【挑戦者】明治大学ラグビー部130【ひたむきに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
【明治大学ラグビー部公式HP】
 http://www.meijirugby.jp/

【明大スポーツHP】
 http://www.meispo.net/club.php?club_number=13

【明治大学校歌・紫紺の歌】
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

前スレ
【ピンチは】明治大学ラグビー部129【チャンス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1318787092/
2名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:06:15.82 ID:2BfauoaR
なんだこのスレタイ。これから試合なんだぞ。
3名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:08:56.84 ID:F/04o3S3
挑戦者って!昨年は帝京に勝ってるんだぞ!バカタレ!
4名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:10:34.49 ID:MueHNvHt
挑戦者で合ってると思うぞ
5名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:13:30.18 ID:MueHNvHt
2ちゃんのスレ番、スレタイとかどうでもいいが、
ジュニア戦の日程マダー?
6名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:25:14.39 ID:ng3w7B+H
チャレンジャー明治大学
11月20日
前への魂をみせろ。
7名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:31:18.97 ID:d6txaWXe

130 周年記念スレで優勝間違いなし。
8名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:33:46.12 ID:f9K5OXxE
なる程…
9名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:44:29.41 ID:btaig5v0
10名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:58:00.32 ID:A/ouJ3Hx
心がけとして
いかなるときも
「挑戦者」は正しい
帝京に対する挑戦者としてより
完全復活のための挑戦者である
11名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 00:04:26.38 ID:49JS4U8t
帝京は無理

明治13‐33帝京

早稲田に集中
12名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 00:06:53.86 ID:qM2Ac1WT
どうしてバカはスレをたくさん立てたがるかね?
13名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 00:21:48.04 ID:n5cQ/q9b
Wがバカってのは同意
立て過ぎだろw
14名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 00:32:23.84 ID:jlQs8ZsM
1おつー

菅平見た者としては、負けて元々、思い切って行け!!
15名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 00:39:26.25 ID:vSXNv3jH
     ,一-、
     /|l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    □□-っ < 130周年 V呼ぶ幸運のスレタイ130ダ!
     ∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
16名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 03:00:36.83 ID:k9PXbRnd
小澤帰って来てるじゃない
大学選手権に間に合うか?
17名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 03:22:42.05 ID:KXdlB9aH
今回は、はた、みぞぐちで、いけるよ。やったるで。
18名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 04:04:48.19 ID:3E/M0Bmj
小澤はBチームの練習試合、立教戦の先発だね。
早明戦に出て欲しいな。
19名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 07:24:15.49 ID:nQ/l1lA8
堀江頼むぞ。
帝京のジャージ見てびびってる選手はいっぱつかましていいからな。
20名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:06:20.31 ID:JKRcLFJZ
小澤ようやくか
木村、佳久他上級生の怪我人が多いから、SHがWTBやってるからなー
21名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:50:31.08 ID:Imopwhw8
>>10
>>15
大変よろしい。そのとおりだ。
22名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 09:28:02.66 ID:cJ4Lu5sk
>>10
>対帝京戦ではない。完全復活への挑戦。
良いね。この言葉。
23名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 09:49:24.98 ID:XYW+ucOP
帝京84-0ダメ維持
24名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 09:52:01.96 ID:daU20q+l
小澤がBにスタメン復帰だな
榎山口もサブ入りだ
選手権から出て欲しいなぁ
25名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:56:31.11 ID:DWyh4wJ4
俺は信じている。
全部員、スタッフ達のこれまでの努力を。
明日は全力で明治の魂を帝京にぶつけて欲しい。
俺は信じている。頑張れ明大ラグビー。
26名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:57:33.73 ID:JKRcLFJZ
今年の一年生、実は逸材揃い。
寺田や大椙は走れるし、身体も出来てきてる。
三年生も怪我人こそ多いがポテンシャルは高い。
心配なのが二年生。もっと出てこいよ、と。
27名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:05:40.35 ID:+GjZwInR
優勝できたら何年ぶりなの?
28名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:17:45.03 ID:7+7GuGft
明日は日本晴、松尾、永友、こういうタイプのSHがいるときの明治は強い。今年はいける。
29名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:34:59.84 ID:la5Pd4YY
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」

東京大学  90.41 
一橋大学  85.08 
大阪大学  77.93   
京都大学  71.56 
大阪市立  68.65 
慶応義塾  65.16  
神戸大学  64.89 
九州大学  64.72
上智大学  62.76
早稲田大  61.32
名古屋大  54.65  
学習院大  51.95
北海道大  46.09 
東北大学  40.48
立教大学  37.58
同志社大  36.83 
関西学院  33.27          駒澤? 香Hだれ、それ? 
南山大学  31.07
青山学院  29.29 
成蹊大学  28.80
立命館大  27.69 
首都大学  27.17      (読売ウィークリー2007/12/25)
30名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:52:03.36 ID:bBX8RtfO
>>29
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】


平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★
31名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:57:50.12 ID:bBX8RtfO
>>29
▼超人気の明大男、敬遠される慶應ボーイ、東大女・ワセ女の憂鬱とは……

【プレジデント2011.10.17号】
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
1. 東京大学127
2. 早稲田大110
3. 京都大学100
4. 慶應義塾81
5. 名古屋大57
6. 北海道大43
7. 九州大学42
8. 大阪大学36
9. 明治大学35
10. 神戸大学31


糞尿学習院、規制w
>_BBS_joke_softbank220032 >_BBS_recruit_softbank220032
>_BBS_kouri_softbank220032>_BBS_recruit_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制
32名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:58:08.80 ID:5f8F8A02
今日の試合は面白そうな選手多いね。
小澤、猿楽、榎、山口、寺田
33名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:46:22.81 ID:7+7GuGft
13年ぶり。
34名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:06:14.64 ID:H8FiZ7nM
今日の立教戦は圧勝を期待したい。
35名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:44:53.15 ID:eGLqIIgt
アンバランスな対戦では怪我人が出ることがある
36名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:15:26.98 ID:Imopwhw8
立教戦の情報がまるでないけど、中止になったの?
37名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:22:22.44 ID:+GjZwInR
優勝13年ぶりって凄いな。
38名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:04:59.35 ID:5f8F8A02
榎全然動けてなかった。でもスクラム強い
寺田あと10kg増やしたらかなり良い
39名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:24:15.66 ID:JKRcLFJZ
まあこの雨だからな
それでも得点17はいただけないな
40名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:33:10.21 ID:JKRcLFJZ
なぬ?慶應が関東に負けたのか
ということはセカンドは八幡山か
41名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:34:16.86 ID:7U42SOad
森田も南橋も倒す  みぞぐち
ボンドをこわす   ほりえ
森田を潰す     たけうち
南橋を倒す     にしむら
全員止める     はた
ブレイクダウン制圧 ひか 
キックパーフェクト そめ
制空権獲得     ひだか
スクラム圧勝    すずき・おの・いしはら
2トライ      やまなか
キック処理完璧   にへい
ゲインライン突破  こいずみ 
ターンオーバー連発 いけだ 
42名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:41:23.10 ID:gjtNWJvE




                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  どうか明治が勝ちますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
43名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 19:17:47.05 ID:zYosQPKf
>>41
滑川をなんとかしてくれ
44名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 20:32:21.94 ID:wz91AU6Y
明治に勝ち目はありますかね?
45名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:08:54.61 ID:KXdlB9aH
一番の注目度は、はた、そめやま、のコンビもあるが、西村に注目、
とにかく、人に強い、ほんとうに倒れない。前へ。
46名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:09:40.66 ID:cJ4Lu5sk
帝京も頼みの外人が1人で首の辺りが寒いことだろう。
ツイの後釜なんてとてもとてもそうそう居るもんじゃない。
47名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:11:22.75 ID:qd+MvtpZ
ラインアウト次第。猛烈にラインアウト。
ところでテレビ生放送あるの?
48名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:12:48.97 ID:wz91AU6Y
HPで西村は、ラグビーでの自分の持ち味をタックルだと言っている。
彼をFLからCTBにコンバートした指導陣の慧眼は素晴らしい。
明日は西村のディフェンスが勝敗の鍵を握っている。
南橋を止めよ、西村!
49名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:14:10.48 ID:JKRcLFJZ
西村は高校時、BKをやっていた時期もあったけどな
50名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:15:29.14 ID:Imopwhw8
西村は面構えがいいわ
51名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:35:36.57 ID:wz91AU6Y
今130スレ。
130周年パワーで13年ぶりの対抗戦制覇だ!

13=トランプのキング
実に縁起がいい数字だ。
52名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:39:47.71 ID:3tvH3YoP
>>26
山下もなかなかいい
53名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:06:39.41 ID:KDrCJ0X8
13は不吉な数字。
帝京、早稲田に二連敗の暗雲垂れこめる兆し。
54名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:14:16.37 ID:eGLqIIgt
明治の対抗戦制覇を祈念する
55名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:44:02.52 ID:KDrCJ0X8
明治は12月4日に豚小屋行きが決定するだろう。
56名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:52:00.93 ID:bBX8RtfO
>>55
スーフリ早稲田は12月4日に正義の判決を受けるだろう。
http://waseda_goookan.tripod.com/
57名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:16:14.17 ID:cJ4Lu5sk
秦も止める外人が1人だけじゃあ物足りないだろな(笑)。
58名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:47:07.41 ID:xJojo9z7
今年のチームはディフェンスに関してはかなり頑張れると思う
気になるのはアタック
重くて強い帝京相手にどれだけ縦にゲインしていけるか
明治の縦の強さが試される
挑戦者として、明治として、怯むことなくぶちかましていこう
59名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:18:06.61 ID:a1ZYqWr3
帝京はボンドじゃない方の外人がメンバー入りしてないが、
逆にそのほうが嫌だな。
あいつ、ただ背がでかいだけでラインアウト以外空気だったからな。
60名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:20:42.21 ID:DYtAt0XZ
13=西村が鍵だ。
61名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 01:50:16.78 ID:X/QWGgwB
東京は雨も上がり、明日は良いコンディションになりそうです。
長い低迷から復活したかの見極めとなる試合です。
秩父宮に行き、この目で確かめてきます。
伝統の「前へ」が見られた時、復活は現実のものと信じます。
泥臭くても構わない、愚直なまでに「前へ」行く明治に期待します。
62名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 02:46:03.24 ID:KN59/ILz
夏合宿の帝京戦で完敗している。力の差は歴然なんだけどね。
63名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 03:13:07.07 ID:xBz9cx5A
期待できるのは染のキックだけだな
64名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 03:37:19.32 ID:luomHFc3
油断するな!
いいか
絶対に勝ちにこだわれ!!
65名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 04:17:03.88 ID:VYxv3e0k
62は非明治だろう。夏のことを「うじうじ」言う。暗い奴。
さて、快晴の中で、選手が思う存分、力、発揮してくれ。
いいSHがいる年は強い。いけるよ。
66名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 05:19:23.78 ID:3LaqoeJm
とにかく前へ。明治魂見せてくれ。
強いのが勝つんじゃない
勝ったほうが強いんだ。

目指すは全勝優勝!
67名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 05:58:03.95 ID:M3/88lsr
皇太子まだ?
68名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 06:12:48.56 ID:DYtAt0XZ
春の帝京戦では完勝している。勝つ力は十分ある。
69名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 06:29:26.18 ID:nT/u+e0Z
北島先生が天から見守ってくれます。
70名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 06:42:36.63 ID:P/omTREj
あの老害のせいで失われた20年
71名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 06:45:53.19 ID:M3/88lsr
冷静に考えたら帝京が上
ただ、明治はたまーに良い意味でやらかす
理由は分からないが突然何かが宿る
それが今日であってほしいね
72名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 07:53:00.70 ID:6VaqqVZ/
運を引き寄せるのも実力のうち。
73名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 07:53:25.01 ID:DYtAt0XZ
今日は絶対に帝京に勝て!
74名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 08:11:25.75 ID:bxmcEsne
さぁあ対抗戦番長・明治の出陣です
75名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 08:32:36.44 ID://quPZTv
去年の帝京戦はプリンスの活躍もあったが、逆に帝京のSOは
一年生だった。
後半、森田がSOに入ってからは明治も危なかった。
その後SO森田で選手権優勝。

森田を止めれば勝てるよ。
76名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 08:34:48.96 ID:jOVnRA8Z
11月20日(日)
ラグビー明治帝京戦(勝てば優勝)
明治、前へ!

11月24日(木)〜27日(日)明治神宮野球大会
響け神宮勝歌!

12月4日(日)ラグビー明治早稲田戦
伝統の一戦は勝つ!

吹け神風http://www.youtube.com/watch?v=ZLGncBODFAc
77名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 08:39:29.57 ID:zpxx8O6h
これから出掛けます。明治神宮で願掛けするね
78名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 08:45:10.85 ID:AP3I7xLo
>>77
オレも後に続く。
79名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 08:47:03.28 ID:DYtAt0XZ
伊勢市から伊勢神宮に参拝して来る方はいませんか?
あの方は幸運をもたらしますから。
80名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 09:24:05.75 ID:zpxx8O6h
今日のスコア予想しませんか?
明治は1T4PGの17点、帝京は2T1G1PGの15点
81名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 09:25:22.36 ID:VYxv3e0k
前回、優勝したのが1998年、世紀が変わって優勝してないので、
ぜひ、勝ってくれ。1998年、NHK大河ドラマ、徳川慶喜、
最後の将軍、今年は徳川秀忠、最初に戻った。ならば、優勝するしか
ないでしょう。前へ。
82名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 09:59:33.78 ID:FUdGZPYD
>>81
こじつけとしか思えないが明治には是非がんばってほしいね。
83名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:07:27.64 ID:ow8k2vUW
打倒帝京へ、いざ出陣!。
今日はきっと北島先生の魂が明治のスクラムに宿るはず。
あとは選手を信じてみんなで応援しよう!、ガンバレ明治!!。
84名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:15:52.67 ID:Pl4k33cq
現在入院しているため観戦できませんが、勝ってくれ。
明治、前へ。
85名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:16:28.61 ID:Pl4k33cq
法学部OBです。
現在入院しているため観戦できませんが、勝ってくれ。
明治、前へ。

86名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:19:52.38 ID:Tq42ELK3
今日は負けるのがみえみえだから秩父宮観戦止めてテレビ観戦に変更。
明早戦は国立へ応援に行くからリベンジしてくれ。
87名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:26:08.20 ID:jOVnRA8Z
>>84
早く元気になってください。

http://www.sanspo.com/rugby/news/111120/rgb1111200502001-n1.htm
今日はタックルで、対抗戦優勝を目指そう。
明治大学のラグビーは前へ出るんだ。
88名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:28:04.63 ID:FUdGZPYD
試合って何時から?テレビ中継ってどのチャンネルなの?
89名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:41:22.25 ID:Pl4k33cq
>>87
ありがとうございます
大丈夫です。大学時代に散らした盲腸が再発しました。懐かしい痛みです(笑)

僕の分も応援してきてください。
90名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:51:46.18 ID:N3kksIW5

今日一日だけNECからプリンスをレンタルできんかね〜

そうすれば絶対に勝てるんだが…

91名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:55:22.50 ID:TPbJVYjr
大敗の予感
92名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:13:32.25 ID:/Rf9sTeX
あー緊張するなー
93名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:19:01.50 ID:1+9YevMV
秩父宮に到着しました。しっかり応援してきます。
94名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:26:57.08 ID:hTAyX9Kw
ところで、紫紺やのサイトを以前は楽しみにしていたんだが、閉鎖
されたままなのか。だらけた部員には厳しく辛口の批評を書いてい
たが、何年にもわたってラグビー部を愛していた若女将のサイトは
、まともな公式サイトのなかったラグビー部の情報が唯一わかる場
でもあった。今でも残念。復活してほしいものだ。

吉田と行き違いがあったとも聞くが、明治というのは体質的に自由
な雰囲気に賭けるんだよな。上下関係の異常さとか、閉鎖性とか。
応援団リーダー達が廃止されたのも、異常な体質と関係があったし。

もう少し、OB達は気づいてもよさそうなものだが。
ただ、「前へ」といってごまかしたがる。
95名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:28:02.31 ID:ffN6Nz7V
今年の帝京はツイがいないから大したことないが、
森田だな要注意は。彼は芯が強い。

下が悪いから、染のキックはどうかな。
今年の明治は染の出来次第。
96名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:41:56.16 ID:n+7tmbBH
予想
明治25-20帝京
どうか。
97名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:44:24.28 ID:S1sj4Icd
予想
明治15-35帝京
だな
98名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:45:26.27 ID:M3/88lsr
さあて秩父宮行くか
99モツ鍋:2011/11/20(日) 11:50:04.36 ID:Lbj1xBfz
明治20-27帝京
ぐらいかな
100名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:52:36.66 ID:YJtImlWa
TV放映かネット放映ないのかよ・・・
101名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:57:21.46 ID:NHMBDQ5V
おい、おまいらどっか放送ないのかちゃんとしらべれ
ください。
102101:2011/11/20(日) 11:58:30.97 ID:NHMBDQ5V
神奈川テレビがやるなら今から神奈川いくぞ。
千葉テレビがあるなら千葉いくぞ。どっか放送
ないの?
103名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:59:30.85 ID:RvsFpNUp
予想
明治24−23帝京
104名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:00:36.92 ID:JdJRCMy7
Jスポーツで中継するだろ。
105名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:01:04.19 ID:M3/88lsr
Jスポーツで見られるだろうよ
てか秩父宮行けよ
106名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:14:34.41 ID:ZYnWjpmy

今日のレフリーは誰だ? 沖識名か?
107名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:15:28.68 ID:M3/88lsr
俺の予想は谷口
108名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:17:59.74 ID:HbAXtxMp
当日券って売ってますかね?
買えるのなら観戦に行きたいが
109名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:19:22.10 ID:M3/88lsr
余裕で売ってる
110名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:22:40.85 ID:kofnvPGL
早めに行って、昼飯食べようと思って、もう秩父宮いるw

メンバー表より、レフリーは工藤・清水・松丸・土屋。
111名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:28:10.75 ID:YJtImlWa
>>106
ジョー樋口です
112名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:31:09.17 ID:VlJlGdDz
明治、勝て
前へ
113名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:40:03.67 ID:TPbJVYjr
どちらもなんちゃってBKしかないチームだから、FW勝負
明治はFWがとめられたらお手上げ
114名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:41:33.55 ID:YJtImlWa
ニコ生も配信なしか
115名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:42:36.81 ID:NHMBDQ5V
>>105
Jスポって何?衛星?
明テレとかないのか? このインターネット時代に
明スポとか言ってる時代じゃないだろ? >学生諸君
116名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:45:05.34 ID:POjwNzBi
和田恭平。
117名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:45:08.16 ID:NHMBDQ5V
>>105
バカ。寒いだろ?オジンなんだからもう。
コーヒー持っていくと便所が近くなるし
毛布も重いし、あそは立ち見だろ、確か。
コタツでみかんむきながらテレビさ。
118名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:46:40.90 ID:POjwNzBi
暑いぐらいだ。
秩父宮向かってる。
頼むぞ。
119名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:49:30.89 ID:7sgpSVnh
ガラガラなので、楽勝でいい席座れるし、暖かいよ。
120名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:54:22.10 ID:NHMBDQ5V
JSportsってのがあるのか、
www.jsports.co.jp
よし、これ加入するかな。
121名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:56:02.06 ID:NHMBDQ5V
>>119
ああそう。じゃあ婆ちゃんつれて銀杏並木でも
散歩がてら見てくるかね。応援がばっんてくれ。
122名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:03:27.16 ID:7QsHl8kV
明治絶対に勝って下さい、帝京なんて叩きのめせ!
123名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:03:39.73 ID:VYxv3e0k
Jスポ、要するにケーブルテレビ。
124名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:04:08.28 ID:82yZ4h+q
結果はともあれ試合が楽しみだ。
125名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:05:26.29 ID:7QsHl8kV
赤いジャージダサイな。キモイ、特に滑川
126名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:14:53.33 ID:POjwNzBi
暑い。
127名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:17:27.76 ID:kofnvPGL
秩父宮、結構埋まってきてるよ。特に明治側は。
128名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:23:51.01 ID:zpxx8O6h
とにかくスクラムとラインアウトを互角に張り合えること
これが出来なかったら崩壊でしょ
BKは一にも二にもディフェンスあるのみ
129名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:25:45.11 ID:G4eda/yd
フォワードにこだわり過ぎるとあぶないよ。
130名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:44:35.34 ID:+WTOYDFM
>>129
筑波戦での成功体験から十分あり得る。
131名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:49:47.67 ID:HxqbFz6+
今日は手の内を見せず。負けてもいい。
帝京は対抗戦で優勝した年は選手権で躓いている。
選手権では必ず3連覇は阻止しろ。いい?
わかった?
132名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:56:40.04 ID:ed92gb1D
今日は勝つぞおおおおおおおおおおおお

明治PAWERああああああああああああああああああああああああああああ
 
133名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:05:57.82 ID:d4zl2aeF
筑波OBですが、うちにもまだ可能性が若干あるので負けて下さい
134名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:06:21.50 ID:xBz9cx5A
明治頑張れ!
135名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:07:55.53 ID:VvZPl4rz
明治らしいスペルだこと。小学生?
136名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:07:59.86 ID:3ea6vkeJ
ネット配信ありがたいね
137名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:09:46.02 ID:xBz9cx5A
染山いいぞ!
138名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:11:42.84 ID:xBz9cx5A
いいぞ明治笛
139名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:11:47.94 ID:VlJlGdDz
どこも実況してないのかよ
140名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:12:31.76 ID:3ea6vkeJ
めいちゃんねるで配信してくれてるよ
141名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:12:36.62 ID:Es4QcFHD
どなたか秩父宮にいらっしゃいますか?
当方事情があって行けません(>_<)
可能であれば実況をお願いいたしますm(__)m
142名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:13:58.96 ID:RvsFpNUp
ヤフーによると、8分、明治PG成功で3−0
143名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:14:09.53 ID:h6tiux1F
本当に明治笛だ…
こんなんで勝たせてもらって嬉しいか?
144名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:15:11.35 ID:Es4QcFHD
>>142
有難うございます(>_<)m(__)m
145名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:15:26.82 ID:RvsFpNUp
明治笛なの?
146名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:17:04.65 ID:3ea6vkeJ
帝京2トライ
147名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:18:01.65 ID:BHSKfhTC
帝京モールから最後はHO白が押し込んでトライ
ゴール決めて7-3でリード
148名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:18:13.33 ID:3ea6vkeJ
GKも決めて帝京7−3明治
149名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:18:43.08 ID:HxqbFz6+
帝京の接点の強さが異常。
150名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:18:57.26 ID:81G8PWuQ
ミスのオンパレードだな
151名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:20:55.44 ID:xBz9cx5A
明治笛サンクス
152名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:21:55.03 ID:HxqbFz6+
いまのところスクラムを帝京の反則に取ってるのでなんとか救われてるな。
153名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:23:47.80 ID:HxqbFz6+
ハイパンをほとんどノッコンしてねえか?
154名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:23:58.62 ID:81G8PWuQ
この試合落としたら
吉田は養子だ
155名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:25:32.35 ID:vA2Is7+N
ミスが多いな
156名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:29:31.09 ID:8FjzOTui
力の差を感じる (´・ω・`)
157名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:29:37.43 ID:ed92gb1D
帝京負けろよ。
もし買ったら早稲田に言いつけるからな。
 
158名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:30:50.72 ID:FjKg99zN
ミスが大井
159名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:30:59.69 ID:fxaZ2e3G
早稲田もハイパン作戦だろうな
160名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:31:03.23 ID:Etsl1YPu
>>140
見つからない。アドレスはなんでしょう?
161名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:31:14.66 ID:HxqbFz6+
今のキック、さっきのトライ、、、凄い絶対帝京には勝たせない、という審判団の
堅い意思をカンジタ。
162名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:33:35.76 ID:HxqbFz6+
ジワジワキタネ、ジワジワ
163名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:34:44.48 ID:NHMBDQ5V
両軍フライキャッチのミスが多いですな。
164名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:35:02.03 ID:RvsFpNUp
帝京PGで、3−10
165名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:36:11.09 ID:SjW3qERy
ちょっと明治笛が凄いな。
吉田がそんなことしそうにないから、協会だな。
そこまでしても協会は帝京に勝たせたくないんだな。
166名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:36:39.56 ID:33mUS3JM
ノッコン多すぎ
167名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:36:51.97 ID:ZBUKQhuo
もうちょっとミスなしにできないんでしょうか?
ノッコンばっかりで面白くありません。
168名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:38:13.76 ID:ed92gb1D
文句あるなら選手に言えよw
お前は馬鹿かww
  
169名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:38:16.39 ID:8FjzOTui
手に油でも塗ってあるの?
170名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:38:58.04 ID:ed92gb1D
油は挿入前にオマンコに塗るもんだろw
 
171名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:39:00.01 ID:RvsFpNUp
ミスが多いのは、それだけ帝京のプレシャーがきついからだろう。
実力は帝京が一枚上だな。
172名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:40:35.67 ID:hTAyX9Kw
これだと、後半一気に持っていかれるかな
173名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:40:48.23 ID:33mUS3JM
後半はショッカーショーをお楽しみください
174名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:41:54.88 ID:bqkPkv1f
難しいこと考えんとぶちかませや
175名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:42:13.12 ID:RvsFpNUp
溝口が足を引っ張っているらしい。
176名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:42:51.56 ID:7aXmqZYP
染山が酷過ぎる
キックは不発だわ、ライン攻撃のパスはキャッチャーの裏に投げるわ
177名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:43:11.29 ID:HxqbFz6+
滑川って早稲田でもあの顔つき態度だったんだろうか?
178名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:43:51.43 ID:p1v0BZhT
主将の試合感が戻っていない印象を受けた
179名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:44:31.44 ID:RvsFpNUp
前半終了
3−10
180名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:48:22.30 ID:bxmcEsne
明治、帝京相手に大健闘です。

