■今だからできる ダブルマイル修行■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
各航空会社がダブルマイルキャンペーンを実施している
今はマイラーにとって最大のチャンス!!
私も修行初心者の大学生なのですが
さっさとマイルががっぽり、安い元手で
稼げるルートとかを知ってる達人がいたら教えてくださいませ。
アメリカ周遊券とかでいいのがないかさがしたりしてます。
2異邦人さん:01/10/12 01:14
>>1
各社の特徴…
AA:周遊が1番安い(成田発5万円程度)。マイル稼ぐならこれがお勧め。
UA,NW:1都市往復ならかなり安い。UA関空発なら更に安い(4万円程度)。
CO,DL:ボーナスマイルも上級会員資格の計算対象になるので
周遊1回で上級会員。1都市往復ならそれなりに安い(他より高いが)。
32:01/10/12 01:21
周遊ルートは炭疽菌ブーム(藁)のフロリダを絡めるのが基本。
1都市往復の場合もマイアミ行きが1番マイルを稼げる(一部例外あり)。
あと乗り継ぎにはくれぐれも時間の余裕を持つこと。

ところでCOの格安券(1都市往復)ってどこ逝っちゃったの?
数日前までは4万円台からネットに出てたんだが…
4異邦人さん:01/10/12 01:38
>>2
>>3
達人のお答え、ありがとうございます。
日本の航空会社と提携していると言う事と、
いまダブルマイルキャンペーンをやってると言う事で
ユナイテッド航空のマイレージプラスに目をつけています。
コンチネンタルのワンパスも魅力的ですが
路線ってどのくらいあるのでしょう・・。成田からはあまりないような
気がするのですが?

成る程、マイアミを含めるとマイルが稼げるんですね。
乗り継ぎはどこでするのでしょうか・・(すみません
基本的な質問で)m(__)m
52:01/10/12 01:47
>>4
どの会社もダブルマイルはやってると思うが。
#NWとUAとAAは事前登録が必要なので忘れずに。

漏れがCOに目をつけたのは上級会員になれるから。
#DLだとマイルがあまり使えない…
ちなみにヒューストンとニューヨークにdjよ。

ちなみに初心者質問には本文では答えないのでメアド欄を見れ。
#1番マイルを稼げるのはLAX乗り継ぎか?
6:01/10/12 01:54
>>5
COもいいですね
なんと、NWもダブルマイルキャンペーンをはじめたんですね。
アメリカ在住の人のみ対象なのかと思ってました。
さっそくHPチェックしてみます。
7異邦人さん:01/10/12 16:34
COはやめといた方がいいですYO!
CEOが10月下旬には倒産するかもといっております。
ネタじゃなくて。
COのプラチナだったけどNWとUAに乗り換えターヨ
COはグアム乗り継ぎでバリやらケアンズにいけたはずダーヨ
NWとUAのPEXはオンラインで購入すると5000マイルくらいボーナス
アルーヨ。シンガポール行っただけでも2万近くタマルヨー
8異邦人さん:01/10/12 17:23
COでマイルを貯めても、特典航空券が全然とれないよ。
9異邦人さん:01/10/12 18:47
今日の午前中で消えちゃったけど、各社MCO/SANが12,700円だった。(今でも17,900)
で、当然直行便なんてないから、経由便になるが、かなり滅茶苦茶できる。
例えば、UAでMCO/IAD/JFK/SFO/SANなんてすると、往復で8,000マイルちょっと。
ダブルだから16,000。まあ、今でも1マイル1円に近い(UAのオンラインで予約すると
ボーナスが付くから、無茶な旅程も立てやすいし、おまけにボーナスも入る)
で、結局7万ぐらいで6万マイルぐらい行くんじゃないか?
10:01/10/12 23:22
>>7
>>8
そうなんですか・・、COは火の車なんですね。ではCOはやめておきます。
オンラインで直接購入するのは初回5000マイルがすごく魅力的なんですけど
やはり格安航空券よりは若干高めなので
今回は、格安航空券で実飛行マイル数が稼げるチケットを買って、
ダブルマイルにしたほうが結局は少ない元手で
多くマイルが稼げる気がするのですが。。実際のところどうなんでしょう?

>>9
凄い安いですね。午前中にチェックしとけばよかったです・・。
実は私はNWのワールドパークスに一応前から入ってるので
今回はNWに絞ろうと思いました。
NWは特典旅行が少ないマイルで行けるのがいいですが
アメリカの国内便がUAより少ないですねー。それと
UAより航空券がたかい気がします。
NWの周遊券とかで安いのあるでしょうか。
112:01/10/13 00:40
FBIの警告見て来週渡米するのは止めました…

>>7 倒産の危機って先月の話じゃないの?
公的資金が投入されたので当分倒産はないと思われ。
>>8 ところが上級会員になると特典航空券の予約の優先順位が上がります。
詳しくはttp://onepass.continental.com/elite.htmあたりを参照
でも、COには国内線と提携なしなのが痛恨の一撃(要するにテロで海外に行きたく
ないときには全く使えない)なので、ヤパーリUANWAAの方がイイかも。
>>9 7万円で6万マイルって上級会員っすか?
あと米国内線のプロモ料金をつなぐのって結構大変な気がするんですが。
#何回も渡米していいのなら10万円で8万マイルとかも夢じゃないですが。
12異邦人さん:01/10/13 00:55
NWならシンガポール行き36000円をオンラインで購入して
2回行くのはどうでしょう。
132:01/10/13 00:57
>>10
航空券代÷稼げるマイル数を計算して、安いほうを選びましょう。
例:UAのNRT-MIA単純往復…JFK乗り継ぎで往復15668マイル×2
PEXのみ初回オンライン予約ボーナスが3000マイルもらえる。
(他にもボーナスマイルがあるが省略;詳細はwww.internet-travel.co.jp/ffp_promos.html)
格安航空券(50000円)→1.59円/マイル
PEX(65000円)→1.89円/マイル
よって格安の勝ち。
NWだとPEX利用で最大6000マイル付くが、値段に関してはUAとほぼ同じなので
多分格安の方が得だと思われ。
NWの周遊も調べて見たけどあんまりいいのがない。西海岸6万全米7万ぐらい。
1都市往復の方がコストパフォーマンスはいいのでは。
#周遊にこだわるならAAの圧勝。
142:01/10/13 01:01
>>12
それも考えたけど、1回目でさえ1マイル1.87円でアメリカほどおいしくない。
家族の反対とかでアメリカに行けない人(漏れもそれに近いが)にはイイかも。
1512:01/10/13 01:22
>>2
たしかにアメリカほどおいしくないですよね。
自分はアメリカは怖いからシンガポールかな・・・
そういえばUAのマイレージプラスにまだ入会していなくて
PEX運賃で旅行するかたはおっしゃっていただければ、
私の紹介で入会すれば5000マイルボーナス加算されます。
私も貰えるんですが。あと3人まで紹介できますので、
いらっしゃるようならカキコお願いします。会員番号教えるだけなので
簡単に紹介可能です。ここ見てて未加入の人っているのかな、ははは。
ではでは。
16異邦人さん:01/10/13 01:26
そのマイル修行ついでにシンガポールでオフ会きぼんぬ
172:01/10/13 01:45
>>16 イイ!けど漏れ8月にシンガポール行ったばかりだからなあ…

