常翔啓光学園ラグビー部Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
過去スレ
【超名門】常翔啓光学園ラグビー部【花園制覇7回】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1249514902/
【花園制覇7回】常翔啓光学園ラグビー部Part2
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1321145567/
2名無し for all, all for 名無し:2013/03/17(日) 19:30:04.72 ID:OFkO4BdQ
>>1


だが本当は10スレッドはいってるだろう
なぜなら、ラグビー板ができた当初から常翔、石見とともに啓光スレはあったという
つぎに仰星スレができたみたい
3名無し for all, all for 名無し:2013/03/17(日) 21:36:27.54 ID:kewKs0Kh
このスレが終わるまでにもう一回全国制覇せよ
4名無し for all, all for 名無し:2013/03/17(日) 22:02:26.74 ID:Eddyfcv5
その前に、まず花園に出よう!
5名無し for all, all for 名無し:2013/03/20(水) 23:17:21.21 ID:Ap5+AKEL
高校生なら部活より勉強が大切だろ!
勉強が出来て余裕が有れば部活だ!
6名無し for all, all for 名無し:2013/03/22(金) 00:42:17.54 ID:a0lbieIB
ことし旧帝受かったのは北大に1人だけか(ソース:某週刊誌
まあ現状それでよしとせなあかんのが寂しいな
7名無し for all, all for 名無し:2013/03/22(金) 14:10:20.31 ID:1JAVg18V
近畿大会に啓光の名前が無いのはなんとも寂しい

サニックス予選の結果では期待できそうな気がしていたけど、
もう少し時間がかかるみたいだ。
8名無し for all, all for 名無し:2013/03/22(金) 15:10:27.50 ID:J1cGa8oH
>>6
やはり、関関同立が限界かも知れんね…
国公立大学に30人以上は厳しいね
9名無し for all, all for 名無し:2013/03/22(金) 16:00:43.93 ID:Zg48l+Ja
>>7
仰星とやったからな
10名無し for all, all for 名無し:2013/03/22(金) 16:41:06.12 ID:1JAVg18V
>>8
国公立いっても、企業に有力なOBがいなければ就職は厳しいからね
理系なら別だが…

>>9
光泉との練習試合は12-16で負けのようだ
総体は桐蔭と同じグループだから、ちょっと厳しいな
11名無し for all, all for 名無し:2013/03/22(金) 19:35:16.43 ID:J1cGa8oH
>>10
三流私大卒乙
12名無し for all, all for 名無し:2013/03/23(土) 07:50:15.52 ID:TMxP20o4
>>10
これからよ
まあ二年のほうがいいが

大学はどこでもいいわ
13名無し for all, all for 名無し:2013/03/24(日) 23:23:36.68 ID:PYubDw2E
>>11
どうして判るの?
14名無し for all, all for 名無し:2013/03/25(月) 01:10:21.85 ID:xp3v5Pid
落ちたなあ、
どないなっとんねん
近畿大会にも出てへん、、 がっかりやな  啓光
15名無し for all, all for 名無し:2013/03/25(月) 02:32:52.67 ID:TM65T655
>>13
自演乙
16名無し for all, all for 名無し:2013/03/25(月) 03:42:05.46 ID:BLYic/Wg
>>15
そういう意味じゃなくて、、
17第1のコース!名無しくん:2013/03/26(火) 11:32:50.73 ID:/OdODuFC
>>8
関関同立はどないなん?
18名無し for all, all for 名無し:2013/03/29(金) 09:35:43.10 ID:4lKIyhGJ
今日が学校法人常翔啓光学園としての最後の平日...
19名無し for all, all for 名無し:2013/03/29(金) 10:04:17.30 ID:V0HE7bm8
馬鹿野郎
20名無し for all, all for 名無し:2013/03/29(金) 20:46:58.52 ID:sywunzzD
来週から学校法人常翔学園入りだね
これで常翔学園高校の弟になるね
常翔啓光学園は常翔学園グループの末っ子になるね
21名無し for all, all for 名無し:2013/04/01(月) 00:52:41.27 ID:xmzZ274W
そしてとうとうその日が来た
最後発の弟分として大化けするか、それともこれまでどおりみそっかすで終わるか
22名無し for all, all for 名無し:2013/04/01(月) 04:27:46.46 ID:Na4us8Yd
燃えよ啓光
23名無し for all, all for 名無し:2013/04/01(月) 13:30:36.42 ID:Si8JlMn6
国際系学部偏差値ランキング(私立大学/2013)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/kokusai.html
偏差値ランキングの見方

順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均(※)
1 早稲田大 国際教養 66 65 62 64.3
2 同志社大 グローバル地域文化 ヨーロッパ 65 62.5 55 60.8
3 法政大 グローバル教養 64 65 52 60.3
4 立命館大 国際関係 グローバル・スタディーズ 65 62.5 53 60.2
5 関西学院大 国際 63 62.5 54 59.8
6 同志社大 グローバル地域文化 アジア・太平洋 64 60 55 59.7
6 同志社大 グローバル地域文化 アメリカ 64 60 55 59.7
8 青山学院大 国際政治経済 国際コミュニケーション 62 62.5 54 59.5
9 立命館大 国際関係 国際関係学 64 60 54 59.3
10 明治大 国際日本 62 60 53 58.3
11 中央大 総合政策 国際政策文化 61 57.5 54 57.5
11 津田塾大 学芸 国際関係 61 57.5 54 57.5
13 法政大 国際文化 60 60 52 57.3
14 立命館大 文 国際文化 62 55 54 57
15 明治学院大 国際 国際キャリア 59 55 51 55
16 独協大 国際教養 言語文化 60 55 48 54.3
16 東京女子大 現代教養 国際社会/国際関係 59 55 49 54.3
18 成蹊大 文 国際文化 59 55 48 54
19 同志社女子大 学芸 国際教養 59 55 47 53.7
20 中京大 国際教養 58 55 47 53.3
24名無し for all, all for 名無し:2013/04/03(水) 23:43:40.86 ID:O/JDoG29
桂10-15成章0-5啓光

桂31-33南山(九州2位)

こう見ると今年は他の大阪のチームのレベルが高すぎるだけで啓光自体は弱体化した訳でもなさそうなんやけどな。
大阪では5番手以下やけど九州、関東、東北とかなら2位以上の実力はあると思う。
25名無し for all, all for 名無し:2013/04/07(日) 15:50:07.94 ID:uHbfqJ3K
総体で桐蔭を粉砕したれ

選抜優勝してうぬぼれとるやろうからな、鼻へし折ったれ!
26名無し for all, all for 名無し:2013/04/07(日) 16:57:10.79 ID:xqD0VZcg
せやな
燃えろ、燃えろ、燃えろ啓光
27名無し for all, all for 名無し:2013/04/07(日) 17:32:49.36 ID:v8w+kKlS
今年のラグビー部の進学先は?
一流大学に進学した奴いるの?
28名無し for all, all for 名無し:2013/04/07(日) 23:33:45.80 ID:UEr/uihh
そこまでは某週刊誌でもわからん...
29名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 16:48:45.14 ID:pbRj62N9
常翔啓光学園高ラグビー部の杉本監督辞任 一身上の都合

常翔啓光学園高のラグビー部で監督を務めた杉本誠二郎氏(41)が1日付で
辞任したことが分かった。

関係者によると、一身上の都合という。前身の啓光学園高OBの杉本氏は大体大、
日本IBMでSOなどとして活躍。00年に啓光学園高のコーチとなり、
04年監督に昇格。就任初年度の全国高校大会で4連覇に導くなど実績を残した。
後任は常翔啓光学園中ラグビー部で監督を務めた川村圭希氏(31)。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/04/09/kiji/K20130409005574310.html
30名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 19:45:30.94 ID:JvBlhhDe
記虎さんじゃないんだな。
31名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 20:02:49.22 ID:8Uyb2diE
強くなるのは無理かもしれないね

杉本さんもこの川村さんも、
ラグビー後援者の人たち(もう自分勝手な人たちばっか)
に頭があがらないもの。

選手たちより我がつよい人たちに囲まれて、
自分を保つのは極めて難しい


これは意外とメディアで取り上げられないことだけどね
32名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 20:33:19.97 ID:tRJ+/52E
>>27
明治、法政、立命館、関西くらい?
33名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 21:30:13.61 ID:QxCbBRDu
帝京
34名無し for all, all for 名無し:2013/04/10(水) 18:00:20.91 ID:6yEftNh1
帝京…
早慶、同志社、関学などに進学できないとなぁ…
35名無し for all, all for 名無し:2013/04/11(木) 06:13:38.06 ID:edWdRV88
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大

明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大

関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大

成成明国武  成城大、成蹊大、明治学院大、國學院大、武蔵大

日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大

産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大

愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大

西福  西南学院大、福岡大

SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大

外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大

大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、●帝京大、国士舘大

摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大

名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大

関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大

中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
36名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 22:04:05.37 ID:qklK20Bx
ええ選手は毎年入っとるのになぜ弱いのだろう
ロイヤルブルー復活せよ
37名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 22:20:34.64 ID:IwcxqQX+
4/14
啓光14‐5早稲田摂陵
38名無し for all, all for 名無し:2013/04/20(土) 18:54:51.10 ID:cWZQToPy
ラグビーどうでもいいから国公立大学の進学者増やすべき!
39名無し for all, all for 名無し:2013/04/20(土) 21:29:34.72 ID:bt5nQsxO
無理言うな!
40名無し for all, all for 名無し:2013/04/21(日) 08:59:08.75 ID:X0io4Atd
>>38 ラグビーどうでもいいヤツは、ここに来るなやっ!
41名無し for all, all for 名無し:2013/04/21(日) 10:54:08.55 ID:TAdySZUU
お受験板に啓光のスレがない(立ててもすぐ落ちる)ので
ここしか書き込む場所ないんじゃないかな?
42名無し for all, all for 名無し:2013/04/21(日) 23:50:47.06 ID:6qYjfKNv
摂陵にはFW完敗で大苦戦、
淀工には再三BKでブレイクしながらミスでフィニッシュに持って行けずにスコアが伸びないなど、
苦しい戦いが続きますな。


次の桐蔭戦、思いっきり振り回して、相手を慌てさせて、
ペースを掴んで一泡吹かせてほしい。
43名無し for all, all for 名無し:2013/04/21(日) 23:52:56.08 ID:2IzOJ1lG
いきなり全国王者の首は取れんだろ
44名無し for all, all for 名無し:2013/04/22(月) 14:22:54.77 ID:REZ2DT5F
せやな
二年生が強いだけに三年生には頑張ってもらいたい
45名無し for all, all for 名無し:2013/04/22(月) 16:10:15.17 ID:k10mwR/I
昔は啓光といえば全国制覇を目標としてたが今は花園出場が目標じゃ・・・
46名無し for all, all for 名無し:2013/04/23(火) 02:20:52.82 ID:1zSA/b+I
「いつもここから」ステップアップしていくんだよ
47名無し for all, all for 名無し:2013/04/24(水) 23:35:41.84 ID:bVpFpLm8
常翔啓光学園生よ、
国公立大学目指して頑張ろうぜ!
48名無し for all, all for 名無し:2013/04/25(木) 16:49:55.84 ID:py4Dbpj1
◆女性アナウンサー出身大学◆

1位慶應義塾47人
2位早稲田大34人
3位法政大学27人
4位上智大学26人
5位立教大学18人
7位青山学院15人
9位学習院大12人

18位同志社大6人
20位関西学院5人
20位中央大学5人
23位関西大学4人
23位明治大学4人
26位立命館大3人

大学ランキング2014(朝日新聞社) 
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14859
49名無し for all, all for 名無し:2013/04/27(土) 17:31:13.78 ID:DYewU5uZ
来年はほんとに強いの?
50名無し for all, all for 名無し:2013/04/27(土) 21:25:04.25 ID:Gd2D3sII
明日は啓光らしいラグビーで、やっと初めて選抜優勝して
自惚れとる奴らの伸びきった鼻へし折ったれや
51名無し for all, all for 名無し:2013/04/27(土) 21:29:49.10 ID:GYitziM/
予想
常翔啓光8―59大阪桐蔭
52名無し for all, all for 名無し:2013/04/27(土) 23:04:25.44 ID:v4H52gFc
>>49
つよい
若手代表メンバーにも名を連ね入ってるはず
53名無し for all, all for 名無し:2013/04/27(土) 23:49:07.61 ID:xNAz7UeY
明日、春季大学リーグ戦で、前田が帝京の2番として先発出場するよん♪
54名無し for all, all for 名無し:2013/04/27(土) 23:52:55.56 ID:xNAz7UeY
リザーブ19番には河口♪
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member7713.html

結果は帝京のホームページでも見てねん♪
55名無し for all, all for 名無し:2013/04/27(土) 23:53:42.17 ID:DYewU5uZ
若手代表って何?たくさん選ばれているの?
56名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 06:01:46.99 ID:jCGfRPWX
帝京でスタメンとリザーブで出場とは凄いな

二年生はU16とか大阪選抜とかそんなのじゃね?
他のどこかのスレでみたぞ
57名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 14:09:14.62 ID:jRsVjug5
前半終了
桐蔭(3T2G)19-10啓光(2T)
58名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 14:48:24.16 ID:jRsVjug5
試合終了
桐蔭(7T6G)47-10啓光(2T)
59名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 16:03:55.40 ID:muYnTN1Z
>>50
(笑)
だから、進学校目指すべきだって!
60名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 01:57:15.45 ID:07442fX4
啓光もそれほど弱くはないようだけど
大阪4強とはまだまだ差があるな
61名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 02:25:47.64 ID:clwkfFcM
仰星も大阪桐蔭に36-10くらいでやられてたしな
62名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 07:53:08.98 ID:VvJ80EAN
今年も啓光は無理っぽいね。
いくら2年が強い強いいっても、今年ある程度実績を残さないと
来年いきなり飛躍するとは考え難い。2年中心で花園8強ぐらい
いけば、翌年は優勝戦線に絡めるだろうけど。
63名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 08:46:15.87 ID:c8HqgqDB
2年中心で花園一回戦負けの御所が翌年ベスト4って時もあったがな。
64名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 08:53:05.35 ID:VvJ80EAN
63)
稀ですな。
65名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 10:45:46.82 ID:clwkfFcM
>>63
たしかに
2008年もいきなり優勝しましたな64さん
66名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 10:54:41.42 ID:p6e29mw+
稀もなにも御所も全国4強。啓光もいきなり全国優勝だった
2008年は花園経験ない選手達がまたしても優勝。
伏見も出場二回目で全国制覇、前年はすぐに負けてる。
他にもあるかな
近畿が特にそういう傾向があるのか。
とにかく力があれば普通に優勝できてるね
67名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 10:57:48.68 ID:clwkfFcM
啓光学園
19回出場 10回決勝 7回優勝
勝率、史上2位
優勝回数、史上3位
68名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 12:14:28.38 ID:07442fX4
花園勝率9割3分ぐらいやったか
69名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 12:40:47.51 ID:p6e29mw+
>>68
8割3分くらいでは?
目黒が8割5分くらいだったような
伏見が次点だが7割くらいだったか
70名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 14:56:58.48 ID:VvJ80EAN
勝率うんぬんはいいから、その前に花園に確実にいけるの?
71名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 19:29:57.34 ID:X7f986Na
地方大会も入れたら、勝率は下がってるだろ。
72名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 20:16:33.72 ID:VvJ80EAN
花園だけの勝率なんてあまり意味ない。仮に出場1回で優勝だったら、
勝率10割で史上1位になるのだから。
で、今年か来年は出場できそうなの?
73名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 21:43:29.07 ID:clwkfFcM
>>72
花園の勝率こそ意味がある
なぜなら地域レベル格差があるからだ
74名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 21:45:03.74 ID:clwkfFcM
>>72
ちなみに啓光は一発屋ではない

しかも大阪のチーム
目黒は勝率はいいが優勝回数はやや少ないがね
75名無し for all, all for 名無し:2013/04/30(火) 20:01:50.25 ID:wd2a8vPf
啓光中期待の星、服部は東福岡へ進学したらしい。
服部は全国大会優秀選手で、ラグマガにも紹介された超大物。
76名無し for all, all for 名無し:2013/04/30(火) 20:15:52.10 ID:mQ7lyi4L
東福岡ということは、十中八九の割合で法政だな。
77名無し for all, all for 名無し:2013/05/01(水) 15:07:52.25 ID:aGZ/rrhG
>>75
最近のスポーツ推薦で常翔啓光学園高校からだと
早稲田、慶應、同志社、関学などの名門私大には進学が難しい
T京大学のような低偏差値大学に進学する者が多いしね
78名無し for all, all for 名無し:2013/05/01(水) 18:00:35.03 ID:7djNWV8V
東福岡に進んでも伸びないのにな
まあ東福岡は人集めしてやっとベスト8レベルか
79名無し for all, all for 名無し:2013/05/01(水) 18:01:47.47 ID:7djNWV8V
U16メンバー楽しみだ
今年も高校ラグビーは大阪か
80名無し for all, all for 名無し:2013/05/01(水) 19:43:59.21 ID:IQ66s1Xp
服部クラスは大阪には多くいる。
高校に入るとポジションも変わる、
大阪中学選抜は大型でも体重のあるのは選抜しない。スクールは兵庫や大阪は
選抜する。
81名無し for all, all for 名無し:2013/05/02(木) 05:59:59.24 ID:yZIDeHPQ
>>80
なるほど。やはり他にも大阪には良い選手は沢山いそうだね?
なぜ大阪は体重あるやつを選ばない、兵庫や奈良は選ぶのだろうか
82名無し for all, all for 名無し:2013/05/02(木) 17:44:20.87 ID:DBpqSlH7
>>77
名門とか言ってるが、本当に名ばかりだな。
医学部あるのは慶應だけじゃん。
その慶應もラグビーのルーツ校と謳ってるが、情けない成績ばかり。
その他は言うまでもない。
マスゴミに脳ミソを毒されてるんじゃねーの?
まともな人間なら、至って普通の選択なわけだが。
妄想も程々にしとけよ。
東福岡なんて行ったら、未来ないだろ。
最近、高校レベルですら勝てなくなってきてるし。
83名無し for all, all for 名無し:2013/05/02(木) 19:49:04.65 ID:yA40XHyI
常翔、御所実、仰星、東福岡がワールドユース8強入り 打倒海外勢だ!
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=104194&code_s=1002
84名無し for all, all for 名無し:2013/05/03(金) 00:03:29.25 ID:8zwuSleE
古い情報をわざわざ書き込むな。
仰星以外はボロ負けしてるやん。
85名無し for all, all for 名無し:2013/05/03(金) 01:01:35.68 ID:iuROCXjO
>>82
出た〜!
医学部あるT京大学は早大より優秀だと吠える
T京大学至上主義者!
T京大学って、東大じゃないよ。
86名無し for all, all for 名無し:2013/05/03(金) 07:55:52.59 ID:ufJX3rRS
ラグビーやるのに何で医学部の話がでてくるんだ?
早慶が名門大学ではないなんていう人は単なる嫉妬。
歴史、実績、有名OB数。
87名無し for all, all for 名無し:2013/05/03(金) 13:53:00.30 ID:OPLD/KoH
ラグビーというなら、ラグビー部員で見ないとな。
大差ねーよハゲ。
むしろ、早稲田なんかは菅平の蛮行で評価がガタ落ち。
トップリーグや企業、高校からの信頼度は、帝京のほうが高い。
人間教育がしっかりなされているということで。
ここは早稲田に可能性のありそうな数少ないルートだから、稲オタが常駐しているようで。
88名無し for all, all for 名無し:2013/05/03(金) 23:11:21.77 ID:iuROCXjO
蛮行ならT京にもあっただろうが 糞野郎
89名無し for all, all for 名無し:2013/05/14(火) 11:18:41.01 ID:ZLObX6hh
近鉄フランカー中井さん胃がんで死去24歳

 ラグビー、トップリーグの近鉄は13日、フランカー中井太喜(なかい・たいき)さんが
12日に大阪・枚方市内の病院で死去したと発表した。24歳。胃がんだったという。中井
さんは2月ごろから腰と背中に痛みを訴え、検査の結果、4月中旬に胃や肝臓に悪性腫瘍
(しゅよう)が判明、入院し療養していた。大阪府出身で啓光学園高、京産大を経て11年
入部し昨季リーグは10試合に先発するなど中心選手として活躍していた。葬儀・告別式は
14日午後2時から大阪府枚方市山之上東町1の1、公益社枚方会館で。喪主は母陽子(ようこ)さん。

 [2013年5月14日8時15分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130514-1126831.html
90名無し for all, all for 名無し:2013/05/14(火) 12:10:41.09 ID:jK0dGanw
>>80>>81
兵庫も体重ある子でもスピードのない子は選抜に選ばないよ。
91名無し for all, all for 名無し:2013/05/14(火) 18:10:15.15 ID:T9aQuF1G
>>90
やはり体重よりもスピードか
92名無し for all, all for 名無し:2013/05/14(火) 18:49:23.29 ID:HqhJQQ20
【ラグビー】近鉄の中井選手、胃がんで死去。24歳。2月に自覚症状→4月に病判明→5月
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368519628/
93名無し for all, all for 名無し:2013/05/29(水) 23:53:48.69 ID:/YXrY05/
ここは、ラグビーにこだわってるから進学校に
なれないと思う。
94名無し for all, all for 名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PVK++X57
聞いていい話かわからないんですが 杉本監督と記虎監督はどうなったんですか?
95名無し for all, all for 名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NOy/G6Xj
それは…俺にもわからん
96名無し for all, all for 名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NiuJAVjY
昨年の結果の責任を取ったみたいです。
97名無し for all, all for 名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KjnlVkFO
切腹したか
98名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1lxgD2XD
同志社大スレに、経営陣からラグビー部は見放され廃部も近いなんて書き込みがある。
真偽は?
99名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nt2diMw9
校名から「啓光」が消えるのか…
100名無し for all, all for 名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ib9NNYwr
>>98
貴殿のスレをみて「そんなあほな!」と思いつつ、ある関係者に電話してききました。

「根も葉もない噂」であってほしいと切望していた私に待っていたのは、残念きわまりない返答でした。
101名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KiXNqB+n
啓光よ
おお啓光よ
啓光よ

竣工輪簿記
102名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2IffrrG4
これか
310 1 名前: 名無し for all, all for 名無し Mail: 投稿日: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID: P9kOhQDz
啓光が「常翔枚方高校」になるのはほんまか? いつからやねん?