チアリーダーは完敗
181名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:49:01.65 ID:HxqbFz6+
後半は手に脂じゃなくてアロンアルファでも塗っておけ。
まともにハイパンキャッチ出来んやないの。
182名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:51:21.53 ID:ASZ1TfNu
酷い内容だな。
後半は一方的にやられるぞ。
183名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:51:45.13 ID:RAh4vPmA
今年は後半の明治やで
期待しよう
184名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:52:08.96 ID:FjKg99zN
堀江が消えてるな
185名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:53:06.41 ID:BHSKfhTC
帝京と東海の選手は分厚い身体してるな
さて後半今のとこ帝京ペースだったが7点差ならまだまだ勝敗は見えない
明治は3列の奮起とキック処理を上手くやらないと
186名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:55:58.64 ID:RvsFpNUp
後半は思いっ切り行って欲しい。
187名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:56:16.76 ID:8FjzOTui
ラインアウト、全く取れない・・
188名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:56:18.68 ID:HAU2SHBn
明治が上回れる部分がない
189名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:56:23.73 ID:THL4MDpG
>>160
ググれ!
190名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:56:45.73 ID:BHSKfhTC
明治ボールのラインアウトをボンドが奪ってモール押しこんで最後はSH滑川がトライ
ゴール決まって17-3
191名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:57:08.18 ID:RvsFpNUp
3−17

これは厳しいな。
192名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:57:37.29 ID:xBz9cx5A
明治オワタ
193名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:58:51.47 ID:S1sj4Icd
点差以上に力の差は歴然としてる
194名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:59:51.06 ID:hTAyX9Kw
重量FWにやられているな
195名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:00:21.23 ID:aQFiwgdV
やっとトライした。
8-17
196名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:00:29.05 ID:WqmkaHpo
あちゃー離された
これはダメかなー
197名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:00:49.23 ID:BHSKfhTC
明治ラインアウトからモール押しこんでトライ
その前の堀江の突進がよかった
198名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:01:31.97 ID:hSXBZxNd
やっとトライ!
しかし帝京強いな。
199名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:02:30.97 ID:BHSKfhTC
ゴール失敗で17-8のまま
3列は今の動きを継続していけばいける
200名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:03:18.48 ID:HxqbFz6+
しかし。今のは帝京がLOでボールを獲りに(競ってきた)来たんで
モールDFが全くできなかった。自信過剰だな。
ここいら漬け込む隙があるかどうか?
201名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:06:44.92 ID:eCwUXwJ6
ラインアウトが毎回弱いな
少しは練習してくれ
202名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:06:50.73 ID:BHSKfhTC
バック3しっかりキック処理しないと!
203名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:06:52.21 ID:/Rf9sTeX
秦のパスは大丈夫かい?
怪我の影響問題なし?
204名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:07:00.17 ID:hSXBZxNd
ミスのオンパレードだな。
トーナメントでないのが救いか。
205名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:07:57.26 ID:HxqbFz6+
選手権でハイパン蹴りまくられる悪寒。。
206名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:08:28.91 ID:WqmkaHpo
長石倉出しても良いんじゃね
207名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:10:29.65 ID:hSXBZxNd
秦と堀江は頑張っているな。
溝口はだめだな。
208名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:12:32.13 ID:Xfi+hHdn
M8-T17だろ。1トライ1ゴール+1トライor1Pゴールで逆転か。後半は、
地力が出る。今から昔の明治とは違うところを見せてくれるはずよ。
209名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:15:16.18 ID:FjKg99zN
楢山坊主wwwwwww
210名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:15:56.51 ID:7aXmqZYP
>>208
確かに
現在攻勢の流れ
211名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:16:20.38 ID:HxqbFz6+
モールでトライ獲れそうやね。
212名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:16:26.79 ID:hSXBZxNd
斉藤がんばれ
213名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:16:31.65 ID:FjKg99zN
ここで決めたい
214名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:18:46.42 ID:7aXmqZYP
ディフェンス良し
215名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:19:08.17 ID:hSXBZxNd
帝京うまいな。明治切れずに攻めろ
216名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:20:12.43 ID:WqmkaHpo
あと何分??
217名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:20:38.64 ID:ed92gb1D
実力差だけじゃなく格の差も見えだした
218名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:21:24.02 ID:hSXBZxNd
森田が故障しているハンデありだからな。
219名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:26:04.01 ID:WqmkaHpo
このまま終わるのかー!?
220名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:26:58.16 ID:Bvese7ke
動きがカニカニなんだが
221名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:27:09.92 ID:81G8PWuQ
もう監督代えてくれ
結果出て無いじゃん
222名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:28:16.17 ID:eCwUXwJ6
策がないな
223名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:28:32.94 ID:7aXmqZYP
ふたたび帝京ゴール前ラインアウト
224名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:28:59.78 ID:7IsN0gjH
1トライ1ゴールじゃ追いつけないことを理解してるのかね?
なんかあと1トライとれば実質勝ちだろみたいな雰囲気なんだが
225名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:29:03.02 ID:hSXBZxNd
バックスに覚醒した国定がいればなあ。
226名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:30:17.47 ID:/Rf9sTeX
覚醒国定が欲しいなぁ
227名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:30:46.26 ID:CxZJfVcK
もう勝ち目はないが帝京のラグビーは汚いなあ。
228名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:31:21.88 ID:RAh4vPmA
ラインアウトの差が点差になってる

229名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:32:10.31 ID:+0cUAsgJ
でも筑波なら帝京潰しそう
230名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:32:23.42 ID:/Rf9sTeX
もうダメか…
231名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:32:30.93 ID:sN5IYjWo
せやなあ
232名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:32:32.35 ID:a1ZYqWr3
なんでラインアウト選択した?
233名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:32:48.06 ID:hSXBZxNd
早稲田を倒して選手権でリベンジを…
234名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:33:03.11 ID:THL4MDpG
よく筑波に勝てたな・・・
235名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:33:27.56 ID:+0cUAsgJ
早稲田にも負けるぞ、これは
236名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:33:33.06 ID:/Rf9sTeX
あと数分?
237名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:34:11.24 ID:81G8PWuQ
負けましたぁ〜

ふんがぁ
238名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:35:09.14 ID:ed92gb1D
もう糞して寝る
239名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:35:29.61 ID:THL4MDpG
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' / なんじゃこのさまは 
   ノ `ー―i´
240名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:35:43.90 ID:hSXBZxNd
まあ後半ガス欠ならないだけ改善はできているか。
241名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:35:58.27 ID:81G8PWuQ
史上最低の試合だった。解任だ解任
242名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:36:00.81 ID:bqkPkv1f
そのノッコン、そのキックミス

その積み重ねによる負けだよ
243名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:36:03.68 ID:7aXmqZYP
負けた
次がんばれ
244名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:36:14.76 ID:eCwUXwJ6
>>232
だよな? 普通PGで3点返して1P1G差以内につめてから試合進めるよな
245名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:36:15.42 ID:Mjw2LJ7p
だからラインアウトのサインばれてるって言ったのに。
お前らはその程度関係ないとかほざいてただろw
今頃ラインアウトの差だとかバカかよ。
246名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:36:39.97 ID:RAh4vPmA
明治強くはなってるよ
ディフェンスは
247名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:36:45.69 ID:8FjzOTui
内容がなんとも・・・・
248名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:36:58.58 ID:/Rf9sTeX
これ順位どうなるの?

1 帝京
2.3 明治、筑波
4.5 慶應、早稲田

って事?
249名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:37:02.09 ID:Bvese7ke
最後夢を見させてもらった
250名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:37:09.58 ID:hTAyX9Kw
一体、対抗戦優勝を逃して何年になるんだ
251名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:37:47.49 ID:81G8PWuQ
筑波が勝てば筑波優勝だろ
252名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:38:29.90 ID:ed92gb1D
これからは対抗戦の盟主は帝京だと認めます。
253名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:38:45.93 ID:eCwUXwJ6
これで優勝争いは帝京と筑波に絞られたか
仮に筑波が帝京に勝って、早明戦をウチらが勝って3チーム6勝1敗になったら
どうなるか分からんが
254名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:38:53.31 ID:vA2Is7+N
優勝への執念は感じなかった。
今日の帝京に完敗っていうのは、内容悪い。
255名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:39:16.55 ID:hSXBZxNd
細谷なんとかしろ。
256名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:39:43.44 ID:a1ZYqWr3
>>244
っていうか、あれだけラインアウト苦戦してて、しかもモールも押せてなかったのに
なんで時間掛かるラインアウトモール狙うの?他に策なかったの?…っていう感じ
257名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:39:44.30 ID:fDQdik9y
力対力っていう意味ではかなり良くやったように思うけど、
試合に勝つという視点からすると、相変わらず頭の悪いラグビーやってるなぁ。
とっととPG狙って、残りの時間で勝負に行けよ。
258名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:41:08.45 ID:eCwUXwJ6
>>256
ないんだろうな・・・
バックスが使えないし、今日はキッカーも良くなかった
言ってもしょうがないが、去年のプリンスの存在の大きさを感じたわ
259名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:41:18.32 ID:mNtWPsGe
>>254
また得失点差?
260名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:41:47.96 ID:/Rf9sTeX
じゃあ

1.2 帝京
1.2.3 筑波
2.3 明治
4.5 慶應、早稲田

こうか?
261名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:42:15.19 ID:ed92gb1D
入試の偏差値ではまだ明治が勝ってるだろ?
262名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:44:33.60 ID:eCwUXwJ6
>>261
この5校の中じゃ帝京以外には勝ってないんだから
偏差値ネタやめようやw
263名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:44:33.90 ID:NoSQ5/ba
プリンスMOM(゚∀゚)
264名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:44:42.55 ID:3ivr5FBa
1位筑波、2位帝京、3位早稲田、4位明治、5位慶応
265名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:45:30.54 ID:HxqbFz6+
BKのスピードのなさ、決定力のなさ。
おまけにハンドリングの悪さに吃驚した。。。
あれだけ毎年掻き集めてこの面子かよおお!!???
性豪とかまた「行方不明」にしてもうたんか?
266名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:45:51.92 ID:a1ZYqWr3
>>258
そだな…試合見てても、すべての局面が劣勢で、
トライ取れるイメージが湧かなかった。
得点差以上に実力の違いを感じる試合だった印象が強い。
267名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:46:17.77 ID:vA2Is7+N
今年から、トライ差ではなく得失点差になったらしいので、3チーム1敗の場合でも
帝京の圧倒的優位は動かない。明治、筑波とも下位相手に取りこぼし気味の試合がある。
今日は、死ぬ気で勝ちに行く試合だった。
268名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:47:18.31 ID:lB2sPrsX
覚醒した国定先生がこの時期にいたら・・・

国定先生はなにをしてるんだよ
269名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:47:43.76 ID:M52qx129
勝てるわけないよ。明治はまずFWだよ。吉田じゃ無理。
270名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:48:00.63 ID:HxqbFz6+
BKに回してもトライ獲れるイメージ皆無。
271名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:48:07.70 ID:hSXBZxNd
>>265
主将がトライチャンスでgdgdだもんな。
2年前は国定・猿楽でwktkしていたのだが。
272名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:48:10.39 ID:D0v4POwP
ゴール前モールの形しか、トライを取れるビジョンが無かったね。
染山のキックが、いつも通り当たってればPGで加点していく作戦もあったと思うけど…
273名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:48:29.12 ID:xBz9cx5A
明治らしい攻めの悪さは伝統的だな
274名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:48:35.21 ID:/Rf9sTeX
早明戦の負け方次第では4位もあるのか…
275名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:49:14.12 ID:Yua/6Qjv
今日の試合内容じゃ早稲田には大敗するだろう。
井口や布巻も復帰するらしいし。
そうなると2敗で早稲田、筑波と並び得失点差で4位になる可能性が高い。
276名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:49:36.96 ID:/Rf9sTeX
国定先生そろそろ頼むよ!
まじで!
もう待てないよ!
277名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:50:45.02 ID:M3/88lsr
残り時間と点差という概念はないの?
278名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:50:51.92 ID:81G8PWuQ
とにかく監督は代えよう

某横浜球団並みに暗黒だな
279名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:51:05.13 ID:/Rf9sTeX
>>276

まじかよ…
もう毎年気が滅入るな
280名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:51:34.01 ID:L07Mx5Ir
なんだ。
結局いつもどおり4位かよ。
281名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:52:18.55 ID:hTAyX9Kw
吉田は点の取り方、教えてないのか
282名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:52:40.49 ID:ed92gb1D
監督はやはり藤田さんに戻ってきてもらおう
283名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:53:13.55 ID:/Rf9sTeX
藤田じゃ選手がダレる…
284名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:53:19.10 ID:ed92gb1D
>>281
指の使い方教えてるよw
285名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:53:53.67 ID:HxqbFz6+
そういやッ佳久なんてのも。去年大ブレイクしたはずだが。。

猿楽先輩もリザすら入ってないのか。。。皆どこで何をしてるんだろ?
286名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:53:57.37 ID:/Rf9sTeX
もう、清宮しかいねーよ!まじで!
287名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:54:29.23 ID:FjKg99zN
最低限のDFは出来るようになった
後半もバテなくなった

この2点は良いんだけどね・・・


あとは皆さんの仰るとおり
288名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:54:44.10 ID:HAU2SHBn
帝京かなりミスしてたけど、要所はおさえられちゃってたな。モールを頼みの綱にするんなら何でラインアウトがあんなにグダグダなのか分からん。
後半だいぶ押し込んだけど、力負けの印象は変わんないな。残念だ。
289名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:54:46.01 ID:/Rf9sTeX
木村さーん、木村圭吾さんは??
290名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:54:59.02 ID:ed92gb1D
>>285
>>皆どこで何をしてるんだろ?

これだけは禁句だろ。
291名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:56:31.82 ID:HxqbFz6+
まあ。正月早々10−74とか赤っ恥はなさそうだぜ?
相手もすっかり大ゴマがいなくなってるせいもあるんだけど。。。。
しかしBKに点の獲れる気配がない、臭いもしないな。
292名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:56:45.20 ID:/Rf9sTeX
染猿国木

この方々がそろえばな
293名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:57:27.94 ID:N3kksIW5
やっぱ染山じゃあ無理だった。
そしてプリンスは偉大だった。

>>263
プリンスMOMってマジか?
いきなりTLでも大活躍だな。

去年の帝京戦のMOMも文句なしにプリンスだったからな。


294名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:59:08.97 ID:/Rf9sTeX
この試合だけで染に×印はまだ早い
295名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:01:03.21 ID:Mjw2LJ7p
だからラインアウトのサインはばれてるし、
もっと言えば投げるときの構え方で
前なのか後ろなのかもばれてんだよ。
296名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:01:09.86 ID:N3kksIW5
>>268
>>276

パチンコにハマってるんだとさ。

もうラグビーには全然興味が無いんだろう。

297名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:01:40.66 ID:M3/88lsr
前半がひどすぎた
298名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:01:52.41 ID:/Rf9sTeX
明治ラインアウトは高校レベルか?
299名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:02:07.18 ID:m4nfOYBq
今、秩父宮を出た。
点差以上のFW力負けを痛感。
スクラムはもちろん、ラックも集散の早さで敵わず。
モールも上手く組まさない防御で相手が一枚上。
ハンドリングやPKのミスはお互い様。
BKが目立たないFW戦だったけど、それなら明治はFWが圧倒しないと攻め手なし。
300名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:02:52.04 ID:lB2sPrsX
てか、まじで国定先生はどうなってんの?

国定先生と猿楽先輩がスタメン入りすればBKのインパクト強烈だろうに
301名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:02:58.34 ID:m5QSl8Dw
とにかく、今の明治のラグビーはつまらんのだよ。
これでも、まだ、FWのパワーや突進力があれば、
多少は見れるんだがそれもねーしな。
モール以外得点パターンねーのか?
一年間やってきてこれか?
302名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:03:50.04 ID:/Rf9sTeX
>>296

パチプロにでもなるのか?

どうしよう、
深夜のパチンコ番組に出演してたら…
もう俺は号泣だよ…
303名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:04:51.11 ID:hSXBZxNd
ジュニア戦で復帰した小澤はどうだろう?
早明戦はバックス入れ替えろよ。

11.山中
12.溝口
13.猿楽
14.小澤
15.小泉

を希望する。
佳久も木村も今季出れるか怪しいケガ?
304名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:05:30.52 ID:/Rf9sTeX
国定先生と猿楽先輩が揃えば二大巨頭の共演なんだが
305名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:07:36.15 ID:lB2sPrsX
>>296
国定先生はパチンコで傾いてるのか・・・・

目標を見失ったらおしまいだな
なんか悲しいね
ラグビー脳じゃなく人間性もちゃんとしてないと将来性はないな

もう国定は先生なんかじゃない、そんなんならラグビーもやめてしまえ
国定覚醒でも最強明治も、所詮は海物語、いや夢物語だったな
306名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:09:23.63 ID:N3kksIW5
>>304
お前、相当国定が好きなようだな。
ならパチンコ屋でタバコ吸いながら打っている国定の首根っこ掴んで、
八幡山に連れ戻してくれよ。

国定の復帰は、そこからスタートだ!

307名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:09:25.64 ID:/Rf9sTeX
AKBが好きな国定先生だし、
銭形平次の大島優子にラグビーやるように言ってもらえないかな…
308名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:09:36.96 ID:NHMBDQ5V
>>295
use englis
309名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:10:00.97 ID:HxqbFz6+
カジノとかバカラに入れ込んで100億擦るより可愛いもんじゃねえか?
310名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:10:31.05 ID:T6KB8s3e
明治は国定を使わないとこれより上は望めないわ
311名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:12:03.02 ID:/Rf9sTeX
藤田なら1年から国定使ってたんだろうな。
厳しい吉田が裏目に出たか
312名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:13:27.99 ID:lB2sPrsX
>>309
あんな坊ちゃんがいくら借金をつくって破産していこうがどうでもいいが、
あれだけ期待してた国定先生がなんの活躍もなしに終わるのは悲しいよね

みんなやつには相当期待しただろうし
てか、ラグビーやるために明治に入って、そのラグビーを放棄状態とか終わってるだろ・・・
313名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:14:49.19 ID:ipauwPiI
パチンコにハマっちゃったんだ。
どの世界もそうかもしれないが、スポーツの世界は若いうちに鍛えないと
いけないから、20歳前後で2-3年も目標見失ったらお終いだよね。可哀そうに。
314名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:14:52.37 ID:lB2sPrsX
未だに、明治 ラグビー で検索すると、候補として国定がでてくるとはww
どんだけ期待されてたんだよww
315名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:15:23.99 ID:/Rf9sTeX
けいこう出身ってその傾向にあるよね
近年けいこう出身で使えてるの金だけじゃない?
316名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:15:33.10 ID:T6KB8s3e
>>311
そういうことだろな
厳しいだけでは選手は伸びない

明治の限界だな
317名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:15:41.62 ID:Uam41gCs
竹内は気合が空回りしてたな。
ブレイクダウンの攻防で活躍した、小河の方がよいのでは?
小泉、郷は使うな。
郷を起用するなら、一年生を起用した方がマシ。
何で、古屋を起用しないんだ?
318名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:17:06.80 ID:T6KB8s3e
>>315
帝京の主将、主力、優勝争ってる流通経済にも啓光は(工大とともに)多い
早稲田の対抗戦4連覇、関東学院の黄金期にも啓光の選手は居たようにチームは強くなるけどな
明治だけは例外か もっともほとんどいないなこのチームには 工大も少ないし
319名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:18:22.99 ID:N3kksIW5
吉田は、自分がスターで有り続けたいから、
明治からエースWTBが出てこないようにしているのだろう。

そう考えると国定は不運だった。
藤田なら一年から起用して腐ることもなかったろうに。

一年次に京産など関西の大学を再受験するとかなんとか噂を聞いたが、
その時点でもう紫紺には興味が失せたのだろう…

320名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:19:18.44 ID:T6KB8s3e
しかしリーグ戦では法政はダメだな
逆に大東が素晴らしいラグビーしたな

関東学院、東海、流通経済、大東がいいな
天理は今日も素晴らしいラグビーしてる! 

天理も高校ジャパンあんまいないけどいいなあ
啓光の監督だったキトラは天理大だったな

321名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:20:36.51 ID:hSXBZxNd
国定人気しすぎw
この前までは榎、榎と騒いでいたのにw
322名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:23:01.44 ID:WqmkaHpo
榎古屋小澤まだー?
323名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:23:06.07 ID:/Rf9sTeX
もともと紫紺に興味はないでしょ、
明治入るまで北島忠治知らないくらいなんだから
324名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:23:35.06 ID:lB2sPrsX
ttp://www.meispo.net/newspaperdetail.php?news_id=214

これ見る限り、吉田が悪いとかでなく、国定自身に問題があるのは一目瞭然
もともと努力するのが嫌いというのはスポーツマンとして致命的だろ

それでもこのころは救世主として期待されてたわけだが・・・・
325名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:24:23.32 ID:u9SrJbwY
早熟でもうピークアウトしたんだろ。
天才小学生とかみんな消えてるだろ。
326名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:24:55.50 ID:MwTHdZI+
>>317
古屋スタンドで足引きずって歩いてた
327名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:26:58.85 ID:N3kksIW5
ところで今日、スタンドで国定見かけた奴いる?

まさか今日もタバコくわえて打ってんじゃないよな?

328名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:27:13.15 ID:/Rf9sTeX
フェルナンドトーレスみたいだな。
あいつも早熟タイプだ
329名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:28:16.76 ID:qKiWEcy0
明治が順位決定で1位になる条件は?
330名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:28:23.61 ID:/Rf9sTeX
国定も脚を手術するくらいだから
ラグビーをする気ではあるんじゃないか?
331名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:28:56.85 ID:ipauwPiI
今回、残り10分切ってから帝京側22mLを超えたことがままあったわけだ。
その段階で9点負けていて帝京が何度か反則しているわけだけど、個人的には
PKを狙うべきだと思うんだけどどうなのかな。
PKで6点差にしておけば、残り時間全て使うつもりでトライを取りに行けるわけで。
332名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:30:21.66 ID:lB2sPrsX
チームの国定先生の今年の目標

勉強もしっかりする(パチンコだけでなく)

そういうオチか・・・・
333名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:30:26.87 ID:T6KB8s3e
まあ、おまえらのところには啓光など関西の選手はいかないだろうよ
高校の指導者はこういうのみてるからね

啓光だけじゃないけど今年からまた良い選手が関西には目白押し
大畑大介も期待しているような、選手が関西には3年もだが2年以下に多い
大畑も褒めていた啓光の下級生にも素晴らしい逸材が居る
334名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:31:05.31 ID:lB2sPrsX
いや、打つだけでなく、(パチンコ台の)勉強をしっかりするの間違いか・・・
335名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:31:46.84 ID:40Sf3Xci
明治は所詮明治だったな
アタマも悪くてラグビーも弱い(笑)
336名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:32:09.88 ID:8QvzTFf1
なかなか優勝はできないもんだな
337名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:32:23.85 ID:hTAyX9Kw
今年の帝京は、去年よりも弱体化しているが、BKには自信を持っている。
しかし、明治に対しては、BKを使わずあえてFW戦で潰しにかかったの
だろう。その分、帝京の方が、余裕があって力が上回っていた印象を
与えたはず。

338名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:32:27.50 ID:/Rf9sTeX
>>333
大畑大好きだね。
339名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:32:32.10 ID:N3kksIW5
>>330
ラグビーする気があるかどうかが問題じゃない。

「明治で」ラグビーする気があるかどうかが問題だと思う。

>>331
誰もがそう思っただろう。
ラインアウトが全然ダメなのにさ。

点差勘違いしてたんじゃないのか???
340名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:32:58.26 ID:T6KB8s3e
流通経済、今日も完勝したのでリーグ優勝へ進んでいるな
まだのこり試合があるが
流経は、流通経済附属と関東の高校が多かったが、
いまでは関東の高校よりも常翔と啓光が多くなってるな
341名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:33:10.09 ID:lB2sPrsX
>>335
ラグビーもできなくてアタマも悪いおまえよりはマシだね(笑)
342名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:33:32.26 ID:/Rf9sTeX
明治はゲームマネージメントの観点で欠落してるな
343名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:33:48.76 ID:HxqbFz6+
まあ。一浪で筑波入った谷口も一回退部しかけてその後更正してJPNにまでなったし。
明治でも世代最高BKと言われた日永田とかもいっとき危なかったよね?
ま。年齢的に難しいお年頃なんだろうが。。。
344名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:34:02.93 ID:CxZJfVcK
あたちょうにまで荒らされてお気の毒
345名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:34:55.21 ID:JROcf9UC
>>329
早稲田にぶっちぎりの大勝し、筑波が帝京に勝つ。
まぁ、土曜日の帝京-筑波で帝京の優勝は決まりそうだが。
346名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:35:42.04 ID:T6KB8s3e
>>338
大畑は大阪の花園予選などみにきてるからね
今年も大阪決勝の1試合をゲスト解説もしてるし
常翔は下級生が9人、啓光は12人のチーム
ただ常翔は今年優勝十分いけると大畑も話している。
仰星も素晴らしい
他の大阪勢や伏見、奈良勢も
天理は啓光とおなじで下級生が中学時代の優勝チーム
347名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:36:36.03 ID:vG8SD7lE
キャプテンが空気じゃな・・・
348名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:36:41.50 ID:/Rf9sTeX
黄金世代も来年が最後か、
吉田も来年結果でなければ終わりだな。

次の監督候補さえいないな
349名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:37:13.61 ID:N3kksIW5
>>343
あ!いたね日永田!
高校ジャパンでは、五郎丸が日永田の控えだったんだよな。

五郎丸も天才・日永田には絶対に敵わないとか
当時、コメントしていたな。

350名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:37:25.55 ID:lB2sPrsX
>>346
スレチだろアホあたちょう
まじで消えろ
もう蛍光なんていうオツムの弱い学校から選手をとるな
351名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:37:53.91 ID:T6KB8s3e
ま、おまえらは黄金期を支えた常翔(工大)からも見放されているからな
関西からは誰もいかんよ
国定の扱いみてる指導者
352名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:38:55.53 ID:/Rf9sTeX
>>346

別に大畑に言われなくても知ってるよそれくらい…
ぎょうせいのSOは一年だよな。
実は後輩なんだよ。そいつ
353名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:42:50.80 ID:T6KB8s3e
>>352
おまえ仰星かよ
明治にはいねーだろ

1年が決勝では3人スタメンででてる
1年は6人とも試合に出られるレベルだけどな

常翔もニュースタイルになってるで
啓光も楽しみだし 天理などもな

天理大学も育成がええわ!!!高校ジャパンなんかいらんわな
帝京も育成がええわ!!

