海外のいいひとたち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
海外で困っているときに助けてくれたなど
海外の人々との心温まるエピソードをどうぞ
2you:01/10/02 20:43
聞いてください!!
友達(♀)と2人でベトナムへ行ったときのことです。
空港からホテルまでは絶対予約した送迎タクシーで行こうと決めていたんですけど、
なかなか迎えが来ない!せっかちな友人と私は、言葉に不安をもちつつも
流しのタクシーで行くことにしました。
もう日も暮れかかっていてちょっと不安だったんだけど、タクシーのおじさんが
すごくいい人で「もっと安くて綺麗なホテルを教えてあげる」と言ってきました。
最初ちょっと恐かったんですけど、話しているうちにいい人だとわかってきましたが
もう日本からホテルの予約を入れてあったのでその日は予約してあるホテルに泊まりました。
で、翌朝「昨日のおっちゃん、いい人だったね〜」と友達と話しながらホテルを出ると
なんと、昨日のタクシーのおじさんが待っていてくれました。
「どこでも好きなところへ行くよ!」と言ってくれて、値段もすごく
安くしてくれました。普通タクシーを1日借り切ったら200ドルくらいなんですけど
だいたい半額にしてくれたうえ、市場やレストランへ行っても
値引き交渉をしてくれたので予定よりすごく安くあがりました。
2日目も観光案内をおねがいし、いろいろ穴場へ連れて行ってもらっちゃいました。
ホーチミン滞在最後の日に、お礼にいくらかわたそうと思ったら
「お金は要らない」と言いました。
いい人と巡り会うと本当に楽しい旅になるし、何より安く上がります。
特にアジアでは不当な料金を取られる人も多いようですけど、
現地の人と仲良くなれば値引き交渉もぜーんぶやってくれますよ♪
3異邦人さん:01/10/02 21:06
煽りじゃないんだけど
「親切な人には気をつけましょう」とも言いたい。
424:01/10/02 21:19
>>2
(゚∀゚)イイ!!
5異邦人さん:01/10/02 21:24
>>2
君が女だったからHしたくてじゃないのか・・・
と思ってしまう自分の汚らわしさに鬱になる
逝ってきます
6異邦人さん:01/10/02 21:37
>>2

まあ馬鹿なんだな。
偉大なkatuo様に本当の値段を聞いてくるよ・
7異邦人さん:01/10/02 21:40
>もっと安くて綺麗なホテルを教えてあげる

それはホテルからバックリベートを貰ったり、替わりにホテルから客を
紹介してもらったりするのです。
8異邦人さん:01/10/02 22:17
× バックリベート
○ リベート≒バックマージン
9異邦人さん:01/10/02 22:25
このスレは、おヴァカな>>2を晒すスレなんだよね?
合ってるよね、違ってる?
10異邦人さん:01/10/02 22:42
ヤフ板なら長生きするんだろうけどなぁ。
合掌
11you:01/10/02 23:55
ハア?
私の思い出をコケにすんなばかー
12異邦人さん:01/10/02 23:56
      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF      
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf     
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.    
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
13異邦人さん:01/10/03 00:08
ベトナムに行ったことあるパッカ―の俺から見りゃ
ボッタくられてそうな雰囲気がプンプンする。
まあ1週間系旅行者はあの国でのほんとの値段なんか知らない方が
いいね。何を基準に200ドルなのか知らんけど。
14異邦人さん:01/10/03 00:09
海外で誰かがいい思いをすると妬むんでしょうね
横柄な態度をとっていつも嫌われてるジャップたちよ
もっと素直になりなさい
>>2
ステキな思い出ができて良かったね!
15異邦人さん:01/10/03 00:10
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|  
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
16そんなことより●:01/10/03 00:11
東京に行ったことはあるか? 摩天楼の並ぶ都心を歩くと、さすが日本の首都だと思うぜ。
東京の都心をぐるっと取り囲む、山手線っていう鉄道があってな。
池袋とか新宿とか渋谷とか、都心の繁華街を結んでるんだけど、これがいつ乗っても混んでるんだ。
よくみんなあんなラッシュに耐えてるよな。感心するぜ、マジで。
そして、山手線の内側には、都心全域に網の目のように張り巡らされている地下鉄があるんだ。
全部で12路線もあってな。便利だけど乗換えとかが結構ややこしいんだな。
ところで、その地下鉄の中に、都営三田線っていう路線があるんだ。
正式名称を東京6号線っていってな、去年の秋、三田から目黒まで延長されて、
東急目黒線と相互直通運転するようになったんだ。
直通電車に乗れば神奈川県の武蔵小杉まで行ける。
将来的にはもっと先まで乗り入れるらしいぜ。便利になるよな。
17異邦人さん:01/10/03 00:11
>>15
おお、「アジアのディープな歩き方」に出てくるジュライの住人、日下さんだ!
18そんなことより●:01/10/03 00:11
 さて、例えば東京駅からこの都営三田線に乗るとしよう。
営団丸ノ内線で池袋方面に一駅の大手町で乗り換えるのが一番分かりやすいけど、
大手町なんて大して遠くもないから一駅くらい歩いてもいいだろう。運賃ももったいないしな。
目黒方面に行きたいとき、運良く武蔵小杉行きが来ればいいんだけど、
半分は途中の白金高輪で折り返しちまって、それより先に行きたかったら
隣のホームの営団南北線の電車に乗り換えないといけない。
19そんなことより●:01/10/03 00:12
 大手町の次は神保町だ。書店街で有名だな。
都営新宿線と営団半蔵門線に乗り換えられる。その次は水道橋。
中央線に乗り換えられる。次の春日はつい最近までなんでもないただの駅だったけど、
去年の12月に都営大江戸線が開通したおかげで、後楽園の丸ノ内線と南北線に
乗り換えられるようになった。もちろん大江戸線にも乗り換えられる。
春日の次は白山、千石と続いて、巣鴨に着く。ここからは山手線の外側だ。
巣鴨の次、西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚、その次の新板橋は
埼京線の板橋や東武東上線の下板橋にそれほど遠くない。結構便利だぜ。
まあ、JRも私鉄も、都心から伸びる鉄道はほとんどみんな放射状になっているから、
板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離れていくけどな。
志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て、志村三丁目からは終点まで高架線だ。
はっきりいって、これじゃあもう地下鉄じゃないよな。
蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があって、ここから出てきた電車は
次の高島平から発車する。終点の西高島平まではあと二駅だけど、
その一つ手前の新高島平で降りておこう。
20異邦人さん:01/10/03 00:14
>>14
何でねたみって決め付けるんだ?
可能性的にありうることばっか書かれてると思うが。
21異邦人さん:01/10/03 00:15
  ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | >>1 告別式 会場 |
   |             | サッサト逝け・・・
   |  駄スレ滅委員会 ..|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
22異邦人さん:01/10/03 00:20
>>1 折角スレ立てたのに残念だったな。いきなり馬鹿な>>2
カキコでこのスレ駄目になっちゃて。
23異邦人さん:01/10/03 00:28
>>2さんはなぜ煽られるの?普通にいい思い出だと思うよ
24異邦人さん:01/10/03 00:32
うむ なぜだろう??いい思い出ではありませんか
25異邦人さん:01/10/03 00:34
海外でTV局とかのバックアップなしに
ヒッチハイク敢行しまくる強者はいない?
26異邦人さん:01/10/03 00:34
いや自分らがボッタくられたり、下心があるのにも
関わらず無批判でいい人って考えてるんが
気に食わないんじゃない?
俺だったら煽られないいい思い出あるよ。
27you:01/10/03 00:36
私ももっとあるけどここでは書かないことにする
28異邦人さん:01/10/03 00:39
>>27
気を落とさずに
29異邦人さん:01/10/03 00:39
>>26
お願いします
30異邦人さん:01/10/03 00:40
書いてよ。煽らないから。
31異邦人さん:01/10/03 00:41
晒してあげるからさ
32異邦人さん:01/10/03 00:45
>2のようなパターンで とてもいい人に見えた現地人が
暗がりで豹変して襲われたって話が結構あるよね。
数年前イタリア?で5人の女子大生が
親切にしてくれた現地人(出身は他国)にナイフで襲われて
5人とも犯された話が有名。
日本でも大ニュースになったし。
そっちの印象が強い人から見れば楽しく旅をを終れたのが
超ラッキーだったという解釈もあるかも。
>2さんは楽しくてよかったけれど、
今後もまた、先入観で無条件に信用しない方がいいよって
口下手な皆さんの憤りでしょうね。

いちおう知ってる実例をからめてみました。
33異邦人さん:01/10/03 00:47
>>32
代弁ありがとー。あんま浮かれるなってことなんかね。
カバキみたいなイラン人に犯されちまうぞってこと。
しかし日本女のアホさを世界に知らしめた事件だったな。
34you:01/10/03 00:49
>>32
だからそういう話は控えろってことですかね?
私たちが無条件に信用したと決め付けてないですか?
どこかの国で夜の街へ繰り出して大金巻き上げられるのは大抵日本人男性ですよね。
すごく恥かしいよ、同じ日本人として。
35異邦人さん:01/10/03 00:53
36異邦人さん:01/10/03 00:55
>>35
ご苦労!!
37you:01/10/03 01:01
すっごい無理やりだよね。
タクシーチャーター料なんてピンキリじゃないの?
安いのもあればリムジンもある。
私が乗ったのはかなりの高級車でしたけど?
38異邦人さん:01/10/03 01:04
君ねえ、現地人の収入とかしってんの?
39異邦人さん:01/10/03 01:04
流しのタクシーが高級か?プゥ
4032:01/10/03 01:05
>34
いえいえ、わたしはだれの発言も押さえつけるつもりはありません。
煽ってる人たちのバックグラウンドにはそういう話がいつもあるんですよ。
ただ、今までそういう実例が無いまま文句をつけているように見えたので(失礼)、
このままだと只の煽り合いになりそうだったもので。
1さんの趣旨から外れそうでしょ?
私は旅を楽しみたいから、クールに情報交換でいきましょうよ。
2ちゃんて大概ケンカが始まるからさあ。
理由もわからず煽られるのは気分悪いでしょ?
だからこういう実例もあるよって補足したわけです。
youさんがどうのとも言う気も無いですし、
男対女の話も興味ありません。

わたしもいいはなしありますけどそのうち書きます。
つうかいい話だらけやんか。
41you:01/10/03 01:08
>>40 ありがとう♪こういう実例ももちろん知っていたんですけどね。
40さんはいい人そうなので、きっといい思い出をたくさんお持ちだと思います。
是非教えてくださいネ!
42異邦人さん:01/10/03 01:18
>>2
の主張は段々アホみたいになってきたな。
後は嘘を隠すための嘘の上塗りの繰り返しだな。
35よ。お手柄だったが、ほんとの値段を教えちゃ
ダメだよ。本人にとっていい思い出なんだからさ。
結局あの国じゃ正規値段知るには、現地に住むか
パッカ―にならなきゃわからんってこと。
2よ気を落とすな。そのタクシーも恨んじゃいかんよ。
50ドルのボッタクリですんだから笑ってながせ。
もっとひどい額やられた女達もいたんだから。
43異邦人さん:01/10/03 01:21
ベトナム逝った奴はみんな体験してるんだよ。

200ドルなんてないって。
手元のガイドブックでも35〜80ドル。
もち運転手つき。
最低20ドルはぼられてるってことだ・
44異邦人さん:01/10/03 01:28
そうそう。だからすげーボッタくられてる2の話を
いい話には聞こえないんだよ。ベトナムで200ドル
って出た時点でもう煽りを受けるのは決定してたんだよ。
ただ最終日にお金を上げようとしたとき「いらない」って
言った事からそいつは少なくても極悪人じゃないな。
一般ベトナム人ならくれるモンはもらいます。
いい奴だと思うよ。
45you:01/10/03 01:37
ていうか、ボラれてないし。
あのねー、運転手つきタクシーをチャーターしたんじゃなくて
観光ガイド+通訳までしてもらって、穴場情報も教えてもらったし
買い物も観光客が行かないような、現地の人だけが行く安いお店で
全部値段交渉までして骨を折ってくれたんだよ?
食事代とかも、払ってあげようとしたけど断られて完全に割り勘。
そのおじさんのお宅にまでお邪魔して新鮮な果物やコーヒーをご馳走になったし。
そういうのを全部ひっくるめての値段+私たちの気持ちだから
はっきり言ってガイドブック通りの旅行をする人よりだいぶ安く上がったし
お金云々はおいといても、かなり楽しい旅行になったからね。
4632:01/10/03 01:37
いいんじゃないの?
たとえ数字では ぼられたとしても
その分運転手は上機嫌で楽しく案内してくれたんでしょ?
どこの国だって余計にチップ渡すこともあるし。
最低金額でどこまで行けるかを目指す人もいれば
豪華に余裕な旅を楽しむ人もいる。
たしかに豪華過ぎって感じもしないでもないけど
そのぶん盛り上がった旅ができたことでしょう。
相場をしらなかったって所が突込みどころなのかもしれないけど
次は相場を知って旅をすればもう一段楽しい旅ができるってモノさ。
そうすれば無闇に相場を上げることも無いしね。
日本人相場ってのもあるからなあ…
47異邦人さん:01/10/03 01:39
>>44
ちょっと救いがあるね
心温まる
4832:01/10/03 01:39
レス重なっちゃった。
45の書き込み読むとナイス旅。
ベリナイス
49異邦人さん:01/10/03 01:52

                       (⌒Y⌒Y⌒)
                       \__/.__
                       /     .\\
                      /___   __\ \
                      |.|;;;;;;;;;;;|⌒|;;;;;;;;;;| \⌒ )
                     | `ー―'⊂ `ー‐' 9)   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |  .___   | )   <  お楽しみは、
                      \  \_/   /      \ これからだ!
                      _\____./"''''''''ー---、 ...\_________
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                 ,-ー'""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::;;;ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;\
               /⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ;;;;;;/⌒"'ヽ
              /    ヽ::;;;::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;人/  ゝ /;Yー-,,,,,,,,,,,,_ノフ
      ,,,_        」,, ノ   );;::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;j \  /:::::::::::::::::::::::::::( イ~三三ヲ
  r---ゝヽ,,,,-;;;;;''""⌒;;;;ヽ    /L:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::;;;;;丿   ゝ〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==ゝ、..,,i彡
  ⊂ニニ ゝ ):::::::::::::::::::::::::::::〉ノ   |::::;;;;;;;;;;;:::::;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;ノ     `'''""""
     ゝヨノ-ー'"""'''''''''""     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;|
50異邦人さん:01/10/03 01:59
2がモロモロの感動を含めおやじに払ったのが額が200だったのだから、相場うんぬんは考えなくてよし。
51you:01/10/03 01:59
・…ってことで、32さんの(゚∀゚)イイ!話期待age
52異邦人さん:01/10/03 02:01
>>50
200は払ってないだろ。
53異邦人さん:01/10/03 02:38
現地で知り合った奴にいろんなとこに一緒に遊びに行ったり、
大学の学食で知り合った奴に毎日そいつの授業中バイク借りて
あのサイゴンの危険な道を爆走してたよ。
全く金がかからずディープなとこまで踏み込めた俺のほうが
2より気分よく旅できたって自覚してるが。
知り合った奴等が面白くて常連のアオザイパブで女おごって
もらったりしたし、かなりいい人に会ったよ俺。
54異邦人さん:01/10/03 02:45
つーか2はここにいる奴等が自分より安く楽しい
旅行をしてたってことに全く気付いてないな。
その辺のイタサがみんな気に食わんのだろう。
だっていくら自分が得したって思ってたって
パッカ―の奴等から見ればそんなことくれーで
感動するなって感じのことだし。
どんなに頑張っても短い旅のリゾート系女が
パッカ―のレベルに追いつくのはムリだろ。
パッカ―は現地そのものに溶け込んでるんだから。
現地の人がいく店って・・・
そんなのここにいる奴らはみんな行ってると思われ。
55異邦人さん:01/10/03 02:45
くらべてどうする。
56異邦人さん:01/10/03 02:49
2はここにいる奴等が何故自分を叩くか考えるべきだな。
57異邦人さん:01/10/03 02:54
2の話で唯一いいとこはそのおっちゃんが「お金はいらない」
って言ったとこだけだな。そこだけはいい話の気がする。
あとは2の危険度の薄さやあまりにも当然過ぎることが
面々と書いてあるのがイタスギル。
5832:01/10/03 03:14
そやなあ、私はインドの話でもしましょう。
長レス&陳腐な話だけど突っ込まないでね。

youと似た感じでタクシーをチャーターしました。
ドライバー兼通訳兼ボディーガードは25歳なのにドライバー暦11年というツワモノ。
父親がいなく、7人の家族をやしなう熱血野郎。
デリーから西の砂漠都市ジャイサルメールに行きたくて試行錯誤しているうちに知り合った。
運転は荒いが向こうの巨大トラックの軍団を全速で10cm間隔でぶち抜きまくる
保証なしジェットコースター状態。しかし車内に流れるはアジアの純真byパフィー。
新婚旅行の車には手を振りまくるわ、バイクの兄ちゃんに「ちんこまんx!!」と
叫びまくるわ、とにかく人を笑わせることに人生を賭けるような奴で。

