マイルをためるのにオススメカードは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
933932:04/01/12 15:33 ID:6aKGRD1s
>>925 ID:PLBh8upS さんはもうここを見てないのかな?
>>931の2分後に投稿したんだけど、たった2分の差で欧州往復のマイル加算が
フイになってしまうやもしれないとは、BBSのはかなさとわびしさを感じる昨今
でございます。
(-人-)ナ〜ム〜
934925:04/01/13 00:01 ID:k6SL7ZxJ
>>933
ありがとうございます。今日は朝から出かけていたので、今見ました。
でも、残念ながら、半券しか残って無いんです。
航空券レシートというのがどれなのか分かりませんが、KLMの青い搭乗券に
付いてた、黄緑の券(日本の航空会社の搭乗券みたいなやつ)は、搭乗時に
全回収されたので、残っていないんです。

NWの機内誌の手に入れ方も分からないし…

やっぱり諦めるしかなさそうですよね。
935異邦人さん:04/01/13 00:05 ID:j9jh42WR
レシートと言うのは、航空券の最初の束(搭乗券ではありません)の最終ページ
にあるやつのことです。

UAまいらー辞めたいんだけど、ANAとかルフトハンザとかイマイチ積算率悪いね。
どうしたもんだろう。
936932:04/01/13 00:19 ID:Yt+MwjGG
>>925さんお返事ありがとうございます。
航空券レシートという表現改め「航空券の残りの一枚」です。わからなければ
KLに問合せると良いかと。
NW機内誌の入手はまずNWに問合せてみて、ダメならNWの関連の掲示板で自身の
メールアドレスを付記して譲渡を呼びかけてみてはどうでしょうか。
かくいう私もお力添えしたいのですが最近その入会申込書の付属したNWの機内誌
は処分してしまいました。
937異邦人さん:04/01/13 00:37 ID:tZeCqtCf
>>935
マイレージプラスでLHの積算率はY格安でも100%になってますが何か?
ANAは自社でも積算率悪いですが何か?
938932:04/01/13 00:54 ID:Yt+MwjGG
>>925さんへ
KLの航空券レシートが見つかりましたらここにご連絡下さい。機内誌は東京の
NWの営業所にあるか調べてみますので。

>>935
ACのFFPはどうですか?アジア内がBKK,SINも含めてYクラス2万マイル。
但し日本国内でも同じく2万マイル必要ですが。
939932:04/01/13 01:36 ID:Yt+MwjGG
>>925さんへ
NW機内誌に付属のワールドパークス入会申込書をWebに公開されている方が
いらっしゃいました。
http://www.wing-jp.net/rule/wp-inflight.gif
「今回のご旅行終了後すぐに」とありますのでこれ印刷してなんとしても
航空券レシートを見つけてコピーしてNWに郵送かFAXすべし!
新婚旅行なら欧州往復2人分ですか。大きいッスよ〜!
ほいでは!幸運を祈ります・・・(^^
940異邦人さん:04/01/13 02:01 ID:4jxHhuTv
機内誌ウンヌンで必死なのが理解できんのだが、
普通にオフィシャルサイトから入会の申し込みすりゃいいじゃん?

https://www.nwa.com/cgi-bin/jp/wp_enroll.pro

ちなみに、搭乗後の積算方法についても↓に書かれてるぞ。

https://www.nwa.com/cgi-bin/jp/retro.cgi
941異邦人さん:04/01/13 03:35 ID:Vlm6v4Ic
>>940
本当に、理解できていないようだね。
オフィシャルサイトから入会すると、入会以前の搭乗マイルは加算されんのよ。
機内誌の申込書で入会すると、搭乗時に入会したことになって加算が可能なんだよ。
>>925
航空券の控えについてですが、航空券の控えは発券したところが最低1年間保存することになっています。
航空券を購入したところに、事情を話して、控えのコピーを送ってもらいましょう。
それと、搭乗券の半券で加算可能です。
942異邦人さん:04/01/13 08:41 ID:4jxHhuTv
http://www.nwa.com/jp/jp/freqfly/memrules/general.html

17.入会以前にご搭乗いただいたフライトに関して、過去に遡ってマイル数をご請求にはなれません。
ってヤツか?ひでぇな、こりゃ……。
943異邦人さん:04/01/13 09:10 ID:SCk0Atli
>>922 >>923 

