☆☆☆RICOH BlackRams part4☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
上位を喰うか?
http://www.ricoh.co.jp/rugby/
2名無し for all, all for 名無し:2010/03/04(木) 00:58:48 ID:kR/g4pKM
■■リコーブラックラムズ■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1096126092/

☆☆☆RICOH BlackRams part2☆☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1138137738/l50

☆☆☆RICOH BlackRams part3☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1201352577/
3名無し for all, all for 名無し:2010/03/06(土) 17:40:44 ID:0fnxPQOu
金澤、ジャパンスコッドに選ばれたな。拍手。

サイズしか見ないJKがよく選んだな。
秋の召集の時の動きがよかったのかな。

サイズにこだわらなければ、小松、河野なんかも選ばれると思うんだけどなぁ
4名無し for all, all for 名無し:2010/03/13(土) 11:05:02 ID:VI15bumU
リコーは金があるんだなあ。
現役ABsタマティ・エリソン獲得オメ
5名無し for all, all for 名無し:2010/03/13(土) 23:47:44 ID:KAhK3idQ
>4
ソースはこれか?
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-14316020100312
リコーとはかいてないけど...
それより、G・スミスがくるといいな。弱点のジャッカルが解消される。
矢富の噂もあったが...
6名無し for all, all for 名無し:2010/03/14(日) 10:18:50 ID:ERaIySwS
7名無し for all, all for 名無し:2010/03/14(日) 22:39:41 ID:d+EQIU5C
年俸3,500万円か。
8名無し for all, all for 名無し:2010/03/15(月) 07:47:46 ID:WQmwZKBL
>>5
ロイターには続報があるよ。
>>7
それぐらいは取れるという話だろ
9名無し for all, all for 名無し:2010/03/16(火) 00:41:59 ID:7mx9tUSx
ラグビーのニュージーランド代表、オールブラックスのタマティ・エリソン(26)が
トップリーグのリコーに加入することが15日、分かった。

リコーによると、契約期間は6月から2012年3月末まで。2月の入れ替え戦で
残留を果たしたリコーは、バックスでCTBなど複数のポジションを務めることが
できるエリソンの獲得で得点力アップを期待している。

http://www.sanspo.com/rugby/news/100315/rga1003151937001-n1.htm
10名無し for all, all for 名無し:2010/03/16(火) 23:06:23 ID:ukMEEqIh
FWが1人でいけるのであれば、NO8で活躍したハビリを入れて
NO8ハビリ、BKエリソン(オールブラックス)、BKラーカム(ワラビーズ)
という素晴らしい外国人の配置が出来る。
日本人のFWがどれだけ頑張れるかが課題かな?
11名無し for all, all for 名無し:2010/03/16(火) 23:18:47 ID:bRzmMOfv
カウヘンガ、ホッティ、ウィルソン、ロイ、ピータス、外国人の墓場だ。
12名無し for all, all for 名無し:2010/04/01(木) 23:27:02 ID:s80aDDXS
公式発表はまだかね?
相変わらず動きの遅い会社だ
13名無し for all, all for 名無し:2010/04/21(水) 23:58:57 ID:G/JHl8tH
14名無し for all, all for 名無し:2010/04/22(木) 06:33:51 ID:A4UBJI7J
15名無し for all, all for 名無し:2010/04/22(木) 20:12:56 ID:jK28Ahl1
>>13
そういえば退団者は??
田沼以外は発表ないみたいだけど。
16名無し for all, all for 名無し:2010/04/22(木) 21:36:24 ID:9Ge0NvMc
退団選手
LO田沼広之、No8ピーティー・フェレラ、SO武川正敏、
WTB斉藤敦、HO蓼内博樹、HO大竹勝也、PRサムエラ・マフィレオ、
PR田村和也、FLヘラルド・ヒューマン
17名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 09:51:35 ID:1RqDBWaC
18名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 15:55:52 ID:U3O5g56t
スタッフで2チーム造れそうやなー。
わろた、
19名無し for all, all for 名無し:2010/04/27(火) 08:47:52 ID:yMR8y6QV
選手も2チームできてるぞ。
春のOP戦では、同時に他会場で試合だ。
勝ち組企業はラグビーでも勝てるか?
20名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 09:29:06 ID:ccdWSwDw
このチームのプロ選手は誰ですか?
21名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 23:30:51 ID:eUDHm12+
北ーーーーーのーー外人墓場のー
22名無し for all, all for 名無し:2010/06/10(木) 01:36:23 ID:OwdZXFx4
奥様が皆様お綺麗…
23名無し for all, all for 名無し:2010/06/27(日) 21:26:06 ID:V6zXHn9n
ラーカム「今季限りだろう」って語ってたね。
24名無し for all, all for 名無し:2010/06/28(月) 21:57:43 ID:eC2ranMU
移籍、or 引退?
2523:2010/06/29(火) 00:40:08 ID:FecD3KAo
引退するつもりだって語ってた。
26名無し for all, all for 名無し:2010/06/29(火) 08:20:04 ID:gvMYfaHu
練習試合では、SOでプレイしていたが、SOで引退か。
最初から3年契約だからな。
27名無し for all, all for 名無し:2010/06/30(水) 11:09:11 ID:dOoWIP4p
>>24
ブランビーズのコーチに立候補済み。
そろそろ面接(電話)を受けてる頃かな。
28名無し for all, all for 名無し:2010/06/30(水) 21:01:53 ID:1Cj7Z5kW
ラーカムのプレイも今季で見納めか。
寂しくなるな。
29名無し for all, all for 名無し:2010/06/30(水) 23:02:02 ID:08KwgWdH
クボタに居たブロードハースト加入するみたいね。
去年結構よかったと思う。
30名無し for all, all for 名無し:2010/07/01(木) 07:22:56 ID:eu3y45nJ
>>29
クボタは何故出したんだろ?
ケフもいなくなったのに
31名無し for all, all for 名無し:2010/07/01(木) 17:02:46 ID:T7/HuEkd
豪州代表FLが加入