帝京では主将もやったし、今年も啓光のOBも主力やな!
354名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:43:31.03 ID:xN0fh+si
タイソン元木、来てくれ
355名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:46:03.67 ID:/Rf9sTeX
高台のパイプはまだあるよ。
なけりゃ、圓生も勝木も来るわけないだろ
356名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:48:39.66 ID:T6KB8s3e
ほとんどねーよw

秋田工業、函館ユートなどのパイプもねー

高校が全国でいまいちだとすぐに切るのが明治ちゃうか

高校ジャパンとか全く意味がない基準やで
どうとでもかわる 伸び代は別 機能するかも別

ワシが関西から明治にはいかないように助言していこうか
あと早稲田、法政もやな
ここはチーム指導が最低ラインやわ 早稲田もあかん

まあ早稲田法政は伸び代が無い選手をとってるけどなw
あと、組織プレーと守りもできないやつら集めてる
357名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:48:52.97 ID:/Rf9sTeX
仰星じゃねーよ。
ちなみに常翔のスタメンSHも後輩だよ。

358名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:49:58.89 ID:/Rf9sTeX
大した力無いくせにw
359名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:51:09.90 ID:T6KB8s3e
スクールの話かよ

常翔のSH、あいつはええわ 
ただし、進路がもし早稲田だと消える可能性かなりあるな
帝京、天理当たりにいくとホンマはええんやけどなあ 
特性も活きるし伸びる
360名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:51:18.97 ID:/Rf9sTeX
お前が助言してもムダw
361名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:51:35.76 ID:hSXBZxNd
でも帝京も3連覇確実な圧倒的な強さまでは感じなかったな。
あれなら佐々木主将のときの早稲田の方が上。
362名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:52:46.94 ID:/Rf9sTeX
ほぉ、スクールってよくわかったな
363名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:55:58.54 ID:HxqbFz6+
>>361そりゃそうだろ。TOYOTAに勝ったんだから。
あの年で監督交代しなきゃずっと連覇続いてるわ。
364名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:56:29.46 ID:CUZVajJP
しかしラインアウトなんて基本中の
基本だろ。
もう朝から晩までラインアウト練習
やってろ!ったく…
365名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:56:56.45 ID:T6KB8s3e
362はあのスクールで関西の高校でて、明治にいったやつやな

帝京はDFがいいわ
組織的なプレーが出来る 
帝京の首脳陣は選手の潜在的な力を伸ばす事が出来るわな
明治戦ではBKを使う必要も無かったか 

どっちが上とかは、一概に言えんが
佐々木の時の早稲田は、啓光ラグビーっぽさがあったな。巧さがあった。
DFもできていた。

優勝請負人は啓光や工大やな
366名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:57:09.09 ID:/Rf9sTeX
早稲田は指導者に恵まれてるよ
367名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:58:49.70 ID:T6KB8s3e
>>362
清宮のスタイルには、その後の入って来た選手にはあわへんわ
その後の早稲田は守りができない選手、走れない選手だしな

だから結論としては早稲田の連覇は無い
佐々木主将が5年目も6年目も大学でラグビーしてるなら、可能性はちょびーっとだけあるけどなw
368名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:59:22.24 ID:NHMBDQ5V
>>309
ほんとにそうだとしたらな。
369名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:00:32.38 ID:T6KB8s3e
高校ラグビ史上最強チーム

佐々木組の啓光学園は間違いないけどな

集散も速い 高速ラグビー DFもいい モールも良い ラグビーゲーム理解の頭もいい
370名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:01:15.97 ID:fsmt34AJ
啓光の選手は素行が悪すぎる。
国定にしてもパチンコにはまるようでは・・・
371名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:02:02.38 ID:81G8PWuQ
帝京大の優勝決まる/大学ラグビー
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20111120-866160.html
372名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:03:36.03 ID:CxZJfVcK
>>371
酷い誤報だね
373名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:04:00.74 ID:/Rf9sTeX
>>365

常翔は監督が戻ったしね
374名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:04:32.19 ID:T6KB8s3e
パチンコしてるかしらんがな
学生はパチするやつは結構おるやろ

賭博やったり早稲田のようなチンピラ君より遥かにええがな
375名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:06:19.47 ID:T6KB8s3e
>>373
指導者の問題はあるが、
核の部分は、監督が戻ったからではないわ
啓光は今年から、大畑の先輩でもある吉田や中道が指導してるな
376名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:08:24.14 ID:T6KB8s3e
まあ、おまえらは早稲田や法政と仲良くこれからずっと沈んでいけや
377名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:08:29.21 ID:DR79cz5B
啓光って今年も花園出れないらしいな。
短期間でこれだけ凋落した学校も珍しい。
378名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:09:35.16 ID:T6KB8s3e
>>377
あほ 本音いわれて明治オタが反応したかw
今年は常翔が強いで
それに啓光は12人が下級生や
中学優勝してるしな
長い目で見ても問題あらへん
379名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:09:52.52 ID:tUsQaa9f
>>377
3枠も貰えてかつレベルの低い大阪でそれだからな。
大学で活躍できないのも無理ない。
380名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:09:58.84 ID:/Rf9sTeX
>>375
たしか今年の啓光中学3年は強いらしいな
381名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:10:44.98 ID:CxZJfVcK
久しぶりにあたちょうの分身の術を見た。
382名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:11:04.28 ID:T6KB8s3e
それから東福岡の選手とっていけ
走れない、守れない、組織プレー出来ないで早稲田や法政の仲間入りできるでw

>>379
大阪異常にレベルの高い県があればおしえてくれ
無いなら回答せんくていいぞ
383名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:12:23.17 ID:iTnaauWf
勝ち負けで3校並んだ場合は3校優勝。
選手権の組み合わせ上、順位付けは行う。
よって、帝京の優勝は確定。
筑波が勝てば、筑波・明治・帝京の3校優勝。
384名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:13:27.83 ID:T6KB8s3e
>>380
まあまあやな 大阪で優勝してるけどまだ特別強くはない
ただしええラグビーするときは中学レベルでは高い水準やな
まだまだ日によって波がありすぎる。将来性はあるやろうけどな
1年世代と比較したら上かな。
今の2年生世代は近畿で優勝してる
385名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:13:58.01 ID:RAtfasOl
そもそも対抗戦って優勝の概念ないだろ
386名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:16:13.62 ID:/Rf9sTeX
>>384
常翔も中体連に力入れるみたいな話はどうなった?
387 :2011/11/20(日) 17:17:14.55 ID:AEJhalJc
スタンドで帝京のことを「準国産」としきりに口汚くヤジっていた
奴がいたが、帝京OBではない私が聞いてても腹が立った。
恥ずかしくないのか?それが明治の連中のレベルなのか?
388名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:19:25.44 ID:T6KB8s3e
>>386
しらんわ
中学にはそこまで興味は無い
啓光はスクールからも受け入れていくべきやな
まあ部員数が多いので、当然中等部以外からも多いやろが

常翔はえげつないな 
啓光とは3年生の力量の差が大きいけど、控えの下級生もええ選手ばかりや
高校ジャパンなんちゃらが背番号20とかやからなw 
ま、ワシは高校ジャパンは将来性とは相関作用があるとは思ってないがね
389名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:20:23.73 ID:T6KB8s3e
>>387
まあそれが明治クオリティー
早稲田オタはどうやろな?

大学ラグビーオタなんて、民度が低い人間の集まりやでw
390名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:20:43.03 ID:6+I/tVZY
>>383
明治が早稲田に負けて、筑波が帝京に勝てば、6勝1敗が2チームで
当該同士で筑波が勝つので筑波優勝では?
391名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:21:31.62 ID:6+I/tVZY
あれ、当該同士は今年からなくなったのかな?
392名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:22:14.49 ID:HxqbFz6+
>>385
ABに統合された年からだね。
それまでは試合数、対戦相手も好き勝手だったんで。優勝という概念は無理だった。
ただリーグ戦との「交流試合」のために「マネージャー会議!!!」なるもので
便宜的に順位づけしてただけ。
慶應なんか帝京と全く対戦してなかったしいい加減ちゃあいい加減。
それが「対抗戦の本質だあ」ちゃあそう。
北島御大とか「早稲田にさえ勝てばそれでいい」と選手権なんぞ無関心だったっていうしね。
393名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:22:45.17 ID:SjW3qERy
明治もあたちょんに祟られたから、早稲田や啓光のようになってしまうか?
それだけはやめてくれよ。
明治スレから出ていけ、あたちょん。
394名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:23:50.79 ID:R9qkno79
その場合は筑波優勝だろ
395名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:24:03.28 ID:T6KB8s3e
啓光は問題ない

早稲田は今年までか B以下は見る影も無い
今年も厳しいだろう

396名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:25:47.81 ID:R9qkno79
選手権って何校でられるんだっけ?
397名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:26:41.27 ID:6+I/tVZY
順位決定方式
対抗戦の順位決定は勝ち数の合計による。
勝ち数が同数の場合は
(1)負け数が少ないチーム(2)直接対決で勝利を収めているチーム(3)
全試合を通じて、
イ)得失点差、ロ)得失トライ差、ハ)得点、ニ)トライ数が多いチーム(4)抽選の順で順位を決める。
つまり、帝京の優勝は決定で、
優勝が3チームなるか、2チームになるか、1チームなるかって事のようだな。
で、3チーム場合は、順位決定方式で、優勝の中の序列が決まるってことか。何度もすまん。
398名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:27:11.70 ID:roQSt8M4
>>396
奇数年は5校だろ
399名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:27:13.82 ID:T6KB8s3e
おまえらは選手を育成する事が出来ないんだから、
大学へいって強くしてる関西の学校から見切られたらおしまいやで

育成が出来ない明治

あと明治の選手は早稲田や法政よりは伸び代がある選手を比較的とってる
とはいえ帝京や関東学院や天理や流通経済ほどのスカウトの眼はない
400名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:32:37.86 ID:6+I/tVZY
”選手権の組み合わせ上”ではなく、”対抗戦の順位決定は”とあるが、
まぁ、いいや。すでに優勝はないし
401名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:34:21.05 ID:T6KB8s3e
おまえら関東学院とか他スレに迷惑かけるなよ
関東もええラグビーしてるな
東海戦はしびれたやろ 
見る目の無いおまえらも
天理は全国優勝狙うようやわ
402名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:35:42.60 ID:HxqbFz6+
最期PGで点差詰めて。ラストの攻撃に賭けることはできなかったのかなあ。。
BKに決定力がない(こいつなら決めてくれるというエース不在)から。
仕方ねえのかなあ。
403名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:37:48.57 ID:6+I/tVZY
負けたものが弱い。さぁ遠慮なく叩いてくれ。
404名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:38:02.19 ID:T6KB8s3e
おまえらはFWでゴリゴリやってるしか能がなかろう
405名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:39:06.51 ID:iTnaauWf
>>399
うるせーんだよ、ペラペラと。
育成だかいくよくるよだか知らんが、強くなりたいだけなら
トップリーグにでも勝手に行けよ。
406名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:41:25.31 ID:T6KB8s3e
>>405
お、切れてるんか

大学ラグビーはオワコンやからね(ラグビー自体がオワコンやけどw)
よくわかってるやないか
世界でも弱小の日本ラグビー その中でもオワコン世代のラグビー
407名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:44:12.09 ID:NHMBDQ5V
For what stand オワコン?
408名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:45:22.59 ID:tV4DJM7V
榎をなんで出さないんだ。
小野じゃだめ、なんか嫌々スクラム組んでる感じ。
都知事は良いように相手3番に遊ばれるし。

全く威圧感0の一列だよ。
古屋もなんで出さない。
サイズ無い奴はFWでは使えん。

とても優勝なんて狙えるチームじゃない。
まあ選手権は4位が御の字。
409名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:45:53.82 ID:T6KB8s3e
オワコン=斜陽といったらいいかね

世の中からの需要の無いコンテンツ

しかし明治にいっても選手は伸びないな
早稲田や法政しかり
410名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:49:51.36 ID:T6KB8s3e
ま、早稲田や法政は選手も早熟なのをとってるし
環境適応が出来ない選手をとってるのもあるな

明治はどうやろか?
411名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:51:25.23 ID:Etsl1YPu
帝京に攻め手なしだった。
選手権には榎、古屋、猿楽、小澤が必要
412名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:51:43.58 ID:HxqbFz6+
榎と古屋2人で早稲田を壊滅、96−0だったんだおなあ。
最強世代。
413名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:54:48.92 ID:iTnaauWf
>>409
えらそうに。お前は何なんだ。
ウォーターボーイ以外やったことねぇ奴がえらそうに語るな。
具体的に試合のポイント語ってみろよ。

414名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:54:59.04 ID:T6KB8s3e
さてと日本シリーズでもみるか
ラグビーも野球も関西はなぜ最強なのだろうか
関西人は最高かな 

湯川秀樹にしろ川端康成にしろ京都大学のIPS研究の山中にしろ天才は関西に生まれるのか
ノーベル賞も名古屋以西の出身者しかいないようやね
415名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:55:08.16 ID:Tya9X7vS
秩父宮で観戦。強いチームを作るのは難しいのですね。
攻撃力(トライを取る策)が全くなかったように思う。
1.FWもっと自信を持って、縦にガツンと2次、3次攻撃してくれ。
2.BKに漫然と展開していたが、ただ横に流れ後退、結局BK孤立し、帝京DFの格好の餌食。ありゃ何だ?
ただ上手く仕上げれば、チーム力は上がると思います。
吉田監督、攻撃力のある選手の起用も検討して下さい。
416名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:57:52.05 ID:CJt4CZpw

どいつもこいつも
明治を過大評価し過ぎ

早稲田に勝てないダメイジが
帝京に勝てる訳がない

去年だって
今年こそは対抗戦優勝と騒がれたが
結局優勝出来ず仕舞い

そして選手権では史上最低の大量失点みじめな試合

どうせ今年も裏切られる
期待するだけ無駄だ

ファンを期待させといて
肝心なところで裏切るのが明治のラグビーww

いい加減気付きなさい

国定はもう終わってるから
引退まで紫紺を着る機会はない絶対にな。
417名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:58:20.08 ID:T6KB8s3e
>>413
的外れ

それから認識を改めた方が良かろう
名将はなにも名選手は少ない 
モウリーニョのようにプロ選手経験が無い通訳上がりが名将になることもある
どのスポーツの世界もそう

このような認識がラグビーは遅れているのかもしれんな
野球でもアメリカのアメフトでもそうやけどスタンドでみてる爺さんのほうが見る目があることはあるわけだよ
418名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:59:08.92 ID:6+I/tVZY
13年ぶりの優勝をかけて。という感じはしなかったけど、
今の学生は、その頃、小学生なんだから、仕方ないのかもね。
関脇くらいの地位で、固定化しちゃってるのが現実なわけだし。
419名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:00:11.14 ID:T6KB8s3e
>>415
無理

まず下手だから、連続出来ない
帝京、天理、流通経済などみてるとわかるが、
上手い選手がいる 巧いといったほうがいいかな

対抗戦だと早稲田、明治には巧い選手が皆無
420名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:00:27.18 ID:ipauwPiI
>>402
1行目については同じこと思ったよ。
しかも、もし「BKに決定力がない(こいつなら決めてくれるというエース不在)」なら、
なおさらPKを選択して更に2回PKを取って同点に持ち込むべきだと思うけどね。
421名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:02:14.01 ID:ipauwPiI
ところで、昨年も早慶明3校優勝という解釈で良いの?
なんか優勝は逃したかのような雰囲気だった気がするが。
422名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:02:33.10 ID:POjwNzBi
点とれる雰囲気なかったな。
点差以上の完敗。
現地観戦の印象。
423名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:06:51.17 ID:N3kksIW5
>>421
早稲田に負ければシュンとなるのは当然。
逆に優勝できなくても早稲田に勝てれば
優勝以上の美酒を味わえる。
424名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:07:53.51 ID:6+I/tVZY
>>383の解釈で正解だね。つまり、今季から、単独優勝か、複数チームの優勝か、ってことらしい。
明治にも優勝の望みはあるけど、土曜日、帝京が負けることが前提条件。

ラグビーの関東大学リーグは20日、東京・秩父宮ラグビー場などで行われ、
全国大学選手権2連覇中の帝京大が対抗戦で明大を17―8で下して6戦全勝とし、3年ぶり2度目の優勝を決めた。

帝京大が残る筑波大戦に負けても、他校が勝敗で上回る可能性はない。

関東協会が今季、勝敗数が並んだ場合は同順位とする規定を明文化した。
そのため、残り1試合で1敗の明大と筑波大にも優勝の可能性がある。

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/11/20/kiji/K20111120002071460.html
425名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:08:25.24 ID:T6KB8s3e
>>423のような考えがあかんな
バカの極み
さすがはオワコン
426名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:09:04.85 ID:6+I/tVZY
>>421 今季かららしい。
427名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:12:01.26 ID:ipauwPiI
>>421
「関東協会が今季、勝敗数が並んだ場合は同順位とする規定を明文化した。(>>424)」
というのは、昨季までと同じ順位決定方式を明文化したに過ぎないというわけではなく、
今季から順位決定方式が変わったと解釈するわけね。
428名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:15:40.61 ID:iTnaauWf
>>425
早く日本シリーズでも見ろよ。
補欠高校生。
能書きだけはいっちょまえだが、そんなんじゃコーチに使ってもらえんぞw
ママに言って、レギュラーにしてもらえよ。
429名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:16:24.44 ID:ipauwPiI
本当だ。>>424の言う通り、関東協会のWebに、以下の一節があった。
俺去年もこのページ見たから覚えているが、去年は無かった。
やっぱり去年の明治は優勝していないみたいね。

「対抗戦とは、単に順位をつけるためのグループではない。
したがって勝敗数が並んだ場合は、同率同順位として結果を残す。
但し、大学選手権や入替戦など、次に控える試合のための順位を決定するべく、
以下規定を設ける。」
430名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:17:22.13 ID:N3kksIW5
>>425
お前のような大学にいけないようなバカは出て行け!あたちょうよ!
対抗戦思想を貫き、明治を応援する。

関西の糞大学など興味ない!
431名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:17:57.24 ID:p5T+Gz3F
終盤、帝京陣内ペナルティ→キック→明治ラインアウトという流れをずいぶん時間をかけてやってるように見えた
ワントライワンゴールでも追いつかないのに、何ちんたらやってんだって思った
時間を考えると、まず一本PG狙うべきだったんじゃないかな
432名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:18:09.56 ID:6+I/tVZY
>>427
昨年と変わったって話は、ヤフーの掲示板で見た記憶があるんだけど、そのとき、ソースは確認していない。
ただ、トライ数の差が最優先だったから、変更はあったはず。
こちらも公式の文章をみたわけじゃないので、>>424の記事を鵜呑みにしてるんだけどねw
433名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:18:41.88 ID:T6KB8s3e
>>428
おまえは己の稚拙な思考を省みた方が良い
ワシはチームもだが特に選手を見る目がある
早稲田法政がこうなるのもわかってたこと
明治もこのままのやりかたでは頭打ちやで
選手選考についてはまた話してあげよう
あとは育成力やあ

しかし関西人はなぜ有能なんやろな? 野球も関西人ばかり ラグビーもや ノーベル賞もや
434名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:18:51.74 ID:lS3RL+79
>>425
明治はファン層が厚く多様だから、423みたいなおっさんもいるんだよ。
めくじらをたてなさんな。
ケイコウLOVEさんのいうことも一理あると思うが、ここ明治スレなのだから
明治に建設的な意見をカキコしてほしい。
435429:2011/11/20(日) 18:19:48.11 ID:ipauwPiI
連投済まんが、
「「対抗戦とは、単に順位をつけるためのグループではない。
したがって勝敗数が並んだ場合は、同率同順位として結果を残す。」
ということは、去年明治が優勝したんだって主張しても良いんだよね。

なぜなら、「同率同順位として結果を残す。」根拠が、
対抗戦の趣旨(単に順位をつけるためのグループではない)にあるわけだから、
それが去年と今年で変化するはずがないから。
436名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:20:16.14 ID:T6KB8s3e
>>430
おまえは己の稚拙な思考を省みた方が良い
ワシはチームもだが特に選手を見る目がある
早稲田法政がこうなるのもわかってたこと
明治もこのままのやりかたでは頭打ちやで
選手選考についてはまた話してあげよう
あとは育成力やあ

しかし関西人はなぜ有能なんやろな? 野球も関西人ばかり ラグビーもや ノーベル賞もや

対抗戦思想www お笑いだな まさに巨人軍のナベツネの化石となった思想やねw
437名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:24:16.25 ID:T6KB8s3e
>>434
勘違いしてるようやね 関西のファン
あとは桐蔭学園や長崎のようなスタイルも評価してる

啓光のラグビーは上質やで
継続といってもさらに水が流れるようなプレーを継続することは、どのレベルのラグビーでもなかなかみられない
タックルの素晴らしさ、出足の速い集散、長けたゲーム理解
モールも力おしではない共有思考がある

ID:N3kksIW5のようなのが化石、弊害というのは理解してるオタもおるか
そこは評価しよう

>>436にもかいたが明治の建設的なものはあまりない
頭打ち
現チームでは、FWでゴリゴリやるしかないだろう
438名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:28:45.75 ID:RvsFpNUp
今年度の主将に覇気が無い。
昨年度の杉本博は良かった。
昔から明治は、その年度の出来は主将に左右されるところが大きいチームだから、
溝口に主将が決まった時点で、対抗戦優勝、選手権制覇はないと思った。
439名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:28:49.45 ID:8C9PBk0O
明治負けてやんのww
ぎゃははww
440名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:30:37.47 ID:vXRkLasl
やはりもう少し試合のテンポの緩急が欲しい。明治は昔からラインアウトに並ぶのも遅い。ゆっくりやり過ぎて相手にサインを見破られる間を与えがちだ。
自陣ならともかく相手陣でのラインアウトはもっと早く並ぶべきとも思う。

ずっとやってきた事は変えにくいとも思うが一考を望む。
441名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:31:02.24 ID:RvsFpNUp
>>439
負けは大半の明治ヲタの予想通りだけどな。
試合前は強気な書き込みが多かったが、本音では誰もが敗れる確率が高いと思っていた。
442名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:32:58.62 ID:lS3RL+79
>>437
今年の明大の1年で関西出身の
成章山下、常勝勝木、啓光村島、報徳長石倉は
あなたの選考視点に近いと思う。
明大も変わってきているよ。
443名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:33:40.68 ID:RvsFpNUp
>>425
北島忠さんは、選手権優勝よりも早稲田に勝つことを重視していた。
444名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:35:22.90 ID:6+I/tVZY
これを読んだとき、吉田のテンションと主将のテンションに差があると感じた。
結果は、ともかく、ちぐはぐな面があるのかもね。

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/11/20/kiji/K20111120002067960.html?feature=related
445名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:38:23.71 ID:HxqbFz6+
ま。選手権はたかだか47回、しかも当初は早稲田一強でそ(4年間早法時代)

早明戦は100年の歴史があるからねえ。。

ま。雪の早明戦とかいつみても興奮するけどな。
あと例の、今泉の飛ばしヨコとか。。。。
446名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:40:39.94 ID:ipauwPiI
>>444
今日の試合で勝ったところで、どう考えても人生変わらないからね。
吉田のようなこと言われても白けちゃうよ。
もし勝っていればいきなりトップリーグからの勧誘を受ける部員数が倍になったり、
突然フランスのプロチームから誘われたりしないでしょ?
447名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:42:58.80 ID:N3kksIW5
>>443
>>445
それなんだよね。
だからこそ早稲田には勝ちたいよね。
早稲田に勝たねば真の意味でも復活とは呼べない。