>>15
FCYBMQHクラス対象のやつですね。
Travelocity見る限りでは、65000円のPEXでもOKみたいだが…
#ということはUA未加入者は(5000ボーナスマイルが付くので)1マイル当たり1.65円か。
ついでに漏れも宣伝。
COのワンパスにまだ入会していなくてアメリカ(カナダや中南米でもOK)に行かれる方は
おっしゃっていただければ、私の紹介で入会すれば5000マイルボーナス加算されます。
私も貰えるんですが。こちらは格安航空券でも大丈夫です。
いらっしゃるようならカキコお願いします。カキコがあったらメアド晒します(藁)
ここ見てて未加入の人って…結構いそう。
ではでは。
(文面お借りしました。謝謝>15さん)
1815:01/10/13 01:58
>>17
全然かまいませんよ。>17さん
対象クラスはFCYBHおよびQだそうです。
UAに乗りさえすればアジアでもアメリカでもいいそうです。
アジアならやはりオンライン購入36000円のPEXシンガポールが
一番お得ですかね。
書き忘れましたが紹介ボーナスは12月31日までの往復旅行限定です。

>>16
それいいかも。今月の22日に行こうかと考えてます。
まだ決まってませんが。
19異邦人さん:01/10/13 03:07
>アジアならやはりオンライン購入36000円のPEXシンガポールが
先週乗ったが、Kクラスだった。要確認。
20異邦人さん:01/10/13 03:11
>19
それは格安航空券かツアーでは?
GOASIA3はHクラスだよ。
21異邦人さん:01/10/13 03:22
>>15 >>17
入会したんで、ここい会員番号晒してください。
2215:01/10/13 03:46
↑21さんこちらにメール頂けますか?
ここで晒すと同じ番号で他の方も会員になれてしまうので、メールで番号を
お送りした方が安全かと思います。
2319:01/10/13 03:49
>>20
>それは格安航空券かツアーでは?

オンラインでマイル明細を見るとK CLASSと出る。
ちなみにUAアジア格安はSクラス。

COMDEX/FALLを絡めてUAでアメリカ周遊をしようと思うのだが、
4エリア制になってからのルーティングがいまいちうまく立てられない。
2420:01/10/13 03:55
そうなの?
最近バンコクにツアーで行ったんだけど、
オンラインで見たらK CLASSだったよ。
どういうことだろ?うーん・・
2519:01/10/13 04:17
あとVというのも謎のクラス。
AとかDは国際線アップグレード用リザーブ、NとかWは特典旅行用らしい。
2625:01/10/13 11:20
Vってこの前まで日本発のPEXでも使って多じゃん、今でも国際線格安公示料金の
クラスで使われるし、SWUの対象でもあるね。A,DはRTWでも使われるように格安
ファースト、ビジネスで、UG用の目安にはなるが対応はしていない。Nは単独では
使われず、NF,NC,NYとつかわれる。アップグレードと1Kブラックアウトバスター
Yのクラス。Wは国内線格安公示料金でSWUの対象。

travelocity.comでNWとDLにMCO/SANが帰って来たね。他社も追随するか?
27異邦人さん:01/10/13 16:42
>>11
すまん、12,700円で計算して多。
KIX/SFO/MCO/SFO/KIX Vクラス 15,668x2マイル 42,000
MCO/IAD/JFK/SFO/SAN/SFO/JFK/IAD/MCO 2往復
Wクラス  8,688x4マイル 12,700x2

合計 66,088 マイル 67,400
28異邦人さん:01/10/13 16:56
>>11
上級会員でも、NWバンコク線は絶対に取れないし、キャンセル待ちもできないよ。
29異邦人さん:01/10/13 20:45
いざ使おうとしても、全然予約が出来ないケースは多いんですか?
せっかくためても、使えんようでは。。。
30異邦人さん:01/10/13 23:08
>>23

通常UAの格安はSだけど、UnitedVacatinで購入した際はKクラスになる。
19はそこで買ったのではないか?
31異邦人さん:01/10/14 00:01
>>28
嘘つけ。何度も取ってるよ。
今ならいつでも取れる。ここで調べて見ろよ。
http://v7.com/usr/wpaa/
322=17:01/10/14 00:12
>>19
とりあえずNRT-SINの36000円PEXはUAがHでNWがQ。
UAは紹介キャンペーンも使えそう。
>>21 メアド晒したのでよろしくです。
>>26 UAも追随したぞ。12700円。ちなみに最安はNWで11800円。

>>28>>31
確かにワンパス→NWのバンコク線は上級会員でも取れない。
(ワールドパークスからなら>>31の通りで取れるが)
ただ、BKK線アワードははUAでも予約拒否(予約状況を調べるまでもなくお取り
出来ないと即答される)だったし(今はどうか知らないが)、同様に取れにくいCOの
DPSやCNSなら上級会員のメリットがかなり活きそうなのでそれでもいいかと。
#COの場合、日系エアと提携していないため、特典航空券を使える便数自体が
絶対的に少ないことの方が何かと痛い。

>>29
CO以外は行き先さえ選ばなければ正月GWお盆でもない限り予約可能なので御安心を。
日本国内線やJLNHの中国路線は比較的穴場だと思われ。
331:01/10/14 01:38
>>9
なるほど、分けてバラで買ったほうが周遊券より
安くてマイルががっぽり稼げるんですね。
最初は空港名の省略コードがわからず見過ごしたんですが
いまは意味が分かりました。
すごい・・。

>>31
ここのサイトつかえますね。ありがとうございます。

>>32
Travelocity.comでNWのMCO/SANを今見てます。ここは
メンバー登録しないといけないみたいですね。
342:01/10/14 02:27
>>31のUA版みたいなサイトもある。要マイレージNo.
http://208.178.168.43/content/United.pqa/mpavail.htm

>>33
MCOがらみだと他にも安いのが結構出てるよ。SEAとかPDXとか。
LAXとSFOはさすがに高かったけど。
やっぱり戦争してるときに鼠園どころじゃないということなのか?
#日本では鼠海が大人気だが(藁
351:01/10/14 14:43
>>34
MCOがらみだと安いんですね。
さっそく検索してみます!
ところでアメリカの国内の空港間のマイル数が
調べられるところとかご存知でしょうか。
自分でも探しているのですが、ちょっと見つかりません・・。m(__)m
36111:01/10/14 14:44
371:01/10/14 17:55
失礼しました。
http://www.webflyer.com/milemarker/milemarker.htm
でマイル数が計算できるのが分かりました。

あと、バンコクからの海外発券も意外と
マイルが稼げていいかもしれないと思いました・・。アメリカまで
往復するだけでかなり稼げますからね。
私,実はタダでもらったアジア・ミクロネシア内の無料往復航空券の引換券を持っているので。
38異邦人さん:01/10/14 19:52
大体COで上級会員になってどーすんだっての。
NYと使えないヒューストン線、特典旅行にゃGUMなんてNGOあたりからじゃないと取れない。
上級会員になってもPEXさえとれねーんだぜ。(エコノミーツアーががっぽり押さえてるから・・)
まああ、逝くならいっか。
5万マイル貯めてヒルトンのポイントに変えればホノルルかハワイ島のヒルトン5泊の特典に変えたほうがいいな。
39異邦人さん:01/10/15 07:21
このスレ見て
「あーもうこんなスレ立てやがって。
他の人間に予約取られたらどーすんだよ(←心配しすぎ)」と思って
某代理店に予約いれちゃったよ。

