埼玉県高校ラグビー2010

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄



※前スレ 埼玉県高校ラグビー2010
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1261433231/
2名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 23:44:02 ID:CUA5wHMV
これが新スレかよ
だれか他にレス立てろ!
3名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 10:57:53 ID:Bs5IsuRO
スレ番入ってないよー
4名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 11:35:45 ID:M8B9UTur
結局トンガと深谷かよ!

突破力は両校とも認めるがディフェンスが甘くねぇ?(´Д`)

深谷は初戦も突破できるかどうか…(;^_^A
5名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 12:07:58 ID:i+31Tr2n
正智は県予選が参考にならないから良く分からないよね。
深谷は...甘いように思える。あれほど浦和に押されていいのかな。
でも、今回はシード9校だから2回戦でシードと当たらない確率が高いから、
籤運次第で3回戦まで行けるかもしれない。
去年東福岡に80点くらい取られた黒沢尻工業みたいに。
6名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 12:24:04 ID:GMyBFmAp
モールに人数をかけないのは どうしてか?

昨日の久我山-東京 戦であったことを、書いておく

久我山ボールラインアウト → モールを形成 → 東京はモールに入らず → 久我山そのままモールを10m?くらい押す

→ レフリーの笛が鳴る → 東京ボールのスクラムとなる ????


その後、また久我山ラインアウトモール形成で東京は入らず。仕方なく久我山はモール押さずにBKへボールを出した。

さあ、これはどういう事なのか、埼玉のレフリーとは大きく違うぞ。
7名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 15:11:37 ID:KiyUM/nY
>>6

俺が現役の時もそれあった気がする。
確かレフリーは出すようにユージット言ったかな。
ボール保持者より前にモールでもラックでもないのに選手がいるからそのまま進んだらオブストラクションになったような

忘れたけど

8名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 15:18:39 ID:4RNuTALc
スレ番いくつ?
前スレにも付いてなかったし。
9名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 16:48:35 ID:GJktcqYC
>>3>>8
もっと新鮮味のあるスレタイが良かったね
(つかスレタイのクローンて無問題?)
年度単位ならNo.2やvol.2、Part2もあり得ただろうけど、
陳腐な感じを払拭するには、
『埼玉県高校ラグビー2010−2011』
ぐらいの方が良かった希ガス
10名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 20:52:31 ID:tOWmLK62
来年の浦和ヤバイだろ。
決勝の舞台に立った2年が3番9番だけとか…。
11名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 20:52:43 ID:i+31Tr2n
その場合、久我山最前列の奴が、早めに東京選手を1人捕まえて
モールに巻き込んどかなきゃいけないということかな。
久我山くらいのレベルになればそういう練習もしていると
思っていたけど、どうなんだろうね。
12名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 20:56:28 ID:L2Gghlat
>>10
浦和は毎年3年が10人以上だから、あんまり関係無いのでは?
監督さんの異動が一番心配。
13名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 21:17:23 ID:u3Qmih7Z
>>12
うーん、だから来年も今年と同じってことにならないかい?
やっぱり1、2年で大舞台の経験は大きいんだろう。
その経験の差で最後の壁が崩せない。
一方で深谷には春まで中学生が二人も入ってる、監督は再来年まで
見据えてるように思うんだが。
14名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 21:52:49 ID:05268A8k
残念だが、浦和の花園はこれで当分なくなったと思う。
去年のチームは良かった。今年は2枠になって最後のチャンスだった。
両方惜しいところで逃してしまったからな。
15名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 23:21:24 ID:fiOc4moz
>>10 >>12 浦和は大舞台での経験のなさと攻撃パターンの貧弱さが弱点。DFは強いが今年は例年よりタックルが甘かった。
浦和のレギュラーの多くが三年生なのは例年通り。
本気で花園に行くのなら、柔道部や水泳部、サッカー部に行きそうな生徒を騙して勧誘するんだな。
16名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 08:22:40 ID:FXMGU3XE
静岡聖光学院の指導法が興味深い。
浦和も参考にしたら?
17名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 08:36:32 ID:fx10IhL5
浦和の今後、深谷の今後、熊工の今後、正智の今後・・・・
そろそろ新人戦が始まるね。
興味深いです。


18名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 12:25:24 ID:Rjsl+6HW
茨城では常総が清真メイケイに勝って花園。東京では本郷が久我山東京押さえて1位の花園。
神奈川では慶應が桐蔭(ベストではなかったみたいだが)に勝つなど。
常総、本郷は3番手のチーム。埼玉は下克上がなさ過ぎる。浦和は何しているのか?
>>14>>15の言う通り、浦和はもうここまでなのかも。
深谷との勝負もこれでひと区切り。来年の深谷、正智は強い。差が開くのは明らかだな。
19名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 15:50:23 ID:cQjUelAd
雙葉って横浜とか静岡とかにもあるんだってね
うちの妹はなんもついてないただの雙葉だが
20名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 15:51:05 ID:cQjUelAd
盛大に誤爆><
21名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 16:23:43 ID:orjKhxvJ
>>15
そういうリクルートは大事だね
22名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 01:01:11 ID:VS/QNaL6
>>6
うちは北部なので見られないが、
南部・南東部・西部ではテレビで観られそうだね
(昔はTBSでやってたんだが…)
http://www.mxtv.co.jp/rugby/

>>19
20年ほど前のことだが、そこのお嬢様と思しきおてんばに
“中距離走”で追い掛けられ、「ヤベー」とか喚きながら、
駅(四ツ谷か市ヶ谷)の方に逃げてきた2人組の男子高校生が痛
23名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 05:56:58 ID:4ED0cZ1c
>>18
 君が高校スポーツの監督をするとしたら、深谷高や寄居高あたりが
お勧めだね。
24名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 06:21:44 ID:mFbYDAvO
公立の進学校はそっちで選手が淘汰されるからなぁ。

浦和は頑張ってるよ


25名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 13:12:31 ID:E2dGI33b
全国あるいは東日本代表級の選手を複数抱えながら浦和に苦戦する深谷勢は何をやっているんだ、という話にならないのが不思議。
26名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 13:25:11 ID:+b9+4k6L
横田の指導では、選手は育たない。
27名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 14:02:25 ID:qviF2tFp
今年は深谷が弱くて浦和は深谷に勝てるはずだった。おまけに花園2枠。
深谷は1、2年が占めた。今年だけで限れば浦和は能力、経験では上だったはずだよ。
結局、その差を埋めたのは深谷の底力ではないか。

あと、深谷に変化があることに気づかない?
深谷はディフェンスのチームだったがここ4,5年アタック重視のチームに変わった。
チームが変わるのって時間かかる。来年深谷は強いからそろそろ効果が出るよ。

浦和はディフェンス、モールのラグビーは変わらない。そこなんじゃないか。
やっぱりなんか足りないんだよ。
28名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 14:56:24 ID:5LeBeSI6
>>15 >>27 のとおり、浦和には変化がない。BKで走れないと勝てない、見ていてつまらない。
29名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 15:00:13 ID:5LeBeSI6
深谷が承知に何度も跳ね返された悔しさからすれば浦和はまだまだ!
攻撃に磨きをかけて浦和ガンバ!
30名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 16:37:26 ID:YOq+y1Lj
タレントが揃いにくい浦和にとっては、今のパターンは棄てきれない
来年以降上位に残れるかは新人戦まで未知数のままかな
慶應の成長が楽しみ♪
31名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 17:11:28 ID:j8xUawlN
決勝の正智深谷の3番の最初のトライはなんなの?
ガッツポーズのタイミング全くおかしいだろw
しかも軽くボールに絡まれてたし。バカなの?ラグビーなめてんの?
32名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 18:01:12 ID:4ED0cZ1c
>>31
両方です。馬鹿だし、ラグビーなめていることもまた事実。
そんな奴でも高校段階では通用する。
松本には無理だけどどこかで誰かが教育してくれるでしょう。
33名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 22:32:30 ID:WTw2spO6
あのガッツポーズはありえないよな
ラガーマン精神、そしてノーサイド精神に反する
34名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 23:45:18 ID:EqhbaRpm
ガッツポーズがやたらと批判されてるけど、イングランドvsワラビーズのテストマッチでイングランドの選手が思いっきりやってたよ。
紳士の国&ラグビー発祥国のイングランドの選手がそうなんだから、高校生にそんなに目くじら立てなくてもいいんじゃない?
35名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 23:47:13 ID:BCauGnkl
イングランドとクソ障恥が一緒になるわけねえだろw
36名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 07:59:11 ID:WKVZ8pGv
浦和は中学での経験者がほぼいないから1年で公式戦出るのはない。1年生は上級生と別々に練習だよ
37名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 08:47:38 ID:5BrxRDsK
東部地区、北部地区の新人戦日程が発表
楽しみだ、自分は北部在住なので、立正に見に行く!
進修館が楽しみ。
38名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 08:50:52 ID:5BrxRDsK
おっと!西部地区も発表になっていた。
39名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 12:39:43 ID:WKz9/c5u
新しい代の浦和だが、菅平で浦和の試合を見る機会があったが2年より1年のが強いんじゃないか?

FWは2年チームのが強かったがBKは一年のが良さそうに見えた。
40名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 07:57:30 ID:48IdL1R1
>>39 そうか!浦和の更なる進化に期待大!!
41名無し for all, all for 名無し:2010/11/20(土) 22:29:49 ID:dQFPkm5O
別に浦和がそうだと言う訳じゃないけど、福岡スレが面白かったので、一つ引用。
>BK向きのいい選手がいる年代でも関係なくモールにこだわっているのはモールでの攻撃が一番実力差がはっきりと試合に出るから。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1289655400/216
浦和がFWのチームになったのは何時頃からですか?
42名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 15:38:48 ID:EfmkrBPR
明後日浦和と慶応志木ががやるらしいな
43名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 18:58:08 ID:ol5+Jqkr
↑IDポジションてねぇ?!(笑)
44名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 18:59:28 ID:ol5+Jqkr
↑IDポジションでない?!(笑)
45名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 19:47:22 ID:cjLW+7Wt
慶應は早稲田以外の県内の高校とも練習試合するんだね。
46名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 16:11:31 ID:HSMRu8mS
初戦突破が最低条件だから承知も深谷も

群馬だったら無いな深谷
ハズレくじを引かなければ余裕でしょう
47名無し for all, all for 名無し:2010/11/24(水) 09:00:26 ID:TmcqJjHl
>>42
浦和と慶応志木はどうなったのでしょうか?
48名無し for all, all for 名無し:2010/11/25(木) 00:21:32 ID:xcvF99Jj
>>46
一回戦は東西対決だから、群馬とは当たらないよ。県央も手強いが、
それ以上に強いところと当たるかもしれないから、余裕じゃないでしょ。
>>5でも言われているように、
記念大会でシード校が9チームに絞られたため、
組み合わせの上で、シードに入らなかった強豪校の偏在
がパート(ゾーン・ブロック)単位で起こる可能性もある。
ベスト16進出の可否は、例年以上に組み合わせ抽選の結果に
左右される部分が大きくなりそうだ。
49名無し for all, all for 名無し:2010/11/25(木) 08:25:54 ID:Quyn9wr7
>>48
そうなんだ
いつもと同じく関係ないのかと思った

何故御所実業と尾道と常総学院がノーシードなのか分からないけど

石見智翠館とか萩商工とか日向とか荒尾とかハズレクジが多過ぎる

深谷は沖縄初戦でも危ういっていうのに
50名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 09:10:00 ID:EaoLfwvN
秋田工業は古豪復活と言ったところだろう!

兵庫の関西学院は確か50年ぶりぐらいのシード校だったから良かったよ

みんな薄々気付いてると思うんだけどシード校例年に比べると少ないって

記念大会って聞くと80回大会の熊谷工業優勝までの快進撃は最早伝説だな
51名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 11:21:39 ID:vCoUAGKK
各地区の新人戦の話題などどうですか?
私のいる西部地区ですが、現時点では慶應志木の次に川越工業が強いですね。川越工業は指導者が変わって一年半経ちましたが、チームが変わりました。やっぱりラグビーは指導者でかなり変わるようですね。
52名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 11:32:10 ID:TPoFfIUx
>>49
今年の御所実は強くない。今年はスタメンのうち14人が下級生だから来年は凄いと思うけど。
常総も関東大会で東京に大敗してるからシードはないだろ。
尾道は確かに有力なシード候補だったけどね。

>>50
突っ込みどころ満載過ぎ。
53名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 16:22:57 ID:SmN36sX3
尾道って毎年強いよね!

去年は常翔学園に負けちゃったけど

是非とも承知と初戦戦って核の違いを見せてほしいよ!(´∀`)
54名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 23:50:31 ID:u1iWwMZS
昨年の選抜大会の予選リーグ戦では
尾道は浦和に負けてるね
55名無し for all, all for 名無し:2010/11/29(月) 17:41:34 ID:VOgqVj3r
>>54
去年は恐ろしく強かったからな浦和は

去年の深谷戦万全なメンバーで望みたかったけど承知戦でかなり痛んだからな

全国区だったんだけどなぁ(ノд<。)゜。
56名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 10:05:02 ID:T5I2IZsR
別に恐ろしくないだろう。言い訳も通用しない。深谷に勝てるゲーム勝てないのだから
57名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 08:37:09 ID:2v/tWtNQ
去年のFWは埼玉でNO1だっただろう
58名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 10:11:11 ID:taJHQEuf
石見智翠館と深谷戦って石見智翠館に1年越しのリベンジしてくれないかな?

去年は2年ばかりで経験を積んでかなり強いのに石見智翠館
59名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 15:05:33 ID:F+Dgk7aU
>>58
説明してくれ。以下の俺が持っている2情報からは、
言っていることが理解できない。

- 深谷は去年石見智翠館に勝っている。
- リベンジとは、前回対決で負けた方が行うものである。
60名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 17:54:21 ID:dbTlpgbO
深谷は倉吉総合産業
承知は高知中央とだって

良かったじゃん
初戦は楽勝じゃん!
61名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 18:07:46 ID:9hRknWID
深谷は2回戦負け
承知は3回戦負けかな

承知は高知とか100点ゲームになるかな
流刑には勝てないだろう
62名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 21:21:20 ID:LlPzzGtT
>>61
2回戦が日川だったら去年みたいに「ご愁傷様」って程でもないさ。
63名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 21:27:34 ID:LlPzzGtT
>>59
つまり1,2年中心のチームに接戦に持ち込まれたから
今年は大差で勝ってリベンジってことじゃないのか?

しかし、抽選前の投稿だな。
64名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 01:17:52 ID:MJy9Q2hj
>62
練習試合ではあるが、スーパーリーグでは負けてるぞ。
65名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 01:24:38 ID:MJy9Q2hj
2校出場で、2校とも初戦負けだったら洒落にならないから良かったよ。
まあ、愛知はヤバイけどな。
66名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 08:36:31 ID:oiwIjCT8
>>63
それじゃリベンジにならないだろ。前勝った相手に
リベンジって、言葉の使い方おかしいだろ。
その説明通りなら、一応意味は分かったから、その点は感謝だね。

ま、アホの松坂の造語だから、それで良いのかもな。
67名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 09:08:46 ID:FZFKzqZa
愛知のどっちかと対戦相手交換してくれよ。
68名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 11:10:35 ID:OXvHpJRp
>>66
多分>>58は石見智翠館のファンだと思われます!

明らかに埼玉県のスレに島根県のスレからの刺客が派遣されたと思う
69名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 10:53:33 ID:V3rv6WhY
>>64
知ってるよ。最近は勝ってないね。
まあ去年の東福岡よりは可能性が僅かにあるんじゃないかと。。。

この際「ラグビーに番狂わせはない」とは言わないどくれ
70名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 12:23:50 ID:6XQDDM7u
初戦はどっちとも大丈夫だろ
71名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 19:37:09 ID:Ue3S7NJ5
>>58-69
深谷は、
石見智翠館にリベンジすることはできないが、
石見智翠館を返り討ちにすることはできる。
or
深谷は
日川を返り討ちにすることはできないが、
日川にリベンジすることはできる。
72名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 21:08:27 ID:l3M90k8x
>>71
日川と石見智翠館には勝てないよ!

深谷は去年のチームより弱いし初戦をどんな大差で勝ったとしても

深谷には無理
73名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 00:08:13 ID:fuYE2Ih2
>>72
こう逝ったら分かってくれるかな

石見智翠館は、
深谷を返り討ちにすることはできないが、深谷にリベンジすることはできる
日川は、
深谷にリベンジすることはできないが、深谷を返り討ちにすることはできる

74名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 08:07:24 ID:lFG4tLbV
>>72
日本語の問題だよ。
75名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 10:38:37 ID:emGRdYV8
>>72
無理無理無理となんでも決めてしまう。
いい生き方だな
76名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 10:43:07 ID:vNDDCvz/
新人戦どうなってるの?


花園よりそっちが気になる
77名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 11:13:19 ID:emGRdYV8
>>76
新人戦って花園が終わってからじゃないの?
78名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 16:40:03 ID:g6Zg4SgY
<<77
新人戦はもう始まってるよ。北部だけこれからかな! 他の地区は既に一回戦終了してるよ
79名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 06:35:05 ID:E2MK/t1L
80名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 02:33:02 ID:pR4YB+Fs
>>79みたが北部って意外と少ないんだな
81名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 07:59:42 ID:uHoCzgv0
>>80まぁ進修館、熊工、正智、深谷いないしね。
あと去年に科技が無くなったし


てか桶川西のラグビー部この前日テレ出てたよねw
82名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 01:00:34 ID:KooXst4m
>>81
進修館はいるじゃん
この時期は「連合」で乗り切ってるとこもあるんですね?

日テレ見てないけど、『サタデーバリューフィーバー』(12/4)というのに出たらしいね
−たったひとりで3年間ラグビー部を守り続けてきた先輩へ後輩から贈る青春応援歌
http://datazoo.jp/tv/%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC/451279
83名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 12:15:48 ID:jOTS4bRs
84名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 15:41:10 ID:jOTS4bRs
mwjtpw0mg.co.jp
85名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 15:43:23 ID:jOTS4bRs
ampjwgdjt.co.jp.flom.dgwpajtwgw.com
86名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 15:44:44 ID:jOTS4bRs
abcjgtwpd0.com
87名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 15:46:28 ID:jOTS4bRs
tachiisamu.com
88名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 15:48:07 ID:jOTS4bRs
89名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 15:50:02 ID:jOTS4bRs
90名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 15:51:36 ID:jOTS4bRs
91名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 21:34:42 ID:jOTS4bRs
92名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 11:02:56 ID:2KEBpEaW
深谷の選手浦和戦でかなり選手痛んでるみたいだな

二回戦突破はやっぱり無理か(笑)
93名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 00:34:29 ID:PaPMuzo6
>>92
深谷は初戦60点くらいあげてこのスレの住民たちも幻滅だろうb(・∇・●)
94名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 10:43:35 ID:PaPMuzo6
95名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 13:25:37 ID:dq9yBQUk
承知よ
大八木淳監督の力を舐めたらあかんぜよ!

承知にリベンジぜよ!
96名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 23:59:50 ID:lq35OGcK
>>95
GMじゃなかったの?
記念シンポにアドバイザーで登壇されるとか。

尾道や石見(いわみ)ほどじゃないけど、
関西出身の選手がちらほら。
四国の私学はそういう傾向にあるのかな。
野球の明徳は尾道・石見型だったね。ま、野球と違って、
地域の競技環境やレベルの維持という問題をより切実に背景に抱えているから、
層の厚い地区から分散するのには、一概に否定的にもなれないけど…
ただ、広島の場合は特殊で、輸出もかなりしているね。

97名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 20:47:50 ID:RPpWFr/L
明徳より尽誠の方が多かったか。

翻って、こちらはほとんど地元出身の選手で、優等生的。
数は少ないが、全国予選決勝のファーストトライ前の指立てで、
このスレの紳士諸兄の顰蹙を買ったPRは、桐蔭SOと同じ中学なんだね。
2年前の東京RS選抜のメンバー。このチームに全国で勝った北関東中学校選抜
(埼玉・茨城の連合チーム)のメンバーが正智・深谷・熊工の現2年にいますね。
98名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 10:16:53 ID:1s74hkMp
各地区の新人戦の情報があったらお願いします。 西部地区は有力校の試合を全部見ましたが、慶應志木が抜けてます。次に城西川越、川越工業の順といったとこでしょうか!川高、川東は例年と比べると弱く感じます。これから仕上げてくるとは思いますが!
99名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 20:30:24 ID:S3wMGUJp
>>98
>川高、川東は例年と比べると弱く感じます。
どちらも、負けたスコア見ると完敗だね。試合の印象聞かせて下さい。
100名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 21:33:12 ID:WwMXYWIX
地区ではないけど、新チームの予想

ちょうど一年前にも予想したが、その時は 「深谷は弱い」と断言した。
俺的には当たりだと思ってるが・・・。

正智   強い。いいのが揃ってるし、結構鍛えられてる。
熊谷工業 以前、OBらしき者が強いなんて言っていたが、前年(2010)よりは少しましな程度。
     浦和を倒せるかどうかの3番手くらい
浦和   現状維持か弱い。クレバーな集まりなのに進歩が無さ過ぎる。下手するとベスト4陥落も
深谷   強い。例年BKがいいが、それに加えFWもいい。

深谷>=正智>>熊谷工業>=浦和

2011年は正智と深谷の2強。優劣は正智は近年取りこぼしがあったが、深谷は去年崩れずに底力で
乗り越えた。深谷がわずかに上回のではないか。いずれにしても久しぶりに強い埼玉になる。
深谷、正智は埼玉の外でも結構やるよ。
101名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 22:39:48 ID:WltlMuth
>>川高は相当な人材不足なのか?それとも川東みたいに指導者が消えたのか?
102名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 18:01:01 ID:2KppTyg3
今度の花園は、県立深谷VS正智深谷のカードで、全国大会決勝戦ってことにも成りうるわけだよな?
103名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 19:49:20 ID:NC7PmscR
>>102
何度も書くなよ。
しかも恥ずかしい。
104名無し for all, all for 名無し:2010/12/28(火) 17:08:16 ID:jQKHKSDX
花園は埼玉両方とも一回戦圧勝だったな
おめでとう
105名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 09:33:02 ID:Vu6zcDix
正月番組案内

NHKBS1の2日22:00〜1:00に「伝説の名勝負」で堀越(熊谷工→早稲田→神戸製鋼→
立正の現監督)が出演します。
内容は20年前?の大学選手権決勝 早稲田×明治 です。見所は何と言っても当時の試合、
堀越と吉田(明治のキャプテンで明治の現監督)の対談と映像ですね。
結局、早稲田が勝ち、その後日本選手権で東芝にも勝利でしたね。
懐かしい堀越の学生時代のプレーを楽しんでください。
106名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 10:59:07 ID:IqTNSoC7
>>104
まぁどっちも相手が相手だからね。
107名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 18:07:22 ID:0zw1QX0l
>>97の訂正
>桐蔭SOと同じ中学→同じRS
スレ違いだけど、ア式の方で西部台とやる香川西も関西人多いね。

>>102,104
増枠は、実力云々よりも、
花園に出られなかった残りの56校の活動のおかげと言える。

108名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 18:20:39 ID:0zw1QX0l
↑あれ? Йな名前が入ってしまったな?
訂正: >西部台→西武台
109名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 18:58:33 ID:0zw1QX0l
↑Jane Style Version 3.60 乙
110名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 17:27:31 ID:7rROJCXI
深谷おめでとう。
111名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 18:49:24 ID:XrAfRhEf
両校とも頑張ってもらいたい!
112名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 21:36:19 ID:gZKC8uGd
深谷は負けると思ってた。
まさか完勝するとは。
113名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 21:43:21 ID:TE2qMrP/
今日はテレ玉で録画放送ある?
114名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 22:08:33 ID:gZKC8uGd
本日の両校の勝利で都道府県別勝利数が山梨(62勝)を抜いて11位(63勝)に。
トップ10入りに向け、次の目標は北海道(68勝)。
115名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 22:47:00 ID:xCdIdAI9
次も両校勝てそうだな
116名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 00:30:45 ID:/V/86XU8
>>114
昭和最後の大会が不調だったのが響いてるように思える(淀工に抽選負け)。
優勝した茗溪には関東で完勝していたらしいから、残念でしたね。
前回大会で2年生主体でベスト8の熊工。準優勝の台工に負けたがエリア的には勝っていたような。
前スレで出没した熊工オタさんの来季展望も、その位なら説得力あったと思うんだけど。
117名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 00:50:12 ID:LFseqoUZ
深谷の1年生山沢 一人で26/31点ゲットか。恐ろしい奴だな。
「花園にスター誕生」「次期日本代表SO」だとさ。

深谷は日川を”物差し”にしたら、この短期間で急成長。伏見工には勝てないにしても
来年は相当強いぞ。
118名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 14:14:07 ID:st0pAvA5
テレタマで放送しないのか?
119実況:2011/01/01(土) 13:23:22 ID:n5N+BLO5
深谷と伏見工業が接戦してるな
120名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 13:25:23 ID:aaeME4Oh
ここは埼玉スレなのに盛り上がりに欠けるな

せっかく勝ち進んでるのに
121名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 13:35:25 ID:eqaeo/XP
とりあえず両校ともやっぱベスト16はくじ運か、って言われないような試合にしてほしい
122名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 13:39:13 ID:aaeME4Oh
埼玉県予選ではよく書き込みあるけど

全国大会になるとこれか笑
123名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 16:30:17 ID:PD+aa+FQ
千葉と京都に負けて終了
124名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 23:56:25 ID:bqzlM3t0
>>122
みんなよくわかっとる
125名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 09:36:24 ID:hfsi6x3v
>117
あの程度でスター?
だったら、承知のM谷は大スターだな。
まあ今度の新人戦をよく見てから今度は書き込むことですね。
126名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 21:51:08 ID:J/RWdu6l
>>125 「スター」は村上さんが言ってんだよ。
「あの程度」て、見たのか? 伏見工4、5人抜き

俺も来年は正智の森谷が主役だと思ってた。
だが、今年は山沢が主役。例え正智が勝ってもパフォーマンスは山沢のが上だよ。
まあ、新人戦をよく見てから今度は書き込むことですね。
127名無し for all, all for 名無し:2011/01/04(火) 21:10:23 ID:l+c2rrBI
2校とも3回戦まで行けて良かったが、籤運が大きな寄与を占めたから、
県内で盛り上がらないのも仕方ない。県内の僻地深谷からの出場だし。
とはいえ、俺が>>5で書いたとおり、3回戦までは籤運で何とかなる今年に
結果を残せたのは良かったよ。
128名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 19:26:39 ID:ncUK9/MI
新人戦組み合わせ発表になってますか?
129名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 01:38:56 ID:UhRoG9Sl
東芝1位通過 松田努は最年長先発記録を樹立
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/01/11/kiji/K20110111000025480.html
(松田vs.篠塚のフォトあり)
松田努:草加高(No.8)→関東学院大(FB)
あん時の草加は強かったですね。FBに転向して、大学選手権で
大きなストライドで(同志社の?)ディフェンスを切り裂いてトライしたのにも驚いたが。
もともとフィットネスのいい選手だったんだろうけど、
40歳でTL最終節に先発って、すごくないですか?

