ニューヨークの世界貿易センタービルにテロリストが乗っ取ったアメリカン航空の ジャンボ旅客機が突っ込んだぞ ニュースステーション見ろ ニュース速報板落ちてるし・・・
だれか速報版コピペできないか?
UAが乗っ取れれたって本当?
あれってテロなん?ウチの母が言ってるのだが。 妄想だろ。
え〜12月にアメリカン乗るのに 鬱だ 速報版、15分ほど前は見れたのにね
NEW YORK (AP) - Smoke poured out of a gaping hole in the upper floors of the World Trade Center on Tuesday and there were broadcast reports a plane had struck it. There was no immediate word on injuries or fatalities in the disaster, which happened shortly before 9 a.m. ``The plane was coming in low and ... it looked like it hit at a slight angle,'' said Sean Murtagh, a CNN vice president, the network reported. Large holes were visible in two sides of the 110-story building, one of landmark twin towers.
テロに決まってる。 事故で2機も連続で突っ込むか?
犯行声明出た。
速報版だめ。cnn.comだめ。
2機目の飛行機が突っ込んだ瞬間見ちゃったよ。 ぶつかった後の機体を確認出来なかったんだけど、 どうなったんだろう?
ボストン便でハイジャックって邦人多し?
漏れは9/15からNYに逝く... それもAAで...
17 :
BAHAGIA :01/09/11 22:48
79−81Fの富士銀行が狙われたか? ペンタゴンも航空機攻撃で燃えてるぞ。 世紀末だ。
映画かゲームの世界みたいだな。
中肛のしわざ?
というわけで、しばらく中近東への旅行はできなくなるね。 下手したら大規模な戦争になる
神風特攻隊か??
DFLP パレスチナ解放民主戦線 -------------------------------------------------------------------------------- HomePage1/ 簡説:PFLP内部抗争により1969年、分離結成。PLO非主流派組織。マルクス・レーニン主義による大衆革命路線。 国際派テロ唱道・・・パレスチナ人の闘争をアフリカ、アジアおよび中南米の解放運動の範疇に加えること。
あーあ、アナハイム球場に落ちなくて良かったよ。
すっげー 真珠湾の奇襲攻撃を超えたな
25 :
BAHAGIA :01/09/11 23:03
貿易センタービルが崩れ落ちたよ。 どうなるんだ。俺はあさってから 海外だよ。
すべての空港閉鎖!うぎゃ! 先週旅行しててよかったー(−−;)
27 :
そのネタはこっちでやれ!! :01/09/11 23:06
ヲイ パレスチナって核持ってんのか
え???全ての空港閉鎖なの? 困ったなー 荷物チェックもきびしくなりそうだね。
最後の仕上げに核!?
貯金どうするのよ。 戦争になったら。
神風のまねすんな!!
世界の破滅だな。
パレスチナ お前は狂ってる、、、、、、
野球のプレーオフやワールドシリーズもここじゃできんな
オレの職場、似たようなのっぽビルにあるんだけど・・・ 明日から会社行くの恐い・・・・
世界大戦が起きたら日本もアメリカ兄貴の応戦をするんだろうが、 徴兵制もないような国の男は使い物にならんな。 そこらへんぶらぶらしてるバカ、みんな徴兵しろ!
>36 サンシャインすか? 聖路加?
速報板すながらないぞゴルァ!
B767を突っ込ませたようです
こっちは反応鈍いな。 建築板はすごいぞ。
これから中近東行ったら危ないかな?
日本じゃなくて良かった!!
いやー、米国相手によくやったずら。 この調子でどんどん米国を攻撃じゃー
さすがスピルバーク凄い撮影してんだなぁ・・・。
アメリカの報復攻撃考えたら恐ろしすぎ 大使館爆破の時もトマホーク何十発か撃ったよね。
祭りだ!ワッショイ!
アメリカン11便 ボストン⇒ロス
神風もすごいなあ。 さすがジャパンアズナンバーワン!
クケケ、これからがすげー楽しみ! 祭りじゃー、酒盛りじゃー!
どうしよう。明日から旅行いかないほうがいいかな?欧州なんだけど。
とうとう2本とも崩れちゃったよ・・・
55 :
BAHAGIA :01/09/11 23:34
全米の航空機が運航停止=NY世界貿易センター炎上 【ワシントン11日時事】米NBCテレビによると、 ニューヨークの世界貿易センタービルに飛行機が突っ込 んだ事件を受け、米連邦航空局(FAA)は11日、 全米のすべての航空機の運航を停止した。 (了)
バンコクのWTCは無事か?
テロっちゅうより、こりゃ戦争だな。 真珠湾並みの衝撃じゃん。
PLPよくやった!
こりゃ、戦争になるな。 バカパッカーは中東に集まれ〜〜。
まだ他人事。
大統領がフロリダにいた。 国務長官が海外にいた。 これって偶然じゃないよな。
おいおい!また飛行機落ちたらしいぞ!
>61 偶然だろ。考えすぎ。
ペンタゴンも…
新庄大丈夫かな?
そうかなあ。 昨日か一昨日か、日本の米政府関係施設に対してテロに 対する警告が出されていたでしょ。 危ないってことは察知していたと思われ。
世界貿易センターが崩れ落ちるのを見た。 マジで儚い・・・。 邦人旅行者の犠牲者もある程度、存在するかも。 それと在米の邦人会社員も。
>63 考えなさすぎ
━┓ ____ ] ┃ / / ┃ / 2ch / ] ┃ /Λ_Λ / ┃ アーッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャー――――――ッ / (゚∀゚ ) / ] ┃ / ∧∧ )/ ┃ / (゚∀゚ ) ̄ ̄ / ] ┃ _______________________/ U U ̄ ̄/ _ ┃ / ・・・・・|_|・・・・・ Λ_Λ ∩∩ /)_/) i⌒――⌒i  ̄ | __ ] ┃ /◎ ◎ 2ch Airlines (゚∀゚ ) (゚x・)ノ (,゚∀゚) (゚(Å__)゚ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ┃ / _ _ ( ) ノ|x| _( U__U) /ヽ / /_ノ ヽ  ̄ ̄ ̄ / ̄ ] ┃ | ▼ |_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・_・・・・|_|・・・/_/ |_|((.l_ll))) / ┃ |_人_ (゚∀゚)ヽ(゚∀゚)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (lロ-ロl) / ] ┃ \ (∩∩)(___)\== / ̄ ̄ ̄ /|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄ ヽ ∀ノ/ ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄|| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ] ┃ || | | | || |_|/ ┃ || |_|/  ̄ ̄ ] ┃
\ \ / / \ _ / \ _||_ / ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃ || \ 、∞ , / || \(゚Д゚)/ || ,!ニニ!、 ○ | | | ○ / \||/ \ / \ / / \ \
さて問題です。 世界第3位のノッポビルはなんでしょう?
答え。 サンシャイン60。
へ?通天閣ぢゃないの?
でもさ、これってなんか逆に凄い出来すぎてるような気がするよ。 まー確かに中東のテロとしか思えないって言われてるけどさ 本当にそうなのかな? 米国内の凄い危ない連中が景気対策として、なんかやらかした んじゃないかって気もするんだけどさー・・・ 臭い筋は軍需絡みの線とかね。
ニュー速板トンじゃったね。 それにしても怖すぎるね。アメリカには旅行に逝けないね。 旅行延期勧告とか出るのかな? 戦争になるのかな? オイルショックになるのかな? 株価大暴落必至だね。 ウチュ
ほんと? マレーシアのペトロなんとかタワーは
ボーイング767のスペックって?何人のり?
250程度
シアーズタワーやCNタワーもやってチョ♪
CNNの映像をみると ハドソン川付近に軍艦が集結してるようだ。
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 00:16 ID:esn8JNv6 日本から出るはずの飛行機、ハイジャックされる予定だったのに 台風で遅れてハイジャックできなかった
DCに向かっている旅客機っていまどーなってんだろ 多分、特攻しようとしたら 本気で打ち落とすやろね。 アーリントンに従姉がいるんで心配。
今週末ロンドンに行くんですが、大丈夫でしょうか。 こんなときに申し訳ない。 貿易センターにも知り合い働いてるし。
___| ::::|__ (((()))))#%. | ::::| /| #)((:(#(((. └-┘ / | ($#:#))))(((TTTTTTTTT| :| *#::#((::("┏┏┏##┏|:| ~#┏##┏从从┏┏|:| |┏从从■|#|||: ┏|:| |┏┏||||||||||||||||┏|:| |┏┏##┏┏┏┏|:| |┏┏┏┏┏┏┏|:| |┏┏┏┏┏┏┏|:| |┏┏┏┏┏┏┏|:| |┏┏┏┏┏┏┏|
1、ワシントン国防省ペンタゴン 飛行機 墜落 2、貿易センタービル アメリカン航空機767 激突 3、貿易センタービル アメリカン航空機727 激突 4、ペンシルバニア 飛行機 墜落 5、ピッツバーグ ユナイテッドエアライン747 墜落 6、ワシントン国防省ペンダコン 車 爆発 7、国防省にもう一機向かってる模様 8、 9、 10、 11、
174 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:17 ID:gZsL0PH. 今夜、映画なんかよりもっと面白いことが起こるよ。 お楽しみに・・・(ワラ 175 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:20 ID:bda779K6 >174 なになにおせーておせーて!! 176 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:21 ID:gZsL0PH. >175 ビル、飛行機とだけ言っておくよ・・・(ワラ
渡米中に事件に巻き込まれなくってよかったよ・・・ 英語ダメだから、わけがわかならいもん。
>>87 あれっ、それは、ネタってことがわかったよ。
映画板、自動で全発言検索した人がいってたよ。
こういうときって、いつも出るよね。
来週グアムに旅行する予定だったんだけど、行けるのでしょうか。。。
>87 教えてくれないか 何処の板なんだ
>>92 NY行きの成田発JALは引き返したらしいぞ。
当たり前だが。
UAが2機、AAが2機か・・・
名無シネマさん とあるだろう。
98 :
ニュースくん :01/09/12 00:48
そういえば抜き差しならない問題として、 海外旅行保険ってのは、戦争とか革命とか内乱の場合には 保険金支払いの対象にならないんだよな。 旅行者で巻き込まれたら死に損ということなんじゃないのか? これはえれぇことだ。
嘉手納基地反対派監視要員の携帯電話から: 在沖縄米軍のF15を始めとする戦闘機がスクランブル。 偵察機、攻撃機も20分程度で離陸。 その他爆撃機も40分程度で離陸。 スクランブルしたF15が着陸して20分ぐらい後再離陸。 完全戦争状態だ。 輸送機、給油機までも離陸して、嘉手納はもぬけの殻状態だそうで。
100 :
異邦人さん :01/09/12 00:56
ボストン空港スタッフの記者会見が BBCで行われている。 アメリカ航空2機11便767型 77便は757型 が貿易センター。 ユナイテッド航空767型はペンシルバニアで墜落。
101 :
ドールくん :01/09/12 00:57
僕の姉が明日(日付的に今日)グアム行く予定なのです。 なんかアタフタしながら24時間営業の旅行会社を探し始めました。問い合わせるために。 もし知ってる方いたら教えてください。
102 :
異邦人さん :01/09/12 01:00
もう一機アメリカン航空の機体がペンタゴンにむかっているらしい 米軍はスクランブルをかけたそうだ 乗客が人質になっているのに避難済みの建物を守るためにF16はミサイル攻撃を行うんだろうか そう考えると鬱だ
103 :
異邦人さん :01/09/12 01:02
わたし、来週末からハワイいくんだけど、、、。いけるんじゃろうか。。
104 :
異邦人さん :01/09/12 01:04
>>101 誤爆か?
誤特攻なのか?
なんでニューヨークの話題でグアムなんだ?
自治領は関係ないだろ!
大ボケ野郎
105 :
異邦人さん :01/09/12 01:04
>>101 同じく、グアム行き今日からだよ〜。
あちこち電話してるけど、留守電・・・。
とりあえず朝、空港に行って見るしかないかなぁ。
飛行機が飛ばなかったら旅行代金戻ってくるかな。
106 :
異邦人さん :01/09/12 01:04
UA93便 ボーイング757 ニューアーク⇒サンフランシスコ ピッツバークに墜落 UA175便 ボーイング767 ボストン⇒ロス 憂慮すべき事態
107 :
異邦人さん :01/09/12 01:07
ハイジャック機は全11機らしい
うち2機がワールドトレードセンターへ
1機がペンタゴンへ特攻
1機はペンシルバニアに墜落
残りは7機
>>102 のいうとうりなら残り7機は撃墜されるのか?
それだけでも史上まれに見る大惨事だ
108 :
異邦人さん :01/09/12 01:08
767と757か・・・ 操縦系統共通だよね.