32名無し for all, all for 名無し:2010/07/01(木) 22:16:30 ID:V9PgVRY1
野口がんがれ
33名無し for all, all for 名無し:2010/07/01(木) 23:00:07 ID:tdnfdwmb
ブロードハーストは契約が残っているのに自国に帰りNPCにチャレンジするって嘘ついて契約を終了し

クボタの三倍の額でリコーと契約した

リコーのやり方は人の道をはずれてる

シーズン中からトッドローデンに誘われていたらしい

これは間違いない
34名無し for all, all for 名無し:2010/07/02(金) 13:53:37 ID:JrZB7GNx
社員とプロの違いはあるが、元キャプテンと同じケースか?
35名無し for all, all for 名無し:2010/07/03(土) 07:54:50 ID:dCwO86NR
ラウンジ情報によると、ラーカムも帰国を早めるらしいな。
なんか、外人に弱腰すぎないか?
36名無し for all, all for 名無し:2010/07/03(土) 10:49:43 ID:W+xpgfyl
2年も居れば日本観光も終えるだろうな。
成城はいいとこだったし。
37名無し for all, all for 名無し:2010/07/03(土) 16:12:24 ID:3nYue9K6
>>36
それで客の入りそうもない地方のスタジアムでやるんだな
38名無し for all, all for 名無し:2010/07/04(日) 13:46:06 ID:B64mVV5U
リコーにしてみれば、客の入りそうにないスタジアムでやらされ、
毎年入れ替え戦に出場、外国人スタッフと選手に巨額な資金支出、
ここ2,3年いいことあったのかな?
39名無し for all, all for 名無し:2010/07/04(日) 16:47:40 ID:X24RoLue
いい扱いとは言い難いけど、嫌だったら、廃部にするか、上位チームになるしかない。
40名無し for all, all for 名無し:2010/07/04(日) 16:58:37 ID:KyVwTPqe
今年のリコーの面子を見ると、去年よりは補強をして
選手層を厚くしてるね。
普通なら、6位までの日本選手権を狙えるんじゃないか?と
言いたいんだが・・・
降格した時の「なんであれだけの選手がいて降格するんだ?」
と複数の他チームの関係者が言ってた過去がトラウマで、強気な予想が出来ない。
41名無し for all, all for 名無し:2010/07/05(月) 01:44:38 ID:cTd6N165
当時とは指導者が違うからそれなりの期待はしてます
42名無し for all, all for 名無し:2010/07/12(月) 02:18:11 ID:YXZeWFTv
FLの後藤さん、ラストシーズン頑張れ☆

