タ      ヒ      チ    

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:03/01/05 13:20 ID:VvltsKB3
外国を旅行してみると、おのづと自分の国と比較するから、自分の国(日本)が客観的に見えてくるのは事実だね。
そういう時に、自分の国の悪い点も嫌でも気付かされる。
それを正直に言うと、何で朝鮮人になるんだ???
自分の国の問題点を指摘する日本人はみんな朝鮮人になるのか?
アホか?
953異邦人さん:03/01/05 14:58 ID:Pstby7Za
わかるよ。
954938:03/01/05 22:39 ID:TG4TQfmZ
>>939

タヒチ島の人口は約14万人。
パペーテに限ってみても約2万5千人。

あの狭いパペーテのメインストリートを日中、1分も歩けば、少なくとも20人くらいとはすれ違う。
(平日の表参道を思い浮かべればよいです。)
その位になると、見も知らぬ観光客にいちいち挨拶するのはとても一般的とはいえないし、実際そんな経験もない。

939さんの言う一般とは、何処の島のことですか? 少なくともタヒチ島、まかり間違ってもパペーテのことではないですよね?
一般論にするのはかなり無理がありますよ。

レストランでオーダーを取りに来て、ボンジュールと言われれば、何らかの反応はします。 でないと注文できないから(当たり前じゃん)。

>>不自然になれなれしく声をかけられても、真っ当な観光客はまず無視するよ。

>まっとうなアメリカ人やフランス人旅行者は必ず、挨拶をかわします。

「真っ当」と「まっとう」に若干の隔たりがあるようですね。

タヒチのような観光地で、明らかに観光客と分かる日本人に声をかける人間には、何らかの魂胆(経済的下心)があると思うのが常識です。
「真っ当」な日本人観光客はそのまま無視します。

多分、「まっとう」なアメリカ人やフランス人旅行者は挨拶をしても、その後無視するんでしょうね?



955938:03/01/05 22:44 ID:TG4TQfmZ
>日本人のマナーのなさがきわめつけになるのは、道ですれ違う時、ぶつ>かりそうになっても絶対「エクセキュゼモワ」とか「パルドン」とか
>「イクスキューズミー」と言わない。
>ぶつかっても絶対謝らない。
>とても野蛮な人種に見えるんですね。
>「日本人はいばりやがって」と言われるのがこのためです。

絶対謝らない、と言うことはありません。 人によります。
東京でもそうです。 パリでもニューヨークでもそうです。
貴方の狭小な経験を一般化してはいけません。
956938:03/01/05 22:47 ID:TG4TQfmZ
>>941

貴方はそうだったかもしれないが、相場の10倍、言われるまま支払う日本人はそうは居ませんよ。 少なくとも自分はそうだ。

おみやげのTシャツ、通常500円のものを5000円と言われても、まず買わないよ。 よく考えてみるように。
957938:03/01/05 22:48 ID:TG4TQfmZ
>>942

有りもしない風習には従えないよ。

少し考えてみれば?
958938:03/01/05 22:52 ID:TG4TQfmZ

>>943
>>944

レスつける前によく考えてみよう。

もの凄いど田舎ならいざ知らず、タヒチで「すれ違う人に(いちいち)挨拶する」ことは不可能だ。
959938:03/01/05 22:55 ID:TG4TQfmZ
>>947

女性専用車両が必要なのは、あまりに痴漢の冤罪事件が多いからだと思ったよ。 違うの?
960異邦人さん:03/01/05 23:15 ID:LpH8CNst
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  このスレは無事に   /
           /   終了いたしました   /
          / ありがとうございました  /
          /                /
961938:03/01/05 23:20 ID:TG4TQfmZ
>自分の国の悪い点も嫌でも気付かされる
それを正直に言うと、何で朝鮮人になるんだ???