でもある都市に近づくとなぜかまじめな顔をして「おまえ彼女いるか?」。
聞くとヒンドゥー教は結婚相手を父親が決めるのだそうで、
ヒンドゥーはおれの人生だが、そこだけが全力で納得いかないと。
なぜなら長いドライバー生活でその都市に誰にも知られない彼女がいると。
1日だけおれに休みをくれと。
その都市に着いた。宿は行きつけの宿らしく、実はその宿の向かいの家に彼女は住んでいた。
しかしそこはヒンドゥーの掟。気軽に声をかけようものなら父兄に足を折られても文句は言えない。
一晩窓越しに彼女の部屋を見つめる彼。仕事の隙をみて表に出てきてはこちらに視線を送る彼女。
実はこっちはゲリで手いっぱいだったのだが。
5932:01/10/03 03:15

次の日の午後2時、彼女の時間がわずかながら空くということで
近所の寺院へと観光がてら待ち合わせ。
通りの奥のチャイ屋でそわそわしながら「あそこから来るはず」と繰り返し落ち着かない彼。
2時5分、10分、20分。彼方に見える人影を「来た!」と見つめるが
ここでも不用意に知られてはならないヒンドゥーの業。
寺院の公園に入ってゆく二人もまだ他人の振り。
そっとあいさつし見送る。
芝生に座り、はじめて話らしい話をしていたらしいが、チャイを飲む間の30分。
なんと彼は私の前に現われて
「次に彼女に会えるのはこの街を通る仕事が来るまでおあずけだ」と。

そこからの彼は前にもましてアクセル踏みまくりだったが
そのあとも共に映画を見たり、飲んだり、次の交差点はどっちに曲がるかゲームしたり
要するに10日間つるんだってだけの話だけど、
人の純粋さを感じたいい旅になった。
もちろんジャイサルメールは美しい街だった。
おもしろかった。
でもさ、そいつ 「おれの妹にナマステ以外の言葉を掛けたらこのナイフでオマエを殺す」って
冷静な顔して言うんだぜ。ヒンドゥーこえ〜。
60異邦人さん:01/10/03 05:31
>>32
なるほど言うだけあっていい話
異国で見る悲恋だね

つまらんレスでスマソ
61異邦人さん:01/10/03 05:33
>>53
留学かなんかで行ったの??
62異邦人さん:01/10/03 06:00
2はまあいいんじゃないか?
端から見ればともかく、本人がそれで納得しているのだから。
ただ、これは2のことではないが、世の中ぼったくられるorだまされているのに、
本人は全く気づいておらず、感謝すらしている場合も多々ある。
63異邦人さん:01/10/03 10:52
>>45

全部ひっくるめても50ドルいかないと思うがな・
良心的に仕事をしてもぼらない奴は存在しない、ということを知るべきだ。
64異邦人さん:01/10/03 11:13
>>32は(゚∀゚)イイ!!
65異邦人さん:01/10/03 11:28
>>13
>ベトナムに行ったことあるパッカ―の俺から見りゃ
>ボッタくられてそうな雰囲気がプンプンする。
>>54
>パッカ―の奴等から見ればそんなことくれーで
>感動するなって感じのことだし。
>どんなに頑張っても短い旅のリゾート系女が
>パッカ―のレベルに追いつくのはムリだろ。
>パッカ―は現地そのものに溶け込んでるんだから。

もうわかったからお前ら2人は氏ねよ。恥かしいから(ワラ
66異邦人さん:01/10/03 11:40
>>65がいいこと言った!
67異邦人さん:01/10/03 11:45
>パッカ―のレベルに追いつくのはムリだろ。
>パッカ―は現地そのものに溶け込んでるんだから。

確かにコイツは氏ななきゃ治らないと思う
68 :01/10/03 12:08
>>62>>63 まだ言うか?
>>32 オチもついてて面白かった。

旅先ではカラッとしたやり取りが嬉しかったりするが、
それは日本での人間関係に疲れてるのかな?きっとそうだな。
62や63みたいな連中多いしな。
69異邦人さん:01/10/03 12:11
で結局 >>2は激しくボラレタ ということなんだよね。
70異邦人さん:01/10/03 12:14
>>32の話はいい話だ。面白い
>>2は可愛げがあって微笑ましい
煽りは最低>>69は氏ね
71異邦人さん:01/10/03 12:15
>>70 お前が氏ね。ヴォケ
72異邦人さん:01/10/03 12:16
>>71 煽ってんじゃねえよ人間のクズが。お前に人の心が無いだけなんだよ
73異邦人さん:01/10/03 12:37
2は人に金をやるのが趣味なのかな?
2みたいな奴がいるから他の旅行者が迷惑する。
74異邦人さん:01/10/03 12:42
正規料金なんてないだろ
本人が安いと思えば安いんだってばよ
他の旅行者も勝手に迷惑がるなっての。お前だけ旅行してんじゃねえよ
75異邦人さん:01/10/03 12:45
こういうヴァカな奴のせいで相場が上がれば
あとから来る旅行者の迷惑なんだよ。
76異邦人さん:01/10/03 12:46
もう2はいいっての
スレと関係ないでたらめな煽りやって喜んでんじゃねーよ
77おっ!:01/10/03 12:49
>>76                             ,――、 ,――、
                             /   ヽ    \
                            |   _.ム     |
   ,――、  ,――、                \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |                 /     \  |
 |    _.ム   ノ                / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\                | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ               | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |   でたらめぇ?  >  /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |  ______/    \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < でたらめぇ?
 /|  \     /\   \__________
78異邦人さん:01/10/03 12:49
76=77
79異邦人さん:01/10/03 15:04
いい人と言えば彼の話をしないわけにはいかない。
ラオスのパクサンからラクサオまでバスで行ったときの話。
町のバスターミナルにはバスは停まらないということで、国道に出てバスを
待っていた。1時間とちょっとでそれらしきバスが通ったが、バスは
俺に気付かずに行ってしまった。…と思ったら50メートルほど先で停まった。
走って行ってみたらバスの乗客の一人がバスから出てきて「早く来い来い」と
手招きをして呼んでくれた。後でわかったが、その乗客(おっさん)がバスを
停めてくれたらしい。いいオッサンだなーと思ったが、オッサンはグラサンして
腕にでっかい刺青があってちょっとびびった。
バスに乗ってしばらく行くとオッサンの横に赤ちゃん連れの若いお母さんが座った。
バスが激しく揺れるので、狭い1人分のシートでで若いお母さんは赤ちゃんを必死に抱いて
頑張っていた。すると横のオッサンは何事か声を掛けて2人掛けの席の一つを譲ってやった。
お母さんは2人掛けの席を広々使えて嬉しそうだった。何度も礼を言っていた。
オッサンはしばらく立ったままだった。しばらくして俺の隣が空いたので
オッサンを手招きで呼ぶと、嬉しそうに「えへへ」と笑った。
言葉はさっぱりわからないが、オッサンは何か言って荷物から弁当を出した。
ビニール袋に入ったもち米と、焼き鳥が1本だけ。
それなのにオッサンは焼き鳥の肉を半分、もち米を半分俺にくれた。
俺はサンキューと言ってありがたく頂いた。
メシが終わって、俺はタバコ吸うかい?とオッサンに差し出した。
するとオッサンは、赤ちゃんを指差し、次にタバコを指差し、「NO」と言った。
そしてバスがトイレ休憩で停まったとき、俺とオッサンは
2人仲良く並んで立ちションしながらタバコをふかした。おしまい。
80異邦人さん:01/10/03 16:34
>>79
「えへへ」と笑うなんてとこいいね
おっさんいいやつ
そしてあんたもいいやつage
811:01/10/03 17:03
みんないい話ありがとうございます
82異邦人さん:01/10/03 17:07
>81
まだ2つしか出てませんが。
831:01/10/03 17:11
>>82
まあ2、3っすけどね(ワラ
でもありがたい
84異邦人さん:01/10/03 17:16
なにがありがたいのだ1
どこぞのネタ切れクリエイターもどきか?
85異邦人さん:01/10/03 17:22
レスも100近いというのにスレッドの趣旨に沿った話は2、3か。情けない掲示板だ
86異邦人さん:01/10/03 17:27
香港でプラダのアウトレットに行こうとしてバスに乗った時
降りるバス停がわからずに乗り越してしまったんだけど、
プラダ前で気づいた私が「あっ!」て叫んだら
バス停じゃないところだけど即止めて降ろしてくれました。
些細なことんだけど、
私がめぐり合った香港人達はみんなこんな感じにさり気に親切で、
暑くるしくないあっさりした親切さはかえって好感がもてました。
それとスレ違いだけど、
香港そ○うのランコムの店員はすっぴんで現れて
カウンターのサンプルで化粧してたのでワラタヨ。
あっ、でもこの人メイク途中でも聞いてくれたしなぁ...
87 :01/10/03 18:54
>>86
ん〜、それは〜〜、、、、、、、、、ま、いいか、、、いいやな。
うん、いい話だ。イイ!おめでとう。

テメエら煽るんじゃねーぞ!
88異邦人さん:01/10/03 19:16
>>87 氏ね
89異邦人さん:01/10/03 19:43
今日は>>2はいないのか?
90異邦人さん:01/10/03 20:23
2年前にツアーでハンガリーに行ったときのこと。
最終日が半日自由行動になったはいいが、
ホテルは町はずれで地下鉄+バスかタクシーでないと移動できないうえ、
乗り換えのルートがめちゃくちゃ煩雑。
おまけに表示を読むことができないし、英語はあまり通じない。
タクシーに乗るには語学力が不安だったので、
バス停で一人のおばあさんにホテルの住所と名前を書いた紙を見せた。
すると彼女が「このバス」みたいなゼスチャーをしてくれた。
たまたま同じバス停で降りるらしくて、ホテルの場所を教えてくれ、
私たちが無事に辿り着くまでずっとその場で見守っていてくれた。
東欧は治安が悪いと聞かされていたし、
同じツアーの人もスリにあってたから不安だったけど、
そのおばあさんのおかげで和んだ。
91異邦人さん:01/10/03 20:39
>>2を煽ってる人のいってることは全部正しいと思うが?
でたらめという人はベトナムを体験してないのかな?
92異邦人さん:01/10/03 20:52
>>91
正しいかもしれんが、煽りがネンチャックすぎんの
93you:01/10/03 23:48
>32&>79
イイ!!32さん、ちょっとせつないストーリーですね。泣けます(T-T)
94異邦人さん:01/10/03 23:55
ベトナムでのいい話。
ローカルバスに乗ってて当然ボッタくられた
額、言われて激しく抵抗した。
知ってる奴は知ってると思うが、ベトナムの奴らは
外人とベトナム人がもめてるとすぐに関係ねー奴が入り込んでくる。
その時もバスの奴らほぼ全員が「金持ち日本人は多く金払うのが当然」
っていう社会主義を全面に押し出してまさにアウェ状態だった。
そんな時、英語少し話せる17〜8の女の子が味方してくれた。
1000ドンしか安くならなかったがホロっときたよ。
ベトナムでの移動はマジ辛い。ツアーバス使えば楽なんだけどね。
2のようないい思い出しかないベトナム旅行ってある意味羨ましい。
95you:01/10/03 23:59
あのー。
1000ドンって8円くらいですよね?
嬉しいですか?
96異邦人さん:01/10/04 00:00
いい人って定義が難しい。
ガンジャただでくれる宿のにーちゃんは
いい奴なのか?
97異邦人さん:01/10/04 00:02
いい奴だろ
98異邦人さん:01/10/04 00:04
>>95
俺が言わんとしたことが理解できなかったみたいですねー。
いや別に煽りで言ってるわけじゃないですよ。
俺がホロってきたことわかる人このスレにいるのかなー?
ベトナムでローカルバスとか乗ったことのある奴じゃないと
わからんかな?
9932:01/10/04 00:06
8円て聞くとガクっとくる。
100you:01/10/04 00:07
>>98 乗りましたけど?
私はニャチャンというビーチリゾートへバスで行きましたよ。
101異邦人さん:01/10/04 00:10
どこから乗ったの?
102you:01/10/04 00:12
ホーチミンからです。
あ、>>94さんの話はよくわかりますよ。お金じゃなくて気持ちの問題だよね。
10398:01/10/04 00:12
>>95
つーかさ全てを金額でもってはかるのやめなよ。
ほんとに俺が何に対して嬉しかったのかわからないの?
104 :01/10/04 00:14
ん?またピリピリしてきたか?
10532:01/10/04 00:14
わたしはわかります。
10698:01/10/04 00:15
いやそこがわかってくれれば結構。
95の文にちょっと煽られた気がして
むきになった。
107異邦人さん:01/10/04 00:17
>>102
でサイゴンのどこから乗ったの?
ローカルバスの感じはどうだった?
108異邦人さん:01/10/04 00:19
>>94

>2のようないい思い出しかないベトナム旅行ってある意味羨ましい。

同意。

>>95 氏ね、馬鹿女。

>>100

ツアーバスじゃないのか?
ローカルは死ぬぞ。
109異邦人さん:01/10/04 00:24
>>105
95に言った文ね。
ちょっと感情的になった。
車内全員俺に対して敵意剥き出しの中
その子がマジで天使にみえた。
95はもしかして俺の楽しいだけのベトナムは
いいって文に反応したんかな?
素直にそう思っただけだが。あそこは楽しいし
飯はうまいけど、全てに疲れる。
つーかほんとにでも95はローカルバスなのか?
何人か書いてるけどツアーバスと勘違いしてない?
110you:01/10/04 00:30
ローカルバスで行ったと思います。安かったけど、きつかった思い出があります。
>>98さんの言いたいこともわかります。
98さんに言っているわけじゃないんですけど、値切った、安く行った
などと自慢する人に一言いいたいです。
私はそういう貧乏旅行の人たちは、心のどこかで土地の人の親切を期待しては
いないでしょうか。卑屈になっていない?もしそうだとしたら
それは手を差し出さないだけの物乞いです。
もう一度言いますが98さんに言っているのではないです。
111異邦人さん:01/10/04 00:47
>>110
シンカフェとかのバスじゃないの?
112異邦人さん:01/10/04 00:48
>ローカルバスで行ったと思います。

思いますってなんだ。サイゴンのどこで乗った?
いくら払った?