試合の模様は、1/12(水)午後8時からJ sports1で再放送されます。
130名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 16:23:54 ID:w/8gq8DC
新人戦組み合わせ
 16日 早大本庄 Vs 独協埼玉 熊谷工業G (早大本庄HP)

    城西川越 Vs 深谷 (城西川越HP)

あと、わかる人よろしく

 まあ、近々に公式発表があるでしょうが・・・
131名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 17:51:26 ID:ngyo5d3a
シードは1正智2深谷3熊谷工4浦和 の順?
また小細工して浦和と熊谷工入れ替えてるとか
132名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 19:54:35 ID:/keJulSB
新人戦県大会のトーナメントは松山のプログにありますよ。
やっぱり、松山の監督さんのプログでの情報が一番早いですね。
頑張れ文武両道の松山ラガーマン! 
打倒深谷を祈ります!
133名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 19:56:15 ID:/keJulSB
新人戦県大会のトーナメントは松山のプログにありますよ。
やっぱり、松山の監督さんのプログでの情報が一番早いですね。
頑張れ文武両道の松山ラガーマン! 
打倒深谷を祈ります!
134名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 13:18:01 ID:m/LiGaA+
誰か今大会の注目チームとか詳しい方いませんか??
今大会の力関係はどのようになっているのでしょうか?
また、今年の埼玉県は関東新人大会で通用するんでしょうか?
最後にベスト8の予想や一回戦の予想スコアなどを聞きたいです!!
135名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 22:44:53 ID:jLxB/1Mg
今年の新人トーナメント サプライズ
深谷と正智の第1,2シードを入れ替えるとは 大胆だな。

>>134 今年は深谷と正智の2強 関東新人戦でもどっちか4強行ける。両チーム選抜
136名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 23:27:53 ID:m/LiGaA+
135>返事ありがとうございます!!今年は関東新人戦期待しますね!!
深谷は花園で若いチームなのにがんばっていましたね!特に山沢選手すごいですよね!
正智は新チームは森谷君中心ですかね??トンガの留学生はいるんですか?
137名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 23:30:10 ID:rIQfghp2
トンガが突然現れませんよね?
花園でも1チームに100%外人が二人も居ないよね
高校生の段階ではやっぱり反則でしょ

138名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 00:32:51 ID:yfEIyF4h
いやたしか今年もトンガきたらしいよ
139名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 08:52:47 ID:p72h3YNu
あれだけ卒業生のトンガ人が犯罪で捕まってるのに、それでもトンガ人を招聘し続ける精神が理解出来んな。

傷害,窃盗,大麻 他にも何かあったよな?
140名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 09:02:21 ID:M5zbI64m
いまどき大麻くらい誰でも吸ってるよ。
141名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 17:36:25 ID:DJScIYNI
いよいよ明日一回戦ですね。
自分的に注目というか接戦になりそうなのは
伊奈×所沢北、独協埼玉×早大本庄ですかね。
ベスト8予想は、
深谷、慶応志木、進修館、浦和、熊谷工業、伊奈(?)、独協埼玉(?)、正智深谷
142名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 20:04:53 ID:7xtK6fEM
>>137
札幌山の手(NZ・2人)、日本航空石川(トンガ・3人)、高知中央(中国・5人)。
仙台育英にも以前はいたけど今は国内だけ。他の私学や佐賀工などのように国内の留学や越境
だけにした方が、批判は少なくなるかもしれないけど、エンブレムのベースがトンガ代表のものではね。
確信犯じゃね?もちろん、国際交流という良い側面もあるが。
143名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 21:56:24 ID:LOhbG+wP
>>141
所北は正直たいしたことない。組み合わせで決勝までいったけど、実質西部二位は城西だと思う。慶応は決勝メンバー落としてたし。伊奈に勝てる要素は全くないと予想。
144名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 13:03:52 ID:CLIXpRIt
誰か現地に見に行っている方いたら結果など速報おしえていだだけるならありがたいです
145名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 17:47:59 ID:CLIXpRIt
◆新人戦一回戦結果
深谷89−0城西川越、慶応志木76−0川口、進修館14−11春日部、浦和42−21松山
正智深谷108−0昌平、独協埼玉12−0早大本庄、伊奈学園31−0所沢北、熊谷工業73−0浦和工業
順当ですが、自分は今大会スコアしかみたいないんですけど、
慶応志木はかなり強いんじゃないかと思いました。逆に、浦和と進修館は例年に比べてどうなんだろうと思いました。
順位予想は
1深谷2正智深谷3熊谷工業4浦和5慶応志木6伊奈学園7独協埼玉8進修館
146名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 17:48:34 ID:SLCIrCzm
147名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 00:53:15 ID:15fqYpxd
浦和はディフェンスってイメージあるけど21点もとられたのか
今年はそうでもないの?
148名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 14:23:26 ID:QOBsDFzK
>>139
今夜、トゥーロンの試合の放送があるね。出てるかな?
149名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 18:20:08 ID:QOBsDFzK

表がサムライブルーだけど…+(0゚・∀・) + ワクテカ +
150名無し for all, all for 名無し:2011/01/18(火) 23:07:59 ID:r0SRe8ej
新チームの正智にはトンガ人居ないって
埼玉新聞に書かれてた
151名無し for all, all for 名無し:2011/01/19(水) 00:56:34 ID:rAHXn3Gj
独協埼玉がんばってるな
152名無し for all, all for 名無し:2011/01/19(水) 22:03:54 ID:F1Ml6jSP
>>151
たいしたことないだろうwww
153名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 15:06:06 ID:JtUwOhhE
今日の結果は?
154名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 16:11:51 ID:bJXH52Hs
深谷25-5慶應志木
浦和38-12新修館
熊谷工業45-8伊奈学園
正智深谷64-0独協埼玉
155名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 17:17:21 ID:ICNm1eVr
準々決勝4試合見たが、承知>深谷=熊谷工>浦和>慶応と言ったところですかね。
意外と深谷は苦戦していた。うわさの深谷のSOは活躍してた?
熊谷工のBKSは針金みたいな体だけど、得点力ありましたね。特に10番、11番
15番がよかったような希ガス。でも準決勝でどこまで承知に通用するかは未知数。
その他、浦和のお家芸のドライビングモールは今年も健在です。
もしかしたら浦和は深谷を倒すかもしれませんね。
156名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 17:26:09 ID:JtUwOhhE
トンガいなくても今年も正智?
157名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 17:51:37 ID:7UugSrMe
すごいじゃないか熊谷工業
2年で4強に復活してきたか。
158名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 18:39:19 ID:ICNm1eVr
155の書込み者より

一番大事なことを忘れていました。
本日の4試合のMVP選手は誰かな?と厳選なる個人的見解の結果、熊谷工のSH(9番)
に決定いたしましたので皆さんに報告いたします。
理由は、何と言っても密集からの速いボール出しです。また、それに対応すべくBKSの
ラインもいち早くできていました。
堀越正己の再来とまでは言えませんが、2011年度の「ベストフィフティーン」
確定です。
159名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 21:24:42 ID:2MZ2pOKJ
浦和は去年のチームと比べてディフェンスがあまい印象。
松山にも進修館にもモールで持ち込まれていたし、格下相手にここ2年はないパターンだった。
ただ意外にバックスは例年よりも動きがいいかも。

慶應は期待していたのだが、なんか不器用さが目立つ試合だった。
深谷はこんなものなのかなぁ。。。

来週の深谷と浦和は意外にわからないかもね。
そう言いつつ、毎年壁を越えられないけどね。
160名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 22:57:40 ID:VbmEOl7c
なんだ弱いじゃん承知
161名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 23:20:37 ID:77Me+bUO
関東新人は大丈夫ですかね?
162名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 09:33:04 ID:yfmMIaSU
山沢はジャパン候補に挙がった。
深谷は浦和には負けない。問題はその後の正智戦。
横田先生と山沢は不在になる。決勝戦が日延べとかという話はないのか?
深谷-正智の決勝戦はお互いベストで見てみたい。
163名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 09:48:45 ID:Cvu+a7dF
しょうちの森谷くんはどーなんですか?
164名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 10:05:54 ID:6FIE14Dv
>>162
なんで正智が勝つって事が前提なんだよ!

今年の熊谷工業は結構強いぞ!
165名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 10:22:23 ID:ZxAzXih8
162>山沢はいつまで不在になるのですか?もし関東新人にいってそれまでにはもどってくるんですか?

166名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 20:15:30 ID:Ef8yIu4c
高校日本代表スケジュール
2月 4日〜 7日 セレクション合宿@奈良県
2月21日〜24日 強化合宿@奈良県
3月10日〜13日 遠征直前合宿@千葉県
3月14日〜29日 スコットランド・ウェールズ遠征

新人戦の県決勝(2月5日)
167名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 21:16:37 ID:wZe//4nz
現時点では正智>熊工>その他だな!それ以外は点差ほど大差なし。勘違いするな未成年ども。
168名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 01:00:34 ID:3VJwlsi6
深谷のHPを見るかぎり山沢はこの新人戦に出てないみたいだけど…代表合宿ってまだだよね?
169名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 04:35:26 ID:rFz+5+QZ
今の深谷は主力がみんな怪我してるって聞いたけど!!山沢も怪我でわ?!
170名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 12:24:08 ID:4RKG+stD
試合結果わかったらおしえてください(^^)
171名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 14:32:49 ID:UyykGjUO
獨協と慶応が勝ち
172名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 15:39:02 ID:OuD9DdCM
他は?
173名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 16:18:35 ID:q0ea2m5F
正智と深谷が順当勝ち
174名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 17:28:23 ID:HbA7DjbI
他は?
175名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 19:14:38 ID:DeT4lTmx
決勝は「深谷ダービー」
176名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 19:47:09 ID:+T37crK0
>>168-169
山沢選手、今日は出てたよ。
後半20分過ぎに自ら最後のトライ&コンバージョンを決めた後、交代。
右足首にテーピングをしていて、やはり怪我だったようだね。
右足のキックは封印。ゴールキックも全て左足。
とはいっても、軸足だから影響があったはずで、成功率は良くなかった(特に前半)。
タッチキックなど他のキックは12番(13番)が担当していた。
良いコンディションでなくても、変幻自在なステップでやはりトライゲッターであり続けていた。
のみならず、タイミングの良い球離れでゲイン&トライを演出も。

177名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 19:57:36 ID:/QO7X+v1
178名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 20:02:47 ID:UyykGjUO

先週と今日の試合からのイメージだと

正智>深谷=熊工>慶應≧浦和≧獨協>伊奈=進修館

浦和が上に上がっているが前評判通り慶應のほうが強いかもしれない
179名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 20:03:41 ID:/QO7X+v1
点差だけでいえば、深谷=?承知>熊谷工業≧慶應志木>浦和=独協埼玉≧伊奈学園>進修館って感じなのかな?
180名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 20:55:54 ID:behp6kU7
正智はコンタクトが悪くミスが多かった。ミスがいい流れを潰してしまった。
まあ、この時期だからどうにでもなる。

深谷はミスはあったが、スピードがあってFW BKの連続攻撃が良かった。
山沢が本気出したら一体どうなるのか見てみたかった

今日見たとこ、深谷が上かな。決勝戦、山沢がいない?となると深谷はつらいな。
181名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 21:03:09 ID:EwzB0SLP
今年の浦和弱過ぎ

後半の最後は必死過ぎて退いたわ〜(´Д`)

負けたけど熊谷工これからどうなるか楽しみ
182名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 21:12:26 ID:0NV7vsdr
熊工と言えば早稲田ショック。

で、早稲田どうしたのー?

あれって、マグレ?
183名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 21:35:06 ID:RZE/tRsZ
179

浦和>獨協だろ
184名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 21:43:25 ID:UyykGjUO

>>182

3年前の準々決勝かな?
熊工に攻め込まれながらも早稲田はゴール前で踏ん張っていた記憶がある

ここ2.3年で伊奈や獨協などがよく上がってきていますが、変わりに川越東や川越をみなくなりましたね
185182:2011/01/29(土) 21:51:09 ID:0NV7vsdr
>>184
そうです。はい。

確か川越もベスト4になったことがあったのに。。。
186名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 22:06:25 ID:ggytl1dO
浦和の評価ひどいけど、具体的にはどうだめなんですか?
私が試合見た感じでは、DFは粗くてもATは例年よりいい気がしました。
今日の試合は見れませんでしたが、今年の深谷が強いのは確かなんでそれゆえの点差であってもおかしくないとは思いますが。


187名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 22:12:25 ID:U4RV7kie
地味に進修館の弱体化も気になるな
独協より評価が下になるとは思わなかった

今年の独協ってどんなチーム?
188名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 23:08:23 ID:/QO7X+v1
>>184 川越はなんでしょうね?人数が足らないのでしょうか?川越東は前も話題になりましたが指導者が消えたのが原因でしょうね
189名無し for all, all for 名無し:2011/01/29(土) 23:44:49 ID:mHPBmUNs
>>186 浦和はアッタクにかなりこだわってるのが分かる。BK展開でボールを動かしてスペースを作るような試みを
何度もやっていた。でもBKで捕まってゲインバックが多かった。頼みのモールも不発。(1本は決めたが・・・)
いつも通りのDFだけならもっといいゲームだっただろうが、逆に浦和が動いてくれたので深谷は楽に点が取れた

でも一番の原因は 去年、深谷に勝てない、勝たなかった、勝とうとしなかった事が引きずってる。
190名無し for all, all for 名無し:2011/01/30(日) 00:22:51 ID:Rtn76qdF
>>189
 去年、一昨年の敗戦を引きずる可能性はあるよね。
必要以上にBKにこだわったり、全てが中途半端になったりね。
もちろん2年とも深谷が勝つ方が確率的に優勢な対戦ではあったけど、
「やりようによっては勝てたんじゃないか」という気持ちはあるでしょうからね。
 北部3強時代に戻るのかな。
191名無し for all, all for 名無し:2011/01/30(日) 08:25:55 ID:FCHY7jfC
昨日の熊谷工と承知の試合、立正大の監督とコーチ(いずれも熊谷工OB)が観戦していましたね。
熊工は内容的にはいい感じになってきたと思いますが、承知のFWDのパワーが上回っていた。
でも思い出してください。第66回全国大会(堀越の代)での準決勝ではFWDの平均体重が
12kg上の大阪工大高に対して、押されることなく見事に勝利しています。
熊谷工ラガーマンの次の関東予選での戦いを期待しています!
192名無し for all, all for 名無し:2011/01/30(日) 12:30:31 ID:bg6dcTeg

でも決勝で負けたよね
193名無し for all, all for 名無し:2011/01/30(日) 18:36:35 ID:1XvkJzcY
3強時代ではないでしょう
正智は年があければ留学生が2人入学してくる
また正智の1強時代がやってくる
全国に通用するのは正智だけだ
194名無し for all, all for 名無し:2011/01/30(日) 18:41:10 ID:eSCTU41C
厚顔無恥ならぬ厚顔正智w
195名無し for all, all for 名無し:2011/01/30(日) 18:52:52 ID:g3+4xrG/
>>193
その留学生は再来年度まで使えないだろ?
196名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 09:43:52 ID:TcrOq14+
>>193
また3流のトンガ人が入ってくるんだろうよ

まず正智は監督が変わるべきだな
197名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 13:11:20 ID:m/aDkZPt
熊工と浦和だとどういった試合展開になるんですかね
198名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 15:37:31 ID:s82RmJ/H
「浦和弱い、熊工有利」のようだが 案外あっさりと浦和が勝ってしまうかもよ。
浦和が勝ったら、よほど深谷が強いのだろう。
俺は決勝は深谷が勝つとみてる。 
199名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 17:42:22 ID:DMPJpa+Q
>>196
三流でないらしい。
日本国籍持ちのトンガ(超一流)が一人。
その他凄いのが二人。

合計三人!
三人出場OK!?

同意なのは監督は変った方が良い!!

200名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 23:52:26 ID:TcrOq14+
>>197
似たようなラグビーするから熊谷工に少しは有利かと思う

>>199
正智のトンガ人情報ありがとうm(__)m
熊谷工に有望な1年入るみたいだから面白くなりそう
201名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 23:57:58 ID:TcrOq14+
>>200に追加
>>199
日本のルールじゃ2人までだけど
帰化してる人は日本人として認められるサントリーみたい…三洋電機?みたいに

3人はキツいなぁ(-ロ-;)
202名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 11:05:18 ID:KJuxLrMd
>>201
別に社会人は外国人何人出てもよくなかったんじゃないっけ?(・・?)

上限とかあったっけ?

高校生は2人までだけど…熊谷工深谷にはなんとか頑張ってほしい
203名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 12:25:38 ID:AzdnRmF9
日本国籍トンガは ラトゥ の子 では?
204名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 13:40:58 ID:QYgvZZ9+
すごいな。
ついに日本国籍の旧(又は1世代前が)トンガ人が出てくるのか。
俺は正智のこのような前衛的(としておこう)なスカウティングが
好きなのだが、全国大会での対戦相手や他県の人の反応が楽しみだな。
205名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 13:43:27 ID:QYgvZZ9+
PRは派手なガッツポーズはするし、SOは花園で相手(確か流通経済柏)に
掴みかかろうとするし、今年の正智は話題性のある選手が多いね。
206名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 14:54:58 ID:WmtSycHE
最近おとなしいけど強い代の正智はやんちゃだったな。
深谷も選抜準優勝した代はやんちゃだったね。

207名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 15:16:07 ID:K1nqWfy3
むしろDQNというべき
208名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 18:18:29 ID:y1hTbQCR
在日トンガ一世ってなんだよw
209名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 21:59:35 ID:sKcK7ZmL
無能な指導者にはトンガを使うしか方法がない
勘弁してやってくれ!
210名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 18:23:00 ID:dC8qI8bh
本当にトンガ来るの?
211名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 19:52:12 ID:iZ+RM6nD
仮に199の書込みが真実だとしたら、正智ファンとしていくつかの疑問があります。

@日本国籍と留学生のトンガ計3名の力で仮に全国優勝したら全国のラグビーファンは正智に
 拍手するでしょうか? 逆に非難されそうな気がする。
A高校教育に携わる教師(ラグビー指導者)の目的って何なのだろうか?手段を選ばずに
 全国優勝?
 違いますよね、部員一人ひとりにラグビーを通じて健全な精神と肉体を育成し、立派な
 社会人に育て上げていくことですよね。

正智のラグビーはダイナミックで好きでしたが、こんなことが真実ならば今後は
浦和高校、熊谷工、深谷高校を「打倒承知」のスローガンのもとに応援しようと
思います。
212名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 20:32:28 ID:XVKMIzU7
>>211
回答1: 非難するか無関心が多数派でしょう。拍手する人は少ないと思われる。
回答2: 私もそう思います。そして、そのことは選手の国籍分布とは
本来関係無いはずです。その目的を達成する手段として、トンガ人との
交流が積極に作用することだって十分に考えられます。

 私は他有力校OBなので正智があまりに強くなると母校の花園
出場が遠のくのですが、正智の強化方針はそれなりに興味深いものです。
日本代表はトップリーグに数多くのOBを輩出する学校ですから。
 ちなみに、正智ファンということは、今までの強化方針を
肯定的に見ていたと推測できるので、もしそれを深化させた
>>199が実現すればより応援できるのではないでしょうか。
213名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 21:36:47 ID:KSBl58En
俺は正智がラグビー強化でトンガを入れてる事は、別に構わないと思ってる。
だが先日の東芝のトンガが事件を起こした事を始め、問題が多々起こっている現実を
日本に連れてきた「正智深谷高校」は、何の責任も取らないのか? 何も悪意を感じないのか?
「ラグビーは馬鹿がやるもの」だと世間から思われるのは、すごく不愉快だ。

この件は本当に「教育」とは何かと考えさせられる
214名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 23:02:00 ID:dyTMnRPg
3人同時に使う事はしねぇ〜だろうよ。そこまで落ちこぼれてねぇ〜よ!
でも、無能なのは認めるぜ!
215名無し for all, all for 名無し:2011/02/04(金) 05:12:05 ID:zzjQe5BF
>>204
全国トップクラスにゃ軽くあしらわれるよ
トンガ以外が雑魚だから
216名無し for all, all for 名無し:2011/02/04(金) 07:16:58 ID:FbK3rZry
浦和はおととしすでに正智を打倒しているね
217204:2011/02/04(金) 10:43:03 ID:BzAG50kE
>>215
 分かっているとは思うけど、「>>204全国大会での対戦相手」は、全国
トップクラスだけじゃないよ。その他の人はどういう反応を見せるかね。
 解説者等の名を明らかにした上でのコメントから、匿名掲示板での
誹謗中傷まで一切が興味深い。全国トップクラスの相手はトンガ系日本
住民が1人増えようが何の反応も示さないだろうから、その中では
比較的面白みがない。
218名無し for all, all for 名無し:2011/02/04(金) 15:24:54 ID:b7dsyjkN
桐蔭学園位の有能なハーフを連れてくればまだしも

日本人が雑魚だからトンガ人を連れてくるなんてな〜(__;)
だから変な宗教学校は嫌いだ(`へ´)
219名無し for all, all for 名無し:2011/02/04(金) 18:52:39 ID:T2nT6jY2
正智は現役部員の窃盗があったのに強行出場したときが一番引いたな。
次の年もペナルティ一切無しとか、ゴネ得にも程があると感じた。
220名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 08:32:41 ID:IwELV/R9
とりあえず深谷が勝てば良いな。
221名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 12:06:44 ID:EiPwOau2
今日のアド街に正智と深谷出るかな?
222名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 13:23:55 ID:BndaV5lb
浦和今日は別のチームみたいだな
223名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 13:29:48 ID:/cu/2e3b
>>219

それって何年前だっけ?

