【対抗戦5位】明治大学ラグビー部114【復活祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
【明治大学ラグビー部公式HP】
 http://www.meijirugby.jp/

【明大スポーツHP】
 http://www.meispo.net/club.php?club_number=13

【明治大学校歌・紫紺の歌】
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

前スレ
【対抗戦5位】明治大学ラグビー部113【来期こそ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1262622933/

昔話はこちらで
【本スレの】明治大学ラグビー部昔話スレ【邪魔は×】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259161749/
2名無し for all, all for 名無し:2010/03/30(火) 21:03:07 ID:bvkdRlnp
3名無し for all, all for 名無し:2010/04/03(土) 21:19:05 ID:DozYvrbo
いい加減結果出せよ
4名無し for all, all for 名無し:2010/04/05(月) 23:04:47 ID:HbRDj5Na
おらー、鍛えまくるぞーーーー。
帝京に負けんじゃねえぞーーーーー。
5名無し for all, all for 名無し:2010/04/06(火) 00:39:34 ID:WSgNGiC4
先ずは早稲田に勝とう!
6名無し for all, all for 名無し:2010/04/07(水) 02:39:43 ID:6IA6zVDb
本スレage
7名無し for all, all for 名無し:2010/04/07(水) 02:40:48 ID:6IA6zVDb
明治スレが何処にあるのか、探すのが非常に面倒だった・・w
8名無し for all, all for 名無し:2010/04/07(水) 07:51:19 ID:EdyuFHgr
FWを鍛えなおしてほしい。
吉田は鬼になれ。
9名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 01:50:09 ID:zRlg24ai
まずは去年死闘を繰り広げた日体大に勝とう
10名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 02:30:28 ID:zwB4SKit
鳩山由紀夫が貧乏なら孤独なはず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1269564456/

ワロタwww
11名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 20:18:32 ID:/4IrcsSS
IRB JUNIOR WORLD RUGBY TROPHY 2010, RUSSIA
U20日本代表 第二次セレクション合宿 参加予定メンバー

PR 榎 真生 明大 流経大柏 180 110 2 1991/3/2
PR 石原 慎太郎 明大 國學院久我山 181 100 2 1990/6/17
FL/NO8 堀江 恭佑 明大 東京 182 95 2 1990/7/11
FL/NO8 友永 恭平 明大 常翔学園 182 87 2 1990/10/4
SH 秦 一平 明大 筑紫 152 54 3 1990/2/1
CTB 猿楽 直希 明大 東福岡 178 81 2 1990/4/4
WTB 斉藤 春樹 明大 札幌山の手 181 80 2 1991/3/20

二名消えたが。。。
12名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 20:42:51 ID:AwC4Qe4l
まんず相手にすっのは立教様だんべ
13名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 22:27:32 ID:YW0TZt+O
1試合も気を抜けないタフな試合の連続になりそうだ。
ディフェンスを中心にしっかり練習して選手
層を厚くしておくべきだ。甘い考えは一切禁物。
14名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 23:17:39 ID:Ny0GoFhQ
FWの強化なんて今更何だよ・・・・藤田。
15名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 11:52:59 ID:bmAzEmt3
それより、部のホームページだけど、
せっかく更新するならもっとちゃんとしようよ。
選手のデータは学年が変わっただけで変化なし。
去年から体格かわってないの??
学校名も去年から間違いのまま。
(今の2年以下は大阪工大高というのはやっぱり間違いでしょ)
それに更新も他の大学に比べて遅いし、内容もあまりよくないよね。
明治応援したいから、是非もっといい情報を提供してほしいよ。
関係者の方よろしくね。
もしできるならhpへ意見いえるようにメールできるとかしてほしいけどさ。
16名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 13:34:49 ID:sLrprJDm
まあ学生がやってる感じだよな
しょうがないっちゃしょうがない
最終確認する大人もいないだろうし
17名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 18:01:10 ID:gDWiGf6v
やっぱり俺しかいないだろう by境
18名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 23:39:03 ID:n6AMbq/Z
FWは俺にまかせろ。
足が動かなくなるまで鍛え抜いてやる。


         by藤田
19名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 00:39:56 ID:ZHQcCi99
陣川 赤石 安藤 日高
懐かしいな、おい。
土井の剃り込みでも見に行くか
20名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 11:21:55 ID:9RjkCGrr
HP、新人メンバーのアップ遅すぎ
21名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 12:32:46 ID:kJoWLELB
明スポ読め。今日は5人の新人が詳しく紹介されている。
22名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 17:57:39 ID:XQ02EfUR
今年の明治のスクラムは強い。
23名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 20:45:02 ID:0bXb8z6e
藤田路線をそのまま延長してたら良かった訳か。
昨年1年は全くの無駄。
24名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 23:17:39 ID:owa9O3zJ
新人の渋谷って子はどこの高校出身なの?
25名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 06:25:57 ID:/UlKcW4c
HPについては昨年吉田さん自体が伊勢丹でもこんな仕事担当してたから積極 
的に関与させてもらいます 学生には迷惑かもしんねーけど っていう感じ
で述べてたのに 情熱が冷めたのかな 継続的に詳細なレポートをくれた
紫紺やさんの凄さが分かる
26名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 08:34:19 ID:CPhvrG1v
と、ご本人が言ってます
27名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 08:53:55 ID:XH9v1Sfe
>>11
石原と堀江は合宿不参加のようだね。
28名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 11:08:16 ID:6KUsA/zi
早明戦が拠り所の明治。
早稲田が早明戦より早関戦に力を入れだしてから明治ファンによる関東叩きが始まる。
振り向いてくれない早稲田のスレも荒らす。明治より関東を見ていた清宮氏、中竹氏、早稲田の選手たちを嫌悪し、
早稲田ファンになりすまして、監督、選手を罵倒する。
関東をよきライバルと考えているカオさんを関東OBと決めつけ、徹底的に叩く。
早慶戦も邪魔らしく、慶應ファンになりすまして早稲田を叩いたり、早稲田ファンになりすまして慶應を叩いたりして、両校ファンをケンカさせようとする。
早稲田スレでは荒らしは決まって法政ファンや関東ファンにされるが、一番荒らしているのは明治ファンだ!
29名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 11:38:22 ID:29miIzM0
>>27
怪我?
30名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 11:51:29 ID:q+nN4uWo
大学ラグビーも報奨金出るのか?

459 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/04/11(日) 11:33:53 ID:BQIk/Lag
やっと優勝報奨金が学校から振り込まれたが
おまえら何に使う?
おれはやっぱり、パソコンだぜ!!
31名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 16:25:06 ID:lzcfzL5U
全明大7−38全慶大
32名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 16:36:22 ID:1iHjI3rl
しっかし、なんでこういつもいつも同じような結果になるんだ。
やる気のないOBなんか(あるいは実力のない?)出したって
しょうがないよ。
やっぱり、全然変わってない!!
33名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 16:36:25 ID:dj8G6yl7
あまりにも、弱すぎ
34名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 18:29:32 ID:tHUegajr
まあこんなもんだろうよ。
昨年から何も変わってない、格好つけてるだけ。
35名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 19:14:37 ID:2EvQiR1x
惨敗の上にFWの中心選手の名嘉が怪我か・・・。
36名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 20:07:07 ID:XHXDxIQN
矜持は遠いな・・・・・・
37名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 20:14:42 ID:qznLG9Fw
まだまだこれからにゃりよ (*^_^*)

ガンガレにゃりよ
38名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 20:20:34 ID:nZfGxFa8
本当になんでこうなるのかね?
全慶応もFWにサントリーのいい選手だしてきたとはいえ、、、
明治は現役もOBもだめだわ・・
39名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 22:41:10 ID:Y/omNOw1
まあまあ
学生同士の試合を見てから物を言おうよ。
40名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 22:48:23 ID:QBX/d7wr
現役よりOBのタックルがひどいってどうなのよ
41名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 23:03:57 ID:/IAhoCJd

今日の負けはチン皮の責任だろ。

開始早々やる気のないプレーでみんなガックリwww

土井のシンビンも余計だし、OBが足引っ張っちゃったな。
42名無し for all, all for 名無し:2010/04/12(月) 00:09:17 ID:wcMVGafW
>>39
でも、なんかいやな予感がする。
43カヲル:2010/04/12(月) 03:16:04 ID:1c8Iy+Iz
だから、藤田監督に謝罪すべきだったんだよ?貴様ら。(笑)
44名無し for all, all for 名無し:2010/04/12(月) 07:54:18 ID:l9Mzcuf0
>>43
懐かしい(笑)
45名無し for all, all for 名無し:2010/04/12(月) 10:19:48 ID:E8r6EVJo
名嘉はどうなるか・・・。
46カヲル:2010/04/12(月) 11:08:57 ID:1c8Iy+Iz
だから、藤田監督は貴様らがダメだしする人間じゃなかったんだよ。わかるかなあ?わかんねーだろーなあ?(笑)
47名無し for all, all for 名無し:2010/04/12(月) 12:50:59 ID:bz0ATWSy
名嘉は骨折
48名無し for all, all for 名無し:2010/04/12(月) 13:08:19 ID:lopshGsV
こちらが他校の外人部隊(ロースクール)に頼らない学部の実態。

平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  → ※専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  → ※駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  → ※成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  → ※日大  14  1078  1.30%
都立    4   338  1.18%  → ※明治  28  2224  1.26%  ←←←
         http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm
49名無し for all, all for 名無し:2010/04/12(月) 16:03:52 ID:cltUinJ4
何やってんだぁ?言ってる事と、やってる事と違うんだよ。たいがいせんといっそう呼んでくるぞ!
50名無し for all, all for 名無し:2010/04/12(月) 22:22:05 ID:X7f8kltJ
あっ、と驚ーく、為五郎ーーーかっ。
51名無し for all, all for 名無し:2010/04/13(火) 11:58:41 ID:+WYLLMAK
つーか、教育者じゃねぇだろ。凶事も定額給付金のパクリだろうが。発信力を
強化するだの、HPをリニューアルして1年後はこの体たらく。お前フルタイム
だろ?何やってんの?オールの中で浮いてんじゃないの?かきどまりのポスタ
ー、テメェの写真はどうでもいいんだよ。チーム吉田だと?ふざけんなよボケ
52カヲル:2010/04/13(火) 17:53:10 ID:iccC1GqF
その前にまずは藤田監督に謝罪しなよ
53名無し for all, all for 名無し:2010/04/13(火) 20:30:48 ID:oqiaxtPm
なんか格好つけてるだけだな、HPは。
もう見る気もしない・・・。
54名無し for all, all for 名無し:2010/04/14(水) 00:30:05 ID:aKGJwtjh
ウイングに俊敏な中日ドラゴンズのセサル
FWに紫紺ファンの朝青龍を入れれば明治絶対日本一!
55名無し for all, all for 名無し:2010/04/14(水) 05:42:53 ID:GmJ34os/
完敗なのに相変わらずの大本営発表。詐欺師だよヤツは。
56カヲル:2010/04/14(水) 06:59:10 ID:XUT25c0c
吉田バッシングいくないぞ。

先ずは男 藤田監督に謝罪だよ。

わかったか、この野郎。
57名無し for all, all for 名無し:2010/04/14(水) 08:21:26 ID:GmJ34os/
富士太さん、申し訳ありませんでした。
58名無し for all, all for 名無し:2010/04/14(水) 12:00:34 ID:XUT25c0c
なめとんのか?
59名無し for all, all for 名無し:2010/04/14(水) 12:35:32 ID:IYe0gcLf
仮に明治ファンがマジで謝ったとしたら、本物の馬鹿だな。
60名無し for all, all for 名無し:2010/04/14(水) 14:59:25 ID:ATW9j37O
しかし、今年の春は強豪校との試合が目白押しだが、大丈夫か?
全部負けるんじゃないか?
吉田は下手したら6月で今年も敗北宣言出すんじゃないか?
もしかしたらそれが既定路線かもしれん。
今年の明治は対抗戦始まる前に吉田辞任→ヘッドコーチの監督昇格。
61名無し for all, all for 名無し:2010/04/14(水) 21:37:55 ID:/r6Sm4O1
分ってねえな〜
なんで元木がユースのスタッフになったのか?
OB海は吉田嫌いです
62名無し for all, all for 名無し:2010/04/14(水) 21:50:54 ID:IYe0gcLf
こんなところで、かっこつけるなよ。
63名無し for all, all for 名無し:2010/04/15(木) 01:12:38 ID:NqtjvfnP
かっこなんかつけてなぃにゃりよ (*^_^*)

明治は当分低迷するにゃりよ (*^_^*)
64カヲル:2010/04/15(木) 05:00:19 ID:wVwPbiP+
ああ にゃりまで吉田バッシングかよ 情けねえな
65名無し for all, all for 名無し:2010/04/15(木) 23:43:23 ID:D6DBJynH
ニャリはウミノアオ

66名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 13:03:11 ID:tlAdXn4R
矢風じゃまたオバハンの病がはじまったし・・・
67名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 14:29:13 ID:BBYOnu4D
>>66
そういうあんたはシラクモキモイか?
68名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 20:47:10 ID:eYDkZxsM
まぁ、キモいのは確かだからな…。
69名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 21:12:03 ID:tlAdXn4R
>>67

違う、違う。おれはインキン玉之介だよ。

あんたなあ、みっともないから、いいかげん目ぇ覚ましなよ。なあ、お嬢さん。ハッハッハハ
70名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 21:49:20 ID:Chuq2ST9
川俣が出るんなら、上野と土井は駄目だったのか。
3列は川上だけが居ないな。
71名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 22:02:07 ID:5Agvb9m7
OB戦じゃないんだから。
72名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 22:17:36 ID:FrYc0gfx
学生でレベル調整してるように見えるな。
あと公式ページのOBの名前クリックすると全員国定の紹介に飛ばされるのもワロタw
73名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 22:51:00 ID:5Agvb9m7
早稲田のほうがOBの人数が多いな、
74名無し for all, all for 名無し:2010/04/16(金) 22:55:19 ID:YmibS0PB
まずまず良いメンバーじゃね。
早稲田も敬意を表して揃えてきてるから
勝負は何とも言えねぇな。
75名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 00:25:34 ID:BOs0rNyW
かわまた♪
76名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 01:22:29 ID:23mil1Sa
斎藤祐也はダメにゃりか?
性格が悪すぎるにゃりか? (*^_^*)
77名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 01:59:37 ID:H31MfeyJ
ここで福田健太郎だろ
78名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 08:07:31 ID:vZsucjwe
おー 福田の健ちゃん ハリモグハーミー  あの頃までは
明治は タフで おっかねぇー っていう感じがあったんだが
79名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 08:24:57 ID:MIMt61US
元木選手の花試合のメンバーとは思えんぞ。
勝つ気はあんのか??
80名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 09:48:49 ID:XjlbSX5D
梁がロック転向か。頑張れ
81名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 11:10:54 ID:7WZC9O39
やふうのシラクモって面白いね。荒らしてるやつは糞だね。
82名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 11:19:21 ID:AEOkghyu
軌跡の方がhpよりメンバ表のセンスあるな。
阮の名前もhpは正確じゃないし。
83名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 11:52:07 ID:BOs0rNyW
もしかして雪の早明戦?
84名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 13:13:47 ID:I4c4PlNL
勝てそうか
85名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 17:05:00 ID:aaYret9T
濱島出るのかよ(笑)
86名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 17:55:44 ID:S0YfYBpC
元木と衛藤のCTBかこれは凄い。
最初で最後だな。
87名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 20:40:23 ID:hPQeditJ
WTBに健太郎だったら完璧。
88名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 21:23:11 ID:xg1kRBLI
はい、はい。
89名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 21:27:12 ID:4vVRj/jj
そんなにイロモノメンバーにしたいのかね?
赤塚とか田中とか、呼んでくる?
90名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 21:48:35 ID:VPsW0eQH
濱島のFBw
91名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 21:55:20 ID:CkR7HWFj
>>90
早明戦悪夢の星野FBよりはましw
92名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 00:37:50 ID:zqga5la+
>>86
俺、漢字が読めなくなったのかな?
メンバー表には「三輪」って書いてあるんだけど
93名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 00:46:32 ID:5W+vEfGp
>>92
メンバー変更だって
94名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 07:25:58 ID:2xt8/T5g
川俣3番できるのか?
それより南條スクラム大丈夫か。
95名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 11:48:46 ID:gBXEYuYf
川俣Sanyoではたまに三番やってるよ
96名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 14:18:40 ID:gNwLjVb3
12−0
97名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 14:35:59 ID:D0QsHAVL
阮つよすぎ。

伊藤うますぎ。

濱島かるすぎ。
98名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 14:52:15 ID:HskQVplC
濱島がいつも通りのポジションで安心したw
99名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 16:42:50 ID:+uehNp/7
途中までのスクラムの崩壊が痛かった
南條の交代遅すぎ
100名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 18:01:43 ID:2xt8/T5g
明治の現役LOはひ弱だな、居るか居ないか解らん。
101名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 20:59:04 ID:Isimy+Do
終盤脚にきてるのか消極的なプレーが多く、アタックもディフェンスも崩れた。スタミナ不足。
元気な早稲田と対照的だった。
斉藤祐はばててモールに参加しないし、伊藤もラインのパスが後ろに流れ気味で攻撃を滞らせてたな。
102名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 22:41:37 ID:Me6IZp1M
>>101
まっ、お祭り試合とはいえ元木の引退に花を添えるためにも勝って欲しかったけどね。
前半最後に早稲田に獲られたトライが痛かったな…。とは言え、元木、南條に三輪には
「お疲れ様」と言いたいね。後進の指導に当たって良い選手の発掘や1人でも良い選手
を明治へ送り込んだり、明治再建へ力を貸してほしいね。
103名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 22:46:08 ID:gBXEYuYf
いやあ、楽しかったね。
両チーム合計100点なんて試合はなかなかないしね。
元木さんおつかれさん。
104名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 22:53:35 ID:X/ZmDcsC
自分も今日秩父宮へ行きました。

元木選手、長い間おつかれさまでした。

高校の頃、自分もラグビーやっていて、当時明治大学にいた元木選手が憧れでした。

その憧れの元木選手と25年を経て今日握手をすることができました。それも明治のジャージをきた元木選手と。

いま自分はこの4月に異動した部署で仕事が大変なのですが、元木選手と同じように頑張ろうと思いました。

勇気や感動を与えてくれて本当にありがとうございました。

これからも応援しています。

後輩の皆さんも素晴らしい先輩がいることを忘れずにいてください。明治大学のラグビー部も応援します!
105名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 22:58:42 ID:X/ZmDcsC
>>104
104です。年数を間違いました。。約15年でした。。
それと駄文で失礼いたしました。
106名無し for all, all for 名無し:2010/04/18(日) 23:22:15 ID:N+XSbIxW
記憶違いでなければ、吉田の時も、永友の時も勝っていなかったような・・・・・・。
107名無し for all, all for 名無し:2010/04/19(月) 00:13:39 ID:uXJPwcDp
今日はスタンドにも懐かしい顔がゾロゾロいたね
108名無し for all, all for 名無し:2010/04/19(月) 00:26:42 ID:2+9OjZ5i
懐かしい顔きてたよね。
俺がみたのは、南條、三輪、伊藤宏、元、伊藤剛大畑、田沼ぐらいかなあ。
伊藤剛、大畑、田沼のトークイベントみたいなの面白かったわ。
特に伊藤剛(笑)
109名無し for all, all for 名無し:2010/04/19(月) 00:51:01 ID:FMhBeROK
>>108
それ殆ど試合に出てるじゃん
元木、永友、南條の代が沢山来てたな
110名無し for all, all for 名無し:2010/04/19(月) 01:13:38 ID:FGYU9gur
滝沢、山岡、IBM安藤、松原
他にも知ってる顔いたけど名前が出てこない。

松添あたり出場してほしかったな。
あと去年辞めた岩倉とか。
111名無し for all, all for 名無し:2010/04/19(月) 06:20:00 ID:uXJPwcDp
岡安 タヌママ 早稲田月田 菅藤圭 いろいろいたね
112名無し for all, all for 名無し:2010/04/19(月) 07:46:08 ID:TVpOEjbI
浜島らしいトライ。確かいつかの早明戦でもやったな。
あのプレイは職場放棄に近いから褒められたもんじゃない。
113名無し for all, all for 名無し:2010/04/19(月) 19:08:16 ID:RVblaO8y
元木の気合いが伝わったから立教には勝てる
114名無し for all, all for 名無し:2010/04/19(月) 22:56:43 ID:m8rs6Lsp
元木とか吉田とか、実に明治大学だったな。
115名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 20:03:20 ID:b9HYh57U
全早明戦 引退選手の胴上げシーン

http://www.youtube.com/watch?v=95JKs7nN5Xg


'10年ラグビー全早大対全明大、両校の校歌

http://www.youtube.com/watch?v=H3eIT82e6tA
116名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 20:04:12 ID:WQfJjcFa
黒崎はいまどうしてる?
117名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 20:10:38 ID:U9EfdxET

裕也のカミさんも来てたお。
118名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 20:14:18 ID:KDUVSa/Q
「IRBジュニアワールドラグビートロフィー2010」U20日本代表 第一次強化合宿 参加予定メンバー

PR 榎 真生 明大 流経大柏 180 110 2 1991/3/2
PR 石原 慎太郎 明大 國學院久我山 181 100 2 1990/6/17
FL/NO8 堀江 恭佑 明大 東京 182 95 2 1990/7/11
CTB 猿楽 直希 明大 東福岡 178 81 2 1990/4/4
119名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 20:51:17 ID:+JOVLnb/
裕也のカミさん? 樹木 希林?
120名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 22:10:25 ID:miJdEygK
元木のタックルは凄かったよね。(今でも十分凄いが)
一人倒してラックから出た次の選手も倒してジャッカルなんて普通にしてた。
高校2年からジャパンでほぼ20年トッププレーヤ張り続けたのはただ脱帽。
121名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 22:36:06 ID:timahJ4s
元木選手と組めて良かったな、衛藤君。
122名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 23:03:24 ID:iykEQQYI
>>121
同感。
今年更に大ブレイクするだろう。鉄人衞籐とか。
123名無し for all, all for 名無し:2010/04/20(火) 23:30:42 ID:U9EfdxET
斉藤はるき選手も元木の期待に応えなくてはいかんな。

それにしても両ウイングは良かったね。特に4年の山口は
あんなに良い選手だったのか。

124名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 00:04:46 ID:gax9UUsq
試合後バックスタンドで元木を見たが岩のような顔してた。
ラグビーって格闘技なんだな。
125名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 00:52:58 ID:7g2EkMJf
PR石原・榎・小野・城・小暮・茅島他
HO鈴木・郷他
LO友永・日高・吉田他
3列 古屋・堀江・杉本他
SH 秦他 SO染山(田村)
WTB 斉藤・山口・国定 他
CTB 衛藤・猿楽 他
FB 澁谷・田村 他
普通に大学最強だろ。少なくとも早稲田・東海と同等。帝京・慶應よりは遥に上。
126名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 09:58:17 ID:gjYax2T0
>>125
個々は良くても、ラグビーは組織のスポーツ
127名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 10:24:44 ID:XnLXC9lc
>>124
元木が新入生の時の早明新人戦が東伏見で行われた。試合後すぐ側で
見たが、”これで1年!”と思ったほどいかつかった。藤と一緒に
インタビュー受けていたが、HOの藤と体型がまったく同じに見えるほど
身体もがっちりして近寄り難かった。
128名無し for all, all for 名無し :2010/04/21(水) 11:05:25 ID:W6i/rwlF
梁はLOで使えそうか?
129名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 12:33:30 ID:pClmhxsV
U20代表は明治は二人だけになった。
早稲田は6人。一年の時は圧倒してたのに、たった一年で
逆転だ。どうなってるんだよ吉田大監督。
130名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 13:03:33 ID:TX5sjM2Z
4人では?
131名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 15:40:37 ID:plVQKPqD
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  進学校白百合じゃ立教には進学するけど
  (     )  \_____   明治・駒澤に進学する様な恥知らずはいなーい。      
  │ │ │                 
  (__)_)    http://www.shirayuri.ed.jp/career/index.html
132名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 18:34:07 ID:LbGeveiq
吉田頼むよ
133名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 18:51:10 ID:uaCMNxZ0
春のシーズン、立教・同志社には勝てるだろうが大東には勝てるのか?
後はやっぱり無理っぽい気がするが、、あまり結果が出ないようだと
吉田解任か?
134名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 18:56:38 ID:LbGeveiq
まあ、やってみれば分かるさ
今年も大学は群雄割拠よ
帝京と東海以外は大差ないね
135名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 21:13:37 ID:N4+6s65o
名嘉の怪我が長引くようだとLOは選手がいない、
そこで千布を起用してみては??
136名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 21:15:17 ID:wdiOXfUv
吉田の指揮権は事実上、剥奪のようだね。

首脳陣、うまくやってほしい。 新ヘッドと吉田ってこれまで接点はあるのかな?