43名無し for all, all for 名無し:2010/07/15(木) 11:46:00 ID:skl2rmTG
Eコーチ!早稲田ちゅうだけや!あんだけリコーの文句言いまくって、また帰ってきたわ。いらん。
44名無し for all, all for 名無し:2010/07/17(土) 17:28:21 ID:lMikEcyW
ケイゴは来春から神奈川で教師になるみたいだな・・・
だから今季で引退か・・・
45名無し for all, all for 名無し:2010/07/23(金) 08:31:53 ID:4/dEgwD4
今季で退団するのは、けいご、らーかむ、たっきー?、...
46名無し for all, all for 名無し:2010/07/29(木) 23:31:06 ID:GfppVKFb
けいご、神奈川の2次試験がんばれよ
47名無し for all, all for 名無し:2010/08/02(月) 17:54:03 ID:iTAPy/y/
エモシ・桜・カウヘンガってw
これ反則と言っていいほど凄いな。 ちょっと帰化選手のレベル超えてるわ。
48名無し for all, all for 名無し:2010/08/07(土) 22:53:32 ID:NruPiEcy
帰化強化、寂しい強化策。
49名無し for all, all for 名無し:2010/08/20(金) 08:22:00 ID:+xw+VVoz
47>
日本代表のトンプソン、ニコラス、統エツ、龍、...
いっぱいいるよ。
50名無し for all, all for 名無し:2010/09/04(土) 23:32:47 ID:W0+bnwYw
今日はSOの差で負けた。
カワノを使っている以上、毎年入れ替え戦だ。
来期はトッド、ラーカムが帰国し、カネだけ使って3年前と変わらず...
有望日本人選手が入社しない近鉄を見習って、帰化選手を増やせ!
51名無し for all, all for 名無し:2010/09/04(土) 23:41:41 ID:rTGCAlQY
トッドと選手は全く上手くいっていない。
トッドがいる限りSOは河野。本来ならSOはラーカムが普通だが・・・。
そのラーカムも今季で終わり。
早くトッドを何とかしないとマジで降格するぞ・・・。
52名無し for all, all for 名無し:2010/09/05(日) 20:53:38 ID:HexsV2nN
スタッフもダメだが、選手もダメ!トッドは来期新会社設立。
垂れ流しリコーマネー
53名無し for all, all for 名無し:2010/09/05(日) 21:26:59 ID:HRt8G9Tv
トッドは選手から相当嫌われているぞ。
選手起用は、トッドの好き嫌いで決まっている。
このままでは、主力がごそっと移籍するかも・・・。
54名無し for all, all for 名無し:2010/09/08(水) 20:35:31 ID:8mqbQ42v
サントリー戦メンバ発表、勝つ気のないひどいメンバだな。
55名無し for all, all for 名無し:2010/09/08(水) 20:56:30 ID:WSOoXndr
エモシは帰化してんだからスタメンで使えばいいのになw
それで一人2列に使ってる外人を減らせるのに。
その分をエイトでハビリを使うなり、バックスでエリソン使うなりすればいいのに。

外国人選手の質は高い、帰化選手はいる、日本人も悪くない
唯一の問題が、年俸5000万6000万貰ってるアホヘッドコーチとはw
56名無し for all, all for 名無し:2010/09/08(水) 21:11:59 ID:XNV7mB6u
ラーカム選手は負傷したのかな?
57名無し for all, all for 名無し:2010/09/09(木) 10:30:21 ID:jSBZ9MAY
日本の文化を大切にしながら、移籍させた有力日本人選手が腐らせてしまう
メンバ構成とは...、このままだと7連敗もありうる。
来季のヘッドコーチはスローンだな。
58名無し for all, all for 名無し:2010/09/11(土) 02:26:49 ID:ru4faa7a
惜しかったねえ。ラーカムがいれば逃げ切れたかも・・・シンビンがなければ・・・
59名無し for all, all for 名無し:2010/09/11(土) 10:15:05 ID:Kl2yWOHt
たら、れば、は勝負の世界では・・・
7連敗へ、ただ今2連敗。
先発メンバを入れ替えて、SO、LO金、WTBマークリー、CTBモリヤ、はどう?