224名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 13:44:59 ID:BndaV5lb
前半終了
浦和31-10熊工
225名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 14:23:46 ID:BndaV5lb
試合終了
浦和46-10熊工

熊工は全然ペースつかめなかったな〜
226名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 14:46:08 ID:IwELV/R9
今年の浦和はアタックがいいな。

FWのモール以外のハンドリング能力が高くて良い。
227名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 15:05:50 ID:KwRWUoAw
何でそれで深谷に勝てないんだ。
深谷が強いのか...。
228名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 15:09:13 ID:BndaV5lb
前半終了
正智10-0深谷
229名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 15:12:43 ID:lcZ3k2yS
今年も正智
230名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 15:47:43 ID:BndaV5lb
試合終了
正智10-5深谷
231名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 17:16:44 ID:UfiPEowC
勧善懲悪ならずか…
232名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 17:41:23 ID:/cu/2e3b
日本人だけの正智に負けたら花園は無理だな
233名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 18:43:03 ID:kiuxtpif
山沢っていたの?
234名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 19:20:09 ID:gGQdntpg
>>231
深谷が善はないw
あそこも十分やんちゃなチームだぜww
勧善懲悪が成り立つのは浦和だろ
235名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 19:33:38 ID:IwELV/R9
でも今日の浦和はちょっとアレだったよね。

いや、あれぐらいどこのチームも多少はやるんだろうけど。
236名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 22:02:17 ID:e2PB3Qhc
前半10分くらいまでしか見れなかったけど
あんなに正智が圧倒してたのに・・・
結局1トライ差だったのかあ><

あとオリヴェ居たけど
でかすぎwww






237名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 22:19:49 ID:e2PB3Qhc
熊谷工
あの後練習お疲れ様です!
238名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 22:37:06 ID:mmD1/ZAI
深谷戦の時の浦和は消極的だったけど

今日の熊谷工戦は相手に流れを作らせまいと前の深谷戦の反省が生きた感じ

また正智を苦しめそう

熊谷工は正智の方が弱かったからまだ練習つめばまだまだ

熊谷中からいい中学生が入ってきそうだし

今は打倒浦和に燃えろ
239名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 22:54:04 ID:N8QVypj8
ヒント:トンガいなくてあの強さ
240名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 23:31:34 ID:F5Ajcejq
正智って全国は当然として関東でベスト8入るのも無理じゃね?
メイケイ
常総
国栃
明和県央
リュウケイ
桐蔭
慶應
久我山
東京
ざっと挙げてもこんなに上がいる
241名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 23:34:05 ID:kiuxtpif
今年の常総、明和、慶應、東京には勝てるだろ
242名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 01:08:42 ID:mkrMM1ig
農二には無理だがな(笑)
243名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 05:21:40 ID:5QVs2jsr
 ■新人戦関東大会
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│桐│明│常│日│正│  │作│  │茗│慶│  │東│国│桂│深│  │
│蔭│和│総│川│智│  │新│  │渓│應│  │農│学│  │谷│  │
│学│県│学│  │深│  │学│  │学│義│  │大│栃│  │  │  │
│園│央│院│  │谷│  │院│  │園│塾│  │二│木│  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│神│群│茨│山│埼│千│栃│東│茨│神│東│群│栃│山│埼│千│
│一│二│二│一│一│二│二│一│一│二│二│一│一│二│二│一│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
会場:熊谷ラグビー場 2月12日(土)〜
244名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 07:10:12 ID:0zE/RhoS
ついに群馬にも勝てなくなったのか?wwもう終わってるなww
245名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 08:44:50 ID:7kbpYF9N
熊谷工は承知戦でトライゲッターのBKS二人骨折、プロップも負傷していると聞いたが
大丈夫か?
でも、主力選手欠けても昨日の浦和戦、あの点差はないような気がする。
ところで、昨日の熊谷工7番(承知戦では5番だったが、それ以前は出場せず)
キック力ありますね。たしか承知戦でもラックから押し込んでトライだった。
まだまだ荒削りの選手ですが、潜在能力大と言ったところですね。
246名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 10:23:26 ID:QsPczgc1
243>そごくありがたいです!!関東新人ってどういうやり方でこのようなくみあわせてるんですか?
247名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 11:58:40 ID:ZF86BFgc
10-5正智って?どう?
248名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 16:26:09 ID:fCvsBeg4
 ■新人戦関東大会
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│桐│明│常│日│正│流│作│久│茗│慶│明│東│国│桂│深│市│
│蔭│和│総│川│智│経│新│我│渓│應│大│農│学│  │谷│立│
│学│県│学│  │深│大│学│山│学│義│中│大│栃│  │  │船│
│園│央│院│  │谷│柏│院│  │園│塾│野│二│木│  │  │橋│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│神│群│茨│山│埼│千│栃│東│茨│神│東│群│栃│山│埼│千│
│一│二│二│一│一│二│二│一│一│二│二│一│一│二│二│一│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
会場:熊谷ラグビー場 2月12日(土)〜
249名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 17:36:02 ID:AnxMknzw
今年の埼玉は正智の一強で決まりのようだ
それにしてもトンガのいない正智に、何もできない深谷の弱さには驚いた
すべてにおとっていたな
選抜出場なんて夢の夢

正智にがんばってもらおう
250名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 18:02:54 ID:nSKkG+6J
千葉は市船が優勝か?
流刑対トンガは花園の再戦となったんだが
売名行為に手段を選ばない高校にがんばってもらっても恥の上塗りw
251名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 21:07:30 ID:HRA5fDkE
正智は埼玉1位になったのが裏目だったな。
252名無し for all, all for 名無し:2011/02/07(月) 09:18:40 ID:w3j5AT5s
>>250
正直驚いた

古豪復活?(・・?)
253名無し for all, all for 名無し:2011/02/08(火) 02:08:30 ID:kPFML8xh
大学に行ってラグビーをやる人って誰?
どこの大学?
254名無し for all, all for 名無し:2011/02/08(火) 08:21:32 ID:XOqcdSoy
20日に正智VS深谷の対決 あるかもな
255名無し for all, all for 名無し:2011/02/08(火) 17:37:56 ID:jFToUPum
>>252
 古豪ってどこですか。
256名無し for all, all for 名無し:2011/02/09(水) 01:22:09 ID:UF15QNtn
>>255
千葉に古豪と呼べる高校があるのかどうか知らないけど、
少なくとも市船は違うでしょ(平成3年から)。千葉県内で昔から強かったところって言うと、
千葉東(千葉三)、千葉工、市立銚子、佐倉(佐倉一)、銚子商、専大松戸、千葉、千葉北、千葉南
あたりらしいよ。合同になってるとこや、無くなってるとこもある。
257名無し for all, all for 名無し:2011/02/09(水) 19:57:45 ID:j7VyLhI2
獨協埼玉の目崎ってどんな選手ですか?
258名無し for all, all for 名無し:2011/02/09(水) 21:07:57 ID:hC05OX4l
FWに混ざったりするBKです
259名無し for all, all for 名無し:2011/02/09(水) 22:09:20 ID:vrsInlHD
>>256
 そうですよね。古豪の定義における、「一定期間前」「強かった」をかなり
甘く見積もっても挙げていただいた程度でしょう。しかし、そうだとすると、
>>252の言っていることが理解できない。市立船橋が優勝したことに、
「正直驚いた」らしいが、その上で、「古豪復活」とはこれいかに?
260名無し for all, all for 名無し:2011/02/09(水) 22:45:34 ID:uPkfC2tx
正智×流経、深谷×市船どのような結果になりますかね(?_?)
261名無し for all, all for 名無し:2011/02/09(水) 23:03:23 ID:+v+PO0Vb
予想
正智12ー10流経

深谷26ー14市船

262名無し for all, all for 名無し:2011/02/09(水) 23:09:48 ID:zP9Kt8tW
流経大はいつ強かった時代の速攻ラグビーが実現するんだ?

正智は8番マークされたらトライ取れないってのが痛い所

深谷は攻撃も守備も絶対的なものが無いから

最悪初戦敗退だな
263名無し for all, all for 名無し:2011/02/09(水) 23:45:10 ID:vrsInlHD
>>262
流通経済柏はここ2年が一番強いのかと思っていたけど、違うのかな。
数年前と直近の花園だけ見たけれど、やっぱり直近のチームは数年前より
良いチームだったよ。
264名無し for all, all for 名無し:2011/02/10(木) 08:18:55 ID:6FnRaXy6
さすがに市船には負けないだろ深谷は
265名無し for all, all for 名無し:2011/02/11(金) 16:02:59 ID:5Sy4TTur
獨協埼玉の13番は何者?
留学生?
266名無し for all, all for 名無し:2011/02/12(土) 23:13:43 ID:yUO05qdo
このコ早大本庄らしいな
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/akb48/?1297519007
AKB研究生・仲俣、早大入学&正規メンバー昇格!
人気アイドルグループ、AKB48の研究生、仲俣汐里(18)が12日、早稲田大学政治経済学部経済学科へ進学が決定したと発表された。
仲俣は「AKBの活動と学業の両立は思ったより簡単じゃなくて、すごく大変だったけど、メンバーやファンの方からの声援が後押ししてくれた」と大喜び。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110212-00000529-sanspo-000-0-view.jpg
秋元康総合プロデューサーのコメントも読み上げられ「仲俣の頑張りはAKBのメンバーに一番大切なことだと思う」とし、「その努力を称え、本日2月12日付で研究生から正規メンバーに昇格させます」と発表され、10期研究生の中で正規メンバー昇格一番乗りとなった。
267名無し for all, all for 名無し:2011/02/13(日) 00:58:36 ID:1p/udnha

268名無し for all, all for 名無し:2011/02/13(日) 01:03:00 ID:1p/udnha

>>266

仲俣とかただのブスだから興味なし
俺は今日、柱3枠で横アリ全公演を3連番で申し込んだ
いくつ当たるか楽しみだ
269名無し for all, all for 名無し:2011/02/13(日) 17:39:03 ID:fsROgVGT

やっぱ承知負けたね。

けどなぜか流経大に勝った市立船橋に
深谷は勝ってる。
270名無し for all, all for 名無し:2011/02/13(日) 17:42:34 ID:f9SEgyG5
なんか流経は国栃と一緒のブロックが嫌だった、って説が関東スレにあったが
271名無し for all, all for 名無し:2011/02/13(日) 19:49:21 ID:/GNEolro
國學院久我山國學院栃木桐蔭学園

の3強には勝てないだろうな〜

茨城県と群馬県は今年はあまり強くないみたいだな埼玉県もだけど…
272名無し for all, all for 名無し:2011/02/14(月) 18:23:21 ID:i6t2rjau
國學院栃木77−0深谷

大敗したね

流通経大柏も國學院久我山に還付泣き迄に(__;)
273名無し for all, all for 名無し:2011/02/15(火) 06:31:36 ID:lZc9P9BF
完膚無きまでに
274名無し for all, all for 名無し:2011/02/17(木) 08:13:52 ID:D2ODDB2M
埼玉県民よ目を覚ませ!埼玉の高校の強さなんてこれが現実
275名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 11:31:43.76 ID:9TYVFnZW
埼玉って実力はこんなもんだろう!驚きもしない
276名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 14:44:52.07 ID:vhjNWmNT
まぁ花園で両校ベスト16なレベルだしな。埼玉は。
良い意味でも悪い意味でも。
277名無し for all, all for 名無し:2011/02/26(土) 11:42:22.99 ID:eaWTSowX
各地区のセレクション
278名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 08:43:42.98 ID:DN/nhf5U
ここの住人はエリート北部出身だからベスト4以外興味ないのか?

どうでもいいかもしれないけど二年前ぐらいから西部の弱体化がひどいぞ
279名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 10:49:42.19 ID:fPLoeg+1
>>278
 北部以外だと、話題がないんじゃないの?
弱いというのもあるが、試合会場や学校まで行って観戦する人が北部よりも
少ないから話題にできない。話題にしても正智や深谷に大敗するんじゃ
虚しいか。
 それとは別に、単純に埼玉県のラグビーに興味がある人を集めたら
北部出身者の割合が高くなるだろうし。
 西部に関しては、確かに川越/所沢北あたりは弱体化しているのかもしれないが、
どうなんだろうね。東部1-2位, 南部2位(伊奈学か浦和工業)がまともになってきた
だけ(相対的な低下)かもしれないし。

きたから
280名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 11:20:24.47 ID:DN/nhf5U
>>279
川越、所北だけでなく
立教、大井、川越東、文理と軒並みどこもかなり下がってるよ
慶應だけが唯一踏みとどまってるって感じ

まあ県北の人はスコアだけしか判断できないかもしれないけどね

全体的なレベルでいったら
北部>南部>東部≧西部かな、もう
281名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 11:31:04.79 ID:RruDniX0
>>278 一昨年は16に7チーム、8に3チーム入ってたからそれまでは確実に北部の次にレベルは高かっただろうね。ここ二年でどうしたことやら。まあそういう年代もあるだろうし長い目で見ようや。
282279:2011/03/01(火) 12:39:02.26 ID:fPLoeg+1
>>280
そうでしたか。ちなみに私は県南(出身も現在も)の人で、得点だけでしか
判断しない人なんですが、県北の人でもそうじゃない人はいるだろうから、
無暗に挑戦的な書き方はしない方が良い。
得点だけでしか判断しない理由は、テレビ埼玉でやる花園予選8強以上しか
見る気が無い(試合を見に行く気はない)から、当然他の試合は得点だけを
見ることになる。

> まあ県北の人はスコアだけしか判断できないかもしれないけどね
283名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 12:53:17.65 ID:DN/nhf5U
>>282
「県北の人は西部の試合に見に行くのが難しい」から得点だけしか
判断できないかもしれないって言ってるだけなんだが
俺だって熊谷の試合見に行かなきゃスコアとここでの評価でしか分からないよ

要約すると北部の人は見に行かなければスコアでしか
西部の力を評価できないが俺が見るかぎり北部の人が考えているより
西部は弱くなってるだろうって言いたかっただけです
284名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 14:35:12.51 ID:fPLoeg+1
>>283
 そうでしたか。それはそれは申し訳ない。
出来れば、>>280の件の一文に、「西部の試合に関しては」と入れて欲しかったな。
いま読み返すとそういう限定が言外に含まれているようにも読めるけど、
俺にはちょっと難しかったよ。
285tjwmjtjw:2011/03/02(水) 16:52:16.46 ID:PcCsYIjR
ちょい昔の頃わ
川越、川越東、熊谷って言ったら
ベスト8に食い込むよーな
いいチームだったんだけどなぁ
286tpgjt:2011/03/02(水) 16:54:34.13 ID:PcCsYIjR
ちょい昔の頃だったら
川越、川越東、熊谷 っていったら
ベスト8に食い込むよーな
いいチームだったんだけどなぁ
287名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 21:26:27.11 ID:rf1cD/QG
所北もね
288名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 08:23:25.46 ID:Yf4nfYsx
去年は南部が優勝してるから
深谷、承知など抜けてる学校を考慮せず、全体のレベルを見たら
南>北>東>西とかじゃないんですか?
東と西はどっちかわからないですが。
289名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 08:35:16.51 ID:OojDnlbp
>>288
 そりゃどこまで考慮するかによるよ。
県北なんて6-8校程度しか単独チームが無いのに、そのうち
2校(深谷と正智, 恐らく部員数基準では40%程度)を考慮しないなんて、
かなり評価を歪める。
290名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 08:55:44.86 ID:hbKXxULT
今更ながら、新人戦順位戦の結果を見たよ。
進修館はついに伊奈学にも負けて8位になったんだね。
どうしちゃったのかな。
291名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 09:54:29.60 ID:uuNvQErW
伊奈学の監督は、新週間を追い出されたから気合いを入れたんだろ?
292名無し for all, all for 名無し:2011/03/11(金) 22:30:38.71 ID:0q2DRD3v
明日の南部練習会あんの?
293名無し for all, all for 名無し:2011/03/17(木) 17:56:25.11 ID:VvM/XIs2
一年のセレクションは西が優勝したみたいだけどそんなに強かったの?
294名無し for all, all for 名無し:2011/03/18(金) 19:41:59.63 ID:UO0gQR6B
西部の一年はバックスの展開が速かったよ。
トライはバックスしかしてなかったし。

フォワードはあんま活躍しなかったけどフロントローとエイトがよかった。

まぁすぐに北部に越されるのだが。
295名無し for all, all for 名無し:2011/03/19(土) 15:38:54.98 ID:VYTEjQvC
去年もおととしも1年は東部が優勝だし4地区は参考にならないよ
296名無し for all, all for 名無し:2011/03/19(土) 21:45:16.24 ID:/VCAO3n5
【緊急】
297名無し for all, all for 名無し:2011/03/19(土) 21:45:47.50 ID:/VCAO3n5
【緊急】
上尾市原市のゼネラルGSで灯油買った奴ちょっとこい

140 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 16:47:52.81 ID:yAgM2xuG0
今、消防の広報車が回ってたが、灯油ポリにガソリン入れたって


http://www.city.hasuda.saitama.jp/EmergencyFolder/musennaiyo.html
3月19日(土曜日)午後4時15分放送

こちらは防災はすだです。
岩槻警察署からお知らせいたします。
本日、上尾市原市のゼネラルガソリンスタンドにおいて、
灯油を購入されたかたは、絶対に使わないでください。
そのうえで、岩槻警察署にご連絡ください。
以上、防災はすだです。
298名無し for all, all for 名無し:2011/03/19(土) 22:02:24.64 ID:eyO2ENav
2011 7人制代表(香港・オーストラリア遠征)
http://sevens.rugby-japan.jp/japan/2011/id10015.html
成田 秀悦/サントリーサンゴリアス 26/169/68
友井川 拓/ NTTコミュニケーションズ26/168/69
レプハ・ラトゥイラ/近鉄ライナーズ 26/187/103
山内 貴之/トヨタ自動車ヴェルブリッツ24/180/85-Captain
釜池 真道/NECグリーンロケッツ 24/174/84
シオネ・テアウパ/大東文化大学(4年)23/186/100
ロテ・トゥキリ/ 白鴎大学(4年) 23/178/88
ロトアヘア・ポヒヴァ/埼玉工業大学(3年)22/192/113
坂井 克行/早稲田大学(4年)22/172/88
正海 智大/同志社大学(3年)21/186/88

【内訳】
関東リーグ出身7人
関西リーグ出身2人
関東対抗戦出身1人
299名無し for all, all for 名無し:2011/03/25(金) 18:29:45.87 ID:5F0Zl62D
選抜大会中止。
仕方ない事だけど、観に行きたかったな。
300名無し for all, all for 名無し:2011/04/03(日) 07:44:35.84 ID:K3WsPKty
生で見に行きたかったけど

3週間休みだったから仕事

まぁいろいろ考慮すると中止が妥当かも
301名無し for all, all for 名無し:2011/04/04(月) 04:56:13.75 ID:NGO30tXa
オレらの頃は熊工・行工・深谷・朝霞・熊谷・大宮・川口
なんていう感じだったな

ベスト16ぐらいに入るチームは他県に行けばベスト4
ぐらい行く可能性のある強いさいたまだったよ

3020tpg0tw:2011/04/04(月) 11:52:29.46 ID:0tLG2Kfa
今の
春日部・熊谷・川越東・川越・松山あたりってどーなんでしょうか?

303名無し for all, all for 名無し:2011/04/04(月) 12:07:26.37 ID:tzhWgxhw
春日部去年は強かったよ最後8入った
承知にやられちっまったがwww
トンガ無双だったwww
川越も8入ってたな
花園は8入ってなかったが・・・
松山は最初めちゃくちゃ強かったんだけどな・・・
最後は微妙だった
熊谷川東は弱かった

去年しかしらなくてすまそ
304名無し for all, all for 名無し:2011/04/04(月) 12:58:08.76 ID:1GnlTwti
にわか野郎は引っ込んでろ
305名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 07:56:05.94 ID:N2puz9S+
松山に有望な選手が入ったらしいけどどうなんだろう^ロ^;
306名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 20:40:08.82 ID:oowrD+pU
所北って今どうなの?

新人戦西部じゃ2位らしいし、
結果しか見とらんけど、慶応志木と3点差じゃん。


昔ほどの強さはないかもしれないけど
今後期待できるかな?

307tjwmj:2011/04/05(火) 20:46:41.72 ID:uPFr4SsY
関東予選って
だいたいどこらへんが
8入りそうなん
308名無し for all, all for 名無し:2011/04/07(木) 09:13:45.27 ID:LbYFvjXi
正智、深谷、浦和、慶応志木、熊谷工、春日部以外は混戦必死

独協埼玉の存在が気になる゚。(p>∧<q)。゚゚
309名無し for all, all for 名無し:2011/04/08(金) 15:57:56.59 ID:hDPQdw6V
春日部はどったまに負けてるから話にならん
310名無し for all, all for 名無し:2011/04/09(土) 07:56:15.87 ID:5tK62spA
関東予選いつからだ
311名無し for all, all for 名無し:2011/04/10(日) 07:23:55.43 ID:ZdmpiZM4
来週
312名無し for all, all for 名無し:2011/04/10(日) 16:15:56.23 ID:IQbkjTlQ
てか、今年の春日部ってどんなもん?
313名無し for all, all for 名無し:2011/04/10(日) 21:46:44.22 ID:N08Qnt2l
今後のと言うより、今後もだ
314名無し for all, all for 名無し:2011/04/11(月) 12:14:02.36 ID:RV5xAE4h
組み合わせ表はいつ出るのっと
315名無し for all, all for 名無し:2011/04/12(火) 06:37:00.08 ID:TdrU89oP
川越涙目www
316名無し for all, all for 名無し:2011/04/12(火) 08:20:25.71 ID:Z3CzZ6qm
川越は浦和か! 終わったな。 松山はまた深谷のブロックだね
317名無し for all, all for 名無し:2011/04/12(火) 09:25:43.59 ID:9bvhEr1Y
>>306

所北? 最近あまりいい評判聞かないね!

部員の質が悪い。プレー中の態度・挨拶等々・・
以前の常に緊張感のあったきびきびとした部員 一人もいないね。

秋ぐらいから保護者の質もかなり落ちたね!
小学生のサッカー・野球の試合じゃないんだよ!

なんで親がでっぱてくるんだ。ここの保護者何かはきちがえてないか?

こんなチームじゃ 個々が良いプレイヤーだとしても育たないね。

やっぱり、学力もラグビーもいまいちだよ。
318名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 00:17:34.50 ID:w7ivwhkZ
>>317
内部乙
319名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 10:15:42.28 ID:vA4aejEx
>>316
いい試合になってほしい
浦和−川越

意外に春日部−鷲宮が好カードかもしれない

進修館は立教新座ってなんだか番狂わせありそう
320名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 15:11:01.98 ID:dY0P1EI4
所北対川北、大宮対獨協もおもしろそう。立教は全然じゃね?新人戦からどれだけ伸びてるかだけど。
あとは早慶戦がどうなるか。
321名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 21:38:21.21 ID:cyN0vcCV
>>319
意外に春日部−鷲宮が好カードかもしれない

ないない!!
さすがに鷲宮にはまけないだろ
322名無し for all, all for 名無し:2011/04/14(木) 10:48:54.92 ID:GFWGr/ek
>>320
慶応志木の圧勝だろう!