137名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 21:53:46 ID:RPplrFCL
石原は又怪我?
138名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 22:19:18 ID:aOmixGKl
指揮権剥奪された監督と新ヘッド、うまくいくはずないでしょ!
吉田のほうが後輩なんでしょ。普通に考えても変な人事。
139名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 22:26:44 ID:Pdekh1uZ
>>129 釣れたか?
現2年はM6ーW4 石原・堀江は辞退。
染山・古屋呼ばれなかったのは判らん。石原はスベ体質が気になるが。。
まあ96-0はW故障大杉としても今でも4本-2本位の差はある。 
>>135
日高・友永・吉田。千布も3列では出番なさそうだからLOあるかもね 
140名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 22:41:08 ID:LbGeveiq
選んだのが中竹さんだろ
染山も古屋も、中竹さん的には、目立たなかったんじゃないか、早稲田戦で藁
141名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 23:39:44 ID:AdUe8RR5
>>125
そのメンバーでやってもらいたいが、リザーブ含めて明中・明八で二枠とられるだろう
個人的にそこの出身者は何の魅力も感じないし、はっきり言って邪魔。
142名無し for all, all for 名無し:2010/04/22(木) 06:32:41 ID:A4UBJI7J
143名無し for all, all for 名無し:2010/04/22(木) 08:18:27 ID:A7DWEw9L
体制が変わったら国定の出番はあるだろうな。
吉田が干してしまったから。
144名無し for all, all for 名無し:2010/04/22(木) 19:36:05 ID:mnsS5PFE
付属に枠なんてあんの? 聞いたことないわ。

ユウヤ岩崎んメダルと結婚してたんだな、オメ
145名無し for all, all for 名無し:2010/04/22(木) 20:29:54 ID:IcnUlQDs
付属から良い選手出て来ない環境だから低迷するんだろ。
そんだけ練習ぬるくて入学時の序列がモノを言ってる環境だということ。
ヘタレの推薦組は遠慮なく蹴落とせばいい。
付属からどんどん出て来る慶應見習うべき。

146名無し for all, all for 名無し:2010/04/22(木) 22:00:40 ID:mnsS5PFE
で、俺の斎藤は伸びてるのかい?
147名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 00:22:25 ID:zH/U0WMf

付属と言えば、今年のSHは筆谷で行くのか?
148名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 01:28:56 ID:SJ+22u42
149名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 01:35:31 ID:SJ+22u42
1 石原(木暮)
2 鈴木(茅島)
3 榎
4 友永
5 千布
6 堀江
7 三村
8 杉本
9 秦(筆谷)
10 田村(染山)
11 斎藤(国定)
12 溝口
13 衛藤(猿楽)
14 小泉(山口)
15 澁谷(田村)

実力的にこんな感じ?
150名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 08:04:27 ID:vjzZCjIO
彼奴によると、原石2人発見の報告が4.12付で挙がっています
相変わらずの早さでありますw
151名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 10:27:55 ID:VLgMtXMj
ttp://www.sanspo.com/rugby/photos/100419/rgg1004190503001-p2.htm

この写真、泣けるな。

サンスポ4/19
152名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 10:41:34 ID:wkcSad7Y
HC降格させられた西原の写真でも出ているのかと思ったよ
153名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 20:08:27 ID:l1bk//Mz
>>150
彼奴ってどこのサイト?
154名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 20:48:37 ID:tcy5RuJB
ところで、ドリームチームってのは
一体どういうチームなんだ?
155名無し for all, all for 名無し:2010/04/23(金) 23:11:11 ID:6xErOEG4
今年は頭から出て来るかと思っていたが
相変わらず音沙汰なしだな彼は。
156名無し for all, all for 名無し :2010/04/24(土) 09:36:52 ID:yPod3Zk/
ちふって典型的な春将軍だな
157名無し for all, all for 名無し:2010/04/24(土) 11:35:00 ID:9BFGdqta
国定には期待しないほうがいい
158名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 08:51:12 ID:jiem33FH
なぜ
159名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 13:44:30 ID:nfDNXY0c
>>158
明治が強くなってしまうから。明治に勝てなくなっちゃうよ。
160名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 15:06:31 ID:QAkjYkZv
勝ってるやん
161名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 18:17:02 ID:q9u7Q3Ap
長崎ドリーム戦には勝ったようですね。
162名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 18:22:23 ID:6jzziSSp
ヤフーのしらくもって無職らしいぞ
163名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 18:59:10 ID:KGA4exdw
164名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 19:14:18 ID:Zl+218zo
165名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 19:32:07 ID:Psi541Pk
1年生が多数出場のCも勝った。
166名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 22:53:42 ID:Psi541Pk
亀レスだが
三沢で法政が東海戦0対92だって?
6・7年前の三沢での関東戦0対90のあの悪夢を思い出したよ。
167名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 12:50:39 ID:LaGm6R/1
>>166
あの無様な負け方に天まで怒り、
帰りは大雨だったな。
168名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 14:49:22 ID:k5A/EEpW
千布は110はあるな。あれはナチュラルなもんだ。骨が太いんだろう。
ボーッとしたところwをなくせば、おもろくなる

主将、三村かよ、千布、堀江、エイナガ、前田、竹内。
三列はある程度怪我人出てもOKかな。
リャンと友永が化け始めの兆候アリアリなので、池田と日高がゾーーンに入れば面白い。
1年で絡んできそうなのはフッカーの太田かな
169名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 17:35:57 ID:HDTkRfbR
日本語でおk
170名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 20:27:18 ID:NwbBHIfe
国定が退部ってのはガセ?
171名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 22:17:12 ID:C+B0uVdc
この噂も何回目だろうなあ。
172名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 22:31:13 ID:L8We5txn


おばはんの、例の病気が始まったんだと。

173名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 10:04:11 ID:DR//5iuY
↑どこかで荒らしてるの
174名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 11:19:15 ID:pncGu9S2
>>170
もはやどっちでもよいのでは?
いたところでもう這い上がってこないだろ、たぶん。
175名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 21:25:07 ID:6TVg6PS8
明治の部員は下級生のときにもたもたしてると
翌年また有能な新人が入ってくるからな。
みんなの目はまた新たな一年生に向いてしまう。
高校のときに目立っていてもいつの間にか消えてしまう予感。
176名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 22:00:49 ID:VDLxuraQ
相当身体でかくなってるな
しかし小泉の腰の強さはハンパない
あの体幹はトップレベルだろ
177名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 22:15:03 ID:PQpz5WZt
1
178名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 22:37:30 ID:DR//5iuY
小泉は星野並に腰が強いか
179名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 22:43:56 ID:VDLxuraQ
たぶん星野より強いよ
180名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 23:23:08 ID:UrsuN3Ij
松浦さんが今年もいる件
気のせいじゃないよな
181名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 23:56:42 ID:3QPgXDyM
また6年生かよw
182名無し for all, all for 名無し:2010/04/28(水) 12:53:21 ID:b2Zox9qu
勝った時の公式は相変わらず凄いな〜。
春は強豪との試合が多いからどうなる事やら・・・。
183名無し for all, all for 名無し:2010/04/28(水) 21:50:37 ID:o2fypUni
日高君、東星に負けたら阿寒だろ。2個下やで。
184名無し for all, all for 名無し:2010/04/29(木) 00:35:44 ID:21oXOWhE
年齢的には一才だけどね
185名無し for all, all for 名無し:2010/04/29(木) 18:21:49 ID:Nx/BwSQP
日本A代表「スコットランド・スペイン遠征」参加メンバー

PR3 土井 貴弘 NECグリーンロケッツ 23 明治大 1986/08/22 182 120
186名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 10:55:47 ID:w8upJJCS
>>149
俺のとは違うなあ
187名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 20:02:51 ID:W8bH+9Mm
青学のグランドって見学可能?
188名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 21:14:22 ID:ATS9QMjK
駐車駐輪スペース無いけど見学は可能。

国定と渋谷って素行不良かなんかで干されてるのか?
どう見てもDのリザーブっておかしいだろ。
189名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 21:24:19 ID:w8upJJCS
俺だったら情けなくて恥ずかしいわ
入ってきた1年にいきなり抜かれるなんて
真面目に練習して、試合で活躍して上に上がるっきゃない
190名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 21:37:20 ID:ATS9QMjK
もう一つ気になったんだが、
城の体重130キロになってんだけどこれどうなんだ?
大丈夫な130キロなのか?
191名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 21:42:07 ID:W8bH+9Mm
188さん ありがとう。

ついでにお聞きしたいんですが,ヤフーではネット越しにか見学できない
ような書き込みがあるのですか,本当ですか。
192名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 21:50:14 ID:ATS9QMjK
>>191
多分本当。
スタンドも無く、すぐ横が住宅街の普通のグラウンドだったような記憶がある。
で、今回は3大学200人くらい部員が行くから入れないと思う。
193名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 23:33:18 ID:IP2iV/R9
去年のセレで秋田、京都、長崎にコネつくったが
福岡、鹿児島と縁遠くなったな。

今年はどうなるやら

194名無し for all, all for 名無し:2010/04/30(金) 23:51:45 ID:w8upJJCS
八幡山の工事はいつ終わるんだよ
195名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 08:12:14 ID:Oe8npLkt
>>192
じゃトイレは使えないな。
196名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 11:02:24 ID:4ECoZNxw
杉本と衛藤はどうした?
197名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 13:46:19 ID:pzfRSR+v
国定のプレー見たいよ
198名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 17:06:49 ID:Ba+sPbbX
>>196
若い人にチャンスを与えてる。
199名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 19:38:18 ID:AA2hypMk
東海慶應見てきた。
東海は半端ない強さ。死角があるとすれば紫紺やにつきまとわれていること
くらいか。
200名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 19:51:18 ID:u8cpEeCe
えっ、あのオバサンが東海へ・・・。
迷惑するだろうな〜。
201名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 21:39:16 ID:QpZ9vj/l
紫紺やじゃ無くてシーガルやだな。
202名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 21:46:51 ID:4ECoZNxw
>>198
そっか
衛藤と組むCTBは溝口か猿楽か
203名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 22:18:16 ID:Ba+sPbbX
猿楽は13番なので溝口でしょう。
204名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 00:50:28 ID:g8RPLRyk
たん
205名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 10:27:00 ID:RSk9fVrT
選手で彼女がいない人は誰ですか?
206名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 11:02:25 ID:y80vwsDB
今年の3列は
三村、堀江、杉本ですか?
三村には期待したい。

207名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 18:24:18 ID:b7JFTkjU
立教を相手にAは苦戦したな
208名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 18:54:12 ID:ZGEF1rWZ
今日、国定は出ましたか?
209名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 19:54:34 ID:eQKKhOBj
Avs立大 57-7
Bvs青学大 59-21
Cvs立大B 65-0
Dvs青学大B 46-10

スコアは紫紺から転載。
国定はD戦後半出場で1トライ、1アシスト。
210名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 20:31:00 ID:g8RPLRyk
来週の中央戦のメンツが楽しみだな
211名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 20:54:30 ID:0fQQ24QZ
彼女いないひとのほうが少ないよ。誰狙ってるの?
212名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 20:54:35 ID:ZGEF1rWZ
>>209
あの1人でかわしていって独走トライしたあいか?
213名無し for all, all for 名無し:2010/05/02(日) 22:34:56 ID:h7hivrki

>>205
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 彼女ネタ禁止だっていうのがわから
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ ないんだってよ・・・・。
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
214名無し for all, all for 名無し:2010/05/03(月) 08:02:31 ID:EU+QJVxV
サンスポの記事はいつもお笑いだな。
田村は去年そんなにたるんでたのか、風邪引かなくなった
のがニュースかよ。
215名無し for all, all for 名無し:2010/05/03(月) 08:43:19 ID:IqBAMQst
4年生で彼女いない人を教えてください。
216名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 00:12:19 ID:92NduR9u
>>215
4年生全員いる
217名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 11:45:06 ID:xcqdkreK
なら遊ばれてるかもしれないです。

ありがとうございます。
218名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 11:54:29 ID:CqURVbK7
>>217
気になる
誰が?
219名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 14:49:52 ID:Jxr05nUS
「昨季ベスト4でも、優勝したわけではない。
立大はしっかりしたいいチームだし、
『日々チャレンジ精神を持とう』と話していますから」
吉田監督、完全に勘違いしているね。
220名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 15:03:14 ID:0/fREKiX
>>218
お前、ここは2チャンネルだぞ!
221名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 15:05:50 ID:ZKGvSCR3
LO候補集めて一週間3部練したら?
222名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 15:49:12 ID:CqURVbK7
マネがやらかしてることあるじゃん
栄養剤らしいけど・・・
223名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 17:00:15 ID:xcqdkreK
マネージャーがやらかすことってなんですか…?

誰か言いたいけれど、ばれてしまいそうなのでやめておきます。

やっぱり皆さん口がうまいですね。
224名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 21:02:47 ID:0/fREKiX
こいつ何気に2ちゃん使って私怨を晴らそうとしてるな。
暴露したがってるのミエミエだ。
225名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 21:49:03 ID:klQmUWCX
田村に遊ばれてるのか?
226名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 08:37:30 ID:P8wRX53C
国定は今年はCチームで活躍しそうです。
227名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 10:56:56 ID:Hvs58maG
国定が今年もジュニア戦にすら出られなかったらAは難しいぞ。
来年はまた有望新人が入って来るだろうし。
紫紺のジャージを着たのが昨年の東大定期戦のみ
という皮肉な結果にならなければいいが。
228名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 17:20:15 ID:ji0f+2nQ
IRB JUNIOR WORLD RUGBY TROPHY 2010, RUSSIA
U20日本代表 メンバー

元木ヘッドコーチ
「短期間でチームを作り上げる必要があるため、力のある選手、そして特にメンタルの強い選手を選考しました。さらに、
ラスト20分を戦うためにもフィットネスの能力も重要視しています。ロシアでの本大会で、4H(低く、早く、激しく、走り勝つ)を
掲げるU20日本代表にふさわしい試合をすべく、最後の合宿を有意義なものにし、逃げない、激しさのあるチームで優勝をつかみ
とります」


PR 榎 真生 明大 流経大柏 180 110 2 1991/3/2
PR 石原 慎太郎 明大 國學院久我山 181 100 2 1990/6/17
FL/NO8 堀江 恭佑 明大 東京 182 95 2 1990/7/11
CTB 猿楽 直希 明大 東福岡 178 81 2 1990/4/4
229名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 20:00:10 ID:UKQ9gvUu
染はキックいいから得点源として大きい。
コンバージョンは勝敗分けることもある。
230名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 20:46:30 ID:ojp2khER
俺、会社の上司に吉田っていたんだよ
だから、ラグビーの吉田さんのことも少しは分かるよ
231名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 21:57:20 ID:0lMVCsBT
軌跡の方が試合情報が早いとは。
232名無し for all, all for 名無し:2010/05/06(木) 01:22:47 ID:kEdMyCtR
国定くん、応援してます
233名無し for all, all for 名無し:2010/05/06(木) 17:35:03 ID:U8c8EcRQ
中央大学戦のメンバーでたね。
立教大学戦から、U−20のメンバーが抜けて
杉本キャプテン&衛藤バイスキャプテンがメンバー復帰。
替わったところは、左WTBに富川、CTBに大澤。
驚いたのは、左FLに千布と右WTBにルーキーで唯一Aチームに小澤が入っているね。
234名無し for all, all for 名無し:2010/05/06(木) 17:55:14 ID:YS56Rs4Z
中央のグランドはまだ土か?
235名無し for all, all for 名無し:2010/05/06(木) 18:03:15 ID:/zs1qGtc
また随分と入れ替わったな
236名無し for all, all for 名無し:2010/05/06(木) 19:12:14 ID:0aEpam9l
国定は完全におみそ
237名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 03:11:30 ID:ti0lWnJv
斉藤君,山口君,溝口君らはケガ??
238名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 08:00:20 ID:GlDfP0MC
セブンスに出るんじゃないの
239名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 09:23:03 ID:1ldad+Nt
オレは公式のマネ部屋に135キロって書かれてる城の体重が心配なんだが。
240名無し for all, all for 名無し :2010/05/07(金) 11:18:25 ID:AZXUAEHj
西村顔つきいいね。九州男児っぽい。
241名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 13:38:26 ID:OFWK5r1Z
ラグビー部ホームページの写真見て
国定さんのファンになりました
242名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 17:16:29 ID:1ldad+Nt
セブンスメンバー発表。
<明治>
1.田村(健)(3) 2.市原(1) 3.西村(1) 4.川口(1) 5.朴(1)6.佐藤(1) 7.小河(3)
8.佳久(2) 9.多田(2) 10.国定(2) 11.澁谷(2) 12.竹田(1) 13.茂木(1) 14.山口(1)

<参考:早稲田>
1.有田(4) 2.岩井(4) 3.土屋(3) 4.河原崎(2) 5.金(1) 6.西田(4) 7.西橋(2)
8.飯田(4) 9.坂井(4) 10.村田(4) 11.井口(3) 12.原田(2)


手抜き過ぎじゃねえか?


243名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 17:40:34 ID:VN+4ol1P
何人かはいいけど、最高のメンバーとは到底いえないね。
早稲田のメンバーを見ると本気。
明治のメンバーは何を意図しているか不明。
まだ吉田が勝手な采配しやがってるか??
選手権なら優勝目指そうよ。
でも、選ばれた選手ででも絶対優勝目指してがんばれ!!!

244名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 17:58:27 ID:1ldad+Nt
>>243
もう少し上級生いてもいいのにと思うが・・・
佳久,国定なんかは大期待の選手だけにベストのメンバーで戦って欲しかった。

関係無い話だが、3年の久我公式に載ってないけど辞めたの?
245名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 18:17:12 ID:QloQBgJe
怪我人と前日の中央戦メンバー除いたらこんなもんだろ
別に手抜きじゃなくね?
とりあえずイケメンバーということで
246名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 18:34:29 ID:VN+4ol1P
だけど、選手権を軽視しすぎじゃない?セブンとはいえ選手権だよ。
中央には失礼かもしれないけど、多少はセブン優先させる選手が
いてもいいしね。
247名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 18:42:49 ID:1ldad+Nt
オレは4年いないのが気になるんだよな。
監督が学生スポーツをまだ理解出来てないんじゃないかという疑念がチラッとある。
去年のシーズン開始後瞬く間に4年干して対抗戦惨敗したやらかしを思い出す。
248名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 18:45:07 ID:VN+4ol1P
早稲田の本気モード。多分、相当の大学は本気モードと思う。
明治は監督の気まぐれモードかい??
何人かはやってくれると思うけど。でも、いける奴でがんがんいけば
勝機はあるはず。出る選手はとにかくやってみよう。
249名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 18:57:12 ID:QloQBgJe
中央のコーチに明治OBが入ったし、中央戦を重要視するのは妥当 その中央戦も、日程的に明日しか入れられなかったのだろう
そんなことよりバックスの怪我人の方が心配。
250名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 19:23:20 ID:5UpXBw9k
早明の意識の差が実力差だな。
これはわかりやすい。
251名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 20:23:24 ID:ti0lWnJv
バックスの怪我人って?
252名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 20:31:09 ID:YSsNmZga
日程ね。東日本の大会だというのにその前にいれなきゃいけないのかな?
そうめいの差ね。
253名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 21:39:37 ID:jfgbqn/C
今年はFW重視だからセブンスは華試合。
昨年は入れ込んで山手で惨敗だったから、変わったんだろう
考えが。
254名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 21:42:38 ID:QvF/81LT


スクラム組んでてさあ、


間違えてないのに、押されるのって、


なんなのかなあ、


吉田さん

255名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 23:18:52 ID:YSsNmZga
YCACでなかったのは理解しよう。でも、今度の日曜日の公式戦のセブンスに
出る以上は勝ちにこだわってほしかったな。
負けても言い訳できるようなことはしてほしくないよ。
中央戦がどんなもんかしらないけど、大会なら真剣勝負してほしいぞ。
256名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 07:34:22 ID:99t1Bsh6
なぜ早稲田早稲田なんだ?
今期はどう考えても2強に照準を合わせるべきでしょ
春最終戦に帝京を持ってきてるから、現場は勘違いしてないと思うが

明早の実力は5、6年前では考えられないほど縮まった
でも帝京には2年前からAB共にボロ負け続き
ちなみに帝京のキックラグビーはマジでつまらない
東海の展開ラグビーは面白い
257名無し for all, all for 名無し :2010/05/08(土) 10:11:03 ID:WXADgZoH
去年の夏合宿で帝京Aに間違いなく勝利している我が明治Aですが何か?
258名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 10:11:52 ID:ndCeKkhr
だから、そういうのがイタいんだっていい加減気づけよ…
259名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 11:36:48 ID:vHOatswJ
東海は相当強いぞ。

今年の戦力は、去年の選手権ベスト4+早稲田なら
東海>帝京・早稲田>慶應・明治と俺は見る。
260名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 11:53:20 ID:l8BuBQQO
>>259
関東と筑波を忘れてる。
どちらも昨年は明治より上だった。
261名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 11:58:59 ID:UBkf9ygJ
筑波なんて東海にロスタイムまで同点。
しかも毎年リク絶好調。

関東に至ってはあれだけ手負いだけど疑惑のトライなきゃ
帝京mに勝った(それでも引き分け!)