317 名前: 名無し for all, all for 名無し Mail: 投稿日: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID: Mk4KURz3
>>310
情報通だね。常翔グループは啓光ラグビー部を見放した。
廃部は時間の問題。

まあこうした話は今に始まったことじゃないが…
https://twitter.com/M_yur1ka3/statuses/297617993389707265

れっきとした学校が5年やそこらで2度も校名変更なんて事実なら正気の沙汰じゃないわな
かつては英知大学→聖トマス大学(2007.5)→日本国際大学(2012予定も断念)という例があるくらい
103名無し for all, all for 名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A3YrvNgX
とりあえず校名なんてどうでもよい
104名無し for all, all for 名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:wiOPs9wr
とにかく、今年は頑張れ!
声が出なくなるまで、いやなっても応援するぜ!!
105名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Wopb/Dt7
朝高に勝ったら花園優勝できる
2008年の再現なるか
106名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ooQfRGN5
なるかいな
107名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:LmPCN+zR
いまの2年生がどうなるかだな
108名無し for all, all for 名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:m93apjzE
去年の3年が1.2年の時も同じこと言ってたね
109名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:JgisdmdF
飽きずに毎年毎年同じことをねwww で、啓光がダメだと途端に大阪・関西に範囲拡大(笑)
110名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zeQxVhcc
U19日本代表メンバー発表! JWRT2014の出場権獲得へ

日本ラグビーフットボール協会は2日、U20カテゴリー世代(19〜20歳)の有望な人材を発掘・育成するプロジェクト「TIDシニアキャンプ」の、
第7回合宿(8月7〜9日/専修大学 伊勢原総合グラウンド)に参加するメンバーを発表した。

<JWRT 2014 アジア予選/U19日本代表メンバー>
【FW】
具智元(拓殖大1年)
塚原巧巳(明治大2年)
堀切厚輝(慶應義塾大1年)
古屋篤史(専修大1年)
堀越康介(桐蔭学園高3年)
江口晃平(立命館大1年)
牧野内翔馬(法政大1年)
田中真一(明治大1年)
桑野詠真(早稲田大1年)
近藤雅喜(明治大1年)
宮川智海(関東学院大1年)
末永健雄(同志社大1年)
鈴木達哉(慶應義塾大1年)
谷宗汰(明治大1年)
111名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Z+gLylBg
U17日本代表発表

芳森君
おめでとう!
112名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:COPqPpqR
一体、何年出てなかったっけ?
113名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wDV0I9il
二年生いいな
114名無し for all, all for 名無し:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iyUrOZyb
HP見たけど、スポーツクラス無くなるの?
115名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JfPuP7Ir
そうみたいです。
116名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gBfH6Yus
ラグビー強化やめるのか
それともラグビー推薦で獲った子一般クラスにいれるのか
117名無し for all, all for 名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/qGlHDV4
後者と思われ
118名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bilTwj2Q
おい、アホちょう、今年も花園行けんのか?
2年強い強いいうてたが、来年も無理ちゃうんか
119名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bilTwj2Q
U17近畿代表にたったの1人しかおらんしな。仰星5人、大朝3人、常翔も海外遠征しとらんかったら
何人か選ばれたはずや。来年もきびしーやろ。
120名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tae1SlX/
もうラグビー部は衰退のどん底やな
学校の先生も連覇してた時代は今よりも精神的に大人だった
今はいちいちしょうもないことでガヤガヤ騒ぎすぎ
っていってたしね

普通科からしたらラグビー部のそういう所が浮いてたし
花園すらいけてないのに明治推薦でいくなんて(2人だけだが)
成績不相応だしおかしいよね

今年卒はかなり調子に乗ってたし
121名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cucJuIAr
2年生以下でラグビーを続けたいという希望者は常翔学園に編入できる。
中学部も同様。
122名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zn96AeOl
>>121
本当の話??びっくり
123名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VXZUVDBo
それぐらいの措置は最低限やな。
124名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:z8kY7kkY
ということは今年度を最後に廃部ってこと?
125名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:x0nFdTWf
歴史に幕ですな。
126名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jQQP6zh6
芳森
127名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TfI1LRTo
今の二年生から常翔に合流なら来年の常翔は東福岡と並んで
全国優勝候補筆頭になるな。
128名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FozZTajN
>>121
編入した選手は、親の転勤など以外の理由による転校の場合と同じで、
6ヶ月間、公式戦出場禁止かな?
129名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eiGUyNGE
ラグビー部OBはどうおもってんだろうな
スポーツ推薦廃止のこと
130名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OF1jS0VU
工大に転部とか、スポ推廃止とか、あくまでもウワサの範疇ですよね?
131名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lltR5E+k
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
http://www.fujisan.co.jp/product/5774/b/851355/
プレジデント2012.10.15号
【有名私立大学別平均年収】
慶應義塾841万円
早稲田大809万円
上智大学801万円
関西学院774万円
法政大学765万円
立教大学765万円
学習院大759万円
明治大学759万円
青山学院758万円
同志社大757万円
中央大学755万円
成城大学754万円
成蹊大学752万円

【各大学出身者の平均年収考察】
・慶應が圧倒的トップ
・上智は早慶に次ぐ高給取り
・マーチトップは法政立教、関西では関学が強い
132名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9NzNdkox
>>120
>学校の先生も今はいちいちしょうもないことでガヤガヤ騒ぎすぎ
今後の方針どうなるかがいまひとつはっきりせず二転三転、これでは教える方も教わる方も不安でしょうがないだろうね
進学実績にもラグビーの戦績にもその迷走に次ぐ迷走の航跡が蛇の如く滲みでているといえば怒られるかな?
常翔学園の理事長さん現時点で具体的に何をしたいのかがサッパリ和華蘭!

>>121
まるで希望者を近隣大学に転学させた最末期の聖トマス大学(旧英知大学)を彷彿とさせる
しかしこの件が事実としても強制ではあるまい

>>129
スポーツ推薦とかAO,一芸入試などは大学全体の学力低下に直結するので止めるべき、という議論は1990年代からあったけれども
大学側も受験生側もこれで少しは正常化できるのではないかな?
133名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FIrhV0Kp
>>132

生徒がいちいちしょうもないことで盛り上がって
うるさいだけで先生が騒いでるってことじゃない

今年卒は全国一度も行けてないのに調子乗りすぎ
ラグビー推薦なんだから大阪決勝までいって当たり前
なのにいちいち色々調子に乗る
普通科からの印象くそ悪かったし、ラグビーしかできないなら
花園行ってから偉そうにしろと思った

こういうのは監督がよく叩かれてたけど
生徒自身が頑張ってる印象はない

杉本先生がかわいそうでした。
お疲れ様でした
134名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ev4EisWh
まじで一般からスポ選めちゃ嫌われてるみたいやからな 異質な存在
135名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Io2ZWvVX
あの顧問じゃ
花園は永遠に無理(マグレ以外)
相手を貶す前に自分の足元を見ろ
136名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FIrhV0Kp
>>135

新しい監督?
137名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:e4jyb+qi
>>133
普通科の方々、今年もお受験、頑張って下さい。
138名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 02:02:39.99 ID:GKPt5+td
啓光として...
このスレッドも....これが最終章になったね....泣
139名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 02:06:09.76 ID:GKPt5+td
常翔に吸収された時点で運命は決まっていた。
140名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 06:51:12.08 ID:4fgJ/9OZ
自演乙
141名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 01:02:29.07 ID:uqgOsEfz
2連投しただけ、自演も何もないよ、
あなたと同じではない。
142名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 20:10:47.53 ID:hKvQn3RR
OBの反対運動的なのはなかったのかな?
スポーツ推薦クラス廃止の
143名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 21:14:36.36 ID:TryEoMXN
なーんかパッとしないね。ラグビー部も進学実績も…HPの進路くらいいい加減に更新したらいいのに
あんまりやる気が感じられない…
144名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 21:23:09.49 ID:sORSd2pb
共学になるの?
145名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 14:16:22.55 ID:df/AgRAN
もうとっくに共学なんだけど
146名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 19:53:41.64 ID:3bPVsJbF
期待してるよー
147名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 02:46:58.66 ID:Y4lew8wV
国内スポーツ興味度、2位Jリーグ、3位なでしこ…1位プロ野球

1位 プロ野球(野球) 44%
2位 Jリーグ(男子サッカー) 34%
3位 なでしこリーグ(女子サッカー) 29%
4位 大相撲 23%
5位 Vリーグ(女子バレーボール) 20%
6位 JFL(サッカー) 18%
7位 フォーミュラニッポン 15%
7位 LPGAツアー(女子ゴルフ) 15%
7位 JGTOツアー(男子ゴルフ) 15%
10位 Vリーグ(男子バレーボール) 14%
10位 東京六大学野球 14%
12位 スーパーGT 12%
13位 JBL(男子バスケットボール) 10%
13位 bjリーグ(バスケットボール) 10%
15位 Pリーグ(ボウリング) 9%
15位 BCリーグ(野球) 9%
15位 トップリーグ(ラグビー) 9%
18位 JWBL女子プロ野球リーグ(野球) 8%
18位 Fリーグ(フットサル) 8%
18位 JSL(ソフトボール) 8%
21位 Xリーグ(アメリカンフットボール) 7%
21位 WJBL(女子バスケットボール) 7%
23位 四国アイランドリーグ(野球) 6%
23位 ALIH(アイスホッケー) 6%
25位 JHL(ハンドボール) 5%
26位 HJL(陸上ホッケー) 4%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00130502-soccerk-socc
148名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 21:34:39.41 ID:pG8IMRoS
学校自体がいい加減だしなー
149名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 01:38:40.04 ID:cQf8A5Tg
それはさすがに否定出来ないw
150名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 09:44:29.68 ID:YBq/PiQr
>>両校関係者には負担だろうが、第三者的には、嬉しい限り。
まあ、我がご贔屓チームがこんな日程組まれたら、激怒しますけどね。

これが中尾の本質、早稲田さえ良ければ、他大学はどうでも良いと考えている。
このアンフェアなところが、顰蹙を買い、信用を失っているのを本人は理解できないらしい。
こんな年寄りになっちゃいけない、という見本としよう。
151名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 09:47:06.43 ID:YBq/PiQr
>>両校関係者には負担だろうが、第三者的には、嬉しい限り。
まあ、我がご贔屓チームがこんな日程組まれたら、激怒しますけどね。

これが中尾の本質、早稲田さえ良ければ、他大学はどうでも良いと考えている。
このアンフェアなところが、顰蹙を買い、信用を失っているのを本人は理解できないらしい。
こんな年寄りになっちゃいけない、という見本としよう。
152名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 02:17:50.49 ID:NpfT1ukL
完全衰退を迎えた

OBが頑張ってきた伝統あるラグビー部を
近年の生徒が潰した結果だな
153名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 08:59:54.57 ID:U7WVy++G
生徒じゃなく、監督だろ
154名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 19:49:20.06 ID:B+bvHC0f
学校が買収されたのが原因。ラグビー部員に限らず全生徒が被害者。
155名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 13:41:40.76 ID:s8LFupX7
>>153
こういうのは監督の責任によくされるけど
このラグビー部は違う。生徒が全然頑張ってない
啓光の中だけで威張ってる感じ、全国いけてないのに

普通科の授業の半分をラグビーの練習に当ててるのに
全国数年間も行けてないのは努力が足りないんだよ
連覇してた時も杉本先生だったから指導が悪いわけじゃないだろ

強豪だった時の選手と精神的にもだいぶ幼稚だったし
(学校の先生が言ってた)
156名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 23:50:26.85 ID:V5PMYffq
こいつは分かってるようでぜんぜん分かってないな
157名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 02:10:04.07 ID:fA9UzzFv
授業の半分がラグビーの練習てマジかよw
ラグビー部じゃない生徒が可哀想だなw
158名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:06:34.24 ID:DMsxD5wn
>>157
どうして?
159名無し for all, all for 名無し:2013/10/02(水) 03:12:27.94 ID:Y/aQEI9T
てか昨日グランドの前通ったけど台風でえらいことなってるな
どこで練習してるん??
160名無し for all, all for 名無し:2013/10/02(水) 12:40:57.17 ID:ni5pA0Oi
159
特別に教えよう、大工大枚方G
161名無し for all, all for 名無し:2013/10/02(水) 12:55:03.36 ID:h+/o5Dyx
ってか、それ常翔学園のことやん
162名無し for all, all for 名無し:2013/10/02(水) 16:01:45.25 ID:ni5pA0Oi
常翔はナイター設備あるところ。
啓光は自転車で行く。
163名無し for all, all for 名無し:2013/10/02(水) 21:57:33.40 ID:c7cmLZDa
啓光、頑張れ
ロイヤルブルー、覚醒せよ
164名無し for all, all for 名無し:2013/10/05(土) 06:06:34.93 ID:G6btd14i
無理無理

生徒が真面目じゃないから無理
165名無し for all, all for 名無し:2013/10/07(月) 21:42:34.95 ID:+XDGOWa2
真面目で勝てるんやったら苦労せぇへんわぃ
166名無し for all, all for 名無し:2013/10/09(水) 00:47:13.69 ID:Bg486slX
ようやく常翔啓光学園も進学校を本気で目指すみたいですね。
進学校目指して頑張れ!
167名無し for all, all for 名無し:2013/10/09(水) 01:05:42.59 ID:evblqZbm
そもそも、サンピエンスコースという灘・甲陽は言いすぎだが、大阪星光と同等の学力ある生徒が集まっていたクラスはどうした?
発展、展開できなかったの?
甥がそこの出で、京大法から伊藤忠に勤めている。
168名無し for all, all for 名無し:2013/10/09(水) 06:40:10.49 ID:MLwXRsiO
ロイヤルブルー
復活せんとな
そろそろ覚醒してくれ
啓光は枚方の星やで
169名無し for all, all for 名無し:2013/10/09(水) 10:53:45.95 ID:QU2SANFS
スポ科があっても花園には出れんわ、人は集まらんわ…やのに、無くなった今となっては、もう無理無理っ
170名無し for all, all for 名無し:2013/10/10(木) 00:26:03.84 ID:3sR4Bwjg
>>169
全く同意
171名無し for all, all for 名無し:2013/10/10(木) 09:08:52.10 ID:FUiRdlxq
>>165真面目じゃなかったら何なら勝てるんだよ‼考えが古いわ
サボって勝てるとか言うつもり?
172名無し for all, all for 名無し:2013/10/10(木) 09:10:42.45 ID:FUiRdlxq
>>168枚方の星は仰星だろ
普通に花園でてるし、
173名無し for all, all for 名無し:2013/10/11(金) 21:31:13.79 ID:8BtfkhSy
超進学校目指そうぜ
174名無し for all, all for 名無し:2013/10/14(月) 23:00:46.71 ID:GzNBL7oW
part3いらなかったな
175名無し for all, all for 名無し:2013/10/19(土) 22:24:32.50 ID:vyFBpGbY
廃部...実質...
とても残念に思う...
関係者の総意
176名無し for all, all for 名無し:2013/10/20(日) 00:01:59.62 ID:/rTFdZsM
花園ラグビー場よりも、国公立大学を目指すぞ!
177名無し for all, all for 名無し:2013/10/22(火) 19:18:27.03 ID:McvpZ91X
ラグビー部衰退を望んでた人が多いのが現実

望まれる形になったんだ
178名無し for all, all for 名無し:2013/10/23(水) 03:40:22.56 ID:+DMiAu/s
宗教につづいてラグビーまでなくなるのであれば
それこそ進学校としての実績を出せないと新校舎以外の特色もなにもないただの学校になってしまう恐れあり
2000年前後に他校を押しのけて啓光だけぶっちぎりで3年で生徒半減、という悲劇は決して過去のものではない
今でこそようやく持ち直してきてはいるが…
1学年300人以上いるなかで10人前後しか国公立に行ってない、旧帝に至っては一桁、ここからどうするのだろうか

啓光在校当時の数学教師いわく受験は精神的なファクターが相当強いという
俺が思うに他校を落ちて第一志望ではない啓光に居ることが劣等感の主因→3年なり6年やりすごせば良い→受験も浪人リスクを避けて易い学校へ→卒業したらハイ、サヨナラ→後輩もコレに倣う
(周りの空気がこうだと自分だけ背伸びすると足引っ張られる、冷笑されるのでなかなか劣等感をバネに立ち上がる行動に移せない、というのもあるだろう)
こうなると母校愛もなにもないし危急存亡のときに助けてくれるOBがだれもいない、というのでは悲しい
このコンプレックスの連鎖をどこかで断ち切れば見えてくるものも割とあるのでは?

しかしラグビー部衰退とか廃部とか校名変更とかソースもなしによく軽々と言えるよなあ
傍目にはとてもそうは見えないが
179名無し for all, all for 名無し:2013/10/23(水) 05:50:34.78 ID:VSqpqc0q
スポ科廃止、高2までなら常翔学園編入可、4年間花園出場なし
衰退してるからスポ科廃止して進学校化に切り換えてるんだよ

あと実際在校生卒業生の大半は母校愛よりも
高校選択の失敗及び後悔を感じている

大学合格実績もセコイ表記の仕方をしてるからかも
複数学部合格者の合格を1学部1人みたいにしてる

今年は早稲田2と書いてあるが実際は1人で
さも2人受かったような誤解を後輩はうける
2010度は関関同立84、3人に1人が関関同立と
中学生の高校説明会では言っていたが実際は1人が何学部も受かっているため
人数はかなり少ない。それを中学生は勘違いして啓光に進学、
実際の高校と自分が思っていたのが違うくて失望する生徒が少なくない

母校愛?OB?そんな考えしてるやついないよ?
180名無し for all, all for 名無し:2013/10/23(水) 16:35:10.88 ID:M779JXbd
数年したら、かってはラグビーで
全国大会を何度も優勝したなんて
ことは伝説になるだろうね。
超進学校になるよう期待しようぜ!
181名無し for all, all for 名無し:2013/10/24(木) 02:05:26.32 ID:lCEvvK+e
>>179
延べ人数での水増し作戦か…
なるほどこれなら生徒はよべるだろうがメッキがハゲたときの反動が洒落にもならないような

しかしラグビー部員であってもなくても常翔学園に編入する子は実際どれだけ出てくるのだろうね
182名無し for all, all for 名無し:2013/10/24(木) 22:04:47.03 ID:sYW08UlZ
今日は啓光の守護聖人だった聖クラレットの祝日
開校当初は全校生徒参加のミサなど式典で賑わったと聞く
そして我々のころになると単なる休日に

啓光学園時代の生徒も(留年や休学でもしない限り)すべて今春で卒業してしまい
この日を顧みるひとも極僅かになった
183名無し for all, all for 名無し:2013/10/25(金) 03:16:58.17 ID:JBWcB2Io
そう言えば、校門の先に聖母マリア像があったね。
カトリックのクラレチアン会が創設した我が母校の
啓光学園…
我らは伸びゆく 啓光学園男児
184名無し for all, all for 名無し:2013/10/25(金) 13:19:02.05 ID:n7SXgC8u
朝高に勝って花園に出場すれば気が変わるかも??
185名無し for all, all for 名無し:2013/10/26(土) 03:15:53.26 ID:KsaroETN
はじめて女子生徒が入試を受けにきたときにあったマリア像が
入学したときにはすでに入れ違いの如く枚方教会に新天地を求めて…
当時の新入生らが鳩豆状態となった様子が眼に浮かぶ

女子校または男子校が共学化する事例近年数多あれど
まだ老朽化した旧校舎の建つ男子ばかりの集団に
初めて足を踏み入れる選択をとった女子たちの動機はなんだったのだろうか
1:兄弟が啓光にすでに居た
2:同性の先輩がいなかったのでのびのびできる
3:まっさらな新校舎の一期生を狙ってた
4:実は密かに憧れてた(どういう点で?)
5:もともと気が強く男子の中でもやってゆける自信満々だった
6:制服のデザインに惹かれた
俺らのころは啓光といえばもう人生の落伍者として親兄弟は言うに及ばず同期生はたまた近所からさえもバカ扱いされてただけに
いざ蓋を開けてみれば女子の人気たかいのにビックリ、なにがあったのか知りたい限り
186名無し for all, all for 名無し:2013/11/02(土) 02:55:20.47 ID:x1TqIcnS
練習試合とはいえ伏見工相手に勝ってるやん

この勢いで朝高撃破してくれ
187名無し for all, all for 名無し:2013/11/03(日) 19:30:58.50 ID:OEcacK5V
四条畷相手に快勝!!
188名無し for all, all for 名無し:2013/11/03(日) 21:35:24.76 ID:JvL7BEif
よきこと
189名無し for all, all for 名無し:2013/11/09(土) 12:47:32.93 ID:HdXf1Zi6
11/10 vs日新高校
190名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 00:08:36.23 ID:+ugLLxBy
がんばれよ!
191名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 11:32:57.64 ID:bBMBcieZ
がんばってほしいけど、朝高に3ケタて事ないよな?
192名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 13:20:48.19 ID:JoidL9P7
色々啓光のことは言われているけれど
黄金時代、つまり佐々木キャプテンの時代は
いろんな意味で完璧だったよ

個々の力、キャプテンシー、チームワーク、
どれも素晴らしかった

そして何より素晴らしかったのは、それまでは啓光の選手は
ラグビーは強くても人間としてダメな奴が多いと言われていたのに

佐々木組の時はそれもしっかりしていた。


意外と知られていないことだけど
193名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 19:23:59.94 ID:Hh3hdxlm
さぁ、すべては来週!
頑張れっ、ロイヤルブルー!
194名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 23:00:28.79 ID:kUWf6/Kw
ラグビーより学問が大切だろ!
195名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 23:47:08.19 ID:pkXxnuzh
>>194何処の学校でもね!
196名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 03:03:36.02 ID:4JXVOpQc
いまはある程度の成績をおさめないと試合も練習もダメだったはず
それでも府予選で決勝まで来られたんだからこれは立派
197名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 22:19:17.32 ID:ktNFcvn2
現1年生まではスポーツ科、1・2年先までは予選決勝安泰?
問題はその後
来年以降良い選手を引っ張れるかだな。
コーチ陣は全国制覇メンバーや元高校ジャパン選手で
環境は恵まれている筈。
まだ可能性はあるでしょう。新監督さんのお手並み拝見
198名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 18:41:29.89 ID:x9ZHIvCb
啓光のHPによれば、来年度からは『進学コース』のみが部活動参加可能になるのかな?
199名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 19:04:00.28 ID:+vlLU1QJ
啓光OBでクラブチーム作ってくれへんかな?
もちろん監督はキトラさんで
200名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 14:55:39.50 ID:q1NcXM8p
今決勝の真っ最中
静かですね
201名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:14:46.09 ID:W8REtnle
22-17
惜しかった,,,
202名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:37:51.11 ID:0OvUi4ZO
開始早々シンビンで一人少ない時に2本許したのが痛いわ

攻撃では、朝高2度のシンビンで数的優位時には1本しか取れなかった
203名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 17:48:02.31 ID:SCy9vKDP
また負けたか。
これで5年連続大阪決勝敗退。そのうち4回が大阪朝鮮。
そろそろ全国出てくれよー
204名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 18:50:47.54 ID:yuDv29B/
本日長い歴史に幕を下ろしました、
またいつかみなさんと応援に行ける日を楽しみにしてます。
ありがとうございました。
205名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 19:14:55.46 ID:NAoLgGok
さようなら…
206名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 22:14:12.40 ID:UyoCR/WQ
これからは、超進学校目指すのみだね!
207名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 23:02:06.49 ID:4Akguk+n
前評判は朝高の楽勝とか言われいたが、秋に伸ばしてくるとこは啓光の伝統を感じました。
色々な風評されているが、朝高に春負けて今日惨敗した常翔学園より、今後の可能性を
感じました。
208名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 23:23:12.30 ID:t4CUaxus
>>206
来年からスポーツコースを廃止するのは賛成です。
学校もラグビーのイメージを無くし、勉強に力を入れて欲しいです。
209名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 00:10:23.58 ID:JBPt7suO
けいきさん、どうもお疲れ様でした。
210名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 00:13:23.17 ID:JBPt7suO
ラグビー部員の皆さん、父兄会の皆さんもどうもお疲れ様でした。
211名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 00:13:50.63 ID:s1hbQe0d
>>203
これじゃまるで大阪朝鮮が啓光のあたらしい天敵になってきたみたいだなw
まあ啓光もまだまだ地力はあるんだからかならずしも全面的に悲観する必要はないが
このところいろいろな面で風当たりのつよさを感じそう
212名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 00:27:45.60 ID:JBPt7suO
啓光ラグビー関係者の方は、今は虚脱感でいっぱいでしょうが、
来年晴れの卒部式の際は、ぜひ伝統の「ハカ」で、締めくくってください。
213名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 00:37:57.40 ID:UIv7wFHZ
常翔の方は来年以降、脅威やで
214名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 01:42:46.79 ID:7m3JBBRF
もう一回花園で青ユニ見たかったな。
215名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 09:18:39.45 ID:Qz7KxBAs
来年は豊作やで!
全国出れるぞ!
ロイヤルブルーよ
216名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 09:22:51.13 ID:JOU5/ex5
最新の河合塾スポーツ学部偏差値
2014年度入試難易予想ランキング表(私立大)
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/s12.pdf

早稲田と法政が偏差値60.0。

同志社は偏差値57.5。

そして帝京は偏差値40.0…。

低偏差値の帝京だとやっぱり人生が不利になるのかな?