早大本庄弱過ぎじゃん!
323名無し for all, all for 名無し:2011/04/14(木) 19:45:28.95 ID:BCORfoyn
早慶戦はいい勝負だろ

慶応の圧勝はないと思う
324名無し for all, all for 名無し:2011/04/14(木) 23:22:09.44 ID:LF1u5BW2
にわか乙
慶応圧勝に五万ヘクトパスカル
325名無し for all, all for 名無し:2011/04/15(金) 04:38:37.69 ID:bEOFLtSi
圧勝かどうかは知らんが、早本が勝つ可能性は殆ど無いだろ。
326名無し for all, all for 名無し:2011/04/15(金) 10:31:14.23 ID:vxyT5ACG
今年度から中三になる息子(現在スクールに通っています)がいて週末の試合を見に行くつもりなんですがどの会場がいちばん見応えがあるでしょうか。
327名無し for all, all for 名無し:2011/04/15(金) 13:07:07.93 ID:q15hWU8H
>>326
学校選びと合わせて、と言うなら、やはり気になる所をピンポイントで見た方がいいですよ。
同じような進学校でも、公立と私立では雰囲気も違いますし。アップから眺めて、選手のテンションや、
指導者の感じをチェックすると、お子様に合った学校が見つかるのでは?県大会なので、そんなにぬるい試合も少ないですよ。
推薦とか考えるなら、推薦あるところをズバリ見ちゃうのがいいのでは。
328名無し for all, all for 名無し:2011/04/15(金) 20:53:39.77 ID:KpcgzhEt
早慶戦など、新人戦では直接マッチアップすらしてないのにもかかわらず、過去のトーナメント表の点差だけを見て、「それがすべてだー」であるかのごとく妄信してるおバカさん。
329名無し for all, all for 名無し:2011/04/15(金) 23:30:56.30 ID:h4t/DbRZ
えっ
頭の悪い人って試合を見てもスコアしか意識しないの?

330名無し for all, all for 名無し:2011/04/16(土) 00:50:09.37 ID:95O/DWiw
亞玉悪いのか、良いのか?
慶農 45-0 独玉 12-0 早本
早慶戦か、慶早戦か?
331名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 15:42:33.87 ID:OI/X5Iif
今回の独玉はどう?
浦和に勝てそう?
332名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 16:19:31.42 ID:zwN3NzuG
それは絶対にムリ
333名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 16:23:00.04 ID:SeG32n9e
やはり慶応の圧勝ではなかったな
334名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 16:38:49.15 ID:OI/X5Iif
>>332
今日の試合見ましたか?

見てたら、ぜひ両校の試合結果と印象を聞きたいです。
335名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 17:06:10.16 ID:SeG32n9e
各会場の結果もとむ
336名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 17:27:32.09 ID:ePIxdU2K
337名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 18:33:32.02 ID:ead39vmS
なんだか順当だな

慶應志木に早大本庄がワンペナルティ差まで苦しめたのは凄かったけど…

それ以外は勝つべき所が勝った感じだな
338名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 20:21:36.80 ID:6+mRJ+GR
>>337[saga]?
早慶戦は、大学同様特別な試合なんですね。
去年から前評判の良かった慶應が辛勝ですか?
339名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 20:44:04.74 ID:c9Ew2e2/
両校よく戦いました。それぞれに特徴が出ていて、往時の早慶戦のようでした。
340名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 21:10:21.12 ID:SeG32n9e
来週の試合はどこがいい勝負になると思いますか?
341名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 21:21:13.46 ID:OI/X5Iif
>>336GJ
342名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 22:20:27.65 ID:JozqTMmJ
浦和工業で2試合目から観戦したんだけど川越も浦和相手に健闘していたがやはり浦和のディフェンスはよかったよ
獨協は新人で6位になったと聞いて楽しみだったんだがバックスの攻撃は上でも通用しそうな気がした
343名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 22:46:44.72 ID:GsH7I1nP
>>337 不動岡と城西はどんな感じでしたか?城西が二回戦進出のようですが、伊奈と勝負になりそうですか?
344名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 22:48:05.87 ID:GsH7I1nP
>>342でしたごめんなさい。
345名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 23:03:28.97 ID:JozqTMmJ
前半(特に立ち上がり)は不動岡ペースでしたが後半は圧倒的な城西川越ペースでしたね
どちらのチームももう少し丁寧にやることと、体を作ればもう一段階上に行けそうな気がします
346名無し for all, all for 名無し:2011/04/17(日) 23:19:23.77 ID:GsH7I1nP
>>345
ありがとうございます。二回戦は観戦行きたいです。
347名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 09:49:47.94 ID:b8c7rsc7
国体地区予選も始まるようですが・・・

どこも日程がでてないようです。

どなたかご存知の方 各地区お願いします。

関東予選 負けてしまったので・・・
348名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 13:28:55.78 ID:ue/F4KOd
山沢温存か?
349名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 14:05:07.89 ID:aEkTGxDj
>>340
川越工業VS進修館
熊谷VS独協埼玉
慶応志木VS春日部
松山VS深谷

くらいかな?
後のゲームは大差がつくと思う
350名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 15:49:23.28 ID:v/b4wM+d
松山ってそんなに強いの?
351名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 18:06:16.64 ID:Lv6OUCn4
松山対深谷は深谷の圧勝に決まってるだろwww
352名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 20:01:24.69 ID:9/mbeIU8
とかいって去年みたいな試合になったりしてwww
353名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 21:36:46.50 ID:pMncUEgh
去年の結果に引きずられすぎでしょう。
やっぱり深谷が30点差以上付けて勝つと思うよ。
354名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 21:42:40.13 ID:ue/F4KOd
深谷が決勝までいかなかったら、偏差値10下げた意味がないだろ。バレー部もダメ、野球部は上尾に35ー0これでラグビー部が勝てなくなったらただのクルクルパーだな
355名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 22:05:32.27 ID:Gsr6GukV
深谷は松高には大差で勝つよ。川越東とあのスコアじゃ、松高は厳しいね。 今年の川越東は西部地区でも実力が真ん中辺だからね
356名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 22:20:46.52 ID:Lv6OUCn4
個人的に熊谷対獨協と慶応志木対春日部が楽しみ
357名無し for all, all for 名無し:2011/04/18(月) 22:50:54.89 ID:oxtz0fVA
慶応志木と春日部は因縁の対決だな
去年も一昨年もその前も大事なところで戦ってる
春日部がモールで逃げ切ると予想
358名無し for all, all for 名無し:2011/04/19(火) 00:37:43.02 ID:DLcMntmE
浦高はどことやんの?
359名無し for all, all for 名無し:2011/04/19(火) 00:57:47.99 ID:whzlssCs
もしかして、埼玉の高校ラグビー通は埼玉新聞の愛読者が多い?
試合のあった日の翌日の刊をセーブオンで買って読むぐらいですが、
高校ラグビーの扱いが大きいし(もっとも、それは県内の高校スポーツ全般について言えることでしょうが)、
他紙にはない濃い記事を発見したりすることも珍しくない。地方紙の特長ですか。
昨日の日刊も一面と社会面に(ry
360名無し for all, all for 名無し:2011/04/19(火) 07:06:40.02 ID:Fka/8/hH
浦高は川口
361名無し for all, all for 名無し:2011/04/19(火) 14:11:00.19 ID:lZ9MfICj
川越工業VS進修館には誰も食い付いてくれない

実際弱小だもんな進修館
伊奈学園に負けちゃったもんな!

川越工業に大敗しそう
362名無し for all, all for 名無し:2011/04/19(火) 14:11:13.84 ID:7KeW1/+S
>>359
 あの分量ってどうなんでしょうね。あんまり多くないような気もしますが。
取材の質量ともにさほど力を入れているとは思えない。野球のリトルリーグ
の大会の方が記事が多いくらいじゃないかな。
 埼玉と人口や選手権参加校数が比較的近い愛知県, 兵庫県あたりが参考に
なりそうですが、各県の地方紙と比較して多いのでしょうか。
 地元発全国紙が無いという点では兵庫の方が参考になるかな。
363名無し for all, all for 名無し:2011/04/19(火) 22:44:45.32 ID:A3ILZgg1
>>361

今は伊奈も成長してきてるから。

進修館と伊奈は春休みに練習試合してるけど、
新人戦のときとほとんど同じ。
両校に決定的な差はない。

とりあえず、今の所北に負けるような川越工業は大敗しそう
364名無し for all, all for 名無し:2011/04/19(火) 23:43:56.41 ID:HFUqIaSI
363って絶対進修館の人でしょwww
365名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 01:39:01.78 ID:OBXek+D6
>>362
レスサンクス。
他の地方紙との比較は考慮していませんでした。>>359に記したのは、
あくまで埼玉県内で購読可能な全国紙やスポーツ紙と比較した場合の、
高校ラグビー(高校スポーツ)の情報量の多さについての評価に過ぎません。
地域に密着した話題にフォーカスして掘り下げた記事で紙面を構成できるのは、
埼玉新聞に限らず地方紙に共通の特権と言えますが、ここの特徴はJ1の浦和・大宮
の独自取材に顕れているように思えます。
高校ラグビーの記事を、他府県の地方紙、例えば御指摘の神戸新聞と比較して、
多く掲載しているか否かという研究的視点は持ち合わせていませんでした。
一読者としては、18日の紙面は(一面と社会面併せて)、関東大会予選1回戦
であることを斟酌すれば十分満足できるものでした。

ラグビー 高校スポーツ 記事一覧(47NEWS)
http://www.47news.jp/sports/hisports/hirugby/ichiran.php
366:2011/04/20(水) 01:58:28.97 ID:1MPXiEqU
最近の試合をみてなかったんですけど、熊工ってどんな感じだかわかりますか?
367名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 08:22:40.97 ID:Sh7iGFHt
>>366
ベスト4に入ってはいるが浦和との差はでかい。

組み合わせが悪かったら志木に喰われてたかもしれない。
368:2011/04/20(水) 11:38:36.80 ID:1MPXiEqU
ありがとうございます。
熊工はあまり成長しないチームですよね
今年もベスト4がギリギリかな‥
369名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 14:19:34.79 ID:clWLTY+H
浦和は川口と接戦になりそうな予感

いつも期待させといて転けるから浦和

ちょっと心配(;^_^A

熊谷工はでも今年は期待出来るよ!b(・∇・●)

今年はやってくれそうな感じ(・∀・)ノ
370名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 20:56:09.97 ID:Sh7iGFHt
川口と浦和が接戦ってのは、深谷や承知の試合と比べたらそうなるわな。

371名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 21:00:41.88 ID:DJFPzEsz
浦和は得点パターンが限定されるから、力の差ほど大差勝ちにはならないことが多いね
372名無し for all, all for 名無し:2011/04/21(木) 08:21:46.55 ID:ukN1mm0J
>>369 ? 新人3決 浦和46-10熊谷工 弱い浦和に惨敗して期待できるわけないだろう。
373名無し:2011/04/21(木) 23:37:30.60 ID:9HBubUM6
でも次の相手は所沢北だから勝てますよね?
374名無し for all, all for 名無し:2011/04/22(金) 10:21:49.35 ID:lsp2/+Tk
>>365
> あくまで埼玉県内で購読可能な全国紙やスポーツ紙と比較した場合の、
> 高校ラグビー(高校スポーツ)の情報量の多さについての評価
 多分そうだろうとは思っていたのですが、その観点で言えば、私個人は
埼玉新聞を殆ど評価していない(あの程度の質・量は書いて当然だと思っている)
ので、敢えて検討視点を広げた書き方をしました。
 ラグビーの町(自称)熊谷を抱えていて、全国有数の規模のラグビー場を持つ
県の地方紙としては物足りないと思う。
 関東大会1回戦くらいなら、全参加校(32校)の監督コメントと最近実績を
4日間くらいかけて載せ、1回戦全試合の監督,主将コメントと2回戦8試合の
展望記事をやはり4日間くらいかけて書くとか、その程度はやってほしい。確か、夏の高校野球では全出場校の
メンバー表を載せたり、冬の高校駅伝でさえメンバー表を載せている。
375名無し for all, all for 名無し:2011/04/22(金) 14:30:39.94 ID:cqy6YgGh
関東の奴はあんまり地方紙買わねえからな
376名無し for all, all for 名無し:2011/04/22(金) 19:51:32.57 ID:CfdjdsTD
明日の試合の予想しませう
377名無し for all, all for 名無し:2011/04/22(金) 20:23:42.53 ID:wwT4GyC4
シードを食うところ、ありますかね?
378名無し for all, all for 名無し:2011/04/22(金) 22:09:19.38 ID:Se/ipCvm
雨で少し荒れるかな

期待
379名無し for all, all for 名無し:2011/04/23(土) 16:08:58.52 ID:ljPn5D3J
本日の結果どなたかよろしくお願いします
380名無し for all, all for 名無し:2011/04/23(土) 18:06:35.02 ID:mJWyMipC
今日の天候じゃ誰も見に行ってないでしょうね…公式サイトのを待ちましょう
381名無し for all, all for 名無し:2011/04/23(土) 18:16:22.12 ID:mJWyMipC
ちなみに松山3-53深谷みたいですね(松山blogより)
382名無し for all, all for 名無し:2011/04/23(土) 19:22:18.73 ID:YdsDrFd9
全試合予想通りの結果だったね 波乱はなし。
383名無し for all, all for 名無し:2011/04/23(土) 19:30:05.67 ID:y/OEWLjK
春日部はもう少し頑張ると思ったんだけどな
384名無し for all, all for 名無し:2011/04/23(土) 19:45:03.59 ID:sKmYitEn
今日試合みたけど春日部は体力ないな、途中まではどっちが勝つかって感じだったが後半の最後のほうは全然走れてないからトライとられまくってた。来週は慶応志木対熊谷工業が楽しみ
385名無し for all, all for 名無し:2011/04/23(土) 20:02:36.51 ID:MlllDk2v
浦和は川口相手に前半5-3で終わってたな。

386名無し for all, all for 名無し:2011/04/25(月) 12:04:43.62 ID:34MRpVa1
【進修館高校グランド】
●川越工業高校 7-28 ○進修館高校
○正智深谷高校 100-0 ●草加高校
○慶應志木高校 47-11 ●春日部高校
●所沢北高校 5-49 ○熊谷工業高校
【伊奈学園高校グランド】
○伊奈学園総合高校 21-12 ●城西大学附属川越高校
●松山高校 5-53 ○深谷高校
●熊谷高校 0-31 ○獨協埼玉高校
○浦和高校 22-3 ●川口高校
387名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 01:29:48.91 ID:cC+zAKU0
独協がんばってるな
388名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 08:04:19.09 ID:htmoBoaO
次はムリ
389名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 09:15:31.96 ID:/NKP62VP
 俺も次は無理だとは思うが、4-5年くらい前まで東部3位を不動岡
あたりと争っていたチームだから、強くなったよね。
 3年くらい前は昌平の方が強くなるかと思っていたが、そっちは
失速した。
390名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 13:04:16.75 ID:DP5oWixk
でも浦和のBKって穴だらけじゃありません?

FWも前半はダメダメだったし、独協のBKならもしかしたらあるかもしれない。
391名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 14:17:30.46 ID:/NKP62VP
>>390
 確かに獨協のBKは良い。しかし、もしかしたらで14点くらいまでは
入るかもしれないが、その点差以内に浦和を抑えるのがまた難しい。
392名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 16:10:15.49 ID:n1Yj1Zah
今年の獨協は都県対抗の埼玉選抜に5人を輩出。15は1回戦に筑波の監督が視察に来るほど。8の動きもかなりのもの。
2回戦みたいなゲームしていたら浦高は正直あぶないよ。
393名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 16:30:21.09 ID:htmoBoaO
ただ独協は伝統的にモールに弱い
いくらバックスが強くてもラインアウトモールでやられるだろう
394名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 21:16:04.76 ID:htmoBoaO
確かに独協はモールに弱いね
浦和のモールの練習はハンパ無いからね
独協は人数が少ないし怪我人多いからモール練習足りないかも
395名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 21:30:52.59 ID:htmoBoaO
すげーww
奇跡的にID一緒ww
こんなことあるのかww
>>393
>>394
は別人ですww
396名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 21:33:45.45 ID:htmoBoaO
388=394です
びっくり
397名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 21:37:38.62 ID:htmoBoaO
>>396
ぐっぐてみたらOKwebより・・・


IDは各板によって算出方法が違いますので、一般論を。
IPアドレス(と日付)を基に算出している板ですと、IPアドレスが近い
(もしくはCATVやマンションなどで同一のIPアドレスを使用している)
ケースだと同じIDの場合があります。
まあ、ご近所さん(で同じプロバイダ)なんでしょうね

だそうですwww
ご近所なんでしょうか?ww
398名無し for all, all for 名無し:2011/04/28(木) 11:45:41.54 ID:pNWXxprz
>>397
 埼玉県民率が高いから、他の一般的なスレに比べれば、ご近所さん
(同一マンション)率は高いかもね。
 でも、こんなところでご近所さんと鉢合わせしたくないよ。
399名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 00:15:11.04 ID:acwTgE6B
お前ら匿名でよかったな
400名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 12:43:07.29 ID:yjvshbO3
熊工はモールディフェンスが弱いな〜
401名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 12:56:08.81 ID:/wK56mtP
試合結果はどうだ?
402名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 13:06:38.80 ID:yjvshbO3
熊工19-22慶應
403名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 13:11:58.89 ID:/wK56mtP
ありがとう
工業も過去のチームか・・・
404名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 13:46:42.38 ID:yjvshbO3
前半終了
浦高17-0獨協

内容は一方的に浦高ペースだが、ゴール前の詰めが甘くて点が積み重ならない
405名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 14:30:42.91 ID:itFccXIq
速報ありがとうございます。出来れば引き続きお願いします。ちなみに正智と進修館のスコアが分かれば教えて下さい。
406名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 14:44:02.61 ID:yjvshbO3
スコアボードの裏側から見ていたので微妙に間違っているかもしれませんが、浦高32-12獨協くらいだと思います
正智は5、60点入れて完封勝ちかな?
407名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 19:56:34.52 ID:R/82R+hv
熊谷工どうしたんだ〜。
確か新人戦では準々決勝で伊奈学園に45対8で快勝、準決勝では承知に
20対31の接戦だったはずだが?その承知戦で主力選手が4、5人負傷
して、その後ベストメンバーが揃ってないのかな?
今日の試合でも分かるように、今後の熊谷工の対戦相手は必ずモール攻撃
してくるよ!
408名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 20:09:22.14 ID:LmpCyX18
要するに、ベスト8でも4位争いしてる慶應、熊工と獨協以下との間で大分実力差があるだけだろ。
準決勝はどちらの試合も深谷勢が勝つだろうから、あとは浦和と慶應の試合がどうなるかだ。
409名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 20:43:46.10 ID:sVvroFnT
獨協は4位争いしてないだろ(笑)
410名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 20:47:56.18 ID:yjvshbO3
次戦浦高は深谷にどれくらい差をつけられるだろ?秋には多少追いついてくると思うけど、現時点では例年ほどの期待はできないかな。。

最近は公式戦での浦高と正智の試合がないよね
深谷より正智の方が浦高にとっては戦いやすい感じがする
所詮勝つまでは厳しいだろうが

411名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 20:51:57.56 ID:FVPkYnB7
熊谷工あんなにモール押されるとは思わなかった!

ただ、FWの身体つき見るとまだまだ鍛えがいがあるな。筋肉より脂肪が多そうだし、関東大会に出れない分、フィットネス・チームプレー・個人の技術の向上を図っていかないとだな!

ただキャプテンのSHの子は試合中もよくチームを鼓舞していたし、彼がこれからどのようにチームをまとめ、強くしていくかに注目していきたい!
熊谷工はベスト8で終わるようなチームではない!
412名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 22:02:30.18 ID:FEjHUvHn
そんなことより、浦和が深谷に負けるのが当然、というような意見は気になりますね。

準々決勝までの点差だけ見て言ってるわけではないと思いますので、できれば具体的な考察も添えて欲しいですね。
413名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 22:11:08.97 ID:nN/5o64G
>>412 新人戦見てないの? それは酷いてものではないよ。
414名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 22:18:41.35 ID:PHal/PuD
>>412
 いやぁ、深谷が勝つと考える方が自然だと思うよ。川口や獨協にも
FWのモール攻撃で点を取っているわけでしょ。もちろん、浦和にとって、
県準々決勝まではそうするのが確実で効率的だから、良い方法だ。
 とはいえ、過去数年の深谷はFW戦で浦和に対して優位に立てないまでも何とか点を取られずに
押さえているわけだ。例外を上げるとすれば昨年の第2地区決勝最後10分間だろうが、
例が少ないことに変わりはない。今年も同じような展開で深谷を打破できるとすれば、
浦和が実は異なる且つ効果的な攻撃を持っているか、今まで以上にFW戦で優位に立てるか、
思わぬ幸運(インターセプトした後のトライを2回くらい獲得するなど)だ。
 どれも確率が低いと思わないか。
 どちらにしても
415名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 22:44:34.98 ID:FEjHUvHn
>>413
新人戦から何ヵ月経ったか知ってますか?
浦和は基本的に素人集団で伸び率が高いのはご存知でしょう。

>>414
有用な意見ありがとうございます。やはり浦和はモールが止められるとATが機能しなくなりそう、というのが一般的な意見でしょうか。DF面はどうでしょう?前3試合見た限りでは新人戦よりは遥かに良いDFをしそうですが。
416名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 22:58:04.83 ID:nN/5o64G
>>415 ラグビー分かってないな。
417名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 23:28:30.81 ID:FEjHUvHn
>>416
何をもってそう思ったのかも添えて言ってくださいませんか?

言い方的に>>416さんはラグビー経験者でしょうが、ラグビーをやる方が否定のみでその理由を述べられないような人なはずがないと思いますので。
418名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 23:34:18.08 ID:FEjHUvHn
すみません、IDを見ていませんでしたが>>416さんは>>413の人ですね。

二回のレス両方とも根拠となる部分が示されていないのですが、何か考えたうえで書き込みしているのでしょうか。>>416>>413に対して意見を言われて頭にきたから、とりあえずレッテルを貼っただけのように思えるのですが。
419名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 23:58:10.75 ID:nN/5o64G
浦和贔屓へ
目線変えて考えてみろよ。
浦和が本格的に強くなって5年?くらい経つが、今まで40点も失点したことあった?
その「ディフェンス」がぼろぼろだったら、今の浦和にはもう何も残ってないのでは。
「分かってない」というのは、甘すぎた事言ってるからだよ。
420名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 00:40:53.29 ID:ASd6EHdt
熊工はかなりの主力メンバーがやめたって聞いたけど…
421414:2011/04/30(土) 01:16:06.69 ID:A8zBnzfR
>>418
 先程は書かなかったが、>>419と同じことも考慮されるべきだろう。
私は新人戦準決勝を見ていないので触れなかったが、40点は衝撃的ともいえる。
 深谷・浦和とも同じ指導者が10-11年目を迎えるわけだ。浦和監督は
今までも新人戦段階である程度失点を抑えられるチームを作ってきていた。
恐らく、攻撃よりもDFを先に整えるタイプの監督(それが多数派だとは思うが)なのだろう。
それが40失点だ。つまり、浦和の方はチーム作りが例年よりも上手くいっていないと
推測(新人戦準決勝は見ていないのでこう表現しておく)できる。であれば、
そこから日が浅い現段階で、何年も勝っていない深谷に勝てるだろうか。勝てるかもしれないが、
準々決勝までの戦いぶりからは、消極に判断せざるを得ない。
422名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 01:25:19.08 ID:A8zBnzfR
>>420
 それが本当だとすると、不思議だよ。中堅どころ(県8強に時々
顔を出す程度)では主力が何人かやめちゃって弱くなることはある。
 熊谷工業ほどの伝統・強豪校で、そういうことは普通考えられないよね。
学生だってそれなりの結果(ちょっと難しいけど花園出場など)をある程度
本気で目指しているわけだし、教諭だって学生を掌握できる人がいる場合が多いのに。
423名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 08:38:02.24 ID:kaCWxkU7
>>418 369の書き込みをどう思う? 浦和を応援する事に批判はないが、的外れなスレするなよ。
424名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 12:45:26.60 ID:v43S+LOm
スレじゃなくてレス

揚げ足取ってるんじゃなくて忠告だよ
425名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 15:16:07.62 ID:EqOBteMn
まあ当分ROMってろとwwww
426名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 17:20:26.60 ID:v0af4WO7
>>423
まず今年の熊工が期待できるという点に関しては、新人戦の準決勝、正智との試合を見た時点では同感でしたが、その後3決で浦和に大敗していて、尚且つ>>369の時点では分からないことですが、志木にも負けているので今年期待できるということはないと思います。

浦和が川口に負けるかも、という意見に関してですが、試合をやる前は浦和が川口に圧されることはまずない、というのが私見でしたが蓋を開けてみれば川口はかなり良い試合をしたと思いますよ。
427名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 19:07:25.68 ID:tIMOjQAQ
>>420
春承知と浦和に負けて

花園なんか無理だ!

