■■■ハワイ統一スレッド・パート5■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
948異邦人さん:01/12/05 02:46
スミマセンが・・・・
入浴剤で草津はカネボウではないかと・・・・
揚げ足取りでホントスミマセン!!
949異邦人さん:01/12/05 03:25
行きも帰り(ホノルル空港)でトランクOPEN!
単なる団体みたいなダサ主婦&娘だぞ。
行きは金属(爪切り)でOPEN!
帰りはいつものごとく「自分のかどうか証明」で開けるけど、
今回は隅から隅までやられた!
おかげできっちり入れたトランク無いぐちゃみそ!!
ざけんなよ!!もう!!んで開ける理由なんて言やしない。
テロじゃなくても密輸でもしてると思われのか?
皆さん、どうです?今時分だから?開けられるの?
この8年かん、8回目のハワイで初体験だ!!
950異邦人さん:01/12/05 04:42
全然関係無いがハワイ行ったらウン○が変わった。
やっぱり食生活で変わるんだな。
951異邦人さん:01/12/05 07:12
>>948
テッ、テメーカネボウの回しもんだな。
人にはじかかせやがって
952異邦人さん:01/12/05 09:50
>>949
 団体客は帰国の際もスーツケースは調べられる可能性が高いって
 前から言われてるでしょ?
 一度、人にスーツケース預けてるわけだから、特に念入りにされるんだよ
 テロ前でも、開けられたことあるよ
 ツアーの場合はしょうがないのよ
 文句あるなら個人で行きなさいよ 開けられないから
953異邦人さん:01/12/05 09:52
ポキってなに?
954異邦人さん:01/12/05 09:55
>>952

個人で逝ってもあけられるときは
あるよ。
955異邦人さん:01/12/05 10:02
私はいつも個人だけど空けられるよ。ハワイで。
英語を話せると空けられる可能性が大きい。
英語が話せないバカな観光客装うと空けられない。
どうなってんだ?
956異邦人さん:01/12/05 10:05
ほとんどいつも個人だけど、何度かトランク開けさされたよ。
ツアー参加の時の方が開けた事ないよ。
他人だけど、ポーチの中まで出さされてパンティ広げられてた。
それって、個人の趣味じゃないの?!と腹が立ったわ。
957異邦人さん:01/12/05 10:09
>>956
そんなにおこらんと。
がまんしてや。
958異邦人さん:01/12/05 10:43
来週から行くのですが、関税申告書の食べ物欄は
みなさんいつもどうしてますか?
お菓子とかでもYESにするの?
私いつもNOにしていたのだけど心配になってきた。
959異邦人さん:01/12/05 13:26
>>958
確実にダメなモノ=ナマの植物全般、肉類、土(靴の裏も要注意)
大丈夫なモノ=海関係の魚介類(ナマでもOK)、加工食品(お菓子の類もこれに含まれる)
960異邦人さん:01/12/05 15:42
肉の加工食品は?
961異邦人さん:01/12/05 15:43
私もトランクを開けさせられた。
でもろくに見もせず、閉めさせられた。
主人がぶつぶつ言いながら、トランク閉めてたっけ。
962異邦人さん:01/12/05 15:51
サッチ―逮捕につき
ハレクラニの部屋が1つ空くことに
でも多分スイートだが
963異邦人さん:01/12/05 15:57
サッチーってハレクラニに泊まるの?
964異邦人さん:01/12/05 15:58
あなた醜いわねって誰かに言ったホテルもハレクラニだったと思う。
965異邦人さん:01/12/05 15:59
肉の加工食品は没収です。レトルトカレーとか取られるよ。
肉の缶詰もダメ!
966異邦人さん:01/12/05 16:04
サッチーにハレクラには似合わない。
967異邦人さん:01/12/05 17:24
ポ木ってな〜に?
968異邦人さん:01/12/05 17:55
>>965
肉エキス入ってるから、カレールーもダメかな?
969異邦人さん:01/12/05 18:47
正月に芸人来る前に
マラソン芸人は今年はホノルルマラソン走るのか?
上岡、寛平、雅、etc...
970>958:01/12/05 19:15
先週ハワイに行ってきました。
日本で発生した狂牛病の問題で、「牛」と名の付く成分が含まれている食料品はすべて没収でした。
牛肉・牛エキス・牛脂などなど。
ラーメン・スープ・スナック類でしたね。
「牛」という漢字だけ読める税関のお兄さんが念入りに成分表の欄に「牛」と書かれていないかチェックしてくれます。
ちなみに、「豚」「鶏」はOKでした。
971916:01/12/05 23:43
>>920-923
そうそう、JAJAです。
ずーっと思い出せなくて気持ち悪かったのです。
ありがとうございました。
972異邦人さん:01/12/06 01:10
973異邦人さん:01/12/06 03:11
>>972
まさかと思うが
あのタダで貰えるやつじゃないだろうな…
974異邦人さん:01/12/06 04:56
>>973
そうだよ、あほみたい。
975異邦人さん:01/12/06 05:29
アホみたいじゃなく「アホだ」
初めてハワイに行って舞い上がっちゃったんでしょう
きっとレストランの紙ナプキンなんかも持ち帰って売ってるぜ(藁
976異邦人さん:01/12/06 05:49
こうなると売れるまで見届けたいきゃも?
