関西大学ラグビーAリーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
関西ラグビーフットボール協会
http://www.rugby-kansai.or.jp/

2011年リーグ戦のスケジュール
http://www.rugby-kansai.or.jp/nittei/23/daigaku-a.pdf

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1310562836/
2名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 12:25:10.34 ID:8c78uNvE
>>1
スレたて乙!
3名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:20:40.34 ID:8c78uNvE
近大は後半トライラッシュだな。
4名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:23:17.25 ID:iojWQKMv
スレ立てありがとう。
近大52対京産大19
近大も調子悪そうなのだが、京産大のデフェンスが無人くん状態なのでどうしようもない。
5名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:24:30.34 ID:EJD3njGp
近大、今年はお得意さんの明治に勝ってよ。期待してんぞ。
6名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:24:47.10 ID:8c78uNvE
すき家状態か。
7名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:28:12.79 ID:wWXFeQ8X
京産崩壊したんじゃね?
8名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:28:38.89 ID:bJPPbKBi
あと残り20分近くあるのか・・・
9名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:28:54.56 ID:iojWQKMv
近大、全員交代。
田倉、広瀬、大畑のいた京産大の面影はどこにもない。
近大スピアタックルでイエローカード。
10名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:29:35.86 ID:D3zdeCse
瑞穂で関西1位の関西学院が明治にコケにされたの忘れたか・・・
11名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:30:30.23 ID:8c78uNvE
>>9
近大、全員交代で14人か。魔物を呼んじゃったかも。
12名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:30:49.59 ID:iojWQKMv
近大54対京産大26
13名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:34:01.93 ID:iEOn8Yab
近大、勝負が決まったとはいえ締りが無いなぁ。
14名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:34:18.16 ID:iojWQKMv
近大54対京産大31
近大間抜けな反則多い。
京産大の15番が良い。
15名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:37:04.53 ID:iojWQKMv
そのまま終了。
次は天理、同志社登場。
16名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:41:36.91 ID:PVmyUvZk
立命館24-35大体大
17名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:41:57.05 ID:8c78uNvE
>>15
情報乙!でした。
18名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:42:22.78 ID:CuPuql0o
このレベルなら入れ替え戦でも京産は勝つだろう
19名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:44:46.29 ID:iu0NOc42
情報さんきゅ

天理、同志社、気合いは入っている感じ?
20名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:45:25.99 ID:8c78uNvE
>>16
情報乙!です。大体勝ちましたか。
21名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:45:26.32 ID:KNYwbBND
近大の3列、いいですね〜
14番もいい。
22名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:50:11.96 ID:mO6CVTfR
100点ゲームって本当
23名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 13:55:55.75 ID:iEOn8Yab
今までの星取りの結果では、この試合が決勝戦になるのかな?
時期的にはかなり早いけど。
24名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:01:29.16 ID:C0YGm3c9
いつから校歌斉唱するようになったんだよ
25名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:04:02.63 ID:6Dsu96dm
選手も校歌歌えwww
26名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:06:46.93 ID:6Dsu96dm
ノットテンメーターてwww
27名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:08:38.02 ID:WNGf4xE/
開始のキックが自陣に飛ぶ勢いだったぞw
28名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:11:45.16 ID:WNGf4xE/
あっさり
29名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:12:45.97 ID:iEOn8Yab
同志社、FWでやられちゃった。
30名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:17:24.23 ID:j/F4fVzV
justin神はおらんか〜
31名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:18:18.42 ID:EJD3njGp
服部は久我山だけあって決定力あるわな
32名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:21:13.06 ID:iojWQKMv
天理12対同志社0
33名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:22:24.01 ID:WNGf4xE/
クイックで入れてあっさりとられてw
34名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:23:51.68 ID:ku3WX5Jq
天理BK上手すぎ
結構プレッシャー掛けられてるけど、全然ミスしない
35名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:23:54.89 ID:iojWQKMv
立川トライ、天理19対同志社0
同志社の動きは良いと思うが、天理の方が二段位レベルが高い。
36名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:25:02.27 ID:iEOn8Yab
天理は地元だし、選手権も見据えてゲームして同志社は徹底的に叩かれそう。
37名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:25:03.30 ID:WNGf4xE/
アホw
38名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:25:22.69 ID:iojWQKMv
同志社チャンスも天理の素晴らしいデフェンスでノックオン。
39名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:26:41.11 ID:iEOn8Yab
NHK、至近距離カメラびっくりしたw
40名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:27:37.87 ID:WNGf4xE/
弱すぎるw
41名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:28:46.22 ID:iojWQKMv
天理見事なパス回しでトライ。
天理26対同志社0
42名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:28:57.85 ID:+9jN+QIB
おいおい、100点ゲームの可能性あり。
43名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:30:20.85 ID:WNGf4xE/
足出てるw
44名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:33:46.51 ID:iEOn8Yab
なんか途中スロフォっぽく見えたけど。
見間違いかな?
45名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:33:52.81 ID:iojWQKMv
同志社西田の突破からトライ。
天理26対同志社5
同志社もスピードに乗ると見事な攻撃。
46名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:34:08.16 ID:6Dsu96dm
このグラウンドで金取られるの?
47名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:36:00.99 ID:C0YGm3c9
思いっきり同志社笛
天理も汚いプレー随所
48名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:36:37.09 ID:iojWQKMv
天理は芳野が精彩ないね。
彼のミスからピンチを招いている。
49名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:41:33.74 ID:iojWQKMv
芳野見事なミススローでトライとられる。
天理26対同志社10
50名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:41:45.25 ID:6Dsu96dm
ん、これでは関東勢には通用せんな・・・
51名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:45:18.19 ID:r/D1lBTX

100点ゲームになりそうですか?
52名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:47:57.99 ID:6Dsu96dm
やっぱ外人頼りな感じする・・・
53名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:48:10.43 ID:iEOn8Yab
今のノットリリースけっこう厳しいな。
54名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:48:19.75 ID:iojWQKMv
立川→ハベアでトライ。
天理33対同志社10
55名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:49:18.11 ID:VVjdS9rS
どんどん頼ればいいんだよ。
どうせ糞チームとしか評価されないんだし。
帝京よりは100倍マシなラグビーしてるよ。
56名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 14:50:00.11 ID:iojWQKMv
同志社は相当たてなおしているね。
No.8の西林が素晴らしい。
57名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:14:23.29 ID:iojWQKMv
芳野トライ。
天理40対同志社10
58名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:17:26.63 ID:iojWQKMv
塚本トライ
天理47対同志社10
59名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:22:15.64 ID:iojWQKMv
山路トライ
天理54対同志社10
60名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:26:26.78 ID:iojWQKMv
バイブトライ
天理59対同志社10
61名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:27:58.11 ID:iojWQKMv
天理スクラムハーフ、ウィング交代。
62名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:30:43.30 ID:iEOn8Yab
天理、また10T達成。
63名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:31:37.36 ID:iojWQKMv
ハベアトライ
天理66対同志社10
立川凄いパス回し。
64名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:33:31.83 ID:iojWQKMv
同志社ウィング小林ダウン。
脳しんとうか?
65名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:40:33.19 ID:iojWQKMv
立川ドロップゴール外す。
66名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:42:19.56 ID:iojWQKMv
試合終了
天理66対同志社10
同志社復活の兆し。
天理はスクラムなどセットプレーに課題。
67名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:42:46.14 ID:C0YGm3c9
試合前後が関東スタイルになってるねw
そんなマネしなくてもいいのに
68名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:46:15.45 ID:M5viAEDs
強いな天理
69名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:50:06.36 ID:vovIL1F4
あれ、今日って宝ヶ池でもう1試合あったよね?
70名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:54:19.32 ID:8c78uNvE
宝ヶ池は関学勝利だな。
71名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:56:36.64 ID:8c78uNvE
10/16(日) 試合結果
 ↓






○近大54 - 31京産●
○天理66 - 10同志社●
●立命24 - 35体大○
○関学61 - 14摂南●
72名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:59:35.10 ID:F2AyPtDD
天理は強いわ、同志社は弱い癖に軽いプレイが多すぎ、もう少し苦しめないと
天理が強くなれない
73名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:02:20.77 ID:deuEdf35
これで同志社厨も落ち着いただろうw
1強その他大勢ですから
74名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:04:09.68 ID:LmUjVghD
2位以下はどんぐりだな。
75名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:06:39.03 ID:8c78uNvE
勝敗予想正解者

ID:H43BBVv+さん
ID:dRwSgX+6さん
ID:2w8fbg/bさん
ID:xfl30iNjさん
ID:U5WY12dGさん
ID:LuAmjwJaさん

以上6名でした。おめでとうございます。
参加いただいた方は全員で12名でした。


スコア予想で一番近かったのはID:2w8fbg/bさん
でしょうか。
 ↓
○近畿42-12京産●
○天理52-24同大●
●立命25-28大体○
○関学45-28摂南●
76名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:12:16.46 ID:KNYwbBND
同志社ファンとしては悔しいですが、今年も完敗・・・
まだまだ同志社は個々の意識が低いのかな。

天理の選手はみんなフィジカル、フィットネス、スキルなどよく鍛えられ
個々が成熟してる印象受けました。
立川君は素晴らしい。
来年以降、ジャパンのSOに定着してほしいですね。
77名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:18:44.91 ID:8c78uNvE
天理は前半ラインアウトが安定しなかったね。あとペナルティーがちょっと
多かったかな。FWが積極的に前に出たことは良かったと思う。
コンビネーションで繋いでのトライは見ごたえがあったわ。
同志社も頑張っていたけど、頑張り+「何か」が足りなかった。
78名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:20:01.04 ID:wWXFeQ8X
一強五弱ですね・・・
79名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:22:58.61 ID:F2AyPtDD
>>77
同志社は去年のチームよりはマシになったけど、まだプレイが軽い感じ
もう少し天理を梃子摺らせて対関東の前哨戦ぐらいの役目は果たして欲しかった。
ただ、天理は黄金期以降の同志社より意識は高そうなので何とか打倒関東を
果たして欲しい。
80名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:26:35.46 ID:8c78uNvE
>>79
「意識の高さ」ってほんとにそうだよなぁ。天理はゲームのどの部分を
切り取っても常に臨戦態勢って感じだった。
81名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:30:37.25 ID:4wLat7Ym
無理。関東に軽く捻り潰されwる。
ラグビーは相手次第でどうにも見える。
82名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:31:15.24 ID:8c78uNvE
臨戦態勢って表現は変だったな。戦いの真っ最中だしな・・・・orz
83名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:51:44.81 ID:F2AyPtDD
>>81
いや、タックル受けてからのスピンとか同志社相手なら必要の無いプレイ
を磨いていたのや、敢えて前半は外人以外に突破役をやらせてみるとか、
色々試してた。
大西の頃の同志社や大畑の頃の京産は見えない関東相手に長所を磨くことで
対処しようとしたが失敗したのに比べると意識は高いと思う。
84名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 17:01:50.37 ID:8c78uNvE
■ 次節:10月23(日)

大体大 - 京産大(花園U 12:00K・O)
摂南大 - 天理大(花園U 14:00K・O)

立命館 - 近畿大(宝ヶ池 12:00K・O)
同志社 - 関学大(宝ヶ池 14:00K・O)

■ スコア予想テンプレ

大体大00 - 00京産大
摂南大00 - 00天理大
立命館00 - 00近畿大
同志社00 - 00関学大
85名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 17:19:07.79 ID:8c78uNvE
3節連続正解のオレが次節スコア予想w
次節はなにげに難しい。

○大体大47 - 17京産大●
●摂南大05 - 78天理大○
●立命館15 - 21近畿大○
○同志社38 - 26関学大●
86名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 17:23:47.47 ID:+6ch/wzN
天理がフラットパス一発で裏に出るシーンがなかったな。
逆に同志社に2本くらいやられたけど。

同志社DFギャップもほとんどできてなかったし、天理の2次、3次に対して、
余らされることもほとんどなかったんじゃないか。

それでも取ってくる天理が凄いっちゃ凄い。

87名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 18:03:55.45 ID:ndqCddUn
大体大40 - 21京産大
摂南大05 - 91天理大
立命館36 - 24近畿大
同志社39 - 21関学大
たぶん勝敗は大丈夫だと思う。
関西は点差が予想しづらい。
88名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 19:16:08.62 ID:PVmRWWYM
来週の結果で、最終順位も見えてくるね。
 1天理
 2同大
 3体大
 4立命vs近大の勝者
 5上記の敗者
 6関学
 7京産
 8摂南
間違いないかな?
 
89通りがかり:2011/10/16(日) 20:13:55.38 ID:zhYN5wEX
関西しょぼすぎね
90名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 20:23:56.78 ID:8f0EqkHm
955 :名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 23:04:50.82 ID:LuAmjwJa

近大 50−15京産
天理 101−3同志社
立命館18−28体大
関学 34− 6摂南



ドアホ出てこいや、どうせラグビー初心者のゴキブリかKGやろ?
91名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 21:31:55.84 ID:M0lZc1BK
安酒に泥酔したウマシカが出没するのか、ここは
92名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 21:37:29.35 ID:iEOn8Yab
このまま順当にいったら、
天理は全試合10トライを達成しそうだね。
過去にあったのかな?
93名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 21:45:32.29 ID:OViGMZTx
天理、今日は強引なプレイが多かったね 同志社がよかっのか、力でもとれる天理がいいのか その両方なのか
94名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 23:14:31.47 ID:mO6CVTfR
大体大41 - 27京産大
摂南大 7 - 61天理大
立命館26 - 33近畿大
同志社39 - 35関学大

95名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 23:17:24.58 ID:PVmyUvZk
大体大46-21京産大
摂南大5 -81天理大
立命館28-20近畿大
同志社35-20関学大
96名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 23:18:56.57 ID:L1jG4MjI
○大体 56-21 京産●
○天理 84-7 摂南●
○近大 35-28 立命●
○同志社 35-28 関学●
97名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 23:58:18.87 ID:HBL8List
天理のラインアウトの精度がイマイチだったけど今後上がっていくのやろか?
自陣で奪われてモールでやられそうで怖い。
98名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 01:01:10.76 ID:2f1wx2/Q
スローワーの問題だと思うけどな。田村・山路と一応ターゲットはいる
99名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 01:34:11.19 ID:AYn5vLub
>>98
二人とも重たいし、高さがないわな。
競られると、まぁ負ける。

競られないように放るしかない。
それにはスロワーが大事だが。
立命戦はショートラインアウトでジャンパーが動いて
問題なくとってた。

取り合えず関西リーグではいろいろ試すんだと思うよ。
100名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 12:59:59.25 ID:T4lHWAHW
大体大25 - 27京産大
摂南大00 - 110天理大
立命館22 - 30近畿大
同志社32 - 25関学大
101名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 13:38:42.91 ID:i92PwoGy
天理はパスのスピードからして他の大学と違うな。走りこんでくる
選手に速いパスでディフェンスラインを突破(今回は突破は無かったけど)とか
見ていて感心するわ。難しいプレーを何気なくやっている。
同志社戦のNHKの解説で「似たチーム同士」と言っていたが、
天理には横へのスピードだけじゃなく縦のスピードもあるよなぁ。
一方、同志社も今後が楽しみ。ラックへの集まりや絡みなどDF力は
前節の体大戦より上がっている。このままひたむきに努力を
重ねたら試合ごとにさらに良いプレーが出てくるんじゃないかな。
102名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 13:50:28.98 ID:oJc6VJ6l
>>101
スコアは似たようなものだけど、京産、立命のような、どうしようもない感は
全く無かった、明らかに2校とは実力が違った。
宮本さん、間違いなく同志社復活させてくれるよ。
103名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 13:59:11.29 ID:ruhzcsp8
同志社はモールディフェンスなど、仕上がっていないチームプレーがいっぱい。
一昔まえのように選手権に照準を合わせていく余裕なんてないはずなのに。
セットプレーだけはまともなはずだったのに、昨日はラインアウトが全然ダメだった。
コンバージョンキッカー不在も痛い。関学、立命に2連敗はしないだろうけど
どちらか一方には負けるかも。

近大はディフェンスの広がりはいいけど、やっぱりタックル甘いなあ。

104名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 16:29:19.17 ID:ksJ2G5MD
マジで天理以外のAリーグの学校は
立正、山梨学院より弱いレベル
5位校は東海代表(朝日大)に関西第5代表を取られるよ。
105名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 16:33:03.60 ID:p9nSFq7q
>>104
敢えて釣られる気にすらならないレベル…
106名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 16:51:17.32 ID:ruhzcsp8
昨日Jスポでみた関東学院と法政の試合もひどかったぞw

関西リーグで通用するのは法政のスタンドオフだけ。
他はデブとモヤシしかいなかった。
終了間際のドタバタも失笑モノw

107名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 17:03:50.15 ID:oJc6VJ6l
>>106
もう、偏差値の低い大学に人材は来ないよ。
関東では、関東学院、大東文化、帝京、東海は早晩完全にアウト
     法政、日大あたりも集めにくくなる
関西では、摂南、大産は完全にアウト
     京産、龍谷、近大、大体あたりも集めにくくなる。

早稲田、慶応、同志社と筑波ぐらいだろ、人材に困らんのは。
108名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 17:18:47.49 ID:Hxtsy+qH
>>107 ID:oJc6VJ6l

同志社ファンの恥だからどっかへ逝け
109名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 17:42:05.22 ID:XsqNs6WZ
今年の天理が強いのはわかったけど
相手がどこでも70点弱しか取れないようにみえる。
摂南相手に70点超えできるか注目しようと思う。
110名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 17:51:32.73 ID:oJc6VJ6l
同志社ファンではないぞ、悔しいことだが俺は自ら母校の名前を挙げてる。
なぜ、こういうことを思ってるかというと、高校野球やってる息子がいるんだが
プロがある野球でさえ保護者の間では、同志社、関学が一番人気になってる
親の収入が激減し、新卒の就職状況から、費用とのバランスを考える親が増えている。
プロ輩出数ダントツの近大も、いい人材が入らなくなってきて最近は勝てなくなってきた。
111名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 18:17:41.47 ID:E4a+a2oR
>>110
景気が良かった時代は京産レベルでもラグビーでそこそこの企業に入社できたが、
もうそんな時代じゃ無いからな。低偏差値学校のラグビー部員の進路なんて酷いもんよ。
112名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 20:53:38.91 ID:XvUzbvrR
>>109
色々試しながらやってるんじゃないのかなあ

113名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:26:26.33 ID:L9gMcE6Y
結局京産叩きかよ・・・
114名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:52:53.27 ID:x8XeK/mR
>>109
本気で100点オーバーしようと思ったらできなくもないかもしれないけど
そんなことしてもあんまり意味無いと思ってるんじゃない?
115名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:59:39.54 ID:i92PwoGy
>>109
相手チームが大差を付けられても切れることが無かったからね。
116名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 22:03:37.94 ID:x8XeK/mR
しかし次節は、天理-摂南以外はそこそこおもしろい試合になりそうだね。
117名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 22:40:27.93 ID:1IJQWm2U
天理-摂南を注目してるでw
70点以上取れるか
0点逃れられるか
118名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 22:51:53.73 ID:Zx4/iIx4
つまり胴元のハンデが70点いうことですかw
119名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:01:39.37 ID:i92PwoGy
スコア予想では立命館vs近畿大で意見が分かれてるね。
確かに予想が難しいカードだな。
120名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:09:48.41 ID:1EAAZ88b
>>119
10点差くらいで近大で間違いなさそう。
勝敗が逆にはならない。
121名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:30:47.13 ID:i92PwoGy
ちなみにオレの予想。 立命館15(2T1G1PG) - 21近畿大(3T3G)
オレもあまり大差にはならないと思う。
122名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:50:49.93 ID:+VK9vp/l
大体大52 - 17京産大
摂南大00 - 82天理大
立命館33 - 19近畿大
同志社30(6T) -31(4T)関学大
123名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 03:07:34.51 ID:zchNhIxg
近大はディフェンスがよくない
おそらく立命に20点差ぐらいでやられるだろう
124名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 03:27:17.56 ID:QyiwsL7T
確かに近大は、攻めてる時は良いよね。
125名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 09:05:41.19 ID:PkG6SYfg
立命は、あれだけ強くて早いFWを持ってるんだから、HBが自由に動きまわれるはず、
色んなBKのオプションが使えるしSH、89の突破でゲインできるはずだ。
要するにSH,SOの能力に問題があるのだろう、点差は付かないが間違いなく近大の勝ち。
126名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 10:13:10.14 ID:zchNhIxg
まあこのカードは難しいな
どっちに転ぶかわからん( ~∀~)
127名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 10:32:40.46 ID:h2+m5WpX
立命は帝京を見習って蟹にてっすれば関西2位はいけるでw
128名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 10:52:09.89 ID:pkvG2nWN
同志社「関西も対抗戦Gとリーグ戦Gを作る」
 メンバー(対抗)関大関学同大立命京大阪大神大甲南で固定
     (リーグ)その他で適当に

 大学選手権出場は対抗Gから3、リーグGから2

129名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 12:26:13.52 ID:EckUoyHw
関東のおかしなところを真似てどうする。
130名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 14:09:59.65 ID:SlJP3MuR
関関同立産近甲龍で固定のほうが盛り上がると思う・・・
131名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 14:16:41.25 ID:WRUB76wa
摂神追桃も入れて
132名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 14:41:15.19 ID:OfA0xOCQ









名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2011/10/18(火) 14:36:37.08 ID:6vc2IPq/
「寮を建て替えたら良い選手も入ってくるようになる」

俺を笑い死にさせる気かwww
これ、このスレの座右の銘にしようなw

133名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 17:25:57.07 ID:IuHRZOrY
このスレはラグビー板には珍しく冷静な奴が多いなw

立命と近大の試合に注目するなんて相当マニアック
134名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 17:44:14.97 ID:QZ6ESflo
正直もう一位は話題にしなくていいと思います。
135名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 18:14:18.86 ID:PkG6SYfg
>>134
そんなことはシーズン前から判ってたこと。

関西大学Aリーグ今シーズンのみどころ

天理が大学日本一を狙えるか?
2,3位校が選手権で戦えるか?
7,8位の入替戦組みはどこか? 残留できるか?
136名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 18:18:58.16 ID:aqPqxDLu
サンデー毎日2011年7月31日号掲載有名私立就職者数

立命5614人
法政5051人
明治4863人
中央4346人
関大4295人
同大4057人
関学3492人
立教2804人
青学2917人
上智1965人
学習1294人
137名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 19:19:26.12 ID:ja2WiuhQ
>>135
2,3位校が選手権で戦えるか?は興味深いな。今の状況だと
同志社が2位、体大が3位という感じだが、正直このあたりは
今後はどうなるかワカランからなぁ。同志社が2位と仮定すると、
関東の対抗戦では早帝明筑慶の次あたり、成蹊・日体・青学より上、
リーグ戦では流経、東海、に次ぐ3番手(関東と同位)あたりか。
天理は全くワカランな。
138名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 19:55:48.96 ID:g06FEuwB
>>137
同志社は2位になるでしょ。
対抗戦なら早帝明筑慶の次。
関東リーグ戦なら流経東海の次。
ただ関東リーグ戦の3位はたぶん関東だろうけど、
関東法政日大はたいした力差がないんだよね。
大東はこの3校より選手権の頃にはやや落ちてると思う。
同志社は日大とやると50−40ぐらいで勝つ感じかな。
139名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 20:01:30.89 ID:a00GLiEz
大体大45(T7 G5) - 12(2T 1G)京産大(前半は接戦 後半は京産ノートライ)
摂南大 5(1T)  - 89(13T 12G)天理大(開始から圧倒 ノーホイッスルトライ3本 摂南終了間際に意地の1T)
立命館32(5T 2G 1PG) - 42(6T 3G 2PG)近畿大(終盤まで接戦も ロスタイムに突き放す)
同志社46(7T 4G 1PG) - 27(4T 2G 1PG)関学大(前半は関学リードで折り返すも、後半同志社が圧倒)

天理は100点ゲームをするかも。
ただそうなった時に怖いのが、キレた摂南の留学生によるラフプレーで天理に負傷者が出ること。
去年の選手権で大東大戦も、終盤に出てきた留学生に天理の選手(塚本か木村だったかな)が
ラリアットかまされて、一瞬ヒヤッとした。
一昨年も、立川が膝を潰されたからな。
今後の日本ラグビー界の主力になるであろう選手なんだから
それだけは勘弁してほしい。
140名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 20:59:29.93 ID:qTGwGDNc
関関同立産近甲龍で固定リーグ。
会場は花園で毎週4試合。
プラス チアリーダーによるハーフタイムショー
アンド 試合中はチアリーダーによる熱燗、ビールの酌。
撮影OK! 
これで1年後には花園が毎週超満員になること請合いですわ!
141名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 03:11:32.75 ID:4Hgd27Ma
天理
同志社
体大
立命
近大
関学
京産
摂南


142名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 08:49:42.63 ID:ae2AaO8w
体大の11番、コンバージョンキック上手いな。

インサイドキックで精度高い。
昔、同志社にいた君島(NTTコム)と蹴り方が似てる。

143名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 10:18:20.74 ID:YnHyPuyl
第三節のマッチレポートが載ってるね。

http://www.rugby-kansai.or.jp/
144名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 10:29:37.28 ID:+mHg9Kqn
慶応は弱いよ
あと、代替台は粒径に勝ってる
同志社はその大体大に買ってるわけで…
去年までのことがあるので、関東リーグ戦が買いかぶられてる感じだが
今年に入っての関東リーぐ戦の凋落ぶりはひどいよ…

