第50回全国大学ラグビーフットボール選手権大会1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
セカンドステージ概要は、こちら。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2013/id22702.html

ラグビー版のお約束:
ラグビー@2ch掲示板
★ノーサイドの精神を忘れずに★
★ラグビーについて議論・意見交換する板です
○学歴・偏差値ネタは学歴板へ。偏差値等ラグビーと無関係な表の貼付け禁止
○その他ラグビーに関係ない話題はそれぞれふさわしい板でお願いします
2名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 00:14:20.68 ID:umBVqDgv
セカンドステージが始まるんでスレを立てた。
ラグビーの話でまったりできたらいいな・・・
3名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 00:18:42.93 ID:umBVqDgv
A:帝京・大東・関学・朝日
B:流経・同大・筑波・日大
C:立命・慶応・東海・明治
D:早大・中央・京産・大体
4名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 00:32:54.72 ID:1sF5bRJx
スレたて乙です。
5名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 23:23:25.52 ID:G+1W3Jc4
予想

A:◎帝京・大東・関学・朝日
B:△流経・×同大・○筑波・日大
C:△立命・△慶応・△東海・○明治
D:◎早大・中央・京産・大体

12月8日(日)
×東海−明治○
○帝京−朝日×
○早大−大体×
○流経−日大×
○大東−関学×
○中央−京産×
×同大−筑波○→注目カード
×立命−慶應○→注目カード
6名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 00:25:47.93 ID:z7An7b4M
東海−明治は東海だろうな
7名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 07:18:30.91 ID:wt2nybjD
東海−明治はむずいな。
どっちも最終戦はいい試合だったし。
8名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 07:32:08.08 ID:jhiWu0Bg
東海がバックスリーでは三枚上
9名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 07:53:48.50 ID:lBhG8JxW
死のCグループだな
10名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 08:05:37.25 ID:7coqHV+g
レベル低いC
どこが勝ち上がっても準決勝は惨敗濃厚
11名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 08:20:08.89 ID:jhiWu0Bg
東海と明治の勝者がファイナルステージ、準決勝だな明治が勝つのが想像できなあ
12名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 08:48:49.09 ID:Y/lB7V3+
Cグループは、やはり慶應でしょう
選手権に照準を合わせてる。
13名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 09:40:20.53 ID:7coqHV+g
3連勝で勝ち抜けしてほしいな
インチキくさいポイントでの決着は納得いかん
14名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 10:13:59.41 ID:V6QipFZG
普通にリッツ
関東人の関東押しうざい
15名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 10:55:57.00 ID:eIs6C+72
低狂の筋力はガチで異常
そのまま論理的にストレートで
禁止薬物認定できるレベル
あまりにもおかしい
奇妙すぎる突出
生体パスポート検査をすべき
現状は何もしてないんだろ
赤血球増し注射ですら調べてない
これだけ異常な状況にも拘らず
クソ協会。
16名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 12:47:01.57 ID:wt2nybjD
>>14-15
荒れるから、このスレに来るな!
17名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 16:28:48.43 ID:HRV6kWX4
帝京は野田以外、オールメンバーチェンジな先発。
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member8485.html
18名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 16:29:24.46 ID:I0HDcYAe
リーグ戦6位の法政にFW粉砕された当会はグループ敗退決定
19名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 16:53:34.73 ID:eIs6C+72
>>17

そういうのは許せない!!!!!! と言いたいところだが

まぁ…相手が朝日大だとな…点差も相手の命もやばくなるからな…渋々不問かな。
20名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 16:58:58.20 ID:PLGxtdbS
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、yfcの招待券まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
21名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 17:12:38.67 ID:Pd+PsHvB
>>12
慶應の対早稲田、対帝京と、明治の対早稲田、対帝京の内容からみれば明治が上なのは明らか。
明治は対抗戦時の慶應戦はミスばかりで、帝京戦や早稲田戦のような基本プレーのミスが少なく
なればどう見ても実力は上でしょ、しかもSOが茂木に代わってゲームメークも相当改善されて
いるし。
22名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 17:20:52.06 ID:eIs6C+72
7:3 で明治と見たが慶応にも勝機はある、そんなところ。
23名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 18:20:18.30 ID:m+JDgfEy
1/2
帝京ー同志社or筑波
早稲田ーリッツ

決勝
リッツー帝京

優勝
リッツ
24名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 18:45:53.09 ID:2ClijvKP
今年も帝京大は秩父宮・花園・国立で
無料招待券を配布する。

会場前の特設テントで「帝京大の在校生(卒業生)です。」
と言えば自由席が貰える。

証明書類は不必要だから誰でも貰える。
帝京を応援する人は行って観てくれ。
25名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 19:35:07.95 ID:bfA87P6m
村上のブログコメに早明の象徴めいたものがあったわ



僕は協会が、この早稲田明治に、新しい試みと称して、年内3試合の大学選手権と合わせて、4連戦を強いたことに、怒っています。
なぜ早稲田明治に、4連戦を強いるのか。早稲田と慶應は今年は5連戦です。
早明戦を伝統慣例の12月第一日曜日から移せというくらいなら、
1月2日の選手権準決勝の日程を移すべき、それも嫌なら年内3試合を2試合に戻すべき。
そう思っています。透けて見えるのはここで無理矢理選手権年内3試合という日程そのものが、
早明戦の日程変更が出来なければ、永遠のハンデを早稲田明治に与えようというような意図を、感じるようにも思えることです。
ラグビー人気を牽引してきた両校とこのイベントに、失礼じゃないでしょうか、現在の協会の姿勢は。

投稿: トンガリキッズ | 2013年12月 3日 22:31
26名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 19:50:35.57 ID:jhiWu0Bg
早稲田の秩父宮がない!
27名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:00:11.19 ID:4p2kaMx4
>>24
バイト料くれないの?
28名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:11:21.98 ID:2ClijvKP
>>27
バイト料とは?
応援する代わりにバイト料を貰おうと
しているならば、それは出ない。

あくまでラグビー部員達が応援して貰う為に
配布しているだけから。

でも、応援用のオリジナル小旗はくれるよ。

詳細は帝京大学公式HPで確認してくれ。
29名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:15:09.66 ID:fn12454H
関西が関東を圧倒するんだな
30名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:15:41.14 ID:iSzWJVoy
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000025-sanspo-spo

明大“死のC組”全勝突破だ!4強へ/大学選手権
31名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:20:16.84 ID:bfA87P6m
去年はこの時期にはJIスポのセカンドステージ展望が出てたけど、今年はまだみたいだね
32名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:52:51.41 ID:dB0tczZC
>>17
これで正解。死人が出るよりマシ。
33名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:55:56.65 ID:TzK9BlXc
Cグループを展望すると

立命館は関西リーグで他を圧倒してたわけでもなく全勝でもなかった
相手が対抗戦下位と今年ずっと結果が上がらなかった東海とはいえ勝てるか疑問
大学選手権は甘くないと示したのが下馬評を覆して早稲田を下した関東学院(11年度)で立命館には経験が足りないのが弱み

慶應義塾は対抗戦3位通過も試合を決定付けるタレントがいない
怪我で主力が欠けるのも気にかかる
林さんの頃の慶應のように試合巧者ぶりを発揮できれば全勝できるがその遺産はもう跡形もなくなってしまった

東海はリーグ戦後半になってやっと復調してきたがラグビーはそんな甘い競技ではない
素直に実力が足りなかったと認めるべきで、それで今の戦力で何ができるかを考えるのが出発点
ここ数年で大学選手権の経験を積み、実力を十分に発揮し初戦に勝利できればそのまま全勝に突き進む可能性が高い

明治は実力で言えばこの中では一番上の位置にいるはずだが対抗戦5位が示すように力を発揮できていない
ここ数年の大学選手権の結果から考えて成果を出す信頼感がない
集中力が途切れて連続失トライが毎度の負けパターンでこれを許さなければ順当に勝ちあがるだろうがそれをできないのが明治なわけで

以上、明治視点からの展望でした
34名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:56:45.04 ID:bfA87P6m
明治の成田が一番怖い
35名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 21:00:37.53 ID:G3tTCE0v
>>19
点差はかえって凄いことになるかもしれんぞ。
控えメンバーのアピールの場になって、徹底的にやるだろうからな。
36名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 21:54:56.52 ID:yrz3jtB7
明治視点から
慶応3位はありがたい
筑波と同グループだと、敗退確実
Cグループ本命だと考えるが、やはり不安もある

同志社は筑波に圧倒されるのは間違いない
37名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 22:03:54.71 ID:L/rVmOEz
タダ券がもらえるってだけでもすごいことだろ→帝京。
こんだけ無理やり動員して若者に人気あるって、あんた。
早明戦は学生だってもちろん有料。
38名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 22:18:05.32 ID:Y/lB7V3+
京都の3大学揃って勝利なるか
39名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 22:28:23.40 ID:HRV6kWX4
>>37
大学選手権からだろバカw
早明戦の視聴率2%ワロタw
盛り上がってるのは老害だけw
40名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 22:29:50.85 ID:Nv8y3ZiB
何処かの部長さんが言っていた、部員は宣伝部隊ではないと!
提供の学長さんの沖○さんは、宣伝部隊だと認識している

だから宣伝費として金掛けても、見返り効果は充分らしいよ
提供は学生ではない、株式会社提供の社員である!とも
41名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 22:31:30.78 ID:HRV6kWX4
>>37
無理やり動員いてたのは早明戦だろうがw
動員のために何か月間、費やしたんだよw
帝京のやつは還元って言うんだよバーカw
42名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 23:23:22.61 ID:mw82ToJE
>>25 早明両校には、こう言う老害がうじゃうじゃいるね
43名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 23:29:23.84 ID:HRV6kWX4
老害臭が半端ないなw
44名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 23:32:52.22 ID:z0o+uLvb
キッズなのに老害?
45名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 23:41:51.71 ID:HRV6kWX4
現実逃避
46名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 00:08:27.12 ID:rbFI34OB
 決勝は流経と帝京の底辺2校でやればいいんだ。
何人観客が入ることか、これで大学ラグビーは完全に
オワタ。
47名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 00:35:19.10 ID:jWar79sw
↑リアル底辺が何を言ってんだ
48名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 00:38:49.42 ID:jWar79sw
医学部のある帝京様を底辺とは何事だ。
他に医学部があるのは慶應義塾、筑波、日大、東海くらいだろ。
大学と呼べるのは、ここまでだ馬鹿者。
49名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 01:14:45.13 ID:mBMEGI83
提供医学部様がどのツラ下げて通りますよ
50名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 01:28:11.08 ID:pUH8F8rf
帝京エイズ医学部
51名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 01:34:01.47 ID:sHqFcfCn
東北に出来る医学部は早稲田大学医学部
森喜朗先生(文教族)も暗躍中
52名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 04:06:17.74 ID:pu6RiNJA
長居の2試合は興味深い
53名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 05:24:20.64 ID:emhP71U6
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< yfcの招待券まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \____________
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
54名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 07:51:43.25 ID:EFRIKAwT
精神病院を脱走した下品で低脳ニートの平林連呼厨⇒ID:sHqFcfCn

弱小早稲田はいつものコロリで負けか、レイパー早稲田はクズ中のクズ!

           ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
              ミミ         _   ミ::
            ミ    二__, --、r'"  ヾ ト、::ヽ 
            ミレ'"~  !   ! / ノ \ヾ:、  
            K/  \ /  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::   平林連呼厨箕輪はるかにぼっきなう
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪ヽ Y::
           /  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.      / i
    .,. -‐‐、.    ヽ     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!        .!  ,.--<`ヽ、
  ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
  ,'        ,..、| l.   :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
  |      .,ヘ__ノ \ .   :.         .:    人  ̄ヽ    |
55名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 10:03:36.31 ID:oxZM3+De
立命館=西の慶應
文武、雰囲気、そしてジャージまで似ている
56名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 11:13:18.84 ID:m+XVTvBn
>>55
リッツはリッツ
意味のわからないことかくなよ
57名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 11:23:15.68 ID:6msHrOhB
>>44
じじいでも江戸っ子っていうだろ
58名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 12:16:30.86 ID:w0ObQUHO
スカパーオンディマンドとか月単位の契約なんてオンディマンドの意味ないじゃん。 試合単位で〜百円とかにすればいいのに。 
59名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 12:26:34.89 ID:jWar79sw
>>49
お前が、どのツラ下げて書き込んでんだ?
鏡を見ろ。
60名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 12:27:17.38 ID:jWar79sw
>>50
帝京の医学部は国策の被害者
物知らずめ
61名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 12:37:25.16 ID:Lqg1t2t1
>>60
最大の加害者帝京医学部
現代の731部隊
62名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 13:03:31.62 ID:sHqFcfCn
>>58
気持は分かるが相手も商売だしクレジット決済も面倒くさいんじゃろ。はい500円、また500円とか。
チケット買って交通費かけて行くこと考えれば1試合で元が取れる。

3試合でも5試合でも7試合でも見れるんだから1ヶ月契約するのはお得というとこじゃないの。
そういうニーズの人には。
63名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 16:47:03.18 ID:jWar79sw
>>61
病院でも行け
64名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 16:51:33.76 ID:X0A7gdIY
対抗戦 成蹊大・日体大Bグループ落ち。
65名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 16:56:44.01 ID:cRRSNVSj
日体大を選手権で見ることはもう二度とないのだろうか
岩出さんは5連覇を置き土産に母校の再建に着手してどうぞ
66名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 17:11:57.50 ID:Qevcxne5
>>65
何処かの議員さんと一緒で、いい目に合ってる今を捨てて、
再建なんて縁の下の力持ちなんぞ、する奴ではないよ!
67名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 17:29:54.16 ID:SLUi3seo
昨年の大麻大に続いて大学日本一に輝いた事がある日体大も陥落か!

春口は疫病神だなw
68名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 17:34:35.27 ID:1ZWUkUpx
筑波の体育学群が日体大の替わりになったからな。
日体大の浮き目はももはやあるまい。
69名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 18:18:30.37 ID:MYx32isH
何れにしても、誰がどう考えても、帝京:筑波:早稲田は順当!!
問題はCグループで、立命館と明治が頭一つ抜けている模様。
70名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 18:22:07.38 ID:TXFDlAjv
いやいや、慶應でしょう
71名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 20:45:54.24 ID:bB1mII4K
72名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 20:48:43.39 ID:WqXfTiFv
>>68
国立大と、脳筋大じゃ
普通前者を選ぶよね
73名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:11:33.28 ID:E8dI3z7B
>>72
頭が良くて勝てるなら世話ないわな。筑波が賢いとも言いがたいが
74名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:32:41.42 ID:O1W2bQ7C
京都産業大学が強いらしい
75名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:40:28.40 ID:F7GWo3Th
>>65
岩出に育成力があるんじゃなくて外人で強化更には大トロ取りまくりによる強化だけだから
何故ならあれだけ長い期間指揮を執りながら強くなったのは清宮政権終了以降だから
本当に育成力の高い指導者ならあの時代の早稲田に勝ってるよ
76名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:41:30.11 ID:Md+8qt8B
明治対東海の勝者が国立で確定
77名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:45:15.29 ID:Lqg1t2t1
>>73
高校生が、筑波と日体大合格してどっちに行くか
って事を言ってるんだけど
78名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:48:17.94 ID:P4fYF/G5
>>77
そうだったの。どっちもお・こ・と・わ・りでしょ。筑波いくなら慶應か東大でしょ
79名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:50:24.21 ID:sHqFcfCn
>>75
八百長審判平林の登場が一番先にあるだろ、
それからプロ外人。
そして禁止薬物の使い始め。
80名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:51:36.41 ID:jWar79sw
>>75
残念ながら、育成力だけで勝つのは無理。
素材と育成力が揃った帝京は過去最強。
あの身体を見れば一目瞭然。
81名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 21:57:08.99 ID:RPfq8Knm
精神病院を脱走した下品で低脳ニートの平林連呼厨⇒ID:sHqFcfCn
ドーピングしても馬鹿田笛を吹いても帝京大学に8連敗中の負け惜しみ軍団!
弱小馬鹿田はいつものコロリで負けか、ドーピングレイパー馬鹿田はクズ中のクズ!

           ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
              ミミ         _   ミ::
            ミ    二__, --、r'"  ヾ ト、::ヽ 
            ミレ'"~  !   ! / ノ \ヾ:、  
            K/  \ /  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::   平林連呼厨箕輪はるかにぼっきなう
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪ヽ Y::
           /  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.      / i
    .,. -‐‐、.    ヽ     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!        .!  ,.--<`ヽ、
  ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
  ,'        ,..、| l.   :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
  |      .,ヘ__ノ \ .   :.         .:    人  ̄ヽ    |
82名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 23:14:41.27 ID:hsH1zsBJ
こんなとこで煽りあって何になるんだラグビーの話しろよ
明日はセカンドステージ初戦があるぞ
話題のC組はどうなるかな
83名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 23:17:09.53 ID:ryQa55x1
つーかラグビーの話しないなら
このスレに来なければいいのにな。
84名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 23:23:16.83 ID:SLUi3seo
>>83
禿同だね!
このバカなAA貼っているキチガイは、
横浜市立大OBの学歴コンプ。
伝統校のスレを荒らしまくっている。

明日のC組の勝者は、慶應、明治だと思う。
そして明治が国立の切符を手にするよ!

4強は、明治、帝京、早稲田、筑波の対抗戦勢が独占する。
85名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 23:26:04.17 ID:oZORl3Mo
>>82
2chでいっても無駄だな・・・
86名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 23:31:32.07 ID:cXhvSgyB
明日の8試合の展望をしよう
87名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 23:31:45.30 ID:D/n7G/52
同志社isワンダフル
88名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 23:40:32.48 ID:SLUi3seo
【明日の予想】

×東海−明治○ → 明治が国立への切符を手に入れる!
○帝京−朝日× → 鉄板
○早大−大体× → 鉄板
○流経−日大× → リーグ戦時と同じ展開
○大東−関学× → 関西勢全敗は鉄板
○中央−京産× → 関西勢全敗は鉄板
×同大−筑波○ → 関西勢全敗は鉄板
×立命−慶應○ → 関西勢全敗は鉄板
89名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 00:40:34.85 ID:QX4/YOV0
トンキンの賑わい
とんきん、大賑わい

東京ミッドタウンはGW中も閑古鳥
http://tomosato.net/weblog/譚ア莠ャ繝溘ャ繝峨ち繧ヲ繝ウ縺ッ・・ス嶺クュ繧る桝蜿、魑・/

三井不動産 六本木ミッドタウン テナント撤退続出!?
http://ameblo.jp/meganeinv/entry-11463130484.html

東京の新名所の渋谷ヒカリエに行ってみたら、お客さんが少なすぎて驚愕した件
http://www.ehoken.co.jp/blog/?p=364

「表参道ヒルズ」シャッター通り商店街  〜ブランド突然死の時代〜
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2009/02/post-f5b3.html


326 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:15:45.85 ID:2egn2pJ00
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00077531.jpg
90名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 00:47:33.35 ID:eYdwsNe+
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < yfcの招待券まだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \_________________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
91名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 00:51:31.45 ID:m+2xNyl0
まず、Bリーグ行き、可哀想
【日体】九州学院SO 、桐蔭学園HO 、東京WTB
【成蹊】
【関大】大阪桐蔭FL 、仰星PR、伏見SH、石見智翠館SH、WTB、常翔啓光HO、CTB 、常翔LO、FL、報徳WTB、春日丘PR
    、光泉FB、東福岡LO、
92名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:06:49.17 ID:pM0G/IQC
関大は来年にAに戻れないなら第二の龍谷みたいになる。
93名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:20:50.84 ID:m+2xNyl0
京都産業大学がかなり強いらしい

早稲田は注意した方がいい
94名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:43:36.56 ID:QX4/YOV0
早稲田は京産に苦手意識があるから、そこをつければかなりええ勝負になるやろな
95名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:46:42.06 ID:QX4/YOV0
関大はリクルートが絶好調になりつTUあるだけに、3回生は気の毒やな
96名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:49:57.53 ID:eI2THV99
関西が下克上でどこも頑張っているんだろうが関東に敵う見込みあるの?
97名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 03:00:39.17 ID:wjmLWfei
関東人は本当にラグビー下手糞だよねw
98名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 03:39:45.24 ID:Wrln9zHp
注目の3試合。

○東海-明治●
○立命館-慶應●
○筑波-同志社●

だわな。
99名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 03:48:13.35 ID:+SMjATpR
京都産業大学はもし今日ドーピング検査があれば全員陽性反応がでます。
100名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 04:46:48.55 ID:0LIhe3no
今日はリーグ戦の入れ替え戦もあるんだよな。
101名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 06:58:33.86 ID:9tjrZCkG
>>100
かっての強豪バ関東学院が立正に返り討ちに。でもペリカン対ポン助の試合より面白い。
102名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 07:33:29.03 ID:2IM6vhOV
立命館の国立進出まであと3勝
103名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 07:43:09.81 ID:jt5ajDPK
注目の3試合

○明治大学-東海大学●
○慶應義塾-立命館●
○筑波大学-同志社●
104名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 07:46:33.63 ID:5EJsWE/g
立命館? 慶應にあっさり負けて、関西人もダンマリだろwww
105名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 07:51:43.38 ID:A6OevJ9H
今日のJ SPORTS視聴/録画プランを伝授してください。
ちなみに1〜3まで視聴可能です。
宜しくお願いします。
106名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 08:22:15.46 ID:jt5ajDPK
107名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 08:29:56.43 ID:5mu1CYCw
>>105
今日無料だっけ
108名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 08:41:00.03 ID:POIpG8cv
立命に頑張って欲しいなぁ
109同やん:2013/12/08(日) 09:10:54.86 ID:Kb4UNxRt
関西勢の評価低いなぁ。
2年前の天理以外、殆ど国立にも行けなくなっているので致し方なしやな。
残念や。
早稲田、帝京とボロ負けしてる慶應はさすがに今季終了な感じやから、立命館が勝つやろ。
同志社には
ジャイアント・キリングなう。
を期待や。
110名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 09:46:50.89 ID:KCB4TKMI
地方リーグの戦績はあまり当てにならない、特に慶應は。
111名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 09:49:27.96 ID:A6OevJ9H
>>107
すみません、1から3が見られるのは、
私のケーブルTVの加入プランです。
112名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:11:13.51 ID:LjDvdnWC
スカパーオンディマンド、去年は無料だったのに。
113名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:14:33.58 ID:QX4/YOV0
>>109
関西勢の評価なんか過去何十年ずっと低いですよ
今に始まったことじゃない
国立いってたときも低かった
114名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:22:37.26 ID:1uHPmBNf
例外は同志社の連覇時代くらいじゃないか。
京産とか大体が強い時代にちょっと強気予想があったけどそれくらい。
リーグ戦組がちょっと退潮気味なんで、頑張って欲しいんだけどね
115名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:25:45.30 ID:QX4/YOV0
ま、リクルートの違いででスタートライン関東勢の方が圧倒的に有利なのに
関西は弱いとか言われてもな…とは思う
116名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:28:39.10 ID:QX4/YOV0
そういう意味では、無印無名校選手ばかりの状態から選手権決勝常連にまで成長した
関東学院ってのは俺が唯一評価してた関東勢大学
いまやあんなことになってしまったが
早明法帝東海、ここらは代表、代表候補を他大学圧倒するほど大量に入部させてるんだから
強くて当たり前
117名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:40:46.52 ID:7uc6+FNI
>>116
リクルート含めて学生スポーツじゃないの?
特に私立は。
118名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:50:11.38 ID:yjtJPMkB
帝京、5連覇おめでとうございます
119名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:51:55.92 ID:outz5f+X
帝京のレギュラー選手は、花園では弱小校出身が多いが、皆高校時代は肩書き持ってたのか?
120名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:55:19.03 ID:8H89Uy0I
どこが弱小校だよw
121名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:56:36.37 ID:1kT/KE4K
帝京いらん
122名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 10:58:16.74 ID:outz5f+X
鹿児島 、沖縄、宮崎 熊本、等々、ベスト8も厳しくないか?
123名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:03:55.15 ID:n3zb/c0K
>>109
慶應のディフェンスは酷いけど、それを帝京&早稲田以外の
大学がつけるのか興味がある。
124名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:13:50.20 ID:e1Jvqxxs
>>117
ああ、だからそういうこというんだったらラグビーにとどまらない
東京一極集中自体を論じないといけなくなるな
関東人は「わざと」そこには言及しないからなあ
125名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:43:43.50 ID:nJWA9RQ9
Cグループが熱い