明治くんだりが到底勝てる相手ではない希ガス。
262名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 12:05:53 ID:vHOatswJ
>>260
あの…忘れてるとかじゃなく…頼むからよく文章読んでくれ
263名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 12:13:05 ID:99t1Bsh6
相変わらず、このスレは色んなファンが集うなw
今年の秋は明治も大型バックスになってると思うぞ
じゃあ俺は試合見てくるわ









代表戦だけどな

264名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 12:16:50 ID:g9//Did0
>>261
早稲田に目の敵にされてる気がするけど
勝ってないと思うが・・・
265名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 16:34:45 ID:99t1Bsh6
あの面子に50点取られる中央はやばいだろ 結構なメンバー揃ってるのに

代表戦テラツマンナス
266名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 18:45:40 ID:qzy+Wjk/
細谷明治って印象だな
267名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 19:24:22 ID:dfIKk4SK
Dチームが一番ワクワクする。
268名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 22:58:12 ID:Z3hPYXZ6
今から悲観的なこと言うのもなんだけど、今のチームの習熟度合いは昨年とさほど
変わっていない気がするのは気のせいか・・・今年度一番力を入れると宣言していた
FW強化が遅れていやしないだろうか・・・モール・スクラムとも藤田政権時と
比べて見劣りするよな。圧倒的な力強さの片鱗がないもんな。
今年一年嫌な予感がする・・・
269名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 23:12:25 ID:9S0M6WVb
9,10月にチーム崩壊しなきゃとりあえず順調。
現状LOのいないチームなんだからFW育成に時間かかるのは仕方ない。
270名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 23:16:24 ID:Z3hPYXZ6
過去の幻影が頭に残っているからなのか、FWの圧倒的な破壊力が微塵も感じられん・・・
271名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 23:17:30 ID:0F2MYNKS
今日の様子では、東海、帝京のFWには歯が立たないだろう。
接点の迫力が無いな〜。
272名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 23:35:21 ID:9S0M6WVb
強いチームには必ず大きさ・速さ・強さの3拍子揃ったLOがいる。
今日のAのメンバー見てても、体大きくなったとは言えどうみてもFL向きの友永と
今季何故かコンバートされた粱のコンビがスターターで、
リザーブにLOいない現状じゃあ力不足に感じるのは仕方ない。
それでは即戦力は誰がといわれても日高ぐらいしか思いつかないんだから
従来の力強さはちょっと置いといて、LOの成長を気長に待った方が精神衛生上宜しい。
273名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 23:46:40 ID:Z3hPYXZ6
まあ、昨年と同じ轍を踏んでもらいたくないな。
優勝という言葉を形骸化させないよう、監督含めたスタッフのマネージメントを
しっかりと行ってほしい。
274名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 01:20:53 ID:rkccsZvE
腰据えて鍛えようとしてるLOを間違えてると思うのは俺だけ?
275名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 07:40:42 ID:cWKlncyd
コーチの数だけは増えたな
276名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 07:44:50 ID:cWKlncyd
セブンスは新人戦のつもりか
277名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 11:41:55 ID:DBmVGews
セブンの試合の状況はどうですか?誰かみにいってますか?
278名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 12:09:51 ID:rKg+Wfda
ラウンジによると24*0で勝ち。
次は帝京
279名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 13:09:42 ID:DBmVGews
はい。次の帝京はどうなんでしょうね?勝ちにきてるメンバーでしょうかね?
若い明治もがんばってほしいですけど。
280名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 14:27:40 ID:yZ7dmsFC
第二試合はどうなったの?
281名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 15:50:02 ID:wY4zyF2P
普通に負けたね。
282名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 18:25:33 ID:cWKlncyd
東海と帝京か。
選手権の再現。
283名無し for all, all for 名無し :2010/05/09(日) 22:50:45 ID:65PQjcHy
ことしのLOは友永と名嘉で大方行くだろう。名嘉が今負傷中なので梁のLOと
しての適正を試してる。本職の日高を何故起用しないかはあのか細い太腿を
みれば、、、
284名無し for all, all for 名無し:2010/05/09(日) 23:38:01 ID:kCO5Na8x
エイトはチフで主将はFLがベストだと思うのは俺だけか
285名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 08:14:57 ID:Qqn3Oih4
LOが強くないとFWは駄目だってことだ。
286名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 17:34:37 ID:P4auUd2l
昨日のセブンだけど、国定の目立ちたがり癖は何とかならんかい。
ラグビー選手で試合中に髪の毛の乱れを気にする奴は見たことないよ。
ステップがキレるといってもあの程度なら並みだよ。馬鹿かあれ。


287名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 17:48:57 ID:esxwd+xs
だからDなんだろ、しかも控え。
本人の自覚が出てこない限り、吉田も上では使わないだろ
当たり前の話だけどな
288名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 18:16:54 ID:Rp2tE7t7
どしろうとばかり
289名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 19:02:15 ID:3GDR+Xu0
国定も2年でDのリザーブじゃあもうAの見込み無いんじゃね?
この先どんどん下級生が張り出してくる品。
290名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 19:38:33 ID:1GOpt4F3
去年の武田みたいな扱いになるんじゃねえかな。
このやり方が正しいと思わない。
せめてBくらいに置いとくのが良いと思うが。
291名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 19:45:57 ID:Qqn3Oih4
あの身体じゃ無理だろう。
セブンスを目指せばいいんじゃないか。
292名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 21:44:00 ID:CVkP/Tdw
とうとう国定を忘れるべき時が来た。
293名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 22:26:16 ID:V6rDeNf8
高校が人生で最高だったんだな
294名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 23:41:12 ID:eFz3EcPm
でも現4年が卒業したらチャンスあるんじゃないかな
ウイングが本職の1年は小沢だけだし
295名無し for all, all for 名無し:2010/05/11(火) 00:44:50 ID:g2fqUkGj
フルバックが迷走してる
シーズンを考えたら今小泉に経験させているのは良いこと
でも所詮は本職ではない
澁谷、お前も遊んでる場合ではない
時間を無駄にするな
296名無し for all, all for 名無し:2010/05/11(火) 02:03:56 ID:cTspJ7r6
>>295
小泉は元々FBなんだがw
297名無し for all, all for 名無し:2010/05/11(火) 11:08:49 ID:qo3iC67+
中央に簡単にモールトライを取られた件
298名無し for all, all for 名無し:2010/05/11(火) 14:53:46 ID:tQ7FZz7u
>>297
そうだよ、百歩譲って、タッチライン際だったら
まだ許せるけどな
299名無し for all, all for 名無し:2010/05/11(火) 20:57:02 ID:W+qIoICz
同志社を見習え!!
300名無し for all, all for 名無し:2010/05/11(火) 22:20:43 ID:eBAAz+24
お客様の中にリアルロックの方はいらっしゃいませんかぁ〜
301名無し for all, all for 名無し:2010/05/11(火) 22:55:28 ID:cTspJ7r6
ロックはとりあえず野崎がケガから戻ってくれば競争が面白くなりそうだが。
302名無し for all, all for 名無し:2010/05/11(火) 23:10:30 ID:XzLYkqsW
小泉はいいよ。腰が強いから倒れない。
ボールキープ力のある選手が少ないからなー。
303名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 07:58:35 ID:risAMzIt
昨年の選手権の帝京戦を、惜しくも敗退だと・・・。
メイスポもええ加減にせーよ。
304名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 08:36:42 ID:mwU41lHy
>>302
小泉ってさあ、天然というか何というか
とにかく躊躇がないんだよね
どこかネジが飛んでるやつって敵からしたらかなり怖いよ
法政の武者とか、少し前の早稲田の羽生とか
フランカーに多いんだけどね
バックスでは珍しいよね
今年は小泉に注目してるよ
305名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 15:25:02 ID:ljOe88ub
でも、トップでまだでてこないのに国定、国定って書き込みが多くあるのは
やっぱりそれだけ人気者なのかね?
早く実力をみとめてもらわないとね。
彼の本当の力ってなんだかわからないよね。
必死でやってんのかな?やればできるって期待しちゃうけどさ。
306名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 16:08:59 ID:E1mah545
>>304

武者を知ってるなんて通だね
307名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 18:46:14 ID:HSODHC+j
小泉は明治でいま一番魅力ある選手だな。
首脳陣の信頼があるのも二人の会話で解った。
308名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 19:11:16 ID:6dhW/gfX
小泉さんはいいにゃりよ (*^_^*)
309名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 20:32:23 ID:u5WMhmN4
来月12日の東海戦は家から徒歩圏内で試合するんだよなぁ・・・・。
でも、ボコボコにされどうで見にいこうか悩むわ〜〜。。。
310名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 20:52:44 ID:mwU41lHy
>>306
通でもなんでもないだろうに
代表に選ばれてる選手だぞ
311名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 21:01:11 ID:clp2V+FI
国定がこのままDチームで四年まで行けば昨年の入学した頃の熱狂は一体なんだったのかと。
312名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 21:58:42 ID:jxSXIpgb
Wの中田も最初は木偶とか言われてたが、しごかれてるうちにA代表になってる。
日高君、どうだい。。。
313名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 22:20:04 ID:9u5YHqAX
国定・日高・・・・。
314名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 22:54:42 ID:9u5YHqAX
今の明治は大学中で最も実戦的で真剣に激しい練習をする
必要アリ。
315名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 22:59:56 ID:3zhAan3G
CDの選手よりも杉本の体がデカくならないこととかが気になる。
杉本むしろしぼんでんじゃねえか。
316名無し for all, all for 名無し:2010/05/13(木) 10:20:55 ID:woN3B14T
国定はまだ未完なので、大器晩成ってことで、最終的にはBIGな
選手になってほしいね。
本人もそうあわててないかもしれないけど、でも、監督の吉田もまだまだ
一流でない部分もあったころから出場させてもらってて、そうしてる
うちに成長したんだろうし、Dでもなんでもだけど、もっともっと
出場機会を国定にも与えてあげないとね。
徐々に階段をとかってことでなく、とにかくどこでも使いまくらないと。
317名無し for all, all for 名無し:2010/05/13(木) 11:17:50 ID:ibj30+Lh
小野も試合で存在感がないな〜。
薫ちゃんのイチオシだったはずだが。
318名無し for all, all for 名無し:2010/05/13(木) 20:30:07 ID:6lm7Ba7t
吉田さんの言葉じゃないけど、


「俺がやりたいくらいだ!!」


もどかしいものがあるんだろうねえ
319名無し for all, all for 名無し:2010/05/13(木) 21:50:44 ID:MV2aT8Sm
国定先発か。。結果がすべてやし。
こーぞーくん、やっぱりFLがいいわ。
320名無し for all, all for 名無し:2010/05/13(木) 23:23:20 ID:DdEbCede
大東文化戦は向こうの地元だし
フェステバルとかで相当気合が入って
来るから明治は気合負けしない様に
気をつけて欲しいな。なんせ2年連続
対抗戦5位レベルのチームだから力は互角と
見た方が良い。
321名無し for all, all for 名無し:2010/05/13(木) 23:38:19 ID:MZC6wM4p
さりげなく嘘つくな
ここ2年
対抗戦6位→対抗戦5位
だろうが
322名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 01:12:24 ID:bWF2tbUI
鳩山首相、姜尚中(カン・サンジュン)教授と赤坂の高級料亭で夕食★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273763653/
323名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 08:14:24 ID:IodUeHm/
明治のCと対戦する富士ゼロックスって
どんなチーム?
324名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 14:44:54 ID:XMw4SfXy
吉田は指導者として今年もダメですな
国定に対して蔑視し過ぎ
指導者として器も小さいけど、姑息にも奮起促すそぶりは最低やな
未だ国定をDやCで起用しているようでは
国定の力量からしてこの時期はもっと上のレベルで試さないと

>>316のとおりですな

325名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 17:53:59 ID:NvuLhm2Q
でもAで出してケガしたら、体もできてないのに出しやがって、って批判するんだろ?
326名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 18:11:32 ID:w7nPxoAW
>>325
いきなりAはないだろうが選手がラグビー出来る分だけCよりもAの方がケガしにくい。
国定は入学以来まだ壁にすらぶつかってないから
Bくらいに上げて今の限界認識させるのは育成上重要。
力ある人間をきちんと評価しないで
努力や筋力検査の数字で選手選ぶと去年のようなチームになる。
327名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 19:02:16 ID:sukX+EyQ
努力もしないで筋力もついていない選手が抜擢されたらそっちのほうが問題だろう
328名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 19:13:46 ID:aVJzmgR0
俺の溝口お早いお帰りでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

俺の斎藤はまだぁ( ´△`)
329名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 20:07:01 ID:gAukuU2/
327>>
賛成、わしもそう思うwww
這い上がってこないならそれでいいじゃん。
つうか、そんな気迫が無いやつは退部してもらったほうが良い。
だいたい明治の体育会に推薦入学で入って練習もろくにしない
ようなやつは淘汰されるべき。だらだら存在し続けるのは本人の
為にもよくない。首脳陣はもっとプレッシャーをかけるべき。
耐えられないならやめたらよろしい。
330名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 20:31:04 ID:2+68sUti
選手起用から見ると今の時点での首脳のウイング評価はこんなものか?
11番山口・富川・木村・吉弘・佳久・国定
14番斉藤・小澤・居迫・羽柴・笹井
それにしても上がケガしてるせいか小澤は1年で凄い。これが
国定のあるべきポジションだよな。
国定。みんな期待してるんだ。がんばれや。
331名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 20:46:24 ID:fuFQxjW1
そうや、そうや。国定をもっと上でつかってみないと。
いままで、上で駄目ってこと(通用しないってこと)になったんかな?
とにかく試してもいい選手と思う。そこで壁にぶつかるなら、
それもそれで必要なことかもしれないし。
一年生を試しているくらいならどんどん試したらいいって思う。
それくらいの指導者としての度量がほしいよな。
ま、今年は細谷HCの指導力に期待しよう!
332名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 21:26:13 ID:0jG/opba
>327 全くそのとおり

花園のプレーに魅せられて早くAで見たいと応援してきたけど、セブンズ見て落胆した。
体できてない、まともなタックルできない、ひょいひょい横に逃げ回るだけでゲインできない
何より、相手に対して失礼なしぐさがあり、「明治の矜持」のかけらも感じられなかった。
監督が一番忌み嫌うタイプの選手のように映った。

”今の”彼がBやAで使われたら、BやCの選手が納得しないと思う。
”何を変えなければいけないのか”に早く気づいてAで活躍できる選手になっててほしい。
333名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 21:36:50 ID:VK09i5Sh
所で吉田が監督になって変わったこと、進歩したことって
あるのか。
334名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 21:46:14 ID:w7nPxoAW
>>327
過保護過ぎw
努力しなかろうが他の選手よりうまけりゃ出す。
筋トレ部じゃないんだから筋肉無くても相手抜く能力ありゃ出す。
ラグビーに対して純粋に評価する事が他の選手の努力と成長の指針になる。
国定は今現在Bくらいの選手だからそこら辺で使えば壁にぶつかるはず。
335名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 21:53:47 ID:sukX+EyQ
>>334
アホかお前。
集団競技の何たるかを全く理解してないな。
336名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 22:02:12 ID:aVJzmgR0
おまえらなに下らないことで争ってんの? シニアにいる面子を語れよ
斎藤と佐藤の山手系イケメンコンビを語れよ
稲妻タックラー前田を語れよ
友永とリャンの成長加速を語れよ
で、千布は怪我か?

337名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 22:34:03 ID:1RkntBWJ
前田一平君か。。。
応援してるんだけどさあ、花園のインタビューから目が笑ってなくて怖いんだよーw
338名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 22:59:34 ID:2+68sUti
>>336
梁の成長加速は素晴らしいとオレもオモウ。
国定に爪の垢でも煎じて飲ませたいぐらいだ。
ラインアウトキャッチングが柔らかい。
LOだかFLだかNO8だか分らないぐらい
動き回りタックルし捲くる。欲を言えば
ボールを持って突進したら最高だな。
339名無し for all, all for 名無し:2010/05/14(金) 23:14:43 ID:aVJzmgR0
梁は6でもイケると思う
スケジュールびっしりだからアレだが部内マッチがみたい

340名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 00:20:36 ID:EhDTVD49
小澤は久我山2年時から良いウィングだったな〜

層厚いね。

良い球がバックスに供給されればな
341名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 00:26:22 ID:ankBhRP/
郷が急に出てきたな
去年はエイトやっていたような
342名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 08:05:39 ID:0/BRnRG9
去年もHOだった気がする
343名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 08:56:49 ID:p4m8guGy
>>341
鈴木はケガか。走力では郷がナンバーワンだろう。
344名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 08:59:19 ID:ankBhRP/
郷の番長顔が好きだ。迷わずアタックするところも。
あとは激しいタックルを磨けばレギュラーいけるんじゃないか。
345名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 09:12:18 ID:p4m8guGy
迷わずアタックする男。
石原、郷、榎、千布、小泉、澁谷。
346名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 11:17:47 ID:TliAq3UP
負ける気がしないとはこのことだ。
347名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 11:36:11 ID:4l/DNevP
鈴木、小野は抜かれてしまったな。
348名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 11:59:25 ID:0/BRnRG9
PR 榎 真生 明大 流経大柏 180 110 2 1991/3/2
PR 石原 慎太郎 明大 國學院久我山 181 100 2 1990/6/17
FL/NO8 堀江 恭佑 明大 東京 182 95 2 1990/7/11
CTB 猿楽 直希 明大 東福岡 178 81 2 1990/4/4

はU20か

一列ベストは石原郷榎かな
349名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 13:42:07 ID:bz5pp6Dz
染山は?
350名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 18:00:40 ID:Cz2O5ztB
話題の国定が活躍したそうだ。
351名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 19:16:53 ID:Upj/K16J
気付きを待ってる監督は国定の才能に何時気付くんだろうか?
352名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 21:56:38 ID:TBFJqS21
努力できない=才能がない
353名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 22:09:23 ID:aptzfSQa
努力ができない  と  才能がない
まったくの関係はない
才能がないやつの僻みか?
若い頃の落合(中日の監督)をみて才能がないという
のと同じ。それって=ってことではないね。
いろんなことがあって活躍するんだから。
活躍したら才能があるというのか?
だれだっていろんなことがあってサポートされたり、
自分で気づいたりするかもしれないけど、
才能はあくまで才能だよね。
何が言いたいのかしらないけど、できるだけみんなの才能はみとめて
そして、伸ばしていってほしいと思う。
全体のレベルをあげて、そしてふたたび大学日本一を掴み取ってほしい。
がんばれ明治!!
354名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 22:18:50 ID:AIjvqAQi
努力をするのも才能
ラグビーだけが才能ではない
落合は努力したんじゃねえのか?
355名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 22:44:04 ID:p4m8guGy
今日見たところでは国定は同じ11番で名タックラーだった
山品コーチにしっかり教えを請えば良くなる。
356名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 23:15:10 ID:P13Jzn7U
国定は同じ11番で名タックラーだったとは?どういうことですか?
今日の国定はタックルもよかったよってことですか?
357名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 23:27:08 ID:WauBYNit
行間嫁
358名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 23:29:36 ID:Upj/K16J
>>356
今日見たところでは
同じ11番で名タックラーだった山品コーチにしっかり教えを請えば
国定は良くなる。
359名無し for all, all for 名無し:2010/05/15(土) 23:58:47 ID:P13Jzn7U
でも、教えって請うの?そういいいかたもあるけど、
コーチが教えてあげればいいでしょ。
コーチのやくめだよね?
とにかくチームとして強くなればいいけど。
360名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 00:25:36 ID:qobklUHd
モンスターファンがきたぞおおおお


わたしの○○君が活躍出来ないのはコーチの度量、力量が低いから!!


おまいら逃げろおおおお


こいうのはしつこいぞおおお
361名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 00:50:13 ID:hBAmOg/R
>>359
基本的にはそう。
まあ、次はBに上がるだろう。上がらなければ素行不良ということで。
ちなみに素行不良は本人よりも指導陣の責任が大きい。
362名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 07:41:36 ID:PokXa4LZ
国定はサッカーやるべきだったな。
今頃は代表レベルだろう。
363名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 11:15:53 ID:c0rmlqyd
>>362
パパがラグビーやれと言ったの。ラグビーのほうがおもしろいよって。
364名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 11:18:30 ID:SJKhntV1
どっちやってても変わんないよwww
365名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 11:20:13 ID:47IEc+ga
2列3列あと5Kg筋肉付けようぜ
366名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 11:22:49 ID:ph3VTjb8
コーチは当然教えるのが役目だがその前に
本人自身に向上心が必要と言う意味だろう。
367名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 12:14:24 ID:OnCt2LVb
蹴球だと、
手で持ってくってないよ
手で持ってった方が速いと思えばそうするだろうけど
蹴っても、
渡しちゃって決めてもらうとこまでだろうね

ドナさんのが有名だけど、
50mは長いし、やられる側もいやだね
やられると認めなくっちゃならないし・・・
368名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 12:14:49 ID:O89l5cWY
>>363
アホなパパだな。
彼は絶対サッカー向きだ。あの横に動くスピードは相当な
もんだ、切れも抜群だし。サッカーは飯が食えるのに・・。
369名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 12:20:59 ID:OnCt2LVb
>>368
飯になるから明治に・・・
可哀そう
370名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 15:15:42 ID:RlV2RuM7
パパはやれっていってないよ。
自主性にまかせたってかいてあっよね。
自分で決めないとそれが逃げとなるからね。
あと、コーチがどうのって、そりゃコーチは教えるもんでしょ。
それがモンスターとかっていってるのがおかしいね。
人のせいにしてるわけでなく、それぞれの役割をすればいいってことだね。
371名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 15:22:59 ID:RlV2RuM7
あと、プロじゃない(サッカーじゃない)んだから、
まだまだ社会に出るまでの教育っていみでも、いろいろと指導して
あげればいいんじゃない。
372名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 15:48:09 ID:qobklUHd
国定ファンは専用スレでやってくれよ

田村溝口衛藤は鉄板だな
もうちっと接戦になるかと思ってた
373名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 15:58:23 ID:Pz0NZr7x
国定君は体作りからだな。

http://1985443116.at.webry.info/201005/article_2.html


374名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 16:14:04 ID:ph3VTjb8
小澤2トライか。国定もカタねーな。
375名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 19:55:24 ID:CcU/JIg7
小澤最高やな。斉藤、小澤、小泉でバックスリーは完成やな。
376名無し for all, all for 名無し:2010/05/17(月) 11:54:16 ID:EsiyqSVY
小澤って高校で目立ってた?
いきなりAで活躍とは凄いな。
377:2010/05/17(月) 12:43:59 ID:8oRw7jEG
近くなので、Aだけ見てきました。
スクラム・接点などすべての面で圧倒していました。
FW・BKともに全速でスペースを狙って前に出る攻撃は、良かったです。
友永と三列、両センターは迫力がありました。
大東の両センターは留学生でしたが、その存在感を消していました。
力の差が歴然としていて、本当に強いのかは次週以降に分かると思います。