145名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 10:43:38.83 ID:3OEjiKl0
>>144
その慶應にずっとリードされていた帝京も、巷間言われるほど磐石ではないのでは?
すばやい展開で外で勝負されると穴があるかも。

流経は意外にもろいよ。東海も去年とは相当に違う印象だな。
天理には負ける。

ヒョットすると帝京も天理に食われるかも。但し、天理が国立の雰囲気に飲み込まれなければの話だが。
146名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 10:57:42.20 ID:YnHyPuyl
>>145
それはどうかなぁ。オレは144さんの意見と違って、慶應は弱くないと
思う(筑波戦を見ての感想だけどね)。帝京戦といい勝負をしたと
いうのもそれほど意外には感じなかった。

情報が少ない中であえて順位を予想すると、対抗戦では
早帝明(天)筑慶(同)になるかと。天理の位置は多分に
希望的観測を入れているが、明筑慶はチームスタイルは違うが
それほど実力は変わらないと思うのでどうなるかワカラン。
147名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 11:17:11.79 ID:SSXWurJm
>>144
練習試合の結果を考慮すると
関東>同志社>大体=流経>関東となって
猿の惑星状態になる
148名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 11:38:58.78 ID:LAVYJnB6
天理って、立川、トニシオ抜きで
ベストメンバーの筑波に36−7で勝ったらしいね

149名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 11:44:48.22 ID:e5iv/+eG
バイフは普通に出てたで。
筑波は主将やら彦坂弟やらセブンス代表のロックやらが出てなかったわ。
150名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 13:03:35.37 ID:Uo/d1TEN
>>149
その程度ならフルメンバーだね
まあ、36−7っていうスコアは
全体的なチーム力に決定的な差がないとつかないわな
151名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 14:52:51.86 ID:eLO5kmlR
CS2で、今年の天理を戦いぶりを観たが、昨年よりもFWが
はるかに進化している気がした。スクラム互角なら打倒関東も夢じゃない。
ラインアウトは身長的に厳しいが、ボールをタッチに出さない戦い方も課題だな。
152名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 15:14:20.77 ID:Uo/d1TEN
勝って当たり前の早帝明より、天理みたいな学校に優勝して欲しい
スペック戦力的には一気に頂点を狙える力が十分ある
あとは鬼門になるだろう初の国立がどうか
153名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 15:40:49.07 ID:bLELt0O6
>>152
天理大としては国立は初めてじゃないからな念のため。
アンタが言いたいのは「選手たちにとって」という意味だろうけどな。
新顔の立命、関学がAにあがってからニワカが多いもんで…
154名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 16:05:04.43 ID:3kNFRp/M
おまえらが優勝とか言い出すと一回戦でぽっくり逝く気がしてくる
155名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 18:34:12.89 ID:8FNsKLxL
花園で専修に勝って、国立で慶應と対戦しとるわなぁ。後半突き放されたが
頑張っていた。サントリーへ行った森山やワールド最後の監督の南がいた。
156名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 19:27:22.66 ID:+WZnj3c1
森山は良いSOだったね。代表には縁がなかったが、本城からポジション奪った猛者でした。
157名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 19:53:09.90 ID:Nx154eir
闘将西口主将のときか。
森山とハーフ組んでた榊って
卒業後どこへ?
158名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 21:05:30.84 ID:BliRi+iy
この辺の話になると、普段えらそうなゴキブリとKGが話に入ってこれへんみたいやなwww
159名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 21:22:48.64 ID:u4bmnb6f
早稲田-天理、菅平でみたけど
バックスの切れ味、決定力は早稲田が一枚も二枚も上手
160名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 21:31:57.95 ID:FPXQvwtc
>>90
叱咤のつもりで書いたのですが、現実でしたね
開幕戦見に行ったとき、素人目ですが運良く勝っただけに見えまして
161名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 23:36:33.46 ID:4PRuMlGd
>>158
ウマシカはすっこんでろ

162名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 03:36:18.30 ID:wlLXehBE
京産-近大観たけど、近大強いな。

ディフェンス良い。パス、繋ぎが良い。FW3列、14といったタレントがいる。
31点取られてるけど、3本はゴール前でモールとかFW。これはしゃーない。
最後の2本はシンビンと足が止まってたことによる。
平常時のラインディフェンスは天理の次に良いと思う。

正直同志社良く勝ったなと思った。
163名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 04:13:03.25 ID:qMX0gJ3v
近大は京産には、うまくやって勝てたがあのディフェンスでは立命に敗れてしまうだろう
立命と体大の3位争いに期待!
164名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 18:10:53.37 ID:ne8CwAFY
天理以外弱すぎないか?
165名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 20:05:50.24 ID:XP6F5jlH
何を今さら。
166名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 20:43:22.32 ID:qX9lqEyX
>>164

切ないこと言うなよ。
ザルと言われようと、関西リーグのノーガード打ち合いの試合を楽しむのも関西ファンのタシナミやで。
167名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 22:52:09.60 ID:jsruxA2/
まぁ、全戦終わってどのぐらい成長してるかも楽しみだわな。
個人的には同志社と大体大、近大の伸びに期待している。
激励したいのは関学と立命館。お前らもっと出来るやろ!
摂南はまだ試合見てないから何とも言えないが京産はどうも
チーム自体が迷走しているようだ。選手たちが自主的に何かを
考えてアクションを起こさないと深みにはまりそうで心配だ。
168名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 23:36:50.40 ID:hYc/aP3d
体大と近大の評価が高く、関学の評価が低い。
立命に負け、立命が体大に負けたからだろう。

しかし、対摂南の結果を見ると、そうは思えない。

近大 30(3T)-00
体大 34(4T)-12
関学 61(9T)-14

関学3位以上と予想。

169名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 00:48:04.71 ID:9B4yM6aL
>>168
何故摂南戦だけ見て近大体大より関学が上だと評価するw
立命にぼこられたのは消えないんだけどなw
断言してもいいけど同志社に近大体大以上の点差つけられて負けるよ間違いなく。
170名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 00:59:19.01 ID:ZOAsYicq
>>169
他に3校が対戦してるチームがないからな。
同志社に凹られても近大、体大に勝てばいいんだろ?
十分可能性あり。
171名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 01:21:31.01 ID:7CeNZFME
天理
同志社
体大
立命
近大
関学
京産
摂南
172名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 01:48:10.86 ID:1d41V5O2
俺は同志社、近大、体大くらいまでには選手権でも結構期待
している。
少なくともリーグ戦なら何処が来ても勝ち負けになる力は
あると思っている。

天理以外の関西勢にとって良いことは、全チームが天理BKの
アタックを経験するという事。
あれ以上のアタックは関東には存在しない。
何処と当たっても、天理に比べたら大したことないと思えるはず。
173名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 03:10:50.78 ID:Kun527Ww
天理大Vs同志社大
Jsports見たけど天理が強いのか同志社が弱いのか、一方的すぎて面白くない
174名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 03:36:00.80 ID:7CeNZFME
今年の天理大学と垣永の時の東福岡が試合したらええ勝負になるやろな
175名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 06:57:45.54 ID:fisj5scI
テレビは天理より同志社・立命・関学取るんだなw
176名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 07:19:33.68 ID:7vLlCs+d
>>172
BKの前に関西には存在しないFWとあたっていつも動転するんだよ。
177名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 07:41:47.70 ID:zxx1tMJI
■男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大学356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学235人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院大学140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大学85人
10位学習院大学84人
11位関西学院大学82人
12位同志社大学61人
13位関西大学39人

■広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2011年7月31日号
慶應42人※東京六大学
早大35人※東京六大学
法政6人※東京六大学
立命5人
明治4人※東京六大学
中央3人
立教3人※東京六大学
青学3人
同大2人
上智1人
関学1人
関大0人
178167:2011/10/21(金) 09:40:01.80 ID:BLXBNafV
>>168
いや、オレは関学と立命の評価は低くないよ。むしろ潜在能力の
高いチームだと思っている。だからこそ激励したくなるわけで。
大体大はやりたいラグビーの方向性は見えているみたいだし、
近大はスタイルが決まりつつある。その点の評価だよ。
大体大、近大、関学、立命はほとんど差が無い。
179名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 10:21:20.64 ID:uDs/i7hr
>>178
立命と関学の潜在能力は同志社以上だろうな、激励したい気持ちもわかる。
でもな、立命は15年、関学は10年間ずーっと毎年こういう状態やろ?
大学選手権でも実績はゼロ以下、今年もこの程度で終わりやと思うで。
大体、近大に勝つ可能性は無い。
180名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 11:14:18.08 ID:fUdRx/v2
天理以外はどこも自分たちが強いかどうか疑心暗鬼でおどおどしてる。
気持ちが落ち着かないうちにトライを重ねられて〜あきらめ気分
で、プレイが軽くなるしタックルは甘くなって成果なしの試合ばかり…
同志社も含めて精神力が弱いな!
181名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 14:09:00.82 ID:YiiChKeM
最後に関西リーグが選手権優勝したのはいつですか?
182名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 14:13:32.98 ID:uDs/i7hr
>>181
調べたらわかるけど俺の記憶だけでは以下のとおり

同志社3連覇の最後の年、昭和58年頃が最後の優勝。
準優勝は堀越のいた早稲田と決勝やった年、昭和63年?

それ以来、関西勢の決勝進出は無い。
183名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 14:14:42.52 ID:lTVNaN3v
ただし、関西勢が出る準決勝が事実上の決勝戦だった例は多し
184名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 14:20:59.58 ID:uDs/i7hr
気になったから調べて来た

最後の優勝  同志社 1984年(S59)
最後の準優勝 同志社 1987年(S62)

関西勢というか、そもそも同志社以外にどこも優勝したことないんやけどな。
185名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 14:43:25.84 ID:BLXBNafV
関西協会HPに第四節のみどころup。
 ↓
http://www.rugby-kansai.or.jp/
186名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 14:49:26.98 ID:BLXBNafV
スコア予想受付中。現在参加者8名。

■ スコア予想テンプレ

大体大00 - 00京産大
摂南大00 - 00天理大
立命館00 - 00近畿大
同志社00 - 00関学大
187名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 15:10:20.65 ID:uDs/i7hr
大体大33 - 14京産大
摂南大05 - 73天理大
立命館19 - 33近畿大
同志社38 - 14関学大

勝敗には絶対の自信があります
同志社の点数が悩みどころでした、21〜49までの真ん中にしました。
188名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 15:17:18.66 ID:CuaLP+Qv
大体大36 - 15京産大 5T - 2T
摂南大03 - 71天理大 11T - 0T
立命館33 - 45近畿大 5T - 7T
同志社38 - 27関学大 6T - 3T

大体大は手堅い試合展開で京産大の攻撃を防ぐ
天理はノートライに抑える
近畿大はバカ試合に殴り勝つ
同志社は前半はロースコアで終えるも後半にエンジンが掛かり関学を突き放す
189名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 15:38:58.17 ID:zQqn+ms8
関西一位で颯爽と乗り込んできた関学が
2回戦で当時最弱だった明治に完璧にヌッ頃されたり(ちなみに
一回戦では摂南大に勝利同士討ち(笑))
関西一位の同志社が「関東枠最下位10位相当」で出てきた
筑波にロスタイムまで負けるとか。
近年東西の「力量差」が激しすぐる。
高校までは強いんだからなんとかせい。
190名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 16:46:29.87 ID:qYIc5z6s
>>189
今年は東西の差が知事待ってるね
何みてんの?
まあここ最近の関西勢の弱さは循環的なものでしょう
また強くなるよ
まあ、もともと別に関東税を圧倒してたわけでもないんだしw
191名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 16:54:22.49 ID:BLXBNafV
立命館 - 近畿大のスコア予想一覧

ID:8c78uNvEさん ●立命館15 - 21近畿大○
ID:ndqCddUnさん ○立命館36 - 24近畿大●
ID:mO6CVTfRさん ●立命館26 - 33近畿大○
ID:PVmyUvZkさん ○立命館28 - 20近畿大●
ID:L1jG4MjIさん ●立命館28 - 35近畿大○
ID:T4lHWAHWさん ●立命館22 - 30近畿大○
ID:+VK9vp/lさん ○立命館33 - 19近畿大●
ID:a00GLiEzさん ●立命館32 - 42近畿大○
ID:uDs/i7hrさん ●立命館19 - 33近畿大○
ID:CuaLP+Qvさん ○立命館33 - 19近畿大●

6-4で近畿大の勝利を予想されているかたが多い
ですが、立命館勝利も4名いらっしゃいますね。
10名みなさんが接戦のスコア予想です。

ちなみにみなさんの予想スコアを平均してみると・・・・

●立命館27,2 - 27,6近畿大○

ほぼ互角。
192名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 16:54:23.06 ID:zQqn+ms8
大阪って府知事になんの権限もないんだってな。
市長が絶対的に権限持っていて。
東京だと石原のシンちゃんが20年近く首相以上の絶対的支配者として君臨
してるから。
まったく理解できないわ。
193名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 17:06:45.37 ID:nBcGDHtz
同志社Aリーグ 3試合
合計トライ数 13
成功コンバージョン 4
成功率 3割

ABCリーグ全体でも最低の成功率だと思われる。
弱小無名高校でももっと入れるはず。
1年のキッカーを使った方がいい。
194名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 17:12:21.77 ID:uDs/i7hr
>>193
これはヒドイ
天理のラインアウト並にヒドイじゃないか!
195名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 17:20:42.68 ID:nBcGDHtz
メンバー発表になった

http://www.rugby-japan.jp/national/index2043.html
196名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 19:09:35.29 ID:EZTETRN5

大体大42 - 14京産大 京産に勢いなし、攻守にバランスの良い体大絶対
摂南大05 - 84天理大 天理が本気になるかどうか?本気になれば超100点
立命館28 - 35近畿大 立命がFW戦で徹底できればスコアは逆になるかも
同志社35 - 21関学大 関学の強味FWの威力減、試合巧者の同志社が有利
197名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 19:26:52.29 ID:1d41V5O2
体大 46- 12京産 特になし
摂南 0-100天理 天理、摂南と関学には100点に近いスコアをすると思う。  
立命 12- 36近畿 近大、立命をFWの2トライに抑えるくらいのDFを十分持っている。星本不在は痛い。
同志社55- 18関学 関学DF、同志社がワイドに球を動かすならばなすすべがなくなる。同志社はそれができる。
         いわば、同志社は関学に相性が良い。

今回は面白そうだから予想してみた。
特に下二つ。ディフェンスの差で結構大差がつくケースが十分ある。
198名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 20:15:18.38 ID:xUMlpFo7
同志社が関学に負ける
京産が大体に勝つ
と予想

普通な予想ばっかりではつまらんだろwww
199名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:07:51.68 ID:0KA1ZF7m
大体大33 - 10京産大  昔から京産は大体に相性が悪い上に今年は戦力差歴然
摂南大05 - 68天理大  天理は得点に拘らないと見た
立命館19 - 38近畿大  立命が3本は無理かな? ちょっと甘めに予想   
同志社38 - 07関学大  関学はノートライは避けたい
200名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:20:49.20 ID:baUV2l3t
サントリー入社の芦田君がリザーブになってるが劣化したの?
すごくいいSHだと思ってたのに
201名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:21:30.26 ID:1d41V5O2
>>198
根拠に説得力があれば面白いけど。
202名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:42:56.30 ID:dfAAPS67
同志社の宮島、関学の中井
1年生ウイングの対決が楽しみ。


天理はメンバー落としてないね。その気になったら100点ゲームになるかも。


203名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:15:00.47 ID:f3zopNyh
>>201
根拠に説得力
w
204名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:41:43.97 ID:1d41V5O2
>>203
文法的にも内容的にもそんなに可笑しくないと思うが?
205名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 01:19:52.17 ID:DPXjoWEp
大体大23 - 10京産大  実力差歴然も得点力難あり点差開かず
摂南大00 - 84天理大  怪我を恐れ早々にメンバー入れ替え100点届かず
立命館32 - 24近畿大  相性のよい相手にシーズン最後の爆発   
同志社32 - 34関学大  後半盛り返しサヨナラPG

206名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 01:32:40.05 ID:KxOnyNIo
今年は天理に期待
その他は、ドングリや
207名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 01:42:38.61 ID:r+St3s8f
天理>>>同志社>>、、その他
じゃないか?

これから先、勝敗が読めない組み合わせが多々あるが、天理も同志社も負けることはないだろう。
ただ立命は対同志社となるとすてっぱちで普段以上の力を出すのでこの場限りでない。
208名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 01:51:25.45 ID:45SIkVIM
あれだけボコられた同志社に他がボコられる。それはあんま見たくないわ。京産・摂南以外はそれなりに頑張ってほしいわ
209名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 02:03:25.25 ID:r+St3s8f
>>208
同志社が「ボコる」ことは無い。「普通に勝つ」ぐらいと思う。
210名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 04:51:27.60 ID:YQ5IA9ZD
>>210
そう思う。
大勝するほどの実力は同志社にないし、今年の関西リーグ各校のレベルが
そこそこ高い。

同志社が残り全勝する可能性は高いが、どこかで転んでも
別に不思議ではない。「普通に負け」ておかしくない。
211名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 11:31:30.27 ID:5i+lVXhv
同志社がすでに大体大、近大に勝ってるというのはなにげに大きいな。
212名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 12:00:43.33 ID:BijejMG7
同志社のアタック能力なめすぎ。
関学・京産・摂南の3校に対してはボコるでしょ。
50得点以上すると思う。
ただ、関学には20点くらい取られるかも。
50−20くらいのスコアをボコるとみるかどうかだが。

相性的に立命館とはいい勝負になってもおかしくない。
立命館は妙に近場が強い。同志社は近場のDFに難あり。
213名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 12:31:13.07 ID:ItsDlPrs
同志社ファンだけど、ここ数年のトラウマから
関学に快勝するイメージが湧かないのよ

今年はきっちり勝って、そういう気持ちを払拭させてほしい
214名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 12:37:54.02 ID:V8btS+OY
立命館対近大は普通に立命館の勝ちやろ
FWで完勝
215名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 12:43:51.81 ID:n79GJX2J
深夜枠でいいから全試合テレビ放送して欲しいのぉ〜
216名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 12:55:03.41 ID:RFM+D4XN
去年まで3年間関学が同志社に勝ち続けた理由を考えてみたが
花園優勝のHO緑川とミスも多かったが準優勝SO淵本が同学年で揃っていたのが大きい
今年は同志社有利でしょ
春は66-7だったしこれがひっくり返るようだと事件
217名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:02:12.29 ID:rU27pX/u
関学は緑川と西川、長野がキーマンだな
彼らが動き回るようだと同志社もやばい
218名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:08:41.44 ID:25HavUzY
しょーもな
219名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:26:45.79 ID:BijejMG7
>>217
緑川一本で行くべきだし、長々書きすぎ。
センスがない。
220名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:07:45.76 ID:fohivGze
同志社関学いい試合になるよ
同志社は期待外れもいいとこ、関学が本来の力を出し始めてるので
五分五分もしくは若干関学有利とみる。
221名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:15:30.18 ID:rU27pX/u
>>219
お前のほうがセンスないだろw
ここは3人くらい挙げてかくところ
お前絶対売れないわ
222名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:20:19.54 ID:rU27pX/u
>>218
関学がしょぼいからって俺にあたられてもなw
223名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:29:55.61 ID:5i+lVXhv
そこそこオモロかったで。
224名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:31:34.95 ID:cPdHBY8n
緑川と大久保がおったら余裕やろ
残念
225名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:43:52.46 ID:5i+lVXhv
スコア予想

●北海道日本ハム1 − 3埼玉西武○
○北海道日本ハム4 − 1埼玉西武●
●北海道日本ハム3 − 6埼玉西武○

○東京ヤクルト3 − 2読売巨人●
●東京ヤクルト2 − 5読売巨人○
○東京ヤクルト6 − 1読売巨人●

>>221
このぐらいボケていかんと。
226名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:55:33.76 ID:rU27pX/u
>>225
それ、わざとすべってんの?
227名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 15:41:38.36 ID:uSJL+jbK
○大体大52 -  5京産大●
●摂南大 5 - 76天理大○
○立命館28 - 22近畿大●
○同志社43 - 22関学大●
228名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 15:44:28.91 ID:UyAvxoZ+
近鉄、早くトップリーグから降格してほしい。
ライナーズのせいで、花園第一使えない・・・
229名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 15:49:00.08 ID:rU27pX/u
環状線の中にラグビー場つくってほしい
鶴橋から近鉄乗って東花園まで行く気がしない・
230名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 15:49:56.72 ID:n79GJX2J
全試合西京極でやっちゃいなYO
231名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 16:38:58.96 ID:UyAvxoZ+
京都に球技専用競技場をつくる話があるそうです。

久御山、八幡、京田辺あたりかな。
いづれにしても、電車でのアクセスはあまりよくないか。
232名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 17:15:53.33 ID:5i+lVXhv
宝ヶ池を改装した方が安上がりちゃうん?
233名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 17:41:21.60 ID:cPdHBY8n
やっぱラグビー場は東花園やな
234名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 17:51:23.99 ID:eYypopoR
先週の天理・同志社戦
ビデオでじっくり見ればみるほど、同志社がなぜ大差負けしたのか不思議。
(FW優勢、ディフェンスも破たんせず)
誰か解説お願いします
235名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 18:27:59.61 ID:pe8tqDgm
京都に球技場建設

http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20111021000054

人の褌で相撲を取ろうとしているから実現は無理だろう。
236名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 18:44:18.32 ID:pOIGB2IR
>>234
決定力の差、これに尽きる。
237名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 18:46:02.19 ID:4Vy4DHH8
ディフェンスは十分に破綻してるだろ。
238名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 18:46:09.17 ID:POrSeium
>>234
個々の力量差でしょうか?
239名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 18:47:33.60 ID:BijejMG7
>>234
同志社ディフェンスがタックルに行くべきところで待った場面が
多かった。
天理は走りこむ味方にフラットパスとかも使うから必然的に受け
のタックルになる場面もあったが。
それでじりじりゲイン、時にはパスダミーで抜かれたり。

同志社DFの出足が遅いから、天理の各選手に判断する余裕があった。
天理BKに余裕を与えてプレーさせるとああなる。

あとブレイクダウンもノープレッシャー。
いいテンポで球も出るし、そら、天理の好き放題になる。

天理は一瞬の判断、動きが速い。
天理のスピード、テンポに同志社がついていけなかったとも言える。
240名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 18:57:34.77 ID:BijejMG7
ボールを動かすスピードとボールを持ってない選手の動きの
速さね。
あと、判断の速さ。

それでいて個々の選手が強くてスピードもある印象だし、あれは
止まらんて。
241名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:04:07.52 ID:ehGSCEX2
天理ラグビーのDNAってのはあるね。
それをここまで磨き上げた小松監督は本当にたいしたもんだ。
242名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:13:00.70 ID:5i+lVXhv
ほんとにたいしたもんだね。BKだけじゃなくFWも強化してるし
みんな判断と集散が早い。展開の速い同志社が遅く見えるぐらい
だからなぁ。これは他のチームも見習わないとな。
243名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:13:40.24 ID:BijejMG7
天理はああいうラグビーをするから、どうしても後半足が落ちる。
しかし、同志社も今年は結構走るラグビーをするし、後半足が落ちる。
すると相対的に後半も動きが同じなので、ああいう展開はあると思った。

立命館なんかはそれ程走るわけではないので(特にFW)、後半
も比較的元気。
相対的に後半天理の動きが落ちるのであんなことになった。

天理の課題はフィットネスだと思っているが、同志社戦は後半も
比較的よく動けていたように思う。
244名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:14:24.28 ID:n79GJX2J
天理の外人さん止めるのに何人かかってたか見てないの?
245名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:20:56.98 ID:eYypopoR
234です
皆様、早速のご回答ありがとうございます
もう一度見直します
246名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:24:46.50 ID:BijejMG7
>>244
あの試合を観て、「天理は外人がおるから。」と
思う奴はそれはそれで凄い。
「あれで外人もおるから。」なら解るが。
247名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:44:09.82 ID:AZ80RSPW
どうでもええ
248名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 20:22:29.23 ID:izwuOsyc
大体大35 - 21京産大
摂南大00 - 111天理大
立命館31 - 26近畿大
同志社25 - 29関学大 
249名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 20:24:17.94 ID:n79GJX2J
天理戦もテレビ放送して欲しいなw
250名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 20:27:58.98 ID:UyAvxoZ+
10年くらい前は、関西大学ラグビーダイジェストって日曜の深夜番組ありましたね。
MBSやったかな。
251名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 20:51:48.15 ID:AZ80RSPW
なんで関学やねん あほ
252名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 21:20:19.10 ID:UoiZYbnw
同志社が関学をボコるとか予想している人は
見る目がなさ過ぎ。
253名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 21:59:09.00 ID:AB/jXQm7
関学は昨年までのFWの強さがないから
厳しいかな。
35−20ぐらいで同志社か。。
254名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 02:09:52.44 ID:c/mIBEL0
お山の大将同志社関東勢に歯が立たないなら引導を渡したほうが、、、、
255名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 03:49:17.51 ID:7RF0Hv3l
関学ディフェンスじゃ同志社オフェンスは止まらん。
それにつきる。
明日は同志社が関学をボコる。
256名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 04:21:33.92 ID:7RF0Hv3l
明日じゃなくて今日か。
今日の同志社-関学の結果で天理の凄さが解るんじゃないかと思う。

天理強いよ、物凄く。
257名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 04:56:22.74 ID:TTTL2lsJ
今日は久々に高校野球観戦だわ。スコア予想は第一試合開始前まで
受け付けていますのでじゃんじゃんご参加下さい。帰宅次第また
的中された方々の発表をさせていただきたいと思います。
258名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 05:44:36.51 ID:X5in4j/y
天理戦を先に経験した同志社、関学など緩く感じて仕方ないだろな。

関学がもし先に天理と戦ってれば、好試合になってたと思う。
259名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 05:54:53.67 ID:kizIJuC6
あー
260名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 05:57:15.14 ID:kizIJuC6
立命はパッとしない。
毎年のことだが…立命のBKコーチは有名な人らしいが、誰か情報を求む。
それにしても、BKがイマイチ機能しきれてない。
261名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 06:03:34.56 ID:NyCXifD5
天理が頭一つ抜けているのは事実だが、
同志社と関学には差がなく、気持ち次第。
262名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 07:21:50.30 ID:tPHc6Ix6
あっと驚く結果を期待
263名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:29:23.98 ID:NV/0m92l
>>262
@同志社が50点差以上つけてゼロ封する。
A逆転また逆転の超シーソーゲーム、ロスタイムで関学が逆転サヨナラトライ。

どっちを期待してんの?