12/8 秩父宮:?仰星および附属軍団vs?なんちゃって高校代表軍団  この一戦で国立が決まる
   長居ス:◎報徳兵庫連合vs★ジャニーズ弟軍団 

12/15 秩父宮:★ジャニーズ弟軍団vs◎なんちゃって高校代表軍団
   瑞 穂:★報徳兵庫連合vs◎仰星および附属軍団 

消化試合
12/22 熊 谷:★ジャニーズ弟軍団vs◎仰星および附属軍団 
   花 園:★報徳兵庫連合vs◎なんちゃって高校代表軍団

国立へは、明治か東海だろう。
126名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:01:00.56 ID:FRgNgd8q
1位校ってアドバンテージあるんだったっけ?
127名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:11:15.25 ID:qSJZIbh1
おいおい、関東勢弱いなw
128名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:12:19.25 ID:KCB4TKMI
アメフトみたいに甲子園でもやるべきだね
129名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:15:10.10 ID:LXyiPnqm
>>125
明治の相撲ラグビーは見たくないから東海に勝ってほしいわ
押し相撲ラグビーはもう消えてくれや
130名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:19:04.25 ID:YVKuItkI
もう12-3、筑波が圧倒しそうだね、同志社はスピードについて行けないね
131名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:24:21.20 ID:5igmjQ3H
Jsportsオンデマンドで全試合配信する。わしこれで見てるけどな。
132名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:35:08.00 ID:J3Ww4CtJ
東海12−3明治
筑波24−3同志社
東海の強さが予想以上。
133名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:37:16.78 ID:1uHPmBNf
後は流経−筑波辺りが終わればC組以外ほぼ見なくてもいい感じなのが。
ただ、C組は思ったより面白そうだw
134名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:38:28.36 ID:LXyiPnqm
お相撲ラグビーの明治はどうしたw
135名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:38:29.05 ID:J3Ww4CtJ
明治トライ
東海12−10明治
東海のスクラムがいい。
136名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:41:30.83 ID:LXyiPnqm
東海スクラムvs明治押し相撲
137名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:43:20.57 ID:1uHPmBNf
がぶり寄りやってる訳だから押し相撲とは呼ばない気がするんだが、
そこを突っ込む意味はあんまりないか。
138名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:43:30.01 ID:8H89Uy0I
明治弱すぎワロタw
139名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:44:38.13 ID:LXyiPnqm
東海スクラムVS明治がぶり寄り
140名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:45:10.37 ID:J3Ww4CtJ
東海19−10明治
明治はこのまま終わるのかも。
東海Bksがいい上に、スクラムも強い。
後半は東海の弱点を中心に見る。
同志社は終わったな。
141名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:45:31.85 ID:OyLz95mV
同志社と明治が予想以上に弱いな。
142名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:45:31.90 ID:KCB4TKMI
試合巧者で定評の明治が勝ちますよ
143名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:46:09.44 ID:t1rFFlgb
明治は順当負け。今は、青学の方が強いわ。
144名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:47:51.68 ID:5/1PlTDp
明治は高校ラグビーに出ても勝てないだろ
145名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:47:53.75 ID:1uHPmBNf
とはいえ、内容からするともう少し点差開いときたかったなー、
って話もあるかね>東海
146名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:48:44.82 ID:LXyiPnqm
明治の下半身がぶり寄り戦法は夜の戦い方でラグビーじゃない
147名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:53:47.65 ID:outz5f+X
慶応 リッツ
にすべての関西人の望みがかかる
148名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:56:06.02 ID:gWc2pFwM
関西ヲタ涙目の展開
149名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:58:43.44 ID:LXyiPnqm
リッツと明治は似た者同士で朝鮮人みたいな戦い方するからなあw
醜いがぶり寄り戦法w もはやラグビーじゃないw
 
150名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:59:31.91 ID:KCB4TKMI
ちなみに、立命館の相手は
この筑波に勝ってます
151名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:05:17.30 ID:t1rFFlgb
明治も惨いなあ。来年以降、大学選手権も無理なレベルだわ。
152名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:06:37.80 ID:KHSkk2rQ
早稲田
補欠ばっかりになってきたな
153名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:09:25.01 ID:sCY1M0T5
対抗戦が圧倒的に強いな
154名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:12:04.49 ID:KHSkk2rQ
体大のジャンピングトライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
155名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:18:22.21 ID:PXhpdkOQ
早稲田酷いな。どうも大体には苦手意識が有るような。
156名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:18:22.61 ID:s9u/EoH/
この点差じゃ体大は頑張ってると言えるな。しかもトライ取ったし。
157名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:19:42.83 ID:z4DTB4FB
何で早稲田と明治のどちらも大体大を苦手としているんだろう?
早明ではチームカラーが違うのに。
158名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:20:54.44 ID:KHSkk2rQ
オワタw
159名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:21:23.78 ID:LXyiPnqm
早明では偏差値も違うからだろ
160名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:21:52.73 ID:6bNMUNGP
明治逆転?
161名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:22:55.05 ID:KHSkk2rQ
>>160
逆転されたw
162名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:26:39.65 ID:LXyiPnqm
明治朝鮮ラグビーがんばれw
163名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:28:27.85 ID:tDPIYpzR
同志社の実力はかなりイカしているのが、きょうはちょっと運がないな。
164名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:29:20.38 ID:yLyHbFVp
東海大再度リードwww
165名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:30:37.76 ID:ABZyjtNO
大阪体育大学トライ2本で
実質勝利だな
166名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:31:50.09 ID:yLyHbFVp
明治再逆転www 1点差てwww
167名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:34:40.47 ID:KHSkk2rQ
明治勝ったあああああああああああああああ
168名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:39:06.06 ID:KCB4TKMI
協会は早明の決勝を望んでる?
169名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:39:29.14 ID:8H89Uy0I
関西弱すぎワロタw
早稲田と筑波のほぼ二本目にまったく歯が立たずw
170名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:40:50.41 ID:RQG182xX
今年も関西は弱い、口だけ。なんだよ同志社wwこれで関西2位?
171名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:41:40.38 ID:N+IYZyR7
さてリッツと慶応が見ものだな
慶応は主力欠いてるから漬け込むスキがあると思うんだが
それでも関東勢優位と見てみる
172名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:42:22.81 ID:z4DTB4FB
「現国立で最後の早明戦」が協会の願い。
173名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:43:44.25 ID:8H89Uy0I
これは完全に慶応だろうね
同志社と大体大の戦いぶりを見るに関西のレベルの低さは半端ない
そこで優勝したといってもたかが知れてる
174名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:45:07.80 ID:k039ma7D
瑞穂から
大東大 45 24 関西学院
前半 12対17
後半33対7
175名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:45:29.42 ID:8H89Uy0I
関学も大東に大敗かよw
176名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:45:57.65 ID:8vqjKuX2
お、関西勢、頑張ったな、
早稲田相手でもトライ2つ奪って50点以上失点してない
すごいねえ。
177名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:46:20.82 ID:LXyiPnqm
>>172
早稲田に挑む朝鮮明治の闘いははっきりいって飽きられている。
中国や韓国に対する温かく見る目はもうない。
178名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:46:44.59 ID:40EKBZ0O
そこまでいうほどの差はなかったな
普通にリッツ圧勝やろ
解説は大畑か
ここ集中したいです
179名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:47:15.78 ID:nLa5mYFW
関西人には大学レベルのラグビーは理解出来ないからなw
180名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:47:17.25 ID:XoaAZksl
駒沢にいるけど
関西のチームは80分間試合出来ないな
181名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:49:00.48 ID:2r8QuQ4U
立正 27-22 関東学院
182名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:49:01.40 ID:40EKBZ0O
>>179
だからあ、そういうこと言うなら関西の高校生返してくれへんか
183名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:49:23.40 ID:RQG182xX
関西うざいなマジ、もう選手権出て来るな邪魔だよ。
184名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:50:13.99 ID:XoaAZksl
30分ハーフの花園ラグビーから
抜けられないのか?
185名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:50:59.20 ID:40EKBZ0O
関東の大学は関西人ばかり
186名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:53:20.48 ID:LYGkDFPF
紫色の有害鳥獣を駆除出来なくて残念です
187名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:53:41.33 ID:vAtUn6P3
そ、東日本の高校だけで戦って偉そうな口たたけよ
関東武士は
188名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:54:00.13 ID:XoaAZksl
関西にいる関西出身者が花園ラグビーから
成長出来ない
189名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:54:41.24 ID:T90Qi6DE
>>186
東海が間抜けなだけで、明治は大学ラグビーのガンだと分かるような試合だったな
190名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:57:10.40 ID:W48/hvui
>>188
で、トップリーグいくとその大学時代何してたか
良く分からない連中が意外と出来るんだよな
191名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:57:26.22 ID:40EKBZ0O
えらそうにするなら箱根関の東の人間だけチーム組んでからにしろや
192名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:57:51.77 ID:XoaAZksl
さて流通観戦
外人いるなぁ
関西も外人使えよ鎖国ラグビー
193名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:58:19.87 ID:8H89Uy0I
天理が使っとるわ
194名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:58:23.18 ID:TQkGK5vT
大東が勝った関西学院に立命は負けてるのか、こりゃ慶應には勝てないと断言出来るよ。
195名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:59:42.13 ID:XoaAZksl
日大も外人いるし強そう
196名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:59:54.40 ID:OWmV9n/e
関西は、天理とか花園大とか外人だらけだろ?
同志社と立命は外人いねいけど
197名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:00:01.28 ID:TQkGK5vT
>えらそうにするなら箱根関の東の人間だけチーム組んでからにしろや

実力とか全然理解できず
偉そうなこと書いてたのは
お前だろうに
198名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:00:37.33 ID:40EKBZ0O
同志社と体大は健闘っていうか、ま、帝京以外の関東勢はそれほど強くなくすぐに逆転できる程度だなってのはよくわかった
年々差がちじ待っている
関学はどうした?
199名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:02:29.36 ID:QRpKaU3D
勉強もスポーツもなんでも
東京の大学は伸びるが
関西の大学に入っても伸びないってこと

入学してから差が出る
200名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:04:01.86 ID:zDwOF5Fu
関学は病気がでたな。
201名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:04:58.38 ID:40EKBZ0O
>>199
アホかお前
ラグビーなんか素材がすべてや
202名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:06:26.75 ID:yMMlzCZq
誰か試合結果まとめちくり〜
203名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:06:45.88 ID:TQkGK5vT
>>200
去年入れ替え前半の大東に大差で負ける関西学院www
204名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:06:52.48 ID:3xK8DkZd
http://www.rugby-japan.jp/national/schedule2961.html

黙ってここでも見とけよ
205名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:07:10.44 ID:t/lBrgMC
>>200毎回発病してるんだからもうそれは持病
206名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:09:15.49 ID:KCB4TKMI
京産大の躍進も素材でっか
207名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:10:49.05 ID:8H89Uy0I
躍進したの?
208名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:11:22.13 ID:TQkGK5vT
慶應早くもトライか
209名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:11:49.13 ID:m+2xNyl0
京都産業大学は確かに強い
210名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:12:01.34 ID:nLa5mYFW
慶應のFWに押し込まれる関西1位w
211名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:12:16.50 ID:5igmjQ3H
こりゃやっぱ慶応が勝ちそうだな。
212名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:12:38.67 ID:m+2xNyl0
慶應大学
前半9分
敵陣ゴール前左中央ラックから
2番持ち出しTRY
ゴール成功
立命館0-7慶應
213名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:14:39.66 ID:tKioTfUZ

関西が
関東に勝てるとでも・・マグレ以外^^
214名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:16:48.59 ID:rXWcmM5y
東海と明治はレベル低いなあと思ったら、慶應と立命館はもっと低かった
215名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:17:12.22 ID:tKioTfUZ
朝日FW可哀相だ 押され過ぎ^^
216名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:18:51.21 ID:Gazdn3US
>>198
>ま、帝京以外の関東勢はそれほど強くなくすぐに逆転できる程度だなってのはよくわかった

関西のチームも頑張ってるけど、お前がこんなこと書くからバカにされる
釣りか何か知らんが
217名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:20:04.85 ID:XoaAZksl
流通デブばっかだな
こりゃあ対抗戦相手に辛いだろう
218名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:21:33.52 ID:KCB4TKMI
来期も関西から5チーム出場ですか?
219名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:21:55.82 ID:40EKBZ0O
だからあ、そんなこというんだったら関西の高校生使わずにやれよ
なんども同じこと言わすなアホがw
220名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:22:09.64 ID:N+IYZyR7
立命追いついたし面白くなってきた
221名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:23:04.87 ID:m+2xNyl0
立命館
前半13分
敵陣ゴール前右ラックより、
9→10→13宮本TRY
ゴール成功
立命館7-7慶應
2013年12月08日 - 2:21pm
222名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:23:18.98 ID:zDwOF5Fu
関東も多すぎだな。

昔みたいに全部で出場校16チームでいいんじゃないの?
223名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:24:22.16 ID:rXWcmM5y
>>220
面白くなったらダメだろ
関西一位は圧勝しなきゃ
224名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:25:25.10 ID:40EKBZ0O
>>218
当然やろ
関西九州からの東への選手供給ストップしたろか?
225名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:25:31.71 ID:0NAzesh1
あっ、しょうですか。
226名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:26:18.35 ID:z4DTB4FB
誰か、第一試合の結果と第二試合の途中経過、まとめてくれ。
227名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:28:43.13 ID:vAtUn6P3
昔は8校か
228名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:29:17.97 ID:uBETWoD4
立命のジャージだけは気持ち悪い変な虫みたいで慣れないな
関西ではナイスセンスなのかも知れないがwww

おっと慶応ナイストライ来た
229名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:29:52.88 ID:n3zb/c0K
せめてスクラムで朝日大が帝京を押しまくれてれば面白いのに
230名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:29:55.33 ID:Gazdn3US
>>224
出来るんならやってみろやw
231名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:32:29.40 ID:z4DTB4FB
東朝鮮(関西九州)から関東への選手の供給がストップすれば、
関東のチームは激弱になるわw
232名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:32:33.81 ID:W/vT/U9h
白豚ペリカンもポン助相手にグダグダじゃな、対抗戦相手じゃ敗戦決定
233名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:33:24.14 ID:fD5r/IuM
来期は

対抗戦5位まで出場
リーグ戦5位まで出場
関西4位まで出場
対抗戦6位と関西5位の勝者
1stの勝者

の16チームでいいんじゃまいか?
234名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:33:50.17 ID:3xK8DkZd
関西が止められてもどうでもいいけど
九州だと厳しいかもね
235名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:34:08.44 ID:nLa5mYFW
朝日大の方が関西の大学より強そう
236名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:35:59.93 ID:tKioTfUZ
>>233
関東は12校
関西は1校
他はどうでもいいけど・・・1校
関東4位(8校)までは2回戦から
237名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:38:11.01 ID:QvnmlZx5
来年は東海地区がシード権獲得。関西はファーストステージからの出場なので御安心ください。
238名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:39:15.03 ID:fD5r/IuM
「ラグビーの普及」を考えると地方にもチャンスを与えないと!という問題もある
239名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:39:47.94 ID:vAtUn6P3
関東関東言ってるやつは地方出身か東京じゃないやつだろ
240名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:40:33.56 ID:KCB4TKMI
対抗戦6
リーグ戦5
関西4
東海1
241名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:42:08.27 ID:tKioTfUZ
>>239 長居チャリ10分の大阪在住の者です。
242名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:42:57.46 ID:yLyHbFVp
日本ラグビーフットボール協会Webの試合速報
中央 14-2 京都産業  2って何?
243名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:43:49.54 ID:KCB4TKMI
12
244名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:44:09.88 ID:0NAzesh1
前半終了
慶応14−10立命館
245名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:44:14.26 ID:tKioTfUZ
>>242 CKではW
246名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:44:23.27 ID:40EKBZ0O
外人枠だけでなく関東の大学には関西人枠も採用せなあかんな
247名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:45:11.08 ID:ranR0QjP
瑞穂
前半終了
中央14対3京産
前半風下の中央リード
248名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:45:39.55 ID:sSlxU/oH
中央14 3京都産業
249名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:46:02.64 ID:yLyHbFVp
webも3になったw
250名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:47:32.88 ID:KHSkk2rQ
B4は対抗戦独占が決定しました
251名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:48:37.59 ID:vAtUn6P3
対抗戦独占できまりだな
252名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:49:09.58 ID:yleHwvI1
勉強もスポーツもなんでも
東京の大学は伸びるが
関西の大学に入ったら伸びないってこと

入学してから差が出る



能力あっても、関西の大学で屑化してるのが現実
253名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:50:42.96 ID:uBETWoD4
来年度からの出場
・対抗戦5位まで
・リーグ戦4位まで
・関西1位
・西日本代表
・中日本代表
・東日本代表
以上13チーム
・対抗戦6位と関西4位
・対抗戦7位と関西2位
・リーグ戦5位と関西3位
以上の勝者3チーム
これで丁度良い(^-^)b
254名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:52:08.60 ID:XoaAZksl
日大しつこく良く守ったな
後半デブ流通が息切れすれば
日大勝つチャンスあるな
255名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:53:13.09 ID:40EKBZ0O
>>253
やれるもんならやってみろw
256名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:54:40.17 ID:vAtUn6P3
勝負付けすんでる関東勢たくさん出しても仕方ないだろ
まあ関西5位は1st2位と決定戦ぐらいやってもいいけどな
257名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:54:42.24 ID:XoaAZksl
100倍返しだ
258名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:55:19.21 ID:OWmV9n/e
慶応立命の試合、慶応の2本目のトライってどんな感じでした?
259名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:57:36.35 ID:uBETWoD4
>>258
関西チームで間抜けだな〜て感じでした(^-^)
260名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:58:45.24 ID:bguFIXMo
明治、東海だけでなく流通もブタなのか
ブタの力比べ大会だな 

       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
261名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:02:06.48 ID:XoaAZksl
黒ぶタトライ
262名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:02:07.89 ID:2IM6vhOV
なんで関西はこんな弱体化してしまったんだろう
263名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:04:49.55 ID:KHSkk2rQ
>>258
いい感じ
264名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:09:00.92 ID:XNagTYj1
青山学院はかわいそうだな
関西リーグなら優勝できるのにレベルの高い対抗戦にいるから6位で大学選手権に出場できないなんて
265名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:09:38.06 ID:XoaAZksl
とんかつトライ
266名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:11:17.26 ID:bUx/pXsp
途中経過まとめよろ
267名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:11:20.04 ID:XoaAZksl
ポン大ミスばっかw
268名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:11:50.84 ID:uBETWoD4
関東最弱の慶応の土下座FWにスクラム戦を挑まれるなんてwww
269名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:12:30.38 ID:vAtUn6P3
270名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:13:13.15 ID:XoaAZksl
ポンダイ終了
271名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:13:58.14 ID:bguFIXMo
中央って逆転されたの?
272名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:14:17.97 ID:s9u/EoH/
京産逆転したな。
273名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:14:19.80 ID:vAtUn6P3
京都17−14中央
274名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:14:22.50 ID:+IbsCEXi
京産トライ。京産22−14中央
275名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:14:57.92 ID:8H89Uy0I
関西の雄京産
関東の恥中央
276名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:15:52.59 ID:XoaAZksl
ポン大やる気0
ブタのってきたイノシシみたい
277名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:16:25.55 ID:vVYLIz2o
朝日きたか
278名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:16:52.43 ID:cDBMDDIx
単純なお頭やな。
279名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:17:16.06 ID:Yj9NMXGO
瑞穂は風が強いのか?
280名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:17:20.25 ID:+IbsCEXi
朝日とらい
281名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:17:25.64 ID:uBETWoD4
日本沈没www
282名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:17:40.86 ID:XoaAZksl
イベリコ豚トライ
豚もおだてりゃ木に登る
283名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:20:32.16 ID:+IbsCEXi
中央21京産22
284名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:20:40.61 ID:t27uRbPD
おい、中央…w
285名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:21:40.16 ID:QiY38D9E
リーグ戦2位の中央が・・・・・。まさか
286名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:22:53.41 ID:XoaAZksl
豚マントライ
287名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:24:36.15 ID:+IbsCEXi
中央逆転
288名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:25:00.03 ID:QiY38D9E
>>287
だよね。負けるわけないし
289名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:25:17.92 ID:uBETWoD4
なんだよ中央
やっぱ同じ関東でもリーグ戦の馬鹿は信用出来ないなw
290名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:26:02.61 ID:8H89Uy0I
しかし慶応は帝京戦ずる休みした連中が大活躍だな
291名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:26:17.21 ID:N+IYZyR7
リッツ今のはタッチに出せるだろう
今のトライで慶応勝利確定だな
292名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:26:46.80 ID:OWmV9n/e
中央・・・
関西チャンピオンの立命が、、、
293名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:27:15.59 ID:vVYLIz2o
慶応28-10立命
共産22-28中央
流刑31-00日大
帝京64-05朝日
294名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:27:29.08 ID:t/lBrgMC
関東勢からしたら立命館?ラグビーやってたの?って先入観
295名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:28:48.45 ID:XoaAZksl
駒沢屠殺場は寒い
296名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:29:21.68 ID:1uHPmBNf
慶應ラグビーは大学のお坊っちゃんイメージと違って、
成績をちょっとでも上げるためにそこまでやるかって手を使ってくるよね
297名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:30:07.71 ID:KCB4TKMI
慶應は選手権決勝を見据えてる
298名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:30:37.60 ID:XoaAZksl
もういい加減にしろぶた
299名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:31:34.55 ID:lHcVIPHw
中央は稲に80から100点は取られるレベルのチーム
300名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:31:37.29 ID:tK3WDwCf
>>1のリンクにある「セカンドステージ概要」に
アドバンテージポイントとかボーナスポイントのことが書かれてないけど、
今年からなくなったの?
301名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:32:03.20 ID:+IbsCEXi
立命トライ
302名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:32:17.68 ID:XoaAZksl
ポンきたー
303名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:32:57.07 ID:bguFIXMo
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ!!
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ドッピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J ブッヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
304名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:33:07.13 ID:RQG182xX
結局

対抗戦>>>>リーグ戦>>関西

なのが明確になっただけ
305名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:33:09.29 ID:vVYLIz2o
161 名無しさん 2013/12/08(日) 15:32:36.25 ID:dxtOuAbR
中央6番、しんびん
残り2分
共産22-28中央
306名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:33:36.87 ID:8WBQ9bqn
立命館は、朝日より弱いなwww
307名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:34:23.70 ID:+IbsCEXi
立命再びトライ
308名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:34:28.07 ID:N+IYZyR7
おお!リッツ連続トライ!