すれ違う人にもれなく挨拶するという、有りもしない(出来もしない)風習(?)で、(その人の脳内)日本人像を一般化してあれこれ非難がましいことを言うから、そういわれる。


少し考えればよく分かると思うが、日本人旅行者全てが、人にぶつかっても、そのまま何も言わず無言な訳はない。 ほとんどが、「すいません」、なり「ごめんなさい」なりが口をついてでます。

都心の満員電車内で、そうそう謝ったりしないのは、もはや特別な社会慣行が成立していると考えるべきで、満員電車外で一般化することではない。

962異邦人さん:03/01/06 04:09 ID:Yb6snMI3
いや、タヒチにいて本当に日本人はみごとに無視していた。
あいさつを返す日本人なんて、団体客はもちろん、10中8、9なかったね。
よく観察していたから知っている。
日本の電車の中でもぶつかって謝るのはとても少ない。
それに比べて外国に出張するとぶつかる前から「すみません」と言ってくるのが大半だ。
この違いは何だ?
963異邦人さん:03/01/06 04:13 ID:Yb6snMI3
意図的に無視しているんだよ。
「見も知らぬ地元民から、不自然になれなれしく声をかけられても、真っ当な観光客はまず無視するよ。 別にマナー違反とは思わない。」と言っているからね。
挨拶を返したくないんだ。だから地元で日本人が浮いているんだよ。
よく観察するとわかるのにね。
964938:03/01/06 18:58 ID:adclSRrr
>>いや、タヒチにいて本当に日本人はみごとに無視していた。
>>あいさつを返す日本人なんて、団体客はもちろん、10中8、9な
>>かったね。
>>よく観察していたから知っている。

何処で、何を、どう、観察していたかの詳細を語ってください。

>>それに比べて外国に出張するとぶつかる前から「すみません」と
>>言ってくるのが大半だ。
>>この違いは何だ?

ぶつかる前から「すみません」と言ってきて、あんたにぶつかるの?
単に馬鹿にされてるんじゃないの?
965938:03/01/06 19:06 ID:adclSRrr

>>挨拶を返したくないんだ。

観光客に馴れ馴れしく声をかけてくるのに禄な奴は居ない。

これって世界の常識だと思うよ。

あんた、インドのムンバイ逝って、次から次への声をかけてくる地元民をよく観察して御覧よ。 どんな奴らか良く分かるよ。
966異邦人さん:03/01/07 01:48 ID:TJMs9/C4
961 日本人旅行者全てが、人にぶつかっても、そのまま何も言わず無言な訳は
ない。 ほとんどが、「すいません」、なり「ごめんなさい」なりが口をついてでます。
964 ぶつかる前から「すみません」と言ってきて、あんたにぶつかるの?
単に馬鹿にされてるんじゃないの?

964によって961の発言が打ち消されたのは言うまでも無い。
タヒチの大手ホテルの庭とか、いろんな人がすれ違うところで、各国の旅行者がぶつかりそうになったら「エクセキュゼモワ」と注意を喚起したり、ぶつかったら「バルドン」と謝る。これが通常一般的に行われています。
その中にあって、日本人だけは絶対謝らないし、店に入っても絶対挨拶を返さないんだよね。
だから浮いてるんだよ。
郷に入れば郷に従えといいます。その国にはその国の挨拶習慣というものがありますし、ぶつかったら謝るのは世界共通の常識です。
それを日本人だけは一切無視するところが居丈高で開発途上国みたいに見えるんだよね。
でも、964は頭が悪そうだから、何度いっても理解できないでしょう。

> インドのムンバイ逝って

タヒチとインドのムンバイを一緒にするところがあんたの頭の悪さを証明しているよ。
967異邦人さん:03/01/07 01:58 ID:82JGJ/PB
>966
タヒチで声をかけてくるのは単に挨拶だけなのか?全くの商売抜きなのか?
だったら挨拶返してやってもいいぜ。

挨拶の後に「どこ行くんだ?タクシー乗らないか?」とか「どこに泊まるんだ?
いいホテルあるぜ」とかいう観光地では必ずあるトークがタヒチでは絶対無いと
あんたは言いきるんだな?