NY往復で40000円切るってのはいいねえー
でもダブルマイルなしなら30000円切るのがあるんだよなー
安過ぎるよなー
40異邦人さん:01/10/15 16:59
UAでNY、Miami、Vegasの3都市周遊のおすすめルーティングは?
MiamiでなくてもFLLとかMCOでも可。
41異邦人さん:01/10/15 17:33
>>40
そりゃ、Bクラスで好きなルートをお選び頂くのが一番!
ご出発前までいつでも購入できる航空券です。 6ヵ月間有効、予約変更も無料。
アメリカ行では、経路変更もでき、6都市周遊(有料で無制限)が可能です。
割引航空券に考えうる自由を最大限に実現したオールマイティーな航空券です。
復路では獲得したマイレージでアップグレードできるかも!(ダブルマイルの
加算状況によりますが)今時、こんなチケット買ってくれてありがとう!
ってインボラされるかもネ!
42由美:01/10/15 17:52
>39
>でもダブルマイルなしなら30000円切るのがあるんだよなー
え! 少しなにかヒントくださいませんか(藁
43異邦人さん:01/10/15 20:08
>>42
多分、http://www.iace.co.jp/ の激旅スペシャル2001
宇都宮支店オープン 直行便 ニューヨーク ってやつ。
既に、一部完売みたい。
44由美:01/10/15 20:28
>>43
ありがとうございます。
ダブルマイルではないということは米国系ではないということ
なのでしょうか。ACでしょうか?
45異邦人さん:01/10/15 22:00
直行便だからACじゃないと思う。
DLが運休中?だから、UA,NW,CO,NH,JLのうちのどれか。
マイルが付かないのは、業者向けの特別なチケットとかではなかろうか。
46由美:01/10/15 22:13
>>45
ありがとうございます。
>>39はダブルマイルなしじゃなくて
通常のマイル加算だとおもったんですがそうじゃないんですね。
それなら1万円くらい高くても断然ダブルマイルですね(笑)
47異邦人さん:01/10/16 12:44
>>41
すみません、そのBクラスの航空券とやらってどこで買えますか?
値段とかも載ってるサイトとかあれば教えてください。
48異邦人さん:01/10/16 12:52
>>47
ここで買えます。値段も出てます。
http://www.unitedairlines.co.jp/
49異邦人さん:01/10/17 11:12
>割引運賃はマイルや証書によるアップグレードをしなければすべて
>Kクラスと表示される

これってほんと?
5011月20日ごろ日本発:01/10/17 17:32
キャンペーンからは、はずれちゃうけれど、NWかCO使って
シアトル、または、マイアミから3万円台で米国内線で6000マイル、
稼げる方法、あるかな??
5147:01/10/17 23:16
>>48
おおきにどうも。
522:01/10/18 00:39
とりあえずNWでシンガポールに逝くことになりました。なぜか家族同伴(藁)
PEX利用で税込39060円で19244マイル獲得予定。
10/21発25帰りなのでオフ会やるなら逝きますです。

>>50
NWならシアトル-オーランド往復がNWのサイトでの購入で12800+税4340=17140円。
デトロイト乗り継ぎで往復5768マイル<+Eチケットボーナス1000マイル+
オンライン予約ボーナス2500(2回目以降)or5000(初回)マイル>貰える。
(<>内はワールドパークスに加算の場合のみ)
日程とかはwww.nwa.co.jpで自分で調べてちょ。

しっかし税金って高いな(鬱)
53異邦人さん:01/10/18 03:24
こちらは23発26帰りなので25ならオフでられます。
が、他に来る人いるのかな・・・
54異邦人さん:01/10/19 09:25
オフ会行きたいんだけど。。
5550:01/10/20 02:00
>>52
情報ありがとうございます。
当方現在、NWのマイレージやってますけど、11月20日以降で、
一発で25000マイルいくには、やはりCO周遊券+航空券購入
これが一番なんですよね?いかがですか?

オフ会として、皆でマイル修行するとか?
たとえば、UA組とか、NW組とかに分かれて…。
企画としてはむちゃくちゃ面白いけれど、
めっちゃ怪しまれるね、とりわけこのご時世、
不自然なルートを何人もグループになって行ったら。
56異邦人さん:01/10/20 02:33
57異邦人さん:01/10/20 08:06
マイアミでならオフできるじょぉぉぉぉ
58異邦人さん:01/10/23 20:24
俺も、11月にマイル修行にアメリカへ。
他に行く輩はいるのかねぇ?
59異邦人さん:01/10/25 02:31
ニューヨーク往復38000円
申し込みは10月24日(水)午後6時で締め切りました
http://www.internet-travel.co.jp/fare/special/nrtnyc_special.html

だって。
60異邦人さん:01/10/25 02:46
ダブルマイルは各社12/15まで延長
61異邦人さん:01/10/25 05:29
>>60
今の所、AAとDLだけじゃなかった?
62異邦人さん:01/10/25 05:55
UAも。
63異邦人さん:01/10/25 06:54
ほんまや。
UAは12月31日までや。
64異邦人さん:01/10/25 07:28
>>62-63
元情報出してもらえんか?
今のところ日本語サイトも英語サイトも11月15日までやで
65異邦人さん:01/10/25 07:38
ほんまや。
UAは11月15日までや。
別のとまちごーとったわ。
66異邦人さん:01/10/25 07:45
>>62 すぐ下のボーナスと間違えたんかな。

AAのスペシャルフェアにはすぐ対応したのに。CEO交代でそれどころじゃないとか?
とにかくこの種の情報はここで確認したほうがええんちがう?
http://biz.yahoo.com/n/u/ual.html
67異邦人さん:01/10/25 08:21
アメリカのマイルヲタ達の叫び

posted 10-23-2001 05:25 PM
I see AA has extended theirs til Dec. 15th. Come on UAL.

posted 10-23-2001 08:50 PM
I'm going to Paris in February....COME ON UNITED! YOU KNOW YOU WANT TO!!!

posted 10-24-2001 04:30 PM
United announced that they have extended double miles until Dec. 15, 2001.
Yeah!
68異邦人さん:01/10/25 14:50
ノースも1215までだよ。
つうか、こういうところで足並みそろえないで300%ボーナス
とか、差別化はかろうとしないのかね。どこか(藁
69Yeah!六輔:01/10/25 17:17
やったぁ、NWも12月15日まで期間延長!!
でも、11月下旬のマイル修行は、CO周遊。
NWは一部しか使えないから,5000マイルくらいしか
増えない(涙)
ま、いいけれどね。
70異邦人さん:01/10/25 17:21
>>68
300%になったら、みんなするだろうに。
そうするといくつかの会社が倒産して差別化すると思われ(苦藁
71異邦人さん:01/10/25 19:53
このスレも、余命が一ヶ月伸びたってことだね
72異邦人さん:01/10/25 21:02
緊急告知:
米国公安当局によると、
米国籍航空機を狙ったスティンガーによるテロの情報があるそうです。
米国籍航空機など乗れなくなるじゃないか。
73異邦人さん:01/10/25 22:22
えー、ほんと?詳細きぼーん。
74Yeah!六輔:01/10/27 19:35
げっ…ヤバさ、20%アップ。
75異邦人さん:01/10/27 20:08
離着陸時に狙うってことか>>スティンガー
76異邦人さん:01/10/27 22:21
結構最近込んでないかな?
アメリカ線は興味ないので知らんが、来週末UAでSINに行こうとしたら、80%くらいは
席が埋まってた。
77異邦人さん:01/10/28 01:50
>>72
ネタですか?
78異邦人さん:01/10/28 02:12
ダブル参る修行にお役立てください!
http://links.8bit.co.uk/
79異邦人さん:01/10/29 01:28
80川柳:01/10/29 15:17
マイル修行 逝ってしまって 喜ばれ
81異邦人さん:01/10/29 15:25
マイルヲタ ダブル修行で 逝っちゃった
82異邦人さん:01/10/29 22:37
http://www.japanmiles.com/campaign.htm
5000マイル以上買うとパソコンがついてくるらしい。
83異邦人さん:01/10/30 06:55
ANAもダブルマイル始めました。しかし、高い運賃だけ。
----------------------------------------------------------------
●対象路線 全日空・エアーニッポン・エアージャパンの国際線全路線(その他の提携航空会社が運航するコードシェア便は対象となりません。)
●キャンペーン期間 2001年11月15日〜2002年3月31日(ご搭乗分)
(参加登録期間 2001年11月1日9:00(日本時間)〜2002年3月31日23:59(日本時間))