みたいに思った奴等がかなり辞めたらしい

まだその決断は早いと思うんだけど…(;^_^A
428名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 19:13:23.38 ID:tIMOjQAQ
それと練習で進修館に負けたのが大きいかな熊谷工
429名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 19:39:02.44 ID:mbdGwtCF
浦和が深谷に勝つとしたらまずはディフェンス。
一歩でも早く相手を捕まえるか潰す。
特に深谷のハーフは球出しが遅いので早めに潰す。
キックを使わずランで深谷陣に入る。
22mあたりにきたら、執拗なモール攻撃をしかける。
深谷の嫌がる攻撃を続ければ、三回に一回はゴールを割ることができよう。

したがって、深谷に勝つとしたら15-14が理想であろう
14点以上取られたら勝機はない。

昨年決勝の後半10分間を全員がイメージできていたら勝てる。
430名無し for all, all for 名無し:2011/05/01(日) 00:21:44.00 ID:lmIXQY5f
”一歩でも早く相手を捕まえるか潰す”
これが浦和の本来のディフェンス。新人戦はこれがするりと抜けてゲインを突破された。

”キックを使わずランで深谷陣に入る”
そんな事、浦和に出来るはずがない。したくても出来なのだから。
逆に深谷にランでやられてる

でも深谷も浦和をよく研究してる。浦和の弱点を見抜いてる。
去年の対戦から、深谷がうまくはまってる。はまりすぎてる。
431名無し for all, all for 名無し:2011/05/02(月) 00:32:27.49 ID:cI5HthHx
やっぱ熊工は監督が良くないんですかね…?
432名無し for all, all for 名無し:2011/05/02(月) 01:04:40.74 ID:wCSsBm0F
高校レベルだと年ごとに強さのばらつきがあるから何とも言えないな
433名無し for all, all for 名無し:2011/05/02(月) 07:59:44.28 ID:DpfbE1Lr
新野じゃ無理だな
434名無し for all, all for 名無し:2011/05/02(月) 12:03:01.58 ID:raLpLn3T
新野は赴任前はそれなりに期待されていたんじゃないの?
435名無し for all, all for 名無し:2011/05/02(月) 16:31:49.79 ID:WugBsr7q
新野?中井貴一かと思ってたよ( ̄ー ̄)
436名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 07:12:23.24 ID:sJ2SfCVy
現地入りする方いたら実況してくれると嬉しいですね
437名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 12:19:00.93 ID:XrWhkSSG
私は今の熊谷工業が一年生の時から応援していますが先生との折り合いが悪くて
随分多くの人がやめたって聞きましたよ
438名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 12:36:11.39 ID:JhFydFVg
前半終了
深谷10−0浦和
439名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 13:16:15.41 ID:JhFydFVg
ノーサイド
深谷36−0浦和
440名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 13:49:36.49 ID:XErVOy4E
今年の浦和。強くない
441名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 13:53:41.73 ID:JhFydFVg
前半終了
正智45−0慶應
442名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 14:34:09.10 ID:JhFydFVg
ノーサイド
正智71−0慶應
443名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 14:36:38.26 ID:itbrDuib
乙 
またしても決勝は深谷ダービーか
444名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 15:52:14.07 ID:sJ2SfCVy
浦和は前半良く戦ってただろ。
新人戦と比べて。
445名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 15:59:05.22 ID:/bzz6ijV
新人戦では熊谷工に苦戦した正智が、熊谷工を破った志木を粉砕したか。
446名無し for all, all for 名無し:2011/05/04(水) 01:49:20.93 ID:DfmyOtAB
花園はまぁ正智だろうな
深谷は正智には勝てない
浦和は粕谷の代と去年の2枠をモノに出来なかったのが痛い
447名無し for all, all for 名無し:2011/05/04(水) 03:36:17.00 ID:rgxSW/n8
やっぱり花園は正智か。
深谷は正智が何年かに1回取りこぼすのを待つ。
浦和はまた50年待つ。
熊谷工業は...、知らない。
448名無し for all, all for 名無し:2011/05/04(水) 09:14:19.14 ID:ATyRar4u
そういえば色々新しいトンガ人の噂があったが実際来たのか?

449名無し for all, all for 名無し:2011/05/04(水) 09:28:36.25 ID:IpsTd4q6
正智は新しいトンガ入ったのか?
450名無し for all, all for 名無し:2011/05/04(水) 12:52:19.48 ID:bsoFW5Df
在日トンガのことか?
451名無し for all, all for 名無し:2011/05/04(水) 16:29:02.31 ID:jhfFqBXX
正智はトンガいなくても強いよ。
スタイルも微妙に変えて、キックをうまくつかっている。


トンガいないと全国にいけなといったのだれだ。

452名無し for all, all for 名無し:2011/05/04(水) 19:22:51.87 ID:bsoFW5Df
いいえ、誰でもw
453名無し for all, all for 名無し:2011/05/05(木) 07:29:26.04 ID:peV8GpUR
志木vs浦和は志木に勝ち目無さそう?
454名無し for all, all for 名無し:2011/05/05(木) 16:35:13.39 ID:sarVxPOs
>>453

志木の勝ちに一票
455名無し for all, all for 名無し:2011/05/05(木) 19:38:39.51 ID:C4429gcZ
浦和は慶應に苦手意識あるから、結構接戦かも
どちらもモール狙いのチームだね
456名無し for all, all for 名無し:2011/05/05(木) 21:58:01.22 ID:l/Lq55Xz
慶應って浦高に勝ったことってあるの?
457名無し for all, all for 名無し:2011/05/06(金) 01:10:44.48 ID:cYVY1q47
北埼玉ってどこいったんだろうね?www
458名無し for all, all for 名無し:2011/05/06(金) 12:14:08.90 ID:4W65dF8x
今年はどこが強い?(激戦)
北埼玉は秋には戻ってくるんじゃないか(希望)
459名無し for all, all for 名無し:2011/05/07(土) 15:34:06.16 ID:LprX3d2N
明日の決勝って何時からですかね?
460名無し for all, all for 名無し:2011/05/07(土) 19:25:52.61 ID:g2bfJCqn
>>459
12:00〜 3位決定戦
13:15〜 決勝
http://www.rugby-saitama.jp/archives/2011/04/post_86.html#more
461名無し for all, all for 名無し:2011/05/07(土) 19:56:49.26 ID:FBP6TKmx
志木が勝つと予想
462名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 06:40:10.05 ID:AuWSOcqo
このスレ、一部の浦和推し以外には浦和好かれてないな^^;

志木vs浦和じゃ結果は見えてるのに。
463名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 13:21:22.72 ID:ah9SgAQw
22-12
志木の勝ち
464名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 13:27:08.32 ID:ILkPc0iw

速報ありがとう


今年は完全な2強か

最近では浦和もかなり
追いついている感じが
したんだけどなぁ
465名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 13:55:53.70 ID:SgZCszco
深高 勝たないかな・・・
466名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 13:56:21.20 ID:gQrWUlNy
正智>深谷>>>早慶浦和熊工(団子状)
467名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 13:57:21.20 ID:7EjDLqUE
深谷6ー12トンガ
468名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 14:07:25.43 ID:YzpAqZ6A
正智はトンガいるのか?
469名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 14:35:51.88 ID:+2UAQQdt
後半正智ボロボロ
470名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 14:48:25.78 ID:7EjDLqUE
深谷40ー12トンガ
後半トンガはガス欠、とろとろ歩くのが目立った。
山沢のステップには痺れたね。
471名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 15:23:32.09 ID:7drtr13R
正智にトンガいなかったよ
472名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 15:28:56.94 ID:AuWSOcqo
浦和推しだったが、今年は無理かな?
チームに2年生多いし来年に期待しようかな
473名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 15:33:01.63 ID:SgZCszco
正智負けたの???
474名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 17:48:36.51 ID:AuWSOcqo
承知負けたよ。
前半は勝ってたのに後半は完全に深谷ペース。

深谷は浦和とやったときより更に強くなってたイメージ。
475名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 17:51:28.85 ID:eP5BNDoQ
早慶って力互角なの?
476名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 18:11:50.45 ID:90gUKmnY
浦和の2年生にいいのいる?
477名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 18:22:43.30 ID:ILkPc0iw
個々のポテンシャルは慶応のが上な気がする
478名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 18:25:55.81 ID:eP5BNDoQ
国体北部予選で松山が早稲田に互角だったから松山は相当力つけてると思う
479名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 18:26:54.78 ID:eP5BNDoQ
国体北部予選で松山は早稲田に互角だったから松山は相当力つけてると思う
480名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 20:09:15.61 ID:utKrnxtA
>>479
松山が早稲田の苦手なタイプなだけじゃねーの?
481名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 20:14:58.34 ID:eP5BNDoQ
苦手なタイプとは??
482名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 21:50:35.47 ID:bK9lEkYd
志木が浦和に勝つとはね。
483名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 21:52:13.35 ID:eP5BNDoQ
志木が浦和に勝つのは別に予想外ではないだろ
484名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 22:17:47.52 ID:YzpAqZ6A
正智はもうトンガ入って来ないのか?
485名無し for all, all for 名無し:2011/05/10(火) 04:17:05.46 ID:jMUYxc76
よくわからんね今年は
波乱が毎日起きてる感じ?
浦和と志木と熊谷工は同じ強さくらいって事だね

深谷や承知もウカウカしてられない感じあるよ!(・ω・)
486名無し for all, all for 名無し:2011/05/10(火) 08:57:42.03 ID:DTSCeKA0
>>485
 どの範囲の差なら同じとみるかだけど、まぁ、広めに見れば同じなんだろうな。
俺は浦和OBだから、この時期で志木に負けるとなると、秋への興味が薄れちゃった。
深谷が優勝したから秋は仮にQFで勝てたとしてもまた深谷に負けるのか?
慶應関係者(特に志木OB)は楽しみじゃないの?関東大会は塾高も出るんでしょ。
487名無し for all, all for 名無し:2011/05/10(火) 23:06:32.72 ID:xnCBjU4p
>>485 うかうか? 更に差が開いたな。

今回負けた正智、浦和、熊谷工はおかしい。
熊谷工は退部が出たようだが、もう監督は他はいない。後がない背水の陣。
浦和は弱すぎる。慶応とのゲームでお互いにパワー、スピードが全くない。本当に埼玉3位決か?

正智は深刻だ。深谷のコンタクトは強くはなかった。後半逆転されてから攻め込んで取るのが
いつものパターンなのだが、押し切れなかった。深谷は強くないのに、あの大敗は堪えるな
488名無し for all, all for 名無し:2011/05/11(水) 01:17:35.70 ID:N/KyG9lt

別にどこでもいいから花園で8強にはいけるようなチームがでてきて欲しい。


最近はラグビーといい野球といい(野球は最近に限ったことじゃないが)埼玉弱すぎ。
489名無し for all, all for 名無し:2011/05/13(金) 02:24:20.96 ID:gAAG2UV9
2強以外は楽しみだ。
490名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 15:18:52.97 ID:0y6zNH1U
川越工業ってあんま聞いたことないけど所北敗ったらしいから強いのかな
491名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 17:44:17.11 ID:Rq/LCbPA
川工 今はそれなりに強いよ!

所北と比べるなんて・・・
今は所北弱いし  西部地区全体かなり・・・・
492名無し for all, all for 名無し:2011/05/17(火) 18:52:38.09 ID:9JySj+GK
余震たんはアレだよ
言わせんな恥ずかしい///
493名無し for all, all for 名無し:2011/05/18(水) 16:57:16.35 ID:YdpTZfbb
有望な一年生は県外に流れたみたいだけど、どうなの?
494名無し for all, all for 名無し:2011/05/18(水) 17:22:39.03 ID:WE4fyVLl
国体予選の組み合わせ決まりましたね。
予想 第5熊工 第6伊奈 第7進修館 第8獨協 第9春日部 第10松山 第11早稲田 第12川越工業 組み合わせ的にこんな感じですかね
495名無し for all, all for 名無し:2011/05/18(水) 17:54:51.80 ID:gzS/47tc
熊谷工業と獨協のブロックは厳しすぎやしないか?
496名無し for all, all for 名無し:2011/05/18(水) 22:16:00.16 ID:p6DKXkLV
新修館、獨協に負けるだろ。
497名無し for all, all for 名無し:2011/05/18(水) 23:07:42.55 ID:gzS/47tc
国体予選の上4つは熊工獨協伊奈進修館の順じゃないのでは
498名無し for all, all for 名無し:2011/05/19(木) 00:11:26.55 ID:buoo3OvF
おそらく熊工と獨協 伊奈と進修館が準決勝だからその順番はおかしい
499名無し for all, all for 名無し:2011/05/20(金) 00:37:19.36 ID:rscQWe+s
うむ
500名無し for all, all for 名無し:2011/05/20(金) 19:33:13.90 ID:11ONu197
1回戦でおもしろそうな試合ありますか?
501名無し for all, all for 名無し:2011/05/20(金) 19:59:31.36 ID:8FLQOPWT
春日部VS所北なんてどうでしょう!?
502名無し for all, all for 名無し:2011/05/20(金) 21:06:37.81 ID:11ONu197
たしかに所北対春日部は接戦になりそうですね 所北が勝つと予想
503名無し for all, all for 名無し:2011/05/20(金) 22:39:59.76 ID:NCI47/vu
所北 今は期待できないよ

今のチーム 春日部に勝ってないんじゃない
504名無し for all, all for 名無し:2011/05/20(金) 23:00:23.49 ID:11ONu197
所北と春日部は対戦してないでしょ
505名無し for all, all for 名無し:2011/05/21(土) 21:02:49.25 ID:h1ZzhSlx
いやぁ 練習試合で
506名無し for all, all for 名無し:2011/05/21(土) 22:23:31.25 ID:60GFDzOf
今の所北って昔ほど強くないみたいだけど強かったときの所北ってどうゆうチームだったんですか?
507名無し for all, all for 名無し:2011/05/21(土) 22:44:35.43 ID:h1ZzhSlx
高校生活すべてラグビー漬け
各学期中に校内合宿があり、朝連・昼連・放課後と
チームはFW中心 でもほとんどが高校からの未経験者
トップリーグで今も活躍しているOBがいる
強かった時代は、ラグビーも勉強もどうやって両立していたんだか・・・

朝連は毎日生徒の自発的??照明設備がないのに9:00ごろまでやっていたとか???
508名無し for all, all for 名無し:2011/05/21(土) 22:53:51.39 ID:4JevDk6Q
>>506
ノッポがいてディフェンスが甘い浦和とでも言えばいいのか。
モールばっかりだったけれど、一度組まれると止められない感じだった。
509名無し for all, all for 名無し:2011/05/22(日) 12:34:08.57 ID:OjNcqx13
>>508
じゃあ今年の浦和より所北のが強そうですね

浦和に長身はいないし、今年の浦和のDFはザル
510名無し for all, all for 名無し:2011/05/22(日) 16:32:37.11 ID:fyItddIQ
509

今年の所北はFWでガンガンくるチームではないのでは?
511名無し for all, all for 名無し:2011/05/22(日) 21:48:18.97 ID:cRzik0ZR
>>509
浦和の悪口言いたいだけじゃねーかww
512名無し for all, all for 名無し:2011/05/23(月) 22:44:42.97 ID:Irt7kpj3
松山対川北 川越工業対不動岡はどうなると思いますか?
513名無し for all, all for 名無し:2011/05/23(月) 23:41:45.52 ID:VaC5bB9C
前者は圧倒的に松山だが後者はよくわかりません。川越工業が全くの未知数なので
514名無し for all, all for 名無し:2011/05/27(金) 18:08:50.46 ID:cL+/DSJ5

東大 日本の最高頭脳
早慶 私学の雄
法政 改革力1
立教 オシャレ

ダメイジ ちんこ熱湯殺人騒音ww
515名無し for all, all for 名無し:2011/05/29(日) 20:35:44.63 ID:NTmDr/aW
今日の結果
○伊奈学園総合高校 19-7 ●昌平高校
○浦和工業高校 7-5 ●進修館高校
○熊谷工業高校 38-5 ●熊谷高校
○早稲田大学本庄高校 31-10 ●川口高校
●城西川越高校 0-20 ○獨協埼玉高校
●所沢北高校 0-33 ○春日部高校
○川越工業高校 19-10 ●不動岡高校
○松山高校 12-0 ●川口北高校

進修館どうしたんだろうな
516名無し for all, all for 名無し:2011/05/29(日) 20:52:40.11 ID:8AT5g6cF
進修館なにかあったんですか!?
517名無し for all, all for 名無し:2011/05/30(月) 16:49:58.90 ID:wCuIoDUi
進修館負けちゃったのか。
監督就任のタイミングを考えると、現監督の評価はガタ落ちだな。
518名無し for all, all for 名無し:2011/05/30(月) 17:08:50.11 ID:AwJjVBar
駒井よりはましだがな
519名無し for all, all for 名無し:2011/05/31(火) 16:40:48.69 ID:5dSff/Jt
監督就任のタイミングってどゆこと?
520名無し for all, all for 名無し:2011/05/31(火) 19:59:43.87 ID:Dw49qbH7
6月4日おもしろそうな試合ありますか
521名無し for all, all for 名無し:2011/05/31(火) 21:22:40.57 ID:TqyMxXxV
>>519
 大した意味は無い。10年近く同校の監督をした人なら、今年の不調だけで
評価を下げるのは妥当でないかもしれないが、2-3年なら評価を下げても
良かろうということ。
522名無し for all, all for 名無し:2011/06/01(水) 17:02:35.14 ID:5JuVcKui
浦和工業辺りには負けちゃう感じだよ

進修館練習試合で伊奈学園に勝てないもん

独協埼玉がダークホース的な要素あるよ!
DFがしつこいから正智がやりにくそう感じする

まだ歯が立たないけど
523名無し for all, all for 名無し:2011/06/02(木) 01:28:12.61 ID:XFeKhwQG
>>520
浦和工業と川越工業

春日部は熊谷工にとってある意味正念場かも゚。(p>∧<q)。゚゚

それくらいかな(・ω・)
524名無し for all, all for 名無し:2011/06/02(木) 16:10:37.87 ID:HA7LEeZM
駒井よりましなのに駒井に勝てないか…
525名無し for all, all for 名無し:2011/06/02(木) 21:32:31.50 ID:0r/g5IE0
独協は城西相手にかなり苦戦していたが
526名無し for all, all for 名無し:2011/06/02(木) 22:49:21.90 ID:rLikl1Te
獨協は雨に弱いっていうしね。

苦戦してたのはグラウンドが荒れてたからじゃない?
527名無し for all, all for 名無し:2011/06/02(木) 22:56:07.53 ID:lVUQJAL3
526は絶対獨協の選手だろwww
528名無し for all, all for 名無し:2011/06/02(木) 23:15:27.61 ID:YDHSnPgf
>>527 獨協が雨に弱いのは昨年くらいから試合を見ていればわかることでしょ。実際には雨に弱いというよりも雨による一辺倒なFWのモールゲームが苦手なイメージだね。
529名無し for all, all for 名無し:2011/06/02(木) 23:18:05.22 ID:YDHSnPgf
>>525 ちなみに29日ははるばる獨協グランドまで行きましたが城西に苦戦しているようには全く見えなかったですよ。
530名無し for all, all for 名無し:2011/06/03(金) 22:42:55.95 ID:eveXpI0v
早稲田と獨協はおもしろそうだな
531名無し for all, all for 名無し:2011/06/04(土) 12:18:43.68 ID:xE/mFWJ0
川越工業vs浦和工業気になるな。速報頼む。
532名無し for all, all for 名無し:2011/06/04(土) 17:31:01.72 ID:vnU51CVD
春日部が熊工に勝った
春日部安定してきたな
去年もBシードだったしな
533名無し for all, all for 名無し:2011/06/04(土) 18:09:30.08 ID:Y7GS71Ar
熊工負けたの!?
534名無し for all, all for 名無し:2011/06/04(土) 22:06:17.61 ID:v568rqU5
早稲田と川越工業の勝ち
535名無し for all, all for 名無し:2011/06/05(日) 08:50:37.55 ID:ITvaonTN
今日、チャリティーマッチで神鋼と対戦する埼玉県トップリーグ選抜
選手の出身校別人数
正智 11(大学生1)
熊工  9
深谷  3
所北  3
行工  2
朝西  2
草加  2
この試合が引退試合になる選手:2〜3人
被災地を応援に行こう。
536名無し for all, all for 名無し:2011/06/05(日) 20:53:39.24 ID:+5OUii7A
国体予選はシードで勝ち残ってるのが伊奈だけとは大波乱だね
537名無し for all, all for 名無し:2011/06/07(火) 20:56:31.85 ID:unHGXLws
国体予選あすの予想
早稲田 伊奈決勝進出
538名無し for all, all for 名無し:2011/06/07(火) 21:25:21.43 ID:DEsu+gQf
早稲田と春日部は接戦になりそうだな 春日部が熊谷工業に勝った勢いを保てれば春日部の勝ちだろう

伊奈と川越工業は伊奈の圧勝と予想
539名無し for all, all for 名無し:2011/06/08(水) 14:54:41.86 ID:nQokntKW
とりあえず、浦工と獨協が勝ったみたい。
540名無し for all, all for 名無し:2011/06/08(水) 16:42:24.67 ID:vEM7lXTM
熊工また負けたの?
541名無し for all, all for 名無し:2011/06/08(水) 17:01:26.00 ID:E8LrPGmh
24−19で負けました。SHが鎖骨骨折で前半途中退場。あれがなければ勝ってたと思います。
542名無し for all, all for 名無し:2011/06/08(水) 17:31:06.72 ID:vEM7lXTM
川越工業対早稲田は早稲田が圧勝かな

伊奈と春日部は接戦になりそうだ
543名無し for all, all for 名無し:2011/06/08(水) 18:00:09.21 ID:i/hsoQl9
熊谷工業、行田工業

盛者必衰か
544名無し for all, all for 名無し:2011/06/08(水) 20:41:17.87 ID:CShrgqPR
しかし埼玉選抜VS神戸の試合のレフリー・・・
塩原君・・・ひどいねぇ〜君の笛は。
君が主役じゃないんだからさぁ、あんなに怒鳴っちゃだめだよ・・・

なぜあの試合で塩原なんだよ〜坂下さん??
545名無し for all, all for 名無し:2011/06/08(水) 22:49:59.81 ID:ojlZBjQE
熊工、FWが少し弱い

獨協のモールに少々押されぎみだったからな


546名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 00:31:23.86 ID:jXiZMLCb
>>543
 長期で見れば盛者必衰だろうが、「いつまでも同じ学校が強い」という方が適切かもね。
熊谷工業が県8強になれないことが頻発するのなんて、
少なくとも50年は無かったんじゃないの?なぜか花園に朝霞が出ていた頃だって、
決勝の相手は熊谷工業だったしね。
 正智が県8強になれない時代には、正智で花園準優勝したメンバーあたりは
死んでると思うよ。
547名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 08:19:40.38 ID:uFmlg4eQ
国体予選ほぼ毎試合みてるが早稲田が一番強い印象があるがどう思う?
548名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 08:24:54.25 ID:jjZmVgle
早稲田は確かに良い入り方をするが、一定のテンポを崩されると、そのあとガタガタになってる感じがする
549名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 08:33:31.39 ID:uFmlg4eQ
たしかにそうですね。伊奈と獨協と熊谷工業は拮抗してると思います
550名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 09:27:07.61 ID:di7Qv9gU
関東に出るベスト4以外はそんなに力の差がないんだよ。だから今回の国体予選の結果になってるんだよ。そう思いませんか?
551名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 11:55:11.67 ID:UFqTw1PH
>>541 SHいなくても格下相手に勝てないようでは・・・

