲れた体では、気分が
悪くなる。
で、到着日の翌朝にピピ島に船で行くことになるのだが、普通のフェリーで
1時間半ほど。それはいいのだが、問題は島への上陸方法。ロングビーチの
沖合いで、フェリーから中型船へ、そしてロングテールボートへ乗り移るの
だが、ボートの乗り移りは、まず自分が責任もってやらないといけないので
(係りの人がやってくれる場合もあるが、あてはできない)、荷物が重いと
非常にしんどい。連れが、トランクケースに死ぬほど重くつめてきたのが、
うらめしかった。また、ボートが島についても、ビーチにホテルのむかえは
ないし、おまけに、最後の最後で、自分の荷物が、同じボートに乗せられて
おらず、ボートマンに聞いても、あとからホテルに届く、というような曖昧
な答え。しょうがないから、フロントとツーリストを行き来して、対応して
もらっているうちに、荷物が届く。相手の説明不足か、自分の聞き漏らしか。。
いずれにせよ、島から離れるときも荷物のボートへの積み込み・積み下ろしは
たいへん苦労した。警告しておいたのに、クソ重たい荷物を持ってきた連れに
対しては、猛反省をするよう言った。
459 :
ぽめ:04/01/20 23:28 ID:kTS/NvZj
泊まったのはカバナ・ホテル。一番奥の棟で、部屋からは海もプールも
見えないが、別にいいかな、と。トイレは流れにくいが、これといって
難点があるわけでもなかった。朝食も普通だ。街に近いのが一番、いい
ところか。。。
それにしても、ピピ島は、白人が多くて、アジア人は、家族連れを中心
に中国系や韓国系がちらほら程度。日本人らしいのは、ほとんど見かけ
なかった。
また、中年だろうと太っていようと、女性はほとんどがビキニ。
ビール腹の中年男性でもビキニパンツをはいていたりする。
女性でワンピースの水着を着ているのはまずほとんどアジア系。
のっぺりしたケツと胸に地味なスクール水着姿は、白人と比べると
なんか哀しい。アジア系もがんばってほしいと思う。
なお、ロングビーチでは、トップレスのおねえさんが散見されたが、
ずっと眺めてられないので残念。
460 :
ぽめ:04/01/20 23:55 ID:kTS/NvZj
噂に聞いていたピピ島の観光化ぶりだが、トンサイ・ベイは、夕方に
なると、クルーザーが、ずらりと停泊し、もはやリゾーターのメッカ
という感じ。昔の写真で見る面影はなし。
肝心のビーチはと言うと、ロングビーチは、眺めはいいし、砂は
白いし、海はすんできれいなのだが、いかんせん、まだ想定していた
範囲内。むしろ、うわさに聞いていたように、珊瑚の死骸が、そこかし
こに広がっていて、もぐっていると珊瑚の墓場のよう。岩場に沿って、
沖合に向かうと、白化した珊瑚に混じって地味な生きている珊瑚も
現われ、魚も見えてくるのだが、依然グッとくるものが無い。
おまけに、あんまり遠くへいくのも危険だが、遠浅なので、
ビーチからけっこう離れても、フィンに珊瑚があたりそうで、
気をつかう。また、ロングテールボートがおかまいなしに、そこかしこ
を通るので、けっこう心配。船頭も気をつけているようだが、あんな
スクリューで、背中を切り裂かれるところを想像すると、へたに
単独で沖合いに出たりするのはやめたほうがいいかも。
後からボートではるか沖合いにエントリーしたほうが、
多くの魚を見ることができたし、楽だった。
また、流れが速い岩場のほうで、連れはサメを見たといっていた。
全体的に、ロングビーチはボートの行き交いが激しく、珊瑚の白化が
進んでいるようなので、ビーチでぼーっとしている分にはいいが、
ビーチから潜るとなると、今ひとつという感じが。
461 :
ぽめ:04/01/21 00:10 ID:/z9Q0B23
で、ピピ・レイ島はというと、ホテル主宰の午後のツアーで
回ったのだが、日が傾いていることもあって、どこをもぐっても
グっとくるものがない。レンタルのマスクとシュノーケルが悪いのも
その要因のひとつだった(自分のを持ってきたほうがよかった)。
マヤ・ベイは上陸が有料だとかなんとかで、沖合いで停泊していて
潜ったが、透明度もいまいち。
海は日が照っているうちに潜った方がきれいだと思った。
で、一番良かったのが、ボートを3時間チャーターした、
ピピ・ドン島のビーチめぐり。
ロー・ダラム湾の沖の、モンキービーチとガイドが言っているところは、
珊瑚・魚の種類も豊富で、パンへの群がりかたも一番激しかった。
透明度も一番あったと思う。ビーチには上がらなかったが、そこへは、
歩いていけるのだろうか?個人的には、このビーチで、一日のんびり
できればと思った。物売りもトイレもなにもなさそうだが。
また、ラナ湾もしくはヌイ湾、どっちか忘れたが、こっちは、魚は
多くないものの、巨大な珊瑚がたくさんあり、日が差し込んだ海面が、
とてもよろしかった。