●対象運賃 大人普通運賃(小児運賃・配偶者割引運賃を含む)
/ビジ割/G・E・T運賃/スター アライアンス世界一周運賃
※ 早割G・E・T運賃/超割G・E・T運賃はキャンペーンボーナスマイルの対象となりません。
※ ホノルル線に限りG・E・T運賃は対象となりません。
84名無しさん:01/11/04 23:54
age
85Yeah!六輔:01/11/05 13:36
修行の切符予約しました。
CO周遊券とNWの国内線にしときました。
費用は9万弱。これで25000マイル行けるはず。
そして日程は、一泊五日(爆)
絶対怪しまれるよな、マジで。
着替えくらいしか持っていけないよぉ。
86異邦人さん:01/11/07 09:44
age
87マジ質問失礼:01/11/07 12:12
しつも〜ん!
そこまでしてマイル貯めて、そんなに良い事があるのですか?
私も1つの航空会社にマイルを集中させて長年最上級ステータスを保っており、いろいろ優遇される事も多かったので、マイル獲得&ステータス維持は大事ではあるけれど、私にとってはそれはあくまで仕事なり楽しみなりに付随する2次的なものだったので…
1泊5日、9万かけて25000マイル−というのは訪問地をenjoyすることも難しそうな、本当のマイル獲得のための修行ですよね…
最近修行される方が多いようで、私としては不思議に思うのですが…
煽ってるのではなくて、ただ本当に?なのでお聞きしたいです。
88異邦人さん:01/11/07 12:36
>>87
煽りじゃなくて嫌味だね。
89異邦人さん:01/11/07 13:08
>>87
もうその質問は百万回くらいガイシュツなのでやめてください。
90異邦人さん:01/11/07 13:19
>>89
わらた
91Yeah!六輔:01/11/08 01:14
あはは、満足してますよ。
理由を簡単に言えば、

1.飛行機に乗るのが、基本的に好き。
2.特典航空券等で来年、東南アジアに良く行く用事がある。
3.今回の宿泊先が、地元で大学教員している友人であり、
  久しぶりにその挨拶に行く。

そんなとこですかね。
個人的には、結構、enjoyできてますから。
マジレススマソ。
9287:01/11/08 14:47
>>91
マジレス感謝!飛行機に乗るのが好きっていう人なら修行は楽しいですよね。大納得です。
あと、89の言いたい事は分るけど、きちんと誰か答返したのって、見たことありますか?
実は私自身今年はあまり飛ばなかったので、最上級ステータス維持のために年内にもう一回自費で飛ぶべきか迷っている所なので、ヒト様のご意見、参考にさせていただきたかったんですよね…
今ならチケットは安いし、航空会社に貢献するのも良いかなとも思う反面、別に大した目的がある訳でもないし、費用VSステータスベネフィットはトントンな気がするし…
ご意見、宜しく…
93異邦人さん:01/11/08 15:20
人それぞれじゃないですか。
僕の場合は業界人なので今ならAD使ってアメリカまで2.5万円行くことができますが、マイルなしです。
市場で出まわってる4万円のダブルマイルで行けば、1人分のアジア行きか、2人分の沖縄行き航空券がもらえます。
多少悩むところですが、やっぱりマイルなしを選びますね。
9489:01/11/08 18:11
>>92
マジレスします。マイル修行の話は、否定派の質問に肯定派がマジレスを返して
さらに否定派があつくなる、という繰り返しで多数のスレや掲示板が壊れた経緯があるので・・・
いいかげんその状況にうんざりしていたので、92さんも最初荒らしかと思いました。
失礼をお詫びします。

私なら92さんの立場なら、ステータス維持のために自費で飛びます。
(というか、12月にその目的でヨーロッパに出かけます)
もちろん、旅行が好きで、フリーの仕事なので前もって仕事量を調節しておけば
まとまった休暇がとりやすいという状況にあるからなのですが。
逆にほとんど飛行機の中と空港だけしか滞在できないならステータスは捨てるでしょう。

結局は、個々人の状況によると思います。
95Yeah!六輔:01/11/09 17:36
飛行機の旅が苦手なら、無理してマイルの為に
旅行する必要も無いと思うけれど。
96客人:01/11/10 09:26
>>93

NWのキャンペーンね。
BAのヨーロッパ往復¥50,000も捨てがたい。
97異邦人さん:01/11/10 19:38
JALもダブルマイルはじまりましたね。
98異邦人さん:01/11/13 00:17
あぶないあぶない。
ここでアメリカン航空がいいとか薦められて、
あやうく今日の便に乗るところだったよ。
99異邦人さん:01/11/13 00:54
逮捕されたマイルの達人氏が復活したもよう。
100異邦人さん:01/11/13 01:02
事故のせいか、やや円高に振れたよ
101Yeah!六輔:01/11/13 01:04
>>98
ホントに!?
102a:01/11/13 20:11
72 :異邦人さん :01/10/25 21:02
緊急告知:
米国公安当局によると、
米国籍航空機を狙ったスティンガーによるテロの情報があるそうです。
米国籍航空機など乗れなくなるじゃないか。
103異邦人さん:01/11/13 22:03
アメリカン航空のHPすぐ見ろ!
今日から半年間(〜02.5.13)正規割引チケットならマイル10倍付くって!
格安チケットでも7倍、パッケージツアーの利用なら5倍だって。
パッケージツアーでチョロッとLAX往復したら6万マイルだよ、おい!
104異邦人さん:01/11/13 22:07
>>103
倒産直前のスイスエアみたいな無謀なキャンペーンだな。
リアリティがないぞ。
105異邦人さん:01/11/13 22:35
今までのアメ系墜落/事故
キャリア  回数 最終事故年
アメリカン航空 12 ('01)
UA 11 ('01)
NW 4 ('93)
コンチ 5 ('97)
Delta 6 ('97)

ヤパーリコワイヨ(;´Д`)
106異邦人さん:01/11/13 22:51
すげ−怖いけど、23日から仕事でニューヨーク。(ちょっとウチュ
NHのCだけど、今なら3−4倍ですね。といわれてキャンペーンに気が付いてびっくり。
DIA基準をクリアしたらしいが、今回からPLTからDIAボーナスになるのかは不明だけど・・・