まさかがあるか?
309名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:34:59.79 ID:OWmV9n/e
アドバンポイント今年もあるよ
(1位〜3位が各3〜1点)
あと4トライ以上で1点 7点差以内の負け+1
310名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:35:33.32 ID:+IbsCEXi
立命は今のは大きいな
311名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:35:36.15 ID:N+IYZyR7
ダメだGk失敗した
312名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:36:10.67 ID:vVYLIz2o
京産!
313名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:36:48.90 ID:+IbsCEXi
京産逆転で終了
314名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:37:09.30 ID:uBETWoD4
リッツ終了のお知らせ
315名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:37:10.60 ID:4M7ColbU
東海26-27明治←明治、東海共にボーナスポイント獲得
早稲46-12大体←早稲田ボーナスポイント獲得
筑波38-13同志←筑波ボーナスポイント獲得
大東45-24関学←大東ボーナスポイント獲得
316名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:38:05.94 ID:z4DTB4FB
東海26-27明治←明治1、東海2ボーナスポイント獲得
早稲46-12大体←早稲田1ボーナスポイント獲得
筑波38-13同志←筑波1ボーナスポイント獲得
大東45-24関学←大東1ボーナスポイント獲得
317名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:38:36.99 ID:3xK8DkZd
最後元木が29人引きずってトライを決めて逆転勝利、か
何とか関西勢が一矢報いたな
318名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:38:39.57 ID:1uHPmBNf
関西全敗は回避したか。とりあえずリーグ戦勢とは勝負にはなってるよね。
ただまあ、ベスト4と言われるとかなり遠そう
319名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:38:56.92 ID:9syFs+85
山梨学院 50-26 拓殖

山梨学院が昇格
320名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:39:10.99 ID:+IbsCEXi
京産予想外だったね
321名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:39:25.16 ID:OWmV9n/e
京産逆転したの?
322名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:39:50.27 ID:vVYLIz2o
慶応26-22立命 
共産29-28中央
帝京81-05朝日
323名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:40:22.35 ID:uBETWoD4
関西馬鹿にやられるなんてリーグ戦のヘタレ野郎どもが
(`・ω´・)b
324名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:41:10.39 ID:3xK8DkZd
>>321
中央があわやトライというところで元木がタックルで仕留めて奪って走りきった
325名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:42:00.74 ID:OWmV9n/e
おおっ 中央は負けたけど2ポイントゲットか
326名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:42:07.08 ID:pJ0H3BkW
京産29対28中央
ホーン鳴った後に京産トライ、ゴール決めて逆転勝ち
良い試合でした
327名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:42:13.04 ID:oqwWT2io
東海負けたのにボーナス2点か
328名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:43:03.75 ID:cDBMDDIx
さすが、元木マジック!!
329名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:43:56.30 ID:OWmV9n/e
Cグループはアドバンポイントが物を言う可能性が出てきたね
330名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:44:29.44 ID:Z09s9HqZ
関西全敗阻止したのは、やっぱり京産か!
331名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:45:12.82 ID:lR+KQCtK
やっぱり京産だな
332名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:45:21.69 ID:vVYLIz2o
京産て急に何が起きたの?
333名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:46:13.60 ID:RAwTAQrO
中共大ざまあァァァァ
334名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:47:24.62 ID:avpdwMVT
ID:uBETWoD4
さっさとしね
335名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:47:39.78 ID:YelaYAlY
言っておく



中央大学は東京じゃないから
336名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:48:53.59 ID:jt5ajDPK
本日の勝利

関東:明治、早稲田、筑波、大東、慶應、帝京、流経

関西:京産

中央w関東全勝だったのにw
337名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:50:52.27 ID:wtPlJAHC
中央なんて元々弱いから当然の結果
338名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:53:21.08 ID:7k+8KbLh
関西から選手借りて
関西の大学に負けるw
339名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:54:51.09 ID:wtPlJAHC
>>338
悔しいの?
340名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:55:28.61 ID:4M7ColbU
今日で4強が
帝京、早稲田、明治、筑波に決定!

もう来週、再来週のゲームは無駄だから廃止にしちまえば?
341名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:56:45.42 ID:z4DTB4FB
>>340
慶応vs明治は分からないだろ?
342名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:56:59.97 ID:N+IYZyR7
朝日最後キックパスなんてするなよ
343名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:57:29.59 ID:4M7ColbU
>>341
慶應は宮川が戦線離脱。
明治どころか東海にも勝てないよ!
344名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:58:20.22 ID:bguFIXMo
本日の勝ちブタ
明治
流経

負けブタ
東海
大体
日本
立命館
345名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:58:49.29 ID:5igmjQ3H
いや、明治は安定感がない。
慶應との試合もやってみないとわからない。
明治は最後までやってみないとわからないと思う。
346名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:59:33.67 ID:0UZi+T9N
京産は途中圧倒的な勢いがあったが、ミスからカウンター食らってヤバい展開に。
最後まで諦めない気持ちが勝利を呼んだ。
スリリング、劇的なナイスゲーム!
347名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:59:36.66 ID:oSUFZG1v
大学選手権1回戦

関学24-45大東文化大
東海26-27明治
早稲田46-12大体大
同志社13-38筑波
慶応26-22立命 
共産29-28中央
帝京102-05朝日
348名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:01:21.95 ID:Xf+PwjFp
ベスト4は対抗戦で決まり
リーグ戦と関西は1勝1敗
今後もレベルの低い争いが続く
349名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:01:41.71 ID:oSUFZG1v
流経43-7日大
350名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:01:42.07 ID:oJcFoo6t
関西バカは
京産絶賛モードかwwww
351名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:01:51.90 ID:4M7ColbU
>>345
だから慶應は主将の宮川が本日より戦線離脱。

明治は、主将と副将、BKリーダー不在での勝利。

今日の勝利で明治が国立の切符を確保した!
352名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:04:50.82 ID:uBETWoD4
>>351
丸みは、いてもいなくても変わらないと思うが
いた方がオモシロ可笑しくはあるがwww
353名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:07:29.42 ID:4M7ColbU
>>352
だろ?
あいつは居ても居なくても戦力は変わらないが
愛嬌があって良い奴だろ?
354名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:08:42.14 ID:7zfkb19l
今日の対戦で分かったこと
@対抗5位>リーグ4位
A対抗2位>対抗3位(4位)≧関西1位>関西2位>>関西5位
B関西3位≧リーグ2位=リーグ3位>関西4位
Cリーグ1位>>リーグ5位
D対抗1位>>>>>>>>その他(地方リーグ)

今日の結論
対抗>>関西≧リーグ>>>その他(地方リーグ)
対抗戦と他のグループとの実力差が顕著
関西と関東リーグはドングリの背比べ
地方リーグは論外
355名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:11:27.24 ID:EQnEC08C
リッツおやじは元気にしてるかな?
さすがにもう出てこれないよね。
356名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:13:38.92 ID:5/1PlTDp
>>347
ポイントはどうなってるの?
357名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:17:20.44 ID:XoaAZksl
流通期待したけどあんまり強く無いな
毎年どうりだな
身体鍛えてないのかな?
帝京や筑波と違って一昔前のデブラガーメンばっか
対抗戦相手にケチョンケチョンにやられるな
358名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:18:00.99 ID:OtwmDUhf
東海は最後足が止まっちゃったね。東海は平野の故障退場が痛かったね。
前半優勢だったスクラムが押されだしモールで押し込まれ、
最後は足が止まってブレークダウンで反則が出だした。
点差は1点だけど東海の完敗だったな。
立命は頑張ったけど実力負けだな。

これで第一週は対抗戦5勝0敗、リーグ戦2勝3敗、関西1勝4敗
とまあ実力通りの結果となったね。
359名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:20:52.82 ID:jt5ajDPK
対抗戦5勝0敗

早慶明帝京筑波 全勝

リーグ戦2勝3敗

中央が情けないw

関西1勝4敗

元木・京産大、おめでとう
360名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:23:11.26 ID:z4DTB4FB
>>351
明治は伝統的に慶応が苦手。
だから慶明はやってみないと分からない。
明治が多少、有利な気はするが。。。
361名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:24:41.06 ID:iJR2orE4
明治、京都産業、大東はよく逆転したよな
好チームの立命が意外な結果
弱く見えても慶応は舐められない
筑波が調子いいな
362名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:26:45.87 ID:7zfkb19l
今日の結果で番付
 横綱   帝京
 張出横綱 早稲田
 大関   筑波
 張出大関 慶応 明治
 関脇   流経 東海 立命 京産
 張出関脇 中央 大東 同志社
 小結   大体大
 前頭   関学 日大
  ・ 
  ・
 幕下   朝日
363名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:27:12.59 ID:1uHPmBNf
慶應が対抗戦の最後の方でフルボッコにされる
→リーグ戦や関西の強豪が、やる前から圧勝と思い込む
→訳わからん内に接戦にされて競り負ける

ってのはもう様式美よ。ただ、何となくだが東海止め切れない気はするけど
364名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:27:37.49 ID:tKioTfUZ
あらら
関西マグレ勝利か

どうあれ16校もいらんな
半分の8校でいいんじゃないか
対抗5リーグ2関西1
365名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:31:00.54 ID:tKioTfUZ
>>362
相撲では関脇が横綱に勝てる時もあるが
それ
かなり無理あんぞよ
366名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:31:34.44 ID:RnKYM8Af
>>364
やれるもんならやってみたらw
ま、関東の大学も主力はほとんど関西人なので実質の関西勝利だな
正直、関東と関西ってこの程度の力の開きしかないの?って感じだったが
関学はwまたやってもたなw
367名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:33:18.91 ID:Yj9NMXGO
>>366

リアルバカ
368名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:34:53.64 ID:7zfkb19l
>>364
いやいや今日の結果なら 対抗6リーグ1関西1でしょ
でも何のための全国大学選手権?
369名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:34:59.39 ID:I0kXucpP
>>366
また毎年恒例の負け惜しか、負けるといつもコレじゃあ始末悪いよあんた。
370名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:36:13.12 ID:QHmUDYw9
まーた関西オタの負け惜しみが始まってしまったのか
371名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:38:36.38 ID:zDwOF5Fu
>>364

転勤した大阪でいじめにあってんの?
お前のコメント全て関西コンブ丸出しで
笑えるwwwww
372名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:40:12.80 ID:KCB4TKMI
1年生が多い同志社
来年以降が楽しみ
373名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:44:31.63 ID:XoaAZksl
流通は脂身が多過ぎるロース肉
帝京は上ヒレ
筑波はヒレって言ったとこかな
374名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:46:28.80 ID:g3aHuHBE
関西1校減らして青学を出場させた方がいい
375名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:55:19.29 ID:oPOtuo1G
ラグビーも、サッカーも、野球も、駅伝も、相撲も、柔道も、みんな関東の大学が強いな
なんか関西の大学で強いスポーツとか、あんの?
376名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:55:24.29 ID:VOQi33df
筑波は今日の怪我で下釜が離脱したら痛い
物凄いマイナス
377名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:55:33.31 ID:QiY38D9E
>対抗戦5勝、リーグ戦2勝3敗

リーグ戦は、流刑と日大がリーグ戦同士で当たってるので
あんま意味ないと思う。
378名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:56:57.81 ID:KHSkk2rQ
>>375
女子駅伝w
379名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:58:49.29 ID:8H89Uy0I
青学>立命館ということになっちゃうのか
380名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:59:26.22 ID:4M7ColbU
>>374
今日のゲーム観ていたら
青学>立命館
だったからね。

立命館は対抗戦だったら最下位。
もしくは昨日の明学に負けて
Bグループ陥落レベルの実力だなw
381名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:59:53.83 ID:m+2xNyl0
京都産業大学は強いな。
382名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:00:25.25 ID:0NAzesh1
>>375
アメフトw
383名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:01:20.84 ID:4M7ColbU
>>381
いや中央が激ヨワだったから
相対的に強く映っただけ。
384名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:01:38.91 ID:oPOtuo1G
>>316
Cは

東海が3+1(4トライ)+1(1点差) で5
明治が0+1(4トライ)+5(勝点) で6

でいいのかな?
385名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:03:06.71 ID:XNagTYj1
大学選手権2ndステージ第1戦

○ 帝京(9).102−05 朝日(0) ●
○ 大東(7) 45−24 関学(1) ●

○ 流経(9) 43−07 日大(0) ●
● 同大(2) 13−38 筑波(6) ○

● 立命(4) 22−26 慶大(7) ○
● 東海(2) 26−27 明大(6) ○

○ 早大(8) 46−12 大体(0) ●
● 中大(4) 28−29 京産(7) ○

対抗5勝 関東2勝 関西1勝

第2戦組み合わせ

大東−朝日 帝京−関学
日大−筑波 流経−同大
立命−東海 慶大−明大
早大−京産 中大−大体
386384:2013/12/08(日) 17:03:34.64 ID:oPOtuo1G
訂正
東海、リーグ戦一位と勘違いしていた
387名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:04:25.02 ID:+7J9HxjX
お正月は
全部対抗戦になるな
388名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:04:26.45 ID:+IbsCEXi
Cだけわからない感じかな
389名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:05:45.25 ID:4M7ColbU
いやCは明治が確定。

慶應は宮川の戦線離脱が痛い。
今日も宮川が退場してからグダグダになってしまった。
390名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:06:30.07 ID:+7J9HxjX
流経と筑波はどっち強いのか教えてくれ
391名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:06:49.79 ID:5/1PlTDp
>>385
cがまだ全然わかんないかもな
392名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:11:46.09 ID:4nq8qx5c
朝日は選手権というものの洗礼を受けたな
あと2試合、多分、ボーナスポイントくらいは貰えるんじゃないかと思う
393名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:13:19.07 ID:WEhZTqjW
>>385
ポイント違うくない?
394名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:13:30.38 ID:XNagTYj1
筑波と明治が勝点18で並ぶ可能性が高いが得失点差で筑波3位がほぼ確定か
慶應が勝点19だと慶應が3位

帝京−明大 早大−筑波 または 帝京−筑波 早大−慶大
395名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:17:14.21 ID:XNagTYj1
国立でもう一度早明戦をやるには流通経済がディフェンスを頑張って3トライ以内に筑波を押さえて負け
かつ明治が全試合4トライ以上あげて勝利が必要
396名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:17:45.24 ID:bEs4zr9/
山梨学院の破壊力は大東・関東が新星の如く台頭してきたときに匹敵する。おそろしや。
397名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:20:39.22 ID:vAtUn6P3
>>364
全国大会の意味ないだろが
嫌いな関西勢をコテンパにやっつければいいだろ
398名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:32:41.53 ID:z4DTB4FB
>>394
準決勝の組み合わせは勝ち点、得失点差で決まるんだ。
知らなかった。
399名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:37:50.75 ID:z4DTB4FB
>>395
明治が帝京に勝って決勝で早明戦という可能性もほんの僅かだがあるw
400名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:40:40.51 ID:5/1PlTDp
>>399
それは全く可能性がないと思う
401名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:43:04.27 ID:g3aHuHBE
帝京に勝てる可能性があるのは早稲田か筑波くらいだな
402名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:53:59.04 ID:z4DTB4FB
否、11月の帝京‐明治戦、後半、明治はいい試合をしていた。
あれが試合を通じて再現出来れば、帝京を倒す可能性は少しはあるんじゃないか?
まあ、順当にいけば明治の負けだろうが。
403名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:05:59.15 ID:m+2xNyl0
京都産業大学が早稲田に勝つかもしれない
そうなればオモロイや
404名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:11:14.26 ID:4M7ColbU
元木が12として出場すれば
京都産業大学が早稲田に勝つかもしれない
そうなればオモロイや
405名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:12:07.34 ID:bguFIXMo
>>402
全力を出した明治と選手権に向けて調整中だった帝京

デブ、ブタと言われている明治と筋肉ムキムキの帝京

∴明治が確率はなし
406名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:13:26.24 ID:O645/8T3
なんとか国立に1校だけでも関西からとは思うが、やはり厳しいね。
少しだけテレビ観戦したが、いつものように簡単に突破されてトライの山を築かれる。
407名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:13:27.70 ID:bguFIXMo
>>405
勝つ確率ね
408名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:39:46.55 ID:fD5r/IuM
ラグビーファンが見たいのは早稲田と筑波の勝者が王者・帝京に挑戦する展開だろ?

特に早稲田と帝京の試合にはFBの藤田がジャパンの遠征で欠場していたので、
藤田が加わった早稲田と帝京の戦いは決勝戦で見たいことろじゃねw
409名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:51:00.16 ID:z4DTB4FB
藤田がいる早稲田なら帝京を倒す可能性はあるな。
410名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:01:29.00 ID:EXErOMRD
確かに皆様の予想通り、決勝は帝京対筑波:早稲田の勝者。それくらいラグビーを熟知している人なら、
誰でもわかる。
問題は筑波なら帝京突破は難しいが、早稲田なら少しは可能性ありと見ている。
しかし準決勝:接戦で筑波が勝つような気がする。
411名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:02:24.63 ID:v+VkbwYl
慶応の宮川は後半戦から出場してるよ。
テンポのいい攻撃的ラグビーが戻ってきた。
そのあと、また退場したのか。
412名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:04:00.54 ID:FRgNgd8q
立命は井本戻ってくれば変わるか?
413名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:05:05.90 ID:3xK8DkZd
帝京も朝日にトライを奪われるとか、例年よりは弱いね
過去最強とかほざくやつがいるようだけどさ
414名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:06:26.57 ID:AunD5La0
>>413
主力いなかったからな。
参考にならないぞ。
415名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:07:33.58 ID:POIpG8cv
>>412
可能性はあるかなぁ
実際、後半の2トライも井本が入ってからだったしね。
宗像もいい選手とは思うけど、やはりどんどん仕掛けていくカタチのラグビーでは井本がいいと思うなぁ
416名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:12:09.16 ID:ENQEVEkz
>>413
帝京は楽天の田中と同じでパワーのオンとオフの切り替えをやってるから
早稲田が後半同点に追いついてから一気に攻めて簡単にトライを量産するのを見て
こりゃ今年の帝京も強いわと感じた
417名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:12:30.83 ID:J3Ww4CtJ
>>411
宮川は怪我してるのに無理して後半出場したが、また痛めて退場した。
もう無理と思われ。
これも、代わって出た先発のSOが普段の不摂生がたたり前半で息切れしてしまいバテたためで、まったくもってそいつのせい。
慶應は主将を欠いてこの先の選手権が危機的状況になってしまった。
418名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:13:22.98 ID:hoU8TKb9
うん、参考にならない。ほとんど2軍だったから。
419名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:18:37.75 ID:4L1zruiT
朝日大は初見だけど、闘志あふれる好チームだった
慶応や青学、リーグ戦中堅相手ならそこそこゲームになるんじゃね?

帝京はB以下のチームで良くも悪くも超真面目に試合した
がちでやる選手権のAチームの参考には全くならない
現状のシステム、日程、そして一頭地抜けた実力からすると
調整が大変だろうなという心配をしてしまうレベル
420名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:24:39.47 ID:dnTiTrwx
>>419
帝京は選手権に2チーム出しても良いね
帝京Aと帝京Bの決勝になるだろうww
421名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:24:42.92 ID:3xK8DkZd
早稲田戦もオンオフ切り替えて手を抜いていたのなら
まだまともに一試合真面目にやった試合は無いようだし
本当はいっぱいいっぱいだったのか
本気を出せばチームが変わるのか、どっちなんだろうな
422名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:28:53.17 ID:5/1PlTDp
>>421
手を抜いたわけでもないが、緩んだ試合になっちゃった程度だろうな。
早稲田は筑波にやられるんじゃね?
調子上がった筑波とやってないからな。
423名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:30:12.18 ID:4L1zruiT
>>420
それはない
増長や煽りはみっともない
チームと選手に失礼だぞ
424名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:31:35.91 ID:5/1PlTDp
>>423
別に普通にそう思うけどな。
他校は何やってんのってレベルの試合しかしてないじゃん。
425名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:32:34.08 ID:tp8w0WOn
>>424
大学ラグビーは糞だから仕方ない
426名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:34:43.73 ID:NAMGUDu8
朝日から見ると、今日終わってもうこれ以上強い相手は無いわけだから
気持ちはスッとしているんじゃないか?
427名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:41:24.79 ID:yEAMJcjt
>>420,424
帝京は、試験もなく、いくらでも選手採れるから選手層が厚いだけで、BKだけ見れば、早稲田や筑波の方が良いでしょう。
早稲田はハマれば、帝京Aと同等だし、筑波は特に選手層薄くて苦労してるけど、メンバー揃えば帝京Aより強いでしょう。
あんまり自惚れない方が良いよ。
428名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:42:26.37 ID:GSCGwsYm
関西坊や、リッツ厨ってさあ?
生きてる?
429名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:42:31.06 ID:4L1zruiT
>>426
今日はスクラムでぼこられたちびっこ1番君、残り2試合でいいとこ見せてほしい
430名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:43:59.34 ID:5/1PlTDp
>>427
自惚れとかじゃなくて、普通に早稲田や筑波なんかより良いラグビーやってると思えないの?
だから大学ラグビーは糞なんだよ
431名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:47:57.09 ID:vAtUn6P3
帝京は次の関学も1.5軍ぐらいで調整か
432名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:51:51.47 ID:Le+2ZCI+
昨年というか今年の大学選手権といい、対抗戦といい、なぜか筑波は帝狂に善戦している
433名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:52:01.77 ID:4L1zruiT
>>430
横レスするが、帝京は他大と違うレベルで「大学ラグビー」してると思う、今季は特に

対抗戦、ここまで帝京は相手に合わせた形で完勝
自分たちの形をまだ見せてない

強いというより不気味な感じ

国立でどんな帝京ラグビーを見せて、さらにどう上にチャレンジするかを期待するわ
434名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:56:27.16 ID:Le+2ZCI+
協会としては、帝狂vs筑波なんていう決勝になったら、また、ガラガラで、涙を流すんだろうか
せっかく、12/1早稲田vs明治で47000入って。ホクホク顔だったのに。。。
Wカップの資金難、どうするつもりなんだろう
435名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:56:59.91 ID:yEAMJcjt
>>430
帝京のラグビー自体は良いと思うよ。選手も礼儀正しくて良い。
でも、あなたのような礼儀知らずのファンが足を引っ張ってるね。
ラグビーの魅力は多面的で、個人的には筑波のラグビーが一番好きです。
436名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:59:41.08 ID:tCGwF08A
長居の2試合見たが、同志社も立命もそれなりに良いプレイがあったが、守備力の差が結果につながった感じだな。しかし元々守備が固そうな筑波はともかく、慶応ってザル守備のイメージあったが、どうしたことかね。
437名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:01:16.37 ID:bguFIXMo
今年の帝京は去年までの圧倒的な強さがない
早稲田と筑波にもチャンスはある
ただ>>410の指摘も鋭い

そーすると結局は帝京の優勝
438名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:08:41.91 ID:1rfGMPl9
>>436
早稲田戦と帝京戦しか見てないからだろ
439名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:11:41.55 ID:GSCGwsYm
早稲田は?
今日のしょっぱさは異常
清宮時代の54失点のお返しすら出来ません

とことんニガテなんだろう
440名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:11:49.85 ID:5/1PlTDp
>>435
ファンじゃないよ。帝京以外がロクなラグビーしてないのに、礼儀とか馬鹿なこと言うなってw
441名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:12:03.23 ID:n3zb/c0K
権丈キャプテンのころの早稲田だっけ。下馬評通りに強かったけど
決勝ではラインアウトから何からグダグダで関東学院に負けた。
実力差が出やすい競技だし、帝京が有利なのは事実だけれど
早稲田や筑波あたりが番狂わせを起こしても不思議じゃないと思う。
442名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:14:33.97 ID:Gazdn3US
>>436
もしかして早稲田帝京と立命館の攻撃力が同程度だと思っていたとかw
決定力に劣る明治は2トライ17点に抑えてますよ
443名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:15:09.06 ID:KCB4TKMI
ジャパンの藤田君
今日もトライ量産だったの?
444名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:21:22.27 ID:JlJeeJzq
たとえ早稲田だろうが筑波だろうが
朝日相手に100点は取れないと思う

そういうことなんじゃないの?
445名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:23:27.38 ID:KHSkk2rQ
早稲田が帝京に勝つには1,2回笛の恩恵が欲しいところw
446名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:25:13.38 ID:X61A56bw
>>132>>134>>135>>138>>140>>143>>144>>146
お前ら恥ずかしくないのwww
447名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:30:27.36 ID:eUfSLSOD
朝日大学と対戦した帝京大学はBチームで挑んだの?
448名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:31:20.09 ID:PyjEm8cM
>>447
ほぼ主力はいなかったな
449名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:35:03.75 ID:hoU8TKb9
主力はリザーブと、お休みだったから
450名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:37:44.25 ID:5ftAG6NG
>>449
リザーブにいても中村や坂手なんかも出なかったしな
451名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:38:31.48 ID:hoU8TKb9
>>443
ジャパンの藤田君はトライございませんでした。
452名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:40:28.22 ID:Cme5wfG7
去年の菅平で関西学院Aが帝京Cに完敗で今年は勝利だったかな
453名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:41:24.47 ID:eUfSLSOD
そうか…主力とリザーブがお休みだったらBとCの主体での100点ゲームか…
リザーブで中村がいるぐらいか…
454名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:43:11.92 ID:GSCGwsYm
怪我人、死人を出した挙げ句290点ゲーム遣っても帝京大学には何のメリットもないからな
ゴおジャスも馬鹿じゃない

大学選手権が廃止にでも成ったら死活問題だろう

所謂伝校早慶明治は逆に廃止にでもして欲しいだろうけどね♪
455名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:45:23.42 ID:+4LQf+iX
>>454
つうか、早明慶は廃部がお似合い
456名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:46:19.35 ID:X61A56bw
>>455
恥ずかしくないのw
457名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:47:43.17 ID:X61A56bw
東海とか立命とか糞弱いチームにアドバンテージポイントが
458名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:48:21.26 ID:UEUcOhAn
案の定、関西全滅。
関西はもうラグビー大会やめたらどう?
459名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:48:53.58 ID:8gDsQNdl
>>434
視聴率2%でホックホク顔かよ
めでたい頭だな
いかに身内だけで盛り上がってるかというのが、よく分かるだろ。
460名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:49:12.85 ID:GSCGwsYm
リッツ厨?(((((((・・;)
ってさあ

数年前の天理厨か?