264名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:32:27.20 ID:g1LEtlDE
展開なんかではなく結果
関学が勝って
京産が勝つこと期待してるw

その方が今後のリーグ面白なるやんw
265名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:33:39.27 ID:g1LEtlDE
ついでに摂南も勝ったらめちゃおもろいと思わへん?
266名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:31:10.40 ID:j1K9LrqO
立命14-0近大
267名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:42:17.52 ID:ZOly5Y9q
宝ヶ池の人工芝、むちゃくちゃになってるね・・・
268名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:42:18.38 ID:2tmtc6OF
こりゃ近大あかんな
立命に喰われるな
269名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:43:51.35 ID:j1K9LrqO
立命14-7近大
270名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:46:12.50 ID:iIiF9heS
宝ヶ池より天理のグラウンドの方がきちんと管理してるな。かなり悪い芝の状態で、コンクリの上に人工芝はってるかんじに見える。
271名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:47:59.45 ID:NV/0m92l
立命のディフェンスが体力消耗していく後半もつかどうかだな。
272名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:53:14.14 ID:rGzAueQi
宝ヶ池の人工芝ひどすぎるな
安物のじゅうたんみたいになっとる
スポーツできる環境やないで
273名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 13:42:41.01 ID:2tmtc6OF
立命FW強いな
274名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 13:45:24.86 ID:R+oVILbI
タダで同関ライブ見るところない?
275名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 13:46:21.64 ID:rGzAueQi
立命21−15近大

試合終了

近大は後半押し気味だったけど攻め手がなかった
互いに目立つ選手いなくてチーム力でやってる感じ
立命は後半ちょっと足止まった
FW勝ってたと思うがモールはそこまで効いてなかった


順位争いがさっぱり分からんが、観戦した感じの実力では
天理>>>同志社>大体≧立命≧近大=関学>>京産≧摂南
きょうの同志社−関学しだいで2位以下は変わると思うが
276名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 13:47:10.41 ID:2sCaAwI4
立命館の順当な勝ち
ただ決め手にかけるなぁ
277名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:01:50.86 ID:Iqc6N5Wm
立命館はもっと攻撃力あると思ってたんだけどな。
両チームとも選手権で日大と対戦したら100%負けるレベル。
選手権に出てきそうな関西関東リーグの現時点での比較は
天理>流経>東海>同志社=大体=関東=日大=法政>立命=近大=関学
>はほぼ逆転不可能。
278名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:14:54.96 ID:iIiF9heS
関学の劣化ぶりが半端ないな。立川、バイブ、ハベアの後なら同志社も相当気楽だろう。
279名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:19:42.71 ID:NV/0m92l
同志社圧倒ペース。勝敗は見えた。
おもしろないからチャンネル変えて筑波早稲田戦を見ることにしよう。
280名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:24:56.79 ID:9WNFEzdy
確かに天理戦の同志社は点差の割りに悪い印象じゃあなかった。
良くなってきてるのかもね。
281名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:35:10.84 ID:NV/0m92l
筑波早稲田、おもろしろい。
11-0で筑波が勝ってる。
282名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:40:16.26 ID:NV/0m92l
早い早稲田に強い筑波、、
よくまあ、この2チームに対等以上だったね、天理は。
お、18-0になった。
283名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:44:34.29 ID:RQVEjGZI
関学 逆転できるかも。
284名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:59:17.86 ID:fk2hzuGW
天理49−0摂南(前半)

こりゃあ100行くか
285名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:09:30.67 ID:99zDXitD
関学24−29同志社
ちょっとおもしろくなってきたか
286名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:10:23.40 ID:dB+VMQXo
同志社 29 - 24 関学
どっちが勝つか、わからんようになってきたぞい
287名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:11:42.31 ID:uBfUHR/X
天理は気持ちが切れた外国人に怪我させられる前に、メンバー替えるほうが賢明
288名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:13:10.83 ID:X5in4j/y
>>279
チャンネル変えなおした方がいいよ!
関学かなり追い上げてる。
289名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:26:57.00 ID:JFaYkrO1
1強2弱5ナスビ
つまんねーリーグ戦だなw
290名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:36:58.55 ID:SKM9GZBB
>>289
おまえが一番つまんねぇ男なんだよ
291名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:40:20.88 ID:9WNFEzdy
つらいPGだな。
292名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:48:02.44 ID:2tmtc6OF
天理摂南、
体大京産はどやさ?
293名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:52:44.86 ID:9WNFEzdy
大阪体育大 30-13 京都産業大

天理大学 89-0 摂南大学
294名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:53:35.76 ID:RQVEjGZI
天理89-0摂南。

ぶっちぎりの独走だね。
295名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:54:07.47 ID:99zDXitD
同志社32−31関学
関学は春から比べたらマシになったということか
296名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:58:06.11 ID:HZqD7kYG
>>295
よくなったと言うより同志社がまだそんなレベルになってないのに
以前の強かった時と錯覚したかのように気を抜いてた後半
297名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:58:26.34 ID:QEzLaSXV
>>295
違うね
同志社が伸びてないないだけや。
298名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:03:15.10 ID:ZOly5Y9q
同志社も関学もひどいね。
早稲田と筑波の試合も少し見てたけど、ミスばっかりでつまらない試合だった。
筑波の竹中・彦坂はすごいな。
299名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:15:43.22 ID:scJkEScF
>>298
竹中は正海みたいにならずに順調に成長していってほしいね。
300名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:22:18.53 ID:2tmtc6OF
正海は学年あがるにつれ並みの選手になってもたな、国定もそうやが人生わからんもんや
301名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:39:12.39 ID:ZOly5Y9q
>>300
正海は一応一年からずっと公式戦に出てるからまだいいけど
国定って、明治で一度もAの試合に出たことないみたい。
授業料免除だから在籍するだけで満足してるのかな。

302名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:44:41.88 ID:1+P4wvHJ
朱に交われば赤くなるということだ
303名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 17:39:08.42 ID:hnD4tDmq
国定は練習しないなど高校時代から問題があった。
明治には合わないと心配されていたのに親父さん
の意向で明治に行った。

練習がきらいで生意気な面(本当はシャイなだけ。)
もあるので、先輩やコーチ連中から嫌われ部内でも
完全に無視された状態だった。
啓光のツテで摂南への編入も相談されたらしいが、明治
がプライドを傷つけられ激怒し、常翔2校からの後輩の受
け入れ拒否。
慌てた啓光が国定に明治に残るよう説得した。
本人は、もう真面目に明治でラクビーをやる気はない
し、明治も飼い殺しにするつもり。


304名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 18:08:33.83 ID:TTTL2lsJ
ID:ndqCddUnさん、
ID:PVmyUvZkさん、
ID:uSJL+jbKさん、

以上3名予想的中でございます。
おめでとうございました。
スコア予想参加者は全員で16名でした。
やはり近大の敗戦で的中された方が少なく
なりましたね。
305名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 18:59:09.12 ID:j1PrLnGl
1強2弱5ナスビとは良く言ったもんだ!
306名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:20:51.79 ID:otcdn77R
関学に1点差で勝った同志社と14点差で勝った立命。
次節では、当然立命が勝つの?
307名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:24:19.43 ID:HZqD7kYG
>>306
同志社が勝つと思う、前監督と違って今の監督は駄目な奴をどんどん
外していれかえてきてるから、そのうち正海も外されそう
308名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:32:03.39 ID:X5in4j/y
俺は立命館が勝つと思う。
立命館の同志社戦に対する意気込みはハンパやないから。
309名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:42:07.00 ID:ZOly5Y9q
同志社は次勝てば、残りの対戦は産、摂だし二位確定。
そううまく事は運ばないような気もするなあ。
立命とはリーグ戦での相性も良くないし。
同志社はボールの蹴り合いの陣地獲得に限るとリーグでも一番下手。コンバージョンキックも全く入らない。
前半大量リードしてることが勝つ条件か。
後半の粘りは断然立命館のほうがあるし。
310名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:45:58.71 ID:A108kMpG
>>308
>立命館の同志社戦に対する意気込みはハンパやないから。

立命館は同志社戦になると目の色が変わるくらい闘志むき出しになる。
韓国が日本戦になると命懸けで勝ちにくるように。

すべての点で同志社を追い越せ、追い抜けが理事長命令。
311名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:48:44.29 ID:Ee0Wt5/n
今日の同志社の出来では立命には勝てんだろw
酷過ぎたわホンマに。
312名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:00:00.18 ID:I57SOkHw
関学ファンだけど
今日の試合はほんまに萎えた。
君達は何年ラグビーやってるのって
言いたくなる位しょうもないミスだらけ。
313名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:21:14.20 ID:Vs1bKtrt
ザル守備
タックルではなくユニをつかむだけ
お見合いして誰かにまかせる

なぜカイゼンされないのか不思議
W杯の試合見てるんだろ
314名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:52:24.45 ID:RQVEjGZI
同大戦はアメフトの対関学戦みたいなもんだろうな、立命には。
315名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 00:07:58.13 ID:fqk/GMQn
>>314
一方的な片思いやけどな。
世間ではよくあることやwww
316名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 00:59:09.28 ID:pHYIlNmt
KBS京都で同志社・関学戦やってたので見たけどミスだらけで酷い試合だった
正直これでは全国大会の1回戦突破は難しいだろうな
317名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 01:03:22.16 ID:Qodf1NgL
天理が組み合わせ次第で2回勝てるか?だろ
あとは全部1回戦負け
318名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 01:03:32.10 ID:Lnfg32+l
>>316
筑波対早稲田もひでー試合だったぞ。
今日は5試合録画も併せて観たが、立命館が大学で1番強く見えた。
テレビなんてこんなもんさ。
319名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 07:18:14.77 ID:XRF5VqC5
とにかく関西は天理以外は高校生レベルW ひよっとしたら天理以外は東福岡にも負けんじゃね?
320名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 08:04:25.90 ID:89DvLmoB
天理も4年間限定だけどな
321名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 08:20:04.15 ID:FgI4oStJ
4年も強けりゃ充分だろ
322名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 09:07:08.07 ID:MSL3LMGV
>>320
お前が同志社ファンもしくは京産ファンなら、その発言を許す。

そうじゃなければ、天理に対して誠に失礼な物言いです。
323名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 09:26:50.10 ID:6t3RP+BI
バイフ、塚本、山本がいる来年も関西では強いんじゃない?
324名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 11:21:47.55 ID:ytU+cqCq
体大はようわからんな。


OBやけど。。

325名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 11:34:02.19 ID:8g+LwbIs
天理は芳野もおるしな
326名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 12:06:23.56 ID:2WR52xIW
今シーズンの序列が昨日でハッキリしてきた。帝京、天理>筑波>その他大勢。提供と天理はどちらが強いか、現時点では不明って感じ。
327名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 12:29:33.25 ID:fYJQz3Ct
>>322
失礼なんて言い出したらこのスレ失礼山盛りじゃね? >>319とかw
328名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 17:42:39.34 ID:Q4rDI6QP


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

329名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 17:46:26.32 ID:seNrmIaw
まあ、天理は予想以上に強いな、フルメンバーでないとは言えあの筑波に
完勝だしFWも微妙に強くなりつつあるし
330名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 23:10:35.23 ID:jgDofsND
>>326
スクラムさえ互角なら、(最低、マイボールを安定して球出しできるなら)、
天理はどこにも負けないと思う、帝京でも。
331名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 03:12:01.88 ID:0eBZ/18a
大学選手権の日程と会場はいつ決まるのですか
332名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 03:31:27.66 ID:Pn6pElFw
この先ずっと2回戦は瑞穂なんだろうか…
333名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 08:33:36.76 ID:8UwL3NFU
関東協会のHPでは大学選手権1回戦12・18(日) 2回戦12・25(日)となってるね
両方とも秩父宮で時間は書いてない 関西地区については記述無し
334名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 10:26:27.92 ID:1ACRYAW2
なんで花園でやらんの?
なに今の変な状態…
335名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 11:04:00.13 ID:CjO57XRp
>>334
8校代表制の時は、関西1,2位が花園、第3代表(3位OR東海、中四国代表)
が瑞穂だったのは、第3代表に東海勢が出てくることを想定してたから理解できた
実際、中京大が出てきてたことも多かったしな。
336名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 11:10:59.10 ID:1ACRYAW2
たった1日くらい、花園の日程融通せえよw
花園が使える日に、2回戦を入れれば済む話
なんで急にみずほになったわけ?
337名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 11:33:26.60 ID:orPX43Bb
トップリーグ優先
関西ゴミ大学はどうでもよし
338名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 11:48:56.89 ID:PHuLcTby
早稲田と筑波の試合を見てちょっとショック。
天理以外の関西チームと差がありすぎ。
天理以外はすべて50点以上の差で負けるな
339名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 11:59:23.62 ID:92x6I2ih
>>338
走らないし、ポロポロこぼすし、ひどい試合だったよw
両チームとも指導者が悪い。
竹中と彦坂だけはすごかったけど。
340名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 11:59:59.66 ID:1ACRYAW2
>>838
ん?そうか?結構レベル低かったと思うが…
なんでもかんでも関東>関西っておもいこんでるでしょw
341名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 12:03:18.07 ID:orPX43Bb
そもそも大学ラグビーは低レベルだから。
天理以外がゴミなのは間違いないけど。
342名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 12:12:30.61 ID:PHuLcTby
>>340
あんたはトップリーガーか?
まあ、選手権の結果でわかるよ。
343名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 12:43:48.48 ID:I4Qqhzrw
■ 次節:11月6(日)

関学大 - 近畿大(神戸ユニバー 12:00K・O)
天理大 - 大体大(神戸ユニバー 14:00K・O)

立命館 - 同志社(西京極 12:00K・O)
京産大 - 摂南大(西京極 14:00K・O)

■ スコア予想テンプレ

関学大00 - 00近畿大
天理大00 - 00大体大
立命館00 - 00同志社
京産大00 - 00摂南大

勝ち→○ 負け→●
344名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 12:51:58.80 ID:I4Qqhzrw
次節は特に予想が難しいな。関学大vs近畿大、立命館vs同志社、
京産大vs摂南大と天理戦以外は混戦模様(ごめん大体大。予想を
裏切る戦いを期待する)。それだけに予想のし甲斐ありますね。
345名無しfor all,all for:2011/10/25(火) 13:29:30.49 ID:bVwCFpm8
>>336
関西リーグが強くなれば、花園に変わる
弱いから、しようがないよ!

同志社が強くなって、12月第一土曜日がNHKで放映になった
それまでは関西リーグの最終戦も、早明戦と同じ第一日曜日だった

同志社が強くなって、放映の関係上土曜日に変わった経緯がある
それまでは、関西リーグの放映は無かったよ
346名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 15:07:45.92 ID:/QD1Quf9
>>345
ん?なにとんちんかんなこと言ってんだかw
しかしトップリーグの都合くらいつけろよ
なんとかしろ関西協会
347名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 16:23:16.00 ID:QRXX8SVM
18日は花園使うんじゃないの。近鉄主催ゲーム西京極開催で空けてるんだし。
348名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 16:36:10.54 ID:UNCRcIgZ
ここ何年か2回戦はいつも花園じゃないみたいだが
その日はトップリーグや高校が花園使ってるわけでもないんじゃないの?
一体なんで花園からみずほになったわけ?
349名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 19:37:53.86 ID:0TN9vfyF
>>348
花園の芝を養生する為。
荒れると高校生が可哀そう。
花園は公共施設ではなく近鉄のもの。
350名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 19:40:28.65 ID:bUnogPZY
日本でワールドカップやるときは花園使わへんの?
351名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 19:45:47.41 ID:+lJFaNxG
客席数と証明がないから国際基準にそぐいません
352名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 20:20:50.05 ID:B7gCTlJe
>>330
スクラム優勢も、早稲田1.5に完敗。
353名無し:2011/10/25(火) 21:08:00.17 ID:EnBODvXK
天理=対抗戦5位
354名無し for all, all for 名無:2011/10/25(火) 21:22:36.56 ID:rllSbbW1
2回戦は神戸ユニバーでやればいい
355名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 21:27:57.38 ID:GPfISRJ+
>>354
それだけは勘弁してくれ、滋賀県人だが、おそらく瑞穂の方が近い。
356名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 21:41:50.80 ID:nwv1h+Eh
今日の朝日新聞の夕刊にNZの強豪クライストチャーチボーイズ高で活躍している
渡辺夏燦(SO)という選手が関西の大学に入る予定という記事が
載っていた。どこの大学かは書いてなかったけどちょっと興味あるな。
357名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 22:27:47.21 ID:92x6I2ih
>>356
立命らしい。
358名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 22:28:16.77 ID:YOKqUdqz
関学
359名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 22:37:40.82 ID:7L03n2PJ
同志社 100%
360名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 22:47:15.15 ID:0TN9vfyF
>>357&358

同志社大学・国際グローバル学部
361名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 22:49:02.35 ID:nwv1h+Eh
NZに縁がある坂田監督の大体大という可能性も。
362名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:02:15.45 ID:25zewf1z
この件についての情報は何もないが、クライストチャーチ高には関学高等部が毎年NZでホームステイしてる。
関係値は高い。

363名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:05:28.96 ID:92x6I2ih
kazan君だろ。立命だよ。
364名無し for all, all for 名無:2011/10/25(火) 23:11:17.51 ID:rllSbbW1
こういうのはイメージ的には立命だな
立命の2年前のWTBは日本人のセントビーズ高出身だったはず。
365名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:14:14.83 ID:92x6I2ih
>>364
谷崎ジュニアね。
366名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:20:26.63 ID:lMaTscnR
良い選手には違いないが、チームとマッチするかは別問題。関学、立命館だとパント蹴るだけになりそう。
367名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 00:00:44.28 ID:0ArUeBFd
”あるブログから”

クライストチャーチボーイズハイのスダンドオフ 火山君です
彼のプレーを見ましたが、日本に戻ってきたら高校JAPAN間違いないでしょうね
こうゆう子にも目をつけて欲しいですね U-18JAPAN
大学はちゃっかり日本の大学目をつけてます 日本に来る予定(京都)
368名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 00:07:45.06 ID:F4TBAzbh
>>366
関学はともかく立命全然パントけらんやん
369名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 01:59:59.96 ID:4cA/fXlM
>>368
確かにそうだな。
370名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 02:24:11.49 ID:+/LKw1ws
すでに優勝と入替戦行きが決まったような状態なのに次節までが長いな。
371名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 05:12:09.81 ID:UHypQ+x3
>>370
大学選手権出場枠争いは最終節まで目が離せないからな
372名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 08:35:03.84 ID:w3u9dcyU
関学も弱いが慶應はさらに弱かったんだな
春の勝利がチームをおかしくした
関東との親善試合はコテンパンに負けた方が秋には良い
373名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 09:00:25.15 ID:4cA/fXlM
>>368
キックが得意らしいよ。新聞には2人のNZ留学生ラガーの
ことが書いてあって、一人はケルストンボーイズ高のHO・熊崎伸治朗君。
そしてもう一人がクライストチャーチボーイズ高のSO・渡辺夏燦君。
渡辺君の紹介は身長175センチ・体重70キロ、横浜市出身で
2006年に単身NZ留学とのこと。両足の正確なキックが持ち味で、
パスの技術や俊敏さは当初から通用したらしい。
熊崎君はNZや他の海外クラブに挑戦するらしいが、
渡辺君は関西の大学でプレーする予定。
共に夢は「日本代表」ということで頼もしい。
374名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 09:02:50.47 ID:ybB7CLqS
>>371
3位以下の代表なんかに興味ないし。
そもそもリーグ戦で負け越してるチームが代表の価値もない。
375名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 12:38:29.71 ID:7D6/VUZw
○関学大31 - 21近畿大●
○天理大62 - 10大体大●
●立命館24 - 29同志社○
○京産大29 - 14摂南大●

376名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 12:38:36.12 ID:Zu/EZxzG
誰か三行にまとめてくれんかな
377名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 12:41:43.01 ID:vv++2csB
○関学大41 - 26近畿大●
○天理大56 - 12大体大●
○立命館29 - 25同志社●
○京産大26 - 18摂南大●
378名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 14:03:31.70 ID:4cA/fXlM
前節でスコア予想連続的中が途切れたオレが予想しますよ。

●関学大20 - 23近畿大○
○天理大62 - 10大体大●
●立命館28 - 31同志社○
○京産大35 - 25摂南大●
379名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 14:35:07.19 ID:2w/OEx90
○関学大35 - 28近畿大●
○天理大66 - 05大体大●
●立命館22 - 30同志社○
○京産大32 - 12摂南大●
京産摂南ともにBに落ちる弱さじゃないと思う。
380名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 15:57:48.52 ID:FL8UPJXk
天理→
大体↑
同志社↑
立命↑
関学↓
近畿↓
京産↓
摂南→
381名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 16:24:56.20 ID:ybB7CLqS
天理→
大体↑
同志社↑
立命↑
関学↓
近畿↓
京産⇒
摂南→
382名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 17:54:08.69 ID:abQi5GSz
京産はなんであんなに選手交代少ないんだ?
383名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 18:03:54.03 ID:/UNTGQ4V
>>382
選手層が薄いから。
384名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:22:55.24 ID:Q1zFsnrq
>>382
大西さんの頭が今のルールに対応できてないだけ、ケガでレフェリーが認めた場合しか
メンバー替えられなかった時代のままなんやと思う。
385名無し for all, all for 名無:2011/10/26(水) 21:26:32.85 ID:icLoO4rD
関学−近大は関学だろうね

同志社−立命
京産−摂南は面白そう
386名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:31:21.01 ID:YW4AooS/
>>385
近大三列揃えばわからん。

にしても、近大怪我多すぎ。
387名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:37:32.08 ID:Q1zFsnrq
近大は、まさか関学に負けることはないと思うぞ、何を根拠に言うてんのか
しらんけど。
388名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:55:30.88 ID:P5Ks3yor
普通に考えたら、近大が関学に勝てる要素は
ないやろ
389名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:56:57.16 ID:YW4AooS/
BK、FWともに関学が上でしょ。

ただ、組織ディフェンスが近大>>関学かな。

結構いい勝負になるんじゃないか。
390名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:57:55.62 ID:YW4AooS/
BK、FWともに関学が上でしょ。

ただ、組織ディフェンスが近大>>関学かな。

結構いい勝負になるんじゃないか。
391名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:01:26.37 ID:gSAMg6bc
FW
天理=立命>体大>同志社=関学>近大=産大>摂南

BK
天理>同志社>関学=体大>近大=立命>産大>摂南
392名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:16:06.34 ID:YW4AooS/
>>391
大体そんな感じだと思うが、体大FWがよく解らん。