まだプレイの精度は低いです。
特にラインアウト・キックオフの処理は酷かったです。
そのためモールを組む機会があまりありませんでした。

失点は、@パントを仕掛けて、蹴り返されたらその直地点にDFがいなかった
A攻撃時にキックしたボールが相手の留学生の胸にスッポリ入って逆襲されたもの
@はDF網の未整備 Aはアンラッキーではあるが、最初のタックルミスが原因。
378名無し for all, all for 名無し:2010/05/17(月) 18:00:32 ID:T6vFHH3a
>>377
ラインアウトとキックオフボールのキャッチング処理の
不安定さは周りが何年口をすっぱくして言っても
修正されない。とくにラインアウトは八幡山で見る限り1並びで
練習している様だが背の高い対面を付けて実戦想定で競り合って
やらない限りとわに永久に自己満足で終わるのでは。
379名無し for all, all for 名無し:2010/05/17(月) 20:04:27 ID:jMdRtfZx
>>378
よろしい
380名無し for all, all for 名無し:2010/05/17(月) 22:36:58 ID:drJCd6Fl
東海の前川、Wが止められなかったらしいじゃない。
明治は大丈夫かい?前川見たいのはいるのかい?
381名無し for all, all for 名無し:2010/05/17(月) 22:44:08 ID:JRSQ8hdg
昨日は後半キックオフキャッチは修正したけどな。(一部ポカもあったが)
しかしラインアウトはほんとに酷い。
ABのHO候補4人の内3人が転向組。
元から本職は鈴木しかいないんだから、もっと練習しろよなー。
382名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 00:29:44 ID:33BiiIiV
来月12日は、その東海と何故か千葉で試合あるんだよね。
痛そう^^
383名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 07:54:51 ID:+pWkI0eo
細谷がコーチになったからラインアウトも
良くなるだろうよ。
彼は試合中にスクラムまで指示だす。
384名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 09:25:00 ID:O9+Z6xjg
法政か。久しぶりだな。
しかしDまで組めるのかね。1年が多数出そうだな。
楽しみだ。
385名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 16:12:39 ID:D5r/U+Ba
染山はどうしてる?
386名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 21:05:02 ID:KJknzqz4
goは元々HO。高校代表候補選出もHO。
387名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 21:34:13 ID:O9+Z6xjg
明治GO 前へ郷
388名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 22:12:25 ID:RdzFJCvP
明治GO みんなでGO
389名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 22:28:12 ID:42IT8S1D
郷、渡部、茅島、冨樫
ケガ?鈴木、石沢、園生
ABCD組めるかな。
390名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 22:40:39 ID:42IT8S1D
>>385
知らね。
斉藤は普通に歩いていた様な。
391名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 22:56:09 ID:O9+Z6xjg
ホームページにDは載ってないな

392名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 23:07:30 ID:uH5qjZb7
>>389
HOなら光田も太田もいるし、
いざとなったら三村っていう手もある。
393名無し for all, all for 名無し:2010/05/18(火) 23:16:49 ID:PcjQv+//
Russia - Japan
Event:2010 IRB Junior World Rugby Trophy - Pool B

1 Shintaro Ishihara
3 Mao Enoki
8 Kyosuke Horie
21 Naoki Sarugaku
394名無し for all, all for 名無し:2010/05/19(水) 07:39:07 ID:Gw+UJH7c
軌跡にはすでにjunior worldの結果でいる。
明治勢は猿除いてスタメンで活躍。
395名無し for all, all for 名無し :2010/05/19(水) 10:55:23 ID:SCNc3K3A
スレチだが嵐の桜井翔の弟て慶応中等部でラグビーやてたのね。
桜井自身も小学生の時スクールでやてたらしい。いまもし選手
だたら小野沢と人気を二分するウィングだたかも、、、
396名無し for all, all for 名無し:2010/05/20(木) 09:09:30 ID:32hVlRrd
明スポは熊谷行ってないのか
選手のコメントもなくなってしまったし
397名無し for all, all for 名無し:2010/05/20(木) 17:29:59 ID:OjlsHWhJ
大東に勝ったくらいで・・・・
398名無し for all, all for 名無し:2010/05/20(木) 17:43:08 ID:rtqWMQKa
国定今度はCのFBか。
吉田にとことん嫌われてるな。
嫉妬されてるとも言えるか。
399名無し for all, all for 名無し:2010/05/20(木) 19:51:06 ID:+DdUa7hT
>>398
複数のポジを試してんじゃね。
国定にとっては意外と重要な試合。
ここで緩いタックルなんかして失点に
繋がったら当分Cから上には上がれないだろう。
400名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 08:14:56 ID:5r3ic09W
茂木って弟?
401名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 11:01:40 ID:AAcykIIV
杉本兄弟、松本兄弟、茂木兄弟、笠原兄弟、国定親子、
他いたっけ?再来年、プリンスの弟来ないかなあ?
アレは伸びるぞ。
402名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 17:13:25 ID:FZJTc09e
>>401
監督さんとこも確か・・・・。
403名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 17:41:14 ID:qeM0xxha
高平がスタメンかい。
404名無し for all, all for 名無し :2010/05/21(金) 19:08:17 ID:NQiGUqxw
山梨地元の古屋も初スタメンきたね
405名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 19:43:31 ID:oaLsSKv4
常翔学園の○井が来る。
親父は同志社三連覇のLO。
406名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 19:53:47 ID:Lyjnl9wn
>>403
バックスリーで
木村、小澤、高平と来て
次に国定を抜く候補は竹田かよ。こんなこと
去年の今頃は全く想像出来なかったなあ。
407名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 21:41:25 ID:89MTFAh+
国定を抜いてるわけでもないと思うけど。
国定を押さえ込んでるだれかさんがいるからでしょ。
正当な評価の結果とは思えないね。別に特別だれが
いいわけでもないしね。
早くのびのびやらせてあげればいいのに。
408名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 22:02:43 ID:aJ98HGpI
ようやく国定が非凡だと首脳陣(ヘッド)がわかってきたみたいなんで、秋にはジュニアぐらいにはあがってるだろ。
Aに上がって欲しいけどな。

高平は先週のB戦でよかったんで抜擢されたんだろ。。
少なくとも富川、外原よりは上だよ。
409名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 22:16:19 ID:AAcykIIV
ぶっちゃけ今年はBKのチーム

410名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 22:22:31 ID:LxDE0bxB
Japan - Zimbabwe
Event:2010 IRB Junior World Rugby Trophy - Pool B
Kickoff: 16:00 Venue: Fili Stadium
Date: 22 May Venue: Moscow


1 Shintaro Ishihara
17 Mao Enoki
19 Kyosuke Horie
21 Naoki Sarugaku
411名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 22:28:35 ID:FZJTc09e
A同士で法政と対戦tってどんだけぶり?

一般学生の感覚だと「毎度おなじみ」って感じかもしれんが。
412名無し for all, all for 名無し:2010/05/21(金) 22:45:27 ID:AAcykIIV
数年前に小瀬で見た記憶がある
山梨はまだ有賀親父が仕切ってんのかな
古屋は地元なのだから爆発してくれ
413名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 00:18:37 ID:Z247L6cS
高平はBでよかったからAってか?国定はCでよくてもCみたいだけど。
同じようにあつかってあげないとな。去年は去年、今年は今年ってさ。
まだ、去年からのことを根に持ってんのかな?大人なら早く切り替えて
ほしいよね。
414名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 00:20:13 ID:5yjfJeAk
かおりんうざい。
415名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 08:04:39 ID:Zx5b4BEH
BのWTBの笹井って今まで試合でたことある?
4年なんだけど。
416名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 09:50:55 ID:VEFRJTmt
笹井は下の試合でよく出てるがな。
得意はキックされボールを22m付近でノックオンすること。
居迫と同じ高校だが一浪して入学。
417名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 10:50:03 ID:UaBQBalI
お、下村復帰したか
山口、斎藤はまだかいのー
418名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 12:06:07 ID:oqixmnWE
>>416
やばすぎてワラタw
419名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 17:08:56 ID:YvRpk/rD
国定は見事に髪を切ったな、やっぱボール持ったら
Cの選手じゃ無いな。タックルはCだけど。
420名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 18:03:30 ID:RiiqcqUW
あと、おなご に注意だな。
421名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 21:49:12 ID:3WJ4xq6i
>>410
上の方で何とか言ってる様だが、
国定のアタックの非凡さは誰にも分り切ってる。
しかし先週までのタックルではオレは今のCかDが
相当と思っている。今日のディフェンスは
どーだったかな。上がれるレベルになってるかい?
早くそーなってくれれば良いのだが。
422名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 22:02:28 ID:Z247L6cS
吉田のタックルだって最初の頃はあまり記憶にないね。
アタックがいいから北島先生がつかってくれてたんだろうし、
それに国定のお父さんも同じで、アタックが非凡ば選手であったので
一年からずーっと出場してたよね。
中途半端にまとまってる選手じゃなく、非凡さがある選手を使って
足りない部分は指導し、そして、その選手自身にも自覚させればいいと
思う。Aでつかわれればよりいっそう選手は自覚を持って足りないところ
でも努力しようとするんじゃないかな。アタックの非凡をより活かし、
そしてディフェンスも及第点をとれるようになれば十分な選手となる
でしょ。ディフェンスはタックルだけではないし。
とにかくわくわくする選手をいっぱい使ってください。
423名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 22:08:10 ID:VEFRJTmt
>>422

同感です。
424名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 22:37:52 ID:wZwpSI+f
>>422
よくわかるわ〜。
なんだか全体的に非凡を許さない空気があるんだよな。
特に吉田が監督になってから。
425名無し for all, all for 名無し:2010/05/22(土) 23:48:15 ID:9kDeFz4p
明中明八組ゴリ押し
426名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 01:52:40 ID:g92eMyPp

長髪の時は線が細く見えたけど、頭を丸めたら結構ゴツいんだな。

今日はFBだったが、ボールをキャッチしたら一度も蹴らずに全てアタックで
しかも必ずゲインを決めていた。観ていて気持ちよかったよ。金を払っても
良いと思うくらいに楽しかった。

チームも勢いづくし、敵からすれば、嫌な選手だろうな。
あんなに凄い選手をCチームで使っていたら、相手チームにも失礼だぞ。
427名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 07:49:50 ID:PNbY7t0d
FBが一度も蹴らなかった試合って過去あったか。
国定はやっぱり別物だ。
428名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 09:58:49 ID:HrGXnsRO
俺も国定のプレーがみれるなら金を払っても毎試合見に行く。
リアルタイムで見てきたが、元木や吉田にもこんな気持はおきなかった。
しいて言えば河瀬以来かな。



429名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 10:16:40 ID:7dyGtC2Y
国定は唯一人7人制の動きをしてた。
スペースを与えたらもちろんのこと、密集でも相手DFの裏に出てた。
相手DFが捕まえに来ても、意外となかなか倒れない。
ザイヒさんも『体幹がいいんだよなあ〜』と独り言のようにつぶやいていた。
430名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 10:30:27 ID:zfPWfmoC
おいおい、今のところ好調じゃねーか。
2年目にして吉田イズムが浸透したか。
これは期待できそうだな。
431名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 10:34:28 ID:BFiyt2u4
>>430
細谷イズムだろうね。
吉田は今やメモ係。
432名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 10:39:07 ID:ddYZMlVY
細谷イズムkwsk
433名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 11:20:06 ID:DFDrSrjT
細谷さんは本物だな。
正式に監督になってもらいたい。
434名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 12:56:39 ID:ZKCrq4+L
このいわれよう・・・
国定は去年の早稲田の井口と同じいわれようだな
435名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 13:08:44 ID:SigywdWA
井口は東海相手にラインブレイクしまくったんだが・・・
国定にそんな真似ができるとは思えん。
436名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 13:30:44 ID:ZtsQDZ0f
明 治 大 学 法 学 部 っ  て バ カ に さ れ る よ う な と こ ろ で す か ?        解決済みの質問
                           http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037411800

今日明治大学法学部に進学するということを親戚にいったら、「あぁ、明治大学は誰でも簡単にはいれるからな。 明治の看板は商だからまだしも
法は評価できるところではないな。法は中央しかダメ。ま、私立三教科なんかそもそも評価できないし。とりあえず受験お疲れ」といわれました。
前から付き合いづらい人だったから真に受けても仕方ないんだけど、流石に傷つきました。皆さんは明治法学部にどういうイメージお持ちですか?
                                     質問日時: 2010/3/1 19:23:10
ベストアンサーに選ばれた回答
↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓

そんなイメージだよ。

きみだって、高校1年のときとか、そんな感じで言ってたんじゃないの?
「明治だせー、最悪早慶でしょ」みたいに。

大人になったって、当然、同い年の3500人は東大卒なんだし、
旧帝大に早慶上智まで入れたら、同い年の10万人が、明治より遙かに上に位置するわけで、
明治なんて「誰でも入れる」という言い方されても仕方在るまい。

 そ こ は  、 も う 、 受 け 入 れ る し  か な い ん じ ゃ な い の?

ネットでいくら仲間を見つけて、日大出身者とかに「明治すごいっす」とか言われても、

 所 詮 、、、き み自 身 、 む な し い で し ょ 。

 明 治 は 大  し た こ  と な い よ 、別 に、、法 学 部 だ ろ  う が な ん  だ ろ  う が。

 ホ ン ト は き み が 一 番 わ か っ て る で し ょ 。

ぐじぐじせず、受 験 戦 争 で は ぱ っ と し な か っ た、でも他の場所では頑張ろう、と割り切ったほうが
爽快な人生になると思うけど。                              回答日時:2010/3/1 20:38:37
437名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 13:34:23 ID:oixP4yjA
これは人気1大学の宿命だろう。
なにせ、約12万人の志願者がいて、その殆どが落ちるわけだ。
少なくとも10万以上は落ちるんだよ。
まあ、荒らし=明治落ちと考えていいだろうな。

◎ 代ゼミ合格分布表 文系一般方式(*は1〜2教科)◎
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶應66.53 ( 法68.3* 文65.2* 経済67.4* 商66.8* 総政67.0* 環境64.5* )
A早大64.37 ( 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2 )
B上智64.26 ( 法66.5 文63.2 経済63.8 総人62.7 外国65.1)
C同志61.68 ( 法64.9 文62.9 経済62.3 商62.4 政策61.2 文化60.4 社会60.5スポーツ58.9)
D明治60.94 ( 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8 )
E立命60.92 ( 法62.6 文61.1 経済59.5 経営59.5 産社59.7 国際64.0 政策60.1 )
F立教60.91 ( 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2 )
438名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 15:18:35 ID:PNbY7t0d
細谷はいいね、選手も良く聞いている。
G! とST!しか言わなかったコーチとは大違い。
439名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 16:12:27 ID:SigywdWA
法政相手にこの点差では・・・
440名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 16:21:13 ID:P2REzyon
久々に押しくら饅頭ラグビー見たわ(笑)
グラウンド最悪
441名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 18:38:40 ID:zfPWfmoC
なんやねん、ほめた途端にこれかいな。
勝つのは当然屋が、
法政クラスには50〜60点とらんとあかん。
442名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 18:47:32 ID:A3S57OD3
まだまだ、メンバー固まってないし。細谷カラーが前面にでて、
メンバーが固まればもっと強くなるよ。
まだ、吉田の気まぐれ起用があるからね。
443名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 18:54:14 ID:ZtsQDZ0f

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/09/nyushikekka_s/index.html
     募集人員  合格者数 割増合格数  割増合格率
                    (=入学辞退) (=蹴られ率)
東京理科 2672   15733     13061     83.0%
南山大学 1438    7874      6436     81.7%
同志社大 3320   14923     11603     77.8%
明治大学 4644   20804     16160     77.7%←←←合格者の8割から蹴られる、人気NO1大学(笑)
444名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 19:00:06 ID:oixP4yjA
>>443
学歴板に去れ
変態立教工作員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1208782206/l50
445名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 20:34:32 ID:ghbe4E+C
今日、見てきた。
あれだけFWが優位に立ってて、3トライしか取れないとは・・・。
ゴール前でのミスが多すぎ。
ゴール前スクラムでの杉本のボールの制御ミス、古屋がゴール直前でトライ出来ずに切り返し。
これだけでもあと2トライは取れてたな。
田村もゴールキックは良かったが、プレー継続中で蹴りすぎで、結局相手ボールに。
抜擢された高平も今日はイマサンだった。
ラインアウトは良くなったが、法政が競ってこなかったからか?
こんな内容じゃ来週からの試合がやばいな。
446名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 22:12:09 ID:roTfyX5f
明治今年は弱いね
あまり高望みせずに、打倒大体大くらいを目標に頑張ってほしい
447名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 22:20:44 ID:M1BQcT99
>>446
今や定位置化した感のある対抗戦5位・6位から脱出ぐらいでも
おいらは相当嬉しい。あっ、上へ脱出ね。
448名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 22:31:38 ID:BFiyt2u4
法政戦の日に荒らしが現れるってわかりやす過ぎるなw
449名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 22:39:37 ID:ddYZMlVY
法政との小競り合いは明治の伝統。
450名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 22:54:29 ID:BFiyt2u4
>>449
朝質問あったみたいだから細谷イズム簡単に説明しよう。
NEC時代から一貫してやってる事で
1対1を重要視し、ブレイクダウンやジャッカルプレイを徹底的に鍛えて
肉弾戦で状況を打開する戦い方。
公式のレポートにもその意識が散見出来る。
吉田はそれを見てメモするのが今の役割。
451名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 23:18:45 ID:UCcnaoyx
今日の試合観たけど、あれだけ弱い法政相手に14点差しかつけられないってのも情けないね。
雨だから多少は仕方ないとは思うけどノッコンの大連発。それも大事な場面で。
それと、今年のことにはあまり詳しくないけど今日のメンバーって本当にAチームなの?
U20組が抜けてるらしいけど、とてもAチームとは思えなかった。
452名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 23:50:15 ID:Q9KzzCic
リーグ戦の伝統校である法政に勝つなんて、たいしたもん
14点差しかつけられない、と喜びながら書いてます。
453名無し for all, all for 名無し:2010/05/23(日) 23:58:52 ID:0SYKWkbd
>>451
まあまあまあ、気持ちはわかりますが、、
来週の早稲田戦の結果まで待ちましょうwww
454名無し for all, all for 名無し :2010/05/24(月) 00:17:37 ID:PqOOv6B5
前半はモールがけっこう効いてた。スクラムも完全に勝ってた。
城のなだれ込み攻撃と秦の小ささが確認できて甲府まで行った
甲斐があったよ
455名無し for all, all for 名無し:2010/05/24(月) 01:01:37 ID:uYEcPhMS
ま、法政とは互角だったな。明治の復活はまだ遠い。
456名無し for all, all for 名無し:2010/05/24(月) 02:13:43 ID:VeeLEOxQ
前途多難… 2010/ 5/23 23:10 [ No.41138 / 41139 ]
投稿者 : boribori999

2部落ちすら懸念される法政相手にこのスコアは…
ちょっと厳しいものがあるね。
今年もやはり期待出来ないかも。
あまり高すぎる目標を掲げずに、打倒天敵大体大くらいの現実的な目標を掲げて頑張って欲しいね。


ボリボリ、2ちゃんにも出張かw

457名無し for all, all for 名無し:2010/05/24(月) 06:32:25 ID:iyaL/Qqj
>>450
ありがとうございます。
458名無し for all, all for 名無し:2010/05/24(月) 06:36:49 ID:iyaL/Qqj
なんか加藤さんとこも調子いいみたい。
459名無し for all, all for 名無し:2010/05/24(月) 21:48:29 ID:lR24PMY9
法政ごときにこれじゃあ今期もあまり期待できないな
460名無し for all, all for 名無し:2010/05/24(月) 22:15:07 ID:VSxCcW3r
>>451
ノッコンってシーズンのどの辺になったら
少なくなるものなの?
461名無し for all, all for 名無し:2010/05/24(月) 23:20:13 ID:F9k/ym8m
>>454
>甲府まで行った甲斐があったよ

偶然か狙ったのかはわからないが一寸した洒落になってる!
462名無し for all, all for 名無し:2010/05/25(火) 10:21:14 ID:Iade+lkz
ノックオンってミスではない、実力。
463名無し for all, all for 名無し:2010/05/25(火) 16:09:58 ID:C+K+x5pX
杉本主将彼女いるかわかりますか?
464名無し for all, all for 名無し:2010/05/25(火) 21:38:18 ID:2Fj/97C2
Canada - Japan
Event:2010 IRB Junior World Rugby Trophy - Pool B
Kickoff: 18:00 Venue: Slava Stadium
Date: 26 May Venue: Moscow

1 Shintaro Ishihara
7 Kyosuke Horie
16 Mao Enoki
21 Naoki Sarugaku
465名無し for all, all for 名無し:2010/05/25(火) 21:56:38 ID:n42Hg0FQ
>>459
歯外道
何とか頑張って欲しいけど今年は厳しそうだな…
打倒福岡大くらいを目標に何とか腐らずに頑張ってほしいね
466名無し for all, all for 名無し:2010/05/25(火) 22:34:30 ID:+vg0Y9XZ
法政を上位校と言った細谷HCの檄で
チャレンジャーと言う意識がようやく
本物になるだろう。ディフェンスで
「紫紺の壁」を崩さないと言う表現も
選手に分り易いだろう。
467名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 12:53:27 ID:XWTu7R4d
シーズンは長いから今の時期に勝ち負けなんかどうでもいい。
夏合宿を終えるまでに選手たちに吉田イズムをじっくり浸透させるべし。
468名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 13:16:29 ID:rGC8Qqsb
細谷イズムのがいいんじゃない。
もう2年生以上は1年以上も吉田イズムとふれあってるはずだけど。
469名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 13:19:29 ID:w7SdRXIN
明治の二年生、去年から殆ど伸びてると思うよ
470名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 15:51:15 ID:td73fbyn
吉田イズムと細谷イズムの違いはなんですか。
471名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 20:22:40 ID:aoE3z78F
>>470
愚問だね。例えば、

軍司令官の下の連隊長
社長の下の部長

を考えてみればわかること。
472名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 21:14:40 ID:QL1JLFBH
要するに、 吉田=鳩山 細田=小沢 だな。
どっちが民主党にとって重要かは大体の人には理解できる。
473名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 21:33:24 ID:z3+X4k9+
細田ってだれだ?

阿呆すぎる!!
474名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 22:03:13 ID:Fc3OIedT
オレが見るところでは静と動だな。良い取り合わせと言うか
贅沢な組み合わせだよ。今年の明治は本気だ。
475名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 22:11:25 ID:aoE3z78F
>>472
>どっちが民主党にとって重要かは大体の人には理解できる。

どっちも、いらねぇ。党の解散が望まれる。
476名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 23:11:05 ID:NMdFSZ9D
>>472
かなりのピンボケ発言ですな
もしかして、あんたmeijirugby19なんとかいう人?
477名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 07:55:21 ID:saOVAyvG
U20はカナダに勝ったな、明治は全員出場した。
猿もやっと。
478名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 10:47:00 ID:nTggMJ/c
今週末の早稲田戦からハードな試合が続きますなあ。

ひと月くらい後にシーズン本番を期待していられるのか
それとも、やっぱり今年も…ってな具合になるのか

楽しみなような、怖いような…
479名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 11:52:17 ID:M0NUsPjZ
>>478
春の結果なんて関係ないわ
チームも去年で学んだはず
負けるにしても、一昔前のように、50点60点差なんてつかないよ
実際、着実に段階は踏んでいると思う
480名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 14:58:56 ID:nTggMJ/c
>>479
春シーズン見てリゃ、大体の予想はつくだろ?