60名無し for all, all for 名無し:2010/09/11(土) 16:54:53 ID:89gEz704
昨日見たけど、面白かったよ。
61名無し for all, all for 名無し:2010/09/14(火) 17:32:19 ID:IbpW2iCs
負けは負け。
62名無し for all, all for 名無し:2010/09/19(日) 15:31:38 ID:UchD00OW
次もあの反則戦法で勝利だ。
63名無し for all, all for 名無し:2010/09/19(日) 23:00:21 ID:dy9pR79N
ラークムが居なくなる来季はどうするんだ?
64名無し for all, all for 名無し:2010/09/21(火) 19:34:00 ID:a24ekdlI
>>63
タックルをきちんと決められる選手がいなくなるってこと。
サニックス戦を見るとまともにタックルできる選手はほとんどいないから来年はやばいかも
65名無し for all, all for 名無し:2010/09/23(木) 14:39:52 ID:3Q307C+3
日本代表スレじゃ金沢が散々な言われようだな
66名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 01:04:36 ID:eNBXHNpA
質問します。イケメンはいますか?
67名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 04:16:32 ID:rnc5To6V
>>66
なにそのアホ丸出しの質問。
イケメンの定義はあんたが決めるものだろう?
68名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 13:13:51 ID:vWgV3sup
>>65
あれだけやられたら仕方ねえべ

とくに小野に良いようにやられたのが痛い。
あれを見て金沢を選んで小野を落としたら
JKの目はフシ穴だと思われるだろ
69名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 13:32:41 ID:fW8+msRK
野口が入って良かったな
70名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 22:13:51 ID:F6dmJPbp
ラーカム、金ヨンデ、モリヤをなぜ外した!
トッドは気が狂ったか、自分のことしか考えてないな。
71名無し for all, all for 名無し:2010/10/01(金) 00:09:52 ID:kLMhlQP5
みんな怪我なんでしょうか?
72名無し for all, all for 名無し:2010/10/01(金) 07:38:15 ID:sYrickbg
ラーカムなんかはローテーションなんだろうけど、
週1ペースでせいぜい3、4週しか連戦がない日本で休ませなくてもな。
73名無し for all, all for 名無し:2010/10/01(金) 09:14:08 ID:ZDs9tSNB
ゲームメイクができるSOが欲しくて、ラーカムを採ったんだろう。
ローテーションといっても、先週は休みだったし、勝てそうな相手
に出場させないとサントリー戦にみたいに、たら、ればの話になってしまう。
来季はJ.スミスか?
74名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 01:52:02 ID:j2dRbP4J
>>67
定義とかじゃなくてリコー試合みてよかったから
カッコイイ人とかいたら応援したいから聞いたのです!皆さんから思われてるイケメン教えてください!
75名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 10:55:07 ID:C8qFLO8m
金 栄?かな
76名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 14:19:05 ID:zYD/qgCG
この会社は金持ってるからなーレフリーにばらまいとるなー。
77名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 01:41:20 ID:QEmFWewI
コーラに勝たせてもらったようなもの。
ラーカムがいなきゃ、ディフェンスはザルだ。
それにしても10番は・・・
78名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 03:26:59 ID:dX8rEJUJ
これでまた金澤がジャパンに呼ばれることがあったら笑うしかないなあ。
79名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 11:35:58 ID:KCPN+JDs
59 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2010/09/11(土) 10:15:05 ID:Kl2yWOHt
たら、れば、は勝負の世界では・・・
7連敗へ、ただ今2連敗。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 7連敗へだって。     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
80名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 13:38:43 ID:8WXnbl3C

51 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2010/09/04(土) 23:41:41 ID:rTGCAlQY
トッドと選手は全く上手くいっていない。
トッドがいる限りSOは河野。本来ならSOはラーカムが普通だが・・・。
そのラーカムも今季で終わり。
早くトッドを何とかしないとマジで降格するぞ・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、マジで降格とか
.    \\          \ /    ヽ.    言ってる変なのがいるぞ)
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
81名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 22:49:21 ID:OKdTYaJP