立命戦はFWの差が出たとも言われてるし、京産戦も
FW圧勝だったんでしょ。
393名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:34:10.51 ID:YTu/voWV
>大体そんな感じだと思うが、体大FWがよく解らん。
大体とか体大とか紛らわしいな
394名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 09:16:26.89 ID:EbSaO+af
>>393
でもあんた「大体大」って書き込むときは「大体」と「大」で変換するやろ?
「大体大」でも「大」「体大」でも一発で変換でけへんからな。
395名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 10:01:04.05 ID:Qu018eCf
摂南VS京産が面白そうやな。
最下位は関大と当たるから二部落ち十分あるからな
今年の関大は中々やるよ
396名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 10:17:14.97 ID:jxVEDv52
>>394
変換なんて登録すれば出るじゃない。
397名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 10:37:33.76 ID:iA9HEXqZ
>>396
パソコン音痴の世代にそんな技を教えても、無駄、無駄。
398名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 10:52:24.48 ID:EbSaO+af
>>395
Bのスコアだけ見てると大産、関大、龍谷は似たようなスコアで全勝で並んでるな、
これは、来季もAのメンバーは変わらへんな。
京産どころか摂南も余裕で残留やね。
399名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 10:58:42.09 ID:CQs9Qr+N
龍谷はまだ記寅監督?
400名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 12:31:12.11 ID:3uDm5C4F
関大上がってきたら関関同立+産近まで揃って注目度ちょっとアップw
401名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 12:33:05.04 ID:edx4XKSV
京大も頑張って1部あがってほしい
古豪復活
402名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 12:44:35.28 ID:EbSaO+af
>>401
俺は、京大のAリーグでの雄姿を現役学生として最後に見た世代です。
京大は関西2位で大学選手権に同志社とともに出たこともあるもんな、
さすがにその時代は知らんけど。
403名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 18:55:21.16 ID:V6YZb6sV
記虎効果って凄いんじゃないかって最初思ってたけど、
そんなに甘いもんじゃないんやね。
404名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 19:36:12.50 ID:edx4XKSV
社会人の三木を無理矢理入学させたり、記虎就任当初は結構頑張って大学も支援
してたけどな
記虎があまりにふがいなくて、大学ももうやる気がないんだろ
405名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 21:40:18.50 ID:2RhkGGOR
○関学大26 - 10近畿大●
○天理大59 - 0o大体大●
●立命館17 - 29同志社○
○京産大36 - 20摂南大●
406名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 10:02:19.02 ID:LitqBiP+
>>405
そんなもんやな。
407名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 11:43:32.62 ID:Hsh7ajwV
>>401
現状の大学ラグビーセミプロ化の流れの中で京大が1部に昇格なんて
事態は関西ラグビーの終焉を意味する。

ラグビーに比べてアマチュア臭の残るアメフトですら京大は
相当に苦しいと言うのに
408名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 11:58:57.56 ID:d5eBly5F
気になるから、一部二部とか書き込まんといてほしい
Aリーグ、Bリーグて、ちゃんと書いてくれよ。
409名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 12:27:35.58 ID:Ir/DIcIG
セミプロてなんや?
特別扱いされとるんか?
410名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 13:05:38.99 ID:d5eBly5F
>>409
Aリーグのチームで俺が知る限りでは、以下の大学は学業の上での特別扱いは全くない。
同志社、関学、京産、大体

俺が全く知らないのは以下の大学
天理、摂南
411名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 13:50:58.41 ID:QeFWozyK
摂南は特別扱いあるよ
412名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 14:15:16.88 ID:Z6gSchAJ
京産もあるよ。
413名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 15:22:53.06 ID:ik+W45W0
特別扱いと言うのが、なにをもってそういうかだな。
教養課程の体育の単位免除位なら、特別扱いとまでは言わなくていいだろう。
これが、必修科目の筆記試験で、「ラグビー部、単位おねがいします。」で
単位がおりるなら、完全に特別扱い。実際、関東の強豪校ではそれに近いところも多いようだ。
同志社、関学なんかは、実際のところどうなんかね?
414名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 15:46:08.26 ID:9zJytkXX
京産も摂南も特別扱いなんてそもそも必要ないレベルだしw
それとも授業に出席しなくても良いって意味か?
415名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 15:47:24.96 ID:rdlvht4E
●関学大26 - 33近畿大○ 4T - 5T
○天理大45 - 26大体大● 7T - 4T
●立命館26 - 32同志社○ 4T - 5T
○京産大24 - 19摂南大● 4T - 3T

予想として天理が大体大のFWに苦戦して思ったよりスコアに差が出ないと予想
全般的に接戦を予想する
416名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 16:16:39.59 ID:ZSH6u1rB
>>413
同志社ですが部員はちゃんと授業に出てますよ
外部の私からしたらもうちょい練習せいって思うんですけどね
選手の墓場なんて言われるのもわかる気がします。愚痴失礼
417名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 16:54:33.26 ID:JoNCIlow
>>416
法学部指定校とか工学部の部員は留年するものが多い。
すべての部員がまじめに授業出てるわけじゃないんだろう。
それは一般学生も同じだろうけど。

418名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 16:57:00.50 ID:DRmd9+Mt
関学OBだけど
単位認定の甘い先生は若干いたね
野球、アメフト、ラグビーとかの部員ばかりのゼミとかもあった
でも基本は他の学生と同じ
俺なんか就職決まってるから、成績ボロボロでも、とにかく卒業単位集めに必死だった
419名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 17:54:17.27 ID:s0I+fq9C
京産も普通に授業出てたな
420名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 18:00:34.06 ID:d5eBly5F
俺も京産なんやけどラグビー部のスター選手も野球部の中心選手も
語学や専門の必修科目で一緒やった。
彼らが言うにはロクに受験勉強せんと入ってきてるから、英語は特に
しんどいらしい、試験期間中は図書館で勉強しとったわ。
421名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 18:37:28.14 ID:3J+wfzfp
東海大仰星高校から京産に入ってきた大畑は教授に泣きついて単位もらってたなw
422名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 18:55:53.99 ID:MqOyIiyB
>>416

学生スポーツなんだからそれで良いよ
選手権優勝とかだけを目標にするのはおかしい
423名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 19:06:33.39 ID:ndwfultK
関東・関西ともにメジャー大学に外人選手がいない理由がわかったような気がする
424名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 19:53:29.50 ID:SAzR+lKG
各大学に居るじゃん外人、昔から割とそこらに。朝鮮人が。
425名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 20:16:48.75 ID:JoNCIlow
体大の仲津って全然出てこないけど、ひどい怪我してるの?
正海、松延ら、他の大型バックスリーが目立ってるだけに、仲津も出てきて欲しいが。
4回生だしなあ。

426名無し for all, all for 名無:2011/10/28(金) 22:41:02.45 ID:scLw7lQ7
正海は目立ってないと思うけど。
社会人になってから凄く伸びそうな気はするけど
427名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 23:01:21.17 ID:LLEkUuDR
さかなクンみたいになるのかな?
428名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 23:03:51.99 ID:6akJZGBQ
ギョギョギョ
429名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 23:12:12.05 ID:ZZJECyo/
仲津は枚岡の祭りにおったぞ
やっぱでかいな
430名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 09:52:22.61 ID:LTM08GNP
仲津は高2の花園では結構目立ってた。
ガッチリ体型やけど、怪我に弱いんか。
431名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 12:52:15.98 ID:6QLY7Ymc
>>411
摂南は国立大OBの教授が幅を利かせているので
スポーツに理解がない。
だからラグビー以外はスポーツ推薦などほとん
どない。
一般学生のレベルが高くないからラグビー部員
でも何とか卒業できる。
ずいぶん昔だがスケートのオリンピック選手がいたが
普通に留年させていた。
関大の高橋みたいに選手のレベルは高くなかった
が、大会とかで出席日数が足りなかった。配慮が
無いとオリンピックに出るような選手はドコでも4年で
卒業できない。

同志社や立命館、関学で伏見工なんかのラグビ
ー選手が普通に卒業できる訳ないやろ。
特別扱いしてるに決まっているやないか。
432名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:26:45.02 ID:VUSePjKA
>>431
公立の伏見工業より、私立の京都成章や常翔学園、仰星のほうが勉強苦手な子が多いよ。
433名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 21:57:58.49 ID:z4poVY3O
成績が悪いってだけならまだしも、どうやって勉強したら良いのかが解らないって
そんなレベルの子供が大学行っちゃうわけだから大変だよ。まあ日本の大学なんて
出席して答案用紙に名前を書いておけばほとんど卒業できるけど。
434名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 22:12:42.24 ID:VUSePjKA
>>433
名前書くだけで卒業できるのは、Aリーグだと摂南だけでしょ・・・
435名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 22:29:09.84 ID:wwoiOLu+
jrリーグ

天理Jr48-14体大Jr

天理Jrついにトライ取られたね。

しかしほんまに、天理は外人がどうとか、自分達のチームは
リクルートがどうとか言う前に、他のチームはもうちょっと
まともなラグビーせいや。

君らの応援してる大学のAチームは天理のBチームにも勝てるか
どうかわからんという現実を受け止めよ。
天理Bチームのメンバー、四日市農芸・石見智翠館・松山工・
日新・都島工・汎愛・天理教校って、天理高校以外はかなりの渋さ。

来年天理が落ちるって言ってる奴いるけど、少なくとも関西では
余裕だわな。
436名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 22:40:34.81 ID:ZXqk61AM
今週は試合無しか。
やる週やらない週の決め方がわからん。
関西学生アメフトみたいに2週間ごとみたいにすればいいのに。
437名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 22:41:53.73 ID:VUSePjKA
>>435
天理なんてどうでもいいよ。

他の7チームで、接戦のリーグ戦を楽しんでるんだから。
天理は天理で頑張ってくれよ。
438名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 22:55:44.02 ID:+ILG2T3o
<<437
こいつの負け惜しみちょっとイタイ。
なんか必死で笑える
439名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 22:58:23.73 ID:3H7ojOX2
>>434
マジレスするけど、うちのアメフト、野球、ラグビー、女子駅伝などのスポ推組みは
授業に出席さえしてれば答案用紙に名前書くだけで単位が取れるシステムになってる。
要するにウチは卒業保証が付いてるから、いい選手が集まるねん。
そやから、よそみたいに留年するやつは絶対におらへん。
440名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:13:41.20 ID:9ATU7e/B
>>435
そういうことは関学Jrに勝ってから言うべきだな
俺は勝てないと思う
441ヘルムホルツ:2011/10/29(土) 23:25:35.88 ID:eAwUbIJ5
今日の天体Jr戦で天理に怪我人多数出たらしい。天理も人の子や。
442名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:40:44.81 ID:wwoiOLu+
>>440
関学Jr46-29体大Jr
天理Jr48-14体大Jr

どやろね。
確かに関学と天理がJrでは抜けてそう。

関学Jrにはこの間までAやった奴やら高校代表候補やらいろいろ
おるからね。

この対戦は確かに面白そう。
俺はディフェンスの違いで天理と観ているけど。
443名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:54:01.18 ID:wwoiOLu+
てか、関学Aと関学Bはほとんど力の差がないんでは?
夏には東海Jrとも結構いい勝負してるみたいだし。
Aは惨憺たる結果だったけど…。
444名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 00:08:59.35 ID:w1nWA+4S
同志社スレでも書いてたけど、関学Jrが強いのは明らかに選手層
によるもの
天理Jrが強いのは明らかにラグビーの質によるもの。

Aチーム同士だと天理にも立川やら外人やらおるから一概には言えん
けど、Bチーム同士だとはっきり言える。
445名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 09:42:12.64 ID:TtpL67YK
>>433
確かに、時計算・仕事算・濃度算なんて解けない学生いてるかもなあ
446名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:15:43.69 ID:QC4wACL8
立川やら外人やらって、立川は外人ちゃうやろ。てか、立川はそんなにすごいか?
447名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:56:11.22 ID:GmqFqenq
学生No.1でしょ
ひょっとしたら国内No.1かも
体格もあるし、4年後は立川で!
448名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 12:03:27.48 ID:gNjd7d+n
関西のフロントローで1番良いのって誰なの?
449名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 20:07:16.77 ID:2gH7L5W0
直接聞いてください
450名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 20:28:38.28 ID:MM5JIHcX
大学選手権では関東リーグ戦と当たれば、勝てそうだ。
同立関体十分いけるよ
451名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 21:09:41.55 ID:Kfitvpn6
立川は山中を越えたな
452名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 23:56:13.50 ID:vaCXUYur
山中は超えてるでしょう。

森田と立川は、これからの日本ラグビーのSOになっていってほしい。
453名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 00:25:59.42 ID:2HoHQRmb
>>450
関東勢を甘くみてはいけない。
いけないが、対抗戦もそれほど脅威でないのが今年。
天理の優勝も現実味を帯びて・・・・
454名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 00:52:24.65 ID:TkiwEMfA
さすがに天理の優勝はないんじゃないか?国立はありそうだけど。
同志社が関学戦前半のプレーをキープできれば、面白いと思うのだが。
455名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 02:55:53.30 ID:zY0npyGS
天理には国立だけでなく、国立で勝ってほしい
優勝はさすがに無理だが
456名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 03:03:25.80 ID:zHm6QXla
対抗戦観てる限り優勝も無理ではない。
バックスはダントツで天理。
帝京のブレイクダウン、ディフェンスなんかも大したことないし。

帝京に対しては先手を取れれば十分勝機あり。
早稲田のBKも想像していたよりショボかった。

後は競った試合の運び方、戦術なんだが…。
それに関しては関西リーグってことが大きく不利に働く。
試せないからね。
457名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 03:30:55.68 ID:zHm6QXla
バックスがダントツってのは、個々の強さや巧さってのも確かにあるが、
繋ぎ方が圧倒的に巧い。(相手DFを引き付けてパスするタイミング、
フラットと後方へのパスの使い分け、パスの貰い方)
言い切っていいと思う。

早稲田、慶應、筑波、東海観てるけど、ダントツ。
458名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 10:23:38.04 ID:hmg23KBf
>>453
俺たちに言う意味あんのそれ?
もしあんたがそう思うなら、ネットでごちゃごちゃ言わずに
選手たちに直接言えよ
まあ実際問題、今年の関東は提供だけ、基本しょぼいよ
今年は東西の力差がここ何年かと比べて接近してるなと感じてたけど
筑波早稲田戦を見て、今年の対抗戦のレベルの低さが判明したわ
459名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 12:15:29.27 ID:gLAN+fiE
スコア予想募集中。関学大 - 近畿大戦が予想的中のポイントになるか。
460名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:25:56.96 ID:zHm6QXla
筑波-早稲田をレベルが低いというのはいかがなものか…。

筑波の反応、動き出しの速さは素晴らしかったが。
少なくともあの試合の筑波は。
同志社が天理に対して一番負けていたのはそこの部分。
だから同志社は終始、受けに回った。

天理以外の関西勢は反応、動き出しの速さの部分で対抗戦勢
に劣る。
いわば、ゲームのテンポが違っている。

天理以外の関西勢が対抗戦とやった場合、間違いなく受けに回る。
461名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:33:59.42 ID:/qfh8AgS
>>460
天理以外が国立に行けるわけがないことぐらい、関西のラグビー見続けてるモンには
わかりきってること、異論も僅かな可能性もへったくれもない、無理なもんは絶対無理。
でもな、2,3位にはそこそこ普通の試合をしてほしいんや。
では普通の試合とは? 50点以内に抑えて完封回避や。
462名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:45:23.92 ID:hmg23KBf
>>460
はあ?天理に比べてレベルが低いって言ってんのに、なんで関西2位以下の話になんの?
それしか言えないの?おれそんなこと一言も言ってないwww
463名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:46:34.99 ID:hmg23KBf
>>461
ん?
おそらく帝京明治天理
この3強以外は、東も西もほとんどどっこいどっこいでしょ
今年は
464名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:51:35.86 ID:zHm6QXla
>>462
お前、「東西のレベルの差が」って書いとるがな。
一般的に考えて「東西」って言った時の「西」が天理だけって
おかしいやろ。
465名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 16:01:34.08 ID:zHm6QXla
>>463
って言ってるそばから自分の意見否定する書き込み。

筑波と早稲田は天理以外の関西勢とどっこいどっこい
って書いてるよな、お前?
俺は筑波-早稲田を例に出して天理以外の関西勢の話を
論じてるよな。
466名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 16:11:23.70 ID:zR2ev7hp
これから戦力が整ってくると、大学チャンピオンの可能性があるのは、
帝京、筑波、天理だろう。筑波は化けるぞ。
467名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 16:30:23.70 ID:/qfh8AgS
筑波は強いな、確かに。
468名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 17:10:06.12 ID:8ylaJ2Bg
ユーチューブで天理対大体大、見たけど、天理ってそんなに強いか?
大体のSHに何人も抜かれたトライなんて、関東の強豪校の試合じゃ
ありえないし。タックルが甘くね?
469名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 17:13:48.97 ID:hmg23KBf
>>468
ん?
大体は粒径に完勝してるんだが(笑)
ちゃんと見てる?
470名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 17:15:10.80 ID:8ylaJ2Bg
失礼、去年のだった。
471名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 18:48:48.99 ID:zHm6QXla
>>469
トップリーグスレにちょうどあなたにピッタリなのがあったから
貼っとくね。


786 :名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 10:02:07.27 ID:WlQ+1pj3
>>785
何でそんなに上から目線なの?

787 :名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 11:03:24.91 ID:jGTIxPrt
簡単にいえば馬鹿だからw
 ↓ ↓ ↓ ↓

教養のない人は小理屈をこね、
あらさがしをして得意がる。

あらを見つけるのはたやすいが、
よい点とその内的必然性を知るのはむずかしいからである。

できはじめの教養はきまってあらさがしをはじめるが、
できあがった教養はどんなものの中にも積極的なものを見る。

Georg Wilhelm Friedrich Hegel
472名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:26:42.20 ID:giM4dWvx
>>460
筑波や早稲田、それに帝京はさておき明治、慶応なら関西勢でも
ついていけると思う。特に同志社はくじけなければ今年は伸びてくると
思う、もう少し遅い時期に天理戦があれば天理の練習になったと思うのに
早くあたりすぎて天理のレベルアップにつながらなかったのが残念
473名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:30:02.41 ID:1LYbxPKf
今年の天理は久々の関西の期待の星だが、これで天理が不運にも2回戦あたりで負けたら我々関西ファンはしばらく立ち直れへんな。
474名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:44:12.29 ID:CQzVrg96
天理が負けるとしたら、帝京、復調したら早稲田のみ筑波の10、12、13では天理の10、12、13は止められんし、8のライン参加にもゲインされるでしょう
475名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:54:36.09 ID:giM4dWvx
>>474
シーズン後半だと筑波が一番怖い様な気がする、慶応、早稲田を撃破して
善戦マンから脱却しつつあるし
476名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 20:28:57.78 ID:zHm6QXla
>>472
確かに「同志社が伸びてきたら相当なとこまで行く」と思った
時期もあった。
ちょうど春終わりくらい。
ところが、そこから一向に進歩していないような気がする。

タックルのこととか春から思ってたし、BKアタックの完成度が
上がってるとも思えない。
だから今では同志社にはそこまで期待はしていない。
化けてくれたらうれしいけど。

>>475
シーズン後半というか、早稲田戦の筑波は素晴らしかったと思う。
あの感じで来られると、天理といえども苦しいのは確か。
ブレイクダウンの集まりで先手を取られると苦しい。
そう思うくらい、寄りの速さとか凄かった。

なまじ一度天理に大敗してるだけに、天理と当たった時、早稲田戦
並みの動きをみせてくる可能性は十分ある。
477名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 20:31:33.85 ID:i55WKCV/
大八木さん大阪マラソン走ってたんやね
連覇の頃が懐かしいです
478名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:12:20.25 ID:nA/oz0cs
なんか関西人の自虐っぷりが超うけんだけどwww
さすが田舎関西wwwww
479名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:17:22.08 ID:ee6wuopL
早稲田の名前出すなって。
ややこしいのがいっぱい来るから・・・
480名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 04:12:06.75 ID:LggfYPA8
>>476
つうか正海も含めて4年の連中はあんまり使えないし下級生が伸びてくる
と思ってる、とりあえずセットプレイだけでも復調しつつあるし、
同志社は去年なんか関東どころか関西相手でもセットでやられまくり
だったからなあ、あれからするとかなり良くなってきてる
481名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 05:45:26.77 ID:f/ok5VdV
立命館のFWにはどうやろか?
日曜日は雨らしい…
482名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 08:19:30.79 ID:PI706/rD
ラグビーって所属してるグループのレベル以上には
なかなかならないよ。
Bで圧倒してきてるチームが何でA大敗続きのチームに軽く負けるのよ。
同志社大体が2、3位のリーグじゃ対抗戦に競り勝てないよ。
全チームから6トライ以上の全勝天理が東海にノートライ負けだよ。
483名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 08:48:51.41 ID:5wEXhTUz
弱い所としか試合してない天理と、ある程度拮抗したチームがある関東とでは、環境が違いすぎるからな。
484名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 09:02:45.21 ID:aqlgD+3L
連覇した頃の同志社には京産がいたと言いたいのですね
485名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 09:05:59.47 ID:QmnEdaF8
対抗戦と比べるとあれだけど、ただ関西リーグももはや
そんなにはショボくない。
関学が5位か6位になるくらいやし。
関学の強さ自体は去年とさして変わっていないでしょ。

3年くらい前なら今年の関学が優勝しててもおかしくない感じ。

天理のせいで他校が物凄く激弱にみえるだけだと思う。
天理の得点力は異常。対抗戦相手でも30点を切ることはないだろう。
486名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 09:16:47.34 ID:ErfZDHO1
>>484
当時のラグビーを今やったら8位になる。
30年以上経つからね。それだけの話。
>>485
もう少ししたら結果が出る。
天理のせいで他が弱くみえるんじゃなくて、
他が弱すぎて天理があまりにも強くみえる。
487名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 09:23:48.77 ID:QmnEdaF8
>>486
「もう少ししたら結果が出る」からまぁいいが。
多分お前関西リーグほぼ観たことないんやろうけど、
観りゃわかる。
観なくても、各校の夏の結果とか見るだけでも他が弱すぎるのか
どうなのかは分かるよ。
488名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 09:24:58.60 ID:k4VmyHxV
>>484
あの頃は京産、大体が強くなってきたころで、古豪天理も踏ん張ってた。
下位にも実力校の大経、近大がいて日本一同志社にくらいついてたな、勝てはしなかったが…
選手権でも2位校の勝率も高かった、第3代表でも関東2位と充分試合になってたからな。
489名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 09:38:40.66 ID:ErfZDHO1
>>487
観てるから言ってるんだが。
お前の>>485をコピって取っておくよ。
対抗戦5校に勝てる可能性があるのは天理だけ。
あとは全部関西はゴミだから。
夏の結果なんて何の関係もないからw
490名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 10:19:53.35 ID:k4VmyHxV
>>489
お前のことは嫌いだが、天理以外の関西勢は話にならんことは間違いない
この時期のガチ勝負で天理以外が筑波、早稲田、明治、帝京相手に試合になるとは
全く思えない、夏の結果なんて関係ないというのも常識。
491名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 10:35:01.47 ID:QmnEdaF8
>>489
>>485見てみ。「対抗戦と比べるとあれだけど」って書いてある
やろ。
だれが対抗戦に勝てると言ったよ。

対抗戦5校に対して「天理戦以上の大差で負けはしない」ってことは
言えるけど。
492名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 10:40:36.86 ID:QmnEdaF8
アホなお前の為にもうちょっと解説してやろう。

例えば 早稲田40-20同志社 帝京46-21体大 とかになるってこと。

こんな感じやと激弱には見えんやろ。
お解り?
493名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 10:56:52.72 ID:ErfZDHO1
>>492
これもコピっておくよ。
早稲田40-20同志社 帝京46-21体大
笑わせるなよ。
同志社大体が20点も取れるかよ。
まあAB混合が出てくるだろうから、ないことはないけどね(笑)
去年7位のチームが今年2位になるようなリーグだぞ(笑)
494名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 11:08:42.17 ID:QmnEdaF8
>>493
そういう主張なら解る。
さっきのレスでは噛み合わない。

もうちょっと考えて書いてね。
495名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 11:24:26.97 ID:MdF1jEt+
>去年7位のチームが今年2位になるようなリーグだぞ

相手に合わせるチームカラー
メンタル面や負け癖というのもあるんだよ。
496名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 11:58:05.63 ID:uzSLVJ/g
>>489
対抗戦5校って…

今年の慶應相手なら同志社や関学でも普通に勝負になると思うぞ。
青学に負けかけたチーム。

慶應、東海、流経、関東学院あたりと関西中堅チームの試合は
相当に白熱すると思われる。
497名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 12:17:04.15 ID:ErfZDHO1
>>496
うまくいけば慶應と関西2〜3位があたるかもしれないから
その時にわかるよ。
本当に弱い慶應に勝てるのは関西では天理だけ。
東海、流経、関東学院も相当弱いけど
天理以外には負けることはまずないだろね。
関東のこの4校は天理には勝てない。これも断言できる。
498名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 13:06:37.68 ID:2Uvk8lkf
日程と会場決まりましたね
2回戦は今年も瑞穂ですね
499名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 14:39:39.72 ID:KW4dNAC/
なんで2回戦花園じゃないんだ
500名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 15:07:25.61 ID:k4VmyHxV
>>499
同志社、京産が出てくるのなら花園でやるはず、人材かっさらってただの一度も
国立行けるチームを作れなかった立命、関学に文句言え。
501名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 15:34:31.55 ID:jDdY2oQ/
>>498>>499
このへんはどういう事情なの?
トップリーグも高校もその日は試合ないはずだけど…
とりあえず関西協会にメールしますわ
502名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 15:50:24.48 ID:/vOb/fDm
芝の養生に決まっとるやろ。

工房の晴れ舞台なんや。
ええコンディションで、試合させたろっちゅう、
関係者の気遣いぐらい分かったれや。
503名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 16:33:29.77 ID:jDdY2oQ/
>>502
ん?
そんなもんたった1日試合控えたって変わらへんやんw
花園は無理でも、大阪でやれよw
なんで名古屋やねんwwww
キンチョーでも万博でも神戸でもどこでもあるやんけ
504名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 18:59:54.50 ID:7vnOAaxS
>>503
ここ数年は二回戦進出校がほとんど関東勢で占められてきたから。

関東勢同士の試合、或いは関東勢が勝つのが解りきってる試合を花園でやるのは意味が無い。
かといって、関西勢が勝ちあがる可能性がないわけではない。

折衷案・妥協案が関西からも関東からも近い名古屋開催。
505名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 19:00:46.95 ID:n99NF+GG
準決勝以上が国立なだけでもハンデなのに2回戦が関西じゃなくて名古屋って
普通に考えて不自然じゃないか?
大阪京都神戸でどこも使えないのか??
506名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 19:24:20.92 ID:LggfYPA8
>>505
京都は高校駅伝とかちあうんじゃないのかなあ、神戸はユニバなら
空いてそうな気もするけどねえ
507名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 19:24:41.74 ID:8d/kGfL9
関西で客が入る試合が今はないじゃない。
関東も300人だの1200人だ連発だけど、
この3日は12000人ぐらいは入るからね。
関西上位4校の2試合組まれても5000人入らないじゃない。
508名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:05:21.31 ID:vYz+HjPa
申し訳ないけど、どんだけ強くても天理で客が呼べる気がしない
509名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:25:28.73 ID:SCc0ppWc
関西協会は観客数を出してくれないので比較しようがないが一部がおかしいだけでラグビーの興行は…

去年の早稲田と東海の動員

早稲田94,605
国立   明治42,729
秩父宮 慶應22,121 帝京18,245 立教5,263
熊谷   筑波2,000 日体2,500
八王子 成蹊1,747

東海14,988
秩父宮 流経2,174 関東5,553 法政2,374
熊谷   中央500
群馬   大東1,100
高崎   日大2,800
三ツ沢 拓殖487
510名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:35:19.44 ID:4buW58V8
>>508
は? 芸能だけみとけ
511名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:43:21.14 ID:4v8TF8iq
いざとなれば全国の天理教員動員するだろうな。
512名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 21:39:58.24 ID:n99NF+GG
>>508
自分は天理と縁もゆかりも無いけど、
2回戦の天理戦(対関東)が花園でやるんなら絶対見に行くぞ。
そんな奴はいっぱいいるだろ。
513名無しfor all,all for:2011/11/01(火) 21:46:06.25 ID:1tVA7rgy
関東同士の試合に、わざわざ花園くんだりまで行けるか!
全て秩父宮でやっても良いが、中取って名古屋にしただけ!