AMEXは止めときなはれ。会費+トラベラーズ特典のほかにJAL・ANAプログラム
参加料も必要。加えて、自分の経験では年間のクレカ利用の25-30%分が
AMEX使えなかった。

年間30万利用で25%が他のカードに流れりゃポイントで還元する分よりも
会費の方が高くなる。
944異邦人さん:04/01/13 21:48 ID:RoSQ365M
親切age.
945異邦人さん:04/01/14 02:01 ID:BUfFVEmZ
迷惑age
946異邦人さん:04/01/14 19:25 ID:UzFrDe4i
KL事後加算花嫁は2chのレスポンスの早さを認識してないのかな?
>>935の方なんて4分後に投稿してくれてるのに。
IEのウインド複数立ち上げて質問投げたら時々リロードしていれば・・・
ん〜もったいなや〜<マイレージ
947異邦人さん:04/01/14 20:22 ID:UT5QuTt3
>>938
ACはUAよりも積算率悪いよ。特典や☆Gのハードルは低いけど、その分制限やら
条件が厳しい。漏れはAC利用が多いんで使ってるけど…。
LHのYは北大西洋便以外全部50% 穴割引Yも50% 穴国内線はSS利用でも
クラスボーナス無しのエコ扱い ACのビジネスも割引(C)ならエコ扱い100%
クレカも無いし、日本支社のFFPに関するサービスも悪い。
948異邦人さん:04/01/14 20:41 ID:p88mW4Tr
すみません。クレジット付きではないマイルカードってどうなんでしょうか。
先日旅行の為にJALのマイルカード会員になったのですが、他のものの方が良かったでしょうか。
旅行は来週末なので、それまでに作りたいのですが、どこが良いか教えていただけませんか?
949異邦人さん:04/01/14 21:13 ID:7T9b31sk
JALダイナースいいよ。とにかくボーナスやらですぐに貯まる。
950異邦人さん:04/01/14 23:02 ID:k6XFumZg
クレカ機能付きマイレージカードの家族会員で
マイル貯めると貯まったマイルは
本会員のものになるのでしょうか???
951異邦人さん:04/01/15 05:52 ID:V1kLtU+V
>>948
どこの航空会社を利用して、どんな目的でマイルを貯めたいのかがわからないと
薦めようがありません。

>>950
クレカ利用分のマイルは本会員につく筈。
952異邦人さん:04/01/15 06:33 ID:6m17arnc
>>925さん
先日コンチのワンパスを事後登録しました。
レシートを捨てちゃったのですが、コンチのお姉さんが
「旅行代理店に控えがあるはずなので聞いてください」と
教えてくれて、控えのコピー+半券を送って登録しました。
旅行代理店等使われたなら問い合わせてみてはどうでしょうか?
953異邦人さん:04/01/15 07:40 ID:bx3wDrIP
チャイナエアラインのダイナスティ事後登録できますか?
954異邦人さん:04/01/15 14:25 ID:oC6MiXJi
クレカ機能付のカードに加入し、妻の分は家族会員カードで済まそうと考えました。
加入したのはUFJワンパスのGとセゾンUAのGです。
UFJワンパスGの家族会員カードに、妻の分のワンパスのIDができたのですが、
セゾンUAのGの家族会員カードに、妻の分のマイレージプラスのIDはできませ
んでした。
(もともと家族会員のカードにはUAのIDはつかないみたいです)

ということは、UAに関しては妻の分のマイレージプラスはクレジット機能無しの
マイルカードを別に申し込まなければならないということですよねえ。
なんかめんどくさいなあと思ったわけで。年会費も高いし。
UAセゾンは、私も妻も平カードでマイルアップメンバーに加入したほうがよかった
ですかねえ?でもそうするとクレジット使用分が分散してしまうわけで・・・
たわごとを書いてスミマセン。
955異邦人さん:04/01/15 15:06 ID:V1kLtU+V
どの道クレカ利用分は本会員に加算されるからそのままでいいんじゃないの?
ワンパスも奥さんのNo.がカードに刻印されていても、利用代金分のマイルは
本会員に加算される。 
956異邦人さん:04/01/17 11:50 ID:adaz0Uqj
主に台湾、中国圏へ行こうと思ってますが、提携先が多く使い勝手の良いクレカってどれでしょう。