>>546 50年? 一昨年は1、2回戦敗退だった。

今週末、4強が関東大会。これで上期が終わる。勢力図はどうなるかな?
552名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 13:50:15.60 ID:uFmlg4eQ
決勝、3決はどうなると思いますか?
553546:2011/06/09(木) 15:20:54.80 ID:jXiZMLCb
>>551
 んー。頻発と書いた意図が読み込めないのかな。ここ数年の戦績を
一群の物として評価する意図がある文章(>>546)であることくらい、すぐ分からないかな。
 ネットは難しいね。実社会では到底会話を交わさないような教育水準の
人間が見るからね。
554名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 23:00:38.61 ID:vMmf6CZW
>>550
2強以外でしょ。
慶応、浦和共に絶対的な強さを感じない。
555名無し for all, all for 名無し:2011/06/09(木) 23:03:51.62 ID:r1Dw+Zlr
今大会、玄人好みするベストフィフティーンは?
つぎの方どうぞ。
556名無し for all, all for 名無し:2011/06/10(金) 15:12:53.14 ID:84yTMw0I
獨協の15
早稲田の9
557名無し for all, all for 名無し:2011/06/10(金) 18:48:28.23 ID:AGIzvrBS
15は早稲田のほうがすごい
558名無し for all, all for 名無し:2011/06/10(金) 21:00:49.53 ID:AGIzvrBS
伊奈けっこうくじ運いいよな 熊工獨協早稲田あたりに勝てないと思う
559名無し for all, all for 名無し:2011/06/10(金) 21:21:15.32 ID:VwCwpi6K
>>558
いやww
春日部なかなかの強さだぞ
ハイパンうってそこからガンガン展開してこじあけてくる
560名無し for all, all for 名無し:2011/06/10(金) 22:20:45.29 ID:AGIzvrBS
たしかに熊工だけならまだしも早稲田にも勝ったから運だけではないと思うが伊奈に勝つのは厳しそうじゃないか?
561名無し for all, all for 名無し:2011/06/10(金) 23:10:05.15 ID:tnDYG30b
なんか会話噛み合ってない気が…www
562名無し for all, all for 名無し:2011/06/11(土) 09:09:04.48 ID:lNlJuumi
今年は第11シードか第12シードだな熊谷工

っていうか第5〜8なんてそんなに差が無いから

大会に照準を絞ってくる高校に負けちゃうんだろうな(;´∩`)
563名無し for all, all for 名無し:2011/06/11(土) 21:32:00.28 ID:hYhlobLs
明日の決勝、勢いで春日部が勝つと予想
564名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 08:44:03.72 ID:u/GPLoYs
今日の試合の速報たのむ
565名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 15:45:32.78 ID:NfhcmQZY
【7位決定戦】
●松山高校 19-47 ○熊谷工業高校
【5位決定戦】
●浦和工業高校 5-19 ○獨協埼玉高校
【3位決定戦】
●川越工業高校 26-27 ○早稲田大学本庄高校
【決勝戦】
○伊奈学園総合高校 19-13 ●春日部高校
566名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 18:57:57.40 ID:u/GPLoYs
決勝見に行ったが伊奈のラグビーつまらないな。全て監督からの指示に従ってラグビーやって楽しいのか、と感じた
567名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 19:54:33.79 ID:qDuGQZfb
>>566
監督の指示通りにやるのが高校スポーツだろ。
それはどんな強豪校も同じ。
それに加えて各自の判断で、状況によって戦術は変えていかなければいけないけど。
勝手なことをやって勝てるわけないだろ。

よくお前みたいなやつがよくいるが、じゃあどういうスタイルならいいの?
指示に従わずに、「楽しいラグビー」とやらをやって負けたら、それこそ選手たちにとっては楽しくないのでは。

高校生たちはお前のためにスポーツをやってるんじゃないんだからな。
568名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 20:43:08.23 ID:vdX0bo98
>>567

その通り
569名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 21:14:51.56 ID:3F6roVzP
関東大会の情報はありますか?
570名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 22:11:26.18 ID:u/GPLoYs
たしかにモールが強みであるからモールばかりやるのは分かるが見てる側からしたら面白くはない
571名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 23:08:39.37 ID:RLO97qC+
それに比べて春日部はのびのびやってるよな
572名無し for all, all for 名無し:2011/06/13(月) 01:34:23.70 ID:BQKvm3qB
校風もあるんだろ
573名無し for all, all for 名無し:2011/06/13(月) 06:47:17.21 ID:8qSpfJsu
何を言っても勝ったのは伊奈でしょ。伊奈おめでとう。
574名無し for all, all for 名無し:2011/06/13(月) 07:59:36.57 ID:fHFpaWm6
昨日関東大会の下位グループの会場に行ってきた
浦和は今年はたのみのフォワードがサイズ、パワー共に物足りない
モールがことごとく不発
でも良く守って例年の「らしさ」が見えてきた

慶応はなにもさせてもらえず
横須賀が神奈川の実質ナンバー2だとしても、フォワードでおされると全てモロくなる感じ

正智は市船にスピードで翻弄されてた
最後は地力で勝ったけど、深谷との差はかなり開いたかも
575名無し for all, all for 名無し:2011/06/13(月) 21:46:40.58 ID:n2BMk+Xv
今年の熊谷工業ってかなり弱いの??
576名無し for all, all for 名無し:2011/06/14(火) 01:47:55.10 ID:XW8DszxR
承知は毎年FW勝負で最後はバテて負けるパターンが多い気がするな・・
577名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 06:47:54.62 ID:LwOyPpaA
バテて負けてるんじゃ無くて
集中力が途切れて突然バラバラになる
ある意味相手をナメてかかっている
578名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 13:44:26.68 ID:q/mI5L/Y
承知の奇声をあげる三番とSOはジャパ高候補入った?
あの二人はかなり能力高いね。
579名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 16:21:30.26 ID:eRe018ty
承知は毎年波が激しいね

580名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 10:55:14.57 ID:Niv2m0fC
>>575
熊谷工は今年は弱くは無いんだろうけど

強くも無いな
承知とギリギリ同等レベルかな?
581名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 12:38:47.39 ID:C/7w4Wkm
っんな訳無い
582名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 14:30:56.51 ID:dGvKj4PL
工業って主力が何人か辞めたって聞いたけどホント?
583名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 09:50:45.89 ID:RTQ9A8Rq
主力抜けたって本当だよ!(・ω・)
584名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 12:17:14.23 ID:OBy+ct93
ロールスツカダがいなくなかったから、工業はもうだめだな
585名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 14:18:31.86 ID:HYKv4EUC
ひとり抜けたからって変わらないっしょ
586名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 14:47:51.75 ID:B8vTfBl4
ロールスツカダって外人?
587名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 18:59:41.64 ID:fVS99eOz
やっぱ高校生が多いのかなこのスレ
588名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 01:35:14.66 ID:GAyXKtp9
>>587 時々明らかに自作だろってやつもいるしなwwあとOBであの頃は〜って母校を持ち出すやつも多い
589名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 10:53:22.08 ID:IzEdJ0IS
あの頃は♪ハッ♪
590名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 21:55:41.70 ID:Mr/6kLoH
西部地区大会 川越工業 対 所北

所北の勝ち

川越工業って結局どういうチームなんですか?強いの?
591名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 22:24:18.16 ID:3bzW6Y0T
私が見るかぎり 深谷 正智 慶応 浦和 伊奈 春日部 早稲田 獨協 熊谷工業 川越工業 松山 の順番かな
592名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 12:24:51.50 ID:fBnEc3Az
冬から比較して伸びてるのは 深谷、慶應だけ。
伊奈、春日部がまあ そこそこ。 あとは全然駄目。ちゃんと練習してるのかな?
593名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 20:47:54.67 ID:g9ko7IAt
と云うか深谷は税金学校の身分ですが、ちゃんと勉強してるのかな?
594名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 01:09:36.70 ID:lupLrzsF
>>593
深谷以下かつスポーツも大した事ない高校なんて腐る程あるだろwww
595名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 13:43:13.69 ID:2IrkwlNw
>>594
深谷以下という?せめて未満と言ってあげて(^O^)/
596名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 14:10:33.78 ID:saSWnzex
>>589 大丈夫?
597名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 18:40:11.64 ID:2IrkwlNw
私が見るかぎり 深谷 正智が特別シードで 慶応 浦和 伊奈 春日部 早稲田 獨協 熊谷工業 はリーグ戦かな

598名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 19:06:37.74 ID:URRM2p79
熊工は春日部と獨協の東部勢に負けちゃうから今年はだめだな
599名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 22:23:15.51 ID:tYuBc5V0
最近東部頑張ってるよなぁ
まあ春日部と獨協の2強だがww
600名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 17:44:23.12 ID:3ceksP9w
>>599 他が落ちてるだけで、そう見えるだけじゃないか。

昌平て、本格的に監督コーチ呼んで全然結果が出ないが、もう諦めたの?
601名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 18:33:04.83 ID:6d/gTnts
>>596
うんw
602名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 22:37:14.27 ID:e6kkux2x
>>600
いや、実際強くなってるぜ
正平は経験者集めて躍起になってる
603名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 08:54:39.37 ID:R4R9z6s+
>>602
強くなってれば、もっと上位に出てくるはずだが。
少なくとも、東部1位にはなってもいいと思うが
604名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 10:39:52.85 ID:fKtuqEj5
経験者のレベルにもよるよな。
小、中で9年やってもダメなやつはダメ
605名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 21:29:34.11 ID:S/W6Wcro
昌平ww
606名無し for all, all for 名無し:2011/07/10(日) 21:05:44.92 ID:1H05htK6
所沢北は何かと今野球に熱入れちゃってるから

ラグビー多分置き去り(_´Д`)ノ~~
607名無し for all, all for 名無し:2011/07/10(日) 21:07:19.54 ID:tvEM3Jg6
どーでもええわ
608名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 20:25:37.22 ID:cJKYc/jT
>>606
昨夏8−秋16−春16で今夏Dシードだから、そうも言えるかも?
今日、共栄と城西の試合の中継にゲストとして、城西の監督が出てましたが、
ラグビー部の監督のゲスト、結構、過去にも見たことあります。
部員もジャージ姿で応援に来ていましたね。
時季的なものもあるのかな…ま、どうでもいいけど
609名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 12:27:39.43 ID:3nQU+wGc
今年の所北ベスト8いけると思う
610名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 13:01:06.85 ID:kkLKdkzN
>>609
> 今年の所北ベスト8いけると思う

希望だけは大きくもとう!

難しいね ほんと下降線だよ
611名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 16:13:37.47 ID:Kn/Au29v
埼玉中学ベスト15人のうち熊谷の3人が志木に入ったね。
612名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 23:14:39.34 ID:wao7bB46
だからなんなの?www
613名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 14:22:32.05 ID:zazeEc7C
中学のベスト15って高校じゃあてにならんやん
614名無し for all, all for 名無し:2011/08/10(水) 17:06:09.56 ID:4X6eki3k
伊奈学が浦和に勝ったらしい
615名無し for all, all for 名無し:2011/08/10(水) 18:33:09.02 ID:j4GcWhQh
どこ情報?
616名無し for all, all for 名無し:2011/08/14(日) 09:39:52.35 ID:Ar1KawS8
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
617名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 19:54:42.13 ID:dk6b8kIa
所北が伊奈学に勝った
618名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 20:23:40.86 ID:BjYDxMU9
そりゃ!びっくり($・・)/~~~

まぐれでしょ
619名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 21:04:54.53 ID:R6B/IT1a
国体予選で茨城に勝った方が驚きだ。
620名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 08:25:48.44 ID:IYKa4jnR
神奈川に勝った。埼玉おめでとう。

深谷が主力? 神奈川は桐蔭主力が出てなかった?
621名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 21:02:22.35 ID:wvKZFqqw
深谷が国体に出ると必ずけが人がでる・・・
622名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 20:38:12.64 ID:aXBVufmM
深谷の〇川君のファンです。オバチャンでごめんね!ラグビーに対する姿勢、尊敬します。うちの子ども達にも見習わせたいわ。
623名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 09:14:01.24 ID:xDe+FA6z
国体予選で茨城と神奈川に良く勝ったね。試合もメンバーも見ていないから
何とも言えないけど、両方に勝つって、凄いことだよね。
関東大会ではとてもそうは思えなかったけど、深谷と正智が例年よりも強いのかな。
624名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 15:19:47.16 ID:xP1cdPfh
俺も見てないから何とも言ないが、茨城は原発事故以来、めいけい、清真は
練習が出来てない影響か明らかに落ちてる。神奈川は桐蔭主力が出ていなかった
としか考えられない。正智はその後スーパーリーグ全敗、農ニに負けてるのはどうか。
深谷はジャパン候補3人、山沢はあっても他2人はないと思っていたが。
今回は深谷の伸びが多少あったのだろう。
625名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 22:32:42.61 ID:L0L+/j17
だれか!!

今日の抽選会の結果 教えて
626名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 11:06:24.41 ID:j661KG4j
松山高校ラグビー部のブログに手書きの表がUPされてるよ。
627名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 18:00:10.67 ID:GKEEIrcu
>>625
埼玉新聞と毎日新聞に、記事と組み合わせが掲載されています。
記事は埼玉新聞の方がより詳細で、Aシードの戦力分析もなされています。
開会式の選手宣誓を務めるのは、2年生の主将だそうです。
628名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 10:02:29.12 ID:96oc2CyG
埼玉新聞見て、Aシードの印象

浦和 2年主体で今年は諦めな感じ
慶応 FW強化。2強に迫る
深谷 まあ順調
正智 手応えなし

例年
深谷の監督はダメでもいい事しか言わない。
正智の監督は謙虚でそのままを言う。
慶応の監督はいつも辛口
浦和の監督は普通かな
629名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 14:08:00.27 ID:cGbnctAS
少子化で取り残されないように志木もスポーツ推薦に踏み切ったな。ラグビーも
そうだけどバスケットも躍進した。野球も近いうちに結果出しそう。
630名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 02:37:56.78 ID:IBpylFWW
ベスト8予想しないか?
候補は獨協、伊奈、川工、所北、松山、城西、春日部、進修館、本庄早稲田、草加、熊工あたりかな?
631名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 09:05:49.28 ID:X0vdHEEj
伊奈がいいなぁ( ̄▽ ̄)
632名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 13:02:26.62 ID:4ihOwATz
おや?

所北なんて無理無理!!
633名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 13:47:27.64 ID:hLgP3fQA
>>629
志木にスポーツ推薦やられたら、他校は終わりだな。
正智は慶應と同等以上の戦力を維持できるかもしれないが。
634名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 14:15:17.26 ID:zx2AI93S
慶應のスポーツ推薦て頭悪いのを推薦などするか。少し偏差値足りない者をスポーツで優遇する
だけだろう。少子化って、慶應、早稲田なんか黙ってても生徒は入学してくるから関係ない。
635名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 00:34:55.66 ID:CGBWbQ0J
深谷は監督が駄目なんだと思う
636名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 19:43:14.21 ID:7iVV4GoQ
俺らハジマタ
637名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 19:54:48.10 ID:iUeJdMow
駒井が転勤した伊奈は強くなったが、抜けた進修館は弱くなったな。
638名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 20:40:59.52 ID:gWZL+P5s
進修館はあの事故により学校から監督が干されたからな
639名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 21:41:00.97 ID:1l31hPe5
■2010年ラグビーアジア大会の金メダルメンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2010/id9173.html

法政3人関東リーグ戦
同志3人関西リーグ戦
中央1人関東リーグ戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦
国士1人関東リーグ戦
福岡1人九州リーグ戦
早大1人関東対抗戦

【リーグ別内訳】
関東リーグ戦7人
関西リーグ戦3人
九州リーグ戦1人
関東対抗戦1人
640名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 16:22:47.97 ID:SbB6LXUA
駒井がいた時だってそんなに強くなかっただろ。
641名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 13:57:04.76 ID:yYxMmd2b
どこの高校も監督長いな。そろそろあちこち異動があるかな。
642名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 18:07:51.88 ID:LE/Oauyz
>>620
>深谷が主力?

選手団名簿によると、そのようですね。

深谷11名、正智5名、慶應志木2名、
浦和・伊奈学園・独協埼玉・熊工・進修館各1名
                         計23名
643名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 19:13:14.03 ID:RzDrHHXL
所北は川越工業
熊谷は熊工
城西川越は浦和工業

それぞれ二回戦突破できるんじゃない?
644名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 19:52:54.86 ID:ouGXIwA0
>>643
その中で二回戦突破できそうなのは、城西だけな気がするが…
645名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 11:39:49.56 ID:djHdbi+Q
立教新座がある意味ダークホースだな!
646名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 12:33:43.05 ID:iqdDRlgm
>>645
立教なんて一回戦で落ちるだろjk
647名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 13:36:06.00 ID:bF3nsir0
再来年はある程度強いだろうが。今年からスポ薦取り出したみたいだし
648名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 11:23:12.63 ID:slI8JorN
今年は浦和工業強そうな気がする。
649名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 13:08:31.74 ID:xSs3SoLQ
誰か今日の結果頼む
650名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 11:49:38.54 ID:NicaHhbK
何処がかちあがってる?
651名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 14:52:56.49 ID:IsD7XavO
652名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 15:26:22.77 ID:5XAwOpyf
この時期に国体ってどうよ
653名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 15:57:51.18 ID:y98NtJWr
次の試合どこが面白いかな?
654名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 21:38:45.79 ID:NsOtDwzf
各会場面白そうで悩むね。でもやっぱ伊奈かなあ?
655名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 12:25:32.64 ID:M14kayKh
前半終了
進修7-5伊奈
656名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 12:53:18.69 ID:3e6HmNyn
熊谷工業高校は勝ちましたか?
657名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:02:48.02 ID:M14kayKh
試合終了
伊奈17-14進修
最後進修館の全員のモールはすごかった
658名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 16:36:27.38 ID:3e6HmNyn
今日の試合結果教えてください
659名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 17:29:35.81 ID:2u3hRjJ6
>>657
進修館は行田工業時代熊谷工業破ったりして番狂わせ

…してた時代が懐かしいな
伝説のパワーラグビー復活しないかな
660名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 18:43:25.95 ID:2mC4lFP6
浦和工業グラウンドより

城西 所沢北 川越 不動岡 ベスト16進出
661名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 18:59:09.68 ID:2u3hRjJ6
>>660
昌平敗れたんだ
662名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:37:30.78 ID:b5xqofSr
>>660
所北川越工業に勝ったのか

スコア分かる人教えてください
663名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 11:07:22.80 ID:TZHjkXFO
>>662
浦和工業グラウンド
城西大川越10−6浦和工業
所沢北31−24川越工業
川越36−7昌平
不動岡93−0合同C
熊谷工業グラウンド
熊谷工業24−3川口北
松山66−7西武文理
早大本庄50−3川越東
埼玉栄73−12草加東
伊奈学園グラウンド
川口36−10鷲宮
伊奈学園17−14進修館
春日部52−10西武台
獨協埼玉71−0合同D
664名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 11:42:21.02 ID:vokSd5zs
271 :名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 18:31:03.04 ID:QnpKYRkZ
とりあえず進路が決まってない奴は流通に行け

ラグビーを教えてくれるぞ


内山 西機 陰山
の布陣は最強だぞ

665tjmg.p:2011/10/10(月) 15:28:03.18 ID:C7P1am28
信州館・川トン・熊谷・立教わもうダメになったのか…?
666名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 17:58:59.10 ID:TZHjkXFO
>>665
残念ながら
667名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 00:23:30.56 ID:Vn8JMxaX
>>666 熊谷以外は指導者の影響だろうが熊谷はなんだ?これまた指導者の転勤とか?
668名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 08:48:36.85 ID:GS4VASv2
不動岡が慶應志木に勝ったら面白いのに

春日部と熊谷工業は3回戦屈指の好カードだけど
春日部ディフェンス弱くない?
669名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 08:53:10.48 ID:SgOozuE4
>>668
不動岡が志木に勝つことはないでしょう
春日部対熊工は接戦になりそうですが個人的にはシードに勝利した所沢北と獨協もおもしろい試合になると思いますよ
670名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 10:22:03.60 ID:GS4VASv2
川越と深谷って力で言ったら深谷だけど
深谷は川越に大差で勝ったこと無いからな
キック多様してくる嫌な攻撃なんだよな川越って
それとも深谷圧勝かな?
671名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 18:59:29.26 ID:d/dAIwA/
俺らオワタ
672名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 21:47:35.39 ID:gHCgKAS0
>>661
昌平は負けたけど、高校が力いれてる感じがした。近いうちベスト8位はあるかな。
673名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 22:36:53.17 ID:SgOozuE4
>>672
その昌平に勝利した川越は健闘したということでしょうか?
674名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 02:40:21.60 ID:8TU8Aies
進修館の監督は偉大な人だ
去年だって、今の監督じゃなきゃ
あそこまで成長しないだろ。
675名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 08:06:39.04 ID:4H96i5S6
>>674
私も進修館の顧問は過小評価されすぎな気がします
確かに結果は低迷してきてはいますが今年のチームもとてもいいチームをつくりあげた気がするのですが
676名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 11:36:29.06 ID:y8eTSlwW
浦和の一番がいなくなった
677名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 21:10:06.79 ID:e5MY6rqq
熊谷工業あの手の抜き方は無いわ

殆ど控え選手って
それともあれがベストメンバーなのか?
678名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 23:40:37.30 ID:e5MY6rqq
>>676
怪我したらしい
今期の復帰は絶望的って3年だから残念
浦和ハーフが上手ければディフェンス機能するのに
679名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 18:42:40.10 ID:AZlPRrFg
進修館の指導者より春日部の指導者が無能だと思うんだが

あれだけの選手が居てベスト4にも残れてないって
680名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 02:03:51.00 ID:G7jh8zKB
進修館は次の花園にむかって、
今からウエイトを始めて体つくりを
してほしいな
経験者も多いらしいしな
681名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 11:09:05.45 ID:sIF6wvZd
>>679
春日部って軟弱なイメージあったけど
意外と体格いい選手多いんだね
だけど平均身長低いから春日部大変だと思う
682名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 22:16:48.08 ID:qPuRlh0C
話題がないから次の新人戦の話でもしないか?
ベスト8に上がってきそうな学校や活躍しそうな選手とか
683名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 23:32:51.38 ID:i5WT8AwT
話題なら29日のAグランドかけた試合
Aシードにとっては単なる通過点だけれどもBCシードにとっては毎年熾烈な争いですよ
684名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 18:40:32.09 ID:D00VKFQx
Aシードで負けるとしたら浦和か
685名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 19:45:05.16 ID:JnWcl8xk
>>684
さすがに川口には負けないだろ
686名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 20:53:46.14 ID:DxJy/Ab4
Aシード以外で浦和に勝てる見込みがある
のは春日部、伊奈ぐらいだろ
687名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 12:14:35.87 ID:O1GwYq9l
春日部と熊谷工どっち勝つかな?
接戦で熊谷工かな
DFの制度が大分上がったしな(・ω・)
688名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 21:34:16.94 ID:AP364Puv
俺は春日部に期待だな
689名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 22:58:23.45 ID:j5Q36lXj
シードが脅かされそうな試合はあるかな?みんな順当に勝つのかな?
690名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 23:11:15.44 ID:PzjfzrRm
所沢北は獨協を倒して深谷に挑みます
691名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 00:21:11.20 ID:IcNe93Ej
慶應のFWは正智のFWよりおそらく強いね
692名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 00:26:23.94 ID:2CDDtqLZ
>>690 
所北の生徒が書いてるんだろうけど
君たちじゃ独協には勝てないよ
693名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 00:44:18.29 ID:dH5Uqjkw
>>689
順当だろうね
面白い試合は春日部VS熊谷工だね
あとは普通に勝ち進むと俺は思う


>>690
君たちのラグビーでは獨協は難しいだろうね
悔いのないように頑張りな
694名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 01:16:29.52 ID:Y5y84xqU
正智のFWより強い?
君慶應の生徒さんかな???