109 :
異邦人さん :01/09/12 01:12
ロンドン市場でドル売り多発!一気に円高進行中だぞ。
新たにUA一機の墜落が確認されたらしい
111 :
異邦人さん :01/09/12 01:14
全世界の証券がこの事件を引き金に暴落中 まさかこのまま世界恐慌に突入か?
112 :
異邦人さん :01/09/12 01:15
三菱重工上がってくれるかな?
113 :
異邦人さん :01/09/12 01:15
>>107 キャンプデービットにも特攻済み。
あとUAが一機墜落済み。
残りは4機。
114 :
異邦人さん :01/09/12 01:16
世界大恐慌? NY証券取引所は閉鎖だぞ
115 :
異邦人さん :01/09/12 01:17
墜落→実は、米軍による撃墜ということは?
本当に11機で済むのだろか? もしかしてまだハイジャックされているんじゃなかろーか・・・。
つーかなんでこれほど高いビルが必要になるの? ビル上層部から一番下まで非常階段で降りるのに 1時間くらいかかるらしいよ。
118 :
異邦人さん :01/09/12 01:20
いや、世界記録では5分強だ
119 :
異邦人さん :01/09/12 01:43
関空発のグアム便は引き返したそうだ。
こんな時に飛行機乗れるかよ、恐すぎ!
121 :
異邦人さん :01/09/12 02:01
カナダとメキシコのボーダー閉まったって
122 :
異邦人さん :01/09/12 02:03
ロンドン市場、j売り殺到。 急激な円高。¥118だって。
123 :
異邦人さん :01/09/12 02:06
パレスチナ、お祭り騒ぎだよ
どうだろ、明日ドル買っとくべきかな?
125 :
異邦人さん :01/09/12 02:09
死傷者が少なければいいけど・・・
126 :
異邦人さん :01/09/12 02:16
ドルは暴落じゃねえの?
127 :
異邦人さん :01/09/12 02:17
残る4機日本に来る可能性は?
128 :
異邦人さん :01/09/12 02:18
>>119 そういう情報は、どこで見られるのでしょうか?
教えてチャンで申し訳ないです。
朝に出発なのであせっています。
129 :
異邦人さん :01/09/12 02:19
イスラエルに向かっている模様
130 :
異邦人さん :01/09/12 02:20
>> 129 なぜわかる?
131 :
異邦人さん :01/09/12 02:27
実際のとこ死者何人くらいなんだろ? 予想して!! まず、わたし3651人
>>128 その情報はテレビで言ってるの見たよ。
今朝出発なら自分の使う航空会社のサイトを見るとかチケットを買った
旅行社に問い合わせるのがいいと思われ。
ただ今朝出発グアム行きならたぶん欠航だろ。、
133 :
異邦人さん :01/09/12 02:28
>128 テレビでやってるぞ<ヤパーリNHK
135 :
異邦人さん :01/09/12 02:29
136 :
異邦人さん :01/09/12 02:32
みかん食べながらのコピペが出そう...
137 :
異邦人さん :01/09/12 02:36
旅行会社ってこんな時間にかけていいのかな? AA、UAとハイジャックされたのにNWはされた情報はない。ナゼ?
138 :
異邦人さん :01/09/12 02:39
>>137 westじゃないからかな。NWって太平洋路線中心でしょ?ちがったっけ?
140 :
異邦人さん :01/09/12 02:59
特攻に使われたハイジャック機の乗客の心情はいかばかりだったろうか。
すんません、来週から西海岸に旅行の予定だったのですが、やっぱやめた方がいいんでしょうかねぇ…。
142 :
異邦人さん :01/09/12 03:17
>>141 おまえがハイジャック機に乗るべきだったとつくづく思うよ
143 :
私は知ってる :01/09/12 03:17
全てオウムの仕業です
145 :
異邦人さん :01/09/12 03:19
ハワイ行きってどうなるんでしょ。アメリカ領土だけど
146 :
異邦人さん :01/09/12 03:21
>>136 すでにニュース速報の臨時だかどっかで見た。
ごてーねーにスレ立ててたがネタが面白くないし
みんな気分が暗いのでつっこまれまくってた。
今はあんまり愉快じゃないね。
147 :
旅行の心配してるバカへ :01/09/12 03:25
ったく、自分の安全と自分が行くことによる周囲の心配を 自分で判断できないのか? おまえらと惨事で逝った人達を交換してやりたいよ。
こりゃ戦争ですな。
149 :
異邦人さん :01/09/12 03:29
在外邦人は緊急帰国だな
150 :
異邦人さん :01/09/12 03:31
崩壊中に逃げまとう人々に紛れて写真撮ってるバカ日本人女が居た。 にげて〜!って連れの叫び声のする中で。。。。。
151 :
異邦人さん :01/09/12 03:32
パールハーバー以上の衝撃だよな。
152 :
異邦人さん :01/09/12 03:33
153 :
異邦人さん :01/09/12 03:34
とりあえずカナダかメキシコへ
154 :
異邦人さん :01/09/12 03:37
年末に予定していた渡米とりやめよ・・・ ロス滞在予定だったけど、これじゃあなあ。。。。。 どこいこうかしら?
155 :
異邦人さん :01/09/12 03:40
カナダ、メキシコ国境も封鎖でしょう?
156 :
異邦人さん :01/09/12 03:40
JTBなど大手はツアー客の無事を確認したらしいが、その旅行会社 のなかにHISの名前は無い。 ああいうツアーじゃ把握できないか。
157 :
異邦人さん :01/09/12 03:45
アメ公も在米邦人もいっぱい市んだら嬉しいな
158 :
異邦人さん :01/09/12 03:47
前の台湾地震のときでも、大手は安否確認したけど HISの名前はあがらなかったよ。
159 :
異邦人さん :01/09/12 03:47
>>157 2Chは現在監視されてるぞ。めったなこと言うな。
160 :
異邦人さん :01/09/12 03:48
全日空、グアムも含めてアメリカ行き 運行取りやめ。
161 :
異邦人さん :01/09/12 03:52
>>160 日航は「運休の方向で検討中」らしいが、
運休もなにも、アメリカが受け入れんだろう。
俺的には、少なくとも明日は国際便は全面離陸禁止にすべきだろうな。
セキュリティチェック体制を強化する時間が必要だ。
今日、イタリアから帰ってきたから言えるんだけど。
162 :
異邦人さん :01/09/12 03:53
AA,UAと業界1位、2位なんで、 NWがでなくても何も思わないが。 NWが1位なら何か思うが。
163 :
異邦人さん :01/09/12 03:54
>>161 グアムも含めているんでってことよ。
大丈夫かと思ったが基地もあるからか?
米系のアジア線もだめか。アジア内で回す?
164 :
異邦人さん :01/09/12 03:58
>>163 昨日の今日じゃ、体制強化が間に合わないだろう。
出発便を全面的に運休しても、文句は出ないだろう。
逆に評価されるだろう。
165 :
異邦人さん :01/09/12 04:03
>>164 このスレだったかでグアムは関係ないというのが
あったんでな。
自分は利用する予定もないんだが。
きっとキャンセルと知らずに空港に行ったおっさんが
わめく様子があちこちで見られないか?
航空会社も連絡するにしても限度あるしな。
実際、するの?前泊じゃ無理だな。
166 :
異邦人さん :01/09/12 04:05
だって、グァムって米海軍の島だから警戒すべきだろうな。
UAのマイルでグアムに行こうと思ってたけど、UAこのサービスやめちゃうんじゃない?
168 :
異邦人さん :01/09/12 04:14
>>167 テロリストがマイレージのアワードで乗り込んだとは思えんが....
169 :
異邦人さん :01/09/12 04:15
>>104 104は、恥さらしってことで。
成田って、発着に時間制限なかった?
緊急時はいい?
私は24日からグアムに行くんだけどいけるかな?? キャンセルした方がいいのかな・・・
171 :
異邦人さん :01/09/12 04:17
>>170 そんなにいやなら、行くのやめな。
ただ、自己都合によるキャンセルは金かかるぞ。
ここで自分の生死を決めてもらうのか?
テロはグアムなんか相手にしないと思うけど 私はヨーロッパ来月行こうとしてた ドイツの国際ブックフェアにくっついていく。 でも、これは中止になるかもね。 戦争起きそうなときにブックフェアなんてお気楽なことやってくれるかしら? 私の超わがままなスケジューリングを聞いてくれた旅行代理店さんかわいそー これからどんどんキャンセル入るんだろーね
173 :
異邦人さん :01/09/12 04:25
今日、出発するんですが、旅行会社や空港などは留守電です。 朝一に電話しても繋がるかどうか・・・混雑してそうですね。 とりあえず空港にいくべきかな?
行っても飛ばないんだろーね 昨日の今日じゃ 危機管理で
175 :
異邦人さん :01/09/12 04:31
まっちゅさん、レスありがとうございます。 わたしも、たぶん飛ばないだろうと思います・・・。 はぁ〜せっかく休み取れたのに。。。残念です。
176 :
異邦人さん :01/09/12 04:36
>>172 犯行組織が判明していないから、グァムを相手にしないかどうかわからないでしょ?
UAのアジア行きも今日は運休? 機体が来ないんじゃあなあ・・・
178 :
異邦人さん :01/09/12 05:23
やっぱ、外国は怖いのー。 自宅でお茶飲んでるのが一番しあわせだ。
179 :
異邦人さん :01/09/12 05:46
180 :
異邦人さん :01/09/12 06:45
アフリカに行った友人が心配なんだけど 何経由で帰ってこれるの?オーストラリア?
181 :
異邦人さん :01/09/12 07:02
182 :
鬱だ氏のう… :01/09/12 07:03
あさってハワイ行くんだけどマジ怖い。 しかも結婚式あげるんだけど…延期か?? やってらんねぇ〜YO
183 :
異邦人さん :01/09/12 07:08
>>182 つーか、飛行機が飛ばんと思う。
悪いことはイワン。やめとけ。
184 :
異邦人さん :01/09/12 07:08
土曜にカナダ行くんだよ…。 小さい旅行会社だから不安だ。
185 :
異邦人さん :01/09/12 08:00
事前にテロを察知していたみたいだね。>ホワイトハウス ところが実際にテロが発生すると、通信網など混乱してだいぶテンパってる。 アメリカは無敵かと思っていたが、モロさを暴露しちゃったね。 まんま、真珠湾攻撃の再現だ。
186 :
異邦人さん :01/09/12 08:01
18日まで全米の飛行場は閉鎖されるらしい。
187 :
異邦人さん :01/09/12 08:19
アフガニスタンにトマホークが着弾と一報/NBC 米軍報復攻撃開始か?
ピッツバークに墜落した飛行機に日本人が乗ってたってよ。二十歳の男。 夏休みで旅行してたのかなあ。
189 :
異邦人さん :01/09/12 08:29
17にUAでバンコク行く予定なんだけど飛ばないかなぁ・・・
やっぱここあんまり盛り上がってないな こういうときはニュース板だな
消防士だけでも200人以上死亡。 >日テレ速報
192 :
異邦人さん :01/09/12 08:56
ユナイテッドのHP、喪中バージョンだ…
横田のSAKURAIゲートが封鎖!
194 :
異邦人さん :01/09/12 09:52
バンコク逝きのユナイテッドまで欠航になったじゃねーか いい加減にしろ!! 俺の休暇を返せ!!
195 :
異邦人さん :01/09/12 09:53
>>188 UAは墜落じゃなくて、米空軍に撃墜されたと思われ。
行方不明中の飛行機も、多分撃墜済み。
196 :
異邦人さん :01/09/12 09:56
197 :
異邦人さん :01/09/12 09:59
198 :
異邦人さん :01/09/12 09:59
来週のハワイ旅行。UA・・・。 キャンセル料いるかな。。。
この主婦をいけにえに出すのでもう勘弁してもらうという のはどうでしょうか? 「関西国際空港には12日未明、米国で発生した同時テロのため、 同空港からホノルルやグアムに出発した日本航空と全日空の 旅客機が引き返した。 休暇を利用してグアムに行く予定だったというさいたま市の 女性会社員(21)は、「引き返すというアナウンスがあった時 は、一斉に『エーッ』という声が上がったが、空港でニュースを 見て、無事に帰られて良かったと思った」と深刻な表情。 また、兵庫県出石町の主婦(48)は「機内のラジオでテロの ニュースを聞いたが、(米国)本土ではないので行けると思っていた。 お盆休みを我慢してまでこの時期に休暇を取ったのに…」と残念さ を隠しきれない様子だった。 (時事通信)
200 :
異邦人さん :01/09/12 10:25
>>194 機材がアメリカから飛んで来れないんだから欠航に決まってんじゃん。
201 :
異邦人さん :01/09/12 10:32
いつまで欠航かな?