>私はそういう貧乏旅行の人たちは、心のどこかで土地の人の親切を期待しては
いないでしょうか。


お前はただの物見遊山でどうせろくにベトナム人と交流
なんてしてないし何もみていないだろうが。
いかにベトナム人がぼる人たちであるか、タクシーが200ドル
うんぬんなんていってるお前は知らんのだろう。

たかが1000ドンというが
現地の人間がいくらで一日生活しているのか知っているのか?
11332:01/10/04 00:49
いくらでせいかつしてるの?
114異邦人さん:01/10/04 00:53
ん?
ちょっと110の言ってることがわからんが?
だってあんただってタクシーの親切で200ドルを
100ドルにまけてもらって色々楽しませてもらった
ってかいてるじゃん。ようは他人の親切を受けたわけだ。
私は別に期待してなかったからそういうのはいいんだって
主張するならそれはもう詭弁だよ。
必要以上にボッタくってくる奴に反抗するのは当然だと
思うが。
ただ110が言ってるような奴等がいることも事実。
相場無視の奴らはほんとバカだと思うよ。
115114:01/10/04 00:57
>>113
とりあえず現地の奴らは3000ドンくらいで
フォーを食える。まあ外人はボッタクラレ度など
にもよるが、5000ドンで食えるかな?
とりあえず俺はそのくらいを目安にしてた。
1万ドンとか言ってたとことはバトルしてた。
あっこれ屋台での飯ね。現地人も利用してる。
それと1000ドンだったかな?1500ドンだったかな?
そのくらいでビアホイ1リットル飲めるよ。
結構現地の奴等からずれば価値があると思う。
116you:01/10/04 01:00
ローカルバスはバスステーションから乗ったと思います。9ドルくらい?
だった気がしますが。よく覚えてないですけど。
ビアホイが1リットル8円だったらすぎですね。絶対そんなことないですけど。
あなたのお友達のカツオに訊いてみれば?
117異邦人さん:01/10/04 01:01
>113

ホーチミンで2万5000ドン。
田舎ならそれ以下。
ハノイでバイタクの運転手から聞いた話
では、平均月収60ドル。
118異邦人さん:01/10/04 01:03
|
|⌒彡
|冫、)
|` / アオラズニ・・・ オチツイテ・・・
| /
|/
|
11932:01/10/04 01:20
>115
なるへそ 日本の感覚で行くと財布が10倍厚くなった感じか。
私もインド初期は日本の感覚引っ張って
安く買ってた気になったりしてたけど
日が増すにつれてつかう金額減ってきた。
現地人と買い物に行くとみえてくるよね。
工夫すればもっと深い所が見えてくると同時に
金をきっかけに 人それぞれに見えてくる何か。
そうやってリピーターになってゆくのだな。

おれ しじんやなあ。
120異邦人さん:01/10/04 01:27
>>110
>私はそういう貧乏旅行の人たちは、心のどこかで土地の人の親切を期待しては
>いないでしょうか。卑屈になっていない?もしそうだとしたら
>それは手を差し出さないだけの物乞いです。

あぁー、やっちゃった・・・・。
深夜特急の一節をそのまま書いちゃってるよ、この人。恥ずかしいからやめな。
12132:01/10/04 01:28
>117
見逃してた。10倍どころじゃないね。
日本はめぐまれてるなあ。
122異邦人さん:01/10/04 01:35
>>121
しかし、32のいいひと話はナイスだったな。
そのインド人の悲恋話、もうちょい聞かせてくれないかなぁ。
彼と彼女の出会いはどういったものか、何年の付き合いなのか、
いつもそういったプラトニックな愛し方をしてるのかとか・・・etc。
よかったらよろしくお願いします。
123114:01/10/04 01:43
>>110
おまえほんとにベトナム行ったのか?
行ったかもしれんが、自分の思い込みでベトナムを
知った気になるなよ。もちろん俺もそうだが。
少なくともハノイではビアホイはそんくらいの
値段なんだよ。場所によって1000〜2000と
幅があるけどな。
おまえ見てると自分に反対の奴らはみんな噛み付く
みてーな感じだぞ。しらねーならしらねーって素直に
言えばいいじゃねーか。
124114:01/10/04 01:49
あと言い忘れた。
サイゴンーニャチャンで9ドルってシンカフェの
値段じゃねーか。いくら外国人料金そのままでもそこまで
高くはない。もういい加減認めろよ。
125異邦人さん:01/10/04 01:56
>>110 = >>2
126異邦人さん:01/10/04 02:00
ほんとこの110=2はイタイな。
最初の方読んでるとかわいげもあったし煽ってる方も
問題ありって思ったが、116くらいになると逆切れ
だな。(w
127異邦人さん:01/10/04 02:03
>>126
烈しく同意!
128異邦人さん:01/10/04 02:49
ビアホイ1000ドンは言い過ぎ。
現地人でもそこまで値切らない。当方在住4年目
129異邦人さん:01/10/04 03:25
>128

私114じゃないけど、いくらですか?
ちなみに。
130異邦人さん:01/10/04 04:07
2は俺に噛み付いたのだと思うが、俺は114さんじゃない。

>128

ちなみにどこまでねぎれますか?
131異邦人さん:01/10/04 04:22
ま、2は放置しましょう。
いい話きかせてください。
132あの、、、:01/10/04 06:20
youっていうのは美子ちゃんじゃないの?

>114
ホーチミン1区で3000ドンでフォーを食べるのは難しいけどタンビン区とか
ゴーバップ区なら可能な値段だと思います。
133アジアの弟子:01/10/04 10:42
マレーシアのコタバルにて。
バスから降りて地図を片手に宿探ししてたら、どこ行きたいの?あ、そこならこっちだと地元兄ちゃんに強引に連れて行かれた。
客引きだと思ったので、荷物も持ってもらっちゃったし、ありがとうとも言わなかった。
その後唯一開いてるはずの銀行に行こうとして迷っていると、偶然又彼に会い、連れてってもらう。
行列があったので結構時間がかかったのに、彼は終わるまで待っててくれて、次は市場に行こうとする私を案内してくれた。
でもって旬のドリアンを買うのに、”どうせ外国人だと思ってふっかけてんでしょ”と自動的に思ってしまうちょっとアジア慣れしてきた私の言い値とドリアン売りの値段の差額を、あっさり”じゃー僕が払うから!”と言って払ってくれちゃった。
そしてまだ他の所を案内しようとしてくれる彼を、バスのチケット買いにいくから…とちょっと強引にお引取り願ってしまった。
良くしてもらったので、宿に戻ったら飲み物でもおごってさっきのドリアン差額をちょっと多めにして返そう…と思っていたのに、宿に戻ってフロントのヒトに訊いて驚き!
彼は昨日までその宿に友人が泊まっていただけの、宿とは全くの赤の他人…ただの良い人だったのでした…。
ぼろぼろの汚いTシャツ着てて、どう見ても余裕があるようには見えないただの良い人に、ドリアンの差額まで出させてしまった私… 一応、もし彼が来たら…ということで宿にお金と伝言を残してきたものの、とても後ろ髪ひかれる思ひ…
134ドンタコス:01/10/04 11:29
メキシコで 警官にカツアゲされた・・・・・・・。
135異邦人さん:01/10/04 16:42
旅行者の「いいひと」でもいいかな?
すっごいヘンチクリンな旅行者に会った後スレてない旅行者に会うと嬉しいよ。
「いいひと」って感じがしてしまう。
ベトナムの話が続いてしまうんだけど、ベトナムではボラれることは
よその国に比べて多いと思う。ま、それは置いといて。
サイゴンで会った東工大生、たまに顔を合わせると現地の人を罵倒してばっかり。
話のネタは「ベトナム人はいかに悪人揃いか」「東工大がいかに優秀か」の2つだけ。
一緒に飲んでても「あぁ〜ん!?テメーぼってんじゃネーノ?」とか店の人に文句たらたら。
自分は優秀と言う割に話す英語は「テメーは嘘つきだ!」が50%を占める。
はっきり言ってうざいかっターヨ。
それに比べていかにも「うーん、それってボラれてない?」と言ってしまいそうなくらい
スレてない旅行者たちは好き。ここの>>2さんほどではないが
「ベトナムって食べ物美味しいから好き!」「人が優しいですよね!」と
ニコニコしながら今日あった出来事を事細かに話してくれる旅行者、
別に女の子に限らず、そういう人と話してると気分がいいよ。
136異邦人さん:01/10/04 23:45
弱いな。もっといい話はないの?
137異邦人さん:01/10/04 23:48
>136オマエは何様だ
138異邦人さん:01/10/04 23:52
何様だといわれても。
139異邦人さん:01/10/04 23:53
謙虚にいけよな
140異邦人さん:01/10/04 23:54
了解しました。
でも1ではないんです。
141異邦人さん:01/10/04 23:55
140はいい話ある?
142異邦人さん:01/10/04 23:56
カイロの街からピラミッド見に行くとき、
降りるバス停をみんなして教えてくれて、しかもバス代も
出してくれて結局タダで往復してしまった。

乗合タクシーでもなぜかお金出してくれたことが何度かあった。
143異邦人さん:01/10/04 23:58
なぜだ
144異邦人さん:01/10/04 23:59
ラオスのバンビエンでチューブ下りやってたら
川の流れを読みきれず上陸ポイントより下流に
流されていった。ナムソン川でそのまま流されつつ
どうしようって思ってたらボートで助けに来てくれた。
ええ話や。もちろん金は取られた。
145you:01/10/04 23:59
>>133 う〜ん、もどかしい気持ちが伝わってくるようです。わかります。
でもね、旅先で出会う人を必要以上に警戒しないほうがいいよ。その人が悪人で、
あなたを騙そうと近づいてくる可能性がまったくないわけではないけれど、
それを恐れて関わりを拒絶すると、新しい世界に入ったり、経験をしたりするチャンスを
失ってしまいかねないからネ!
146異邦人さん:01/10/05 00:00
ふつうやんか
147異邦人さん:01/10/05 00:00
トルコでただでチャイ飲ませてくれる店があった。
いい人だった。何も買わなかったけど。
148異邦人さん:01/10/05 00:02
おっ?2が今日初登場お仕事お疲れ様。
ところで2は長い話じゃないと反応してくれないのかな?
話があるにはあるのだが文章能力ないので。
149異邦人さん:01/10/05 00:06
>145

煽らないから今度はもうちょっとましな
いい話聞かせてください。
150you:01/10/05 00:16
>149
マシって....(^^;)
あんまりイイ話かわからないけど。
ニャチャンへローカルバスで行ったときのことです。
ニャチャンではゲストハウスという安宿に泊まったんですけど、
海岸近くでいいところでした。でもちょっと入り組んだ所にあって
夜、お酒飲めない友達と別行動してビーチでビール飲んでたら
カナーリ酔っちゃって、おまけに気がついたら真っ暗で
「しまった!帰れないYO!」と思って困ってたら
ヘンなおじいさん(物乞い?)が突然私の腕を掴んでどこかへ
連れて行こうとします。まさかおじいさんの強盗もないだろうと
思って付いていったらちゃんとゲストハウスまで連れて帰ってくれました。
でも、なんで私の泊まってたところを知ってるの????
15132:01/10/05 00:23
それって怖い話じゃ?
152異邦人さん:01/10/05 00:24
偶然か?それとも???
153you:01/10/05 00:28
え?偶然なんでしょうか・・・?
やっぱり日本人がそういうゲストハウスに泊まるのが珍しかったんですかね?
主に現地人向けの宿で、ガイドブックにも載っていないところでした。
でも宿の人も親切で、おすすめの穴場です。
こういうところに泊まると本当に現地の人と触れ合える、ということでしょうか。
154異邦人さん:01/10/05 00:33
ゲストハウスがなんで現地人向けの宿なんだ?
155異邦人さん:01/10/05 00:39
>>154
そこんとこなんだが俺も感じた。
だんだんこの人面白くなってくるね。
156異邦人さん:01/10/05 00:39
やめろよ。。。
俺もちらっと思ったけどw
157異邦人さん:01/10/05 00:41
だってさぁ・・この人どう見ても煽られるのを
待ってるとしか思えん。
158異邦人さん:01/10/05 00:44
もっとガイドブックに泊まってないとこに泊まったことを
誇るべきだね。(w
159you:01/10/05 00:47
すみません、ゲストハウスじゃなくてただの宿です。
ニャチャンという街はビーチリゾートの町で、
海岸沿いにはずらっと観光客向けの宿が並んでいます。
でも街の中に入り込むとそこには現地の人々の生活が息づいています。
国道が通る街なので、宿場町として栄え、観光客だけでなく
北からホーチミンシティへ向かう現地の方の交通の要所となっているからです。
160異邦人さん:01/10/05 00:47
ニャチャンのゲストハウスなんて数が多すぎるから
ガイドブックには載ってない所の方が多いだろ
161異邦人さん:01/10/05 00:50
>145

そうですね。でも最小限の警戒もひつようかも。
僕はもう寝ます。皆さん煽らないであげてください。。
162161:01/10/05 00:54
まあ一言いえば現地人の泊まる宿ならベトナム語しか喋れないはずです。
163you:01/10/05 00:56
このスレで煽ってる人は自分がいい思い出がないことを妬んでるんだと思います。
なぜいい思い出がないかと言えば、それは人のいい思い出をコケにしようとするような
性格だからだと思います。
16432:01/10/05 01:03
どっちにしろまったりしませんか?
159もガイドブック写したような解説入れなくてもいいじゃん。
165異邦人さん:01/10/05 01:08
32の言う通り。
比較的客観的に見てたが、なんかこの人も
煽る奴に負けじと意地になってるよね。
なんか田中真紀子みたいだ。
こんなこと書いたから俺はもう2の報復にあうな。
32さんもちょっとこの人おかしいって思ってきてません?
166you:01/10/05 01:11
もう煽らないって書いてたからいい話を提供しただけなのに。
結局は煽ってばっかり。なんで煽られなきゃなんないの?
なんか悪口書いた?
167異邦人さん:01/10/05 01:11
>>160
それはおいらも思ったがあえて指摘しんかった。
168you:01/10/05 01:16
>>167
あのさー。煽ってるわけじゃないんだけど、あなたニャチャン行ったことある?
割と狭い街だよ。私たちは宿の人がタダで自転車を貸してくれたんで
ビーチ沿いを往復したんだけど、1時間足らずで端から端まで行けるような
街ですよ?
そんなところにガイドブックにも載らないような宿はあまりないです。
街なかに宿は少ないですよ。海岸沿いのリゾートホテルはいっぱいあるけどね。
16932:01/10/05 01:17
>165
答えづらいなあ…笑
とても自信が消耗しやすいというか、
受け流しができないというか、
知識も経験も自分なりって知ればガードは必要ないとおもうよ。
ガードするより受け流し。極意。合気道。

ちなみに私のは煽りのつもりは無いからね。
170異邦人さん:01/10/05 01:37
あのさニャチャンはハッパ好きの旅行者の間では有名な場所で
彼ら向けの安いゲストハウスがたくさんある所なんだけど。
口コミでやっていけるので、ガイドブックにはあまり載ってないね。
17132:01/10/05 01:50
発破好きに口コミで有名ってことは雰囲気よさそうだね。
172167:01/10/05 02:23
>>2
もちろんあるよ。
10日ばかしいた。
2はもちろんママハンツアーって知ってるよね。
まさかニャチャンにいてママハンやらないなんて
こたーないよな。
おめーこそほんとにニャチャン行ったのかよ。
街中に宿はいっぱいあるぞ。
ガイドブックに載ってる宿のほうが少ないぞ。
それはどの街でも大概そうだろ?それとおまえの
いう小さい町って端から端までチャリで一時間も
かかる町なのか?それは結構でかい街だぞ。
小さい町っていうとホイアンとかのほうが小さいぞ。
行ったことないからわからんと思うが。(w
173異邦人さん:01/10/05 02:28
2発見!!バックパッカ―時代を思い出す曲は?スレ

81 :you :01/10/05 01:09
ボブ・マーレーはジャマイカ生まれだよ。
私はジャマイカで彼の生家を訪ねたことがあります。

ジャマイカの話聞かせてくれ。
どこにあるのマーリーの墓。
174異邦人さん:01/10/05 02:40
マウイでレンタカー借りて遊んでたらブザーがなった。
ロコが英語の話せない僕のかわりにレンタカー会社に連絡してくれた。
お礼をしたいといっても笑顔で大丈夫みたいな感じでめちゃかっこよかった。
やっぱハワイはいいな。
175異邦人さん:01/10/05 04:24
期待age
176異邦人さん:01/10/05 04:33
>172
ママハンなんて今時流行らないでしょ。昔はクサツアーあったけど。当方在住4年目
>170
ハッパで有名?一体何年前の話をしているのかな?エセパッカー君(w。当方在住4年目
177異邦人さん:01/10/05 05:54
>>2
この人は普通の人と感覚が違うね
頑張ってるのが哀れだ
178異邦人さん:01/10/05 10:33
当方在住4年目
179異邦人さん:01/10/05 11:23
くさは確かに売っている。
180異邦人さん:01/10/05 11:57
トウホウザイジュウ4ネンメ ダケドナニカ? 
181異邦人さん:01/10/05 12:28
ニャーギーでしたっけ?
あれって日本人泊まれるんでしたっけ?
182異邦人さん:01/10/05 15:34
嫌な空気のスレになっちゃってるな。
183異邦人さん:01/10/05 15:53
あしっどもあるよ。当方在住40年目
184異邦人さん:01/10/05 16:14
またぴりぴりしてきましたね
どうして穏やかに話ができないんですか?
185異邦人さん:01/10/05 16:46
でもうらやましい。
2はいっぱい騙されているはずだがたぶん気がついていない。