ID:T6KB8s3e=あたちょうのバカは、そういう大切なが一切分からない。

まあ高卒のバカ相手にしてもしょうがないが。

448名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:44:34.62 ID:HxqbFz6+
ま。来年は早稲田の村上がノーベル確実だけどな。
449名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:46:58.15 ID:cfzBMBDm
奥田がぽろぽろ落として悪夢の早明戦になったレベルのハイパン処理のミスがあったが2トライで抑えたのを評価したい

帝京側の視点に立って考えるとあれだけキックで陣地を稼げたのに1回もトライに繋がらなかった明治のディフェンス侮れないと思うんじゃないの
後半になっても足が止まらないことを含めて安心して早明戦見れるわ
450名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:50:14.17 ID:lS3RL+79
>>446
短絡的思考だね。
ラグビーを人生の修行の場と位置づけているのだよ。
学生のうちに、自分の格上とおぼしき相手に
全力で限界に挑んで勝利を得られるくらい頑張れたなら、
精神力が向上してその後の長き社会人人生で苦難に際しても
飛躍できると説いているのだよ。
451名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:56:55.51 ID:T6KB8s3e
>>442
そうかね
問題は今の高校3年以下でどういう選考かだな

>>443
化石だ
北嶋の考えていた時代とはちがうわな
もし生きていて同じ思考をいまもしているのなら、弱体してる
452名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:59:09.62 ID:T6KB8s3e
>>448
阿呆
村上は所属は無関係

関西人村上春樹やね
スペインでも村上は原発の批判を受賞のスピーチでしてるしええことやで
453名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:00:48.70 ID:YFZGlWca
現地で見てきた感想です

染山が不調だったのとチーム全体にミスが多すぎた
特に後半最初のトライまでいかれた一連のプレーは痛かった
接点では負けてはいないけど勝ってもいない
当たってから前に出られる選手がもっと出てこないと苦しい

染山不調と書いたけど課題のディフェンスは頑張っていたと思う
染山以外にキックを蹴れる選手が入っていないのだから
調子次第でこういう展開になるのは想定していなければならない
去年は田村の大当たりで勝ったようなもんだしこれでチャラとすべき

まとめると帝京相手にあんだけミスしてこの結果なら上出来
早稲田戦までに改善してみせてほしい
454名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:01:34.28 ID:RvsFpNUp
>>447
今年は早稲田には絶対に勝ちたいね。
「早稲田に勝つ」、それが明治の目標だから。
455名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:03:43.83 ID:T6KB8s3e
>>454
小さな世界だな

それでは弱くなるわけだわw

弱小日本の中でも、さらに世界と各差が出来る弱小大学ラグビー、
そのなかでw

オワコン明治
456名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:05:58.47 ID:2aT8O445
>>455 消えろカス!
457名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:07:43.65 ID:T6KB8s3e
>>456
それが真実だw

弱小国の大学ラグビー、大学オタ思考

そら、その枠組みの外を見据えているチームにはなれんわな
そのチームも弱小国の大学ラグビーではあるが志の次元が違う
458名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:11:29.61 ID:T6KB8s3e
弱小国の大学ラグビー

弊害大学ラグビー レベルも恥ずかしいお粗末の日本の大学ラグビー

その中のさらに狭いものしかみえていない明治、早稲田は、進化せんわな
何十年も進化してこなかった 
このチームでは佐々木の代の早稲田くらいかな その枠の外がみすえていたのは。

これでは進歩も無いちゅうもんやで もっと広い世界をみていかなあかんでえ
世界でも稀に見る弱小レベルのリーグの世代で、さらに対抗意識だとかなんとかw 

無様なお笑い以下やねww  
459名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:13:34.18 ID:sKrlBtWZ
>>440
おっしゃるとおりです。
ノタノタ歩いてきてモタモタ並んで、サインもばれてじゃ。
あと投げる選手のフォームでもばれてます。
しかし明治はハイペースの試合は苦手だからな…
460名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:13:53.53 ID:RvsFpNUp
>>457
どうせ日本ラグビーが強くなるなんてことはないよ。
何十年も前から強化を図って来たけど、一向にレベルが上がらない。
外人が半数近くを占めているジャパンでも、この前のワールドカップで勝てないんだから。

大学ラグビーは、皆、自分の母校を応援して内輪で楽しめばいい。
461名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:14:00.72 ID:T6KB8s3e
オワコンの大学野球ですら、そのようなアホなオタはおらんちゅうに
大学野球の中であそこのチームに勝てればそれだけでいい!それを目指す!とかw ないないw
まあ大学野球は弱小レベルの大学ラグビーとは違い世界的にもレベルは認められてる方ではあるがね

大学ラグビーってのはホンマに化石脳みそやな
462名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:17:27.95 ID:KN59/ILz
まあやっぱり、仮に帝京の3連覇を止める大学はどこか?ということになれば、早稲田なんだろうな。
明治のラグビーでは無理。フォワードで圧倒出来ないと、パニックになって為す術が無くなるのが明治ラグビー。
どこの大学もフォワードをがんがん強化してるからね。帝京、早稲田、東海、筑波しかり。
463名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:17:53.26 ID:T6KB8s3e
>>460
大学ラグビーもオワコンやな

日本ラグビーの醜態が関心の無い世間にも晒されてしまいましたな
もともとラグビーなんて世間から放置されてる野蛮な扱いの競技やし
競技人口もラグビーは加速しながらこの10年で激減してるので、この10年はとくに高校世代からレベルダウンが著しい
いずれにしても終わっていく競技やけど、さらに加速して終焉やな

内輪で楽しんでいて滅んでいく競技でもある お似合いやね

大学野球はまだ救いやな。レベルじたいは高いので。
ただし大学野球なんか誰も目標にしてへんけどなw
464名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:19:24.07 ID:T6KB8s3e
>>462
早稲田は今年までは、と思ったが来年からは暗黒へ入るわ

今年も試合巧者じゃない早稲田では無理やろなあ

帝京に勝つにはスタイル的には天理大学のようなチームやな
チームの力量では帝京やけど
465名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:19:36.80 ID:CxZJfVcK
あたちょうまだいるのか
466名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:22:54.57 ID:T6KB8s3e
帝京は巧みやで!

おまえら大学オタ、いやラグビー関係者には、みえてないやろうな
パワーありきだったが、巧みになってるわ

指導者がええぞ 潜在能力を引っ張りだす伸ばしかたをしてる
環境の変化にも適応させられてる

ちょっと関西の高校ラグビーチームのようなかんじやな 
これは可能性的だが、今後10年15年と、王国を築けるチーム、いわゆる本物になりつつあるわ
その次元に入りかけている
467名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:23:36.24 ID:RvsFpNUp
>>464
今年帝京に勝つ可能性があるのは、天理と筑波じゃないか。
それでも帝京にボールを支配されたら、為すすべがないけど。
468名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:24:36.61 ID:t8me5zJ/
早稲田は今季4年3人しか出てないから強くなると思う
469名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:27:18.41 ID:T6KB8s3e
>>468
ないわな
Bチームでもたいした能力が無いで

2年以下は本当の暗黒やでw

>>467
よくみえてるな
帝京が早稲田に不覚をとる場合はミスで自滅のときのみ
470名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:29:54.66 ID:KN59/ILz
別に早稲田ファンでもなんでもないが、戦力を分析すれば、早稲田だね。
垣永と井口、中野が戻ってくるだろうからな。特に井口はやっかいな選手。攻撃力がかなり上がるよ。
471名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:31:01.58 ID:T6KB8s3e
>>470
なにが早稲田なんや?

おまえは名前でしかみてないのか?
チームが機能するのとは別なのもわかってないのか?

あと高校時代の肩書きは意味が無いぞ?
472名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:31:22.37 ID:8Uvaomm/
井口は怖すぎる。
よりによってなぜこのタイミングで復帰するのか。
473名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:31:32.75 ID:T6KB8s3e
あとな、ラグビーのFWでクビ痛めたやつの将来は無い
474名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:31:47.90 ID:T6KB8s3e
それから早稲田の選手はDFができないからな
475名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:32:34.31 ID:cfzBMBDm
スレ違いなので他所でやってください迷惑です
476名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:32:35.18 ID:T6KB8s3e
ID:KN59/ILz

答えをまってるよw

回答出来るならね
477名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:33:05.91 ID:9+LYMpCj
スクラムは頑張ったが、後半あれだけレフリー味方につけてトライできなかったのは痛い!
前後半通して勝つ可能性が全く見えなかった。
478名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:35:00.11 ID:T6KB8s3e
早稲田はBでも帝京に惨敗してるさかいな

早稲田はAの選手もBで相当出ていたがねww
Bだけのメンツの帝京になす術無く惨敗

CDでは惨敗どころではない

もちろんBのメンツも安泰ではないわな CDからでてくるので
479名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:36:05.24 ID:T6KB8s3e
天理はええよ

ホンマに指導者がええわ!

優勝狙えるわ
480名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:39:03.44 ID:T6KB8s3e
回答が無いな

あたりまえやな

飯が出来たようなので飯食うわ ほなまた


481名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:47:56.16 ID:CxZJfVcK
今日は会食はないのかい?
482名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:53:22.90 ID:7QZdCOQq
筑波が帝京に勝ってうちが早稲田に勝てば優勝でOK?
483名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:55:18.91 ID:N3kksIW5
>>480
二度と来るなよ!あたちょう。
484名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:00:24.38 ID:lfDRrrsY
レス数が一人だけ53回って・・・
死ねよ、もぅ。
485名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:04:16.02 ID:I7AW+fMK
w落ちてteiへ行った滑公にヤラレてどうすんだ
486名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:07:43.11 ID:POjwNzBi
なんとも盛り上がらん。
野球とバレーみるか。
487名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:12:00.42 ID:T6KB8s3e
>>483
そんな人ではないが、いまのここのラグビーでは限界がある
おまえらには関西からは選手はやらんぞ?
488名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:19:24.08 ID:PQVBWNGU
天理、最強!
489名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:20:03.33 ID:PQVBWNGU
>>488
その通りや
ようわかっとる
490名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:21:17.73 ID:EKbDG+py
>>480
ママのご飯たくさん食べてレギュラーになるんだぞ。
こんなとこでシコシコ書きこんでもラグビーうまくならんから…
お前は本質を突いたことを言っているつもりだが、具体性がないから
説得力がない。
自分の知識をひけらかし、自分が優れた物の見方をできる人間だと
認められたいだけ。
ヤフー板のabcとやらにそっくり。
本人なんだろw
491名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:21:20.01 ID:M3/88lsr
ひどい自演を見た
492名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:21:37.55 ID:yctlC3pj
なにこの自演?
493名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:21:46.68 ID:Ll8aHrQe
何?この連投は?
自作をこんなに分かりやすくやってるのって…。
494名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:22:34.47 ID:AAgIaECH
>>487
おまえもな、おんなじことばかり言ってないで
同じ書き込みするんだったら建設的な意見をしろよ。
明治が帝京に勝つにはこうするべきだ!とかさ。
そういうのはないのか?
495名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:30:01.90 ID:N3kksIW5
ID:T6KB8s3e=あたちょうが、一瞬のうちにIDをPQVBWNGUに変え自演!
久しぶりに「あたちょう分身の術」を見た!



487 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:12:00.42 ID:T6KB8s3e
>>483
そんな人ではないが、いまのここのラグビーでは限界がある
おまえらには関西からは選手はやらんぞ?

488 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:19:24.08 ID:PQVBWNGU
天理、最強!

489 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:20:03.33 ID:PQVBWNGU
>>488
その通りや
ようわかっとる
496名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:36:58.55 ID:SJLBFWL3
長嶋島自演乙
497名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:42:32.58 ID:u9SrJbwY
押しくらまんじゅうが多すぎ。縦縦がほぼ無い。
点が取れないだろ、これじゃ。
帝京に比べて、厳しい試合の経験値が低いんだろうな。
498法政太郎:2011/11/20(日) 20:47:58.35 ID:+/F5k4xa
ぎゃははwww
明治負けてやんの、ざま見ろwwwww
499名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:49:59.72 ID:Tq42ELK3
早稲田Aは帝京ABにコテンパンにされているんだから明治Aが負けるのは当然だよ。
早稲田より明治が強いということを見せてやれ!
500名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:53:13.62 ID:ZwgUB3sf
500
501名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:55:05.52 ID:wu2CbuFH
>>487
なんでお前にそんな権利があんだよ?ニートのくせに。
502名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:55:44.78 ID:vG8SD7lE
溝口には悪いが、ぶっちゃけ復帰しないでいてくれたほうが
よかったと思わね?
503名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:05:47.25 ID:luomHFc3
>>459
同意。

何年ちんたらやってんだよ!
いい加減にしろ!
本気で勝つ気あるのかよ?
気迫すらない負けて当然だ!

吉田!一からやり直しさせろ!これ本当に重傷だぞ
504名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:06:48.50 ID:qUN5R9GW
後半あそこでタッチに出すと言うことはラインアウトが100%取れる相手の場合。
折角マイボーなのだからピーからゴーでボールをキープし続けて攻めるべき。
505名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:09:07.57 ID:EKbDG+py
487〜489の自演は笑えるな。
まもなくママのご飯を食べ終わります。
自演高校生の言い訳、まもなくスタートですwww
506名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:11:29.43 ID:gaXm2hZH
オフで休んでる余裕などないな。
正月越せるかわからんが、そのまま練習継続だな。
507名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:13:08.08 ID:T6KB8s3e
>>494
あほやなあ
いまの明治はこれが限度やで

自演ってなんや
508名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:16:22.35 ID:EKbDG+py
>>507
またまた〜
先輩、勘弁してくださいよwww
自演ってなんやはさすがにキツいっしょ…

509名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:20:07.66 ID:T6KB8s3e
自演はしらんで

明治が帝京に勝つ要素は無い
時間稼ぎで失点を凌ぐくらいやわ
明治は早稲田には勝つにはFWの1列目が大事になるわ
あとHB陣がカギやな
510名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:20:35.94 ID:N3kksIW5
>>507

おい、あたちょうよ。
以下の2点の質問に答えてくれ。

@ID:T6KB8s3eがPCからで、ID:PQVBWNGUが携帯からなのか?
それとも、ID:PQVBWNGUがPCからで、ID:T6KB8s3eが携帯からなのか?

Aお前は今日、このスレでどれだかのレスをするつもりなのか?

老婆心ながら、自演するときはPC→携帯→PCの順で行えよ!
お前は馬鹿だから、よくPC→PCや携帯→携帯って打ち込み、自演がバレてしまう。

自演するときは落ち着いて、PCと携帯を交互に使え!

って言ってもお前の頭の悪い文章はバレバレだがなwww


511名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:22:31.67 ID:T6KB8s3e
>>510
わしはそのへんな名前でもないし、おまえはアホ
自演してるわけがあるかい
512名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:25:37.36 ID:CxZJfVcK
>>511
会食は終わったの?
513名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:26:21.68 ID:EKbDG+py
>>511
ほら、汗、汗www
顔が真っ赤だし。
514名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:26:39.24 ID:N3kksIW5
なるほど!
お前は「自演」って言葉の意味が分からないのか!
さすが低能だwww

では具体例な。

自演の具体例↓


487 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:12:00.42 ID:T6KB8s3e
>>483
そんな人ではないが、いまのここのラグビーでは限界がある
おまえらには関西からは選手はやらんぞ?

488 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:19:24.08 ID:PQVBWNGU
天理、最強!

489 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:20:03.33 ID:PQVBWNGU
>>488
その通りや
ようわかっとる

515名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:28:48.04 ID:XpX1YV6u
511らラグビーみるめがある

ここのラグビー馬鹿とはちがうみたいだな
516名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:31:07.93 ID:xQQU1POd
あたちょうといわれてる奴は昔からたまに現れてたがラグビーを見抜く力があるとおもう
野球にも詳しいんだっけ?
517名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:34:18.35 ID:HAU2SHBn
細谷HCの指導力の話は別として、監督駄目だとまでは言えない自分は温いんだろな。
相手は史上二校目の三連覇を狙えるチームで、主力もそれなりに残ってる。
そこととりあえずは優勝争い出来るとこまできたから、まだ良しとしなきゃいけないかとか思っちゃうんだよね。
ここまで優勝から遠のいたらハードルが下がる。
518名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:38:42.90 ID:T6KB8s3e
>>515>>516
どうも

上にいた天理オタもええやつっぽいな
519名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:42:12.65 ID:CxZJfVcK
分身の術発動。
チャクラは足りてるか?
520名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:42:13.36 ID:AsglgeSY
>>518
明治の悪口ばかり言ってないで
早稲田戦に勝つための明治の取るべき戦術について語れよ。
521名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:45:18.45 ID:EKbDG+py
>>518
クールポコ状態乙。
522名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:46:36.24 ID:POjwNzBi
ハーフのたまだしもイライラした。
523名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:51:42.02 ID:T6KB8s3e
>>519
何分身してると考えてるんや

あほやなあ 自演なんかしてへんわw

>>520
悪口ではない 事実だ
524名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:54:22.96 ID:KC3ejSP6
接点で劣勢だったな。
それにしてもしっかりプレーすべきところで凡ミスがありすぎた。
キックオフやドロップアウトは集中して正確に。
ノッコンも多すぎ。
もっと冷静に。もっとシンプルに。
今後だが、難しいサインプレーの練習とかよりとにかく接点の攻防
をもう一回しっかりやって、あとはシンプルに攻めること。
FWで縦行って、センターで縦行って、、、
とにかくミスなく激しくテンポよく行く。
これから難しい練習しようとしても無駄だからな。
帝京に勝つには基本プレーでミスらないこと。
勝てない相手じゃないぜ。
頑張れ、部員諸君。健闘を祈る。

525名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:59:01.66 ID:Ueb05mZz
あたちょう=PLオヤジ
有名なキチガイやん
526名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:00:49.39 ID:6gNG32Ys
>>523
は?、じゃあ>>488>>489を説明しろよ、バカちょう
527名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:01:39.56 ID:u9SrJbwY
堀江君はじめ、FWが走り込んで貰うことがなかった。
来週末は練習試合しろ。主将も秦も鈍ってるんだから。
528名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:10:54.71 ID:T6KB8s3e
>>526
しらんがな
529名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:14:36.65 ID:gx7nD606
早稲田には夏の合同練習でボコボコにやられた。
今年の正月みたいな試合にならなきゃいいが。
530名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:18:27.27 ID:ZYnWjpmy

あたちょう、っておもろいネーミングなんだけど、

なんで、あたちょう、って言われ始めたの?

その所以は?

どうでもいいんだけど(笑)
531名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:27:09.98 ID:CxZJfVcK
あたちょうwikiを見ればわかる
532名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:30:19.71 ID:AsglgeSY
あたちょうがここに来るのめずらしいな。
533名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:32:51.18 ID:N3kksIW5
>>530



【あたちょうwiki】
あたちょう
出典:2ch

■人物
あたちょうは2chラグビー板の住人。性格は粗暴で負けず嫌い。
高校、大学のあらゆるスレに出没。一度居着くと連投で自説を展開する。
特徴としては誤字・脱字、タイプミスの多さ、携帯電話を使った下手な自作自演、
昼夜を問わない執拗な書き込み ※1 が挙げられる。
近年、啓光をはじめとする関西地区の高校に肩入れしており、
九州地区の高校を蔑む傾向が顕著に見られるが、啓光関係者ではない。
大会前、大会中に勝敗の予想を立てるが、その的中率は著しく低い ※2。
アメフト>ラグビーという自論を展開することもある。

※1 2009年4月8日には、自演分も含めて1日200回以上投稿という大記録を樹立している。
※2 予想が外れても「内容は勝っている」「育成能力に勝る」等、独自の観点で的中を宣言する。

■名前の由来
早稲田大学スレにおいて「あったように」をタイプミス、「あたちょうに」と誤って投稿。
以後、あたちょうの名で呼ばれるようになった。
あたちょうは自分があたちょうであるということを認識しており、
自作自演を行う際、分身に「あたちょうさん」と呼びかけさせることもある。

■別名
はっちゃく君。高校ラグビー総合スレ13において、「はやくたてろ」をタイプミス、
「はちゃくたてろ」と誤って投稿したことから。別名の定着には時間を要するものと思われる。

■正体
東大(または国立大)卒の丸の内サラリーマン、親の自営業を引き継ぐ予定等、身分を詐称している。
海外でMBAを取得したかのような書き込みを行い、
自らをビジネスエリートに見せかけることもある ※3。
その投稿頻度からニート、引きこもりの疑いがあるが、
1〜2ヶ月おきに出現することから、季節労働者の可能性も高い。
医学的な見地からは、統合性失調症、解離性同一性障害の罹患も疑われる。

※3 国立大出身を謳う際には、国立大>私立大と決め付けてかかる。
なお誤字・脱字の多さ、度重なる論理の破綻、脈絡のない文章構成等から、
高等教育を受けていないことは明らかである。
534名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:38:16.02 ID:6gNG32Ys
>>528
逃げるんじゃねぇよ、ボケちょうw。
535名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:38:44.45 ID:HxqbFz6+
秦と。。。早稲田トクトク候補だった滑川じゃ。。。
比較になんねえ。。。
536名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:40:25.46 ID:ZYnWjpmy
>>533
おう、ありがと。

>「あったように」をタイプミス、「あたちょうに」と誤って投稿

──か。こいつの投稿内容同様、あんまり面白くないな。

「あたりめえよ、朝鮮人!」とか言い放つのが口癖なのかなと思ったよ。
537名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:46:21.03 ID:N3kksIW5

>>533を見れば分かるように
ID:T6KB8s3eが、あたちょうであることは明らか。
538名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:48:17.12 ID:qUN5R9GW
専守防衛型の選手で構成したあおりで攻撃無し。
539名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:55:45.90 ID:qUN5R9GW
後半相手陣に弾んだボールをダッシュ宇宙遊泳して奪取した選手は小河か。凄いプレイだった。
540名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:15:06.78 ID:u9SrJbwY
5回ノッコンしたら、次はBに落とせよ
541名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:17:28.37 ID:KC3ejSP6
帰ってTV見直したが、
帝京は近場のディフェンスが強いね。
最後ちょっとノットロールアウェイの反則が露骨だったから
明治もよく攻めてたんだと思う。
でも押し切れなかったのはやっぱり力不足。
勝負どころでターンオーバーされてたしな。
一にも二にも接点だな、ラグビー。
それとラインアウトミスが痛かった。
早稲田戦はシンプルに攻めること、ラインアウトとること、
あとつまらんキックミスしないことな。
悔しいけど、絶対もっかい帝京とやって勝とうぜ。
542名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:23:08.04 ID:KN59/ILz
帝京のあの身体つき。バックス含め、ほぼ全員。違和感を感じているのは俺だけじゃないと思われる。
強豪と言われる大学はどこも筋トレなんて当たり前のようにやってるしね。
科学的トレーニングをしてるとか言ってるが、本当にそれだけかな?
543名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:29:05.79 ID:zEF6+Luq
>>542
帝京の選手達は週4日ウエイトをやってるらしいからね。
明治もウエイトを増やしたほうがいい。
週2日では物足りん。
544名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:30:16.39 ID:AsglgeSY
>>543
帝京に勝つには週5日やらなきゃ駄目なんジャマイカ
545名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:37:28.86 ID:08KppsJ0
>>452
ドーピング検査有るから単純にウエイトで鍛えてるんじゃね?
546名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:49:34.65 ID:HAU2SHBn
医学部あるとはいえ、怪しい筋トレしてたら即他から刺されるでしょ。大学間のパワーバランス的に。
今NECの試合見たけど、プリンスキレッキレなのね。CTBの適性があるとは思わんかった。
547名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:52:58.35 ID:T6KB8s3e
ドーピングと言えば、発覚時期からして山中が早稲田在学中からやっていた可能性もある
個人だけなのかチームなのかしらんけど、育毛剤を髭に使ったのだろうか

548名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:54:38.05 ID:9+LYMpCj
前半25分帝京FL松永のモールからの攻撃、あれはどこからどう見てもトライだろう。
あの審判どうかしているよ。明治の学生や若いファンは節度を持っていると思いますが、
オールドファンのジジイの野次は恥、恥、恥。恥ずかしいぞ!
549名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:56:18.69 ID:AsglgeSY
>>548
あれトライでいいよ。
今日は明治の完敗。認める。
野次のことはわからない。
550名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:57:46.22 ID:8DB8v1QA
選手権でリベンジだな
551名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:59:44.07 ID://quPZTv
レフにけちつけるんだったらボンドのオフサイドもあれだな。
552名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:03:05.62 ID:jQFO5AMA
滑川のトライのときも、トライの笛吹くのを一瞬躊躇してたしな、審判
あきらかなトライなのにw


553名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:04:23.93 ID:38RYxKJA
いつも不思議なんだが、選手権連覇してる帝京のチーム作りをなぜ見習わないんだろう?
接点でボールもぎとられるのもスクラム崩されるのもモール押しきれないのもフィジカルで負けてるからだろ。
細谷さんのワークレートフィットネス重視は体が出来上がってるTLなら、最も効果的な戦術かもしれない。
しかし、まだ発展途上の大学生はまずフィジカルを徹底的に鍛えて、それが出来てからのフィットネスだろ。
今の明治は足が止まらないし、ディフェンスも堅いが結局フィジカルの弱さでスクラムモール接点いずれも優勢に立てない。
BKも彦竹や井口中濱のようなスーパーな選手はいないから、トライは取れない。
圧倒的に攻撃力がない、但しディフェンス崩壊はしないから、屈辱的大敗もない綺麗に負けるチームになってる。
554名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:06:50.25 ID:KQC5EMs7
明らかなトライとゴールを見逃す審判では話にならない。
あそこまでおかしなレフェリングをされては少年ラガーマンも「何で?」の連続でしたが、
説明のしようがありませんでした。
555名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:09:01.96 ID:FkWhWXk3
スクラムでコラプシング取られる時点で負け

石原より楢山がいいんじゃね?
556名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:17:45.30 ID:cbZCqUp2
日本の審判のレベルの低さが露呈してる
557名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:32:39.80 ID:hMpgOKhs
明治よ まさかある程度帝京とやれる! とか思ってないだろうな。17‐8 ではなく
27‐8 の試合だ。俺もこんなに公然なミスジャッジなレフリーは初めてだ。明治ファンとしてもちと困惑している。だから、もう一度原点に帰るのだ。力の差をまず認識し、改善よろしく。
558名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:34:19.87 ID:38RYxKJA
1列は楢山鈴木榎がいいと思う。
慶應にも押されてるし、今日なんかコラプシングどころかボールがこぼれなければ、あわやSTてシーンまであったからな…
あと、後半大事な場面で郷投入もイミフ
郷の魔送球は勝負どこのラインアウトで致命傷になるからな〜
559名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:37:10.42 ID:7ri5cs2c
>>539
あれはすごかったな。あのプレーだけだな。
ラインナウトもあいかわらず取られたのがあったし
練習できたない。絡まれてる。
判定があれだけ見方してくれてたのに
キックは2本はずすし、キック分の点加えての
後半最終局面だとまた展開もかわってたのに。

これで、早大に負けたら優勝→4位に転落かい?
なんだかなーってな感じ。
560名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:51:54.65 ID:FbUzboYC
絶対に明治に勝たせたいんだ!ってかんじのレフリーだったなw
スカパーの実況も「下に手が入ってるってことなんでしょう」って苦笑してたし
>前半25分帝京FL松永のモールからの攻撃

慶応相手に有利に立てない明治FWが帝京に通用するわけないのはわかってたけど
問題はBKの酷さだろ

これで早稲田に勝つ?
冗談だろ?
早稲田は帝京と接戦だったぞ?