将来に不安を抱えて生きていかないといけないのかな?
217名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 12:18:08.77 ID:GaPQ2IWx
だよね!
218名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 21:06:56.21 ID:xwUbyceK
>>202
スゴい試合だったな
来季が楽しみといっていいとおもう
219名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 21:11:40.42 ID:xwUbyceK
>>215
今年のチームは時間とともに見違えるような素晴らしいチームになった
監督が良いのだろうか
220名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 18:06:50.28 ID:mJEbTlWc
あと1ヶ月あればホンマ全国4強もあったかもな。
まあ、来年に期待や。しかし1年に服部は欲しかった。3年間NO8安泰やったのにな。
221名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 20:46:57.75 ID:kndf870V
小が大を制すみたいな自己満のFWをやめろ。時代遅れも甚だしい。ラインアウトもそのせいでダメやったし。
222名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 13:11:32.32 ID:jeeEkVcF
啓光学園ラグビー
御所実業ラグビー
桐蔭学園ラグビー
これらの高校ラグビーは見てておもろいよ
223名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 16:57:18.04 ID:mkjbFok0
同じ目標に向かって競い合い、または切磋琢磨(せっさたくま)する相手、いわゆる「ライバル」ですね。
大学にも、こうしたライバル校というものがあります。
今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。

【ライバル関係にあるとされる大学】

●東京大学と京都大学

●早稲田大学と慶應義塾大学

●明治大学と法政大学

●立命館大学と同志社大学

●関西大学と関西学院大学

●東洋大学と駒澤大学

●ハーバード大学とイェール大学

http://woman.mynavi.jp/article/130525-004/
224名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 22:56:30.24 ID:UjUySGnH
>>208
これがあればK1とやらも不要かな
まあ本人次第だがw
http://manavee.com/info/kanekaneittenjanee
225名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 01:06:20.97 ID:mBztBNEU
廃部説はほんまのことかいな?
226名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 00:59:35.58 ID:qJ+pWOED
心ない輩が悪意で流すガセネタに過ぎないと思われ
227名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 01:14:25.64 ID:1NweQVfd
>>226
ガセネタかどうか学校に電話して確かめてみろ。
228名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 21:17:34.09 ID:dJizLAyR
クラブ活動はあるよ。部活としてラグビーします。
229名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 15:05:38.52 ID:fYktBgbs
廃部っつか、学校が合併するんだろ。
230名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 00:37:44.81 ID:5sp+rqG7
確かに学校法人は今春に合併を果たした
例えは悪いがソフトバンクがウィルコムを連結子会社にしたようなものだといえば怒られるだろうか
231名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 00:42:51.59 ID:CxOCvQUE
ということは7人制ラグビーに特化する路線もありうるな
232名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 03:04:03.72 ID:PvWlZc09
>>228
期待だな

川村監督になり良い感じだ
他の人の協力の好影響もでかいとおもわれる
233名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 09:44:18.97 ID:GDiThkFK
少し気が早いけど、選抜につながる来春の近畿大会予選は同じく決勝で敗れた常翔・香里と同じヤマになるのは確定済み

常翔も捲土重来を期しているだろうし、新チームでも大きなカベになりそう
234名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 17:58:58.32 ID:vQ8QxkgS
新チームは期待できるんちゃうか。
SOめっちゃ上手いし、CTBにも強い子おったな。
常翔も決勝メンバーに1年めっちゃ多く、ごっつい奴もおったんで
ええ試合なるとおもうけどな。
235名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 18:05:03.93 ID:vQ8QxkgS
今日の明治戦もOBの金頑張ってんな。
京産山下や法政猪村といい、大学4年世代ってやっぱ強かったんやな。
236名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 18:05:29.78 ID:PvWlZc09
ちゃんと割り振りを考えんとな
新チームは多分、朝高がおちるやろう
それと花園に繋がる組み合わせになる大阪総体もそう
時間あるんだからちゃんと総当たりに近いやり方で順位決めなあかんわ
237名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 18:18:07.87 ID:vQ8QxkgS
来年は久々に仰星、常翔、啓光が揃うかもな。
仰星は今年より落ちるんかいな。それでもそこそこ仕上げるやろうけど。
238名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 18:19:32.07 ID:PvWlZc09
3強と大阪桐蔭だろう
大阪桐蔭も強いと思うがな
239名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 22:49:25.55 ID:FIiCeKTQ
>>235
一応近畿優勝したしな。伸びなかったけど。
240名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 18:17:58.94 ID:xrhhgQ1i
近畿大会予選は常翔戦がヤマ
241名無し for all, all for 名無し:2014/01/05(日) 10:22:33.98 ID:CfKFouH7
サニックスで常翔に負けた

近畿大会予選での捲土重来に期待したい
242名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 23:36:29.51 ID:qF7WaSL6
慶応に大敗…
243名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 19:33:27.68 ID:pp76ubQX
>>235
山下や猪村はいい選手だった
法政スレでも猪村使えと、絶賛されてたな
244名無し for all, all for 名無し:2014/01/21(火) 00:02:54.08 ID:rgiE7EnN
いくら創価と言えども、シャットアウトしたことがよい。
今度のチームもディフェンスのしっかりしたチームだと思う。
245名無し for all, all for 名無し:2014/01/21(火) 22:21:17.56 ID:GHYmsJrr
>>244
たしかに守備が大切
246名無し for all, all for 名無し:2014/01/21(火) 23:57:27.61 ID:7STSUz5H
廃部説はまったくのガセだったようだな。
247名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 00:50:16.87 ID:3SdhflLh
廃部は今のところ100%ない。
だだ、情報通が書いてるように、学力や校内の生活面で一般生と区別しない方針になる。
ラグビーも存分にやり勉強もする。
生徒らは大変であろうが、頑張ってほしい。
248名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 20:06:57.75 ID:RVwnPUVd
ラグビー部の公式フェイスブックを見る限るでは、サニックスで敗れた常翔との再戦には自信を持っているようだ
249名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 20:34:43.09 ID:ETL3PPnE
>>247
学生は、一応そういう姿が当たり前のことなんだけどな
いいことだろうよ
帝京大の選手もゼミや授業態度が他の学生への手本になってるようだぞ
250名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 21:09:24.91 ID:jZL1VRmB
常翔に死にものぐらいやって完敗、
慶応に相手を圧倒すると言って相手に圧倒され完敗。
それで自信があるのは負け犬の何とかやろ。
251名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 15:11:06.93 ID:e0rXtv+i
負けた
もう誰も啓光を救えない
252名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 15:17:25.28 ID:xJZEmNwR
啓光7-24香里

信じられん
決勝に目が向いて足元をすくわれた
253名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 15:17:40.80 ID:4FzxnCcI
まもなく廃部??wwwwwwwwwww
254名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 22:09:27.93 ID:xJZEmNwR
来週は花園での常翔戦見に行くつもりでいたのにがっかりやわ
255名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 09:58:57.28 ID:b8L7r2ot
ケガ人が多かったとか?
256名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 00:50:02.99 ID:8ezsEwjd
255>>
それは、香里相手に何の言い訳にもならん
257名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 08:19:16.10 ID:I/GggPRz
どのみち常翔には今は勝てん

つまりは総体が勝負になる
花園の組み合わせに繋がるから

花園から遠ざかると新人戦、総体の組み合わせも厳しい組み合わせになることがおおくなる

どこかで打破するか、くじ運をもつか
258名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 12:38:11.11 ID:VsVekhjf
結局は香里の方が強いって事だね

後半はかなり攻め込まれてたし、よくあの点差で耐えたよな
259名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 19:04:28.09 ID:tXjjJNyP
芳森君は出てなかったようだけど、
出ていたとしても、勝てたかどうか・・・
260名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 22:48:05.96 ID:SzlkkpPC
>>259
 芳森君が出てるのと出てないとでは攻撃面ではかなり違うと思うよ。
261名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 23:03:12.84 ID:QUMzgvBE
>>260
一人不在で大敗すること自体、力のない証拠。
そういえば花園でもそういう高校あったね。SOが怪我で大敗したAシード。
262名無し for all, all for 名無し:2014/01/29(水) 18:34:46.37 ID:asSJIyyw
ピンピンで完敗
263名無し for all, all for 名無し:2014/01/30(木) 14:24:46.67 ID:Lu0ITR/4
サンデー毎日2013.7.24より
<毎日・朝日・産経・日経・読売5大紙+共同通信>

早稲田43
慶應大29
東京大23
法政大10
明治大9 
京都大9
上智大7 
立命館7
一橋大6 
大阪大6 
神戸大6 
立教大6 
東京外語5 
同志社5
264名無し for all, all for 名無し:2014/02/07(金) 00:39:13.80 ID:k5/GNOb1
理事長交代
今後に期待
265名無し for all, all for 名無し:2014/02/07(金) 05:04:08.14 ID:Eim2FhDM
>>260
スゴイ選手だからね
266名無し for all, all for 名無し:2014/02/07(金) 12:44:47.97 ID:5tm8qRo3
理事長がラグビーするんちゃうから
関係なし。
芳森一人がラグビーするんちゃうから
関係なし。
中学で近畿大会優勝の年代でダメだった2年前
それ以上の成績は永遠にありえない。
残念ながら啓光はもう過去の学園です。
もし全国大会府予選決勝戦のときは応援にいきます。
長い間声援ありがとうございました。
267名無し for all, all for 名無し:2014/02/09(日) 16:02:15.95 ID:2miuUWxc
といいながら昨年の朝高と互角だった
268名無しさん:2014/02/23(日) 13:46:59.28 ID:???
超進学校目指すのみ!
今年は何人が国公立大に合格するか期待してるぞ!
269sage:2014/03/04(火) 19:36:21.59 ID:VSiHEbHx
> 啓光7-24香里

もう、終わってるやろ。

同志社香里
 関西屈指の進学校
 ラグビー部員全員が普通科進学コース
 スポーツ推薦入学なし

啓光
 進学率は周辺地元公立以下
 ラグビー部全員がスポーツ科
  毎日、午後から練習
 部員全員がスポーツ推薦入学

どうやって指導したらこんな弱いチームが作れるんだ?
270名無し for all, all for 名無し:2014/03/06(木) 14:38:05.58 ID:+GyQIBZ9
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成明國武  成城大、成蹊大、明治学院大、國學院大、武蔵大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
271名無し for all, all for 名無し:2014/03/22(土) 06:12:27.18 ID:v+wp8O0r
>>268
>今年は何人が国公立大に合格するか
とりあえず旧帝は今年も北大に1人だけ合格(ソース:某週刊誌)
少しでもコンスタントに結果を出せているのは評価

こういう話題、本来であればお受験板だろうが
長期凋落を経て進学校を目指し極めて緩慢に発展途上な現状では
しばらくここが啓光の総合スレ代わりになるのはやむを得ないかも
272名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 11:22:41.97 ID:qsTbMeOY
公式Facebook見る限り、OBが手伝いに来ているようだ

総体での捲土重来を・・・
273名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 12:11:37.75 ID:YfJoP5de
日新、大商大、関大北陽レベルに落ちたか?
普通は試合にならんと思うが。強豪とはもう練習試合も
組んでもらえんのかな?
274名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 14:48:55.09 ID:biFNDD0C
国定、金がいたあの頃の強い啓光はいずこへ
275名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 15:07:33.88 ID:qsTbMeOY
基礎固めをするのに最適と思われる相手をチョイスしただけやろ

土台が固まらんことには応用編がおぼつかなくなる
276名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 20:32:52.85 ID:MAskZCcZ
>超進学校目指すのみ!

無理
受験の世界は、ラグビーほど甘くない
教師が、難関大学の入試問題解けない
ラグビーは実績の無いヘタレな奴でも能書きだけで指導できるけど
超進学校での受験の指導は、難関大学出身者しかできない



>今年は何人が国公立大に合格するか期待してるぞ!

国公立大学といっても、駅弁大学のみ
旧帝大一人って、ただの普通科高校
そんなこと自慢してるからバカにされる

「超進学校」と呼ばれるようになるよりも
「花園出場」のほうが超楽勝
大阪地区予選は6校シードのためガチ勝負は決勝のみ。
277名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 23:28:46.80 ID:WgsEGWvM
我々のころはその旧帝すら10年に1人通るかどうか、駅弁すらヒトケタ台という体たらく
大阪学院大だったかの推薦に77人受けて合格者たったひとりという信じられない実話もあったばかりか
(合格率1.3%...そもそも推薦に落ちるということ自体常識では考えられぬが中堅校相手にここまでの惨況は空前絶後と嫁は呆れていた)
数研出版の教科書を畷とか灘クラスと同等ゆえコレさえマスター出来ればどこでも通ると豪語する教師すら存在したし
図書館など不要とのたまう体育教師もいたらしい

「啓光の入試対策は終わっている」と日直日誌に書いた者もいたが当時の担任教師は反論できずスルーしたクラスもあったかと思えば
(公的に言論の自由があるだけまだいいほうかもしれない)
大勢が喫煙やら万引きやらで中退しまくった結果新学期には1クラスまるごと減ったりした学年もあった

当時あったマリア像の前で赤旗おっ立てて「5分間ストライキ」で気勢を上げる教職員組合と
冷ややかな眼差しで登校する生徒のコントラストが妙に印象的だった
生徒会役員を校門前に並べての「オアシス運動」の空虚に感じたことといったらなかった

そのときに比べれば今の状況はまだマシというべきかまだまだというべきか
278名無し for all, all for 名無し:2014/03/30(日) 09:16:25.43 ID:SHJ7ymZx
総体の日程が発表されたな
キーは常翔学園戦やろう

ttp://www.rugby-try.jp/game.cgi/2150#1
279名無し for all, all for 名無し:2014/03/30(日) 12:01:34.23 ID:7JOxN0TV
いつまで無理な事ばっかし言うてるの?
280名無し for all, all for 名無し:2014/03/30(日) 16:05:08.14 ID:n4WpevJo
近畿大会みたが、花園狙えるな
281名無し for all, all for 名無し:2014/04/07(月) 18:16:52.31 ID:lqKO8y3Y
>花園狙えるな

狙えるだけかよ
282名無し for all, all for 名無し:2014/04/07(月) 18:43:09.91 ID:lqKO8y3Y
芳森の親父に期待。
啓光は2世が多い世代だけは、なぜか強い。
がんばれ!

大阪府ラグビー協会
コーチ委員長 芳森 渡
http://rugby-osaka.org/orfu/iin.html
283名無し for all, all for 名無し:2014/04/07(月) 21:46:49.20 ID:8J86YecV
日新13人相手にこの点差だと今年もやっぱし無理か
284名無し for all, all for 名無し:2014/04/10(木) 22:56:12.77 ID:sn+LMV3M
進学校として、まずは、清風、明星辺りを目指してほしい。
285名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 13:56:10.40 ID:TEwEhI7p
国定くん
今はゼブンズのチームで頑張ってるんですね
PSIコストカッツってところ
286名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 17:48:21.46 ID:eMY6WbIZ
総体の常翔学園戦が楽しみや
287名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 22:08:24.51 ID:MPxnsn//
早稲田摂陵戦の間違いやろ?
288名無し for all, all for 名無し:2014/04/15(火) 19:42:40.88 ID:tXaUdTBE
常翔学園第二
289名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 14:41:59.94 ID:NKrclUZ7
地 に 堕 ち ま し た ね
290名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 16:41:57.92 ID:q/FnXQ4X
超進学校目指して頑張れ!
291名無し for all, all for 名無し:2014/04/17(木) 10:55:05.44 ID:WdXkehIR
正直さ、ちょっともうこのスレ自体…消した方がよくね?
なんか恥ずかしいしさ、たいして強くもないのに花園花園って…
もう今じゃれっきとした大阪中堅校なんだからさ、
身の丈に合ったことしていこうよ。
そりゃ昔強かった時の事は誇りだけどさ、今じゃこのザマなんだし、
これ以上恥の上塗りはやめた方がいいよね。
292名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 15:03:46.82 ID:SJMIUn7k
今日も駄目でした
293名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 15:21:42.54 ID:HoMuaLU2
開始早々負傷退場した11番は大丈夫かな

いまのところ、会場に救急車はきてないけど…
294名無し for all, all for 名無し:2014/04/25(金) 19:11:56.06 ID:cqu73FIN
295名無し for all, all for 名無し:2014/04/25(金) 20:50:46.34 ID:sF/lKTmY
まだ終わっちゃいねぇ!
296名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:00:36.47 ID:zB4sPaOv
今年は、まだまだわからんぞっ
297名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 14:51:42.19 ID:SxRWTwOs
順位決定はまず産大やで、おとしたらあかんで
298名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 21:09:22.56 ID:OLULkOu3
今日の内容やったら、余裕
299名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 21:51:15.69 ID:SbHWhm8y
啓光の1年は制服で一列に並び観戦。早稲田は隣とふざけながら観戦。
指導者の質が違う。早稲田の三流コーチ何人連れてきても同じ。
300名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 21:54:58.97 ID:psgUQxbq
ふざけながら観戦してても強いとこは強い
301名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 22:07:23.60 ID:SbHWhm8y
例えばどこや?
302名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 22:41:49.37 ID:psgUQxbq
大阪ちゃうけど、東福岡とかはふざけたりも多い。
花園とかの大事な試合はしっかりするけど。
303名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 22:57:19.30 ID:m7cMpKnm
>>302
監督変わって雰囲気変わったらしいで。
前はチャラかった選手もおったが、ここ最近は真面目な子多い。
監督さんめっちゃ厳しいらしい。
304名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 00:26:06.23 ID:n7KsLJ+W
>>303
そうなんか、知らんかった。
でも谷崎の生徒主導でやる時代も不真面目でも強かったからなぁ。
305名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 12:49:46.52 ID:vdtwn+4u
相手は大阪桐蔭やで、まけたらBシードないよ
306名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 15:29:57.17 ID:kLul3Agb
学業第一だよ!
307名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 19:24:00.83 ID:KrlyXTOM
ピンピンを知らない温室育ちの第一世代。
腰抜けタックルでも勝てることを証明しよう!
308名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 20:19:45.94 ID:WavxbUgc
それほんま?
309名無し for all, all for 名無し:2014/05/09(金) 22:46:06.85 ID:f6EPNxTZ
とにかく、明日は勝ち切ること
油断禁物
310名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 14:25:08.86 ID:oJtuR2yU
もうこの学校はダメだな
311名無し for all, all for 名無し:2014/05/12(月) 01:14:46.19 ID:tIlcfDUo
詳しく
312名無し for all, all for 名無し:2014/05/13(火) 00:51:46.84 ID:dW/3lbt2
twitter→shibatasaan→7:41 - 2014年5月12日

この画像見てあほすぎて笑った
啓光のラグビーってここまであほなんや
313名無し for all, all for 名無し:2014/05/14(水) 00:33:26.41 ID:S7qXKJck
お前ほどあほではないけど
314名無し for all, all for 名無し:2014/05/16(金) 00:38:19.92 ID:zwqhNEuc
みたよ
女のほうがたこみたいでおもろかった
315名無し for all, all for 名無し:2014/05/17(土) 09:13:35.77 ID:mYzMXKh8
ブサイクを通り越してマンガやで
消したみたいだけど画像保存させてもらいますた
316名無し for all, all for 名無し:2014/05/18(日) 09:54:14.91 ID:ktreilkA
保存しとけばよかった
upヨロ
啓光ってこんなんやっとるやつがおるから
そら同志社香里にもボロ負けするわなあ
スポーツクラスとかなくせばいいのに
もう完全にラグビー界のお笑いやん
317名無し for all, all for 名無し:2014/05/18(日) 15:32:58.68 ID:1ScAEb1Q
ラグビートップリーグ輩出者数上位5大学

1位関東学院49人※関東リーグ戦新興校

2位帝京大学46人※関東対抗戦新興校

3位法政大学42人※関東リーグ戦伝統校

3位早稲田大42人※関東対抗戦伝統校

5位同志社大34人※関西リーグ戦伝統校

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
318名無し for all, all for 名無し:2014/05/20(火) 00:18:17.91 ID:716SbwsQ
一軍が常翔学園で
こっちが二軍?
319名無し for all, all for 名無し:2014/05/20(火) 12:48:39.41 ID:S3D2vD+d
4年前やったかな
啓光中学が近畿大会優勝しました、でも打倒啓中を
掲げ、3年後に高校で天下とるために啓光以外の大阪選抜及びスクール生を
出戻りアンパンマンがかきあつめて。打倒啓光を成し遂げ全国高校大会優勝(常翔学園)
それ以来啓光は低迷です。大産大付属と大阪桐蔭みたいな同系列やわ。
320名無し for all, all for 名無し:2014/05/20(火) 13:19:27.62 ID:YaPFU7Mw
319
ただでさえ評判悪いのに、
そういう事を書くから余計に評判落とすんだよ。
321名無し for all, all for 名無し:2014/05/20(火) 16:54:38.29 ID:AbVlXOGn
蛍光も3年前にはO本が府大会で必死に勧誘していたが有力処には逃げられた。
322名無し for all, all for 名無し:2014/05/20(火) 22:03:17.52 ID:Bublbm4N
石切あたりから覚悟を決めて啓光に行く選手いたけどな昔は
323名無し for all, all for 名無し:2014/05/20(火) 23:53:35.25 ID:716SbwsQ
もうスポーツクラス廃止しろ
あれってラグビー部用のクラスやろ
同志社香里に負けるってネタを通り越してマンガやで
324名無し for all, all for 名無し:2014/05/21(水) 18:57:17.51 ID:AoxYQUq7
スポーツクラスはもうないで。
ちゃんと調べてから言うことやな、古い話するな
325名無し for all, all for 名無し:2014/05/21(水) 20:58:58.76 ID:jPnW3iuL
ネタ通りこしてマンガ?必然的やろ 中等部みてみ?どっちが強い?高校も香里は有能コーチ赴任してさらに差が開くわな
326名無し for all, all for 名無し:2014/05/21(水) 21:23:05.91 ID:GYDSe4lI
頭も身体も弱い弱い屁タレ集団。

偉そう大声上げて騒ぎながら通学。
通行人とぶつかったら、睨みつける。
電車の中でも、脚を大きく広げ率先して着席、占拠。
学内・学外を問わず態度悪すぎ。

これが伝統????
327名無し for all, all for 名無し:2014/05/21(水) 22:44:50.14 ID:hMU2ZG4D
>>323
1年の男子クラスのこと言ってるんちゃう?
まあ中途半端なスポーツクラスやけどな
328名無し for all, all for 名無し:2014/05/21(水) 23:08:56.65 ID:AoxYQUq7
>>326 その屁タレ集団に勇気だしてなぜ直接言わない?
言えないお前は屁タレ以下
329名無し for all, all for 名無し:2014/05/22(木) 23:40:05.59 ID:L1x8plUX
まあ今となっては草ラグビーみたいなもんだよな
勘違いのアホがラグビーで自惚れたくて啓光選んでるのもあるし
330名無し for all, all for 名無し:2014/05/24(土) 12:54:30.82 ID:kLYu9d3k
ようするに高校ラグビー選手として3流レベルの連中が
この学校に入ってきてスポーツ推薦気取りやってるわけか
啓光も落ちたな
331名無し for all, all for 名無し:2014/05/25(日) 14:02:51.24 ID:GzKl2ZFK
スポーツエリートでもなんでもないやろ
なんで同志社香里ごときに負けるんだよ
もう男子ばっかとかのスポーツクラスもどきもなくせよ
学校の恥
どあほう
332名無し for all, all for 名無し:2014/05/26(月) 19:47:35.00 ID:hUdtS7fD
常翔学園第二
333名無し for all, all for 名無し:2014/05/26(月) 23:47:57.91 ID:1Vhpp8Bn
もう同好会かサークルに降格やろ
金かかるだけやし
334名無し for all, all for 名無し:2014/05/31(土) 09:30:25.26 ID:ucgIzDw3
朝高にはそろそろ勝てよ
335名無し for all, all for 名無し:2014/05/31(土) 10:29:20.60 ID:By8m2QEp
2014年トップリーグ内定者数大学トップ3
1位 帝京大学8人
2位 法政大学6人
3位 早稲田大5人
336名無し for all, all for 名無し:2014/05/31(土) 13:29:39.12 ID:urpexUC4
もういい加減廃部にしろよー
337名無し for all, all for 名無し:2014/06/08(日) 16:04:56.44 ID:Q0OcLVJu
>>335
帝京は辞めたほうが良い。