今頃。
樹海彷徨ってんんお?( ̄ー ̄)
461名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:49:45.12 ID:4M7ColbU
>>458
お前バカ?
462名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:50:05.91 ID:X61A56bw
>>458
全滅ってトーナメントじゃないし
463名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:50:45.29 ID:GSCGwsYm
ともかく!
さっさと謝れ
関西小僧!
464名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:50:58.31 ID:eUfSLSOD
次の関学戦もBチームと少しだけAの選手を用意すれば勝てるような気がする。
帝京大は大学選手権よりもトップチャレンジ1でクボタ・ホンダ・三菱重工相模
と帝京大の4チームで対戦して欲しかったな。トップチャレンジ2よりは強い
チームだし。
465名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:51:03.11 ID:fPoNhAiE
>>459
しかも今日の試合の観客とかどれだけ酷いか
早稲田、明治の試合合わせても1万もいない
ただの学生イベント
466名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:51:38.46 ID:8gDsQNdl
>>408-409
藤田が出たら、帝京の得点が増えるだけ。
467名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:52:49.24 ID:eUfSLSOD
>>464クボタではなくサニックスでした。ごめんなさい。
468名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:53:20.92 ID:yGJ6pzfD
>>454

帝京大学本部として
ラグビー部強化にカネを出す意義はもう無いでしょうね
469名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:54:45.95 ID:5/1PlTDp
>>465
たしかに酷すぎだな
470名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:56:00.58 ID:8gDsQNdl
しかし、帝京は怪我人が多かった。
松葉杖ついてる部員が4・5人いた。
中には、李聖彰の姿も…。
牧田も右足を引きずりながら歩いてた。
練習でのケガ?
それとも、トップリーグチーム相手に出稽古でも行ったか?
471名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:57:05.05 ID:X61A56bw
>>470
金を育てればいい
472名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:00:24.92 ID:yGJ6pzfD
>>465

観客が減ると
本当に嬉しそうですね
473名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:10:24.32 ID:FnWimQIb
来週の試合結果を予想してください。
474名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:11:07.96 ID:TwijiOS2
しかし相変わらず関東大学リーグは
トライ取った後に下品な声出しするんだな。


Yをタメるんじゃないw
475名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:13:12.51 ID:SjmCRvH2
>>441
東条主将の時だから06年度だね。
関東がセットプレーとブレイクダウンに焦点を合わせ前評判を覆した。
北川、西のツインタワーに早稲田の小さいFwはなす術が無かった。
476名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:22:55.34 ID:/3AGU/84
>>475
今とまったく状況が違うな
477名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:23:27.33 ID:n9BBlDev
早稲田、こんなことにならいようにね〜
http://www.youtube.com/watch?v=_ClcxVayO2M
478名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:25:13.86 ID:SIbMGUFH
あれはまさに春口魔術でしょ。

ああいう毒のある監督だから番狂わせを起こせる訳で。なかなか他の監督にはマネできないよ。
479名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:25:36.64 ID:KCB4TKMI
大東、今日の後半は良かった
もしかして帝京に勝つかも
480名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:31:47.50 ID:SuAm4kVE
皆さん!
大東文化大学は、昔の名前で出ています大学と呼んでください!
481名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:32:26.12 ID:n3zb/c0K
>>475
東条組か。ありがとう。関東学院の作戦が見事にハマって
浮足立った早稲田は更にドツボにはまっていった試合だよね。
482名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:35:54.95 ID:uBETWoD4
あれは馬鹿竹がアホすぎて、頭の悪い選手任せにしたせいww
483名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:36:14.13 ID:aNQKej98
帝京は大東地雷踏むよ
484名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:36:30.42 ID:8gDsQNdl
東条組の話が一番つまらねー
空気読め
485名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:37:23.11 ID:8gDsQNdl
稲オタって、まだいたんだね。
昔話になると、嬉しそう。
486名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:43:45.43 ID:YIqFkC32
関東・関西とか言っている場合ではないはずだが。
ラグビーファンは全然変わらないね。
487名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:48:24.27 ID:EXErOMRD
何れにしろ、誰がどう見ても、横綱=帝京、大関=早稲田:筑波、関脇&小結=明治:慶応。
それ以外はベスト4無理なのは、誰でもが知るところ。 東海は明治に善戦したけどね。
488名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:52:40.62 ID:uBETWoD4
元大関琴光喜=関東学院
489名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:53:17.92 ID:n9BBlDev
関西の大学はすでにラグビーにはさめてるよ。
一人でもスター選手がいれば、伝統ある早稲田ラグビーでもこんなもんやし。
http://www.youtube.com/watch?v=IaOt1f_2O6I
490名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:54:35.52 ID:8H89Uy0I
Cは俄然慶応が有利になったなあ
駄目意痔はいつもどおり慶応には翻弄されるだろうし
東海は慶応には勝てそうだがアドバンポイントの差で慶応が勝ち上がりか
491名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:55:08.67 ID:8gDsQNdl
古過ぎ
今はそんなめでたい時代じゃない
492名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:55:35.98 ID:rnsu8niS
>>481
東条組もそうだが、山下組もやられたな。
あれも番狂わせ。

早稲田の後藤監督、筑波の古川監督とも春口と比較すると何となく小粒というか普通。

帝京を喰うには至らない気がする。監督がやる訳じゃないんだけど。
493名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:58:23.40 ID:2IM6vhOV
立命館の逆転国立進出まであと2勝
494名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:59:51.25 ID:4M7ColbU
>>488

>元大関琴光喜=関東学院

うまい!
座布団100枚!
495名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:00:58.19 ID:6FE9OHDF
>>490
必ずしもそうとは限らないよ、慶應は11月の明治戦ではミスが少なくベストメンバーで臨んだけど、
次戦はゲームメークのキーマン・宮川主将を欠くし、明治も帝京戦、早稲田戦そして今日の東海戦と
悪くない戦いができてきたので、モチベーションは高くなるでしょ。
496名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:01:10.84 ID:GSCGwsYm
山下か?

日本代表主将でキャップ100達成するとか思ったもんだ
497名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:05:36.43 ID:4M7ColbU
>>493
釣りだと思うが…

明治>東海>慶應>立命館

残り2戦は今日以上の惨敗が待っているぞ!


>>495
慶應は俺も明治戦と東海戦は、
早稲田戦、帝京戦並みの虐殺受けると思うぜ!
498名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:07:19.48 ID:3xK8DkZd
メンバーが揃うかどうかだろ
揃ったら慶應が一番戦いやすいのは東海みたいなバックスリーの守備に難があるチームだろ
点の取り合いになるとミスの多い東海が負ける
499名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:09:00.85 ID:rnsu8niS
>>496
山下がキャップ100?
BKとしてはスピード不足、FWとしてはサイズ不足だった気が。

なんか布巻に似てるね。
500名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:09:11.99 ID:gSOepmm2
   勝ち点   得失点差
立命  4     −4
慶応  7      4 
東海  2     −1 
明治  6      1

他グループと違って1戦終えてもまだまだどんぐり、激戦。
501名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:10:30.42 ID:78kjqX5t
リッツは近場にこだわりすぎた感じ
ま、正直まだCグループはわからんね
結果だけ見ると西は1勝4敗だが、東との力の差は着実に迫ってるように感じるけどね
同志社や体大などもっとコテンパンにやられるかと思ったがそうでもなかったし
ただしKG,お前はあかんw
502名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:10:42.49 ID:z4DTB4FB
最大の注目はCグループでどこが抜けるかだな。
他は結果が見えているから。
503名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:11:39.79 ID:4M7ColbU
>>498
宮川はあの調子だと来週、再来週は無理だろ?
代わりのSOは使い物にならないレベルだし…

スクラムだって東海>慶應だからな。
504名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:15:17.33 ID:GSCGwsYm
関西坊や?( ̄ー ̄)まだまだ粘るん?


さっさと土下座しちまいナヨ!
505名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:16:58.13 ID:aNQKej98
帝京は大東地雷踏むよ
トンガ3枚なめちゃあかんよ
506名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:17:10.35 ID:78kjqX5t
東海明治は同志社にすら負けてるチームやからな
リッツからすると格下
ここは勝ち方が問われる
507名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:21:45.05 ID:78kjqX5t
それと、俄かにDグループの行方がわからんようになってきたな
藤島も言ってたが京産が大物食いする可能性が高なってきたわ
次戦は注目やな
508名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:23:43.21 ID:X61A56bw
Dは早稲田いがいどんぐり。大物食いってどこをくうの?
509名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:25:54.60 ID:78kjqX5t
早稲田は京産、大体大には苦手意識持っとるからな
知将大西監督、早稲田の全てを知り尽くした元木HC
秘策を練っとるはずやし、次は楽しみ
藤島も期待しとったな
510名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:27:31.78 ID:SjmCRvH2
>>499
たぶん>>496さんは山下大悟の代を言ってるんだと思うが春口さんにしてやられたのは2年前の山下コウタの代なんだよね。
早稲田はセットプレーを崩されると案外脆いから。
ただ今年の帝京は死角が見当たらないな。
あるとしたら大勝続きによる気の緩みくらい。
511名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:28:07.43 ID:X61A56bw
まぁせいぜいがんばってくさだいとしかいえないわ(苦笑)
512名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:29:26.97 ID:78kjqX5t
ま、勝てるもんなら勝ってみっちゅうところやなw
513名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:32:46.66 ID:6FE9OHDF
>>506
東海はともかく明治は当時、実質Bチームでの負けだから参考にはならない。慶應も春シーズンに関西学院
に負けているからな。

慶應は今日の試合、最後の場面ではバタバタしたけど勝利圏内での失トライだから、対抗戦チームとの対戦
では同様の結果となるのでは、最終戦の明治でも。
514名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:33:33.26 ID:GSCGwsYm
共産69ー18は強烈遣ったのお
大体54も凄かった

ともかくこの二校は苦手。
早稲田は明治にすら大昔の51失点が最悪なんだけどね・・・・・

但し今年はどうしようもないからな
515名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:16:41.84 ID:78kjqX5t
>>513
明治はAもBも大して差がないくらい層が厚いからそれはいいわけにはならんで
そんなこと言い出したら同志社も飛車角金落ちで試合しとったからな
いずれにしろCはまだまだわからへんね
藤島も指摘していたようにDもわからんようになってきたしな
516名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:20:03.38 ID:m+2xNyl0
京都産業大学が早稲田に勝ったらオモロイや
517名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:20:03.82 ID:GSCGwsYm
そうだねえ(棒) 何気にDが死の組だったのら(*`Д´)ノ!!!
518名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:22:31.27 ID:78kjqX5t
>>516
普通に勝ち負けやろ
ここにきて京産が一気にDHに浮上してきたわな
519名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:32:43.48 ID:hNAf7tkW
大体大の控え部員の応援掛け声おもしろいな。スクラムのときとか。
ラグビーより応援の練習を一生懸命やってる感じだな。
520名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:37:46.27 ID:78kjqX5t
押せ押せ体大、いけいけ体大か
521名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:40:55.61 ID:RokNVdxI
立命はなんだろうね。意味なくハイパンとか上げんの止めた方がいいんじゃなかろうか。
522名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:41:06.46 ID:rnsu8niS
>>510
なるほど大吾の方か。ならばキャップ100も納得。
大学3年まではそんな夢を見れたね。清宮も10年に一度の逸材と言ってたし。
あの怪我さえなければ。

今年の帝京は、過去3年の中ではまだチャンスがある方だと思うけど。
523名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:41:57.33 ID:8gDsQNdl
関西王者が…
関西王者が…
524名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:43:41.50 ID:X61A56bw
中央に勝っただけでここまでもちあげられるって
525名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:44:03.52 ID:XtjjQtue
対抗戦4位>関西1位

なのに
対抗戦4位はアドバンテージ0
関西1位はアドバンテージ3
関西2位はアドバンテージ2


まじでおかしなアドバンテージポイントだよな
滅茶苦茶だろ
なぜ関西なんかにアドバンテージが与えられるんだ?
まあどうせ勝ち抜けないからいいって問題で済ませられないだろ
526名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:45:04.64 ID:GSCGwsYm
あれだけ「止められない」CTBもそういない。

和製ロムーの方は口だけ番長
527名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:46:17.23 ID:ZG7XFXZF
対抗戦はガチの試合が4試合しかないんだからそれでいいんだよ。
528名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:46:29.44 ID:sCY1M0T5
立命館は関学に負けてるからな
点差も同じぐらいじゃないの
関学=慶應と言えなくもない
529名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:48:05.22 ID:GSCGwsYm
首藤曽我部両山下権丈桑江内橋
ここいらノンcapってさあ
合点が行かない
530名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:51:36.42 ID:CtC+7xdh
準決勝以降の国立開催も今年度で最後だよな。

それなら決勝を成人の日にやるとかして、客を呼べないとなあ。今更言っても遅いが。
531名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:55:10.52 ID:rnsu8niS
それよりかの栄光のスターバックスはどうなった?

矢富ー曽我部ー首藤ー今村ー田中ー五郎丸。

順調に育ったのが五郎のみ。曽我部は怪我、今村も期待値からするとイマイチ。
後はよく知らん。
532名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:00:02.77 ID:8H89Uy0I
同志社の15は筑波のスパイとしか思えんな
533名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:08:22.99 ID:C7QFBC4I
>>531
ジャパンの中心選手にならないと順調とは言えないなら
順調に育った選手はほとんどいないだろ
534名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:16:03.26 ID:DnkLAzRE
対抗戦の上位5チームは確かに強いが、6位以下との差がありすぎて降格とかの心配はあまりなくチームのピークを計画的に持ってきやすいというアドバンテージはあるんかな。
535名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:26:54.30 ID:EGcKJTSh
日体大なあ
駅伝も復活気味だし、なんとかなんねえのかね?
岩出さんも5連覇を置き土産にここは一番母校を復活させてはどうでしょう

春グッチ、とも思ってたけどな人間性が今一やわ。
536名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:38:30.87 ID:pbAzCxG1
>>515
対抗戦で早稲田、帝京にとんでもない大敗した慶応ですら立命館に勝てたことを考えると
その早稲田、帝京にまともな試合をした明治が立命館に負けるとは思えないんだけどな。
同志社基準とかまったく参考にならない。
537名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:46:36.51 ID:dAiLQzyE
>>535
日体大がどんなポジションを用意してくれるかにかかりそう
538名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:49:07.39 ID:TD2ZgUS0
明治は慶応に一蹴くらったんだけど。
539名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:53:57.44 ID:PR1C6UOE
国立:帝京・筑波・早稲田・慶應
540名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:56:18.01 ID:DnkLAzRE
慶応は強いか弱いかよく分からない。明治筑波に勝って、青学に負ける、帝京早稲田には大量失点とか。立命が明治や東海と戦った場合どうなるか、何とも言えんよな(まあ明治東海の方が強そうではあるが)。
541名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:57:29.92 ID:kl1ZecgU
関西の大学、春と夏に関東の大学とたくさん練習試合やれ。慣れたら、勝てるよ。ポテンシャルはあるけど
慣れてない感じ。
542名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:57:41.99 ID:KNVOpEjl
>>538
あのさー、それ言ったら慶應は青学に負けてますよ
今日の試合内容で話す方が当たり前のような気がするんですがねw
チーム状態とかケガ人とか
543名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:59:32.99 ID:9FsbtzCo
関西が後勝てる見込みがあるのは、同志社日大だけだな。立命は無い。
544名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:01:17.34 ID:ikcN2vO5
帝京、筑波、早稲田を相手に勝てそうなのは明治になるのかな。
対抗戦が独占も味気ないし東海にも頑張ってほしい。
545名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:04:27.71 ID:pc+Fwp6w
帝早筑は強い
慶明は強くないけど弱くもないから決着つけて
流と東は弱くはないけどよく分からんし勝負運ない感じ

国立は帝早筑と慶or明の対抗戦大会になる
546名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:06:54.20 ID:DnkLAzRE
東海は明治に負けたのが痛すぎるね。帝京、早稲田は当確。筑波と流経一騎討ち。C組は慶応が鍵を握る感じかな。
547名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:08:52.94 ID:C7QFBC4I
筑波は流経に負けると思う
ただでさえ弱いスクラムが1番の負傷でさらに弱くなる
548名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:09:42.75 ID:iQEb8tT0
東海は平野の負傷退場がなけりゃなあ…
おそらくグループ突破できてただろう
勝負ってのは残酷だな
549名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:11:03.39 ID:lYGSd0nN
東海は予想以上に弱かったな。明治を馬鹿にしてたやつらがこのスレにいっぱいいたが
550名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:14:21.49 ID:iQEb8tT0
俺は下馬評から見て健闘したと思うけどなあ東海
むしろ明治が予想通りというかなんというか
551名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:15:36.86 ID:PR1C6UOE
明治が慶應に勝てる訳がない。
流経が筑波にもっと勝てる訳がない。
これが大学ラグビーの常識。
552名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:16:53.62 ID:lYGSd0nN
関西リーグもあれだがリーグ戦も今直レベルが低い。たまに強くなるだけで
553名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:17:39.12 ID:DnkLAzRE
妥当帝京という面では、(対抗戦でなす術なかったらしい)明治慶応筑波より流経や東海の方が期待?できそうな気がしないでもない。まあ東海はかなり厳しくなったよな。
554名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:19:27.64 ID:lYGSd0nN
>>553
ないわな
555名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:22:13.92 ID:iQEb8tT0
>>554
帝京が連覇した四年間で追い詰められたのは
早稲田、関東、同志社、天理相手です
556名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:24:49.16 ID:iQEb8tT0
あと初優勝の決勝の東海か。
慶明筑は波乱もなく順当負け。
557名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:26:01.82 ID:KNVOpEjl
>>555
対抗戦では負けた試合もあるんですが、それは無視ですかw
結構接戦もあるし
558名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:29:45.74 ID:iQEb8tT0
>>557
大学選手権の話な。
帝京は監督が選手権にピークを合わせていることを公言しているし。
そもそもこの板でも対抗戦軽視と散々叩かれていたけど。
559名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:29:56.93 ID:lYGSd0nN
東海押しとかないわな。きらりとひかるものが何かあったか
560名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:30:36.94 ID:pbAzCxG1
>>555
浅はかな知識はひけらかさないひけらかさないほうが良いぜw
561名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:36:49.39 ID:iQEb8tT0
>>559
慶明筑が早帝相手に番狂わせを起こせないと思ってるだけだw
東海だけじゃなくて関西にも期待してるわ
562名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:39:01.97 ID:KNVOpEjl
>>558
>早稲田、関東、同志社、天理相手です

これも別に勝ったんじゃないから順当負けじゃねーかw
何言ってんだ、こいつ
563名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:42:44.10 ID:iQEb8tT0
>>562
順当負けという表現は悪かったかな。
ただ接戦に持ち込んだし帝京を追い詰めていたよね。
慶明筑はそういう試合あったっけ?
564名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:53:30.87 ID:PR1C6UOE
救いようのない馬鹿丸出し!!
565名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 03:04:22.31 ID:QOQeB29f
>>507
試合を瑞穂で見たが京産はディフェンスが淡白。 中央のFBがライン参加するとあっさり抜かれる場面が多かった。
566名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 07:13:16.81 ID:pWUY8PG1
帝京の連覇を止めれるのは不祥事しかないね
567名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:29:01.81 ID:UZURYbLK
早稲田が阻止するよ。
568名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:36:58.98 ID:PR1C6UOE
馬鹿田はまた女性をレイプするよ。

これは馬鹿田犯罪史から湧き出る宿命。

レイプと言えば、和田先生、山崎先生など先駆者が多数いる。

ラグビーでは荒ぶれず、レイプで荒ぶる馬鹿田大学ラグビー部。
569名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:45:30.36 ID:EGcKJTSh
岩出さん、恃む!
罷めてください。


日体大には恩師綿井先生と同じ副学長で戻って貰いますが如何です?
570名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:49:04.89 ID:EGcKJTSh
>>568ヲイ

ドラフト自由枠、元左腕大エース、選抜選手宣誓の宮本主将をガン無視する気かあっ
571名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:49:15.81 ID:p4Sop1K+
帝京と東海は食事までばっちり管理されて学費も免除
そりゃ勝てるんじゃないの
572名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:51:54.27 ID:rARetvLF
>>569
馬鹿?帝京と同じやり方の学校がもうひとつ増えるだけじゃん
ラグビー界にはいい事かもしれんがw
573名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:52:43.79 ID:C7QFBC4I
日体大みたいな伝統校が外国人助っ人導入したらおしまいだな
574名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:54:42.95 ID:TZBcIqfV
それじゃあジャパンは終わってるなw
575名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 08:55:39.36 ID:EGcKJTSh
明治は100年極上トロを、上から取り放題学費寮費免除お小遣い迄付いてて今の惨状
576名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 09:06:21.66 ID:p4Sop1K+
ラグビー以外の競技もこんなにスポーツ学生優遇されてんですか?
たかがスポーツ選手に?
577名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 09:12:29.64 ID:PR1C6UOE
馬鹿田なんか学費・寮費無料、栄養費・小遣い支給、ドーピング・レイプし放題!
578名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 09:17:43.25 ID:EGcKJTSh
駅伝でも一昨年の明治は「駅伝というスポーツが始まって以来最高の補強」(専門誌)と誉め千切られてあ!
採点48点
早稲田は13点くらいだったな
579名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 09:35:14.72 ID:ikYHPPuN
昨日の東海は惨めだったなあ。
1点差で逆転された後10分は残っていたが
前半飛ばし過ぎて足が完全に止まってしまった。
バタバタ倒れるのは全部東海の選手。
ブレークダウン・スクラムでは反則の連続。
もはや戦う力のない完全グロッキー状態だった。
1点差だったが、明治の選手が笑いながら楽に逃げ切ったよ。
スクラムの核の平野が傷んでしまったので次の立命戦も負けるだろうな
580名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:07:38.81 ID:uusIfooF
秩父宮の第2試合はなんで14時15分始まりなんだ?
581名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:10:30.61 ID:iz0LDYN1
上田のブログに出てたが、
いつもアップしてるテニスコートが使えないため次の試合の選手のアップをインゴール等でするための時間をとっているそうだ。
582名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:13:14.70 ID:nYc/pTB4
>>575
しかもラグビーなのに相撲のプレースタイルだもんな。一刻も早い廃部を望むわ。
 