  ハハハ     ハハハ      ..批判厨、メゲずに頑張れよ  
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ^∀^)  ..( ^∀^)  ..( ^∀^)  ..( ^∀^)
 ( つ ⊂ )  .( つ ⊂ ) ...( つ ⊂ )  .( つ ⊂ )
  .)  ) )   .)  ) )  .. .)  ) )   .)  ) )
 (__)_)  (__)_) ..(__)_)  (__)_)
82名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 11:09:21 ID:jNqmE3KO
俳優の向井理(28)が6日から放送されるリコーの企業CM「夢」編に登場する。

−−−−−

向井はその人たちを温かいまなざしで見つめている。子供の頃と現在の夢について向井は
「サッカー選手でした。小学校の終わりぐらいにJリーグが発足したんです。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/10/06/08.html
83名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:32:44 ID:h1Re5ISB
初先発SOラーカム、きた〜!
ヨンデ、モリヤも出るぞ〜

84名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 08:01:01 ID:6noaYlLW
元首相の森喜朗(73)が6日から放送されるリコーの企業CM「夢」編に登場する。

−−−−−

森はその人たちを温かいまなざしで見つめている。子供の頃と現在の夢について森は
「ラグビー選手でした。勉強は出来なかったが、子供の頃より生涯に渡って強い
関心を持ち続けることになったのがラグビーなんです。
85名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 09:04:08 ID:w3VM1zaT
>>84
凄いイメージアップ
プップップ
86名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 11:18:59 ID:S5G7RFd/
きちんと相手を止めるタックルしているのは外国人だけだな
87名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 23:24:31 ID:Xezf3NCZ
SOラーカム、FB河野、ブロードハーストが3列で先発、NEC対策の布陣かな。
88名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 21:29:08 ID:sWCWFtps
ローテーションの選手起用では、勝てる相手にも勝てない。
試合終了直前、ラーカムを引っ込めたのはなぜ?
サントリー戦の二の舞だよ。
89名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:28:18 ID:QI9zLl82
>>86
ノーパンの相撲が国技ら辺かも
根ざして地域復興て・・・
90名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:30:21 ID:QI9zLl82
最後に残ったアイデンティというか、

91名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:31:57 ID:QI9zLl82
大きそうに見えても仏蘭西人で1割増しらしいよ平均
50%なんて違わないんだと
92名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:33:12 ID:QI9zLl82
経験者が、向こうは臭いがとか言ってた
93名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:56:35 ID:pry2jGSr
645 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 19:54:01 ID:QI9zLl82
大阪の場合、高校世代で、リセイシャかPLとかに負けちゃってるね

389 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:01:27 ID:QI9zLl82
野球(アメリカ)とか、殿堂入りとかあるけど、
プロになっても優遇措置がないからじゃないの



957 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 20:43:00 ID:QI9zLl82
大学板の方を見てたら、
シビライゼイションとかAoEとかいうPCゲームスレを見てるって載ってた
文明戦争・・・0近くから城をつくったりして戦争したりで発展させてくようなゲームだけど