文句が有るなら、少なくとも毎年2強に残らなくとも、
4強に1校ぐらい残ってから言い給え!
514名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:07:11.47 ID:6PD9fCPL
>>509
ありがとう。
この3日は12000人じゃなくて22000人ぐらい入るからねの入力間違い。
ちなみに今年の法政中央戦は
トヨタ府中スタンドなしただの草グラウンドで
俺のみたかぎりではあれは300人。
去年の東海関東、あれで5000人以上いたんだ。本当か?
高崎は地元の人が子供連れて芝生に遊びに来るから結構入るんだ。いつも。
それこそ悪いけど、関西は客がスタンドおよびスタンドもどきに本当にいない。
515名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:20:37.53 ID:SCc0ppWc
>>514
関東の動員が女性や家族連れなど層が厚く結構ある印象を受けたな
東海の試合が見たくてたまたま去年見に行ったよ

協会が早慶明に牛耳られてるのも集客力を考えればね
関西リーグが強くなるのも含めて発言力が向上してほしいものだけれど現実は厳しいな
516名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:38:46.00 ID:+02jDe2K
よくわからんよね
それなら東京でやるか大阪でやるかどちらかに決めてしまうならわかるのに
名古屋って…
517名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:40:35.91 ID:+02jDe2K
しかも2回戦勝ち上がれないとかいうのも、ほんとここ4年程度のことでしょ
花園から瑞穂になったのは国立に大体と京産がいった翌年からだと記憶してるから
関西が勝ち上がれないからってのは理由じゃない
504は思いつきで適当なこと言ってるだけ
518名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:16:04.25 ID:QzGok3/v
立命館と関学がラグビーにまで進出してきたことが、関西勢低迷の一番の理由。
特に立命館はアメフトの関京戦とラグビーの同産戦をクソカードにしてリーグ全体の
人気を急降下させた罪は大きい。
519名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:28:49.26 ID:lfZM8+4b
>>517
本当の理由ははっきりわからないけれどさ。
大体京産が準決勝に来たのって2006年のことだよ。
俺はこの準決勝を観に行ったんだけど、
あんなにガラガラな国立は経験なかったよ。
本当に入ってなかった。サバ読んで20000人いたかいないか。
申し訳ないが今じゃ関西は全チーム
興行にとってはロクなもんじゃないよ。
520名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:38:51.82 ID:+02jDe2K
>>519
ん?興行の話がしたいの?
521名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:52:35.25 ID:5IGFs9hd
地上波放送ないしw
522名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:54:55.65 ID:zlra/s7p
>>520
客が入らなきゃ、芝痛めるだけで花園でやる理由がないよね。
去年の2回戦、明治流経なんてやる前から結果がわかってる
ゴミ試合で秩父宮12000人。
同じ2回戦、天理東海ってリーグ1位同士の激突で
5000人も入ってないんだよ瑞穂。
これを花園でやったら10000人以上入ったと思うかい?
そう思うならお花畑にもほどがあるだろ。
関西はもう最低限の集客力すらないんだよ。どこが強くてもね。
523名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:00:07.00 ID:NLKu5H0S
立川は足が遅いのが致命的
524名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:00:37.21 ID:+02jDe2K
集客力なんて言い出したら返り討ちにあうからやめとけw
525名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:18:55.99 ID:ljtADAwa
>>518
見逃してたけれど、他人のせいにするのはよくないんじゃないか?
同志社京産大体が勝手に弱くなったんだろ。
特にここ10年の同志社は本当にゴミ。
立命館関学がタダをエサに選手を集めてるのがイヤなら
何で同志社もそうしないのか?
まさか同志社は名門大学だからとか寝言ほざくんじゃないだろな?
526名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:28:23.71 ID:2pNAdkgD
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  先生!またD大君が居眠りしてます!
 _ / / _,,..,,,,_/
\⊂ノ / ,' 3  `ヽーっ
 ||\ l   ⊃ ⌒_つ
 ||\|| `'ー---‐'''''"||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
527名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:30:56.75 ID:kgJVPFj4
関学大vs近畿大戦、近畿大のほうに怪我人がだいぶん出てる
みたいだな。
528名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 09:12:58.30 ID:hZUgWRzs
>>525
同志社らは最高学府である大学としての矜持を守ってるだけで、批判されることも
疑問を持たれることも心外であります。
Rがいくらスポーツやらで頑張っても、関西私学の最高ブランドは同志社であり続けており
日本国が続く限り、この位置づけは変わりません。
529名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 12:29:39.53 ID:1jWZkSxV
同志社もラグビー部員が事件起こしてから変になったよな・・・
530名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:18:02.07 ID:qoaQ+xIg
>>529
一言でいうとカレッジスポーツとしてのラグビーに対して及び腰になった

その隙を突いてきてるのが関学、立命館
531名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:54:11.42 ID:Z5wAe84O
つ〜か、あの事件で同志社を嫌った連中が関学と立命に流れてるんだよ。
選手の保護者(特に母親)はあの種の事件を極端に嫌うからな。
532名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 14:12:23.34 ID:Hz1wjOvy
533名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 14:21:28.05 ID:oqcgNydo
>>528
さすが童死社やな
534名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 20:50:12.66 ID:qpQtI6C3
同志社ラグビー部員クズ野郎の
婦女連れ去り強姦未遂事件な。
こんな腐れな部にノコノコ入る方がどうかしてるんだよ。
535名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 20:52:49.85 ID:J0p35VfJ
思春期やからな
536名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 21:00:11.11 ID:duq5W78y
その発言は被害者の方を思ったものではないですねぇ
537名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 21:49:51.25 ID:+v+t02qs
名古屋みたいなラグビー不人気地域でやるなよ。
こんなところで試合するのは無駄やと思うがな。
538名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 21:59:41.12 ID:69sdbOcb
>>534
時代遅れの極左大学よりよっぽどマシです、
アカの内ゲバで何人の命が奪われたことか…  合掌
539名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:38:42.57 ID:wozpAdzR
>>538
それは各大学とも大差ない。
加藤登紀子の亡くなった旦那、どこの大学かしっているかな?
540名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 09:28:41.41 ID:0IPR6131
過激派によるよど号ハイジャック事件のメンバーの一人は同志社w
541名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 12:34:15.38 ID:+Frw9udT
おまえらラグビーのことしゃべれないのか?
それともラグビーに興味ないのか?

ラグビーに興味のない奴は出ていけよ
542名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 12:36:29.64 ID:jboDvZ12
テレビ中継なしですか・・・あぁそうですか・・・
543名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 13:19:12.15 ID:0AfXZU7M
学生の中にアカが居るのと、大学自体がアカなのとは
全く意味が違うぞ。
ゴキブリくんには分からん
544名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 13:41:21.74 ID:V0wfKm8l
>>543
立命はアカの時期もあったが戦前は右翼系だよ。
545名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 15:09:50.35 ID:0SMPlqkX
天理
体大
同志社
立命
関学
近畿
京産
摂南
546名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 17:16:53.32 ID:BriUJ8ie
もう一回貼っとく。

■ 次節:11月6(日)

関学大 - 近畿大(神戸ユニバー 12:00K・O)
天理大 - 大体大(神戸ユニバー 14:00K・O)

立命館 - 同志社(西京極 12:00K・O)
京産大 - 摂南大(西京極 14:00K・O)

■ スコア予想テンプレ

関学大00 - 00近畿大
天理大00 - 00大体大
立命館00 - 00同志社
京産大00 - 00摂南大

勝ち→○ 負け→●
547名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 17:19:10.17 ID:BriUJ8ie
ここ数週間、嫌がらせのように土日の天気が悪いよなぁ。
548ヘルムホルツ:2011/11/03(木) 17:32:37.89 ID:scI3HKHp
雨多い。ちゃんとした屋根ない会場でせず、京セラドームでやれといいたい。
549名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 17:57:35.39 ID:a3zYRDMp
早稲田か慶応が対抗戦5位になるのは確実
昨年はリーグ5位の大東文化と天理が当たったけれど
今年は対抗戦5位と関西1位は当たるだろうから
年内で関西のレベルがはっきりするね。
550名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:13:27.71 ID:LemU5/aX
天理が一回戦敗退なんてことになったら。。。
551名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:07:28.46 ID:V0wfKm8l
>>550
早稲田が来たらさすがにキツイな、でも慶応なら勝てるだろ
552名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 00:00:22.76 ID:C4M5cyIE
>>549
勘弁して欲しいなその流れ・・・
553名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 08:37:21.47 ID:xpRcfXMU
>>551

今年も対抗戦は勝敗入り乱れてるし、一回戦から早稲田もありうるのかな。

対抗戦グループはどこもモチベーション次第で全く違うチームになるからなー。

興奮剤でもやってへんか。
554名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 13:07:23.49 ID:Bb6Zh7sh
天理はせっかく強いのに
温いリーグでダメになっていくなぁ
選手権の頃はしょぼいチームになってるよ
555名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 13:31:39.57 ID:22uVlndb
関西人としては、天理は提供と早稲田以外の対抗戦勢なら負ける気がしないって感じかな?
556名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 15:07:59.20 ID:utUT6BuH
関西協会、第五節の試合の見どころ更新されてるね。

http://www.rugby-kansai.or.jp/
557名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 16:01:42.61 ID:7wfRIH1O
>>554
ダメになっていくことはないだろう。
天理は最初から対関東勢を念頭にチーム造りをしているから。

ただ、チーム造りの過程で強いチームと試合をすると、
思っていた以上にチームが進化することはあると思う。
そういう期待はできないリーグ。
558名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 16:08:09.45 ID:7wfRIH1O
ともすれば、頭の中で目標を描いていた方が進化する場合もあると思う。

頭のなかの目標を現実以上に高く設定した場合。
関東勢の実力が、天理が思い描いていた程ではなかったという場合。

そうすると、いつの間にか天理が遥か遠くへ行ってしまっていたということも
あるかもしれない。
559名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 19:13:31.54 ID:l16Xcx90
メンバー発表まだか
560名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 19:56:38.95 ID:Yh7SrpSY
天理の敵は、関東でのレフェリングや国立へ行けた場合、
その場の雰囲気、芝の質など課題はまだまだ多い。
林が入学した当時、同志社最強との評判もあったが、結局
全国制覇まで数年かかったことを考えると、天理もまだ
まだ苦しい修行が必要なような気がする。
561名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 20:11:13.26 ID:t3npgTGo
国立の芝は短いからなぁ。あとラインアウトで苦戦するらしいね。
タッチラインからフィールド内を見たときの風景が独特とか。
562名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 21:03:17.70 ID:N0ecw3Yq
天理は何故、帝京・慶応・東海にも練習試合を申し込まなかったの?
国立目指しているのなら、経験積まなきゃ
563名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 21:49:03.64 ID:Tu49aqq7
>>560
地元関東にとっては地の利がめっちゃでかいからね
564名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 21:54:07.15 ID:Yh7SrpSY
>>562 同意

できるだけ関東チームと多くの試合を、それも関東で
することが天理にとって大きな意味がある。その経験が
乏しいと、どうにも出来ない「違和感」で泣くことが
あるかもしれない。
小松さんは三連覇後の余韻が残る同志社の主力だった
だけにそんなことはわかっているはずだが・・果たして。
565名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:28:55.37 ID:EffJ0Yke
>>562
申し込んだって、雑誌で小松さんが答えてたよ
566名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:29:17.78 ID:ydoUX1Lh
>>562 同じく同意。昨日生観戦したが、関東勢はスクラムが特に強い印象。
選手権で「思った以上の圧力だった。。。」とならないよう、今からでも
トップリーグに練習させてもらえないものか。
明治帝京はスクラムだけなら近鉄と同等と思ったほうがいい。
567名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 23:49:25.12 ID:F7S/wb80
国立の違和感なんて言い訳に過ぎんよ。
関東のチームだって早明以外は選手権で初めて国立を経験するわけだしね。
地の利なんてほとんどない
568名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 23:58:38.37 ID:Tu49aqq7
>>567
何言ってんの
関東でやってんだからあるに決まってる
569名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 00:49:10.60 ID:TwHNKanA
>>567

アウェイでの不利は厳然たる事実ではあるが、
いずれにせよそれを言い訳にしているようでは
関西チームに未来は無いと思う。
明らかな実力差がある場合はこれはもう別の話だ。

570名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 01:11:39.44 ID:h3tFeYoa
>>569
全盛期の同志社は5年間で4回選手権で優勝した。
あの時も準決勝、決勝は国立だった、トライは4点やったけどな。
要するに、あの時期を除けば関西はレベルが低いというだけのこと。
571名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 08:04:17.37 ID:hSz0ov8k
>>570
1961年と1963年の日本選手権は同志社がチャンピオン。(前者はNHK杯という名称だが)
この時代の学生および関西のレベルは高かった。
572名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 08:29:46.13 ID:83ljkYpd
1985年以降も、関西勢で今年は優勝するか?
という年が何年かあった(大体、同志社、京産)が、
あの年に花園で準決勝以降をやってたら
間違いなく優勝してた。
それくらい地の利は大きい。
573名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 09:10:17.81 ID:GIPafuAZ
俺が見るに同志社以外の関西勢が優勝できる可能性があったのは
京産3回、大体大1回だと思ってる。
うち、京産の2回のチャンスの敗因はゲームプラン、タイムマネジメントのミス
大畑4年時とその翌年は、とてつもなく強かったからな。
負け惜しみと言われるだろうが、日本協会のレフェリングに戸惑った(FWプレイの部分)
これを地の利と言うならそうだとは思う。
574名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 09:18:43.11 ID:/y0yiycx
京産が花園で早稲田に圧勝。
もし、国立でやってたならあそこまで点差は開かなかった?
575名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 09:21:44.91 ID:83ljkYpd
君らが思ってるよりよっぽど、花園でやるか国立でやるかは全然違うよ
関西勢にとってアウェーでの試合はかなりのハンデ
576名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 09:23:59.70 ID:83ljkYpd
>>573
大畑が4回生のときは間違いなく優勝できたが、それ以外のときとはいつかな?
翌年ってまったく強かった覚えがない
577名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 09:25:39.63 ID:83ljkYpd
関西協会のレフェリーなら優勝してた
578名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 09:26:14.69 ID:83ljkYpd
大体、レフェリングに地域差があることがおかしいw
579名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:19:55.22 ID:9NLWoBwR
ラグビーほど審判の差が大きい球技はないと思います。
素人が見てなんで?っての多過ぎwww
580名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:32:18.50 ID:mG90q8bk
>>578
ラグビーはレフェリングとの呼吸が大事なスポーツなのだから
仕方がない。
しかし、早慶明の選手は常に自分たちに有利なレフェリングに
守られてラグビーをしているから、W杯で通用しなくなるのだ
と思う。
高校生はまだマシなのに大学で劣化すると言われるのはこれが
原因。まぁ去年早稲田が帝京お抱えのレフェリーにやられたの
で、よく分かると思うけど・・・・

関東の選手には「オフサイド一歩さがって」って言うのに、関西
の選手にはいきなり「ピー」って、なんじゃそれ!!
581名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:48:22.78 ID:m0WxMweH
完璧なプレーで圧倒的大差を付ければレフリーなんてかかしと同じ。
582名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:30:32.25 ID:JJ/ctjg7
レフェリーで勝敗が決まるなんてくだらないスポーツだね
永遠にマイナースポーツのままだろうね
583名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:38:59.35 ID:9NLWoBwR
ラインアウトとスクラムはいらないと思います。
584名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 16:02:47.70 ID:/y0yiycx
アドバンテージが終わる(オーバー?)タイミングって基準があるのでしょうか?
時々、何で?って思う時があります
585名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:21:47.66 ID:W3PRxt4F
△関学大19 - 19近畿大△
○天理大52 - 15大体大●
●立命館00 - 47同志社○
○京産大27 - 24摂南大●
586名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:31:25.58 ID:POIbMtZr

ありえへん
587名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:59:49.71 ID:DgQt3vgp
>>586
そやな、ありえへんわ
立命ごときが同志社相手に50失点以内で終われるわけがない。

●立命館05 - 66同志社○  ← これが正しい
588名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:04:44.31 ID:YKse0U+U
○関学29−17近大●
○天理70−10大体●
●立命24−33同大○
○京産31−20摂南●
589名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:21:46.58 ID:ecgcxO5W
同志社BKが立命DFを崩しきったら対したもんだけど。
雨だからなぁ。
負けるかも。

近大、星本戻ってるね。
こちらは近大が関学のオフェンス抑えきったら大したもん。

590名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:31:40.15 ID:RVtmBdIv
京産と摂南は今期の最終戦だな。
591名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:31:44.72 ID:ecgcxO5W
近大と関学なら、近大に選手権に出て欲しいと思っていた。
ディフェンスの良いほうに出てもらいたかったから。

でも、どうやら関東の試合観てると関学ディフェンスでもなんとか
なりそうなので、関学でもいいかと思えてきた。

むしろBK,FWともに個々の力においては、関学の方が関東にたいして対抗できる
からね。
592ヘルムホルツ:2011/11/05(土) 22:35:26.03 ID:q3ge+zvi
小樋山走ってきよるから組織DF出来たらな。
593名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:43:24.07 ID:phvBfp6i
法政と日大の試合を見てたが、
京産摂南以外のチームは普通に勝てそうだった。
リーグ戦も落ちたな〜
594名無し for all, all for 名無:2011/11/05(土) 22:52:06.96 ID:XXQ38NMB
雨だったら絶対に京産が有利だろうなあ
京産は伝統的に相手BKが展開ラグビーがしにくくなるコンディションでは
強いからなあ。
それに相手は雨でノックオンを多発するのに、
なぜか京産は雨なのにノックオンが少ないのが大きい。

つい昨年でも、同志社戦は雨だった。
まあ同志社も、なぜか京産戦だけは正海欠場。
最後のペナルティもクレームを付けて10m前進させられて
決勝PGを決められるなど、バカなことをしでかしたのもあったのだが。

フラストレーションがたまる試合になればなるほど京産は強い。
これはもう伝統。
595名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 23:07:13.80 ID:7f1hRcvq
>>593
現に京産は夏合宿で法政に勝ってるからな
596名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 23:22:25.03 ID:rVxkmart
今週こそ的中を願う

○関学33−19近大●
○天理50−12大体●
●立命19−25同大○
○京産17−12摂南●

597名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 23:52:42.25 ID:XwMHleBd
摂南勝ってくれ
598名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 02:07:14.42 ID:50xu7MQr
天理大

対京産   11T
対立命   10T
対同志社 10T
対摂南   13T
対大体大 ?T

連続二桁トライは続くか?
599名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 02:11:27.58 ID:OotMUJfT
京都産業大学、
近畿大学、
が勝ちます。必ずな!
600名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 03:22:02.48 ID:nazHLe6N
ジュニア 天理-立命館
天理、前節コルツの選手7人先発、それもジュニア主力の
ポジションに入れてきている。

一方立命館、こないだまでAでやってた選手とか何人か先発。

結果 天理19-10立命館 トライ数3-1
601名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 03:28:36.92 ID:nazHLe6N
まさか天理、
明日の試合もメンバー大幅入れ替えじゃないよな。

一応今日出なかったジュニアの主力、明日先発で出れるけど。
602名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 12:52:07.18 ID:u3sII15X
経過は?
603名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:03:14.55 ID:PpTL4dAe
前半終了

同大 14 - 03 立命
関学 08 - 07 近大
604名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:12:36.30 ID:u3sII15X
>>603
ロースコアのハイレベルな感じやね
605名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:14:35.96 ID:zXaRnOj2
レベルが近いこととハイレベルは違うと思います。
606名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:15:03.30 ID:LV1EPIqe
というより、実力がドングリの背比べだからなんじゃね?
607名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:19:51.50 ID:u3sII15X
>>605>>606
ん?ロースコアのタイトな試合ってのはハイレベルなんだよ
ワールドカップ見なかった?
608名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:20:55.10 ID:EGU0F1ug
同じく!
609名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:31:17.65 ID:JFMnlZkQ
関西でハイレベルな試合なんか見れません
610名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:35:18.24 ID:ibOVzBu4
関学ルーキーのウイングすごすぎる…
611名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:35:36.37 ID:u3sII15X
>>609
そういう自虐レスはいいから
612名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:39:23.70 ID:zXaRnOj2
トップ争いでもないハイレベルっていったい・・・
613名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:42:04.23 ID:znodHyE5
経過は?
614名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:44:40.85 ID:50xu7MQr
同志社33-10立命
関学35-7近大

らしいです。
615名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:46:12.42 ID:Zg2akpUr
1位天理
2位同志社はほぼ確定だな
616名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:46:14.78 ID:OotMUJfT
激勝!
617名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:47:28.80 ID:TprQ43K7
天理
同志社
体大
立命
関学
近大
京産
摂南

こんなかんじか
618ラグビーファンーニューフェイス:2011/11/06(日) 13:47:36.18 ID:EIDxG+Yi
すみませんが、もう少し途中経過を書き込みしてください。お願いいたします。
619名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:47:52.33 ID:DwwX9lT1
>>614
情報乙!です。そのスコアでノーサイドみたいですね。意外に差がついたなぁ。
スコア予想2戦連続で外した・・・・・orz
620名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:52:07.35 ID:50xu7MQr
関西ミドル5リーグ(11/6現在)

同志社 4勝0敗
立命館 2勝2敗
大体大 1勝1敗
関学大 1勝2敗
近畿大 0勝3敗
621名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:59:28.75 ID:LV1EPIqe
今日は賢いほうが勝つ日だな。
622名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:07:03.82 ID:qOmRCjQH
関学はコンバーション6本蹴って成功1本というのは、前節同志社戦のさよなら
PGを外した影響を引きずっているのか?
623名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:28:37.32 ID:OotMUJfT
摂南京産体大天理は
624名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:46:58.42 ID:DwwX9lT1
前半終了・天理23-0大体

いつもどおりの天理だな。後半どれだけ点が入るか。
625名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:48:49.06 ID:QEHToMwZ
京産はどう?
626名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:50:45.30 ID:TprQ43K7
3−7で摂南リード
627名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:51:43.23 ID:U8wC5d5+
ハイレベルな戦いですねwww
628名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:53:06.90 ID:u3sII15X
去年まで多かった45−38みたいな大味な試合がへってきたな
全体的なレベルがあがってきてる
629名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:56:37.85 ID:6s61g7tL
次節で天理の優勝が決まるんだな。
630名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:09:25.15 ID:50xu7MQr
天理、今回は10T厳しいかな?
631名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:10:25.54 ID:u3sII15X
大体大はそこまで弱くないからな
632名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:16:10.51 ID:QEHToMwZ
京産負けてるの?
633名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:20:37.33 ID:qaV2MMz2
>>628
今年は飛ばないボールを使ってるからな…
634名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:22:20.56 ID:QEHToMwZ
どなたか二試合目の経過を
635名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:25:46.57 ID:U8wC5d5+
そんなに焦らなくても・・・ そろそろ終了かw
636名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:27:45.34 ID:QEHToMwZ
いやいや焦るよw
これで最下位が決まるんだから
637名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:41:13.33 ID:TprQ43K7
17-7で京産勝利
638名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:44:22.39 ID:QEHToMwZ
>>637
ありがとうー
639名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:46:06.04 ID:U8wC5d5+
>>638
よかったのぉw 残り試合もいい結果だといいのぉ〜
640名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:47:15.39 ID:u3sII15X
京産ー大産
摂南ー関大
入れ替え戦組み合わせ決まったかな
641名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:47:19.47 ID:DwwX9lT1
スコア予想、正解者は3名。参加者は7名でした。