その手のトークがしつこく嫌だからみんな返事しないだけだろ。
968異邦人さん:03/01/07 02:06 ID:TJMs9/C4
967さ、あんた、はっきりいってタヒチにいったことないだろ。
だからそんなとんちんかんなこと言うんだよ。
969異邦人さん:03/01/07 02:10 ID:TJMs9/C4
967って人の言葉尻捉えていちゃもんつけてるだけだから、相手にしないほうがいいよ。
970異邦人さん:03/01/07 06:50 ID:1Nfa05u8
TJMs9/C4が一人で吠えてるスレはここですか?
971異邦人さん:03/01/07 08:42 ID:mSrj8G+Z
82JGJ/PB が一人で吠えてるスレはここですか?
972938 961 964:03/01/07 10:12 ID:+BPhEeDw
>>966

>>日本人だけは絶対謝らないし、店に入っても絶対挨拶を返さないん>>だよね。
>>だから浮いてるんだよ。

貴方も絶対謝らないの? でなきゃ、あんた日本人じゃないの? 

文脈からして、966以外の日本人は絶対謝らないけど、唯一の例外日本人として、私はちゃんと謝っているし、挨拶も返す、と読めるんですが。 どうなの?

もしそうなら、その時点で、「日本人だけは絶対謝らないし、店に入っても絶対挨拶を返さないんだよね。」というのは明らかに自己矛盾を犯しているが? 

まあ、966が日本人じゃ無いというなら、一連の書き込みに、なんか日本人一般に対する変な意図が隠されていると言われても仕方ないぞ。

老婆心ながら、物理自然法則に明らかに反している場合以外などで、むやみに「絶対」とか使わない方がいいよ。 それこそ、「頭が悪そう」に見える。

973938 961 964 972:03/01/07 10:26 ID:+BPhEeDw
>>966
>> タヒチとインドのムンバイを一緒にするところがあんたの頭の悪さを証明しているよ。

最初に話題を振った939が逃亡したようなので、もう一度分かり易く整理すると、

1.939が言うような、タヒチ島の一般地元民が、すれ違う観光客全てに挨拶することは不可能だ。

2.とすると、見も知らぬ観光客に、やたら親しげに挨拶したりするのは、物売りとか、ぽん引きとか、詐欺師とか、クスリの売人とかの、禄でもない奴の可能性が高い、というか経験上では全てそうだった。 
それの、もの凄く分かり易い例として、インドのムンバイを挙げただけ。

そういった輩に、いちいち挨拶し返したり、反応したりする必要は全くない。 無視してかまわない。 
一般常識として、それを無礼とは言わない。
 

974異邦人さん:03/01/07 10:32 ID:xqsahecF
+BPhEeDwが一人で吠えてるスレはここですか(藁)?
975異邦人さん:03/01/07 21:18 ID:0eJ9mynn
なんか日本人は挨拶しないとか言い切ってるやついるけど、
わたしはちゃんとしてましたよ。ホテルではね。
ヨラナァーって。
世話になったらマルルゥーだし、
もちろん日本人には日本語でね。

無視されたのは英語圏の人々(客)の一部だけだな。
しかし、タヒチと関係無いなぁ。
悪しき日本人旅行者扱うスレにでも移動して欲しい。
976山崎渉:03/01/07 23:13 ID:+GqdUvSM
(^^)
977異邦人さん:03/01/08 02:14 ID:mlQOnIKd
挨拶しない日本人が多いのはたしかに事実だ。
978異邦人さん:03/01/08 17:51 ID:/AxXcKm7
ところで、その人々は本当に日本人でしたか?
東洋人で海外旅行に行くのは日本人だけではないです。
韓国、中国、台湾。。。の方々も行っています。