このスレを読みましたが、どれがどれだか分からなくなってしまいました(´・ω・`)ショボーン
今はVISAゴールドのみ持ってるので、それ以外に乗り換えることも考えています。
買い物やなんかで年間100万くらい使っております。マイルに変えられるのならば、と思って。

どうか、アドバイスをお願いします。
957異邦人さん:04/01/17 12:59 ID:ypi46sJm
>>956
どこの航空会社をよく使うor使いたいのかがわからないと
アドバイスのしようがありません。あと主な旅行形態がツアーか個人か。
958_:04/01/17 13:53 ID:3cLF01NF
マイル貯めようと思っていて、クレジットカードを探しているんですが、
>>922に書いてあるオリコで貯めている人っていますか?
そのメリット、デメリットを教えて欲しいんですが。
自分も40万円以下の低額利用なんで、高い年会費を払うとメリットがなくなるし、3年以内だと
必要マイルに届かないとおもうので、ポイントバンクにいったん蓄積できるものを探しています。
959異邦人さん:04/01/17 13:57 ID:Jv2mmrR0
>>930
詳しい説明ありがとうございました。
NICOSゴールドか平にするか迷うな〜
年間150位だけど、どっちがいいかな。
960異邦人さん:04/01/17 16:57 ID:y6aDxwlk
>>606
>AFは有効期限があるそうですので

3年に一度のスカイチーム便の利用で無期限です。
http://www.airfrance.co.jp/freqplus/DC2_1b.htm

>>607
>AAは無期限だけど、上級会員になるためには一定以上のAA便の利用がマストになる。

OW他社便利用でもAAdvantage上級会員資格取得の為のステータスマイルとしてカウントされます。
http://www.aal.co.jp/aadv/aadv_prem_07.html
961960:04/01/17 17:11 ID:y6aDxwlk
>>607
失礼しました。これですか。
---------------------------------------------------------------
AAdvantageエグゼクティブ・プラチナ、AAdvantageプラチナ、AAdvantage
ゴールドの会員資格取得には、対象となる1暦年内に、アメリカン航空、アメ
リカン・イーグル、アメリカン・コネクションのフライトで最低4区間のご利
用が必要です。
http://www.aal.co.jp/aadv/aadv_prem_07.html
962異邦人さん:04/01/18 21:38 ID:wITjCjdG
スレ汚しになりそうですが・・・

このたびJALのマイレージに入ったら、今まで知らん間にたまってた
DIONのポイントがそのままマイルになったんですよ。
で、DIONってのはJALの特約店なので、
プロバイダ料金カード決済すれば、ショッピングマイルも2倍ってことなんですが
(あくまで説明書読んで解釈すると)
ってことは、月々5千円のADSL代がショッピングマイルにもなり、
さらにDIONのポイントを後々マイルにもでき・・・
ってことなんでしょうかね・・・。

どなたか実践してる人いませんか・・・?
963962:04/01/18 21:43 ID:wITjCjdG
すみません。やっぱフツーに実践してる人いました。
スレ汚し失礼しました。逝ってきまつ。
964異邦人さん:04/01/19 21:33 ID:bxBqOmow
今度豪州にコンチネンタル航空でいきます。
ワールドパークスとワンパスどちらでマイルを
貯めたほうがいいでしょうか?
965異邦人さん:04/01/19 22:05 ID:Odso/Cm4
>>964
意表ついてスカイマイルズ
966異邦人さん:04/01/19 23:21 ID:mQ739X7k
WP。OPの漏れが言うんだから
ま ち が い な い
967異邦人さん:04/01/19 23:35 ID:2L9uEIVE
>>965
「意表をついて」で始めるならSkywardsを出して欲しかった(w