6737x2(往復)x(1.25(C)+1.25(ダブルマイル)+1.25(DIA)+0.25(TCC))
国内線分を抜いても、ざっと5万マイル以上。(400%)
ご利用券分やマイレージを合わせて考えると、すげーキックバック。
107Yeah!六輔:01/11/14 01:23
21日から、行くかもしれないんだけれどさ、
少し怖いなぁ。
迷うなぁ。払い戻しもそんなにできないみたいだし。

>>106さんみたいに、
行く予定の人いる?
108異邦人さん:01/11/14 02:02
緊急告知:
米国公安当局によると、
米国籍航空機を狙ったスティンガーによるテロの情報があるそうです。
米国籍航空機など乗れなくなるじゃないか。

75 :異邦人さん :01/10/27 20:08
離着陸時に狙うってことか>>スティンガー
109異邦人さん:01/11/14 02:03
俺、金曜からアメリカンで逝くよ・・・。

>103
マジに探しちまったじゃねーかよ!
110110:01/11/14 02:08
>109
俺もだよ!
111異邦人さん:01/11/14 05:04
格安チケットとパッケージツアーで条件変わるわけないじゃん 藁
112異邦人さん:01/11/14 06:33
>>109>>110
おいらも〜。NWだけど。
113異邦人さん:01/11/14 10:36
NWとCOが米国内線料金で、互いのハブに格安料金を設定してるね。
SAN/MSPがCOで11,100yen, SAN/IAHがNWで11,100yenとか。
両者の関係もヤバイんじゃない?
114異邦人さん:01/11/15 14:58
UAで日本向けボーナスマイルでたよ
http://www.unitedairlines.co.jp/site/cam/onlinebonus2.htm
115異邦人さん:01/11/15 15:39
>>109,>>110,>>112

行ってらっしゃい、気をつけてねぇ。
116異邦人さん:01/11/15 23:01
>>109,>>110,>>112

逝ってらっしゃい、気をつけてねぇ。
117異邦人さん:01/11/18 00:12
週末のシンガポール線なんてもう取れない。ショック。
日本人にしてみればやはりアメリカのテロも他人事かな?
とんじゃおの2万円ツアーも1万件以上応募があったらしいし。
118Yeah!六輔:01/11/18 19:39
今後、便数が減ったり、航空会社自体潰れて商売の競争相手が
いなくなることで、航空券全体の値段は上昇して行くのかなあ。
もしそうなら、やだなぁ。

東南アジア通貨危機の折、フィリピン航空が潰れかけて運休した
そのとたんに、シンガポール航空がマニラ-シンガポール間の
航空券の値段、2倍になったらしいしねぇ。
あー、スティンガーに、値段の高騰…やだやだ。
119Yeah!六輔:01/11/27 04:17
ただいまー。

やっぱ、警備は厳重だったね。
結構、混んでたよ、国内線も、国際線もね。
また、来年行くと思うYO。
120異邦人さん:01/11/27 04:37
 木曜からコスタリカに行きます。
 東京〜マイアミ    NW
 マイアミ〜サンホセ  AA
  無事に帰ってこれると良いな
121Yeah!六輔:01/11/27 05:10
>>120
いってらっしゃーい。気を付けて。
セキュリティ・チェックが厳重だったから、
手荷物は最小限にしたほうがいいよー。
122Yeah!六輔:01/11/30 13:12
もうすぐ12月だけれど、ダブルマイルキャンペーン、
延長はどうやら、なさそうかな?
さて、稼いで、貯めて…。
123異邦人さん:01/12/04 17:52
もうすぐ、ダブルマイル・キャンペーンも終わり。
残念ながら私の今度のアメリカ行きは2月中旬、下旬頃。(涙)
アメリカ国内線で、各社のネット予約の画面を見てみると、
なんだか全体的に価格が上がってるような気がするのは私だけ?
当分は上がったままなんでしょうか?
情報キヴォンヌ。
124異邦人さん:01/12/05 05:06
125異邦人さん:01/12/05 09:10
東南アジアとかへの無料航空券を貰うために修行するなら、
その金で最初から東南アジア行った方がお徳なんじゃないっすか。
126異邦人さん:01/12/05 09:27
UAの1PやNWゴールド以上だとNYC往復で40000マイル超える。
アジア内2回分無料でアメリカも楽しめる。
でも、マイレージで好きな日のフライトが取れる訳じゃない
以上特典航空券狙いだけだと馬鹿らしい。
127異邦人さん:01/12/08 22:30
あと1週間です。
お急ぎください。

>>125
UA,NWならば3万マイルでCクラスで東南アジアいける。
それなら修行もありかと。。
128109:01/12/09 01:05
今回のフライトで稼いだマイルで早速来年のGWの香港行き押さえた。
それにしても成田のセキュリティの長蛇の列はむごい・・・プラチナホルダー
で助かったよ。
129異邦人さん:01/12/09 12:51
UAのはそろそろおわりだよね?日系はまだ来年も続くところあるのに。
席の埋まり具合とかみても、そろそろあぼーんかなって思う。
130異邦人さん:01/12/09 12:55
アメリカ線は知らんが、今週UAのアジア線は結構満席多いぞ。
131異邦人さん:01/12/09 23:39
西海岸路線、年末チケットまだ取れたよ。この前の火曜日。
特に西海岸ーメキシコなんて、年末は成田ー西海岸より混んでるのに。
でもアジア路線うまってるってきいてちょっとほっとした。
132異邦人さん:01/12/10 00:41
ちょっとスレが違うのですが、マイルに関して教えて下さい。
ANAのマイルを事後で申請するには半券を送らないといけない、となっている
のですが、記念のチケットの為半券は手元に置いておきたいです。
どこか、窓口に半券を提出するなりして、マイルを貯める方法は無いでしょ
うか?
133異邦人さん:01/12/10 00:45
>>132
AMCデスクに電話すれば?
134terasawa.8k.com/:01/12/10 01:34
>東南アジアとかへの無料航空券を貰うために修行するなら、
>その金で最初から東南アジア行った方がお徳なんじゃないっすか。

マイラーが修行と称して短期のフライトに出掛ける理由は年間の実飛行マイルを稼いで上級会員のステータスを維持する為です。
年間5万マイル以上のフライヤーに与えられる上級会員資格のメリットとしては格安航空券でも2倍のマイル加算されることなどでしょうか
溜まったマイルはオークションなどに出して他人名義で発券して現金化したりします(特典の無料航空券でのフライトは年間の実飛行マイルとして加算されない為)
135異邦人さん:01/12/10 20:34
ユナイテッドのセーバー特典、ビジネスもエコノミーもぜーんぜんとれんのだけど。
一体来年のいつくらいなら予約が入るのだ?バンコク線外せばいいのかな。
136異邦人さん:01/12/10 20:44
バンコクは機材が777になってから競争が激しいのです。
街自体も人気ですし。
137異邦人さん:01/12/17 22:51
漏れも、貯まったマイルで来年3月頃、東南アジアに行こうとしたけど、
満席だってさ。(涙)
138135:01/12/18 16:34
やった。バンコク行きのエコノミーセーバー予約とれたよ。
往復ともキャンセル待ちだったがなんだかんだとOKがでた。
139異邦人さん:01/12/18 18:38
上級会員になると、キャンセル待ちなどの時にごり押し優先扱いや
機内サービスやチェックイン時も上級会員である事を暗に示して優先扱い
してもらえると聞いたよ。
日本国内線だと特にANAがキャンセル待ち優先扱いをしてくれるので
お得だそうだ
140異邦人さん:01/12/22 04:16
そういえば、もう、ダブルマイル・キャンペーン、終わってるんだよね。(笑)
今年も、あっという間です。
来年、どんなマイル修行を計画してるのかな?