あきらかに正智のFWは充実してるよ
ナンバー8石田とPR神保の突破力。
国体見てわかんないの?
695名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 10:07:45.25 ID:Hn7gYQk3
志木はBKが弱すぎるから、FWが強そうに見えるのでしょう。
696名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 17:54:55.39 ID:fERtBrT/
慶応のFWが志木より上はないね。
ただ、高校生のスポーツだから挑戦者側の志木のが当日良い動きをしてもおかしくはない。
深谷ダービーはもうやめてくれ。
697名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:04:39.79 ID:ORtUtHo6
所沢北駄目でしょう
独協は無理だよ!
あのDF力じゃ川口がやっと(Тωヽ)
698名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:45:06.55 ID:8E/pT4IJ
>>697
そんなことないです
所沢北は着実に力をつけてますよ
699名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 23:01:47.77 ID:dPjD/fDv
>>698
昔の粘りのDF徐々に形になってきたし

次の獨協戦楽しみ(^皿^)
700名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 21:57:17.92 ID:1j78PbuP
所沢北の強みってなんなの?
701名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:00:44.53 ID:pgC+rRFM
こないだの試合を見る限りモールらしいけど、技術的には普通


川越工業のディフェンスがガタガタだったからうまくいってたイメージ
702名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:43:08.53 ID:C4RdLgnU
所沢北の強みはモールです。モールなら独協、伊奈、深谷にも劣りません。
703名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 00:36:04.81 ID:XZTEEntJ
今年の所北は強い! 俺はそう信じてる
704名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 07:46:25.44 ID:iO0KTF0h
伊奈と深谷とは戦わないから比べられないが、獨協とは戦って比べられちゃうんだから名前出さなければ良いのに。
705名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 12:08:02.79 ID:0iFVHz0T
所沢北はズェッテー勝つと思います
706名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 12:25:02.64 ID:LVBSA3oB
所北の生徒いい加減romれよ
お前らが獨協に勝てるわけねーだろww
707名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 12:44:57.18 ID:WneNev2Q
こういう客観視できない輩は当日まで泳がしといて、結果出てから叩く方が面白いのに。
708名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 13:03:35.90 ID:BZK3oYIE
所北の奴ら恥ずかしくないのか??
よくこんなこと書けるよな
709名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 14:19:08.87 ID:XEsKAT1P
とwこwろwざwわwきwたw
710名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 08:53:27.46 ID:ZZXddagS
所沢北は次の試合良くて1トライ

獨協埼玉の圧勝か健闘して負けるか
まぁどっちにしても獨協埼玉に勝つのは無理だな!(・ω・)
711名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 09:11:59.57 ID:QlvGs+O2
>>707
客観的に考えた結果なんスけどwwww

普通に所沢北勝つだろjk
712名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 09:35:37.52 ID:J9h1vFSE
お前らガキに釣られすぎ
713名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 11:31:21.70 ID:O1Um68/l
ホントだよな

所北のガキ共なんかに構うなって
714名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 13:35:56.64 ID:ZZXddagS
個人的には慶応志木と不動岡がいい試合になってほしい
715名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 15:13:23.64 ID:YqaxuQC3
春日部の保護者ですが所沢北が獨協に勝つのは難しいと思いますよ
716名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 16:03:14.51 ID:a1/WxGKo
>>714
無理
717名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 16:47:27.03 ID:WOlsBf97
結局は決勝戦は深谷ダービー。
718名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 23:03:39.56 ID:KEX23WXU
今年は深谷対決で決まりだが、来年は勢力図大きく変わりそうだなぁ。
719名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 00:40:48.49 ID:tJjn33T5
なんだかんだ明日の所沢北戦が気になってるのは俺だけじゃないはずww

なんて言い訳するんだろうか(-ω-)
720名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 00:55:02.18 ID:S+dWkuEu
正直、所沢北なんかどうでもいいwww
721名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 10:37:45.72 ID:akSShxju
城西大川越が今大会ダークホースだと思う

攻撃力ある浦和工を無トライに抑えたのは凄い
722名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 13:31:10.65 ID:6sJxkuK1
ベスト4入らなきゃただの駄馬
723名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 14:16:52.24 ID:R6b74faN
城西川越はベスト4厳しいだろ

たしかに浦和工の強力BKを無トライに抑えたのはすごいが
724名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 14:51:55.92 ID:NikPeCqJ
>>721
あのさぁ、どうせ城西川越の選手が書いてるんだろうけど、書いてて恥ずかしくないの?

浦工のどこが強力なんだよwww
選抜には誰も選ばれてないし、モールは弱いしwww

まぁせいぜい早稲田本庄戦頑張れやwww
725名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 20:31:48.71 ID:akSShxju
>>724
全然選手でも無いし
城西大川越次で確実に負けるから
ちょっと盛り上げただけ
726名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 08:02:26.38 ID:QI6u0X25
>>725
そんな弱いチームの話で盛り上がるわけねーじゃんjk
そんなことも考えられねえのかテラワロスWWW
727名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 08:21:16.71 ID:TwKgTPOa
本日の好試合予想
春日部VS熊谷工業(接戦と予想)
獨協VS所沢北(散々騒いでる所沢北の実力は如何に)
728名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 08:54:48.73 ID:9bxYSbiD
所北はこうゆうとき何かやってくれるチームだ
729名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 08:55:41.39 ID:vmg6AkJH
話題にも出なかったから敢えて言わなかったけど

伊奈学園と松山って地味にいい試合になりそう

……どうでも良いか
730名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 09:09:05.73 ID:og7N4zv3
所沢北は絶対勝つるよ

頑張ってきます(`∇´ゞ
731名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 10:21:18.97 ID:vmg6AkJH
埼玉栄と正智深谷って高校野球みたいだな
毎年埼玉栄地味に強いけど相手が悪かったな

試合見に行ってくるわ
732名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 10:57:55.60 ID:6lLOclTc
やはり山沢はすごいな
733名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 11:13:26.70 ID:yvgl0JBj
>>732だよな…やっぱり質が違う
734名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 11:42:53.49 ID:6lLOclTc
山沢コンバージョンキック14本中13本成功w
735名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 11:50:23.15 ID:6bHAYL9n
現地入りしてる人いたら結果速報、実況お願いします
736名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 12:44:38.69 ID:6bHAYL9n
しんびんktkr
737名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 12:48:43.99 ID:yvgl0JBj
所北ノートライwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 12:52:57.47 ID:yvgl0JBj
と思ってたらトライとったww現在 獨協ー所沢北 21ー5
739名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 12:57:21.44 ID:6bHAYL9n
そうほん圧勝?
前半見てないから分からんが。
740名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:18:40.89 ID:yvgl0JBj
松山が先制トライ。コンバージョンも決めて7点先取
741名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:20:03.36 ID:vmg6AkJH
早大本庄トライし過ぎ次の試合に影響あるぞ!

城西大川越とレベルの差歴然だな全く攻め込めない
742名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:21:07.04 ID:bg4Ej7QQ
どうだった?獨協圧勝?
743名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:28:06.70 ID:6bHAYL9n
松山先制
744名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:37:06.65 ID:6bHAYL9n
伊奈のウイング速いな
745名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:58:19.46 ID:6lLOclTc
松山頑張ってるな
746名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 14:04:46.79 ID:vmg6AkJH
>>745
元から松山強いよ!
個人成績は熊谷工と遜色無いくらい
ただ指導者が残念
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 14:09:41.02 ID:3tw5vs1M
独協の結果しりたい
誰か頼む
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 14:15:08.50 ID:3tw5vs1M
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
        ??  ???         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ??  ????    ???     できるものならやって味噌♪
           ????? ???? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
    ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ??????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
749名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 15:05:45.08 ID:yv10Jcl2
松山おめでと
750名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 15:50:20.15 ID:wldl9vNQ
夏に浦和に勝った伊奈に勝った松山か。
751名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:05:19.49 ID:sYd4u1I7
752名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:00:54.04 ID:9hV4mpBz
春日部は負けた 最後勝ったと思ったけどな
753名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:07:14.66 ID:yvgl0JBj
浦和どんな感じだった?
754名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:05:23.93 ID:vmg6AkJH
>>747
獨協埼玉21−5所沢北
正直実力的に差はなかったかも
所沢北トライチャンスにノットリーリス等の反則で自滅した感じ
755名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:06:38.11 ID:nuOzVIdt
756名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:18:08.86 ID:fG0Msnan
>>753
相変わらずという感じ
どうも今年のチームはモールが押せないね
他のチームが研究しているというのもあるとは思うが
深谷にはどうやっても勝てないと思うが、BKが意外に機能してるし、松山に対してはFWに拘らないほうが接戦を回避できるかも
757名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:01:12.89 ID:vmg6AkJH
浦和は考え過ぎで川口にトライされなかったけどヒヤヒヤさせられた

伊奈学園No.8頑張ってたけどチームプレーミスが痛かった
758名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:39:41.45 ID:pUi9ihC5
今年の浦和は弱い という事だろう。今の主力の2年で来年に期待だな
759名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 21:10:38.70 ID:sxLQK9Q7
Bシードで残ったのは早大本庄だけか…

今年はあんまり話題にでなかったところがよく勝ち進んでいるね!
760名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 22:24:05.39 ID:vmg6AkJH
>>759
早大本庄次も可能性あるとしたら今日みたいな全員ラグビーすれば
古いパワーラグビーやってる正智深谷に反則させてSHからFB使えば無いとも言えない
761名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:37:38.33 ID:7CKb6OJt
埼玉でまともな試合が見れるようになるのは準々決勝から。

新人戦からはレベル毎にグループ分けしてリーグ戦方式にした方が良いかと。
勝ったチームも負けたチームも6トライ以上差が開くようなゲームから得るものはない。

Aグループ
正智深谷 深谷 浦和 慶應志木 早大本庄 熊谷工業 春日部 川越
Bグループ
進修館 松山 熊谷 所沢北 伊奈学園 川越東 草加 立教新座
Cグループ
城西川越 昌平 川越工業 川口北 他
762名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:44:25.20 ID:TwKgTPOa

チームのグループわけをみてあなだがひと昔前の人間だと簡単にわかりますね
763名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 00:34:48.90 ID:G3w/w9wU
>>761

このグループ分け古くないか?

今では出てこないような高校も並んでいるが
764名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 07:02:49.24 ID:+6o2hfGQ
>>763
その通り。これじゃ古いよ
765名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 09:09:18.86 ID:41q/0W1F
話題に上がらなかったから言わなかったけど
慶応志木意外と不動岡に苦戦してた
慶應大学ラグビー真似てるみたいだったけど
役不足でモールの弱さが際立った
766名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 09:44:29.93 ID:lr+nMoUk
役不足の使い方が間違っている。力不足が正しい。
767名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:37:37.41 ID:41q/0W1F
>>766
そっちだった訂正Thank You!(^皿^)
768名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 11:06:29.97 ID:OGmU0tpQ
早稲田の連続攻撃が冴えている時は
プロップ、フランカー、WTBの活躍が目立つ。
769名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 11:21:13.07 ID:41q/0W1F
>>768
県北でFW1番強いから早大本庄頭も良いから
熊谷工が歯が立たないって言うのも分かる気がする

慶応志木熊谷工にモールで攻め込まれたら弱いかも
深谷2強時代は未だ続きそう
770名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 11:43:50.63 ID:5mL+BgJp
このあたりでは思い出作りの選手を起用するから本当の力は
分からない
771名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:18:25.45 ID:NR9lZDA7

熊谷工業のモールは強くない
772名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 19:37:21.40 ID:41q/0W1F
>>771
そうだモール弱かった熊谷工

番狂わせも無い気がする
あるとしたら浦和と松山戦
773名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 21:05:20.07 ID:tu5qiNWq
予想
深谷80-0獨協
正智50-20早稲田
浦和20-0松山
慶応と工業はわからない
774名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 22:01:05.57 ID:41q/0W1F
>>773
期待すると順当になりそうだから期待しない事にする
775名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 23:19:03.58 ID:q32tBoh3
順当だ。慶応が工業に負けるはずない。あとは決勝だけが面白いだけかな
776名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 09:58:12.00 ID:Ildtmo0P
深谷のキャプテン試合でてなかったみたいだけどケガでもしたのか?
777名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 13:03:14.61 ID:6G4VxcuF
>>776
怪我してないと思う
それより深谷山沢いればいらなくない?
778名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 13:17:44.32 ID:PMIlPHfr
いやいや、
キャプテンは必要でしょ
それにFwにはかかせない存在でしょ
779名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 13:24:44.31 ID:QWpMXjAD
推薦試験
780名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 14:10:51.16 ID:6G4VxcuF
>>779
そうなんだ
公立校じゃ仕方ないな
キャプテン抜きであんなに強いのは異常
781名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 16:55:22.44 ID:au5SEiKM
獨協と早稲田は残念ながら虐殺されるな(笑)
782名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:40:05.36 ID:Ot7HXvqY


浦高は2年生主体だけど
そいつら上手いのかな??
783名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 08:38:45.49 ID:VvtF3Kpw
二年が強いんじゃなくて三年が下手
784名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 09:46:17.52 ID:gY8MVDEQ
浦和と松山これはいい試合になりそう
史上稀に見る泥試合の予感がする
熊谷工と慶応志木くらいかなまともに張り合えるのは
785名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 10:21:31.90 ID:4xGIP3pJ
今年の慶應志木 早稲田本庄で目立った選手は誰かですか?
786名なし:2011/11/01(火) 11:12:59.86 ID:uHV6UAtV
史上稀に見る泥試合の予感がする,
泥仕合はおかしいだろう、いい試合が泥仕合なんて、意味不明
787名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 11:45:44.26 ID:XaskwAUu


慶應志木は2
早稲田本庄は13と15
788名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 14:37:11.21 ID:syWfhOO9
慶応志木は6がいい。
789名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 16:29:52.59 ID:gY8MVDEQ
早大本庄攻め良いんだけど

モールに人数掛け過ぎて穴が出来ちゃう感じあるよな
それが残念
790名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:55:00.12 ID:ELJt4zKd
>>786
俺もそう思ったよ。良い試合なんだけど、お互い罵声を浴びせあったり、
時々乱闘したりしちゃうっていう意味かな。それがテレ玉で視聴できたら笑えるね。

> 浦和と松山これはいい試合になりそう
> 史上稀に見る泥試合の予感がする
791名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:18:08.38 ID:zenHtk4J
泥試合って
確かに75回大会
松山と深谷戦荒れたらしいけど

ていうかそれ知ってるお前って何歳だよ(汗)
792名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:05:20.39 ID:2MQBnAim
>>781
獨協はサイズだけならベスト4入るよ。BKはかなりでかい。
スクラムは弱いけど、深谷にもそこそこ戦えるかな。
793名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:30:32.57 ID:UrpJldLZ
松山 vs 浦和
うーん、楽しみだな
松山が花園出たら応援にいくぞ
OBの一人ごとでした
794名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 02:11:32.12 ID:z/bIpwWi
しかしまさか伊奈が負けるとは思ってなかった
陸上部の引退した生徒を引き抜いたりしたらしいのに、惨めだな
795名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 06:32:52.96 ID:2RCpIaeB
駒井w
796名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 08:01:56.01 ID:OW7Bp7Pb
>>792

深谷にいい勝負できるわけねーだろwww
797名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 09:04:50.50 ID:1tIAceb3
正智深谷80−0早大本庄
深谷70−0獨協埼玉
慶応志木21−21熊谷工(抽選慶応志木勝ち)
浦和6−5松山

みたいな感じで順当に行くと思う
798名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 09:07:58.67 ID:QLHIuu8M
>>792 川越>独協 スコア130くらいは覚悟した方がいいだろう。
799名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:24:31.35 ID:Mae7Uaso
>>797
志木と熊工はそんなに僅差にはならないだろう
800名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:29:15.71 ID:mQjClJB8
>>798 川越>獨協と思ってるなんて何年前の人間だよ
獨協は確実に力つけてきてるだろ
まあどっちにしろ深谷の勝ちだが川越より差がひらくことはない
801名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:29:36.66 ID:mQjClJB8
>>798 川越>獨協と思ってるなんて何年前の人間だよ
獨協は確実に力つけてきてるだろ
まあどっちにしろ深谷の勝ちだが川越より差がひらくことはない
802名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 11:47:08.81 ID:1tIAceb3
>>799
慶応志木がつまらないミスばかりで相当荒れる
熊谷工の7番15番の個人技で多分ロースコアな試合になるだろうよ!
だって前の試合大勝出来なかった慶応志木弱いし
803名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 12:52:19.27 ID:xH3wjao5
>>802
そうはいっても志木は前回初戦だったからな、一昨年も春日部に苦戦してたし。
スロースターターなチームだからさ
804名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:49:38.07 ID:dXKxtoy5
熊工は春日部にスクラムで何本かターンオーバーされてたからFWで差が出ると思う。けど、慶應は不動岡にラインアウトで3、4回ターンオーバーされてた。まぁ慶應が負けることはないと思う。
805名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:54:10.84 ID:dXKxtoy5
熊工は春日部にスクラムで何本かターンオーバーされてたから慶應にもターンオーバーされると思う。でも、慶應は不動岡にラインアウトで3、4本ターンオーバーされてた。まぁそうだとしても、慶應が負けることはないだろうな。
806名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 14:21:49.10 ID:dXKxtoy5
ミスった。二回書きこんでた。すまん。
807名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 16:22:20.56 ID:1tIAceb3
>>806
不動岡華奢な体だったから慶応志木ターンオーバー出来た訳で
実力は拮抗してるでしょう熊谷工と
慶応志木生徒君
808名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 16:43:46.11 ID:5Rn3orp2
>>807
慶応志木の生徒とか2chくるのか?
あいつら俺たちと違って勝ち組だぜ?
809名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 18:21:38.05 ID:1tIAceb3
>>808
毎日勉強ばかりで疲れてるんでしょう慶応志木
810名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 19:31:46.92 ID:AqPamVaz
慶応志木は熊谷工に対して間違いなく、モールで攻めてきますね!
さて熊谷工、このモールを止められるかな?
でも慶応の皆さん、モールに頼っているとラグビーは上達しませんよ!
もう少し、早稲田本庄のラグビーを見習った方が良いのではないかな?
811名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 19:51:18.81 ID:1tIAceb3
モール人数掛けないから熊谷工
相手が崩した様にミスを誘うのが汚いけど
慶応志木パスワーク皆無に近いからチーム力上げた方が良いよ!
812名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 20:49:13.44 ID:5Rn3orp2
>>810
強いラグビーが、大切。
美しさというか綺麗さは二の次では?
813名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 20:56:56.21 ID:1tIAceb3
>>810
全盛期の熊谷工ラグビーを真似してる感じするなぁ早大本庄
あのラグビーしてたんじゃ全国大会狙えない
814名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 21:35:44.52 ID:gGBl2veI
>>808
いずれにしろちょっとそれっぽい書き込みがあるとすぐに生徒認定しちゃう>>807って(笑)
815名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 21:50:41.91 ID:gIRW7HwI
それにしても正智の破壊力は抜群だな…後半2番3番4番8番10番12番14番を変えてもあのアタック能力。
深谷との勝負が今から楽しみだね。
816名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 22:02:14.39 ID:7gw6z+Lx
早稲田本庄はエリアマネジメントしっかりやれば大敗することはないと思う。
自陣からのBK展開は不要。雑魚相手ならBKで圧倒できるだろうけど正智相手に同じ戦い方をしたら大敗するだけ。
10回試合すれば8〜9回は正智が勝つだろうけど、負けられない正智に対して早稲田本庄は失うものがない。

慶應志木VS熊谷工業は全くわからないね。
浦和は流石に松山には勝つでしょ。

>>813
熊谷工業のマネと言うよりは「接近、展開、連続」っていう昔からの早稲田ラグビーの戦い方だと思われ。
817 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/02(水) 22:23:29.58 ID:gGBl2veI
>>815
やっぱ決勝は深谷ダービーだろうね
楽しみだな
818名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 22:40:41.89 ID:qlI1hZ5U
さすがに慶應と熊工は慶應が勝つだろ
ただ、不動岡相手に苦戦するとは思わなかった
819名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 23:37:43.49 ID:lTwBPBEs
>>814
ドヤ顔の>>807が目に浮かぶな
820名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:35:51.96 ID:wpLVq09D
まぁ順当でしょう!
決勝深谷ダービーそうだし

今年の熊谷工そんなに強くないし
松山も浦和倒せる程そこまで強くないし
821名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 10:54:33.03 ID:uif/Wtn0
自演多すぎだろwwwwww
822名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:00:05.11 ID:wpLVq09D
しかし前の正智深谷に審判依怙贔屓してたのか?

ハイタックル何回かあったけど全然笛を吹かなかった
823名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:56:09.04 ID:ml8/Ms7i
とりま慶応の2番に注目するわ
824名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:22:20.84 ID:mq4/LFGd
県立深谷、正智深谷以外は団栗の背比べだな
825名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 05:06:39.68 ID:akrEdJb2
>>823
2番そんなに上手かったか?
この前の慶應の試合みたけど特に印象はなかったけどな…。
826名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 20:38:55.32 ID:4JxuAJbQ
二番なら浦和だろ
827名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 20:40:02.89 ID:4JxuAJbQ
>>826
間違えた。
もといた一番がいなくなってたから、今は一番だ
828名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:11:05.20 ID:YTiRYaKd
>>827
国体メンバーの二年生かな?次期主将になるのかな?