もういいよ、吉田は解任しろ
561名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:13:49.02 ID:MpV90vvQ
モールでのボールダウンはワンモーション認められない
帝京ファンってこんなルールも知らないのかw
562名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:19:33.40 ID:FbUzboYC
そこじゃねーし
だったら5メータースクラムになるわけねーだろ?
563名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:21:04.00 ID:kRcc7Oqk
>>562
レフリー自身が下に手が入ってたって説明してたよ
入ってなかったけどね
564名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:21:52.41 ID:kRcc7Oqk
>>561
の間違い
565名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:22:55.27 ID:/ALMufrF
>>561
ダウンボールとトライは違いますよ?
昨日の試合を確認すればラグビー経験者なら誰でも分かります。
まぁでも審判も人間ですし、終わった事をこれ以上とやかく言う気はないのでここまでにしときましょう。
566名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:23:00.57 ID:eQPjZmWZ
明治のファンってルールも知らないで見てるのか?
567名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:25:53.27 ID:hMpgOKhs
もういいじゃん!要するにレフリーは明治に優勝させたかったんだよ。だからそれでも勝てなかった明治は、メンバー再編成、ゲームメークの育成。まだ、選手権はこれからだ。
568名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:40:49.81 ID:KtBO3RwA
>>561
俺もあれはダブルモーションだと思った。
帝京ボールの5mスクラムになったときはえっ?と思った。
569名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:51:05.88 ID:hMpgOKhs
帝京は強さと、試合巧者ぶりは頭一つ抜けてるな。

帝京

明治 早稲田 筑波 天理

慶応 東海 関東

12月3日は、不安だが明治意地みせてみろよ!! 期待している。
570名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 02:16:42.32 ID:8LWa7DHb
甘い夢 追いかけた あのころ
それに気づかない あなたが 若かっただけ

2008を底と考えれば、
今日だってマシな方だろ

グズグズいうなよ

2週間後に勝て !
それからだ !

ともかく分析はスタッフの仕事だ
プレーヤーは次に向かへ 「前へ」

今回の悔しさを転化し「勝利へ」
(でも涙が出ちゃう 男の子なんだもん)
571名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 02:21:56.46 ID:zPxhRyTF
>>570
キモイにも程がある50才だろ。
572名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 02:31:41.94 ID:jJgsWJVl
今日は仕事だったんで、秩父宮には行けなかったが「めい・ちゃんねる」に
アップしてあったものをRealPlayerでDLして今観終わった。
ん・・・帝京強いね・・・。
点差こそ、それ程は開かなかったが良いようにあしらわれた感じ。
帝京の強みは負けないラグビーが出来ることなのかな・・・。
FWが強く(少なくとも大学相手では一つの局面では劣勢になる場面はあってもセットプレー、ブレイクダウン共に
80分間通して劣勢になることはまず無さそう)、加えてDFが強い、物凄く。
失点がある程度計算出来るチームだね。
おそらく2T2G1PGか2PG以上の失点は無いという所からゲームメイキングを
してるような気がする。だったらこっちはこの程度得点すれば勝てるだろってね。
試合試合で常に失点を最重要項目に置いて、こちらはどの時間帯でどれだけ
得点すれば勝てると常に計算してエリアと時間をマネジメントしてるような気がした。
結果を知った上で、試合を改めて映像で観ると後半の明治のトライも
終盤を考えて帝京がトライを取られても良いとは言わないが、もし取られても
まぁ仕様が無いくらいの気持ちでいたんじゃないかと思えてくる。
あのような局面でラインアウトでコンテストしてくるって普通無いでしょ。
セオリーではモールディフェンスに備えて競って来ない。
結果はDFが薄くなってくれたお陰でトライ取れたけどさ・・・
取られたとしても、後1つ位はこっちも取れるからさ。位に思ってたんじゃないかな。
早稲田戦と同じように終盤必ず押し込まれるときが来る。
そうなった時、一番嫌なのがPGで詰め寄ってこられること。
明治がそうしてこないように、ラインアウトモールを選択してくれる為の
布石とも思えてくる。あれが・・・
こっちのDFは固い。簡単にはトライはさせない、なので時間も消費出来る。
密集での反則を取られるのもある程度計算づく。だがスクラム等のセットプレイ
での反則では無いから、余程でない限りペナルティトライは有り得ない。
悪戯にと言っては死力を尽くした選手には失礼だが、結果相手の思惑通りに
大切な残り時間を消費してしまった感じ。
総てはあちらさんの手の中で踊らされていたような感覚だよ。
岩出監督は内容が伴ってないと全く喜んでないみたいだが、内心「明治は
やはりそう来たか、してやったり」と思ってる気がしてならない。
2年前0−56で惨敗した時は明らかに地力の差があったから悔しいは
悔しいが、後を引く悔しさはそこまで無かったが、昨日の敗戦はなぁ・・・
個人的にゲームマネジメントでこれ程までに完敗した試合を観てしまうと尾を引いてしまう。
明日は代休だから酒呑みながら試合観て、これ書き込んでんだけどさ・・・
体は酩酊してるんだけど頭は冴えちゃってる。もう一呑みして寝る努力するか。

ぐだぐだな長文スミマセンでした。


573名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 02:47:55.98 ID:V6ZZP9+0
>>571
>>570
>キモイにも程がある50才だろ。

そういうあんたもご同輩
君の瞳に乾杯
574名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 02:49:33.37 ID:JMgLH6Ow
>>572
岩出監督はもっと先を見てそう
575名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 03:08:46.75 ID:zPxhRyTF
>>573
一緒にするなカス
認めたな50才カス
576名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 03:27:02.75 ID:Arpi+DPA
君の瞳に恋してる by ボーイズ・タウン・ギャング
で踊っていた世代だなw
577名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 03:34:29.51 ID:V6ZZP9+0
>>575
何を認めたんだ
カオス
578名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 07:41:29.62 ID:DATWfznb
グリロケにプリンスをくれてありがとう
来年は是非ホリエモンをよろしく
ホリエモンはニリの後釜になれる人材
579名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 08:17:30.29 ID:FKLskfsk
ディフェンスはよく頑張ってたよ。滑川のトライの辺りが余計だったが。
ポンドの空中戦・ラックでの鬼のような絡みにも日高は良く耐えてたと思うが。竹内はノックオンし過ぎ、昨日は不完全燃焼で交代。小泉もつまらんミス多かったなり。
ただフィットネスは明らかに去年より向上してる。頑張れ
580名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 08:40:23.46 ID:WEmLasVG
明治はいつも不完全燃焼じゃん
ゴールラインでなかなかトライが取れない
まさに明治のパターンだ
581名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 08:43:26.68 ID:UMqo9l9N
滑ちゃんのトライはしょうがないよ
森田マークの手薄なところをつかれてしまった。
抜かれまくった早慶と違ってしっかり森田を止めてた。
次は明治が勝つだろう
582名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 08:58:19.73 ID:mCa6L4CG
古屋友永堀江は何がだめなの?
583名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 09:10:55.97 ID:iUjL9K3M
しかし、帝京と接戦であと少しまでいった早稲田
あっさり負けた明治
お約束で早稲田に勝てるとか言ってるやついるけど
結果は例年と一緒だろう

もういいだろ吉田
何年待つつもりだよ?
584名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 09:11:40.68 ID:hMpgOKhs
一般のラグビーファンも、帝京との試合はかなりの力の差があると見てる人が沢山いますね。
それは、事実。間違いなく20点くらいの差はある内容だね。
完敗だったと認識しないと、リベンジできない。切磋琢磨してほしい。

一ラグビーファンとして、あのレフリーは酷すぎる。スタンドの明治ファンも、びっくりだった。帝京が気の毒だった。
なんとかしてくれよ。気持ちよく負けたほうが良かったぜ。
585名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 09:29:38.93 ID:WEmLasVG
あの明治笛は2トライ2ゴールくらいの価値があったのに…
586名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 09:49:07.96 ID:DATWfznb
第三者的に見ると明治は接点健闘したと思うけど
後半とかダイガクラグビーにしてはは迫力あった
587通りがかり:2011/11/21(月) 10:28:36.46 ID:40ErZJgQ
ミスジャッジのオンパレードで、げんなり

せっかくの対戦カードなのに、しょーもな
実力ないのに、桜のマークつけさすな
関東のドヘタレフリーどもテレビに出てくるな
588 :2011/11/21(月) 10:32:03.22 ID:Q38IXmbL
>387 : :2011/11/20(日) 17:17:14.55 ID:AEJhalJc
>スタンドで帝京のことを「準国産」としきりに口汚くヤジっていた
>奴がいたが、帝京OBではない私が聞いてても腹が立った。
>恥ずかしくないのか?それが明治の連中のレベルなのか?

レフリーは明らかに明治びいきだったし、明治ファンののヤジも下品
で酷い中で帝京は堂々と戦って文句なしの勝利を収めた。まさに横綱
の風格すら感じる。相撲でいえば全盛期の北ノ海のようだ。
学生選手権での早稲田との名勝負を期待したい。
589名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 10:43:25.06 ID:WsCtSn0w
>>588
たしかに・・認めたくはないけど帝京と明治の差は
格上、格下という言葉さえ浮かんできた。
590名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 10:45:23.12 ID:wn/NI5a2

おいおい北の海??? 

北の湖だろ。

大丈夫か。。。
591 :2011/11/21(月) 10:55:23.88 ID:Q38IXmbL
>>590
古い横綱だから間違えた。
重箱の隅をつつくような指摘は下品だから止めとけ。
592名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 10:58:42.00 ID:WZc06fVE
他大学のヲタ、帝京ヲタが明治ファンに成り済まして、工作の書き込みをしても無駄だ。
昨日の試合は9点差、わずか一トライ差だったことには変わりない。
帝京は本当なら、もっと点差がを付けて勝てると思ってたはずだから、
むしろ、あれ?って感じだろうw
再戦したら充分射程圏内。

守りがよくなったのと後半の後半にスタミナ切れしなくなったね、
後、慶應戦もそうだったが、口では挑戦者と言ってるが、
ラグビーがちょっと固いよね。


593 :2011/11/21(月) 11:01:19.20 ID:Q38IXmbL
レフリーがまともなら、あと10点も帝京に入っていたんだな。
やっぱり今の帝京に勝つ可能性が少しでもあるのは早稲田だけ。
594名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:05:02.69 ID:WZc06fVE
ただ、逆に言えば、
今度は明治が大学選手権で、慶應、筑波に今度は引っくり返される可能性も大なんだよな。
まあ、早慶明帝筑の5チームが、
一ヶ月後再戦したら全く分らんね。

595名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:13:18.89 ID:S87f9R7+
敵陣でペナルティを得たらラインアウト選択は間違いではないが、チームに勢いは出にくい。
敵陣10メーターを越えていたら徹底してフォワードがタテ突進するとか勢いづく約束事が欲しい。
元木がキャプテン時の同志社戦で相手が狙わずにガンガン攻めてきた時のように。

毎日厳しい練習に精進している部員のみなさんの積極性に期待する。
596名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:14:07.14 ID:WEmLasVG
明治笛なんて昔は無かったよな
早明戦での明治が強かった頃には早稲田笛は酷過ぎるくらいにあったのに
落ちぶれてたもんだな
寺西事件以降〜か?
597名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:19:37.73 ID:hMpgOKhs
おいおい、また甘い事いうから明治は勝てないのさ。負けたのは弱いからだ。点差関係ないね。たらればいえば、皆優勝候補。やはり負けない・勝ちきる帝京は強い。〜次試合したら勝つよ〜
情けない。実力は30点差ある。それをどうするかだ!
次は大丈夫〜 シーズン終わるぜ。
598名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:19:42.46 ID:VQg29LUx
明大スポーツに記事が出てたが、
毎度毎度のことだけど、明治は負け試合になると指揮官が逃げてしまうのか
コメントが出ない。
今回は吉田も古谷もコメントなし。主将の溝口もコメントしていない。
これじゃ駄目だろ。
599名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:26:20.85 ID:tyEgstvy
昨日の試合は勝負にこだわるのなら、ペナルティーで17対11にしとくべき。
600名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:31:09.29 ID:OIYlLNP+
対抗戦、選手権と帝京に2連勝するのは
無理だから、次に勝てばいいんじゃね。
601名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:31:58.74 ID:hMpgOKhs
対抗戦で帝京に勝てなくて、選手権で勝てるはずなし。
たのむから点差で納得してはダメだ。周りも一番ダメなパターン。17‐8 〈良くやったよ、選手権では勝てるかも〉しかも、あの異常なレフリーで。
明治はどこが目標なんだ?
来年?再来年?この選手権?
実力差を感じてるのは、監督・選手だけだなこれは。
明治ファンよ目覚めよ!!
602名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:33:47.66 ID:usjY60k3
>>599
たぶん、その時点ではもう、勝つことはあきらめてたんじゃないか?
勝つことは、多分無理だ。しかしもう一本トライとって明治の意地を見せたい。
そんな意識に皆がなっていたのでは?
603名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:34:14.15 ID:WZc06fVE
>>597
うん、帝京ヲタからすれば、そう思いたいだろうねw
実力差なんて人によって見方は変わるだろうし、
審判がどうのこうの言い出したらきりがないしな。
そう言う事を一日たった今でも、ネチネチ言ってると言う事は、
ここに書き込んでる帝京ヲタもあれ?って感じなんだろう?
26−7ぐらいでもっと圧勝できると思ってたはずだからなw

実際は9点差の一トライ差。これのみが真実である。
604名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:46:21.85 ID:Tfsddrdw
まだ接点に対する意識が浅い
立ってようが寝てようが接点ってのはゲーム中連続的に生じていくのに
ふっと気が抜けるのか2回ぐらいスタンドで調子良く攻めこんでたのに手品みたいに
ボールかっさらわれたのが象徴的だった
ガタイ違うのに集中力で負けたら勝負にならん
605名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:58:15.16 ID:WEmLasVG
明治ファンが目覚める前に指導者が目覚めるのが先だろ?
前にもあったけど寺西以降何してたの?
606名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:00:34.11 ID:tyEgstvy
ケーブルで見てたけど、次はいけるよ。来年はさらに大型選手が、来るからね。
607名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:02:47.15 ID:StdZ4ScN
明治 惜しかったな。まあ来年は帝京も今年より弱くなりそうだし、
来年期待ということで・・・
早明戦に勝って(万一筑波が負け)も同点優勝なんてうれしくないし
608名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:26:30.01 ID:fnuSCOr5
>>597

出張ご苦労さん

思わぬ接戦に焦ってるのは分かるが、そう必死になるな。


みっともないから。
609名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:33:45.79 ID:5A/N7D4H
早稲田にだけは勝って欲しいが、今年も厳しそうだな。
昨年みたいに勝つと思って観に行っての惨敗は嫌だから、
あまり期待せずに観に行こう。
610名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:39:54.96 ID:DSmo3Sda
>>592
そう思いたいだろうが、試合場で帝京を薄汚く罵る人たちを見てるともはや格の違いまで感じてしまうぞ。
ここは昔は俺のシマだった所だと言いたげなチンピラ風情のヤジ。
あれでは明治は落ちぶれたヒール役しか勤まらない。
611名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:43:08.33 ID:OIYlLNP+
染山は自分で縦に斬り込んでいってもよかったんじゃないか?
それとかもっとCTBを縦に突っ込ませるとか。
敵のDFラインが整っているところにパスしてどうすんのよ。
612名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:44:55.84 ID:tyEgstvy
とにかく、遠慮してたね。
613名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:45:29.44 ID:PxQeP32T
W杯の日本開催にむけて、学生の試合のレフリーは
外国人にして、世界レベルの判定に慣れさせるってのはどう?
日本人レフリーはアシスタントについて勉強させる。
614名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:55:01.02 ID:usjY60k3
>>610
情けないOBがいるみたいで・・・

ごめんなさい m(_ _;)m
615名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:58:42.14 ID:hOQq//1Z
スコア上は僅差でも、昨日はまったく前に進める気配がなかったな
何回やっても勝てないわ
616名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:06:41.83 ID:WEmLasVG
明治は早明でも負けます
正月も危ういです
今の明治は実力的にそんなもんです by 明治オールドボーイ
617名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:28:50.73 ID:cLXA+DDY

>>607
来年に期待
来年は黄金世代
来年は高校の選手が入ってくるからと
毎年毎年期待して
もう13年も経ってることに
なんで気付かないんだ?

確かに来年は高校代表の有名選手が最終学年になる年だが
下級生の時から現在まで安定して試合に出てるのは堀江と染山くらいじゃないのか?

榎古屋友永国定石原
斉藤猿楽は名前だけで
定着化していない
情けない。

代表の肩書きなんて過去の栄光に過ぎない
高校の時結果出せても
大学入って埋もれてたら意味がない

せっかくの逸材を集めるだけ集めたのに、一部しか試合に出れず、人材の墓場にしている
ダメイジが優勝なんて出来るわけがない

早明戦も負けるし
選手権なんて恥さらしに行くようなもんなんだから、辞退する方がマシ。
618名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:36:24.77 ID:usjY60k3

(´ρ`)ソウカモシレンナ〜
619名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:40:10.20 ID:wn/NI5a2
どっかの下劣な外道が悔しくて悋気を溜めながら
何やらホザイテルが滑稽極まりない。

くだらん外道には
泰然自若の明大
620名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:40:22.52 ID:KtBO3RwA
なりすましうぜー
621名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:14:29.82 ID:tyEgstvy
吉田が三年間、やっと戦えるメンバーになったね。男子三日あわざれば刮目して見るべし。変わるよ明治は。
622名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:19:34.18 ID:ZXfgGli7
「前へ」、「前へ」、「前へ」・・・・
って、お題目のように言い続けてきた結果が、この帝京戦だ。
ちっとも前に進めへん。

あら、お題目の唱え方が少ないのかね、監督。
623名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:27:10.78 ID:s0xQ+zT9
染山は早稲田の吉井と少し似ていて、前にはあまり切り込めないので、相手はディフェンスしやすい。
帝京の森田はパワーあるし、切り込めるので、相手はかなりディフェンスに注力しなければならない。この差は極めて大きい。
624名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:29:02.34 ID:tyEgstvy
だれか、明治早稲田戦のことを書いてるが、非明治にはわからないだろうな。この試合は別腹。明治はこの日のために、鍛え直してでるからまったく、別チームになる。わからないだろうな。イエイ。
625名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:39:01.66 ID:EbvWoL9k
でも、早明戦の伝説は今世紀に入って明治が低迷しだした時点で終わってるよ。
ここ最近、感動を呼び起こすような、魂を揺さぶるような早明戦なんて見たこと無い。
毎試合、毎試合、ヘタレ明治が一方的に負けるだけ。
たまには覚醒してみろよ。ヘタレ。
626名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:46:42.93 ID:50iZ/S0Y
明治にはエースが居なくないですか?
早稲田:中鶴、井口
慶応:仲宗根
筑波:彦坂、竹中
帝京:南橋、森田
の様な・・・・
強豪との競った試合でtry取ってくれそうな・・・・
FWで押せる相手じゃないと染山選手のPK以外で
点取れる感じが全くないのです。

このままだと、早明戦も負けて
選手権でも良くてベスト4
去年みたいな大惨敗はないチームだとは思うのですが・・・
627名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:52:57.12 ID:wB7/qFZq
>>626

明治には、
蘇る近藤勇・走る金剛力士像! あの堀江 恭佑がいる!
628名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:59:31.43 ID:50iZ/S0Y
>>627さん
確かに堀江選手は明治のエースですね。
BKに居ないのが寂しいのです。
強い頃の明治ってBKにもエースが居たと思うのです。
629名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:00:34.30 ID:DmUh7T+O
これでいいんだよ
対抗戦ではFW周辺でしつこく攻めておく
選手権で意表を突いてバックス展開すれば十分に抜ける
それにしても秩父宮は明治の健闘で盛り上がり、見応えがあった。
ここで文句を書いてる奴らはテレビ観戦ばっかりだろ
630名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:04:59.63 ID:SW+t+suk
久々に八幡山の練習を見に行ったら、寺田の体が大きくなっていたのに、ビックリ!
でも、まだまだ細いが。
徐々にだが、明治も体作りに強化し始めた感じだね。
631名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:19:24.44 ID:Pi4wLLmN
>>629
少なくとも帝京戦に関しては、対抗戦は選手権のための布石又は調整ということなの?
> 対抗戦ではFW周辺でしつこく攻めておく
> 選手権で意表を突いてバックス展開すれば十分に抜ける
632名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:25:25.29 ID:OIYlLNP+
昨日の試合の終盤、帝京、故意にモール崩してね?
633通りがかり:2011/11/21(月) 16:17:37.67 ID:40ErZJgQ
審判見てないし、いいの!