ID:7D6/VUZwさん、ID:2w/OEx90さん、ID:2RhkGGORさん
おめでとうございます。
642名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:48:19.80 ID:DwwX9lT1
ノーサイド:天理51-5大体。
643名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:49:43.05 ID:u3sII15X
>>642
大体大頑張ったな
644名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:50:40.32 ID:U8wC5d5+
ほぉ〜、天理意外に得点伸びなかったね
ちょっと大学選手権が心配になったわ
645名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:53:20.07 ID:TprQ43K7
体大て流経より強いんでしょ
そこを1トライに抑えて51点取るんだから十分
646名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:53:39.51 ID:u3sII15X
>>644
大体大は流敬にも勝ってるくらいのチームですよ
あまり知識ないのかな
647名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:55:54.80 ID:lCc3X6kx
天理こんなもんか。
648名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:56:53.53 ID:u3sII15X
>>647
もういいってw
649名無し:2011/11/06(日) 15:59:55.56 ID:P46UPmvB
確かに同志社が強い時は関西リーグで100点ゲームをしていたからな
それでもベスト4止まりだったから大学選手権は厳しいと思うよ
650名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:06:05.39 ID:xrZavTUZ
内容、メンバーをみてないからなんともいえんがちとがっかり

修正して残り二つ圧倒してほしいな

651名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:07:39.96 ID:u3sII15X
だからあ、大体大は流敬にも勝ってるくらいのチームなんだが
わざと言ってるの?笑
652名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:17:42.00 ID:cUH4bfFg
天理。去年の早稲田なみとの噂のバックス 得点力
しかし、それ以上に注目すべきは守備力
菅平での早・明戦でかなりの失点、これは心配だな
653名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:19:22.77 ID:u3sII15X
>>652
もういいってw
654名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:31:43.80 ID:lCc3X6kx
>>652
その早稲田も関東じゃ今連敗中だからな。
655名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:22:17.70 ID:8BGwtZ9P
今日で最終順位ほぼ確定やな
@天理
A同志社
B大体大
C立命館
D関学
E近畿
F京産
G摂南

近大が前評判を裏切った以外は、シーズン前の予想通りに納まりました。
今シーズン残りのお楽しみは
・選手権で天理がやってくれるか?
・入替戦
・関学が第五代表決定戦で勝てるか?
656名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:26:25.24 ID:dcjgpPUr
あと、
・天理以外の大学が、選手権で1勝できるか?
 やね。
657名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:36:52.70 ID:u3sII15X
>>656
組み合わせ次第だろうね
立命はかなり厳しいが、他の3校は見込ありだね
関東リーグ戦、九州、慶応が相手なら普通に勝ちそう
去年までと違って、今年は各リーグ間の差は狭いよ
658名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:48:49.56 ID:8BGwtZ9P
>>656
俺、いまだに16代表校制に馴染んでなくて1回戦なんて選手権と思ってないわ。
2回戦からが本戦だという認識。
659名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:53:00.32 ID:qOmRCjQH
関学が大体大に20点差以上で勝利すれば3位ですね。
そこそこ可能性はあるように感じるがどうでしょうか?
660名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:55:32.53 ID:U8wC5d5+
立命が残り2連敗して入れ替え戦行きの可能性もあるかもよw
661名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:57:11.47 ID:jo0AjvUj
>>656
まだわからん。関学が体大に勝ったら4位や
662名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:58:00.53 ID:u3sII15X
>>659
厳しいでしょうね
今年の大体大は強いよ
663名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:58:42.44 ID:tls6U/Qr
天理以外は同志社が2位やし花園でやればなんとかなるかも。。
664名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:00:52.87 ID:u3sII15X
>>663
関東リーグ戦、福工大、慶応が相手なら普通に勝ちそう
665名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:30:41.38 ID:hF5p8iAk
2011年関西大学ラグビーAリーグ

              今後の予想
  天学近体産立同摂
天\……○○○○○  ○○ 1位 7勝
学…\○…○●●○  ●● 5位 3勝4敗
近…●\…○●●○  ●● 6位 2勝5敗
体●……\○○●○  ○○ 3位 5勝2敗
産●●●●\……○  ●● 7位 1勝6敗
立●○○●…\●…  ○○ 4位 4勝3敗
同●○○○…○\…  ○○ 2位 6勝1敗
摂●●●●●……\  ●● 8位 7敗

○関学−大体● の場合4勝3敗で関学、大体、立命が並ぶ

3チーム間の総得失点差
関学 −14 大体に18点差以上で勝ちだと3位
大体 +11
立命 +03 確定
666名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:56:33.56 ID:FgU7Bkky
>>622
別に驚く程じゃない。関学のプレースキックのレベルを考えると
いつもよりちょっと調子悪いかな?程度の印象。数年前にリーグで
無双してた頃でも10Tで4Gくらいがデフォだった。

会場行って生で見てると、あまりのキックの下手さに卒倒するぞ。
ペナルティでタッチキック狙うのに真横に蹴ったりするからなw


667名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 20:14:14.39 ID:akBLhjmV
今年の大学選手権の抽選方法はどんなものになったの?
昨年度と同じものなのかな。
花園での対戦は、なぜ少なくなったんだろう。
クリスマスあたりで開催される花園名物、サンタを見るのが楽しみだったのに。
学生時代は彼女がいなかったので、サンタを見て癒されたいたよw
田辺から見に行ったよ(涙)
668名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 20:20:24.03 ID:LV1EPIqe
>>667
普通、同志社ってだけでモテる筈なのに、おまえよっぽどな奴やな。
669名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 21:20:43.62 ID:PK/f2710
同やん
670名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:15:35.38 ID:50xu7MQr
ジュニアリーグは、
龍谷>京産
関大>摂南
になってるね。
入替戦はどうなるか?
671名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:24:31.33 ID:nazHLe6N
今日で関西1,2位が実質決まったわけだけど。

選手権1回戦の地雷は対抗戦4位。

まぁ、花園で迎え撃てるけどね。
同志社が当たったとして、どこまでやれるか見てみたい気もする。

5位慶應となら、花園でやって今の同志社が負けるとは思えん。
672名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:30:37.92 ID:t+VkTCxD
テレビで慶應見て、今日西京極で同志社見たけど、
今の同志社には勝てるとは思えん。
673名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:32:08.55 ID:nazHLe6N
て思ったら何気に今年同志社、花園第一で試合してないやん。

春の早稲田戦以来か。
また早稲田やったりして。
674名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:35:09.73 ID:nazHLe6N
>>672
なんで?
675名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:38:04.47 ID:DH/tJsS7
>>671
花園でやろうが、月や火星に行ってやっても、
同志社のラグビーで慶應にすら勝てるわけないだろ。
何を観てるんだよ?明きメクラかよ。
676名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:39:31.46 ID:U8wC5d5+
理由になってないですよ
677名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:02:38.79 ID:L2hERm3y
冷静に見て、関東の上位校と互角の試合が出来るのは天理だけ。
天理に60点以上取られて完敗の同志社と、帝京に善戦(前半はリードしていた)慶応
勝てる訳がないw贔屓目にみても8:2くらいで慶応有利
678名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:11:08.99 ID:nazHLe6N
>>677
青学に善戦していた慶應ってのは?

はっきり言ってやろう。
今年の慶應BKには得点力がない。
それが全て。

球回しが例年に比べてショボイんだよ。
679名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:18:36.19 ID:L2hERm3y
>>678
青学は明治相手にも12-40君たちが考えてるより強いよ
同志社と良い勝負かもな
680名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:21:39.93 ID:nazHLe6N
慶應はディフェンスが良いから対抗戦上位とも競る。
対抗戦上位のアタックがそれ程でないともいえる。

同志社のアタック、そこそこやるよ。

まぁ、いい勝負にはなるんだろうが、
だから花園なら同志社っていってんの。
681名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:25:18.00 ID:nazHLe6N
>>679
同志社41- 5青学(8/17)

結果出とるがな。
それも夏終わりシーズン直前に。
682名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:27:55.50 ID:u3sII15X
ID:L2hERm3y

君はもう少しよく考えてから発言したほうがいい
683名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:31:55.50 ID:DH/tJsS7
>>680
相手が強くなれば思ったように攻撃できなくなるのがラグビーだよ。
関西ラグビー中心に観てる人って、
攻撃と防御が全く別物だと思ってるような感じだよね。
同志社程度なら今季の慶應BKでも抜けるよ。
青学は8位だと思ってたらはるかに強かった。FWがうるさい。
同志社大体とあまり変わらないよたぶん。
684名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:33:28.15 ID:SZw00aei
>>675
去年のズタボロ同志社でも定期戦で勝利したぐらいだから花園でやるなら
勝機は十分あると思う、早稲田や筑波がきたらお手上げだが
685名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:34:32.38 ID:u3sII15X
関東対抗戦5位以下、関東リーグ戦、関西リーグ戦2位以下
このあたりは大げさに言うほど力の差はない
686名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:34:32.38 ID:L2hERm3y
>>682

>227 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:36:32.15 ID:u3sII15X
>225訂正

>S 天理
>A 帝京 明治
>B 同志社 大体大 早稲田

よく考えた方がいいのは君の方だよ

687名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:35:24.32 ID:DH/tJsS7
>>681
何で関西の人って夏の結果で言うんだろね?
例年何の参考にもならないのに、不思議だよ。
公式戦観て、比べるしかないよね。
それでもわからなきゃ対戦を待てばいいし。
688名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:39:40.11 ID:nazHLe6N
>>683
>相手が強くなれば思ったように攻撃できなくなるのがラグビーだよ。
そんなこと解ってる。
それも含めての見解。

少なくとも、お前が思ってる程には同志社ショボクないのよ。

ディフェンスもオフェンスも。

あまり変わらないチーム同士がやって、すくなくとも41-5
のスコアはあり得ん。
ちゃんと見て書いとるか?お前。
689名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:41:34.72 ID:SZw00aei
>>687
落ちぶれたとは言え、さすがに青学が調整レベルの気持ちで試合する
相手じゃないからね同志社は、本気でやってシーズンイン直前で681の
結果なのに何の参考にもならんって事はないだろ、現に筑波は春の
結果と同じく早稲田に勝利したじゃん
690名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:42:23.51 ID:4falH1N2
今の同志社なら慶應にダブルスコアで完勝できる
691名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:43:54.52 ID:DH/tJsS7
>>688
だからさ。
夏の結果なんて何の関係もないじゃない。
今もう11月だよ。
同志社はTVで観た範囲では関西同士だからって感じだよ。
692名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:44:54.36 ID:U8wC5d5+
たぶん今シーズンも関西勢は国立にたどり着けない   ・・・と今日の駅伝を見て思いました
693名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:46:31.36 ID:50xu7MQr
今年も選手権では関西1位は第七シード扱いなのかなぁ?
694名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:48:28.10 ID:DH/tJsS7
慶應は3勝4敗で5位になるだろうから、
関西のどこかとあたる確率高いでしょ。
そこで結果みようよ。
春だ夏だ定期戦だじゃな。早稲田も東大に負けるしね。
695名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:50:34.28 ID:SZw00aei
>>692
駅伝はラグビーどころでは無いぐらい関東が本気すぎる、ラグビーと
違い敷居が低いから新興校が本気だもの
696名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:53:54.58 ID:nazHLe6N
>>687
根本的におかしなこと言い始めたな。
俺、同志社と慶應を青学を介して比べてないけど。
>>679が明治-青学を例に、同志社と青学がいい勝負っていいだしたから、
同志社と青学のスコアを出しただけ。
同志社と青学を比較しただけだが…。

被害妄想はなはだしいな。

ディフェンス 同志社<慶應
オフェンス  同志社>慶應

だからいい勝負になりそう。だけど花園だから同志社。
って言ってるだけ。
ついでに
FW 同志社>慶應
697名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:54:10.03 ID:50xu7MQr
698名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:55:54.69 ID:DwwX9lT1
■ 次節 ご案内

11月19日(土)
 
大体大 - 関学大(長居U 12:00K・O)
近畿大 - 天理大(長居U 14:00K・O)

11月20日(日)

摂南大 - 立命館(長居U 12:00K・O)
同志社 - 京産大(長居U 14:00K・O)


■ スコア予想テンプレ

勝ち→○ 負け→● 引き分け→△

大体大00 - 00関学大
近畿大00 - 00天理大
摂南大00 - 00立命館
同志社00 - 00京産大
699名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:56:35.13 ID:nazHLe6N
対戦を待てばいいって、青学と今年この後いつ対戦するんだ?
700名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:58:58.01 ID:u3sII15X
>>698
次節注目は大体大vs関学
大体大には完勝を期待したい
関学に完勝できるようだと、選手権が面白くなってくる
流通経済に勝利したあたりから面白い存在だと注目していた
もう去ってしまったがクリス氏の遺産が活きだしたね
701名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:59:39.31 ID:DH/tJsS7
>>696
だからもうすぐ慶應と関西のどこかがやることになるだろうから、
そこでみようよ。
青学は出て来れないから比較できないでしょ。
だから俺もあまり変わらないよ た ぶ ん って言ってるの。
702名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:01:22.27 ID:u3sII15X
去年の慶応vs近大を見る限り
えらそうなこといえるほど慶応は強くないだろうよ
同志社、大体大が相手だと苦しい
立命、関学ならさすがにまだ勝てるかなって感じ
703名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:03:37.18 ID:RSIyxdo9
体大は、DFに粘り強さがついてきた感じがするな。
704名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:05:29.75 ID:wzHMGYB3
>>701
お前もう終わり。

>>675
と言ってることが完全に矛盾。

もういいよ。
705名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:06:07.78 ID:DtQkteHy
>>702
あのさあ、去年のことを言うのなら天理はどうなるんだよw
今年も同じなのかい?
都合のいい時だけ去年が参考なのかよ
706名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:08:00.74 ID:iMnxn9mf
>>704
いちいち書かなきゃわかんないのかよ?
だから俺も 青 学 と あまり変わらないよ た ぶ ん って言ってるの。
707名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:09:12.18 ID:E61M+89q
大学選手権までせいぜい吠え捲くってればいいさw
結果確定するまではどんな夢見ようが自由だよ
708名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:09:30.04 ID:wzHMGYB3
>>705
お前、ID:DH/tJsS7だろ。
お前の言ってることに、もはやなんの信用もないので
もう出てこなくていいよ
709名無し for all, all for 名無:2011/11/07(月) 00:10:36.44 ID:SPnMLSxV
筑波−天理
慶応−同志社
明治−大体大
710名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:10:46.50 ID:wzHMGYB3
ゴメン、間違ってたみたい。
>>706
もはや意味不明。
711名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:13:07.87 ID:iMnxn9mf
>>708
被害妄想はお前だよ。
>>705は俺じゃねえよ。
>>706が俺。
お前は文脈も読めなきゃ、流れも読めないのかよ?w
712名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:14:34.92 ID:S6yewfBw
もうケイオーは強いでいいんちゃうw
713名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:16:26.21 ID:AZdvT7Md
>>709
筑波は3位以内に入りそうだから天理と初戦であたることはないだろ
早稲田は可能性あるけど
714名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:17:03.23 ID:wzHMGYB3
>>711
違うって、お前が言うべきことは
「無茶苦茶言ってました。負けました。ごめんなさい。」
だろ。


まぁ、そんなこと言うわけないの分かってて
面白くて相手してるけど。
もう飽きたからいいよ。
715名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:17:37.74 ID:DBw1x5VH
大事なことなので何度でも言うが
関東対抗戦5位以下、関東リーグ戦、関西リーグ戦2位以下
このあたりは大げさに言うほど力の差はない
716名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 00:18:50.42 ID:AZdvT7Md
とりあえず天理が慶応よりは上というのは段々認識されてきてるね、
比較対象が同志社に移りつつあるの見たら
717名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 01:20:06.27 ID:aEwVdWqh
大舞台や切羽詰った時の慶應は侮れない。捨てっぱちでくる。
よく番狂わせを起こす。今度の早慶戦も勝つかも知れない。

天理としても油断大敵。
718名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 01:23:22.46 ID:STUo3CQK
妄想に勝ち負けなんかねーよw
719名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 01:28:27.88 ID:AZdvT7Md
>>717
大敗したら慶応のライフは0よ状態になりそうだけど、
それに花園では捨てっぱちになっても天理には勝てないよ、そういう時の
慶応は反則ギリギリのプレイを繰り返すから、いつも(関東)みたいに
流してくれなきゃ崩壊するもの
720名無し for all, all for 名無:2011/11/07(月) 01:36:46.63 ID:SPnMLSxV
慶応が番狂わせを起こして勝つのは早明に対してのみ。
かつての優勝候補だったリーグ戦1位の関東や東海には番狂わせは起こせなかった。
慶応が捨てっぱちになれるのも早明に対してのみ。
天理に対しては捨てっぱちになることもなく、普通に負けるだろう。
721名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 05:00:59.00 ID:D2bQT1jg
天理は本当に強くなりましたね
今後も定着するでしょう
今年はぜひ全国優勝を目指してほしいものです
722名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 07:17:19.36 ID:Kmb/TYW/
京王って、対抗戦では弱小で相手にされないから
寂しく、ここまで来てるんだなw
強いときは、顔を出すことないもんな。よっぽど余裕がないわな。
予防線を1か月前から張っておくのは、ある意味感心するわw
723名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 07:19:14.10 ID:Q3SsXjDq
四強は 帝京 早稲田 明治 天理 間違いなし!
724名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 09:17:12.43 ID:nEtw+U0y
同志社だのKOだの何をガタガタ言うてんねん。
今年の選手権は帝京、明治、早稲田、筑波、天理+リーグ戦1位しかありえへん。
ベスト4以上の話やで。 どんなに広く可能性を見てもな。
725名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 09:44:35.08 ID:3Ayk6cer
帝京、筑波、明治

それに早稲田か天理か、東海?
726名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 10:44:44.02 ID:gPuKHuw1
天理36−7筑波
みなさん、この事実を軽んじすぎ
727名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 10:54:44.46 ID:nEtw+U0y
>>725
東海が勝ったら完全優勝
流経が勝ったら勝ち点25で並んで、直接対決勝利で流経が優勝

どっちかわからんよ。
728名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 11:59:26.94 ID:sKbvbZgZ
大学選手権出場校も大方決まったし予想
1回戦
帝京-関学
大体-流経
天理-法政
福岡-関東
明治-大東
早稲田-同志社
筑波-立命
慶応-東海
2回戦
帝京-大体
天理-関東
明治-早稲田
筑波-東海
(準決)
帝京-関東
早稲田-筑波
(決勝)
帝京-早稲田

但し、協会が早稲田と筑波の位置を操作するかも知れない
天理は国立には行けないよ。
729名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:06:33.70 ID:wzHMGYB3
対抗戦の評価高すぎ。

てか、帝京-早稲田戦の評価高すぎ。

これが全ての判断の誤りに繋がっている。

まぁ、この後の帝京、早稲田の対抗戦での試合で解ることだけど。

ただ、そうなると今度は対抗戦は全てレベルが高いって言い出すな。

なら、最終戦の筑波-帝京か。

でも筑波が圧倒したとして、今度は筑波1強とか言い出すのか…。
730名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:23:10.46 ID:sKbvbZgZ
優勝は対抗GでもリーグGでもこだわらないが
関西王者が全国でいかにあてにならないかを
8校時代から見てきたもので728にした。
同志社や大体が関東第4シードにも及ばなかった。
731名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:42:31.96 ID:aiJYJ9Hq
>>724
当たり前に観てりゃその6つしかないよな。
その中では16校以降で2回戦突破のない、
経験不足の筑波、天理がやや不利。
あとのチームはごちゃごちゃやってるだけで関係ないよ。
732名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:43:00.44 ID:wzHMGYB3
>>730
天理のラグビーを観たことないってことだけは解った。
733名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:17:45.33 ID:rX+f+uqZ
あいかわらず関東人って必死で関西への目を背け「たがる」からうけるw
734名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 17:13:35.02 ID:ynB0H5tD
ランチパック関関同立版が2ヶ月限定で発売。同志社はぜんざい、立命はハンバーグ、関学はチキンかつ、関大は紫いも。
735名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 18:01:14.49 ID:AZdvT7Md
>>730
8校時代で1位の同志社が関東第4シードに負けるなんて滅多にないだろ
何を見てたんだよ。
736名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 18:04:10.31 ID:nEtw+U0y
>>731
>あとのチームはごちゃごちゃやってるだけで関係ないよ。

その通り、8試合の全てがミスマッチ、最近は抽選を採り入れたから
泡沫候補同士が当たって熱戦になる場合があるけどな。
737名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 18:10:13.86 ID:wzHMGYB3
天理-体大戦観た人に聞きたい。

ブレイクダウン競ってた?
天理の球出し遅れるとか、ターンオーバーされるとかあった?
738名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 18:10:23.23 ID:nEtw+U0y
>>735
松田がFBに居た時の関東学院に花園で負けたけど、あの時の同志社は
関西1位だったと思う、明文化されたシード制は無かったけど関西1位は関東4位
関西2位が関東3位、関西第三代表が関東2位、九州が関東1位で固定されてただろ?
大体大、京産大が1位で花園で散ったことってあったっけ?
739名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:13:04.46 ID:imF5kbsn
見事、勝敗を当てた俺が書き込んでおきますよ。

○大体大21 - 14関学大●
●近畿大07 - 60天理大○
●摂南大12 - 29立命館○
●同志社17 - 19京産大○

740名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:17:07.43 ID:RvHSX7aM
>>738
8校最後の年、平成4年。関東学院に競り負け。
ちなみに16校以降、
各グループ1位で1回戦負けの輝かしい記録を持っているのは
同志社だけ。
>>735
関西リーグが関西リーグ(笑)になったのは
はっきり言って
同志社のせいだから。
741名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:20:38.37 ID:aupf9JTf
調子が上向きの関学に白星付けて見るかぁ。

●大体大17 - 20関学大○
●近畿大05 - 68天理大○
●摂南大10 - 37立命館○
○同志社41 - 12京産大●
742名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:26:51.18 ID:NBbsYqFW
今年の天理は、
仙波、平、竹山、正面、大橋、中村、浦、今森がいた頃の
同志社より、強いかね
そうであれば、国立も夢ではないよね
743名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:34:55.06 ID:NBbsYqFW
4回生忘れてた
荻原、望月、吉田(大)
仙波、平、竹山、
正面、中村、浦、今森、
大橋、がいた頃の同志社より、強いかね
そうであれば、帝京をぶったおして優勝も夢ではないよね
744名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:41:45.17 ID:Ue7t0Mj6
ここ15年くらいだと大西将太郎がいた頃の同志社が最強だと思う
確か日体大に108対0くらいで圧勝したよね
745名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:59:30.79 ID:AZdvT7Md
>>740
結局8校時代は1回だけなんだろ滅多にないじゃん
746名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 20:04:11.60 ID:DBw1x5VH
逮捕された岡本組も余裕で頂点狙えたけどね
法政が相手なら間違いなく決勝いってたな
747名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 20:32:57.27 ID:m076mwhR
>>745
滅多にないし、あっちゃ困るんだよ(笑)
その前になるとたぶん交流戦の国士舘ぐらいまで
遡ることになるんだよ。
16校以降で1位1回戦負けは不滅の大記録だぞ(大笑)
今季も関西リーグ(笑)2位、同志社10(失笑)-(気の毒に)66天理だからな。
バカにされたくなきゃちゃんとやれよ。カスが。
748名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 20:50:06.62 ID:DBw1x5VH
最近やたら慶応がこのスレに来てるけどなんなの(爆笑)
749名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 21:30:18.46 ID:YBJBY9qm
同志社は前監督が酷すぎた。
最初の頃は選手の素材がよかった(普通の監督なら選手権で優勝を争えるくらいのメンバー)から何とか格好は付いていたが。


750名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 21:42:59.04 ID:xJF0Q7pp
>>658

頑固な奴はボケやすいぞ
751名無し for all, all for 名無:2011/11/07(月) 21:44:56.04 ID:b26IscZE
がんこ寿司
752名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 21:46:47.62 ID:tjb854fd
>>747
国士舘がリーグ戦1位で出た交流戦で対抗戦4位に負けたってこと?
じゃあ、その年の関東勢の選手権出場は対抗戦4、リーグ戦0だったの?
大東時代より前だろそんなの?
753名無し for all, all for 名無:2011/11/07(月) 21:49:40.03 ID:b26IscZE
2002年、関西1位の同志社は帝京に負けたはず
754名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 21:58:52.82 ID:m076mwhR
>>752
はっきり覚えてないよ。
ただ国士舘だか専修がリーグ1位、交流戦負けはあったはず。
当時から関東リーグ戦は笑われてた。
それを覆したのは賛否あっても関東学院。
>>753
同志社は16校で2回も1位1回戦負けやってんのか(呆)
755名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 22:36:35.75 ID:S6yewfBw
大西の時の同志社は面白かった。
自由なチームスタイル、個人の風貌もw
金髪とかあれはあれでよかったけどな〜
756名無し:2011/11/07(月) 23:01:24.39 ID:o5hLaDqr
早稲田も先発15人全員高校日本代表で筑波、帝京に完敗
清宮がいなくなってから早稲田も同志社以上の人材の墓場になったな
これで選手権で天理に負けたら本当笑い物
757名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:11:52.37 ID:YBJBY9qm
>>756
そもそも高校代表ゼロの年もあったくらい人材が来ていない最近の同志社は人材の墓場にはなれない。
ここ数年は代表0〜2名だから、早稲田・明治と比較すら出来ない。

758名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:16:26.08 ID:afnMYhMe
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
759名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:25:23.13 ID:VbW1sZrJ
関東で交流試合を行っていた当時、リーグ戦Gは4校全滅という年が何度かあった。
因みに国士舘がリーグ優勝した時は対抗戦4位の筑波が不祥事で辞退し、繰上げ出場した5位早稲田に敗れた。
選手権が現行方式になった後も、リーグ1位の大東大が5位筑波に初戦敗退したことがある。
760名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 01:28:02.26 ID:ieFx2RxU
○大体大34 - 8関学大●
●近畿大05 - 89天理大○
●摂南大12 - 45立命館○
○同志社57 - 18京産大●
761名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 06:46:59.65 ID:gWRVw/en

●大体大21 - 35関学大○
●近畿大07 - 77天理大○
●摂南大21 - 35立命館○
○同志社49 - 07京産大●
762名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 07:13:55.97 ID:G02vLU8M
大学選手権の組み合わせですが、昨年度は、日本協会HPを見ると11/19に発表されています。
なのであと10日ぐらいですね。仮に、昨年と同じ考え方だと、無抽選の1,2グループは、
以下のようになるのでしょうか(?)