それに、前年学んだことが次のシーズンに生かされたり、
春の悪い結果を覆すチームじゃなかっただろ、今までの明治は。

もちろん、吉田2年目でチームが変わってくれることを願っているがね。

481名無し for all, all for 名無し :2010/05/27(木) 22:31:47 ID:GQlB42SC
高田のあっくんはコーチになったんか?
482名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 23:05:07 ID:VBtveUjA
bとcの面子は逆ちゃうかいな
483名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 23:07:56 ID:vTwQUnhf
わしもそう思う。
どう見ても逆だよな。
484名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 23:09:55 ID:kTfN2MzB
つまらんミスが多いな、しっかり校正しろよ。
485名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 23:28:23 ID:VBtveUjA
さっそくなおっとったわ
486名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 23:31:00 ID:M0NUsPjZ
お、吉弘Bに上がったな
487名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 07:41:16 ID:6yI/grRx
Cで4年生がたった一人出てるな
488名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 10:24:03 ID:DuVKCfPq
細谷さんが来てくれてホントよかった。
吉田さんは生活指導担当として頑張ってもらいましょう
489名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 19:58:58 ID:SJx9cPsB
これから5位の明治から見ればぶっち切り上位校3校との対戦が続く。
Cはスーパータッチキッカー・ゴールキッカー・明治NO1トライゲッター・
売り出し中のSO多田を揃えているので何処とやっても負けは無いな。
Bは上位各校ともBがA並みに充実しているので厳しいかも。
Aは・・・・。そう失点が問題だ。春とは言え50・60対12
なって言う取り付く島も無い試合内容だけは願い下げにしたいね。
明治の活路はスクラム・FWの出来次第だろう。
490名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 20:10:50 ID:OgsBtnVV
どっちもメンバーのやりくりしんどそうだが、
早稲田のAメンバー見たら
上田有田中田山下山中村田田邊中鶴がいないから勝たなきゃダメだろ。
Bは・・・まあ、がんばれ。
Cは普通に勝つ。
491名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 21:23:40 ID:DCSMPy69
>>490
そんなん知らねーよw明治もいないし

個人的にはBも接戦になると思うがなあ
しかし早稲田は4年ばかりだね
部員数が多い大学は必然的にそうなるのかな?
492名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 21:28:43 ID:6yI/grRx
今の早稲田のメンバーでAが負けたら今年は終わりだな。
493名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 21:33:20 ID:SJx9cPsB
BとCは間違えて発表された通りそっくり逆の方が
勝負的には面白かったかもね。Cが早稲田のBにドンだけ
通じるかまたはコテンパかね。
494名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 21:34:00 ID:aGzv8JQG
明治の抜けてる選手って今Aで出てる選手と大差ないと思う。
早稲田の中田や有田、山中級の選手はいない。
495名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 21:41:24 ID:k8M2qr7h
明治はレギュラークラスで出れないのって名嘉と堀江くらいでは?
早稲田はレギュラーが10人以上いないと思われ。
これで負けるようだとお話になりません。
496名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 21:42:46 ID:DCSMPy69
ネガキャンはってるのは荒らしなのかな?
分かりやすく投稿数が上がるしよ
じゃあ最近の早明は何でAからCまで大接戦なの?
年々、実力は近づいてると思うが
497名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 21:47:29 ID:OgsBtnVV
>>496
どれがネガキャンかわからんけどw
まあ>>492はそうか。

明治は杉本田村衛藤などの替えの利かない選手は出てる。
ケガで影響を受けるのは明治の場合Bチーム。
ちなみに春シーズン上に4年多いのは就職活動のためというのはどこでも常識。
明治も楢山と長江入れ替えてるし、他にも全体的に少し上だろ?
で、就職活動終わったら本来の評価に戻したりする。
あと、同能力なら4年生使うのもこれまた部活の常識。
498名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 21:54:48 ID:DCSMPy69
>>497
なるほどねえ。がってんがってん。
就活のために上でやらせて実績作るのか。

ま、明日は楽しみ。辻はジャパンで凄く好きだった
その辻が率いる早稲田がどんなチームになるのかも

499名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 22:00:59 ID:SJx9cPsB
定位置を占めるべき国定がもたもたしてるからAのバックスリーに
1年生が2人も入って来た。ところで
澁谷はどうした。
500名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 22:09:42 ID:SJx9cPsB
尤も考え方を変えて国定が自らスロースターターに
我が身を置いて1年にAのチャンスを与えているとしたら
大変なチーム貢献度だよな。
501名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 22:10:18 ID:DCSMPy69
>>497
もういっこ質問よろしいか?素人ですまん。
BチームにAチームの控えを入れるか否かは、
各大学によって違うの?

染山復活したね。去年の北島祭でよくしてくれた千布も。
頑張ってくれい!!
502名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 22:12:19 ID:pvEokH4K
Aは50点差つけて勝たないとな。
503名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 22:32:28 ID:SJx9cPsB
>>501
俺が答えていいのか分らないが。
秋のJr戦では良くあるが
春は底までやる学校は無いのではと。
504名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 22:39:13 ID:6yI/grRx
早稲田はABは強いが、Cが駄目なのは例年のこと。
要するにCは要らない考え。
明治はBとCの差が無い、要するに全体に同じレベル。
505名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 22:52:42 ID:OgsBtnVV
>>501
シニアジュニアコルツって区切ってる大学は混ぜない傾向が強いような気がする。
明治はあんまり区切り気にしてないようなので適時混ぜてる。
秋は大体>>503が書いてるようにどこのチームも混ぜる。
506名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 22:56:41 ID:SJx9cPsB
今日の他の書きコを読むと何かレベルが高い印象を受ける。
流石春早明戦の前夜だね。
507名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 23:17:41 ID:Ne4IAaaG
澁谷もそうだが鈴木も最近見ないな。
ケガ?
508名無し for all, all for 名無し:2010/05/28(金) 23:56:12 ID:DCSMPy69
>>503>>505
どうもありがと。

秋になればメンバーも変わるだろうしね。
509名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 00:14:54 ID:OV/830r2
春早明!
510名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 00:28:26 ID:jo2HjAgO
文章でモロ早稲田ファンと分かる輩がいるという事実
心が痛まないのかい?

511名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 00:30:05 ID:oCWHxLDW
スクラムとモールにこだわれば勝つのは簡単だろう。
ただ早稲田のFWの面子を考えるとそういう勝ち方では収穫はない。
512名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 08:19:14 ID:xx1YeArl
夏合宿30限定NZとかやばいな
513名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 08:52:34 ID:MwovOEIp
早稲田だけどこっちのメンツ見て空気読もうね
まあ明治さんなら付き合い長いし分かるだろうけど
514名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 09:59:22 ID:gmkv8Q8w
今回は楽勝させてください。そのかわり、
本番で負けますから。
515名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 10:10:56 ID:MwovOEIp
>>514
せめて僅差で最後逆転くらいで勝って下さるようお願い致します。
お互い慶應だけはコテンパンにしてやりましょう
516名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 10:14:56 ID:Uuk3xGml
昨夜の大田総理や朝まで生テレビに出演してるの見て思ったんだけども、
勝間和代の学歴が、いわゆる、明治・駒澤だったら説得力はあるだろか?
高校受験や大学受験は経験していないものの著書は飛ぶように売れ、
テレビから引張り凧の今をときめく彼女のような経済評論家がもし、もし仮に
ですよ、法政だとか國學院だとか、いわゆる明治・駒澤などと蔑笑される学歴だったら
世間はついてくるだろうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E9%96%93%E5%92%8C%E4%BB%A3
517名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 11:51:41 ID:xGgZIRHO
>>515
「慶應にだけはお互いにコテンパ」了解です。
だけど明治はどう言う訳か慶應に
コテンパにされてしまうのです。最近
早稲田にかなわないのでせめて明治で憂さを晴らして
いるのではないかと。
518名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 11:51:50 ID:haDHvT7Z
明治と法政が強くないと大学ラグビーはやはり面白くない。
519名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 11:52:58 ID:jo2HjAgO
早稲田はAのリザもBに入れてるんだな
520名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 12:06:06 ID:de379qxV
フォワード戦で圧倒してほしい。
試合の勝ち負けは、今はどうでもいいや。
12月に勝てばいい。
521名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 12:30:43 ID:pu3eFMfW
なんで明治同士なのに早稲田役と明治役で会話してんの?
522名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 12:41:21 ID:MwovOEIp
俺早稲田だけど…
あと今やってるBだけどうちのBは確かに今年調子良いが明治はAもBも変わらないんでしょ?
圧倒しなきゃ明日1.8軍の早稲田FWにやられちゃうよ
523名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 13:10:40 ID:jo2HjAgO
惜しかった
接戦をモノにする力はまだないか
524名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 13:22:13 ID:xGgZIRHO
Bはどっちもどっちって感じだけど。
明治から見れば失点17は良く
ディフェンス頑張ったってとこだろね。
ミスで得点が伸びないのは
毎度のこと。
525名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 13:35:42 ID:MwovOEIp
ちなみに早稲田はいくらAのメンツが酷くてもBとの差は明治さんの100倍はあります。
明日はこちらが空気を読むことになりそうですね

前へ(笑)
526名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 14:07:22 ID:MwovOEIp
C戦もうちが勝ちそうですね
どうしたの明治?

清宮曰く下が勝てなくてAが勝てるわけがない

余談だがそんな清宮も東洋大のGMだそうだ
527名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 14:07:58 ID:BEo8eMir
>>516
中大だと官房長官とか法務大臣とか、愛知県知事とかいるけど
明治という経歴がやはり、支障になっちまうのかもな
528名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 14:54:54 ID:Isn58FKI
荻原博子 明大卒の経済ジャーナリスト。
メジャーな存在だが、明大卒なのを知らない人が多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E5%8E%9F%E5%8D%9A%E5%AD%90
529名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 15:59:17 ID:SCxLTSJ+
明治大学
総理大臣 2名=私学 3位

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
530名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 16:04:29 ID:SCxLTSJ+
B 5点差惜敗もC M48ーW28
531名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 16:17:23 ID:UbYHRrXS
今日のB戦は国定の前座試合だってことを沢山の人が
知ってる。彼は金の取れる選手。
532名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 16:50:04 ID:Nq3nkL0f
ラグビーの話だけ頼む。

偏差値の表なんぞどうでもいい。
533名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 17:34:34 ID:de379qxV
大学野球はハンカチが卒業したら、多少人気落ちるかな。
ラグビー、頑張れ
534名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 17:47:12 ID:251dji4j
>>531
金は早稲田に行ったじゃん。
535名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 17:49:31 ID:yMRR94LJ
FWで負けた。
早稲田はFWに一年生が3人いたのに。
明日もFWでやられたりして。
536名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 18:11:53 ID:jnmip7jK
国定の前座試合ってのはワロタが確かにw
BはFWアレでこの結果ならチームとして悪くはない。
537名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 19:57:17 ID:xx1YeArl
FWでは負けてなかったよ
ブレイクダウンは8割明治だった
538名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 20:39:56 ID:jo2HjAgO
>>534
わざとだよな?
539名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 21:59:18 ID:Ayq6Zeba
期待の1年吉田はまだケガ直んないのか
540名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 22:00:24 ID:xGgZIRHO
国定は11よりもFB固定で良い。
ウイングに来たボールも彼が全部カウンターしたら
相手はキックを逡巡しゲームプランのリズムを乱す。
来ると分っていてもゲインを切るのが彼のランの特徴。
監督の現役時代の力感ある走りとは異なり
間合いがある時は音も無くワープする様にゲインし相手が近い時は
細かく左右にステップを切って味方が来るまで時間を稼げるタイプ。
1年の時から捉まっても簡単に倒れない強い足腰をしてるから好きな様に
走らせてもチームに大きな迷惑は掛けない選手だと思う。


541名無し for all, all for 名無し:2010/05/29(土) 23:02:14 ID:UbYHRrXS
国定はボールキープ力が見かけよりずっとある。
星野並の強さじゃないか。
542名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 07:02:01 ID:dQV64q4Q
明治の強化は着実に進んでいるが、接点のところが心配。
これから東海や帝京など接点でしかけてくる強豪校とどう渡り合うか。
ガツガツぶつかっていくのなら、もう少しフィジカル面の強化必要。
543名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 08:15:31 ID:YN6Ns6PT
Aチームの試合後にCをやっても、国定が出ると分かってたら
誰も帰らない。
544名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 11:23:06 ID:L9d+NhdJ
Italy - Japan
Event:2010 IRB Junior World Rugby Trophy - Final
Kickoff: 18:30 Venue: Slava Stadium
Date: 30 May Venue: Moscow

1 Shintaro Ishihara
7 Kyosuke Horie
16 Mao Enoki
21 Naoki Sarugaku
545名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 15:06:16 ID:+eTqeedg
m21-w12
546名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 15:33:35 ID:JRaRMNEZ
早稲田弱いな
547名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 15:44:27 ID:E/CojUDe
早稲田も弱くなったなあ・・・
548名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 15:51:55 ID:O6StmY9u
荒れた試合だったような、又怪我人が・・。
549名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 15:56:59 ID:XCs8PKM8
M 45 ー W 31
550名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 15:57:20 ID:8p6o9Q1j
RT [ラグビー]春季オープン戦・早大vs明大 33-45で試合終了。@静岡県営草薙球技場
551名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 15:59:09 ID:8p6o9Q1j
552静岡県民:2010/05/30(日) 16:05:23 ID:VOUNbh/Q
早稲田が面子落ちとはいえ、春に勝ったのは10年ぶりくらいか?

まあまあだな。しかし速攻から取られ過ぎ。

早稲田は主力戻っても怪我人出たらヤバイと思う。
553名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:11:08 ID:8p6o9Q1j
野球早慶戦
早稲田4−2慶応(試合終了)
福井ー大石

優勝の行方は明日の第3戦へ、勝った方が優勝。
554名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:12:38 ID:ZPtgFV/O
よくやった。
555名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:13:38 ID:8p6o9Q1j
ごめん、スレ間違えました、本当に失礼しました。
556名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:18:25 ID:E/CojUDe
今日の勝利に満足せず、
あくまで、東海、帝京の背中を追いかけるチームであってほしいね。

557名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:22:22 ID:7uvD9Bhx
吉田さん、悪い仲間とのうわさがなかったですか??

貴方が疑われると思いますよ??
558sage:2010/05/30(日) 16:24:55 ID:bNGb0dle
ほぼ2軍の早稲田にこんなスコアじゃ話にならん。
しかも3本はラッキートライ。
559名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:32:27 ID:KZ2tAuuj
トライ取られ過ぎだね。でも開始早々衞籐が痛んだから
BK陣のディフェンスは良くやった方か。
BKはこれできまりか。
10田村(染山)
11木村(国定)
12溝口
13衞籐
14斉藤(小澤)
15小泉(高平)
560名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:36:44 ID:o8bHga8L
WTBは小澤がいいだろう。
今日も速いわ強いわですごかった。
対面の中浜を完全に圧倒してた。
でも早稲田のメンバーが戻ればコテンパンにやられると思う。
FWであれだけ圧倒してこの内容では・・・
561名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:39:25 ID:JRaRMNEZ
>>560
早稲田のメンバーが戻ればとかw
使えるのは有田と山中くらいなもの
562名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:44:52 ID:JdZjTbSl
早稲田に勝つのは当たり前や。
まあ、みとらんから分らんけど、
31点はとられ過ぎやな。
まあ、春やし多目にみといたるは。
563名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:45:20 ID:XCs8PKM8
今年12月、接戦になるな。
2年前の勝利
昨年も接戦。
今年も良いゲームになる。
しかし今年は東海、帝京も強い。
564名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 16:47:58 ID:jeMZfbUx
今日の試合やセブンスの結果から総合すると
明治と東海が頭一つ抜けてるね
帝京と早稲田は苦しいだろう
565名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:16:00 ID:KZ2tAuuj
過去の対戦成績見ても誰が不在だったとか怪我で欠場とか
注釈は付かない。その年の勝ちは勝ち負けは負け。
負けた方の言い訳やら勝った方の不満やらは不要かと。
566名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:16:16 ID:QdiVNMoW
今年は久しぶりに大学選手権優勝可能性あるな
567名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:18:44 ID:J5ZkAFBZ
>>561
その二人よりU20に行ってる一列の二人のほうが影響が大きい。
568名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:29:14 ID:KZ2tAuuj
東海と帝京はTLに勝つことを目標にしてるのでは。
現時点で大学日本一が最高目標の明治とは醒めた目で見ると
向こう正面で4馬身ぐらい空いているのでは。まあ明治の追い上げは
これから急かも知れない。3・4番手のダークホースぐらいには
行くかも。
569名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:33:42 ID:vF07hzWX
ばあさん、どうした。
えれえ、荒れてるじゃん。
570名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:34:38 ID:tIZX7bfO
>>564
明治がセブンズで何か結果出したっけか?

>>568
東海はともかくトップイースト5位のチームに惨敗してる帝京が打倒トップリーグなど片腹痛い。
571名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:48:59 ID:JRaRMNEZ
>>567
その2人ってまだ2年だろ
下級生に頼ざるを得ないとか恥ずかしいなw
572名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:50:31 ID:L5ERNu7H
明治浮かれすぎないように。
573名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:55:10 ID:E/CojUDe
夏合宿で東海、帝京とは対戦しておきたいね。
あと、筑波も
574名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:56:03 ID:ZQL4z/KD
春の段階で勝利してもあくまで今の時点の差であって、勝負は夏合宿以降だから今は
静観していた方が賢明。ただ、永遠のライバルである早稲田に失点は多くも勝利出来
たことは今後の糧にして欲しい。

来週から2週連続でリーグ戦のチーム(関東学院、東海)と対戦するが、仮に評価す
るならばこの2試合の結果を見てからでも遅くは無いと思う。その後の帝京戦も含め
て上位との試合での結果・内容次第だね。
575名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 17:56:30 ID:cgjZU4G8
早稲田戦はとりあえず勝てばいい。
どんな状態でもそれなりの結果になるのが通例。
576名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 18:02:41 ID:KZ2tAuuj
昨日今日と早稲田をABCとも一定の失点で押さえ込めている。勿論
勝てればそれに越したことは無いがこれからの対戦相手にもし失点で大崩れしなければ
明治の復活路線は本物と見る。秋から選手権にかけて積年の借りを返して欲しい。
577名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 18:46:30 ID:wRtE25Yx
33失点を「押さえ込んだ」なんて言う人、初めて見たよ。
22以上はNGな俺から見たら、全然ダメだけどな。
578名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 18:57:28 ID:uOH33752
相手の面子がどうあれ、そして春とは言え、
早稲田ととりあえず勝負出来て勝てたのは
決して悪くないと思うよ。

来年以降はひっくり返す事が出来そうな
期待も出てきた訳だし。
579名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 20:05:40 ID:95Q4OZsJ
浮かれちゃいないよ
筑波・帝京・早稲田・慶應も一角崩して4位・・・は至難の業
順当なら今年も5位なのはわかってること
580名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 20:09:04 ID:ZQL4z/KD
>>577
確かに失点は出来れば20点以内(3T3G以下)に抑えなければ野球でいうところの
乱打線に近い印象があるね。敢えて言えば、早稲田から45点も奪えるようになった点
は評価できると思うけど。どんな面子であれ「Aチーム」として編成する以上、今の
時点でのベストチームになるから。
581名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 20:22:34 ID:cgjZU4G8
ヤフーの実況によると、
39分早稲田トライ、ゴール失敗、40ー24。
44分田村インターセプトでトライ、ゴール失敗、45ー 24。
48分早稲田トライ、ゴール成功、45ー31

ロスタイムが異常に長いな。実際は40−24って感じなんだろう。
582名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 20:36:28 ID:VOUNbh/Q
確かにレフは空気読みすぎてたな
583名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:01:08 ID:NrMHShQu
33失点を「押さえ込んだ」なんて言う人、初めて見たよ。
22以上はNGな俺から見たら、全然ダメだけどな。

初めて見たよは、試合会場か?
おもしろいな。アホ
いまは、荒削りでいいんだ、
春だから、吉田キャプテンの時もそうだった。
584名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:02:39 ID:80zCC5IV
草薙から今、帰宅。
オープン戦とはいえ、FWが圧倒し、
BKが個の強さを見せる早明戦を見たのは
何年ぶりだろう・・・。
明治が強かったときの早明戦を垣間見ることができたただけでも
静岡に行った価値はあった。
これで選手も自信を持てるんじゃないか?
585名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:04:13 ID:Q6Z908Sd
>>581
明治側に怪我人が何人も出て試合が何度も中断したし
ウォーターブレイクも入れてたから5分以上ロスタイムがあってもおかしくない。
前半も5分以上ロスタイムとってたし(その間に明治がトライ)。
最後の早稲田の攻撃も明治が反則を繰り返してプレーが切れなかったしね。
586名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:06:38 ID:NrMHShQu
静岡に行った価値はあった。
これで選手も自信を持てるんじゃないか?

すばらしい、
ありがたい、コメント、
お疲れ様でした。
587名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:08:26 ID:poyUSnJM
正直あの試合で自信を持たれては…
垣永に自信をつけさせただけじゃないか?
588名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:11:29 ID:KZ2tAuuj
>>577
早稲田や帝京にぺろぺろ50点とか60点とか取られるのを
散々見せられて来たからね。ファンも目線が高くなっている。
あっ来週の関東には三沢で0対90で負けってのもあったな。
あん時は天も怒ってバケツをひっくり返したので帰りびしょ濡れ。
589名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:35:19 ID:Iq1eFVf/
今日の出来なら一本目の早稲田には70点は取られるよ。
上田、伊藤、中田、山下、有田、榎本、山中、村田、中鶴が戻ってくるんだぞ。
垣永も頭から出てくるだろうし。
590名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:42:28 ID:cNoiQLPI
明治に頑張って欲しい 外人傭兵を使って強化してる帝京を粉砕してくれ
あんなの対抗戦グループの恥だよ
591名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 21:51:09 ID:ZQL4z/KD
>>587
垣永に自信を付けさせたと言うけれど、彼が出場のしたのは後半20分過ぎからでしょ。最初から
出場していてスクラムで押しこまれたなら分かるが、途中から出場した選手と先発で出場してい
る選手とではフィットネスに違いがあるから単純比較はできないよ。勿論、警戒するのは言うま
でもないが。
592名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 22:08:56 ID:DHOYLm60
フォワードも良かったが、つなぎがうまくなったのとスタミナがついていることが春の時点では合格点かと。
593名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 22:40:22 ID:KZ2tAuuj
1年の垣永?明治のフロントローがそのレベルを意識してる様じゃ
話にならんよ。他校にもっと強いのがごろごろ居るだろ。

594名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 22:45:07 ID:4CS+puy0
今日見てないけど小暮が押されたの?
小野なら押されても納得。
明治も石原、まおちゃん戻ってくるしな。
LOが軽量なんでPRの負担はありそうだが。
595名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 22:46:35 ID:ZQL4z/KD
>>593
実力があれば1年とか4年とか関係ないと思うけど?高校ジャパンとして
活躍するレベルの選手だからこの時期でもAチームに入れる逸材と言う事
でしょ。良い選手を意識するのは当然のことだと思うけどね、今後4年間
戦う相手だと考えれば。
596名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 22:46:43 ID:1Rjj43oO
597名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 22:47:04 ID:9kLO3qi5
東海と帝京の一列のほうが強いに決まってる。早稲田や明治とやれば電車道だな。
598名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 22:48:55 ID:ZQL4z/KD
>>594
確かにスクラムワークは第1列だけの問題じゃないからね。LOのサポートがしっかり
あって良いすくらーむが組めるわけで、明治のLOの押しが弱ければ単に1列が弱いと
は言いきれないからね。
599名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 22:53:42 ID:Tk2a+hEg
垣永ははっきり言って規格外の選手。
小暮がチンチンにされてた。
600名無し for all, all for 名無し:2010/05/30(日) 23:05:33 ID:XCs8PKM8
http://www.youtube.com/watch?v=SQCrMCvoQVo

2008年12月 早稲田に勝利
2010年12月 期待してます。
601名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 00:00:48 ID:UaWGJPgf
垣永とか稲オタしか知らん1年の名前出して他所のスレに涙目で
書き込んでる奴が多いね
春のシーズンと冬の結果は因果関係ありありである。
明治は例年、春は大差で早稲田に負けて冬は逆に圧倒している。
つまり、明治が例年急激に伸びているということ
とすると今年の冬は早稲田は眼中になし、東海一本に絞ってよし
602名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 00:08:12 ID:G8hJsa8c
このスレ小野がスクラム弱いみたいな書き方してるバカ素人がいるなw
603名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 02:18:19 ID:pRp/d99g
早稲田ヲタが明治に成り済まして、
昨日の敗戦の言い訳を必死にしてるなwww
まあ、それだけ明治が強くなったと言う事だ、所詮、春といえね。
今シーズンは楽しみやな。
604名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 02:32:17 ID:9mO8qzhN
603は明治ファンではありません
605名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 03:00:40 ID:SKSl+bLX
>>593
具体的に誰っすか?
606名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 07:30:42 ID:FOYhvY7A
早稲田は主力8人が欠場
明治をなめているのか!

http://www.sanspo.com/rugby/news/100531/rgb1005310541001-n1.htm
607名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 08:07:28 ID:kqcTJHnx
A代表やらU20やらで単に居ないだけ
608名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 08:42:44 ID:YLvhU0zO
主力の8人がいてもたいしたことない
609名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 10:45:44 ID:Nc2Kw/Nr
19 名前: エリート街道さん 投稿日: 2010/05/31(月) 10:10:14 ID:XOwztt9w
>>1
>学歴が明治・駒澤だったら説得力あるか?