旅先で出会ったら面白い奴だと思うが
危なっかしくて見てられないかも。
186たろう:01/10/05 19:39
僕がまだ大学1年で初めてタイに行ったとき、右も左もわからなくてオロオロしてたら
ホアランポーン駅で浮浪者のような格好をした日本人が声を掛けてくれました。
「キミ、若いのにひとり旅か?」と言われたので仕方なく、僕はなぜ旅に出たかを
彼に話して聞かせました。僕は日本社会に嫌気が差してひとりで旅に出た。寂しいとは
思わない。一度客観的に自分を見つめなおして新たなる道を模索したい。とおおまかに
述べていると、おっさんはつまらなそうな顔をするので、「あ、飯でもどうですか?」
と駅前の屋台に誘いました。おっさんに注文してもらって、僕は再び、日本社会の先行きについて
苦言を呈し、いかに官僚たちがバカで、世間がそれに気付いていないかを話してあげました。
おっさんはふんふんと頷きながら「メコンも飲んでいいかい?」と言いました。
そのとき、ここの勘定は僕が支払うことになっているんだなあと気付きました。
でも、おっさんが僕の話を聞きたがっているようなので、酒もおごってあげることにしました。
おっさんは満足そうにクイクイと茶色い酒をストレートであおって、幸せそうに
僕の話に聞き入っていました。僕は次に大学に入るために努力してきたことを話して
やりました。受験戦争の厳しさはあなたの頃とは比較にならない、と言うとおっさんは
ふんふんと頷いてもう1杯メコンを注文しました。僕は次に、哲学的なことに関して
話を聞かせてあげましたが、おっさんはふんふんと目を閉じて感心していました。
しばらくするとおっさんは眠いから帰ると言いました。
187異邦人さん:01/10/05 20:12
コメントのしようがないな、それ。
188異邦人さん:01/10/05 20:45
age
189異邦人さん:01/10/05 20:53
\ || /                      \‖/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| || #######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| || #######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) || #######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所=== |
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  オールスターで >>1をお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!     |
\__ _________________________ ______/
190異邦人さん:01/10/05 20:54

    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          / ∧∧ // ∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||      .[/___(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗     ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|     lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  
191>181:01/10/05 21:13
nha nghi、phong nghi、phong tro は外国人でもパスポート無しで
泊まれるよ。(もちろん違法だけどね)
ビンタン区やゴーバップ区のサイゴン川沿いのnha nghiはラブホテル
みたいなモンです。テダム周辺のミニホテルに飽きたら、どうぞ。
192>>2まとめ:01/10/05 22:13

>もう日も暮れかかっていてちょっと不安だったんだけど、タクシーのおじさんが
すごくいい人で「もっと安くて綺麗なホテルを教えてあげる」と言ってきました。

これは常套句でバックマージンがホテルから支払われるのは常識.
ガイドブックにもかいてある。



>最初ちょっと恐かったんですけど、話しているうちにいい人だとわかってきましたが
もう日本からホテルの予約を入れてあったのでその日は予約してあるホテルに泊まりました。
で、翌朝「昨日のおっちゃん、いい人だったね〜」と友達と話しながらホテルを出ると
なんと、昨日のタクシーのおじさんが待っていてくれました。

カモにされてるだけです。そう思えるってことはよっぽどすれてないってことですね。

>「どこでも好きなところへ行くよ!」と言ってくれて、値段もすごく
安くしてくれました。普通タクシーを1日借り切ったら200ドルくらいなんですけど

なわけない。

だいたい半額にしてくれたうえ、市場やレストランへ行っても
値引き交渉をしてくれたので予定よりすごく安くあがりました。

やっぱ4〜50ドルらしいよ。yahooで訊いてみたけど・
193:01/10/05 22:40
192
あんまりクドイのやめようや。
旅は人それぞれの解釈なんだから。
君も結局ガイドブックやYAHOOに頼ってるやないですか。

192も旅に出るときはガイドブックに頼らないで行ってみな。
予備知識なしの旅はおもろいぞ。
12歳以上なら一人で飛行機乗らせてもらえるよ。
194172:01/10/05 23:23
>>176
ママハンは確かに俺が参加した時もう93はなし
だったな。ママハンが捕まったせいって聞いたけど真相は?
でも酒とかだけでも充分楽しかった。
つーかベトナムの93って質がわるくねー?
カンボジアもそうだけど。
ラオスから入ったからそう感じただけか?それとも高いかね
出さなきゃだめなのか?あの辺の国旅してた時はあんま93は
やんなくてもよかった。
195異邦人さん:01/10/05 23:34
あたま悪い奴って、自分が人より安い買い物したことをやたらと自慢するよなあ。
196you:01/10/05 23:40
>>195
わかるっ!貧乏なだけで全然楽しそうに見えないのに、自分はなんかスゴイことをやった気になって
自慢する人いますよね。
特に>>195さん、あなたはガイドブックが無いと旅行できませんか?
いろいろあるから楽しいんじゃないですか?
たぶんそれはまだ海外に慣れていないせいだと思うけど、
慣れてくるとだいたいどういうところが危険かとか、旅のコツのようなものを
覚えてくるからガイドブックなんてお守りみたいなものになってくるよ。
「ガイドブックに50ドルと書いてあるから50ドル以上は絶対払わない」と
片意地張って、せっかく楽しい出来事に出会うチャンスを逃したら
何にも意味が無いと思うよ。
要するに「慣れ」の問題です。これからどんどん経験を積んで、
自分のお力で楽しい旅ができるようになるように頑張ってネ。
197you:01/10/05 23:41
すみません、196の文章は>>192に対するレスです。
198異邦人さん:01/10/05 23:59
ん?でも2って友達と旅行してるんでしょ?
説得力ないなぁ。
199異邦人さん:01/10/06 00:06
というか>>2はニャチャンでガイドブックに載ってない宿に
泊まったんだよね。ガイドブック持ってなければ、その宿が
載ってるかどうかはわかんないよね。
200you:01/10/06 00:10
>199
あの、言いたいことがよくわかりません。
ってゆうか、ガイドブックにはあまい頼ってないし
友達が持っていったのを見せてもらっただけだからあんまりよくわかんないです。
宿に泊まった後で、ガイドブックの地図を参考に散策しようとして、
ああここは現地人向けの安宿だったんだな、と気付いただけで
だからと言ってどうするというわけでもないですけど。
あまりガイドブックに頼らないほうが、自分自身の旅が
個性的な思い出がつくれると思いますよ。
201異邦人さん:01/10/06 00:15
俺192
もうこのスレ終わったのかと思って煽ったら何匹か釣れたようだ・

>193ヴァカが俺を煽ってるようだが・
俺もいっぱい騙されたよ。ベトナムで。
2はもううざい。
お前のいってることは説得力がない。
202異邦人さん:01/10/06 00:15
でも2人旅するよりガイド持って(頼るわけでないが)
一人旅する方がいいでしょ。その方が個性的な思い出が
作られると思うが。
203異邦人さん:01/10/06 00:20
スレを全部読むとこのスレは2を叩いて成り立ってるのが
わかる。この人おかしいね。反対意見は許さんらしい。
何をそんなに切れてるんだか?
短期旅行女がパッカ―ぶるのやめなよ。
ただイタイパッカ―が多いのも事実だけどな。
204you:01/10/06 00:21
>>201
あなたは何にもわかってないよ。
ガイドブックやヤフーに頼り切ってそれで世界が見えた気になって天狗になってる
ようですけど、私たちから見るとまだガイドブック片手になんかつまらない
片意地張った滑稽な旅行者にしか見えないよ。
そんなにガイドブックだけ信じるならわざわざ自分の目で確かめる必要ないんじゃないかな?
205異邦人さん:01/10/06 00:21
>200
はガイドブックには頼ってないかもしれんが
友達に頼ってるな。(藁 
206異邦人さん:01/10/06 00:27
2の話はもういいんじゃない?

パリでのちょこっといい話。
嫌なことがあって公園のベンチに座って一人泣いていたら、高校生くらいの
女の子が「どうしたの?」と声をかけてきた。「なんでもない」とだけ
答えると女の子は私の肩を軽く叩いて黙って去って行った。
数分後、女の子が戻ってきて「これを食べて元気だして」と焼き栗をくれた。
焼き栗は泣きながら全部食べた。
フランス人、結構優しいと思った。
207異邦人さん:01/10/06 00:29
>youちゃんへ
俺はyouちゃんの言ってることすごくわかる。
きっと自分なりの方法で愉しい旅を形作っていると思う。
煽りは無視しなよ。自分なりの旅が楽しめないヤツが
煽ってるだけだよ。同じ日本人として恥かしい限りだけど
そういうヤツも多いから、ほっといてあげて。可哀想なヤツなんだからさ
208異邦人さん:01/10/06 00:31
>ガイドブックやヤフーに頼り切ってそれで世界が見えた気になって天狗になってる
ようですけど

俺はベトナムのことなんてたいしてしらん。頼り切ってなんてなんで勝手
に決め付けるんだ。あんたが無知なだけ・

>私たちから見るとまだガイドブック片手になんかつまらない
片意地張った滑稽な旅行者にしか見えないよ。

私からみたらあなたは危険意識の希薄なただのバカ

>そんなにガイドブックだけ信じるならわざわざ自分の目で確かめる必要ないんじゃないかな?

お前こそ何にも見てないじゃないか?
自分の足で歩いてまわったのか?
俺は何度も騙されて情けない思いをして帰ってきたのに・
お前は気がついてもいないじゃないか

もう寝る。さいなら。
20932:01/10/06 00:33
どっちでもいいからマッタリしてくれよー
旅は全員違うだろ
ここも罵り合いになってしまったのか…
頭良いとか悪いとか、みんな能力違うだろ。

ということでアンケートとって良いですか?
あなたが旅で一番重視するのはなんですか。
1:金額
2:人
3:味
4:気分
5:建物
6:まりわな

私は気分重視。
21032:01/10/06 00:38
>206
ええなあ。
友達でそういうやさしい声かけられたやつがいて
そのとき彼女は普通に気分よかったらしくて
あたしって悲しい顔に見えるんだね…と
落ち込んだ人がいた。
211異邦人さん:01/10/06 00:46
>>202
どちらがいいとは言えないでしょ。私は基本的に一人旅が好きだけど、友達
と2ヶ月かけてヨーロッパを回った時もすごく楽しかったよ。
一人がいいか複数がいいか感じ方は人それぞれだと思う。
212異邦人さん:01/10/06 01:32
>>206
フランスの女の子は優しく、かつ恐い。
フランスの男の子は優しく、かつ弱い。
213異邦人さん:01/10/06 14:51
>>207
煽ってる奴だけの問題か?
このyouっていう奴もかなり自分の価値観
押し付けてると思うが。違う?
俺から言わせりゃどっちも糞
このスレで一番まともなのは
32だと思う。
214異邦人さん:01/10/06 15:45
youって奴はあほだなー。
煽ってる奴にのせられて自分もその煽ってる奴と
同種の人間であることを示してる。無視すりゃいいのによ。
2人連れで旅してるのにガイドブック持って旅してる奴を
よくもそこまでいえるなー。
215you:01/10/06 20:33
もう煽ってう人を相手にするのはやめました。
もしよかったら煽ってる人の「いいひと」話も聞きたいのですが。
もうケンカはやめてマターリしません?お互い無意味だよ。
216 :01/10/06 20:35
>>215
オマエが言うな。
217異邦人さん:01/10/06 20:49
↑ ウケタ!!
218異邦人さん:01/10/06 23:11
今日は2はこないのか?
219you:01/10/06 23:18
電波少年見てました。海外旅行おとり捜査の企画、おもしろそうですね。
220you:01/10/06 23:20
みなさんも世界の犯罪を勉強してくださいね
221me:01/10/06 23:37
>>220
だから、オマエが言うな。
22232:01/10/06 23:52
アンケート誰も答えてくれない…… ああ……
223異邦人さん:01/10/06 23:54
2よ。ジャマイカのいい話聞かせてくれ。
無視すんなよ。
224異邦人さん:01/10/07 01:13
いぇいいぇい!
電波所鵜年のモンゴルは感動したなー
22532:01/10/07 01:49
>224
泣けたよ馬路で
22632:01/10/07 02:21
>>122
オソレスすまんです。
インド悲恋話を思い出しながら。

出会いはやはり彼女の家がホテルの前だったと言うことで。
その瞬間のことは聞きそびれたす。
ごく普通の民家で、兄弟は4人いて、お姉さんは話のわかる協力者。
お姉さんが伝達役をやっていたようです。
私に「ほら、あれがお姉さんだよ」と口元を隠しながらささやく彼の姿は
余計怪しいのでは?と言う感じだったが、
なんとなく本気具合がにじみ出ていておかしかった。
兄が出てくると今までずっとこっちで話に夢中だった風に装ったり、
その街までの振る舞いとは微妙に違い
動きが小さいと言うか落ち着かないと言うか。

街を出た後の彼はハンドルを握りながら
「ヒンドゥー、チクショウ、ヒンドゥ教が…」とか
うなりまくっていたので聞くに聞けなかったのだが、
あの状態で1年半くらい付き合ってるとか。
結構まじめな感じでしたよ。
ツアースタートの頃は「あの街にもこの街にも彼女だらけサ!」
等と笑わしてくれましたが そのあとはソレ系の話題はありませんでした。
今もメールを交わしてますが怖くて聞けません。根がまじめな奴だけに…

こんなかんじでいい?
227異邦人さん:01/10/07 02:40
>>226(32)
その彼むちゃくちゃイカシタ野郎だぜ!男としてカッコイイ!!
ものは相談なんだけど、自分は来年春(2月下旬〜)に初のインド旅行を計画しています。
その彼に是非ガイドを頼みたいんだけど、どこで会えますか?
確率的にはたぶん見つけ出せないとは思うけど、一応探して会ってみたいっす。
22832:01/10/07 02:57
>>227
それは彼も喜ぶね。
確率的には…10億分の200くらいでしょう。
(200人に名前をきいたと仮定)
2月、いいですね。涼しい時期だから南の方も快適でしょう。
デリー出発のツアーになると思いますがそれでもよろしい?
229227:01/10/07 03:08
別スレ見ました!! その彼の名はアニールさんというんですか?
23032:01/10/07 03:11
わーすっげえ!
アニールってのは藍の花っていうイカシタ意味なんだよ。
ここにも彼を知る人がいたとは!
いや、向こうの492さんの返答を待ちましょう。
231異邦人さん:01/10/07 14:18
アメリカでのこと。あるバーで飲んでたら気分が悪くなり、帰ろうと店の入り口を出たとたん、意識がなくなって倒れてしまった。
気づくと、自分の周りに人がいっぱい。で、お店のおねーさんが『ハニー大丈夫?立てる?』とやさしく声をかけてきた。『大丈夫。ありがとう』
というと、こんどは見知らぬ若い男性が携帯で911に連絡。しばらくして救急車が登場した。
大げさだと思ったけど、見知らぬ外国人にみんなが色々対処してくれたのが嬉しかった。