最新の河合塾スポーツ学部偏差値
2015年度入試難易予想ランキング表(私立大)
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks12.pdf

早稲田と法政が偏差値60.0。

同志社は偏差値57.5。

立命館は偏差値55.0。


そして帝京は偏差値40.0←人生終了だろ、これwww


低偏差値の帝京だとやっぱり人生が不利になるよね…

将来に不安を抱えて生きていかないといけないのはつらいな…

結婚もやっぱり難しいんだろうな…
338名無し for all, all for 名無し:2014/06/09(月) 00:16:03.72 ID:Kb1zFD5y
いちばんだいじなのはむしろ独立採算で飯が食える人財の育成
高卒なりFラン大卒でもきちんと飯が食えるヒトもいれば高学歴ワーキングプアもいる状況で今更偏差値談義とは
339名無し for all, all for 名無し:2014/06/15(日) 16:51:22.33 ID:8nyu6ts3
なんで真面目な啓光生がこんなDQN部活動を支えなあかんの?
340名無し for all, all for 名無し:2014/06/15(日) 17:10:55.56 ID:sBhGJiP+
なんでまじめな子が啓光にきたの?
他にいくとこなかったんか?
それならしかたがないな、部活動支えたり
341名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 19:00:00.49 ID:uoEQcx9d
常翔啓光学園 通学風景
http://youtu.be/tmkHyWsWMAE
342名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 08:51:21.47 ID:2X/ni/ht
>>341
いかにひどい学校なのかよくわかるわ
ラグビー部もへちょいし終わってるな
343名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 14:56:00.87 ID:rIJWfh/B
指導者がバカだから、どうにもならない。
344名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 21:53:01.49 ID:iMG62bth
杉本さんや記虎さんはどうなったんですか? あのときの強さはブームのようなものです?
345名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 19:27:21.38 ID:+NjuJ8Gt
杉本さんが無能だったて事ですね。
346名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 23:24:55.22 ID:aeESO2Mw
古い話ばっかしするな
347名無し for all, all for 名無し:2014/06/27(金) 01:47:04.82 ID:LqUT1DbN
新しい話ができるような活躍がないからでしょう ラグマガに出まくってた時ならバンバン明るい話ができたけど 今は誰が監督かわからない花園にも出ない選抜にも出ない…もしかしたら将来的には合同になるのか…
348名無し for all, all for 名無し:2014/06/27(金) 17:43:58.88 ID:pBJytBin
啓光の古い話がしたいのか?
今は常翔啓光学園になってますけど、何か問題あります?
349名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 00:29:47.42 ID:lEQJ9go7
常翔啓光学園になってどれぐらいか知らんけど
ラグビー部が凋落して
隣のクラスのあほな女と付き合うような軟派な奴まで出てきよった
まあその女もヤリマンであほやけどな
350名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 06:23:58.70 ID:lEQJ9go7
変な画像ツイッターでうpしてたから
やっぱヤリマンなんや
351名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 11:46:04.46 ID:udrz0gzC
常翔啓光学園ラグビーとあなたがたが言う隣のクラスの女子と
なにか関係してることあるのでしょうか。
関係あるのなら学校の方に連絡してみてはいかがですか。
352名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 12:17:12.78 ID:ao31PbJ7
言葉がないです
353名無し for all, all for 名無し:2014/06/29(日) 20:35:58.33 ID:iVNPhBrN
その通り
ラグビー部とヤリマンを結びつけるのはどうかと
354名無し for all, all for 名無し:2014/07/02(水) 22:46:19.23 ID:qPaeo76H
今日もヤるわよ〜
355名無し for all, all for 名無し:2014/07/04(金) 23:49:57.07 ID:Pc+2+Pv1
土日はKとヤリまくるわよ〜byR
356名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 13:01:52.09 ID:NNNOdv9C
出場停止にならないようにね、
身内の書き込み最悪、誰か特定できる方
お願いします。
357名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 15:48:12.78 ID:5+O3feKF
ヤリマンのせいで出場停止かよ
もはやネタやな
358名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 18:38:58.90 ID:Ble46CQQ
常翔啓光学園高、生徒200人が履修漏れ 「中高一貫校」届けず

 大阪府枚方市の常翔啓光学園高校で、生徒約200人に選択必修科目の履修漏れがあったことが8日、同校への取材で分かった。
同校は併設する中学で、高校の「物理基礎」の内容の授業を先取りして行っていたが、府に中高一貫校としての届け出をしていなかったため、
高校の履修科目として認定されなかった。

 同校によると、履修漏れになっているのは中学から内部進学した高校1〜3年の生徒計199人。

 1日に府から履修漏れの指摘を受けて気付いたといい、夏休み前後に補習などを行い、卒業単位を補う。

 同校の里村裕校長は、「学習指導要領の理解と解釈に誤りがあった。すべては学校の責任で、本当に申し訳ない」とコメントした。

http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140708/lif14070817370020-n1.html
359名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 22:09:03.23 ID:XOpErq3M
期末試験が終わったら夏休み目前という時期だけに
アタマの血管がブツリとキソウな案件ですなw
360名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 23:09:04.27 ID:oQkdD5P1
もーやだーこんな学校
361名無し for all, all for 名無し:2014/07/10(木) 21:23:49.05 ID:tXZAd/xH
今の高1から高3、かたはら痛し(気の毒)やなw
362名無し for all, all for 名無し:2014/07/12(土) 13:43:56.19 ID:bv8WIvUK
・かつて全国大会常連だったが今は同志社香里にあっさり負ける弱小ラグビー部
・その部員KとやりまくるR
・自転車通学のマナー悪すぎ

もう最悪やな
363名無し for all, all for 名無し:2014/07/12(土) 17:33:22.58 ID:obUnfHda
花園予選は順当にいけば準決勝で仰星と、決勝で香里との対戦
364名無し for all, all for 名無し:2014/07/12(土) 22:03:19.25 ID:QR5alCKf
ロイヤルブルーよ
もう一度
365名無し for all, all for 名無し:2014/07/13(日) 18:17:54.62 ID:jecPvqAI
履修漏れになっていることは、解っていた。
しかし、対応できなかった。


教員は知っていたが、黙っていた。

そんな、ゴミ屑みたいな奴が指導しているんだね。
366名無し for all, all for 名無し:2014/07/18(金) 23:52:08.10 ID:XWGtQLZK
くそう!大好きや!
高校卒業したらKと一緒に暮らしたいわ!

究極のバカことR
367名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 22:27:54.43 ID:yCy+k4Ie
ラグビー弱いし
履修漏れあるし
ヤリマンおるし
啓光ってなんなの?
368名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 23:20:08.49 ID:Qx0j/tL8
勉強でもスポーツでも求心力になるものがなくなると下降線なんじゃない?
369名無し for all, all for 名無:2014/07/19(土) 23:26:41.99 ID:7wNlqZMQ
>>368
まあお前は永久に下降線だろうな
370名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 00:51:40.82 ID:1KYhKbn4
啓光OBは、
息子を啓光に進学させず
他校に進学させている現実。
371名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 00:54:05.01 ID:1KYhKbn4
啓光の内部を知る者からは、見放されているのね〜
372名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 13:30:10.66 ID:91hDgjli
花園四連覇よ
もう一度
373名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 16:49:55.46 ID:9ljDck4q
なんやかんや言うて
みんな啓光の事が気になってるんやね。
374名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 18:45:32.73 ID:9uKcEX0T
昨年ニュージーランド高校大会ベスト4のウェリントンカレッジに勝ったらしいな?
375名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 19:55:31.81 ID:tClY3hW8
ヤリマンとかRとかって言われてる子って誰なの?
376名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 20:51:16.84 ID:MQEE0KH7
オレだ オレだ オレだ
377名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 15:30:25.50 ID:5ounAa9n
怒涛の3連休ならお相手のK君だけじゃなく
ラグビー部全員相手できそうだな
なんせRは無敵の股間の持ち主やから
378名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 23:59:18.10 ID:aZASFWil
なんだヤリヤリの楽園か?
379名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 12:22:54.17 ID:Jeuw+CEf
俺、ヤリチンですよ
380名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 22:48:38.44 ID:jLvmT+L/
Rって何者?
ラグビー部のマネージャー?
性欲処理機?
381名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 23:09:12.08 ID:Cog8l4aE
オレだ オレだ オレだ
382名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 09:14:26.66 ID:bL6M1uR5
ラモス瑠偉
383名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 21:23:25.18 ID:FWTGpGsD
性欲処理機
384名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 23:12:05.20 ID:n0YJL31C
>>377>>378>>379>>380>>381>>382>>383
ここは、お前さん達、アホとガキの来る所ではない
うざいから、消えろ!
385名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 23:40:17.07 ID:kLbp23qM
オレ?
386名無し for all, all for 名無し:2014/07/25(金) 20:01:42.12 ID:hrOLGX6i
怒涛の3連休ならお相手のK君だけじゃなく
ラグビー部全員相手できそうだな
なんせRは無敵の股間の持ち主やから

なんだヤリヤリの楽園か?

俺、ヤリチンですよ

Rって何者?
ラグビー部のマネージャー?
性欲処理機?

オレだ オレだ オレだ

ラモス瑠偉

性欲処理機


全部コピペしてみたがなかなか笑える
とてもレアな書き込みだ
387名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 09:46:45.56 ID:nNW4c8Le
>>385>>386
384さんが消えろと言っているのに、
蛆虫のように、何故に湧いてくるんだ??

アホでガキだから、勘弁してくれ??
388名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 13:46:23.09 ID:DoMTJK55
ラグビー弱いわ
履修漏れあるわ
肉便器おるわで
どうしようもないな
389名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 16:30:56.29 ID:4GE/b+7d
NIKUBENKI-R
390名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 16:58:02.51 ID:CFABamNF
本人が必死に消えろとか行ってるぞーw
391名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 23:11:12.88 ID:joqWMsBD
YARIMAN-Rが?
392名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 16:08:03.75 ID:zRnEBbKf
相手が強ければ、借りてきた猫。
相手が弱ければ、めっぽう強い。

禿げ・チビ の生き様が乗り移った屁タレチ〜ム。

親の七光りのSO君も、セレクション全敗で行き先決まらず。
ド下手糞がバレちゃった。。。
393名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 20:43:55.50 ID:ih9DUugB
もうYARIMANグランプリでもやってろよ〜
394名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 22:46:21.01 ID:pZtmM/oK
はぁ〜〜
今日もヤリヤリィ〜
395名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 22:48:40.52 ID:h9DkL3I8

アホは死ななきゃ治らない
可哀そうな奴!
396名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 23:41:22.05 ID:ziZg1UIv
なんだ?
啓光ってレベルもモラルも落ちた??
397Haunting kit:2014/08/01(金) 17:26:40.77 ID:VY5AgSSA
しょうもない書き込みをするのは良くないんじゃねーーーーの
そんな書き込みをする奴はここにはいらない
ロイヤルブルーのファンだけが集まろーじゃないか
398名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 17:30:44.39 ID:VY5AgSSA
ほんとそれ思う。。
399名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 18:15:20.45 ID:9mGHRzop
自演失敗か単に2レスに分割しただけか・・・どちらにもとれるな
400名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 19:14:19.57 ID:VY5AgSSA
分割だろww
401名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 23:41:58.26 ID:H4tCHLfs
自演失敗恥ずかしいなぁw
402名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 23:44:16.51 ID:2PNB41Ym
どうでもエエ
403名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 23:57:20.25 ID:9H+5Fl/J
今日もKとシコシコやるわよ
404名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 00:14:37.04 ID:qciCtWXo
自演失敗しちゃったからね
405名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 20:50:56.74 ID:GQ4Wlo0D
わかったわかった
シコシコやってろよ
406名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 22:49:13.97 ID:28lHA5JE
もうほんとそろそろやめたれよw
407名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 03:31:38.64 ID:tKxTCwzg
同じ目標に向かって競い合い、または切磋琢磨(せっさたくま)する相手、
いわゆる「ライバル」ですね。 大学にも、こうしたライバル校というものがあります。
今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
●東京大学と京都大学
●早稲田大学と慶應義塾大学
●明治大学と法政大学
●立命館大学と同志社大学
●関西大学と関西学院大学
●東洋大学と駒澤大学
●ハーバード大学とイェール大学
http://woman.mynavi.jp/article/130525-004/

グーグルKnowledge Graph『他の人はこちらも検索機能』で他に一番気にしてる大学が判明
↓↓結果はこうなった↓↓
早稲→慶応
慶応→早稲
上智→早稲
明治→法政
法政→明治
中央→法政    
立教→青学
青学→立教
408名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 08:46:14.82 ID:RtU0pcUF
そーやそーや
ヤリマンとか肉便器とかやめたれや
409名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 14:26:06.54 ID:ewIX31u1
NBK48
(肉便器48)
410名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 19:48:19.91 ID:lS3e86yx
常翔学園第二 だぜー
411名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 01:53:39.72 ID:3e3IHHUj
共に強い姉妹校になるかと思ったら片方だけが高名変更後に優勝
412名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 17:27:22.67 ID:FZF6zOJT
そして片方が同志社香里に負けるというww

監督が変わったって?
それは言い訳じゃ、ボケェ!

こんな言い訳を堂々とこのスレで頑張るロイヤルブルーww
413名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 10:14:10.99 ID:7KVmy0Y3
最後の砦は肉便器とズッコンバッコンやな
414名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 11:01:54.51 ID:hiwSisG4
だからそういうのやめたれってw
415名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 12:33:09.96 ID:kREgHjFt
みんな啓光のことが気になってるんやね。
416名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 20:17:01.34 ID:Px83ULh4
マリア像のあったカトリックの学校だったというのは
昔話になったね
417名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 20:52:31.64 ID:tVAFkb3H
二宮金次郎像のような扱いになったわけですね
418名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 13:35:39.91 ID:jlQpM/mj
くそう!大好きや!
高校卒業したらKと一緒に暮らしたいわ!
                   by R

こんなのが目当てなのか?
終わってるわ、、
419名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 17:01:01.02 ID:YoMdup86
卒業しても履修が不足してるから…
420名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 23:24:22.80 ID:ZdsvfT5i
>>418
目当てって何?
421名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 16:53:58.74 ID:Q3xFZqto
ラグビー部お目当ての肉便器
422名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 23:24:09.76 ID:CA5urC7u
>>421
肉便器って何?
423名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 12:33:21.94 ID:GMWUpEwM
読んだまんま
424名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 12:36:49.32 ID:1PRP4iuO
生肉で代用できるかな
425名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 14:06:12.13 ID:ooVTZmNA
男の生ならいつでもどんだけでも大歓迎よ by R
426名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 19:11:53.94 ID:oWIU0lzr
おしっこ、ザーメン、るんるんるーん♪ by R
427名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 21:04:58.73 ID:cVBEnR2E
スタミナが切れそうなときこそザーメン汁byR
428名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 22:29:20.67 ID:uHKgqcxo
常翔学園第二も近い
429名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 17:09:34.44 ID:vcUTxqKm
毎年毎年、少しずつ難関大学合格者増えてる。
生徒の進学への意識も高まっているようだね。
430名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 18:49:25.96 ID:EJE/82OP
いまバンキシャをみておもったけれども
女子ラグビーとか可能かなあ(殴
431名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 19:17:38.08 ID:GCA9ME8X
アタシが鍛えるわよ by R
432名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 23:10:23.62 ID:uFF8gMnj
アタシの股間より強くなきゃダメよ by R
433名無し for all, all for 名無し:2014/08/28(木) 21:28:02.08 ID:JDlnP+wj
くそう!大好きや!
高校卒業したらKと一緒に暮らしたいわ!

究極のバカことR
434名無し for all, all for 名無し:2014/08/29(金) 23:03:11.23 ID:JSQQD3bz
バターのようにとろけさすわよbyR
435名無し for all, all for 名無し:2014/08/30(土) 11:59:14.85 ID:GCJQp91S
Rって誰やねん
436名無し for all, all for 名無し:2014/08/30(土) 16:44:47.10 ID:rUKBCCpz
ええかげん、やめてくれへんか。
437名無し for all, all for 名無し:2014/08/31(日) 17:45:52.32 ID:4ok+IspJ
夏休みにヤリまくって
股間真っ黒
438名無し for all, all for 名無し:2014/09/01(月) 23:34:15.73 ID:4upEzPfK
おまけにガバガバ
439名無し for all, all for 名無し:2014/09/06(土) 14:56:28.95 ID:AZn69kfb
常翔学園第二
440名無し for all, all for 名無し:2014/09/06(土) 16:54:27.21 ID:rW3JyBDf
ラグビー部員百人相手完了!byR
441名無し for all, all for 名無し:2014/09/13(土) 12:44:45.55 ID:QoUK6B34
>>429
常翔啓光学園は本当に難関大学の進学者が増えてる
今後、進学校として発展するよ
442名無し for all, all for 名無し:2014/09/13(土) 14:35:38.33 ID:VFMKiiUI
啓光から難関大学?

受験の世界で難関の最下限は、同志社・関学まで。
関大・立命なんて3年の夏から頑張れば合格できる。
国公立なら大阪市大まで。


啓光の進学先は 産近甲龍 以下。
実態は指定校Fランだらけだよ。
お前らがアホ過ぎるから、難関大学に見えるだけだろ。


啓光なんて、なんちゃって進学校、ブラックの典型。
443:2014/09/13(土) 15:23:41.70 ID:cVMCL0KU
帝京、トライ製造機
444名無し for all, all for 名無し:2014/09/13(土) 16:30:51.09 ID:dBZnarK8
啓光にはヤリマンRがいるからしばらくは安泰
445名無し for all, all for 名無し:2014/09/13(土) 16:34:04.75 ID:02H2K4tK
443どういう意味?
446名無し for all, all for 名無し:2014/09/13(土) 21:50:02.59 ID:1AE1Ofur
今日の毎日新聞の朝刊に花園予選のトーナメント表がでてた。
順当にいけば準決勝で東海大仰星とだな。
確か1988年〜2013年まで大阪の決勝までは行ってたはずだが
これも今年でストップだな。
447名無し for all, all for 名無し:2014/09/13(土) 23:12:48.11 ID:zmCswvip
香里には勝て!
448名無し for all, all for 名無し:2014/09/14(日) 16:27:45.47 ID:fW1eU/Vc
香里に勝てないようだと
Rにバターのようにとろけさせてもらえないぞ!
449名無し for all, all for 名無し:2014/09/15(月) 11:50:44.00 ID:r4vYfBDc
同志社香里以前に東海大仰星に勝てないよ。
450名無し for all, all for 名無し:2014/09/16(火) 20:49:42.53 ID:PWQhkThw
>>441
同意
まだ真の進学校とは言えないかもしれないけど
毎年毎年、少しずつだけど確実に国公立大学や難関私大に合格者を増やしてるよ。
この調子で急がず一歩ずつ前進して行ったら良いと思うぞ。
また勉学だけでなく、クラブ活動などにも参加し
悔いの残らない学園生活をおくって欲しいね。
451名無し for all, all for 名無し:2014/09/16(火) 23:30:12.54 ID:9GUrv3g1
アタシが東大に行くわよ
そして東大生を虜にしてやるわ
              byR
452名無し for all, all for 名無し:2014/09/18(木) 11:16:01.74 ID:xmdh8S93
ラグビー名門校

早稲田大
慶応大学
明治大学
法政大学
同志社大
関東学院
大東文化

近代 大学ラグビー図鑑
http://www.sportsclick.jp/magazine/rugby/mook514/index.html
453名無し for all, all for 名無し:2014/09/18(木) 22:34:45.38 ID:ED1u0ofY
今日もKとシコシコやるわよ
454名無し for all, all for 名無し:2014/09/18(木) 22:49:54.48 ID:l9CiWl88
そろそろオモンナいで
455名無し for all, all for 名無し:2014/09/19(金) 23:22:32.34 ID:97ULS067
わかったわかった
シコシコやってろよ
456名無し for all, all for 名無し:2014/09/19(金) 23:46:19.14 ID:OOxE407R
そろそろ予選の組み合わせが出てるんじゃないですか?
どこまでいきそうですかね
457名無し for all, all for 名無し:2014/09/20(土) 15:19:23.21 ID:x9wrazu8
準決勝で東海大仰星と当たるからそこで終わり。
458名無し for all, all for 名無し:2014/09/20(土) 22:00:55.22 ID:NtQKaHyT
代ゼミのランキングから「経済学部」を比較
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

立正50>帝京48>大東文化47>関東学院45

「立正とかはいればよかったのに」とは、つまり、
「せめて偏差値50のところに入れば良かったのに」w
459名無し for all, all for 名無し:2014/09/21(日) 07:50:01.15 ID:UCCexONm
ラグビー部よりもNBK48(肉便器48)のRのほうが有名なんだけど
460名無し for all, all for 名無し:2014/09/21(日) 13:00:38.78 ID:rSp30lp1
今日はじめて外観を見たんですが姉妹校になる前はどんな色の学校だったんですか?
461名無し for all, all for 名無し:2014/09/24(水) 07:02:11.42 ID:2oDnU4Vv
>>460
ここの下あたりに旧校舎の写真がかなりあります
http://www.am-kg.jp/omoide.html
明るいベージュ基調の校舎でした

今も残る体育館や旧6号館などのように
1985年当時の流行?を追ってコンクリ打ちっぱなしのもありました
462名無し for all, all for 名無し:2014/09/24(水) 19:00:29.74 ID:TdDjLx6D
肉便器の下着の色やな
463名無し for all, all for 名無し:2014/09/24(水) 23:15:29.78 ID:JawnQoXb
言ってて恥ずかしくないか?
464名無し for all, all for 名無し:2014/09/25(木) 14:34:27.53 ID:kii1ZAg3
ラグマガで啓光特集載っているで

気になるのは1・2年生の部員数
それぞれ10人台ってあまりにも寂しい
465名無し for all, all for 名無し:2014/09/25(木) 18:19:57.37 ID:I4B7uzoY
常翔啓光は進学校目指すぞ
466名無し for all, all for 名無し:2014/09/26(金) 01:47:45.66 ID:xGNpjY81
姉妹校になってから落ちていくと 落ちていく様がさらに強調されてしまうことになってしまった
467名無し for all, all for 名無し:2014/09/27(土) 16:50:10.05 ID:vCxVCi2m
常翔学園第二  やて
468名無し for all, all for 名無し:2014/09/27(土) 19:32:31.27 ID:mqGCT8S6
常翔学園高校分校やて
469名無し for all, all for 名無し:2014/09/30(火) 08:56:01.64 ID:XV0e0OeU
ちょっと前までは仰星なんてよう喰らってたねんから、何とか喰らってまえ

そして常翔グループから脱退しろ!
470名無し for all, all for 名無し:2014/09/30(火) 19:18:52.94 ID:uzo6PEBZ
常翔グループは、今後ますます発展する。