無い!みのもんたの朝ズバッのアナウンサーの布陣見ても一目瞭然。

久保田智子 ニュースコーナー担当              東京外国語大
井上貴博   ニュースコーナー担当・新聞コーナー担当 慶應義塾大経済



高畑百合子  スポーツコーナー担当             明治←こんな学歴に政治・経済や国際情勢を語られたら視聴者から抗議が殺到する。

                                        スポーツor芸能専門ってことだよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%AE%E6%9C%9D%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%83!#.E7.B7.8F.E5.90.88.E5.8F.B8.E4.BC.9A.E4.BB.A3.E8.A1.8C


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1275105122/19
610名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 11:06:17 ID:jjH3cAdr
>>606
別に早稲田が明治をなめているとは思わないが、現時点でのベストメンバー(Aチーム)が昨日
のメンバーと言うことで良いのでは?出場も出来ないのにメンバー落ちとかそんなことを言って
も言い訳に過ぎないしね。ただし、早稲田に勝利できたことは今後に繋がると思うよ。
611名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 12:47:53 ID:CCOf8tAM
8人どころじゃないはず。
612名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 13:14:34 ID:Fc0tFXuP
次は関東か
何年ぶりかね?
613名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 17:37:00 ID:WLigvIvJ
選手もチームも良い方向に変わってきているが、
八幡山のジジィの観戦マナーだけは変わらん。
静岡まで来てレフリーや相手選手にヤジ。
みっともないし、一生懸命やってる選手がかわいそう…
614名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 18:01:35 ID:+asH82fu
関東も10人くらい本来のAメンバーがいないらしいな。
615名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 18:02:51 ID:P/zMomli

ジジィはともかく

ばあさんのヒツコさも異常
616名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 18:05:55 ID:om+iO/8y
上井草の観客席に部員席を設置するよう要求するのなんて明治くらいだ。
617名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 18:31:38 ID:M+kejT6D
u20で選手がいないとか色々言ってるが、あれだけの精鋭を
集めても、イタリアに手も足も出なかったのが日本の現状。
618名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 20:02:06 ID:rwzeNPAc
>>591
垣永は前日のB戦に80分フル出場し試合後に30分反省練をこなしていますよ。
619名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 20:29:08 ID:Fc0tFXuP
相も変わらず早明戦前後は伸びますな
そして相も変わらず早稲田ファンは根暗ですねw
ねちねちねちねち、誰がいない、彼がいない
気持ち悪いっす!!!
620名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 20:36:19 ID:7x9pn+H/
>>609
変態立教=明治大学志願者数日本一で錯乱
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1208782206/l50

◎2009年 代ゼミ合格分布表 文系一般方式(*は1〜2教科)◎
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶應66.53 ( 法68.3* 文65.2* 経済67.4* 商66.8* 総政67.0* 環境64.5* )
A早大64.37 ( 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2 )
B上智64.26 ( 法66.5 文63.2 経済63.8 総人62.7 外国65.1)
C同志61.68 ( 法64.9 文62.9 経済62.3 商62.4 政策61.2 文化60.4 社会60.5スポーツ58.9)
D明治60.94 ( 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8 )
E立命60.92 ( 法62.6 文61.1 経済59.5 経営59.5 産社59.7 国際64.0 政策60.1 )
★立教60.91 ( 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2 )
621名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 23:05:06 ID:0GWA/FVL
WTBは何年だろうがいい選手そろってる
今は何年とか関係ないんじゃない?一年でもすごいのいるし
なぜそこまでネガティブになるのかわからん

てか、世界は後回しだ ヨーロッパの試合みちゃうとアレだけど
622名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 23:33:32 ID:KYyQauDo
早稲田に勝つと叩かれるのはいつものパターン。
帝京のスレも一時期は酷かったよな。
623名無し for all, all for 名無し:2010/05/31(月) 23:58:30 ID:Ngd7oqiS
帝京は対抗戦みんなから叩かれてもいい
624名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 11:25:06 ID:LK6zHN75
明治も同類。
部員のマナーの悪さは大学最悪。
625名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 14:50:32 ID:+WI336vV
>>622
慶應さん、ややこしくなるので出て行って下さい。
626名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 19:28:22 ID:ZqmHCA4V
さて、今年のリク情報頼む。
627名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 20:25:42 ID:AyPNcqMS
マネ部屋ワロスww
どう見ても積載オーバー
あれ、バックミラー見られないだろ
事故りそう、つかサツに捕まんなよーw
628名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 20:43:58 ID:l007RkH5
>>627
積んでるものがスポンジとプラスチックばっかりだから重量オーバーはないし、
積んでる物が車からはみ出てもいないのでこれはセーフ。
バックミラーからは後ろ見えるし、ルームミラーから後ろ見えないのはよくあること。
ただ、ウイダーインゼリーを上に積むと崩れるから気をつけた方がいいw
629名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 20:56:58 ID:AyPNcqMS
>>628
そうね。ルームミラーね。間違えたわ。
しかし1年も大変だな。まあ頑張れ。
あと10ヶ月の辛抱だ。
630名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 22:38:53 ID:n2JMhT0v
U20のみんな、おつかれさん。
まおちゃんは来年も、かな。
631名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 22:54:07 ID:AyPNcqMS
明治のまおちゃんもノーミスでよろしく
ロシア組は今週は休みかな
632名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 22:58:33 ID:A8yksxhB
いきなり帰ってきAチーム合流ってのもないんでないかい。
しばらく離れてたんで連携もあるんで今週は休みじゃないかな。
東海、帝京にはバッチリU20組も出て欲しいね。
特に猿楽はほとんど出番なかったんで明治で暴れて欲しい。
633名無し for all, all for 名無し:2010/06/01(火) 23:23:52 ID:AyPNcqMS
漢衛藤が怪我したから、猿楽が入るかも?
でもやはりいきなりはキツいか
大澤ガンガレ
634名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 05:39:49 ID:r9z0KGhx
http://www.sanspo.com/rugby/news/100602/rgb1006020503000-n1.htm

地元住民としては気になるところだ。
交通至便な八幡山と違ってとんでもない場所ですぜ。
部員全員原付が必需品。
635名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 06:12:18 ID:LiCInl2A
>>634
これはバカバカしい話だ。
多摩テック跡って中央大学の隣だ。
田舎に移転して学内からひんしゅく買った法政と一緒だな。
あと、体育学部なんていらないだろ。
ただでさえ一般学生との交流がないのに
推薦部員全員そこに入れたら誰も応援に来なくなるぞ。
636名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 07:50:48 ID:XgHYPgZw
猿がでるような所。
八幡山に通ってる爺さん達はどうする・・。
まあ新生明治になるかも。
637名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 07:56:17 ID:r9z0KGhx
>>636
何せ近くに野猿街道があるしw。
 中大側からの坂はお年寄りにはとても無理だ。
多摩動物公園方面からは比較的ゆるいが距離はそれなり。
とにかくバスで見に来るにしてもそれなりに骨な場所だよ。
638名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 08:34:07 ID:fOJWiW53
中大のすぐ近くってことはド田舎か。
639名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 08:44:18 ID:ZSW5qzRk
これ大反対だろ
バカじゃねーの
640名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 09:06:14 ID:3bGI2zHT
>>634
お前らのクレームがウザ過ぎて、
遂に明大様の堪忍袋の緒が切れてしまった。
641名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 09:12:30 ID:3bGI2zHT
世田谷区で、あの広さだし、めちゃくちゃ高く売れるな。
新グラウンド作ってもお釣が来るだろうから、強化費につぎ込め!
プチブルジョア気取りの馬鹿周辺住民どもともオサラバできるし一挙両得!
642名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 09:22:03 ID:eaToleRR
それにしても、北島御大のあの功績って明治大学になんだと思ってんだろう。
戦後間もない頃学生のために率先して食料を育て、家売って寮まで作って学生達を守り育てた。
こういう明治大学の模範となるべき精神が宿る場所だろ八幡山は。
643名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 09:33:29 ID:3bGI2zHT
>>642
そんなノスタルジーに浸ってるから、勝てなくなってしまった。
弱小チームに成り下がってしまった。
644名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 09:45:13 ID:ZSW5qzRk
フェンス工事の意味がねー
また無駄な金を
645名無し for all, all for 名無し :2010/06/02(水) 10:00:30 ID:+E2cBE2v
程久保グラウンドとか呼ぶのか?草野球みたい
646名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 10:06:11 ID:3bGI2zHT
八幡山移転は良いが、多摩テック跡地は断固反対!
647名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 10:57:56 ID:scItWA+R
授業でるのが大変なんじゃないか。
648名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 11:01:55 ID:ZSW5qzRk
体育学部の校舎も向こうに作るのでは?
649名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 11:47:36 ID:0GzKvjYu
まあどこにでも引越しできるわけじゃないしな
決まりだろうな
近隣にはさんざん迷惑かけてきたし
財政も苦しくなる中、あんないい土地をキープするのは難しい
650名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 12:42:17 ID:yKyM3HIz
なんか近年にないショックな出来事。
651名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 13:29:15 ID:SXGC30dm
つまらんノスタルジックな想いに浸るために残すとか
ありえないしな
校舎と違って一部の人限定だし
校舎も建て替えたな、そういや
652名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 13:41:20 ID:/d6tIp58
矢風じゃばあさんが、熱に浮かれたような大活躍(笑)
653名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 13:59:40 ID:yBNLh8m0
これで多摩で帝京、法政、中央、明治の交流戦でもすればいいのに。
しかし、八幡山と多摩テックの跡地じゃ環境が変わるな。
でも体を作るのにはいいことかも。
坂道多いから坂道ダッシュの練習場所も事欠かない。近くに二郎のおいしい店も
あるから体も大きくできる。
良いこと尽くめだなあ。とうとう明治も田舎かあ。
早稲田も慶応も練習試合を組んでくれるかなあ。二本目以下の試合は
上井草か日吉だな。両校があそこまで試合には来てくれないだろう。
654名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 16:18:57 ID:IWfNbzyT
多摩テックには温泉があったが、跡地にも温泉があるのかね?
あれば温泉付きの合宿所になる。
ラグビーで疲れた身体を癒すのには絶好だな。
655名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 16:38:23 ID:6Jn2m/na
野球部は調布から府中に移転して、
施設が格段によくなったが、
これを機会に八幡山にある明治の運動部は、
移転して施設は充実させた方がいいな。
ただし、噂されている体育系の学部はいらん。
656名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 17:28:21 ID:Ikmc1IFt
帝京に教えを乞いに行きやすくなって、よかった♪
657名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 18:39:49 ID:aqlDjXpf
>655

だから〜〜〜新設学部でなければ、そんなとこにグラウンド作ったら授業出られませんから
駅前ならともかく、駅からもすごーく遠い。
こんなことしたら、この学部だけは、明中付属の学部にでもなるんじゃないの?
658名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 18:45:09 ID:r9z0KGhx
まあファンで諸手を上げて大賛成という人はほとんどいないのでは。
部員も嫌だろうなあ。八幡山の住人じゃなくて程久保の住人じゃかっこ悪いw。
メリットは帝京、中央などと練習試合が組みやすい事、
坂道ダッシュし放題な事ぐらいか。ラガーマンの大好きな二郎も点在しているな。
北島のお爺ちゃんがどこぞの合宿地(岩木?)だったかで
「ざまあ見ろ、何もねえだろw」と言ったそうだが、同じような場所です。
659名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 19:08:43 ID:99cZCd0V
平地の八幡山で鍛えても、身体は絞れない。
程久保の坂路でダッシュを繰り返せば、身体も締まる。
脂肪体質から筋肉質へ。
きっと重戦車は復活するだろう。
660名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 19:11:43 ID:sDbRz8Av
>>658
法政とか拓殖も近くでは?
661名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 19:15:51 ID:r9z0KGhx
>>660
近いと言えば近いが、至近距離ではないね。
法政はめじろ台で拓殖は高尾だから。京王線でつながってはいるが。
中央は徒歩、帝京は自転車があればグラウンドまで簡単に行ける。
662名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 19:18:31 ID:99cZCd0V
多摩動物園でゴリラ相手にスクラム練習かwww
663名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 19:44:07 ID:zA7qbtiY
>>652
 そう言うお前は ヘラクモキモイだろう
 
 バレバレなんだよ
664名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 20:00:50 ID:6Jn2m/na
まあ、八幡山通ってた爺さん連中には、
厳しいかもしれないが、
ハード面の充実と言う事に関してはいいんじゃないのか。
随分と広そう感じがするが、
天然芝のグラウンドを3面ぐらい作ったらどうだ。
665名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 20:06:05 ID:Nn/lhpRG
http://www.meiji.ac.jp/koho/pickup/2010/100602sportskeikaku.html
明治大学スポーツパーク

スポ科は反対の教授・体育会が多く、まだ未定と思う。

多摩隔離は反対。

一緒に和泉・駿河台が良いと思う。
666名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 20:11:23 ID:DchE/Got
八幡山にいる間の優勝しないといかんな。
667名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 20:21:43 ID:CxRWh2O9
移転で東伏見から上井草へと都心に近くなった早稲田
移転で八幡山から八王子に流刑される明治
668名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 20:23:31 ID:6Jn2m/na
とにかく、スポーツ科学だか体育学部だか知らんが、
そう言う学部は必要ないよ。
一見すると、スポーツ系の学部を作って、
そこに体育会の選手を隔離するやり方は合理的に見えるが、
そうなったら、体育会の選手は全てスポーツ系学部になるわけだ。
そうなると、そのスポーツ系の学部に押し込められるのが嫌で、
リクルートで避けられる場合が絶対に出て来るぞ。
669名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 20:40:30 ID:Nn/lhpRG
>>667
東京都日野市だ。
多摩テックは12万平方メートルもあるね。
巨大なスポーツパークになる。
670名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 21:40:57 ID:s3iaryJZ
多摩テック…だと?
671名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 21:47:55 ID:ZSW5qzRk
球蹴れば多摩テック 球落つれば多摩テック
672名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 21:49:30 ID:6Jn2m/na
しかし、明治のこの移転を他大学は恐れてるだろうな。
さらに、施設面が充実すると、
明治の運動部は無敵になりそうだ。
673名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 23:15:11 ID:2jA+oIv0
多摩がラグビーの聖地になる予感
これからは帝明戦が日本の大学ラグビーシーンを飾る
674名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 23:39:41 ID:cUShqLzm
紫紺の聖地、世田谷区八幡山が多摩のクソ田舎に移転だと?
許せないね。
明大ラグビー部には伝統の様式美があるだろ?
田舎でも施設が充実していて強くなればいいっていう帝京や法政と
同じ次元に落ちていいのか?
675名無し for all, all for 名無し:2010/06/02(水) 23:50:59 ID:LiCInl2A
>>672
野球部も2006年に立派な球場作ってもらったが
別に成績が格段に良くなったわけでもない。
ラグビー部も寮立派に立て替えてもらったが何にも変わらなかっただろ。
676名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 01:13:24 ID:H7fV20UK
結局、法政の真似をする明治
やはり3年で2回のベスト4の強豪だけのことはある
677名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 01:41:33 ID:EMvG/czD
>>675
野球はこの4年間、明治vs早稲田の一騎打ちだよ。
678名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 05:33:07 ID:TprzjWKt
 できれば世田谷区外、最低でも八幡山外とは 地元民の偽らざる声
679名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 05:54:28 ID:KAgKz4u8
日野市内でもっとも標高の高い場所だ。豊田、平山方面から
急坂を登ってくると下界から隔離された感がなきにしもあらずかな。
とにかく何らかの学部も一緒に引っ張ってこないと授業に出席するのは
困難を極めるだろう。都心どころか高幡不動に出るだけでも
多少時間がかかる。
680名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 06:48:09 ID:s7pq7VNO
>>677
18春  法早慶明立東
18秋  早明慶法立東
19春  早明慶法立東
19秋  早明慶法立東
20春  明早慶立法東
20秋  早慶明法立東
21春  法早明慶立東
21秋  明慶法早立東
22春  慶早明立法東

早明の一騎打ち???????


ちなみにさらに前の4年
14春  早立法明慶東
14秋  早明立法慶東
15春  早明慶法立東
15秋  早明慶法立東
16春  明慶立早法東
16秋  慶法早明立東
17春  早慶立法明東
17秋  法早明立慶東

681名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 08:24:09 ID:d0h+26n8
八幡山って確か広域避難指定場所だよな?

682名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 08:39:00 ID:M6ZZLOWS
多摩じゃあ遠いなぁ
683名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 18:42:47 ID:FF/fHvfq
来週の新人戦のメンバーはこんな感じ?

橋口圓生石川比果栗波西村朴
田川松本竹田幸重佐藤小澤高平
684名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 18:43:55 ID:FF/fHvfq
川口が抜けてた。

橋口圓生石川比果川口栗波西村朴
田川松本竹田幸重佐藤小澤高平
685名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 18:44:49 ID:Kl7K+WQ6
少なくとも、来週はない
http://www.kurfc.com/topics_detail1/id=1150
686名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 18:46:50 ID:FF/fHvfq
なんてこったい。
楽しみにしてたのに。
しかも明治の事情かよ・・・
687名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 18:57:04 ID:xx9a0V5Z
>>686
7月4日の早稲田戦は北風祭でやるからこっちはキャンセルしないだろう。

あと、1年オレならこうするかな。

太田圓生石川比果川口栗波西村朴
田川茂木小澤松本佐藤竹田高平

1に明中の太田入れて1111215は慣れ親しんだ久我山ラインだな。
688名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 19:37:09 ID:ysOh6nti
田舎チームじゃ早稲田様や慶應様に相手にもしてもらえないな
689名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 19:59:42 ID:Msn8ni9n
延期じゃなくて中止か。
今年の面子じゃ勝ち目がないと思って逃げたんだろうな。
使えそうなのは比果、小沢、高平くらいだし。
吉田はチキン。
690名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 21:05:14 ID:FQYX2THQ
中止じゃないよ
691名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 21:13:13 ID:xx9a0V5Z
早稲田の祭に呼ばれてやるなら
慶應には北島祭に来てもらってやればいいのに。
っていうか、北島祭は今年無いのか?
692名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 21:20:36 ID:d0h+26n8
>>687
普通に強そうに見えるのは俺だけか?
去年前田が怪我したし、帝東が控えてるからなあ
慶應さんには夏前に再度申し込めばいいんじゃね?
693名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 21:23:04 ID:d0h+26n8
>>691
同志社戦の日にやるって聞いたけどな
694名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 21:24:11 ID:jbsQRLHK
早稲田公式に動画あがったが、

明治もこれやってくれんかな。
695名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 21:25:02 ID:nm504hNp
>>681
だから全てを住宅等に使うことはできないだろう。
一部公園にして避難場所にするんじゃないか。
でもあの場所は高く売れるな。
696名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 00:09:52 ID:e6hUOpdL
移転反対!
スポーツパークなんかつくらなくてよい。
体育会を一般学生から隔離して完全なセミプロ集団にして
結果として無敵集団となったとしてもなんの意味があるのか。

体育学部なんて、なんのためにつくるのか意味不明。
きちんとした理念があれば別だが、、、時代的、社会的意味が
あるとは思えない。

たしかに広告塔としての体育会の役割を合理的にはたしうるということは
あるかもしれんが、あまりにも露骨にやると逆効果。

八幡山で周辺の人に迷惑かけているのなら、問題解決のために
吉田がもっと努力すればよろしい。
697名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 00:33:29 ID:+/6M3N6O
早稲田戦の動画見たが明治ファンの野次が酷すぎる・・・
選手をファーストネームで呼んだりしてるがもしかしてラグビー部OBか?
698名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 05:59:39 ID:y6HiUb/P
スポーツパーク 2014年 決定<HP記載>
スポ科は未定、おそらく流れる。<HP記載なし>
699名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 07:48:56 ID:bzVi12ok
多摩テックにあった温泉保養施設を再整備し、
スポーツ部の関係者だけではなく、在校生や卒業生にも
割安な料金で開放して欲しい。
ラグビーの練習を見た後に温泉で疲れを癒せるなら、
反対派も賛成に回るだろう。
700名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 07:56:41 ID:ZLo5aNrk
>>696
まさに正論。
体育学部などまったく不要。
早稲田のスポーツ科学部が、早稲田の名を高めているとはとても思えない。むしろ逆。
このような大事な決定は、総合的調査研究の下、熟慮に熟慮を重ね結論を下すべき。
一歩間違えれば、取り返しのつかない失敗につながる。
701名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 08:11:43 ID:SpNruVvB
>>699
温泉が枯渇したという話は聞かないから設備をまた整えれば
まだまだ出ると思うよ。合宿所の風呂が天然温泉というのは凄いな。
702名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 09:24:13 ID:MrsIC/Ti
対抗戦は大学のカラーを出すこと。
色々な学部で学ぶ学生を集めて大学のイメージを全面に押し出す。
一般学生も体育会の学生と一緒に授業を受け、連帯感を持つ。
殆どの部員がスポーツ学部在籍になったら、一般学生はチームを応援する気になるだろうか。
明治はリーグ戦グループにでも行くつもりか?
703名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 10:42:21 ID:hs76WdRs
スポーツ科学部はいらないが、
スポーツパークは良いだろう。
明治はどの運動部も素材はいいから、
施設が整って、練習環境が整えば、
運動部は無敵になるよ。
704名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 11:04:12 ID:EljaTWa1
どうせ早稲田の真似をするに決まってます
705名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 11:57:26 ID:D4MLBr8t
Bチームのリザに石原復活か
706名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 12:09:11 ID:EF3NDTGy
なんだあのメンバー。
いきなりBが無茶苦茶強くなりそうだな
こりゃAに猿と榎入るな
707名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 12:11:29 ID:eZp+I0TL
>>697
やくざみたいな恫喝してる奴がいるな。
部員もオタも帝京と変わらん。
多摩に流されるのも当然だわ。
708名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 12:17:07 ID:D4MLBr8t
>>706
Aに榎、堀江、猿楽かね
709名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 12:29:29 ID:N4HZKWAE
周央、B昇格
710名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 12:42:55 ID:EljaTWa1
帝京の方が遙かに紳士的だよ
711名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 12:50:25 ID:EF3NDTGy
ていうかあの野次の声主の顔が浮かばないのはニワカか?