583名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:14:31.45 ID:snT+JysR
補強ってw
プロかいなw
584名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:41:15.13 ID:R8mi3OZi
>>569
綿井先生から見れば複雑かもね。
帝京:岩出、流経:上野とその下で学んだ東海:木村、流経:内山
その以前には関東:春口も隆盛を誇ったからね。

綿井先生のフィジカル&システムラグビーが結果を出している訳だし。
585名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:42:49.05 ID:kr/+In0x
勝ったチームと負けたチームのスレを両方を見ると改めて明暗が分かれているな。
586名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:53:19.35 ID:ikYHPPuN
第一週終わっての順位は以下の通り

1位 帝京1勝0敗 勝点9得失点差97
2位 流経1勝0敗 勝点9得失点差36
3位 早大1勝0敗 勝点8得失点差34
4位 大東1勝0敗 勝点7得失点差21
5位 慶応1勝0敗 勝点7得失点差4
6位 京産1勝0敗 勝点7得失点差1
7位 筑波1勝0敗 勝点6得失点差25
8位 明治1勝0敗 勝点6得失点差1

9位 中大0勝1敗 勝点4得失点差-1
10位 立命0勝1敗 勝点4得失点差-4
11位 東海0勝1敗 勝点2得失点差-1
12位 同大0勝1敗 勝点2得失点差-25
13位 関学0勝1敗 勝点1得失点差-21
14位 大体0勝1敗 勝点0得失点差-34
15位 日大0勝1敗 勝点0得失点差-36
16位 朝日0勝1敗 勝点0得失点差-97

上位8校は対抗戦5、リーグ戦2、関西1です。
関西ファンに取っては京産が中央に勝ったのが唯一つの慰めだ。
587名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:55:09.46 ID:bCYVWM6w
やっぱ関西は同志社・京産・大体が強くならないと関東には対抗できないわ
立命や関学が関西王者といって選手権に挑んでも 過去の戦績からしてほとんど期待できんわな
国立の経験すらないし選手権での試合運びなんか借りてきた猫みたいで明らかに経験不足
まあ3年後の同志社に期待してるんやけどね
今年の京産は明らかに覚醒してるわ 元木コーチの指導でこんなに変われるんやな
588名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:57:57.64 ID:OAoVLN21
山梨学院より弱そうな中央に勝って大喜びwww
589名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:58:57.23 ID:C7QFBC4I
しかし中央はどうやって2位になったんだ?
毎回対戦相手が食中毒でも起こしてたのか?
590名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:04:23.81 ID:K4s91Zsq
関西は、やっぱり京産でしょう。同志社は前評判高いときしか期待できない
591名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:10:14.42 ID:EGcKJTSh
強酸69-18早稲田
592名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:18:15.53 ID:bCYVWM6w
関西3位≧リーグ2位
現実はこれ → 関西≧リーグ
大東がムラのある関学に勝ったからといって何の評価にも値しない
流刑も同じリーグ5位に勝っただけでしょう
てことは関東リーグの昨日の2勝なんてほとんど意味ないじゃ〜ん
593名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:22:01.41 ID:KOM9oK2U
同志社vs流刑は面白そうね
去年は関西勢のvs関東は2勝どまりだったが、関西勢の低迷は去年で底打ちじゃないかな
今年は残り大体1勝、同志社2勝、リッツ2勝、は見込める
594名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:32:23.88 ID:XuwW3TIt
関西リーグの勝利組み合わせはたぶんこれだけ

関学−朝日

同志社は日大に負けると予想するよ
595名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:39:14.48 ID:bCYVWM6w
>>593
正直、同志社vs流刑はやや流刑が上のような気がする
今年の同志社も関学と似たところがあり少しムラあるわ
いまの京産が流刑と対戦できれば勝ち目あるのは京産
リッツ2勝は厳しいかも 善戦はするやろうけど選手権での経験不足は否めない
多分昨日の慶應も京産なら勝っていたかも
596名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:42:52.68 ID:yLm+JAm7
全く思い込みだけで説得力がないな
597名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:44:40.72 ID:KOM9oK2U
>>594>>595>>596
関東人の願望予想w
ないないw
普通に同志社が勝つよ
誰が見てもそう
598名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:45:27.80 ID:6IgTexmR
今年のスレは穏やかだなと思ったら法政がいなかったんだなww
599名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:47:27.18 ID:bCYVWM6w
>>594
同志社が日大に負けることはない
大体vs中央 互角どちらが勝ってもおかしくない
600名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:51:12.19 ID:KOM9oK2U
>>599
ここの関東人は願望でしか語らないからトークができないよなw
そういう人は昔大阪人に苛められたんだろうねw
601名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:58:49.42 ID:4E1fs72n
早稲田100×0狂惨
602名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 12:18:53.75 ID:KOM9oK2U
>>601
リアルに予想するなら
京産14−29早稲田
こんな感じになるはず
603名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 12:23:40.14 ID:XuwW3TIt
毎度自分の大学スレでレスが伸びない関西の願望がきついんだが
関東リーグは結果の通り実力横並び
日大と中大の実力差なし

昨日の結果から関西が安牌で勝てるカードは関学−朝日の組み合わせだけ
もちろん京都産業のように差し合いに勝利することもあるだろうが試合前から勝利確定の組み合わせはない
604名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 13:18:58.56 ID:dWzU6G3D
>>602
オレは当初は早稲田46-12大体大、ぐらいの結果になると思って
いたが(大体大と京産はそれほど力に違いは無い)、京産は
勢いが付くとやるからね。勝つところまでは行かないにしても
14-29ぐらいの得点差を望みたい。
605名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 13:34:36.45 ID:yg98DV/K
>>603
そこはまあ見解の相違ってやつやな
あんたがたが地元関東の大学を贔屓目にみたい気持ちはわかるしw
我々から見ても関東勢の確勝と見てるのも大東ー朝日だけやし
見解の違いは永遠に平行線やから
あんたがたが必死にこちらを言い負かそうとしてるのをからかうのもおもろいっちゃあおもろいけどなw
606名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:01:28.54 ID:LXiPH9vZ
関西人の威勢が良いのは、
この時期の風物詩ですね。。。
607名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:06:11.30 ID:bCYVWM6w
>>606
その威勢の良い関西人に助けられてる関東の大学はなんなん?
関西人に感謝しないとな
6085:2013/12/09(月) 14:13:29.37 ID:+x3+dUSw
予想

A:◎帝京・大東・関学・朝日
B:△流経・×同大・○筑波・日大
C:△立命・△慶応・△東海・○明治
D:◎早大・中央・京産・大体

12月15日(日)
○大東-朝日×
○帝京-関学×
×日大-筑波○
○流経-同大×→注目カード
×立命-東海○→注目カード
×慶應-明治○
○早大-京産×
○中央-大体×
609名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:37:51.73 ID:uuju3b0M
大学選手権は結局のところ
『関東大学対抗戦祭り』ということだな
610名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:41:46.00 ID:9e/D6bLe
昨日、明治が東海に勝ったことにより、ファイナルステージ進出は
ほぼ608さんの予想どおりでしょう。

もう勝敗不明の試合は22日の流通経済対筑波ぐらいのもの。

また2ndステージ二回戦の勝敗予想もそのとおりでしょうが
注目カードは帝京の出てくる試合。
2ndステージ3試合で300点取るかどうかですね。
611名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:52:46.93 ID:dKg8xj+Q
慶応−明治も注目カードだろ。
どっちが勝つかわからん。
612名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:57:11.17 ID:aPkP7ryI
東海といい勝負してる明治がなんで慶応に
確勝だと思えるのかわからん

いつも思うけど、明治って馬鹿だよな
613名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:57:13.06 ID:XuwW3TIt
Cは立命館が勝利できるかどうかに注目だな
前年も関西1位の天理が1勝2敗で関西リーグ相手に1勝しただけだったが
今年も関西リーグ1位が2敗以上するならカードの見直し意見が出ても一定の説得力が出てしまう
614名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:57:56.67 ID:jp/4dL+g
大東100‐0朝日
615名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:05:45.36 ID:EGcKJTSh
早稲田京都も勝ち負けにはなるんだろう
早稲田は69-18の恐怖が拭えんし。
40-46くらいの感じ?
616名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:18:47.89 ID:dKg8xj+Q
>>612

確かにそれもそうだ。
早、帝に惨敗したものの関西1位に勝った慶応は、明治にとって、楽な相手ではないものね。
617名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:21:05.55 ID:XuwW3TIt
昨年の結果を順位付けするとこうなる ※順位決定に勝点、得失点差を用いる

 1 帝京
 2 筑波
 3 東海 22
 4 早大 19
 5 明大 15 +52
 6 流経 15 +48
 7 立命 15 +01
 8 法大 13
 9 天理 11
.10 慶大 09 -16
.11 拓殖 09 -18
.12 日大 07
.13 関学 04
.14 近大 02
.15 大体 01
.16 福工 00

ポイントを1位を16、16位を1にした場合の所属別ポイント

対抗 63
関東 48
関西 27

順位04 対抗3 関東1
順位08 対抗1 関東2 関西1
順位12 対抗1 関東2 関西1
順位16 対抗0 関東0 関西3 地区1
618名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:27:50.54 ID:EGcKJTSh
ラテューは岩出さんと違って空気読まずにガツンと当たって150-0で死人出しそう
619名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:41:48.62 ID:pNFbRNUY
だいたい早慶は一流大学として認めるけど、明治なんて三流大衆大学だろ。
いい気になるなよ、バカ明治。三流のくせに。
620名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:50:31.12 ID:Wqp9RyFq
>>611
ただ、明治とすれば前回の慶明戦時に敗れた雪辱を果たす絶好のチャンスだけに、
モチベーション的には慶應よりも高いはず。特に、前回は明治のミスで慶應が勝
利した印象を受けるので、両校の勢いからして明治の方があると思うね。
621名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:52:33.45 ID:JamJdLk1

ラグビーだけの話なのに、何でそんなにむきになるんだ?
誰も学校が一流だ二流だって、言ってないだろう

三流大衆大学?分かってるよ!東京に在るんで、お上りさんが
たくさん受験してくれるんでね
東大は一流だけど、早慶は二流だよ!
622名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:55:31.87 ID:Wqp9RyFq
>>619
別に明治がいい気になってはいないと思うけどな。明治を馬鹿にするなら帝京を
始めとする早慶以下の偏差値大学のことも馬鹿というのか?ラグビーでは関係な
いだろうに、一流も三流も。慶應はいないが、早稲田にだってスポーツ推薦以外
では入学できないようなレベルの低い学校から入学している選手もいるのに。
623名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 16:02:16.69 ID:EGcKJTSh
慶應義塾には底辺はいない?(((・・;)

簡単なもんだなあ
大衆操作するのってさあ
624名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 16:05:44.14 ID:D1k51MxR
>>620
禿同。
あと、ここ数試合の戦いぶりや
怪我人などのチーム状況を考えても、
明治がやや有利と考える。

明治が慶應に勝てば、
その後の立命館戦は自明の理だな。
625名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 16:46:18.63 ID:M1vkHbrX
京産35−38早稲田
626名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:01:10.45 ID:okYKyG/c
ここまで一点差ゲームが多いから

33-32でどうよ♪
627名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:20:32.89 ID:6IgTexmR
>>612
対帝京  慶応0−75   明治17−36

対早稲田 慶応7−69   明治3−15

合計失点  慶応 144点  明治 51点

これで慶応が明治に勝ったらたいしたもんだよ、ホントにw
628名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:38:31.01 ID:p4Sop1K+
相変わらず関東のレフは関西のチームにやたらと厳しいな…
大東戦のレフなんかエコひいきと呼べるレベルだったわ
あれは酷い…
629名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:40:08.74 ID:okYKyG/c
強酸33-6早稲田
630名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:59:35.07 ID:jp/4dL+g
負けたのをレフリーのえこひいきが原因とする大学はどこの大学だ?自分達の弱さを冷静に判断しろよ。
631名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:00:47.07 ID:ggjNGqju
>>612
馬鹿というより朝鮮人気質が強すぎる気がする。韓流が終わったから明治もお終いだろうけど。
 
632名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:05:19.76 ID:M6AT4Hav
筑波-同志社もファーストスクラムで北川がアングルとられた
あれで同志社FWは押しづらくなった
633名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:07:51.55 ID:M6AT4Hav
まぁ2年前の帝京-同志社も逆があったけどね
あれで同志社は救われた
634名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:14:23.70 ID:14NYrLbl
11/3の慶明戦はロースコア(両校3T)の試合を慶應が制した。
だが大学選手権再戦では勝ち点ルール上、両校共にロースコアの試合は望まないだろう。
これが慶應に有利に働くのか明治に有利に働くのかは解らない。
635名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:20:56.60 ID:okYKyG/c
CDが死の組だったな
ま、自力で明治だろう
Cは最期勝ち点勝負だなぁ
636名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:23:08.09 ID:p4Sop1K+
Cは本当にどこがくるかわからんでしょ
東海はちょっと厳しそうだけど
あとDが俄かに面白くなってきたな
637名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:26:17.04 ID:jsO2m96v
今年はロートルのレフェリーがいなくなったので、変な贔屓がなくて面白い。
638名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:27:37.08 ID:p4Sop1K+
>>637
またまたご冗談をw
大東関係者乙w
639名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:29:44.89 ID:p4Sop1K+
地域ごとに異なる不可解なレフリングの差異は解消して欲しいんだけどねえ
640名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:33:16.15 ID:okYKyG/c
Dは当然当該決戦次第なんだけど。
京都は早稲田にはムッチャ相性良いし自信有るからねえ.
641名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:34:24.03 ID:p4Sop1K+
藤島が京産のDNAって話をしてたけど
こういうのは長年の蓄積で身についていくものなんやろな
プレイしてる選手は入れ替わっても脈々と受け継がれていく
中央線は久しぶりにかつての京産を彷彿とさせてくれたわ
京産早稲田戦、世間の見立てとは違い、京産がかつとこまではいかなくても
後半30分くらいまでは大接戦になるんちゃうかと思ってる
642名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:40:39.45 ID:PkKid1eW
中央に勝った(しかもギリ勝ち)というだけで京産の評価上げすぎ
去年まで入れ替え戦で21-20なんて試合をしてたチームだぞ
早稲田とは次元が低い方に違いすぎる
643名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:41:45.44 ID:p4Sop1K+
>>642
大体大相手にもっちゃりした試合してたわなw
ハッキリ言ってたいして強くないよ今年の早稲田は
644名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:53:09.41 ID:PkKid1eW
>>643
でも勝ってるだろ。一度でも早稲田が大体に負けそうになる展開があったか?
今年の早稲田が大したこと無いとしても、それは京産や大体相手に勝ち方が変わるだけで
勝敗が変わるわけでは無いよ
645名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:53:48.74 ID:7I42zgmy
>>622

619みたいなバカにマジレスしなくて良いよ。

放置が一番。
646名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:56:00.99 ID:p4Sop1K+
>>644
試合前は大体大にもっと大勝すると思ってたでしょ?70−7とか
たいして強くないのよ早稲田は
本当に強かったらそれくらいのスコアで勝つから
647名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:00:05.95 ID:PkKid1eW
>>646
だからその大して強くないってのは、帝京や筑波に対して考慮される次元であって、
京産や大体や中央なんかとの勝敗にはなんの影響も無いんだって
点差じゃ無くて勝敗
648名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:02:15.61 ID:p4Sop1K+
>>647
話そらさないでね
もっと大勝すると思ってたでしょ?
649名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:28:03.30 ID:okYKyG/c
>>646せーかーい
650名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:28:55.76 ID:vyoA9Xi/
はりきって言うと、同志社はこのあとの二試合かなりやるよ。
651名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:32:20.33 ID:p4Sop1K+
ID:PkKid1eWは図星突かれて逃げたなw
しょうもない男やw
652名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:34:38.09 ID:PkKid1eW
アホすぎてこれ以上相手したらスレ汚しになるからバイバイ
653名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:35:19.99 ID:kxo9lM0J
もっと取ると思ってたけど、こういうフラフラ早稲田の方がむしろ可能性を感じるよ。

対帝京って観点ではね。
654名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:36:31.44 ID:p4Sop1K+
>>652
精一杯の捨て台詞がそれかいw
しょうもないオッサンやでw
おそらく早稲田が70−7で大体に勝ってたら
「勝ち負けが大事」みたいなカキコミ絶対してへんから、このオッサンw
655名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:37:02.93 ID:kxo9lM0J
もっと取ると思ってたけど、こういうフラフラ早稲田の方がむしろ可能性を感じるよ。

対帝京って観点ではね。
656名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:38:41.74 ID:p4Sop1K+
>>653
可能性?どういう意味で
そういう誰でも使える情緒的な言葉やなくて、もっとわかるように説明してくれへん?
657名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:41:49.41 ID:PkKid1eW
急にわざとらしい関西弁w
京産のフリをして京産を貶めたいだけの奴か
658名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:50:44.67 ID:okYKyG/c
元木ってさあ無気味だわ
早稲田は90年代明治には1勝13敗と蛸殴られ状態だったな

清宮が出て来なきゃ今頃明治学院大学と入れ替え遣ってたよ間違いなく
其くらいに惨状だったのら
(清宮談)
その過程で例の事件や69-18公開陵辱事件もうね!
659名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 20:02:53.10 ID:V3EfeeJv
>>619>>631
※河合塾・・・2014年 河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年11月発表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年11月発表)

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84
F青山学院 59.90 60.60 59.19
G中央大学 59.15 60.40 57.89
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.42 59.00 57.84
J関西学院 58.11 59.30 56.91
K立命館大 57.80 60.00 55.59
L関西大学 57.30 58.90 55.69
M南山大学 56.65 58.70 54.60

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

http://www.keinet.ne.jp/rank/

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1384646537/1

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
明治大学=上智大学等    62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 ★3科目    ★52.5  ★3科目の低偏差値
660名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 20:19:43.64 ID:XuwW3TIt
>>656
この時期の風物詩の関西おやじだよ
去年も天理やと言って早稲田にこてんぱんにやられてから立命館やと息巻いてた
対抗戦の伝統校が嫌いでこの芸風を自分の知ってる限り4年はやってる
661名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 20:42:21.87 ID:fAZ9ISWv
≧656
かなり前の話になりますが、大学ラグビートークバトルだったか、
春口さんが「ワセダは毎試合ベストゲームしないと気が済まないんですよね。」と例の口調で早稲田を皮肉ってた事があるんですよ。

で、確かに関東学院って結構ノラリクラリやってるのに、ある試合になると突然良くなる事がある。
2年前の山下組がやられたのもそんなイメージ。
格上とやる時にだけ力を結集させてゆくイメージ。 抽象論ですけど。

で今年のワセダは慶応、明治戦や昨日の試合の様に良かったり悪かったり。
一定していない。
早稲田っぽくない。むしろ往年の関東っぽいというか。

でも帝京とやる場合はその方が面白いかなと。
番狂わせを起こすのって、そういう波のあるチームなんじゃないかと。
願望込みですけど。
662名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 20:47:36.97 ID:KgxjpnUd
関東学院なんていっても今の現役学生はなんのことやらわからないのでは?
663名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 21:00:36.08 ID:2+hMJvqm
年齢が分かるよな
664名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 21:05:35.33 ID:aPkP7ryI
じじくさ
665名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 21:06:32.58 ID:11rgRwxM
え、関東学院の話なんか超最近でしょ。

ここの年齢層知ってるの?
666名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 21:49:38.59 ID:NxeesXbe
その関東学院は立正大に負けて
1部昇格はならなかったな。
667名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 21:50:35.38 ID:frnTDaYT
関東学院はもういらないよ
イメージが悪すぎる
668名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 21:59:26.78 ID:qFCrlFD/
アンチ帝京のみなさんは、朝日や関学は無理だけど
大東なら万一でも帝京に勝てるかも知れないので、
みんなで大東を応援しよう。
669名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 22:07:38.29 ID:FdENcp+d
628
前田Rは関東の人?
聞いたことないけど。
しかも明らかな関西学院の反則の繰り返しだから。
むしろ第2試合の真継というRは関西協会。
この方が出てくると、関西勢が勝つ。
670名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:11:09.58 ID:KgxjpnUd
関東学院は大東文化と同じ、もはや歴史上の大学だな。
671名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:13:13.14 ID:okYKyG/c
いつかは帝京大学もそうなる

その前に9連覇してるだろうけど
672名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:14:25.40 ID:pWUY8PG1
帝京ジュニア(B)でもA以外なら1位になれそう
673名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:14:55.61 ID:KgxjpnUd
同志社も同じようなもんだが、そこはそのやはり大学としての格が違うというか、
同志社復活を望む声は多い。
関東学院や大東文化の復活を望む声は、、、、、あまり、無い。
674名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:20:05.72 ID:fEaxM1ee
>>628
>>669
前田レフリーは九州協会。
675名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:29:09.85 ID:okYKyG/c
同志社なぞ東京じゃ誰も知らないし関心ありませんよ( ̄ー ̄)
676名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:29:29.80 ID:2+hMJvqm
>>671
その2校とは根本的に違う
最新のラグビーをしている
677名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:36:04.04 ID:8bXuYYtk
先週末は土日とトップリーグもあったでしょ。そのせいか一流どころの
レフェリーは大学選手権で笛を吹いてないんじゃない?
瑞穂の前田さんは九州協会、真継さんは関西協会、長居の塩崎さんと細?さん
は日本協会のA1だよね。笛に余裕がなかったように思うな。
花園で高校生の試合をコントロールしているような感じだった⇔長居
678名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:56:42.10 ID:KgxjpnUd
>>675
ええ、同志社って東京じゃ誰も知らないんだ、、ショック。
679名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:02:15.34 ID:pxwOt3Kq
京都産業大学の方が有名だよ
680名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:18:16.55 ID:hGhIg9YF
秩父宮の2試合は、REFに日本協会A1の各氏を、
ARに日本協会Aの1人をそれぞれの試合に配置してたな。
681名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:18:28.76 ID:pxwOt3Kq
国立で試合してみたかったな。
早稲田でレギュラーになりたかったな。
早稲田に入りたかったな。
全然違う大学だけど、やっぱり早稲田は憧れる。
682名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:40:25.08 ID:XfQEUQfT
>>678
いやいや関西の大学で一番有名な私立大学が同志社だよ。
俺が中学の時、関関同立で唯一知っていたのが同志社だったよ。

ランク的にも早慶上智の次のレベルという認識。
でも進学となるとMARCH>同志社になってしまう。
私立大だと自宅から通える範囲に限定されるよ。

>>681
関東在住だと取り敢えず、早稲田か慶應のどちらかに憧れるよね。
でも実際に早慶に進学できるのは一握り。

俺の大学のクラスに仮面浪人して早稲田に入り直した奴がいたよ。
683名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:48:57.25 ID:NE12ZGdt
>>678
わざとかこいつw
ってか、高収入層やビジネスエリートは同志社大学くらい当然に知ってますw
同志社どころか南山も知ってるから
知らない人間がいるとしたらTVしか情報源がない主婦層やニート、B層ですねw
ってか、逆に大阪では一橋、上智、ICUなんて知名度ゼロだけどね
早慶ブランドも、名古屋や福岡といった地方都市みたいに高くないですし
684名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:49:22.01 ID:wydt221W
頭のいいのは東大、落ちこぼれが早慶、そのまた落ちこぼれが上智、明治、立教
685名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:53:14.48 ID:XfQEUQfT
>>684
で、お前は、そのまた落ちこぼれにすら入れなかった低能くんか?
686名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:55:01.25 ID:XfQEUQfT
て書き込んじゃったけど、学歴の話はみっともないやw

ここに居るみんなも、もういい年だろ?