202 :
異邦人さん :01/09/12 10:34
>>201 少なくとも明日までは全便欠航らしいね。
後のことは不明。
203 :
異邦人さん :01/09/12 10:39
もし渡米できても暴動で殺されるかも…
今月末にグァム行くんだけど、グァムだったら大丈夫かな?
今月末にグァム行くんだけど、グァムだったら大丈夫かな?
206 :
異邦人さん :01/09/12 11:11
個人旅行者はこういうとき蚊帳の外だね。
207 :
異邦人さん :01/09/12 12:07
208 :
異邦人さん :01/09/12 12:16
先週までサンフランシスコに居たんだけど、ドミで一緒だった奴の何人かが 今週はNY行くって言ってたな。ファーストネームしか知らないので安否も 知るすべはないし、多分無事だろうとは思うけど、心配。無事であることを 祈るよ。
209 :
異邦人さん :01/09/12 12:24
>>208 まー、バクパカは朝寝坊だから大丈夫じゃない?
211 :
異邦人さん :01/09/12 13:15
明日からヨーロッパいくのに旅行会社に電話して帰国日早めてもらえるか 聞いたらキャンセル料とるっていわれた。そんなもんなの?エアーだけなのに。
212 :
異邦人さん :01/09/12 13:18
変更でしょ? 安いチケットはそんなもんです。
213 :
おかいものさん :01/09/12 13:23
私も来月中旬、グアム行くの。 平気かな・・・キャンセルしたほうがいいかな・・・
20日から親がバリ島にガルーダ航空で行くんだけど 大丈夫かなぁ? ほら、宗教的な名前の飛行機会社じゃん? ついでに小泉の東南アジア訪問とかぶるし・・・。
216 :
異邦人さん :01/09/12 14:03
>>215 この事件に関係なく、ガルーダは危険じゃないか?
>>216 そうなの。私もそう言ったら親も「その通りだ」って言っていて。
シンガポール航空と選択肢があったんだけど、シンガポール航空が
乗り換えありで。
それにおばあちゃん&おじいちゃんがクレームつけたらしい。
で、ガルーダ。
乗換えとかよりもまず安全性と快適性優先しろよって感じ。
せっかくビジネスクラスなんだしさぁ・・・。お馬鹿だ。
218 :
異邦人さん :01/09/12 14:12
>>217 ガルーダはヒンズー教の神獣だけど、
シンガポールのシンガってのも「神獣」としてのライオン(獅子)だよ。
219 :
異邦人さん :01/09/12 14:14
ん? インドネシアはイスラムの国だから、ガルーダはある意味安心だと思うが。
>>218 シンガってのは初耳です。勉強不足な私。
ただ、イスラムとヒンズーの対立からやばくないかなぁなんて。
今回がイスラム系のテロだったとしたら、の話だけど。
でも今回はあまり関係ないかな、イスラムとヒンズーの対立は。
221 :
異邦人さん :01/09/12 14:17
>>219 他の国との関係じゃなくて、今のインドネシア自体が不安だ。
それに、ハイジャックされなくてもガルーダは落ちる。
>>219 なんか私の勉強不足で頭が混乱してきました。
えーっと、なんにしろ心配なんですよ。
あぁ、逝ってきます・・
223 :
異邦人さん :01/09/12 14:22
>>220 タイの「シンハビール」って知らない? (現地語ではビアシンだけど)
マーライオンがシンガなんだよ。
逝ってきました。
今親に皆さんのカキコのことを伝えたら真剣にやめようかと思っているみたい。
・・・遅すぎだっつーのに・・。
>>223 知ってます!昔シンガポールに行ったときに親が飲んでいたような。
マーライオンがシンガなんですね。
勉強になりましたです。
225 :
異邦人さん :01/09/12 14:26
戦争が起これば景気回復するんだがな。
226 :
異邦人さん :01/09/12 15:07
旅行会社は14日までの旅行催行を中止にしました。 それ以降については、わからない といわれました。 出発19日なんだけど。それどころじゃない、って状況なのかなぁぁ
227 :
異邦人さん :01/09/12 15:09
>226 それどころじゃないっていわれてもね〜。 分からないって言われるのが、まいっちゃうね! あたしも、21日からハワイ・・・。 行かないと思うけど(なんとなく怖いから) お金の面で早く詳細がほしいW。
228 :
異邦人さん :01/09/12 15:13
↑取り消ししたらキャンセル料かからない??
229 :
異邦人さん :01/09/12 15:15
なんかねー、今回みたいな異例な状況だから キャンセル料かからないっていう噂なんだけど どうなんだろうね。
230 :
異邦人さん :01/09/12 15:15
きっと今ならかからない。 キャリアが飛ぶかどうか決めていないんだから、キャンセル待ちと 同じ状態です。ただし、パッケージじゃない場合のホテルのキャンセル料は知らんよ。
231 :
異邦人さん :01/09/12 15:20
旅行会社が中止しなくて、自分が恐くなってやめた場合は キャンセル料かかるらしいよ。
232 :
異邦人さん :01/09/12 15:20
格安航空券9/21出発のキャンセルを申し出たけど キャンセル料はイタダクと言明されてしまいました。 約定通りだと。 主催旅行でないデメリットが出てしまった。
233 :
異邦人さん :01/09/12 15:24
>>231 意地汚い旅行社で、かつ便指定がないパックの場合、そういう危険もある。
当該日に運行するかどうか未定の場合、少なくともキャリアはキャンセル料は取らない。
だから、キャンセル料は旅行社丸儲け。
234 :
異邦人さん :01/09/12 15:33
>232 どこ行く予定だったの?
235 :
異邦人さん :01/09/12 15:34
>>232 そんな意地汚い旅行社はここで告発してくれ。
キャンセル料でせしめた以上のデメリットを出してやる。
236 :
異邦人さん :01/09/12 15:38
air
237 :
異邦人さん :01/09/12 15:37
沖縄
>>225 景気回復なんてしねぇよ。何時の時代の話してんだ。
今の時代じゃ、個人消費が落ち込むから、景気はさらに落ち込む。
UAキャンセルになったけどチケット送料は頂くだと。セコイのう
241 :
異邦人さん :01/09/12 15:47
よっしゃ、みんな渡航止めてキャバクラにでも行こうぜ
242 :
異邦人さん :01/09/12 15:57
arukikata.comはアメリカ方面の航空券はキャンセル料不要の模様
243 :
異邦人さん :01/09/12 15:58
HISはまだ中止決定してない15,16日分のツアーのキャンセル料を無料にしているよ。JTBはキャンセル料いるっていってたけど、、、ケチ!!
244 :
異邦人さん :01/09/12 16:03
>>243 行けると確約できない旅行のキャンセル料金をとるとは悪どいな>JTB
でも、実はHISは本当はまだOK出てなくて、ほっとしているという可能性もある。
245 :
異邦人さん :01/09/12 16:06
払い戻しじたいできないところがでそう。
246 :
モバイル旅人 :01/09/12 16:11
ソウルでバンコク行きの切符買って今、関西空港でトランジットしてる。 本当は旅行途中で止めたいんだけど航空会社は途中で降りたらだめだって・・・ 切符破って無断飛び降りしてもいいんだけど、バンコク以降の切符も 無効になってしまうし。 俺みたいな観光の乗客よりも、差し迫っていて予約取れない人を乗せてあげたらいいのに 航空会社は融通きかないな。
247 :
モバイル旅人 :01/09/12 17:04
今のところアジア地域の便は特に影響ないようだ。 でも、アメリカ系の便はエンドースされた乗客が 何人か出てる模様。
249 :
モバイル旅人 :01/09/12 17:13
日系、韓国系はアジア路線飛んでるね。
250 :
異邦人さん :01/09/12 17:20
251 :
異邦人さん :01/09/12 18:13
>>243 JTBは9月いっぱいキャンセル料取らないってよ。
それはそうとアルキカタ・ドット・コムの15日以降・・・
早く方針決めてほしいな。朝からHP更新されず。
252 :
モバイル旅人 :01/09/12 19:04
ではバンコク行ってきます。 帰りの飛行機の予約大丈夫とは思うが。 まったくとんでもないことしてくれたものだ・・・
このような状況でキャンセル料とったら、旅行規約違反で訴えていいよ。まあ、そんな会社ないと思うけど。 天候で欠航とか、客都合でないし、飛行機飛ばないんだから!キャンセル料なんていらないの当然じゃん(元旅行会社社員)
254 :
ニュースくん :01/09/12 20:10
例えば、旅行で南米にいったとする。 帰りは当然アメリカを経由するね。マイアミとか。 しかし、今回の事件のせいでアメリカを経由できなくなった。 でも日本に帰らねばならない。 こういう場合はどうなるんだろうか? 興味深々なのれす。
255 :
異邦人さん :01/09/12 20:12
256 :
異邦人さん :01/09/12 20:13
アメリカの航空会社も、キャンセルや予約変更は無料、払い戻し不可の航空券も払い戻しに応じている。
257 :
ニュースくん :01/09/12 20:14
南米から直接ヨーロッパ行けますか? でもそういう場合は、やはり現地でノーマルチケット購入と いうことになるのれすか? 帰りのアメリカ経由の便は乗らなかったらその分金取られるとかいうんだったら 踏んだりけったりれすね。
258 :
異邦人さん :01/09/12 20:18
>>257 普通なら、運休したキャリアが欧州便にふってくれるんだけど.......
こんなエマージェンシーの場合は普通が通用するかどうか知らん。
259 :
異邦人さん :01/09/12 20:26
>>257 こういう場合も何も、こんな事態の前例がない。
戦争に巻き込まれて帰れないのと同じ。
まず、大使館や、現地の日本人会などと連絡取って
情報収集につとめるのが吉。
ちなみに、旅行中に旅客の都合によらないで航空券を
払い戻す場合、格安航空券でも出発地へもどるか
最終地点へ到達できる額の払い戻しは保証されるよ。
260 :
異邦人さん :01/09/12 20:31
>>257 南米から日本に帰国するのにパリ経由で帰る人、
時々いるよ。おいらはダラス経由AA便で4日前に
帰国したばかりだけど。サンチャゴは乾燥してて寒かった。
261 :
異邦人さん :01/09/12 20:42
これだけ欠航が出ると、チケット代を返還できない会社が続出するんじゃないの? 中小のほとんどの会社は資金繰りがつかないでしょ。 まあ、そんな会社で買ったんだから仕方ないのかもしれないけど。
262 :
異邦人さん :01/09/12 20:55
倒産加速
263 :
異邦人さん :01/09/12 21:03
>>257 サンパウロからNW便(コードシェアCO運航)を、アムス経由のKL便に
振り替えてもらっています。順調に明日帰ってくるんじゃないかな?
264 :
異邦人さん :01/09/12 22:03
10月にシンガポールに行くんですけど、キャンセルした方がいいですか? 手当たり次第にハイジャックされて、マーライオンに突っ込まれたら嫌だし。
265 :
異邦人さん :01/09/12 22:28
日本だとやっぱ都庁かな?
266 :
異邦人さん :01/09/12 22:59
私は明日いくアムスをキャンセル。世界情勢どう動くのかわからないのにいけない。
欠航してけっこうですね。皆さん。 パールハーバーとか、世界最強の危機管理ですら、大変なのね。
268 :
異邦人さん :01/09/12 23:24
アムスをキャンセルしたの?もったいない。 おれは明日イタリアいくよ。
>268 だって、一ヵ月ホテルも何もとってなくて一人旅。 いまはよくても帰りが心配です。わざわざ旅行で30万ちかくかけるなら楽しい気分でいきたい。 いく予定はアムス経由ワルシャワだった。 イタリア気をつけてね。
こんばんわ、ブッシュです。 ビルが、ヒコーキで、バンバン倒されていますが、ははは、「ビル」を倒したの のは、イスラム原理主義の髭のオヤジじゃないんだよ、「ビル」を倒したのは、 共和党の私だよ。わかる?
271 :
異邦人さん :01/09/13 00:13
16日から香港行くんだけどなんか不安だなぁ。 この時期に飛行機乗るの。
272 :
異邦人さん :01/09/13 01:08
アメリカ系航空会社じゃなきゃ問題ないんじゃないの?
>>271
273 :
異邦人さん :01/09/13 01:14
アジア系なら平気かしら・・・ う〜ん、でも警備の点に不安が・・・ それって偏見かなぁ(汗)?