Aは
木暮、郷、城、梁(チフ)、友永、三村、堀江、杉本
ぺぺ、田村、木村、溝口、猿楽、斎藤、小泉
かな?控えのハーフは誰だ?
712名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 13:08:03 ID:qtp67XlI
国定がBに上がってきた
713名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 13:19:57 ID:u/mzeg7q
Bの面子は何処に記載されてますか?
714名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 13:55:57 ID:N4HZKWAE
成蹊大学戦のとこクリックしたらメンバー出てるよ。
715名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 14:16:25 ID:LUMskF8j
>>707
オタはどこもそんなに変わらないよ。
部員のマナーは大学によって大きく違うけど。
明治、帝京、東海が3狂だね。
関東は春口が辞めてからだいぶ良くなった。
716名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 14:38:07 ID:rbUbj2Zu
>>703
たしかにそうだが、今回の案はあまりにも和泉や駿河台から地理的に離れ
すぎてないか?

体育会だって全ての部が推薦入学組ばかりではないだろうし全員が合宿生活
しているわけではないだろう。
毎日、自宅・大学・練習場と移動するだけで大変だ。

この案が実現したら一般学生と乖離して合宿生活をおくる、いわば傭兵部隊
の訓練場と化すだけではないか?
そんなクラブがたとえ連戦連勝したからって世間からは「多摩の体育学校」
なんて揶揄されるだけだろう。

717名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 14:47:16 ID:EF3NDTGy
>>713
トップのスケジュールのとこだよ

TMネットワークは嫌だな
718名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 18:10:44 ID:fGUGmGoy
小野はB落ちかよ。薫田の一押しだったのに・・。
田村は怪我?
719名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 18:32:15 ID:YfyhSdmh
小野は年々細くなっているように見える。
高校時代は大トロと呼ばれていたのに完全に腐っちゃったな。
720名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 18:44:07 ID:74y36Iqe
多摩テックのところって、多摩動物公園駅(京王線と多摩モノレールがある)から歩いていける距離だよ。
中央大学だって、多摩動の駅から歩いて山を登り、トンネル(ヒルトップ隧道だっけ?)を超えて通ってた。
721名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 18:51:43 ID:D4MLBr8t
小野は流経の後輩の榎に越されちゃったな…
意地みせて頑張れや
722名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 18:53:30 ID:RafOzQ6F
郷と田村はどうした?衛藤はこないだ若干ひきずりながらも
歩いてたから軽症だといいが。
まるみはいきなりAスタか、頑張ってほしい。
723名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 19:03:17 ID:RA84wMPG
>>720
雨が降ったりするとちょっと歩きたくない距離だな。
早足で20分ほどだろうか。多摩動物公園方面からだと
さほど急ではないが、登り坂が延々と続く。
724720:2010/06/04(金) 19:31:02 ID:74y36Iqe
でも体育学部でしょ。それくらいで弱音は吐かないと思うよ。
クアガーデン(温泉)のところは、最寄の坂の下までは路線バスがあるし。
725名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 20:19:46 ID:D4MLBr8t
○見頑張れ
726名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 20:33:10 ID:T7rRK4Eo
坂のメリット
族の爺様を一掃出来そう
727名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 21:00:52 ID:L4iUa00i
多摩テック跡地に体育系の新学部とグランドが出来るらしいって
話だけど、明治は単に体育会が強くなればそれでいいの?
学生の卒業後の進路とか考えてないの?
ラグビー部の連中だって、卒業後ラグビー辞めて一般企業に就職する学生の方が
圧倒的に多いだろ。
今までのように法・政経・商・文卒なら実際講義出て無かろうが、表向きは
恰好がつくが体育系学部卒なんてこのご時世ハンデ以外の何物でもないだろ。
移転したら5年くらいで行き詰るような気が個人的にはするんだけど・
728名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 21:04:55 ID:RslQv4Q3
小野君越されてませんよ。見る目ありませんね。
729名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 21:19:30 ID:tBafCaHG
小野きゅん、がんばるにゃりよ! (*^_^*)
730名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 21:25:32 ID:1FnpL09Z
玉テックスポーツパークに移転するのはラグビー、サッカー、野球、ホッケ。
室内競技場もかな?
京王線で明大前〜聖蹟桜ヶ丘なんて急行で20分くらいだろ。
そんなに騒ぐほどのことか?
731名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 21:40:28 ID:WesTlmNk
昔から明治のラグビー部員&ファンはマナー悪いからな
僻地に隔離されて当たり前だわ
こんなところで「反対」とか言ってもなんの意味もない
反対の理由がまたくだらないし

近隣住民に迷惑掛けまくって、いまさら「改善すればいい」とか、アホかと
何十年も迷惑かけて、改善しないヤクザな連中には何言っても無駄

環境改善もせず、近隣に迷惑かけて
負け犬のまま過ごせばいいっていうなら、それでもいいけどね



というか、財政問題が一番の理由なんだから(当たり前だが)
あの土地手放さざるを得ない、高い土地は無理、なら
こういう状態になるのは当たり前なんだがな

いっそ全部廃部にすればいいっていうなら、それも賛成だけどね
732名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 21:50:27 ID:nMxKT6D9
新人戦から敵前逃亡した都落ちチームのスレはここですか?
733名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 22:04:39 ID:D4MLBr8t
>>728
まぁそのうちあんたもわかるよ。
秋が楽しみだね。
734名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 22:36:22 ID:1VR4uDFf
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  五月蝿い学生が山奥に引っ込んだと思ったら
          バカでかいマンションが建って新住民とトラブったでござるの巻
735名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 23:04:39 ID:GrSQLc5n
小野は走れるPR病に冒かされてるように見えるな。
学生時代は城みたいに堂々とアホみたいに体デカくして
卒業してからNECへ行った土井みたいに走り込んでレベル上げればいいのに。
小野はスクラムとジャッカル強けりゃ十分。
736名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 23:16:05 ID:y6HiUb/P
東京都日野市か
野球部の東京都府中市周辺が良いな。
野球部周辺は環境が良く、明大前に近い。
野球部は絶対に移転しない。
737名無し for all, all for 名無し:2010/06/04(金) 23:30:49 ID:GrSQLc5n
野球部は移転したばかりだから移転はしないだろ。
調布は明大明治もあるし事業の一貫性があるからいいな。
大学もこの微妙な感覚理解しないと。
多摩テックはヴェルディでも買収してプロフェッショナルの温泉付き
総合スポーツパークとして独立採算の民間企業として運営すればいい。
738名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 00:12:08 ID:mAhk9brg
小野、スズキはフィールド空気なんだよなな
739名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 00:14:00 ID:UGbIqp0t
小野、鈴木は本当にどこがいいのかわからない。
740名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 00:39:30 ID:8QrlioIV
吉田は故障?
741名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 01:00:26 ID:qUSpyKTP
小野はスクラムも特別強いわけではないよな。スクラム、突進力なら城のほうが強い。
742名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 01:13:47 ID:h5vzJukr
>>741
痩せた影響はどうか分からないが小野は大学レベルでは特別強いレベル。
U20の時も小野が引っ込んだ途端にスクラム押されるくらいだった。
代わりに入ったのが帝京の坪井とかだから大体強さわかるだろ。
城は強い上に体が分厚いので相手がスクラム組みづらいメリットもあるから
今Aで城がレギュラーなのは当然だが。
743名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 01:53:24 ID:JZ7C+Xet
世田谷区の近隣住民、
とくに女子小中学生、高校生を持つ親御さんは心配で仕方ないだろう

明治の山奥移転は賛成
744名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 05:03:35 ID:T20LlMO4
多摩テック跡地が山奥といっても、中大や帝京大、ラグビーは関係ないけど東京薬科大や明星大学だって既に近所にあるよ。
まぁどれも日野市と八王子市の境ではあるけど。
多摩動物公園駅は京王線だから、意外と時間かからないよ。
745名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 07:06:02 ID:sWnBuiWs
ゴリラとスクラム、キリンとラインナウト。
746名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 07:52:04 ID:Tc67TmSw
おお、Bの面子すげえええ
東海、帝京にも良い勝負しそう
747名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 07:59:56 ID:qmMACZjm
ひょっとして来年の主将は秦?レギュ確実なのは溝口小泉位だし候補がいないよな
748名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 08:14:53 ID:Tc67TmSw
練習の感じは知らないが、試合の感じでは溝口だろうな
よく声かけてる。
749名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 08:40:07 ID:T20LlMO4
多摩動物公園には、今はもうゴリラはいないよ。
しかしチンパンジーでも充分強い。
750名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 09:19:20 ID:hT4k5/c2
W合格対決で立教にクッチャンコに蹴り倒され踏みつぶされる可哀そうな明治w
汚ねーから近よんな臭〜な
751名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 10:21:16 ID:EUqBCEO1
国定が出るゲームは有料でも人が来る。
752名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 10:52:25 ID:Xw9dqYjx
吉田,山口の佐賀工コンビはどうした????。
怪我か?。
753名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 11:24:08 ID:hT4k5/c2
M大学終了か?割れソフト購入と研究費不正使用の疑い!?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1270003154/
754名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 11:46:26 ID:9s23qCBU
今回のABCのメンバーは、U−20の4人が戻って来て
良いメンバーが組めているね。
特に、左ウィングの3人が注目!
小澤、国定、羽柴と快速ランナーが揃っているから、本当に楽しみ!!
ウィング陣のレベルは早稲田にかなり近づいている感じがする。
755名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 12:21:16 ID:1UHJJwUY
Cはだらし無い試合してるのか?
756名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 12:50:38 ID:qmMACZjm
セレはどうだ?
757名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 14:00:02 ID:mPkqWXsi
明治C 56 − 10 東大
758名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 14:10:48 ID:QbrWLDxl
明日はAよりBに注目してるのは、俺だけだろうか?
759名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 15:20:18 ID:EUqBCEO1
>>758
国定の出る試合がいつもメイン。
同じ場所で先にAをやっても誰も帰らないだろう。
勝ち負けの問題では無いよ。
あの位魅了的な選手は、もう10年出てこない。
760名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 15:27:40 ID:Tc67TmSw
一人だけ国定マンセーぶり凄いなw気持ちは分かるけどさ
早くAに上がれ。おれはAメイン。
761名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 16:54:18 ID:iJnVqRPh
今日午前中監督やAの選手は駒場に居た様だが
定期戦だしCの試合を見届けてあれから札幌に行ったんかな。
762名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 17:01:43 ID:iJnVqRPh
ああご免衞籐が居たので勘違いした。
Aの選手は居なかったかも。
763名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 17:31:50 ID:hT4k5/c2
明治大学

それは、徹底的に馬鹿にされており、

しっかりと見下されている学歴である。
764名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 17:55:18 ID:tCejL96h
すみません。
訂正します。
明治大学じやなくて僕の間違えでした。
ボクそれは、徹底的に馬鹿にされており、
しっかりと見下されている学歴である。
765名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 18:22:02 ID:bwdkSjyq
国定は早くAにあがれってあるけど、それもそうだろうけど、
言い方として、早くAにあげろってことだね。
私も明日はBの試合に注目します。
766名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 21:54:58 ID:zNANyKFZ
立教大学

それは、徹底的に馬鹿にされており、しっかりと見下されている学歴である。
もう立教とか馬鹿の代名詞で頭が悪いと思われてるでしょ。

しかも変態立教なる中年がいる。
明治落ちの変態立教。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1208782206/l50
767名無し for all, all for 名無し:2010/06/05(土) 22:18:33 ID:Y55gbLFK
>>756
そんなもんネーヨ。バーカ。
768名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 08:26:20 ID:TghePTlZ
成蹊のグランドは大学内にあるの?
769名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 08:56:23 ID:AaWZ9IaC
★最新版:駿台全国判定模試 2010年度合格目標ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
■(文系偏差値)/理系
@慶應義塾 64.33(文65.0 法67.0 経済66.0 商学64.0 総政64.0 環情60.0) 理工62.4 ※経済/商はB方式
A早稲田大 63.83(文65.0 法68.0 政経66.7 商学64.0 文構63.0 社学63.0 教育60.8 国教65.0 人科59.0) 先進62.8 基幹61.0 創造60.2 スポ55.0
B上智大学 60.94(文59.4 法64.0 経済61.0 総人60.0 外語60.3) 理工57.3
C同志社大 58.82(文60.6 法61.0 経済59.0 商学59.0 社会58.0 政策59.0 文情54.0 心理60.0) 理工55.8 生命57.3 スポ55.0
D明治大学 57.96(文58.3 法60.0 政経58.7 商学57.0 経営57.7 情コミ56.0 国日58.0) 理工53.7 農学54.5
E立命館大 57.14(文57.1 法58.5 経済56.5 経営56.0 産社56.0 政策57.5 国関61.5 映像54.0) 理工54.6 生命55.2 情報54.0 スポ55.0

上位六大学=文部科学省選定のグローバル30と一致!
770名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 09:37:24 ID:04WULaZO
>>769
自分でそんな書き込みして恥ずかしく無い?
私立なんて所詮はドングリの背比べだろうに(笑)
771名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 09:42:04 ID:/E2QYMT1

アホ同士、足の引っ張り合いはイクないにゃりよ (*^_^*)
772名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 09:44:52 ID:CPvG+Bd1
あちい
773名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 09:46:53 ID:QhGQ5qWY
立命館ってなんで入ってるの?ドブシシャはなんとなくわかるけど。
774名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 10:10:13 ID:CPvG+Bd1
俺の斎藤がAに上がっとるやないかーい
775名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 10:19:58 ID:/jcKpF/0
今日は吉祥寺行って周央のステップ観戦してこっ。
776名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 10:37:15 ID:TghePTlZ
グランドは大学内?
777名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 10:38:25 ID:oNKagKWK
777
778名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 10:56:31 ID:CPvG+Bd1
>>776
大学の隣だろ
あそこも立派な施設だよな
779名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 10:57:05 ID:ne1IhJHN
多分、楽勝で関東には勝つとおもうけど、
あまり下にみない方がいいとおもうけどなー。
潰すんだったら徹底的に潰した方がいい。

780名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 11:02:28 ID:CPvG+Bd1
関東はそこまで弱くないだろ、釣りか?
実力は同じくらいではないか
というか対戦が少なすぎて、やってみなくては分からん
781名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 11:10:34 ID:V03/HPLv
明治のファンは調子に乗るクセがあるな
782名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 11:27:34 ID:TKvwUg5T
おいちゃん、それクセやない、気質や
783名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 12:16:10 ID:WGlk3nhA
関東には勝てるだろ。普通に。今季はFW力が違いすぎる。
784名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 13:43:53 ID:oNKagKWK
前半終了 明治A 33−7 関東A
785名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 13:50:07 ID:iGsu9Bb1
>>784
サンキューサンキュー
786名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 14:22:53 ID:CPvG+Bd1
前言撤回するわ
いつの間にか関東を抜かしてたのね
787名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 14:35:37 ID:oNKagKWK
試合終了 明治A 45−19 関東A
788名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 14:57:44 ID:/bIW7VK3
明治、関東に勝って良かった。
スコア見る限り何か完勝みたいだな
789名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 15:23:50 ID:3VfHU/lg
早稲田に続き、関東にも勝ったかー
やるのう
790名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 15:46:28 ID:BfPvzL6b
791名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 16:17:43 ID:l5aT2U28
やっぱり疫病神が消えると強くなるわ
792名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 16:32:04 ID:Ckyul5AV
試合終了 明治B 60−0 成蹊A
 
793名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 16:34:54 ID:h+2/I7AM
どうしたんだ今年の明治
吉田2年目細谷ヘッドで絶好調じゃないか
794名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 16:41:30 ID:rbjGtEAj
勝つかもと思ってはいたが驚いたな。ダブル以上のスコアか。
795名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 16:44:07 ID:4iA1elbH
帝京も大分強いぞ。
796名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 16:44:12 ID:0m8T6ply
今のところ帝京、東海に続く3番手だなぁ。早稲田もメンバー戻れば強そうだ。
まあ去年はくじ運で選手権4強だったけど今年は実力で4強だな。
797名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 16:55:40 ID:xulD1cW8
スクラムは大学最強じゃないか?一列は控えもいい選手ばかりだけど今の一列を変えられないだろうな
798名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 16:55:44 ID:Hda7ZgNI
筑波も強いかもよ。
しかし、今年こそ11月に慶應を粉砕することを希望!!
去年もボコボコにやられた。
慶應、早稲田に負け続ける明治はもう見たくない!!
799名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 17:01:30 ID:rbjGtEAj
筑波はこの春法政に僅差で負けている。
800名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 17:05:11 ID:xulD1cW8
しかし関東相手に前半で試合を決めてしまうとは思いもしなかったな。
801名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 17:05:24 ID:CPvG+Bd1
成蹊戦観戦された方おりますかね?
新人両センターどうだったかな?
802名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 17:24:23 ID:3VfHU/lg
Bは成蹊相手だが60-0で完封
803名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 17:33:01 ID:3VfHU/lg
ちなみに、帝京24−7東海だそうだ。
来週再来週でどこまでできるか楽しみだな
804名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 17:36:30 ID:vwEiJyJq
国定はネ申
805名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 17:44:51 ID:X9sO/h0P
いろいろ考えたが、あの婆さんが諸悪の根源だったな。
もう二度と現れないでくれ。
806名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 17:56:56 ID:oNKagKWK
吉田に謝罪しろ。
807名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:00:00 ID:RsG/FkxL
国定はBでも無双状態だな。
秋にはAも有り得る活躍、地味に居迫も復活でWTBの選手層が一気に厚くなって来た。
808名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:02:39 ID:+hoe4uzS
もう関東学院なんて雑魚の部類だろ。
昔の印象をいつまでも引きずってんなよ。
むしろ、関東学院に19点も獲られたことを恥じるべき。
関東学院ごときに勝利して満足しているようでは、まだまだだな。
809名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:02:47 ID:V03/HPLv
だから、調子に乗るなって
春の結果が直結しないのはいつものことだろ?
810名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:13:17 ID:h+2/I7AM
具体的に今日の国定はどこがどう良かったのかね
811名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:18:16 ID:+hoe4uzS
>>809
関東ファン乙
812名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:20:16 ID:ccDT2Lnb
婆さんはやっぱりさげまんだったのか
813名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:24:02 ID:8rm/zpWm
吉  田   イ  ズ  ム  

2   年   目  に  し  て  完  全  浸  透

次のスレタイから【対抗戦5位】とか削除しろや。
814名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:33:58 ID:ccDT2Lnb
セレはどうだ?
815名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:38:28 ID:zHBApO8T
周央、どうみてもAで使わないともったいなすぎるよ。
東海、帝京戦はぜひともAで。

プリンスは来週には復帰できるらしいよ。

衛藤君が今日、吉祥寺にいたよ。
816名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 18:51:13 ID:CPvG+Bd1
堀江がセブンス代表に選ばれたな
ロシアの次はフィジーかよ
学校大丈夫か?
817名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 19:00:34 ID:/jcKpF/0
今日、再確認したよ。
周央はAの選手。

Bではもったいないよ!
818名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 19:08:15 ID:TghePTlZ
国定は早くて強いね、ボール持つとワクワクする。
819名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 19:48:11 ID:W8znzqZN
たしかに今日の国定は良かったなw
820名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 20:22:19 ID:it05TWYJ
>>814
しつこいんだよ。バカ!
821名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 20:36:13 ID:l5aT2U28
>>817
Cから這い上がることに意味あり

ますます磨きがかかることに期待
822名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 20:54:46 ID:oNKagKWK
【今年】対抗戦2位・選手権ベスト4
【来年】対抗戦優勝・選手権決勝進出
【再来年】対抗戦連覇・選手権優勝
823名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 21:22:43 ID:GmyA/vZS
国定はネ申
824名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 21:28:49 ID:ccDT2Lnb
セレはどうだった?
825名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 22:05:06 ID:HSjXfcEf
国定は偉大なり!
国定は偉大なり!
国定は偉大なり!
826名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 22:34:27 ID:7DKlH1Zk
一緒に観戦した身内の話によると成蹊の関係者が試合中に
「スクラムで明治の圧力が凄い」と言ってたとのこと。
あれだけ一瞬で押し潰されてはそうかもな。まともにやると
相手のエイトが拾い上げる暇も無い。
827名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 22:36:30 ID:yetZ2IlY
同志社と試合やるの?
828名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 23:02:55 ID:G5azmG04
スクラムは東海、帝京とやっても押されないだろうな。
829名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 23:10:17 ID:q9pkx8qL
ボールを持っただけでワクワクさせる男 国定
ボールを持っただけで歓声を沸かせる男 国定
830名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 23:49:29 ID:+UgayVfG
関東に勝つのはいつ以来になるかな。
田中主将の時、選手権決勝で負けてから勝ってなかった気がする。
オープン戦でも嬉しいな
831名無し for all, all for 名無し:2010/06/06(日) 23:54:44 ID:qax4u7J0
田中の後も、伊藤の時に交流戦で勝ち、上野の時に甲府の招待試合で勝ってますよん。
832名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 00:33:38 ID:eN0kDLo+
明治つえええええええええええええええええええええな。
833名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 00:36:32 ID:eN0kDLo+
吉田は学生時代にも明治を復活させて、
今度は指導者としても明治を復活させたか。
カリスマだ。
834名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 00:40:31 ID:WKk17ISN
吉田じゃなくて細谷氏の手腕。
国定が1本目に出てきたら明治復活劇だな。
835名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 00:53:09 ID:/dSEYpX6
細谷HCの手腕はこれから更に力を発揮しそうだな。吉田だけでは短期間でここまで
チーム力を上げるのは到底無理。細谷HCが加入したお陰で西原FWコーチも役割に
専念でき、BKコーチである土橋、山品両コーチの指導も冴えを見せているのでは?