常翔グループに入れて、本当良かったね。
471名無し for all, all for 名無し:2014/10/01(水) 00:25:26.21 ID:NbY1LnTL
仰星なんて喰わないわよ!
アタシが喰らうのはKのアソコだけよ!
by R
472名無し for all, all for 名無し:2014/10/01(水) 06:16:29.94 ID:CaNPykk5
名将だな
473名無し for all, all for 名無し:2014/10/02(木) 23:56:14.98 ID:hoSTJydg
なかなかレアな肉便器だ
極上の味だ
474名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 09:00:26.26 ID:JgkOSR1F
今日の仰星戦をモノにできれば全国切符やろな
475名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 09:47:38.50 ID:1H65At+Z
勝てばレアの肉便器プレゼントや
476名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 19:49:29.74 ID:3RL4Bg6t
常翔啓光学園7-41東海大仰星

でした。昭和63年から続いていた大阪の決勝戦進出も
26年連続でストップ。もう花園へは行けないのか。
477名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 19:59:26.95 ID:psi0xYZ3
高校の方針間違い
進学校にすると言っても関関同立すら少ない
せいぜい産近甲龍に行ければいい方
スポーツクラスを復活させなきゃ
478名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 20:21:48.46 ID:1H65At+Z
レアの肉便器はお預けやで!
479名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 23:20:06.69 ID:yEkTU4dQ
史上最低の腰抜け屁タレチーム。。。
480名無し for all, all for 名無し:2014/11/10(月) 03:09:11.56 ID:PCP0Dmav
伏見とどっちが強いんかね
481名無し for all, all for 名無し:2014/11/10(月) 18:27:39.95 ID:fcdziSBK
>>480
普通に啓光の方が強い。
去年も今年も練習試合では啓光が勝ってるしね。
啓光って大阪におるから滅茶苦茶弱そうに見えるだけで、府外の学校と対戦するとそんな言うほど弱い感じしない。
482名無し for all, all for 名無し:2014/11/10(月) 22:08:42.88 ID:7+TXzA5Q
にわかラグビーファンのあたちょうさん…

PLも啓光も衰退の一途…
483名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 00:19:38.99 ID:ANk+zycn
>啓光って大阪におるから滅茶苦茶弱そうに見えるだけで、府外の学校と対戦するとそんな言うほど弱い感じしない。

その言い訳が通用したのも金がキャプテンだった頃ぐらいまで。
それ以降練習試合でも府外の強豪チームに勝ったなんてほとんど聞かないぞ。
484名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 01:06:01.58 ID:TlY5gS48
今年の3年生からは ピンピン を知らない世代。

超急激に劣化している現状を受け入れようね。
485名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 01:41:08.78 ID:jQG0i8Cy
前の監督杉本さんがコーチ?してるのな。
進学校化するのならそれもいい。
486名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 12:33:43.24 ID:fV+a0My1
ピンピンと言えば啓光の特許みたいなもんやのに
それをしらない世代とは?
487名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 14:21:47.65 ID:H7fGmsrB
金、国定、山下、井村、三原、森田、後藤

あの頃に戻りたいな
488名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 19:33:47.13 ID:y4vh+Hax
劣化って言葉がこれ程似合う高校ってないよな…
489名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 20:28:37.50 ID:t0/3trL/
物質的にはこれ以上ないくらい恵まれてきてるけどね
490名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 22:01:28.77 ID:TlY5gS48
素質も無く、
身体能力も低く
センスも悪すぎる 親の七光り2世 をレギュラーに使い続けてこのザマですか。
491名無し for all, all for 名無し:2014/11/11(火) 23:37:00.81 ID:261YOsBr
Rならラガーどもをビンビンに勃起させれるけどな
492名無し for all, all for 名無し:2014/11/12(水) 19:01:00.26 ID:BpRcbiyB
まぁ啓光のラグビーの質は当初から粗雑だったからな
メッキがはがれ、ボロが出てきたという感じ。
一時代は築いたが、継続するだけのベースとポテンシャルとラグビー文化が
ないとこうなるという例だな。
493名無し for all, all for 名無し:2014/11/12(水) 19:26:58.50 ID:PGpIil8W
メッキがはがれたはいいすぎやで
一時代啓光が高校ラグビー界をひっぱったのは事実
それで十分ちゃうかな。
啓光にならってやっと他高が追いついただけで
なんら変わらんよ。
494名無し for all, all for 名無し:2014/11/12(水) 19:56:30.16 ID:85oM2aZW
靭帯損傷をおして出場したSO.は立派だったよ
怪我を治して大学でも頑張れ
495名無し for all, all for 名無し:2014/11/12(水) 23:40:39.91 ID:OuDQA6aH
Rがそいつの珍宝をフル燃焼させてくれるよ
496名無し for all, all for 名無し:2014/11/13(木) 21:42:20.23 ID:R1WPidRW
靭帯損傷ごときで「立派」と評価されるのね。
七光り二世 は いいね。
497名無し for all, all for 名無し:2014/11/14(金) 15:28:46.86 ID:oSVJL+6b
七光り二世はレアな女の股間で復活するよ!
498名無し for all, all for 名無し:2014/11/15(土) 00:09:34.81 ID:Qnge8zRS
ラグビー人口が激減して
高校ラグビーなんて、七光り二世 だらけ。

運動音痴のド下手糞 でも 親の威光だけで高校都道府県代表までは入れる。

劣化しすぎ。
499名無し for all, all for 名無し:2014/11/15(土) 08:26:40.11 ID:PN/Yn6my
たしかにいまは高校ラグビーはレベルも人口も壊滅だしな

>>493
ケイコーの記録は輝くな
500名無し for all, all for 名無し:2014/11/15(土) 20:06:17.18 ID:p3UN4f1F
レアっ子はKの股間にクッチュクチュなんだからほっといてやれ
501名無し for all, all for 名無し:2014/11/15(土) 21:08:38.37 ID:+M+jZSOj
中学生からケイコー眼中なしではじかれてるよ
502名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 21:42:35.23 ID:IAOgnWOn
レアマン チップス ラブラブファイア!
503名無し for all, all for 名無し:2014/11/22(土) 22:20:48.23 ID:8btsoURa
さいきんどう?
504名無し for all, all for 名無し:2014/11/23(日) 09:05:45.36 ID:1hNZqdbd
股間が熱くなっててたまらないんだけど
505名無し for all, all for 名無し:2014/11/24(月) 08:20:29.68 ID:5S4ln3qu
さすがレアマン
506名無し for all, all for 名無し:2014/11/26(水) 16:43:52.06 ID:q5WFhBGO
横にしか動けない カニのSO
507名無し for all, all for 名無し:2014/11/29(土) 18:27:27.49 ID:2frEcVlz
こーき好きよ
卒業したら一緒に住みたいわ
ちゅっちゅっちゅー
508名無し for all, all for 名無し:2014/12/02(火) 23:57:36.03 ID:5APUOaRk
ラグビー部にスカウトというか推薦で入ってくる子らって
いい人材は旧大工大の方に先に捕られちゃうのかな?
成績とか常翔グループに加わってからは一切見てないけど
旧大工大の2軍扱いとかではないよね?(^_^;)


久しぶりに大阪に戻ってきたので
10年ぶりくらいに学校の前にふらっと行ったら
校舎も建て替えられあまりもの変わりようにびっくりした…
共学になったのは勿論知ってはいたが
女の子が学校から出てくる姿は
ある意味衝撃だったよw
509名無し for all, all for 名無し:2014/12/03(水) 21:21:16.19 ID:RUiZ1jX/
半世紀以上ずっと♂ばっかりだったからナアw
510名無し for all, all for 名無し:2014/12/05(金) 21:39:18.21 ID:i8GMmlZo
その♂のチ○ポを1本でも多く食らうのが生きがいよ!
byレアマン
511名無し for all, all for 名無し:2014/12/07(日) 18:23:15.81 ID:Gfgbnt7n
でもやっぱり一番の好物はこーきのかしら?
512名無し for all, all for 名無し:2014/12/13(土) 00:03:22.81 ID:QexcyB0s
近畿大会予選も仰星と同じゾーンになりました
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:57:24.42 ID:1Q9meQ6w
こーきも仰星もアタシのものよ!
               byレアマ○コ
514名無し for all, all for 名無し:2014/12/14(日) 00:48:25.03 ID:jQaBTcqr
専修大が13年ぶりに1部リーグ復帰! 

関東大学リーグ戦の1・2部入替戦が13日に埼玉・熊谷ラグビー場でおこなわれ、専修大が1部リーグ復帰を決めた。
今季2部2位だった専修大は日本大(1部7位)に30−24で競り勝ち、2002年度以来の1部リーグ復帰となった。
敗れた日大は2部リーグ降格が決定した。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:18:03.61 ID:Yq4mpacR
肉棒♪肉棒♪
仰星も専修大もアタシの大好物♪♪
                byレアマ○コ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:48:36.61 ID:KWRL1/59
>>514 なんでここにカキコしてるんかな、息子が専修行ってるんか?
日大にも行ってる子いてるんやで
517名無し for all, all for 名無し:2014/12/14(日) 21:20:24.32 ID:xoJ/9tgU
専大、13年ぶり1部復帰 村田監督も涙/関東リーグ戦
http://www.sanspo.com/rugby/news/20141214/uni14121405020002-n1.html

フレンチ・アタック。専大、13年ぶり1部復帰で「緑の誇り」取り戻す。
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=107033&page=1
518名無し for all, all for 名無し:2014/12/21(日) 01:12:06.54 ID:RMQOBkZU
名門大学めざそう
519名無し for all, all for 名無し:2014/12/21(日) 06:55:32.57 ID:k9RUo3aX
OBたちよ
啓光ラグビー部を復活させよ
520名無し for all, all for 名無し:2014/12/21(日) 13:39:16.76 ID:3t98mqIW
レアマ・コと一緒に全国目指そう
521名無し for all, all for 名無し:2014/12/22(月) 22:00:48.77 ID:fZwI6TQ1
もうグループに入ったったから復活はないだろうよ
啓光に力入れるなら工大の方強化するんじゃないの
522名無し for all, all for 名無し:2014/12/23(火) 12:47:37.13 ID:xwF/52hV
レアマ・コグループに入ればよい
523名無し for all, all for 名無し:2014/12/23(火) 19:28:05.65 ID:VzlZH2Ft
啓光は花園という大舞台でメッキがはがれなくてよかったと思うよ
同じ地区のがんばっているチームに感謝するといい
いま花園に出たら間違いなく公開処刑間違いなし東福岡にね
非公開では150対7(菅平)でもう虐殺済だからね
524名無し for all, all for 名無し:2014/12/23(火) 22:43:39.05 ID:thR1hhDV
>>523 それがどないしたん?
525名無し for all, all for 名無し:2014/12/24(水) 06:24:43.44 ID:nyskGGUF
そーだそーだ
レアマ・コグループに入ればよいのだ
526名無し for all, all for 名無し:2014/12/24(水) 06:30:10.41 ID:VUIDpD3h
527名無し for all, all for 名無し:2014/12/24(水) 07:15:25.75 ID:kvzi6Vmr
>>524
にぶいやっちゃのう
要は啓光なんぞ弱いでってことや
一昔前の周りが弱かった時の優勝の事なぞ忘れて一から出直すがよい
そうだついでに名前も変えるといい心機一転でくぁっはっはっは
528名無し for all, all for 名無し:2014/12/24(水) 12:27:57.61 ID:NyO0Cwx3
>>527 それがどないしたん?
529名無し for all, all for 名無し:2014/12/24(水) 13:35:20.62 ID:G5lzH3Oo
【啓光学園の現状を分析した上での総評】

  優勝経験もない凡高と泥試合を演じ、仰星には遊ばれた末に一蹴され、半日外国人学校にはカモにされ(泣)

  プライドが高いのもいいが、悪い事は言わん、もう過去の実績など忘れて初心に帰ってだな、つまらんプライドなども捨てて

  東福岡に練習試合でも申し込んだらどうだい?ん? その時は遠慮なく虐殺してやるからね

  この惨状から目を背けて、過去の栄光を誇らしげに語る姿は、笑う以外ないぞ。クックックックw フォッフォッフォッw
530名無し for all, all for 名無し:2014/12/24(水) 13:46:19.83 ID:G5lzH3Oo
カチコミかけてんだけど

まだわかんらんか
531名無し for all, all for 名無し:2014/12/24(水) 21:37:05.71 ID:nyskGGUF
そりゃRとヤリまくってるKが部員にいるようじゃなー
532名無し for all, all for 名無し:2014/12/25(木) 00:31:10.80 ID:JrB4SKK0
>>529>>530 だから、それがどないしたん??
533名無し for all, all for 名無し:2014/12/25(木) 01:16:30.48 ID:HGQ44Xd4
ワシだが、横ヤリしたくなるようなやり取りやな
かつての王者と今の王者、そこまで張り合うことなかろ
品格を下げるような書き込みをしてどうすんね?
534名無し for all, all for 名無し:2014/12/25(木) 01:25:11.61 ID:uEdHSDod
啓光学園と関東学院大は何か関連があるのか?
同時期に優勝しまくり、同時期に衰退し始めた
今は啓光学園は予選落ち、関東学院大はリーグ2部
535名無し for all, all for 名無し:2014/12/25(木) 03:07:03.57 ID:Je2oZF34
啓光と英知大も
宗教校としては似た時期(昭和30年代)に創立し同時期(平成20年代)に衰退
片や工大グループに引き継がれ片や来春廃止…
両校を母校とするOBも多かろう
536名無し for all, all for 名無し:2014/12/25(木) 16:05:35.73 ID:lf0T1Z3Q
これだけ言われて

 それがどないしたん?の一点張りか?

 なんか返す言葉もないんかいな?

 おもしろみにかけるのぅ?

 それとも『はい、そのとおりですわかってます。だからどうしたの?』って事かな

いつまでも時代遅れのラグビーしていたのではダメダメね

近頃の高校生は、デカくてもそこそこ走れて体力もあるよ

それに、タックルされてもなかなか倒れないよ

一昔前までとは違のよ、そう、君らが優勝してた頃とはね

あとは個人技ね、国定だっけか?足が速いだけで良かったが今は違うぞ

啓光は弱くなったと人はいうが、そうではない、周り強くなったんだよ

このところ高校生は大型化し、90kgを優に超えるチームでないと優勝

出来なくなっている、御所がいい例だ彼らは君らのラグビーとうり二つといってもいい

だが、何度でてもダメだろ?通用しないからだよ

この変化に対応できない不器用でどんくさいラグビーから脱却しないと

復活はむりだあな

まあいつも変わらない自分たちのラグビーを貫いていってくれたまえよ

じゃあな

ちなみに君みたいに昔活躍してたが今サッパリというのを『オワコン』と言うらしいよ
537名無し for all, all for 名無し:2014/12/25(木) 21:14:38.17 ID:ASS//P9K
大丈夫よ
アタシがついてるから
          byレアマ・コ
538名無し for all, all for 名無し:2014/12/26(金) 21:39:28.16 ID:6iChoplw
>>535
俺が在学中は推薦枠があった記憶がある
誰もいかなかったけどw
539名無し for all, all for 名無し:2014/12/26(金) 22:40:16.55 ID:IH1K1LX8
ラグビー弱くなり続けてんのに
ラグビー競合目指そうとして失敗して
ラグビー弱体化どころか
進学校化にも失敗したお笑い学校
540名無し for all, all for 名無し:2014/12/27(土) 01:43:53.10 ID:dBRAOZ3J
1年や2年では進学校に豹変するなど無理
541名無し for all, all for 名無し:2014/12/27(土) 11:35:50.09 ID:+/H0m0vE
今年は肉便器が入ってきたからまだマシか
542名無し for all, all for 名無し:2014/12/27(土) 11:45:20.35 ID:O6hjE83j
大学ラグビーは

今日やおちょうしあいが

あります

わざと、高校の開会式と

かぶる時間に試合をして

視聴者の視線を

そらせています

大学にいったら

ラグビーは歌舞伎だと

おもっていてください

がっかりします
543名無し for all, all for 名無し:2014/12/27(土) 12:14:18.49 ID:aWRn9i2n
新チーム強いな
544名無し for all, all for 名無し:2014/12/27(土) 12:44:36.41 ID:XdsVcqpr
>>533お前東福岡、東福岡て中身は九州人ばっかしか?
545名無し for all, all for 名無し:2014/12/28(日) 00:14:58.27 ID:YdbfodtO
>>544
ま、啓光は花園の勝率2位に、優勝7回に、東福岡に全勝無敗

勝ち星2位の天理、勝ち星3位、勝率4位の常翔などとともに、
秋田工業に次ぐ名門であることに変わりはないからな
546名無し for all, all for 名無し:2014/12/28(日) 00:19:44.64 ID:YdbfodtO
>>530
カチコミってなに?

とりあえず啓光より実績あるチームは秋田工しかない

同格が歴史的にみるなら長い実績の天理、常翔のみかな
戦前なら同志社も入るかどうか
547名無し for all, all for 名無し:2014/12/28(日) 00:25:54.55 ID:YdbfodtO
>>534
啓光のOBは各大学で優勝請負人だったからなあ
関東にも進み大学を優勝させて貢献していたよ

佐々木の代から四年間は早稲田に毎年主力が進み対抗戦四連覇や、
トップリーグを倒した大偉業にも貢献している

帝京連覇の主将や、中道や大西の頃は同志社第二期黄金期、
連覇の帝京に迫った代の同志社の主将も啓光OB
548名無し for all, all for 名無し:2014/12/28(日) 00:30:06.01 ID:YdbfodtO
>>536
ま、啓光の大偉業の四連覇を越えることだよ
無理なのはわかるが。
まずは、そこからだね

いまはラグビー不人気時代が過去もっとも進んだからなあ

部員数も全盛期の半減以下やしなあ
啓光が優勝していた時代からみても半減に迫りつつある

部員数も加盟学校も半減だから難易度は楽な時代ではある
549名無し for all, all for 名無し:2014/12/28(日) 00:47:06.26 ID:YdbfodtO
花園優勝1位秋田工
花園勝ち星1位秋田工
花園勝率1位目黒学院
花園優勝2位同志社
花園勝ち星2位天理
花園勝率2位啓光学園
花園優勝3位啓光学園(次点に天理)
花園勝ち星3位常翔学園(次点に国学院久我山)
花園勝率3位伏見工(次点に常翔学園or秋田工)

花園連勝記録22の啓光学園
花園4連覇は戦後記録(戦前に同志社が5連覇)
550名無し for all, all for 名無し:2014/12/28(日) 10:40:47.77 ID:piHYxOGR
それが今ではヤリマンレアが入ってしまうような学校に堕ちてしまった
551名無し for all, all for 名無し:2014/12/28(日) 22:17:46.35 ID:Axkta1Xd
共学になった時点でもうちがう学校なんだよ
552名無し for all, all for 名無し:2014/12/29(月) 00:23:16.24 ID:+JY8ByuN
今んとこ啓光からの代表は
冨岡耕児が最後かな
553名無し for all, all for 名無し:2014/12/29(月) 11:33:58.95 ID:95L8Z4lx
共学は良いことじゃないか
554名無し for all, all for 名無し:2014/12/29(月) 11:53:00.58 ID:6nBzzx1B
今の啓光の代表はレアマ・コやろ
555名無し for all, all for 名無し:2014/12/31(水) 04:05:35.38 ID:ag+eAIO7
共学前は男色系だったんじゃないです
クリスチャンなら変わるかもしれないですが
556名無し for all, all for 名無し:2014/12/31(水) 11:43:10.74 ID:LcXTccvm
今はレアマ・コ色です
557名無し for all, all for 名無し:2014/12/31(水) 23:03:42.46 ID:FrSzV8kX
>>552
年代で言えば佐々木隆道が最後かな?
選出順だとどうか分からんけど
558名無し for all, all for 名無し:2015/01/01(木) 12:43:30.51 ID:dQCkihTl
今年はレアマ・コです
559名無し for all, all for 名無し:2015/01/02(金) 11:36:31.73 ID:FgyLdWQm
グロイ色
560名無し for all, all for 名無し:2015/01/02(金) 22:59:00.85 ID:H9LgWxTJ
サニックスに来てる父兄はマナー悪いな、大阪の恥さらすなや!
タバコは喫煙所です吸いなさい!マナーの悪さにドン引き!
子供もマナーの悪い長靴タバコ親父に呆れ顏(大笑)
561名無し for all, all for 名無し:2015/01/02(金) 23:19:22.23 ID:NRcN2l5P
わざわざこんな遠い大阪にカキコミせんと
その場でなぜ直接言ってあげないの?
言えないお前も同罪や、へたれ
562名無し for all, all for 名無し:2015/01/03(土) 03:27:45.23 ID:/OY9h5HQ
情報交換の場でもあり便所の書き込みでもあるから
溜飲を下げる穴のようなものなんじゃない?
563名無し for all, all for 名無し:2015/01/05(月) 00:48:07.74 ID:V2DXEU9J
箱根駅伝見てたけど駅伝の選手って
さわやかな感じがした
また人気もすごいね
全国大学ラグビー選手権なんて話題にもならない
564名無し for all, all for 名無し:2015/01/05(月) 01:41:16.84 ID:nJWhMiFG
見てて分かりやすいからじゃない?
長い距離を走る 仲間のために頑張る ルールも分かりやすい
565名無し for all, all for 名無し:2015/01/06(火) 05:13:41.82 ID:515e2oWG
ん?
566名無し for all, all for 名無し:2015/01/06(火) 23:03:21.25 ID:TPnwW6R3
ひとえに伝統的かつ全国的なマスコミ露出度の問題かな
あと、いちどきに20校の名前が東京キー局から全国にでる効率の良さ
(そのかわり参加校は関東・甲州限定orz)

サッカーやラグビーでもここまでの芸当は至難
こちらは全国に名が出ても精々数校…
567名無し for all, all for 名無し:2015/01/08(木) 09:09:04.72 ID:TNn5xp9L
啓子さん

サニックス乙

○○○の穴はだいじょうぶか?
568名無し for all, all for 名無し:2015/01/08(木) 09:39:13.32 ID:fdK0onxA
ヒガシに花園通算勝利数を抜かれてしまった。
569名無し for all, all for 名無し:2015/01/08(木) 21:12:16.93 ID:g55bCMgs
一昔前 ロイヤルブルー → 今 トライやるブルー
570名無し for all, all for 名無し:2015/01/09(金) 01:24:05.15 ID:joNw99K3
練習試合後に父兄会から出された
豚汁の差し入れを
不味いといってそこらに捨てまくった
選手ってここのやつら?
オバチャンら泣きながら
掃除してはったでw
571名無し for all, all for 名無し:2015/01/09(金) 08:06:26.15 ID:/2x/dn0c
サニックス予選会で