『もう歩けるので大丈夫です。ありがとう』と言い、帰ろうとしたところ、これを全部見ていたと思われるホームレスのおっちゃんが、後ろから付いてきて『あのー、これ忘れ物ですよ』と、私のバックを持ってきてくれたじゃないですか!
普通だったら盗まれてもおかしくないのに、なんて親切なホームレスなんだろーって感動しました。
もちろんチップ渡しました。
232異邦人さん:01/10/07 15:04
>>231
感動するのはイイが、何で倒れたの。
233パッポーン!:01/10/07 15:27
あとで白人の混血児生んだとか、ウンコしたら精子が出てきたとか、
そーゆー状態にはなってないんだな?
234me:01/10/07 15:35
>>231
煽るつもりはないけど、意識なくすわ、鞄忘れるわでグダグダやな。アメリカのどこ?
んで、ホームレス=悪人とは限らんわな。気のええオッサン多し。
235異邦人さん:01/10/07 15:39
金持ちの国と貧乏な国とではホームレス
の質もちがいますね。
236異邦人さん:01/10/07 16:20
NYのホームレスは、
「おれのシマに入ってくんな」ビームを発光している人が多かった気がする。
多いからかな。
237異邦人さん:01/10/07 20:34
このスレにいい話書くと必ず煽られるんだな
238me:01/10/07 21:17
>>237
そんな事ないよ。煽りのつかなかった話もあるでしょ。
58,59 79とか。両方とも出合った相手の気持ち(心の機微)みたいなのが見て取れるよな。
風景なんかも浮かんでくるが、2はいかん。とやかく言ってるが終始「安くついた」って、金の話だ。
1の言ってる「人々との心温まるエピソード」とは、なんなのか。
どっちの話が聞いてて心地いいのか。考えるまでもない。
239異邦人さん:01/10/07 23:33
確かに。
いい話はそのままいいなーって思うが
2の話はイタイだけ。
それ以後の2のレス読んで話だけじゃなく
本人もイタイ奴だと思った。
240you:01/10/08 00:05
全く会話がかみ合いませんよね
なぜかと言うとそういう経験をしたことない人たちが騒いでいるからだと思います。
私はお金の話をしているのではありません。
お金なんかより、もっとメンタル的な部分で愛情とか友情の行き来が感じられたんですけど
まだ私の文章力がないせいかも知れませんけど
貧乏だけが自慢の人はそういう部分が鼻につくのかも知れません。
もっと大人の会話がしたかったです。。。
241異邦人さん:01/10/08 00:15
>>240
煽るのやめたらいかがかと...
2422はヴァカ決定:01/10/08 00:17

えらそーな事書きつつ外国で夜屋外で一人酔っ払う2は真性DQN決定。
どーのこーの云々ののたまう前に自己管理どーにかせよ。
2のような女がいるお陰でこっちも外国逝く度迷惑。
同じ女としてキツイ一言で悪いんだけど、一度痛い目遭った方がいいよ。
はじめはROMしてて見方?だったけど、スレが進むにつれ煽る人たちの気持ちがわかった(藁
243異邦人さん:01/10/08 00:36
>>242
禿同
俺も最初は普通だと思ってたが、段々とこいつの
レス読んでるうちにむかついてきた。
何を根拠にそういう経験をしたことないって
決め付けるんだ?
もはや聞く耳もたずか・・・
244異邦人さん:01/10/08 01:00
NY留学中、マンハッタンのグリニッジヴィレッジからクイーンズのアパートに引越しする事になった。
ハロウィーンの夜の事だった。が、頼んでいた引越しのトラックがいつまでたってもやって来ない。
その内、アパート前の道ではハロウィーンのパレードが始まってしまった。
私は早々にやって来た次の住人家族に追い出され、大量の荷物と共にアパートの外で途方に暮れていた。
渡米約2ヶ月目。頼れる知り合いは誰も居ない。まだまだ英語には不自由していた。
途中、アパートの隣のチャイニーズレストランのウェイターらしき兄ちゃんが「どうしたんだい?」と聞きに来た。
私は半べそ状態で状況説明した。するとにーちゃんは「ちょっと待ってて」と凄い中国なまりの英語を残して
レストランに戻って行った。で、すぐに中国語新聞片手にやって来た。新聞のある広告を指差し、どうやらそこに電話しろ、と言ってくれているようだ。
見ると、引越し業者の広告らしかった。
私は礼を言い、早速電話をかけてみた。が、私の英語は通じなかったらしい。
電話口の中国系らしい短気なねーちゃんは、何か早口でまくし立てて、さっさと電話は切られてしまった。
私は本当に途方に暮れてしまった、、、。
そんな時、偶然通りかかったアパートの住人のオバちゃんに「そんなトコに荷物を置いておいてはいけない」と注意された。
私はまたもや半ベソ状態で状況説明した。
するとオバちゃんパワーは凄まじい!同じアパートのオバちゃん友達&他の若い住人呼び集めて色々話しあった挙句、
誰かの知り合いの業者のトラックを手配してくれた。
私はその間、パタンナーだというオバちゃん友達のお宅のソファでチンマリと待たせてもらっていた。
そのオバちゃん友達は次の日がショーで忙しいらしく、とても迷惑をかけてしまったと思う。
で、無事トラックがやって来ると、皆でホッペにチュッ♪ってしてお見送りしてくれた。
「夜遅いし、新しいアパートに着いたらちゃんと連絡入れてね」と。
そして、私はパレード後のゴミだらけの道を、無口で無愛想なトラックおじちゃんと一緒に走り去った。
勿論、電話は入れた。後でお礼の手紙も書いた。
皆、今どうしているだろう?テロ事件で不自由な思いはしていないだろうか・・・、心配だ。
今更だけど、手紙書いてみようかな?
245you:01/10/08 01:14
>>242 ハア?あんたバカでしょ。一人でお酒飲んじゃいけない法律でもあるわけ?
海外に行ったら普段と違って少し羽を伸ばして遊ぶこともあるっての。
あなたこそ男性旅行者に媚びてるのが見え見えで恥かしいよ。
私はニュージーランドに留学してて思ったんだけど、あんたみたいに日本の価値観で
女はこういうことするべきじゃない、大人しく振舞うのが正しいみたいなこと偉そうに言う女
大ッ嫌い。はっきり言ってウザイといってもいいかな。
私は留学経験も含めて比較的海外経験が豊富なほうなんだけど
危ないことと安全なことの区別はつくよ。あんたみたいなヴァカ女がさー
地球の歩き方かなんか持っていかにも襲ってくださいみたいな格好で街を闊歩してるのをみると
早く誰かこのヴァカ女にイタイよって言ってやってよ!て思う。
なにもかも「危険危険」って言ってるあんたはロクな海外旅行経験もないだろうけど
私はあんたとは違うんだからあんたの幼稚な価値観押し付けないでくれる?
みなさん、すみません。こういうヴァカ女は一回説教してやってください。
こういう人のせいで「日本人は無防備」とか言われるんだと思います。
246異邦人さん:01/10/08 01:21
帰国便出発直前に、今回のテロ。
JFK空港から出され、マンハッタンへの橋も不通、
空港近くのホテルも一杯って事で、
ホテルのロビーで呆然としていた時、
近所のアメリカ人のおばちゃんが、声をかけてきて、
うちに空いてる部屋があるからって
泊まらせてくれた。
全然知らない人ってことで、不安があったけど
そうした不安を持ったことを恥ずかしく思うくらい
親切にしてもらった。
電話は通じない、情報も入ってこない、ひとりっきり
って状況だったから、おばちゃんの親切がぐっと身にしみた。
24732:01/10/08 01:23
>>244
手紙書いてみなよ。
みんな喜ぶぞー。
こんな時だし きっと励ましにもなるよ。

>>227
残念ながらあちらのアニールは他のアニールみたいですね。
以前ドイツのガイドブックに紹介された事があるらしいけど
偽物のアニールに客を掻っ攫われたと憤慨していたので
(あちらが偽物と言うことではありません。)
直接連絡をとって確実に彼に案内をしてもらうようにしましょう。
ただし、私の話を読んで想像はしてると思いますが
彼も他のインド人に負けず劣らず激し目なので
(インドでも激しいと言われるパンジャブ族)
自分の話を始めたら引いてはいけませんよ。
あとカセットテープ持っていくといいよ。
248異邦人さん:01/10/08 01:26
煽り煽られ今宵も2ch
いい話スレなのにケンカばっかり
24932:01/10/08 01:29
そだね
250異邦人さん:01/10/08 01:37
でも2が乗ってくれないとこのスレ面白くねーしな。
ところで242は女なのか?
251me:01/10/08 01:37
ババ踏んでしもた感じ。
252me:01/10/08 01:40
>>250
242のレス、も一回よんでみ。
253nekama:01/10/08 01:42
>>2 頑張れ!私は味方だよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 01:50
http://board4.cgiworld.net/view.cgi?id=fairy012&now=1&jd=-1&ino=3270&tmp_no=3339
他板でみつけたんだけど、かなり衝撃でした。
ここまでブスが美人になれると思うと、もう美人が信じられなくなるね。
ちなみにブラクラじゃないです。写真がたくさんUPされてるので重いです。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/07/01/20010701000008.html
コレを読んだら韓国人女が死ぬほどキライになりますよ
http://myhome.shinbiro.com/~j2001oka/tohoho4.htm
http://agasi.tripod.co.jp/sei01.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei02.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei03.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei04.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei05.jpg
拾った。こないだのせきらら白書???
みんなどう思う? 日本人も似たもんとかブサイ、とか口では言いながら、
韓国の女性が日本人男性に群がる気持ちも分かる。
子孫も代々自分の民族否定し整形繰り返しながら生きながらえてユクのかな。
精神構造上危ないとおもうが。
2552はヴァカ決定:01/10/08 02:00
youさんへ

>夜、お酒飲めない友達と別行動してビーチでビール飲んでたら
>カナーリ酔っちゃって、おまけに気がついたら真っ暗で
>「しまった!帰れないYO!」と思って困ってたら

アナタは多分若いんだろね〜 私は30才のヴァヴァアだよ。
まあこう書いたら又自慢とか言われるんだろうけど
知らぬ間にdomestic決定を勝手に出されたので(藁 ・・・
海外渡航経験は30回以上で同じく外国に在住経験ありという立場からの
アナタに対してのDQN決定出した訳。
話の舞台のアジア方面はインドネシアとタイランドしか逝った事ないけど。
夫が外国人な為、外国人との付き合いも多いからアナタみたいな人の話も
嫌でも耳に入ってくるんだよね。

別に日本人はこーあるべきとかじゃなくてさ、
国籍問わず女として危険度を減らす為の常識の話。
一人で酒飲むな、じゃなくて。だって↑にあるように実際に困ったったんでしょ?
危ない事と安全な事の区別がつくんなら、どーして困った訳?(藁
価値観押し付けてるんじゃなくてさ、困らない為には自己管理すれば?って
言っただけ(藁

ヴァカ相手にマジレスしてしまった。
あまりにも痛かったからさ〜
本題からそれてごめんね>1 それじゃ〜タリ板に戻りま〜す
256異邦人さん:01/10/08 02:02
>>2頑張れ!

でもお前がレイプされてるところに遭遇しても俺は助けてやらん。
257異邦人さん:01/10/08 02:10
ここでも三十路ヴァヴァアから>>2への爆撃が開始されましたね
258ヤリチンパッカ―:01/10/08 02:49
ガムバレ三十路ヴァヴァア!!
俺はあんたにつくよ。ドンドン報復してあのイタすぎる2を
徹底的に叩いてくれ。俺はあんたほど海外経験はないが
2のイタサにはかなり参った。
ガンバレよ。
259異邦人さん:01/10/08 02:50
2の立場はまさにタリバンと同じだな。
味方いねーし。
260ティンポ大統領:01/10/08 02:51
証拠も無いのに2タンを爆撃した三十路ヴァヴァアには賛同できない
つーか三十路の人妻には萌えないので、我が国は2タンを全面的に支持する
261タリヴァン:01/10/08 02:55
三十路逝き遅れは死刑!!!
まだ若くてピンク色の2タンを虐めるヴァヴァアは逝ってよし!!
262異邦人さん:01/10/08 03:32
>>261
逝き遅れじゃねぇよ ちゃんと読めやヴォケが
26332:01/10/08 03:44
皆さん だんだん下品になってますよ。

あおるなら
お洒落なことばで
盛り上げて

字余り
264異邦人さん:01/10/08 03:44
2の主張は自分の正当化ばっかでまさにラディンなどの
原理主義者と一緒。攻撃されてもしょうがない。
俺は三十路に戦争協力するよ。立場的にはイギリスなみに
協力する。
265タリヴァン:01/10/08 03:45
264とは国交を断絶する
32よ。この聖戦に中立は存在しない
態度を表明しろ
26632:01/10/08 03:47
後方支援はするが戦闘地域には参加しない。
267タリヴァン:01/10/08 03:48
>32 Show the flag.
26832:01/10/08 03:49
269タリヴァン:01/10/08 03:50
>32 ワラタ
27032:01/10/08 04:00
>T-VAN
Me too.
271nanashi:01/10/08 04:01

mou neruyo!!
27232:01/10/08 04:05
I watching The News now.
273異邦人さん:01/10/08 04:15
2は暴走気味だな。
思い込みも激しいし。皆さんおやすみ。。
27432:01/10/08 04:31
ここらでいいひと過ぎて逆に迷惑だった話を一つ。
またインドだ…

ある地方の名前だけ知っている人気の無い田舎の村へ長距離バスで移動中

 日本語ぺらぺらのゴッツイスイス人の女
「アナタドコイクノデスカ?」
「え、XXXが景色もいいって聞いたんでI’ll go。」
「OH!ソレハイイデスネ!ミチワカリマスカ?」
私の目的地の方面に部屋を借りて長期滞在してるらしい。
「チズカイテアゲマーアス」
手書きで地図を書いてくれた。
「XXXヘハァココデバスヲオリテェ、ココカラアルイテ1ジカンデェス」
なかなか詳しくて完全に情報が無いだけにとてもありがたい。
「タダーーーシ…」
ただし?
「コノアタリニハァ サドゥー(修行僧)が7ニンイマース。
ソノウチヒトリハ カネモチノガイコクジンリョコウシャヲ
クラガリデコロシテ モチモノゼンブトリマース
ソレガ ソノサドゥーノシュギョウネ!
ダレモ ショウコツカメナーイ
キョネンモ オカネモチノニホンジンユクエフメイネ!」
「アナタモキヲツケテネ!」

って、怖くて出歩けなかったじゃん。
そいつの名前はハイジ。アルプスから来たアクセサリー売り。
275異邦人さん:01/10/08 04:33
2って明らかに誰かのネタだと思うんだけど・・・・
27632:01/10/08 04:41
もういいから!
みなさん>2ネタでやりたければ別スレ立ててくれよ!
ここだけの話2は他のスレでも叩かれてるからそういう人なんだよ!
ここを戦場にしないでくれ!

後方支援でした。
277異邦人さん:01/10/08 05:33
サンフランシスコで隣部屋のゲイカップルにヘロインわけてもらったYO!
はじめてやってみたけど、よかったよー!やり方もおしえてくれてたし、いいひとたちだった。
そういえばラオスのムアンシンで隣り合ったカップルにも93もらったことある。93する人は基本的にみんないいやつ。
2781:01/10/08 05:55
煽り煽られスレになっちまったか・・・?
279異邦人さん:01/10/08 07:43
2は放置しましょう。
280異邦人さん:01/10/08 13:04
>>277
確かにな。
俺は93をいつも買わないで人から貰ってた。
貰ってる分際で質がわりーとかカバチぬかしてた。
93やってる人はみんなで楽しもうって考えるいい人ばかりだ。
281 :01/10/08 13:21
とある国で現地の人に、はずれた村での小さなお祭りに連れてってもらった。
バイクで20〜30分。連れてってくれた宿の人は正装してなかったので
入れないから、お祭りが開催される寺の前で1時間後に待ち合わせた。
1時間経過。寺の外で待つ。まだ来てない。
40分くらい待ったかな?辺りが暗くなってきた。ここはタクシーもホテルも
ないとにかく観光客の来ない村。外国人は私ひとり。周りはジロジロ見てる。
待切れなくて近所の屋台のお姉さんに「誰か宿まで送って。」って
頼んだらお客さんの1人の男性がバイクで送ってくれるとのこと。
警戒した(当たり前か)。行きとは違う真っ暗な道を走るし(そう感じた
だけかも知れない)、数回会話を交わしただけ。
私、この地で死ぬのかも、なんて思ってたら気付けば宿の前。
手持ちのお金がゼロだったので、部屋でお金を持ってくるから待ってて!
って言って宿に入ろうとしたら「ノー」と。「タクシーがわりにしたんだし
悪いから」っていっても頑なに断る男性。じゃあねって去っていって
しまった。
ビクビクしてたので、名前さえも覚えてなかった。
あの時はありがとう。
282異邦人さん:01/10/08 15:22
ageなくちゃ
283122:01/10/08 17:29
>>226(32)
ありがと!楽しんで読ませていただきました。そのインド人にオレも会ってみたいよ。