そろそろ、『タヒチ ポリネシア』で話しましょう。
979異邦人さん:03/01/08 18:41 ID:PwiPN/sC
いつも日本人でした。
それもほんと沢山そういう光景があった。
連中が互いに時々普通の日本語で話しているのを見ました。
見間違えはありません。
自信ある。
980異邦人さん:03/01/08 19:51 ID:g11IXZKk
日本人は挨拶民族だからそんなことはなかろう。
981異邦人さん:03/01/08 20:44 ID:yvIYuQEs
つぎはこちらで盛り上がって下さい。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1019832720/l50
982938 961 964 972:03/01/08 22:42 ID:K0kzmwYP

いやだ、千まで逝きたい!
983異邦人さん:03/01/09 04:23 ID:lf6rZj2z
>日本人は挨拶民族だからそんなことはなかろう。

これが外国人を相手にすると、途端に態度が豹変するから不思議。
984異邦人さん:03/01/09 04:25 ID:lf6rZj2z
仮に日本人同士なら態度がよくても外国人を無視する。
もうひとつのタイプは誰に対しても態度の悪い奴。
985異邦人さん:03/01/09 04:27 ID:lf6rZj2z
日本人は金だけ出すけど態度が悪いって海外でも知られてるよ。
ただしアジアの国は文化や言葉が似ているし、顏も日本人と似ているから日本人に対するのと同じような態度を取りがちらしい。
986異邦人さん:03/01/09 07:16 ID:UkZJrKWv
おまいら、全スレ違い
987異邦人さん:03/01/09 12:49 ID:0GGWjEs7
この話はもーいいよ。
声に出して挨拶しなくても目があったら、ニコッとすればいいんだよ。
988異邦人さん:03/01/09 13:37 ID:DLH8RxNR
外国にいけば、無人島でない限り地元の人やそこにきている人達に遭遇するのは当たり前のこと。
何か話し掛けられてわからなかった時のために、地元の言葉と英語(世界共通語)、それができなければ「日本語」でもいいから「わかりません」とはっきり意思表示すること。
わからないままうなずくのは一番いけない。
トラブルのもとにもなるしね。
無視するのは失礼にあたるからこれもまたいけない。

ま、外国旅行というのは東京ディズニーランドにゆくのとはわけが違い、旅行先を往来する人々が店員ばかりとは限らない。旅行している自分だけがエライ人で何をやっても構わないと勘違いしていなければ良し。
989異邦人さん:03/01/09 14:38 ID:EZbyOYoa
そうそう。
自分だけが楽しんでも、周囲に嫌な思いをさせるのは未熟だよね。
お互い気持ち良いものにできれば一番だね。
たまに特定の国からドキュンな奴らがたて続けにりると、そいつらの国全体のイメージも悪くなるし、嫌いになるもん。
990異邦人さん:03/01/09 14:52 ID:DmSl6Y96
ふれんちぽりねしあ
991異邦人さん:03/01/09 15:01 ID:JrH0extX
_・)コソーリ
992異邦人さん:03/01/09 15:18 ID:mGNAwCE+
(・∀・)ニヤニヤ
993異邦人さん:03/01/09 15:41 ID:mGNAwCE+
      ∧ ∧  
 ピュー ( ゚д゚)
    =〔∪ ̄ ̄〕
    =◎――◎
994異邦人さん:03/01/09 16:05 ID:NRV61T5k
そろそろ1000ですね
995異邦人さん:03/01/09 16:17 ID:iO5QwDIv
995
996異邦人さん:03/01/09 16:21 ID:lvyghA2R
よし、カウントダウンだ!
997異邦人さん:03/01/09 16:22 ID:cZsHZs3P
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
998異邦人さん:03/01/09 16:22 ID:lvyghA2R
もういっぱつ。
999異邦人さん:03/01/09 16:22 ID:yNeH5hLO
1000!!
1000異邦人さん:03/01/09 16:22 ID:yNeH5hLO
    駆け抜けて1000ゲット〜〜!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ∧ ∧
             (,,゚Д゚)
           ⊂   ,,O
≡≡≡≡≡≡≡〜(  ノ
           ⊂\_)
     スタタタ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。