外国人レフリー呼ぶって、誰が金すんだろ?
みんな頭おかしくない?
日本人にアシスタントさせたって、トップリーグでのアシスタントだって、
ろくにできてねぇのに、勉強もへったくれもないぜ。
634名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 16:21:54.88 ID:8dYYnhPs
何とか早明戦に勝ちたいものだがね。ちなみに対戦成績が逆転するまでは明早戦とは
言わないというのが北島監督の言いようなんですがね。
635名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 16:25:27.88 ID:OIYlLNP+
帝京の奴らが明治笛だのぴちゃぴちゃ言ってるけど、
帝京の外人のあからさまなオフサイド、オーバーザトップ、
モールコラプシング、ノットロールアウェー、全部スルーだから
お互い様じゃねーか。
自分の立ち位置からしかものが見れないって残念な思考回路だ。
636名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 16:31:59.16 ID:RaLUSwQr
負けてみっともないことばかり書くなよ。
せめて明治ファンでないことを祈るよ。
レフェリーは明らかに明治贔屓だったよ。
追い風に乗って勝てなかった明治が力不足だった。
637名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:03:34.66 ID:bcwxCAsN
もう一度反省をしなおして早稲田戦に臨んでほしい
勝てない相手ではない
638名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:39:32.59 ID:QMYC/Jpg
>>626

仲宗根はないだろW
639名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:51:32.99 ID:oIDjPKHf
早稲田はメンバー揃ってきたね
あの面子をどれだけ明治が止められるか
今季仕上げてきたディフェンスの真価が問われるな

しかし今更ながらこうして色んな相手と次々にやれるんだから
対抗戦というのはありがたい RPGみたいでワクワクするし
この一ヶ月で選手は大きく成長するんだろうね
640名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 18:31:27.94 ID:BZVS8nmo
>>598
そのとおり。
負けるとダンマリ。コメントなし。
境なんて秩父宮ではスタンドからも逃げちゃった。

吉田もいまにスタンドに入れなくなるかも。
まあ今年は、正月迎えたら御の字だろう。
早稲田が出てくるな。
641名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:09:41.88 ID:9GtxNSxd
4敗して絶対に大負けする筈の年だけ僅差で勝ったりする。ディフェンスは例年より良さそう
なので大負けはしないでしょうよ。
642名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:13:13.23 ID:9GtxNSxd
4敗して絶対大負けするとおもった年に僅差で勝ったりする。
今年はディフェンスが良いから大負けはないと思うよ。
643名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:13:53.44 ID:IlwOqr3Q
全くお前ら相変わらず早稲田、早稲田って…。
入試で落ちただけでなく、就職も資格試験も勝てないからって
ムキになるなよ。
644名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:14:08.59 ID:IlwOqr3Q
全くお前ら相変わらず早稲田、早稲田って…。
入試で落ちただけでなく、就職も資格試験も勝てないからって
ムキになるなよ。
645名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:15:59.46 ID:7ri5cs2c
>>624
おまえ、年いくつだよ。わかんねぇだろうな。イエイ。
646名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:36:27.71 ID:KtBO3RwA
>>626
中宗根と南橋がエースでいいなら明治も小泉がエースでいいだろ
647名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:38:39.51 ID:5ylVP2nz
>>636
消えろ。成りすまし底辺野郎。
648名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:39:52.11 ID:r94NXO5f
対抗戦の盟主は帝京でいいよ。もう認めます。北島先生の墓前でそう報告してきます。
 
649名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:40:52.37 ID:5ylVP2nz
>>648
消えろ。成りすまし底辺野郎。
650名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:40:54.83 ID:FkWhWXk3
メイジは守備ぴか一でも点取れない中日に似てる
651名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:05:50.58 ID:r94NXO5f
昨日の試合は帝京が上手に手を抜いてくれて嬉しかったよ。
試合っぽくなったからね。
その点、早稲田は酷いよね。
五郎丸の時代には公開処刑されちゃったし。
対抗戦の盟主にはやはり帝京がふさわしいよね。
 
652名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:14:46.22 ID:Wi4wWdZc
645へ、年がいくつか。大きなお世話。無礼者。
653名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:43:55.72 ID:SX6I+vdd
主将、髪切ったらどうだ。
目にかかって気になってただろ。
0.1%でも集中の邪魔になるものは排除するべきだ。
本当に勝ちたいならな。
654名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:16:39.06 ID:B+K8cH+K
> 今日は自分たちが練習してきたやりたいことを出すことができず

厳しいこというけど、堀江君、それはな、練習が甘かったということだよ。
655名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:17:42.10 ID:xioYKW5i
今年は早稲田に勝つところまでは吉田のノルマだろう。

明治の今年のDF重視のチーム作りは昨シーズンの2度の早稲田戦の敗戦を教訓とした
早稲田に勝つための戦略だと思う。。
今期の早稲田であれば、DF強化して2トライ以内に抑えることが出来れば、
明治としては前半モールで1本、後半モールでもう1本、後半の後半FW戦でとどめの1本、
計3本のトライで完勝できるというプラン。 
選手権でも、天理、筑波にはこれで勝てると思う。
もし仮に今度の早稲田戦で明治DFが機能せず、トライ重ねられて負けたとしたら、吉田の
今期のチーム作りは失敗だったということ。責任を問われるレベル。
さあ、帝京に勝つためには・・・・今の路線を更に強化して、モールDFを徹底。
帝京を1トライに抑えればなんとか・・・だろうけどね。
656名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:18:06.01 ID:BiVa/6LA
帝京にはリーグ戦に行ってもらい、法政か中央を対抗戦に組み入れるべきだろ。
657名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:20:04.52 ID:KiCxLBzN
HPで、試合後の会見で溝が後半のFKをPKにするべきだったとさ
結果論しか言えない馬鹿だな
こんなのが主将なんだから年内あぼーん確実だな
658名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:22:45.59 ID:sfgeudtJ
俺は帝京が意味不明の外国人留学生入れるのだけ止めてくれたら対抗戦の一員
として認めてもいい。
659名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:32:16.89 ID:RW+nNGsR
>>657
一方明スポでは、
副将鈴木が、「ラインアウトに自信が持てた」と能天気な発言。
「後半ラインアウトを読まれていた」という池田の方がまともだろう。

660名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:43:52.88 ID:B+K8cH+K
>>659
想定というか、目標設定がレベル低すぎだよね。
副将ともあろう選手が、あんなレベルでOK、なんって思ってるから負けるんだよ。
スクラムの目標設定も、フィジカルの目標も、きっと低いはずだと確信できる。
661名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:48:54.00 ID:KiCxLBzN
ちなみによっちゃんも甘々なコメントだよね
ヘッドコーチのコメントもなし
662名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:58:54.50 ID:WEmLasVG
ラインアウトが下手くそなのも明治の伝統
663名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:10:13.39 ID:FbUzboYC
帝京と接戦だった早稲田に勝てるって言うのは簡単、というか毎年のお約束だわな
で負けるのもお約束
664名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:12:04.78 ID:3RYnnkYd
>>640
監督や主将が敗戦後(ましてやシーズン中!)にペラペラ敗因等をコメントする訳ないじゃん。
あなたアホの子なの?
665名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:21:52.12 ID:WEmLasVG
吉田の考えるところの明治のラグビーって何だろうか…?
666名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:23:43.63 ID:RaLUSwQr
>>647
工作員、永久に明治スレに来るな!
667名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:49:05.03 ID:bcwxCAsN
普通にしていれば早稲田には勝てる
今年のチームはそこそこやる
668名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:51:12.13 ID:bpwDPLXB
>>664
本音と建前ってのはあるけれど、指揮官たるものチーム代表して試合を総括するのは当たり前。
どんな競技でもそうだろ?
ま、今回は吉田のコメント部分的に公式に出てたけどね。
未熟な主将をかばう姿は痛々しいww
ただ、昨日今日就任したわけじゃないし、主将を育てるのも大切な仕事。
それが出来なかったところが問題。
669名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:54:59.54 ID:RuuKHhlm
後半早々の帝京トライはマイボールラインアウト取られたのが起点じゃないですかー
あそこでマイボール取られなかったり、そもそもキックが絶妙な位置でライン切らなかったりしたらまったく別のゲームになってたのに
670名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:03:04.36 ID:IRWtg/hf
>>669
池田のコメント
「前半取れていたのに、後半は読まれてしまってラインアウトを上手く取れなかった。
特に2本目のトライを取られた場面は、日高のところが空いていたので入れたら、
ボールを奪われた。誘導された感じ。」

これもチーム力の差だと思う。
671名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:19:00.57 ID:KQC5EMs7
A級戦犯、誤審の三冠王工藤隆太レフリー。
672名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:45:12.29 ID:D17Jc6G+
とりあえず23日の早慶戦に注目するかな。
673名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 01:10:52.51 ID:19hxDSyJ
>>652

 この人何にもわかっちゃいない。 
674名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 03:15:37.52 ID:ovuFXABq
モールDFに関しては、改善されないと思う。と言うか、明治はその道を
選ばないと思う。

早慶も帝も、モールが組まれる直前に足元に入って妨害するか、
ラインアウトでキャッチした選手を引きずり倒すかで徹底しているが、
明治はバカ正直にモールを組む。

W杯でもモールのトライってあまり多くは無かったように思うので、
このあたりは価値観なんだろうけど。
675名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 03:24:42.04 ID:Hn9AG/cn
溝がPKにすべきだった、そのとおり、17対11、17対14までは、
迫れたね。得点が増えれば、気持ちも変わる。
676名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 03:32:25.18 ID:KIUiQ2c3
他校が止めれなかった帝京10番を止めたのは偉い!

でもボンドにあれだけ走られるのを初めて見た!

これで覚醒したら明治の責任です。
677名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 03:57:05.54 ID:DhWOg+af
―TV番組のお知らせ―

12月5日(月) 22時55分〜23時24分 NHK総合テレビ

アスリートの魂「「前へ」―明治大学ラグビー部」

■99年以降、長期低迷に苦しむ明治大学ラグビー部。
吉田義人監督は、復活の鍵を握るのが、部訓『前へ』の徹底にあると語る。
今季、チームを引っ張るのが、溝口裕哉主将。部訓『前へ』を理解し、監督からの信頼も厚い。
だが、関東大学ラグビー対抗戦の真っ直中、溝口主将は肉離れを起こしてしまう。
試合が始まると指示が出せない監督に代わり、試合を操る司令塔の主将が、戦列から離れることになった。
対抗戦13年ぶりの優勝を目指す明治大学ラグビー部。
脈々と流れる『前へ』を受け継ぐ者たちの戦いを追う。

http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/027.html

絶対にお見逃し無く!
678名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 05:22:42.49 ID:u/SZq1Sj
>>641-644
ツーペア
679名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 06:19:58.57 ID:Hnh84QIs
>>656
むしろ明治がリーグ戦にいれてもらうべき?
早稲田が帝京を認めて対抗戦に加入させたんだから。
680名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 07:24:37.18 ID:vGNY6I+A
観客一万越えたのか
なかなかやるな
681名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 07:26:40.34 ID:BhfCxU5m
早稲田戦のあとにやるなよNHK
682名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 08:37:19.50 ID:zWPr0sPU
FWは縦に縦に突進し、BKは内に内に縦に切り込む。
こんな明治ラグビーを見たい。
帝京戦のようにBKが横に逃げるのは明治じゃない。
捕まると思ったら、玉砕覚悟で縦に突っ込め!
683名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 08:45:47.51 ID:vGNY6I+A
>>682
もう少しラグビー勉強してくれ
頼むから
684名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 08:54:41.53 ID:TWj0aSVT
>>675
いえてる
早い時期に帝京にトライをとられて得点差が出てしまったのが痛かった
そうでなければ違う展開は十分ありえた
685名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 09:05:30.89 ID:SJIYvTa9
早明戦って前日から並んでる人とかっていますか?
686名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 09:14:12.08 ID:zWPr0sPU
>>683
おとといの戦い方じゃ、帝京に勝てないよ。
あんたのご高説を聞こうじゃないの。
687名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 09:49:09.14 ID:yYfd4Hiw
>>686
なんでうちはデヴを集めてるのか分かる?
固まって押す押す押す
これが明治の伝統ラグビー
BKは玉がこぼれたときの拾い役。  これで百年以上やってきた。文句あるか?
 
688名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 10:12:39.29 ID:SS8ielYw
>>687
そりゃ優勝できんわwww
689名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 11:07:21.76 ID:Oyf9NeZY
ここの工作員って、稲が多いんだろうな
690名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 11:19:44.43 ID:zWPr0sPU
>>689
確かに。特に683の上から目線はWファンの特徴が現れている。
691名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 11:24:02.81 ID:+UDmHTkd
帝京スレなんか早稲田と関東の工作員が協力して
関係のない明治をもコケにしている。
692名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 11:52:49.58 ID:4qVqtdGP
早稲田に勝つと、次負けるまでずっと荒らされる。
慶應も去年勝っちゃったもんだから・・・
693名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:00:33.64 ID:Hn9AG/cn
684は正解、ただ、FKをPKにしたら際どかったよ。
694名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:06:39.27 ID:vGNY6I+A
>>690
はぁ?俺明治ファンだけど
当日にどっかのスレに収穫と反省を書いておいたよ
直接的な敗因はFWが押しきれなかったことになるが、
大局で見れば、強いランナーの配置に間違ったことだな
帝京相手にゲイン出来た選手は堀江、小河、小泉、西村の4人
俺ならFWの揉み合いに堀江を参加させず、ラインに置いといたな。
チャンネル2の森田と南橋の間くらいに。
堀江を使う使わないに関わらず、それだけで
ノミネートはズレるし、敵の意識も拡散できた
染と秦が順目ランボーに拘りすぎて、逆目や
ショートサイドを全く見ていなかったのも勿体無かった
二次まで振ったら、そこかしこにミスマッチが出来ていたのに

ペナ含めたセットでのボールロスト率はほぼ互角
それでも負けたのは凡ミスと稚拙な戦略のせいだよ
大体横にパスするなってお前アホか?
一発で抜くためだけに横に振るのではなく、DFラインを間延びさせるためでもあるんだぞ
帝京FWより明治のFWの方が走れていたのだから
尚更リスク承知でボールを動かすべきだった


695名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:44:05.34 ID:KIUiQ2c3
>>691
あんた鋭いな。よく遠征してるだけあるね

それにしても批判が多いね、
明治がよく頑張ったんじゃないの
素直に感動したけどなぁ
稲スレの時はよくやったのオンパレードだったのに

よっぽど明治スレの方が上から目線



696名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:52:42.23 ID:yYfd4Hiw
>>695
こいつも遠征荒らし工作員ですもんw
 
697名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 13:19:27.11 ID:sREUkJbW
胸の厚さで負けてる。
滑川と相撲やったら明治のFLで勝てるのは
堀江だけじゃないか。
698名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 13:24:58.77 ID:LaQMOKaj
>>695
早稲田は明らかに1.5本目の面子で帝京と互角に戦ったからだろ。
699名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 14:06:03.84 ID:zWPr0sPU
>>694
明治ファンとは失礼。ご高説ありがとう。
ところで
「大体横にパスするなってお前アホか?」ってあるけど、
相手が待ち構えているところに横に振ってどうすんのよ。
大外でもらったBKはみんな敵の餌食になってたよ。
あんたがいうようにゲインできる奴らがいるんなら
そいつらがFWの密集の近場を執拗に縦に突いて、
相手のDFを密集に寄せてから横に振るのがセオリーだろうが。

700名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 14:13:46.88 ID:KgA+S7+L
帝京には、完敗。
実力・戦力30点差あり
残念だかこれ事実。
701名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 14:48:43.40 ID:x+6zJn00
さて、明治的には
明日は慶應義塾を応援だなw

慶應の魂のタックルに期待しよう
702名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 14:48:51.58 ID:ITHIz82A
守れても点取れなきゃな

そーいう人選だしこれがベストか
703名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:04:37.97 ID:Hn9AG/cn
700へ、乾杯?はあ、20歳前後の、お兄ちゃんにそんな差はない
しかも、明治の選手はその地域では常に代表に選ばれていた選手、
素人ではない。さらに、吉田が就任してから、確実に差は縮小、
日曜の試合は、ちょっこし、硬かっただけ。ハタもソメも大暴れ
すればいい。残念?あんたの人生のほうが、余ほど残念。
704名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:13:12.19 ID:+UDmHTkd
>>695
見破るのは簡単だよ。
関東の工作員は早稲田ファンに成りすまし、早稲田の工作員は関東ファンに成りすましている。
明治の工作員は帝京ファンに成りすましてヤフーに帝京スレまで立てている。
hachiouji_sekibaが立てた【目指せ 帝京黄金時代】がそうだよ。
帝京ファンならどこのファンが立てたことくらい誰でも知っている。
hachiouji_sekibaはヤフーデビュー当初は帝京大学の近くに住む明治ファンと自分で書き込んでいた。
それがいつのまにか帝京ファンと言い始めた。
帝京大学教員の誤情報出したり、帝京大学ラグビー部監督の名前すら頻繁に間違えている。
705名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:26:59.52 ID:yYfd4Hiw
ようは明治工作員が一番悪質ってことだな。
706名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:29:43.35 ID:x+6zJn00
だからなんだよ。
帝京ファンだって、
このスレで明治ファンに成り済まして、
帝京を必要以上に持ち上げてるやろうw
707名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 16:43:41.73 ID:pOYLAFIj
>>694
あなた分かる人ですね。
ブログを開始してほしいな。
昔のように他を圧倒する素材が集まる時代ではないのに
豪快な縦突破待望論を求める単細胞思考ではなく、
如何に「前へ」の精神を昇華して具体的に勝つべきか独論を自由にはいてほしい。
708名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 17:15:34.09 ID:KgA+S7+L
703 俺にはそう映ったぜ。
明治が帝京より優れた所は何処だ?
帝京には絶対勝利で挑んだはず。でも1トライに抑えられ。

帝京滑川の新聞コメント…〈もっとこてんぱんに圧倒しなければいけない相手。〉

力の差を認識しないと レベル上がらないよ。
709名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 17:30:08.49 ID:zWPr0sPU
>>707
649は堀江をラインに下げてゲインさせるって言ってるんだよ。
つまり縦突破しなきゃ、相手の防御網は崩せないってことだろ。
しっかり読みなよ。
710名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 17:38:29.66 ID:2YjCt/eu
コテンパンにしたかったのにできなかった。
なぜ?
711名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 17:38:33.04 ID:POhSLqW0
>>694は「こうすれば良くなる」話をしていて
>>699は「これくらいが現実的」って考えなんだろうな

俺も後者の考えに近い
チャンネル2、3に球だすとハンドリングエラーやノットリで
キープできない気がするんだよね
だったらラック横をついて、いつかはオフサイ、倒れこみでペナもらい
PGやラインアウトモールで加点していくしかないと思ってる(後ろ向きだけど)
712名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 18:12:36.69 ID:vGNY6I+A
>>709
俺は明治の強みである縦を、どこで有効利用するかの話をしてるの
明治には相手を3人以上巻き込める、人に強いランナーがいるの
それが今年の最大の強みなの
そのためにはボールを動かしながら攻める必要があるの
ボールを動かすということは相手を静止させないということなの
スローアタックの中でも二回はハリ出しをする展開が欲しいの
慶應戦の堀江のトライが理想なの
スペースを細かく突くとか明治は苦手なの
今さらやっても失敗するだけなの
だから多少マイナスゲインになっても
相手を広げて強引に一定のスペースを作り出すの
ボールを活かさない玉砕覚悟の縦なんて特攻隊と同じなの
そんなの哀しいだけなの

>>711
勝ってるならそれで問題ないの
チャレンジしないから無駄に時間を潰して負けたとも言えるの
ここが成長するか否かの分岐点なの
急に変えろとは言ってないの
1つか2つだけオプションを増やせと言ってるの
少しずつしか成長出来ないの
713名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 18:13:48.19 ID:Udo1M6l5
秦より田川、溝口より幸重では?
714名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 18:20:59.94 ID:tCYZM6DE
秦外したいなら田川では無くて山口、幸重はタックル外されるから問題外
715名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 18:44:45.41 ID:vGNY6I+A
ちなみに去年勝てたのは、FWがある程度互角で、
プリンスが異星人だったからなの
ワガママ王子が何やって来るか分からないから帝京が混乱したの
思い返せばその三年前、ハーフか2人怪我をした時も、
ワガママ王子が途中から登場してワガママっぷりを発揮したの
要するに帝京はカオス状態に弱いの
東海や慶應などの理詰めアタックのチームには強いの
染は才能溢れる凄く良い選手なの
でも現状タックルとキックでアップアップになるの
得難い経験をしている途中なの
明治の浮沈は彼に掛かってるの
経験を活かしてほしいと思ってるの

ちなみに長石倉は染と田村の間なの
たまにとんでもない冒険をするの
猿楽とのコンビがハマるのもそのせいなの
宇宙の彼方で交信しあってるの
だからジュニア慶應戦に爆勝したの
彼は慶應や東海、帝京にはバイキルトが掛かるの

716名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 18:49:08.02 ID:sREUkJbW
吉田はチームをまとめて1.5軍にする力はある。
但し、優勝できるようなチーム作りはできない。

才能ある選手を1年から使い続けることができない。
ここが岩出との大きな違い。

新人早明戦で圧勝したのは、選手の才能だが
その後の指導ができていない。
だから優勝は永久に無理。

プロ野球で言えば2軍監督には適任。
717名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 18:54:17.17 ID:tCYZM6DE
色々理屈付けして慰めたい気持ちはわかるが、
FWで行こうとしたら竹内がポロリ、比果の方が活躍が目立つ始末。
BKに廻したら染山がプレッシャー受けてパスの精度が下がり、溝口と小泉がポロリ。
これでは戦術以前の問題。
あの緊張感でグラウンドに出てしまった時点で終わり。
むしろあの出来であの点差ならよくやったといって良い。
718名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 19:28:14.83 ID:pOYLAFIj
>>709
私は縦突破を否定していませんよ。
当然、昔よく見られた体力差頼りの縦突破を待望するのは自由ですが、
私は縦をどう活かすかを含めて、現実的で具体的な話が出来る人の
意見を知りたい一ファンです。
掲示板では様々なタイプのファンがカキコされるので、
711や712のようなコメントをする方が
ブログで独論を継続的に吐かれることを希望しております。
719名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:51:24.75 ID:0WtXvBtJ
今年も早明戦は負けですかね?
720名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:06:23.42 ID:+UDmHTkd
対抗戦上位校のどこのスレも早稲田工作員が暗躍している。
早稲田が負け込むとこの始末。
721名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:47:17.91 ID:LPjnN1TZ
稲は勝者の打たれ弱さがあるから、
負けたときは他スレを荒らす根性はない
722名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:55:42.78 ID:+UDmHTkd
もう早稲田の工作員が釣れた。
723名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 22:03:45.34 ID:37yfnb4F
細かいことは一旦脇に置いといて。
まだ「前へ」の呪文が足りていないのでは(笑)。
早明戦まで毎日就寝前に100回。朝顔を洗ったら100回。
「前へ」が己の呪縛になるまでやる。その上で猛練習をしたら良くなるべ。
724名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 22:14:58.64 ID:Udo1M6l5
「前へ」に意味はない 「前へ」= 北島忠治だから
前へいくには トライ獲るにはどうすればいいか考えろ
725名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 22:37:32.81 ID:bawYF03A
工業出身がいるのかよWWWどんだけバカ入れてんの?
大学スポーツだろW
726名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 22:47:24.28 ID:cFdJE+To
>>724
>「前へ」に意味はない 「前へ」= 北島忠治だから

意味はある
最近出版された本を読む限り、そのときのメンバー構成ごとに「前へ」をチーム事情に合うように解釈し、共通理解としていた。
それに対して北島先生は、細かいことは言わなかった。

>前へいくには トライ獲るにはどうすればいいか考えろ

ある意味正しい
一人ひとり考えるだけでなく、時には激論も必要
全員で価値観を共有すべきである
727名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:18:56.17 ID:yzpVtZ1H
既に立正は来期の一部での作戦を練ってるって噂だぜ。

既に立正は来期の一部での作戦を練ってるって噂だぜ。

既に立正は来期の一部での作戦を練ってるって噂だぜ。
728名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 04:14:32.75 ID:gD3YMRUe
帝京の岩出監督は「勝利を得たことはよかったが、内容的にはもう少しだった。明治とはもう一度対戦することがあるのではないかと思う。そのときに今日の試合の経験を生かしたい」と話している。
↑↑
これ言われたら選手権決勝で戦いたいな。
こーゆうの燃えるね
729名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 04:22:59.41 ID:Cvi+PI7Z
残念! 
明治は2回戦負け!
730名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 10:13:38.53 ID:CpvpPfnW
あんたは、人生の予選で負けてるじゃないか。明治のことを書いてる場合じゃねえだろう。
731名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 10:15:14.09 ID:mZggoUJj
1回戦で近大に負けますよ

そして監督は解任
732名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 10:16:48.14 ID:mZggoUJj
だいたい
前へって言ってるくせに


何十年後に下がってんだよwww
733名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 10:25:39.55 ID:nf7KNsih
マジな話、二回戦で早稲田と当たって欲しい。
というのは、一度、秩父宮での早明戦が見てみたいからである。

5、6年前にそのチャンスがあったのだが、
その時は、一回戦で大体大に負けて実現しなかった。

2位明治、4位早稲田、もしくは2位早稲田、4位明治なら二回戦で当たるのかな?