829名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:28:41.52 ID:fkILGQjd
>>828
その人だな。恐らく来年のキャプテン候補じゃないかな
830 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/04(金) 22:29:26.61 ID:fkILGQjd
明日はどの試合が面白そうかな?
831名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:58:19.95 ID:tsy3DqiI
慶応対熊工だろうな

実力だと慶応かな

熊工は春日部と1点差の競った試合を経験してるのは大きい
832名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 23:08:31.42 ID:Bd2w/9BQ
浦和−松山戦
熊谷工−慶応志木戦
かな

個人的には
早大本庄−正智深谷
早大本庄に健闘して欲しい
833名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 23:40:18.85 ID:q19EVRP0
深谷125-0独協
浦和17-10松山
慶応36-14熊谷工業
正智76-7早稲田

浦和-松山戦だけが白熱したゲームとみた。
834名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 23:41:11.86 ID:MtBSEWTy
早大本庄BKがフレアを炸裂させて正智を追い詰めるところをみてみたい。
正智は割とムラッ気があるから番狂わせが起こることを期待している。
835名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 08:20:23.89 ID:GavzwErj
>>833
慶応志木DFそんなに強くないし
熊谷工モールにそんなに人数掛けないから
どう見ても接戦じゃない?
836名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:01:24.60 ID:yMcr7vxt
俺はこの能力を“フレア”って呼んでる
837名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:25:38.55 ID:7NM16tHG
100はちょっときついな
838名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:30:04.96 ID:GavzwErj
深谷キャプテン怪我してるらしいな
839名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:39:39.49 ID:XKN+c2rp
深谷のジャパン候補の8でないのか
840名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:50:08.83 ID:7NM16tHG
さっきから12は全部体で取ろうとしてノックオンしてるな。
841名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:50:56.61 ID:yMcr7vxt
スコアは?
842名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:59:12.76 ID:8bSJXygr
後半15分で深谷31-0獨協
843名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:02:55.42 ID:ZmYqwn9I
深谷よえーぞw
844名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:10:51.17 ID:GavzwErj
独協埼玉なかなか強いな

ボール持った選手の潰しが早い

深谷山沢ワンマンチームな感じ否めない
845名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:16:32.72 ID:8bSJXygr
深谷38-0獨協で終了。
獨協のFBは将来性ある。
846名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:26:13.41 ID:GavzwErj
獨協埼玉モール強かったのにすぐ玉を出して勿体なかった

経験の差かもなぁ(Тωヽ)
847名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:29:39.83 ID:pMjwalga
やっぱ山沢すげぇ(^q^)
848名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:35:12.37 ID:BPMLCTeL
浦和今の上手かったなあ。
849名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:42:57.88 ID:GavzwErj
松山スローインの下手さ前の試合から改善されてないな
モール弱いから何とも言えないけど
850名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:44:56.03 ID:XKN+c2rp
レベル低いな
851名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:52:23.33 ID:J3xPtQuk
松山の2番スローイング下手すぎw

852名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:03:02.04 ID:8bSJXygr
前半を終わって浦和12-0松山
力の差はけっこうあるように見える。
853名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:06:07.69 ID:E4rCsBmV
浦和は点につながっていないが川口戦より動きがいい
854名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:06:26.65 ID:rh17y1Pv
俺も去年と比べて深谷・浦和にミスが多いように見える。
獨協と松山は去年見てないから対象外ね。
去年の準決勝 浦和-慶應志木戦で今日みたいなミスをしていたら、
慶應志木が10点差以上で勝っていたよ。
855 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/05(土) 12:06:32.08 ID:XbdXXBx9
松山のLOなんだよ…
856名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:07:05.90 ID:GavzwErj
松山キック、モール組み方上手いけどそれ以外が…

浦和力に頼り過ぎ
低レベル過ぎるこの試合
857 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/05(土) 12:08:19.67 ID:XbdXXBx9
どっちも下手なミス目立ちすぎだな
酷いね
858名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:09:10.86 ID:rh17y1Pv
>>856
試合開始直後にキックを失敗してばかりいた段階で、
次善の策として(つまり最良のプランには失敗した)、力技で勝つことに切り替えたのかもね。
859名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:19:19.43 ID:7NM16tHG
この浦和がベスト4に入れるのか…
860名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:21:48.06 ID:yMcr7vxt
モールも例年より弱すぎ
直前で一番がいなくなったらしいが、それもあるのか
861名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:22:53.36 ID:BPMLCTeL
なんで浦和の1番いなくなったの?
862名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:24:51.32 ID:yMcr7vxt
今の離脱だろ
863名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:25:44.33 ID:GavzwErj
浦和もスローイン下手だな

浦和は前の試合見て研究してないの?
伊奈学園も力で来たから松山ああいうDF得意なんだよ!駄目だな
864名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:27:13.16 ID:7NM16tHG
トwラwイwww
865名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:27:32.87 ID:yMcr7vxt
これは松山に流れ来るか?
866名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:35:03.66 ID:UBZ70rx0
このレフェリーでスクラム組むの嫌だわ
867名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:45:27.50 ID:GavzwErj
低レベル
弱かった頃の浦和に戻ってるじゃん
深谷に60点以上入れられて負けるな
868名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:55:38.73 ID:J3xPtQuk
熊工勝ってくれないかなー
869名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:57:50.81 ID:rh17y1Pv
>>866-867
同意。あのレフェリーは出しゃばりなくせに一貫性がない。
870名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:04:35.98 ID:XKN+c2rp
慶応の1列すごいな(笑)
871名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:05:54.12 ID:Uwv8OLei
初心者なんだけど慶応のランすごいね
872名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:07:56.14 ID:Uwv8OLei
審判うざすぎ
873名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:08:26.50 ID:k1nbT5q/
熊工弱すぎワロタwwww
874名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:10:25.81 ID:Uwv8OLei
ぎゃあああああああああ
875名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:10:36.19 ID:BPMLCTeL
慶應強すぎワロタwwwww
876名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:11:00.15 ID:BPMLCTeL
脱臼痛そうorz
877名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:11:21.65 ID:GavzwErj
熊谷工DF戻り遅い
慶応志木が強いんじゃなくて熊谷工弱過ぎる
878名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:13:44.45 ID:Uwv8OLei
ちょww頭けったww
879名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:14:51.55 ID:7NM16tHG
あれ、熊工って去年2年主体でベスト4じゃなかった?
880名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:22:07.52 ID:UBZ70rx0
キャッチもラインアウトもノックオン
881名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:23:05.03 ID:E4rCsBmV
熊工新人戦のときは強かったのに
882名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:25:26.88 ID:zeKuCJQM
熊谷工業弱すぎ
これじゃ獨協や松山とやっても大差で負けるわ
883名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:32:03.69 ID:UBZ70rx0
あれだけ前進してたらNOT10mのアドバンテージは解消しちゃってるんじゃないのかな
884名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:34:56.33 ID:BPMLCTeL
>>882
獨協は可能性あるけど松山はない気がする。
885名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:36:11.16 ID:rh17y1Pv
俺は良く分からなくなってきたよ。慶應がすごく強いように思えるんだけど、
熊谷工業が弱いだけなのかな。
886名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:37:39.55 ID:zeKuCJQM
慶應志木のFLの高家章徳って,今,早稲田大学の一本目のHOの高家崇徳(早大本庄卒)の弟か従兄だろうね。
名前も顔もそっくり。
887名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:38:46.29 ID:rh17y1Pv
>>886
兄弟を本庄と志木に送り込んじゃっているのか。
完全な勝ち組親子だな。
888名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:40:30.33 ID:Uwv8OLei
両校入学の偏差値でノーサイドになるきがす
889名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:40:53.60 ID:BPMLCTeL
>>886
弟だよ。

というか慶應、足遅いな。
bk弱いって言われるのもわかる
890名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:47:34.33 ID:GavzwErj
力任せなラグビーしてちゃ慶応志木は深谷、正智深谷に勝てないな
891名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:52:20.77 ID:KDn9rcix
慶応は一昨年去年と深谷浦和に勝てなかったのはモールにこだわりすぎていたから
3年前正智に勝ったようなBKのアタックを見せないと格上にはかてないだろ
892名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:54:51.46 ID:rh17y1Pv
>>890
あまりモールにこだわっているようにも見えないよ。
893名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:07:03.89 ID:zeKuCJQM
というか慶応志木はBKが簡単に抜かれ過ぎ。
今日はFWが勝っててずっとボールをキープできてるから良いけど,
密集戦で優位に立てない相手と戦ったら厳しそうだけど。

FWはさすがに強いね。SHもボックスキック,プレースキックの精度が高くて良い選手。
894名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:10:09.75 ID:XKN+c2rp
慶応ってこんな強かったっけ
895名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:10:43.79 ID:BPMLCTeL
とりあえず接戦だっていってたけど全くじゃねえかよ!
896名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:12:49.05 ID:zeKuCJQM
>>895
まさか熊谷工業がここまで弱体化してるとは思わなかった。
びっくりした。
897名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:18:47.53 ID:GavzwErj
展開力熊谷工皆無に近かったな…それより体格差歴然だったから
慶応志木も展開力無かったけど似たようなラグビーしてくる熊谷工には勝てて当然
898名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:27:07.66 ID:mjAQ9pK6
慶應と熊工の点数教えてください
899名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:29:41.57 ID:I4DrGBUp
GavzwErj はよっぽど慶應が嫌いみたいだな
900名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:34:49.85 ID:7NM16tHG
テンポがいいな
901名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:35:49.47 ID:zeKuCJQM
早稲田のFBって門田だけど、読み方は「かどた」じゃないの?
アナウンサーは「もんた」って言ってたけど。
902名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:41:09.73 ID:XKN+c2rp
森谷はなんで京都成章のヘッキャしてんだ
903名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:45:21.56 ID:GavzwErj
正智深谷の監督ナイツの塙に見えて仕方ない(笑)
904名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:56:56.34 ID:rh17y1Pv
>>899
君のおかげででGavzwErjを検索しちゃったよ。
とりあえず消極表現を多用する/欠点を挙げていくタイプみたいだね。
勝っている方を強いと評価することはなく、負けている方又は両方を消極に評価する。
県8強段階なんだから、基準を下げて評価してあげれば良いのに。
905名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:05:53.67 ID:yMcr7vxt
もりや今適当すぎだろ
906名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:09:34.85 ID:GavzwErj
個々の能力高いな正智深谷

チームワーク無いけど
意外に慶応志木上手く攻めたら勝てそう
907名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:14:24.53 ID:23ZlJLLy
森谷どこいくの?法政?
908名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:22:29.90 ID:rGGjVzXi
早大も抜け方がうまいな
909名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:34:22.72 ID:XKN+c2rp
早大本庄の15ヘッキャちゃんとかぶれや
910名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:39:40.72 ID:Gi2cNoSA
救急車来たね。正智?早稲田?
911名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:47:13.03 ID:rh17y1Pv
>>910
早稲田じゃないかな。目を負傷した人。
この試合から正智が得るべき反省点は、パンツがずり落ちないように紐を締めることだね。
912名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:51:08.63 ID:zeKuCJQM
FWのパワー、走力の差が出たな。
早稲田本庄のFBは大学でも通用すると思う。

慶應志木はFWは今日の早稲田みたいにはやられないだろうけど、BKがきちんと守れるかが不安。
913名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:51:53.65 ID:Gi2cNoSA
ずいぶん吐いてたな。骨イッたのか?
914名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:52:58.96 ID:7C5JZKhm
早本LOが負傷退場した後、交代で出てきたのが165cmの選手だったのがワロタわ。
915名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 17:13:17.04 ID:6dI5pgzJ
今年の浦和ダメだな
獨協や早本は今日の試合を見る限り浦和に勝てる
今年の浦和はベスト4に合わない
916名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 17:38:31.25 ID:rh17y1Pv
>>915
獨協は分からないけど、確かに早稲田の方が強そうだったね。
とはいえ、直近大会成績によるシード制が採用されているこの大会では、
過去の実績が結果的には加味されるから、あまりその手のことを言うのは見苦しい。
継続的に強いチームを作った恩恵ともいえる。
いきなり深谷2校に勝つのは難しいから、
第3,4シードが弱体化した時にすぐ勝てるように第5,6シードを維持しないと駄目ですよ。
917名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 17:44:14.32 ID:g6fovzvB
>>915
やはり浦和は来年に期待、かな?
918名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 17:57:48.54 ID:rh17y1Pv
>>917
今季は4強を維持し続けただけで上出来といえる戦力だったと思う。
強力な第5シードがいなくて幸運だったと思う。
919名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 18:08:37.99 ID:XKN+c2rp
山沢はホントに別格だな

こんなにすごいとは思わなかった
920名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 18:48:31.80 ID:7NM16tHG
いくら山沢がうまくてもあのポロポロCTBだと全く活きないよな。ハンズアップって習わないのか?
921名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 18:57:38.24 ID:7NXz0hbZ
独協のBKのディフェンスが良かったからだ。ということはFWが相手FWを崩せてないということ。
FWがもっと突き刺すような縦のコンタクトがほしい。
922名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 19:02:57.19 ID:XKN+c2rp
獨協のBKはできもしないプレーをやろうとしてた感じだな、もっとシンプルにやるべきだった
923名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:20:59.57 ID:EYaCNs1n
深谷の両CTBの調子が良くなかった。
もっと縦にトップインしてDFに怖がらずに行けばゲインはきれた。

FWはモールを押せていたからもっとモールで敵陣にいき、
敵陣でプレーしていればもっと点差は離れたはず。
924名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:32:10.10 ID:9SWfOMx4
浦和は深谷に確実にフルボッコだな
慶應志木はちょっと頑張るけど結局承知にフルボッコだな
今年の深谷ダービーはやる前から分かってたからしょうがない
いつか浦和と慶應の決勝とか見てみたいけどな
925名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:54:42.15 ID:BPMLCTeL
>>924
いやあ見てみたいけど無理じゃないかな…。
まず少年の時の人口が全く違う。
ラグビーがこれからメジャーなスポーツになるのはほぼ不可能だと思うし、競技上親はやらせたがらない。

浦和は県立だからスポーツ推薦なんて無理だし、慶應も大学の様に大規模ならまだしも志木は一学年240人しかない小規模エリート高だし。
どちらにせよ頭の良さを売りにしたブランドだから単純なスポーツ推薦は無理。

他の馬鹿私立の台頭を待ったほうがいいかもね…
926名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:14:34.27 ID:GavzwErj
>>924
正智深谷は確かに個々の能力でいえばそうだけど
組織力は慶応志木が上だから分からないし
力は五分五分なんじゃないの?
927名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:53:22.71 ID:zeKuCJQM
>>925
県立浦和とか慶應志木はラグビー部が校内でもメジャーな部活動と認識されてて、毎年部員数が多いから正智や県立深谷
に肩を並べるようになる素地はあるけどね。
慶應志木は毎年推薦で中学ベスト15が数名入るし、慶応中等部からの経験者も上がってくる上に大学受験をする必要
もないし、環境的には一番恵まれている。
まあ、早稲田本庄もほぼ同じ条件だけど。
それに所謂埼玉の難関校と言っても浦和や慶應志木、早大本庄あたりは勉強だけじゃなくてスポーツも出来るというのを売りにしてると思う。
栄東(東大コース)は完全に勉強オンリーだけど。

>>926
接点で圧力掛けて正智の球出しを遅らせることが出来れば勝てる可能性はある。
力は五分五分ではないけど。
928名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:07:12.02 ID:caeWoDS9
慶應のFWって昔から強いんですか?どの年のFWが一番印象に残ってますか?
929名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:07:55.87 ID:Dm/g531B
>>927
浦和高校内でメジャーな部活でも、あくまで「浦和に入学できる生徒」のハードルがあるからスポーツエリートが入ってくるとは思えんが。
930名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:10:12.89 ID:zeKuCJQM
FWは少なくとも10年前の時点で強かった。
ただそのころはバックスは全然駄目でパスは回せないし、守ってもスコンスコン抜かれてた。
慶應志木はここ3〜4年で強くなった。
931名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:25:32.74 ID:7NXz0hbZ
慶応の監督「今年のFWは2強と互角」なんて今年ずっと言ってたな。
辛口な人が言うのだから相当自信あるのだろう。

浦和の部員はたしか69人で埼玉では断トツ。勉強だけに縛られたくない思いと
ここ数年の感動に憧れて大所帯になったのでは。
932名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 22:38:59.99 ID:zeKuCJQM
>>931
浦和は昔から部員数多かったよ。今よりはもう少し少なかったかもしれないけど。

慶應志木は57人だね。
http://www.keioshikirugby.com/member
933名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 23:15:18.17 ID:BPMLCTeL
>>927
慶應がスポーツを売りにしてるっていうのは嘘だよ。
全国でも5番目くらいに偏差値が高いんだよ?一般入試の人はスポーツなんて全くでは?強いのもボートとか器楽合唱みたいな感じだし。
ラグビー部の上手い子は自己推薦だろうけど、それでも人以上に偏差値等要求されるし。
浦和は従来の前期入試じゃなくなったから、今まで以上にきついだろうね。

>>929
そうそう。その通りだと思います。
あくまで古河マラとか新歓マラソン、遠泳でスポーツ高ってだけで入る時は学力ないとだしね。
934名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 00:49:14.43 ID:1RVt5sE9
>>923 それなりにトップスピードでは入ってきてるんだが体でボールを取りにいってるところがなぁ。てか今年の埼玉って例年通り2〜3回戦レベル?
935名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 01:04:30.73 ID:YxJX5bXB
>>934
ま、2〜3回戦レベルであることはあまり驚きなく受け容れられる事実だよね。
だって、それより上って、ABシード校でしょ。
そこに届くレベルにないことは、今日の試合見る前から大体分かってるでしょ。
936名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 09:14:21.28 ID:1RVt5sE9
>>935 国体はそれなりに結果だしてたからノーシード爆弾的存在になれるのかと期待してたんだがな
937名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 09:59:56.97 ID:OaemJ22Y
正智、トンガ留学生はいないの?
リザーブにも入ってなかったけど。
938名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:57:42.35 ID:lzuYwFj2
ホラニの子供は正智深谷どうしたの?
なんか正智深谷全盛期に比べるとちょっと個人の力に頼り過ぎ
慶応志木ひょっとしたらひょっとするかも
939名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:24:15.02 ID:bnkIOvTG
正智はトンガもういないみたい。学校サイドも採らないと。
940名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:33:05.51 ID:rKeVe6Vy
浦和高校ベスト4はすごいな
941名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:54:05.73 ID:6PtiId4m
>>940
浦和はもう常連だろ
ここ3年連続で決勝行ってるんだから
942名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 20:55:12.53 ID:CcOkZX0z
深谷はやはり山沢すごいわ。
ちびっこCTBコンビは昨日ノッコン多かったなw
FWは塚田の仕事量ハンパない。
あのサイズで最後までよくあれだけ動けるな・・・
943名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:03:33.71 ID:PWN37WPX
深谷 2年が9人か。FWも主力4人変えていたような。ここへきてJPAN候補2人いなくて
正智に勝てるのか?
944名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 08:13:56.19 ID:AApM10yJ
深谷は浦和に苦戦するとは思わんし
残り1つの枠がどうなるかだな
慶応志木決勝行けたら面白いけど接戦で正智な気がする
945名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 08:23:04.98 ID:M9ka4g25
深谷も苦戦するな。浦和に対しての酷評が多いが、春の浦和なら松山には勝てなかった。
FWが良くなっていたし、集中力が違う。3年生の責任感が見受けられる。
深谷戦は捨て身の覚悟で必死に行くな。ロースコア勝負になると見てるが
946名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:42:57.74 ID:AApM10yJ
>>945
山沢絡みの連続攻撃はなかなか止められない
獨協埼玉みたいな嫌なDFしてもあれだけ取られたから
でも最近大勝した事無いんだよな浦和に…
947名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:22:31.75 ID:0yXtAZ5M
>>946
浦和ってこの時期の公式戦だとどこ相手にもロースコアでそこそこ戦うよな
948名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:08:41.16 ID:9Xjl+3i7
>>946 私も同様に獨協のDFはとてもよかったと思います
山沢以外に大きなゲインもきらせていなかったし、必死にくらいついていた
浦和はとにかくDFだな
949名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 17:10:30.88 ID:AApM10yJ
確かに松山うまく攻め込めなかったからな
最終ラインの強さはあるよこの時期の浦和
ただ大半2年って少し経験の差出るかも
深谷も一緒か…
950名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 21:50:17.00 ID:CXz/Yh17
>>949
深谷は中学から続けてる奴ばっかりだから同じ2年主体でも浦和のそれとは違うでしょ。。。
951名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 22:57:34.51 ID:unr2L4Su
塚田は地味に仕事する罠。
952名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 08:30:24.23 ID:ZkJPzmU/
春の浦和の一回戦の相手は松山だったけどな
953名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 08:53:11.16 ID:W1Z7F4X9
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
954名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:35:54.03 ID:PQBHrW7o
春の浦和の1回戦の相手は川越
955名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 11:16:29.78 ID:8jxF1dLv
熊谷工は殆ど主力の選手辞めたらしいな

弱体化の一途なんだろうか?

監督替わってから上手く行ってないみたい
956 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:42:18.52 ID:vCE/QIoa
>>952
それ新人戦じゃね?
957名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 13:37:12.27 ID:R8cV+OjO
工業は、萩原や新野じゃだめだな。
なんだかんだロールス塚田が指導力では上だな。
958名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 14:08:27.98 ID:B25xi09l
昌平学園のリニューアル時の校長がラグビー好きで、強化始めたんですよね?
千葉県のラグビースクールにも案内(誘い)が来てたけど、どんな状況なんでしょうか?
959名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 15:34:04.32 ID:30FSpK2e
なんだかんだ言って浦和は深谷相手に競ってくれると期待してるが、今年はダメかも分からんね。
来年なら勝てるくらいにはなるだろうが。

志木は正智と現段階では戦えるんじゃないか?
むしろ今年だめなら、来年はない。
960名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:13:13.78 ID:ZT9Xk/wz
昌平は今年の一年が20名以上いて
経験者も多くこれから台頭してくるだろうか
グラウンドも人工芝にしたらしい
ラグビー推薦での入学もあって近県から選手集めてるようだ
要注目だな
961名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:28:43.06 ID:XuE5zgqK
埼玉県民だけでがんばってほしいな
962名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:40:16.33 ID:2zErP8wC
http://www3.ocn.ne.jp/~yoji2/match_report/2001/kantou-housei.htm
法政対関東 観衆35000人。

といっても圧倒的に法政ファン(27000人〜28000人くらい?)で占められてたが・・・
963名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:53:16.81 ID:dZj4MQ9L
来年は大井で決定だな
964名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 18:18:59.51 ID:ghmO75Zk
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
965名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:43:34.65 ID:NJFEyRzn
なぜ昌平?
東部地区でも勝てないようなとこなのにwww
966名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 08:05:39.61 ID:HXBSXikt


ってか前から昌平は集めてるだろ
今年より本格的になっただけ

あいつら伸びないから
967名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 08:55:45.22 ID:OzoIO+XU
浦和高校は三年部員どれだけいるの
本大会出たら一般なら東大早慶はもちろんマーチ駅弁ですら危ういのでは
968名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 09:41:58.21 ID:GfWXc2Is
大井ブラックス(笑)
969名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 10:47:15.59 ID:d6cxaalb
Y君てのはラグビーだけじゃ無くてオツムも良いらしいな?

性格も素直で良い子だとか。
970名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 14:44:01.09 ID:92PwgBTI
深谷は埼玉の人材を独占してるし正智は越境とかもしてるのでもっと強くあるべきだと思う

指導者がよくないのでは?

深谷も毎年浦和と接ってるけど三年間でここまで差が縮まるものかな…
971名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 15:15:32.37 ID:60GwR1sx
深谷の〇川君の笑顔はいいね!やっぱり彼をはじめから使うべきだよ、監督!
972名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 19:14:54.30 ID:pT+tMHWW
ところで大井ってなんであんなに全体的に柄が悪いんだろう?
サッカーも監督をはじめとして審判に文句つけ続けるし。バスケも選手の柄悪いし。

それにあんまり強くない。集めてるのに。
973名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:23:42.15 ID:zc6g86sI
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
974名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 08:12:43.65 ID:OLQVtfwI
準決勝の放送は何時からですか><
975名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 19:01:17.99 ID:C4mCQELO
19時。

テレ玉の番組表ぐらい見ようよ。
976名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 19:22:56.92 ID:+t8CDY7u
深谷の大勝の気がする(Тωヽ)
山沢は無理
FWも深谷の方が格段に上
浦和評価出来るものが乏しい…
977名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 20:02:17.92 ID:KQgdxO6Z
20点差くらいで深谷かな
978名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 07:44:03.86 ID:fobyB1Tn
でも毎年浦和は二強と差があるように見えてそれなりに接戦するしね

パエアがいた時だってそうだったしその前の年の深谷に清水とかいた時だってそうだったし…

だから今年もなんだかんだでそれなりの試合にはなるんじゃないかな
979 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/12(土) 08:58:51.06 ID:3iKxN46P
>>978
やっぱりあそこは初心者で入ってくる人ばっかりだから短期間で結構伸びるんだろうな
980名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 12:44:12.28 ID:v47jZ4FR
前半 慶應志木7-5正智
981名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 12:48:05.44 ID:DQxmiFdm
スコア速報頼む
982名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:18:17.07 ID:c4orv8nv
承知逆転勝ち
983名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:20:57.59 ID:bDYSm/kK
浦和は?
984名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:23:41.17 ID:c4orv8nv
>>983 浦和はこれから
慶應FW頑張ってたけど神保が強かったな
985名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:26:17.35 ID:Z1PNtMbC
後半 正智7-0慶應志木
正智12-7慶應志木
986名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:26:28.60 ID:WxEOe6/y
なんたいなん?
987名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:49:15.55 ID:em1sGKqi
浦和PK
深谷トライ
3-5

浦和モールDF弱すぎ
988名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:03:34.15 ID:vT3kKl6P
慶應ほんとよくやったな あそこは指導者がすごいんだよな
989名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:04:08.61 ID:G5WHPOOd
前半 深谷5-3浦和
990名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:04:45.54 ID:em1sGKqi
今の4と、やっぱり2が強いな浦和。
山沢に一回で崩されそうだが。

前半終了
5-3 山沢キック外すな今日

991 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/12(土) 14:04:59.81 ID:3iKxN46P
でも予想より良い試合してないか?
992名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:05:49.30 ID:lWwWJR8/
深谷PG追加点狙うもハズレてハーフタイム
993名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:17:53.52 ID:em1sGKqi
確かに。
後半10分で得点変わらず、か。
994名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:34:20.26 ID:0VSl8Z6f
浦和逆転
995名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:38:37.25 ID:CC/t51LA
8-5
996名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:44:12.31 ID:rZoGVkOe
後半 深谷7-3浦和
深谷12-6浦和
997名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 15:03:10.67 ID:bDYSm/kK
負けちゃったか
998名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 15:12:08.84 ID:a0JN7lBq
999名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 15:32:56.75 ID:em1sGKqi
結局深谷ダービーだけど、準決勝良い試合だったな

1000なら優勝は正智
1000名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 15:39:13.28 ID:bDYSm/kK
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。