漏れは一応来年も、留学中の友達に会いに、コンチネンタル航空あたりの
周遊を計画してるけど。
141異邦人さん:01/12/28 11:24
あーあ。
とうとうこのスレから逮捕者が出ちゃったよ。
http://www.asahi.com/international/update/1228/002.html
142異邦人さん:01/12/28 21:13
逮捕DE晒しあげ
143異邦人さん:01/12/28 22:33
はあ?
アメリカン航空は確かにまだキャンペーンやってるが
このスレのやつから出たのがまだ確定したわけでもねえだろ。

http://www.aal.co.jp/aad/aad_camp_1004.html

クズ厨房はとっとと元の板に帰りな。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1009504780/l50
144異邦人さん:01/12/28 23:16
>>139
マイルヲタのみなさまが言う「上級会員」っていうのは、
ただの自己満足ステータスのことではないですか。
航空会社はそれぞれに、自らの判断でVIP客を指定しているはず。
そういう人達に比べたら、「上級会員」などタダのクズですよん。
145異邦人さん:01/12/31 21:26
マイルヲタは航空会社からみたらクズ
146ニュースくん:01/12/31 22:16
http://www.asahi.com/travel/news/1109a.html
141の記事からリンクをたどると出てきた記事だが
こんなヘンなもの機内に持ち込もうとして、没収されたからって
ぶちきれて、いちいちその金額までかいてる(しかも安物!)
この記者のほうがはるかにドキュソだよな。
朝日もロクなのいねぇな
147異邦人さん:02/01/01 01:08
あと、8時間30分で超割発売。
HDN-OKA33回搭乗でSFCだ。
148異邦人さん:02/01/04 14:45
>>146
まあ、これだけのチェックをしつつも、
いまだにハイジャック一歩手前の状態が続くアメリカも、
クソといえばクソの国だがな。
大統領選挙の時には、まともに数も数えられなかったしよお〜。
149異邦人さん:02/01/04 14:50
コンチってまだダブルマイルしてんの?
150異邦人さん:02/01/04 15:11
>>149
今ダブル参るしてるのはJLだけ
151:02/01/11 18:27
PEXなら色々とダブル再開しとる。
いい感じ。
152異邦人さん:02/01/11 22:47
NWもPEX運賃のWマイル再開したね
http://www.nwa.co.jp/offers/jpdoublemiles/
153:02/01/12 13:36
早くUAもしてほしげ。
154異邦人さん:02/01/15 12:59
NWが再開しましたね
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157異邦人さん:02/02/07 19:02
ダブルマイルが普通になっているのう
158異邦人さん:02/02/09 09:13
初めての海外旅行JTBで中国に行ってしまった。
一人14万8千円だった。
その後、マイルのことや、JTB旅行券の事を知った。
欝だ。氏のう。
俺の30万はなんだったんだ。
159異邦人さん:02/02/11 03:42
>>158
二人で逝ったの?
まぁ、いい勉強だったと思って、次回への糧にしてくださいな。
160異邦人さん:02/02/18 23:46
ageageage
161異邦人さん:02/02/26 19:10
UAのダブルマイルってなかなかやらないね。
162異邦人さん:02/03/02 15:33
ユナイテッドの2002のマイレージカードがまだ来ない。
毎年2月中に来るのになあ。
163異邦人さん:02/04/04 19:09
コンチも来ない もう4月なのになぁ〜
164異邦人さん :02/04/04 19:24
デルタ6月からダブルマイルやってくれよ。。。
165異邦人さん:02/04/22 05:11
テロの影響も、大分小さくなったから、
ダブルマイルは、当分無いんでないかい?
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168異邦人さん:02/06/02 02:49 ID:Ul2h0/EJ
JASが国内に限ってやってるね
最近乗ってからきづいた
169異邦人さん:02/06/02 02:51 ID:n/KwC1/h
NWも路線限定でやってるよ
170異邦人さん:02/08/01 00:50 ID:Z2c/VEH4
age
171 ◆mhbPxpyE :02/08/15 18:56 ID:Phs4oNYv
W?マイル。
今は?

ちなみにNHのGETはキャンペでw100%たまるようになるんだ手。
172異邦人さん:02/08/15 19:33 ID:bJeNK/iZ
デルタは8−10月にかけてダブルベースマイルキャンペーンを実施中。
ただし現メダリオン(上級会員)限定。
ttp://www.delta.com/doublemiles
173異邦人さん:02/08/15 20:42 ID:DJEidT/M
■1080 2002年08月15日(木) 19時32分58秒
Re^12:やっぱりNZ発券がおすすめですよ。
39,000マイルタイプで267,000円 お名前:shinichi-t

-----------------------------------------------------------------

>使えきれなそうではないですか?なんなら使うの協力いたしますよ(愛

その時はよろしくお願いします(!?)。

UA120万マイルの他に
AA20万マイル
NW30万マイル
DL10万マイルあります
174 ◆BVfgPpBU :02/08/15 20:45 ID:wPaYPFrL
>>173
175異邦人さん:02/09/08 10:12 ID:ItYFbdlr
デルタ航空って提携航空会社あるんですか?
デルタでしかマイレージ貯まらないんですかね。
教えて娘ですまそ
176  :02/09/08 10:16 ID:dbOYqyOR
>>175
大韓航空。
177異邦人さん:02/09/08 10:36 ID:ItYFbdlr
>>176
提携しても意味無し
178異邦人さん:02/09/19 00:49 ID:N0Cq3klX
>>175
エールフランスで16万マイルのコンコルドはいかが?
179 ◆B4l2Dredlw :02/10/04 23:24 ID:UU0NCemH
>>175
>>176
NWがスカイチームと組むかもしれないんですよね?
180異邦人さん:02/10/24 21:20 ID:uztg1pd3
>>179
今はトリプル
しかし国内線
181異邦人さん:02/11/14 15:17 ID:VeCMTCha
JAAがやってるね、いま。
日本ー台湾だけだっけ?
182異邦人さん:02/11/17 21:25 ID:+1+Z/MsH
日系って国際線のダブルマイルなんかやらないなと思ったら、
1999年にJASがNWと一緒にマイル提携記念でやったらしい。
183異邦人さん:02/12/31 13:38 ID:uW4YNDgy
とりぷる
184山崎渉:03/01/07 23:34 ID:ooJYWo5j
(^^)
185ll:03/01/09 20:57 ID:S0y5ioSn
UAがアメリカ在住者にダブルマイルを始めましたよ。
http://www.united.com/promoreg?title=United+Double+Miles&pcode=MPD033

186搭乗客:03/01/10 19:12 ID:Yo3iB5vM
>>185
たぶん、UAだけのダブルマイル祭りくらいで終わるでしょうな。
たとえキャソペーソがNWに燃え移ったとしても、対象クラスが限定されるだろうし。
ましてやアジア太平洋会員対象なんて、多分もうないでしょう。