734名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 10:28:11.93 ID:nf7KNsih
連投スマン

733で書いた5、6年前は、1位早稲田、4位明治だったような。

735名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 10:30:01.22 ID:FVcMFzYG
選手権は明治が優勝するにゃりょ(*^_^*)<大学日本一にゃりね
736名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 10:30:45.21 ID:nf7KNsih
>>735
おっと!久しぶりだね。
元気だった?
737名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 10:35:25.32 ID:FVcMFzYG
元気にゃりょ(*^_^*)
明治の試合はィク見てキタにゃりょ
選手権優勝に向け最善を尽くせば何とかなるにゃりょ
その為には明治卒以外の優秀な方に選手権対策の指導をして貰った方がィイ
738名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:03:20.96 ID:sbq5nmPz
まだ一匹貧乏神がいやがる

婆は退治したのに・・・
739名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:10:50.53 ID:0hxw38SR
>>735
浮かばれないと可愛そうだから葬○出してやった方が良いかと思ってた所だよ。
生きてて何より。
740名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:56:42.19 ID:3xQyEbZa
http://wildstar.syncl.jp/?p=custom&id=10434552
このチームの鎌瀧マネージャーは背中から腰にかけてアゲハチョウの刺青を入れてる
ストーカー女で迷惑!
741名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 13:12:45.14 ID:jP0ytc5u
吉田とか今泉クラスのスーパーランナー一人いれば
勝ってた試合だね>帝京
FWは健闘してるよ。
742名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 13:54:14.51 ID:N1ab1cC8
さあ、慶應を応援しようぜ。
743名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:20:57.05 ID:zZ+4GiJh
放送やってんのかよ? テレビ持ってないんだが
744名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:24:23.85 ID:qK9DSWZy
>>735
久しぶり。
ラグビー部だけでなく、駅伝、野球、卓球は応援してくれた?
ヨロちゃん、野村キュン、水谷様の活躍はどう評価した?
今日はヨロちゃんが走っている。
745名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:45:33.09 ID:CmVjNpq3
早稲田が慶応に圧勝しそうだな。
早明戦も苦しくなりそうだorz
746名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:48:19.28 ID:cBVYsMZK
慶應にショッカーディフェンスの称号をあげるわ
747名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:54:10.21 ID:cBVYsMZK
接点がペチペチで軽すぎるね
748名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:02:30.66 ID:CmVjNpq3
早稲田に勝つにはディフェンスを固めるしかあるまい。
749名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:10:16.64 ID:h/P1/KXe
こりゃ早稲田には勝てんな
強すぎるわ。結局順位決定においては4位ってことになりそうだ
750名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:12:17.66 ID:cBVYsMZK
>>749
慶應がひどすぎるわ
751名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:13:52.24 ID:0hxw38SR
早稲田はワイドに構えていて相手反則のピーを待って即ダッシュだな。
752名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:21:26.66 ID:N1ab1cC8
慶應は駄目だこりゃあw
まあ、殆ど青学に負けそうになったチームだしな。
それにしても早稲田が整ってきたな

753名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:23:19.52 ID:MGV76CxE
四位あるで
754名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:37:33.28 ID:qK9DSWZy
井口、中鶴、布巻は明治デイフェンスにとっては苦手そう。
755名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:48:39.42 ID:cBVYsMZK
しっかしチェリーはひでーな
早明戦が下井とかチェリーだったら嫌だわ
756名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:53:03.35 ID:0hxw38SR
国営放送は早慶戦その他はEテレビで早明戦のみ総合だとよ。
明治頼むよ。今年の正月みたいな試合を全国に流さないでくれよな。
757名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:54:31.99 ID:FSjcAru9
早稲田戦は大変なことになりそうだ。
小倉、原田、中鶴、井口をどうやったら止められる?
758名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:58:17.78 ID:cBVYsMZK
759名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:00:06.59 ID:0hxw38SR
>>758
心配ない。夫々に2人ずつディフェンスを張り付けるから。
760名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:02:20.92 ID:5qXcqp74
明治は井口が大の苦手だからな。
761名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:02:59.14 ID:PjdE4kZQ
762名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:03:59.48 ID:cBVYsMZK
>>757
個人にフォーカスしても意味なし。
ファーストタックルとセカンドまでの接点。
ここで球出しを遅らせること。
それに尽きる。
763名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:14:34.21 ID:o+AoLnbo
嗚呼、死神にゃりが現れてしまったか。
全国の明治ファンの諸君、もう早明戦での勝利は諦めてくれ。
764名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:15:12.74 ID:MGV76CxE
それが出来なかったから去年記録作られたんじゃないのかね
765名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:23:54.10 ID:CpvpPfnW
さて、別腹のメイソウ戦がやってくる、今年も一角獣の前で待ち合わせ。なぜ、選手はあんなに大一番では、動きが軽くなるのだろう。さて田村が退場で、正月は恥をかかされたね、明治もぶつかりなさい。
766名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:33:25.94 ID:/aQf+Kf2
>>762
同感。
早稲田は接点に人数かけないから、接点でプレッシャーかけ、
早稲田が接点に人数をかけないといけないシチュエーショを作る。
おそらく、そうするとジュニア戦の時もように小倉が個人技で縦突破してくるはず。
そこをしっかりDFし、スロウなテンポでゲームを運ぶ。

767名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:36:14.54 ID:cBVYsMZK
慶應は高野の代の明治ソックリでした
768名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:36:57.99 ID:m+/UC7zJ
布巻スタメンならば猿楽が先輩風吹かして対面で威嚇するしかないだろう。
高平だと井口止めるの無理じゃね?
小杉山・田嶋クラスがFBは出てこないね。
WTBは小澤を使えよ。斉藤はBで頑張れ。
769名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:41:40.15 ID:3cKSZp8j
なぜ補欠にばかりクローズアップするのか
770名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:46:02.94 ID:WWWFdctq
なんか早稲田にやられそうな気配がむんむんしてきたな
771名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:54:08.71 ID:gD3YMRUe
まぁ早稲田も本来青学に負けてた慶應との試合だから、
なんとも言えないよな。
早稲田の実力を計る試合では無かった。
772名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:58:23.07 ID:PuRZ2pxB
あと5Kg筋肉つけろ
773名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:00:41.96 ID:fhkT1OA4
>>771
明治は青学に負けてた慶應相手に18−10というスコアだったんだが・・
774名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:05:39.06 ID:3cKSZp8j
>>773
素人さん、そういうときは失点見た方がいいよ
775名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:07:45.11 ID:cBVYsMZK
>>773
案の定スコア厨あらわるw
いつまでも三段論法で実力計ってろ
776名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:08:19.03 ID:gD3YMRUe
>>773
失点は明治より早稲田の方が多い。
しかも明治はバンバン点を取るチームじゃないから、
点差だけではわからんよ
777名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:11:53.81 ID:X7+qr1Cv
早慶明の低レベルの引っ張りあいか、ぷっ!!
お前らほんと頭悪いなw
こりゃ帝京は最低でも5連覇は固いな
778名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:12:05.24 ID:/aQf+Kf2
>>773
ラグビーは麻雀と似ています。
麻雀やるなら分かるでしょ?
779名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:14:57.41 ID:v54GNX5Q
早稲田には怖いランナーが揃ってるけど
ブレイクダウンのプレッシャーは帝京ほどではないし
慶應の選手が前に出れてたくらいだからディフェンスもそんなに良くない

今度は染山も少しは余裕を持ってプレーできるだろうし
帝京戦で得たアタック面での課題を改善できれば十分勝機はあると思う
780名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:17:09.05 ID:wIhGUquY
>>774
慶應相手の失点は帝京より少なかったんだぞ。
それでも帝京戦は無様な惨敗。
781名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:17:16.70 ID:BYe7K48A
明治がほぼ個人技で2トライしか奪えない慶應から9トライか…

縦横無尽、FWBK一体のラグビーて正にこれだな。ベスメンの早稲田恐るべし。

もし、明治にわずかでも勝機があるなら、やっぱり杉本兄ちゃん組の時のようにスクラム、接点でとことん圧力をかけるしかないと思う。

しかし、難しいだろうな。今のチームはスクラムも接点もまぁ、弱くはないてレベルだから。

とりあえず帝京に散々やられたスクラム、1列の面子交代があるか注目してる。
782名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:17:47.44 ID:cBVYsMZK
とりあえずあれだ
スクラムはキープでよい
8単で堀江を早稲田の10番に突っ込ませろ
マイボールスクラムは全てだ
783名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:18:15.65 ID:PuRZ2pxB
小倉をねらえ
784名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:19:10.33 ID:CpvpPfnW
さあ、けいかラーメンを、いざ出陣、大一番のいいところは友ありて、遠方よりきたる。これがいいんだよ。
785名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:20:31.24 ID:X7+qr1Cv
国定は何してんだ
相変わらずここは墓場だなw
786名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:23:24.20 ID:gD3YMRUe
8単で小倉潰すのは賛成だな。
それでいくらかオプションも潰せるだろう
787名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:24:27.98 ID:gGAvLNPA
明治のフォワードの力があれば、今日みたいな早稲田の好き勝手な事
は出来ないよ。どちらが勝つにしても接戦になるでしょ。
それにしても慶應の状態があそこまで落ちてるとは思わなった。
788名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:29:29.83 ID:gD3YMRUe
ほんと去年の慶應の欠片も無かった。
789名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:30:05.69 ID:cBVYsMZK
>>787
あれは最初から慶應を走らせて疲れさせた早稲田の作戦勝ちだな
疲れてきたらコンタクトフィットネスが急激に落ちるのを見越してた
明治と帝京が慶應とやった時に後半に連続トライしたのを参考にしたんだろ
前半から後半の状態を作り出したとも言える
早明戦は控えとの交代のタイミングが肝となる
790名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:44:22.14 ID:feZ17qnJ
DFが大切なのは言うまでもないが、それだけでは80分持たんぞ。
トライを取る攻撃パターンを良く考えて。
素人の考えで申し訳ないが、早稲田相手には、FW中心とした縦の連続攻撃がどれだけ見れるかがポイント。
今年こそ意地をみせて勝ってくれ。
791名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:46:28.12 ID:n3JarRxa
高平と井口じゃ月とスッポン。
明治は良いのがいないな。
才能ある選手はすべて潰してしまう。

国定、榎、猿。
これじゃ優勝なんて無理。
吉田は道徳の先生に向いてるな。
悪餓鬼は手におえないらしい。
792名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:47:05.88 ID:SGJEmRR9
死刑執行を待つ死刑囚の気分・・・
793名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:13:49.17 ID:tbM+xL3+
「週刊文春」今週号
⇒ワイド特集:難局大陸(抜粋)
▼明大ラグビー部を躍進させた152センチ「小さな大物」 秦 一平クン
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
794名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:17:31.82 ID:nf7KNsih
早明戦のチケット買わなくて良かった。
テレビで観戦するわ。
30点差がついた時点でチャンネル回せば良いからな。
準決勝の再現になる悪寒!
だからかチケットが全然売れていないようだ。

月曜日、ぴあ行ったらまだS指定席が余っていた。
795名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:37:40.79 ID:CmVjNpq3
早稲田に勝つには、3番に榎、14番に小澤を使え。
796名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:38:18.36 ID:CpvpPfnW
別腹の明治早稲田戦は、一年間の総決算選手はもちろん、OBもである。この日のためだけの別腹貯金を使い切る日でもある。毎月一万円、コツコツ。倶楽部の仲間と終われば、ワイワイ。いいもんだ
797名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:44:35.51 ID:/7PHuzqW
慶応相手ですら有利に立てない明治FWじゃなにも期待できないなあ・・・

前回みたいな惨敗は精神的に堪えるから、普通に負けてほしい
798名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:47:04.18 ID:cMmZd5a8
帝京ですら早稲田にはギリギリ勝ってたからなあ
帝京以下の明治じゃ惨敗しか予想できん
799名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:49:15.41 ID:umJiU+xg
ファンが期待するほど結果を出せてないのが最近の早明戦だからお通夜のふいんきのほうがいいわ
早稲田の試合をよく研究して勝つために出来ることをあと2週間でやってほしい
800名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:53:35.18 ID:kAAkKtnL
正直、勝ち目は全然ないと思うけど、頑張ってくれればいい
まだFWで圧倒とか言ってるやついるけど、試合見てるのかね?
801名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:54:24.99 ID:Bxf0JANU
スクラムは圧倒されるんじゃね?
802名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:55:37.70 ID:cBVYsMZK
湧いてきたな
803名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:56:55.94 ID:N8xbvuCe
ベストメンバーの早稲田に勝てないことは前からわかっていたが、
今の明治に早稲田のBKは止められない。去年の二の舞が避けられ
たらノルマ達成と考えていいと思う。
804名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:58:10.16 ID:cBVYsMZK
全部単発っていうw
805名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:02:10.93 ID:Bxf0JANU
必死だね
806名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:04:20.09 ID:PrQOLmw8
賑やかだと思ったら、早慶戦だったか
807名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:07:51.02 ID:732lPICO
竹内君さあ、しょうけいに負けてるだろ

西橋はどこにボールを投げるか迷うことが少ないね 秦だけのせいではないけど
808名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:37:52.31 ID:mZggoUJj
語呂が悪いから

早稲義塾大
慶応義塾大
明治義塾大

に統一してくれ
809名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:43:21.64 ID:rJfwEpcx
明治って、この慶應と接戦だったの?
810名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:46:35.89 ID:iuGSOPYs
>>809
レフリーの匙加減で接戦になっただけ
内容は圧倒してたよ
811名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:50:21.28 ID:rJfwEpcx
>>810
じゃあ、それほど心配いらないね
812名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:52:22.69 ID:t1gXVJvu
しかし早稲田はチェリーレフリーの慶應笛炸裂の中でスコアも圧倒したぞ。
813名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:53:49.50 ID:X7+qr1Cv
今日の慶応も桜の大匙で2つもトライをプレゼントされてたな
ワセダのキッカーがまともなら60-10だぜw
814名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:54:49.41 ID:VFlYDaHo
帝京も慶応と競っていたから、今日は慶応の出来が悪くて
早稲田が良かったってことでしょう
まあ、青学も競っていたけどなw
815名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:57:56.32 ID:CmVjNpq3
>>808
創設時、京都産業大学が京都義塾大学と称しようとしたことがあった。
そしたら慶応義塾が「義塾」の使用はまかりならん、と抗議し立ち消えに。

早稲田義塾も明治義塾もあり得ない。
816名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:03:08.41 ID:x8YXHbno
明徳義塾はどうなんだ?
817名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:05:50.26 ID:CmVjNpq3
あ!
818名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:30:28.48 ID:TT0DkCmT
東奥義塾
819名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:32:19.54 ID:0hxw38SR
一列は楢山鈴木小野の高ジャパトリオか。
CTBは主将と猿楽で。
820名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:46:53.22 ID:n3JarRxa
吉田はマスコミに対する露出しか頭にないな。
もう次考えてるんだろう。
821名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:20:30.07 ID:o+AoLnbo
山田義塾
ザ・義塾
822名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:29:29.55 ID:Rfcc8X+t
まあ正直帝京戦でも慶応戦でも比較すりゃ勝てるとは思えない
多分明治笛が後押ししてくれると思うけど、慶応笛の今日も圧勝したし

明治がFWでもBKでも戦略でも上回ってる部分が見当たらない
823名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:34:07.78 ID:ddpCVXWy

勝てるよ。
824名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:47:32.86 ID:jP0ytc5u
FW=互角。
BK=井口が入ったら早稲田10.明治4くらいかな。
よって勝ち目ないと思います。
825名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:56:40.73 ID:ddpCVXWy

早稲田戦に負けたら吉田解任動議を提出する。
826名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:03:22.80 ID:gD3YMRUe
吉田辞めさせても次の監督候補がいないよ。
また選手を甘やかす監督になればまた選手権枠争いに逆戻りになっちまうよ
827名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:05:18.38 ID:ddpCVXWy
松尾にやらせればいい、暇そうだ。
828名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:10:15.74 ID:ddpCVXWy
森でもいい。
829名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:10:27.59 ID:N8xbvuCe
負け犬チームをここまで持って来たのは吉田の功績。
ただ、このまま頂点を狙うのは難しい。プロフェッショナル
なコーチを付けたらどうかね。大西一平あたりはだめか?
830名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:10:47.06 ID:2R+E4GgG
松尾馬鹿だぜ
831名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:11:16.90 ID:ddpCVXWy
明治最後の布陣。
森監督、松尾HCだ。
832名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:12:22.42 ID:ddpCVXWy
おお、大西や、大西や、呼んできてくれ
833名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:12:54.09 ID:X7+qr1Cv
松尾じゃ雀荘メイジが復活するだけw
まぁ今でも居酒屋メイジだがな
834名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:14:32.82 ID:jP0ytc5u
森は早稲田志望、松雄はSHからの転向。いいのかい?
835名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:19:20.81 ID:I+STCUmc
松尾明治が見たい
836名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:22:27.07 ID:m+/UC7zJ
元木がいいと思う。
837名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:23:12.06 ID:zIM4l/2J
吉田・大西体制ってのはあまりにも現実的じゃない。
来年で選手権取れなかったらケジメつけるだろ。
それまでは見守るしかないかな。
838名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:25:03.47 ID:nf7KNsih
>>832
大西一平ってIBMを滅茶苦茶にしちまったんじゃなかたっけ?
839名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:32:40.56 ID:2R+E4GgG
永友は…?
840名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:34:49.44 ID:N8xbvuCe
>>838
そんなことあったの?
841名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:35:39.58 ID:Da7VCoQ2
カーワン暇になるんじゃない?
842名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:36:04.99 ID:CmVjNpq3
今年も負けかorz
843名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:38:47.37 ID:aq0p/h5d
負けてもいいから、気迫を見せろよな
負けるときは本当に負け犬みたいにやる気なくしやがるし
844名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:39:29.43 ID:CmVjNpq3
248 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:20:51.89 ID:ANONhupV
今日の試合観て早稲田強いと思うのはド素人。井口なんてただのサーカス。DFクソだし。
早稲田は多分一回戦で天理か関東に負ける。あんなお嬢さんみたいな接点の攻防ではね。

ホント?
845名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:40:40.81 ID:QFldY/ti
>>839
トップリーグ昇格を目指しているチームの監督だから
無理。
846名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:41:26.02 ID:N8xbvuCe
負けるかも知れないけど、チーム力は向上したよ。
トップになるにはまだ足りないというだけで。
だから吉田が責任取るのはやむをえないとしても、
また後戻りする人選だけは避けたいよ。松尾とかな。
永友、元木も人間的にはいいと思うけど、コーチング
のスキルがないんじゃないかな。OBにこだわる限り無理か?
847名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:42:33.63 ID:Da7VCoQ2
毒を喰わらば皿までという。赤塚呼べ!
848名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:46:50.09 ID:2R+E4GgG
理論派の砂村がいる
849名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:50:19.94 ID:CmVjNpq3
それよりも早明戦に勝つ策を考えようよ。
誰を起用したらいいかも含めて。
850名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:53:01.16 ID:4ve7mBzO
早稲田戦は今シーズンの戦いをそのまますればよい。
というか、今シーズンのDF重視のチームは早稲田に勝つための
チーム作りだろう。徹底的にやれ。
851名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:55:40.97 ID:PuRZ2pxB
ヘスケスじゃないけど、回転して相手のタックル外すとか、明治じゃあまり見かけない

ブレイクダウンで相手を潰せ
852名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:15:01.36 ID:/7PHuzqW
しかし早稲田は接点強かったなあ
何回ターンオーバーしたんだろ?

明治は全然できなかったのに
853名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:23:39.88 ID:t7hClo5e
吉田が就任して初日の練習で、選手に集合かけたら
全員チンタラ歩いてきて、吉田( ゚д゚)ポカーン

このチームを建て直すのは容易じゃないと思った、と
いつぞやテレビで言ってたな。
854名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:24:22.95 ID:4M8FOhad
こりゃ、だめかもわからんな、とか思うなよ
全然問題ない
早稲田は明治が粉砕した筑波に完敗してるんだぜ
ドーンと行こうや
855名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:26:01.00 ID:BYe7K48A
吉田は個人的には好きなんだけどな〜
ただ、やっぱりこれだけは大学1!という武器が見えてこないんだよな〜
帝京なら強靭なフィジカル、早稲田なら圧倒的なBKの展開力。
やっぱり頂点に近いチームは何か群を抜く特徴を持ってる。
明治もフィットネスやディフェンスの向上があるだろ、て言う人もいるかもしれんが、それは日本一を狙うチームは当たり前に持ってること。
何かもう一つ強力無比な武器が欲しい。
慶應相手にと言ったら失礼だが、スクラムモール押せず、BKの展開でもトライを取れない。
吉田はFWの強化は昨シーズンまでで一定の成果があった、今シーズンはBKのブラッシュアップをしていく、と言っていたが、正直どのへんが?と思わざるえない。
856名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:39:49.95 ID:BGxiP1Kj
OBなら信野か田中

外部招聘なら薫田
857名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:45:15.52 ID:nf7KNsih
>>839
永友はサントリーを滅茶苦茶にしちまったじゃん。

良く考えると、明治OBって指導者としてはダメダメだなw
858名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:45:39.81 ID:zZ+4GiJh
合宿所やめて自分の家とかマンションからかよう
にしたらどうかね。 
859名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:45:43.33 ID:fjC/Cpf6
井口が入ると早稲田のBKはやっぱり別物になるな。他の選手に与える安心感が全然違う。
五郎丸の八割ぐらいまではきてそう。
小倉も厄介だ。
あのテンポに合わせてたら勝ち目ないな。明治のトライは時間かかるから。
どれだけFWでゲイン出来るか。優勢になる想像は出来るけど、圧倒する想像が出来ん。
BKは圧倒される想像しか出来ん…。何か切ない。
860名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:43:53.96 ID:0LR6xnN4
明治が早稲田に勝てるとしたら、どうしたら勝てる?
明治が負けたら何位?
861名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 02:14:23.47 ID:aiSdSQWe
明治が頭を使うラグビーをした事ないから、
明治OBの監督じゃいまのラグビーには対応出来ない。
でも知り合いの元早稲田総合コーチも明治のFWのノウハウには素晴らしい武器だと一目置いていた。
その伝統FWのノウハウを伝承する人材は明治OBに限る。
そこのバランスをどうするか。
頭を使うラグビーは細谷HCでもいいけど、
あの人は明治の監督になるかな…?
そしたら藤田がFW育成してくれたらな、
と思う。
862名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 02:56:23.48 ID:BerDCc6Y
2008年12月には勝った。
これは事実。
本当に情けないシーズンであった。
筑波・日体・慶應・帝京に敗れて
6位確定、選手権不出場決定。
チケットも売れ残り25000人ぐらいの中
前半から明治は捨て身のプレー。
こんな力があったのかと思いながら観戦。
もう勝ち負けはいい、4年生最後のゲーム。
結果的に勝った。

これだったと思った。
「前へ」行ったから勝ったのではない。
己の全てを殺した。「勝つ」という思いも。
それが結果的に「前へ」行った。
この3年間、そこが問題だ。
明治は「前へ」だ。だから「前へ」行く。
これでは勝てない。
全てを殺すこと。「空」の境地。
まずは監督からだ。
己の中にある雑念をも殺し楕円に集中。
相手ラインに一直線に突進。

別に対抗戦優勝が130周年記念ではない。
早明戦で勝てば、それでいい。
不器用だし華麗でもない。だけどこれが
マイスタイルだ。そんな明治こそ、明治だ。
平成に入り23回目、そろそろやろうじゃないか。
863名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 03:13:03.91 ID:aiSdSQWe
>>862
熱い言葉だな。
燃えるよ
864名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 04:13:41.69 ID:ne8+PkUw
明治は大一番には化ける。エンジ色を見ると燃える、伝統が流れて
いる。その年の成績など関係ない。この日のために明治は生きている
のだ。選手、OB、現役生、全員の思いを乗せて紫紺は舞う。
865名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 04:39:36.32 ID:mPjCM4xe
明治お得意の精神論ですか?
だからダメイジと言われるんだよ!
866名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 07:21:01.00 ID:VCBG5XXG
と、ぽっと出の帝京が言ってます。

5年後にはいなくなってる身でありながら。
867名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:01:08.76 ID:PQL19lmn
早稲田は山下のポジショニングが怖いね。あれは良い選手だ…。
明治も三列一人密集に参加せずラインに入れといた方が良いと思う(竹内かなあ)。早稲田のキックパスはケアし過ぎると内側抜かれる。DFはやはり内を強く意識しとくべき。
明治の得点パターンはゴールライン直前からのモール或いは早い球だしから小泉まで回す…くらいか。
とにかく敵陣でボールキープする時間を長くしてロースコアに持ち込むこと。
868名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:02:32.41 ID:a0mi2pGr
お前らそんなに早稲田が憎いなら
明治じゃなくて慶應行ったほうが良かったんじゃね?
869名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:39:33.19 ID:1WP0DraD
藤田以外でFWプレーを伝授できるコーチ候補は
いないんですか?
870名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:52:32.96 ID:XXB/A65r
1stタックルでつぶさないとやばいぞ。
カバーリングでDFが寄せられると、あのキックパスでやられる。
871名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 09:15:52.33 ID:b2LCmZWm
分かっていたけどやっぱ早稲田は強い
小倉と井口は超危険だ

対抗戦3位で選手権は帝京ブロックだな
2回戦がどこと当たるか注目だわ
872名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 10:24:07.56 ID:wXFaRao0
こんな場所で工作しても、実際の勝敗なんて変わらないと思うんだが
ものすごく暇な人がいるんだなw
873名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 10:38:34.88 ID:GwLIlU+v
昨日の早慶戦をみてBの早稲田戦を思い出した
前半の大量失点は全て小倉のアタックでスコンと抜かれるところから

彼はギャップを見つけるのが上手く
またボールもガメずに余ってるとこに回すのでやっかい

井口も相変わらず持ちたがりだがオフロードでつなげるので
そこに人を割かれると大外余りまくりになる

タックルミスをなくす、これしかない
874名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 11:21:09.27 ID:WY0v3unI
昨日、早稲田が大勝したからと言っても
かなり状態の落ちた慶應だからね。
そんなに脅威を感じる必要もないし
明治は慶應みたいにはやられない。
875名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:52:06.51 ID:sPxJdwMQ
単純に早稲田のラグビーにわくわくしたぞ。
明治のそんな試合は近年見たことがない。
876名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:12:59.74 ID:FIV/ql7C
早稲田はボールを持ったら何でも出来るチーム
ならばボールを取り上げるべし
明治はマイボールを確保しつづけよう
そのためには帝京戦でやられたようなターンオーバーは絶対避けたい
ボールの持ち方、ヒット後のボディコントロールなど
ひとつひとつのプレーを慌てず、激しく、正確にやっていきたい

早稲田には早稲田の、明治には明治のラグビーがある
選手は自分達のラグビーに自信を持ってやれば良いと思う
877名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:43:58.64 ID:O918hqe5
あと相手に渡すだけのキックな
878名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 14:35:07.88 ID:b2LCmZWm
明治はターンオーバーされるのは多いけど
するのは少ないからなぁ
モールもそうだしまだまだFWが弱い
879名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:08:02.82 ID:LlSwXSsv
去年の正月に明治は帝京に大いなるヒントを与えてしまったからなあ。
「陰(間)の立役者」と言われる所以か?
880名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:22:54.93 ID:V/FrOEwG
         ___
         / 明治 \      なに!!?
       /  ─   ─\    
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

881名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:36:28.11 ID:UJKtg3b3
>>875

確かに早稲田のフォワードが次々とパスをつないでいくのは凄かったな
だけど先日、明治が帝京を後半押しまくったのも感動したぞ
だから早明戦はイーブンだろう
882名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:48:14.28 ID:rmN+qIhs
他人任せはよくないがぜひ筑波には頑張ってもらいたいな
筑波が勝てば早明戦で勝つと得失点差で2位、負けると早稲田が3位明治が4位
883名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:55:33.30 ID:UFufx/JW
ノーガドの撃ち合いに持ち込み、M48‐42Wで明治勝利じゃね?
884名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 17:05:05.99 ID:aiSdSQWe
上田氏がついに
魂のタックルより明治DFのほうが上と明言したなw
885名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 18:13:39.19 ID:RNzIgbA+
上田氏 大久保氏 
中田氏 中久保氏
下田氏 小久保氏