ちなみに全く反応されてないアンケートだが、オレも32と同じく「気分」最重視。
なぜかというと、最も行ってみなくては分からない項目だから。
284you:01/10/08 19:36
>30才ヴァヴァアさんへ
あなたマジばかだね。読んでて鬱陶しい。つーか何?ダンアが外人っていうのが
そんなに自慢なわけ。相当コンプレックス持ってますね。
私の行動は自己管理とかそういうレベルの問題じゃなくて、ただいつものように
気ままに旅を楽しんでたらいろんなことがあるって話でしょ
貴女のダンナが外人だったら日本人を見下すんだ?ヘンな噂話で盛り上がってるの
ホント趣味悪いね。サイテーです。
もう一回言っとくけど、あんたの知識では自己管理のレベルを超えてる危険なことでも
私にとっては別になんともないことなの。わかってる?
あんたとは旅の仕方も全然違うし、たいして知識が無いから恐がって周りが見えてないだけだと思うね。
あんたの価値観でやってたらぜんっぜん楽しく無さそう。
どーせ三十路前にしてあせって外人と結婚したんでしょ
ウチのお局もあんたと同類のヴァカだけど、さすがにバリニーズにしか相手にされないほど
落ちぶれちゃいないね。この女サイテー
285異邦人さん:01/10/08 19:42
To Mr./Ms.> ヴァヴァア You マジ are silly. It is being read, and it is annoying. つー or what? That ダンア 人っ outside and says So, pride な reason. It has a complex very much.
My behavior is not self-control and the problem of such a level, only like usual if it is enjoying a trip selfishly, when various things occur, with a story, しょ
Do you look down on a Japanese if your husband is a foreigner? To swell in ヘンな rumor story ホント taste bad いね. It is サイテー.
Though it く with 言っ again, with your knowledge, it exceeds the level of the self-control, it is dangerous
What as well is it not to be here separately for me with? Does it know it?
It thinks that the neighborhood can't be only seen at all 【 it is afraid 】
because the way of the trip is different from you, too, and たいする and there is no knowledge.
ぜんっぜん doesn't seem to be pleasant if it is done with your value.
It married a foreigner, it is impatient, しょ made どーせ 30 way 【 the front 】
As much as I truly have no notice taken of the office of ウチ as well by burr needs though it is ヴァカ of the same kind as you.
It is reduced to poverty, いね which is it. This woman サイテー
286奈々氏:01/10/08 20:08

2は他でも叩かれてるんだ?道理で(ニヤニヤ
この手の感情むき出し女って恐いよ。
どう読んでも30ヴァヴァ唖に負けてるだろう(W

お前もうここ来るなよ、せっかくの良スレがお前のせいで台無しだぜ>2
287286に剥げ堂:01/10/08 20:10
2はウザイ。ヴァカ再決定
288異邦人さん:01/10/08 20:14
>>286
良スレもなにも、このスレの最初の書き込みが>>2なんだぞ。
どこらへんが良スレだったんだ?謎だ...
289****:01/10/08 20:42
30才ヴァヴァアさんへ

284のレスにはご立腹でしょうが、ここはどうか堪えて頂きたい。
相手は完全な性格異常者です。これ以上追い詰めると、無関係な子供、ペット等
弱者に被害が及ぶ事も考えられます。
相手には心許せる友も、ましてや恋人なんて、、、、。
無理もないじゃないですか。
その辺の事情も汲んであげてください。
どうか、大きな心で、慈悲の心で許してやって下さい。
アナタが大人である事を期待しています。

最後に、このスレが平穏に上がり続けますように、、、、、。
290異邦人さん:01/10/08 20:54
>>2最初はただのヴァカと思っていたが・・
最低の奴だな・
291ITTEYOSHI:01/10/08 20:58

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 先生!2は友達いないようです!!
     | _____________
     ∨     ∩
            | |
      ∧_∧  .| |
     ( ´Д`)//
     /     /      
    / /|    /           彡 ⌒ミ ゴルァ!!!
 __| | .|    | _       Σヽ(`Д´ )ノ
 \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \     _   (  )
  ||\           \   |\ ̄ ̄2 ̄ ̄\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    .||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
292異邦人さん:01/10/08 22:37
>>285 それ翻訳ソフトってやつですか?いくらくらいで売ってるの?
293 :01/10/08 22:38
初めてこのスレ見ましたが、
ものすごい電波が居ますね…(´Д`)

てゆか>>2さん
ネタでしょ?
そのかきこみや人格もわざと「作って」やってるだけだよね?
でなきゃ痛すぎる。おかしい。
294異邦人さん:01/10/08 22:42
>>186はいい人なんですか?
295異邦人さん:01/10/08 22:44
パリの地下鉄の自動改札で荷物と一緒につっかえたとき(ドンクサ)、
近くのおばさんや、また別の若者が荷物ひっぱったり
自分の定期券入れてもう1回改札あけてくれたりして
助けてくれました。
手伝ってくれたのも知らない人同志だったのに、ウレシカッタヨ(゚д゚)ウマー
296異邦人さん:01/10/08 23:18
◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | >>1 告別式 会場 |
   |             | 2は永遠と一人レスしたため
   |  駄スレ滅委員会 ..|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
297異邦人さん:01/10/08 23:20



      ,-───────、_
     / ̄ ̄        ̄`  、-、
    ,l' ‐'-           `ヽ `l
    l  - -         ヽ    l
    l'   _            ~~ l
    |_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__  \l
     ■l            ■\ /
     ■| ━━\ /━━  ■■ |
     ■l <◎> | | /<◎>  ■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■i`─ ' | | `ー '   ■■ l  < 2に対して聖戦を開始せよ!!
      ■i   | | | |   /■■ /   | 
      ■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l    \___________
      ■l ■■■■■ ■■■ l
      ■■ ヽ三三ノ ■ ■■■  l
     ,--■■■■■■■■■   lー--、
  / ̄   ■■■■■■■■■  i l
       ■■■■■■■■■  i l
        ■■■■■■■■ l  丶ヽ
        ■■■■■■■
         ■■■■■■
          ■■■■
298異邦人さん:01/10/08 23:24

    /  ̄ ̄ ̄ ヽ
   /        \
  /   /⌒''''''ヽ、   ヽ
  |  /     \    )
  | /-━  ━- ヽ、 /
  .i (i ━ )( ━ )- i |
  i |、   i     i_ ノ   _______
  \i   '.・.・.'、   iノノ  /
   i.i.、  ▼    ノ/ < 食らいなさい
    ヽ`.、___.ノ /    \________
   /        \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
        ( ヽ
        (´∀`)
       (____)
>>2
299異邦人さん:01/10/08 23:28


         ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   2に正義の鉄槌を!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  不朽の自由作戦開始!!
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
300異邦人さん:01/10/08 23:29
300 ゲット
30132:01/10/08 23:43
ちゃんと書き込んでる人もいることを忘れないように。
自分の意見も出さないで文句垂れないでくれ 中学生たちよ。
気色悪いAAは他でやること。
 はい オジョーズ。
302異邦人さん:01/10/09 10:49
age
303洩れも・・・・:01/10/09 11:12
>>302
煽り待ち上げか?(w
304異邦人さん:01/10/09 19:09
残念だったな・・>>1
駄目になっちゃって・・・。
305異邦人さん:01/10/09 20:19
いいスレ見つけた!面白アゲ
306異邦人さん:01/10/09 21:54
>空港からホテルまでは絶対予約した送迎タクシーで行こうと決めていたんですけど、
なかなか迎えが来ない!

これもガイドブックに書いてある。予約しても実際に来ないことが多い。
こんなのは自分の目で確かめる必要もない。
現地の言葉ができない奴は何偉そうなこと言ったところで行動は制約される。
予備知識を持った方が可能性が広がるのは自明のこと。
307あげ男:01/10/09 23:24

面白そうなので一応あげとく。
308イホウジン産:01/10/09 23:37

マリブビーチ@LAの某レストランで食事をしていたら白人の家族連れの母親と娘が
私の事じーーーーーーーーっと見ていて食事の間ずっと気分が悪かった。
席を立つとき「ナニ見てんだゴルァ」と言いかけたが、その時
「その服どこで買ったの?靴は?」と質問攻めしてきたので
なんだ、本当はいいやつなんじゃん、と思った。
マリ部に限らず、北米のモール(特に田舎)の女子トイレでも
同じ事が多数ある。黒人少女に集団で囲まれ、リンチか?って
はじめはあせるんだけど、人種は違えど同じ女としてファッションには
興味深々らしい。
いや、いい人とか心温まるエピソードとかではないんだけどね、
ジロジロ見られてる=煽られてるって事じゃないな、と思ったもので・・・
逝ってきますわ・・
309異邦人さん:01/10/10 02:38
>>308
いや、なかなかいい話だったよ。
自分も台湾でそんなケースがあったけど、質問はしてこないんだよね。
台湾人は熱い視線は浴びせるけど話し掛けるのに躊躇するみたい。日本人の気質に
似ている。
310異邦人さん:01/10/17 04:24
圃膳安芸
311異邦人さん:01/10/17 04:46
韓国でもそうだった。
日本人のファッションに興味があったみたいで話かけられた。
でも、あゆみたいなファッションなのに靴がヒールのチョンの子には驚いた。
やっぱりここの国はどうかしてるなと・・
312異邦人さん:01/10/17 16:37
>>311
やっぱりってなに?
どうかしてるのは君のほうでしょう。
君にはわからないかもしれないけど。
言葉のつかい方に気をつけなよ。
313311:01/10/18 01:18
>312
つうか、あんたチョン?言葉の使い方についてあんたに言われる筋合いなんですけど、、
314311:01/10/18 01:19
なん ×
ない ○
315異邦人さん:01/10/18 02:04
またもめてるな
316異邦人さん:01/10/18 02:07
なんでこのスレはすぐ荒れるんだろう?
317異邦人さん:01/10/18 02:23
結局311が2の次にイタイってことでいいですか?>>ALL
318異邦人さん:01/10/18 02:25
311=2じゃない?
319異邦人さん:01/10/18 02:28
いや、312のレスも意味不明だ
320異邦人さん:01/10/18 02:29
youってもう来ないの?
321異邦人さん:01/10/18 02:33
>320
みんなで叩きまくったから鬱気味なんじゃねーの?
ここはキチガイの巣窟だってこと知らなかったんだよきっと。
特に海外板は普通の人間を装ったキチガイが多いタチの悪い板だからなー
322異邦人さん:01/10/18 02:35
ん...来て欲しいね。
323異邦人さん:01/10/18 02:39
>>311
ナニが言いたいの?はっきり書けば?
自分の服装がイケテルと言いたいのか、韓国人のセンスが悪いと言いたいのか。
彼女らと同じような顔してるんだろ。自分は特別だなんて勘違いしちゃだめだよ。
324異邦人さん:01/10/18 02:40
おっ312が逆襲しとるで
325異邦人さん:01/10/18 02:41
312もドキュンになっております。
326異邦人さん:01/10/18 02:41
>>321
アレを受け入れる方が基地外じゃないの?
327異邦人さん:01/10/18 02:41
マネしてるくせに肝心なところでポカしてるから滑稽だって言いたいのでは?
つか、お前は何が言いたいの?>323
328異邦人さん:01/10/18 02:45
323=312???
329異邦人さん:01/10/18 02:47
>>323ってマジで韓国の人なのか?別にいーけど
330323:01/10/18 02:46
ハッキリ書いてるだろ。「勘違いするな」って。
分かんないの?
>マネしてるくせに肝心なところでポカしてるから滑稽だって言いたいのでは?
>>311がハッキリ書かないから、お前も憶測で書いてるだろ。お前も。
331異邦人さん:01/10/18 02:48
お前は「お前も」って2回も言うな。しっかり喋れ
332異邦人さん:01/10/18 02:49
勘違いするなってそういう君もね>323
333異邦人さん:01/10/18 02:50
323は、マジでチョン?
334異邦人さん:01/10/18 02:52
えーと、ここは「323の勘違いを叩くスレ」だよね?
335異邦人さん:01/10/18 02:55
なぜか急にリアクティブになったこのスレ...
336結局:01/10/18 02:56
韓国の女はセンスがないのが多いって311は、言いたいのでは・・・
337異邦人さん:01/10/18 02:58
>336に動意
そして323は差別に過敏な人と思われ
フツーに感想を言っても323の気に障ったら頃されちゃう ウヘー!
338異邦人さん:01/10/18 03:00
おそらくチョン系でしょう〜 323さんは
339323:01/10/18 03:01
「お前ら」はホントに馬鹿だな。煽るだけで意見になってないよ。
もう一回言うぞ。「お前ら」はホントに馬鹿。呆れるわ、ホント。
馬鹿が群れて騒いでも滑稽なだけだぞ。早く気付けよ。
おれは312でもなけりゃ韓国人でもない。日本人だよ。期待に沿えなくて悪かったね。
ガッカリついでに、もう寝るわ。さいなら。あとは貶しといて下さい。
いい暇つぶしになったろ?じゃ。
340異邦人さん:01/10/18 03:03
つまんねー。俺も寝よっと
341異邦人さん:01/10/18 03:07
海外にいいひとはいないのか!!!!!!
342結論:01/10/18 03:14
海外に「いいひと」は存在しない(らしい)

仮にいたとしても2ch海外板の住民は著しくその遭遇率が低い。

理由はもちろん、海外の人々にとってここの住民は「いいひと」では無いから

できる限り接触を避け、関わりを持たないようにしているため。
343異邦人さん:01/10/18 04:15
>>339
あんた嘘つきだね。
そんなにくやしかったのか?所詮ネット上、もっと気楽にいこうや
344異邦人さん:01/10/18 04:28
>>339あんた嘘つきだね。
そんなに串焼きしたかったのか?少々納豆もらって飢餓にいこうや
345異邦人さん:01/10/18 06:09
2に比べたら全然弱い。
346異邦人さん:01/10/18 18:00
>>2の降臨を...
347nanashi:01/10/20 00:16

お〜〜〜しばらく来ない間に上がってるではないか!
記念age
348異邦人さん:01/10/20 00:21
お〜まだ倉庫逝ってなかったんだ。
2はどこいった?
また煽りてー。
349異邦人さん:01/10/20 00:28
350nanashi:01/10/20 10:12

2よ戻ってこい
351異邦人さん:01/10/21 14:21
カムバ〜〜〜ック!!2
352異邦人さん:01/10/21 16:49
353異邦人さん:01/10/21 16:55
2は忘れてスレタイトル通りに進行させないか・・
354ななしさん:01/10/21 16:58

アメリカ東海岸某所で見ず知らずの私を1週間泊めてくれた黒人家庭。
355異邦人さん:01/10/21 16:59
>>354
詳細きぼんぬ
356異邦人さん:01/10/21 17:44
こわくなかったですか?
357異邦人さん:01/10/21 21:23
ここ見ると、日本にはあまりいいひとがいないような気になるな。
まあ、2はネカマのネタだろ。
358異邦人さん:01/10/22 08:08
ネタと思いたい。
359354:01/10/23 22:55

友人に2ちゃんねらー多いので詳細書くとばれるからあまり書けないけど
ちょっと困った事があって、行き場を無くした時に「うちにおいで」と
メシ、部屋、観光と至れりつくせり提供してくれた。
そこの旦那さんが車好きで、じゃあ、日本に帰ったら是非スカイラインが出てる車の雑誌を
送ってあげるよ、と約束したが結局送ってない。
(米国では走ってないそうで)
ごめんなさい。
360異邦人さん:01/10/23 22:57
>>359
詳細書いて身元が割れたとしても、そんな困る内容か?
お前自意識過剰。氏ね
361360:01/10/23 23:07

         ∧_∧
        ( ´∀`) age
        /,   つ
       (_(_, )
        ;;;;;;; しし'
      ωωω
  (ヽ(´((⌒( ´))⌒ノ)
(´⌒(ヽ(´((⌒( ´))⌒ノ)⌒`))
362異邦人さん:01/10/25 23:21
ニュージーランドで、
12月、カフェで紅茶を頼んだら、
無い、という。
でも、ちょっと考えて、「OK」と、
ティーバッグを持ってきてくれた。
帰りお勘定しようと思ったら、
にっこり微笑んで
「メリークリスマス」と言われた。
自分用の紅茶を出してくれたようだ、
しかも、お代はいらない、と。
一番の思い出です。
363異邦人さん:01/10/25 23:24
昨年ニューヨークへ行きました。とあるビルのお手洗いで、きれいな白人の
お姉さんに声をかけられました。どうやら、ガイドブックに目を止め、観光客が
なにか困ってるのではと思ったみたいです。実際、郵便局を探してたので、聞いたら、
別棟だということ。でも、ちょっとわかりにくいので、地図を書いてあげる、と
と、メモを取りだし、あ、と思いついたように、切手が必要なら、デスクにストック
あるから、あげてもいいよ?とまで言ってくれました。でも、ちょっと重い手紙だったので、
親切を感謝して、お別れしました。
目がさめるような金髪の、美しい、優しい人でした。一番の思いでです。