274 :
異邦人さん :01/09/13 01:18
アメリカ横断ウルトラクイズの決勝 貿易センタービルだった…。
275 :
異邦人さん :01/09/13 01:21
10月半ばだったらもう落ち着いてるかなぁ? コンチネンタルのグアム経由でバリ島の予定。 グアム経由ってのが今ひっかかってて。。。 コンチネンタルも乗ったことないし、グアムも初めてだし どの程度アメリカンなのかわからない・・・
赤坂近辺パトカーだらけ。。。
277 :
異邦人さん :01/09/13 01:56
もっと、大きくなるんですかね。
278 :
名無しさん :01/09/13 02:00
戦争でしょ。もう。 裏では動いてるよ
279 :
異邦人さん :01/09/13 02:02
去年の内に、エルサレムとペトラに行っておいてよかった。
280 :
ぶっちゅ大統領 :01/09/13 02:02
デカイ戦いになるですか?
281 :
異邦人さん :01/09/13 02:06
第3次世界大戦にはならないだろ さすがのアラブ諸国も今回のテロは支持しないでしょ 戦時中でもないのにやりすぎだ
282 :
異邦人さん :01/09/13 02:13
今回のテロは、 日本のお家芸、カミカゼアタックと、 あの国のお家芸、ビル崩壊が奇妙にミックスされた事件だ。 Korea/Japanの前哨戦か?
283 :
ちゅくち てつや :01/09/13 02:15
まる一日たっても、日本のテレビで報道される映像が、全く同じですね 、灰だらけになって泣きながら惨状を語る血まみれの青いシャツの男 が、どこの局でも、さもライブさながらに、放送されていて、辟易しま す。米ABCのピーターが、ロングランで特別番組に対応しているのが、 ほほえましいが、シャツを腕まくりしているのが、「苦労」を他人に アピールする、しがない日本人サラリーマンのようで、かわいいね。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||| |||||||| .|||||| |||||||||| .||||||| ||||||||||| ||||||.__________ ..___ ___________ |||||||||||| .||/ ...ヽ⌒γ .\|||||||||| ./ . ソ │ .|‖⌒ .| ../ .\ .丿.‖η| λ_________/ミ ::ヽ_..丶_____/ .‖|..ノ | ::ノ.:. ::ヽ_ .‖ ./ | ./:ι_: ._ ): \ .‖/ | ...|.| .| .| ...-=三三三=- //| ..| .ミ \ ./ | .\ ミミミミ ./ | \________________/ λ __ソ_________ / ./ \ \ / \ / ヽ ./ \ ( ヽ / \
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, / /|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:::::::| |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::: |l:::l:::l:::l::l :l::: |l::::l:::l:: |l:::l:: :l::∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚) |l:::l:::l:::l::l:::∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l::l:::l:::゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャミミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|:::ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャミミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::| ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ ミ゚∀゚)アヒャ
,,,::'''''''゙゙´ ゙゙゙゙'''''-::,,_
,-''゙ ''!;
.r'゙ i゙''
l __ i
l :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_ i
i ;ri!゙ ゙lll;;, i
'| ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,, ,,,;;lllii;_ 'll|l |
.'l, レll'l ''' ,,,,, ̄ ,,,,,___ l|ト,r
'|;i|'ト :r:'llll'' ゙゙'ill⌒ l ゙.r'''
.l ゙ト i .|
'l .| :r'゙ /' ! \ l | ________
.ll,,) '|!,,, .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l /
|l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙ <
>>14 テメーの家をテロしてやるぜ!
| i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙ \
'!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l|!`r,.('ト.r i l゙ i |. )゙l! |
i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
゙liト !:!
'.゙'`
+ : ; l k
@ l k 8
289 :
異邦人さん :01/09/13 02:23
パールハーバーを彷彿させる、とかって、随分心外だね。小泉君の指示 で待機している、援助隊や、米向けのフライトの正常化を待っている、 某都市銀行の緊急チームなんかが、「撃たれる」のを覚悟で、飛べばいい のにね。目標は、シアーズタワーあたりどう? 経済を麻痺させるよう インパクトはないけど、ニュース性はあるでしょ。
290 :
異邦人さん :01/09/13 02:31
タリバンなら、タリバンで、もっとガンガンやって欲しい。 アメリカもやるなら、やるで、すぐにでも、アフガンでも、パキでも 逝ってくれ。売名行為の上院議員がほざいたり、抜け殻のフロリダの アジトを探したって、そりゃ、時間の無駄ですよ。攻撃されても、自由 が奪われることのない、「強い国」を早くみせてくださいよ、ジョージ。
+ + * *
ファボーレに最近オープンした「萬力屋」に逝ってきました 漏れが今まで喰った中で、一番不味いラーメンでした 醤油味は富山ブラックを甘口にしたようなスープでとにかく最悪です!
^ ^ ^ ^ ^
. . . .
295 :
異邦人さん :01/09/13 05:42
AAとかの機内にいたとしたら ナイフだけのイスラム兵士と 闘ったかな、自分。
296 :
異邦人さん :01/09/13 12:00
建前でなんといったとしても、世界中の八割の人間が腹の底で喜んでる。
297 :
異邦人さん :01/09/13 12:25
298 :
異邦人さん :01/09/13 12:46
>>297 が新鱈、世界中の100%の人間が喜ぶと思うけどなあ
299 :
異邦人さん :01/09/13 13:00
>>296 八割はいいすぎ。喜んでるもいいすぎ。
みんな自分とは関係ないと思ってるだけ。
これはバーチャルじゃなくてリアル。
今回のことは、みんなが真剣に考えないといまある平和はない。
たいせつな人がよこからいなくなっちゃうよ。
まあ、本気で言ってるとは思わないけど。
喜んではいなかったけど夜通しテレビ見てしまった。 映画見ているような気になってきた。でも現実だった。 次の日眠くて大変だった。喜んではいないけど、 娯楽のような気がしてしまったのは事実。ごめんなさい。
301 :
異邦人さん :01/09/13 13:14
あれを見た翌日、全ての日本人が交わした言葉 「見たー?」「ビックリしたよー」「信じらんなーい」 「映画よりすごかったねー」 この程度でしょう。300だけじゃないよ
302 :
異邦人さん :01/09/13 13:45
感想はともかく、先日の歌舞伎町ビル火災よりオレにとっては 人事じゃなく感じたぞ。 オレはあんな怪しい店やビルには行くことはないが、今回被害 にあった人達のように飛行機乗ったり、オフィスでデスクワーク を同じようにしてるんだから。 自分は被害に遭わないなんて思えないよ。
303 :
異邦人さん :01/09/13 14:13
被害者ズラして加害者するのがアメリカ合衆国。 本当にこんな悲劇をなくしたいならテロリストが なぜ自爆テロなんぞするのか考えるべきでしょ。 そういう意味で、アメリカは謙虚さが足りなかったん じゃないの。かわいそうなのは殺された人達ですよね…
>>303 そういうことを米ヤホーBBSで言ってやってください
305 :
異邦人さん :01/09/13 14:40
そういえばどっかの板で話題になってたKAMIKAZE@YAMATODAMASHIIは 今何処に?
306 :
異邦人さん :01/09/13 14:47
もし私が中東に生まれていたら喜んでいたであろう。 何世代も続いたマインドコントロールは簡単には解けない。
307 :
異邦人さん :01/09/13 15:08
>>303 そのかわいそうな殺された人は、合衆国の一部なんですが......
少なくとも、世界一の民主主義国を自認する合衆国において、
「国家は悪だけど、国民は善」という理屈は通用しません。
国民の集合体が国家なんですから。
308 :
異邦人さん :01/09/13 21:09
みんなで平和を祈ろう!
309 :
異邦人さん :01/09/13 22:33
ローマ法王馬鹿か? 報復しなかったら、頭にのって次は核ミサイル飛ばしてくるぞ
310 :
異邦人さん :01/09/13 22:40
カトリックは他の宗教に偉そうなことを言えた義理じゃないことをわきまえているんだろう。 世界で最も残虐な行為を働いた宗教だからな。
311 :
異邦人さん :01/09/13 23:32
アメリカの様子をテレビで見て、薄ら笑いをしていたのは私だけじゃないはず。
312 :
異邦人さん :01/09/13 23:39
>>309 だれが?
北朝鮮か?イラク?
少なくともラディンやタリバンはそんなもんもってないぞ
法王を非難する前にもっと勉強しようね
313 :
異邦人さん :01/09/13 23:47
>>311 >薄ら笑いをしていたのは私だけじゃないはず。
確かに!
あと5人くらいは居るな。
314 :
異邦人さん :01/09/13 23:51
僕はバカパッカーなので、あんなカッコいい死に方したは、羨ましいです。自分が、もし飛行機事故でしんでも、だれにも知られることがないんだな、そう思うと、別の意味で感慨深い事件です。
アメリカって日本と違って搭乗客じゃぁなくてもセキュリティ・チェック受けたら 搭乗口まで行けてしまうのが今後みなおされそうだ。
316 :
異邦人さん :01/09/14 01:07
セキュリティチェックもそうだが、バゲッジクレイムに出て来る荷物が 開けられたりしてる場合がままあるバックヤードのずさんな職員管理も アブナイぞ。
邦人の保護、って、どの局も騒いでいるけど、一流銀行マンは、それはそれで いいとして、個人で旅行して巻き込まれた旅行者って、いるのかね? 視野が狭くて悪いが、日本人についての話。場所が、場所だけに、パッカーは 関係ないのかな、どう思う?
318 :
異邦人さん :01/09/14 01:37
>>317 俺も思った。いつも家族にも知らせず個人旅行している俺はどうなっちゃうんだろう?
入管って、出国したけど、未入国の人を把握することはできないのかな?
319 :
異邦人さん :01/09/14 01:38
朝一番の、一番すいてる時間に展望台に行こうと入り口まできてた人が、 そのまま野次馬になって事故を見てて、崩落に巻き込まれたというのはありそう。
320 :
異邦人さん :01/09/14 01:40
前に、ベルギーでフェリーが沈没したとき、数ヶ月たってから 行方不明の日本人の個人旅行者があのフェリーに乗ってたんでは? という話になってたことあったよね。 あのときは海底に沈んだままになった遺体も多かったから、 結局真相はわからずじまい。
318 NYは、まだマシな方だよね。(不謹慎だけど) 仮に、ビジネスネスマンより、パッカーの方が明らかに多い都市で、こ の手のテロがあったら、どうなんだろ。まぁ、経済に影響のある大国の 大都市だったから、このような報道が展開されるわけで、例えば、 パッカーはじめ、人はうじゃうじゃ集まるけど、国際経済(政治かな) 的にあまりインパクトの無い大都市、例えば、バンコクやカルカッタ (偏見ですみません、でも、そうでしょ?)で、こういうことが起こった ら、死亡者の報道も違うだろうね。もっとも、その都市の事故に対する 対応自体が、そのレベルに達していない、ってことになりそうだけど。
322 :
異邦人さん :01/09/14 02:05
321はくそ
323 :
禁断の名無しさん :01/09/14 02:08
っていうか、現地採用なんだけど、日本のニュース見ると赴任者のことばかり。 現地採用者だって日本人なのに・・・・
324 :
異邦人さん :01/09/14 02:09
>>318 入管の時には、コンピューターに履歴を入力しているんだから
できそうなもんだけどね。入出国の消しこみ。
もちろん、各地の入管のデータを共有しなければならないけどね。
原理的にできるというのと、制度的にできるというのは違うけど。
325 :
社民党は糞 :01/09/14 08:11
http://www.harayoko.com/katudou/diary/index.html 昨日から2日間、お泊まりで勉強会に行って来ました。
一日目のスケジュールが終わって、みんなで夕飯を食べ終わった頃に、テロのニュースが飛び込んできました。
信じられない光景がTVに映っていました。
だってアメリカの外交政策の失敗??なのでは・・・?
日本も同じ失敗を繰り返さないためにも、自ら軍縮を進め、真の平和・友好を世界各国と結んで行くべきだと思います。
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?それってとっても悲しいことだと原は思います。
日本が危険な道に進まないよう、阻止して行かなくてはなりません!!