960 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 21:55:32 ID:QI9zLl82
プロレスラーは、バイトに佐川をやって儲けたとかってあったけど、
一人でのんびりやりたいとかって、トラックの運転手になると言ってたのが中学にいた
免許は、卒後すぐに取れないからどうとかと
トラック運転手希望はいるらしいよ・・・
94名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 09:52:14 ID:ANJxCmpX
試合後のYコーチの談話は相変わらず頭が固いな。
試合の状況を見極めず、試合前に考えていたいつものパターンの交替。
トッドは、帰国したのか?
至宝ラーカムを使い切れないア●コーチでは、勝ちきれない。
今年も、入れ替え戦かよ!
95名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 00:59:18 ID:XEC7mvr8
イケメーンな独身だれかいます!??
96名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 00:46:46 ID:kHPAJkE7
後1トライが遠かった。。。
好ゲームではあったけど、勝ち点とれんかった _| ̄|○
97名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 08:48:32 ID:fsczDL7x
NEC戦続く前半の惨状
戦術の修正ができない、それとも選手交代のミス?
それにしてもラーカムの存在は大きい。
トッドは交代させて、ラーカムは1年契約延長してほしいね。
でないと、3年前と同じになってしまう。
98名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 08:54:15 ID:koaSVUXY
桜エモシを最初から使えよ
99名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 12:03:15 ID:fsczDL7x
首脳陣は選手起用はローテーションと考えている。
それにしてもヨンデを出さない理由は、EコーチがW出身だからか?
100名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 23:22:56 ID:wcHcqM9b
試合後の会見にトッドが出てこないのは、解任されたのか?
それとも毎回選手起用で同じ質問(特にラーカム)をされるので、
嫌気がさしたのかな。
でも、同じ質問がしたい。
101名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 08:35:59 ID:QEKMxMi0
今日は勝てよ〜
102名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 15:00:18 ID:MX1Fc2/e
エリソンはやっぱり凄いな。
桜エモシは織機のバツベイ先発に合わせて出したのかなw
103名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 03:43:04 ID:MvLErl5P
金は自重しろ
104名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 11:21:09 ID:zFsKJdls
シナ人を日本から叩き出せ!!
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!
http://haigai.exblog.jp/12099047/

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表
105名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 01:04:30 ID:YdJ6Vjck
別スレでさー、リコーは、試合に出ていない奴程合コン、クラブばっか行って、遊んで女ひっかけてる。とかあったんだけど(笑)どうなんですかね。俺リコーファンなんでぜひとも聞きたくて。
106名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 11:57:29 ID:OHyM1heu
>>105
女の子が俺とか言っちゃ駄目ですよ。
107名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 16:34:47 ID:L3Po4kaP
女の子というかホモ臭え〜w


★☆社会人(トップリーグ)ラグビー選手との恋愛☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1235441871/857

857 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 00:51:37 ID:YdJ6Vjck
>>836?誰? 遊んでる人知りたい。教えてください、、
108名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:28:01 ID:YdJ6Vjck
男なのに(笑)2チャンてこえー

で、教えてよ。
109名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 09:58:06 ID:ZbnEs8hm
863 名前: 名無し for all, all for 名無し 投稿日: 2010/10/29(金) 23:11:34 ID:BegmmKGb
ここでだから書けるんでしょ
864 名前: 名無し for all, all for 名無し 投稿日: 2010/10/30(土) 00:18:13 ID:exslG9Pk
↑わかる。
ホモとかじゃねーのに
リコーファンで情報きいたら女かホモ扱いですよw
110名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 10:00:16 ID:ZbnEs8hm
863 名前: 名無し for all, all for 名無し 投稿日: 2010/10/29(金) 23:11:34 ID:BegmmKGb
ここでだから書けるんでしょ
864 名前: 名無し for all, all for 名無し 投稿日: 2010/10/30(土) 00:18:13 ID:exslG9Pk
↑わかる。
ホモとかじゃねーのに
リコーファンで情報きいたら女かホモ扱いですよw
111名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 13:11:02 ID:exslG9Pk
リコーの試合にでてないのに、遊んでるひとは誰ですか!?教えてほしいー! ちなみに私は女です!!笑
112名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 15:17:01 ID:nKnInLdv
お姉さんですか?おばさんですか?
113名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 17:50:20 ID:o5FqSjPL
お姉とおばの間位かな…
114名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 19:31:26 ID:85fAyA5t
ラーカムはいつまで見られるの?
115名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 22:20:03 ID:/RO4gPrn
そのままプレーイングコーチになってほしいな。
116名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 01:34:22 ID:1FEsFQwF
>>111あげ
117名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 10:55:35 ID:CKI50H5x
> お姉とおばの間位かな…