そのビルは、テロによって倒壊しました。無事を確認するすべはありませんが、
あんなに美しくて優しい人が、死んだはずはない、今も回りの人を助けてるはず、と
信じてます。祈ってます。長文ごめんなさい。
364異邦人さん:01/10/25 23:46
メキシコの警官にカツアゲされた。
365異邦人さん:01/10/25 23:48
>>364
氏ね。そのまま海の藻屑となれ
366異邦人さん:01/10/26 01:50
>>362,363
いいねーまさに「いいひとたち」の話だ・・・!
367異邦人さん:01/10/26 02:02
はじめてイギリスを旅行したとき、空港についてすぐ
ソールズベリーにバスで向かった。
でもダイヤがかなり乱れててついたのが夜7時。
冬だったので真っ暗。
右も左も分からず大荷物抱えて、ガイドブック片手にうろうろ
とりあえずどこでもいいから宿を探そうと思ったんだけど
高そうなところしか見当たらない、(今思えば入れって感じだけど)
さらにうろうろしてて、道にも迷って、
へんな男の子達の集団に「わー!」っておっきな声だされて
脅かされるは、人のいない暗い路地に入っちゃうはで泣きそうだったとき
一人のおじさんが「ユースホステル探してるの?」って
声をかけてくれて、場所も教えてくれた。
暗くて、顔は見えなかったけど、本当にありがとう。
あなたはまさにイギリス紳士です。
ほんと、感謝してます。
368異邦人さん:01/10/26 02:07
>約束したが結局送ってない。
人としてひどーい。

>367
それは怖かったでしょう。
あの街、(観光地だけど)田舎の町だものね・・・
369異邦人さん:01/10/26 09:05
私、30代の男なんですがね、
よくわからないのだが、
フランスで親切にしてくれるのは
いつもおばあちゃんたちだった。
ホント嬉しかったが、ちょっと複雑な気分でもある。
もっと若いうちに親切になって欲しいなあ。
370死楽:01/10/26 09:18
それは失礼デス!そのおばあちゃんたち実は30代、アナタよく見ましたか?
371異邦人さん:01/10/27 02:15
あげage
372人類皆兄弟:01/10/28 17:37

こないだ電車内でインド人が紙切れ見ながら不安そうに駅に到着するたびに
紙切れに書かれた内容とホームの駅名を確認していたので
乗り過ごしたりしないように一緒に確認してあげた。
聞くと日本に3ヶ月だけ来てるエンジニアだという。
彼一人でも無事にたどり着けそうだったのでそのままお別れした。
とても嬉しそうにしていたので、今頃私は2CH@インドの類似スレで
語られてることだろう。
373:01/10/28 20:17
>327
いいことしたねぇ
374異邦人さん:01/10/28 20:33
>372

私の場合は、韓国人らしき集団でした。
新宿の駅で声をかけているのですが、みんな無視して行ってしまいます。
5人くらいで近寄ってこられたら、ちょっと怖いですよね。
すると、友人と待ち合わせをしていた私のところへ来るではないですか。
「ハラジュク、ハラジュク。」
と言ってくるので、ホームまで連れて行ってあげました。
電車が来たので、2つ目の駅だと言うことを教えました。
が、不安げな様子だったので、原宿まで一緒に行ってしまいました。
私も行った海外で親切にされたことがあり、そのお返しと言うことで。
原宿に何しに言ったんだろう。言葉が出来れば聞いたんだけど。
375異邦人さん:01/10/31 00:58
リトアニアで、ヴィリニュスからクライペダへバスで向かおうと
前日にチケットを買いに行った。
クライペダについた日の深夜に、さらにフェリーに乗ってドイツへ行く予定だったので
最悪でも夕方までにクライペダにつけばよかった。でも観光もしたいから
だいたいで逆算して、朝7時出発を買おうと思い窓口へ買いに行ったら、
おばさんに、そのバスじゃなくて6時半のバスが「エクスプレス」だから
そっちの方がいいわよ、と勧められ、なんか説明するのも大変なので
その時間のバスのチケットを購入しました。「エクスプレス」なんて
表示はロビーのタイムテーブルには一言も書いてなかったのに
わざわざ教えてくれた。値段も一緒だったし。

その前はワルシャワからリトアニアへこれもバスで移動したんですが、
そのバス路線はリトアニアの運転手で、乗ってる乗客もほぼリトアニア人
だった。だから途中の車内放送もぜーんぶリトアニア語(だと思う)。
だから全く分からなかった。
でも乗客の大学生ぐらいの青年たちが英語で「休憩が何分間だ」とか、
「国境では何と何について聞かれる可能性があるよ」等々いろいろ
アドバイスしてくれたおかげで、助かりました。
376異邦人さん:01/10/31 22:24
まあ悪いやつばかりじゃないよな
377異邦人さん:01/11/04 17:40
 シンガポール中国人街の、小さな店で食事をしていたところ、特に用事も
ないのにウェイトレスの女の子が来て「おいしい?」「おいしい?」(日本語)
と聞くので、とてもおいしいと答えたところ、嬉しそうににこっとして
奥に戻っていった。
378異邦人さん:01/11/04 18:39
省略〜
お前は本当に感想を聞きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「おいしい?」って言いたいだけちゃうんかと。
〜以下省略。
379異邦人さん:01/11/05 20:18
優良レスの無い優良スレ発見!!!!
380異邦人さん:01/11/06 02:27
>>379
ワラタ(w
38132:01/11/07 01:56
>>58,>>59,>>226を読んでアニールにインドガイドを頼みたい方、
>227さん
>122(283)さん
遅くなりましたが連絡取れました。
なんか家族に何かあったみたいで、時間掛かりましたが
一息ついたみたいです。
連絡入れるときはもちろん英語で
I found out you on Japanese Internet builten board.
?かな?
「日本のインターネットで知った」程度書いてください。
それで通じます。

実際合うときは「アニールですか?」とは聞かずに
「あなたの名前は?」と、相手に名前を言わせて確認するようにして下さい。
探し人の名前を漏らすと、偽者が現われる場合があります。

後は本人同士でやり取りしてもらうと助かります。
インドスレのほうもチェックしてますので、そちらの499でよびだしてもらえれば
レス出来ます。(というか、あっちの方が内容的に合致する気がしますので。)
もちろんこっちもチェックしてます。(マルチポストッテイワナイデネ)
382異邦人さん:01/11/07 02:10
去年シドニー五輪のサッカー観に行ったのだが、エアも宿も取れたのに肝心の
試合のチケットだけが、どうしても日本では取れなかった。現地では、チケッ
ト余っていると知っていたので(但し、オーストラリア国内に住所のある人し
か買えない。)、予約していた宿の従業員に思い切って頼んでみたら、買って
くれて日本に送ってくれた。
383異邦人さん:01/11/13 04:14
age
384異邦人さん:01/11/15 02:31
いーひとあげ
385もひんが:01/11/15 04:15
にっこり微笑みかけた兄ちゃんの屋台に座って「それじゃあコーヒー」と頼んだら
「お茶にしなさいお茶に、タダだから」と言われてお茶で会話を楽しんだ、おやじ食堂
386異邦人さん :01/11/20 00:55
少しずつ良い話が増えてきましたね。心が暖まります。

私は、海外旅行慣れしていないから、
「ニコニコしているけど、本当は悪い人なんじゃないの??」
といつも身構えてしまいます・・・。
387異邦人さん:01/11/20 01:43
>>386

でもそれが正しいです。
タクシーはどこでも満面の笑顔でこころはヤクザ。
388異邦人さん:01/11/20 13:11
ソウルのカメラ屋で中古レンズを物色してたら、「日本人ですか?」と話しかけてきたじいちゃん。
夕食おごってくれて、その後コーヒーおごってくれて、「それじゃ」と去って行った。
389異邦人さん:01/11/20 13:50
>>388
♂or♀?
390異邦人さん:01/11/20 15:07
アメリカジョージア州のとある田舎町に行った時のこと。
散々観光で歩きまくって疲れた頃(土曜日の夕方6時過ぎ)、わがままな
うちの同居人がインターネットを使いたいと言い出しました。
超ド田舎だったので、インターネットカフェなんてシャレたものはなく、
町で一番高級(そう)なヒルトンホテルならビジネスセンターがあるだろうから
宿泊客のふりをして借りよう、とコンシェルジェに聞いてみたら、やはりない
とのこと。「なんでもっと早くに言い出さないのよ。図書館が開いてたかも
しれないのに!」と同居人に文句を言ってたら、そのコンシェルジェが
「あんたたち、メールをチェックしたいんでしょ?私のオフィスに
コンピューターがあるからついてらっしゃい」と彼自身の机に連れて行って
くれました。私達が貧乏旅行者でヒルトンに泊まってないことを承知の上で、
そのオフィスに私達だけを残して自由にパソコンを使わせてくれました。

南部訛りの親切なコンシェルジェのおじさん、どうもありがとう!
391異邦人さん:01/11/20 15:08
4年前ベニスで写真とってたら話し掛けてきた爺様。
漏れのカメラが Nikon28Tiだったので「どーしても売ってほしい。」と言ってきた。
カフェで商談し日本円で65,000円くらいで売った。(後日箱とか取り説は、郵便で送った)
去年ベニスでKonicaRFさげて歩いてたらその爺様が話し掛けてきて(漏れは気付かなかった)
晩飯おごってもらった。翌日HotelにやってきてLaicaの28mmレンズを漏れにくれた。
どーして?って聞いたら「Nikonのカメラは、中古でも90,000円くらいするのにあんなに
安く売ってもらったからだ。」とかゆうてた。
392異邦人さん:01/11/21 10:56
>>391
たまたままた出会ったってこと?
そりゃすごい
393異邦人さん:01/11/21 13:09
>>392
ホント たまたま会った。とゆうか、
先方は、文具屋?というか紙屋というかノートとか日記帳、手帳を扱う店のオーナーだった。
漏れのhotelが同じだったので歩くルートも同じだったのと思われ。

クリスマスカードを交換してます。
394異邦人さん:01/11/21 13:36
>>393
なるほどなるほど
395異邦人さん:01/11/28 08:36
いーひとあげ
396異邦人さん:01/12/03 20:05
屋台で11時ごろビール。尿意をもよおしたので、屋台のにいちゃんにトイレの場所を聞くと
いっしょに連れていってくれる。ついた所は自分は泊まってもいないゲストハウス。
でも快くトイレまで案内してくれたスタッフ。トイレから出たら「シャワーあびる?」
と聞かれた。いやいや「ノーサンキュー」
ほんとありがとね。
397異邦人さん:01/12/05 12:09
すみません、どこの屋台のお話? >>396
398異邦人さん:01/12/05 12:34
パリにて。ひったくりあい、呆然としていた。
その近くにあった店の方々がとても親身になってくれたのが
妙に嬉しかった。結局、戻ってこなかったけどいい思い出。
それだけです。いい人になるのかなあ?
399396:01/12/05 13:04
ミャンマーはマンダレーのおやじ食堂です。
トイレを貸してくれたのはロイヤルゲストハウス。
400異邦人さん:01/12/05 13:46
>>399
なんで最初からそういうことを書かないの?

400get!
401399:01/12/05 14:02
すまん、酔っ払ってる時カキコしたもので。陳謝。
402異邦人さん:01/12/14 06:12
ゆるす。
403異邦人さん:01/12/14 08:00
同意!
404異邦人さん:01/12/24 12:01
クリスマスいいひとあげ
405ななし:01/12/24 16:21
エジンバラでのこと。友達2人で街中をウロウロしていたら
親日家だと名乗るおじいさまが寄って来て、明日4時にここに来い
といわれたので半信半疑で行ったら、おじいさんの家に招待されて、
とてもおいしい御馳走を頂いた。どうやら日本人が大好きで、いろんな
日本人を見つけては家にさそっているようだった。そのおじいさんのおかげで
イギリスにもおいしい料理があるのだと知った。    
406異邦人さん:01/12/24 16:55
エジンバラでのこと。俺1人で街中をウロウロしていたら
親日家だと名乗るおねえさまが寄って来て、明日4時にここに来い
といわれたので半信半疑で行ったら、おねえさんの家に招待されて、
とてもおいしい女を頂いた。どうやら日本人が大好きで、いろんな
日本人を見つけては家にさそっているようだった。そのおねえさんのおかげで
イギリスにもおいしい女がいるのだと知った。   
407異邦人さん:02/01/04 08:41
へえ。
408異邦人さん:02/01/12 02:36
アバディーンで、広島に住んでいたことのある夫婦と知り合い、
1週間ほど泊めていただいた。
部屋が中国製の掛け軸で溢れていた。
日本で買ったんだろうか・・・
409異邦人さん:02/01/14 00:34
保全age
410 :02/01/18 22:01
海外で日本びいきという人のお宅を訪ねると、
たいてい中国製の掛け軸がかかってるよね。
411 :02/01/23 01:50
 
412異邦人さん:02/01/26 23:08
バンコクからノンカーイまで夜行列車で旅をしたんだけど、
2等か1等か忘れたけど、ちゃんとした寝台列車に乗った
そこは始め2人掛けの向かい合うシートで
夜になったら係の人が寝台を設えてくれるやつ
このとき向かいの席にいたおっさんと気まずかった
なんも話し掛けてこない
こっちも話し掛けない
おいおい、若い日本人のナイスガイが一人旅をしているんだぞ、
どこからきた?タイは好きか?いくつだ?学生か?とか訊いてくれてもいいっじゃないか。
おっさんは無言だったのでだんだんケンカになってきた
まず荷物の置き場の取り合い
おっさんの荷物がでかいので俺が荷物を置くスペースがない
むかついておっさんの荷物の上にザックをドスリと置いてやった
そしたらおっさんが俺を睨みつけるので、俺の権利だからむしした
そしたらおっさんは係りを呼んでまだ夜も早いのにベッドを作れと命じた
俺はまだイスに座って夜景を眺めていたいぞ
おっさんが早く上のベッドへいけというふうに無言でシッシッと手であっちいけしたので
腹が立って席を立たなかった、そうすると係りがあきらめてどっかへ逝った
おっさんは怒ってチャーハンを注文した、一人でうまそうに食べていた
俺のぶんはない、それで俺がキレて俺もチャーハンお注文した
食後、俺は歯を磨きに逝ったら、おっさんもついてきて俺の邪魔をした
水を出しっぱなしにしていたら勝手に止める、俺のタオルも無断で使う
腹が立って俺は先に席に帰った、そのとき洗面所の電気を消してやった
おっさんは無言でまた電気を付けた
413異邦人さん:02/01/26 23:08
おっさんはもう寝るようだったので俺は旅の歌を歌い始めた
いつも歌うのはゴダイゴだ
おっさんは不機嫌になってタイの歌を歌いだした
腹が立ったので2時まで歌った
翌朝、おっさんは朝食を食べていた、持参の弁当だった
普通、外人が旅をしていれば、少し食べませんかと訊くのが礼儀だがおっさんはむししたので
俺はまたで前の朝ご飯をとった
するとベーコンが焦げていておっさんが笑った腹が立った
列車が1時間半おくれてノンカーイにつくころ、
約13時間の長旅の最後の最後で話し掛けてくれて、
何を言っているかわからんが、出前のコーヒーをおごってくれた、
駅で握手してバイバイした。


414異邦人さん:02/01/27 06:44
>>412-413
ワロタ
415異邦人さん:02/01/27 16:30
>>412-413
イイ!(゚∀゚)イイヨ!!
416異邦人さん:02/01/27 18:46
>>412-413
ドコガイイヒトナノ??
417異邦人さん:02/01/27 19:17
俺は海外で出会ったいい「犬」について話そうと思う