326 :
異邦人さん :01/09/14 08:26
「アメリカの象徴をぶっこわせ」ということで自由の女神が標的にされてたら 沢山の邦人含む第三国人が行方不明になってしまったんだろうな。 (だから狙わなかった、と)
327 :
異邦人さん :01/09/14 09:46
WTCでも相当数の第三国人が行方不明だが
328 :
異邦人さん :01/09/14 12:48
329 :
異邦人さん :01/09/14 15:39
330 :
異邦人さん :01/09/14 15:55
>323 ほんとそうだ。 朝のめざましテレビで現地の日本人がインタヴューされてたとき そのこと言ってたよ。
331 :
異邦人さん :01/09/14 15:56
332 :
異邦人さん :01/09/14 16:37
ま、本人・スタッフがただの日本語を知らないドキュソなだけだ。
333 :
異邦人さん :01/09/14 16:43
334 :
じゅりあぁぁに :01/09/15 00:50
まだ、生きている奴いるよ。
335 :
「ざまーみろ」と思った国会議員 :01/09/15 22:14
http://www.harayoko.com/katudou/diary/index.html (活動日記 第49号 2001.9.12)
昨日から2日間、お泊まりで勉強会に行って来ました。一日目のスケジュールが終わって、みんなで夕飯を食べ終わった頃に、テロのニュースが飛び込んできました。
信じられない光景がTVに映っていました。鳥肌が立ちっぱなしです。
テロと言う行為は許せないけれど、これを機に「有事」に備えた法整備がどんどん進んで行くのは確実・・・と思うと、恐ろしいです。
だって、今回のテロだってアメリカの外交政策の失敗??なのでは・・・? 日本も同じ失敗を繰り返さないためにも、自ら軍縮を進め、真の平和・友好を世界各国と結んで行くべきだと思います。
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?それってとっても悲しいことだと原は思います。日本が危険な道に進まないよう、阻止して行かなくてはなりません!!
336 :
異邦人さん :01/09/15 22:25
こういう人でなし国会議員の発言がアメリカに流れたら国際問題になりかねない。下手すれば日本人みんながそんなこと思ってると思われかねない。 選挙で通った頃から阿呆やと思ってたけど阿呆なだけでなく人でなしやったんやね
337 :
異邦人さん :01/09/15 22:36
338 :
異邦人さん :01/09/15 23:32
337 TBSの画像にも今、映っていました。 全面的に、納得はゆかないけど、「報復の報復が、報復につながる」状況は よくない、ような。
339 :
テロ支援国会議員原陽子 :01/09/15 23:54
340 :
異邦人さん :01/09/15 23:54
はぁ〜、あんた達平和ボケってより夢の中で生きてるみたい。 この際この世のテロ集団及びテロ支援国家なんか消滅してほしいね。 その手段が戦争行為しかないならおれは支持するよ。 好きな海外旅行なんかその為なら一生逝けなくても構わんね。
341 :
異邦人さん :01/09/16 00:00
やるだけ、やってくれ。 中途半端だよ。やるなら全面的にやってくれ。後に”しこり”が残らない ように。世界を代表する正義漢が、最高の支持率で張り切っているけど、 半世紀前にデカイの2つも落としておいて、正義も、クソない。どっちも どっちだ。 すみません、主張がまとまっていませんでした。無視して。good night
343 :
異邦人さん :01/09/16 00:48
339 342 政治オンチで大変に申し訳ございません。 で、どなた?あなた?
344 :
異邦人さん :01/09/16 00:56
森元首相に比べればカルイカルイ
345 :
異邦人さん :01/09/16 00:59
>>340 テロが何の原因もなく自然発生したとでも思ってるんだろうな。
駆除すれば一件落着みたいに
346 :
異邦人さん :01/09/16 01:01
342−4 いろんな政治家がいて、ある意味で日本も楽しいですね。 でも、ちょっと、いきすぎでしたね。 新聞じゃなくて、ココで、書けばよかたのに。 339 は、本物?
347 :
異邦人さん :01/09/16 01:11
348 :
異邦人さん :01/09/16 01:19
347 いいですね。せっかくなら、もう少し、深く。
350 :
異邦人さん :01/09/16 01:45
そりゃ抱腹
351 :
異邦人さん :01/09/16 01:48
もう一件くらい、ビルが倒れるのかね。
352 :
異邦人さん :01/09/16 02:15
建築板で聞いてみたら?
352 趣旨としては、こっちの板なんだけど。 特に構造的なことは、どうでもいいし。
354 :
異邦人さん :01/09/16 02:37
私は、原陽子さんの意見はまともであると思いました。
355 :
アタチュルク :01/09/16 02:41
354 同感。結論として、彼女の意見に集約されると思う。表現する媒体、 タイミング、あえていえば言葉(文章としての表現)が悪かっただけ。 職業問わず、彼女世代の知識ある人間なら、同じような「印象」を 持つと思う。
356 :
異邦人さん :01/09/16 02:54
ウソだろ? こんな人の気持ちの分からない心ない発言に共感できるって奴は俺はサイテーだと思う。
357 :
異邦人さん :01/09/16 02:55
確かに危険な発言なので、こんな意見はなかなか言えることではないけど。 アメリカっていう国は、同盟というか上にたってるんだよね。
358 :
異邦人さん :01/09/16 03:02
わたしたちはもうすこしお互いを尊重していく姿勢を 学ばないといけないと思いませんか? 意見を聞き、お互いを認め、武力で決着をつけないで 話し合いで歩み寄ることが必要では? それが難しいからこんなことが起こるのかもしれませんが、 これしか方法はないと思うんですけど。
359 :
異邦人さん :01/09/16 03:08
話し合いで済ませてくれるんならその前にもういっこビル壊してもいい? by らでぃん
360 :
異邦人さん :01/09/16 03:09
あ、やっぱ気の済むまで壊させてよ。それから話しおうよ。ね? by らでぃん
361 :
異邦人さん :01/09/16 03:11
362 :
バカも休み休み言え :01/09/16 03:29
>>358 テロリストに歩み寄るの?
俺には到底考えられない。テロを行った者を一分でも利する行為を行うなどと。
テロリストの要求への譲歩などまったく必要ない。微塵の譲歩もありえないだろう。
話し合いとは、譲歩の探り合である。譲歩のないところに話し合いはない。
それは、話し合いではなく通告えある。通告ならアメリカが既に行っている。
従って、話し合いなどまったく考えられない。むしろ行ってはならない。
>>362 おまえがバカ。
話し合いで解決出来ればこんなことは起きなかったんだよ。
テロ行為の非難や、その犠牲者を尊重することは無論ですが、
テロの背景にあるものをないがしろにされちゃ困る。
今回譲歩するのはアメリカ側だ。
ダライ・ラマも、法と理性に基づいた平和的な解決をブッシュに呼びかけている。
364 :
バカも休み休み言え :01/09/16 03:54
>>363 なんでも話し合いで解決できれば起きなかったんだよ。
なにが「法と理性に基づいた平和的な解決」だよ。
具体的に言えよ。
トンマなカキコすんな。
365 :
異邦人さん :01/09/16 03:55
>>363 は、まずジョウユウと話し合って模範を見せてくれ。
366 :
異邦人さん :01/09/16 03:58
>363 は小学校の学級委員でもやってろ。
367 :
異邦人さん :01/09/16 04:04
>>363 テロは罰するがイスラムの考えはある程度尊重するべきって事だよね。
テロ組織とイスラムの全てが一枚岩と思っている方はいませんよね。
イランのハタミ大統領みたいな方だっているんだから。
とりあえず報復はやめいってことだ。 いつまでもこんなジレンマをやっていたらアメリカの威信も 崩壊するぞ。ってかもう崩壊し始めてる。 おれは今回のテロは非常に有意義なものだったと思ってるし、 賞賛もする。 こう書けば「遺族に失礼だ!」とか「テロを正当化する気か!!」とか いきり立つ方々が出てくるでしょうか、もっと多角的に物事を見てほしいです。
369 :
バカも休み休み言え :01/09/16 04:04
話し合いで解決できるならダライラマは、なんでインドなんかにいるんだろう。 ダライラマはチベット問題が解決しなくても、インドがちょっと迷惑なだけなので、 のんきなもんだ。 法と理性で悠長に解決している間に第二段のテロが起きても、何の責任もない。 まさに他人事。
370 :
異邦人さん :01/09/16 04:08
抽象的な方法しか提起できないお嬢様たちは陰核でもイジりながらもう寝なさい。
371 :
異邦人さん :01/09/16 04:09
>>369 ダライラマは単に武力が無いからだろ。
だから話し合いとかの欧米が喜びそうな態度をとって
何とか他の国から中国に圧力をかけてもらってるんじゃん。。
372 :
異邦人さん :01/09/16 05:54
373 :
異邦人さん :01/09/16 11:48
374 :
異邦人さん :01/09/16 11:50
375 :
異邦人さん :01/09/16 11:58
>>363 はマジバカ
>話し合いで解決出来ればこんなことは起きなかったんだよ。
と
>ダライ・ラマも、法と理性に基づいた平和的な解決をブッシュに呼びかけている。
は完全に矛盾している
>>368 でも
>いつまでもこんなジレンマをやっていたらアメリカの威信も崩壊するぞ。ってかもう崩壊し始めてる。
って書いてるが、アメリカが威信のために報復をしようとしてるのがわかってない
こんなこともわからずに
>おれは今回のテロは非常に有意義なものだったと思ってるし、賞賛もする。
>いきり立つ方々が出てくるでしょうか、もっと多角的に物事を見てほしいです。
とか書いてることがマジでムカツク
まさにドキュソそのもの
逝ってヨシ!
376 :
異邦人さん :01/09/16 12:01
>>374 なんで原陽子が2回も?
しかも、1位と10位って?
コピペの元では1位はだれだったの?
漏れの予想では野中なんだけど
378 :
異邦人さん :01/09/16 12:09
>363 朝日新聞の読みすぎ。 地下鉄に毒ガスばら撒いたら逮捕されるのと同じだ。 他国の民間人をあんなに大量に殺したら報復されるのは当然でしょう。 あんなの許したら世界が滅茶苦茶になる。
380 :
異邦人さん :01/09/16 12:17
逮捕は○ 報復攻撃は×
捕獲作戦は○ 戦争は×
アメリカも自分達がテロリストと同じ思考レベルになっていることに気がついていない
>>379 もな
攻撃に攻撃を返せば泥仕合
そんなことは2ちゃんねるの中では日常茶飯事じゃないか
現実だって感情的になれば同じだぞ
別にアメリカの報復は、無関係の人間を一方的に殺す訳じゃないだろう。 そこまで感情的にはならないと思うぞ。 テロと同じレベルじゃないと思うがな。 380の言う捕獲作戦と同じか? いずれにしても、あんなテロを起こしたあとでは、話し合いだけってのは無理だろう。
382 :
異邦人さん :01/09/16 12:48
>>381 いーえ
ラディンを犯人に決めつけてるし、テロリストをかくまう国も攻撃するって言ってる時点で発想がテロリストと同レベル
アフガンを無差別爆撃してラディンをあぶり出すなんて考えは最悪
アラブ諸国もいまは黙っているがやり方によってはマジで戦争になりかねないぞ
しかも、同盟国も巻き込もうなんて世界大戦にする気か?ブッシュは
383 :
異邦人さん :01/09/16 13:34
アメリカ人は、84%の国民が戦争をしてもいいと思ってるんだよ。
384 :
異邦人さん :01/09/16 13:38
決め付けてるのはあなたの方では?
385 :
異邦人さん :01/09/16 13:39
384は382向け
>382 テロリストをかくまう国をテロ国家だしね。 無差別攻撃してあぶりだすのは最悪だろうけど、攻撃対象はピンポイントだろう。 むやみやたらに攻撃するなんて、そんな無駄なことはしないよ。 金もかかるし、同盟国の支援も得られない。 アラブ国家もすべてがあのテロを支援している訳ではないのでは? イスラムのイメージダウンも甚だしいし。
387 :
異邦人さん :01/09/16 13:48
ねぇ、みんな忘れてない? 日本人も24名安否不明だし、30カ国ものひとが行方不明なのよ。 日本も被害者(被害国)なんですよ。 犯罪者を探し出して処罰すると言う考えは当然でしょう。 それとも狂信的なテロリストにやられっぱなしで、黙ってるつもり??
388 :
異邦人さん :01/09/16 13:51
なんでレスが3つに分けられてるの? ウザイなァ もう公式発表でパウエル国務長官がラディンが犯人と断言している アメリカ人の発想はやられたらやりかえせ それじゃいかんだろ あくまで戦争を肯定してるのはアメリカの世論だ 同盟国を巻き込んじゃいけないな やるならアメリカ1国でやるがヨシ テロリストを拿捕して国際法廷で裁くのが大人の態度だし世界の警察を自認する国がやるべき事だ ブッシュも自分で敵はテロリストで全アラブ人じゃないっていってるじゃないか
http://www.harayoko.com/katudou/diary/index.html (活動日記 第49号 2001.9.12)
昨日から2日間、お泊まりで勉強会に行って来ました。一日目のスケジュールが終わって、みんなで夕飯を食べ終わった頃に、テロのニュースが飛び込んできました。
信じられない光景がTVに映っていました。鳥肌が立ちっぱなしです。
テロと言う行為は許せないけれど、これを機に「有事」に備えた法整備がどんどん進んで行くのは確実・・・と思うと、恐ろしいです。だって、今回のテロだってアメリカの外交政策の失敗??なのでは・・・?