なお、カバナホテルの裏手のロー・ダラム湾は、そこそこ静かで、
遠浅なこともあって、気軽にのんびりできるし、飽きたらプールも
近くだし、悪くない。ただし、潜ってもなにもない。
レポート乙。
いや全くお疲れさん
もう行かない島とはいえ、近況がわかって何よりだよ
愛想尽かした人は結構多いよ
とはいえ日本人そんなに少ない?いやまだ結構いると思うが
寂れて昔のように・・・なって欲しいがな 人は増える一方
ピピドン島でバナナボートやってるのみて
涙が出てきた去年の秋
12年前は何もなかったのに
465 :
異邦人さん:04/02/06 00:47 ID:Bv6y+vV+
>464
まるでサイパン化ですね。
知り合いが来週から行くけど、止めさせるかな。
バナナボート・・・・(絶句
469 :
珊瑚好き:04/02/12 16:46 ID:21q4eZew
去年、ピピ島に行ってきたのですが、もっと人の少ない穴場がないか
探しています。来週、ランタ島、およびその周辺の小さな島々を検討中。
ハイ島あたりに宿泊し、シュノーケリングしてこようかなぁと考えてます。
何か情報ないですかね? 帰ってきたら、ここで報告します。
>469
ほらよ。これで完璧。
p://www.kolanta.net/
終わりに近づきつつあるが、今はまだ旬だぞ。
ゲリピーピーみたいになる前に急げYA!
最後に一つ訊くが「いーご(w」は読めんろうな?あ”っ?
471 :
470:04/02/22 01:15 ID:SI2dgGN/
ゲリピーピーで昔出会った面々に会えるかもよ
この1,2年で移って来た人多いみたいだからな
どうせこのスレもタイ買春旅行者がたてたものだろ。
タイスレ何個乱立させたら気がすむんだ
473 :
異邦人さん:04/02/25 18:48 ID:hSzyWtWD
保守age
去年の3月22日〜26日までピピに旅行で行ってました。
ラムトンビーチのナチュラルリゾートに泊まりました。
一番レベルの高い部屋でもトカゲが入ってきた(´Д`;)
かわいいよね。ヤモリ。私の部屋では冷蔵庫の卵入れに入ってました。
それより、道にいたミミズに足のいっぱいはえたようなのが気持ち悪かったよ。
見た?
>>476 ヤモリでしたか…。残念ながらミミズは見てないですが
トノサマガエル以上ウシガエル未満の大きさのカエルが…_| ̄|○
pp
480 :
異邦人さん:04/04/04 10:09 ID:xIxW47mC
プーケットのオリジナルのビールってうまいのか?
481 :
西成:04/04/05 14:44 ID:1qh0oxsW
ピピ久しぶりに行って来たけど最悪な島に成りつつあるな”
ムチャムチャ店増えとるがな1日でランタ島に行ったで!
482 :
..:04/04/05 15:04 ID:c2wmH5lh
519 :古江 :04/04/05 12:12 ID:o2YHzEg7
新芽では13〜15日の間、
お食事のお客さまへのソンクラン特別サービスとして、
水掛け用の水を小バケツ一杯さし上げます、、、、
店の前で水を掛け祭りをお楽しみ下さい、、、
なお2杯目はからは五バーツとなりますがご了承下さい、、、、
此の期間午後はお食事のお客さまの為、シャッターを半分締めていますが、
営業していますので、遠慮なく御寄り下さい、、、
水掛けにはとてもいい所です。
お食事の序でに水掛けも楽しめるとてもいい所ですので、
ぜひぜひ新芽のソンクラン特別サービスを御利用下さい、、、
*お食事とビール3本のお客さまには1時間掛け放題のサービスを予定しています(人数限
定)。
*お客さまに喜んでいただくためのその他のサービスも検討中ですので、御希望がございまし
たら是非お知らせ下さい、、、、
#なお、真に不躾ではございますが、お客さまの店の前での駐車はお車に傷が付く事も有りま
すので少し離れた所にお願いいたします。
★スレッドを立てる前にお読みください。
1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
たてないようにして下さい。
主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【プーケット】タイのRESORT【サムイ・ピーピー】壱
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1078386697/l50
484 :
異邦人さん:04/05/14 17:57 ID:VFIGHIKJ
ピピ酷いな
島の住人は何所に追いやられたのだろう?
でも、サラペペはうまい
485 :
異邦人さん:04/05/14 18:02 ID:45/sx299
>>483 3年も前に立ったスレ抗議してどうする。w
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