さあ選手権の話に戻そう!
687名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 01:00:44.62 ID:NE12ZGdt
>>686
俺はそうしたいねんけど、西に悪態ついてくる関東人がやたら多いやん
まずそいつら整理してくれへん?
688名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 01:10:50.12 ID:t6NEdFHX
現実認識できてない関西人は叩かれても仕方ない
ラグビーでも勉強でも社会的にも
実力ないのに声だけ大きいのが関西人だから
大阪人を代表として
689名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 01:11:51.15 ID:NE12ZGdt
>>688
流石にお前はしょうもなすぎてどーにもならん
早よ去れ
690名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 01:27:22.72 ID:0y2IcPUr
関西弱すぎるから、関西と地方で2校にして、12校でいいと思う
691名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 01:30:45.70 ID:NE12ZGdt
>>690
それはよろしいな
おたくラグビー協会にそれ提案しなはれ
692名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 01:46:36.96 ID:Bw6XCrzQ
今は対抗戦組が強すぎるからな。4位や5位が普通に他リーグ1位、2位に勝ってしまう。少なくとも関東リーグには頑張って欲しいが、1位の流経は筑波に勝てるか微妙だし、少なくとも帝京早稲田には全く歯が立たんだろうね。
693名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 01:53:11.37 ID:Q9GpUwvw
流経は昨季、早稲田にボコられてるからなw
リーグ戦王者じゃなくて良かったとでも思ったんじゃない?
694名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 01:59:25.15 ID:w72EPP7Z
>>671
V9? どこの巨人軍だよ?


てか、そろそろ、○○ズ みたいな愛称
つける頃だろうな。

ワセダ アーリーライス
ケイオウ オリジンズ
メイジ アドヴァンス

とかどうよ?
695名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 02:05:33.40 ID:Bw6XCrzQ
関東リーグ、急に弱くなったよな。中大が2位で、その中大が京産に負けてる。東海は結構やるかと思ったが明治に負けて、かなり厳しいよな。まあ関西リーグの低迷振りに比べればかなりましなんだろうが。
696名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 02:08:25.02 ID:Q9GpUwvw
てか、ここ数年で関東リーグのチームが優勝したことあるか?
697名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 02:18:14.41 ID:wlAVCki7
てか、ここ数年で帝京以外が優勝したことあるか?
698名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 04:02:51.18 ID:Yr8b4oYT
てか、低狂が薬物使用ばれて優勝取消し、
近年の大学ラグビー優勝校は「無し」
「どこも優勝してない」になるのは、
時間の問題だけどね。
699名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 07:43:33.02 ID:5aYqHauD
精神病院を脱走した下品で低脳ニートの平林連呼厨⇒ID:Yr8b4oYT
ドーピングしても馬鹿田笛を吹いても帝京大学に8連敗中の負け惜しみ軍団!
弱小馬鹿田はいつものコロリで負けか、ドーピングレイパー馬鹿田はクズ中のクズ!

           ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
              ミミ         _   ミ::
            ミ    二__, --、r'"  ヾ ト、::ヽ 
            ミレ'"~  !   ! / ノ \ヾ:、  
            K/  \ /  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::   平林連呼厨箕輪はるかにぼっきなう
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪ヽ Y::
           /  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.      / i
    .,. -‐‐、.    ヽ     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!        .!  ,.--<`ヽ、
  ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
  ,'        ,..、| l.   :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
  |      .,ヘ__ノ \ .   :.         .:    人  ̄ヽ    |
700名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 08:02:44.06 ID:IJ9VCJpK
中央は弱かったけど、2度のシンビンは厳しかったよな。
京産・大体・中央・日大は、ほぼ同じくらいな感じがした。
701名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 08:27:55.99 ID:cK+8ssKE
流経が結構強い
702名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 08:42:34.11 ID:ADJYatAY
横綱 帝京
張出横綱 早稲田
大関 筑波

元大関琴光喜 関東学院

これが一番ワロタ
703名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 08:44:58.40 ID:IJ9VCJpK
流経・立命は個人能力の高い選手がいるので結構トライを取れるチームだと思うけど
組織面が駄目でデフェンスに穴がある感じがする。
故に上位校と対戦した時、勝てるかもしれないが、大差で負ける可能性も高い感じ。
704名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 08:47:54.43 ID:lzUISc2j
関東コンプがいっぱい。
705名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 08:57:07.20 ID:G4QO09K+
同志社は正月国立で試合するとアホがサンタの服着て
同志社の旗を持ち通路を走り回ってたから、東京でもそれで有名
706名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 09:04:19.75 ID:IldYfg7k
山崎ちゃんがインタビューで「次のかんさいがくいんだいがくせんは〜」って言ってたもんなw
台本としてはよく覚えてたけど、次からはフリガナもふってもらわんとw
707名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 10:05:56.96 ID:Dl1uoZ3g
くゎんせいがくいんはご当地じゃないと知らないから許してやれ
708名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 11:25:04.22 ID:5aYqHauD
【野球】<強姦罪>「まじ殺すよ」日本ハム元投手・宮本容疑者を起訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385986236/
元早稲田の野球部主将・宮本賢容疑者(29)
「抵抗しても無駄」     「お前、まじ殺すよ」

29 名前:名無し for all, all for 名無し :2013/12/10(火) 04:00:27.72 ID:Yr8b4oYT
>>27
お前今「武村氏」って言ったろ?
ワーン! ヤメテくださーい!
マジ殺すよお前。
あんな「人間のクズ」丸出しのゲス蛆虫に「氏」と付けたら
お前マジ殺すよ。


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     平林連呼厨の明治スレでの殺人予告と酷似している!
   ノ `ー―i´
709名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 11:43:48.38 ID:Y/Q2o7OM
関東の没落って、まさに
「驕れるものは久しからず・・・」だったねえ。

次は帝京の番だろう!

帝京ラグビー部はレイプ事件とかもあったし、
まーた何か起こしたら、今度こそ完全消滅しそう。
710名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 11:55:54.36 ID:2gqKBO86
>>709
示談で事件自体が無かったことになったらしいよ
711名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 11:57:27.07 ID:cK+8ssKE
大学選手権決勝がEテレってまじかよ
総合テレビじゃないのか
712名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 11:59:20.33 ID:tDKGFff+
悪いけど、早慶と提供を同列の大学として扱うことに無理がある。
提供には専門学校対抗戦グループに移ってもらえ。
713名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 12:02:25.69 ID:xF8sT++Q
勝てないからそう思うのは無理は無い。
714名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 12:46:45.12 ID:Yr8b4oYT
良く覚えてないが
去年も決勝Eテレだったのでは?
715名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 12:57:51.74 ID:Q9GpUwvw
>>712
専門学校は医学部のない早稲田
716名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 13:00:38.22 ID:Q9GpUwvw
>>709
叫び続けて何年目?
717名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 13:05:57.81 ID:k51PUufe
帝京じゃ、教育テレビにはふさわしくないな
718名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 13:26:38.67 ID:Xga20nBS
早明戦の視聴率って10%くらいですか?
719名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 13:36:07.24 ID:y6bUY8Uk
>>718
限りなくゼロに近い2前後
720名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 13:41:15.06 ID:Xga20nBS
そんな酷い視聴率だったんですか…
確かに会場も客がいるわりには歓声が沸き立つようなシーンがほぼ皆無で
白けきったような雰囲気でしたな。
無理矢理誘われていやいや連れてこられた人も多かったと推測。
721名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 13:46:22.46 ID:cK+8ssKE
慶応が立命館に完勝したのが意外
関西はどんだけレベル低いんだよ
722名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 13:46:25.84 ID:Yr8b4oYT
その責任は武村が取るべき。
だが取らない。
723名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 13:49:03.14 ID:cK+8ssKE
武村って何者?
連呼してるやつの意味がわからん
724名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 14:00:57.82 ID:Xga20nBS
竹村って桂枝雀似の元法政監督やろ
今は協会のトップか
725名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 14:06:28.90 ID:cK+8ssKE
そうなのか?内部関係者が書き込んでんのか
726名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 14:08:47.58 ID:ghHtI7VG
去年も決勝Eテレでしたね。
女子駅伝と重なるんだよな。
727名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 15:33:01.68 ID:Q9GpUwvw
>>717
教育テレビにふさわしくないのは早稲田
728名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 15:50:08.09 ID:G4QO09K+
>>718
チケットが取れないのがニュースになったラグビー黄金時代の早明戦でも
視聴率は片手以下 当時は大学選手権準決勝(1月2日)はもう少し上だった
マスコミ(スポーツ紙)は早明戦前は1週間連日で1面にしてたけど
視聴率に関しては一切報道しなかった
729名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 17:37:42.82 ID:oOgE8qG9
>>728
今回はユーミンの話もあって話題があるにもかかわらず数年前より下がってる
いい加減放送なんかやめたらいい
730名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 17:50:46.72 ID:1noRgHfT
>>729
スカパーとか、ワンセグにも流れてるからね
視聴率は減るよね
731名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:02:14.40 ID:gawjK4Rc
いまどき荒井由美なんか呼んでも知らん人間の方が多いやろ
732名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:03:03.83 ID:U3BUbFUZ
下手すりゃアメフトにも負けるかもしれないよなラグビー
なんでここ10年急にダメダメになったのか・・
733名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:05:41.11 ID:gawjK4Rc
まあ関西では競馬やラグビーみたいな昭和コンテンツはとっくにオワコンやわな
関東ではいまだに人気あるみたいやけど
734名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:06:08.10 ID:RAVJPJL0
他の公式戦だって酷いよな
3000いけばいい方
トップリーグも同じようなもんだが、もっと悪いかもしれない
735名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:08:12.73 ID:RAVJPJL0
>>733
関東といっても早稲田絡みに多少観客がいるだけで、あとは無関心だよ
高校は全体的に部員数も減って地盤沈下が続いてるし
736名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:13:20.84 ID:5aYqHauD
>>727

そのとおり!

犯罪者養成所の馬鹿田では教育なんて言葉は教えていない。

教えているのは、集団・個人によるレイプ、児童買春、違法賭博など犯罪全般!
737名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:18:04.89 ID:vtJ4BWJ1
2年前に、立川天理のプール戦見たかったな。
738名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:20:11.41 ID:gawjK4Rc
それと関西が弱くなったと必要以上に強調する人がおるけど
昔からこんなもんやで
過去の選手権の結果みてみてください
739名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:22:00.91 ID:oOgE8qG9
>>738
関東は関西や九州から選手が行ってるから大学はあんまり比較しても意味ないと思うけどなあ
740名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:23:29.66 ID:gawjK4Rc
>>739
それはかねてから私が何度も言うてる話w
えらそうにするのは箱根関の東の人間だけでチーム組んでからにしてくれとw
ま、そこは一応置いといて、っていうとこでの話な
741名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:26:58.86 ID:cK+8ssKE
慶応みたいな帝京、早稲田に試合にならなかったチームが関西優勝のチームを
ちんちんにするのはどうなんだ
742名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:32:56.42 ID:vnWEQxvg
慶應、最後はギリギリ立命を振りきった感じだったし完勝ではないでしょ
743名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:52:46.49 ID:DQhVctdR
いやいや、余力を残しての快勝ですよ
関西のチームは早慶明帝筑には勝てないでしょう
744名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 18:59:50.01 ID:5aYqHauD
慶應の早稲田戦、帝京戦は参考にならない。
慶應にとって最もチーム力が低下したしたときだから。
立命館戦も決して良い状態とは言えないが負けられないから全力で戦った。
それが慶應の本音であり実態、次の明治戦もその次の東海戦も同じ。
明治には相性が良いから何とかなっても東海戦では力尽きそうだ。
そうなると三すくみになる可能性がある。
立命館は大舞台での経験不足があるから大学選手権では力を発揮できない。
早稲田・明治・慶應・流通経済・東海・朝日のように、春・夏に帝京と1〜2試合の練習試合を組んで
秋・冬の計をじっくりと画策しなくては。
745名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:31:37.20 ID:7CsTyfEx
筑波のジャージって今までクソダサいと思ってたけど、
女の子が着ると似合うんだな。あと日大も。
http://www.rugby-japan.jp/UnivRugby/download.html

逆に明治なんかは絶対に男が着ないとダメだ。
746名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:46:43.56 ID:vvNAoT1n
明治:慶応:東海:立命:は実力互角! ストップザ帝京の可能性ありは、
やっぱり早稲田と筑波だけかな。 関西2位の同志社に、もう少し頑張って
欲しかった。
747名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:48:33.78 ID:LYa1VnSh
同志社はあんなもん
748名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:49:35.41 ID:Yk5Ss3Rg
帝京はもうイメージなのかゴツく見えてカワイくない
749名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:53:06.46 ID:Y/Q2o7OM
とりあえず、次戦、関西学院に期待。
万一の可能性でも、帝京に勝って欲しい!
750名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:54:35.06 ID:5aYqHauD
今季の帝京はどのチームにも止められないだろうな。

日経新聞の記者が名コメントを出して話題になったが、

帝京は競馬で言うところの馬なりで対抗戦各チームを破った。

帝京の監督は学生に任せたことが監督としての指示だった。

例年のように国立で帝京のギアが二段アップするだろう。
751名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:54:45.87 ID:jRcDgEG5
中央のジャージは囚人服っぽい!
752名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:58:54.11 ID:oNvjDzHn
※嫌儲板=2ちゃんねるのアンチまとめサイト板

858 名前:可愛い奥様 []: 2012/08/03(金) 18:26:57.30 ID:2jyg6t2B0
チョンさんは嫌儲を拠点にしてるぞ。
あそこを取られることを死ぬほど警戒してる。
工作出来ないヤフーコメントを敵視しているw

ホロン部の韓国工作スレ立てが目に余る!
http://www.logsoku.com/r/ms/1339860556/

90 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2012/06/20(水) 19:54:22.11 ID: NaEIjPRF0
実は、嫌儲VIPを作らせたのは、朝鮮人なんだぜ。

まとめブログがはやり出して、急速に2chの嫌韓が世間に広まり出した。
それは一番在日共が恐れていたことであった。
そこで、2chコピペするだけで儲けるとかうぜえwwを連呼して急速に嫌儲を広まらせた。
まぁ、これに乗った人が嫌儲VIPに行ったわけだが。

実際、嫌儲VIPに行ってみると、ネトウヨに対する激しいレッテルが張られているのがわかると思う。
韓国が嫌いだというだけでネトウヨ扱いをし、あたかも自分たちがそれら韓国嫌いの人達よりも
上の身分かのような発言をし見下す。そういう流れが形成されている。
ネットで真実を知った(笑)などもそうだ。ネットで真実を知って何が悪い。
まるで全てを知っていて、山の上から登ってくる人たちを嘲笑っているかのようである。

これが嫌儲VIPだ。疑うならば行ってみるがいい。一部朝鮮人達の流れに乗せられてしまった人が大勢いるはずだ
753名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:59:26.42 ID:oNvjDzHn
【トンスル発狂】李信恵さん「在日が2ちゃんねるのまとめサイトでどれだけ悔しい思いをしているか」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33885718.html

【トンスル美人】李信恵(林田リンダ)「保守の本音が限りなくヘイトってところが酷い。保守速報しばかな。」(しばかないと)
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34217571.html

反日放送局のNHKがまとめサイトを批判(「NHK 反日」で検索)
http://nagamochi.info/src/up138860.jpg
http://nagamochi.info/src/up138861.jpg
http://nagamochi.info/src/up138862.jpg


有名嫌韓まとめサイト

保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/
あじあにゅーす2ちゃんねる
http://asianews2ch.livedoor.biz/
厳選!韓国情報 (コリアンニュース速報)
http://blog.goo.ne.jp/pandiani
笑韓ブログ
http://www.wara2ch.com/
はぅわ!2ちゃん
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/
【2ch】気になったニュース(`・ω・´)
http://kininatta2chmatome.doorblog.jp/
もえるあじあ(・∀・)
http://www.moeruasia.net/
754名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:17:38.70 ID:+/xY5JcQ
関学は気ムラなところがあるから帝京でも一発期待できそうやな
今年の帝京はたいしたことないしな
755名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:21:14.64 ID:5aYqHauD
関学Aは毎年、帝京Cと勝ち負けの試合をしているのにどうやって一発の期待が持てるのか?

単なる基地外だったのか、精神病院へ戻りなさい!
756名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:22:30.18 ID:LYa1VnSh
帝京がCで来るかもw
757名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:22:54.97 ID:+/xY5JcQ
>>755
そんな古い話を持ち出されても答えようがないわなw
758名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:30:04.39 ID:jSls5mz4
早稲田は京都と勝ち負けになりそうや
759名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:30:35.76 ID:5aYqHauD
今年の話が古いとはやはり基地外だったか。
760名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:40:56.48 ID:5aYqHauD
2012年8月27日

帝京C64−12関西学院A
帝京D60−22関西学院B

2013年8月26日

帝京CD26−42関西学院A
帝京DE70−21関西学院B

関西学院は帝京Bと対戦して大敗か、その次は朝日大学に惜敗の可能性がある。
761名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:53:57.74 ID:LIug5Qci
http://www.youtube.com/watch?v=tRUz9oR4qNg&feature=youtu.be

早明戦 観客47,000人
762名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:12:26.38 ID:oW4KS1Fp
低狂ごときが早稲田様を批判しているのが笑えるwwww

アフォですか?

アフォでしたね。。。。
763名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:17:08.87 ID:5aYqHauD
馬鹿田の荒らしは蚊帳の外なんだよ、思い知れ犯罪者集団!
764名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:22:04.69 ID:jSls5mz4
京都に負けるかも判らんね
一昨年死に馬関東に蹴られたの思い出します
765名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:34:46.63 ID:2gqKBO86
監督の長期政権と順位の関連ってどうなんだろう
結果が出ているから長期的に任せられるっていうのもあるんだろうけど

北島監督の元で黄金時代を築いた明治
春口監督の元で十年連続決勝に出た関東学院
岩出監督の元で四連覇を達成した帝京
他だと東海や筑波や天理が長いかな

OBが力を持ち、すぐに結果を求められるチームほど監督がコロコロ変わって結果が出せてないような気がする
766名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:39:59.22 ID:jSls5mz4
一年で交替のリーマン早稲田も13年連続決勝、うち8回優勝してるけどな
三連覇すら出来んかったんわやっぱりコロコロ監督代えてたせいや。

黄金時代終わったんは例の不祥事
長期的に視ればあれからずっと低迷中
767名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:51:11.46 ID:2gqKBO86
その年に結果を求められると時間の掛かる身体作りに時間を割くなら別のことに割いた方がその年に限ってはいいからな
768名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:09:51.15 ID:mdsyhUK+
このスレ、帝京や早稲田に関西のチームが勝つようなことをあたかも関西人が書いているような文が載っている。

おそらく関東人のアンチ早稲田に違いない。

本当の関西人なら身の程をわきまえているはず。
769名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:18:24.78 ID:rpluLA8g
>>765
ラグビーに限らずどのスポーツでもその傾向はある。
駅伝も似たようなものだし。
もちろん、その監督に指導力があるというのが前提だが。
770名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:24:40.40 ID:jSls5mz4
(ノ_・,)>>768毎年お約束の関西坊やだわ

関西王者だったドーヤンが対抗戦五位だった筑波山に処刑された日に気が触れたらしい
771名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:25:41.74 ID:1jCqiN9p
体大と中央がいい勝負するなんて寝言を言っている人がいるけど、ゲーム運びが大人と子供。
体大のラグビーでは勝負にならんやろうなぁ。残念やけど。
772名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:30:11.67 ID:+/xY5JcQ
体大と中央の勝ち負けなんかどうでもええわ
大勢にまったく影響ないけど、ま、どっちが勝ってもおかしくない試合
773名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:39:58.74 ID:Xc5V45zl
大学ラグビー 1
774名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:07:22.25 ID:Bw6XCrzQ
二年前に天理や同志社が帝京に善戦したみたいに、つい関西勢に期待したくなる気持ちは分からんではないな。一方で関西上位が対抗戦の4位や5位に普通に負けるのもこの時期の風物詩になってるわな。
775名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:12:03.36 ID:SrMCrjyO
2回戦関西3勝の計算できるカード
立命館―東海
同志社―流通経済
大阪体育―中央
776名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:20:45.32 ID:x4quBfUv
2回戦関西3勝の計算できるカード
○立命館―東海●
○同志社―流通経済●
○大阪体育―中央●

関西リーグ戦>関東リーグ戦が証明されるってことか?
777名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:53:04.17 ID:Bw6XCrzQ
東海や流経には多分勝てんだろ。中央は分からん。
778名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:56:58.98 ID:OxNAEfUV
776は関連スレにマルポしまくって煽ってるアホ
779名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 00:06:52.37 ID:uc8m1AdU
>>765
御大逝去後1度しか優勝してない明治
例の事件後1度も決勝に進出してない関東学院
さて帝京は?
780名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 00:51:49.15 ID:2P//1HDg
中央の試合見たら判るが、こんなのが何故出て来るの?っていうレベルだからな。
781名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 01:37:07.91 ID:v/lzdh2D
もし関学が帝京に勝ったら、祭り確定だな。
関学は立命にも勝ってるし、実力はある。
782名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 01:41:58.12 ID:C5IZGUD0
>>780
中央が開幕ダッシュのまま逃げ切ってリーグ戦2位に滑り込むとは
正直シーズン序盤には思いもしなかった

選手権がなきゃ良いシーズンだったで済んだな
783名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 02:44:40.08 ID:O2dl/E+t
立命館はシャレオツ系の大学に弱い
慶應戦も関学戦も空回りして負けた感じ
慶應も関学も大して実力はない立命館が勝手に負けただけ

帝京と筑波の2強だよ
帝京と筑波はほとんど差はない
次点で早稲田だけど優勝はまず無理
784名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 02:49:58.21 ID:PEcRludd
>>781
既にお前の頭は祭り確定してて良かったな
785名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 08:41:13.05 ID:zCFhLXGc
関西学院が帝京を倒したら、関東人も
狂喜乱舞だよ。
これは間違いない
786名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 08:48:08.65 ID:HU1ftjq4
>>783
東海明治には、普通に負けます
787名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 10:04:47.88 ID:sXWtn0LV
花園で毎年1回戦で負ける地区が大阪第一代表に勝つようなもんだからな
番狂わせはほとんど起きない競技
788名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 10:21:16.28 ID:pgQFj20e
準決勝は帝京−慶應、早稲田−筑波で
優勝は早稲田でしょう。
あのジャパンは誰にも止められないでしょう
789名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 10:22:17.07 ID:tecmdgem
しかし防衛大は屈強な部員170人もいて関東3部リーグとは・・・

もっとなんとかならんのか
790名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 10:34:55.73 ID:qjrL8YUX
防衛大はラグビー経験者も少ないうえに、ラグビーの練習ばかりしているわけにはいかないからな。
791名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 11:04:18.97 ID:W8nhFTBN
>>785
ないないw
関西が勝つくらいなら帝京に優勝された方がいいって考えてるから。
日米繊維交渉のときに通産省のオフィスの壁紙になんて貼ってあったか知ってるか
「敵はアメリカにあらず、大阪にあり」だぜw
関東人の大阪に対するある種のコンプレックスはすさまじい
792名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 11:18:37.96 ID:60UJxYI1
>>790
それと正反対なのがここ ↓