福岡の筑紫高校が、あのラグビー超名門エリート校の常翔啓光学園を

32 − 3 と完全勝利のノートライに切って落とし勝利しました。

強い、強すぎる福岡県!! 福岡最高!!
572名無し for all, all for 名無し:2015/01/09(金) 09:42:05.79 ID:cDH7DuTW
頭悪そう
573名無し for all, all for 名無し:2015/01/09(金) 15:58:36.54 ID:ZoAuKIXq
頭悪そうではなく、頭が悪い奴。
練習試合とはいえ、伏見にボロ負けしている相手に勝って喜んでいるようでは
今年も終わっている。
574名無し for all, all for 名無し:2015/01/09(金) 17:22:28.58 ID:Jhb+fQYg
入れ代わり立ち代わりレイプ
575名無し for all, all for 名無し:2015/01/09(金) 18:25:06.45 ID:Jhb+fQYg
>>574

 in 福岡
576名無し for all, all for 名無し:2015/01/10(土) 06:52:14.08 ID:3ruGE2nT
わが母校でも勝てるかな
577名無し for all, all for 名無し:2015/01/11(日) 00:05:26.19 ID:yb9egrGG
>>570 それ本当ならすごく残念ですね。
578名無し for all, all for 名無し:2015/01/11(日) 03:31:54.48 ID:s9YC61qe
>>570
ただただ絶句
579名無し for all, all for 名無し:2015/01/11(日) 10:04:16.70 ID:xAZoYL2Y
>>570
ラグビーがアホみたいに弱いだけなら救えるが
これは笑えないな
580名無し for all, all for 名無し:2015/01/11(日) 11:52:30.04 ID:G9Ko5p0E
事実なら廃部決定だろ
581名無し for all, all for 名無し:2015/01/11(日) 13:07:10.01 ID:xAZoYL2Y
もうこの学校って、経営陣に発言権も決定権もなく
残ってるのは名前と校舎だけなんだろ
普通の公立高校以下じゃん
582名無し for all, all for 名無し:2015/01/11(日) 15:11:31.08 ID:sBFQcABk
>>570のカキコは3年ぐらい前と同じネタを使っているな。
583名無し for all, all for 名無し:2015/01/13(火) 22:01:25.11 ID:IQ9LEv0W
弱小!!ヘイポーがくえん
584名無し for all, all for 名無し:2015/01/14(水) 19:28:45.77 ID:GH+yPKlK
啓光ってホントに強かったのか?
周りのレベルが低かっただけじゃね
585名無し for all, all for 名無し:2015/01/14(水) 22:58:11.99 ID:FonkRFp3
強かった
史上最強
佐々木のときとか高校、大学、サントリーでキャプテンで優勝
日本代表で最年少キャプテンだったしな
586名無し for all, all for 名無し:2015/01/14(水) 23:00:48.67 ID:FonkRFp3
ラグビー人口も啓光の4連覇のときは、
いまみたいにラグビーが不人気で部員も加盟学校も激減している状況より、
遥かに多かったから価値も高いしな
587名無し for all, all for 名無し:2015/01/14(水) 23:03:23.17 ID:FonkRFp3
優勝した帝京大学のキャプテンを啓光出身者が務めていたし、
今年の優勝した帝京大学のスタメンにも啓光出身者がいたな

同志社、早稲田が強いときは啓光出身者が目立ったな
588名無し for all, all for 名無し:2015/01/14(水) 23:11:09.26 ID:FonkRFp3
佐々木のときは翌年半分くらい大学で出ていたり。
後輩の曽我部や高山や上田や森田も、
進学した早稲田や関東学院などでもすぐに大学の戦術に適応して試合でていたよな
強かったわけだ

高校史上最強選手の正智深谷のロアマヌがいて、さらにタキタキやらミッフォセチや渕上などを止めた試合も凄かった
589名無し for all, all for 名無し:2015/01/14(水) 23:33:15.01 ID:ethEG+5C
ロアマヌは強烈だったな
105キロやそれ以上あって100メートルを10秒台で走破するとか
他のトンガ人もでかくて強くて速かった
キッカーも成功率100%のやつとかいたろ
4連覇目のときは春から弱かったし、
花園でも弱いと言われていたがよく優勝した
590名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 01:15:58.46 ID:BIISPcHd
今年は関関同立に90人以上、国公立大に25人以上合格者を
だしたいね
591名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 01:19:12.01 ID:BIISPcHd
追伸
ラグビーなど興味ありません
592名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 04:12:14.36 ID:ojjeCtII
>>590
そのくらいのレベルの高校なら五万とある
593名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 05:45:22.32 ID:PkyhElNf
昔の話になると必ずと言っていいほど出てくる
のが啓光ってとこだが、アホが強い強い言うてるからYoutubeで試合を見てみたが
へぇ、これで強いんだ?記虎って人まで居て、これで試合巧者?
相手は82kgじゃん、FW平均体重で5,6kg
上回ってて圧倒的有利じゃん、なんでFW戦に切り替えないんだ?
試合巧者以前に算数計算もできないのかよ
最強?佐々木の啓光とやらもさぞつよいんだろうなぜひ見てみたいもんだわw
594名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 05:53:24.95 ID:PkyhElNf
>>593
あの程度のレベルで優勝できてた時代がうらやましいわ
運ってやっぱりあるんだなラグビーでもw
ちなみに東福岡は90回大会で、BK戦で不利と見るや
後半、戦術を180°転換してFW戦に切り替え21点差を追いつき
同点良好優勝まで持ち込んでいる
595名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 11:47:37.89 ID:vpBdTiPg
>590
>今年は関関同立に90人以上、
>国公立大に25人以上合格者を だしたいね

無理。
7割が 摂南・工大。


それに、その程度の学校を「進学校」とは言わない。
正しくは「自称進学校」か「なんちゃって進学校」

要するに「ブラック高校」
596名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 14:45:19.21 ID:ojjeCtII
>>593
大阪工大は95キロだよ

佐々木や曽我部のときは翌年大学で試合に過半数がでているしね
597名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 14:47:47.23 ID:ojjeCtII
>>594
あれは党員学園がやらかした試合だよな
途中から勝ちを意識しすぎて守りに入った

あれは党員が勝たないといけない試合。
PGを二本外したこともあるが
PGを狙わずでもよい
598名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 15:51:51.19 ID:f4JLuWnW
東福岡から10数年ぶりに慶応に来た選手は、身体は小さいが、定評あるハードタックラーでかつクレバー、いま慶応FWを引っ張っている。
今度、常翔から慶応に来るのは、史上初だと思うが、どんな選手なんだろうね。
CTBらしいが。
たとえ有数の進学校でなくとも、慶応に来るのは賢いプレーができる人間が多いと思うので、期待はしているよ。
599名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 16:29:59.75 ID:c1u/ZaOw
>>596
@ラグビーは、FW体重が重ければ強いという単純なスポーツではない
 デカくても遅ければ意味が無い

A当時の高校ラグビーのレベルが低いのだから、前の代である大学ラグビーも
 レベルが低いという事は少し考えればわかること

ちなみに今年の東福岡は、FWの集散も7kg軽い御所より速かった
あと今年の御所は、はっきり言って歴代最強だと思う
同じ軽さのチームであれば、まず勝てないでしょうね(佐々木の啓光も含め)
600名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 16:43:12.28 ID:ojjeCtII
>>599
史上最強は佐々木のときか、緑川の仰星

大学でもすぐに活躍していた
601名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 16:51:36.16 ID:ojjeCtII
597へ
東福岡の選手は大学以降の活躍が目立たなくなる印象がつよい
啓光の出身者は同志社、関東、早稲田、帝京大学などでも優勝貢献が目立つね

今年の御所はタックルが甘かった
タックルのミスが再三目立ったと某関係者のblogにもある

ちなみに尾道ー東福岡は尾道側に厳しいジャッジ(ミスもふくめ)が再三あったとも記載
尾道のシャローディフェンスについて褒めていただけにジャッジが残念だとも

それはさておき、緑川、木津、前川、山中らのときの仰星は強かった
602名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 16:55:29.25 ID:ojjeCtII
598へ
常翔というが、啓光かな?工大かな?
まっ、いずれにせよ、啓光でも工大でも、
大学に貢献する選手は昔から大変に多いよ?
これまで連覇中の帝京大学にもいるし、
明治や同志社や早稲田の連覇や強い代にもいる
603名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 17:07:34.15 ID:ojjeCtII
史上最強・ラグビー頭脳明晰軍団
佐々木啓光、失トライ3の森田啓光

組織がすごすぎ、タックルや集散もはやすぎ
よわいときの啓光でもクリスチャンはなにも動けず
佐々木の後輩の曽我部や高山なども大学に入りすぐに活躍

100キロ緑川、前川、木津らのいた仰星も強力だった

どうでもいいが、今年の御所はDFでもFW一辺倒の慶応にあれだけやられてるようでは、きびしい
ミスも多い
604名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 17:14:44.71 ID:ojjeCtII
佐々木(曽我部など後輩も啓光、早稲田でも大活躍)
啓光・主将として年間無敗で優勝、
早稲田対抗戦で4連覇、主将として優勝ふくめ大学選手権2連覇、
主将としてトップリーグから勝利、サントリーで優勝、主将でも優勝

8年間くらい優勝しかしていない

まさに優勝するために生まれた感じ
605名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 17:42:30.26 ID:c1u/ZaOw
>>601
>>602
>>604
同志社、関東、早稲田、帝京大学はそれぞれその時代の元々強かった大学。
別に誰が行こうが活躍できた。
ここ数年の帝京大学にみられる現象(関西エリート校からの入学)と同じ
で元々強い所に多数押し寄せ、あたかも自分たちのおかげ見たいな顔する
のはいただけない

>>603
緑虫いや、緑川の仰星には、御所ほどのスピードと集散の速さは無い
多分今年の佐賀工業戦くらいのスコアで緑虫いや、緑川の仰星にヒガシが勝つだろうね
606名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 17:55:59.87 ID:ojjeCtII
>>605
啓光が貢献し優勝している
607名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:02:06.04 ID:ojjeCtII
東福岡は失トライ9じゃな
しかし東福岡の選手がいないで帝京大学は優勝か
608名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:04:52.67 ID:ojjeCtII
455 名無し for all, all for 名無し 2015/01/11(日) 12:49:43.64 ID:glGVyATo
しかし帝京があんな強くても東福岡3連覇のメンバーが一人もいなかったってのが皮肉だな

461 名無し for all, all for 名無し 2015/01/11(日) 18:29:06.37 ID:nVZIfgRL
>>412
別にそんな代表価値ないしいいんじゃないの?
成章は帝京に入る選手がもっと上ランクの代表に入るやろ、仰星も東海で
>>455
だって東は伸びシロないし、全員パワーで押し切るタイプで大学で追い抜かされる
609名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:11:57.84 ID:mlCYKfJe
>>607
東福岡出身の副将の時も
優勝してるがな
610名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:20:51.03 ID:ojjeCtII
>>609
いまいちだね

しかし啓光出身者は大学でキャプテンになるといい
早稲田も金がなるべきだった
611名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:21:39.63 ID:c1u/ZaOw
東の選手は、職人気質というか、
元々強い所、元々恵まれた環境へは行かない傾向にある

まあ、いずれにせよ啓光学園は試合巧者と呼ぶには程遠く4連覇出来たのも、7回優勝できたのも
廻りの低レベルさに救われての栄光だったって事だわなウン
612名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:22:37.18 ID:ojjeCtII
>>611
早稲田にいっても法政や明治にいってもダメですがなにか?
613名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:24:57.75 ID:ojjeCtII
天理大学が法政から70点近くとる
614名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:28:14.90 ID:ojjeCtII
しかしいまは全国のラグビー部員も半減以下か
チーム数も激減
優勝を狙えるチームは複数のみになったな
競争率低下したな
615名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:39:10.60 ID:c1u/ZaOw
>>603
あ、それと、緑川の妖精って完全なFWゴリ押しラグビーじゃん
最近の速いチームには弱いと思うよ。たとえば今年の御所とか何年か前の茗溪とか
まあ、緑虫いや、緑川の仰星が出た時はそれほど、早くてうまいチームは出て無かったからな
ということで、緑虫の妖精も運よく優勝できたんだと思うよ。今年のヒガシと比べるまでも無く弱いよ
616名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:41:31.22 ID:c1u/ZaOw
あと佐々木の啓光も弱い
617名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:48:15.07 ID:c1u/ZaOw
>>616
ちなみに佐々木が大学、社会人とチームとしての結果に恵まれたのは
元々の環境が良かったからであって、そこに行けば誰だって活躍できる環境だったからである
618名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:50:11.67 ID:ojjeCtII
>>617
それはない
佐々木のラグビー頭脳明晰さと戦術理解能力があってこそ

佐々木が卒業して数年してから早稲田はだめになった
清宮にしてもサントリーでやれたのは佐々木がいたから
619名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:54:16.13 ID:ojjeCtII
東福岡は啓光や茗渓みたいなスタイルによわい
また緑川仰星みたいなとことやるとFWで劣るときつい
尾道や佐賀にすら押されていたわけで
失トライも近年でも最多、得点も有田や藤田の頃のほうがよかった
まあ有田のときは準決勝までは記録だったが、
緑川仰星には五点しかとれずに記録は伸びなかったが
620名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 18:59:03.56 ID:c1u/ZaOw
>>618
佐々木の啓光は今で例えると今年の御所より少し弱いくらいじゃないか?
いや、今年の御所のモールと竹山は強力だと思う
もしかしたら、佐々木の啓光でも大差で負けるかもな
621名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 19:02:50.06 ID:c1u/ZaOw
>>619
緑虫の妖精では今年の御所には勝てないよ
今年の御所もそうだが啓光の絶好のカモだな
622名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 19:14:37.75 ID:c1u/ZaOw
ID:ojjeCtII
あたちょう?
623名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 19:19:31.26 ID:ojjeCtII
>>620
御所は話にならない
タックルミスしまくり

クリスチャンをきっちり止めた啓光
624名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 19:22:43.89 ID:ojjeCtII
とにかく御所は基本的なミスが目立ったな
タックルミスも目立った。

体重も108キロあり走れば10秒で走り抜ける足や腰が太いクリスチャンやミッフォセチを一発で止めて、
フォローが同時に素早くついていた啓光のディフェンスとはレベルが違った
625名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 19:50:42.71 ID:JCMaSzF8
啓光学園のスレが伸びているな
みんな啓光のラグビーに注目してるのか
あの質の高いラグビーはもうどこにも真似出来ないだろうけど

今年の御所実は某早稲田関係者が書いているようにタックルミスなど目立ったと思う
慶応戦でもタックルミスからやられていた
尾道のようにシャローDFをしなかったのも謎
高校に限らず、大学でもジャパンでも外人は日本人とは全然違うが、
日本人を止められないようでは啓光のようにロアマヌなどを止めるのは無理がある

あと東福岡の出身者が大学での活躍が物足りないのは言われても仕方が無いと思う
626名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:00:31.16 ID:JCMaSzF8
それからその関係者によれば、
尾道、東福岡の試合では尾道に厳しい不利な判定が何度かあったようだ
前半最後の尾道のトライ(認められず)、後半最後のほうの東福岡のトライなどについてだったかな
尾道のシャロー、ブリッツを褒めるとともに審判の質の向上も語っていた

時がそれたが、いずれにしても、啓光のラグビーは極上
また強くなったら、みたいものだ
627名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:01:57.70 ID:JCMaSzF8
訂正
審判の質の向上を語っていた→願っていた
628名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:03:24.24 ID:JCMaSzF8
再三の訂正すまんw

時がそれたが→話がそれたが
629名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:06:15.19 ID:P9AM/aMT
啓光からジャパンって
もう何年出てないかなぁ?
630名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:11:05.97 ID:JCMaSzF8
さあ
強豪だったこれまでが多かったからな

吉田は帝京の主将になって優勝させたし、
今年の帝京のスタメンにも啓光出身者がいたらしいな

同志社が強い時も伏見や啓光の選手が主力か主将にいることが多かった
同志社も近年はどうしちゃったんだろうな
帝京に接戦をした時の主将が啓光出身だったとおもうが、
基本的におそらくここらへんの高校は同志社にはいないように感じている

同志社はSOの選手をとったんだっけ
631名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:17:42.96 ID:JCMaSzF8
あと、啓光といえば猪村がいたよな
このカテゴリーの日本代表SOの猪村(啓光出身だったと記憶している)を、
法政は起用しない(もしくは起用する事が少ない)で、
負け続けていたとおもうが、その起用方法を理解不能と思っていたラグビーファンも少なくなかったろう
2ch、そして他の掲示板でも疑問や不満がかなり出ていたように思う
632名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:31:42.15 ID:qlhuoWyA
啓光の優勝は選手みんな大阪人

東福岡の優勝は必ずといって、メンバーに近畿出身者がいる
633名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:33:25.50 ID:44L72kaz
いや今年の御所は強かったと思うよ、高校レベルでは。
啓光なんかが優勝してた時代だったら多分優勝してるとおもうわ。
それに、アホが緑川緑川言ってるから、この際はっきりさせておくが
あんな鈍重なFWでは御所や茗溪さらには啓光の早くてうまいラグビーには
太刀打ちできないと思う
634名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:41:49.45 ID:JCMaSzF8
緑川、前川、木津、山中たちの時の仰星はFW動けたからな
FWがBKラインに入ってトライとったり
緑川など多く進んだ東海大学でも帝京大学との決勝は素晴らしいゲームだった

今年の御所は東福岡戦でも慶応戦でも再三タックルミスしていたし厳しいよ
結構雑だった
尾道のようなシャローをしながらタックルも正確にいかないと
慶応にミスからあわや負けかけていた
慶応は、BKがダメだったのか、戦い方がFWでゴリゴリしかなかったのが悔やまれるな
635名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:47:55.84 ID:JCMaSzF8
正智だとタキタキがFWだったはず
ミッポセチ(ミッフォセチ?)がBKだったような。速かった。
彼らもデカくて強かった。
でもロアマヌが場面ごとに応じてFWに入ったりしていたし、流動的だったのか
外国人は日本人と同じ体格であっても骨太で腰やケツまわりや太腿もデカイ

ロアマヌだが、あんなスーパー選手をよく日本に呼んでこられたと思う(入学の経緯は知らないので)
636名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:51:17.14 ID:P9AM/aMT
>>632
中学によその県から
転校した奴もいるんだよなぁ
637名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:53:07.73 ID:44L72kaz
ということで
高校ラグビー史上最強は今年の東福岡と言うことで問題は無いだろう

佐々木の啓光や緑川の仰星などのいた時代は、はっきり言って廻りのレベルが低かった。
当然、廻りのレベルが低ければ強く見えるのは当たり前で
当時の高校生の体格の悪さや外国ラグビーとの交流の低さなどを考えれば
当時の大阪ガラパゴスラグビーなどより、今の高校ラグビーの方がレベルが高いのも
議論の余地はない

よって高校史上最強は、東福岡、これも議論の余地は無い

あとヒガシはラグビーだけではない、これも現実↓
638名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:54:18.29 ID:44L72kaz
******************************************************
 【【 2014年度 東福岡高校 獲得タイトル 】】
 ******************************************************

  ★V1達成★ 第15回選抜高校ラグビー 【2014年4月 優勝】

  ★V2達成★ 第1回七人制高校ラグビー 【2014年8月 優勝】

  ★V3達成★ 2014年高校総体バレー 【2014年8月 優勝】

  ★V4達成★ 2014年高校総体サッカー 【2014年8月 優勝】

  ★V5達成★ 第69回国民体育大会バレー少年の部 【2014年10月 優勝】

  ★V6達成★ 第94回全国高校ラグビー選手権 【2015年1月 優勝】

  ★V7達成★ 第67回全国高校バレー選手権 【2015年1月 優勝】
639名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 20:55:06.66 ID:qlhuoWyA
緑川仰星メンバーが主力の神戸製鋼は、今季絶好調だな
640名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 21:04:14.85 ID:P9AM/aMT
>>639
供述通りなら情けない理由で
ドーピングに引っ掛かった彼のことですか?
641名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 21:10:33.32 ID:ojjeCtII
>>637
失トライが9もあるから、ありえない

スクラムも佐賀や尾道に押されていたしな
642名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 21:15:16.91 ID:igCTVt4H
>>639
あの時の仰星と、楽平のコラボいいね!
トップリーグで東福岡なんて見たことないわ
643名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 21:22:38.04 ID:ojjeCtII
>>642
コカ・コーラくらいかな
644名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 21:37:29.81 ID:P9AM/aMT
>>643
東芝の小川とサントリーの垣永も
出てるよ
645名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 22:34:09.52 ID:ojjeCtII
少ないな
垣永は稲垣に大学の対戦から負けていたとおもう
646名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 22:38:57.76 ID:P9AM/aMT
>>645
一列は北国ってのは割と昔から
647名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 22:52:58.14 ID:ojjeCtII
スクラムは北国が強いか
648名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 22:59:37.97 ID:44L72kaz
そういえば啓光学園って福岡の筑紫高校に弱いよな

確か勝った事無いんじゃない
649名無し for all, all for 名無し:2015/01/15(木) 23:15:59.33 ID:ojjeCtII
筑紫は花園にでたことないから公式戦してないしわからん
もしかしたら選抜で試合したことがあったかもしれんが
650名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 00:01:57.08 ID:Rh1V5PRd
>>634
緑川の仰星は1、2回戦では、動けてるように見えたかもしれん試合もあったかもしれんが
緑川の仰星といえばFWゴリ押しラグビーの原型。
今の高校ラグビーでは恥をかくだけ、今年の大阪桐蔭のようになるだろうね
651名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 00:07:48.06 ID:Rh1V5PRd
高校ラグビー史上最強といえば
ヒガシ以外では、90回大会時の桐蔭学園だろうね
決して緑虫いや、緑川の仰星、佐々木の啓光などではないだろう
特に後者は今年のヒガシには絶好のカモだろうね
緑虫は今年の佐賀の様に、後半踏み潰して終わりだろうね
652名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 00:52:53.62 ID:gf2apRra
緑川は関西学院やろ
653名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 01:05:41.97 ID:j0gvq3B7
なんかやたら伸びてると思って見てみたらあたちょう先生の昔語りスレになっていたでござるw
654名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 01:19:35.69 ID:Co5fIu4s
啓光は6回大会の選抜で筑紫に勝ってるのが唯一の公式戦。
そもそも筑紫が啓光に勝ってると言っても、啓光が大阪予選も突破出来ないほど弱体化してからの話だしな。
まぁ、代わりと言っちゃ何だか、常翔学園が去年一昨年もそうだが毎回筑紫をボコってる。
筑紫も東福岡以外はレベルの低い九州地区だから、選抜に出れる可能性高いが、確実に同志社香里より弱い。
655名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 03:05:11.56 ID:ZQW4vLmy
>>654
てことは啓光より香里の方が強い
ってことやな
656名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 07:25:12.77 ID:FHr1RSAK
>>654
啓光が弱体化したというより廻りが強くなったといった方が正しい
まあ佐々木の啓光も弱いが
福岡の筑紫高校に負け続けてることは確か
また常翔学園など痛い学校など語るに足らない
657名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 08:37:08.78 ID:17/5/NxH
緑川仰星はFWのデカさだけが語られるけど当時はむしろ山中含めたBKが注目されてたんだけどね。
そういえばBKの平均体重80超えてたんだったかな?

サニックス優勝チームとも14-0とかだったし。
658名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 09:12:32.88 ID:FHr1RSAK
>>657
注目されてても活躍しなきゃ意味が無い

確か、緑虫仰星は優勝チームにじゃなく準優勝チームに完封負けだったはず、そしてさらに外国勢には1勝もできず3位だったはず
それに、その時は確か1〜4位決定戦に日本の高校が2校勝ち残ったことからも分かるようにレベルが低かった
あと、世界最強のハミルトンボーイズも出て無かったしね

ちなみにヒガシはハミルトンボーイズも出場した大会で、1〜4決定戦に日本の高校として唯一勝ち残り
決勝まで進み30−36の大接戦の末、準優勝している
それに0−14を自慢げに語っているがそれは接戦ではなく完敗と言いう
659名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 10:06:11.86 ID:FHr1RSAK
ちなみに佐々木の啓光は
サニックスでは何一つ結果を残せていない
660名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 10:45:22.76 ID:17/5/NxH
>>658
いやその時の仰星は優勝チームに負けただけで他の海外勢には勝ってるんだけど?
負けた試合も世界一のチームに2トライしか許さなかったんだから十分でしょ。

それと何で日本のチームが2校勝ち残ったらレベルが低いって事になるの?勝ち残った2校は日本の高校ラグビー史上でも最強クラスの2校なんだから別におかしくないけど。

そしていつの時代もハミルトンが最強ってわけじゃ無いんだよニワカ君。
例えば君が例に出してる東福岡が準優勝した大会で優勝したのはハミルトンじゃないんだけど。直前の発言と矛盾してるよ?