日本も同じ失敗を繰り返さないためにも、自ら軍縮を進め、真の平和・友好を世界各国と結んで行くべきだと思います。
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?それってとっても悲しいことだと原は思います。日本が危険な道に進まないよう、阻止して行かなくてはなりません!!
390 :
異邦人さん :01/09/16 14:00
>>387 だから処罰で処刑じゃないでしょ
国際法に準拠し拿捕して冷静に法で裁けばいいことで復讐じゃいけないでしょ
復讐には復讐が待ってるだけだ
今回のだって報復テロなんだから
「ざまーみろっ」って思っている
392 :
異邦人さん :01/09/16 14:04
↑煽るなよ
393 :
異邦人さん :01/09/16 14:07
これ以上なんの罪のないひとたちが悲しむことが起きないように 願うばかりですね。
394 :
異邦人さん :01/09/16 14:09
395 :
異邦人さん :01/09/16 14:23
396 :
異邦人さん :01/09/16 14:24
>>390 では、法で裁くために犯人を探し出すには、他にどんな方法がある???
「ラディンさん、どうか出てきてください」って拡声器で呼びかけるのか?
軍事力を使わないで、どうやって捕まえる事ができるの。
甘い理想ばっかり言わないで、犯罪者を捕まえる方法を言ってみなさい。
>復讐には復讐がまってるだけだ
言ってる事が筋ちがいなんですよ。
397 :
異邦人さん :01/09/16 14:42
398 :
異邦人さん :01/09/16 14:46
コピペだが、原発言に坂本弁護士事件をあてはめると、 昨日から2日間、お泊まりで勉強会に行って来ました。一日目のスケ ジュールが終わって、みんなで夕飯を食べ終わった頃に、坂本弁護士一家誘拐のニュ ースが飛び込んできました。鳥肌が立ちっぱなしです。 坂本弁護士一家誘拐殺人と言う行為は許せないけれど、これを機に「テロ」に備えた 警察権力の拡大がどんどん進んで行くのは確実・・・と思うと、恐ろしいです。だって、今 回の坂本弁護士一家誘拐殺人事件だって坂本弁護士の弁護活動の失敗??なのでは・・・? 日本も 同じ失敗を繰り返さないためにも、真の平和・友好をオウム真理教と結んで行くべきだと思います。だって「ざまーみろっ」って思 っている団体だってきっとある、と思いませんか?それってとっても悲しい ことだと原は思います。日本が危険な道に進まないよう、阻止して行かなくてはなりません!!
399 :
まずこいつらを始末しないと平和が遠のく :01/09/16 14:53
★日本を破滅に導くのはこの人達です★ 日本社会党 旧ソ連から資金提供を日本の弱体化を計る 社会民主党 日本赤軍の合法組織 土井たか子 親族が北朝鮮在住 (阪神地域で自治体と自衛隊との防災訓練を妨害してきた) 辻元清美 内縁の夫は元日本赤軍北川明 福島瑞穂 中核派 保坂展人 ML派(マルクス・レーニン) 横路孝弘 旧社会党出身民主党に送り込まれた別働隊 水島広子 非武装中立論者 井上礼子 日本赤軍の国内組織有力メンバー (次期参院選、神奈川から立候補)
400 :
異邦人さん :01/09/16 15:02
>>390 は、暴力団と敵対すると仕返しが怖いから「黙って従っとけ」派らしい。
臭いものにはふた。ってやつですね。大人です。
402 :
異邦人さん :01/09/16 15:05
403 :
異邦人さん :01/09/16 15:19
「ビン」は、ジュニアということ。 ビン・ラディンって、ラディン・ジュニアって意味
煽るなよ
>>401 だれもそんなことかいてないだろ
すべてはアメリカの強権主義とその結果の軍事行動が巻き起こした事件だからだ
ここで大人の態度をとらないとまた同じ繰り返しになるだけだ
それともキミは復讐には復讐で返すのか?
そしたらまた復讐がくるぞ
巻き添えになって死ぬのは一般市民だ
405 :
異邦人さん :01/09/16 15:33
保坂某が中学生のときに麹町中学でML派のビラを配っていたことは 最高裁判所も認定している。
406 :
異邦人さん :01/09/16 15:44
で、アメリカのテロ事件とどう関係があるんだ
>>405 ?
>>404 >すべてはアメリカの強権主義とその結果の軍事行動が巻き起こした事件すべてはアメリカの強権主義とその結果の軍事行動が巻き起こした事件
テロリストの声明とまったく同じだな。
それなりの理由があれば、テロ容認ってことな。
408 :
異邦人さん :01/09/16 16:26
>>407 は馬鹿じゃないのか?
まず、ラディンは犯人だと特定された訳じゃない
アメリカがそう主張しているだけだ
証拠もないのに犯人と断定し、処罰でなく処刑をしようなどとは言語道断
次に犯人がラディンのシンパだとしても精神的な指導が反抗の示唆に当たるという主張はあやまりだ
さらに、ラディンはアメリカが反ソ連用に育成したアフガンゲリラだ
リビアのカダフィやイラクのフセインもかつてはアメリカが育成した独裁者だ
そして現在のアメリカの敵でもある
アメリカは自分の価値観でしか物を考えられない国なのでそのまんま行動すれば必ず遺恨を周囲に残す
だから今回は冷静に行動すべしということだ
対応を間違えればまた中東戦争を起こすし、最悪は宗教戦争から第3次世界大戦勃発になる
理由の如何を問わずテロは容認できないが犯罪を戦争にすることはない
ましてや事の発端のCIAが権限を拡大し要人暗殺まで可能になることなど避けるべきだ
いい加減自分の価値観だけで世界をコントロールすることはやめるべきって事
410 :
異邦人さん :01/09/16 16:56
411 :
異邦人さん :01/09/16 16:59
とりあえず戦争だけはやめてください。
412 :
異邦人さん :01/09/16 17:01
色々な板でテロに関するスレがあるけど、どのスレも最大の目的は 勃発当時テレビもつけずに2chに没頭していた人にテロの事実を 知らせるためで、皆が知った後はニュース・国際情勢以外のスレは すたれてきています。海外旅行板ではせめてこれから旅行する人の 情報交換の場にしましょう。
413 :
異邦人さん :01/09/16 17:03
>>404 いっとくが今回報復しなくてもテロはあるぞ
イスラム過激派の要求を飲まない限りね
415 :
異邦人さん :01/09/16 18:08
>>414 そのとうりだと思いますよ。
当初は外国にあるアメリカの施設が狙われるとの情報があったわけで、
アメリカ本土がやられたからと言って、その可能性が無くなったわけではありません。
現に、ヨーロッパでも不審人物が逮捕されたりしています。
日本の米軍施設が狙われても不思議はないです。
416 :
異邦人さん :01/09/16 18:13
例えがへんかもしれませんが・・・ 家の中でゴキブリをみつけたら、そのままにしておきますか? スリッパや新聞紙で叩きますよね。 家具の後に隠れた奴はスプレーで追い出します。 夜中にごそごそする奴は「XXホイホイ」で捕まえる。 そして家中薬を焚くことだってするでしょう? ビン・ラディンもありとあらゆる手を使って追い出しましょう。 そうしないとゴキブリ同様にテロリストが世界中にはびこって 私たちはこれから先もテロの恐怖におびえなくてはいけないのです。
417 :
異邦人さん :01/09/16 18:22
今回のテロで世界の経済がどれほどの被害をこうむったことか。 ウォール街が機能しないことで数十兆円のお金がうごかなかったとか、 航空機が飛ばせないので、小さな航空会社がつぶれたとか、 物流も全く止まったままで、日本からの輸出もかなりの打撃です。 日本でも旅行会社のキャンセルは数十億円あったとか、 小さいところでは、親戚の勤める中央卸売市場では ハワイからのマグロがまったく入荷しなかったそうです。 大なり小なり、又、早かれ遅かれ、皆さんも被害をこうむることになるのです。 イスラムとテロリスト集団とは分けて考えなければいけませんが、 犯罪者を野放しにすることだけは断じてしてはいけません!
418 :
異邦人さん :01/09/16 18:27
>>404 じゃあその要求はなに?
今回は誰も犯行声明を出してないし要求もしていないぞ
イスラム過激派が実行犯だという証拠もない
アメリカがラディンが犯人だという根拠は以下のような物
@かつてのWTC爆破事件がラディンの指導だとされてるから
Aラディンが演説でアメリカ人を殺すのはイスラムの義務だと発言しているから
Bイスラエル問題でラディンが抗議声明をアメリカに対して行っているから
C実行犯と目される人物はアジトからラディンの後援者と見られる人物に電話した形跡があるから
DCIAの事前盗聴でイスラム過激派が日本か韓国の米軍基地を襲撃する情報があったから
E実行犯の乗り捨てたレンタカーにコーランと飛行機の操縦マニュアルがあったらしいから
これで犯人特定できたといえるか?
まずった誤爆だ
>>414 宛のレスでした
自分にレスしてどうするんだか
420 :
異邦人さん :01/09/16 18:35
>>416 たとえが変です
あなたの家はあなたのものでしょうが
世界はアメリカの物ではありませんよ
それともあなたはゴキブリが隣のうちに逃げ込んだからと行って隣家で殺虫剤蒔きますか?
それを許さなかったら隣人も同罪だっていいますか?
おかしいでしょう?
たとえが悪すぎます
逝ってヨシ
421 :
異邦人さん :01/09/16 18:39
言葉尻を捉えて、ああだこうだ言わないの。 あらゆる手段を使ってテロリストを捕まえろ、って言ってるんだよ。 ゴキブリもテロリストもしぶといからね。
422 :
異邦人さん :01/09/16 18:42
>>417 同感です。
被害はアメリカだけではありません。
>>390 国際法ってそんなものか?
「先生、○○君が乱暴で困ります。注意して下さい。」なんて事を国際社会で
言っても仕方ないのでは?
(建前として法律があったとしても、実効面では無効なのでは?)