977異邦人さん:01/12/06 08:56
でも、誰があんな物買うんだ?
978異邦人さん:01/12/06 09:07
この前はハワイのガイドブックですって言って
JAL機内でもらえるパンフ出品してた人がいたYO
979異邦人さん:01/12/06 09:17
>>970
狂牛病問題が発覚する前から、シンガポールは日本からの肉加工品を没収してたよ。
春頃の話だから、何かあるな〜と思ってたらこの問題が浮上してきた。
ヨーロッパもその頃だよ、日本に検査を勧めてたの。
今頃そんな事言ってるなんて遅いよ。
980のん:01/12/06 11:12
いよいよ明日からハワイ♪
うっれしいなぁ〜
981異邦人さん:01/12/06 11:55
到着の際の脱出時間を短縮する場合、いち早く飛行機から降りるべきだと思うんですが
座席はどのあたりをリクエストすれば早く降りられますか?詳しい方、宜しくお願いします。
982異邦人さん:01/12/06 12:17
>>980
ホノルルマラソンですか?
楽しんで来て下さ〜い♪

>>981
ウイングよりちょっと前方のCかDの席。
983異邦人さん:01/12/06 14:11
ホノルル天気悪いよー。虹がきれいだけど。
風が強くて飛ばされそうだ。
984のん:01/12/06 14:20
>>982
ありがと〜!テロでやばいとか言われてたんだけど、やっぱりホノルルだけは欠かせないのよね。
985異邦人さん:01/12/06 17:27
天気の悪いときって、みんな、何してます?
1月、2月って雨のこと多いでしょ、
前に行った時なんて、午後はずっと雨だったりして、ちょ〜暇だった。
買い物も飽きちゃうし、映画見ても英語わかんないし。
ハワイまでいって、ずっと部屋で日本語TV見てたりとか、
かなりつまらなかった経験あり。
986異邦人さん:01/12/06 17:57
今日ビショップ博物館行ってきたけど
かなりオススメ。プラネタリウムもあるし
なにより造りがよかったわよ。コアウッドで統一されてて。
歴史もよーく解る。雨の日によい所でした。
他美術館もいいのでは?
987異邦人さん:01/12/06 18:11
>>984
現地の人がハワイにテロしてもアメリカ経済とかに全然ダメージ無いから
ハワイは安全だよ〜って言ってた。
988異邦人さん:01/12/06 18:21
私も先日の雨の日に(珍しく一日雨でした)、ビショップ・ミュージアムへ。
じっくり見るとかなり時間を必要とします。
ところどころ、雨漏りのためにバケツがおいてあるのがほのぼのとして良かったです。
989異邦人さん:01/12/06 18:58
>>986 >>988
あそこはまともに見てまわると一日潰せます
博物館とか好きな人、上っ面の観光に飽きた方にはオススメ
難点は公共交通では逝きにくいということ(ワイキキトロリーは止まるが)
ヒルトンのカリアタワーにも出店レベルのものがあるが、逝った人間によると本当に「出店」だったそうな(藁
今出してる「ハワイバリューパス」?ってヤツがあるとタダらしい(ヒルトンの方)
990異邦人さん:01/12/06 19:22
うわ〜久しぶりに1000取れそう。けっけっけっ。
991985:01/12/06 20:31
なるほど、ビショップミュージアムね!
ヒルトンにできた出店は、イマイチなんですね、
近いから便利だなーと思ってたのに
992異邦人さん:01/12/07 01:46
雨の日は、何時も本を何冊か持って行くので部屋でマタ−リと読書してるよ!
特にハワイの歴史、習慣、民族に関する本なんか読むと感慨深い。
993異邦人さん:01/12/07 03:01
994異邦人さん:01/12/07 04:28
>>991
行くなら開館の10:00からがオススメよ。
日本語のプラネタリウムの説明が午前中のみ。英語の説明で
見てきたけど眠い眠い。
カフェのサンドイッチは異様な大きさだから2人で1つで十分。
足りなかったら追加したほうがいいかも。
995異邦人:01/12/08 13:57
>>985
そもそもハワイの楽しみ方って買い物とかだけぢゃないやろ!
虹を探しに行くとか、雨でも楽しみ方は色々あると思われ
996異邦人さん:01/12/08 14:37
age
997異邦人さん
997