それに東福岡の負けたスコアは30-38ね。
ちなみにハミルトンは組み合わせの関係で3位だったけど優勝したチームとは1勝1敗で点差も東福岡より接戦だったから実質東福岡は3番目だったよ。



仰星が大嫌いなのか東福岡が大好きなのか知らないけど、嘘や適当な事ばかり書いてて虚しくならないの?
661名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 10:52:21.77 ID:z/9sRwel
たしかに

最強遺伝子ロイヤルブルー
662名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 11:51:13.27 ID:QMloB3sZ
>>590
それくらいは可能でしょう。
国公立30人位は合格者出してほしい。
アンチ啓光は無視して真の進学校目指してね。
663名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 11:54:26.07 ID:FHr1RSAK
>>660
細かいことは気にするな
緑虫仰星がその大会で優勝チームに完全敗北のノートライされたことに変わりはないんだから

ちなみにヒガシは優勝チームと大接戦を演じ最後まで勝負は解らなかった
664名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 11:59:45.64 ID:FHr1RSAK
あと、佐々木の啓光含む啓光学園は、サニックスでは何一つ結果を
残せていない
665名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 13:24:48.96 ID:8OcPrSqO
>>660
緑虫仰星の時のサニックスのレベルについてだが、
ラグビーにおいては、外国勢と日本税どちらがハイレベルかは考えなくても分かる事、実質そうだしね
その流れで行くと当然、日本勢が多く残ったこの大会のレベルは低いという事になる
666名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 16:29:31.11 ID:Co5fIu4s
啓光にボコられまくったままの東福岡ヲタが悔しくて暴れるだけかよw
啓光4連覇のチームが弱いというなら、それに負け続けた東福岡は糞弱過ぎて議題にも挙がらんレベルだなw
667名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 16:46:50.48 ID:GInWeufK
細かいことをいうと、仰星0ー14ハミルトンだから2トライと思いがちやけど、1トライ3PGで14点やからな。
668名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 19:07:49.22 ID:hJHrYOCb
花園おわってちょっと経つと

何だかんだやっぱり悔しかった人たちが

ここぞとばかりに発狂してますね…笑

何か今までバカにしてた筑紫にも木っ端微塵に粉砕されたみたいだし…笑

かわいそう…笑
669名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 20:19:30.93 ID:i5kDczzz
そうか
もう花園で啓光と東福岡が対戦することないんだろうな
啓光からしたら勝ち逃げってわけだ
最後の対戦、2008年の準決勝、素晴らしい試合だったよ
670名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 20:59:55.01 ID:z/9sRwel
>>667
4連覇の啓光(なかでも一年目と三年目)も緑川仰星も強かった
671名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 21:08:55.67 ID:kQ1xSEbL
25日の関大北陽戦。
ボコボコにされるでしょうね。
672名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 21:39:02.73 ID:WnWAXWYm
>>667
そんなことはどうでもよい。ノートライ完封負けであることは確か。当然接戦でもない。議論の余地なし。

>>666
その議題は、当時の東を含め廻りのレベルが低かったという事で解決済み。
それに、佐々木の啓光を含む啓光学園は、サニックスでは何一つ結果を残せてないしね
673名無し for all, all for 名無し:2015/01/16(金) 21:59:51.05 ID:qHxBt9SJ
もう啓光は昔話しを語るぐらいしか無くなってしまったのか…
674名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 00:28:57.53 ID:QyXfg8v3
常翔啓光学園の生徒達、
明日からの大学入試センター試験
頑張れp(^-^)q
675名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 07:24:07.43 ID:b9QkaS6e
このスレで仰星や東福岡のサニックスの話してる奴は馬鹿なのか?
676名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 09:00:31.23 ID:+tV/8Vqb
>>675
まあまあ、でもこれらのやりとりの中で判ったことは
啓光学園ってあの低レベル時代だからこそ活躍できたのであって
ホントは大した事無いんだぞって言うのは伝わったと思う
サニックスでも何一つ結果を残せてないしなw
677名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 09:29:05.21 ID:b9QkaS6e
>>676
ほう。
あの時代って今より競技人口多かったのにどういう所のレベル低いんだ?
それと佐々木啓光はサニックスでどこに負けたの?
678名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 10:09:00.81 ID:+tV/8Vqb
>>677
@めんどくさい奴だな。10年以上前のラグビーレベルと現在のラグビーレベル、どちらが上かなど
 そんなことは比べるまでもなく少し考えればわかること、多種多用なスポーツの世界記録が逐次更新されていくのと一緒だ。
 競技人口が多ければレベルが高いという決まりは全くない
 

Aそんなことは自分で調べろよ。とにかく2000年からやってるサニックスで、結果出せてないのは確かなのだからな
679名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 10:16:04.65 ID:+tV/8Vqb
あ、それから、緑虫の仰星は2006年のサニックスで、
1−4位決定戦には進んだものの優勝チームにノートライ完封負けを
喫している。
680名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 11:27:48.09 ID:hn42rsTW
中道逮捕
681名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 11:32:52.03 ID:HW6xy33e
682名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 11:35:55.65 ID:HW6xy33e
>>680
よりによって20周年の早朝に逮捕かよ
神戸に関係したもんが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150117-00000001-kobenext-soci
683名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 12:12:13.43 ID:OgbipxgR
>>681
出て無くてよかったね
684名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 13:42:39.66 ID:g5JRYedT
>>682
Y崎Y気よりは、酷くないと思う。
685名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 13:59:38.38 ID:b9QkaS6e
>>678
その理論でいくと常に最新の優勝チームが歴代最強ということになるのか。

まぁ佐々木啓光がサニックスに出てないことも知らずに適当なこと言ってるお前が何を言ってもって感じだけどな。
686名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 14:03:29.59 ID:b9QkaS6e
>>681
それは分かってるよ。

出てないことも知らずにサニックスを引き合いに出してる馬鹿を皮肉った質問だからなw
687名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 14:11:24.92 ID:OgbipxgR
>>685
何処にそんな文章があるんだ?もう一度よく読め
 めんどくさい奴だな。10年以上前のラグビーレベルと現在のラグビーレベル、どちらが上かなど
 そんなことは比べるまでもなく少し考えればわかること、多種多用なスポーツの世界記録が逐次更新されていくのと一緒だ。

あと佐々木は前の年に出てるだろ。もっともその時の日本勢は、5位以下の惨敗だがな
 ついでにそれ以降、啓光はしばらくサニックスから身を引いている。
 負けるのが怖いのかケガするのが怖かったのか知らないが棄権したように見えるわな
 どういう事なんだ?
688名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 14:17:55.33 ID:OgbipxgR
あ、それから、緑虫の仰星は2006年のサニックスで、
1−4位決定戦には進んだものの優勝チームにノートライ完封負けを
喫し3位に終わっている。

ちなみにヒガシは
決勝まで進み30−38の大接戦の末、準優勝している
689名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 14:33:23.39 ID:b9QkaS6e
>>687
あのさぁ。突っ込みどころが多すぎるよ。


試合の勝敗を争うラグビーと記録を争う競技の区別もつかないのかな?

それに君は啓光優勝時代の話をしてたんだろ?そこで啓光が優勝してない年の結果を引き合いに出すってどういう思考回路してんの?大丈夫?
690名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 14:35:24.10 ID:4YmH3dh/
>>687
しばらくって2大会じゃね?
691名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 14:36:02.79 ID:LQF5ftTk
マジレスすると、4連覇の時の啓光は今年の御所や仰星よりも確実に弱いと思う。
せいぜい久我山や報徳と同レベル。
当時のハイパン→ターンオーバーの単調戦術なんて、あっさり研究され対応される。
今はコンタクトが強くないと絶対に勝てないラグビー。
692名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 14:47:34.58 ID:LQF5ftTk
あとアホちょうはやたら、昔の競技人口が多かったから、昔の方がレベル高いとか
訳分からんこと言っているが、今の方が遥かにレベルが高い。
第一にコンタクトの強さが全然違う。昔も筋トレはしていたが、今ほど理論的・科学的にやっている
ところは少なかった。よって、10年前のFW平均90sと今の90sでは筋肉の質が違う。
簡単に言えば、体幹の強さから違うので、今の高校生の方が体が強い。
次に戦術。今の花園上位校は個の強さが昔と違うので、色々な戦術を応用できる。
これは仰星湯浅監督も言っていたが、コンタクトが強くなれば色々なプレイがより高いレベルで上達する。
さらに各チーム積極的に他校の研究もしているので、より高度な戦術が求められる。
よって残念ながら、4連覇の啓光が今の花園の準々決勝に立ったら、まずコンタクトで劣勢のなり、
ほとんど攻撃する時間がないような展開で敗北必至だろう。
693名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 15:29:41.31 ID:b9QkaS6e
昔の方がレベル高いとか誰も言ってないんだけどな。

単に優勝した時の啓光を否定するためにサニックスに出てもない事も知らずに引き合いに出してた馬鹿がからかわれてただけ。
694名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 20:07:13.05 ID:MbbZfgHT
ただ佐々木啓光の時は
チームワークがすごかった。
695名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 20:41:34.07 ID:jL4ZXnUn
元ラグビー日本代表、住居侵入容疑で緊急逮捕


読売新聞1月17日(土)16時13分

兵庫県警甲子園署は17日、元ラグビー日本代表で神戸製鋼所社員・中道紀和としかず容疑者(43)(兵庫県西宮市浜甲子園)を住居侵入容疑で緊急逮捕した。
 中道容疑者は逮捕時、酒に酔っており、「深夜まで仲間と酒を飲んでいた。人の家に入ったことはよく覚えていない」と供述しているという。
 発表では、中道容疑者は同日午前3時45分頃、西宮市内の男性(47)宅に無施錠の玄関から侵入した疑い。物音に気づいた男性が居間にいた中道容疑者を見つけ、110番した。

 中道容疑者は、社会人トップリーグ・神戸製鋼コベルコスティーラーズで活躍。1999年のワールドカップにも出場した。

中道逮捕だってさ
696名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 20:53:12.78 ID:mhtEGKiu
史上最強・啓光学園
勝率歴代2位、優勝7回、花園4連覇、花園最長連勝
697名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 21:40:42.25 ID:lNeeAQLX
アホとバカの理論のぶつけ合いは微笑ましいな

昭和後期と現代の記録の差なんて道具の差

チーム競技もたいして変わらないよ
698名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 22:29:35.10 ID:b9QkaS6e
あと東福岡と仰星のサニックスについて言及してる奴がいるけど、東福岡の谷崎元監督は垣永時代より有田時代の方が強いと言っていた。
そして有田東福岡に勝ったのが緑川仰星。
699名無し for all, all for 名無し:2015/01/17(土) 22:36:35.68 ID:/J/arP+z
>>698
その発言は大会中で
大会後にはニュアンスが変わってる
てのは別のスレで何度も言われてる
700名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 00:46:19.50 ID:MV35Jov2
とはいえ垣永世代がサニックスで準優勝したという結果を受けても谷崎元監督はシーズン終盤まで有田世代の方が強いと思ってたわけだからね。

少なくとも緑川仰星と垣永東福岡をサニックスでの結果をもって比較した場合に東福岡が強いというのはどうなんだ?
701名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 09:55:21.21 ID:4EEmuB60
佐々木の啓光は、当時のサニックスを逃げたのか
強いものからは逃げる、そんな学校が強い訳がない、やはり全体的に低レベルだったてことだ
自分より弱いものを倒すときに勇気は必要ないからなw
それに佐々木の啓光を含む啓光学園の、軽くて非力なラグビーでは外国勢には通用しないだろうな
その精神性も含めてな
あと、出れるのに出てないというのは結果を残してないのと一緒。実質そうだしね。

また、そんな精神性の学校だったからこそ経営に失敗し吸収合併され、ラグビー部は
名も知れぬ学校の弱いチームにも虐殺されているんだろうな
そのうち校名も無くなるんじゃないかw悲しいことだな
702名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 10:04:00.16 ID:xlRuHn6z
あ、それから、緑虫の仰星は2006年のサニックスで、
1−4位決定戦には進んだものの優勝チームにノートライ完封負けを
喫している

ちなみにヒガシは
決勝まで進み30−38の大接戦の末、準優勝している
703名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 10:26:03.66 ID:/cvPdZUb
過去の話しでしか
盛り上がらない

情けない
704名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 10:27:40.55 ID:285XfY3e
>>701
招待がきたかどうか外からわかるんかな?
大阪京都勢はどこも出てないし
705名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 10:33:24.74 ID:Iz8eL0Vy
もう名物はレアのマ・コしかないな
706名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 13:11:42.84 ID:xlRuHn6z
>>700
>>698

なんども言うが
森羅万象、物事は結果が全て、その上内容まで勝っているとなれば
議論の余地はないだろ
それともバカなのか
707名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 13:14:01.35 ID:xlRuHn6z
あ、それと佐々木の啓光を含む啓光学園は、サニックスでは何一つ結果を残せてないしね
708名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 15:28:16.71 ID:MV35Jov2
>>706
佐々木啓光がサニックスに出てない事も知らなかった奴が何を言っても無駄。
見てもない試合の内容について語るなよ。
それとも馬鹿なの?
709名無し for all, all for 名無し:2015/01/18(日) 16:26:30.34 ID:zO7V9ZZi
バカをバカで返すなバカ
710名無し for all, all for 名無し:2015/01/19(月) 00:13:11.87 ID:qsGVOi0N
現在に話を戻しましょう
来週、北陽に勝てまっか?
711名無し for all, all for 名無し:2015/01/19(月) 01:02:10.55 ID:yY0XxmPd
大学入試センター試験、終わりました
これから国公立大学や私立大学の一般入試始まります!
常翔啓光学園の皆さん、頑張って下さい!
712名無し for all, all for 名無し:2015/01/19(月) 01:19:02.96 ID:+rMLzT2K
私立なら心配しなくても常翔学園のグループの中には大阪工業大学や摂南大学広島国際大学がありますので
713名無し for all, all for 名無し:2015/01/19(月) 16:16:10.26 ID:7Yc9V8bk
最強遺伝子 ロイヤルブルー
714名無し for all, all for 名無し:2015/01/19(月) 17:37:46.47 ID:Tj/kUSV/
>>713

バカ?
715名無し for all, all for 名無し:2015/01/19(月) 22:58:39.56 ID:7Yc9V8bk
>>714
そんなことをアナウンサーが言っていた
716名無し for all, all for 名無し:2015/01/19(月) 23:42:19.90 ID:V79GLkmp
バカだねw
717名無し for all, all for 名無し:2015/01/20(火) 23:58:05.55 ID:l4cAMTfe
最強遺伝子レアマ・コ
718名無し for all, all for 名無し:2015/01/21(水) 23:16:19.61 ID:UFVciaKC
最強遺伝子チ・コーキ
719名無し for all, all for 名無し:2015/01/21(水) 23:49:30.43 ID:SKqHADIs
個人的意見ですが、ラグビー部なんて
要らないと思う。
学校は真剣に進学校を目指して欲しい。
720名無し for all, all for 名無し:2015/01/22(木) 12:14:13.43 ID:yL9ki3Ex
↑ラグビー部は有ってもいいけど優遇するのは反対です
学業の劣っている生徒は部活動禁止にして、
学業に専念すべきでしょう 
721名無し for all, all for 名無し:2015/01/22(木) 15:49:28.79 ID:2z1qiDru
一般の生徒もそんなに頭良くないだろ
722名無し for all, all for 名無し:2015/01/22(木) 16:38:31.42 ID:tntKWulN
中学の受験生が減ったのは、大学の進学実績が今一つ評価されてないのでは?
中学の受験生を増やすためにも大学の
進学実績を上げていくべきではないでしょうか。
723名無し for all, all for 名無し:2015/01/22(木) 17:47:20.90 ID:u2PsqMXH
偏差値どれくらいで行けるん?
724名無し for all, all for 名無し:2015/01/23(金) 00:42:01.58 ID:PD+MXtKP
まず自分で調べなさい
725名無し for all, all for 名無し:2015/01/23(金) 06:21:37.74 ID:oCA4mUSo
新校舎効果も一段落して
これからが正念場か
726名無し for all, all for 名無し:2015/01/23(金) 09:15:42.93 ID:xcQkkiDk
ラグビー部復活してほしいけど難しいかなぁ
近畿大会予選は仰星と同じヤマやしね
727名無し for all, all for 名無し:2015/01/23(金) 09:39:36.95 ID:SmRO8bf5
仰星やなくてもいっしょやろw
728名無し for all, all for 名無し:2015/01/24(土) 12:46:00.57 ID:PbtTOUrt
レアマ・コとチ・コーキが導いてくれるさ!
729名無し for all, all for 名無し:2015/01/24(土) 18:17:51.20 ID:PLflKaPV
そんな簡単に進学校化なんてできるもんなんやろか??
730名無し for all, all for 名無し:2015/01/24(土) 19:32:49.42 ID:+TT7uN3d
難しいやろ
ただでさえ大阪は、名門の公立私立だらけやぞ
でも北河内と北摂に限れば、そんな頭いい高校ないかな?
私立なら高槻、公立なら四条畷か
地区限定なら、そこそこの私立に持ってけるか〜
731名無し for all, all for 名無し:2015/01/24(土) 21:11:38.50 ID:htvw0cQx
そもそも少子化で子供集まるんか?
さらに公立に流れていくような気がする
仰星なんて今年から高槻方面にスクールバス出して送迎するみたいやで
枚方からしたら、あっちは未開の地やからな
高槻とか茨木から呼び込む作戦や
私立はどこも受験生集めるの必死やで
732名無し for all, all for 名無し:2015/01/24(土) 23:25:36.06 ID:83QwhqYx
啓光OBで息子が仰星なんだが、
仰星は最近新しい校長が就任したんだけど、
それが結構面白い経歴で、
その前は東京の名門都立高で校長をやってたんだって。
石原慎太郎都知事が読む答弁書も書いていたとか。
仰星も進学実績は頭打ち状態なんだけど、
校長が代わってこれから良くなっていくかもしれない。
進学校化するとなると、校長の手腕も問われると思うよ。
733名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 00:52:03.22 ID:aDf+lu4q
親子揃って大阪のラグビーの有名どころじゃないですか
仰星はスポーツで頑張ってもらえれば固まって一ヶ所の大学にいくのではなくバラバラに別れて大学に進んでくれれば進学実績や進学先として広告できる
常翔学園も特進などのクラスにもいるのかわからないがラグビーで早稲田と進学先が書けるようになった
734名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 12:13:32.37 ID:8634okTM
北陽戦の結果教えてください(^^)
735名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 15:22:54.21 ID:5CbPiFkV
>>734 負けたよ
736名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 15:40:03.68 ID:8634okTM
>>735
どうやら事実みたいやね…(-_-;)
スコアは5-17…

初戦負けってことはこの時点で花園予選はマックスCシードですか?
737名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 19:18:54.40 ID:wOViUNH0
啓光はもう完全に終ったな。
738名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 20:00:27.60 ID:l2dHtK62
だから常翔啓光学園はラグビーのイメージから脱却して
進学校目指してくれ。
739名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 21:37:18.34 ID:I3N/4tRP
無理を言ってはイケマセン!!
740名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 22:54:00.42 ID:a0HJBzoh
歴代のウイングで誰が良かった?
741名無し for all, all for 名無し:2015/01/26(月) 01:28:24.70 ID:l1TxS4/Y
小笠原さんはウイングでしたっけ?
742名無し for all, all for 名無し:2015/01/26(月) 07:56:20.20 ID:8QHHZRIJ
今から進学校にするのは無理やわ。
もう手遅れです。
743名無し for all, all for 名無し:2015/01/26(月) 12:12:50.52 ID:BbQhl5FD
常翔啓光学園、難関大学に合格者少しずつ増えてるね。
ラグビーなんて、弱くてもいいから
今後も少しずつ難関大学合格者を増やしていきましょう。
744名無し for all, all for 名無し:2015/01/26(月) 15:11:49.93 ID:M3qnDDTh
レアマ・コとチ・コーキが導いてくれるさ!
745名無し for all, all for 名無し:2015/02/05(木) 14:33:34.59 ID:TgxbpOmO
啓光OBですが、ここまで弱くなると応援する気なくなる
746名無し for all, all for 名無し:2015/02/05(木) 17:35:18.74 ID:IoeITeMw
>>745
いろんなところで恥かき麻呂だからなw
747名無し for all, all for 名無し:2015/02/05(木) 19:30:51.51 ID:LljJLBGX
>>745
もはや学校の協力を得られてないんやろな
スポーツコースも廃止になったし
748名無し for all, all for 名無し:2015/02/05(木) 22:09:50.15 ID:QI4r7KDY
常翔学園と仲良くするようになったのはどういう理由なのかわからなくなってこない?
発表当初や最初のうちはラグビー部を共同で強くしていく 強くなっていくのかと思ったけど
749名無し for all, all for 名無し:2015/02/06(金) 00:42:32.97 ID:1xywIptf
経営統合の相手がなんで常翔グループなんやろか?

大学も摂南しか相手にしてくれへんかったんかな…
750名無し for all, all for 名無し:2015/02/06(金) 10:53:09.95 ID:A6H3euDT
経営統合→吸収合併
啓光学園は常翔学園グループに吸収された。
クラレチアン会設立の啓光学園は無くなったと考えるべきだと思います
751名無し for all, all for 名無し:2015/02/06(金) 14:37:14.14 ID:OqVCR7WH
ゆとりが考えることすごいな ラグビー強くするためになわけないやろ
752名無し for all, all for 名無し:2015/02/07(土) 01:43:46.76 ID:aW+fp5tN
748だけど
関大や立命館などに繋がった方がいい よかったんじゃないかなと思ったんだけど

強かったときは工大ファンとしては阻まれる相手の代表だと思ってた
753名無し for all, all for 名無し:2015/02/07(土) 10:54:43.91 ID:4yPVpjiz
>>752
啓光の常翔グループ入りと同時期に
関大は北陽、立命館は市岐阜商のグループ入りを進めていた時期だったから
関大や立命館などに繋がるにはタイミングが悪かったんじゃないかな?
754名無し for all, all for 名無し:2015/02/07(土) 14:21:52.81 ID:F1kYPrwr
レアマ・コとチ・コーキが導いてくれるさ!
755名無し for all, all for 名無し:2015/02/07(土) 17:18:11.64 ID:EUJh/kJf
同じグループ内、しかも同じ大阪なのに共同で強くするって発想が素人だよな

普通に考えて片方に特化させた方が強くなるだろ
756名無し for all, all for 名無し:2015/02/08(日) 08:06:09.97 ID:SDUeH98U
レアマ・コとチ・コーキが導いてくれるさ!
757名無し for all, all for 名無し:2015/02/08(日) 18:31:02.41 ID:KB/B/wWc
そろそろ面白くない
758名無し for all, all for 名無し:2015/02/09(月) 20:15:55.63 ID:Warw0DCD
レアマ・コとチ・コーキが導いてくれるさ!
759名無し for all, all for 名無し:2015/02/10(火) 01:03:44.00 ID:MLSZRauF
進学校なんか目指して何がおもしろいんだ?
760名無し for all, all for 名無し:2015/02/10(火) 19:15:21.46 ID:rnDhII0X
今回は「帝京がNECに勝った」という事実があるが、またまた、またまた
平林が主審をしていた。帝京専属の趣で、どれだけ批判されても腐りきった
日本ラグビー狂会は、帝京大学絡みの試合の、平林泰三の、異常に偏向した
起用をやめない。
今回もシンビンをNECに出したし、自意識過剰演出笛が酷かった。番狂
わせ、大逆転、そんな試合を何度も何度も何度も何度も平林だけが作り出し
ている。神戸製鋼の前HCゴールド氏も口を極めて平林を批判していた。そ
れでも腐った狂会は、平林の帝京戦起用をやめない。要するに狂会も腐敗し
ているのだ! イカサマの極地である。

忘れちゃいけないのは低狂はクスリだって事。
去年までの大学選手権5連覇のメンバーで 、
TLで活躍しているのは、トヨタで1人ぐらいのもの。
あとは活躍していない。(決定的な話だ)。
大学時代は「異常な筋力」で他校をなぎ倒していておいてだ!
こんなに異様な話がどこにあるのか?
状況はバレッバレの真っ黒クロスケである!
しかし狂会は、有効な検査もしなければ、ヒアリングも行わない。狂会の
腐敗・低狂との癒着は、極限まで達している!