>>408 国際政治本の読みすぎです。
中途半端な知識で熱くなられても困る。
423 :
異邦人さん :01/09/16 18:43
だから手段が悪いっていってるの 隣のうちっていうのはアフガニスタンのこと ラディンがいるはずだから出せ 出さなきゃ空爆で虱潰しだっていうのはやりすぎでおかしいでしょ しかも犯人がラディンって決まった訳じゃないのに 空爆はしたけどラディンはいませんでした犯人も別でしたじゃごめんじゃ済まないぞ
424 :
異邦人さん :01/09/16 18:46
>>423 ラディンが犯人だって、それなりに裏づけがあるはずだろう。
じゃあなきゃやらないよ。
425 :
異邦人さん :01/09/16 18:46
>>420 ハエや蚊の駆除は、町内全体で薬剤散布をするよ。
その方が効果が大きいからね。
420がそんなこというから、話しがそれてしまった。スマソ
426 :
異邦人さん :01/09/16 18:51
>>424 だから公になってる物は
>>418 の状況証拠だけなんだよ
そうじゃない証拠があったとしても非合法な手段で入手した物だ
しかしそれは証拠にはならない
証明ができないからだ
アメリカの刑法は推定無罪
それをわすれちゃいけない
427 :
異邦人さん :01/09/16 18:54
>>425 だから
>>416 のたとえが悪いんだよ
全体散布で人は死なないが爆撃なら死者は必ず出る
しかも「罪のない人」もだ
428 :
異邦人さん :01/09/16 18:58
>E実行犯の乗り捨てたレンタカーにコーランと飛行機の操縦マニュアルがあったらしいから だけどどうもおかしいなあ。普通、車に置いてくか? コーランなんて肌身離さず持ち歩きそうだが。 操縦マニュアルだって持って行ったほうがいいだろ。
429 :
異邦人さん :01/09/16 18:59
空爆ではなく、地上軍を投入するとみてるんだが。 今までアメリカが公にしていなかった、対テロリスト特殊部隊をね。
430 :
異邦人さん :01/09/16 19:02
犠牲者が5000人だとしたら、その数倍は殺すことが目的なんじゃないの? 関係者50人だけ殺して国民が納得できるわけがない。
431 :
異邦人さん :01/09/16 19:25
>>424 >>ラディンが犯人だって、それなりに裏づけがあるはずだろう。
>>じゃあなきゃやらないよ。
ベルリンで爆弾テロが起きたとき
アメリカ政府はカダフィ大佐を首謀者と決め付けリビアを空爆した。
後に証拠として盗聴テープを公開したが犯人のリビア人とカダフィ大佐を結びつける事はできず、
世界中から非難を浴びた。
アメリカは全然懲りてませんな。
432 :
異邦人さん :01/09/16 19:43
>>428 でしょ
どうかんがえても不自然な証拠だよね
>>428 できません
パキスタンは上空通過は認めたが地上侵攻は認めてないですから
上陸できなきゃ地上戦はできないでしょ
>>430 馬鹿! これは戦争じゃないぞ
そんなことすりゃアメリカがテロ国家だ
>>431 そのとおり
433 :
異邦人さん :01/09/16 20:00
結局都合よく中東のテロ勢力を駆逐したいってだけだよな。 テロの報復で空爆や侵攻をして テロに関係ない一般市民を殺すことが 「アメリカの国益」なのか?? 単に余った軍隊をつかいたいってだけじゃないのか?? アメリカ人がいまだに 「広島への核爆弾投下は正義のために必要だった」 って言うのと同じだね。 「正義のため」にアメリカ以外の国の町を破壊したり 人々を殺すのは仕方のないことってわけだ。
a
435 :
異邦人さん :01/09/16 20:05
まあそりゃ言い過ぎだけどCIAにとってみれば「消したい奴」と「消したい過去」を一度に合法的に始末する いい機会だよな テロはCIAの陰謀じゃないとおもうけど、証拠はでっちあげくさいよ
436 :
異邦人さん :01/09/16 23:18
日本には唯一つの核被爆国として 戦争および核開発に反対する国是がある、 と高校のとき教わった。
437 :
うさちゃんラディン :01/09/16 23:30
>>428 マニュアルなんて持っているのばれたら怪しまれるじゃん。
マークされているのは知っていたろうから。
438 :
異邦人さん :01/09/16 23:59
それはそうは思わないな まずハイジャックについてはノーマークだったわけだし マニュアルは途中で捨てればいいことだ 大体ほんの中身まで見るインスペクションがアメリカにあるかい? コーランはどうよ? これはいくら何でもおいてかないでしょう
439 :
異邦人さん :01/09/16 23:59
The Islamic State of Afghanistan Condemns Terrorist Attacks on American Targets September 12, 2001 Yesterday's attacks on US targets in New York and Washington, which resulted in the death and injury of a large number of Americans, were acts of terror. We strongly condemn these attacks and sympathize with the victims of these cowardly actions. The people of Afghanistan have also been the target of similar terrorist attacks by extremists. Commander Masood, the legendary freedom fighter, was the target of an assassination attempt by two Arab terrorists affiliated with Usama Bin Laden on September 9. We believe that bin Ladin is also behind yesterday's terrorist attacks on America since in the past he has masterminded attacks on American targets outside the US. Usama bin Ladin lives and operates under the protection of the Pakistan-backed extremist regime of the Taliban. As long as the Pakistan-backed Taliban exert control over some parts of Afghanistan, terrorists will have a safe haven in which to operate. We hope the US response to yesterday's terrorist actions will be aimed at depriving the terrorist organizations of their haven in Afghanistan. This only can be achieved when a truly representative government is established in Afghanistan. US active support for the anti-Taliban forces in Afghanistan is necessary in helping to achieve this objective.
440 :
異邦人さん :01/09/17 00:03
441 :
異邦人さん :01/09/17 00:05
子供を戦場に送り出してはいけない、 共和国(北朝鮮)は地上の楽園、 と高校のとき教わった。
442 :
異邦人さん :01/09/17 00:06
443 :
異邦人さん :01/09/17 00:07
日教組の教育はこんなもんだった。
445 :
ハングル芸人 :01/09/17 00:12
朝鮮人が、どうも攻撃的だな。 朝鮮の挑戦か。 では、さっそく総書記に聞いてみます。 偉大なる閣下、上記のギャグはいかがでしょうか? 「大変素晴らしい」
446 :
異邦人さん :01/09/17 00:14
真の犯人は北朝鮮?
447 :
異邦人さん :01/09/17 00:20
>>445 さむーいギャグで凍死させる新手のテロか?
残念ながら2ちゃんねるは重要な軍事拠点じゃないぞ
むしろ社会に害毒をまき散らす反社会的伝言板だ
448 :
異邦人さん :01/09/17 00:21
アメリカ旅行中です。 早く帰りたいっす。 こんなんだから、延長の滞在費も自分持ちだし遠出はできないし。 まあ休暇と思えばいいんだけど帰ってからが大変だし。
449 :
異邦人さん :01/09/17 00:23
いまさら帰ってきても君の居場所はありません
450 :
異邦人さん :01/09/17 00:26
なんだかんだいってもこれも運命なんだよね。
447 寒くて悪かったな。 でも、早いレスには感謝。 ウチも、即時の対応、いわゆるクイックレスポンスを身に付けないと まずいな。すくなくともブッシュ君よりも先に。
452 :
異邦人さん :01/09/17 00:40
ブッシュはクイックレスポンスと言うより先走りのような・・・
452 ほぼ正解です。厳密には、「強がり」です。 違うかな?
454 :
異邦人さん :01/09/17 00:50
これが東京辺りでの事件だったらあっちこっちのテロ組織が 一斉に犯行声明出しただろうな。 ラディンも意気揚揚とマスコミに顔を出しただろう。 報復しちゃうぞ〜っ!って純ちゃん言ってもダカラ?ってベロ 出されただけ。 そんな程度の国は同盟国だからって軍事報復に参加しちゃダメ でしょ。
455 :
異邦人さん :01/09/17 00:52
参加できるだけの甲斐性があれば、まだまし。 参加したくても、参加できない壁があるでしょ。壁じゃなくて、 言い訳かもしれないけど。 どう?
456 :
異邦人さん :01/09/17 00:53
じゃあ、参加じゃなくて支持もするな!に変えよう
457 :
異邦人さん :01/09/17 01:00
456 結論は、そうですね。 小さい国が、幾つか賄えるくらいの金額を提供しても、「カネしか 出さない」などと、言われてしまう国だもの。現実的な「参加」が 出来ないんだから、参加もせずに、支持もしない。そうです。
458 :
異邦人さん :01/09/17 01:08
事件発生当時の「11機がハイジャック」の話、 残りの7機はどうなったんでしょうか? 話題変わってすんません。
459 :
異邦人さん :01/09/17 01:09
458はニュースも新聞もみないオコドモか?
460 :
異邦人さん :01/09/17 01:10
462 :
異邦人さん :01/09/17 01:46
大統領の支持率が90%超えたそうだ 所詮人間も動物 敵と味方がいて群れてないと生きて行けないんだね
463 :
異邦人さん :01/09/17 02:01
同じ方向向いてるほうが安心ってのはあるな。 羊と一緒。
464 :
異邦人さん :01/09/17 02:17
466 :
異邦人さん :01/09/17 02:30
467 :
異邦人さん :01/09/17 02:52
出てけー!! って叫びたいね
シーク教徒が2人も殺されたそうじゃないか。 とりあえずアホなドキュソアメ公は氏ね。
うひょーーーお〜〜もしろくなってきたんじゃないの?
470 :
異邦人さん :01/09/17 10:39
471 :
異邦人さん :01/09/17 10:40
夢想旅行しかしてないヤツは気が楽そうだな
>>469
472 :
異邦人さん :01/09/17 10:42
そうだ、ハエも蚊もゴキブリも、叩かねばならない!
473 :
異邦人さん :01/09/17 10:55
>>470 さすが産経、いいこと言うねぇ。部数が伸びないのが不思議でしょうがない。
「報復からは何も生まれない」・・・朝日は氏ね
474 :
異邦人さん :01/09/17 10:58
しかもそのハエは伝染病の媒体でもあるとなれば徹底駆逐は当たり前。 隣の家に逃げれば家ごと焼くのもやぶさかじゃないだろう。
475 :
異邦人さん :01/09/17 11:48
【ロサンゼルス15日(日本時間16日)=千歳香奈子通信員】 >米歌手マドンナ(43)がロサンゼルスで行ったコンサートで 同時テロの報復攻撃について「暴力は暴力を生むだけ」と反対の意思を表明した。 テロによって中断していたツアーを再開したばかり。 2人の子供を持つ母親として戦争を危ぐしている。 ロス市内のステープルズ・センターで開かれたコンサートでマドンナは 「暴力は暴力を生むだけ。私は長く幸せな生活を送りたいし、 子供たちにもそれを望んでいる」と約2万人の満員の観客に呼び掛けた。 現在開催中の世界ツアーは11日のテロ発生で中断されたが、13日に再開。 15日は11日の振り替え公演だった。 2人の子供を持つ母親として、戦争には強い危ぐを覚えているようだ。
476 :
異邦人さん :01/09/17 12:03
ブッシュもパウエルも子を持つ親だぞ。
サンケイ、バンザイ! 人道的とかいってる420みたいなのが、 結果的にはテロリストをのさばらせているんだ。
マンハッタンの非情な韓国人たち!!
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url= http://brd1.chosun.com/mbbs/BbsView%3ftb%3dPLAN08%26num%3d4279%26sp%3d1 ワスラザングになったこの庭先にデリーを経営する韓国人主人たちが
食べ物値に2-3倍あげて売っていると言う. 他の人種が運営する
ホテルや飯屋ではただで手伝ってくれているこの状況で言葉だ.
昔の韓国で危機が発生すれば買い留めるのが頻繁に成り立って
物価高騰を惹起させて心細い国民情緒形成に一分け前した
悪い癖たちを今度にも余地もなく悪用する事例ではないかと思う.
極めて一部分に過ぎないマンハッタンの貿易センターが灰燼になった
のに物品運送が難しければ一体いくら難しいとそんな
理由を聞いて暴利を取るか分からない.
LA暴動時に罪もない韓国人たちがたくさん犠牲になった.
こんな卑劣な方法で一瞬収入を一分け前堅たく
取りそらえることができるか分からないが結局長い眼目で見ようとすると
自らつける窪みをほっている愚かで愚鈍な行為だ.
中で鳥はチォックバックが外でも漏れるといったら一部まずい
醜い韓国人たちのためなろうと弱り目に崇り目でイメージも
したがって崩れるように生じた. いや,もう崩れたのかも
わからない. ただ火柱と黒い火炎だけ見えなかっただけ.
479 :
異邦人さん :01/09/17 12:08
戦争なんて誰だってしたくないし見たくもないよな。 好き嫌いを公言するだけなら幼稚園児でも出来る。
480 :
異邦人さん :01/09/17 12:11
アラブ系が迫害にあってるそうですね。 アリゾナではインド系の店主が何故かアラブと間違われて襲われたり。 ヒゲは全部イスリムと思ってんのか?
481 :
異邦人さん :01/09/17 12:18
ターバンまいたシーク教徒はイスラム教徒だからじゃない?
482 :
異邦人さん :01/09/17 13:09
( ´D`)ノ< 月光仮面なのれす。
483 :
☆クリックで救える命がある。 :01/09/17 13:15
みなさんご存知のように9月11日
アメリカで同時多発テロが発生し、
多くの人命が無残にも奪われてしまいました。
そこでクリックするだけで募金できるサイトが
存在することを知り、ここに紹介させていただきます。
緊急フリー募金です。
募金ボタンをクリックしてください。
米国テロ被害者に対する支援金を
クリックするだけで寄付できます。
http://www.donate-for-free.com/index_ja.asp? 1人1日1回ですが、毎日何人もの方がクリック
すれば協力できると思います。
よろしくお願いいたします。
484 :
異邦人さん :01/09/17 13:21
クリックすると広告バナーが表示されてその広告代が募金になるの? ちゃんといくのかな?
485 :
異邦人さん :01/09/17 13:39
とりあえずクリックした。
486 :
異邦人さん :01/09/17 14:06
まともそうだよね?!
487 :
異邦人さん :01/09/17 14:07
この募金クリックだけどさ、企業からはワンクリック\10取って、そのうちの \5を募金にしてんじゃね〜の? なんて考えすぎの人間不信?
488 :
異邦人さん :01/09/17 14:10
>>487 そんなもんだろうけど、それでもいいかなと思った。
489 :
異邦人さん :01/09/17 14:14
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `ー´) 5円でもいいんじゃネーノ _φ___⊂)__ \_______________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/
490 :
異邦人さん :01/09/17 14:23
昨日から2日間、お泊まりでお勉強会に行って来ました。\(^○^)/オツカレ〜! 一日目のお遊戯が終わって、みんなでお夕飯を食べ終わった頃に、 テロのニュースが飛び込んできました。何?テロって。(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ナニナニナニ? すると、なんとビックリー!!! (☆_★)(@_@)(*_*) すんご〜い光景がTVに映っていました 。キャハ!!! o(^-^o) (o^-^)o o(^O^o) ♪ ワクワク ねぇねぇねぇ、これってヤッパ、アメリカの外交政策の失敗??・・だ〜よねぇ〜 (^*^)v-oOO よう子はぁ、日本も同じちっぱいを繰り返さないためにもぉ〜 ジエータイなんか なくして (ノ`△´)ノ 〜 *~●ポイッ 真の友好を世界各国と結んで行くべきだと思いまーすっ!!! (●´ー´●)ノエッ ヘン だってだってぇ、「ざまーみろっ!」☆α==(・・#)パーンチって思っている国 だって きっとある、と思いません?(よう子は思うナリ)。 ←キャー (≧∇≦) ホンネ それってそれってぇ、とっても悲しいことだとよう子は思うのね。(‘ ε ’)ホン トダヨ あっ、枝毛みっけ〜!! v( ● ´ ー ` ● )v チョキチョキ
492 :
ウサマ・ビン・ラディン :01/09/17 14:56
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺 殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺 殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺! 私がやりましたぁ〜!あはっ!