もう数十年前になるだろうか、うちの爺さんと2人で初めて海外旅行に
出かけた時の出来事だ
すると後ろから犬の鳴き声がする
犬は口に何かをくわえながら
俺の後ろをトコトコついてきた
犬は俺の前に歩いてくると、何かををパッと
俺の足元に置いて、去って行ったんだ
俺はそこで初めて、自分が財布を落とした事
そしてその犬が俺に財布を拾ってくれた事に気づいた
418異邦人さん:02/02/03 06:40
スイスでサウナに行ったとき
どこをどう行ったのか間違えて女性用に入ってしまった
すっぽんぽんの女性たちがギョッとした目で一斉に俺を見た
びっくりした俺は慌てて扉を閉め一言「ソーリー」
すぐに服を着て外に出たけど誰も俺を追いかけてこなかった
どうやら許してくれたらしい
419異邦人さん:02/02/03 18:32
萌え〜
420異邦人さん:02/02/04 08:17
age
421異邦人さん:02/02/04 14:36
チュニジアで70歳くらいの悠悠自適バックパッカーにあいました。
仏語、アラビア語が全く不自由なく話せ、一寸こころもとないがボディガードにも
なってもらって安心で快適な旅が出来ました。
422異邦人さん:02/02/06 10:58
age
423異邦人さん:02/02/14 06:59
sage
42432:02/02/26 00:02
>>417
ほんとかヨ!
と思ったけど矛盾点があるな…
42532:02/02/26 00:02
42645:02/02/26 00:23
俺はキリンに付いて話そう
ケニアへ行ったとき前からキリンが歩いてきてメンチ斬っていった
ので追いかけてボコボコにしたらセレッソ大阪の真中選手だった
パスポートが落としていた気付いてヨカタね
ばいばい
427異邦人さん:02/03/06 12:57
age
428異邦人さん:02/03/06 20:13
旅行に行った国の風景や、観光名所の名前は忘れても
親切にしてくれた人の思い出は忘れられんage
429異邦人さん:02/03/07 16:58
キングストンで小さな雑貨屋で買い物をしていたら
私の後ろから10歳くらいの子供が入ってきて店主に何かを耳打ちした。
すると店主から「お前の後ろを泥棒がつけてるから裏口から逃げろ」と言われた。
店主の方が悪い奴で、私を家の中に連れ込む罠なんじゃ?と疑ったけど
子供が信用おけそうな雰囲気だったので忠告に従って、
子供の手引きで裏口から逃げた。
安全な場所まで来てから子供にお菓子でもおごってあげようと思ったけど
照れ笑いしてバイバイと走っていってしまった。
本当にいい人達だった。
一瞬でも疑ってごめんなさい。
430異邦人さん:02/03/09 18:47
>>429
おおエエ話やなー。
海外旅行中ってホンマにいい人と、
疑ってかかるべき人を見分けるのがすごく難しいよなー。
疑った時に限ってホンマにいい人で、
んで、信じてた奴はホンマは悪どい奴だったり(w
431異邦人さん:02/03/09 19:31
>>429
キングストンってどこ?
432旅行者:02/03/09 19:35
俺はタイで親切な人に紹介された宝石店で宝石を買った。
日本に帰って売れば3倍くらいの価格で売れるらしい。
なんて親切な人たちなんだろう。
433異邦人さん:02/03/09 19:39
>>432
それ、だまされたんじゃ..
434異邦人さん:02/03/09 19:43
つっこむまでもなく…
435異邦人さん:02/03/10 14:19
イタリアでカメラの調子がおかしくなった、カメラ屋に行くと
じいちゃんが一生懸命修理しようとしてくれたけど、直らなかった。
私のことを気の毒がって、使い捨てカメラを1個くれた。
翌日お礼を言いにカメラ屋に行った。別の女の人がいて、私の英語を理解
してくれないどころか、クレームつけにきたのと勘違いされた。
隣の家の英語がわかる娘をつれてきた。もう一度説明すると。娘は笑い出した。
その女の人のダンナがカメラをくれたじいさんだったのだった。
勘違いしたお詫びにとその町の写真集みたいなのをくれた。みな心温かな人たち。
436異邦人さん:02/03/10 14:38
よく旅行ガイドなんにものってるけど
 (こちらに)声をかけてくるのは悪いやつ
 (こちらから)声をかけた人はいい人。

ってけっこう真実だよね。
なんだかんだ言って普通の人たちはそれなりに親切だよ。
437異邦人さん:02/03/10 15:21
アメリカのメーン州で、工芸のサマースクールに行った時の事。
いろいろなクラスがあって、私と友人は同じクラスへ。
そこのクラスは本当に仲が良く、ほとんど全員いつも教室にいる状態だった。
くだらない話をしたり、一緒に車で買い物に行ったり、12人くらいの
クラスメートは本当に全員仲がよかった。
私と友人の為に、キッチンスタッフだった一人の女の子が、
白米を炊いて、味噌汁を作ってくれた。
私達が食堂に行くと、メニューに「for??&??」と、私達の名前が。
食堂にいた人たち全員が拍手で迎えてくれて、涙が出た。
帰る日の事。
私達は早く出発しなくてはならず、それをきいた先生が、
全員彼女達の時間に合わせるように、と言ってくれる。
ひろーいダイニングなのに、小さいテーブルに全員集まって朝食。
最後のスケッチをして、私達の迎えのタクシーが来る。
泣きながら全員をハグをして、会う約束をして、泣きながらタクシーに乗り込んだ。
振り向くと、全員が私達の車が見えなくなるまで手を振ってくれた。
まるでウルルン滞在期のような出来事だった。

(その後、レンタカーを借りて、友達の家をホームステイしてまわった)
438異邦人さん:02/03/10 19:59
>>437
水を差すようだけど、ホームステイ先とか学校とかの関係者は
たいていは信用おけるし、温かい人の方が多いんじゃ、なんてね…。

>>431
旅行者が行くキングストンで思い当たるのはカナダかジャマイカあたりか。
でもアメリカやオーストラリア、ニュージーランドにもキングストンがある。
英語圏の国にはたいていある地名のような。
439異邦人さん:02/03/10 23:46
429です。ジャマイカのキングストンです。
ジャマイカ以外にキングストンがあることを知らなかった地理音痴です。
ごめんなさい。
440FAB:02/03/10 23:51
俺と一緒に旅してくれたK。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/7373/
441437:02/03/10 23:51
>>438
えと、反論するわけではないですが、学校の関係者っていうのとは
ほとんど交流持ってないです。
語学のサマースクールじゃなくて、アートスクールだったので、
集まってる人も普通のひととか、アーティストの人たち。
ホームステイも、その時友達になった人の実家とかに泊まったのです。
伝わらなかったらゴメンナサイね。
442異邦人さん:02/03/24 00:35
人によるねぇ〜
俺なんて、キングストンといえばカナダだよ。
443異邦人さん:02/04/04 20:39
age
444異邦人さん:02/04/04 21:06
やっぱ、同じ金で買ったねいちゃんでも、かたくなにキスを拒み
出来る限り事務的に事を済まそうとする子と、ホスピタリティと言うのかな
ディープキッスを思いっきりしてくれて、あそこもグジュグジュに濡れて
全身で反応してくれた子とでは、思い出としても違ってくる。
その国を離れても感謝の気持ちが残るよね。
445異邦人さん:02/04/04 21:15
>>444
非常によくわかる
オールナイトで買った子が1回やっただけで12時くらいに帰ろうとするのは
むかつくけど翌日の昼過ぎまで「もう少し寝かせてー」という子はいい子と思う
ただ単にエアコンの部屋で寝たいだけなんだろうけどね
446異邦人さん:02/04/04 21:23
そうそう、オールナイトで買った子でも感じが悪くて一発やっただけで
こっちが帰したくなるような子もいるよね。
いっぽうで、回復するまで添い寝していてその時間が楽しい子もいる。
ウリって全人格が表現される場なんだよね。
447異邦人さん:02/04/04 21:36
>>446
またしても非常によくわかる
そうだよ、売春婦はセックス以外の部分で人格がわかる(気がする)
だからスタイル悪かろうが、少々歳が逝っていようが
献身的な子、明るい子、親切な子は本当に可愛らしいよね
そういう子に限って安いんだよね、チップあげてもワイして御礼を言うよ
448異邦人さん:02/04/05 04:14
つまんねー
449異邦人さん:02/04/11 23:45
>>447
一回こっきりの関係なら若くてきれいな子ほど良いと思うが。
性格は二の次で。
450異邦人さん:02/04/14 03:49
やっぱ人間性格なんだね。




つ〜結論でいいんか?
451 :02/05/23 03:37 ID:q9+I2RzE
.
452異邦人さん:02/05/29 14:44 ID:mJpiVYoM
2はどーした?
453異邦人さん:02/06/07 18:42 ID:LNeYWhOz
454異邦人さん:02/06/07 18:54 ID:YB4M6Qpy
youタソキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
455異邦人さん:02/06/08 10:21 ID:hF5Djco3
youタソ降臨
456嘆きの壁:02/06/08 10:35 ID:LnLz5BBx
>海外の人々との心温まるエピソードをどうぞ

そういう話ここではあんまし多くなさそうだね
457異邦人さん:02/06/08 11:56 ID:s03WXnP1
インドのガヤに朝、列車で到着したとき、
日本語ペラペラのインド人に声をかけられて
タダで車に乗せてもらってブッダガヤまで連れて行ってくれたよ。
その後、食堂までついてきてホテルの紹介とかガイドとかを薦められたけど、
曖昧な返事をしていたら、他の日本人のところに行っちゃった。
いや〜、いい人だったぁ。
458youタソ(;´Д`)ハァハァ :02/06/08 12:36 ID:9aNqDa19
スレの流れって>>2によって決まることがあるけど
ここはその典型みたいなもんでしょ。
なんといっても>>2がyouタソだからね
459参考までに。:02/06/08 14:18 ID:QwJ47Hn+
海外旅行雑談スレに昨夜 降臨
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1015565093/l50
460異邦人さん:02/06/08 19:20 ID:2kgmfyb6
あの頃の比べると最近のyouはおとなしいね。
少しは成長したのか
461 :02/06/11 16:07 ID:SKYdMj3B
半年ぶりに来てみる
462異邦人さん:02/06/15 00:37 ID:0LLfac+r
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/1005/10058/1005820834.html

ここの310のゆうこってyouだよね。
よくできたネタだわ。ネタだとわかってもおもしろい。
つられているやつを見るほうがおもしろい。
463異邦人さん:02/06/15 11:08 ID:ejt0QGUu
きてみた
464毎晩晩酌女:02/06/15 12:36 ID:zd3RABN0
ブラジルで一人でビーチに行った帰り、戻りのバスが1時間以上待っても来なかった。
暗くなってきたしタクシーも通らないしお金もほとんど持ってなくて不安に思ってたら、
本当にカタコトの英語で話し掛けてきたおじさんが私のバスを一生懸命さがしてくれ、
乗せてくれた。私のバス代も払ってくれた。
おじさんが乗せてくれたバスは治安が悪いと言われるものだったけど、
おじさんのお陰で無事ホテルに戻ることができた。
465とぼーん山:02/06/22 10:17 ID:7pFir+jS
韓国ネタだすと荒れるかな?
466異邦人さん:02/06/22 11:24 ID:5ZqYPXJD
ラオスで長距離バスの移動のとき、腹がいたくなった。後30分で着く
と言うので冷や汗垂らしながら紙をもって到着するのを待っていた。
でも我慢できなかった。運転手に言うともうすぐなので止まってくれない。
その時周りにいたフランス人やラオス人が見かねてむりやりバスを止めてくれた。
すっきりした顔でばすに戻ると皆拍手でむかえてくれた。
46732:02/06/22 21:11 ID:kJzEAKOp
旅に出たいよう…
468異邦人さん:02/06/22 21:58 ID:qw/hXqYn
トルコで飯をご馳走してくれた親子や、遠回りしてまで道を教えてくれた
おじちゃんや兄ちゃんらも今一生懸命サッカーを応援しているのかと
思うと、また心が一つになったような気分です♥
469468:02/06/22 22:30 ID:qw/hXqYn
やったね!
470異邦人さん:02/06/25 00:18 ID:y/Dq6Bxh
アメリカのL.A.で、Ralphsというスーパーで買物して、
レジでお金払おうとしたら、レジのおばちゃんが
「×××(何か固有名詞)、持ってないの?」と聞いてきた。
理解できずにいると、次の客から何か借りて、バーコードを読み取っていた。
店を出ながらレシートを見ると、どうやら常連だか会員には
ディスカウント(割引)のサービスがあったらしく、
しっかり(わずかな額だが)安くしてくれていた。

親切に感動したというよりかは、そこまでしてくれたのが不思議な光景だった。
471異邦人さん:02/06/25 00:22 ID:TrPK7u7v
>>470
それが一番手っ取り早かったんだと気付けよ
472異邦人さん:02/06/25 00:28 ID:bnqU8Gyo
>457
ブッダガヤの日本語使いはいい人なのか悪い人なのかよく分からない・・・
473異邦人さん:02/06/25 19:57 ID:g/gfNnDf
you、ここの110と112でネタを展開中

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1022532358/
474異邦人さん:02/06/25 23:38 ID:Yb3DFg1l
>>473
あまり釣れてないね。いまいちネタに切れもないし。
これ本物のyouタソなのかな?
475473:02/06/26 23:10 ID:epw7jYX9
よくわかんない。
他にyouタンのスレってある?ちょっと研究したいんだけど。
476異邦人さん:02/06/29 02:16 ID:HCvh7vgc
477異邦人さん:02/07/10 00:50 ID:sAnuCnYj
最近youタンみた?
478異邦人さん:02/07/10 00:57 ID:pofMZiYj
youタン逝った・・・
479異邦人さん:02/07/10 01:39 ID:aRBUuz0T
海外旅行2回目くらいのときのいい話。
ツアーで行ったベネチアで絵葉書を買ってるうちに集団に引き離され
走って追いつこうとしてたら道が間違ってたみたいで、
かなりの距離があったのに絵葉書屋の兄ちゃんが後ろから走ってきてくれて、
ツアーの団体が曲がった道を教えてくれた♪

ツアーは最悪でそれ以降ツアーでは旅行に行ってないけど
それはとってもいい思い出です。


480異邦人さん:02/08/01 02:21 ID:iQsYTb+k
>>479
ベネチアはあまりに観光化されていて親切な人が少ない印象だったけど、
いい人もいるのねん。
481異邦人さん:02/08/01 19:28 ID:aH5syOeD
youタソはいなのか。ショボーン
482異邦人さん:02/08/06 08:04 ID:Ulb2ZITc
あげる
483異邦人さん:02/08/06 20:21 ID:xnRe0lve
暑さと船酔いで船の上で倒れてしまった。
そしたら、キレイな女の人が鼻の下に塗るスースーするやつを貸してくれた

よくみたらチョソだった。
どうもありがとう
484異邦人さん:02/08/06 20:36 ID:8UgUwSXX
何でまたこんなのが上がってる?you効果か?
485 :02/08/10 20:14 ID:506/nt/9
ツアーで北京に逝った時、封筒に入った10万円を落としたヴァカな
オヤジがいた。
「もう戻って来ないだろうなぁ〜」と諦めていたら、
あとから中国人のおじさんが追い掛けてきて、
10万円入った封筒は戻ってきた。

中国人にしたら、10万円なんてエライ大金だろうに、
よく返してくれたな〜と思った。

中国人、良いヤツかも!?
486異邦人さん:02/08/11 02:32 ID:V2D+1aOD
困っているときにって話ではないのですが...

ハワイ・カイのショッピングセンターのフードコートで夕食をとろうと
「PuPu」という25$くらいの料理を注文したのですが、バイトお姉さん店員
が「あなた一人で食べるのか」と訊いてきました。
私はつたない英語で「そうだ」と答えると、「一人じゃとても食べきれない」
と言ってきます。
それでも、私は「食べたい」というと、カウンタ上の写真を一生懸命差して
「こんなんだよ」と教えてくれました。
私は、そこで考え直し、お姉さん店員に魚を食べたいというと魚のフライ
料理を勧めてくれました。
さらに私は「Soumen sarada(素麺サラダ?)」に興味があったので注文
したら、「サラダも付いているよ(でも普通のサラダだった)」と言って
きたのでお姉さん店員に従いました。
魚フライの料理の味は今一でしたが、つたない英語に20分も付き合ってくれ
たお姉さん店員の対応は心に残りました。

まぁ、5〜7$がメインの店で25$なんてどんなものか、
注文する前に気が付け!という話もありますが...
487昔話:02/08/11 06:51 ID:eg87xSo9
欧州を旅してたときの話。デンマーク人の女性とはじめて
アナルセックスというものをしてしまった。
488異邦人さん
でもHIVをうつされてたりして(w