>>964
Webで両社のFFPのAWARD CHART(行き先別の特典必要マイル数の表のことネ)を比較すべし。
968異邦人さん:04/01/20 00:00 ID:ZlVnVPyb
JAL・CLUB-Aでコツコツとマイルを貯めているのはいいが、旅行先が
JALで行ける所に偏って来ている今日この頃・・。
地方在住なので、ただでさえ選択肢は限られているのに、
「どうせ行くならマイルの付くとこ」とつい考えてしまう・・JALの思う壺じゃ〜。
969異邦人さん:04/01/20 00:11 ID:fklgMvup
わしもじゃー
スーツ買うのも特約店
プロバイダーも特約店
レストランも特約店
先週も酔っ払ってタクシー拾ったらマイレージOKのステッカーがあり
必死に「カードカード」ってやっさん状態で探した。坪にはまっとりま。
970異邦人さん:04/01/20 00:32 ID:7Huzmiiv
今度卒業旅行でグアムにコンチネンタル航空で行きます。
これを機にマイルについて勉強中なのですが
クレジットカードを一本化しているので無理にクレジットつきの
カードにしないほうが良いでしょうか?
クレジットカードはUFJのゴールドを、
家族会員なのであわせて500万は年間で使ってます。

マイルはJALのみ持っていて、
今回はワールドパークスで作ろうと思っています。

旅行は年に2−3回、アジアとオセアニアが多いです。
マイルは貯まったら沖縄か北海道にでも使いたいなと思っているのですが…。
971異邦人さん:04/01/20 01:33 ID:teURUkRl
マイルって一緒に飛行機に乗る家族の分はつかないんですか?
例えば、夫婦2人で夫だけマイレージカードを持っている場合、
妻の分は夫のカードに一緒に出来ないのでしょうか。
教えて下さい。
972マネクス太郎 ◆OzHhpn7Iuc :04/01/20 06:42 ID:mzhiDWFG
>>970
ポイントも一本化した方がお得ですよ。
クレジットカードは今のUFJ-GだけでOK,WPはクレジット機能なしのカードで十分でしょう。
UFJ-GならポイントをJALのマイルに移行できるし、スマイルUP適用ならさらにお得ですから。

>>971
少なくとも無料でまとめることはできません。妻もカードを作るべし。
973異邦人さん:04/01/20 08:38 ID:5hhA8sLn
名古屋在住で、主にハワイ・サイパン・グアムに行く人間です。
今更ながらマイルを貯めようと思っています。
名古屋発は、JO、CS、NWしかありません。

ttp://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/flight/index-w.html
より確認

なのでNWワールドパークスしか選択肢がないように思えます。
UAの方がお得な気がするのですが、UA→NWにマイレージを
移行するといった方法はあるのでしょうか?
974973:04/01/20 08:50 ID:5hhA8sLn
何度もすみません、クレジット機能付きカードの話です。
975異邦人さん:04/01/20 10:42 ID:QISUWkBU
>>973
ある訳ない
976971:04/01/20 14:23 ID:teURUkRl
>972
そうですかーーー。
本人名義で作らないといけないのですね。
出発まで時間が無いので(今週末出発なので)
当日空港で申し込もうと思います。

ありがとうございました。
977異邦人さん:04/01/20 19:44 ID:WSQ1lMMb
978971:04/01/20 21:04 ID:teURUkRl
>977
わざわざありがとうございますー。
見て来ました。出来るみたいですね。
ただ今回はJALで往復するので、そのマイルは付かないみたいです。
(提携会社では無いようなので)
次の機会に検討させていただきます。
ありがとうございました。
979973:04/01/20 21:43 ID:wN4aZ8aB
>>975
やはりそうですか。ありがとうございます。

教えて君ですみませんが、JALウェイズっていうのは、
やっぱりJALのマイレージがたまるんですよね?
980マネクス太郎 ◆OzHhpn7Iuc :04/01/20 22:00 ID:mzhiDWFG
>>977
あ、これ素で知りませんでした。ご指摘ありがとうございます。

>>978
不確かな情報を流してしまってごめんなさい。
981978:04/01/20 22:11 ID:teURUkRl
>980
いえいえ!とんでもありません。
私が全然知らなかったものですからいけないんです。
マネクス太郎さんも本当にありがとうございました。
982970
>>972
アドバイスありがとうございます。
確認してみたところスマイルUPは50%もアップするんですね。
JALのマイルに移行できるのも知りませんでした。
やはりクレジット機能はつけない事にします。
どうもありがとうございました!