やはりNEC時代の手腕はまんざらでもなかったようで、来週以降の東海、帝京戦以
降にも注目したい。そして夏合宿を経てシーズンインするのが今から待ち遠しくなる
かもね。
836名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 03:10:17 ID:2NwFp65F
山品はいねーよ、ホラ吹きやろう
837名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 12:49:10 ID:jM7ryOM8
ええじゃないかええじゃないか
春はトップ5に入っとけばよろし
徐々に層も厚くなってきたな
838名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 13:47:33 ID:QH3w4XrJ
関東はほぼ二軍だね。
839名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 13:53:32 ID:jM7ryOM8
>>838
早く一軍が組めるといいね!!
今年のカントーは怪我人が出たら弱いってことはわかったよ!!
840名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 14:13:04 ID:Bh4dAf78
堀江はもてるんだな、怪我しないように頑張れ!!!!
841名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 15:40:39 ID:S0cZ+udE
関東のメンバー見てがっかり。
こんなんじゃ勝っても喜べない。
まあ一列はベストっぽいのでスクラムトライだけは評価できるかな。
842名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 15:49:57 ID:clXioM7b
>>841
明治もフルメンバーじゃなかったし、
例え負けても、痛くもかゆくもなかったのに…。
843名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 15:53:26 ID:S0cZ+udE
明治は郷と衛藤以外はベストに見えるけど・・・
他に誰かいたっけ?
まさか田村がいないとか言わないよね?
844名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 16:03:42 ID:jM7ryOM8
>>840
堀江は誰かに似てるんだよね
出てこないけど
845名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 16:17:34 ID:qkji/cxJ
関東は慶応戦のメンバーがベストと思われるがそのときとは半分以上違うな。
法政戦同様控え組のテストといったところか。
明治はU20組まで使って必死。
846名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 16:49:13 ID:clXioM7b
くやしいのうwwwくやしいのうww
847名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 17:19:05 ID:RjMP/nwt
関東も低迷期に入ったな、まああれだけの事件をやったんだから
10年は無理だろう。
848名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 17:21:02 ID:DEFKg/37
10年以上低迷を続けている明治が言うと説得力があるな。
849名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 21:07:57 ID:sMZbJRH1
>>843
国定周央
850名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 21:09:46 ID:MUN3fze1

多摩テックみたいなド田舎じゃなくて、せめて向ヶ丘遊園跡地に
してくれ。

生田の隣じゃないか。
851名無し for all, all for 名無し:2010/06/07(月) 21:36:05 ID:wHBRSzac
雑魚関東に勝ったぐらいで喜べないよな。
ここ10年がおかしかっただけで、もともと明治が関東ごときに
負けるはずがないからね。

油断せずに一層の奮起を求む
852名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 00:02:48 ID:TI17gAMn
明治はラッキーだな。
早稲田は主力10人抜き、関東は主力6〜7人抜き、
来週の東海も主力が5〜6人いないらしい。
逆に悲惨なのは慶應。
ほぼベストの関東、東海と戦い、早稲田も代表組が戻ってくる。
853名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 01:25:19 ID:Bcwtp4Fd
普通はベストの状態の相手とやれてラッキーと言うもんだが
854名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 04:53:57 ID:qE2Gur4v
選手にとってはアンラッキーだが
ここの住人にとっては、もう久しぶりの勝利だから嬉しゅうて嬉しゅうて
超ラッキー!!!

「夢じゃない、俺たち、あの強い関東に勝ったんだ」
855名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 07:44:05 ID:RiQXAg0W
最近の関東は弱いよ
856名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 07:59:16 ID:lr/kyagE
関東のメンバー見たが6人が本来のスタメンじゃない選手だな。
857名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 10:51:52 ID:4CbkeWX2
関東なんてその内、学校自体が無くなるだろうからスル―。
やっぱり、帝京、東海、早稲田だな。
そこに明治が加わって、
今年の4強だろう。
858名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 11:34:43 ID:5V5D5Fcu
三村って良い選手だよね。出身はどこの高校?
859名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 11:44:52 ID:E7pqTzos
東海戦はアップされるのかな
久しぶりに強い明治の試合を現地で見たくなってきたよ
860名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 11:52:35 ID:puSURrJ5
これで心置きなく東海と帝京にチャレンジだな。
今のディフェンスではある程度の点を取られるのは分かってる。
問題はセットとブレイクダウンだろう。

三村は栃木の佐野じゃなかったか?
861名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 12:09:08 ID:AN2Q0Diq
>>857
お前ら慶應なめてんのか
862名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 19:38:09 ID:ApHJUyxh
憎き関東に勝ったのに盛り上がってないな。
関東が二軍だったからか?
863名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 20:09:29 ID:oDzU4EU4
>>862
何軍だろうがあの程度の力だと中央とか大東とやったのと変わらないからだろ。

それにしても徐々に強い相手と試合する今期のスケジューリングは素晴らしいな。
この状態で東海や帝京と試合出来るのは明治にとって貴重な経験になるだろう。
そして最後にすっきりシーズン終われるように同志社戦入れてる所も巧みだ。
864名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 20:25:36 ID:xKu7PIEL
同志社戦で国定をご褒美のAリザ投入だな。
それまではBをしっかり勝たせて貰おう。
865名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 20:53:31 ID:MwHdFuWi
最後が帝京なら見事な計画だったが、同志社は・・・。
866名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 21:08:34 ID:CnycG7R/
秋の慶明戦は必ず行くよ!
867名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 21:48:48 ID:s8Tf6LJY
手負いの同志社をなめたらいかん
明治が超苦手としている慶応に勝ってるけん
868名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 21:53:51 ID:s8Tf6LJY
それにしても明治の復活おめでとうございます(涙)
869名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 21:54:26 ID:puSURrJ5
モールは東芝行ってからだいぶ良くなってきたな

870名無し for all, all for 名無し:2010/06/08(火) 22:05:09 ID:Hxynj8lM
同やん、去年の弱い明治にさえ2回も大敗してるからな。
今年の同やんちょっと強くなってるらしいけど、明治もそれ以上に伸びてるんで、普通に考えても楽勝でしょう。
871名無し for all, all for 名無し:2010/06/09(水) 16:30:52 ID:+Nipl4N/
同志社とのセカンドジャージ対決を国立で見たいな。

日体ともセカンドジャージで対戦してほしい。
872名無し for all, all for 名無し:2010/06/09(水) 20:16:24 ID:eMmckJoV
明治がセカンドは中央か専修あたりじゃないともう見れないよね。
同志社も今はファースト同士だし。
俺もセカンドは好きなんで、90年代のようにレプリカ発売してくれないかな。
873名無し for all, all for 名無し:2010/06/09(水) 22:16:03 ID:PLRsVYmB
何気に
千布の活躍如何が
対東海大戦と帝京戦勝利の鍵を
握っている様な気がしてる。
874名無し for all, all for 名無し:2010/06/09(水) 22:26:08 ID:ZS3UR3RY
同やんはラグビーのみならず、もう、スポーツ自体やる気ないだろう。
西の上智でも目指す気か?
明治vs同やんの当時としては、
超大型FWが激突した大学選手権決勝は見ごたえがあったがな。
まあ、良い時代だったよ。

875名無し for all, all for 名無し:2010/06/09(水) 22:35:45 ID:xyKoqHIZ
同志社−明治はセカンドジャージで
同志社−関東もセカンドジャージなんだけど
明治−関東はセカンドではない謎
876名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 00:05:14 ID:W7HDIT0n
同志社はスポーツ推薦の手抜きか?
西の王者は関西学院になっちまうぞ。
877名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 08:10:20 ID:MpTDoP2G

もっとがんがれにゃりよ! (*^^*)
878名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 09:15:28 ID:iUvn7Imp
>>876
どっちにしても「西の王者」なんて言葉使う必要もない。
レベルが違いすぎる。
879名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 10:59:41 ID:W7HDIT0n
>>878
そうだな。
明治とじゃ偏差値が違いすぎる。
880名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 11:45:17 ID:PcoNZISq
グランドが多摩テックに引越しするんだって!
881名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 11:57:42 ID:PcoNZISq
あ、前の方で話題になってたかorz
882名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 12:54:39 ID:sT59H+hX
そうにゃりよ
883名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 13:14:56 ID:PcoNZISq
広い土地って意味では向丘遊園も閉鎖になってるけど
やっぱ温泉スパがついてくるから決め手になったのかな。

ストリートビューで見ると裏手の住宅街側から階段を作れば
平山城址公園駅から徒歩10分くらいで行けそう。
884名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 17:09:01 ID:VMKRasrD
セカンドジャージ俺も大好きです。

ただ、黄金時代の同志社や、強かったころの日体に負けた
マイナスのイメージが強いんだよなあ…

by 40半ばのオッサン
885名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 19:32:11 ID:EsA73nbR
なにしろここ十何年はやられ続けたからな。

各校には思う存分やり返してほしいな。
886名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 22:28:44 ID:dSWCURs8
堀江は怪我でセブンス不参加
887名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 22:53:27 ID:mongwBpX
>>885
去年までの明治の様に甘〜く見てくれると
戦い易いな。鍵はスクラム、ラインアウト、
モールディフェンスの出来次第と見る。
得点30点以上、失点21点以下、
が理想だがさてどうなることやら。
888名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 23:11:16 ID:HjOOGRKk
>>884
セカンドジャージの印象と言えば、元木組:同志社との準決勝の激闘。竹之内組:専修との交流試合。この2つです。
889名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 01:24:35 ID:8XekdDxd
夜間部卒を隠さなければいいのに。カミさんにぐらいは打ち明けなよ。U部でも明治は優秀な卒業生が多い。胸をはっていいぞ。
890名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 01:36:40 ID:PMAhTsO7
はっきりいって東海は強い
胸を借りてきなさい
891名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 09:33:37 ID:f8zo4VlJ
メンバーまだあ?
892名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 11:07:53 ID:f8zo4VlJ
お、出たな
圓ちゃん、Aゲットしたな
893名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 11:15:10 ID:f8zo4VlJ
お染めさん、先週良かったと思ったがBかよ
頑張れ!
894名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 12:53:42 ID:XJ0YACEJ
国ダサはどうだ?
895名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 13:38:27 ID:TiBt65Wn
衛藤と堀江がAに追加で一本目はほぼ決まり?
896名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 13:41:34 ID:DzMAeUmD
明治の小野と関東の田中稲垣。
腐敗度はどっちが上?
897名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 13:41:41 ID:f8zo4VlJ
春に決まらないと思うがなあ。
夏でも入れ替わりあるでしょう。
毎年そうだし。
898名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 22:27:13 ID:QIR4t4U2
>>893
BのSO染山。
Bの戦力強化目的だろう。
899名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 23:04:44 ID:PpZQrJNA
2タテ狙ってるのか
900名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 02:29:59 ID:W0Hfisva
明治頑張れ〜
東海に一泡吹かせろよ
901名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 07:22:20 ID:tmdUhIB0
>895
リハビリ中の名嘉選手も追加でしょ。
902名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 11:49:32 ID:TnWmt6JI
誰か教えて下さい。なんで今年はFWが強くなったのですか?去年とそんなにメンバーは変わってないのに。
903名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 12:16:12 ID:mRnmiPPH
斉藤トライか
904名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 12:18:12 ID:fZVNaT1U
がんばれ
905名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 12:30:04 ID:EhmCgbwb
東海がトライ。7-5
良い試合になっているのだろうか。
906名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 12:31:05 ID:mRnmiPPH
12−5
907名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 12:34:52 ID:YViuSgyU
プリンスうめええ
908名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 12:50:03 ID:aKwBYv25
前半15-5か
勝てるぞあの東海に
909名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:00:36 ID:yTUQQgMY
春とはいえこの経過に驚き
910名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:05:03 ID:QVBLNJy5
こりゃ復活きたかな
911名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:05:39 ID:t4pO4WAf
15対10
912名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:15:31 ID:RFi8o9T1
モールトライキター!
22−10
913名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:17:08 ID:yTUQQgMY
>>907
どうでもいいことだが
プリンスメロン食いたくなった
914名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:17:20 ID:YViuSgyU
FW負けてないよ!!
915名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:23:32 ID:hHf3i+Uk
勝てるかも
916名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:25:07 ID:7sfSoOrD
取ったり取られたりだな。
917名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:27:50 ID:yTUQQgMY
LIVE BBS 2
後26
明治 波状攻撃から15小泉 T G成らず

明治 34 ー 17 東海
918名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:30:53 ID:aKwBYv25
吉田監督が昨年種を蒔き
今年細谷ヘッドという肥料が追加され芽が出たか

なんだかんだお前ら文句言ってたけど
昨年も国立行ったし吉田監督は笑いが止まらんな
919名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:31:14 ID:YViuSgyU
東海少しバテてる
920名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:32:55 ID:RFi8o9T1

41−17
921名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:33:30 ID:YViuSgyU
バックスは完全に明治!!
俺の斎藤いやっほう
922名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:34:37 ID:RFi8o9T1
まだ時間残ってるが、ダブルスコア以上付けてるwいいぞ!
923名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:36:30 ID:RFi8o9T1
後35分 48−17
924名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:36:52 ID:ftdDHFdB
東海のDFが倒壊
925名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:37:04 ID:rZmmgIz4
泣きそうだ、、、嬉しすぎる、、、、
926名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:42:24 ID:RFi8o9T1
ノーサイド!
明治 48 − 24 東海

きっちりダブルスコア
927名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:42:37 ID:yTUQQgMY
明治復活成ったな
928名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:44:06 ID:YViuSgyU
ダブルスコアよっしゃ
東海から48点取ったのは自信にしていい!!
明治のバックス凄いよ!!力が伸びてるよ!
929名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:44:27 ID:fZVNaT1U
GJ!
930名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:46:20 ID:LJeEBHDY
東海のメンバーはどうなの?
1本目?
1本目だったら最高〜
931名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:47:55 ID:RFi8o9T1
とにかく負け癖というか、負け犬根性が駆逐されてるのがデカいな。
明治に必要だったのは、何より「自信」だったもんな。
明治は調子に乗るくらいが丁度いい。

吉田2年目、絶対にやってくれる。
秋も大化けするぞ。
932名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:55:47 ID:aKwBYv25
明治より先にバテる東海
後半ヘロヘロになるのが定番だった明治が
時代は変るもんだな
933名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 14:02:15 ID:RFi8o9T1
【明治A 48 − 24 東海A】

【前半】
明治A 15 − 5 東海A
(TAG@P@)  (T@G0P0)

【後半】
明治A 33 − 19 東海A
(TDGCP0)  (TBGAP0)
934名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 14:04:07 ID:PNQes4ch
状況教えてくれた人に感謝
935名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 14:04:38 ID:hHf3i+Uk
ここに衛藤が戻れば盤石だな
936名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 14:22:27 ID:YViuSgyU
杉本組対前川組

選手権でも、この対決はあるな、と感じました。
二人ともそんな対決雰囲気を持ってる。

今日のゲーム。力は同じくらいだけど、プレーの柔らかさで明治が勝った感じ。
あとは、理由はよく分からないけど、東海との試合は、
勝っても負けても清々しくなる。
本当に東海もよいチームだね!!
937名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 15:07:35 ID:AtKUUgeR
>>936
自演野郎w
頭の悪いやつだww
938名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 15:56:37 ID:uLBkJNiH
メンバー揃ってないチームに勝ってバカ喜びするファン達
939名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 16:26:16 ID:mPyON8ti
勝ちは勝ちなんだよ。強いチームは2本目も強いから
メンバーが揃ってなかろうと
弱いチームでは逆立ちしても勝てないんだよ。
940名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 16:44:22 ID:T6biuGwg
暑い中、80分間、明治は概ねテンポ良くボールを動かしていたと思う。
小泉君の力強いランと当たりの強さは頼もしく感じた。
ただ点差ほどの実力差は殆ど感じられず、ベストメンバーが揃った東海はこんなもんじゃ無いと思う
941名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 17:07:30 ID:79OVd2Ih
よくやったぞ!
他校からすれば初戦春のオープン戦なんだろうが
このチームにとってはとにかく勝利が必要だからな
長い間勝利に飢えてたんだ
オープン戦とはいえ勝ったのは素直に評価していいよ
942名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 17:24:25 ID:6SnpRGkl
夏合宿に向けて自信を持つことは大切。
ここまで殆ど勝ちで来たと言うことが大きな自信になる。
学生は自信を持つことが練習にも身が入るし、
成長する。
成長しなかったら秋はどうなるかは部員自身がよく分かってるだろう。
943名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 17:45:36 ID:Pmne+09y
今期は東海にも早稲田にもスタミナ勝ちしてるのが大きい。
これはこれからの戦術強化に於いて大きなアドバンテージになる。

944名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:16:39 ID:Uv+NUAkL
婆さんを締め出したら、負け癖も無くなったな。
よくやったぞ吉田。
945名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:21:08 ID:QVBLNJy5
東海に勝ったかやるじゃん
946名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:21:55 ID:mPyON8ti
帝京戦を前に左PRの木暮が痛んだのは
痛いな。フツーに歩いてベンチに戻った感じだったが・・。
それにしても榎は1番もやれるのか。
947名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 19:13:42 ID:DbUyJ/WY
東海陣のインゴールに方面に婆さんの姿を探しちまったよ
948名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 19:27:28 ID:fTKw00I8
明治つええええええええええええええええええええええええええええ。
まさに、吉田は明治の救世主。
949名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 19:28:16 ID:ANByTVIz
強いな、明治!
950名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 20:04:07 ID:2kDEl/Ko
ところで、ここで聞く話でもないんだけど、婆さんが東海に乗り換えたのって、本当?
また料亭のHPでも立ち上げたの?
951名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 20:24:18 ID:mRnmiPPH
嬉しいねえ。
帝京とも良い勝負をしてくれ
952名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 20:27:28 ID:Ou4B4nlD
パターン的に、吉田さんは、なぐさめたと思う
953名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 20:29:07 ID:ftdDHFdB
東海には女性の写真担当がいる。
954名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 20:53:55 ID:l08i0+Yr
帝京、筑波に勝って本物。
955名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 20:54:25 ID:nCdXeOa7
>>947
shirakumoさん、ちぃーっす。
956名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 20:57:56 ID:tIKsf6/l
>>944
それは確かに大きな要因じゃな。
957名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:06:09 ID:fZVNaT1U
あまりその話はしないほうが・・・。

また暴れ出すぞ。
958名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:19:57 ID:aKwBYv25
明日のBCも期待
959名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:34:31 ID:tIKsf6/l
>>957
はい。気をつけます。
960名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:45:44 ID:RbzIHDDZ
>>954
筑波とは試合ないが、この春筑波に勝った法政に明治は勝っている。
961名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:46:42 ID:mRnmiPPH
一列は夏が終わるまでわからないな
962名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:54:10 ID:YViuSgyU
たまにベストメンバーなる言葉を聞くけど、
よくよく考えたら非常に傲慢な見方だよな、、、
なんて想う今日このごろ
特に学生は急に力が伸びるから。

明治は四年生が伸びてるんだよね
城や三村、田村も今日は随分と余裕があったように見える
963名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:54:37 ID:mPyON8ti
>>960
筑波は春はラグビーよりも教育実習だろ。
964名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:56:59 ID:RbzIHDDZ
筑波は法政とはこの春試合をしているよ。
965名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 22:01:32 ID:mPyON8ti
>>958
とくにBな。頑張って貰いたい。
この面子で東海のBに負けたらしゃれにもならない。
こうなったら3たてもありだ。
966名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 22:05:55 ID:UnFRYlcs
次スレ立てました

【対抗戦5位】明治大学ラグビー部115【上昇機運】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1276347923/

スレ埋まってから移動してください
967名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 22:08:10 ID:6wCQuV68
日高君、覚醒はまだかね。
968名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 22:22:21 ID:RFi8o9T1
ttp://www.meijirugby.jp/gamerugby_list/

白星の数がとんでもない事になってんだがwww
969名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 22:46:17 ID:mPyON8ti
>>967
とにかく体の幹を強く鍛えて欲しい。
マシーンで他人の3倍鍛えろ。
あとは闘争心な。来年は間違いなく
Aのスタメンだ。
970名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 22:46:42 ID:Pmne+09y
>>968
早稲田のB戦も5点差負けだから凄いな。

でも同志社の試合書いてない。
現状の差だと普通に考えてBでやるか止めた方がいいと思うが。
971名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 22:48:49 ID:Qhr2F6x2
春シーズン20勝1敗かよ・・・
972名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 22:57:21 ID:mPyON8ti
今日の4人のバックスリーを見てるいとスピードが
あることは勿論だが兎に角
捉まっても立って待てる足腰の強さが
目立つ。その意味では国定にもチャンスが
ある。ただタックルが・・・。
973名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 23:14:26 ID:6SnpRGkl
四月のYMCAだかのセブンスは出場する意味は無い。
これでわかったろ。
あくまで15人でやるのが明治のラグビーだ。
974名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 03:01:51 ID:YKhk6Vm6
勝っちゃったのかよww嬉しいねえ



975名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 07:43:18 ID:mU9IRDzY
国定のでる試合は最後に組んでるな、
流石に分かってる。
976名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 08:22:29 ID:VV6O/AOz
977名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 09:33:58 ID:lw9aoxyX
細谷HCの話では夏合宿頃には国定をAチームへ引き上げる予定らしい。その点は吉田監督とも
相談の上で判断しているようだ。特に細谷HCは国定のタックルを受ける際のかわすステップを
高く評価していて「誰でも出来るものではなく天性のもの」だから活かしたいとのこと。
978名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 09:38:28 ID:77x6c0Da
選手権決勝
早稲田対明治

国立には5万を超える観衆

胸が熱くなるな
979名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 10:57:17 ID:6tkMgvu2
ここまで来ると、問題は夏以降の「伸びシロ」だな・・・
980名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 12:20:07 ID:YKhk6Vm6
C初敗けだな
981名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 12:24:48 ID:ltv2FN4D
C戦 前半0-28
982名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 12:33:07 ID:k4rX/ZkR
Cは・・まぁ・・ね
問題はBだ
983名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 12:43:14 ID:ltv2FN4D
Cはどうした?
984名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 12:53:46 ID:1YeGZiEW
Cボロ負けとは
やはりまだ復活へは道険しだな
985名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 13:11:49 ID:ltv2FN4D
C戦ノーサイド 22-45
986名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 13:20:34 ID:k4rX/ZkR
まだまでは浸透していないみたいだな
987名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 13:24:10 ID:vdZMEBlO
国定コール頼むぜ
988名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 13:46:21 ID:kwdKquU/
B戦
国定がゲイン切ってパス
明治トライ。
989名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 13:55:26 ID:mrham8bD
>>985
Cは前半と後半で別なチームがやる。
40分×2本で見る。
前半のリードで後半東海がメンバー落としたら
参考にならないが。
それにしても前半のチームは・・・だな。昨日Aが負けたので
今日は東海の気迫が勝ったのだろう。
990名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 13:56:37 ID:/tDkRDPz
ルールが難しいんだよね
狙った反則が難しい
判定はどうなるか知らんけど
何度もやると狙われるけどね・・・点を取っても・・・
991名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 13:57:09 ID:K7pXSFHX
これ、周央間違いなくAだろ。
上手すぎる。

澁谷も間違いなくBに上げないと。

今年はひょっとしたらひょっとしちまうな。
992名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 13:57:24 ID:1YeGZiEW
国定秋にはAに上がってそう
未完の大器がついに・・・
993名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 14:04:43 ID:5sfujRlZ
Aスタメンは斉藤、小澤、国定のどれかか?
WTB充実してるなぁ
994名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 14:06:36 ID:vdZMEBlO
国定は吉田二世の資質あるな
995名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 14:45:35 ID:R3hXWVDz
Bは勝ったようだね
996名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 14:50:32 ID:zY3P+DIl
これで来週の百草園が面白いな。
3000人の明治ファンが押しかけたら入れるか?
997名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 14:52:37 ID:VV6O/AOz
28−21でB勝利。
998名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 15:00:03 ID:mrham8bD
東海大戦はABが勝利でCが敗戦か。
そのCも後半の組は勝ってた様だし。
まあ弱くちゃ勝てないから明治は
相当力を付けてるんだろうな。
帝京戦も頼むぜ。
999名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 15:14:22 ID:mrham8bD
春の総仕上げだ。
帝京戦も気合を入れて
頼むぜ。
帝京は大型の選手が多いから当たり負けしない気持ちと
ラインアウトの工夫、低いタックルを。明治が
何時もやられてる慶應のタックルを見習え。
1000名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 15:15:48 ID:1YeGZiEW
41東海大学C VS 法政大学C17
19東海大学C VS 慶應義塾大学C10
35東海大学C VS 早稲田大学C10
41東海大学C VS 帝京大学C12

東海のCは春負けてないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。