<1グループ>  <2グループ>
@対抗戦(1位)-G関西リ(2位)-+
              +--+
C対抗戦(3位)-E関東リ(2位)-+ |
               +-
B関東リ(1位)-D対抗戦(4位)-+ |
              +--+
A対抗戦(2位)-F関西リ(1位)-+

こうなるとFには天理が来るでしょうから、対抗戦(2位)は、対抗戦(3位)や関東リ(1位)より厳しくなりますよね。
日本協会がどんな発表をしてくるか、今から楽しみです。
763名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 08:26:10.92 ID:HPiwzybH
優勝するチームならどこと当たってもかまへんやろw
準優勝も一回戦負けも大差ない
行くなら優勝めざせやww
どこと当たろうがグダグダ言うなやwww
764名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:01:41.28 ID:8Hv+Uqph
組み合わせなんか全く気にならないけどね。
以前みたいに日本協会の密室で決定されるのなら別やけど、今は公明正大になってる。
必然的に強いところ4校が国立に行けるように組まれるわけだからね。
少なくとも一、二回戦の相手を気にするようなところは出てくるなよ。
765名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:07:36.13 ID:5OYD0ZE+
今年は久しぶりに関西勢2校の国立行きありそうだな
766名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:08:42.52 ID:DRkznF+k
オレはないと思う
767名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:25:47.88 ID:+c83lycM
地力自体が関東レベルの天理以外は難しいね。
しかもあと京産と摂南相手で11月を終えてしまう同志社は残念だ。
むしろ大体、天理戦を控えた関学の方が戦力がアップしていくだろう。
いや、それより関東勢の成長はこの1ヶ月の激戦で半端ないと思う。
同志社は何か方策を考えた方が良いと思う。
考えているんだろうけど。
768名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:30:38.80 ID:2+91/a/F
イカサマ専門の慶應にトンデモ組合せで
関東学院と当てられた京産みたいな事は今はないでしょ。
強いところが国立に行くようになってる。
関西の2校行きはそれこそどうイカサマしても無理。
天理66-10同志社
こんなの2位の価値全くない。
769名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:32:09.10 ID:tj56GucC
課題も見つからず気付かずに選手権に進むんやなw
一方の対抗戦5強は4回の激戦を通じて自分達に足りないものを学んでいくんやなw
770名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:43:09.92 ID:8Hv+Uqph
>>768
選手権史上最高のイカサマ組み合わせで抗議が殺到して、日本協会が
公式に謝罪し、シード制が明確化されたのが京産の最大の功績。
771名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 10:27:36.10 ID:5OYD0ZE+
>関東勢の成長はこの1ヶ月の激戦で半端ないと思う

もともと弱いチームが強くなる訳がないw
772名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:17:11.97 ID:8KD/obrt
同志社vs立命館ダイジェスト。

http://www.youtube.com/watch?v=yI9lM8z2vfw
773名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:31:28.85 ID:8rz61t3G
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
774名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:50:50.62 ID:2zErP8wC
2011年5月13日「UAE代表 対 日本代表」日本代表出場予定メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2011/id10325.html
法政2人関東リーグ
東海2人関東リーグ
関東2人関東リーグ
日大2人関東リーグ
福岡2人九州リーグ
中央1人関東リーグ
流通1人関東リーグ
埼工1人関東リーグ
同大1人関西リーグ
大体1人関西リーグ
京産1人関西リーグ
早大1人関東対抗

【リーグ別内訳】
関東リーグ戦出身11人
関西リーグ戦出身3人
九州リーグ戦出身2人
関東対抗戦出身1人
775名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 18:49:12.22 ID:Mf5lTUzG
>>772
正海良かったって書いてあったけど、これ見る限りはあいかわらずショボイな
宮島の方がいいやん
776名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 19:26:56.84 ID:LQzD2Xnh
>>774
天理は?
777名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 20:01:17.23 ID:gnpxLxL1
>>775
トライシーンだけを見て判断するのは大間違い。

立命戦の正海はロングキックで度々エリアを稼いでいた。
彼のロングキックで立命陣内で戦う事が出来たのが同志社のトライに繋がった。
778名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 20:06:48.51 ID:cZNBpl6I
そのとおり
珍しくキックが冴えてた
ディフェンスは相変わらずで簡単にかわされてトライされたけどね
779名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 22:11:14.80 ID:Mf5lTUzG
>>778
じゃ、やっぱ駄目じゃん。サイズもあるしFBなのにBK陣でも1、2を
争うへなちょこタックルじゃ
780名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:05:46.28 ID:6QEy9kx/
○大体大42 - 17関学大●
●近畿大03 - 85天理大○
○摂南大28 - 22立命館●
○同志社42 - 15京産大●
781名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:06:22.57 ID:6QEy9kx/
○大体大42 - 17関学大●
●近畿大03 - 85天理大○
○摂南大28 - 22立命館●
○同志社42 - 15京産大●
782名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:12:49.63 ID:jg4SvKKE
今週末のJr 関学-天理 楽しみにしてるの俺だけ?
だろうな。
783名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:28:48.64 ID:zRdzXQFK
俺もどちらのファンではないけど楽しみにしてる。第2フィールドだし見に行くつもり。
784名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 02:20:46.04 ID:eTX8FIV0
>>587
邪悪な○○
785名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 02:23:17.85 ID:eTX8FIV0
>>702
恥ずかしいから
やめておけ
786名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 09:17:15.67 ID:JvbR1B1o
>>784 >>785
今頃、過去ログをロムって、3週遅れの話題を持ち出すな!
787名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 11:25:06.80 ID:Cn/ksoLj
>>772

ありがとう、GJです。
インゴールノッコンとかスローフォワードとかあったみたいで
まだまだ荒削りという感じですが、2番が目立ちましたね。
BKでは11番と12番が呼吸が合ってきてるようだし、
何より11番が怪我していなかったことと、ライン際からのゴールは見事。
5進法が解消されたようですね。
期待の裏返しでしょうか、けなす人が多いようですが、
正海君もはつらつとしてきたようで…
僕としては正海君に同志社を嫌いになられるのがつらい!
みんな大事な後輩です。

何より昨年7位で自信喪失という感じからのスタートだったし、
天理戦をい観ても自分たちのレベルが手探りみたいな試合だった気がします。
少しずつ精度と自信を高めていってくれればいいんじゃないですか。

宮本監督にありがとうです!




788名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 13:05:28.28 ID:lTpvgl0S
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
789名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 16:04:00.92 ID:DKChx76s
今年は関学が意外性のチームとして選手権で大暴れしそうな気配やな
790名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 17:35:28.07 ID:Hjgc5UEO
>>789
天理が通用するかどうかが争点なのに、あなたは何を言ってるのですか?
国立の芝は100%踏めへん、したがって大暴れすること自体が不可能。
791名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 17:47:51.52 ID:qDsairf+
789
東海勢(朝日、中京)が関学相手なら、選手権に出れると
息巻いている。
792名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 18:07:25.30 ID:BNQvxrUC
>>752
選手権8校の時代、すなわち関東枠4の時代は、関東枠を対抗戦が独占することはたびだびあったよ。
対抗戦4位の慶応がリーグ戦1位の日大を26-8で破って、選手権に出場し、あれよあれよで大学チャンピオンどころか、社会人チャンピオンを破って日本一になったこともある。
793名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 18:19:26.48 ID:piS5wSId
生まれる前の話されてもな・・・
794名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 19:00:15.32 ID:rPhMrU/L
天理高校はじめラグビーの盛んな土地柄だから国立まで行けたら、結構観客数は多いと思う。また関西代表としての側面もあるから、関西のラグビーファンも集まると思うよ。
795名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 21:01:35.05 ID:oe+YLrWD
いやいや、関学は阿寒で。
796名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 21:05:49.27 ID:oGioluKh
>>791
それは無理。今年の関学は昨年の京産より強い。
797名無し:2011/11/09(水) 21:59:49.42 ID:EBJZJxkz
同志社は京産に勝利するのは当たり前の話
問題は京産から何点取れるか
大学選手権1回戦の事を考えれば最低でも10T 70点以上が合格ラインだな
798名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 22:07:38.12 ID:KvlYIIe1
>>789
博多か熊谷ででも暴れてろ、誰も関心ないけどなwww
799名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:35:31.96 ID:UhnFX56h
>>797

同志社はまだまだミスが多く、伸び代があるといえば
あるが、京産から70点はとれないだろう。せいぜい
40点前後ではないか。
800名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:46:10.21 ID:NvEfOniQ
>>794
そらそうよ
応援するのみやろ

天理、帝京、東海、関東、明治、流通経済が良いラグビーしてる

しかし同志社もあかんな
高校ジャパンは意味が無い

天理や帝京など見てもそう
801名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:51:04.17 ID:KvlYIIe1
>>799
京産から大量点取るのは、かなり難しい。
ボールを動かさないからロースコアになりがちなことと、このチームは
負けが決まってもなかなかキレない特性をもっている。
同志社がノーガードで攻めまくったらありえるけど、その場合は失点もそれなりに増える。
802名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:08:47.58 ID:qDcgyHKb
京産はFW中心やからなぁ。モールはなかなか強いし、点差としては
30点ぐらいがMAXちゃうかな。オレの予想は○同志社41-12京産大●。
803名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:26:50.10 ID:N+kwHaxT
>>800
今の同志社にはかつての様には高校ジャパンいないよ。
804名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 02:10:16.32 ID:YD1q35td
近大が天理相手にいい試合しそうな気がするのは私だけ?
805名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 03:14:32.87 ID:VSDx5UDg
>>804
なんで?
806名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 06:22:21.03 ID:dBheVPLV
いや。俺もそう思う。
チーム力って常に変化してるしな。
正比例して上昇ってのはないもんな。
807名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 07:43:37.64 ID:CnYEyrjw
トップリーグのチーム、関東の大学などは、トーナメントや選手権を
ピークに仕上げてくる。天理は、大丈夫か?
808名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 08:27:11.67 ID:oOyd6SJf
ピークは摂南戦になったような・・・
809名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 08:59:42.48 ID:39u7QmVR
天理は選手権1,2回戦でそこそこ強い所とあたらんとアカンと思う。
810名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 09:49:39.07 ID:jBowSNcH
昨日、心斎橋で小松監督と飲んでたんだけど、
天理はあくまで1月8日の帝京戦にピークを持っていくことを前提に
チーム作りしてるらしいよ
811名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 10:32:03.39 ID:GSs87mOx
昨日、柊野で大西監督と飲んでたんだけど、
京産はあくまで1月8日の帝京戦にピークを持っていくことを前提に
チーム作りしてるらしいよ

812名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 12:39:37.42 ID:UC0EuX0P
同志社ー京産大
過去のデータを見ると、同志社が勝つ時はほとんど大差。
60点台、70点台の大量得点が多い。
逆に京産大が勝つ時はロースコアの接戦ばかり。
去年は17−14、その前も17−12。
初めて勝った時も10−9、その後も28−24,
29−26とか僅差がほとんど。
その流れから行くと去年と違い、同大が強くなり京産大
が弱くなっているから70−5とか60−10とか大差で
同志社が勝つ可能性があるよな。
813名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 14:48:49.31 ID:jBHalKm4
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
814名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 14:49:47.39 ID:jBHalKm4
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
815名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 18:31:40.69 ID:5E4RepvP
810
 嘘を言うな! 小松監督は酒を飲みません!!
816名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 18:34:53.92 ID:mDLMzxcq
酒じゃなくお茶一緒に飲んでたんじゃね?
817名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 18:39:28.55 ID:5E4RepvP
816
成る程! でも住まいは天理なのに心斎橋でお茶? 

 それも変な気がする!
818名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 18:41:22.37 ID:mDLMzxcq
天理にある喫茶心斎橋で飲んでたんじゃね?
819名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 22:12:08.99 ID:90P6Ii7+
>>818
天理には「表参道」はあるが「心斎橋」はない。
ローカルネタでスミマセン
820名無し:2011/11/10(木) 22:22:05.41 ID:jJ3Q+ji/
慶応はもちろんそうだが同志社には高いIQがある
高いIQを生かしたサインプレイを多用する考えるラグビーをすれば
フィジカルで優る大学にも勝ち大学選手権ベスト4も十分可能だと思う
同志社は関西の復権のために慶応型のラグビーを目指してほしい
821810:2011/11/11(金) 00:10:38.63 ID:rzsTFF9X
いや、小松が難波に来る用事があったとかで
心斎橋で待ち合わせて飲んでたのよ。
あすはお互いオフということで結構遅くまで飲んでたけど、
表向きは謙虚な口を聴いてるけど、今年に関しては彼はかなり自信持ってるみたいよ。
頂点も視野に入っているとのこと。
822名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 09:02:52.89 ID:Nw1o/hDp
完全敗北・・・


2008年
×早稲田政経 34%‐66% 慶應大経済○
×早稲田法学 13%‐87% 慶應大法学◎
×早稲田商学 25%‐75% 慶應大商学○
×早稲田文学 24%‐76% 慶應大文学○
×早稲田先理 38%‐62% 慶應大理工○


2009年
慶應義塾大経済学部      56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大法学部        75% − 25% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 11% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部
823名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 17:34:03.11 ID:iwe7PSLq
■ スコア予想テンプレ
勝ち→○ 負け→● 引き分け→△

大体大00 - 00関学大
近畿大00 - 00天理大
摂南大00 - 00立命館
同志社00 - 00京産大

スコア予想、現在参加者5名。
824名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 19:08:55.16 ID:efRUsdFf
   810
      結構遅くまでお茶飲んでたの?

   何か嘘臭くね?

   でも同じような事は言ってたよ!
825名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 18:22:20.95 ID:84j8s2BF
Jrリーグ最終順位

関西学院
天理
立命館
大阪体育
同志社
近畿
826名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 20:35:29.73 ID:5Qv4meoT
>>823
もう、誰も興味ないんちゃうか?
順位も実力もほぼわかったし、気になるんは選手権の天理と入替戦だけやで。
827名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 21:03:16.37 ID:T75xo3GF
>>826
そんな感じやね。でもまぁ、あと2節やし予想してくれる人も
居るので続けるわ。リーグ戦が終わって大学選手権に入ると天理戦の
予想とか盛り上がりそうなので、出来ればそこまで行こうかなと。
828名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:21:52.59 ID:3saCeZ/D
今日は試合ないのけ?
829名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:58:00.46 ID:7s0clWHQ
Aは無し
Bで関大 vs 龍谷
大阪桐蔭 19-20 大阪朝高
830名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:58:14.10 ID:VcmPivSl
次は↓やね。土曜と日曜の2日で1節ということに。

11月19日(土)
 
大体大 - 関学大(長居U 12:00K・O)
近畿大 - 天理大(長居U 14:00K・O)

11月20日(日)

摂南大 - 立命館(長居U 12:00K・O)
同志社 - 京産大(長居U 14:00K・O)
831名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 20:49:39.09 ID:2OKlT0bf
龍谷は余計なことをしてくれたな。
関大、大産なら昇格ありえたのに龍谷なんかが入れ替え戦に出たって絶対に昇格できない。
おそらく三つ巴になって1位関大、2位龍谷になるだろう。
特に京産は助かったな。
832名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:52:38.39 ID:PvBuhZyQ
>>831
まさか摂南がこのレベルのB優勝校に負けるとでも?
来季もAのメンツは今年と一緒、Aに場違いなチームがいて、Bに場違いなチームがいて
その両校が入れ替わるのが入替戦、そのどっちもいないから昇格なしと見ていい。
833名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 23:58:09.85 ID:tvNqt7Vj
京産は龍谷に負ける可能性が大!
834名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 00:24:08.34 ID:z4j7+GB6
Aリーグに比べてBの優勝争いは熱いな。
835名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 00:50:08.06 ID:qCR0lDmE
>>833
偏差値か?
836名無し for all, all for 名無:2011/11/14(月) 01:11:39.04 ID:idi6183D
昨年なんて3勝4敗で同志社が7位だもんなあ
今年のようにAリーグの2弱がはっきりしている方が昇格しやすいと思われる。
837名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 03:46:29.57 ID:adbYlcMg
うわ京産かわいそう・・・ついにB落ちが濃厚か
あの選手層からして、落ちたらしばらく上がって来られないだろうな
龍谷ですらB落ちしてしばらく上がってない
あそこは落ちる前にいろいろ問題あったから大変だっただろうけど
838名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 10:16:43.70 ID:GVBqyVZ3
839名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 11:20:51.97 ID:Yilkh7ZT
いよいよ記虎の時代がきたな
840名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:37:36.15 ID:D33j3Iki
とっくにきとら。
でもアカンで、龍谷は。
Bが長すぎたな。
841名無し for all, all for 名無:2011/11/17(木) 22:20:45.90 ID:j+AWhMCZ
おそらく、龍谷は大産に接戦で負け、
関大は大産にある程度の点差を付けて勝つから
三つ巴で1位関大、2位龍谷になるだろう。
龍谷ではAの7位に勝つのは無理。
842ヘルムホルツ:2011/11/17(木) 22:38:22.82 ID:LiSmcX0X
龍谷には前Aの7位の監督がコーチしてる、弱点知り尽くしてるやろ。
843名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 23:05:46.26 ID:wBhd7DaT
Bリーグの順位にけっこう興味わくな。
関大が負けてよりいっそう。
844名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 05:23:26.42 ID:ZTvlMQqr
Bで他を圧倒しての1位なら可能性出てくるけど
上位チームでいい勝負しててはAに上がる資格ないわ
845名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:14:54.07 ID:9l/5pUwJ
関大があの程度なんじゃ、大産大がよっぽど強い勝ち方を、関大龍谷にしない限り摂南も余裕なんじゃないの。
846名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:21:52.93 ID:kWBgSuT5
ウチも摂南も弱いけど、Bでゴジャゴジャやってる3校に負けるほど弱くは
ない。                   










と信じてる…
847名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:36:29.57 ID:/JY5FXE7
また週末は雨やね〜。

熱戦期待してまっせ〜。
848名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 10:47:14.29 ID:5n1Hr0xA
だからもうすぐ慶應と関西のどこかがやることになる、

プライドの高い慶應のことだから、関西勢に負けるのは恥と見て
恐らくリーグG1位と当たると見る。

849名無し for all, all for 名無:2011/11/19(土) 04:00:40.59 ID:s+CK90zz
今年の関西は楽しみ
天理の国立を含めて3校2回戦に入るだろう
850名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 05:18:57.40 ID:b/pcYA08
国立は遠いな・・・
851名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 07:35:59.46 ID:KUaffnN9
来年天理と大体大のリクが意外にも良いらしい。京産と摂南のリクは悲惨らしい。遅かれ早かれこの2校はB行き濃厚やな。
852名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:18:44.40 ID:v2FdAqFo
下から上がってくる可能性が高いのは、近年スポーツに
力を入れだした関大と記虎龍谷やろな。
853名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:25:21.41 ID:RLOmzGlW
記虎が就任した時の龍谷には高校代表候補も数人いるなど
今とは比べ物にならんほど良い選手がいたけどな。
記虎が就任して工大、伏見から来なくなったし。
854名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:25:34.83 ID:1JcZ+wnx
こんな程度の成績のBで入替なんて起きないよ。
京産摂南をバカにしすぎ。
慶應に勝てるのは天理だけ。
2位以下は100%負ける。
慶應をバカにしすぎ。
855名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:39:50.10 ID:ANC/C+7r
>>854
同志社は慶応に勝てる可能性はある、1%くらいやけど。
3位以下は0%でまちがいない、絶対に勝てない。
京産100%、摂南99%の確率でA残留。
856名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:49:58.16 ID:T9K/4LpC
純粋にラグビーやるなら天理はありでしょう。見てて面白いし新鮮に思える。関学も久々に関西制覇した時は、よく走るチームだったのに、何故か翌年から10人ラグビーに変わってたのには萎えた。
857名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 09:33:03.61 ID:Fa2tTEuF
現在大阪市に,大雨雷強風波浪洪水注意報が発令中です。

くれぐれも観戦はご注意ください。
858名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:47:40.55 ID:YQ4XIHbx
雷だと、試合はおこなわれないな、
859名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:29:16.97 ID:+QqvOjCc
雷警報が出たら試合中止はあり得るな。所によっては夕方まで
激しく降るそうだ。
860名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:44:47.63 ID:g2mTliJT
慶應はアタックがショボく、ディフェンスが良い。
同志社はアタックが良く、ディフェンスが悪い。

フィフティーフィフティーだよ。

慶應はバックスが本当にショボくなったんだよ。
関西で天理の試合よく観てる人は早慶戦観てみればいい。

慶應のバックスのショボさが解るし、ついでに早稲田バックスも
「それ程凄い?」って思うよ。
861名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:48:22.19 ID:g2mTliJT
おまけにFWは同志社が上だよ。
さらに1回戦なら花園。

同志社-慶應 切に希望する。
862名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:52:11.25 ID:ci9o29jP
強く見えるのと強いのは違うからなw
863名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:01:33.78 ID:rkWRYEvQ
>>861
1回戦花園だろうがどこだろうが
慶應同志社で同志社の勝ち目なんか全くないよ。断言できる。
慶應のヘボアタックでも同志社のお嬢さんディフェンスなら
ウイングまで回せば100%トライできるから(笑)
同志社FW?(笑)天理に60点も取られるようなFWが上だって?(大笑)
俺は慶應天理戦希望。はやく天理の実力が観たい。
慶應は同志社なんかと当たっても面白くない。
864名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:05:07.10 ID:ci9o29jP
関東とは同志社より大体の方が面白いかもと密かに思ってる
865名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:06:03.20 ID:kjixJze/
土砂降りやな。
866名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:11:15.29 ID:NZ2ssk7k
>>863
同志社-慶應なら拮抗して面白そうだけど
慶應-天理なら普通に慶應が虐殺されるだろうから面白くない。
867名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:12:55.04 ID:SqHCCL5T
最終順位と勝敗はこうなるだろう。

1位 天 理 7勝0敗
2位 同志社 6勝1敗
3位 大体大 5勝2敗
4位 立命館 4勝3敗
5位 関西学院 3勝4敗

6位 近畿大 2勝5敗
7位 京産大 1勝6敗
8位 摂南大 0勝7敗
868名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:18:02.67 ID:rkWRYEvQ
>>866
どのぐらいの点差になるか観たいんだよ。
慶應も同志社も選手権の優勝争いに全く関係ないから、
ゴミ同士の試合なんか面白くないのよ。
慶應は天理の力量計るのに丁度いい相手。
869名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:27:12.25 ID:g2mTliJT
>>868
そんな、まだるっこしい対戦じゃなくても、
天理-早稲田 でいいんじゃね?
870名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:35:43.88 ID:rkWRYEvQ
>>869
それでもいいよ。早稲田のBKも今季は全然進まない。
天理相手なら多少は進むとは思うけれど、たぶんダメだと思う。
最初から天理対帝京、明治は勘弁してくれ。
楽しみがなくなる。
871名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:39:39.28 ID:FMEaoEwk
第2試合はどうなってますか?
872名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:11:48.45 ID:Sweupmme
天理40ー7近大