村上ジャーナリストなどの金の亡者の腐った連中が、状況に見て見ぬふりを
続けている事も問題だ!
日本ラグビーは、低狂のおもちゃじゃない!
現・クーデター非主流派政権(法政武村+筑波悪徳3人衆が母体)の超超超
超出鱈目運営に任せていては、日本ラグビーは、壊滅する!
761名無し for all, all for 名無し:2015/02/10(火) 19:45:09.40 ID:kulrsJAZ
>>759
おもしろいから進学校を目指すのではない
今後、ますます少子化になるだろ
そのため学校が生き残る為に進学校を目指すのだよ
ラグビーなんか強くなっても受験生は集まらなかっただろ
いい加減に気づけよ 筋肉脳さん
762名無し for all, all for 名無し:2015/02/10(火) 19:45:22.17 ID:kulrsJAZ
>>759
おもしろいから進学校を目指すのではない
今後、ますます少子化になるだろ
そのため学校が生き残る為に進学校を目指すのだよ
ラグビーなんか強くなっても受験生は集まらなかっただろ
いい加減に気づけよ 筋肉脳さん
763名無し for all, all for 名無し:2015/02/10(火) 19:54:24.76 ID:lZQwt/J/
>>760

早稲田ヲタのキチガイ平林連呼厨⇒ID:rnDhII0X

ヤフーラグビー板を荒らすHN⇒tomk46zki14

負け犬根性爆裂の早稲田二文3年連続落ち。

平林連呼厨は薬のやり過ぎだ!

妄想の中で生きる道しかないプータローの薬物中毒患者は惨めだな。。。

インポでチビデブキチガイ禿げの平林連呼厨

箕輪はるかにぼっきなう!

インポが勃起するほど、平林連呼厨は箕輪はるかにぼっきなう!

無能のアラブる指導者の後藤にも教えてやれ!

チンピラ顔の下品で無能の嘘吐き後藤の間違いか。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E7%AE%95%E8%BC%AA%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B
764名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 13:06:50.79 ID:X1UxKQI1
レアマ・コとチ・コーキが導いてくれるさ!
765名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 13:15:07.31 ID:aq0ISvjJ
啓光OBの山下楽平がトップリーグ三冠
766名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 14:06:10.69 ID:pohsZrm1
どうせまたすぐ負けるんだろ(笑)
767名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 14:11:26.79 ID:38ehiC5f
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      わたしですっ!(典型的な関学スポ推顔)
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \
768名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 18:14:29.16 ID:57i6DQhJ
>>765
優勝できなきゃ意味がない
769名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 18:30:19.30 ID:aq0ISvjJ
>>768
楽平は花園ではすでにスタメンで優勝している
770名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 18:31:42.21 ID:aq0ISvjJ
ちなみに全てのカテゴリーで優勝したのは佐々木
高校王者、大学王者、トプリ王者
771名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 18:40:38.00 ID:UlAONiZ3
後輩の曽我部もだな
772名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 21:29:19.56 ID:57i6DQhJ
>>769
それで、トップリーグでは優勝出来てないじゃないか
なぜだ?負けたからだろ?
そういのをなんというか知ってるか?
中途半端と言うんだよ

コベルコ盗人集団のように優勝出来そうに無いチームを優勝に導いて初めて
活躍したと言えるんだよ
773名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 21:33:38.55 ID:57i6DQhJ
>>770
全部周りのレベルが低かったからな
佐々木の啓光は運だけ
本質は弱いものとしか戦わない腰抜けラグビー
よかったないい時代にラグビーできてw
774名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 21:37:46.07 ID:Imn+uCDE
TL1年目の山下にTL優勝経験が無いことで文句を言う奴ってどんな思考回路してんだ?

知恵遅れか?
775名無し for all, all for 名無し:2015/02/11(水) 22:08:04.42 ID:uIracQjP
高校はもう駄目だが、大学とトップリーグで活躍する選手はこれからも出し続けてくれ
776名無し for all, all for 名無し:2015/02/12(木) 03:10:09.79 ID:oshZDsqt
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      レアマ・コとチ・コーキですっ!(典型的な関学スポ推顔)
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \
777名無し for all, all for 名無し:2015/02/12(木) 06:06:21.46 ID:OECnQ175
>>748,749
啓光が開校50年となった2007年時点では
当時の理事長も高齢で後継者も不在という状況、学生・教職員に信者も少なく2000年からの学校改革もまだまだ道半ば
激減した生徒数もなかなか戻らず構想された校舎全面建て替えには多額の資金が必要、とまあ何重にも頭の痛い環境で
刀折れ矢尽きたクラレチアン会が撤退を考えはじめた頃にたまたま声をかけたのが大工大(常翔)だったようだ
そこで渡りに船とばかりに飛びついて経営統合となった模様

カトリックは修道会内部での結びつきは強いが修道会の壁を越えて合併、というのは些か不得手なようで
ほかに系列校のなかったクラレチアン会としては残念ながら無理もない選択とみる

場所的に考えても
クラレチアン会の拠点のある太子橋今市と大工大本部のある大宮とはおなじ旭区、それも隣同士
枚方市内の大学でいっても最大勢力をもつのは大工大と摂南大の常翔グループ
こうなるともはやラグビー合併というよりはご近所合併といってもいいかもしれない
普通こういう話は水面下でやるものだから多分そこで他大学が割って入る隙はなかったのだろう
778名無し for all, all for 名無し:2015/02/12(木) 06:53:57.81 ID:oZ0T3oTN
佐々木は頭がよかったんだろな、最強
翌年、半分くらい大学で試合にでていた
ラグビー理解力の高さ

曽我部、高山、永井、佐久間、釜池、森田、
楽平、金、猪村とかも素晴らしい

歴代の選手あげてくれ
779名無し for all, all for 名無し:2015/02/12(木) 07:56:19.56 ID:q0Sklygx
周りのレベルが低けりゃ誰だってでれるわなw
780名無し for all, all for 名無し:2015/02/12(木) 08:02:45.77 ID:q0Sklygx
>>778
腰抜け佐々木を筆頭に、雑魚ばかりじゃねぇかw
781名無し for all, all for 名無し:2015/02/12(木) 08:07:24.39 ID:oZ0T3oTN
今津、上田、佐々木、曽我部、佐久間、高山、森田のラインもスゴい

先週は帝京大学の河口と、NECの釜池がでていた試合だったな
782名無し for all, all for 名無し:2015/02/12(木) 10:12:21.00 ID:yoq45Ow8
腰抜けが
いくらがんばってもたかが知れてる
783名無し for all, all for 名無し:2015/02/14(土) 09:22:09.79 ID:mVcHKfGQ
進学校? プッ wwwww

ちなみに福岡最高最強の進学校、久留米付設の進学実績
・東京大 35人
・京都大 11人
・九州大 47人
・慶應大 42人
・早稲田 35人
           (2012年度)

何をやっても福岡には勝てない大阪w
784名無し for all, all for 名無し:2015/02/14(土) 11:11:12.74 ID:GI54nX9e

あちこちに反論のスレ、アホとしか言いようがないな。
785名無し for all, all for 名無し:2015/02/14(土) 11:33:09.09 ID:mVcHKfGQ
ついね
786名無し for all, all for 名無し:2015/02/14(土) 17:38:34.13 ID:gn3BEkOH
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      レアマ・コとチ・コーキですっ!(典型的な関学スポ推顔)
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \
787名無し for all, all for 名無し:2015/02/15(日) 07:48:28.06 ID:tasEDTo1
>>783
福岡って、九州大学以外に有名大学あるの?
788名無し for all, all for 名無し:2015/02/15(日) 09:04:40.13 ID:7BErqOGX
福岡工業
789名無し for all, all for 名無し:2015/02/15(日) 10:27:30.99 ID:10/hjFij
そう考えると、大阪もそんなたくさん有名大学があるわけではない
メジャーどころだと関大と近大だな
福岡だと西南学院と福岡に置き換えることができると思う
もちろん関大近大より偏差値も知名度も下だし、九大も阪大の足元にも及ばない
関西の大学は京都がいけてるな
790名無し for all, all for 名無し:2015/02/15(日) 21:40:14.56 ID:hQNkLvqF
京都人だが、関西人とひとくくりにしないでほしい
京都は大阪ほど下品ではない
791名無し for all, all for 名無し:2015/02/15(日) 21:49:51.48 ID:15520jMy
進学校の条件は、京大阪大に現役で何人合格者出すかやろうなぁ
792名無し for all, all for 名無し:2015/02/15(日) 23:08:57.99 ID:tasEDTo1
>>790
>・・・大阪ほど下品じゃない
大阪ほどではないにしても、京都もかなり
下品だ、ということですね!
わかります!
793名無し for all, all for 名無し:2015/02/15(日) 23:41:40.98 ID:EAgTqnHH
いきなり京大阪大とまではいかなくても
まずは神大九大北大クラスを現役で普通に狙える環境づくりを…

まじめな生徒を周りが茶化していじめるなど足を引っ張るばかりの環境では論外
共同戦線を張れる同志がひとりでもいればだいぶちがう
いま羽振りのよい進学校と啓光の差のひとつは多分そこにあるのだろう
794名無し for all, all for 名無し:2015/02/16(月) 10:31:12.40 ID:cIeczqOa
進学校なんかどこがおもしろいんだ?
795名無し for all, all for 名無し:2015/02/16(月) 10:33:41.11 ID:cIeczqOa
>>792
論点がズレてる
要は一緒にするなと言いたいのでは?
796名無し for all, all for 名無し:2015/02/16(月) 10:36:21.43 ID:cIeczqOa
あと京大と阪大を同じクラスのように書いてるが
京大のほうが断然上だ、阪大は九大レベル。
797名無し for all, all for 名無し:2015/02/16(月) 12:09:39.55 ID:Av+JeVl+
京都人ってプライド高いんですね!
798名無し for all, all for 名無し:2015/02/19(木) 02:20:38.96 ID:UlsYDQLB
京大って元々大阪の官営学校だったものを京都が政府に泣きついて京都に移転させて帝国大学にした代物w
国立大学で唯一所在地の都道府県民が少数派の大学。
京大生の内訳って大阪府民、兵庫県民、京都府民の順。
京大ほど不釣り合いな場所にある大学は無く、伊丹空港を廃港して跡地に移転改名させるのが最良の選択かもね。
京都の人間が京大を自慢するってオチとしては面白いけどねwwww
799名無し for all, all for 名無し:2015/02/19(木) 13:34:46.42 ID:26U//xR5
京大に大阪人が多いとは初耳だが、そうか
だから東大にいつまで立っても勝てないのか、なんかよくわかるような気がするw
800名無し for all, all for 名無し:2015/02/19(木) 13:38:12.72 ID:26U//xR5
>>798
あと、どうやって調べたんだ?
801名無し for all, all for 名無し:2015/02/19(木) 17:38:50.26 ID:UlsYDQLB
>>800
京都大学学生生活白書で調べろや!ボケ!
ノーベル賞受賞者数やロベルト・コッホ賞受賞者数も大阪人は東京に圧勝なのに、何を言ってるのこの単細胞はwwwwwwwwwww
802名無し for all, all for 名無し:2015/02/20(金) 14:34:06.26 ID:Z9Ov2TiG
啓光って京都コンプもこんなに酷かったのか
803名無し for all, all for 名無し:2015/02/20(金) 19:18:35.11 ID:cVnRNPEw
>>802
暇人乙
804名無し for all, all for 名無し:2015/02/20(金) 21:10:17.47 ID:3x5wzE5G
>>802
平日の14時30分頃に書き込みするって何者?
805名無し for all, all for 名無し:2015/02/20(金) 21:43:50.77 ID:G8/zpgRA
スマホとか携帯持ってないの?
806名無し for all, all for 名無し:2015/02/21(土) 05:44:59.00 ID:gdQ9WHTP
>>801
どこにも載ってないけど?ウソはいけい

あとノーベル賞は九州か東北関東人が多い

大阪で多いのは犯罪者だけ(笑)
あ、それとウソつきもなw
807名無し for all, all for 名無し:2015/02/21(土) 10:07:07.06 ID:wYhRjPlT
常翔グループって、PLを買い取る気はないの?

常翔PL学園とかおもろそうだけど、
PL教団が手を引いたら、PLの名は使えんか
808名無し for all, all for 名無し:2015/02/21(土) 10:50:44.85 ID:d5lVeyn9
けいこうがくえんは常翔学園と一緒になって宗教色は薄くなったりなくなってますか?
薄くなったりなくなってるならPL学園と仲良くするのは難しいと思う
学園内の関係者はPL教の信者で固めようとしてるらしいから
809名無し for all, all for 名無し:2015/02/21(土) 13:50:26.19 ID:1EB/6OOi
啓光学園は、カトリックの学校だったが
常翔啓光学園は、カトリックの学校ではなくなった!
常翔啓光学園は大阪工業大学や摂南大学の系列に加わったため、宗教とは無縁の学校になった!
810名無し for all, all for 名無し:2015/02/21(土) 18:51:58.90 ID:koIxZlwB
残念ながら事実
背景は>>777
修道会が経営から撤退しても宗教校を維持しているカトリック校は関西にもいくつかあるが
啓光の場合は修道会撤退にあたり常翔グループから宗教分離を経営引き継ぎの条件に提示されたため
ミッション校として極めて稀なケースになる「学校存続のために無宗教化」という判断をおろしたようだ
おそらく修道会本部(バルセロナorローマ)や学校内部でもかなりの議論になったことは想像に難くない

あとPL教団自体も存亡の危機っぽい

受験生とその保護者の最大関心事は宗教よりも学校生活と進学、こういう流れのようだ
811名無し for all, all for 名無し:2015/02/22(日) 02:08:17.40 ID:i25J5pCc
>>806
「京都大学学生生活白書」を検索も出来ないってお前は本当に日本人かwww
日本語検索もできない馬鹿だからノーベル賞受賞者の出身地も調べられないんだなwwwwwwww



日本人ノーベル賞受賞者・出身地別リスト

湯川秀樹・・・和歌山系京都 (国家公務員である父親の仕事の関係で東京で生まれただけで、直ぐに京都へ。)
朝永振一郎・・・長崎系京都 (学者である父親の仕事の関係で東京で生まれただけで、京都で育つ。朝永家は長崎が本家)
川端康成・・・大阪
江崎玲於奈・・・大阪
佐藤栄作・・・山口
福井謙一・・・大阪 (奈良県郡山市生まれ。生後すぐに大阪市へ。幼稚園は私立大阪キリスト幼稚園(現堺キリスト学園開花幼稚園)で小中高は大阪の公立校に通う。叔父は浪速大学初代学長)
利根川進・・・愛知
大江健三郎・・・愛媛
白川英樹・・・岐阜
野依良治・・・兵庫
小柴昌俊・・・愛知
田中耕一・・・富山
益川敏英・・・愛知
小林誠・・・愛知
南部陽一郎・・・福井
下村脩・・・長崎(出生地は京都・福知山だが、両親は共に長崎出身。職業軍人の父の配置換えで日本各地を転々。本人も長崎に数年在住で、兄弟親戚は長崎在住)
鈴木章・・・北海道
根岸英一・・・神奈川
山中伸弥・・・大阪
中村修二・・・愛媛
天野浩・・・静岡県
赤崎勇・・・鹿児島

何処が関東と九州ばかりなんだよwwwwwwww
812名無し for all, all for 名無し:2015/02/22(日) 03:04:34.30 ID:qAoMqNJG
>>806 ← 半島にお帰り下さい。
813名無し for all, all for 名無し:2015/02/22(日) 10:43:26.83 ID:+UqKExFw
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      レアマ・コとチ・コーキですっ!(典型的な関学スポ推顔)
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \
814名無し for all, all for 名無し:2015/02/22(日) 10:58:06.74 ID:8pCfC+8x
815名無し for all, all for 名無し:2015/02/24(火) 04:47:22.57 ID:ZxH+2KSt
いくら関係者が否定したところで、

★低狂が大学時代は異常筋力を誇り、TLに行くとほとんど活躍できない事実は
変わらない。
★また国立で大ブーイングが起きた平林を、またまたまたまた今年も大学選手
権決勝と、引き続いての日本選手権の低狂vsNEC戦に、連続で主審起用した異
様な事実は、動かない。

協会は異常に腐敗している。関西リーグを死の組に入れっぱなしで無関心。
早明を年内4連戦で嵌めた。インチキ抽選会。春季大会の無理矢理の創設で関
東リーグ戦に利益誘導。息子を協会に就職させ、薫田ばかりをNHK解説に派遣。
早明戦・早慶戦のラグマガ極小記事の誘導。早慶明の東日本チャリティー募金
の広がりを妨害。人気低迷&赤字の垂れ流しにも拘らず百万円以上の寄付をす
る狂気。大学選手権決勝を味の素で開いて秩父宮のキャパ以下集客。まだまだ
あるが今はこのへんで終わりにしとく。

法政武村+筑波悪徳3人衆を母体にしたクーデター非主流派政権で日本ラグ
ビーはガタガタだ。低狂の6連覇や筑波の台頭など、今までと違う異常事態が
起きすぎている。わけても低狂のドーピング問題と、八百長審判問題は、確実
に協会の腐敗が直接的に絡んだ日本ラグビーの歪曲された姿だ。
816名無し for all, all for 名無し:2015/02/24(火) 07:40:56.24 ID:qiaty4dL
ID:ZxH+2KSt

懲りないキチガイ平林連呼厨
早稲田にはこんな奴しかいない


<薬物依存>保護観察中の支援は1割未満 26県ではゼロ

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6144882

こういうことで薬物中毒者の平林連呼厨がまるで痴呆症患者のように
ラグ板を徘徊しているのか。。。
小保方晴子をオボムーミンと呼びノーベル賞を2つあげろとか、
ノーベル賞を取れない慶應、明治への私学助成金をゼロにしろとか、
現役主将のレイプ犯罪者をスター扱い、少女買春の上に販売目的で
ビデオに録画したラグビー部OBを英雄扱い。
やっていることはラグ板を荒らすだけのキチガイそのもの。
こういうサイコパスを生む学校もどきは一刻も早く廃校するべきだな。
サイコパスは早稲田の異名だったんだな。
817名無し for all, all for 名無し:2015/02/24(火) 16:38:48.56 ID:qiaty4dL
            【】平林連呼厨の特徴【】
※昼夜の区別なく嫌がらせで連日ラグ板各スレを荒らし回る
※他校ファンに成りすまして荒らし回ることも常套手段の内
※レフェリーや特定の大学チームに対して執拗に罵る悪癖がある
※下品な言葉や同じ内容を何度も繰り返す書き込み方の異常さが特に目立つ
※下品なAAを自分で貼り付けて他人の所為にする自作自演癖がある
※複数の端末を使用して自作自演をすることは常套手段
※自分が叱られると不特定多数の相手全てを疋田と喚き散らす
※根拠のないことで個人や団体の実名を出して誹謗中傷し続ける
※ネット中毒・無職・精神異常者・低脳・虚言癖
※ラグビーど素人でルールすら知らない
※トイレでの落書きが特技
※自分が薬物中毒者なので世の中の人々全てがドーピングしていると思っている
※オクスリ、韓国ゲイ、ヒキガエルなど薬物中毒症状により喚きたてる
818名無し for all, all for 名無し:2015/02/24(火) 17:56:05.97 ID:Jl6hMYEe
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      レアマ・コとチ・コーキですっ!(典型的な関学スポ推顔)
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \
819名無し for all, all for 名無し:2015/02/27(金) 19:46:05.12 ID:L/C/0FXh
低狂がらみの八百長審判は酷い。何度も何度も何度も何度もあまりにも酷い
判定があり国立競技場に大ブーイングが起きても腐敗した協会は連続して
平林を主審起用した。協会審判部自体が強度に腐敗しているのだ。

低狂のドーピング問題。
@大学生相手に異様な筋力を見せ付けて6連覇。
AしかしTLに行った過去5連覇の選手がほとんど活躍できない。
@Aは事実でしかない。

これでは
@そもそも栄冠に正義が無い。
A他校の青春を賭けて真剣に練習している若者が報われない。
B選手の肝臓・腎臓・精巣が心配。
C見透かされファンが去ってゆく。
などの弊害がある。

@カクテル処方のマスキングを見破れるのは生体パスポート検査だけ。
Aほかにはヒアリングを重ねる、物的証拠を押さえる。

これらしかない。狂会は一体何をしているのだ。早く嫌疑を晴らすための
手を打て。きちんと6連覇という異常事態、異常筋力を見せ付けている
事態に対して、嫌疑を晴らすための処置をせよ。
820名無し for all, all for 名無し:2015/02/27(金) 20:54:59.62 ID:eqruDq1i
ID:L/C/0FXh

懲りない薬中のキチガイニート平林連呼厨
早稲田にはこんな奴しかいない


<薬物依存>保護観察中の支援は1割未満 26県ではゼロ

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6144882

こういうことで薬物中毒者の平林連呼厨がまるで痴呆症患者のように
ラグ板を徘徊しているのか。。。
小保方晴子をオボムーミンと呼びノーベル賞を2つあげろとか、
ノーベル賞を取れない慶應、明治への私学助成金をゼロにしろとか、
現役主将のレイプ犯罪者をスター扱い、少女買春の上に販売目的で
ビデオに録画したラグビー部OBを英雄扱い。
やっていることはラグ板を荒らすだけのキチガイそのもの。
こういうサイコパスを生む学校もどきは一刻も早く廃校するべきだな。
サイコパスは早稲田の異名だったんだな。

ヤフーラグビー板を荒らすHN⇒tomk46zki14
負け犬根性爆裂の早稲田二文3年連続落ち。
平林連呼厨は薬のやり過ぎだ!
妄想の中で生きる道しかないプータローの薬物中毒患者は惨めだな。。。

薬中平林連呼厨が夢中になっている憧れの人↓

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E7%AE%95%E8%BC%AA%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B
821名無し for all, all for 名無し:2015/02/28(土) 11:44:11.87 ID:/kHqYR3y
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      レアマ・コとチ・コーキですっ!(典型的な関学スポ推顔)
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \
822名無し for all, all for 名無し:2015/03/04(水) 12:01:26.23 ID:B+93TqHc
今年も難関大学合格者、かなり多いみたいです (^o^)
823名無し for all, all for 名無し:2015/03/04(水) 13:51:06.47 ID:WO20fQai
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      レアマ・コとチ・コーキですっ!(典型的な関学スポ推顔)
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \
824名無し for all, all for 名無し:2015/03/04(水) 14:31:13.29 ID:umGDty1g
今年は東大出るか
825名無し for all, all for 名無し:2015/03/05(木) 20:36:46.75 ID:7fphMvms
同支社立命は地理的に無理だろうけど
関学に泣き付けばどうにかなったんじゃないのかな
826名無し for all, all for 名無し
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      レアマ・コとチ・コーキですっ!(典型的な関学スポ推顔)
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \