【逆襲の】明治大学ラグビー部131【早明戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
明治大学ラグビー部公式HP】
 http://www.meijirugby.jp/

【明大スポーツHP】
 http://www.meispo.net/club.php?club_number=13

【明治大学校歌・紫紺の歌】
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

昔話はこちらで
【本スレの】明治大学ラグビー部昔話スレ【邪魔は×】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259161749/
2名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:21:09.15 ID:LxHROmHG
また立てたの?
3名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 04:44:50.38 ID:62fkB35Q
これは、新しいものでしょう。これが、本筋。
4名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 05:14:44.10 ID:GMI7XzhE
新スレ乙

とりあえず、指導陣仕事しろ。
メンバー選ぶ権利があるからと脅しみたいな起用続けたら
選手が勝手に努力してくれると思ったら大間違いだぞ
5名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 06:59:19.62 ID:0HNH8RpS
普通は試合に負けたら一人か二人はメンバーが動くが、そうならんのかな
同じメンバーだと同じように負けると思うのだが
6名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 07:44:38.90 ID:vLGAyMDe
早稲田戦は帝京戦と基本的に同じメンバーだろ。
7名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 11:18:00.66 ID:toNc0/7Z
ワテの予想は一年生を使って来る。
8名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 11:52:12.73 ID:qk1VX10E
おまえらこのスレはどうするんだ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286200860/l50
9名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 11:56:14.22 ID:lUzaaANC
だから、こんなスレ立てなきゃよかったのに、
仕方ないから上のを>>8使い切って、終わったら
ここに移行する。それで行こう。
10名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 12:50:23.07 ID:dHLWRv+R
>>1
GJ!
11名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:42:59.12 ID:+/O5Sn1Q
金曜日が楽しみだ
どうします吉田監督
12名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:48:56.80 ID:LWXj0GBL
1、石原 2、鈴木 3、小野
4、池田 5、日高
6、比果 7、竹内 8、堀江
9、秦 10、染山
11、山中 K、溝口 13、西村 14、小泉 
15、仁平

どうせこれで決まりだろ?
13名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:04:20.46 ID:yKPb2jYH

>>8使い切ってからここに移動。統一しよう。
14名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:11:25.30 ID:9re+DBuD
>>12
核はそれでもいいと思うが、22人の中に何かしらのエッセンスが欲しいね
15名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:13:44.78 ID:tYn+CizO
こっちが新しいんだよ。
こっちで行くよ。
16名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:20:37.03 ID:+QPtXYWa
去年11のカクはどうしたの?
17名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 01:03:36.11 ID:n70Z8s9o
カクカクシカジカ
18名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:48:23.64 ID:jO3m5C6O
最近にゃりがこないね
19名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:20:51.16 ID:HH+fGThO

千布が好きでした
20名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:30:25.44 ID:QYLnQcZ1
田村が明治を復活させたと思っているのは俺だけじゃないはず。

そういえば松浦卒業できたW?
21名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:38:11.75 ID:tYn+CizO
12/5(月)午後10時55分〜11時25分 NHK総合
アスリートの魂
「受け継がれる魂“前へ” 明治大学ラグビー部」
見ろよ。
22名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:40:08.43 ID:MhNOUjoW
下馬評を覆せ
明治、前へ
ひたむきに前へ。
スクラム、モール、ブレイクダウンで優位にたて。

野球部、日本一ありがとう。
明治神宮大会  明治大学が最多日本一 5回/42回

http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429
23名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:44:05.05 ID:XYQDYQJ/
榎なにやってんの?
24名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:35:59.65 ID:WpAwFHAE
エノちゃんは、おとといのジュニア戦のとき松葉杖ついてたよ。けがだ。
25名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:22:48.01 ID:bHySZHiL
お前ら、Wに勝つ秘策を考えろ。
26名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:43:45.58 ID:tNjED1wt
榎、古屋、木村、郭、国定、みんな怪我か
だれか選手権に間に合いそうなのはいるのかな
27名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 05:50:49.23 ID:WilgGTbj
この板らしからぬ悲観論が珍しく蔓延していますが、
私は不思議と今年は当たって砕けろの心境である意味落ち着いています。
早慶戦で見せた早稲田本来の展開力に、殊更ビビる必要もなく、
手の内を見せてくれてラッキーとも捉えられます。
個人的には、去年のように今年は勝てる!という浮ついた欲も出ない代わりに、
対慶應、筑波のような試合運びで終盤までロースコアで我慢できれば、十分に勝機ありとも思えます。
砂村さんも言ってましたが、今年の帝早明筑は横一線でどこが勝っても不思議はないというのが
一般的な見方でしょうし、今年の早稲田は例年になく失点が多いのも事実です。
あまりあれこれ考えずにひたむきに今年勝ってきた戦い方を徹底するしかないでしょうし、
そうすれば我々OBやファンも納得できる試合が見られるのではないでしょうか。
28名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:06:20.06 ID:OD/rS8DB
だから、何?
勝ってから言え
29名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:14:38.77 ID:d3C7vfgr
早明戦は下馬評の低いほうが、いがいと勝。とのジンクスにすがれ。
30名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:48:41.59 ID:aaRZfGiD
早明戦はまず勝てないから帝筑戦次第だがなんとか3位を死守してほしい
3位なら東海 4位なら帝早天流筑全部有りだ
なんとしても正月だけは見たい
31名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:27:20.76 ID:285OO4lz
〜 筋肉●カ体育大学 ザ☆私立文系の栄光〜

柔道  主なオリンピックメダリスト

川口孝夫 明治大
二宮和弘 天理大
松岡義之 京都産業大
山下泰裕 東海大体育学部
斉藤仁   国士舘大体育学部
古賀稔彦 日本体育大体育学部
吉田秀彦 明治大        ※総合格闘技へ転向 
小川直也 明治大経営学部  ※総合格闘技へ転向
野村忠宏 天理大体育学部
田村亮子 帝京大文学部   ※参議院議員へ転向
内柴 正人 国士舘大     ※2011年セクハラ疑惑報道
阿武教子 明治大文学部
篠原信一 天理大体育学部
井上康生 東海大体育学部
泉浩    明治大
鈴木桂治 国士舘大体育学部
石井慧   国士舘大体育学部 ※総合格闘技へ転向 

32名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:51:52.91 ID:kYrafD35
>>31
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】


平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★


【野球】
明治大学 日本一     学習院大学 底辺

【ラグビー】
明治大学 ベスト4    学習院大学 三流
33名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:02:05.95 ID:42GrNAKW
こっちでしょ!
34名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:02:20.21 ID:pxsbXD/3
1995年11月 野球部日本一   1996年1月 ラグビー部日本一
1996年11月 野球部日本一V2 1997年1月 ラグビー部日本一V2
2011年11月 野球部日本一   2012年1月 ラグビー部日本一期待

まず早稲田快勝予想の中で、12月4日男をみせろ。
さあ行くぞ男なら、ここでやろうぜ。
3年ぶりに早稲田に勝つ。
35名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:58:00.77 ID:iFpA3Q4e
1975年11月 野球部日本一   1976年1月 ラグビー部日本一
1979年11月 野球部日本一   1980年1月 ラグビー部日本一
1995年11月 野球部日本一   1996年1月 ラグビー部日本一
1996年11月 野球部日本一V2 1997年1月 ラグビー部日本一V2
2011年11月 野球部日本一   2012年1月 ラグビー部日本一期待
36名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:35:59.48 ID:pxsbXD/3
>>35
4回連続、縁起がいい。
5回目、執念を持ちたいね。
37名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:46:59.64 ID:m2OXBesd
>>35
おい、これは凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:53:58.30 ID:fsAUdVhR
明治は単純でいいなあ。

↓こうすれば、ジンクスは20世紀限定でした、チャンチャン、だぜ。

1975年11月 野球部日本一   1976年1月 ラグビー部日本一
1979年11月 野球部日本一   1980年1月 ラグビー部日本一
1995年11月 野球部日本一   1996年1月 ラグビー部日本一
1996年11月 野球部日本一V2 1997年1月 ラグビー部日本一V2
--------------------------------------------------------------------------
2011年11月 野球部日本一   2012年1月 ラグビー部日本一ならず
39名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:27:27.98 ID:iFpA3Q4e
明治神宮野球大会で優勝した年度のラグビー大学選手権は必ず優勝する!

野球部の活躍に刺激を受けて、12月以降、きっとラグビー部は確変する!

まずは対抗戦で早稲田撃破だ!
40名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:33:29.19 ID:lfazHgfq
めんじろい発想だな
10万ウォン
41名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:51:24.02 ID:UJLQYkz9
昨年史上初めて早稲田にシーズンで2連敗した。準決勝は最多得点差で負けた。
ジンクスなんてあてにならん、弱い方が負ける、それだけだ。
42名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 04:30:51.05 ID:2mzgMuIC
そんな事はない。非明治はだまれ。明治はビックカニになる。
43名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:27:24.39 ID:MPrcInfj
今年は最後まで切れずに応援するから、選手も途中で投げ出さないでくれ。
ここで皇太子殿下のショッカー禁止のご令旨を賜りたいね。
44名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 07:11:33.41 ID:Ag9lIq7D
俺ならキックは全てカウンターと決めておく
それを決めることで派生する動きが明治にはポジティブに作用する気がする
45名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:09:20.85 ID:+9Q/juas
このスレタイ・・・・
早稲田戦後に使うのか・・・・
46名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:40:05.13 ID:hgPbbvXi
野球部とラグ部ってデキてるのか?
相性ヨすぎだろ?
47名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:28:34.31 ID:tDExNjrJ

早 明 戦 は 毎 年 無 く て も い い 消 化 試 合 !

肉 団 子 と 犯 罪 集 団 の 鬼 ご っ こ !
48名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 03:40:42.09 ID:JYV6eSJJ
景気づけに過去の早明戦(斎藤組・松原組)
を見てたんだが、当時はイケメン多いな?。
茶髪後藤・菅藤兄弟・松添・岩倉・石川遼君似の陣川など。
福田の健ちゃんも、DFはザルだが、ランニングスキルは今みても
すごいね。
今の学生さんは、YOUTUBEか和泉のAV棟(今もあるのか?)
でビデオ借りて見て損はないよ。
猿君も福田の系譜にある気がするので、1つでもいいから突き抜けた
セールスポイントを持って欲しいね。

あとどうでもいいが、ラグビー協会は
試合前にダッシュで登場するの復活させてくれないかな?
変にサッカー真似て校歌歌うのとか、気合が削がれるんでいらない。
(グリークラブの合唱もテンポ早かったり変にアレンジしてたり
ハウリングしたりで、いつも選手も観客も苦笑いしてんの気づかないのか)
トップリーグもキックオフの時ワールドカップ真似てホーン鳴らして
るのがホントみてて恥ずかしい。
国民性も違うのに形だけ真似る所なんか、ホント協会のジジくささ
・KYさを体現してるよな?。
49名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 03:47:43.97 ID:fh6rrGcI
式次第の標準化があるんだろよ。
もうすぐ歌唱の後にハカスタイルになるから問題ないよ。
50名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 04:26:31.33 ID:3t+u1uaK
応援席的な場所はあるんですかね?
51名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 06:52:37.80 ID:gG09p2nq
明大、早大粉砕して2位確保だ
http://www.sanspo.com/rugby/news/111204/rgb1112040503000-n1.htm

さあ早明戦!明大2位確定へ吉田監督“宣戦布告”
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/12/04/kiji/K20111204002168770.html
52名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:34:29.20 ID:/oy5hqDU
おい、明治。
真っ直ぐ前に出てこい。
止めてやる。
ガチンコラグビーしよーぜ。
提供の蟹ラックラグビーがいかにつまらんラグビーかを見せつけようぜ。
ラグビーの魅力全開で、正面からぶち当たろうぜ。
揺さぶってやる。
走れよ、重戦車くん。
53名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:54:41.48 ID:d9qUJGJd
12月5日(月) 22時55分〜23時24分 NHK総合テレビ

アスリートの魂「「前へ」―明治大学ラグビー部

脈々と流れる『前へ』を受け継ぐ者たちの戦いを追う。

http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/027.html
54名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:19:11.92 ID:EvmQbWDI
早稲田笛頼みの早稲田の低レベルなラグビーが一番つまらん。
笛といっしょに早稲田を踏み潰された疋蛙にしてしまえ。
55名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:37:42.74 ID:xQgWmZsK
前スレ埋め乙。

明治、勝つぞ!
56名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:47:54.09 ID:uacDsg5F
逆襲の明早戦!
57名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:54:13.56 ID:d9qUJGJd
>>54
865 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/12/04(日) 09:38:23.22 ID:EvmQbWDI
帝京は早稲田みたいにニートが多くないから師走は忙しいんだよ。
58名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:54:33.05 ID:y1sSes+V
明治、前へ!
59名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:57:27.55 ID:AX/P6Dv0
コンビニ店員として就職しても、就職者としてカウントし、
就職率向上に寄与できるからなあ(帝京)
60名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:08:25.63 ID:XMU6RdL8
明大ラグビー部十訓
1 監督・委員の命を守れ
2 技術に走らず精神力に生きよ
3 団結して敵に当たれ
4 躊躇せず突進せよ
5 ゴールラインに真っ直ぐ走れ
6 勇猛果敢たれ
7 最後まであきらめるな
8 低いプレーをせよ
9 全速力でプレーせよ
10 身を殺してボールを生かせ
61名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:15:21.14 ID:ThHiuYh5
国立の明治サイドは、今年はメインスタンド右手
(電光掲示板の逆サイド)でしたっけ?
62名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:41:49.22 ID:xQgWmZsK
>>61
そう。
俺は電光掲示板側の席だが、関係なく明治を応援するぜ。
63名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:45:28.26 ID:ThHiuYh5
>>62
ありがとうございました。
応援、がんばりましょうね。
64名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:47:36.81 ID:L12ChOO/
碧い空、明治勝ち日和だ!
65名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:52:34.13 ID:jgWtIvfe
明治が一番楽しそう。このノリは流石。
66名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:53:22.28 ID:8x+tCnPP
さあ、出かけよう。
67名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:55:58.84 ID:+uajCHgl
新宿ナウ
とんかつ屋でスーパー巨乳の店員と遭遇
今日は勝ったな
68名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:58:27.16 ID:AVoSqlaT
夜の明早戦、歌舞伎町では、けっして裸にならないでください。
わいせつで捕まります。もし見かけたらみんなでモザイクかけてください。
69名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:05:23.22 ID:uacDsg5F
この一戦にかける明治と、
すでに選手権に頭が行っちゃってる早稲田
70名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:07:39.92 ID:Khy48ZR9
今日って過去何年かで一番勝てる確率高いんじゃない?
71名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:08:54.82 ID:XMU6RdL8
時は来た!
明治大学ラグビー部
駿馬から天馬に覚醒し国立のグランドを駆け巡れ!
72名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:08:57.40 ID:bWImgKhI
″  《     ° __,,,,_     ヾ     ☆
    巛       /´      ̄`ヽ,  ゞ
°  ∫      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  °
   %    i  /´       リ}   ☆  ″
  ミ  巛  |   〉.   \  ,,/ {!   ≫      °
  ノ       |   | #‐ー  くー |    ≪
 ∬       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  ′ ∫
 ≪       ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <いざ国立競技場へ出陣だ!俺様に続け!!
 《    《    ゝ i、   ` `二´' 丿  明治大学ラグビー部、行くぞゴルァ!!
 ☆           r|、` '' ー--‐f´   》   ソ   ′
巛        _/ | \    /|\_     ミ
¶       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    ¥

皇太子殿下がご出陣なさいました。本日は殿下自らが陣頭指揮をお執りになるるようです!
73名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:11:49.97 ID:sAd+z8t6
皇太子殿下も前へ
74名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:12:37.97 ID:n2Enb3U4
>>67

どこのトンカツ屋?
75名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:13:05.69 ID:+dRWq3dg
国立駅前へ
76名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:22:12.41 ID:NwWWBcO3
早稲田は今日からが本気モードだ。昨年同様、ボッコボコにしてやっから。
77名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:22:15.16 ID:w4ozxtqf
>>74
明治卒の人間が行く新宿のとんかつ屋といえば、和幸かさんきんではないかと推測。
78名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:26:22.46 ID:encKOgCA
>>72

昨日に続き、まことに畏れ多きお言葉、

恐悦至極に存じます。

我ら明治大学ラグビー部員一同、殿下の檄を拳々服膺し、

一意奮闘死に物狂い、夜叉羅刹に変じて早稲田を粉砕、

以て殿下の御心を安んじ奉ります。

                         誠惶頓首
79名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:26:34.55 ID:yOyksH7g
当日券無理かな?
80名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:28:01.67 ID:8il/G7nA
あ〜さて・・と、今日の奥田二世は誰でしょう。
小泉、山中・・斉藤。
早稲田の1年が上げるハイパンを見事にやったら
その場で紫紺脱げよ。
81名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:29:11.35 ID:bQDnuN5W
>>77
いや西口京王モールにさぼてんも有るぞ。
82名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:35:50.38 ID:sAd+z8t6
昼飯、とんかつに決めた。
83名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:36:58.74 ID:Pki47Rw5
ブレイクダウンで潰せ  
低いタックルで潰せ
タッチキックは確実にしろ
84名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:37:48.34 ID:Uu+vy9U/
>>80
それが一番の気掛かりだよ。
晴天の時の早明戦は分が悪い。
奥田の時も今日のような晴天。

小泉がヤバイ。
国立は風の舞い方が特殊だから
ハイパンキャッチが難しいらしい。

秩父宮でさえアレだったから
小泉が狙われたら
大敗も覚悟しなければならない。

85名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:38:38.84 ID:bQDnuN5W
>>82
巨乳でなかったりして・・。
86名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:40:51.16 ID:sAd+z8t6
巨乳も前へ
87名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:41:41.57 ID:+uajCHgl
>>74
歌舞伎町のすずやだよ
和幸もさぼてんもよく行くけどね
88名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:42:48.76 ID:bQDnuN5W
明治もハイパンで攻める。
溝口主将はハイパントチェースが上手い。
89名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:43:42.84 ID:+uajCHgl
>>86
確かに巨乳は前に行くべきだな
90名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:43:43.76 ID:bQDnuN5W
明治もハイパンで攻める。
溝口主将はハイパントチェースが上手い。
91名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:44:59.62 ID:Uu+vy9U/
>>88
いや、早稲田バックスにボールをミスミス渡すような戦術はダメ!
明治らしく愚直にFWを前へ進めていこうぜ!
92名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:45:26.48 ID:B69INCgV
昨日、ネットカフェで、高島彩か吉木りさ系のキョトン顔の女が、
フラットシートから丸見えのパンツを見せて座っていて、
通路から思わず、目が合った。とくに、「見られた」というあわてたそぶりもなく
こちらも、紙コップの両手にドリンクを持ちゆっくり歩いていて
何事もなく、ブースに分たどりついた
93名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:45:31.57 ID:mdBizQkl
みんな国立で会おう!
応援で紫紺の戦士たちを後押ししよう!!
おお明治、その名ぞ我らが母校
早稲田粉砕、明治前へ!
94名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:45:42.83 ID:mdBizQkl
みんな国立で会おう!
応援で紫紺の戦士たちを後押ししよう!!
おお明治、その名ぞ我らが母校
早稲田粉砕、明治前へ!
95名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:46:40.31 ID:QkZs9qo0
新宿のねぎしにしろ

ハイパン落としてペロッと出す舌はうまい
96名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:47:04.45 ID:+uajCHgl
>>90
チェースってなんか可愛いなw
97名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:47:40.08 ID:sAd+z8t6
丸見えも前へ
98名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:49:26.92 ID:Bvj/qOs4
さあ、国立へ行くぞ!
みんな、応援を頑張ろう!
99名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:49:52.79 ID:4GxfmZ53
弓道は24年ぶり優勝
野球は15年ぶり優勝

スポーツ明治が復活しつつある。
ラグビー部も続けや!!!!!!!!!
100名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:50:57.80 ID:+uajCHgl
100なら明治勝利
101名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:54:06.40 ID:UqW+wXaM
国立で当日券売ってる?C席でいいんだが。
102名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:56:08.15 ID:sAd+z8t6
根拠はないけど、今日は勝てる予感がするのは
俺だけか?
103名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:01:32.87 ID:+uajCHgl
>>101
余裕だろ
俺ならぴあで買って近くのコンビニで発券するが
104名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:05:28.03 ID:xQgWmZsK
さて、そろそろ出掛けるか。

抜けるような青空だ。

バックスタンドで飲むビールも美味かろう。
105名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:06:14.30 ID:5pDVI95N
とにかく早稲田に勝て!あとは信じて応援するのみ!がんばれ明治!
106名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:11:19.91 ID:uacDsg5F
ちゃんと応援しろよ!
何のために国立来てんだ!
107名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:13:13.45 ID:sAd+z8t6
ビールも前へ
108名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:13:32.99 ID:08Q7ZzRK
>>87
歌舞伎町すずや名物のとんかつ茶漬けってどこが美味いのかよくわからん。
衣のサクサク感とジューシーな豚肉の調和がおいしいとんかつの良さを
消してしまってるじゃん。
キャベツはグタグタだし
109名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:16:49.70 ID:Mf0NKaEd
予想スコア

18ー52
110名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:25:32.35 ID:8x+tCnPP
109は呪われるよ。覚悟の上での書き込みだと思うけど。
残念な選択だ。
111名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:26:00.41 ID:GV1nx6nU
もう良い加減スカッとさせてくれや!
ここらで早稲田を叩き潰してくれや!
明治は早稲田に負けたらあかんねん!

今日こそは!
112名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:26:17.06 ID:5Oc6hhfO
普段な倹約家の俺が大量に普段買わないようなおつまみと酒を
買ってテレビを見る休日。
なんて幸せなんだ

今はマラソン見て終わればメインイベント
明治旨い酒を飲ましてくれ
最高の天気で最高の場所で最高の相手と最高の観客の中でできる学生は幸せやのう
113名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:26:55.13 ID:Khy48ZR9
負けた3位で東海と? 勝ったら2位で関東? 大差で負けたら4位でシードなし?
114名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:32:12.77 ID:GV1nx6nU
>>113

大丈夫!
勝ちゃいいんだよ!
115名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:34:28.13 ID:pkXlrHA2
今日の保険

日時 2011/12/04(日) 18:00:00〜21:00:00 (180分)
番組名 [無料][録]第42回明治神宮野球大会 第5日
局名 sky・Aスポーツ+
説明 【第5日/第2試合】録画
大学の部/決勝
明治大学−愛知学院大学
試合開催日:2011/11/27
116名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:08:37.42 ID:bvP/Iktu

チンポ握ったら一歩前へ!
 
117名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:13:13.53 ID:PA1xiXfP
東海となら地獄の戦いになる
関東にあたれば正月越えの可能性が高まる
早稲田戦は負けることができない
118名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:20:08.67 ID:uYcQDdgO
前へ 
出る前へ
出前
出前ラグビー明治
119名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:26:44.81 ID:fh6rrGcI
我々は副音声にして見ればいいんだな?
120名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:35:56.65 ID:5Oc6hhfO
最近の何も分かってない早稲田ファンは、早明戦は
消化試合とか早明戦には興味ないとかぬかしてるが

明治は早稲田にメラメラ闘志燃やしていけよ!
俺はめっちゃくちゃ早明戦は特別だと思ってる。
昔の早稲田が北島明治に束になって全力で向かってきたから今の早稲田があるということを今の早稲田は分かってない。
まあおそらく強がりだろうが。プライドなんか捨てろ!

全力で前へ行け!!
まあもちろん早稲田の監督・選手加えた現場スタッフは早明戦の重要さを十分理解してるんだがな。
121名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:37:03.55 ID:d9qUJGJd
1975年11月 野球部日本一   1976年1月 ラグビー部日本一
1979年11月 野球部日本一   1980年1月 ラグビー部日本一
1995年11月 野球部日本一   1996年1月 ラグビー部日本一
1996年11月 野球部日本一V2 1997年1月 ラグビー部日本一V2
2011年11月 野球部日本一   2012年1月 ラグビー部日本一期待
明治はひとつ
下馬評を吹き飛ばせ!
122名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:44:12.62 ID:z5tZMkSb
なんか早明戦は自分の誕生日より重要な日だな
123名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:52:27.20 ID:3uOP1b1o
堀江無双の予感
124名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:55:34.69 ID:DyLZuY0f
明治スレは単純バカだらけだが、なんか楽しくて雰囲気いいよな
だが試合は別だ
125名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:57:37.10 ID:g89/ly2V
堀江雑魚ぱぴゅーん!
126名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:57:39.75 ID:5Oc6hhfO
吉田気合い入ってるじゃないか
選手も顔が自信に満ちている!

今日はいける
絶対怖がるなよ
127名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:01:26.33 ID:Em0LNoT7
野村も応援に来ている
野球部に続け!
128名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:05:15.70 ID:JaSv+F59
井口こわいよー。
129名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:07:23.77 ID:BmB5KYuN
井口小倉に好き放題じゃねえか!!

早慶戦観てなかったロ絶対。
130名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:12:52.01 ID:DEPi5HQz
明治のハーフいいね
131名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:17:46.73 ID:uNkHEZgM
NHK、アナウンサーもリポーターも早稲田だぞ 
倒せ
132名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:25:21.34 ID:Gf2wp6y1
子供店長がまだいたのか?
133名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:28:31.02 ID:v/3xupJi
染いいぞ
134名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:29:04.21 ID:GiU2perE
6-3 まだPGのみ。
135名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:30:14.79 ID:JaSv+F59
ロースコアでもいい。がちがちのDFで競り勝ちたい。
136名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:35:06.14 ID:JaSv+F59
来たぞFW!トライ!
137名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:35:23.24 ID:GiU2perE
トライきたーーー
138名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:36:33.80 ID:PA1xiXfP
今年はFW3列がすごい
次は堀江に期待だ
139名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:37:29.57 ID:v/3xupJi
すげーいいトライ
140名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:37:45.91 ID:tcObKyTZ
6番強いな。7番も攻守にいい選手だ。3番もっと仕事しろ。
141名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:38:45.69 ID:b9vSIM2p
早稲田、ノックオンオフサイドだろが
142名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:39:42.15 ID:/79Vi7Va
やっぱり強い時はバックスがうまいな
143名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:40:54.41 ID:JaSv+F59
ハイパンで狙われるという噂の小泉が活躍している件。
144名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:42:03.59 ID:isFbmVyI
竹内ってのはやばいな!
145名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:43:38.37 ID:kr88bq6b
ブレイクダウン圧倒できてるな!
146名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:43:53.94 ID:isFbmVyI
早稲田FW弱いな!
147名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:44:36.27 ID:Pki47Rw5
中鶴はアナだぞ
148名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:45:14.20 ID:GiU2perE
>143
今日はみんな調子いいんじゃないの?
後半の明治だからまだまだいけるぜ。
149名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:45:22.24 ID:+uajCHgl
スクラムやや優勢
タックルまあよし
勝負の後半
150名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:45:23.85 ID:XMU6RdL8
俺 涙が止まらん
 
明治このまま前へ!
151名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:45:36.28 ID:ibujd1zA
秦の球出しがかなりいいテンポだな
FWナイス
152名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:45:55.48 ID:CiBMqpjh
接点がいつになく激しく強い…。竹内・山中がかなり調子良いみたいだ。もう涙が…
153名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:46:03.03 ID:isFbmVyI
早稲田は明治三列の縱、縱にやられまくってるな!
154名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:46:05.51 ID:PA1xiXfP
これなら勝てる
FWは強い
155名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:46:23.13 ID:ocri6W+D
いま、染山なんでゲーム切ったの?攻めてればペナルティだってあるだろ?すごく不満。
156名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:46:34.42 ID:b9vSIM2p
早稲田は、下井に助けられたな
157名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:46:55.93 ID:w4ozxtqf
明治の選手が大きくみえる。
みんな手ごたえ感じてるような感じだね。
スクラム優位は後半にかけて自信になりそう。
158名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:47:01.70 ID:BmB5KYuN
お染は予想通りだが。第3列いいな!!!吃驚だ。
前半の前半守りきったのが大きい。
あのあとお染のキックから流れがきた。
一番喜んでるのは明治閥のnhkだろ。明日の視聴率も稼げそうだ。
159名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:47:08.23 ID:5Oc6hhfO
ラスト1トライ欲しかったなあ
小泉思ったより起点になれてる
染のキックが安定してる

明治、早稲田を圧倒したれ
160名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:47:57.47 ID:kr88bq6b
早稲田はブレイクダウンが機能してのBKだから、
明治がブレイクダウン優勢のこの試合勝てるぞ!
161名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:47:59.04 ID:/79Vi7Va
後半もFWとBKのバランスを保てばいける
FW一辺倒だと最後ばてるぞ
BK中心でとどめはFWで
162名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:48:07.53 ID:v/3xupJi
後半先に点取れ
163名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:48:12.10 ID:Nlb0RwfI
>>155
素人おつ
164名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:48:48.11 ID:h3pY8BkX
何対何?
165名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:49:10.05 ID:kyLRwtn9
井口君の半身でかわすのはもう見抜いただろうか?
166名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:49:43.64 ID:+dRWq3dg
13たい3でめいじ
167名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:49:55.53 ID:rW0xUwUz
>>164
13-3
明治郵政
168名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:50:37.88 ID:BmB5KYuN
早稲田にお染貸してくれ。
169名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:50:39.28 ID:PA1xiXfP
ハーフタイムはジェスターズの演舞を写せとNHKに言いたい
170名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:51:40.00 ID:JaSv+F59
染山のさっきのコンバージョンは惚れ惚れしたな。
171名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:53:13.57 ID:uYmffySC
>>150
おれもだ。
ディフェンスいいと落ち着いて観てられるわ。
172名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:54:49.62 ID:5TR0phHu
染山調子良さそうだね
このままペースを握っていこう
まずは後半の入り、集中していきたい
173名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:55:44.13 ID:BmB5KYuN
酒がまずいわ。吐きそうだ。明治はお染が無理しないのがいい。
第3列中心にブレイクダウン強すぎる。
174名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:55:45.11 ID:b9vSIM2p
同志社ファンです
関東では強い明治が好きです
このまま、早稲田を圧倒してください
175名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:55:47.61 ID:XMU6RdL8
今日のブレイクダウンいいぞ!
176名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:00:27.85 ID:6Q3O4D8F
スローフォワードじゃね
177名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:00:50.31 ID:1UzgvOD+
リスタートは気をつけろって言ってるじゃんか!
がんばれ
178名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:01:05.70 ID:GiU2perE
やられた。。。
179名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:01:25.05 ID:Wasu8/1G
12番がショッカーディフェンス
180名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:01:30.90 ID:JaSv+F59
流れを渡すなよ。
181名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:02:04.92 ID:v/3xupJi
振り出しへ戻る
182名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:02:23.72 ID:kyLRwtn9
前に投げとるがな!タッチジャッジは何者?
183名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:02:42.63 ID:kr88bq6b
こりゃ悪いイメージがついたな
引きずらなければいいけど…
184名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:04:47.95 ID:+i5yHMqP
あー
審判にお金を包むの忘れた。
みんなごめん
185名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:08:02.73 ID:JaSv+F59
がんばれ。ここで早稲田にトライされたら厳しくなるぞ。
186名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:11:31.46 ID:XMU6RdL8
レフリー早稲田スローフオワード取れよ!
187名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:11:45.24 ID:kr88bq6b
へ?
いまのノットリリース!?
188名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:14:18.19 ID:XMU6RdL8
今のもスローフオワードじゃん!
189名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:15:29.15 ID:35Q8iWLU
この試合落としたら
吉田は養子だ
190名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:15:42.71 ID:Hs3JXGt/
今日は前に投げてもいいようだw
191名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:16:53.38 ID:kr88bq6b
こんなにラインアウト綺麗に取れる明治は珍しいな
192名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:18:03.40 ID:VQnYgfxT
このところラインアウトは上達しているよ。
193名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:20:17.58 ID:JaSv+F59
後半トライされてからずっと早稲田ペースだな…
194名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:22:48.23 ID:ShRFST+A
もう一方的になってきた・・・20点くらい差がつきそう
195名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:23:18.21 ID:kr88bq6b
ペナルティゴールで逆転だ!
まだ時間はある!
196名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:23:34.90 ID:aHgkw1Rl
知ってた
197名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:24:34.40 ID:h3pY8BkX
明治負けてる?
198名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:24:41.14 ID:XMU6RdL8
早稲田トライ前にスローフォワードじゃん
199名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:25:09.59 ID:JaSv+F59
染山頼む…
200名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:25:57.30 ID:35Q8iWLU
こんなの明治のラグビーじゃねえ
201名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:26:03.51 ID:BmB5KYuN
明治のDFタックルターノーバー力が凄いんで敬服しました。
久しぶりに決勝まで行ってくだされ。

帝京戦とはまったく別人28号ですわ(笑)
202名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:28:32.06 ID:kr88bq6b
久しぶりに美味い晩飯が食えそうだ!
203名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:29:39.15 ID:aHgkw1Rl
ミスキック・・・
204名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:29:46.44 ID:35Q8iWLU
北島への裏切り行為だな
205名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:32:53.62 ID:JaSv+F59
FWがんばれ。守れ。
206名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:35:03.90 ID:EvmQbWDI
早稲田のチープなもんじゃラックを何とかせい。
207名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:35:19.91 ID:kr88bq6b
心臓バクバク!!
208名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:35:21.20 ID:bvP/Iktu
勝ったな!!!
やったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早稲田のきんたまつぶしたああああああああああああああああああああ
209名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:35:26.43 ID:K+Ejatbb
ナイス足スト!
210名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:35:42.38 ID:h3pY8BkX
勝った?」
211名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:35:57.88 ID:aHgkw1Rl
終わった・・・
212名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:36:15.08 ID:v/3xupJi
まけた
213名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:36:22.58 ID:JaSv+F59
あー、肝心なところで…
214名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:36:32.09 ID:bvP/Iktu

早稲田笛きたああああああああああああああああああああああああああ
 
215名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:37:10.50 ID:35Q8iWLU
はいクビ決定
216名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:37:22.19 ID:aHgkw1Rl
ここで粘り切れないのが明治
217名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:37:47.63 ID:EvmQbWDI
下井にやられた。
218名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:37:49.54 ID:35Q8iWLU
やめろやめろやめてしまえ
こんなラグビーみたくねえんよバカ
219名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:37:54.23 ID:bvP/Iktu
チンポだあああああああああああああああああああ
負けたあああああああああああああああああああああ
220名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:38:00.10 ID:p7GqVXSY
残念だったな
221名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:38:09.20 ID:JaSv+F59
前半もう1トライ取っていればな…
222名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:38:28.18 ID:ibujd1zA
いやー(笑)オブストではないだろー
223名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:39:16.91 ID:35Q8iWLU
弱すぎ
士ね
224名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:39:34.45 ID:ShRFST+A
後半は全くダメだった・・ミス多過ぎ
225名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:39:34.44 ID:1XP8n3cE
ただでさえ馬鹿なのにラグビーもできないんですか
226名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:39:48.50 ID:Wasu8/1G
>>222
砂村氏が認めていたぞ。
全くやる必要のないと言っていた。
227名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:39:59.95 ID:U4RXN9zU
これはもう早稲田に勝てないな
久々の勝利も潰すとは…
228名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:40:03.06 ID:UIQx0ByI
大阪桐蔭の負け方と同じWWWWWWWWWWW
229名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:40:11.83 ID:jgWtIvfe
選手はよくやった。ありがとう。
230名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:40:26.06 ID:Pki47Rw5
自滅だな
231名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:40:28.27 ID:db/uEgma
田川が21人の気持ちの入ったプレーをぶっ壊したな。
232名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:40:44.38 ID:K9io1n8D
バカすぎて笑えるwwww

ボールキープしはじめて、数秒でオブストラクションww

233名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:40:46.17 ID:aHgkw1Rl
勝てた試合を落とすとガッカリするな・・・
234名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:41:17.12 ID:IcMF/3AE
ワロタ
235名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:41:42.44 ID:35Q8iWLU
ずるむけてしまえ
236名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:42:05.60 ID:Wasu8/1G
しかし、今日のディフェンスは頑張ったほうじゃん。
早稲田に好き勝手に走りまくられて大差で負けることを覚悟していた。
12はショッカーディフェンスでダメ。
237名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:42:10.98 ID:Khy48ZR9
早稲田が4位になって2回戦であたるよりよかったのかもね。
238名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:42:19.30 ID:BmB5KYuN
今日は天気も最高。ゲームも最高。今日現地組は最高によかったと思う。
オメデトウこざいます。
明治はやっぱり早明戦になると別人だね。dfが別人だぜ、
これを7試合全部出せないのがお約束ではあるけれど。。。
239名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:42:28.88 ID:bvP/Iktu
最後みすった奴は前へ!
犯人はおまえだああああああああああああああああああああああ
240名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:43:09.11 ID:JaSv+F59
後半は完全に早稲田ペース。負けるべくして負けたな。
最後に勝った明早戦も早稲田のPGが決まっていれば負けていたしな。
なかなか地力で早稲田を上回れないね。
241名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:43:14.18 ID:EvmQbWDI
どんな判定でも幸せになれるおまじない
早稲田笛イヤッッホォォォオオォオウ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ
242名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:43:19.56 ID:b9vSIM2p
大阪桐蔭vs大阪朝高の試合と同じ終わり方とは・・・
243名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:43:40.24 ID:kr88bq6b
まぁ面白い試合だったよ。





はぁ…
244名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:43:42.37 ID:8g/1c/2m
ちくしょう!
245名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:45:04.79 ID:CiBMqpjh
寺田の長い足が引っかかって勝ったと思ったが…。勝敗は運もある。仕方ない。
よくDF頑張ってくれた。選手権に切り替えだ。
246名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:45:07.89 ID:v/3xupJi
最後のオブストなんなん?
247名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:45:42.38 ID:+uajCHgl
下井さんあのスローファーどは許さねえ
248名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:46:04.73 ID:mrtzFV2W
くそったれ
249名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:46:19.79 ID:oeOvqatt
所沢体育大学に負けた
250名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:46:46.60 ID:i27FyNxq
田川・・・・・

これは秦の怪我の具合次第では明治おわるな
251名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:47:00.41 ID:mIDCpgni
オブストラクション?
どこが?

下井、お前みたいな卑しい奴は死んでから苦労するぞ
252名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:47:14.41 ID:9daQ5CxL
最後に反則した奴誰だよ?
253名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:47:20.68 ID:HboQPpAj
ディフェンスは昨年とは雲泥の差だな。あとは攻撃をどうするか
254名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:48:12.75 ID:fh6rrGcI
うーん。
255名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:48:20.76 ID:rHouz4tW
FWいつものように後半ガス欠なりかけながらも
ギリギリ持ちこたえてたんだけどな
最後は頭の悪さが出たのか
256名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:48:58.22 ID:mIDCpgni
オブストラクションなんて、よくあんな微妙な反則とったな

こんなことし出したら、試合の結果は主審で決定するだろ

257名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:49:12.45 ID:AX/P6Dv0
ちょっと足りない!
もう一歩前へ!
258名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:49:24.20 ID:kr88bq6b
去年までの失望の試合ではなかった。
良い試合だったよ。
259名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:49:56.43 ID:mrtzFV2W
落胆がすごい
260名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:50:00.30 ID:Wasu8/1G
>>251
Jスポの角度だとはっきり見えて、砂村氏が余計なプレーだと言っていた。
261名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:50:47.93 ID:bvP/Iktu
あそこでオブストラクション前へ!
262名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:51:17.29 ID:v/3xupJi
>>260
なにしたん?
NHKだからみれなかった
263名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:51:30.51 ID:VQnYgfxT
大学選手権で奮起したら案外いい結果になるかもよ。
264名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:51:51.50 ID:fh6rrGcI
てか、その前のスクラムでキックで外だすものじゃないのか?
265名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:08.86 ID:S/hIDVAM
>>262
意味なく相手を蹴飛ばしてたw
266名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:13.81 ID:mrtzFV2W
あと何年我慢すればいいの
267名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:20.78 ID:HboQPpAj
ノックオンとかオフサイドは誰が見ても明らかな事が多いけど、オブストは主審の判断。あれをあそこでやられたら勝てる試合も落とすな。
268名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:24.38 ID:BmB5KYuN
10−74から1年経たずにここまで来れるんだ。感動(nhk取材班は
おいしかった)
269名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:26.18 ID:dQ26Aj5d
久々に早明戦らしい緊迫感のある展開でしかも逃げ切れると思ってたのに…。
最後の最後にアホなチョイスで自爆。
ハタ坊の怪我が運の尽きだった。
270名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:32.75 ID:O5n9itHh
誰だ?最後に反則したバカ
271名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:40.18 ID:JaSv+F59
染山は良かったな。選手権で今度こそ…
272名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:49.76 ID:Pki47Rw5
ラックに近寄るようにDFラインの前を横切った
273名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:57.42 ID:fh6rrGcI
選手権どこと当たるの?
明日抽選らしいけどだいたい決まってるんでしょ?
274名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:53:08.91 ID:Khy48ZR9
今年の東海なら勝てるかな?
275名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:53:13.80 ID:K8km75p4
最後の反則オブストラクションてなんだよ;;;;;;;;;;

Wの1本目伝統のスローフォワードだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
276名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:53:42.21 ID:QIOjFlvp
>>265
急に蹴りたくなったのでw
藤井の悪夢再びかよ
277名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:53:44.35 ID:bvP/Iktu
早稲田16番目の選手は明治のジャージ着てたんだな
278名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:53:50.24 ID:+uajCHgl
かなりチーム力伸びたな
279名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:54:04.97 ID:hMO/yNK/
>>270
田川
280名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:54:07.35 ID:Pki47Rw5
Wのタックルに影響は無かった
281名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:54:28.32 ID:fh6rrGcI
審判も海老茶で
282名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:54:31.01 ID:4GxfmZ53
協会、レフェリーぐるになって早稲田の四位を阻止しやがったな。
これが噂の早稲田笛ですか
283名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:54:41.37 ID:2IZu3AaD
あそこは、やっぱりタッチに蹴り出すべき。薫田も言ってた。でも、ここで、オブストはねぇだろ!
あと、秦が心配。
284名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:54:45.80 ID:r2K9pzwb
田川は最後何をしたかったんんだ?
まったく意味のないプレーしてオブストラクションだー??
285名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:55:22.00 ID:jKhg+E1U
伝統の早稲田笛
286名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:55:25.39 ID:i27FyNxq
田川よくやったよ・・・
主役はおまえだったようだ
287名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:55:32.04 ID:LLSvirjZ
まあ、次に向けて期待の持てる試合内容だったし、良しとするか。
あと、初出場の1年生ロック寺田の体が逞しくなってて驚いたよ。
来年、吉田とのツインタワーが楽しみだわ。
288名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:55:40.78 ID:od99XLdj
劣化してる明治。
ノウハウ無いから立て直す術無しw
289名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:55:40.91 ID:PA1xiXfP
帝京も早稲田も特別に強いわけではない
大学選手権での雪辱を期待する
290名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:55:58.02 ID:Pki47Rw5
明治は相手のラインアウトを邪魔できないしな
291名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:56:00.99 ID:fh6rrGcI
キッカー? キックはよかったな。
292名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:57:14.45 ID:HboQPpAj
昨年の大学選手権準決勝の試合からよく立て直したよ。今日はよく頑張った!
帝京も昨年は4位から日本一。明治も頑張れ!
293名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:57:15.01 ID:mrtzFV2W
「考えれば、10年以上続いた低迷期を3年で立て直せるわけがない。」と思いたい。
294名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:57:59.49 ID:FcT16aa9
>>268
レベルアップしたわけじゃないからなぁ
向こうの劣化も著しい
295名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:58:19.58 ID:S/hIDVAM
国立には行けるよ。
帝京に手も足も出ないだろうけれどorz
296名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:58:27.16 ID:JaSv+F59
帝京戦のときもそうだがプレーの選択のまずさで試合を落としているよな。
297名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:59:00.20 ID:kr88bq6b
>>288

素人乙
298名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:59:02.91 ID:r2K9pzwb
東海・帝京・早稲田を倒して大学選手権優勝って、カッコよくね?
299名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:59:05.97 ID:9daQ5CxL
>>279
田川って秦がゲガで退いて最後に出てきた2年生のSHか
反則直後にNHKが写してたからこいつかなとは思ったが
もうリザーブから外れていいよ
300名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:59:29.85 ID:mIDCpgni
密集をとく行為をオブストラクションとられたんだな
ボールと関係ないとこでの行為なのに、よく下井は反則とったな
おかしいだろ
301名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:00:08.53 ID:jKhg+E1U
下井さんはいつもそうだから嫌い
302名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:00:23.47 ID:K8km75p4
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

東海には勝てる!!!!!!!!
正月国立で帝京を倒すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
303名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:00:32.47 ID:QIOjFlvp
>>296
しかも後半20分以降な
それにしてもお得意クイックからトライは伝統芸だな
304名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:01:01.05 ID:HboQPpAj
予想より健闘したな。
負けて悔しいが、良い試合だったし、選手権に向けて更に力をつけて欲しい。
305名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:01:32.43 ID:Pki47Rw5
小泉頭冷やせ
ハイパンキャッチは良かった
ラックで倒れるな越えろ
306名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:01:39.27 ID:i27FyNxq
MVPは下井と田川のダブル受賞ってことでおk?
307名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:01:57.13 ID:bvP/Iktu
やはり主役は早稲田だからあの笛は仕方ない。
308名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:02:40.36 ID:jgWtIvfe
力は明治の方が上。早稲田が例年以上に悪いのかもしれないけど、明治は強くなってるよ。
今季、ガス欠はなかったし、この試合も下を向くような試合ではない。
309名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:03:13.14 ID:EF1HuKXJ
NHKの録画みなおした。
密集に近づいていったら、その瞬間ボール動いて
結果オブストラクションのようになってしまった。

意思疎通できてなかったな。
310名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:03:33.55 ID:qm75YDOz
14番の交代は何故?
最後は偏差値の差か?
これで勝てなきゃ、いつ勝つんだよ。。。
311名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:04:17.02 ID:od99XLdj
>>297
ド素人乙w
312名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:04:33.99 ID:1ZaLReb8
                        優勝
              ┌────────┴───────┐
       ┌───┴───┐            ┌───┴───┐      
   ┌─┴─┐     ┌─┴─┐      ┌─┴─┐     ┌─┴─┐
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐ 
┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│帝│二│三│同│明│六│七│東││早│十│十│関│天│十│十│流│
│京│  │  │志│治│  │  │海││稲│  │一│東│理│四│五│通│
│大│  │  │社│大│  │  │大││田│  │  │学│大│  │  │経│
│  │  │  │大│  │  │  │  ││大│  │  │院│  │  │  │済│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │大│  │  │  │大│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
└─────Aブロック──────┘└─────Bブロック──────┘ 

明治は帝京に負けでOK?
313名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:05:16.00 ID:S/hIDVAM
>>300
蹴ってたからな。
目立っちゃったんだろw
314名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:05:16.23 ID:/4rk2hZ3
最後は下井の早稲田笛で救われる。
あれをオブストラクションではラグビーにならない

スクラムハーフがへぼ杉
球出しが遅い。
是では正月も期待できない
天理に負けそう
315名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:06:10.26 ID:i27FyNxq
>>314
そのSHが秦のことをいってるならおまえ完全な素人だぞw
316名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:06:32.92 ID:xAnfSpod
>>265
>意味なく相手を蹴飛ばしてたw

それだとシンビンまたは退場だ
317名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:06:36.31 ID:5Oc6hhfO
染山は大舞台に強そうだな。
吉田はよく明治をここまで変えてくれた

最後選手一人一人に声をかけるシーンが印象的だ
318名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:09:22.90 ID:Ii+1Ck05
SOいいな 明治のSOはあれでいいんだよ
明治らしいSOだ 久しぶりに出てきた
319名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:10:28.21 ID:5Oc6hhfO
いやおそらく上のやつ早稲田スレと間違えてるぞww
救われるとか言ってるし

今日の秦のプレーに文句言う明治ファンはいないはず
320名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:11:06.80 ID:y1sSes+V
染山めっちゃ悔しいだろうな
321名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:11:50.51 ID:r2K9pzwb
今の状態だと、明治・早稲田・帝京・筑波・流経・東海・天理どれも
同じぐらいだろ。
筑波・慶應が明治と逆の山に入ってくれたら、2回戦は東海が一番
戦いやすいかもよ。
322名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:11:51.49 ID:6unpXX1P
今の明治はあのまま勝って選手権より
負けて選手権に臨めるほうが良かった

もし勝ってたらすぐ負けそう
323名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:12:36.56 ID:2UqAaqn/
そめ山は大学ラグビー界でも屈指の司令塔だな
サイズはないが強心臓だ
324名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:12:52.63 ID:BmB5KYuN
まあ。そういうな。下井さんも去年の雪辱がかかってたんだろ・
8−10慶應勝利。早稲田の完璧T2個潰した挙句なあ。
慶應の借りを。明治で返す。。。不幸だったが
去年の早稲田なぞ遙かに悲惨だった。。
325名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:13:59.60 ID:K8km75p4
秦と溝口がなぁ・・・・・・・・・・・・・
326名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:14:26.50 ID:jdQGKaj9
第3列合格
秦も合格だが怪我が心配
リザがアレでは選手権勝ち抜けないぞ
BKも概ね合格
染山もキック決めてたし合格
楢山もボーズになってたし合格
寺田も大きくなってたし合格
ただ、緊張してたなw顔にはっきりと出てた。
327名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:15:44.31 ID:K8km75p4
キックも出来て仕掛けられるSHと蹴れるCTBがいれば
染山がもっと活きるのになぁ
328名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:15:53.22 ID:i27FyNxq
選手権は帝京か・・・・

早稲田にリベンジすることはなさそうな気が・・・・
329名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:15:55.99 ID:mIDCpgni
負けは仕方ないが
あんなのオブストラクションとってたら、ラグビーできないだろ
330名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:16:59.44 ID:LLSvirjZ
秦の存在はでかいね。
出始めの頃は「子供店長」とかバカにしてたけど、
今じゃ、彼がいないと特にディフェンス面で不安だわ。
怪我たいしたことなけりゃ良いんだけど。
331名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:17:04.66 ID:S/hIDVAM
>>316
蹴るっていうのは言いすぎかな。
余計なところで足を出しちゃった。
332名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:17:07.83 ID:d9qUJGJd
20番不用意なオブストラクション
1点差でゴール前
反則に注意!
ここで不用意なオブストラクション
なぜか意味不明な行動だった。
もっと最後まで、勝ち切るプランが必要だ。
意思徹底されていない。
野球部は日本一になったが、
ラグビー部は難しい。
もっとゲームプランを徹底しようぜ。
意味不明な敗戦。
333名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:18:24.89 ID:OV2uydW7
田川もこれを糧にして坊主頭になって猛練習してくれたら、また応援するよ。
頑張れよ。
334名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:20:22.11 ID:AX/P6Dv0
明治、ちょっと足りない!
335名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:21:37.97 ID:JaSv+F59
リザーブで勝負ついたか。
早稲田は垣永が入って活性したな。
小河は帝京戦同様良かった。斉藤はいつも空気だな。
WTBはケガ人多くて層薄いな。でも今日は明治のバックスも頑張ってたよ。
336名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:22:18.28 ID:y1sSes+V
しっかし井口のフォーム変わってないなw
左右にフェイントかけて縦にくるw
337名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:22:52.64 ID:N8lSTt1p
99年の早明戦を彷彿させる3列の活躍だったから惜しかった
イケイケだった前半最後の早稲田ゴール前の反則は何?
下井さんも予想に反して明治が再度得点しそうだったから
一方的にならないようにコントロールしたように感じたんだがww
338名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:23:24.64 ID:mIDCpgni

すばらしい早稲田明治の死闘をつくした好試合だった


そのすばらしい試合に泥を塗った下井
二度とラグビーなんか見ないぞと思った(まあ、今は落ち着いたから、そんなことはないが)
最低の審判だな
ラックの故意でないプレーは仕方ないだろ
二度と笛ふくな
339名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:23:30.06 ID:4GxfmZ53
とにかく7番に筑波さえ入らなければ、
正月は固い。
340名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:24:30.52 ID:mIDCpgni

前半最後の早稲田ゴール前の反則は何?

それも?だよね
早稲田スローフォワードのトライと
最後のオブストラクションと共に
341名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:24:41.39 ID:XMU6RdL8
負けてもあまり悔しくないのは何故だろうか…
342名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:25:12.93 ID:PFEwhZpt
あれじゃ帝京に通用せんよ。まだ組織でやってる早稲田のが勝機がある
343名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:25:22.85 ID:BYoSUqL2
桜岡だったらもっと酷い結果になってただろう
344名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:26:27.73 ID:0ksSPXpq
国立から帰宅中。
下馬評通り、ゲームの大半を支配されながら粘り強いディフェンスと早稲田のミスに救われて僅少差になったのは伝統の一戦ならではと感じた
前半20分過ぎから前半終了まで、FWが前に出て流れの良い時にもう一本取れなかったのが残念。
後半も圧倒的に支配されながら接点への集散やディフェンスは最後まで衰えず、少ないチャンスを明治は確実に得点したのだから大学選手権は期待できる。
345名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:27:09.52 ID:4GxfmZ53
>>341
それはまだ、対抗戦だからだよ。
仮に対抗戦一位になっても、大学選手権で早々に負けたら全部吹っ飛ぶ。
あくまで、大学選手権で勝ち上がる(最低でも正月越え)が目標だからな。
346名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:27:54.54 ID:Ii+1Ck05
全盛期の明治SHは全国の大学で2本以内の選手が必ずいた
凄く頑張ってて文句は言えないがやはり球出しは遅い
後半はパスが出しも早くなってたから期待したいね
11番のDFもいいね

かなり練習つんだんだろうと思えるいいFW陣だった
しかし優勝を重ねて来た時代基準で見れはまだまだ劣る
明治FWがボンド辺りを引きずり回す姿を見たい‥
347名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:27:55.09 ID:mrtzFV2W
>>341
ファンじゃないんじゃない?
普通ロスタイムで逆転されたらめちゃくちゃ悔しいぞ。
実際、自分はすごく悔しいよ...。
348名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:30:46.94 ID:K8km75p4
>>346
来年は村島か山口が覚醒す
349名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:30:59.81 ID:Khy48ZR9
優勝決定戦なら悔しいけどねぇ・・。
350名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:31:48.86 ID:QIOjFlvp
>>344
早稲田のミスはノットストレート以外特にないだろ
ノッコンやターンオーバーは明治のディフェンスとブレイクダウンを褒めるべき
351名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:31:53.64 ID:xAnfSpod
明治笛もあったよ
試合終了寸前、ラックから早稲田SHがボール出すときに、明治FWが軽く蹴ってボールがこぼれた

これが早稲田のノッコン
正しくは明治FWのシンビンだよ
352名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:32:18.87 ID:dQ26Aj5d
ハイパンにしろあの守備にしろ、ゲームプランは良かったけどなあ。
待ちのディフェンスはリスク高いけど、下手に前に出て間をぶち抜かれることも少なかった。
主将が半端な位置取りで危なっかしいのはどうかと思うが。
ラインアウトは改善されてたな。ほんの少しだけど。
染さんはメンタル強い。デカい試合に心強い。
秦の代わりが田川なのが怖い。
三列はトップじゃないかもしれんが大学屈指。
何だろ、悪くないんだが何か足りん。
353名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:33:05.39 ID:d9qUJGJd
>>347
SH田川がFWのプレーを見ていない。
FWが最後つないで、守ろうとしていたのに、
そのFWプレーを見ないで、一人別の行動。
天理なのに、SHなのに、基本ができていない。
354名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:34:35.14 ID:sbJhIpeb
悔しい気持ちにもなれない俺
脱力感で空を見上げている

普通に勝ってほしかった
9回裏2アウト満塁でデッドボール
押し出し負け
355名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:35:02.16 ID:7zclf99Q
明治20番のプレーは完全なオブストラクション。
明治18番のプレーはシンビン相当の悪質な反則。
356名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:36:34.35 ID:8x+tCnPP
いや、吉田4ヵ年計画、ここまで勝負になるチームに戻したよ。
あえて、言えば、最後はすぐけりだせば、勝っていたと思うよ。
そうすれば、馬場は絶対に得点しなければならない、パターンに
なる。まあ、来年は復興最後の年、でかいのがさらに入部してくる、
明治はスカイツリーになる。あ、342は提供の人、消えな。
357名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:39:23.39 ID:Ii+1Ck05
>>348
それは期待できる選手なの?

審判は可否も無しって感じだけどな‥
少なくともジャッジを行っても何の進歩にも繋がらない

あとはCTB2人…
センタークラッシュと鉄板タックルあったっけ?
存在薄いな
358名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:39:27.89 ID:nqnE8AwL
早明戦は審判の匙加減でなぜか接戦になる。
しかし選手権であたると今年みたいに虐殺される。
内容が悪すぎ。前後半通じて防戦一方だった。
後半攻めまくった帝京戦のほうが内容よかった。
359名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:40:22.56 ID:5Oc6hhfO
確かに下井は大きく点差開かないようにゲームコントロール
してる気がする。前半押せ押せの時に不可解な判定があった

まあ下馬評が早稲田有利だったから心配してたが
選手権でも優勝狙えるようなチームで安心した。

360名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:42:19.00 ID:d9qUJGJd
>>354
神宮球場 野球が日本一
ラグビー部は9回裏ツーアウトから、
ショート田川 なんでもないゴロをトンネル
サヨナラ負け
田川は使えない。
361名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:43:13.21 ID:BmB5KYuN
帝京相手になんで今日のDF、3列の働きが出来なかったのかんあ。
ポロPロだったやん。偏差値とかコンプレックス持ってるのか?帝京に。
362名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:44:58.05 ID:mrtzFV2W
>>361
非常に読みにくい文章だね。
もっと国語勉強したほうがいいよ。
363名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:46:31.65 ID:kvgAJE0+
2点差の敗戦は上出来。
3年前なら40点差はついてた試合内容。
ディフェンスがだいぶ整備された。

審判のせいにしてはいけないが、ひどかった。
試合には負けたが、内容的には上回っていた。

ブレイクダウンで優位に立てたのが大きい。

ベストメンバーの早稲田相手にここまでできるとはおもってなかった。
364名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:49:09.67 ID:JZwykpSz
バカ明治ざまぁ!
外せコールすればするほど早稲田の選手は
正確にPGを決めるぞ。
365名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:49:21.32 ID:encKOgCA
最後の最後、トンビに油揚げをさらわれたのは残念で、悔しいが、
カネ返せ、と叫びたくなるほどでもなく、見応えのある、面白い試合だった。
明治チームの向かっている方向は、間違っていないのではないか。
366名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:49:36.75 ID:d9qUJGJd
>>361
荒らしにくるな!

136 :名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:22:22.61 ID:BmB5KYuN
山下は何本ノットストレートした?
帝京戦から故障で調子悪いのは明白だが、ラストイヤー。
なんとかもうひと頑張りした欲しいわ。
金・大峯はもう必須だね。特に金の嗅覚は高校時代から定評あるが。
やはり凄い。
大峯も試合ごとに成長している。
今日は懸念されたいた井口のイケイケ病が出たね。。。ま。織り込んでるけど。。
367名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:51:49.16 ID:sbJhIpeb
後半の早い時間帯に1Tが取れてら
と思うと、
368名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:52:33.54 ID:/Tl/OY3r
シンビン級の反則を相手のノッコンにしてもらって判定に文句つけるとは片腹痛いわw
369名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:55:07.33 ID:/4S8G0XU
寝ている選手がプレーに参加してはいけない、
というのが頭の悪いヤツにはわからないの。
370名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:57:42.19 ID:/Tl/OY3r
球出ししようとしているSHのプレーを足で妨害するのがどれだけ悪質かもわからないのかよw
明治ってどこまで馬鹿なんだ?w
371名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:59:27.72 ID:QVDCIKNm
仕方ないよ。明治だもの。
372名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:05:01.93 ID:repIqyX+
>>370
しかも明治ゴール前、早稲田の大チャンスでそれをやったからね。
普通の審判なら完全にシンビンでしょう。
それが明治ボールのスクラム。
笑っちゃうしかありませんw
373名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:05:25.91 ID:Ii+1Ck05
早稲田1年SOは天才肌だな
いまはいいけど
2年以内にたタックル強くプロキックを持つSO
鬼タックルのCTBを2人揃えた方がいいな
374名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:06:02.00 ID:p7GqVXSY
トップリーグならイエロー出てただろうなあの反則は
気持ちはわかるが競り合いの試合の終盤であんな小細工してはいかんよ
守備は上手くやれたが問題はアタックだな
3列だけでは相手も守りやすいだろうし
375名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:09:56.70 ID:y1sSes+V
>>352
吉田の言うフィニッシャーが足りないな
376名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:13:40.30 ID:k8U5rmQV
負けちゃったね、明治。

お前ら受験で早稲田に破れて、明治来たんだろうけどラグビーでも勝てないのか。
何か勝てるものあるの?
377名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:15:06.69 ID:kr88bq6b
野球
378名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:17:14.52 ID:O5n9itHh
>>372
その前に早稲田の1本目のトライは完全な井口のスローフォワード
その他ラインアウトのノットストレート多数
これじゃ試合にならん
379名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:17:28.94 ID:BmB5KYuN
受験生数。。。
380名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:17:35.84 ID:d9qUJGJd
>>376
野球 日本一
卓球 日本一
志願者数 日本一
高校生人気 日本一

アホウセイ 日本一はある?
381名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:24:07.24 ID:xAnfSpod
>>378

そうか?  では審判を鍛えなおそう
382名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:27:45.91 ID:jNUlt4FF
早明戦50敗。歴史に名を残した吉田監督。目立って良かったね…。
383名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:28:56.71 ID:8x+tCnPP
376は勘違い男、コメントがつまらない。どこの大学?
384名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:30:44.17 ID:jOS36IIV
吉田はWTB出身のくせして、WTBを育てていないということが今日の試合でわかった。
吉田がどんなWTBを明治につくるのかを楽しみにしていたが、何もできていない。
明治のWTBは早稲田のWTBに明らかに見劣りした。
自分の得たスキルを上手に後輩に教えられない未熟な男。
この男は監督の器ではない。
385名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:33:03.73 ID:7kb9kln6
>>384
久しぶりに綺麗なタテヨミ見た。
386名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:34:39.51 ID:BmB5KYuN
スーパスター=名監督ってあらゆるスポーツでも川上しかいないだろ・
ベーブルースが、ルーげーりーっぐがテッドウイリマウスが
ジョーヂマジオがミッキーマントルが、セガオが貞治王が
誰が名監督になりました?か。ってことだ。
387名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:42:15.39 ID:bI0fnns8
>>326
比嘉選手の出来はどうでしたか?
388名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:46:43.22 ID:+uajCHgl
おまえら落ち着け

明治は帝京戦より伸びてる
ここが重要
389名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:47:37.33 ID:BmB5KYuN
比果竹内はいいんで吃驚。3列はエイトだけ押さえておけばいいと思ったが。
攻守に最高だっやんじゃねえの?
390名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:50:40.56 ID:5TR0phHu
しかしこれで榎と古屋がもどったらFWマジ最強だな
なんとか今シーズン中に実現できないものか
391名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:56:33.42 ID:+/7HO7Ux
同じブロックに筑波か慶応が入った場合、準々決勝で必ず東海、慶応、
筑波のいずれかとやることになるわけで、そうなると年越しすら
微妙じゃね?
なんやかんやで50%くらいの確率になると思うが…

まあもちろん個人的には3年連続の箱根との「ダブルヘッダー」を祈ってるけど
392名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:57:23.94 ID:4GMzddFh
あのくらいノットストレートを取らないレフは
珍しい。なんでもいいじゃん。

染が100点満点でも勝てないんじゃね〜。
調子悪かったら完敗か。
393名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:57:56.20 ID:iuG2+GFj
慶應と当たったらBと同じように負けるだろうね
明治は選手権に向けてチーム力が上がるチームじゃないし
394名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:58:28.38 ID:O5n9itHh
今年は箱根も微妙だからな・・・
つか鎧坂がいなくなる来年がこわいぞ
395名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:02:02.72 ID:xAnfSpod
>>386

落合
396名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:02:14.56 ID:+uajCHgl
>>393
お前にはチーム力が上がってるのがわからんのか?
節穴だな
397名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:03:11.70 ID:iuG2+GFj
>>396
え?
毎年早明戦がピークでそれ以降は落ちるだけでしょ
398名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:04:25.01 ID:GhsIrQPU
竹内があんなに良い選手だとはな。ここぞという時のAT・DFが抜群だな。
399名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:04:50.44 ID:NwWWBcO3
明治は東海と帝京を倒さないと決勝に行けない。結局、今シーズンも早稲田と帝京の決勝になる。
400名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:06:35.21 ID:+uajCHgl
>>397
そうか、ではそう思っておけばよいと思う
明治は展開力が徐々についてきている
そういうチームは伸びる
401名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:08:43.25 ID:4GMzddFh
帝京に勝てるチームはないだろう。
決勝は早稲田vs帝京で100%決まり。
402名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:09:01.87 ID:hwKS7Qed
明治が割と現代的なラグビーをやってて驚いた
403名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:22:56.79 ID:/SYKFovr
早稲田があんなに下手だと思わなかったので、勝ってほしかったよ。

選手権、期待してます。
404名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:23:35.38 ID:L2U9OwpM
今季の明治はDFがかなり強いよ。最後まで歩かないし。
関東リーグ全チームと関西リーグ天理以外には負けようがないと思う。
天理にも負けないと思うのだけれど、
天理以外の関西が酷すぎて、俺には関東と比較できない。
関西はボールがスイスイ出るよね。
明治の国立はまともなら固いと思うよ。
405名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:28:01.13 ID:BmB5KYuN
昨日の天理が「今日の明治」とななら50点差だったな。
406明治魂:2011/12/04(日) 18:28:28.12 ID:0qp47Yzq
試合終了時は呆然とした。今やっと意識が戻ったような気がする。明治もよくやった。でも、いつもの結果かと力が抜ける。両チーム共自分たちの攻撃パターンを作りきれていない。これでは将来が不安。
それにしても明治は相変わらずトライをイメージした攻撃プランを実践していない。元気は良いがそれだけ。去年ぐらいからスーパー1年生が多数入部しているにもかかわらず育って居ないね。
吉田に悪いが100周年のOBとしてもっと総合的な選手の育成が必要なのではと思う。戦力が分散した現在の大学ラグビー界ではその差がでていると思われる。帝京をみれば歴然。あと、明治には常に緊張感の
なかでの練習をする工夫が必要かな。ただ戦略を教えても本番で結果が出せず。いつも残念賞に終わってしまう。今日は兎に角勝って対抗戦2位を確保しないと明治は力はあるがいつもの明治で終わったと言われてしまう。
でも私はそれでも明治ラグビーを信じている。
407名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:33:16.74 ID:w4ozxtqf
竹内は頑張ってたが、あの80年代風の髪型は何としたことだ。
まあ10cmは身長のサバ読みができるし、
ヘッドオンタックルは相手に恐怖心さえ与えるもしれんが。

選手権は昨年までの坊主頭を所望。

次の試合も活躍を期待している。
408名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:41:36.33 ID:uacDsg5F
>>407
あの髪型でいいんじゃない
409名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:43:25.40 ID:L2U9OwpM
>>406
ラグビーはタックルDFからなので、
今季の明治はそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
ただ、もう10年少しの間は勝っていないので、
勝ち方を忘れてる感じはしますが。
410名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:48:11.10 ID:srg7ffP4
国立に行ってきた

試合前、両校の校歌に感動
フリーザ登場、ヤンヤの喝采
前半「フリーザ、ビーム出せ」「早稲田を倒せ」の声
ハーフタイム、多くの人に写真撮影をせがまれる。明大ナビの取材も。
フリーザ様子どもと戯れる
後半、フリーザ様、ビールをあおる
フリーザ様、寒くなったのかダウンを着る
ロスタイム、明治逆転負け

非常に楽しかったです
411名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:52:04.71 ID:aOR1UAqy
>>386

412名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:52:06.43 ID:86ie4iqj
下井レフリーにはがっかりした。前より走れなくなっている印象がある。しかも、
レフリーが試合を決めてしまった。早稲田のスローフォーワードや明治のシンビン
級の反則など試合を左右する反則を見逃した上でのロスタイムで微妙な判定…
学生が可哀相と思ったのが、試合後の印象だった。
413名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:52:17.31 ID:86ie4iqj
下井レフリーにはがっかりした。前より走れなくなっている印象がある。しかも、
レフリーが試合を決めてしまった。早稲田のスローフォーワードや明治のシンビン
級の反則など試合を左右する反則を見逃した上でのロスタイムで微妙な判定…
学生が可哀相と思ったのが、試合後の印象だった。
414名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:55:27.76 ID:bYmU3jMr
>>413
ロスタイムの反則判定は正当。
それだけはガチ。
415名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:00:41.62 ID:bvP/Iktu
早稲田落ち明治も
中央落ち明治も
立教落ち明治も

全員もう一歩前へ!
416名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:01:18.74 ID:dB1bCkD3
法政落ち明治を忘れてないか?
417名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:03:46.58 ID:70rNVFHE
フリーザって、去年も国立現れたの?
418名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:31:09.47 ID:2Ys0IHD1
まあ、早稲田一本目のトライはないわ
完全なスローフォワードw
419名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:35:05.33 ID:TMRq9Yda
夜の明早戦は始まったの?
早稲田をボコってますか?
420名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:37:31.06 ID:lH6R0CaN
29,341人 ちょっと微妙
421名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:38:46.72 ID:4GxfmZ53
とにかく、攻撃力が無さ過ぎる。
これではいくらデフェンスが良くても、
帝京や早稲田から見たら、ちっとも恐くないだろう。
楽しみなのは堀江の突進だけ。
堀江みたいのを後、2〜3人出せよ。
422名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:38:47.88 ID:8x+tCnPP
純血で提供と、結晶で高田の馬場とあたる。来年はさらにFWはでかくなる
からね。スカイツリーと春のシーズンに合わせた。
423名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:38:51.05 ID:MtTo61BY
>>420
ガラガラだな

明治は勝ててた試合だったな 実力に差はないが
審判は日本のレベルが低いからあんなもんだろう

424名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:39:07.45 ID:p7GqVXSY
去年の副将が今日試合に出てたな
相変わらずのタックルマシーンだったよww
425名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:40:02.93 ID:MtTo61BY
それから、BKに決定的な攻撃力のある選手がいないのが痛いな
国定のような
早稲田オタクも国定が居ると嫌だと言ってたわ
勿体ないともいってた 
明治、吉田には合わなかったんだろう
426名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:40:03.98 ID:I80WsDbv
圧倒するには全部足りないな 体も頭も
427名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:42:43.08 ID:8x+tCnPP
426へ、財産も、資格も、コネも、なにもにあんたに言われたくない。
428名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:42:44.43 ID:i27FyNxq
小泉と国定のWTB陣ならかなりwktkなんだけどね

しかし、お染がなかなかいい選手だと改めて気づけたし、
来年はかなりの戦力じゃないの?

ところで、国定大先生とカクさんは休学でもしてんの?
429名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:52:12.86 ID:4GxfmZ53
>>425
早稲田とやる時は早稲田陣に深く攻め込んでても、
ちょっとのミスで相手にボールを奪われれば、
そこから走えられて、一気に自陣にまで攻め込まれるからな。
早稲田とやる時は本当に気を抜けないんだよな。
逆に明治にはそれが全くないからな。
相手からすれば恐くないだろう。
430名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:04:51.73 ID:MtTo61BY
>>425
早稲田スレより 早稲田は素材の見極めができません まともなオタも自覚してる

521 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:24:10.92 ID:lpEddDza
春さんが今年も2MLO、2名、130kPRをリクルートして話題になっていたが。
早稲田なんか埋もれてすらいない高校代表でも195ロックスルーだもんな。
そりゃ勝てません。なんでもかんでも東から獲ればいい、ってもんじゃない。

522 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:24:36.86 ID:9whmIsDo
帝京の選手層は確かに豊富だね。D戦なんか早稲田がなけなしの素人フロントローで奮戦しているのに少しスクラムが劣勢になると後から後から巨漢のフロントローが出てくる、正直羨ましい。
431名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:07:34.61 ID:MtTo61BY
>>429
そのとおりだな
早稲田オタの国定について。570はチームに関しては最後の2文は的外れなことはいってるが

569 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:28:36.94 ID:dBOYw+ZF
>>568
国定は早稲田だったらどうでしたかね?
あれだけの逸材4年間控えはあまりに惜しい
早稲田から見れば国定がいるだけで恐いBKだと思うが来年も難しそうだね

570 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:34:55.80 ID:h7tdaoQA
国定忠治は、早稲田に来ればよかったのに。
あの才能なら、輝いたのに。 吉田じゃ、駄目だよ。
明治、全然強くなってない。
3年が新人の時、0ー97だったけど、来年の早明戦は、うちが勝つと思う。
432名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:15:59.00 ID:/79Vi7Va
大外までボール回せばチャンスになった気がするけど、違うか。
FWがついていけなくなるのかな
433名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:16:49.07 ID:bvP/Iktu
ちょっと足りない!
体も頭も一歩前へ!
 
434名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:20:28.89 ID:JZwykpSz
アホバカ明治(笑)。
受験も就職も資格試験も
野球もラグビーも駅伝も
全て早稲田に勝てない情けない大学。
それで一方的に早稲田を意識してる。
早稲田にとっちゃホント迷惑だわさ。
435名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:21:02.35 ID:5qpAt/IV
>>432
FWのガス欠が早くなるだけだと思う
436名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:25:43.24 ID:Mf0NKaEd
明治の選手は今年Aで出ていても、だいたい翌年はBやCチームでやっているイメージ。

我慢して使わないと育たないよ
437名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:26:14.32 ID:/wkTjnsz
》432
うん。
特にFBは外に余ってとも絶対パスしなかったが、できないの?
438名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:28:02.65 ID:e9htlrIQ
433へ、財産、実力、コネもない、あんた言われたくない。
439名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:35:09.08 ID:/79Vi7Va
>>435
難しいですね
でもいつまでもこのままじゃいけませんな
440名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:36:14.67 ID:yrHc7Bx6
試合終了間際の時間帯に、自陣でのマイボールスクラムからタッチに切らずにサイドアタック
結局反則からPGで逆転負けか
もう少し冷静になって頭使ってくれよなあ
これが明治と早稲田の超えられない差かな・・・
441名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:37:54.43 ID:8x+tCnPP
勝ちにこだわったのは良かった。ただ、最後はお染がけり出せば
勝てたよ。それにしても、よく3年で戻したね。2回戦凍解、
準決提供、決勝高田のばば、まとめてよろしく。
442名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:38:51.79 ID:bvP/Iktu
>>438
その文章は・・w
朝鮮人も一歩前へ!
 
443名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:39:48.66 ID:I80WsDbv
財産、実力、コネもない、日本人も一歩前へ
444名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:39:52.87 ID:m6II8un3
来年も4年重視したら強そう

石原牛原榎友永古屋比果竹内堀江
山口染山小澤西村猿楽国定高平
445名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:42:46.91 ID:uacDsg5F
ぼこ
446名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:49:23.62 ID:JZwykpSz
ダメージ(笑)
早稲田に行きたかったダメージ(笑)
447名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:52:30.77 ID:AX/P6Dv0
俺たち、ちょっと足りない!
明治ですから!
一歩前へ!
なんか明治を自覚した。
448名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:52:41.62 ID:I80WsDbv
前半終了間際に取れてたら、な
ラックでは倒れこまずに前へ

あと、ボールアウトしてるの横取りされたりしてたろ
もったいなさずぎ
449名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:56:24.43 ID:m2RAGLsN
すばらしい試合でした。
450名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:58:10.95 ID:0Q3mLkPg
選手権で帝京退治頼んだ!
451名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:58:19.71 ID:nzfpRZNt
負けは負け!全国の明治ファンが失望!
テメーラまだまだってことだ。

必死さは伝わったが、
トライをとれる強さは全くない!

本当に悔しかったら、
大学チャンピオンになって強さを証明してみろ!
あまいんだよ!!
452名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:02:51.73 ID:env8whjP
また決勝で国立で対戦しましょう
今度は満員にしてやろうぜ

明治は特別なんだよ
453名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:03:48.40 ID:MtTo61BY
対抗戦
帝京>>筑波>>明治、早稲田>>>慶応

天理と流通経済と関東学院と東海は、明治、早稲田あたりから帝京の下に入って来る
454名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:06:39.24 ID:nzfpRZNt
吉田!!
お前
精神論と甘やかし教育はもうやめて
現役時のようにきびしくスパルタでいかないと
結果なんてでねーぞ!
何年待たせんだよ
帝京早稲田どうやって勝つんだ?

自己満もいい加減にしろよ
455名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:06:43.08 ID:uacDsg5F
1月2日は往路優勝の後に、
帝京に勝って決勝進出を決める!
456名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:07:46.94 ID:MtTo61BY
>>455
駒沢 東洋
457名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:12:30.78 ID:AX/P6Dv0
早稲田大学>>>所沢体育大学>>明治大学

明治は、偏差値も早稲田スポ科以下の学部があるけんね。

それでも明治が好きだ!

明治ですから!
458名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:12:35.88 ID:uacDsg5F
>>456
天理
459名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:17:25.54 ID:MtTo61BY
>>458
駅伝でないだろ
460名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:21:48.12 ID:V6OFSgeO
今日の勝敗は運だったな

明治、まじめになったよ
ショッカーディフェンス、エビスクラムの暗黒明治時代からは脱した
カバーディフェンスのまじめさ、感心したよ

しかしな、お行儀良すぎのマニュアルラグビーでは強味ないだろ

なんかオモロイことやって欲しいが、吉田じゃ無理か
461名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:23:49.40 ID:Uu+vy9U/
早明戦になるとキチガイになる奴がいるな。

2001年キチガイ藤井
そして今年は田川

まあ2007年には奥田というマヌケもいたが、こいつはご愛嬌だった。
462名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:24:33.15 ID:Smb38W1I
確かに学生席にいたフリーザは大喝采だった
463名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:26:44.18 ID:2fpnNQgl
惜しいとか運とか言ってるバカは消えろよ

トライ数で下回ってる時点で惜しくもなんともないんだよ
結局いつもと一緒じゃねえか
464名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:29:18.64 ID:Uu+vy9U/
明治のSHの系譜=明治キチガイの系譜

藤井→茂木→田川

せっかく秦がこの流れを変えてくれると思ったのに。
465名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:30:53.74 ID:8x+tCnPP
今いる人材、そして来年のニュー、合わせれば、完全に脱した。
吉田4年契約、最終年。来年は花咲くよ。オモロイ事か、向井君でも
呼ぶ?どSの監督。
466名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:31:29.54 ID:bu3L1Jle
WTBはテコ入れ必要だな。
今のは本職がSHとFBだからな。
467名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:33:33.27 ID:i27FyNxq
きょうは下井と田川を合わせて敵が二人多かったようだな

山口は故障か?
今年はもういいから、来年に照準合わせろ
来年には期待してる

堀江が最終学年となる来年を逃したら向こう3年アボーン確定
468名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:35:33.63 ID:BmB5KYuN
お染一。。。。
469名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:37:22.08 ID:iBMCTXwF
今日のMOMはフリーザ
470名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:37:57.18 ID:6BXR70tE
10年前にSHのミスで、終了間際にPGを決められて、2点差の逆転負け。
今年も終了間際に、SHのミスでPGを決められて、2点差の逆転負け。
歴史は繰り返すとも言えるが、前回は明治凋落の原因にもなった。
今回は?
471名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:38:41.79 ID:bu3L1Jle
★来年メンバー
石原、桐蔭、榎
寺田、吉田
比果、堀江、竹内
山口、染山
小澤、西村、猿楽、村井
国栃
472名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:39:36.76 ID:JzJOjcR7
>>432
だわさってw
どこの地方の人ですか?
473名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:40:06.40 ID:Mf0NKaEd
いまスカパーでやってるが田川アホだわ
474名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:44:58.19 ID:MtTo61BY
>>462
フリーザってなんだ?

明治は国定がいたらなあ 
475名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:45:51.27 ID:4GxfmZ53
我々は全力で東海の撃破(まあ、今年は大丈夫だろう)、
後は関西の雄・同志社に期待。
正月は明治vs同志社やで。
476名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:46:13.98 ID:e9htlrIQ
後半、最初のトライはスローフォワードだろう。
477名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:47:16.75 ID:2fpnNQgl
結局負けて、審判があ〜って毎年同じ
もう吉田解任でいいよ
478名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:48:44.11 ID:tBB4U91K
↑テレビだと一目瞭然なんですけどね。
ラインアウトのノットストレートもあまりとらなかった。
下井さんも、そろそろ上がっていただいていいのでは。
479名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:49:49.94 ID:2fpnNQgl
明治のシンビン級の反則がなぜか早稲田のノックオンになったりもしてたしな
480名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:51:42.74 ID:FuZsLm9M
ノットストレート取らないよね
いちばんわかりやすい反則なのに

481名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:53:40.47 ID:2fpnNQgl
Jスポのリプレイ見てるが、スロフォじゃないような
482名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:54:09.97 ID:tBB4U91K
アシスタントレフェリーはアピールできないんだっけ?
483名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:54:32.98 ID:2fpnNQgl
できるよ
484名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:54:41.23 ID:Uu+vy9U/
>>470
ミスじゃねーよ!
二人ともキチガイ!

2001年のキチガイ藤井は、早稲田のトライを見て気が狂ってケリ入れ!
国立の大観衆が見ている目の前でだ!

そして今年のキチガイは田川。

二人とも早稲田の英雄だよ。


485名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:55:43.71 ID:2fpnNQgl
真横で見てるアシスタントレフリーもスロフォじゃないって判断だし
角度のある映像と先入観で判断してるだろ
486名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:56:44.19 ID:AX/P6Dv0
おいらのチンコは、ノットストレート!

はいはい、気をとりなおすべ。
487名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:56:50.72 ID:2fpnNQgl
オブストラクションじゃないとか言ってるバカまでいるしな
明治の恥だわ

早稲田の前を堂々と横切って、早稲田の選手と接触までして反則じゃないわけねーだろ
488名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:57:06.52 ID:Q4kC2RP4
田川はいったい何しにあそこに割り込んで来たの?
まったく意図が見えない。
あと寺田には厳重注意が必要。
帝京の外人並みの悪質なプレー。
489名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:57:41.33 ID:7Gc8qVqp
歌舞伎町は大荒れ?
490名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:59:01.72 ID:2fpnNQgl
問題は試合を支配できないことだな
491名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:00:45.25 ID:aVxBuiMk
>>488
上田の胸に飛び込みたかったんだよ
492名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:01:21.95 ID:2Ys0IHD1
最後の田川のオブストラクションは、ラックからボールが出てることに
気付かないで密集に近付いた感じだな
まあ、ハーフがボール見てないのは論外
ましてやゴール前でなorz
493名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:01:31.57 ID:HFQ9WqqI
今日、国立で配布された「明大スポーツ」の事だけど、最終面(10面)
に応援団長のコメントが載っていた。

「明治大学応援團 槇裕作 團長」の写真入りの記事だ。明治の応援団
って殺人事件で廃部になったんじゃないの?何時の間に復活したんだ?

関係者は、恐らく「応援団は廃部したのではありません。リーダー部が
廃部になったのです。」ブラスの学生が詰襟の学生服を着て応援の指揮
を取っているのかもしれないが、これって限りなくペテンだよな。

こんな詐欺まがいの事が許されていいのか?
494名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:02:09.69 ID:/4S8G0XU
田川は誰かに行け、と背中を押されていたように見える。
495名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:05:35.41 ID:2fpnNQgl
>>494
確認した
押されてない
496名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:06:21.45 ID:8Kep1vbi
染山に呼ばれた後何かの指示はしてた
497名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:07:01.13 ID:6Z0J1h09
TVKラグビー放送の方がいい。
NHKは薫田が早稲田贔屓
498名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:08:07.78 ID:2fpnNQgl
Jスポで見るといろんなことがわかるな


早稲田のトライは明らかなスロフォだ→スロフォに見えない上に真横にいたアシスタントレフもOkの判断

最後のプレーはオブストじゃないだろ→誰が見てもオブスト

明治のほうは反則見逃さないのに→時間がないところfでシンビン級の卑怯な反則が相手のノッコンに
499名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:09:42.79 ID:2fpnNQgl
問題は負けたことより支配できないことだ
500名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:12:59.60 ID:2Ys0IHD1
>>498
でも早稲田は普通にタックル入ってるけどな
まあ、前を横切ったのは事実だから仕方ない
501名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:13:04.97 ID:8Pq78Qnt
>>386
クライフがいるだろう。
502名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:16:05.13 ID:i27FyNxq
藤井・・・田川・・・・

歴史は繰り返される
503名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:16:36.82 ID:nPHPivFu
明治応援していた…
ハーフ足首捻挫
みたいだね。ちょっと重度
504名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:19:04.78 ID:Uu+vy9U/
昨日、キチガイ藤井の話題が上がっていたから嫌な予感がしていたよ。

でも秦だから大丈夫だと思っていた俺が甘かった。


田川覚えてろよ!
505名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:29:05.86 ID:2fpnNQgl
>>500
早稲田の選手と接触もしてるよ
506名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:33:32.17 ID:+uajCHgl
いやあ、少しずつ進歩してるな
裏を返せば少しずつしか進歩しないな
地力ついてるから俺は楽しみだよ
507名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:34:30.17 ID:91AQkEiv
田川君、とりあえず頭丸めとけ。

猿・西村 キックも練習してくれ
508名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:39:54.25 ID:i27FyNxq
山口の目標とする選手・・・・田川・・・・・・・

マジでやめてくれwwwwww
509名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:40:29.51 ID:wZjZ7yXh
幸重というキックが上手くてDFも良いすばらしいセンターも居るが。
510名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:43:35.59 ID:d9qUJGJd
【黄金時代:日本一】
33 1996(平成8) 明 大 32-22 早 大
32 1995(平成7) 明 大 43-9 早 大
30 1993(平成5) 明 大 41-12 法 大
28 1991(平成3) 明 大 19-3 大東大
27 1990(平成2) 明 大 16-13 早 大

黄金時代から考えれば、まだ弱い。
スクラム、モール、BK全般が弱い。
最後に不可解なミスで負けるしね。

しかし低迷時代から、進歩している。
発展途上じゃないか。

日本一になるためには、一心不乱の練習しかない。
今日の悔しさを忘れるな。
まだ終わっていない。
511名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:45:10.23 ID:i27FyNxq
今思うと、来年はHB団が佐賀工の二人になるのか〜

山口とお染は高校のときから組んでたの?
512名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:46:26.89 ID:QlcCnCJg
たのしんご似のリザSHは
秦と代わる際にへらへら顔でガッツポーズでピッチへ

やらかすと思ったら案の定…
513名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:48:25.22 ID:Uu+vy9U/

藤井→人差し指突き上げ

田川→ガッツポーズ



明治キチガイSHの歴史は繰り返す!
514名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:54:41.72 ID:Ii+1Ck05
>>510
確かに黄金時代の背中が見えて来た
いい試合だった
515名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:57:01.76 ID:LNc+IGiQ
とうとうNHKのサンデースポーツでも
取り上げられなくなった
2012 のテレビ放映あるんか
なぜかNHKのサンデースポーツの終わりに
明日の特集の予告はやっていた
どういうこと
516名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:58:35.75 ID:7kb9kln6
サンデースポーツ、普通に早明戦流れたが?
517名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:07:45.90 ID:7Gc8qVqp
>>386
>サッカーは案外多い。
特に外国は
518名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:15:44.13 ID:MtTo61BY
>>516
扱い悪くなったなあ
アメフト以下だったなw
519名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:16:42.38 ID:2fpnNQgl
おまえら、対抗戦実質3位で早稲田に試合を支配されてトライ数で劣り、
接戦になった程度で満足かよ?

じゃあ来年も対抗戦実質3位で早稲田に試合を支配されて同トライ数で
接戦になった程度で満足なんだな

何年待てばいいんだよ?
520名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:20:13.97 ID:Uu+vy9U/
>>519
おいコラ!
誰が満足してるんだ?

ふざけるなよ!
521名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:24:17.14 ID:kk8JQLGW
じゃあ吉田解任でいいな?
522名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:24:57.28 ID:Uu+vy9U/

しかし、フザケたスレタイだよな。

このスレ立てたのは荒しか?


【逆襲の】明治大学ラグビー部131【早明戦】
523名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:34:17.02 ID:2fpnNQgl
見事に逆襲されたってか

笑えねえ
524名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:36:07.79 ID:Uu+vy9U/




田川に逆襲されたわ!





525名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:37:24.03 ID:Tdt2iO/K
一生懸命努力してるやつお前らがいろいろ言うなよ
526名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:37:47.72 ID:Tdt2iO/K
一生懸命努力してるやつお前らがいろいろ言うなよ
527名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:38:13.63 ID:Tdt2iO/K
一生懸命努力してるやつお前らがいろいろ言うなよ
528名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 00:50:01.99 ID:AgWpRSrK
都の西北早稲田に落ちたおお明治その名ぞ我らが母校〜♪
529名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:02:44.03 ID:XNp930FS
学歴話は学歴板でやってください。
530名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:06:06.91 ID:nNwICMk6
今年の歌舞伎町はどうでしたか?
531名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:26:57.99 ID:BOiJ1cfl
今日の悔しさを選手権で晴らすにゃりょ(σ`д´)σ
狙ぅは大学日本一だけにゃりょ(σ`д´)σ
(*^_^*)<ガンカレ!ガンカレ!明治
532名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:30:48.98 ID:kpjoiCo4
筑波に撃退されたりしてな
533名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:35:11.42 ID:BOiJ1cfl
強豪とは接戦になると思ぅから厳すぃけど
乗り越ぇなぃと強くならなぃにゃり(*^_^*)<ラグビー部の皆様を信じるだけにゃりょ
534名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:56:55.07 ID:lndf9bZH
優勝も早稲田戦勝利もなしか、今年も
それが当たり前になりつつある・・・とっくにか
14年だっけ?優勝してないの
10年で1勝だっけ?早稲田戦

なんか悲しくなってきた
535名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 02:01:27.62 ID:YywC1Z7U
ゲームマネジメント(試合運び)におけるアタマの悪さが敗因だったな。
ラグビー先進国の関係者が見たら、「信じられない反則w」って扱いだぞ。
下手すりゃ時計がプレゼントされるくらい。
536名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 02:34:28.32 ID:/QX7XyPO
とりあえず「外せ」コールは無いわ
トライした早稲田の選手に死ねっていう手やったり、学生マナー皆無
エール交換のときもクールダウンしながら、しかもエールを無視とかありえん
そういう根本的なところから負けてるよ明治は
537名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 02:38:01.25 ID:PWAX/r96
悔しいよ。
538名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 02:46:06.65 ID:BOiJ1cfl
>536
フレー フレー 明治の後に
フレー フレー 早稲田とェール交換したにゃりょ(*^_^*)
団旗礼もしてたにゃりょ(*^_^*)
明治を悪く言ぅな(σ`д´)σ
539名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 02:50:10.52 ID:z6R1qnfz
にゃりも前へ
540名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 02:53:01.06 ID:BOiJ1cfl
ぁぃにゃりょ(*^_^*)
今夜のNHKは明治の特集にゃり
541名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 02:55:08.62 ID:dvXOnkWM
スマン、前、前々スレ129、130のリンク、誰か張ってくれ・・・・
542名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 03:02:30.79 ID:BOiJ1cfl
543名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 03:07:34.17 ID:BOiJ1cfl
544名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 03:11:42.40 ID:79a9Ubp9
北島先生は「審判は絶対、だから判定も絶対」とよく言われてたらしい。
オブストがどうとかスロフォがどうとか言うのは明治らしくない。

負けは負け、素直に認めて、死力を尽くした両軍選手にナイスゲームありがとうと言いたい。

明治はこの敗戦から更に強くなると信じてる。
545名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 03:15:50.40 ID:BOiJ1cfl
レフリーに文句言ってなぃにゃりょ(*^_^*)
レフリングに左右されなぃ強さが無ぃからまだ弱ぃにゃりょ(*^_^*)
全てで圧倒して勝ち切る明治を見たぃにゃりょ(*^_^*)
546名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 03:26:52.25 ID:72Ru7iZi
〉〉545
にゃりさんは結局のところ男性?
それとも女性?
547名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 04:01:49.73 ID:dQkNXiLp
まあ、レフリーに左右されるな、というのは理解できるよ。でも、あれはスローフォワードだろうな、まあ、いいか。最後、蹴りだしていれば、あと二分、なんとかなってたな。
548名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 04:49:01.85 ID:k8OxUWNL
何年も前の早明戦でもSHが余計なことして逆転負けくらったよな。
そして今回もSHが‥(+_+)
549名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 05:22:54.63 ID:/QX7XyPO
>>547
明治だって有りえない反則見逃してもらってるんだからもうそれ言うのやめたら。
550名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 05:24:06.75 ID:KSRZ3Nye
帝京戦は、PK蹴らずに時間を消費。早稲田戦は、不思議なオブストラクション。
勝利最優先で考えろと言いたいが、力はついてる。選手は練習頑張った来たんだと思うよ。
それにしても、明治は圧倒しないと勝てないね。伝統的に辛勝が少ないw
551名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:25:02.19 ID:xlX5RBo2
>>545
にゃりよ。

しかしながら、審判にやられた試合だったことは間違いは無い
早稲田スレにも書かれている
552名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:26:02.76 ID:wfbasOVz
そもそもスロフォじゃないし。
明治のは完全かつ悪質な反則だけど。
553名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:28:02.94 ID:wfbasOVz
>>551
自分で書いたんだろw
554名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:29:31.74 ID:xlX5RBo2
>>553
違うわあほたれ
555名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:32:44.01 ID:8UW+AWDE
寺田のプレーはシンビンにしないと駄目だよな。
それ以外は小競り合いもなくてクリーンな試合だったのに。
本当に残念だ。
556名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:41:55.03 ID:TRNWWCYF
もう田川叩きは止めようよ。確かに意味分からんプレーだったけど,残り3分の逃げ切り方が意思統一出来てなかったのはチーム全体の大舞台での経験の無さ。

この敗戦はプラスに働くと思うよ。一発勝負の選手権じゃなくて良かった。
557名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:43:38.04 ID:VrM1+r3B
どうせなら今日の抽選で筑波か慶應来てほしいかも
今季は強いところとやった後チーム力が上がる傾向がある
筑波、東海に勝ったら帝京にもイケると思う
558名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:44:35.54 ID:VrM1+r3B
と思ったが一回戦は同一リーグ対戦なしか
559名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 06:45:34.98 ID:8UW+AWDE
筑波と慶應とは当たらないから。
少しは調べて書き込もう。
明治ファンが馬鹿だと思われたら困る。
560名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 07:10:03.92 ID:VQ7rNDHd
>>546
にゃりは吉田・堀越世代をよく知る四十路女だよ
561名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 07:28:01.72 ID:cSeDTJ71
562名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 07:39:12.40 ID:ZRmJIcfm
早明戦観客数の推移
2004 43899人
2005 37945人
2006 40088人
2007 42679人
2008 25710人
2009 30942人
2010 42729人
2011 29341人
563名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 07:45:11.32 ID:ljPMVVow
>>559
充分過ぎるほどバカだろ、ダメージ(笑)
564名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 07:48:10.61 ID:Kofp7jFC
大一番で使える選手、使えない選手、が浮き彫りになりましたね。今後、SHは田川以外の選手起用をすべき 他にもたくさんいるんだし
565名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 07:59:48.65 ID:AuciTZuB
・対抗戦3位は大学選手権を制覇出来ない。
・明治神宮野球大会で優勝した年度はラグビーも日本一になる。
どっちが正しいか?

1975年11月 野球部日本一   1976年1月 ラグビー部日本一
1979年11月 野球部日本一   1980年1月 ラグビー部日本一
1995年11月 野球部日本一   1996年1月 ラグビー部日本一
1996年11月 野球部日本一V2 1997年1月 ラグビー部日本一V2
2011年11月 野球部日本一   2012年1月 ラグビー部日本一期待
566名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 08:19:10.09 ID:oQ+rfqax
ジンクスは破られるためにあるのだから当てにならんよ
567名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 08:20:39.50 ID:VrM1+r3B
>>559
落ち着け
568名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 08:21:44.01 ID:VrM1+r3B
>>564
多田か田川かな
569名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 08:22:34.06 ID:bz59FbrB
なんか筑波爆弾回避できても2回戦で東海に負けそうじゃね?
いくらなんでも1回戦で負けることはないだろうが、2回戦は嫌な予感しかしないわ

まあ素人の杞憂に終わってくれればいいんですがね…
570名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 08:41:51.87 ID:cSeDTJ71
>>569
一回戦福岡に勝って、2回戦は大金星の
関西学院に勝って正月を迎えるような
組み合わせになるよ。
571名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 08:58:58.38 ID:OdtKo3oh
にゃりは東亜板と巨乳スレに入り浸ってる
クソネカマだろww


いいトシしたオッサンだよw
572名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:20:24.55 ID:VrM1+r3B
堀江は一回戦を休ませなければな
573名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:22:44.20 ID:VrM1+r3B
秦は足を踏まれてるだけ
意外に早く復帰できそう
574名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:23:14.60 ID:4LEBKyag
早稲田はいろんなイベントがあるし
明治戦にあまり興味ないかんじだな
ラグビーファンなら今なら帝京戦のほうが興味あるだろうし
だから明治が弱いと観客が減る
575名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:27:40.19 ID:4LEBKyag
あとスローフォワードの件はスローフォワードじゃないぞ
Jスポーツのリプレイ見ればわかるし
アシスタントレフリーも真横から見てる


それより外せとかブーイングする馬鹿はなんとかならんかね
576名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:31:47.90 ID:4LEBKyag
2回戦で早稲田より強い筑波だけは避けたい
東海のほうがマシ
577名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:52:58.78 ID:18+GtEYG
みんな聞いてくれ!
やっぱり国定さんはサボりじゃなかった!
『去年、今年怪我をして手術だった、来年に期待!』と
父、精豪どのが言っておられたよ!
578名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:58:25.13 ID:18+GtEYG
2年連続膝靭帯をやっちまったらしい
579名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 10:09:08.90 ID:fuKZz2+W
あれをスローフォワードというのが明治ファンの素人さ丸出し
後ろ向きでぎりぎりのフラットパスをロックだよ、ロックがどれだけ練習してきたと思ってるんだ!
そういう意識だからすべての面であと一歩、であぁ玉砕なんだよ
580名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 10:12:31.76 ID:IRn4Ezy0

ふーん、国定も苦労しているんだな。

回復後は、一皮も二皮も剥け、精神的にも強くなりそうだ。
581名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 10:23:14.81 ID:72Ru7iZi
国定ねえ〜
もし怪我が本当なら、ヤバイんじゃない?
膝靭帯はウイングにとって致命傷でしょ
582名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 10:26:54.47 ID:XP5zVNGI
膝靭帯をやったのが本当なら、もうあのスピードは出せないよ。
583名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 10:33:08.39 ID:18+GtEYG
断裂だから大丈夫だよ。
損傷のほうが酷い。
584名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 10:54:34.80 ID:8dz+4Gst
どっちにしろ国定はおわこん
585名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 11:11:01.67 ID:8dz+4Gst
てか、芽島、榎、郷、圓生、笠原、石川、石沢、友永、古屋、吉田、小澤、朴、松本、猿楽、羽柴、高平とか大学で一番絢爛豪華な代表や候補の連中はどこで無駄飯食ってんだ?
586名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 11:23:33.29 ID:j76uzxTS
皮剥けた奴は
一歩前へ!
 
587名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 11:29:33.48 ID:4LEBKyag
悪質な反則見逃されて
さらに負けるって情けないな

さらに見に来た明治ファンの言動まで最悪だし
588名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 11:30:50.74 ID:j76uzxTS
無駄飯食いも
一歩前へ!
 
589名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 11:35:26.89 ID:8dz+4Gst
新宿のとある公衆便所の貼り紙も「こぼすな一歩前へ」
590541:2011/12/05(月) 11:36:52.00 ID:dvXOnkWM
>>542 >>543

ありがとう。
>>543は現行スレへのリンクなので、前スレ130へのリンクをお願い。

591541:2011/12/05(月) 11:43:19.71 ID:dvXOnkWM
自己解決。

前スレ130

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1321625085/


次スレ立てるときは、前スレのリンクもテンプレには入れておいて。
592名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 11:53:00.59 ID:dQkNXiLp
さて、吉田ちゃん、四年契約三年目、よく、ここまでもってきたね。今年は可能性あるよ。最近は選手権を重視してるからね。あと、今年は二回勝て。
593名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 12:07:48.10 ID:XP5zVNGI
今年、流経に負けてるように明治は大型フォワードを擁する大学に弱い。2回戦で東海だから、年越し出来るかどうか・・
594名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 12:22:42.35 ID:LIbZRjYv
法政ファンの悪質な荒し煽りに
釣られないように

相手は猿レベルのバカです
適当にからかってあげれば充分
595名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 13:03:25.72 ID:ljPMVVow
法政よか明治のほうがバカだろ、ダメージ
596名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 13:21:41.71 ID:pIWZSLXd
ログ見返しても書いてないんだが、小泉の交代理由って何?
あれのブチ抜きが一番怖かったのに、気が付いたら交代させられた

あれで随分気楽になったんだけど、スタミナに問題でもあるの?
597名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 13:22:20.77 ID:np2xnDil
荒しは、早稲田に落ち明治にも引っかからなかった法政だろ。
一般に日本一の学歴コンプの大学は明治だと言われているが、
実は法政なんだよねw
598名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 13:45:41.59 ID:8H+/mb6C
>>596
Jスポで砂村か今泉が
一人でサポート無い状態で前へ出過ぎて孤立してるんで
少し熱くなりすぎてるので熱さましの為とか言っていたw
599名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 14:24:00.47 ID:pIWZSLXd
ありがと
なんか懲罰的交代とか聞いてたので「活躍しているのに懲罰?」と不思議だったのよ

そういや早稲田でも単独突破した選手が倒された後、フォワードの集結に手間取って
ターンオーバー食らってた
単独突破も局面によってはマイナスに働くんだな
600名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 14:39:03.79 ID:QDCPUttx
昨日、国立で隣に座ってた女性
30代半ば〜40代前半の品の有る
綺麗な人が一人で観戦、明治応援してたが
あの人もしかしてにゃりさん????

声掛けたら良かった。w
601名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 14:43:50.77 ID:7BoB4CXu
とりあえず大学ファンの質から変えないと敵が増えるだけだよ
602名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:00:20.69 ID:cSeDTJ71
ファンンって、何? 学生教職員、学友の他にいるのか?

早大の試合初めて見たけど、例年に比べて格段に
劣ってるな。勝てる機会だったのに。
603名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:06:00.25 ID:x41wcTUe

六大学も、法政でなく中央だったら
アイビーのような格が六大学に出ていたのにな
東大と仲の悪い中央に断られて、仕方なく法政入れるしかなかったわけけど、もっと他に考えろよなと思うよね


ほんとお荷物だよ
今からでも脱退してほしいよね

604名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:12:45.91 ID:kOaBZi3I
よりによって2回戦は東海と筑波の勝者とかよwww

やべええええええええええええwww
605名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:13:13.31 ID:URTGwSdO
オワタ
606名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:14:13.51 ID:kOaBZi3I
なんで早稲田はいつも組み合わせに恵まれるんだ?w
607名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:14:48.89 ID:8H+/mb6C
2回戦東海or筑波
最悪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
608名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:15:56.02 ID:8dz+4Gst
ダメイジいきなり最強地雷踏んだな!!
瞬殺してやるぜw
609名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:17:39.24 ID:VrM1+r3B
関西学院

筑波or東海

帝京

早稲田

俺の朝の願いが叶ったわ
610名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:17:49.39 ID:IX/N04mT
ご愁傷様w
611名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:19:37.10 ID:kOaBZi3I
どうしてこうなった・・・・
612名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:20:10.67 ID:np2xnDil
筑波でも東海でも絶対に勝てる。
それより大体大に当たらなくて良かった。
613名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:21:03.29 ID:cO3/sh+Q
組み合わせ決定

      ┏@帝京大学
     ┏┗A福岡工業大学
   ┏┗┏B大東文化大学
   ┃  ┗C同志社大学
  ┏┫  ┏D明治大学
  ┃┗┏┗E関西第5代表
  ┃  ┗┏F筑波大学
  ┃   ┗G東海大学
優┫             
  ┃   ┏H早稲田大学
  ┃  ┏┗I大阪体育大学
  ┃┏┗┏J立命館大学
  ┃┃  ┗K関東学院大学
  ┗┫  ┏L天理大学
   ┗┏┗M関東第5代表
     ┗┏N慶應義塾大学
      ┗O流通経済大学
614名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:21:07.41 ID:VrM1+r3B
え?おまえらなんでブルーなの?
成長していくには最高の組み合わせだろ
615名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:22:34.39 ID:URTGwSdO
まあ筑波も東海もあまり変わったもんじゃないか
616名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:24:43.77 ID:8H+/mb6C
くじ運だけはいい筈の明治が・・・
617名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:27:26.30 ID:VrM1+r3B
筑波と東海はどちらが上がってくるかわからん
その日の調子次第だろうね
てかまた関学かよ
618名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:27:39.37 ID:71pon0xG
今年の筑波は強いからなあ
619名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:28:30.42 ID:1hDm9slQ
いわゆる死のブロックってやつねw
620名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:32:28.76 ID:URTGwSdO
考えてみれば去年も筑波とリーグ戦2位校の勝者と2回戦だったんだな
どっちも去年よりは強そうだが
621名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:35:21.97 ID:4LEBKyag
おいおい、早稲田より強い筑波が来たのかよ…
年越し無理だろこれ
622名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:35:23.87 ID:6+lFfQCC
俺慶應で部外者だけど田川君を責めるなよ。
人は努力する限り過ちを犯すものだよ。
田川↓を見てこれからも頑張れ!
http://www.youtube.com/watch?v=Az4HGBfD0w4&feature=related
623名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:36:17.80 ID:VrM1+r3B
なんだよ会場、協議中って
密室だな
624名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:36:30.33 ID:4LEBKyag
いつもはくじ運だけはいいのに
625名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:37:42.23 ID:kOaBZi3I
>>622
だれだよおまえww
田川はすでに前向きに捉えてるぞwww


SH田川(政経2)
「最後は自分のペナルティで得点されてしまった。この課題を修正して次に活かしたい。
会場の雰囲気もよくて、明治のペースだった。なので秦さんからはその流れを引き継ぎたかった。
早明戦は目標にしてきた舞台。感無量だったが、緊張はしなかった。それでも一本だけパスを外してしまった。
それを直すために、日々の練習は最高のプレーを意識して取り組む。大学選手権でも試合に出れるように、
まずはチームの争いに勝つ。そして今回の悔しさを糧に頑張る」。
626名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:39:35.73 ID:VrM1+r3B
よすよす
一回戦は熊谷だ
大阪名古屋でなくてよかった
627名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:41:32.75 ID:yehyCmot
筑波地雷が明治を襲ったか。。。。。
昨日勝っておけばなあ。。。
628名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:43:06.75 ID:VrM1+r3B
また一試合だけ熊谷
明治はいつも会場が疎外地なんだよな
スポ4で録画中継の予感
629名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:44:13.74 ID:VrM1+r3B
>>627
まだ分からないが俺は東海若干有利と見てるよ
630名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:45:35.01 ID:IX/N04mT
東海弱いよ。
2回戦は間違いなく筑波。
でも筑波を突破すれば蟹にも勝てるよ。
631名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:46:07.79 ID:np2xnDil
>>627
仮に昨日の早明戦に明治が勝っていたとしたら、
抽選結果はまた違うものになっていただろ。

要は2回戦で明治が筑波(多分東海じゃない)に勝てばいいだけ。
632名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:49:30.95 ID:VrM1+r3B
二回戦は瑞穂ね
へー、筑波有利の声が多いんだ
俺のとは違うなあ
633名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:59:22.79 ID:/oH4hCd+
筑波は帝京戦で一年が怪我したんじゃなかったけ?たいしたことないのかな。
634名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:59:43.31 ID:np2xnDil
筑波−東海は、6−4で筑波有利と見る。
635名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:07:43.10 ID:yehyCmot
筑波東海は必見だな。
636名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:13:32.00 ID:y0NzDXgp
筑波東海どっちもどっち
どのみち激戦になることは間違えない
637名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:13:54.27 ID:VrM1+r3B
>>633
筑波
キャプテンが試合に出れない
毎試合SO、HO、NO8、いわゆる縦のラインの面子が替わる
セットがいまいち不安定
竹中は戻ってくるだろうが、トーナメントを勝ち抜くには
マイナス要素が多い気がする
要するに層が薄いってことだわ
仮に東海に勝っても無傷ではすまないように思う
逆にベスメン同士の一発勝負ならどこの大学にも勝てると思う
638名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:15:53.55 ID:AGm6PvyC
一回戦から筑波の東海よりはマシだと思う。
639名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:19:37.44 ID:I4EzYx4p
脂肪太り豚は二回戦敗退決定!
640名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:24:52.83 ID:VrM1+r3B
まあ、そんなことより、秦と堀江の怪我の方を心配するね
一回戦は多田、小河でいくべきだと思うわ
小河は本当にハンドリングも身のこなしも巧い
昨日ももっと早く使ってほしかった
リンクプレーヤーとして貴重な戦力だよ
641名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:34:25.25 ID:8LggUoXN
小河に関して同感!
642名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:50:11.95 ID:aCw9B8yZ
一回戦から筑波の東海よりはマシだと思う。
643名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:56:53.07 ID:YzxP1k8O
筑波、東海はどっちが勝っても、
かなり消耗して直ぐ一週間後に試合だから、
その点は明治の方が有利だな。
失礼だが関西第五代表ならBでも余裕で勝てるだろうよ。
644名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:03:23.23 ID:FUa3LJbC
>>643
確かに東海の一回戦の相手が楽勝な相手で、選手・体調を十分調整して出てこられるよりマシな希ガス。
でも帝京戦には満身創痍で臨まねばならんが、それは3位になった時点で決まっていることだし。仕方が無い。
645名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:10:05.02 ID:BOiJ1cfl
>>591
乙にゃりょ(*^_^*)
1個間違ってたみたぃでゴメ
646名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:13:55.79 ID:VrM1+r3B
小河、古屋、友永、寺田、長石倉、斉藤、小澤、猿楽
辺りは必ず出番来ると思って準備して貰いたいね
647名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:27:58.51 ID:cSeDTJ71
>>613
組み合わせ的にはかなり秀逸じゃないか?
偶然の賜物かいな。
648名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:31:13.34 ID:S/irL02F
早稲田戦、帝京戦と戦って今年のDFは計算出来る事を証明した
どの相手でも20点以上取れば勝つ確率が高いだけにアタックを何とかしてくれ
649名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:35:14.78 ID:7cKTAlSx
早稲田に勝ったら決勝に行けたが。
帝京の3連覇は鉄板×鉄板。
650名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:35:55.25 ID:np2xnDil
関学戦、メンバーは落とすべきではない。
2002年にメンバーを落として臨んだ1回戦の近畿戦で足元をすくわれた。
トーナメントは1敗が命取りになる。
常にベストメンバーで戦え。
651名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:36:14.56 ID:z3SDpWih
小河は上手いよね。
FWでハイパンキャッチ安心して見てられるのはやつだけ。
ダウンボールとかもきれいだし
つくづく2年生の1年間が惜まれるわ。
652名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:38:18.77 ID:cSeDTJ71
keiouのところがよかったな。

昨日の試合で何度かみたが、
ハイパンあげて、フライキャッチしているとこに
タックルかまして潰す場面がこの数年なかった
ように思う。ああいう獰猛さでボコれるくらいで
ないと勝てない。
653名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:40:18.50 ID:VrM1+r3B
>>648
メンバーを落とすのではなく、怪我人が出た時の想定の話だよ
現に秦、堀江は出られるかわからない

>>650
謎のウィング転向か。あったな。
あれはなんだったんだ。

ちなみに昨日の溝口は今シーズン最高の出来だった。
654名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 18:41:19.37 ID:VrM1+r3B
あら、アンカー二個ずつずれたorz
655名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 19:15:01.21 ID:AuciTZuB
筑波or東海と正月をかけて試合が出来るなんて最高じゃん。
舞台は整った。
勝利あるのみだ。
その前に、まずは関学に圧勝しよう。
656名無し for all.all for 名無し :2011/12/05(月) 20:00:44.44 ID:Oa5qrhvJ
会場に来たら応援しろ、とは言わないが…
女の子にちょっかい出してたり、ゲームはどうでもいいみたいな野郎が多いんだな。

たしかに女の子が多くて目の保養になったが…いやしかし寒かったわ。
657名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:02:17.62 ID:paapVEaY
1968(昭和43)    関西学院大学○      38-36   ●  明治大学
1975(昭和50)    関西学院大学○  56-7    ●  明治大学
1976(昭和51)    関西学院大学○      29-22   ●  明治大学    
1985(昭和60)    関西学院大学○      48-46   ●  明治大学
甲子園ボウルでは4-0
658名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:06:24.29 ID:7cKTAlSx
いずれにしても帝京には勝てない。
659名無し for all.all for 名無し :2011/12/05(月) 20:08:50.66 ID:Oa5qrhvJ
猿君は出ないのか…
以前、元木がテレビの解説で、安定したプレーをするとほめていたのにな

ディフェンスもいいと言っていたのに…
660名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:09:43.64 ID:79a9Ubp9
ほんとディフェンスよくなった。
帝早慶筑と全て10点台に抑えるなんて、ちょっと前なら考えられない。
あとは1つ、必殺のトライパターンを。2週間弱しかないが、やはりモールだと思う。
ライナウトの再度徹底練習から、縦長にきれ〜に並んで、右に左に自在にベクトルを変えながら、突き進むモール。
これで、前半1本、後半2本の計3本くらい計算できるようになれば、心強い。
661名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:11:24.58 ID:8LggUoXN
ディフェンスがよくないからはずされている。
今年は、友永、古屋という、パワーがあり、
去年の早明戦に出てたメンバーも今年はリザにも入れなかった。
それは、ディフェンス重視でメンバー構成を考えたからだ。
それが、昨日の良い試合につながっている。
猿は、正念場だよ。このままだときつい。
662名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:16:43.06 ID:IrZ5LeVS
いい枠だね。ここしかない。という枠だよね。
663名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:18:11.09 ID:w7HKj/JI
昔、花園ラグビー場が改装される前の話。
大学選手権で関西伝統校と関東新興校の対決があった。
当然スタンドは伝統校一色。
しかしゲームは伝統校圧倒的有利の下馬評を覆し接戦に。
スタンドは静まり返った。
新興校のキッカーも初の伝統校との対戦、また完全アウェイ状態に
緊張しているのは明らかだった。コンバージョンの際、息を整えるのに
時間を要していた。
そんな折、コンバージョンを蹴る間際、ゲーム内容にイライラが
つのっていた伝統校ファンが思わず叫んだ。

「早よ蹴れ!」

すると周りの伝統校ファンが一斉に

「そゆこと言うなや!」

「失礼やろ!」

思わず叫んだファンも即座に

「すんません!」


そんな空気の中コンバージョンは成功した。


「すまなんだな」

「こんな空気の中で決めるなんてやるやん」


伝統校ファンから拍手が起こった。



そんな光景をみて伝統校の威厳、誇り、プライドを感じたものである。


664名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:22:30.57 ID:zHmA6VXL
相変わらずくじ運いいな。
関西第5代表なんて福岡の次に弱いとこじゃん。
665名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:24:54.10 ID:FI7u/M8d
ディフェンスはよくなったよなー
前にどんどん突っ込むやつがいないのはなんだかさみしい

堀江ももっと暴れろ
666名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:32:32.50 ID:w7HKj/JI
>>663の続き

翻って2011年12月4日早明戦。

早稲田がノーサイド寸前、明治ゴール前でペナルティを得た。
当然ゴールキックを選択。
すると明治ファンは親指を下に向け
「ブーブーブーブーブー」
のブーイングの嵐。
そしてその後あろうことか

「は・ず・せ、は・ず・せ、は・ず・せ!」

の大コール。
思わずわが耳を疑った。ラグビー場でこんな恥知らずな
コールを初めて聞いた。
明治ファンとして情けなく涙が出た。心の中で祈った。

「原田君申し訳ない、ぜひゴールを決めてこの連中を
 だまらせてくれ」

見事真中から決めてくれた。明治ファンは沈黙した。



明治はチームも低迷しているがファンまで地に落ちたのか。
北島先生も雲の上で呆れていらっしゃったと思う。
ラグビーは紳士のスポーツである。今一度思いかえしてほしい。


このままでは明治の名を汚すだけなので今期は大学選手権1回戦で
敗退しても構わない。

667名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:41:30.03 ID:/9FbiOHO
(関西での評価)
天理>>>>>>>>同志社>>大体=関学>>>>>立命

天理以外の関西勢は眼中にないだろうが
668名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:53:04.89 ID:2sh127yL
明治は天理より大体大のほうが嫌やろ
669名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:53:13.26 ID:4LEBKyag
外せだのブーイングだのはないよな
正直一番たちが悪いのが明治ファン
670名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:56:04.30 ID:VrM1+r3B
>>668
まったく嫌ではない
671名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:56:55.01 ID:mNpkiHD3
東海より筑波がきた方がやりやすいだろ
672名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:07:10.83 ID:2sh127yL
高野が平瀬、岩本に走られまくって
腕いたそうに泣いてるのが思いだしてね
673名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:14:59.52 ID:VrM1+r3B
>>672
それを肌身で知っている部関係者がいれば別だけどね
一人もいないから苦手意識も糞もないでしょう
大学ラグビーではよくあること
ラグビーの質的にも苦手な部類ではないしね
674名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:15:31.68 ID:kt3LhZDM
>>666
明治OBです。まさにその現場の真っ只中に居ましたので、忸怩たる
気持ちでおりました。「伝統の一戦」とは、互いに尊敬し合える
チーム同士の死力を尽くしたフェアプレイ精神にあります。観戦者
には、そのような背景をしっかり理解して試合を見守る義務があると
思います。明治サイドの非紳士的観戦行為を、弁護するつもりは毛頭
ありませんが、遠く昔日の野球の「早慶戦乱闘騒ぎ」の如く観戦マナー
の欠如は今に始まった訳ではない事も、反面教師として肝に銘じおく事
と思います。北島先生の「勝つ事よりも大切な事がある」というような
事を仰られていたのを思い出します。
675名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:18:54.09 ID:IrZ5LeVS
はずせ?はあ、本心でいいじゃん。あんたのように仮面をかぶって
生きているよりましだよ。この世は焼肉定食ではなく弱肉定食だ。
その程度のコールが気になるようでは、ダメ。世の中の「はずせ」は
そんなもんじゃないよ。出世するには「はずせ」コールの毎日だ。
676名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:32:42.01 ID:hfCjekMV
外せコールはよく解らんが、我らの周りでは下井のおっさんのミスジャッジにブーイングしてたがなぁ
677名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:36:10.33 ID:WxPL3QnY
>>676
ミスジャッジというか、
それがジャッジなのだが
678名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:36:47.69 ID:uPM5b0eD
今Jスポで明治の選手の悪質な反則がはっきりと映った。
679名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:37:58.40 ID:uPM5b0eD
今Jスポで明治の選手のマヌケな反則がはっきりと映った。
680名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:39:25.71 ID:WxPL3QnY
藤井のときも下井さんだったか
681名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:39:35.83 ID:uIxkF3aj
社会に出たら相手からの「外せコール」と上司の「ミスジャッジ」ばかりだよw
682名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:39:56.28 ID:b4lAxNx4
昨日の敗因は小泉だけどねw
683名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:45:09.66 ID:VrM1+r3B
下井さん、普段の慣らしでは上井草で吹いてるからね
684名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:50:32.70 ID:WxPL3QnY
小学校の先生だったか
685名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:52:17.30 ID:MV76fmT9
勝負は時の運。田川は責められない。まだまだ早稲田に
勝つには力が足りなかったということだ
686名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:07:16.89 ID:JhjrThRI
最悪の出来のHB陣と戦術の早稲田に勝てなかったんだろ。
こんなんで強くなったと浮かれているようじゃ・・・
687名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:19:24.80 ID:79a9Ubp9
みんな〜22時55分からのNHK「アスリートの魂」見忘れんなよ〜
688名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:22:57.62 ID:xXFVSXXZ
>>666
外せコールは昔からあったんじゃね?
まあ、いい事ではないのはまさにその通りだとは思うが
ああいう事くらいはあるだろって感じかな。
阪神ファンなんかもっとひどいよ。
「くたばれ●売」の大連呼だし、甲子園球場では巨人ファンと喧嘩しだすし。。
689名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:25:10.69 ID:ju3RYS2B
>>675
君のような人間が増殖していることは承知している。

俺はそれを、日本の中国化と呼んでいる。
690名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:26:19.01 ID:VISl2LSm
最下層なプロ野球ファンと比較するなよw
それも珍カスw
691名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:31:43.01 ID:IrZ5LeVS
日本の中華?はあ、おいしいじゃない。満干全席。
692名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:33:30.42 ID:W6MLTavB
>>690 でもイメージがダブル。早稲田=巨人、明治=阪神、伝統の一戦で勝負弱い
693名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:34:09.01 ID:fcRSjDek
明治≒阪神ファンはよく言われるでしょ
早稲田が巨人で 
でもそんな明治が好きだ
694名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:39:54.46 ID:VISl2LSm
初戦が熊谷で2回戦が瑞穂かよ・・
東京から遠いな。
東海or筑波と試合するのになんで名古屋なのか?
三ツ沢あたりでやってくれればいいのに。

695名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:42:33.93 ID:s241Pbbj
田川君、今回は君の責任は少なくない
しかし、あと2年ある
その間に、田川のおかげで勝てた、言われるように頑張ってくれ
2年後には日和佐レベルに
696名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:04:00.37 ID:ns/O7xTM
おまえらNHK総合見れ!
697名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:04:15.06 ID:xXFVSXXZ
>>693
いやぁー、そんな事言ったら明治ファン怒るよっていう位
阪神ファンの方がひどいよ。
真弓さん大変だったなと思うもん。あんな下品な人たちにボロクソに言われて。。
スレ違いだった、ゴメン。
698名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:10:14.27 ID:Je9HMMDQ
切りつけ魔の野郎、殺す。
699名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:14:04.23 ID:OQyaPGxj
自陣でペナルティを犯すのが悪いのに
外せコールをしたりミスジャッジと言ってみたり
700名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:16:07.29 ID:S/irL02F
吉田想像以上にスパルタで驚いた…
国定が出れないの納得です
701名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:18:00.37 ID:DfPoL7Jl
小泉、アニメ思い出して頭冷やせよ
702名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:24:45.06 ID:DfPoL7Jl
もっと見たかったな
来年はまだのびそうだ 
体作りしてよ 猿君
703名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:25:44.15 ID:qIjpaWjQ
明治はもはや選手もファンも伝統校と呼べる風格を失ってしまったのだよ
エールの交換もきちんとできない選手達、ブーイングを容認してしまうスタンドの雰囲気
とても伝統校のそれと呼べる代物では無い。新興校と何ら変わりません
704名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:25:52.53 ID:OQyaPGxj
猿は去年のショッカーディフェンスの印象が強い
705名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:26:17.58 ID:34cnHb1K
あの麻雀の4年は誰の部屋?
706名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:26:25.90 ID:VrM1+r3B
小泉相変わらず変わってんな
707名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:26:28.63 ID:BOiJ1cfl
テレビ見たにゃりょ
大学選手権絶対に優勝汁(σ`д´)σ
日本選手権も優勝を狙ぅにゃりょ(σ`д´)σ
708名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:32:40.80 ID:s241Pbbj
>>705
田村君に見えた。
竹内君、いつもノリがいいな
709名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:35:50.26 ID:34cnHb1K
>>708
サンクス!
竹内はヘアスタイルに性格出てるよね。
溝口はマジメで、キャプテンタイプだね。
710名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:36:03.02 ID:AuciTZuB
ひたすらタックルの練習で日本一奪還だな。
711名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:36:07.31 ID:VISl2LSm
テレビ局は明治ラグビー部特集好きだからなあ。
低迷してもう10年以上経ってるのに、この間に
何度も明治ラグビー復活をテーマとしたドキュメンタリーを何度も観たぞ。
全然復活せず、選手権も早々に負けてしまい、最後の編集がグダグダ
になってたけどw
712名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:36:11.53 ID:d395tWCS
NHKを観て感じたけど、現役の子たちは強い明治を知らないんだよな。
だから、心の底から明治の誇りとか自信が持てないのかな?と感じた。
これは、勝たなければ身につかないもの。
でも、吉田監督は、その部分を根付かせようと努力してると思う。
伝統のジャージ洗いは、続いてて嬉しかった。

713名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:38:59.95 ID:TtvHxEHl
溝口タックルが異常に綺麗だな
714名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:39:25.10 ID:AuciTZuB
願わくば決勝まで進んで早稲田を倒して欲しい。
715名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:39:50.02 ID:s241Pbbj
ラグマガの選手名鑑でも、竹内君はちょっとエロそうな笑顔。。。
石原・榎・郷の列は可愛い笑顔と男前。
○○○○に比べて、人相がいい選手がおおいわ。

主将、WCまで研究してるんだ、いいね。
フィジカルの目標数値は酒屋にしようや。
716名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:44:38.14 ID:VrM1+r3B
>>713
溝口は八割の力で倒して、すぐ起き上がって全力で絡む感じ
溝口が本当に捨て身でタックルするのを見たのは、
外国人と早稲田の有田にだけかな
717名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:49:00.35 ID:8YAlxhi3
試合後のエールの交換ってなに?野球じゃあるまいし。
そもそも早明戦以外ではやらないし。ラグビーに応援団長とか
いらないんだけど。関東協会って何考えてるんだろ。
早稲田は試合後のセレモニーの時に並んでた、明治はストレッチして
たとか言ってる人いるけど、早稲田はマスコミの写真撮影だろ。
718名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:53:59.94 ID:AuciTZuB
試合後のエール交換なんていつから始まったの?
試合前にやっているんだし、ノーサイドの笛が鳴ってから再度やる必要は無い。
観客の大半が帰ってしまっている中であんなもの本当に要らないよ。
応援団の自己満足でしかない。
719名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:54:03.51 ID:VrM1+r3B
>>717
四年前?から早明戦だけ突如エール交換が始まった。
校歌はまだ分かるが、ラグビーに応援者同士のエール交換の文化あるか?
720名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:55:14.37 ID:y0NzDXgp
意外と実力はある
帝京や早稲田に今度は勝てるかもしれない
選手の奮起を期待する
721名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:55:36.76 ID:GIFJDARl
「外せ!外せ!」コールは毎年やってるけど、
やってみればわかるが、あれやって早稲田のキッカーが外すと
スカっとして楽しいもんだぜ!
722名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:57:06.33 ID:BOiJ1cfl
>720
ぁたぃもラグビー部の皆様を信じてるにゃりょ(*^_^*)<フレー フレー 明治
723名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:58:22.75 ID:AuciTZuB
3連覇狙いの帝京の足元をすくうのは明治しかない。
724名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:02:11.63 ID:wHWTGmYl
明治の特集よかった!
俺、来年絶対明治合格するよ!
725名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:03:25.23 ID:IWHk5jgA
いやいやいや。
勝って整列してエール交換を見守る早稲田、
対して我が軍は負けてうなだれてストレッチ。
マナー云々もあるけど、単純にカッコ悪い。
あれ見て紫紺に憧れるチビっこはいないよ。
726名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:04:06.96 ID:Kwe5WrJv
>>724
絶対に明治に来い。
一緒にラグビーの応援をしよう。
727名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:06:27.68 ID:pnASZxBg
ラグビーって、好きな人だけが見に来る試合、
たとえば明治vs筑波とか、大学選手権1回戦とかって
すごくスタンドの雰囲気もいいんだけど、早明戦とか慶明戦みたいな
「年に一回しか試合みない」みたいな人が多いと、
なんだかヤジってばかりのオッサンとか多くて困るよね。
明治のOBが多いのは事実だが。
728名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:08:27.00 ID:1oyNieXz
>>724
うん、きっと受かる。ガンバレよ。前へだ!

所で溝口主将のハイパントチェースからタックルは素晴らしい。
明治のCTBであの基本通りのプレイが出来ているのは元木岡安以来だぞ。
729名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:18:30.38 ID:1oyNieXz
オレは双方の校歌は良いが野球と同じエール交換は不要と思う。
それと綺麗なチアさんには悪いがハーフタイムショーもアメリカの
キラキラしたアメフットの試合みたいで好きではない。あのラインダンスだけは
好きだが・・。それと明治ファンの外せコールは論外。オレの周りには一人も居なかったが。
ラグビーは拍手とめ・い・じ、め・い・じだけのシンプルな応援で良いと思ってる。
730名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:23:22.96 ID:pnASZxBg
試合後のセレモニーの時って、選手はどうしてればいいんだ?
普段の試合の時は、そんなもんないし、ゴールポスト裏あたりで
クールダウンが各チームの秩父宮での定番だけど。
昨日の試合の後の早稲田は整列してたけど、メインスタンドに背を向け
てたから、てっきり「記者会見始めちゃったよ」って思ってたけど、
本当はあの人たちなにしてたの?
731名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:24:36.46 ID:M89KmyTM
エール交換は試合後さらに着替え終えてからもやるよ
両チーム集まってジュース飲みながら
732名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:25:44.20 ID:RHJ71M9b
>>724
狙うなら早稲田か慶應義塾を!
そこを目指して勉強すれば明治は受かる。
頑張れ!
早稲田落ちの明治卒より愛を込めて・・・・
733名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:27:40.47 ID:pnASZxBg
731 それはAfter match functionでしょ。
734名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:28:20.55 ID:UDxKAv1w
早明戦は観客が騒がしいのも嫌だが、国立競技場が観戦に不向きなのが
最大の難点。グラウンドが遠くて見づらいんだよな。
12月に毎年観戦してるが、プレーの詳細がよくわからず
帰ってから録画再生で確認している次第w
735名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:31:41.32 ID:nxqKpRQf
2019にむけて味スタを購入してくれ。
736名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:32:21.19 ID:M89KmyTM
>>733
Three cheers for・・・のエール交換はアフターマッチファンクションでも
やる
737名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:35:10.80 ID:MTZdq23J
おれが入学した2000年から負けだしたんだよな
そしておれの20代が終わる
738名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:38:05.49 ID:1oyNieXz
>>737
それはご愁傷様。華の30代になることを祈る。
739名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:49:40.51 ID:4p3AUf5S
703 :名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:25:44.15 ID:qIjpaWjQ
明治はもはや選手もファンも伝統校と呼べる風格を失ってしまったのだよ
エールの交換もきちんとできない選手達、ブーイングを容認してしまうスタンドの雰囲気
とても伝統校のそれと呼べる代物では無い。新興校と何ら変わりません
 ↑
おまえは誰だよ?明治のやつじゃないな。
早稲田のスローフォワードは容認してしまう協会の体質が気に入らん。
森のおっさんの圧力か?
740名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:59:20.72 ID:W9+JMa+q
守りが良くなったのは分ったけどさ、
ハッキリ言って、今の明治のラグビーって詰まんないよな。
見どころは堀江の突進ぐらいで、
早稲田、帝京からしたら明治の恐い選手って堀江ぐらいだろう?
逆に早稲田、帝京にはボール持たせたら恐いのが何人もいるよな。
俺はラグビーが専門ではないので、詳しい戦術や作戦なんて分んないけどさ、
今の明治って決して悪いチームでないだけど、随分とこじんまりと纏まっちゃったよな。
こうなんて言うんだろうね、すべての面において平均的にそこそこ良くて、
何か、これだと言う強みがないよね。昔はそれがFWの爆発的な強さだったんだろうけど。
741名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:00:49.27 ID:OLsHpP3B
吉田がスキルや才能があっても心が弱いやつチームの事を一番に考えられないやつは
使わないって言ってたな。おそらく国定あたりの事を言ってたんだろうな

吉田はタックルに相当こだわってたな。
まあその成果が早明戦ではよく出てたしどことやっても
ディフェンスは大崩れしないチームになってる

ただ劣勢を跳ね返したり一人で局面を打開できるような選手が少ない。
堀江染山もまだまだだよ
742名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:06:51.10 ID:wHWTGmYl
だから国定は怪我で手術だって
743名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:07:38.28 ID:7Y4kf6l4
Jスポで見ればわかるけど、スロフォじゃなかったよ

それより明治の悪質な反則やノット5メーターとか、よく見逃してもらってる
744名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:22:08.51 ID:wHWTGmYl
確かに早稲田のリスタートによくあったかな〜
745名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:22:18.61 ID:W9+JMa+q
しつけーな、和田ヲタw
あれは早稲田笛だ。
早稲田笛ってのは昔からあるんだよ。そんなのは各大学の関係者は承知済み。
746名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:35:28.80 ID:CFUDaZDD
昨日寺田のプレー以外はクリーンな試合だったと書いたものだけど
再放送見直したら早稲田の二つ目のトライのときに明治の選手がハイタックルしてた。
残念です。
747名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:45:29.29 ID:zZBucOb1
>>743
その悪質な反則とやらを、なぜ下井さんはとらなかったの?
というか、なぜとれなかったの?優秀なレフェリーなら
シンビンなんだろ?
シンビンだせば良かったのに。

挙句に微妙な判定には厳格で、試合を決めてしまった。
結論としては、彼はレフとしては欠格者だという事だな。
748名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:49:49.27 ID:7Y4kf6l4
微妙な判定なんかあったっけか?
まさかあからさまなオブストラクションじゃないよね?

思い切り横切って早稲田の選手と接触までしてて、微妙なんていうバカは
ラグビー知ってる人のなかにはいないはずだし
749名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:51:13.42 ID:zFQ8vrKz
明治ファンはルールを知らない。
これは定説。
750名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:56:17.87 ID:9QiYpapL
>>663
去年の早明戦でも俺が在学していた5年前でも明治の野次は変わっていねぇよw
ファンの気質だけは変わっちゃいねぇ
751名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 05:10:14.94 ID:yxjUCprw
国立でのヤジか、懐かしいなあ
学生の1年とありそうだなあ

一人前のラグビーファンになるには時間もかかるよ
でも、そんな連中でも卒業するまでにまともになるよな

そいで、12月第一週日曜日が特別な日になり、わかったようなことを言う

でも、あの環境がなかったらと思う、明治OBは多いよな

俺もその一人
今は地方で紳士づらしているけど、明治の馬鹿さ加減があるから、何とか保っている

地方でも、三田や稲は結構いるけど、明治=紫紺の人気は結構高まってきているぞ

前へ、これは最強
地元OB会の長老も涙流しながら語るからな、昨日は国立へ行きたかったが、現地のOB会でテレビ観戦だった

長老はあと5年はかからんと言った
俺はそんなことより、正月を考えた

俺のレベルはまだまだだ
752名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 05:15:45.21 ID:WrYQKAaH
ん〜、明治スレの人は細かい人多いと思うよ。オタクっぽいっていうかw
協会の規約変更とか、まっさきに書いてるのは明治スレの人だし、
うちの大学のスレは動き悪いから、けっこうこのスレ見てる。
ルールに関しても詳しい人は多いはずだけど、レフのジャッジ=ルールだから、これはしょうがない。
あと、早稲田の人って、1番で当たり前、常に自分が正しいって意識が強い気がする (;^_^A アセアセ・・・
実績あるんだから、デーンとかまえていればいいのに。欠点ばかりをネチネチ、、
うちも脇役の負け組みだから、明治さんの気持ちも分かるかな。
753名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 06:33:53.80 ID:Kwe5WrJv
場外で配られていた明スポに「応援団長」と称する男の記事が載っていたんだけど、
明治の応援団は数年前にいじめ自殺事件で解団になったんじゃなかったの?
事件をうやむやにして数年後に復活させるのは良くないな。
それにラグビーの試合に応援団は要らない。
754名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 06:46:54.08 ID:ltGh6x/n
応援団長≠リーダー部
納谷学長が在任してる間はリーダー部の復活はない
755名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 07:19:03.19 ID:+ADENNgV
これまでの試合を観戦してないファンは、今回の明早戦を観て戦術の違いにびっくりしたんじゃないのw
756名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 07:55:53.16 ID:pnASZxBg
明治のスタイルって、いい時の慶応みたくなったよね。
とび抜けた選手がいなくて、やたらディフェンスばっかり良くて、
手堅い攻めで、少ないチャンスに賭けるみたいな。

フォワードはどんな年でもそこそこ良いから、バックス
に一人、大学トップレベルの選手がいたら大分違うと思う。
来シーズン以降に期待大。

757名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:06:20.71 ID:EjWIZ/Bt
これ見て吉田さんバリギレしたらどうすんすか!?byタケウッチー
クソワロタ
758名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:10:47.63 ID:EjWIZ/Bt
>>756
ええじゃないかええじゃないか
やっと進化してきた証拠だわ
縦を基軸にしてるから慶應とはかなり違うがね
759名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:20:17.51 ID:lfWm7RhS
帝京の試合を観戦すると昔の明治のように思えるのだが。
760名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:28:15.98 ID:EjWIZ/Bt
>>752
そんなこたぁみんな知ってる
早稲田ファンの多くは見知り聞きした情報を元に、
重箱の隅を松井棒で掃除する議論
恐らくラグビーを実際にやったことある奴はかなり少ない
それに暗い、陰険、ノリ悪い、根性シケインカーブ・・・
上井草行ってみろ。1プレーごとに念仏解説が聞こえるから。

761名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:48:23.15 ID:EjWIZ/Bt
>>759
あんなガチガチだったのは帝京戦だけだよ
というか帝京とやると基本的にどこもああなるんだよ
ボールが動きにくいゲームになる
帝京キャプの郵貯ゲームメイクにはビビるわ
春はバックスにもかなり回してたんだがな
762名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:53:39.94 ID:hw+3Ha/a
結局、低迷からの脱出のポイントはディフェンスだと気付いたんだね。
「魂のタックル」で選手権奪取を!
763名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 09:28:09.56 ID:zB/NQkCW
筑波もディフェンスがいいからなぁ
11月以降早帝の2トライだけだ
正月国立で紫紺見てえなぁ・・・
764名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 09:44:43.41 ID:RhTmGVHK
サッカーの中田ヒデが言ってただろ。
そのとき出た力が、真の実力だって。

ポテンシャルとかこんなもんじゃないとかいつまで言ってんだよ
765名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 09:49:13.54 ID:W1mPUWPU
年内に全日程終了っぽい

今年は野球だけか。
766名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 09:54:39.19 ID:W9+JMa+q
また出たな、この成り済まし野郎。
サッカーは早稲田をインカレ圏外に叩き落として出場だ。
成り済ますならそれくらい調べてこい。
767名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 09:55:46.80 ID:bLKNADNP
ディフェンスは筑波のほうが上だろうな

早稲田戦、うじうじ言ってるけど
何回かトライチャンスがあった早稲田と
ほぼなかった明治
支配してた早稲田とできなかった明治

まだまだ差がある
768名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 10:06:42.95 ID:I11tZ987
なんにしろ日本一になるには東海or筑波辺りには勝てなきゃいけない。組み合わせは決して悪くない。
むしろ早稲田の山が緩すぎてどこかで躓く気がする。関東か天理か…。
1回戦は秩父宮の2試合が非常に楽しみ。
769名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 10:55:20.92 ID:Dj4+gUTj
高田の馬場戦は追いついたと感じてる。そのゲーム得点チャンスが
多い少ないかは関係ない。そのゲームから感じられる「ふところ」の
深さ、明治はそれを吉田4ヵ年復興計画の中で、取り戻している。
明治が混乱時、高田の馬場は、全員体育学科、高校日本代表、決勝
進出校、をコレクションしていた。だが、明治もこれからはなりふり
構わずコレクションするよ。それが証拠に来年、明治のスカイツリー
は完成する。見上げるくらいでかいよ。
770名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:27:04.32 ID:ZpQ6eUb0
まだまだ差があるから
もう一歩前へ!wwwwwwwww
 
771名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:27:15.10 ID:ZpQ6eUb0
まだまだ差があるから
もう一歩前へ!wwwwwwwww
 
772名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:29:47.87 ID:W1mPUWPU
筑波or東海には勝てるんですか?
773名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:33:54.99 ID:9lg6JDPq
決勝進出校はともかく高校日本代表は
これまでもずいぶんコレクションしただろ明治は
大トロは早稲田に持っていかれてるけど
774名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:58:04.04 ID:19vUJpGd
>>756
吉田君、永友君の選手の時もその前の
FW戦車とは違ったラグビーやったよ。
775名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:59:33.55 ID:19vUJpGd
正月は駅伝とラグビー観戦したいよなぁ。
776名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:59:50.07 ID:r4HW6QgR
>明治のスカイツリー

なんか強姦しようといきり立ってる
明大生の図が浮かんだ
777名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 12:00:42.27 ID:19vUJpGd
関学と朝日大学の勝者か。
後者は左ウイングが強力そうだな。
778名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 12:17:37.94 ID:+ADENNgV
また関学か
779名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 12:34:43.93 ID:hw+3Ha/a
>>772
絶対に勝てる!
780名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 12:38:33.62 ID:hw+3Ha/a
関学は明治大学校歌の作曲者の山田耕作さんの母校だから、
何かと明治とは縁があるんだろう。
781名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 12:38:54.87 ID:oOpCU5Fx
明治の準決は12時から? なら箱根と被るな。
782名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 12:49:56.46 ID:oOpCU5Fx
あ、14時からだったね。なら大丈夫。その前に年越せるかだが。。
783名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 13:04:51.93 ID:EjWIZ/Bt
小泉は怪我を考慮しての交代だったんだな
784名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 13:08:40.55 ID:SensJqI2
ラグマガなり上田だと筑波のほうが評価が高かったな
今の評価はどうなってるんだろうか
785名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 13:23:05.23 ID:UzhU1Q1T
>>769
明治のスカイツリーとは、
寺田と来年入ってくると言われてる明中、それにNO.8登録の現2年生の吉田のこと?
786名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 13:29:58.45 ID:YBYhMxOo
明治の準決勝は第1シード側だからテレビ中継は2時だよ
早稲田は12時から

お前ら早稲田を前座に従えてすごいな
787名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 13:35:48.06 ID:nxqKpRQf
明治いつ第一シードなっちゃったんすか。
788名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 14:40:11.76 ID:ZpQ6eUb0
こまけえこたどうだっていいんだよ。
789名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 14:50:29.66 ID:oc5TMP3Q
久しぶりの関学戦か
ザルDF同士の大味なトライ合戦になると予想してるが、
なんとか関学には勝って欲しいね。
接戦必至だが、FWでガンガン頑張って欲しい。
790名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 15:27:49.27 ID:+UyKtaaw
やはり国立での早明戦がみたいのだが。
今度はリベンジして欲しい。
791名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 15:45:02.81 ID:FGNSrMbr
早稲田もそれを望んでいるが、今の明治の力だと帝京を倒すことは難しい。まあ、みんなわかっていると思うけど。
792名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 16:20:34.77 ID:DB7xJ1oC
>>789
>ザルDF同士の
「同士」は余計。
793名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 16:59:46.76 ID:uQJpnTCd
帝京に勝てる可能性は十分ある
まだまだ希望はある
選手たちを信じよう
794名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 17:22:26.05 ID:zpViG4MV

話は変わるが、


ヤカントのとっつぁんは、くたばったのか?


明治トピで、あんだけちゃかされちゃ、出るに出られないんだろうがなぁ。
795名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 18:20:23.56 ID:bLKNADNP
帝京相手じゃさすがにどうにもならん
そのまえに年越しできるかどうか
796名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 18:24:44.17 ID:bLKNADNP
あと明らかに早稲田は帝京へのリベンジを
望んでると思うが
797名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 18:27:58.72 ID:C9xC/1uf
ダメージ明治(笑)。
798名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 18:30:43.71 ID:oXo1PjTa
対抗戦での帝京との試合を見る限り再戦すれば十分勝機はあると思うが。
後半は完全に明治ペースだった。
選手も帝京戦は力を出し切れなかったと語ってるし。
799名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 18:35:22.34 ID:v7ZoNTuj
みんなが、負けたのは、力を出せなかったから…
こんな事言ってたら、

どこの大学も優勝候補だぜ〜
800名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 18:59:51.71 ID:Kwe5WrJv
2011年1月2日、箱根駅伝往路4位に気分を良くして、
テレビのチャンネルを1に切り替えて、ラグビー準決勝の早明戦を観る。
結果、10−74の歴史的大敗。
箱根駅伝往路4位のお祝い気分もすっかり吹き飛んでしまった。
来春はそんなことのないようにして欲しい。
まあ、まずは関学、筑波or東海に確実に勝たないとな。

それにしても、お正月の2日に箱根とラグビーの両方を観て、
母校の後輩達の活躍に声援を送れるのは、最高の贅沢だね。
801名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:21:13.88 ID:ySan6heJ
帝京て血液検査して、好不調の波を見るらしいな。
ピークの持っていき方が上手いわけだ、医学部あるとはいえ、管理がすごい。明治も帝京早稲田と激戦続きで満身創痍の選手が多いだろう。
やるべきことは多く、時間は少なく、大変だが選手のリカバリーはきっちりやって、ベストコンディションで選手権挑んでほしい。
802名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:22:31.01 ID:mc6yZf+K
>>789
なりすまし乙。
2年前にやっているんだが。
803名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:24:33.18 ID:wHWTGmYl
帝京に対抗戦では負けたけど、
勝つ確率は去年より今年のほうが高いと思うよ
804名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:34:21.33 ID:EjWIZ/Bt
>>801
サッカー日本代表や幾つかのプロチームでもやってますね。
しかし金あるなあ。
805名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:40:42.58 ID:Z8RtMSrH
また負けたの?
また負けたの?
また負けたの?

一生早稲田のケツ持ちwwwww
806名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:45:57.09 ID:wHWTGmYl
>>805
ほんと自分に都合の良いように言うよな
807名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:50:49.68 ID:/GElFQpd
仲間に入れてもらえず、ケチ付けるしかやることがないんだな。合掌。
808名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:55:07.67 ID:zB/NQkCW
高卒のラグビーファンだろ
809名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 21:53:03.72 ID:9IDDqXiP
タックルで前へ ジャッカルで前へ 倒れ込まずに前へ

ボールを貰って前へ ぶちかまして前へ ハンドオフで倒して前へ
810名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:22:09.53 ID:zNNBF2ZJ
俺の嫁は早稲田出だが
確かにときたまケツを持ってるよw
811名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 23:19:16.09 ID:hQUNKjQQ
明治クオリティ

「は・ず・せ  は・ず・せ」

812名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 23:40:21.88 ID:5HBz9O8r
今Jスポで早稲田戦の再放送見てるんだけど、73分くらいの時に明治WTBがタッチキックをミスした場面
タッチ切った地点よりも随分明治ゴールに近い地点でラインアウトになった
みたいに見えるんだが何でだ?少なくとも22mより外じゃないのか
813名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 23:53:08.01 ID:BAYeZ9Z9
たしかワンタッチとか言ってたような。
その前の早稲田のキックをチャージに行って明治の選手が
触ってたんじゃないかな。
814井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/06(火) 23:53:50.92 ID:iSNUZurM
NHKか何かで特集やってたらしいな
815名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:22:28.10 ID:gTRcUg3N
うちの嫁は帝京卒だ
816名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:40:44.74 ID:RRXdZpe7
>>814
ラグビー部員は、麻雀やってましたとさ。
817名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:48:33.79 ID:Zmlywx/v
>>815
ケツ持ってるか?
偶に刺激与えないとダメだゾ。
818名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 01:06:39.59 ID:eFMI8jKb
今年の正月は大田区内で紫紺フラッグを打ち振り駅伝応援、テレビで
往路を見届けた後、お屠蘇気分で国立に行ったら奈落に落とされた。
その後の震災や原発事故などを暗示するかのような年明けだった。

来年の正月こそは新春の陽光を浴びた紫紺戦士が勝利の雄叫びを上げるだろう。
日本復活への息吹となる勝利の凱歌だ。

明治、前へ!

819名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 01:12:12.60 ID:CnHQlY+U
新春の陽光を背にガンガルにゃりょ(*^_^*)
日テレは新春の陽光ってィク使ぅにゃりね
820名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 01:15:18.83 ID:CnHQlY+U
(*^_^*)<白雲なびく駿河台
821名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 01:31:14.35 ID:CnHQlY+U
(*^_^*)<ぉ正月は声高らかに明治大学校歌を歌ぉぅジャマィカ
822名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 01:55:47.55 ID:PDNluRZ2
別に負け惜しみを言いたい訳ではないが
数日が経ち少し冷静になってきた
16ー15 で勝っていたら
チャレンジャーではなくなってしまったかもしれない
4年計画という人も多いが、残された道はあと4つ勝つことだ
2つめが厳しいという人もいる
いや、3つめだという人が本流かもしれない
だが、考えてみよう
今年の正月の屈辱をなんとかするには、4つめに勝つことだ
勝つことができるのか、それは選出次第だ
16ー15 で勝っていたら、一つの目標をクリアした訳だから、自己満足で終わったかもしれない

130周年の年でもある
いや、負ければ即学生引退となる4年たちだ
細心の注意を持ち、大胆に事にあたれ!
これが明治だというプレーを頼む !
823名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 02:02:21.26 ID:FT+76y/q
>>813が説明してるとおり明治の選手がキックに触れてるので
明治が22m内に持ち込んだことになりダイレクトタッチになった。
824名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 02:04:48.69 ID:7e0RV3uw
NHK再放送かこれ

一歩前へ!
825名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 02:09:10.35 ID:k88EkIKb
オブストラクションって主要道路で交通違反とるような
みたいなものかい? みんな60キロ以上で流れている
だろ?
826名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 02:48:34.20 ID:/cBvEUGu
基本的な質問だけど、これ見ると、
http://www.meijirugby.jp/gamerugby_detail/id=193
田川も寺田も交代になっていないのはなぜ?
827名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 07:03:32.51 ID:6SDJSKW6
答えは今日中に解決するよ。謎解きはランチのあとで。
まずは、あと二つ勝つ。それから、16対15の件だが、あの時点では
カニになるのではなく、けりだすべき、そうすれば終わってたよ。
オブストラクション?微妙な反則だよな。試合中はカニ、間際は蹴りだせ。
あと2分ならば、相手もあせる。
828名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 07:49:24.15 ID:s9Y4dElv
明治卒無職だが早明戦は現実を忘れて熱中した。後半最後で現実に戻されちゃったけどW
829名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 08:10:21.57 ID:BugDKe+2
明治らしい試合だったじゃないか。
最後まで自陣からのサイド攻撃に拘って反則を取られPR負け。
潔しと考えるのが北島精神。
830名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 09:12:15.26 ID://v2slDg
来週の熊谷とかメッチャ寒そうだな
831名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 09:14:41.98 ID://v2slDg
お前らどうやって防寒してんの?カイロとか持ってく?
やっぱりビール飲んで自家発電?
女と2人で行く予定の俺にアドバイスくれ
832名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 09:29:58.92 ID:IDYxvejR
口のきき方が生意気だから教えてやんない。
833名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 09:48:00.22 ID://v2slDg
>>832
中3のヤンキー女子かよ
834名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 09:51:32.58 ID:Jdnn8gEC
今年の戦い方だと、今後もロースコアの接戦が多いだろう。
残り時間わずかで僅差のリードの際、どうするか意志統一が重要。
東海jr戦もロスタイム含め残り4分くらいで、FWはラック連取でボールキープしようとしてたが、なぜか展開してハイパント→サヨナラ逆転被トライがあった。
ここ一番でFWとHB団との意志疎通が出来てない。早明戦のあの場面、FWは危険な位置だが、接点負けてないことから、ひたすらボールキープするつもりで、ハーフはセオリー通りタッチに出すつもりで、という食い違いがあったんだろう。
835名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 10:39:22.73 ID:IDYxvejR
>>833
座布団だけはやる、一枚。
836名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 12:21:53.13 ID:fhxs2gfP
熊谷へ行くのは良いが、帰りの渋滞はホント何とかならんものか。
837名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 12:32:23.39 ID:iP7Oej/i
2回戦の瑞穂へ応援に行ってみるかと考えていたが、名古屋までの交通費ってバカにならんのな
よく高校野球の地方大会を見に中国地方へ遠征に行ってるので、その半額くらいで行けるんだろうなあ
なんて安易に考えていたが、新幹線だと3000円しか違わないのかw
838名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 13:32:17.00 ID:9GDi3cgA
>>837
おれは埼玉から行くけどな
839名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 14:22:06.08 ID:5H37ekVL
どうせ明治が東海に勝つんだから、秩父宮にして
準決勝の相手の研究をしなさい
840名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 15:21:31.24 ID:YDJ9mSXk
神奈川県民だけど熊谷からの帰りの渋滞を考えると頭が痛い
東京のどこかで渋滞がある
帰りは深夜になる可能性がある
841名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 15:28:17.38 ID:k88EkIKb
前へはいいんだが、FWにこだわるのは
勝っているだけにしてもらわないと
ラグビーは時間マッチなわけだから
ひたすら時間だけが消耗してしまう。
てか、こんなことは俺が言わなくてもわかってる
はずなんだが、どうしてああなっちゃうんだろ。
842名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 15:30:33.96 ID:EFLS7qrw
>>831
熊谷の寒い日に風が吹いたらいられないよ。
とにかく厚着して、ひざ掛けと
100円ショップのでいいから小さい座布団持って行くといいよ。
暑ければ脱げばいいんだから。
843名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 15:42:15.99 ID:bwpUllt0
八高線で行けば渋滞関係なし。
でも俺は秩父宮に行くけどね(笑)
844名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 15:46:45.18 ID:yuRP43A4
まあ、二回勝とう。そして、正月も二回勝って、周年おめでとう。いいじゃん。それから、高田馬場の前では、肉食を前面に出して、ずる賢いくらいがいい。例えば、最後は蹴り出せ。あと二分はなんとかする。俺達が。
845名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 15:57:44.31 ID:96O/Uk6o
841
最後の3分-5分ぐらいは
少しでもリードしてるとああやってボールをキープして、相手に
ボールを渡さないようにして時間かせぎをする。筑波戦でも最後
5分ぐらいああやってラックかモールにしてサイド攻撃して、同じ
ことを繰り返す。そして時間切れ。殆どの試合そうやってる。
846名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 16:05:11.55 ID:QKSW79ln
人気100社就職率 トップ20  
□2000人以上
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|
============== ========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|

□2000人未満
−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%|
===========
01.豊田工業大学−|26.6|  「就職に強い大学ランキング」
02.国際教養大学大|20.7|   後悔しない大学選びのための全情報
03.学習院女子大学|14.3|        週刊ダイヤモンド 2011.12.10
847名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 16:42:27.54 ID:KzaxzHRd
筑波、東海はどっちが良い悪いではなくて、
東海大との試合が見たいな。
筑波とは既に一回やってるし、今後も毎年やるしな。
東海大との大学選手権での対決は初か?
東海大との公式戦は記憶にないな。
848名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 16:48:55.56 ID:y9miDwbs
>>834が言うようにあそこはFWでボールキープという判断そのものでなく
チームで意思統一できていなかったことが問題なのだと思う
田川が舞い上がっていたのか、疲れからまわりの声が出ていなかったのか
直接の原因は分らないが、ちゃんと全員がやることを把握してたら
あのペナルティはなかっただろう。選手権までにはしっかり詰めとかないと
849名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 16:54:30.35 ID:bwpUllt0
東海明治って記憶ないな。そういえば。
早稲田とは80点くらい獲られるシーズン(山下大悟時代が?)
とかから、帝京とも慶應とも対戦観てるけど、、、明治はやってないかもね。
850名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 17:04:15.82 ID://v2slDg
>>842
返答有り難うございます。
やはり風は強いですか。
これでもかというくらいの厚着で行きます。
851名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 18:04:11.09 ID:DvBBO80l


            ∧_∧    
         ( ´・ω・`)< そのアホ語 もううんざりなの
       __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,         Ω ニ: ; (ノД`) Ω
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''     Ω ・,'ヤ;*;∵; ζ。;:,. .
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´      ρ。;,;。∵∵~∴∵リ:; (σ`д´)σ
 |ミ/    /    ~~|ミ|まえへ~((==___    ズドーン       (*^_^*)ノシσξρ。;,;。∵
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 >>819-821 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
852名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 18:14:14.08 ID:yuRP43A4
石統一は正解。
853名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 18:32:01.86 ID:BugDKe+2
>>850
貼るタイプのカイロを大腿部に2枚ずつ貼っておくとかなり温かい。
ズボンのポケットには貼らないタイプのカイロを持つといい。
そして首にはマフラーがあると防寒に役立つ。

埼玉県北部にある熊谷市は、上州下ろしの空っ風はことのほか冷たいから、
防寒には厳重に気を配る必要がある。
854名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 18:41:35.84 ID:IT8/L785
関学はBぐらいで撃破しないと優勝できないぞ
855名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 18:55:30.60 ID:BugDKe+2
>>854
怪我人は仕方ないが、メンバーを落とすのは良くないよ。
2002年大会、1回戦、熊谷での対近畿大戦。
陣川などの主力メンバーを4人ぐらい温存して、惜敗した前例がある。
その時の近畿大は前年度1回戦で勝った相手で、
明治に対して雪辱の気合十分に挑んで来た。
今回の関学も2年前の2回戦で明治が勝った相手。
きっと雪辱する気持ちで明治戦に臨んで来るだろう。
油断は大敵だし、「熊谷の悲劇」の再現はごめんだ。
856名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 19:01:11.97 ID:BugDKe+2
2002年大会の1回戦、熊谷で近畿大に敗れた時は、
ファンも2回戦で対戦するであろう法政のことばかりに関心が向いていた。
メンバー落とした首脳陣、選手、ファンの間に、
1回戦の近畿大は勝って当然の相手と見下す空気が蔓延していた。
今回の関学戦、同じく2回戦の筑波or東海戦に関心が向いているので、
足元をすくわれるを本気で心配している。
857名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 19:15:32.32 ID://v2slDg
>>853
感謝致します。
>>856
油断撲滅キャンペーン張りますかね

あと特集を見て思ったが、溝口キャプは斉藤和義に似てるな。
858名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 19:57:15.90 ID:3CFmL+DZ
>>846
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】


平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★

【野球】
明治大学日本一  VS 学習院大学 三流

【ラグビー】
明治大学ベスト4 VS 学習院大学 三流
859名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 20:10:38.04 ID:r+pvT7TA
明治はひたすらタックルの練習をしていたのが良く分かった。
早稲田も顔にタックルと書いてある監督。
だから、あんな試合になったんだ。
860名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 20:16:59.05 ID:6SDJSKW6
とにかく、アントキの明治とは違うよ。よく3年で盛り返した。
4ヵ年復興計画がんばれ。面子を下げるような事はないよ。
ただ、旗には休んでほしい。
861名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 20:46:01.33 ID:uUayD5PX
>>834
ただ、ポールキープでいくにしても、段々、ゴール中央側に向かっていったのは良くないのでは。
あるていど中央によったら、またタッチ側で連取して、段々中央から離れていった方が良かったように思う。
万が一、ペナルティーを取られた場合ようにね。
ただ、右側が大の得意、というのなら分からなくはない。
862名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 20:48:02.94 ID:QXs9u98P
>>858
学習院は、縁故がないと、就活できないんだろ?
863名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 23:34:15.37 ID:EHFKZcdH
吉田期待の寺田は、オフの間にドーム社に毎日通い、筋肉だけで後10キロ体重が増やせ!
864名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 23:44:26.03 ID:Oswiaqz0
明治のラグビー部で体幹トレーニング教えてる本橋恵美さんのブログが
楽しいので紹介します。部員の写真もたくさん載ってるよ。
http://ameblo.jp/emifit/
865名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 23:49:10.81 ID:CnHQlY+U
>864
勝手に貼ってィイにゃりか((( ;゚Д゚)))ガクブルガクブル
貴方はマナー違反だとぁたぃは思ぅ
明治ファンなら秩序ぁる行為をして頂きたぃにゃりね
866名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 23:51:16.49 ID:Oswiaqz0
え、ブログ紹介したらマナー違反なの?知らなかった。
867名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 23:53:54.06 ID:CnHQlY+U
2chにブログ貼られて嬉すぃ方ぃるにゃりか?
宣伝したぃなら本人が直接貼ればィイ事にゃりょ(*^_^*)
868名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 00:07:02.93 ID:IVlfjffK
2ちゃんに貼ったら
『紹介』じゃなく『曝す』になってしまう。
869名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 00:15:41.69 ID:gKfzQY4q
>>840
ならば電車で行けばいい。
ラグビー場⇔熊谷駅でバスが出てるし。
神奈川県民だったら湘南新宿ラインを使えばあまり乗り換えしなくてもいいのでは?
川口市在住だけどオレの家でも車だったら上尾の愛宕交差点から
左折して第二産業道路経由で帰っても2時間はかかる。
バカ正直に産業道路を通って3時間以上かかった事もある。
870名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 00:21:55.37 ID:AM9D/3KH
>>834
あの場面は、ボールキープで正解。
タッチキックは、早稲田の思う壷だ。
問題は、FWとBKの意思疎通もあるが、こういう場面を想定しての練習不足。
明治は、もともとロースコアで勝つチームなので、きっちり修正して欲しい。
871名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 00:30:52.32 ID:DD2DBlTp
>>867
ブログを宣伝されて嫌なヤツなどいないだろ。わざわざインターネットで公開してるんだから。
872名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 00:36:23.00 ID:zP/eEoZd
工業バカは恥ずかしすぎるw
なんだ、聞くところによると、明治明治連呼しているのは 夜間部なのかw
873名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 01:01:54.69 ID:USCCxGN0
で、本橋さんのブログを読んだ訳だが、
堀江ブラックラムズのシャツ着てるな
卒業後はリコーか?
874名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 02:39:49.19 ID:zXSHUtTn
2009/12/20(SUN) 熊谷ラグビー場
明治ー拓殖
寒さを予想して完全防御態勢で観戦に向かうも、なぜか小春日和だった。
試合結果は 19ー12
会心のゲームとも言えず、とりあえず2回戦に行くことができたという気持ちでラグビー場を後にした。
車で行ったのだが、急にラーメンを食したくなり、適当な勘でラーメン屋に入ろうとした。そのときだった。お店から出てきた女性(60前後)に「これを使いなさい」と何かを渡された。
テーブルに着き、見るとクーポン券だった。この店に来ることもたぶん数ヶ月はあるまいと判断した私は、オーダーにきたお姉さんに「これよろしく」とクーポン券を渡した。この段階では餃子二人前ぐらいの感覚だった。よく見ていなかった。

ねぎ味噌ラーメンとともに、餃子12人前を並べられた私は、一瞬頭がパニックになった。とにかく食べられるだけ食べようと必死だった。

私は、何を書こうと思っていたのか。
そうだ。思い出した。
熊谷ラグビー場は寒いということだ。
カイロも必要かもしれないが、まずは体内のエネルギーを燃やすこと、どのためには8時ごろまでには朝食を摂り昼食は少し重めにすつことが重要である。このことを言いたかったのである。
875名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 03:15:17.28 ID:NbXFkhqx
>>874
自分も、その試合は行きました。メインスタンドでも日陰だったから
結構寒かったですね。ラグビー場を半周分、拓大の幟が立っていました。
メイジは…?見た限りでは一本の幟も無し、應援團も来ない、校歌もカラオケ、
だから余計に「寒さ」が身に染みたのかも。
876名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 03:50:58.72 ID:liRYUoCZ
>>875
>結構寒かったですね。ラグビー場を半周分、拓大の幟が立っていました。

あの幟、思い出しました。
拓殖は燃えていましたね。
877名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 07:27:20.03 ID:SvWxCo6b
最後に川口がトライした試合か
現役は小野榎堀江秦溝口小泉が出てた
モールを押し切れずキャリバックが何回あったか
佳久がボール拾いで、金澤がウォーターだったな
今考えると、堀江杉本西原は強烈だな
878名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 07:44:31.40 ID:nGBOGRAk
熊谷は駅から歩いていくに限る。バスが通る道から
一本右側にまっすぐラグビー場に向かう道がある。
35分で行ける。
バスは渋滞で遅れることが多い。
879名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 07:48:51.08 ID:SvWxCo6b
>>878
それは知らない!
右側とは?
880名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 08:47:26.61 ID:M+w7uDlB
明大3年生ですが、夜間部?ってかなり前に廃止されました。

一回戦は熊谷ですが、応援に行きます。
関学を明治のラグビーで倒しましょう。
明治 前へ
881名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:30:43.70 ID:b3vCSC4s
夜間部(二部)は2003年4月入学組が最後。
だから大学は最大8年間、在籍可能なので、
正式に廃止されたのは2011年3月だよ。
大多数の二部生は2007年3月を以っていなくなっただろうが。
882名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:38:07.54 ID:b3vCSC4s
2年前の熊谷での試合は、対抗戦5位の明治とリーグ戦5位の拓殖が
戦った訳だから、今更ながらずいぶんレベルの低い争いだったんだなと思う。
それでも、19−12の辛勝。
その明治が2回戦で関学を圧倒して国立の準決勝に進めたんだから、
くじ運が良かったと言わざるを得えない。
案の定、準決勝の帝京戦は完敗だったが。
883名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:43:20.61 ID:+ni+UEFI
>>880
明治前へていまじゃ笑い文句になってしまったな・・
 
884名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:50:33.25 ID:T0IoS2M8
ID:+ni+UEFI
君、法制スレに熱心にカキコしてたが、
わざわざ他大スレへネガティブキャンペーンするのは、やめようぜ。
885名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:59:51.76 ID:xt2ASFo8
そうだね。かつ、意味わからない。文章センスなし。
886名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 13:17:38.09 ID:lYLQsWLC
>>883
笑い文句、、、って語彙ある?
887名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 13:21:49.86 ID:EbSUb7OA
ぺぺ(秦一平)、チーム一のカチカチ。

ペペってあだ名も体硬かったのも初めて知ったw

あの体格で大学でやれてるんだから柔軟性に富んだ怪我しにくい体なんだと思ってたわ。

カチカチだから怪我しちゃったのかも?
888888:2011/12/08(木) 17:05:25.55 ID:BJA+VhJ1
889名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 17:42:48.29 ID:qiTof6K8
筑波に勝って正月やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
890名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 19:13:22.83 ID:0Sedqk9z
まずは1回戦の関学戦に集中せよ!
891名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 19:21:30.11 ID:BJA+VhJ1
朝日大学かもしれないじゃないか。
892名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:00:23.24 ID:aKvG3T6H
関西と関東の違いはまずDF。
これが全く違う、とくにBK。
面白いように抜けてしまう。
893名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:04:55.21 ID://WDqfDw
トイレで抜いてきた奴は一歩前へ!
894名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:07:59.27 ID:xI2TuDLK
関西学院は2年前の雪辱をしに来るだろうけど、今年の明治はDFがしっかりしているから
油断さえしなければ勝てるでしょう。怪我人の心配もあるけど、まずは基本プレーの徹底が
されるかどうか。ここがしっかりできれば準決勝までは行ける伸びしろはあるよ。
895名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 21:09:00.05 ID:NElC5/7m
>>891
朝日大学もよろしく
896名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 21:30:54.03 ID:/4A6jmcN
吉田監督へ
DFを強化した事は理解しました。ファンとしても心強い。
ただ必死に守って、ワンチャンスをものにして接戦を制す?それは明治のラグビーじゃないな。攻撃は最大の防御だと思う。
過去スレでもコメントされている方がいましたが、何故バックスを真剣に育成しないの?今年はBK強化した??
今のBKはDF専門家か?
とにかく、生観戦すると明治の攻撃は全く迫力が感じられない。
大学選手権には一皮むけてくれ。
897名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 21:41:09.67 ID:9K4Pkvd4
関学は夕方5時半から2時間くらいの練習量
明治は丸一日ラグビーだけやってるってホンマ?
898名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:06:58.95 ID:lYLQsWLC
>>896
昔の明治らしいといえば、らしいけどね。
FW抜いたら誰も選手がいない明治。
BKガラ空き。
吉田君、BK出なんだから、もう少しね、BKのほうもね。
899名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:18:04.04 ID:0ZtuRrsw
しかし温度差が激しいなあ。
主将がラグビー勉強会をしている横の部屋ではアニオタ。
更にとなりの部屋ではマージャン。

あれ?マージャンって賭けマージャンではないですよね。
テンボウが散らばってましたけど。

当局の方はちゃんと調査したほうがよろしいのでは?

900名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:18:52.32 ID:MWOYBr1e
関西学院戦は心配することなんにもないと思うけど
意外に苦戦するんだろうな

マジメな話、年越しできなきゃ吉田解任でいいよな?

まさか反対のやつはいないよな?

3年やって対抗戦3位、選手権年内敗退じゃ言い訳できないぞ
901名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:23:20.90 ID:ZyFAxuN/
>関西学院戦は心配することなんにもないと思うけど
−怪我は?
902名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:28:56.83 ID:SvWxCo6b
>>900
フツーに反対だね
また1からとかまっぴらごめん
903名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:31:13.53 ID:ZyFAxuN/
少し早いが、直前に規制がかかると困るんで、次スレ立てといた。
http://yuzuru.2ch.net/ovalball/index.html#1
904名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:35:32.26 ID:0tWUtPrc
>ただ必死に守って、ワンチャンスをものにして接戦を制す?それは明治のラグビーじゃないな。

つ明治VS同志社(1994.1.2)
905名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:37:45.66 ID:0tWUtPrc
>>899
おまえはどんだけ品行方正なんだよ、この偽善野郎!
906名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:51:56.53 ID:y4t9Tgth
>>902
反対
吉田以前と比べると確実に強くなってる
907名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:02:03.22 ID:SvWxCo6b
>>903
908名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:07:30.44 ID:lMOsKCwI
>>900
選手権どんな結果になっても吉田解任は反対。
もう一年様子を見るべし。
909名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:50:00.44 ID:HACoHT46
賭け麻雀はまずいよ。大学選手権は辞退しなければならない。
910名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:03:50.04 ID:QSc3TAXh
選手権は明治の優勝
911名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:05:00.45 ID:JBYN5Q9f
11月21日付で松尾雄治氏が成城大学ラグビー部監督を退任している。
理由は対抗戦Bで6連敗をしたことにあるようだが、何かがひっかかる。あと1試合残しているのに何故だろう。

11月20日は明治が帝京に負けた日である。

ここからは邪推である。
2009年の新監督については、最後まで大学当局とOB会で最後まで揉めに揉めた。
最終的決定は納谷学長であった。その納谷学長も来春3月で任期を終える。
OB会の内部的人事関係は知る由も無いが、一本化しているとは思えない。

OBの中には、吉田スタイルではなく「圧倒的パワーでブチカマスことこそ、明治の本来の姿だ」と本気で思っている派があるかもしれない。

吉田監督に来季があるとすれば、大学選手権決勝で早稲田に勝つことかもしれない。
瑞穂で負けるとヤバイし、帝京にまけても危険水域なのかもしれない。

以上、邪推でした。
912名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:44:55.38 ID:okX5vwkG
次は松尾で決まってるのかもな。
確かにそう思ったよ。
913名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:59:20.18 ID:Ejqyqj9t
松尾に決まっていることはないと思う
この時期にこういう話はよくない
914名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 01:03:19.29 ID:JBYN5Q9f
ちょっと変だとおもったのは
「吉田義人のラグビースピリッツ」の更新のこと

NHKの特番にもかかわらず更新しなかった
包囲網が近づいてきていると思っているのかなあ
915名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 01:16:29.54 ID:x6uzamWR
クビとか無いだろ
今年は明らかに戦えるチーム作ってきたのにここで辞めさせたら勿体無さ杉
916名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 05:49:02.34 ID:QSc3TAXh
対抗戦Bで6連敗した人を監督招致なんてあり得ない。
917名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 06:57:47.82 ID:PB4mvujP
選手権は明治が優勝する!
918名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 06:58:13.57 ID:wNKwNVNW
松尾はないよ。あのちゃらんぽらんのやり方じゃ、ダメに決まってるよ。
919名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 07:31:12.03 ID:wl8M274O
>>916
松尾はなにやってんだかw
土佐のメイガクはどうよ?
920名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 08:08:13.20 ID:QSc3TAXh
仮に2回戦で負けたとしても、最低後1年は吉田体制だろ。
921名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 08:18:33.42 ID:UzeoWQqz
> 「どじょうのように泥臭いラグビーで最後は勝つ」と野田佳彦首相の発言をなぞらえ、

縁起でも無いことを
922名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 08:22:58.36 ID:BgqKMjKW
麻雀くらいいいじゃん。
大学生なんだからさ。
竹内最高!帝京戦は足引っ張ってたけど
やる時はやる男でしょ。ケガだけには注意してくれ。
923名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 08:28:30.76 ID:IPajm4nC
学生は松尾の麻雀事件を知らないのか?
924名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 09:12:23.13 ID:Q3KcQ08/
>>923
ポーカー事件
925名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 10:29:51.09 ID:Q65WNhQz
以前もOB会が松尾推して選手の反対で覆したような
松尾路線は決まってるのかも

選手権優勝すれば別だが


以前と比べればまあいいほうだが
普通に人材と結果見ると
いいとは言えないからな
926名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 11:29:29.18 ID:nRJq0JQT
麻雀はかけずにやるほうが面白いよ。
927名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 11:32:34.88 ID:ocia/Xs2
>>926
得るもの失うものがなければ麻雀ではなくなります
928名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 11:54:16.17 ID:wl8M274O
>>925
一人で必死だなw
929名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 12:55:43.24 ID:Q65WNhQz
え?
930名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 13:03:38.55 ID:zoWeLHyl
来年が仕上げの年になるはずだ
吉田1年生の選手も4年生になる
931名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 14:14:42.95 ID:zNbdHgDe
お待たせだよ。
932名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 15:51:19.97 ID:IxoxaukL
昔話はこちらで
【本スレの】明治大学ラグビー部昔話スレ【邪魔は×】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259161749/

人気100社就職率 トップ20  
□2000人以上
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|
============== ========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|

□2000人未満
−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%|
===========
01.豊田工業大学−|26.6|  「就職に強い大学ランキング」
02.国際教養大学大|20.7|   後悔しない大学選びのための全情報
03.学習院女子大学|14.3|        週刊ダイヤモンド 2011.12.10
933名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 17:44:10.82 ID:UiKCxhN5
松尾はもう過去の人。
あの体型を見たか・・・。
934名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 18:03:03.99 ID:Y7z6KUWV
本当に強くしたいならOBじゃなくて外部の指導力に実績のある人を招聘すべきでしょ
OBにそういった人物がいるなら別に構わんが頭変えても一からスタートになるだけで指導力不足は変わらず強くならない
935名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 20:00:51.40 ID:79vurNqe
吉田だって細谷だってTLの経験が有るんだから教えようと思えば教えれる筈
学生スポーツとして明治のラグビーを踏襲して指導するか
勝つためのラグビーを指導するかだろう

吉田は当然明治のラグビーを基に勝とうとしている
短期では難しいわな
936名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 20:08:39.71 ID:2qFPy8Pk
>>934
将来的にはサントリー・エディ氏というのもありうるが、現実的には来季も吉田監督が濃厚。
1回戦の関西学院とは差が付くと思うが、その差が付いたことで油断しなければ筑波が来よう
と東海が来ようと今季の明治なら準決勝まで行けると思うよ。そうなれば吉田解任なんてでき
ないだろうし。
937名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 21:14:34.21 ID:GnfwtY30
130周年、なにがなんでも、日本イチ。
938名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 21:42:21.96 ID:oidVrKIu
松尾かあ
まあ目標達成できなかった吉田よりはマシだと信じたい
939名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 22:54:50.72 ID:Uq0IOWlW
>>932
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】


平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★

【野球】
明治大学日本一  VS 学習院大学 三流

【ラグビー】
明治大学ベスト4 VS 学習院大学 三流
940名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 22:57:12.61 ID:Uq0IOWlW
>>932
糞尿学習院、規制w
>
>27 せしりあ ★ 2010/06/30(水) 14:39:22 ID:???0
>_BBS_joke_softbank220032
>_BBS_recruit_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

駿台
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)

代ゼミ
明治大学 政経ー経済62   学習院 経済 60
     法    62       法  61
     文    61       文  59
     理工   59       理  58
://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
941名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 00:31:07.44 ID:LlkESSm+
12/18 熊谷のための「その一」
ディフェンスのさらなる強化
関西学院大学を零封せよ
2回戦に繋げるためには地味に硬く
942名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 01:27:15.70 ID:jQB6m1Nc
http://www.youtube.com/watch?v=M8pV_lpA8U4
お前ら明治大学ラグビーファンはこの北川先輩のプレーを見て
人の心を鷲?みにする力技とは何かを再確認しておけ
943名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 02:02:36.40 ID:ftFwbXmy
>>942
しゅっわー しゅっわー
944名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 03:05:46.91 ID:jQB6m1Nc
ちなみに北川景子の母と高畑淳子は、はとこ

高畑は早慶現役合格して桐朋短大演劇科に進んだド変態野郎
945名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 04:05:16.21 ID:5hEXlFIY
>>944
オッさん いちおう ラグビースレな
まあ、明治ふぁから わけるけんな
946名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 05:03:14.91 ID:mVncUnB9
日曜のたまりばくらぶ、いい練習相手だね。大人の「ずるさ」を
学んでほしい。
947名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 06:56:13.47 ID:mVncUnB9
今日、相手が決まる。いつものようにガツガツ練習して、イチイに
なろう。
948名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 07:25:11.62 ID:irxQUZAq
タマリバにガリガリ武田はまだいるんかな?
949名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 07:39:37.20 ID:irxQUZAq
1年のFWの何人かは身体がでかくなってきたが
その他はまだガリガリだよな
もっと食えよ
950名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 08:09:20.03 ID:A6UhD3XH
>>948
帝京戦の前座?の試合で出てた。
951名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 08:28:02.84 ID:irxQUZAq
>>950
そーかー。足速かったのにいつも怪我してたよな。
あれも身体作りを怠ったせいだと思うわ。
952名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 08:48:53.71 ID:Zow7QjEt
>>951
ちなみにその試合でケガしたらしく前半出ただけて引っ込んだ
953名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 08:52:27.94 ID:irxQUZAq
>>952
ww
954名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 08:55:43.67 ID:irxQUZAq
1、2年には肝に銘じてほしいよ
ガリガリですぐに怪我しちゃうような選手は
シニアのラグビーでは失笑の対象だってね
955名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 09:20:44.55 ID:rnp48dNr
大事に育て上げた息子を明治の寮にあずけたら

毎晩、マージャン三昧かあ。




親御さんはやりきれないだろうなあ。









956名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 10:13:33.59 ID:VmcTyDNi
麻雀ぐらいでいちいち噛みつくなよ。24時間もラグビーのことなんか考えていられないだろ。
息抜きだよ、息抜き。
957名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 10:58:49.40 ID:irxQUZAq
自分の学生生活を振り返ったら、俺は何も言えないw
958名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 11:35:19.32 ID:Rw23p58M

猿楽のタックルは通用しないのか?

13で見たい
959名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 12:17:01.30 ID:jIqKqK/0
無駄なスペースw 工作員丸出しw
960名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 12:40:21.44 ID:I8sJPevm
ディフェンス重視の今年度は、13はタックルが持ち味の西村。
961名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 13:27:03.74 ID:ZTWr9d2j
タマリバって本気でやって勝てないかもしれないいい相手だな
962名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 14:37:38.78 ID:CdWEXNg3
さぞかし、他大学はマージャンもやらないような、規則正しい生活してんだろうよ。
963名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 15:22:04.76 ID:irxQUZAq
プリンスは凄いなあ
964名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 16:54:04.67 ID:be3BXslD
プリンス弟に期待
965名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 18:55:16.10 ID:MD68Ec9V
プリンプリン
966名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 19:26:53.30 ID:Zow7QjEt
>>961
レギュラー選考ゲームでしょ
早稲田はいつもCでやってる
967名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 19:54:55.06 ID:be3BXslD
筑波に勝って正月やあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
968名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 20:20:02.53 ID:MD68Ec9V
帝京に勝って決勝だぁ!
969名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 20:46:42.63 ID:ln85A6Ki
早稲田に勝って日本一だ
970名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 20:57:35.46 ID:jIqKqK/0
女の溺れるよりは麻雀の方がマシ
971名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 21:16:47.02 ID:Rw23p58M

25日は瑞穂に集合!

972名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 21:51:11.38 ID:MD68Ec9V
>>971
18日は熊谷に集合!
973名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:07:01.01 ID:Q0sEIxo7
筑波もジュニアカテ1に昇格か。
強いねえ、本物だ。
こりゃ案外、東海、明治マジで逆に食われるね。
かなり面白い正月だ。
974名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:16:56.11 ID:ZTWr9d2j
1/2は箱根に集合!
975名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 23:23:27.69 ID:rtUL+2ws
48-0で関学だそうだ。
976名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 23:46:49.73 ID:0SwO7Vle
すいません
18日は秩父宮の2試合が面白そうなので
チケット買ってしまった。
関学に勝ってくれると信じて 、東海と筑波を見てくる。
瑞穂・・・・・遠いよ!
977名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 00:45:16.81 ID:HhBgFn1H
>>975
強い のかよわいのか、それが問題だ
978名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 02:12:16.52 ID:4W4RM/CH
1月2日は箱根ってことは、国立にいけないってことか
979名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 02:59:23.26 ID:ENGUCUrX
>>978
明治は第二試合(14:00〜)
箱根応援をしても国立はOKということ
ただし、12/18・12/25を勝った場合だ
駅伝は、13:28ごろ箱根に着く
予想順位 5位
ラグビーはそのあとKO
14:43 ハーフタイム 12ー17ぐらいか
980名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 07:03:23.05 ID:izOiVIxl
明治が箱根で優勝するにはまだまだ強化が必要だな。
駅伝とは無縁になっていた明治が、本気で強化に取り組み始めて約10年。
一度弱くなったしまったラグビーと同じで、簡単には優勝出来ない。
981名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 07:06:06.86 ID:izOiVIxl
>>976
>関学に勝ってくれると信じて 、東海と筑波を見てくる。
>瑞穂・・・・・遠いよ!

関学戦は熊谷なんだが。
982名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 07:31:38.83 ID:/2iRzm15
熊谷も遠い
983名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 08:17:53.87 ID:xgiDKwcu
熊谷の寒さは異常
体感温度の低さのためか
万が一(たぶんないが)負けたら
アラスカになっちゃう
984名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 08:38:40.04 ID:i50LMCUG
解説は明治専属解説者の今泉清
キヨシ、プロップみたいだよキヨシ
985名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 08:44:49.85 ID:i50LMCUG
それはそうと誰かトークバトル行ったやついないかな?
世界のヨシダの実直ひた向きトークは炸裂したんかいな
ヨシダにはどこまでも糞真面目でいてほしい
986名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 09:12:32.49 ID:Zt/hXZlm
いつも思うんだが、日韓戦と早明戦って似てるよな。
もちろん早稲田=日本、明治=韓国。
韓国は日本に迫害されたから日本に怨みがある。
明治は早稲田に受験で落ちた奴がほとんどだから怨みがある。
987名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 09:34:01.16 ID:R/vGxPoY
>>986
早稲田なんて、落ちないだろう。
週刊ダイアモンド就職に強い大学を読めよ。
早稲田凋落だよ。
今、指定校推薦とか多い。
色彩的に日本=青が明治系
韓国=赤が早稲田系
988名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 09:36:29.18 ID:R/vGxPoY
>>986
明治大学19位>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田大学88位

『週刊ダイヤモンド』12月10日号の特集「就職に強い大学ランキング」では、
「正味の就職率」「公務員就職率」「人気企業への就職率」「大学の支援体制」などの独自指標を基に、
「本当に就職に強い大学はどこか?」を徹底分析。

http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3
989名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 09:36:32.72 ID:x0Hag0eg
今泉の解説は明治にとって好意的なの?
990名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 09:54:03.88 ID:Zt/hXZlm
>>987 988
相変わらず逃げ口上だけは上手いな、ダメージ(笑)。
野球もラグビーも駅伝も偏差値も就職も資格試験も
全て早稲田に勝てないアホバカ大学、ダメージ(笑)。
991名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 09:55:31.81 ID:i50LMCUG
キヨシはいつでも中立だよ
熱くなると絶叫解説になるよ
ヨシダとはJAPANで同室だったんだよ
スクラムやモールを押すと、メイジらしいとご満悦になるよ
最近のお気に入りは手堅いPG選択を
「サッカーで言うところのシュートで終わると同じですね」
と表現することだよ

992名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:05:48.11 ID:R/vGxPoY
>>990
アホウセイ
なりすまし
馬鹿丸出しのアホウセイ

駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン

D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
■ 早稲田大55.00 (スポーツ科学部55)
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L 成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M 法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)
993名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:15:57.44 ID:R/vGxPoY
>>990
高校生人気
明治大学日本一>>>早稲田>>>アホウセイ
リクルート大学志望調査
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
日経進学ナビ大学人気調査
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html

野球
明治大学日本一>>>早稲田>>>アホウセイ

志願者数
明治大学日本一>>>早稲田>>>アホウセイ
994名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:25:37.48 ID:zVODEQJ1
あんまり意味が無いデータ張り付けるなよ。
体育セレクションのエリートアスリートと
一般生徒のテストの数字と関連しないだろ。

教育機関として、またエリートアスリートを
セレクトする教育機関として重要なことは、
エリートアスリートが在学中に如何に学問の
方法論の基礎を身につけるか、そして自分の
卓越した運動能力をさらに向上されるべく方法を
いかに追究できるかってことだ。さらにはその
方法論をもっていかに後身のために確立できるか
てことだ。

時に筋肉脳や体育会だからなどと揶揄される言動が
見られるが、これは教育システムや教育現場に
問題があるのではないかと邪推できよう。
個々のエリートアスリートとして既にギフトとして
得ている卓越した実践能力にいかに理論面の
肉付けをしてやれるか、提供できるか
それがスポーツ推薦をやる教育機関の教員等の
やるべき仕事なのではないだろうか。

その点を考慮すれば、体育学部がある方が機能的で
あるように思う。

995名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:26:58.17 ID:i50LMCUG
学歴厨は早くこのスレ埋めろ
996名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:34:21.88 ID:Zt/hXZlm
>>992 993
法政も可哀想に。ダメージごときに馬鹿にされて。
アホバカダメージの分際でアホウセイとか言えるの?
ダメージって早稲田との比較なのにすぐに法政にすり替えするよな。
997名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:37:13.79 ID:R/vGxPoY
>>996
ID:Zt/hXZlmはアホウセイ
六大学の恥はアホウセイ
アホウセイは日蔭のリーグ戦
998名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:58:40.76 ID:z514gD3p
来週の大学選手権1回戦は快勝で勝ち上がって欲しい!
999名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 11:28:48.56 ID:R/vGxPoY
999で明治日本一
1000名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 11:29:21.14 ID:R/vGxPoY
1000で明治日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。