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)   明 治
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    前 屁  前 屁  前 屁 −−
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) 
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー ブヒー ブヒィィィー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
793名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 13:22:04.92 ID:d1QXZF7E
アホウゼイの明治コンプレックスは凄まじいなw
防大と明治なんの接点もないだろwww
794名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 13:31:49.48 ID:Qfa1Pz3C
>>791
2年前の決勝、国立は9対1で天理の応援だったがな
795名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 13:42:25.46 ID:/8ch2C5O
防大の山本監督は85年度の早稲田の主将で、一旦就職後に防大に入学した人だな
たしかフッカーだったかな?
796名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 13:50:20.29 ID:iL2Hxrbu
全試合見終えたところだとストップザ帝京の1番手はやっぱりリッツかなって感じやな
797名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 13:54:33.35 ID:T0di7oXB
>>795
山本巧さんだね。
85年度の選手権準決勝の慶應戦でゴール前でPGを狙わずスクラムにこだわり挙げ句の果てに押し切れずに駄目押しトライを取られ、当時の日比野監督を巧、乱心したかと嘆かせたw
798名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 14:46:42.97 ID:O2dl/E+t
>>786
帝京 余力十分
筑波 選手権にうまくピークを持ってきている
早稲田 もうピークアウト
明治・東海 そもそも実力がワンランク下
799名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 15:23:14.32 ID:vuNU13pw
>>797
年末の準決勝だったよね
800名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 15:24:20.91 ID:WD0tQogn
久しぶりに京産が大物食いしそうな気配が漂ってんな
早稲田を知りつくした元木HCが不気味
801名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 15:57:24.47 ID:mDcpWzfJ
京産が楽勝でしょ
802名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 15:59:00.29 ID:nZyz1E2T
>>788
ダメイジ相手に何もできなかったなんちゃってジャパンのことかな?
803名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 15:59:38.55 ID:PmYjC2/l
>>800
ないないw 関西リーグでも立ち上がりにもたついた天理と関学に勝ったおかげで
3位に滑り込んだだけだぞ。立命ごときにボコられ、大体と同レベルの試合してんのに。
中央に競り勝っただけで評価上げすぎ。中央を強いと思ってる関東人なんかいない。
中央もはずみでうっかり2位になっちゃっただけ。ドングリだよ京産と中央は。
804名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 16:18:26.27 ID:TBLFAfBp
1位京産
2位早稲田
3位中央
805名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 16:33:37.25 ID:ONUhhTVl
京産が勝つって専門家の藤島大が言ってんだから見込みあるでしょ
すくなくとも803よりは藤島の方がラグビーを見る目は上だよ
806名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 16:39:42.44 ID:ONUhhTVl
803って中央が楽勝するって思ってた人でしょ?
807名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 16:48:32.52 ID:eUZ0firj
>>587
大学ラグビーはあまり見ないけど同感!
過去、立命や関学が関西王者になっても選手権では大した成績を残してないよな
大舞台での経験不足か選手権では力を発揮できない これ一言に尽きる
かたや関西3位の京産は凄いね 元木コーチの指導でしょう
国立経験のあるチームは戦い方を知ってるね
リーグ1位、2位の流刑、中央って国立経験あったけ?
ないなら同志社の方が勝ち目あるんじゃない なにせ 関西3位>リーグ2位 だもんね
808名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 16:48:49.06 ID:C5IZGUD0
>>789
練習環境は良くないのはあるけど防大だとそんなに屈強でもないような

運動神経自体はそこそこ良いのが集まる地方の公立進学校から
進学してくる東大の方が素材は良さそう
809名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 16:52:13.05 ID:ONUhhTVl
まだ気が付いてない、またはその事実を認めたくない関東人が多いけど
今や関東リーグ戦って完済よりはるかに全体的なレベル低いよ。
810名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 17:14:45.64 ID:PmYjC2/l
>>805-806
京産がボロ負けしたら手のひら返して、早稲田が勝って当然と言う未来が見えるわ。
2chによくいる言うことをコロコロ変えて平気なタイプだw
811名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 18:01:55.39 ID:fKAhjwtw
早稲田も正SOが怪我でアタックの精度が落ちてる感じがするけど
大体大戦と似たようなスコアになると思うな
812名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 18:15:34.11 ID:aGKPfzrc
>>811
確かに。京産の勢いがどれだけ点差を縮めるか、という点に
注目かな。
813名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 18:31:23.38 ID:LKMbmXov
産大はボロ負けするに決まってるだろ
2008年頃の強力フォワードの時でさえ国立でボロ負け
あのときのスクラムは凄かったが
814名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 18:41:10.48 ID:Quc8atum
いやあのときはスクラム凄かったわwww
一日5時間とかのスクラムwww

早稲田のスクラムが組んだそのあとに
ズルッズルッズルズルッと押されたもんなwww
815名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 18:55:34.17 ID:Qfa1Pz3C
>>805
ウソはいけないな、そんなこと言ってないだろ
816名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 19:22:34.27 ID:T0di7oXB
>>799
ああそう言えば1月2日じゃなく年末だったね。
あの頃は1月15日の日本選手権の日程は動かせなかったから、準決勝をズラしたのかもね。
817名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 19:37:58.79 ID:ye3rJnUo
>>816
当時は、
1月2日 準決勝
1月4日 決勝
だったと思う。

中1日で準決勝と決勝というハードな日程だった。
818名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 19:45:35.74 ID:7NH7BwUW
なんかシンロクローくさいのが混ざってるな
819名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 19:59:30.37 ID:AlR5rZ61
>>792
※河合塾・・・2014年 河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年11月発表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年11月発表)

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84
F青山学院 59.90 60.60 59.19
G中央大学 59.15 60.40 57.89
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.42 59.00 57.84
J関西学院 58.11 59.30 56.91
K立命館大 57.80 60.00 55.59
L関西大学 57.30 58.90 55.69
M南山大学 56.65 58.70 54.60

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

http://www.keinet.ne.jp/rank/

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1384646537/1

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
明治大学=上智大学等    62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 ★3科目    ★52.5  ★3科目の低偏差値
820名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 22:19:14.42 ID:YdrjhcxN
>>775
関西全敗の間違いだろ
821名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 22:39:32.38 ID:Yyl+d6ak
関東 vs 関西か。。西と東。NBAみたいだな
822名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 22:45:01.90 ID:X9A0EE35
>>817
もっと前は、1日と3日
だから、準決勝は秩父宮
823名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 22:47:26.79 ID:dIYnAZpz
12月8日全国大学ラグビーベスト3
1)明治VS東海戦
2) 慶應VS立命戦
3)中央VS京産戦
824名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 22:50:46.89 ID:ciMrcSLd
 
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)   明 治
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    前 屁  前 屁  前 屁 −−
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) 
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)    ブヒー ブヒー ブヒィィィー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ


┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)   明 治
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    前 屁  前 屁  前 屁 −−
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) 
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)    ブヒー ブヒー ブヒィィィー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
825名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 22:51:17.54 ID:GpyWnQIC
ユーチューブ見ると、大学選手権の一回戦とかテレビでやってたのか??
826名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 22:54:42.35 ID:/gyacHAN
Jスポでやってたな
827名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:00:30.07 ID:AlR5rZ61
>>824
2014年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)<B判定> 2013/10/28公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen9m/

慶應義塾 75.6(文75 法78 経76 商74 総政75)
  早稲田 72.3(文73 法75 経76 商75 国際73 文構73 教育70 社学73 人科68 スポ.67)
    上智 70.8(文70 法73 経71      総グ71 外語71 総人69)
    明治 69.7(文69 法71 経70 商70 国際70 情報69 経営69)
    立教 69.4(文68 法71 経70 営72 異文72 社会71 観光69 福祉64 心理68)
  同志社 68.0(文69 法70 経69 商67 GC...71 地域70 社会69 政策69 文情64 心理68 スポ.62)
青山学院 67.9(文67 法67 経66 営67 国政71 総合70 教育69 情報66)
    中央 67.4(文66 法72 経66 商65 総政68)
    法政 66.1(文66 法68 経66 営66 GIS..71 国際69 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)
  学習院 65.0(文65 法66 経64)
関西学院 64.7(文66 法65 経66 商65 国際71 社会64 総政61 教育62 福祉62)
  立命館 64.6(文67 法69 経65 営64 国際70 産社63 政策63 映像60 スポ.60)
    関西 63.9(文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報59 安全61 健康61)

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
明治大学=上智大学等  62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5
828名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:14:36.28 ID:v/lzdh2D
次は関学が帝京に勝つかどうかが見どころ。
窮鼠猫をかむ!というからね。

何とか帝京に勝って欲しいね。
829名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:17:33.86 ID:fldApPr/
>>825
テレ東
830名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:19:48.13 ID:SlPAYx6M
>>828
KGは一発屋タイプなので可能性はあるだろうね。
831名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:25:54.55 ID:fldApPr/
>>828
関学鼠は、大東ドブネズミによって脳ミソをかち割られました
832名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:47:14.32 ID:/8ch2C5O
今年の荒らしは選手権に出れなかったアホウセイか?
833名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:56:18.03 ID:VFI+iwSH
>>832
いや、>>824だったらキチガイ・ケセラという有名な荒らしだ。
このバカは、横浜市立大出身の関東学院ファン。
関東学院が大学選手権どころかリーグ戦2部に陥落したのを機に
明治はじめ早稲田や法政など主要スレをキチガイのように荒らしまくっている。

ラグビー板最狂の荒らしである。
834名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 00:22:18.54 ID:UOfSQz7U
関東コンプ君。
835名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 02:23:19.19 ID:dpJ1s6A1
グループA
帝京
グループB
筑波
グループC
慶応or明治
グループD
早稲田

これでセカンドステージは決まりだな。
836名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 02:47:30.46 ID:3yJXG6vA
きまってないじゃん。
慶應か明治かはっきりしろ
837名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 02:51:09.80 ID:bzE6tRe/
まあ明治だろうな
慶應は宮川いないし
明治が一回負けてるというのもこういう場面では大きい
838名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 04:43:53.70 ID:kFb/vbC6
宮川いないほうが強い
早稲田戦は特に酷すぎた
明治の田村と同じでひとりよがりのプレーが多すぎる
839名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 05:21:21.01 ID:lASTUx1/
日本選手権まで考えたら早稲田とか慶應とか出てきてほしくないな。
帝京、流経、東海、京産希望
840名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 09:30:44.63 ID:05ee9uhL
東海もありえるよ
明治もリーグ戦4位と同程度じゃ慶応に勝てるとも言い難い
841名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 11:25:51.18 ID:pM6HJJX3
流刑-日大って持ったりしてミスが多くて明治東海なんかと比べると試合のレベルがかなり下だよなぁ。
842名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 11:29:18.58 ID:wctX53fp
>>839
帝京が喜ぶ組み合わせ?
843名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 11:56:35.66 ID:7WAWaPjj
週末は同志社・リッツ・京産が枕を並べて討ち死にくらって関西人がラグ板から消えるだろうw
844名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 12:03:06.74 ID:4TdQgAn2
わざとリッツを無視してるところが不自然
845名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 12:04:11.22 ID:4TdQgAn2
>>843
あれへんあれへんw
来週も散々関東叩き・関東人叩きに励みますんで、一つよろしくな
846名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 12:06:16.58 ID:diHJfGa7
キチガイ韓西人
847名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 12:07:52.91 ID:rTUjsuCv
>>842
帝京は、どこが来てもあまり関係ないと思うが…。
848名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 12:09:31.01 ID:rTUjsuCv
>>838
宮川も独りよがりでたいしたことないが、代わりの慶田ってやつがあまりにもチンカスすぎる。
849名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 12:53:04.02 ID:/GinZPLy
ノックダウン方式のトーナメントに入ったら、帝京にとっては対抗戦での
対戦経験のある早慶明筑が出てくれた方がやり易いんじゃないかな。

大学選手権4連覇の内容を見ると、全勝優勝した2011年を除き対抗戦
では負けていた早慶筑をことごとく破って優勝していて、一度対戦した
相手に対しての対応能力が抜きん出ている印象を受ける。
850名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 12:53:15.77 ID:pqta00dE
ってか帝京も関西人多いじゃん
関西人を馬鹿にするのはなんか違う気がするんだよな〜
851名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 13:13:04.49 ID:dSAjxxg7
地区代表は無意味、逆に危ない死人出しそうで怖い
関東リーグと関西は一次予餞やってから対抗戦に当たるくらいで丁度良いんだ
厭筵そうあるべき
852名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 13:20:06.63 ID:vWbLAXSa
何度も地震で被害にあっても一極集中で平気な国はどうなのよ。
853名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 13:29:42.88 ID:88hV7bej
>>850
いやだから、馬鹿にされるいわれがないから意味がわからんわなw
ま、白人からしたら関西人も関東人も等しく見下すべきアジア猿なんで
猿同士が何いがみあってんの?って感じやろうけどw
854名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 13:42:14.46 ID:wWXWOxlN
>大学選手権4連覇の内容を見ると、全勝優勝した2011年を除き対抗戦
>では負けていた早慶筑をことごとく破って優勝していて、

ドーピングを増量してるんだよ。
855名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 13:45:53.43 ID:wWXWOxlN
Cは死のグループで立命館、明治、慶応、東海だ。
だがこれは武村の悪だくみだ。
つまり関西1に対抗戦3,5を当てる。
そこにたまたま東海が入った。

一方関東リーグ1のグループには
対抗戦4がいるだけだ。

要するに武村は、関西1は激戦に追い込み、
関東リーグ1はもっとも勝ちぬけやすいように、
尽くせる手のすべてを尽くした組み分けにした。

立命館、明治、慶応はその被害者だ。
856名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 13:48:53.53 ID:lASTUx1/
>>842
いや、小粒すぎてTLとまともにやれないでしょ。
早稲田とか慶應とか立命とか中央とか

見てて痛々しい
857名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 13:52:49.51 ID:rs8Gu+4+
>>856
京産ってTLとまともにやりあえるくらい屈強なんだ
どうして関西3位なの?
858名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 13:54:37.81 ID:lASTUx1/
>>855
つまり関西リーグ覇者が弱いからそうなるわけでしょ。
859名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 14:07:25.67 ID:d6mykuQG
>>850
誰も関西人を馬鹿になんてしてない。
関西と九州は日本におけるラグビー王国。異論の余地はない。

問題はラグビー王国に立地しながら関東の大学に指をくわえて人材を流出させる大学の側。
同志社とか立命館とかいう大学がアホやとみんな思うとる。
860名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 15:19:17.49 ID:xlbcPmVD
>>859
だからあ、何度も言うようにそれを言うなら東京一極集中問題になる
個々の大学ががんばってどうこうなんて問題ではない
861名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 15:41:36.71 ID:1PBTg5If
準決勝
帝京vs明治
早稲田vs筑波

決勝
帝京vs筑波

筑波初優勝!

こんな感じで。
862名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 15:48:13.67 ID:0CZERgmk
帝京や早稲田が勝つほうがまだすっきりするな
国立体育学部が優勝ってのも、何か気にくわないわ
863名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 15:51:21.06 ID:JqadSkSH
>>859
早稲田や慶応筑波と、関関同立の両方に受かったら基本的に誰だって東京に行きたい
関西リーグに人材が集まらないのは、関西の大学に魅力が無いからに過ぎない。
学校その物の問題だからラグビー部がどうこう言っても始まらない。

>同志社とか立命館とかいう大学がアホやとみんな思うとる。
関西の学校にスポーツに金を掛けて存在アピールしようと考えてる学校はもはや存在しない
立命が他よりは取り組んでる程度か。帝京に集まる低偏差値学生を取り込もうとする学校が
あっても良いとは思うがな。
864名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 15:52:35.93 ID:LrcugwiD
筑波は去年のチームの方が強かったんじゃない
終盤はけが人多くてベストメンバー組めなかったけどね
865名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 16:09:09.42 ID:obHZtABR
>>863
結局、東京で遊びたい
ただそれだけなんだよね
よっぽどしょぼい大学は別にして、大学の魅力なんかほとんど関係ない
866名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 16:14:50.59 ID:unheQZnG
秋田工業から筑波に行った笠井って、
公式にも名前無いんだけど
退部したの? 学校には残ってるのかな。
867名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 16:24:36.69 ID:rs8Gu+4+
高校ジャパンのPRだったな
ものの見事に潰されたか
868名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 17:53:22.91 ID:jhn6KX/8
大学の魅力って言うか
たんに関東の大学と同じように学費免除寮費免除小遣い支給単位免除
同じことをやればいいんじゃないの
それやってる関西の大学あるの?
869名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 17:54:52.48 ID:jhn6KX/8
そもそも東京っていうだけでかな〜り有利で競争条件がアンフェアなんだから
そこをわざと無視して関西の大学の魅力が〜なんて言われてもね
870名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 18:06:24.70 ID:GuTykJQv
高校生ラガーマンなら普通に早慶>>対抗戦>>越せない壁>>リーグ戦>>関関同立じゃね?
871名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 18:10:50.41 ID:0JLdlWNL
>>870
慶應は進学校からしか取らないし、早稲田も学費免除は無いからなあ
872名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 18:10:51.64 ID:jhn6KX/8
キー局を独占して東京の情報を雨あられと全国ネットに1日中垂れ流して
東京への憧れを助長しておきながら、関西には魅力が〜などと言っても
ナンセンス
873名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 18:18:30.36 ID:JqadSkSH
>>871
それに引っ掛かる高校生が帝京に集まるんだろ
874名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 18:19:44.76 ID:unheQZnG
2012年度高校代表・候補
明治   50名 (候補31名 高校代表19名)
早稲田  37名 (候補24名 高校代表13名)
帝京   35名 (候補26名 高校代表 9名)
東海   30名 (候補22名 高校代表 8名)
法政   26名 (候補20名 高校代表 6名)
筑波   24名 (候補14名 高校代表10名)
関西学院 21名 (候補19名 高校代表 2名)
中央   18名 (候補16名 高校代表 2名)
慶應   15名 (候補13名 高校代表 2名)
同志社  13名 (候補11名 高校代表 2名)
立命館  11名 (候補 8名 高校代表 3名)
875名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 19:09:08.87 ID:QBZhgePh
コピペ馬鹿は他人の用意したコピペに頼らずに2013年度にさっさと更新しろよ
876名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 19:10:14.83 ID:OF30APwE
同志社大 26―40 立命館大
同志社大 21―07 天理大
同志社大 34―10 近畿大
同志社大 25―12 関学大
同志社大 49―15 京産大
同志社大 41―14 関西大 ← 後半10分まで関西大がリード
同志社大 26―26 大体大

こうして観ると
同志社は京産大戦以外は関西リーグでも苦戦している
他に快勝といえる試合は無かった
877名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 19:19:07.78 ID:oqIDQf0z
第二週予想
帝京○―●関学
大東○―●朝日
流経○―●同大
筑波○―●日大
早大○―●京産
ここまでは誰でも当てられる。意見が割れるのは次の3試合だが
今年はリーグ戦の地盤沈下が激しく関西に負け越すと予想する。
慶応○―●明治
立命○―●東海
大体○―●中央
878名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 19:20:11.74 ID:7rfJMvO7
>>876
京都産大戦はキックしたり、反則フリーパスで快勝。
879名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 19:45:51.11 ID:zAxHGWwj
慶応○―●明治
立命●―○東海
大体●―○中央

だな
880名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 20:00:04.49 ID:+/jOBdeb
立命東海は分からん。立命に分があるかも。
慶応明治も分からん、順当なら明治だが、この組み合わせは何が起こるか分からん。
881名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 20:09:33.25 ID:jhn6KX/8
慶応●―○明治
立命○―●東海
大体○―●中央
同志社○ー●流刑
京産○ー●早稲田
朝日○ー●大東
だな
882名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 20:10:36.89 ID:dSAjxxg7
京都早稲田も判らんね
1;ココイチでの早稲田の勝負弱さー死に体の関東に蹴られた一昨年
2:京都に対しての苦手意識
883名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 20:15:32.48 ID:5f9Mb/SA
明治○―●慶應
立命●―○東海
大体●―○中央
884名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:02:43.66 ID:R24/hnPp
立命○―●東海
立命○―●東海
立命○―●東海
立命○―●東海
885名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:06:02.14 ID:nYgs/dY/
ところで16校全体の総合順位ってどう決めるの?
勝ち点一緒だったら得失点差?
886名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:09:00.37 ID:eOGskCZL
>>882 ないないw
そもそも京産戦が「ココイチ」なわけないだろうw
887名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:10:23.91 ID:oqIDQf0z
関西ファンとリーグ戦ファンのどちらが多いか予想で分るね。
888名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:18:18.08 ID:I9sj+oqX
97年12月23日。近鉄花園ラグビー場。第34回ラグビー大学選手権2回戦。
大畑大介選手を主将に擁した京産大は、石川安彦主将率いる早稲田を69‐18で圧倒。
FW戦で劣勢に回り、決定力のあるBKにも蹂躙された早稲田は対学生最多失点を喫した。
889名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:18:48.69 ID:toveC078
一応、教えといてあげる。早稲田、後藤監督のインタビューな。12月は練習メインで試合は調整で軽く流す、だよ。

――全国大学選手権に向けて
本音を申し上げますと、いいグループに入れたと思っているので、選手たちを追い込んでいきたいと思います。
さらにレベルアップすべくこの3週間を使っていきたいと考えています。

―週末からはいよいよ大学選手権が始まります。ズバリのポイントを
やっぱり第一にコンディション。どうやって準決勝、決勝にピークを持っていくか。ケガ人を出さずに。
890名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:26:37.52 ID:eOGskCZL
>>888
そんな大昔のこと持ち出して恥ずかしくないのか?
891名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:28:31.85 ID:HhfM4DT9
>>887
そうとも限らんよ
京産ファンの中には中央に勝ったことを誇示したいために
>>897、883みたいなのは結構いるよ
892名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:46:41.04 ID:oqIDQf0z
早稲田は大体戦では垣永・布巻・藤田など怪我されちゃ困る選手は
前半だけ出して後半はリザーブ8人を全部出場させた。
京産戦は先発メンバーも大分落としてくると思うね。

京産さんとの選手権全成績は以下の通り。

1982年1回戦早大○46−16●京産
1986年1回戦早大○36−6●京産
1987年1回戦早大○29−4●京産
1989年1回戦早大○40−4●京産
1992年1回戦早大○25−12●京産
1993年2回戦早大●21−22○京産
1997年2回戦早大●18−69○京産
2000年1回戦早大○62−32●京産
2003年2回戦早大○67−12●京産
2006年準決勝早大○55−12●京産

(全成績)早大8勝2敗平均得点40平均失点18点
(2000年以降)早大3勝0敗平均得点62点平均失点18点
893名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 22:05:34.05 ID:rTUjsuCv
>>873
そう思い込んでるのは、昭和のジジイくらいだろ。
894名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 22:09:49.21 ID:wMrZ8VKX
明治、最後の国立だ
895名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 22:42:58.13 ID:YerS+925
>>892
1993年は1点差だけど、当時大非難された早稲田笛
内容は一方的 1997より実力差があった
896名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 22:45:14.57 ID:rTUjsuCv
早稲田笛って、いつからあるんだよw
ここ数年のことかと思っていたが、そんな昔から…。
897名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 22:48:28.94 ID:rs8Gu+4+
帝京に華がないというのは俺も同意だな
関東学院は華があった
似たようなカラーのチームなのに何でかな
外人を使ってないからか
898名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:07:22.62 ID:dSAjxxg7
ヲイヲイ、「早稲田笛」はれっきとした俳句の季語だぞお(冬の)
899名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:12:18.38 ID:rTUjsuCv
>>897
それは帝京があまりに強すぎて、その強さを認めたくないから。
逆に、関東学院なんてチンピラの集まりみたいで、どこに華があったのか。
下劣な人間は、関東学院のようなチームを華があると言ってしまうようだ。
類は友を呼ぶだね。
900名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:13:01.76 ID:qio2px8L
明治が慶応に勝つって思ってる根拠って
毎年おなじみの「早稲田に善戦した」ってだけだろ?
毎年おなじみで明治は結果出せないし
それ以外