ということは25〜26歳ぐらいかな
118名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 01:41:51 ID:x8SJqTLY
↑ハズレでした。(笑)残念!少し上です。
119名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 08:28:36 ID:/IKEWVgN
>>114>>115
既に古巣ブランビーズのコーチ就任が決まっています。
いろいろ報道はありましたが、リーグ最終戦まではその雄姿を見られるみたいですよ。
120名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:46:01 ID:nhUROFPX
3人分ぐらいディフェンスするラーカムが抜けた後はどうなるんだろう…
121名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:09:11 ID:Dti+98LU
来年のW杯終了後に替わりになりそうな大物を連れて来るんじゃないの。
122名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 23:49:17 ID:cvS4rofL
ゲームメイクができる大物が必要だね
123名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 01:24:55 ID:jNWBEmO8
>>122
ゲームメイクができる大物が来ても周りがついていけないのがなあ…
リコーでのラーカムも周りに合わせる感じでアタックでは彼本来の力は発揮できなかったように見える
124名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 10:52:40 ID:IfH9PsTT
>123
織機戦では、エリソンがCTBに入っていいトライをとった。
試合後、ラーカムも久しぶりにいい感触だったと言っていたような..
125名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 10:16:04 ID:btDOD6zd
>>118 正解は、 30〜35歳のどれかでした。おばさんですね。笑
126名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 15:18:36 ID:44d9smBj
>>124
久しぶりなのか…
もっと周りがついていければなあ
127名無し for all, all for 名無し:2010/11/24(水) 01:05:56 ID:u8Uem/Ge
試合に出れない人は、怪我人だからですか?強さ弱さの問題?!
128名無し for all, all for 名無し:2010/11/25(木) 00:31:36 ID:s8S7YmNl
在勤年数ぢゃね
129名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 08:24:40 ID:HPv1uhd2
トヨタ戦、ラーカムはメンバから外れたね。
テレビ観戦するか。
130名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 12:00:17 ID:ikozkZMO
トヨタ戦は、向こうがリコーに合わせてアタフタしてたから勝てる試合だったなあ
131名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 13:39:46 ID:ovmc5qVF
レフリーの基準に対応しきれなかった感じ。
アシスタントレフだった相田さんの笛なら勝ててたかも。
132名無し for all, all for 名無し:2010/11/29(月) 21:27:21 ID:3Z+dDFHq
神戸戦にラーカムは出るの?
出れば楽勝、出なければ辛勝
133名無し for all, all for 名無し:2010/11/29(月) 22:40:19 ID:WbdZZUgU
トッドが戻ってきたから出さないよ。
134名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 23:35:49 ID:e+F7CyRY
神戸戦は捨て試合?、はたまた引退試合?
公式戦初出場のLO、古巣相手のリザーブ...
トッドの考えが解らん。
勝てる試合は確実に勝っておかないと。
135名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 13:32:14 ID:nlArJtLV
神戸は先週良かったし、確実に勝たなくてはいけないのは
次週のクボタ、その次のNTTと見てるのか。
136名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 11:45:49 ID:be2qAmhZ
来季の新戦力は?
137名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 15:47:03 ID:be2qAmhZ
来季はラーカムを残して、トッドを辞めさせろ!
このままじゃ勝てない。
138名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 15:55:21 ID:U/8nh4RN
今日も100円貯金(勝ち点1)
139名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 08:48:08 ID:SFionZan
何が貯金だ!
得失点差は借金生活に陥ったぞ。
クボタ、ヤマハに負けていつの間にか恒例の入れ替え戦だ。
140名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 10:28:30 ID:L9yXdwA2
>>139
出た連敗厨w

  ↓

57 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2010/09/09(木) 10:30:21 ID:jSBZ9MAY
日本の文化を大切にしながら、移籍させた有力日本人選手が腐らせてしまう
メンバ構成とは...、このままだと7連敗もありうる。
来季のヘッドコーチはスローンだな。


59 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2010/09/11(土) 10:15:05 ID:Kl2yWOHt
たら、れば、は勝負の世界では・・・
7連敗へ、ただ今2連敗。
先発メンバを入れ替えて、SO、LO金、WTBマークリー、CTBモリヤ、はどう?
141名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 18:11:26 ID:rM0/XSlT
そもそも「100円貯金」て勝ち点が1しか
積み重ねられないことを揶揄してんだろ。

それを言葉尻で「何が貯金だ!」と煽るとは
優良企業のリコーさんのスレとも思えない頭の悪さ。
142名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 14:30:06 ID:n6wiS9mN
クボタには予定通り勝ち。