大田課長 中田係長 小田係員とか
小田課長 中田係長 大田係員とか
序列とか気になるもんなんだろうか。
886名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 19:33:17.85 ID:WuF+WPsZ
一番負けぐせがついてるのは
お前らだな。
887名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 19:40:45.18 ID:Gfx0j0FV
明治ファンは、早稲田の動きが良くなって喜んでる感じがするw

>>882
3チームが5勝で並んだ場合、明治が大敗しないと、早稲田、明治、筑波の順になるはずだぞ。
筑波に勝った明治、その明治勝った早稲田、その早稲田に勝った筑波で三つ巴。
早稲田は、勝って得失点差プラスになり、2校は、負けてマイナスだから、2位確定。
明治の得失点差が現状、筑波+21点。
筑波が帝京に負けるってことは、それ以上に差がひらく訳だから、
大敗しなければ、早稲田、明治、筑波で落ち着くはず。昨年の正月のようにならなければ。
但し、「勝敗数が並んだ場合は同順位とする」と協会が明文化したらしいから、
順位としては、3チームとも2位扱いのようだ。その中で、大学選手権用の順位決定をするらしい。

明治が確実に4位(番目)になるのは、筑波が帝京に勝って、明治が早稲田に負けた場合。
この場合も、3位2校扱いなんだろうけど、当該同士の勝敗で、早稲田3位、明治4位。(優勝2校、筑波1位、帝京2位)

筑波が帝京に勝って、明治が早稲田に勝ったら優勝3校(1位3つ巴)。
で、非現実的な話をすれば、明治が順位決定1位って可能性もあるにはある。帝京との得失点差が74なんで、0に近いけどw
このケースは、帝京、明治、筑波の順だろう。

帝京-筑波って、去年は、筑波がずっと押してて、ロスタイムに帝京が逆転したんだよね。面白い試合になりそう。
なんだかんだ言っても、対抗戦は面白い。まぁ、とにかく筑波を応援しよう。
888名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:25:37.73 ID:3N49buZi
相手にダメージを与えるタックルを
相手にダメージを与える突進を
相手にダメージを与えるブローを
889名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:59:41.39 ID:yLHFUpHJ
まあ、正直、『帝京に勝って対抗戦優勝』とかより、明早戦に勝つことの方がよっぽど重要なんだよね
890名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:10:38.42 ID:IpwqSa4C
まあ、どっちも夢物語だけどね
891名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:16:54.52 ID:FgsX7ekH
>>890
大学選手権優勝の方が重要だね
892名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:21:11.44 ID:RZCi8YtS
>筑波が勝てば早明戦で勝つと得失点差で2位、負けると早稲田が3位明治が4位

全然違うわ
負けると、のほうはあってるけど

当該3校での得失点、帝京と筑波は未定(現在は帝京+9、筑波は-6)だけど
明治は-3だから、どうあがいても2位はない
893名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:32:29.75 ID:tzR6hoHS
帝京は明治が採ったのと同じ戦術で筑波戦を戦えば、普通に勝つだろ。
894名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 00:08:12.24 ID:e5Y1O4ZT
早稲田BKにカウンターされるのを許すだけのキックはやめて欲しい。
昨年の選手権の悪夢は二度と見たくない。
895名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 00:33:40.24 ID:AdVmrruB
>>892
昨年までは、当該チームの総トライ数最優先(何故か、上位2校が同じ場合、ちゃらにして得失点差で優劣)。
今季から、グループ内全対戦の総得失点数差を最優先に改正。
896名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 00:40:26.69 ID:4+Ax4/of
筑波って北関東での試合は恐るべき強さを発揮するからなww
帝京もわからんぞ。
897名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 00:49:28.25 ID:OWz+WQAN
ラインアウトするぞ ラインアウトするぞ ラインアウトするぞ
ラインアウトするぞ ラインアウトするぞ ラインアウトするぞ
ラインアウトするぞ ラインアウトするぞ ラインアウトするぞ
898名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:13:47.85 ID:OkOxW3Mu
現在の総得失点差

明治 167
帝京 241
筑波 146

どっちにしろ2位はないな
899名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:45:20.38 ID:/MwLxms2
まあ、最低限の目標として、
年を越すことを考えれば、
二位も三にも変わらんと言うことか。
二位だと正月をかけて関東学院?、三位だと流経大?になるわけか。
ただ、筑波が四位になった場合、二回戦で当たる可能性があるわけだな。
慶應は早稲田戦を見る限りでは、もう一度当たっても勝てるだろう。
900名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:46:04.65 ID:MzwVaigl
ピーと鳴った瞬間に猛ダッシュで10メートル下がって、ディフェンスラインを敷くんだ!
いいな、ちゃんと言ったからな!
901名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:48:48.14 ID:OkOxW3Mu
これで3位か4位なわけだけど、いつもと変わらないじゃん
吉田のままでいいのかよ?
902名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 02:10:52.84 ID:bPhLavlw
これだけ怯えまくってるのにNHKで特集を組む。
気違いかよ!
明治出身は他スレだけでなく放送局まで荒らしまくるのか
903名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 02:22:36.89 ID:AdVmrruB
筑波が勝って、明治が勝てば、3チーム6勝1敗で、筑波が大勝しない限り、総得失点差で2位でしょ?
帝京が勝って、明治が勝てば、2位でしょ? どういう計算してるんだか
904名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 02:33:52.67 ID:hqiu3JGR
一位でなきゃダメなんですか?二位ではダメなんですか?
905名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 02:35:13.87 ID:hqiu3JGR
一位でなきゃダメなんですか?二位ではダメなんですか?
906名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 03:47:03.90 ID:YjdexAKO
放送局まで嵐?はあ、なんという勘違い男。しかも文に品がない。
今回の放送は見てみればわかるよ。さらに、明治はこの大一番が
すべてなんだよ。この試合には、調子もへちまもない。この日に
すべての貯金を使い切る。
907名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 03:51:01.95 ID:OWz+WQAN
へちまって30年ぶりくらいに聞いた。
908名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:09:57.22 ID:MmW1O96M
早稲田に負けると4位になるのか。
組み合わせによっては国立は無理だな。
実力ではベスト6位だろ。
909名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:26:49.53 ID:wRSHrSZz
早稲田に負けたら吉田解任してほしい
っていうのがみんなの要望でいいのかな
910名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:33:29.50 ID:z0d30kAm
>>909
とりあえず溝口と小泉のレギュラー剥奪して欲しい
911名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:33:36.57 ID:+k7EJD8D
不安は早明戦翌日のNHKの特集。またまた悪い癖が…
912名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:44:21.06 ID:AlAfplkx
>>908
4位でも筑波の山に入れば、国立にいけるんじゃねーか?
4位というのもあまり嬉しくないけど。
913名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 08:21:21.86 ID:hCsI6g2m
京浜東北線の週刊文春の広告に「明大ラグビー部を躍進させた152センチ…」みたいのが書いてあった
914名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 08:42:22.48 ID:EUGh9mgH
来年は近年最強の布陣になりそうだね。
筑波も彦坂兄弟の最終学年。
帝京は、滑川や南橋などが抜けるから、更なる強化を推進すれば、大学日本一が見えてくるね。
915名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 09:52:29.57 ID:RsiT/4q6
>>909
早稲田に負けたら吉田解任動議を提出するべき!
今年のDF重視のチーム作りは、昨シーズンの2度の敗戦を踏まえ、早稲田に勝つためのチーム作りであることは明らか。
帝京戦は目を瞑っても、これで早稲田に又負けたら吉田のチーム作りは失敗したと言われてもしかたがないだろう。
吉田が権力を持ち、チーム作りを主導している以上、成果が出なければ責任を取らなければ駄目。
今年の吉田のノルマは早明戦に勝つこと。
明治は慶應とは違う。いつまでもダラダラと早稲田に負け続けるようでは、明治の矜持を取り戻したことにならない。

916名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 10:26:53.37 ID:4HyWiSBn
そんなこと言うなよ、4〜5年前の藤田、黒崎体制と比べたら、フィットネスもつきガス欠しなくなったし、ハンドリングも良くなったじゃん。帝京戦はダメダメだったけど、全体としてのワークレートは上がっていると思うよ。
917名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 10:29:40.38 ID:yBRhVv5m
お前ら早稲田ネタしか頭に無いのかよ?
ちょっと気が狂ってるんじゃねーか?
早稲田、早稲田って早稲田関係者以上に
早稲田の名前連呼してるよな。
918名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 10:31:54.46 ID:pS3X48DZ
>>915
同意。
919名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 10:35:17.78 ID:EnY6S3pO
堀江君、目指せポーコック

猿君、10ヶ月ででかく・強く・キレキレに  景色が変わるぞ
920名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 10:46:16.66 ID:/U6kgD/3
>>917
本来お前らなどは明治にとって勝って当たり前の学校なんだよ。
早く、正常な状態に戻さなきゃならんの。っていうか目障りなんだよ。
正常な位置関係に戻ればお前らのことなど気にならなくなる。
921名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 10:56:33.92 ID:2sr/oDnu
また暴れ始めたのか
追跡調査だな
922名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 11:02:33.89 ID:yBRhVv5m
>>920
正常な位置関係(笑)。
負け惜しみを通り越してるな。
受験で早稲田に落ちたからってノイローゼになるなよ。
来年2月、早稲田再受験頑張れや。
923名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 11:11:33.26 ID:/U6kgD/3
>>922
稲馬鹿、生意気だぞ。巣に帰れ。
パクリ校歌国立で歌うの辞めたらどうだ。
924名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 12:15:26.61 ID:+pY9j+An
飯田橋方面は相手にしてやろうにも沈没しっぱなしだからなぁ
925名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 13:36:38.19 ID:8pgd5Ey+
受験生の頃、早稲田の校歌をよく唄ったものだ。
そんな思い出を持つ明治卒は多い筈。
やはり明治にとって早稲田は特別な大学だよ。
早明戦、負けるわけにはいかない。
926名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 13:58:54.53 ID:EDoa7Kad
  ↑
暇人のなりすましなww
927名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:00:50.81 ID:eU7d3VFa
とにかく早稲田には負けられない
全力でいってほしい
928名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:07:08.83 ID:oNPiHnC/
去年10-74,今年慶應が30点差。
ま。10-40くらいなら御の字かなあ。
人情の機微がわかってた清宮時代みたいな点差。
929名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:21:24.26 ID:jaHXFfWv
清宮は古き良き早明戦まっただ中の人間(なんせ雪の早明戦で吉田に
トライ獲られた張本人)だから。後半になるとリザに総とっかえして
明治は恥かかずにすんだわけ。
中竹、辻あたりは明治に10年で1勝13敗1引き分け時代の
暗黒将軍だから、思い切り向かってくる。却って怖い。
塩梅を知らないからね。

ま。小倉、井口起点の多彩なBK攻撃を明治BKがどうにか出来るとは
とても思えん。帝京のハイパンだって何本ポロリしたことか。
930名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:27:56.22 ID:cbP9mhhk

稲大の明治に対するコンプも酷いもんだな。
931名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:33:00.38 ID:EUGh9mgH
吉田体制と藤田体制では、まったく環境が違う。
常に三人のフルタイムで指導してる吉田体制と、週三回しか指導していない藤田体制では。逆にあれだけの指導環境で、三年目でも結果が出なければ、指導者として無能だと思うよ。
932名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:42:49.83 ID:PMqosXKt
ぬるぽ
933名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 15:03:46.73 ID:kx8ZVPFE
明治は、今年も早稲田BKに翻弄されて、全国にバカな姿を晒すだけになりそうだ。
早慶戦後のレス見てても、ファンもバカしかいないから確かだ。
934名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 15:06:59.65 ID:jaHXFfWv
FWは互角、ま。モールで2T位獲れるかもな。
ただBKでは勝負にならんでしょう。フィットネスがついて後半切れないから
70とか大量失点はしないかもだが。
935名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 15:27:43.26 ID:YiLI7CYH

稲大の皆さんよ。
別に来てもかまわんけど、早稲田の人間なら「自分は早稲田だ」と一言名乗ってから持論を展開しろよ。
936名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 15:50:26.25 ID:QlPyrkO0
>>928
去年は15-31だったんだけど。
大学選手権の試合は今年。
937名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 16:03:54.36 ID:oNPiHnC/
早明戦の記憶が全くない。正月の記憶が鮮明で。DVD。ビデオは引っ越して見つけようがないし。ハ−ドディスク本体は前嫁に捨てられたし(笑)
938名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 16:23:23.88 ID:OUX+IpJj
有名大学 「現役」 進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□南山高校(愛知県名古屋市昭和区) 卒業生 389名

|--|--|--|名|--|--|--|--|--|--|早|--|--|--|東|--|--|--|--|--|--|立|同|関|
|東|--|京|古|大|東|一|信|金|岐|稲|慶|青|立|京|中|専|駒|明|東|南|命|志|西|
|京|理|都|屋|阪|工|橋|州|沢|阜|田|應|学|教|理|央|修|澤|治|洋|山|館|社|学|
|大|V|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|科|大|大|大|大|大|大|大|大|院|
|===============================================|
|-5|-1|-5|35|-5|-2|-6|-2|-1|-3|14|-6|-1|-3|-1|-8|-0|-0|-0|-0|45|-4|-6|-1|

                                              週刊朝日 2011年7月8日増大号などによる
939名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 16:24:34.22 ID:J2tKZE5P

早稲田のものです。早明戦はお互いの力をだしてどちらが勝ってもいい試合になってほしいです
940名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:05:34.78 ID:yBRhVv5m
>>923
この時期だけは随分と威勢が良いんだな。
ダメージの分際で。
野球もラグビーも駅伝も偏差値も就職も資格試験も
全て早稲田に勝てない、早稲田のパクり大学。
こうやって書くとこいつは早稲田じゃない、とかいう
話題そらしレスは禁止だぞ。
だいたい、明治のくせに早稲田に楯突くなぞ生意気なんだよ。
941名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:06:22.73 ID:pmZ7xKiq
今週の文春に秦の記事が出てる。
卒業後はNTTドコモでラグビー続けるんだって。
942名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:06:58.70 ID:jhLcJ8L3
今年は見えてしまったな。
もう来年のこと考えた方がいいだろうよ。
キャプテンは誰だ?
監督は変わるのか?
943名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:10:03.94 ID:0OqyBOvV
堀江と 吉田 たぶん
944名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:16:00.89 ID:c/YhxlrH
>>940
こらこら、ここは神聖なる明治スレだぞ。
お前のようなタワケの来るところじゃないんだ。
お前のような下賎な者とのやり取りは稲スレこそふさわしい場だ。
同じIDで稲スレに同じ文章張り付けてみろ。相手してやるからww
ここじゃ駄目!いいなww
945名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:49:06.70 ID:EnY6S3pO
Bに真生ちゃんいないね けがかな
946名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:56:29.01 ID:ZroCotWo
>>935
自分は早稲田だが、陰間色のあの紫紺ジャージは着てて恥ずかしくないのか?
 
947名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:04:18.14 ID:jaHXFfWv
>>946
だって陰間だもん。明治なんか行くの。
948名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:11:20.06 ID:CXd0LmQ7
古屋と榎は怪我?
なんか黄金世代の選手たちが心配すぎる
腐ってなければいいんだが・・
949名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:20:16.10 ID:npb2Fzl8
>>946
ラグビー部員の前で言ってみろ。
950名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:22:15.85 ID:abfH1zFv
普通にA昇格なんじゃない。そう考えるのが自然だと思うけど、違うのかな?
951名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:28:04.85 ID:XbglUrxM
>>940
良く臆面もなくパクリ大学なんて言葉使えたもんだね。気は確かか。
952名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:32:41.80 ID:ErVbsZ4t
>>951
いや、俺もそう思ったんだけどさww
書くとまた稲どもが逆上してきて荒れるからほっといたんだけど、
笑わせれくれるわ、ほんと。
953名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:49:15.66 ID:yBRhVv5m
>>951 952
笑っちゃうのはこっちだよ、ダメージ君。
ホントに明治っておちょくると面白いよな。
最高の暇潰しだわさ(笑)。
954名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:52:49.18 ID:ErVbsZ4t
>>953
この一言が書きたくてジーっと待ってたんだろ。アホーアホー。
955名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:53:18.73 ID:2uveza8a
>>938
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←【私大11位 学習院大学】

糞尿学習院、規制w
>_BBS_joke_softbank220032 >_BBS_recruit_softbank220032
>_BBS_kouri_softbank220032>_BBS_recruit_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制
956名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:56:58.65 ID:2uveza8a
439 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 16:50:49.68 ID:WO7CPtvf
>>438
盗作校歌
スーフリ強姦
野球もサッカー等も明治勝利
馬鹿田は勘違い

http://waseda_goookan.tripod.com/ このサイトは早稲田専用です。


440 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:53:56.30 ID:2Xp3N4ia
>>439
法政は呼んでないよw


441 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:55:07.11 ID:x8YXHbno
アホウセイに正月は無い

TVの前で正座しているように
957名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:08:20.40 ID:AlAfplkx
箱根駅伝は往路全開!往路優勝だ!箱根町長は明治の卒業生、是非、後輩達
に寄木細工トロフィを渡したいだろう。復路は…総合でシード権確保すれば
良し、としたい。鎧坂は箱根までに完全復調だろう。北がどこまで調子を
戻すかだ。大江には是非、5区を走って欲しい。「柏原選手には追い付かれ
ないように頑張りたい」と言っていた。
958名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:08:54.82 ID:ZNX0B7D+

ψ(*`ー´)ψ 稲馬鹿の戯言は痴愚魯鈍の類、ケケケ!
959名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:08:57.33 ID:yBRhVv5m
>>954
その通り!バカ明治のくせによく分かったじゃん。
ホント、暇潰しはメイジイジメに限るわ。
960名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:11:33.82 ID:ZNX0B7D+
   ↑
ψ(*`ー´)ψ お前は本物の痴愚魯鈍、ケケケ!
961名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:12:38.15 ID:yBRhVv5m
↑お前がバカ明治
アホ明治、ダメージ(笑)
早稲田に勝てないからって僻むなよ。
962名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:14:35.75 ID:yBRhVv5m
早稲田に勝てないメイジ!
最近じゃ法政にも偏差値で抜かれてる(笑)
963名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:15:08.00 ID:2uveza8a
>>961
アホウセイに正月は無い

TVの前で正座しているように
964名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:17:39.07 ID:ZNX0B7D+
なんか最近の稲馬鹿は質が悪いな。
少し前までは、馬鹿は馬鹿なりの特有のねちっこさというか
稲大特有の陰湿さがあったもんだが、
yBRhVv5m こいつなんか弱すぎ。話にならん。

というか、やっぱり阿呆だったのか、、
阿呆なら阿呆っていえよww 
965名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:19:50.77 ID:2uveza8a
>>962
やはりID:yBRhVv5mはアホウセイだったね。(笑)

明治大学   60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)

アホウセイ 57.77(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉54.7 キャリ 60.0 人環55.0 スポ.55.0)
966名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:26:46.98 ID:NDKub9sB
ヴァカが戦車でやって来る。

967名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:29:47.49 ID:yBRhVv5m
>>963〜966
はい、また釣れた(笑)。
お前ら法政のことイジメちゃいけないぞ。
法政よりばかなんだから。
968名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:33:22.70 ID:2uveza8a
>>967
アホウセイID:yBRhVv5mは馬鹿日本一
969名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:35:35.52 ID:ZNX0B7D+
>>967
お前が馬鹿だと書かれるのは、釣られてるのが自分だと理解出来てないところ。
もう正体ばれちゃったんだから巣に帰んな。

970名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:39:07.36 ID:yBRhVv5m
はいはい、帝京以下のダメージ君たち。
来年2月の早稲田入試、頑張ってね爆笑
971名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:43:21.72 ID:FNUS/JzV
早明戦前に悲観的になってしまう。

明治慶応戦観たけど大外に振られると必ず大きくゲインされてた。
あれが早稲田相手だと中鶴、井口と1ランク上の選手。
2回大外に振られたら簡単にTRYされそう・・・・
SOは凄いし、CTBに布巻も入ってかなり恐ろしい。

FWも垣永が復帰してスクラムは対慶応、対帝京の
1列のままだとむしろスクラムは押されるだろう。

去年と同じ位の点差になりそうです。
予想は明治13-31早稲田
予想が外れることを祈ります。
972名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:43:38.40 ID:2uveza8a
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L 成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M 法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48

ID:yBRhVv5mアホウセイは勉強して、成蹊・南山を目指せ!
973名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:52:38.28 ID:ZNX0B7D+

うーん、yBRhVv5m こいつってホントに阿呆なのかな?
っていうか、法政ってこんなに馬鹿なの?ちょっと酷すぎない?
これがホントに法政だとしたら、法政の馬鹿さ加減は驚愕的だな。
974名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:06:27.10 ID:WYQ944rH
『女子御三家』現役進学者数(2011)

    桜蔭  女子学院  雙葉  合計
卒業生数 234   222    172

東大  58    27     13   98
早稲田 19    46     27   92
慶應  10    23     11   44
一橋   2    12      3   17
上智   4     2      8   14
立教   0     0      7    7
明治   0     6      0    6
中央   1     1      3    5
京大   3     1      0    4
青学   1     1      1    3
法政   0     0      0    0 ←ギャハハハ
975名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:09:52.66 ID:GYsNhBVS

テメーら本気で稲刈りされてーのか
前はよく歌舞伎町で早稲田のオタクが、頭に火をつけられたりしてたな笑
ボコボコにされてたり笑
976名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:36:58.57 ID:jaHXFfWv
塚さあ。モール以外でどうやってトライ獲るきなの?
まったく想像できないんだけど。
これが竹中彦坂みたいな傑出したランナーのいる
筑波ならブレイクダウンのいざこさの合間でトライ、って可能性が見えるんだけど。
明治のBKってミスする以外のイメージなし!!!
977名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:38:17.11 ID:jaHXFfWv
そんでさあ。頼みのモールもカッキーが入ると
ターノーバーされまくるよ?
978名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:17:38.02 ID:HN+W1Cf6
こうなったら、帝京名物蟹ラックを、うちもするしかないか。
979名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:17:57.28 ID:drU6ZJpC
ハンドリングは、常に不安がつきまとう。特に勝負どころで。
980名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:20:51.02 ID:RWYC7/od
 
981名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:58:03.43 ID:NDKub9sB
ヴァカが戦車でやって来る。
982名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:58:54.58 ID:jCu+ZaSa
榎くん怪我っぽい(-。-;
983名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:59:21.00 ID:jaHXFfWv
ウチのオヤジは明治卒都知事まで行った成功者だが。。。
俺には上智以下(ようは私学なら早慶上智しか認めないってスタンス)に行くくらいなら死んでしまえの
暴言あり、
984名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:59:54.68 ID:NDKub9sB
ヴァカが戦車でやって来る。
985名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:02:37.93 ID:jaHXFfWv
>>983
ごめん。県知事の間違いでした。。。危うく石原一家になるとこでした。。。
986名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:29:56.76 ID:WYQ944rH
早明戦を前に既に駄目イジがビビり倒しててワロスww
今季も終わるの早かったな!
987名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:40:28.13 ID:rxV1P+UF
歯根の豚時代が懐かしいな、おい
988名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:41:24.43 ID:RWYC7/od




ポマエラに聞きたい
この前の帝京戦敗戦のA級戦犯は誰?




989名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:42:50.07 ID:rxV1P+UF
おまえ
990名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:53:03.42 ID:2uveza8a
【OLD YALE】
http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

【早稲田大学校歌】
http://library.soukon.com/Waseda%20March%20by%20Maesaka.mid

全部似てるな

盗作校歌は日本の恥
991名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:56:35.40 ID:T+91r/J0
国定先生はジュニアのメンバーにすら入ってないのか・・・・

怪我?それともパチンコで\(^o^)/オワタ?
992名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:56:38.75 ID:eU7d3VFa
早明戦前で盛り上がっているのはいいことだ
993名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 00:05:12.44 ID:pQNqzc4g
だいたい、明治の一方的な早稲田コンプネタでしか
盛り上がらないんだよな。
何か言うとすぐに法政を引き合いに出してさ。
法政もアホバカ明治に引き合いに出されて可哀想に。
994名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 00:10:09.62 ID:4DoEw71r
>>993
誰がどう考えても、何か言うとすぐ法政を引き合いに出すのは稲馬鹿の常套手段。
そうやって自分たちがやっていることをすぐ明治に擦り付ける。
まあ、あいっかわらず汚ならしい校風だわな。陰湿、陰険、カラっとしたところが無い。
やだやだ。
995名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 00:19:35.14 ID:UG5YqnyE

堀江がキャプテンは無理潰れる
996名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 00:25:05.22 ID:OH8ZGK8y
地方国立大卒の親父に早稲田、上智落ちて
"情けない、明治かよ!"って言われた明治卒の俺
文句ある?
997名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 02:35:40.26 ID:PZY90DP4
あ〜あ、あきた
秋田の隣は岩手
998名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 03:38:00.58 ID:zL+niWb8
くだらん
999名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 03:41:16.36 ID:zL+niWb8
まんず
1000名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 03:42:39.86 ID:zL+niWb8
1000なら明治優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。