米国系の旅客機が一機でもテロの餌食になって日本人観光客激減したら、
その限りでもないかもしれないけれど、人の不幸が絡んでくるから、
やっぱそんなダブルマイルじゃ、うれしくない罠。
187ll:03/01/11 00:03 ID:E8RShYiU
現住所なんてオンラインですぐ変更出来るんだけどどう思う?
188異邦人さん:03/01/12 22:28 ID:GtRN/Tq0
>>187
マイルの明細とかUAから送ってくるからそれをどうするかが問題
189異邦人さん:03/01/16 16:53 ID:NH33PQkH
>>188
英語で、「○○様方」って表現、あったっけか?w
190RUSHER:03/01/16 16:56 ID:7Npdzu5L
c/oだったような。
意味知らないけど。
191異邦人さん:03/01/16 17:04 ID:5RlWzZRX
>c/oだったような。

care of

どうでもいいけどアメリカの運転免許のアドレスで、
c/oアドレスはダメだって言われた州があったな。

別にマイル会員のアドレスは問題ないだろ、多分。

KLMのマイル会員の住所をフランスの友人の住所にしたことあったが、
我ながら何であんな面倒なことをしたのか不明。
192異邦人さん:03/01/16 17:12 ID:NH33PQkH
>>191
そのフランスの友人の住所宛に送るようにしてしまった
事情を少し聞いてみたいと思うオレはヒマ人だろうかなぁ。
193異邦人さん:03/01/16 17:18 ID:BVvVUyis
>>191
日本の住所ではフライングダッチマンの会員になれないからと違うんですか。
194異邦人さん:03/01/16 17:50 ID:fS440vWR
191は、そのムッシューとジュテームな仲だったのでしょう・・・
195異邦人さん:03/01/16 22:19 ID:NH33PQkH
>>194
ジュテーム…(;´Д`)ハァハァ
196異邦人さん:03/01/16 22:20 ID:1vynq9Br
status match は実質全路線ダブルマイルじゃないのかい?
197異邦人さん:03/01/16 22:32 ID:NH33PQkH
>>196
上級会員にとってはね。

きょう、ステータスマッチングの件でUAに電話したら、漏れは
何にも言ってないのに、NWのマイレージ会員であること前提に
案内してたよ。
漏れNWだから、別にどうでもいいんだけれど。

U A 必 死 だ な 藁
198異邦人さん:03/01/20 08:24 ID:ikLPEf72
あげ
199山崎渉:03/01/22 10:15 ID:IZCKFkFE
(^^;
200らら:03/02/11 06:10 ID:7HOOJBry
おらおらおらおらおらおらおら上げるぞ
201異邦人さん:03/02/13 03:31 ID:4r7Udsa3
UAのダブゥマイゥが始まったが、マイゥインフレになってきて、
実質的な有効性が下がりそうな気が。
202異邦人さん:03/03/04 09:00 ID:GIsocR7K
あげてもいい?
203山崎渉:03/03/13 15:58 ID:xtgLkzj6
(^^)
204 ◆MIQnAX.E2. :03/04/06 18:56 ID:MRkS9qbr
JAノLなんて3倍まいるだい!
205あぼーん:03/04/06 18:57 ID:X2TF9/sq
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
206佐々木健介:03/04/06 18:57 ID:X2TF9/sq
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
207あぼーん:03/04/06 18:59 ID:X2TF9/sq
208あぼーん:03/04/06 19:00 ID:X2TF9/sq
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/koumuin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:03/04/06 19:02 ID:X2TF9/sq
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/sinagawa/
211 :03/04/07 17:14 ID:oAzwmUwV
一応ここ、マイル修行スレにはなってはいるけれど、
なかなか人が来ないよな…。

周遊券のルートとか、もう少し情報欲しいところだったのだが…。
ここでもうしばらくのんびりしてるか。
212 :03/04/07 17:17 ID:oAzwmUwV
あ、ついでに、

NW/UAの全米周遊券で遠回りをしたヤシの話を募集しようかな。

過去の発券の例として。
NRT-MSP-ABQ(泊)-MSP-MIA(泊)-DTW-BOS(泊)-DTW-NRT
全米三都市周遊でこのくらいかな。

四都市とかで、より美味しいルートを募集しましょう。
名古屋発着だと、面白いところまで行けそうだし。w
213山崎渉:03/04/17 11:32 ID:wTvhqTv8
(^^)
214山崎渉:03/04/20 05:46 ID:yZ/Ldu7E
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
215異邦人さん:03/04/27 21:11 ID:23tvC9d7
今月修行イテキマス
216 :03/04/29 10:46 ID:t8dEkIQT
>>215
どこいくのYO?
帰国後ルート教えれ。
気をつけてイってらっしゃい。
217 :03/05/08 03:46 ID:HnfadhPw
>>215
戻ってきたかな…。
とりあえずsage。
218異邦人さん:03/05/09 22:51 ID:d4BfmB+6
今の時期、国内線だったら、
JAL・JASは3倍マイル
ANAは+1000マイル
だ〜ね
219異邦人さん:03/05/09 23:24 ID:EPF2C9EC
すげえ、こんなスレまだあったのか?
01/10/12 00:52
各航空会社がダブルマイルキャンペーンを実施している
今はマイラーにとって最大のチャンス!!
私も修行初心者の大学生なのですが

最長不倒か?修行初心者の>>1も立派なDAIちゃんとかになったのかな。
220異邦人さん:03/05/11 23:20 ID:XhJt8Q0t
でも数年前のSASのフライファイブ・ゲットファイブやラテンパスのような
お化けはもう出てこないんだろうな
221異邦人さん:03/05/11 23:43 ID:RECdX7mq
>>212
名古屋発で無駄な乗り継ぎのマイル稼ぎはK崎さんが詳しいよ。
222異邦人さん:03/05/11 23:50 ID:JD0Nd03T
>>220
one world結成記念で4社のFFPに40万マイル加算とか
去年の55555キャンペーンでStar1かliteで35セクターで7社に加算で40万マイルゲットとかは
結構でかいキャンペーンだったんじゃないかと。

今年one world結成5周年で記念にまた同じようなキャンペーンやってくれないかな。
223異邦人さん:03/05/12 00:32 ID:EERkFbVg
222>>でも、スターアライアンス結成時のSASのフライファイブはマイルプレゼントとかじゃなくて
UA,SK、LH、CA、THのそれぞれ2区間づつそれもペアでただで乗れるというものだったから
コースの組み方ではとてつもないマイル数になるんでは?
ちなみにわたしは、彼女といっしょに
UAで南米、SKで北欧、LHでアフリカ、CAでカリブ、THでオセアニアに行きますた。
224異邦人さん:03/05/12 10:58 ID:r0+6QJA1
THはTGの間違いだと思うけど、CAってどこの航空会社ですか?
225224:03/05/12 11:05 ID:r0+6QJA1
ACのことかな。
ところでUAはスタアラ結成1周年でこんなことやってたのか。
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/news/9805/1_2.jsp
226異邦人さん:03/05/12 18:20 ID:E047HXVC
す、すみません。TH→TG、CA→ACでした。
勉強不足反省します。ツーレターコードを勉強しなおします。
227 :03/05/14 12:46 ID:fgfEW7oJ
初夏〜夏の終わりにかけて、
航空券高くなるんで、マイル修行も
しにくくなりますなぁ。