最悪のコンディションのなかの試合

873名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:16:47.29 ID:T9K/4LpC
今日みたいな天候じゃ天理のラグビーは厳しいもんね。それでもキチンと勝っているのは素直に凄い。
874名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:22:41.36 ID:UGKqkWht
第一試合の結果は?
875名無しfor all,all for:2011/11/19(土) 16:26:11.26 ID:MxGaeEeR

関西協会のHPを見れば
876名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:27:40.60 ID:h0cyT31M
もう更新されてるの? スゲーなw
877名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:44:21.85 ID:oAknoPWy
第一試合は
14:8で体大の勝ち
878名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 17:50:45.90 ID:+QqvOjCc
大体大よく勝ったな。関学が調子を上げてるから今回は厳しいと
思っていたが。
879名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:07:09.91 ID:FQOJE39Q
1位 天理
2位 同志社
3位 体大
4位 リッツ
5位 くわぁんがく
6位 近大
7位 共産
8位 摂南
880名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:08:13.53 ID:79ThTQc/
レフリーが体大よりだったという事もありいの。
881名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:12:53.17 ID:EgI7Ygb1
レフリーはいつも平等
関学はペナルティをショットしておけば良かった
つっこんではミスをしての繰り返しだった
判断の差がでたな
882名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 19:38:02.28 ID:rDnuiDB4
立命 24-10 摂南
京産 21-19 同志社
883名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 20:00:43.59 ID:CKdLsn/P
今日の近大は負けはしたものの気迫のDFで天理を追い詰めてたな。最後リザーブ選手が入って2T取られたものの後半35分まで26vs5というのは素晴らしかった。
884名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 20:06:23.43 ID:tj9yLnkG
大体大vs早稲田が見たいなぁ
885名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 20:29:16.40 ID:oAknoPWy
弱いチームはいつもレフリーのせいにしたがる
レフリーのせいにする前に圧勝できるチーム創りをすれば良いのに
今年の関学は別に強くもないし、妥当な順位では・・・
886名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:06:18.40 ID:RKq8bEdp
>>883
何本かFWで天理はトライしたものの、FW戦では近大も健闘していた。ターンノーバもいくつもあったし・・・

本日は両外人は目立たず、立川選手が調子よかった。バックスの差が出たと見る。
887名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:16:18.17 ID:+QqvOjCc
天理大、1戦残し2連覇/関西大学リーグ

http://www.sanspo.com/rugby/news/111119/rgb1111191722000-n1.htm

大体大、関学大破る/関西大学リーグ
 ↓
http://www.sanspo.com/rugby/news/111119/rgb1111191902001-n1.htm

坂田監督:「きょうはみんな頑張った。誰ひとり手を抜いていない」

FB季:「雨だからといってやり方を変えたらうまくいかない。
    今まで走ってきた自信がある」

 大体大、ええ感じやな。
888名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:07:03.22 ID:8UMGueo4
関学3勝、近大2勝か・・・ だめじゃん
889名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:47:20.52 ID:oV+k6Cd8
同志社京産明日かい!
紛らわしいな
890名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:48:54.14 ID:NqQpetsa
長年、関西リーグは完全脇役扱いされてるけど、
それはさておき、公式HPの更新の遅さがひどすぎる。
興味を持とうとしても気が削がれそう。
891名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 02:20:30.08 ID:RrJYnG42
>>興味を持とうとしても気が削がれそう

何でもかんでもネットでただで安易に知ろうと思う心根がどうなんだよ。
そんなもんで気が削がれるなんていっているお宅のちんけな「興味」のために
どれだけのマンパワーがかかるのかわかってるのか。
892名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 02:35:18.24 ID:NqQpetsa
こっちは遊んでる学生ちゃうねんぞ。
それくらいわかっとるわ。
お前はあほか?
甘ったれるのもええ加減にせえや。
ここでも見習え。
http://www.rugby.or.jp/
893名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 02:36:21.29 ID:BZ/WyVjH
今日勝って3位か4位になってほしかったが。。
894名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 07:55:51.29 ID:BLe1c10x
ワールドカップ見たら学生の下手なラグビー見る気失せたね
学生の試合ってなんであんなにくだらないペナルティが多いのか
895名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 09:41:48.13 ID:Mjw2LJ7p
>>891
大切なことだよ。
こういうのがまともにできないのも
関西が弱い大きな理由の一つ。
公式戦スコアの更新なんて知識のある奴なら、
正確な情報さえ入手できたら、1分でできることだろ。
896名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 09:45:29.14 ID:TPbJVYjr
>こういうのがまともにできないのも 関西が弱い大きな理由の一つ。

田舎の人はこうやって勝手に自虐的になってくれるから
東京人はほんと田舎者みてて見てて楽しいw
897名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 09:48:30.19 ID:Mjw2LJ7p
>>896
朝鮮人乙(笑)

日本の人はこうやって勝手に自虐的になってくれるから
朝鮮人はほんと日本人みてて見てて楽しいw

日本語も不自由、朝鮮語は話せないじゃ居場所ないなw
898名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 09:59:43.40 ID:UyuiFuqi
会場でブレザー着た協会の人に更新遅いと苦情言えば改善されるかも。
899名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 10:41:09.13 ID:pYg93F+x
昨日の結果は試合終わってすぐ更新されてたけどね
900名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:58:06.96 ID:VXxFQEcR
更新は速いよ、とても
>>882
901名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:06:32.69 ID:mE33LFBE
立命、楽勝ペースだな。
次の試合で同志社が勝てば、京産の入替戦行きが確定か。
902名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:39:20.95 ID:oV+k6Cd8
同志社大学、京産大にやられちょるぞ(≧э≦)
903名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:55:23.42 ID:p0buhQ9D
やはり同志社は京産には勝てないな。
904名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:57:13.73 ID:p0buhQ9D
京産14−10同志社
905名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:01:21.25 ID:Ah4gV8n5
同志社アホやろw
906名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:20:15.62 ID:Gt24b9ym
>>905
お前よりは偏差値上だ
907名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:48:26.81 ID:oV+k6Cd8
摂南は8位確定やな
龍谷、大産、関大
のいずれがきても倒せ
908名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:31:19.08 ID:XodTdYuG
スコア予想、意外にも1人しか当たりませんでした。
ID:ieFx2RxUさん、おめでとうございます。
909名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:34:29.16 ID:XodTdYuG
■ 次節

11月26(土)

同志社 - 摂南大(西京極 12:00K・O)
京産大 - 立命館(西京極 14:00K・O)

11月27(日)
(第48回全国大学選手権、
東海北陸・中国四国代表決定戦)(近鉄花園U 12:00K・O)
近畿大 - 大体大(近鉄花園U 14:00K・O)

12月3日(土)
天理大 - 関学大(近鉄花園T 14:00K・O)

■ スコア予想テンプレ

勝ち→○ 負け→● 引き分け→△

同志社00 - 00摂南大
京産大00 - 00立命館
近畿大00 - 00大体大
天理大00 - 00関学大
910名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:01:47.36 ID:XodTdYuG
今日はBリーグで龍谷大が大産大に勝ったらしい。入れ替え戦にも
注目が集まる時期になってきた。
911名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:07:41.55 ID:oV+k6Cd8
春に勢いのあった関大だが一気に龍谷に座を奪われてしまったな
龍谷は摂南ぶっ倒して
一部に戻ってこい!
912名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:29:27.10 ID:sKrlBtWZ
今日の京産同志社戦観ても
まだ同志社慶應が五分五分とか妄想続けるのかね?
見たいものだけみてると本当に宗教マルチの餌になっちゃうよ。
天理も含めた関西全チームはラインアウトがかなり酷いよ。
ヘタクソ明治帝京以下だと思う。
913名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:47:54.76 ID:Gt24b9ym
慶応なんてチョロイチョロイw
914名無し for all, all for 名無:2011/11/20(日) 20:55:44.33 ID:cCX73ruJ
今年の関西のチームは期待出来る
915名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:18:28.90 ID:j1QAneNq
今年は久しぶりに4校勝ち上がりあるで
916名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:09:19.54 ID:f+xp3Q1O
同志社46 - 10摂南大
京産大17 - 38立命館
近畿大19 - 27大体大
天理大38 - 14関学大
917名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:12:21.15 ID:DotN1B+x
>>915
ある訳ねーだろw釣りか?
918名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:21:25.30 ID:hLSd/rrr
同志社52 -  0摂南大
京産大17 - 12立命館
近畿大15 - 33大体大
天理大54 - 15関学大
919名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:40:02.73 ID:p9BAOg1J
同志社60 - 0摂南大
京産大 4 - 16立命館
近畿大 2 - 9大体大
天理大70 - 0関学大

突っ込みは一切認めん
920名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:41:31.03 ID:zpsdrCRM
天才や
921名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:47:43.76 ID:j1QAneNq
ラグビーにセイフティーはないよ
922名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:51:20.51 ID:ZY7uiIxH
今年の関西でスクラム一番強いのどこ?
923名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:11:02.23 ID:YumwGdz1
北川のいる同志社やろ!
924名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:12:05.52 ID:xora10OU
>>915
 まあ、よっぽど組み合わせに恵まれたとして、
 せいぜい3校やな。
925名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 09:15:00.89 ID:t6iW43cy
週末で天理以外が残念なことと、入替戦組の2校が残留することが確定した感じ。
同志社、大体、立命、関学、近大はドタバタやってただけで目糞鼻糞だったな。
入部時の素材を考えたら大体の坂田監督は、さすがだと思うが、他の4校、特に
立命、関学の育成力の無さは逆の意味でさすがだな…
926名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 10:57:31.09 ID:Sa+L6VKF
特に立命・関学・同志社は企業に入るための学業を優先させてるし
プロになるんじゃないんだから、ラグビーはこんなもんじゃないですか…
学業・部活・遊び・恋愛・アルバイト これが普通の大学生。
高校生やその保護者にはそれが人気。
927名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:05:03.02 ID:Oy5/qsID
まぁ、関学や立命は関東に勝てないラグビーより、関東を凌駕してる
アメフトがメインだからな。ラグビーはそれなりに頑張ってくれたら
よか、って感じかな。
928名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 12:57:23.49 ID:hOQq//1Z
天理ー慶応
同志社ー福岡工大
大体大ー流通経済
関学ー日大、か
今年はひさしぶりに4校勝ち上がりあるで
929名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:12:00.66 ID:HUFMvloB
>>928
明らかに有利と言えるのは天理位やろう。
同志社かて福工大に大喜びさせる事になりかねんぞ。
他もホンマニわからん。
930名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:49:04.97 ID:hOQq//1Z
>>929
釣りかよw
931名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:10:41.55 ID:+4LmLvL8
○同志社51 - 12摂南大●
●京産大15 - 31立命館○
●近畿大21 - 24大体大○
○天理大48 - 21関学大●
932名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:46:10.54 ID:CVuX5G1/
最終節
天理63―関学8
体大29―近大17
立命31―京産19
同大54―摂南7
933名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:41:40.72 ID:BRUceE7M
○同志社35 - 07摂南大●
●京産大21 - 35立命館○
●近畿大14 - 35大体大○
○天理大56 - 14関学大●
934名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 16:10:24.20 ID:t6iW43cy
大学選手権番付表

横綱
大関  帝京、明治、筑波
関脇  早稲田、東海、天理
小結  流経
前頭  慶応、関東学院、同志社、大体大
十両  大東文化、法政、立命館
幕下  関西第5代表
三段目 福岡大


ベスト4は、小結以上から出る
決勝進出は、関脇以上から出る
優勝は、大関陣の中から出る
平幕陣の健闘に期待
十両以下は対象外
935名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:03:35.75 ID:hOQq//1Z
>>934
天理36−7筑波
天理29−28明示
936名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:06:50.71 ID:t6iW43cy
>>935
それいつの話ですか? 公式戦ですか?
937名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:28:47.08 ID:+4LmLvL8
オレもやってみるw 番付けの決まりは知らないので
そこはスルーでヨロシク。

大学選手権番付表

横綱  帝京
大関  早稲田、明治、筑波
関脇  天理、慶応、
小結  流経、東海、関東学院
前頭  同志社、
十両  大体大、大東文化、法政、
幕下  立命館、関西第5代表
三段目 福岡大

ベスト4は、関脇以上から出る
決勝進出は、大関以上から出る
優勝は、大関陣の中から出る
平幕陣の健闘に期待
十両以下は対象外
938名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:29:25.57 ID:+4LmLvL8
>>936
935は夏の試合やね。
939名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:31:40.44 ID:+4LmLvL8
訂正

大学選手権番付表

横綱  帝京
大関  早稲田、明治、筑波
関脇  天理、慶応、
小結  流経、東海、同志社、関東学院
前頭  大体大、大東文化
十両  法政、立命館
幕下  関西第5代表
三段目 福岡大

ベスト4は、関脇以上から出る
決勝進出は、大関以上から出る
優勝は、大関陣の中から出る
平幕陣の健闘に期待
十両以下は対象外
940名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:33:24.22 ID:+4LmLvL8
優勝は、大関・横綱陣の中から出る、に訂正だな。
941名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:37:45.85 ID:+4LmLvL8
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┓
┃\┃天┃同┃体┃立┃学┃近┃産┃摂┃┃順┃
┃━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┃━┫
┃天┃\│○│○│○│次│○│○│○││01┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼│─┨
┃同┃●│\│○│○│○│○│○│次││02┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┨
┃体┃●│●│\│○│○│次│○│○││03┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─││─┨
┃立┃●│●│●│\│○│○│次│○││04┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─││─┨
┃学┃次│●│●│●│\│○│○│○││05┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┨
┃近┃●│●│次│●│●│\│○│○││06┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┨
┃産┃●│●│●│次│●│●│\│○││07┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┨
┃摂┃●│次│●│●│●│●│●│\││08┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┛
942名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:39:59.65 ID:g3Nedaop
○同志社45 -  7摂南大●
○京産大29 - 25立命館●
○近畿大27 - 24大体大●
○天理大58 -  7関学大●

943名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:48:07.47 ID:Mi/JgtEf
それはないなぁ
京産オタクさん
944名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:31:55.24 ID:5A0d78c4
○理大学ラグビー部で上級生が下級生に対するイジメが発覚。責任問題でコーチが辞任するかもしれない。レギュラーの大半も退部する疑惑。チーム内も不穏な空気が流れている。

945名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:39:46.79 ID:MpV90vvQ
文理大学
946名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 03:01:43.07 ID:cOH/7GyX
まさか!王座剥奪か
947名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 04:10:52.19 ID:KQiEB2ta
ガセ流すな
948名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 09:31:45.04 ID:4qVqtdGP
天理のハベアは怪我したみたいだけど、選手権間に合うの?
同志社の宮島も心配。

体大は仲津の復帰で、選手権一回戦突破の可能性出てきた!


949名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 11:59:05.90 ID:f7B6Ym7p
>>948
過大評価しすぎ
950名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:51:13.35 ID:mH1WqRho
予想にいちいちケチつけてどうすんねん。
予想くらい好きにさせたれや。
951名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:59:05.40 ID:L3AXkafO
俺も同志社、大体大までは夢を見る資格はあると思うぞ。
952名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 13:07:03.16 ID:sQ8Xsukg
とりあえず、1回戦3チーム以上勝ち上がってほしいね。
953名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 16:41:35.08 ID:tReGTVF4
前年と同じ方式ならノーシードの大体大、立命館、関学はシードと戦うことになる
勝てる可能性のあるカードは流通経済と関東学院のみ
結構きついと思うぜ
954名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 16:56:09.41 ID:L3AXkafO
流通経済はかなり強いからな、大体大ならやってくれるかも知れん。
同志社が何とも不安やから、坂田監督たのんまっせ。
955名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 17:10:06.62 ID:4qVqtdGP
体大は李のキックが安定してるから、PGで得点稼げるしね。
956名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 18:44:48.77 ID:N6dxlg1H
天理、同志社、大体大は確勝かな。
あと、立命は期待度0だが、関学が大物食いをやりそうな予感。
957名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 19:09:05.90 ID:PL9AdmJU
どっちにしても、去年の早稲田-体大 東海-京産
のような負け方をすることはない。
もっと言えば、何処とやろうが各チーム天理戦以上の大敗を喫することはない。
これはほぼ確実に言えると思う。

これだけで関東の関西への見方は変わると思う。

勝ち負けに関しては、対抗戦上位4校、東海に勝つのは難しい。
期待していいのは同志社。
でも、難しいと思う。
958名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 19:09:36.35 ID:tjNdv/Tg
関学と体大の試合観て予想してるヤツいないのか?
何で体大だけ評価が高いんや?
959名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 19:13:39.76 ID:PL9AdmJU
対抗戦ファンは恐らく、関西2〜5位を青学くらいのレベルと
思ってるよ。
960名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:29:56.81 ID:51eIcUlf
>>959
青学はシーズンイン直前で同志社に完敗してるからなあ、正直慶応ぐらいの
強さはあると思う2、3位は4、5位でも5位の関学が春には慶応に
勝ってるから意外と5位までも慶応ぐらいはいけるかも
961名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:41:46.22 ID:XBa98Mb+
>>958
関学は弱い立命よりも更に2ランク下やからなあ、第5代表決定戦負けるなよ。
962名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:57:30.96 ID:5yuA8uZL
最終戦りっちゃんには勝てるやろ。
963名無しfor all,all for:2011/11/22(火) 22:13:39.08 ID:1CYm8n+y
相手のりっちゃんをバカにしてると、俺たちは日本三大私学の1つだ!なんて
バカ面してほざいているから、必死になって向ってくるぞ!

大丈夫か??
964名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 22:34:28.63 ID:jYnJjeh5
京産は勝ったところで7位確定なんだから、入替戦に備えて怪我人の
出んよう適当に頑張ってくれ。
立命も順位に殆ど影響しないから適当にやってくれるだろ。
965名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:41:12.53 ID:Paleq6Vg
へー良かったね。
966名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:30:23.81 ID:ZtFFQMp3
対抗戦4位までは天理でもてこずるか、負ける。
リーグ戦なら東海でもたいしたことはない。スピードある相手には流経はもろい。
かと言って勝てるのは天理だけだろうな。
967名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:33:37.87 ID:WWWFdctq
>>959
思ってないよ
なに勝手に決め付けてんのw
968名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:36:42.68 ID:WWWFdctq
大体大と関学はかなりやるよ
同志社と立命はあまり期待できなさそう
969名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:37:48.19 ID:49gQ6dv0
>>968
なに勝手に決め付けてんのw
970名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 12:01:33.86 ID:iTQiiDvX
勝手ながらラグビー情報掲載します
http://www.youtube.com/watch?v=KdZkYrY5DKk
971名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 12:52:49.78 ID:CLPJB3ZH
関東勢に臆面なくぶつかっていけるのは        関学だろうね
相手が練習不足だったとはいえ慶應と関東学院に勝ったのは事実
不調?の芦田君が八面六臂の活躍してSOが奇跡的なゲームメイクして
オープンスペースを松延君が走りまくってトライ量産
穴はHOとFB
972名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:49:30.84 ID:kAIZKEmo
関西勢でも今年の慶応なら勝てそうだね。
973名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:35:33.53 ID:b1GCdhVh
早稲田 やりたい放題やな
974名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:56:22.90 ID:J3fbtTCD
慶應、ブレイクダウンで負けた上にミスが多かった。序盤に見せた
ATを続けられなかったのは早稲田のDFのせいだな。
これが同志社以下の関西勢が相手だとまた違う展開だろう。
オレは慶應は同志社より上と読んどる。
975名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:46:26.77 ID:9Too5buH
>>971
ド素人wwwwwww
練習試合の結果で判断できるんやったら、春でシーズン終わったらええねん。
976名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:47:34.89 ID:nkJoV+ax
>>974
天理同志社戦の焼き直しだったね。
慶應同志社どっちが上でもいいよ。
こういうゴミどもは1回戦で天理帝京と当たって
とっとと失せて欲しい。
977名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:02:48.67 ID:N24JyrDn
満員の秩父宮で早慶戦、がらがらの西京極で同摂戦 この差。
978名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:44:10.17 ID:BYJULK7Y
>>971
ド素人w

あれじゃ奇跡的なゲームメイクできない
あと、松延w
979名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:49:09.34 ID:rk3RKE8N
満員てただの学生動員だろw
視聴率の低さは言うまでもない
980名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:55:27.50 ID:33lnYSf3
正直、慶応はもう大体、同志社レベルと言ってさしつかえない。
なんとなく明治も天理よりは弱そう
981名無し for all, all for 名無:2011/11/24(木) 00:27:49.79 ID:lLqk6FhZ
よく考えると天理、同志社、体大が上位3チームって昭和60年頃のような状態だな。
982名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 01:17:26.64 ID:v1tcRT4l
今日の早慶戦 得点を見ると早稲田は強かったのか?
正直天理のつなぎの方がウマイように見えたが
983名無し for all, all for 名無:2011/11/24(木) 01:33:26.81 ID:lLqk6FhZ
FWの能力はかなり早稲田の方が上だな。
BKだけなら天理だけど、15人で考えると早稲田かな
984名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 01:36:46.32 ID:f9nvBIlB
>>982
対戦相手が違うからね。早稲田の相手が同志社や関学
だったらむちゃくちゃ強くみえると思う。
985名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 09:01:18.40 ID:8bxBipmu
青学にあわや敗戦というところまで追い詰められた慶應が、
帝京や明治相手には良い戦いをする。それも昔から変わらず。
相性というのがあるんだよ。噛み合う、噛み合わない、というのが。
慶應は早稲田の高速ラグビーには相性が悪い。

天理と早稲田は相性は悪くないので、10回やればどちらかの6勝4敗。
986名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 09:16:41.26 ID:C01QEf74
>>981
昭和60年代は、もう同、産、体になってたから、そのちょっと前やね。
三強に対して天理、大経、近大が中堅校で大商大、龍谷が台頭してきた頃でもある。
987名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 10:05:10.01 ID:69TC9bE+
相性というのは確かにあるね
大体大も早稲田には分が悪いけど、明治、大東、流通あたりにはめっぽう強いし。
988名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 11:51:12.13 ID:C01QEf74
>>987
ラグビースタイルの問題だろうな、京産は早稲田、法政には勝てるが明治には
一度も勝ったことがないくらい相性が悪い。
同志社は関東学院が苦手、関西王者で挑んだ選手権でも負けた記憶がある。
そういえば、大体大は明治を完封したこともあるよな。
989名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 11:53:03.75 ID:0tkZ3rtO
天理と早稲田は相性は悪くない…

選手権で2勝(専修、大東)だけなのだが
990名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 20:18:25.89 ID:aIHlsH9Y
>>989
選手権で言うなら、3勝(一昨年摂南に勝っている)
991名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:00:32.85 ID:IWckCfsq
>>990
それはノーカウントでええやろ、普通。
摂南がどうこうじゃなくて関西勢の同士打ちやんか。
992名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:01:59.26 ID:QfeRUg1B
そろそろ次スレ、どなたか立ててくれ〜。オレはこのまえ立てたばかりだから
規制中なんだわ。一応、大学選手権のトーナメント表貼っとくわ。

                        優勝   
                         │                            
            ┌────────┴────────┐              
       ┌───┴───┐               ┌───┴───┐        
    ┌─┴─┐     ┌─┴─┐        ┌─┴─┐     ┌─┴─┐     
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐     ┌┴┐  ┌┴┐   ┌┴┐  ┌┴┐   
  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥     ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥  ⊥   
│対‖  ‖  ‖同‖対‖  ‖  ‖同│  │対‖  ‖  ‖同‖天‖  ‖  ‖同│ 
│抗‖  ‖  ‖志‖抗‖  ‖  ‖盟│  │抗‖  ‖  ‖盟‖  ‖  ‖  ‖盟│ 
│一‖  ‖  ‖社‖三‖  ‖  ‖二│  │二‖  ‖  ‖三‖理‖  ‖  ‖一│ 
   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄       ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄  
└─────Aブロック──────┘ └──────Bブロック──────┘

※同盟=リーグ戦。
993名無しfor all,all for:2011/11/24(木) 22:22:55.55 ID:sTdVwq4S

どう見たって国立は、対抗戦三校と天理だわな
で、天理が@優勝した場合A準優勝の場合B準決勝負退の場合で、
来期のシード(グループ別)がどうなるか誰か解説して下さい
994名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:33:59.17 ID:p8dAMWkP
京王なら、関西で負けるところはないと思うわ、安牌だ
こうかくと、わざわざ出張して書き込む奴が出てきそうだw
995名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:05:57.05 ID:IWckCfsq
大体大にAブロックの右側に入ってもらって健闘を祈るしかないってことか。
996名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:37:48.08 ID:IDp3u0OI
しかしいくら考えても、関東と関西のチームが主体なのに
2回戦が東京と名古屋っておかしいよ。
花園じゃなくても関西で他に無いの?
なんか裏があるようにかんぐってしまう。
997名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:51:25.78 ID:8vU2eyDM
昔から、対抗戦のチームを勝ちあがらせるためにありとあらゆる事をしてるからね
998名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 02:11:30.31 ID:1Q3CO7Kw
関西のチームはぜんぜん主体じゃない
999名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 02:40:53.80 ID:z0d30kAm
高校ラグビー>>>(越えられない壁)>>>関西リーグってことだろ

今更言わせんな恥ずかしい
1000名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 02:41:40.90 ID:oJDgnlHL
盛り上がれ関西ラグビー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。