493 :
異邦人さん :01/09/17 22:46
原よう子 こっそり訂正。
(活動日記 第49号 2001.9.12)
http://www.harayoko.com/katudou/diary/index.html 訂正前は、
テロ行為は決して許されるものではありません。
命を落とされた多くの方々、負傷された方々に心からお悔やみ申し上げます
↓
訂正後(2001 9/17)
テロ行為は決して許されるものではありません。
命を落とされた多くの方々に、心からお悔やみ申し上げるとともに、
負傷された方々へ心からのお見舞いを申しあげます
494 :
異邦人さん :01/09/17 22:52
訂正した場合は、その旨を書くべきだろ。 国会議員が自分のカキコに責任をもてずに、こそーりと訂正してもいいのか?? つーか、早く辞職しろよ!! いつまで権力にしがみついてるんだ??? 権力の亡者か?????
495 :
原さん、アンタ死ね :01/09/17 23:05
原さん、もうアンタだめだね。 優勝できないのは、もう今となっては仕方ないけど、長嶋のせいじゃ ないぞ、今年のペナントは。責任取れよ、辞めるだけじゃ許さん。
496 :
異邦人さん :01/09/17 23:30
だーかーらーーーー、 お悔やみは、ご遺族に対してするものなんだよ。 亡くなられた方には、ご冥福を祈るんだよ。 バカばかバカばかバカばかバカばかバカばかバカばか
497 :
異邦人さん :01/09/17 23:33
早く辞職しろ>原陽子
498 :
異邦人さん :01/09/17 23:41
もう、はらはら、しちゃう、チャウセスク。
499 :
異邦人さん :01/09/17 23:44
おまえはチャーリー浜か?
500 :
異邦人さん :01/09/17 23:45
島木譲二ダロー。
501 :
東京在住大阪人 :01/09/17 23:49
久しぶりに激しくワラタ
502 :
明石家サンバ :01/09/17 23:50
500 ホントに、島木師匠でらっしゃいますか。500番、ゲットおめでとう ございます。すんません、せっかくですから、何か、一つお願いでき ませんか? ウケたら、原さんから何か「ご褒美」も、あるらしいで すよ。さぁ、どうぞ。
503 :
異邦人さん :01/09/17 23:53
504 :
名無しさん :01/09/18 00:36
やっと今日帰ってきたよ〜 でもうちらはラッキーだった、2日遅れで 済んで。日航機だったんで早く帰れた。米国のラインだと25日くらいに なってしまうとか言ってる。 …TVで見る犠牲者の家族に涙涙。見ててほんと気の毒だった。合掌
505 :
異邦人さん :01/09/18 01:11
506 :
504の代理 :01/09/18 01:14
505 そんなこと、人前で言えるわけないじゃない。バカっ。 でも、私、まー君のこと好き。
507 :
異邦人さん :01/09/18 03:25
日航123便の時は生還者数人いたけど 今回は0なの? 本当は、いるんだろ??
508 :
異邦人さん :01/09/18 14:16
いないとおもうけど 状況が違いすぎる
509 :
異邦人さん :01/09/18 14:26
ピッツバーグのUA機は米軍機による撃墜だろ。 生存者いたらヤバイじゃん。
510 :
異邦人さん :01/09/18 14:34
撃墜されたか、犯人の爆弾が爆発したかは、乗客にわからないよ。
511 :
異邦人さん :01/09/18 14:46
いや、わかるだろ 爆弾もってる奴がナイフでハイジャックするとは思えないもん
512 :
異邦人さん :01/09/18 14:48
513 :
異邦人さん :01/09/18 15:13
514 :
異邦人さん :01/09/18 15:22
原陽子さんにインタビュー
「あ、もう本当にひどいです。言葉は悪いんですけど、オヤジの無法
地帯、やりたい放題ですよ。自分たちさえおいしい思いをできれば
いい、っていう人たちが政権を握っているのが今の与党の実情です。・・・」
「本当は、解散のある衆議院は特に捨て身でいなくちゃいけないと
思うんです。いつ無職になってしまうかわからない、しかし国民に
支持される仕事をバリバリこなしていれば、また再選してもらえる……
そういう意識であるべきだと思います。」
http://www.cafeglobe.com/timeout/interview/011/index.html さあ皆さん怒りなはれ。
自分自身こんなこと言ってたんだから辞めて当然だろ
515 :
異邦人さん :01/09/18 17:03
510は機内サービスで元を取ることに必死でいつも機内の状況など気にしていません。
516 :
異邦人さん :01/09/18 18:56
ピッツバーグのUA機墜落って 本当に米軍によるものなの?? ニュースではただ「墜落」としか言ってないんだけど。
517 :
異邦人さん :01/09/18 21:25
スクランブル発進したけれど、追尾しようとしたが 間に合わなかったそうだ
518 :
異邦人さん :01/09/18 21:35
テロリストはもう日本に入ってます。 10月のブッシュ大統領来日に向けて着々と準備中かも。 人種のるつぼ、アメリカならともかくここは日本じゃ! 警察は中東の人間みたら、かたっぱしから尋問、身元調査をしろ! 一匹ぐらいはひっかかるかもしれん。 米軍の基地や首相官邸が襲われてからでは遅いんじゃ!!
519 :
異邦人さん :01/09/18 22:41
520 :
名無しさん504 :01/09/18 23:26
>>505 西海岸にいました〜
朝ホテルでTV見てびっくり。昼見たらさらにびっくり。(2機目がつっこんだ)
夜になったらおお、ビルが…。 映像見ていてもこれがほんとに現実なのか
信じられなくて。 米国民は、自由の理念と国旗のもとに結束してい
ることがひしひし伝わったよ。
日本にも一見善良な市民の顔した工作員(Sleepers っていってた)が
来ているかも?? でも東洋人じゃないとめだっちゃうね
521 :
異邦人さん :01/09/18 23:45
テロリストはまだアメリカに潜伏していると思われ・・・ 気を付けるようにと・・・どうやって気をつけるのか? by CNN
522 :
異邦人さん :01/09/18 23:47
日本が一番危険
523 :
異邦人さん :01/09/19 00:32
原陽子は辞職しる!
524 :
異邦人さん :01/09/19 01:01
525 :
Ms.アメリカ :01/09/19 01:46
戦争なの? 我が全国民が、父のように尊敬するブッシュ閣下よ、これは戦争なの。 アンタが、戦争だとかいうから、保険業界でも、これ、「戦争」扱いだよ。 わかる? 保険でカバーできないんだよ、すべて米国民の税金で復興する んだよ。ばか!
こんばんわ、原ひさこです。 先日の「アッコにおまかせ」でも取り上げていただいて、いただいの ですが、芸能界、女性部門で、最高齢だそうです。孫の、陽子には、私 の方から、きつく言っておきますので、ご勘弁を願います。 そうです。皆さんおっしゃる通り、「ざまーみろ」って思っている国が、 あるのではなく、全世界が、「ざまーみろ」っておもっているのです よね。
527 :
異邦人さん :01/09/19 02:11
>>525 まじで???
あのテロで亡くなった人って生命保険おりないの??
528 :
異邦人さん :01/09/19 02:38
|、∧ |Д゚) オリルヨ ⊂) | / |´ | | サッ |)彡 |
529 :
異邦人さん :01/09/19 16:49
9/17 16:40頃? お詫び文が修正されている。 旧:命を落とされた多くの方々、負傷された方々に心からお悔やみ申し上げます。 新:命を落とされた多くの方々に、心からお悔やみ申し上げるとともに、 負傷された方々へ心からのお見舞いを申しあげます。 2chでは、9/13から「ケガ人にもお悔やみ申し上げるのか?」と酷評されていたが、 直したら直したで、「死んだ人にはお悔やみ言わないぞ。冥福だろ」。悲惨な陽子さん。 あと、「"やったら、やり返す"は、"やられたら、やり返す"だろ」とも突っ込まれている。 2chでは、原氏の国語力について、議論が沸き起こっている。
530 :
異邦人さん :01/09/19 20:22
へ〜んなの!!L(・o・)」
531 :
異邦人さん :01/09/19 21:38
アフガンに潜伏しているのか、どうなのか知らないが、例のラディン氏についての 報道で、NHKの英語放送にて。最近よく見かける大学の先生のコメントを、 「shy and quiet」って流していたけど、ちょっと違うんじゃないでしょうか? 英語に詳しいヒト、何かコメントつけて下さい。
アメリカよりの姿勢をとっているフィリピンで日本人が撃たれる >セブ島で日本人撃たれ死傷。比セブ島で日本人2人がオートバイに >乗った男に短銃で撃たれ、1人が死亡、1人が重体。
534 :
異邦人さん :01/09/24 05:46
戦争とは? なんでもありだよ 民間人も殺すよ 負けたら賠償金たっぷり払ってもらうよ 核兵器も勿論ありだよ 最初に言ったんだから、あとで文句言わないでね ってこと?
535 :
異邦人さん :01/09/25 01:05
アフガンの山中に広島クラスの原爆打ちこんでもいいんとちゃう? 一応核の報復が可能なパキとインドと旧ソ連の了承を得てね。
536 :
異邦人さん :01/09/25 01:06
.// /) <_」 // ,,-''ヽ、 、-// ,, -''" \ \イ _,-'" \ .' /\ \ __ //\\ \ _/ /|[]::::::|_ / \/\\ / ゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___ | |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__ _..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll / llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll __ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll (666 llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..| | |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..| | |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_ (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒) (⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....:::::::::::::::::::: _ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___ ___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ / // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.... ( ´Д`)<逃げてぇぇぇぇっっっ 「 ヽO≡≡O::::::::::::::::::::::::::::::::::: / つ _つ \____ ゙u─―u-――-u 人 Y し'(_)
537 :
異邦人さん :01/09/25 01:22
フジの穴?
538 :
異邦人さん :01/10/02 01:31
.// /) <_」 // ,,-''ヽ、 、-// ,, -''" \ \イ _,-'" \ .' /\ \ __ //\\ \ _/ /|[]::::::|_ / \/\\ / ゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___ | |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__ _..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll / llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll __ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll (666 llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..| | |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..| | |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_ (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒) (⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....:::::::::::::::::::: _ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___ ___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ / // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.... ( ´Д`)<逃げてぇぇぇぇっっっ 「 ヽO≡≡O::::::::::::::::::::::::::::::::::: / つ _つ \____ ゙u─―u-――-u 人 Y し'(_)
539 :
異邦人さん :01/10/02 01:32
ねえ、NYにビルが突っ込んだって本当? 今しりました。
540 :
異邦人さん :01/10/02 01:41
ネタにきまってんだろ。
541 :
異邦人さん :01/10/02 01:42
今テレビでニュース速報でたよ
542 :
異邦人さん :01/10/02 01:44
なんで世界貿易センターってニュースで言ってるの? ワールドトレードセンターって言い方は一般的じゃないの?
543 :
異邦人さん :01/10/02 01:45
2機目が突っ込んだてさ
544 :
異邦人さん :01/10/07 03:53
ペンタゴンにも突っ込んだらしい
546 :
異邦人さん :01/10/07 04:26
どうせならペンタゴンも日本語に訳して欲しかった。
547 :
異邦人さん :01/10/07 04:33
ペンタゴンてなんて言うの?日本語で。
548 :
異邦人さん :01/10/07 04:34
五稜郭
549 :
異邦人さん :01/10/07 04:34
国防省
550 :
異邦人さん :01/10/07 04:35
そういえば浜松町にあるビルも、世界貿易センタービルじゃなかったっけ。 まぁあんな70年代チックなマイナービルは殺られないだろうけど。
ニューヨークのも完成したのは70年代始めだよ
552 :
異邦人さん :01/10/07 04:40
今度ははとバスが逝くのか。
553 :
異邦人さん :01/10/07 04:44
YS11
554 :
異邦人さん :
01/10/15 01:34 テロ組織の幹部、新たなハイジャックを予告していたな。