修行僧にとっては冬眠の日々…。
228異邦人さん:03/05/14 13:14 ID:HXKUNkZM
>>218
UAのマイルでANAの+1000は受けられないよね。
229異邦人さん:03/05/14 17:48 ID:TkMv8q4X
>>227
それは日本発の航空券の相場は、でしょ。
タイとかオーストラリア発券でそこまでは特典使っていくとかでいくらでも修行できるべ。
230山崎渉:03/05/22 01:35 ID:9ugSuCxp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
231山崎渉:03/05/28 16:55 ID:2bniENyh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
232 ◆E7yHu1m2hs :03/06/02 20:54 ID:PtRDnEbO
保守
233 ◆E7yHu1m2hs :03/06/13 16:49 ID:iM83s1sg
保守
234 ◆E7yHu1m2hs :03/06/22 09:05 ID:FOUuCdDh
ほしゅ
235異邦人さん:03/06/25 04:58 ID:FkulVsVR
あげ
236異邦人さん:03/06/25 13:52 ID:hler0biU
つか、そういう機会、もうないだろよw>ダブル参る

突発的事件が起きたら、話は別だが。
237異邦人さん:03/07/13 13:49 ID:BJhG6/Nu
ANAとUAだったら、どっちが特典航空券の予約とりやすいんでしょうか?
238_:03/07/13 13:51 ID:kLcDn6Ys
239異邦人さん:03/07/13 14:03 ID:+j7Mhee9
もういいよ、この手のスレは、航空板で仲良くやってくれ。
240 ◆E7yHu1m2hs :03/07/30 02:40 ID:HqUsi9PM
ほしゅ
241異邦人さん:03/07/30 23:47 ID:auOwViMC
saeg
242:03/08/01 16:27 ID:p5oIAMJA
243山崎 渉:03/08/15 22:18 ID:eNHogoJ7
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
244山崎 渉:03/08/15 22:34 ID:eNHogoJ7
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
245異邦人さん:03/08/18 12:38 ID:VaF01v50
捕手
246 :03/08/28 08:44 ID:I8aB8p3X
age
247異邦人さん:03/10/13 13:23 ID:DlkS2nrz
>>239

あっちは学問板じゃん。
お前アフォ??

マジ頭わりーな
248異邦人さん:03/10/15 17:08 ID:ueg1Jbiz
>>236
UAでまたまた始まりますた
ステータス修行を目指す方はこちらへどうぞ

☆UA☆ ユナイテッド航空・統一スレ5 ☆UAL☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1066148450/l50
249 :03/10/15 17:11 ID:Bh+zc4CQ
100ドル払ってダブルマイル
これにアメリカ往復5000マイルで平でもプレミアか?
250 :03/10/17 15:42 ID:YRGIPV5B
age
251異邦人さん:03/10/19 20:10 ID:7chmdUQE
ご存知の方も少なくないと思いますが、今発売されている『格安航空券&ホテルガ
イド』に、年間20回以上、海外旅行する人が紹介されていました。
UAとNHで上級会員らしいです。
世界が違うと感じざるを得ませんでした。
実にうらやましいです。
252異邦人さん:03/10/19 20:30 ID:4Ml4IEFd
しかし、公務員というのはこんなに休みがとれて、且つ給料貰える(30回近く旅行が出来るほど)のか?
どうも、大げさに書いている感じかする。
253異邦人さん:03/10/20 01:46 ID:e5bbKJl4
JALってどこからが上級会員なんですか>?
254異邦人さん:03/10/20 07:26 ID:Ch02obeG
>>253
サファイア会員は上級ではないと思う。
255 :03/10/20 17:41 ID:hCuiCugA
公務員マンセー
256 :03/10/21 08:03 ID:/ltrAUEt
age
257異邦人さん:03/10/22 20:22 ID:H2asJ6KH
>253
FLY ONで7マソ以上じゃね?やっぱり。
今月、シカゴに行って7マソ以上逝く予定なんだが、
JALグローバル会員になるか検討中。
258異邦人さん:03/10/22 21:22 ID:yNEDXVg8
このスレ立ってからもう2年かよ。不死鳥のようだなw
259異邦人さん:03/10/30 22:54 ID:fDmZJM5K
この板で上級会員の方ってどのくらいるんですかね?
(私には縁も縁もないですが、興味があって・・・・・)
260異邦人さん:03/10/31 13:14 ID:FGIUqZZ6
航空板より少ないと思うが、航空板と掛け持ちで出入りしてる
香具師も多いから結構いると思うよ。

「毎日がダブルマイル」だから、ウマー。
261異邦人さん:03/11/04 22:38 ID:MSI38BV7
そうか、マイレージ・プログラムって、富める者は益々富むのですね。
262異邦人さん:03/11/04 23:34 ID:VSwNudCl
>252
漏れ本人だけど本当だよ。
263異邦人さん:03/11/15 22:42 ID:Zc9Bg8B3
>>262
ご本人ですか。
年間の渡航回数が半端じゃないですね。
年間に有休はどのくらい使われているのですか?
264異邦人さん:03/11/16 20:14 ID:KcVMiuTU
公務員でも休めない香具師もいる

俺みたいに
265異邦人さん:03/11/16 22:34 ID:5ddfLOyT
東京大阪、岡山、広島なら長く休めなくてもダブルマイル修行が簡単にできるよ。
266異邦人さん:03/11/17 01:11 ID:Sl+bV8u6
>263
基本的に有給は毎年20日貰えて、最大20日まで繰越できる。つまり
持ってる人は年度当初に最大40日持ってるわけだが、漏れは毎年大体
35〜38日位から始まる。

まあ、せいぜい25日程度の利用。実際は夏休その他もあるから、旅行
で使う休暇は30日ほどだよ。
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273異邦人さん:03/12/07 17:11 ID:2aH/PPLY
>>263
ヲイラは今年16日ほど休んだけど海外旅行は2回だけだよ。
行く先にもよるけど、6時間以上のフライトで1週間以下の旅行はヤだな。
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278異邦人さん:03/12/16 13:27 ID:8zDHgJor
このスレは今から
■今だからできる トリプルマイル修行■
に変わります。

29 名前: 異邦人さん 投稿日: 03/12/16 02:19 ID:+/THJ56P
新スレなので再度リンク。

■Earn Triple Miles... Double Miles... or 5,000 bonus miles
 when you fly by March 31, 2004

http://www.united.com/page/article/0,1360,50661,00.html

■FlyerTalk該当スレ

http://www.flyertalk.com/forum/Forum50/HTML/024105.html
279異邦人さん:03/12/16 22:45 ID:9rqs1Cy4
NWが日本の全ての国内線で500マイル貯められるキャンペーンやってるね。
280異邦人さん:03/12/16 23:18 ID:5tsq0KO9
>>279
いまさら何を?そんなことみんな知っている。
281279:03/12/16 23:21 ID:9rqs1Cy4
>>280
いや・・・ このスレでは話題になっていなかったみたいだから。
けど、NWなら、確かにみんな知ってるよね。スマソ
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283異邦人さん:04/02/08 23:12 ID:Luq4Ymox
保守
284異邦人さん:04/03/09 01:14 ID:wcVfM1uT

□ 海外旅行板マイレージ情報統一スレ2 □
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1074662603/
285異邦人さん:04/04/04 05:09 ID:XQY4gRFW
w
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