直接対決 慶応>明治
vs筑波 慶応>>>明治

中央>大東文化>東海=明治

慶応が勝つんじゃね?
901名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:22:31.77 ID:VBh8MyV6
慶応は本当に分からんなー。対戦結果だけ見ると実は立命館も筑波や明治並みに強いんかも知れん。逆に青学以下の可能性もあるが、さて。
902名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:28:38.90 ID:rmZGVsK5
>>895
あの試合は早稲田笛ではなかったと思うが、終了間際に大失敗をしたんだ。
京産大陣前ゴール真ん前の密集で、京産大がペナルティ(確かノットロール
アウェイ)を犯したのだが、レフリーが肘をまっすぐ伸ばすべきところ
何故か曲げてしまった。動揺した早稲田は、そこから右に展開し
右ウィングの内田がタッチに押し出されノーサイド。
そのレフリーは、その後協会から厳しくお叱りを受けたというのは
有名な話で、早稲田笛の協会関与が疑われた。

>>896
レフリングに疑問を呈さずにいられなかったのは、95年の大学選手権準決勝、
早稲田-大東戦。
終わってみれば41-50と接戦したように見えるが、正確な数字は忘れたが、
前半大東が30〜40点差つけていた。
ところが、後半大東にペナルティの嵐。終わってみれば、ペナルティ数
大東30、早稲田5とかそんなレベルで、超満員の国立がシラケていた。
903名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:30:44.30 ID:wWXWOxlN
慶応は勝てない相手には70−0で負ける。
実力が自分の105〜80くらいの相手には全部25−20くらいで勝つ。
不思議ちゃん。
それ以下の相手の場合だいたい40−10くらいで勝つが、
たまに負け試合を作ったりする。
不思議ちゃん。
904名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:32:28.69 ID:vsaTd5kD
早>慶
慶>明
明>早
相性の3すくみ
905名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:37:39.92 ID:A7XXre67
先週の東海明治戦
「伝統の明早戦を思い出せえー」と叫んでたオッサン、意味不明だった
906名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:38:03.02 ID:dSAjxxg7
蛇:早稲田
蛙:慶應義塾
蛆:明治

ってことかあ
907名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:40:55.40 ID:qio2px8L
>>902
去年の早明の明治笛も酷かった
前半は早稲田の反則しか取ってなかったんじゃなかったかな?
スクラムで明治は1mmたりとも押せてないのに、1回で認定トライとか、メチャクチャ
908名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 00:20:29.52 ID:OvnvbhNJ
慶應・立命館の実力は次でわかる。
次の好カードは
慶應-明治
立命-東海
流通-同志社
大体-中央
909名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 00:23:47.17 ID:5Ns9nfYd
だれかさんの帝京笛は連覇に貢献してるだろ。
910名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 00:41:37.93 ID:4LvNjwxH
>>907
平林泰三は滅茶苦茶な八百長審判。
あれはとんでもない食わせ者の大ペテン師。
911名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 02:01:03.74 ID:kwwmk3US
a
912名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 02:42:34.83 ID:J+b9Y999
関西叩きは冬の季語だなぁ
なんで俺も12月になるといじめっ子になるんだろう
913名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 07:00:53.72 ID:eMNEZ7ad
慶應が対抗戦で筑波に負けていたら流経と雌雄を決することになった。
りゅうけいよりは東海明治の方がいいだろう。りゅうけいにしたら慶應の方がよかっただろうと思う。
自分で作ったせっかくのチャンス残り2試合もがんばってほしい。
914名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 07:56:35.43 ID:Z2piL+gM
>>913
あたまのわるさがにじみでてるな
915名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 08:11:01.79 ID:rzTO8eMt
同志社ー流経、立命ー東海、大体ー中央。
この3試合で関西とリーグ戦の力関係がハッキリする。
関西が勝てばリーグ戦ファンのガックリ顔に塩を塗り込む
関西が勝てば関西いびりで思う存分楽しむ
どっちが勝っても楽しいね。ハハハ


関西いびりが喜ぶか?リーグ戦ファンが
916名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 08:52:55.91 ID:rzTO8eMt
リーグ戦や関西チーム及びそのファンに取り
選手権で対抗戦伝統校と試合するのが一番の晴れ舞台なんだよ。
20年も前の試合に勝ったことを生涯忘れない至福の思い出にしてる。
だからリーグ戦や関西同士の試合なんて殆ど関心がないんです
負けても勝ってもどうでも良い消化試合に過ぎません。
立命・東海は今週よりも来週の明治・慶応戦が気になって仕方がない
そんな腑抜け同士の試合は見るに値しないね。
917名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 09:40:52.62 ID:zr2Q1+6X
>>915
関西が勝てば
関西が勝てば
どっちが勝ってもwww
918名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 10:33:37.70 ID:RiZP/mlY
>>914
明治は馬鹿が多いから無視しとけ
919名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 11:14:28.81 ID:LEJGt98n
俺も毎年この時期しかラグ板けえへんもんあ
毎年関東人を叩くのが楽しみで仕方ないw
あと2週間、散々暴れまっせ〜
920名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 11:23:10.22 ID:pPNI+DM6
平林泰三は自分が目立ちたいだけだからな
「俺が試合をコントロールしてやる」みたいなエラソー感がうざい。
だいたい審判ごときがブログやってるって、アホかいなw
921名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 12:23:11.63 ID:OCoRVJAi
>>903
の言う通り慶応の不思議ちゃんぶりがC組を混乱に陥れてるなww
922名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 15:28:06.00 ID:xTeID3l3
明治慶応はどう見ても明治だろ。
明治が0-75で帝京に完封負けした相手に負けたら、監督いらねーだろ。
慶応は早稲田にも7-69で完敗しているしな。
明治は悪くともダブルスコア以上で圧勝するさ。
923名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 15:36:29.19 ID:YAMYP5Ve
中央、大東文化以下の東海と互角で、
直接対決でも敗退したくせに、
筑波に勝った慶応に勝てるってか
根拠は負けた試合の点差w

東海にも実力差あるとかぬかしてたし、
明治って本当に馬鹿だと思う
924名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 15:55:16.88 ID:oZqY2mYy
東海はリーグ戦優勝の流経に大勝してるよ。
実質リーグ戦No.1だろ。
慶応も東海に勝てるかわかんないよ。
925名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 16:17:14.48 ID:QonShNIu
と〜うかいかい♪
926名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 16:21:57.57 ID:PJaIT0cC
>>924
いや、東海に完勝した法政が、実質リーグNo.1
927名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 17:29:14.04 ID:A3kPNWE3
東海が強いかどうかは週末にわかることだ
きっと立命館を負かしてくれるだろう
928名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 17:32:37.52 ID:FXiClCa2
立命は評価高すぎ。東海にはダブスコ以上で負けそう。
同志社の方が良い試合をするだろう。
京産は・・・根拠無い期待はあるけど冷静に考えれば無いか。
大体は互角かな。
929名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 17:33:11.50 ID:3CAMbw1m
>>923
今の慶應と今の筑波が戦ったら、確実に筑波が勝つよ。
筑波に勝ったからというのは、全くあてにならん情報。
930名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 17:50:48.70 ID:NTEOMJjs
タラレバ低脳
931名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 18:51:08.84 ID:/uayEcW7
>>926
おまえはお馬鹿すぎる。まるで明治みたいなお花畑状態w 
932名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 19:48:05.71 ID:Gy6DINNL
>>924
あれあんま参考にならない。
流経は既に優勝確定後の消化試合だったからね。
怪我でもされたらと、主力も無茶してないし、士気もなかった。
933名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 20:22:04.43 ID:ZiBE+pMI
明後日の全試合の勝敗、当てるのは難しいね
934名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 20:54:58.47 ID:mcjJSDmz
>>933
簡単だよ!

ちなみに俺は一回戦を全て的中させた!


帝京○―●関学
大東○―●朝日
流経○―●同大
筑波○―●日大
早大○―●京産
明治○―●慶應
東海○―●立命
大体○―●中央
935名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 21:08:40.80 ID:xTeID3l3
明治・慶応、東海・立命は逆になるかも。
936名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 21:10:57.44 ID:4LvNjwxH
>>934
下2つが逆になるかな。
場合によっては、
下3つが逆かもしれん。
937名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 21:12:14.89 ID:0nVhQUsi
>>934

体大が中央に勝てるわけなかろうよ。
938名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 21:12:40.41 ID:QonShNIu
>>932
それはない
東海が流経に勝っても何ら不思議ではない
むしろ、素質なら東海のほうが上。
939名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 21:16:58.37 ID:tvfLBifV
帝京ー慶応
筑波ー早稲田

筑波ー帝京

 帝京 5連覇

 
940名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 21:44:05.80 ID:mcjJSDmz
>>937
大体のゲーム見たこと無いけれども
中央−日大戦での中央の無様さを見て
中央の3連敗を確信した!

だから前回は下馬評だと中央有利だったが
京産勝利を的中させた!

まーそれさえ当てれば
前回は全て的中コースだったけれどもねw
941名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 22:22:46.72 ID:830z/i6F
早稲田の補強の糞蟲っぷり視ると
京都圧勝しそうな予感
942名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 22:36:35.27 ID:kjTufUBm
>>934
そんなとこでしょ
明治や関西系ファンは息抜けない連戦で大変でしょうが
のんびり秩父宮に日向ぼっこしに行きます
943名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 22:50:22.05 ID:/Qy/MUKa
徳田毅、帝京大学法学部中退
944名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:04:06.89 ID:mcjJSDmz
15日の第2戦は、まだ見所があるが、
22日の第3戦は、勝負の行方が全てハッキリしている消化試合ばっかりだよなw

こんなんじゃプール制が定着しないだろう。
945名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:06:52.61 ID:QonShNIu
解決法
@アドバンテージポイントをなくす
A各プール上位2校がトーナメントへ出場できるようにする
946名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:23:15.81 ID:QonShNIu
947名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:51:07.88 ID:S9buXml6
明治―慶應
東海―立命
大体―中央

この3試合の勝敗が難しいね。
特に大体−中央。
948名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 00:25:18.15 ID:RerrVSLx
早稲田の監督はラグマガの特集でまた失言してるね。
グループリーグの相手をナメた発言。
あーやだやだ。
949名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 08:27:50.32 ID:GTVNVDsz
帝京○―●関学
大東○―●朝日
流経○―●同大
筑波○―●日大
早大○―●京産
明治○―●慶應
東海○―●立命
大体○―●中央
950名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 09:21:04.65 ID:gMqnU3A8
>>947

難しくもなんともないよ。

中央>>>体大。関西リーグのキック処理のショボさは既に伝統芸術の域に。
キックを有効に使ってくる中央に手も足も出ないと予想。
951名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 09:47:06.11 ID:B139pgyw
>>950
大口たたくのもいいが
現実を見ろよ → 京産(関西3位)> 中央(関東リーグ2位)
関西リーグよりショボいのは関東リーグ
952名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 09:52:10.84 ID:gMqnU3A8
>>951

いやいや、こっちは体大の勝利を心の底では思ってるクチだからね。
先週の京産の目を覆いたくなるようなノックオンを見た後だから、とてもとても強気にはなれないよ。
953名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 09:55:11.67 ID:4pK1LZeG
>>945
関西やリーグ勢にハンデを付けないとグループリーグが盛り上がらない。
954名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 09:55:18.83 ID:9BXbd4NG
俺は関西厨じゃないが(ちなみに生粋の関東人)
中央はリズムに乗れないと一気にボロボロに崩れるモロさがある。

リーグ戦の日大−中央戦がその良い例。

京産に出鼻を挫かれた中央はズルズルと三連敗すると予想。
955名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 10:25:04.33 ID:sb0xfHfV
関東は強いなどと言ってみても実際は帝京筑波早稲田の3大学が強いだけなんだから
関東人はえらそうにするなよ
しかもそのへん主力はほぼすべて箱根より西の人間
956名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 10:37:10.27 ID:qi8OlDDq
この前の試合のKOも
中尾と児玉の九州で3トライだし
あとの一本も九州CTBの突進で最後だけFLだもんな。
九州が無ければなんもないのよねKO
957名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 10:40:46.27 ID:B139pgyw
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)

関西と関東リーグがちゃんとレベルアップしないと選手権する意味ないよね
どうみても今年の国立は対抗戦勢で決まりそうやし
決勝もおおかた帝京と早稲田か筑波で決まりでしょ
やはり対抗戦に良い人材が集まり過ぎなんかもね?

そもそも関西王者が立命・関学のときって国立すら進めないし
やはり関西は同志社・京産・大体が強くならないと期待できないわ

関東リーグも東海・法政ぐらいが強くならないとね
あの大麻がなければ関東学院はいまだ強豪校でいれたのに残念やな
958名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 10:53:08.69 ID:9BXbd4NG
>>957
俺は関西厨じゃないが(ちなみに生粋の関東人)

選手権決勝は、
帝京−同志社
早稲田−京産
明治−立命館
法政−大体
のような関東−関西決戦という構図になるのが
選手権が一番盛り上がると思う。

人材の問題もあるが、関西リーグのヌルい体質の改善も課題では?

ちなみに関東学院は、関東リーグ戦の「恥」なので消えてしまえば良い。
959名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:05:01.51 ID:ZRkuu+nk
関西vsリーグ戦の力関係が今週の試合でハッキリする。
リーグ戦チームは対抗戦と試合するのが晴れ舞台なので
東海は今週の立命戦の先の慶応戦が気になって仕方がない。
一方の立命は打倒関東一本槍だから
対抗戦だろうがリーグ戦だろうが気にしない
試合する前から気合の入り方が違う。
明治戦は前半飛ばし過ぎて後半足が止まった東海
立命戦は先制パンチ食らって訳も分らない内に試合が終わっている
立命の実力勝ちと予想する
960名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:07:31.92 ID:VlUZRRoP
>>956

出身が九州だろうが、関西だろうが、関係ない。
慶応はレギュラーに修猶館とか小倉とかの進学校の選手が多いが、九州はラグビーが盛んで県立進学校でもいい選手がいるからだ。
慶応はスポーツ推薦はないが、文武両道を目指してきた高校生に支えられている部分が大きい。
961名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:08:05.62 ID:iU0JUG+i
関西の大学は確かにぬるい感じがするが
高校まではスパルタでビシビシやってるんだろうか。。
まあ大トロ人材が関東にもっていかれてるのが大きいんだろうな
962名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:09:58.97 ID:EKtfc12D
リーグ戦も関西も5枠が確定してるから温いんじゃないの?
準決勝進出の実績で配分すれば危機意識も出そうだが
963名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:11:05.50 ID:EKtfc12D
>>961
関西に大学がないわけじゃないのに関東に行きたがるのはなんでなんだろうか
964名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:11:46.60 ID:ttdQpq0u
関西ではラグビーよりアメフトの方が人気があるんじゃない?
甲子園ボールとかやってるじゃん。あれって満員になるんだろ?
ラグビーは強化に金掛かるし、アメフトの方がお手軽だしね。
関西の大学どこも本気でラグビー強化なんてしないだろ。
965名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:14:23.57 ID:ttdQpq0u
>>963
それは関西私学に魅力がないからだろ。
アメフトに転向するなら関西の大学行くかもしないけどね。
966名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:16:03.71 ID:Xn9Rohb0
関西ラガーマンのトップリーグにすすめない人の就職はどうなの?
社会人の上のほうでラグビーを続けられるのとかは一部なんだから重要
関東、特に慶應とか就職にかなり強いイメージ
967名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:17:47.52 ID:9BXbd4NG
>>960
九州の名門公立高校には、スポーツ推薦のようなものが存在するという話を聞いたことがある。
慶應にいた山田などはその類。

そして慶應は、付属の高校が必死になって有力な選手を掻き集めている。
数年前の四国出身の三木なんてその類。
ある意味、大学で選手を掻き集めている所よりも悪質だよ。

今や慶應に文武両道など存在しない。
968名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:21:12.87 ID:VlUZRRoP
スポーツ推薦でいい選手を獲るのは難しくない。入学条件と経済面で優遇すればいい。
スポーツ推薦なしで、いい選手をとるのは難しい。教育研究水準や社会的評価が高いなど大学自体に魅力が必要。
969名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:21:34.38 ID:9BXbd4NG
>>961
そういう意味では、京産の元木に期待している。

選手達を眼光鋭く睨みつけて指導する元木の姿が目に浮かぶ。
京産の動向には、今後も要チェックだな。

本音を言えば、母校の再建を元木に託したいのだが…
970名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:24:41.47 ID:sb0xfHfV
>>963
ラグビーに限った話ではない
東京一極集中の問題
971名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:26:28.42 ID:3PkP/V3Y
>>963
おまえ自身が早稲田と京産に合格したらどっちを選ぶよ?
ラガーマンだって同じだ。
972名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:26:39.32 ID:sb0xfHfV
>>958
ぬるい体質って具体的にどういうこと?
あなた現場に詳しいみたいだからそういう情緒的な言葉でなく
具体的に教えてよ。俺わからんから。
973名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:27:21.22 ID:7ksP8/0s
京都産業大学が中央に勝ったことで、

京都産業大学に対する視線が強くなってる

やはり初戦は重要
974名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:28:08.24 ID:sb0xfHfV
>>965
そういうこというんだったらTVのキー局
全部とはいわないが大阪や地方に分散させろよ
975名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:28:24.45 ID:ttdQpq0u
>>970
いや、その状況に甘んじている関西私学の覇気の無さに問題がある。
976名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:29:22.71 ID:sb0xfHfV
既得権を握っていながらそれを持っていない者に努力が足りないだの魅力がないだの言っても
ただの方便にしか聞こえないわ。
977名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:30:51.48 ID:sb0xfHfV
>>975
甘んじてるってどういうこと?
そういう情緒的な言葉でなく具体的にいってよ
978名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:31:37.62 ID:ttdQpq0u
同志社や、関学立命館あたりの大学にとっては正月2日に早慶明と戦って
勝利するって構図は宣伝効果としてもかなりのものがあると思うんだけどね?
まあ、関西勢にとっては家賃が高すぎるのかね。
979名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:31:38.23 ID:L4f7THSy
>>964
関西でアメフトが特に人気があるように見えるのは関学-立命戦で
客が良く入るからなんだよなぁ。それ以外はほとんどラグビーと
同じ。ラグビーでも同志社が毎年日本選手権の決勝に行けばあの
ぐらいは入るようになるよ。アメフトってラグビーよりマイナーがゆえに
関西の大学でも立ち位置を確保できるんだよね。もし関東の
大学が本気になればアメフトもラグビーのように東京一極になる。
だいたい国立の京大が一部で優勝争っていること自体が
アメフトがまだまだ未成熟な競技だってことを証明してるわな。
980名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:33:20.04 ID:3PkP/V3Y
>>975
そいつは東京一極集中を連呼したいだけの奴だから話通じないぞ
関西リーグが弱いのはGHQの陰謀なんだってさ
東京に有力選手が強制連行されてるらしい
981名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:34:00.46 ID:j3Pe6wGR
>>967
スポーツ推薦というわけではないが、指定校推薦にスポーツで実績のある生徒をあてる傾向がある。

学業優秀な生徒は自力で入らせた方が学校の進路実績上有利なためで、自分の友達はそれで早稲田の指定校推薦を見送りになり、自力で早稲田を受けてよもやの不合格。
学校のことを恨んでたよ。

そのとき指定校推薦に選ばれたのは、野球部のエースだった。
982名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:34:23.76 ID:sb0xfHfV
個人的にはラグビーが好きなだけなので、
関西の大学関東の大学どちらが強かろうが大きな関心ではない。
ただ西の有力選手、しかもチームに欠かせない格になるような人材が
東の大学に軒並み進学している状況で、関西は弱い努力不足などと言われる。
これは、上方の人間としては面白くないという気持ちがあるということ。
983名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:38:20.06 ID:ttdQpq0u
同志社なんか大学ラグビーでの知名度はかなり高い。全国的だ。
同志社復活を望む声は今だに高いのに大学は何もしない。
って言うか、何もしていないわけではないが、どうにも中途半端。
このあたりの中途半端さが覇気が無いってことだよ。
984名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:41:57.93 ID:EKtfc12D
>>971
関東の大学は早稲田だけじゃないでしょ
帝京にも人材は集まってるわけで
985名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:45:43.05 ID:VlUZRRoP
>>967

どうもあんたの論理は極端だな。
どうしても慶応を貶めたいがために、全てを否定したがる。
県立高校のスポーツ推薦のようなものはないわけではないが、学力の条件は厳然とある。
いわゆる学力不問のスポーツ推薦とは全く違う。慶応高校にしたって、然りだ。
他の強豪チームにくらべれば、慶應には文武両道がしっかり存在しているよ。
986名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:47:18.03 ID:3PkP/V3Y
>>984
まあ偏差値とかお金とか色々棲み分けはあるでしょ
今や帝京圧勝だから有力選手なら早稲田を蹴って帝京ってのも多いだろうけど
987名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:48:33.54 ID:9BXbd4NG
>>971
帝京は、学費や寮費の免除、医学部との連携を生かした食事や健康チェックといった
体制の充実を図り高校ラガーからの支持を得ている。

大学自体の魅力度や大学のサポート体制などの総合力が
関東>>>>>>>>関西であるから関東の大学に有望な人材が流れる。

関西の大学が高校生から支持されるような努力を怠っているだけだよ。
988名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:51:10.92 ID:7ksP8/0s
京都産業大学が中央に勝ったことで、

京都産業大学に対する視線が強くなってる

やはり初戦は重要



京都産業大学が中央に勝ったことで、

京都産業大学に対する視線が強くなってる

やはり初戦は重要
989名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:52:02.49 ID:9BXbd4NG
>>985
なら大学から入学した主力選手の多くが
学力不問の自己推薦入試を行っている
一般の受験生には不人気の「ある学部」に集中しているのは
どう説明するんだい?
990名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:56:20.98 ID:3PkP/V3Y
>>987
怠ってると言うより関西の学校で、学校としてそこまでスポーツに入れ込んでるとこって無いよ。
早稲田慶応なんてのはOB会なんかも強いし、帝京の場合はスポーツ医療もあるしで、
体制そのものが違う。関西のラグビーファンと大学との温度差が大きいだけ。

だからそういう全て総合的に、東京の学校に魅力があって関西には無い。
だから人材流出が止まらないというだけ。
991名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 11:57:01.44 ID:ttdQpq0u
同志社は毎年早稲田明治慶應と定期戦行っているし、帝京とも招待試合組んでる。
関東の強豪校と毎年対戦できるという関西私学の中で有利な位置にありながら、
全く強化に結びついていない。大学にも、学生にも、OBにも打倒関東という
ような意識はないのだろう。「同志社は早慶明と試合できるんだぜ」って関西の
中で得意になって威張ってるような感じさえする。
俺の言う、関西私学には覇気が無いってのはこういうところなんだがな。
992名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 12:04:17.86 ID:1IGQjE4b
まあ田舎だしなあ

なんか関西人は勘違いしてるけど、関西って田舎のひとつで田舎では一番大きいってだけだし
田舎にしちゃがんばってると思うよ
993名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 12:07:09.77 ID:WFpGU1hA
関西には、正月は家族で鯛を食べる大事な文化がある。
罷り間違えて関東で年を越すことになどなったら、いい鯛が手に入らず難儀することになる。
だから、調整してるだけのこと。

鯛の心配さえなくなれば、ベスト4のうち少なくとも半分は関西勢が占めるだろうな。
994名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 12:10:05.30 ID:O4bbESv9
勝って当たり前みたいなの応援するのつまんないし・・・
995名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 12:55:44.98 ID:1IGQjE4b
負けて当たり前だから、楽しいんだろうな
996名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 13:09:45.75 ID:gMqnU3A8
>>993

あんた面白すぎるwww
997名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 13:54:03.70 ID:nVZtVaVg
対早明の反骨精神が関西から帝京に移ってしまったのか?
998名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 14:01:36.08 ID:AF3+vfN3
早明なんて反骨精神を持つほどの大学でもないだろ
思い上がりも程々にしろ
999名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 14:03:27.81 ID:AF3+vfN3
>>960
慶應義塾が文武両道?
1000名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 14:04:50.76 ID:AF3+vfN3
>>971
言う割には早稲田へ来る選手達ってショボいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。