あとはNコムに勝てば入替戦も回避だな
143名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 22:35:41 ID:DxhZDjPV
熊谷のトヨタ戦、フクアリのNEC戦で見てきたが、Nコムは侮りがたい相手。
くれぐれも油断の無き様、こころしてかかって欲しいな。
144名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 00:25:40 ID:zCz/3wd3
記者会見でトッドが「今週はいろいろなことがあって・・・」と二回も言ってるけど、
何があったの?
145名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 08:49:31 ID:lDWYhh4U
俺も知りたい。
部内トラブル?、移籍?、強化縮小?
146名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 18:15:03 ID:vHWoXAy4
トッドは、一月中旬で、辞任。
時期監督は、Kさんかも?
147名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 16:52:18 ID:18u2QNYJ
一月中旬とはリーグ最終のヤマハ戦終了後か?
Kさんとは?
?宮、?田(あり得ない)、OB?、...
148名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 17:06:41 ID:m3qN5V8F
K宮さんなら功罪両面あっても面白そうだが
やり残したことも多くありそうし
149名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 07:33:00 ID:CCkxTuid
才能豊富な選手ばかりなので、指揮をとりたいひとはたくさんいるだろうね。

K宮だとおもしろくなりそう。
スクラムが強化されれば、高速BKが活きるしね
150名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 23:25:43 ID:3KwQoG5y
そろそろ、来季の新卒戦力と新外国人選手の情報はないの?
サントリーにジョージスミスが入るようだが、
ウィルソン、ラーカム、ハビリの代わりに強力なLO、No8、
それに勝ちきるためにもゲームを作れるSOを呼んでほしいな。
サントリーよりも優良企業なんだから、金を惜しまないでくれ。
K宮って、ほんとか?
151名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 14:03:40 ID:9MZYW5pW
>>150
SOは河野と決まってるんでしょ。
ラーカムをSOとして使わなかったくらいなんだから。
152名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 22:36:41 ID:SJSixkA3
最終戦なのにラーカム出ないんだね。
最後の雄姿を見たかったのに。。。
153名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 11:21:03 ID:3PxGPKev
日本選手権に出れたら...
154名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 15:51:07 ID:4fjBntZ7
今日は辛勝になってしまったが、
NECがサニックスを勝ち点0に押さえたので7位に浮上。
ワイルドカード1回戦はリーグ戦では2点差で勝ったコーラ。
会場は向こうのホームのレベスタですな。
コーラに勝てば2回戦で6位のNECと対戦。
155名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 21:19:07 ID:EBXmlhKF
今日の後半はボロボロ。
ラーカムがいれば・・・、と思ったが。
156花園観戦:2011/01/10(月) 21:53:06 ID:GTIwEQcd
最初はリコーのトライ祭りで楽勝かと思いきや
最後はぎりぎりの勝負。ラグビーはわからないねえ。
応援団のNFL流は、面白い。
157名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 08:36:43 ID:huen3M6E
ローデンはスーパー15以外のどこかのコーチに就任とかいう噂があって
まさかと思ってたけど、そういうことなんだな。

まあ向こうで1年待てば、不振クラブのコーチにはなれるだろうけど
158名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 08:46:39 ID:dJ9Cfpsz
Kさん就任ですか?
159名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 08:47:11 ID:6T2ls+dz
>146
見事に的中↓
http://www.sanspo.com/rugby/news/110113/rga1101130501000-n1.htm
表向きはプライベートだが、FWコーチも一緒に帰国したのは?
万年入れ替え戦チームを引き上げたのでトッドの功績は認めましょう。
来季のヘッドコーチはラーカム?
160名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 10:41:58 ID:l1loxu++
林さん?
161名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 11:25:30 ID:6T2ls+dz
カントーOBの?
コーチ経験あるの?
162名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 13:54:16 ID:j1ygHmrZ
林じゃ面白くないよな。清宮就任でサントリーと遺恨対決とかにならないと。
163名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 21:20:56 ID:+jVEuYxZ
上田さんは心当たりがあるそうだ...↓
http://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/index.html
164名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 21:43:00 ID:8tmKEdyx
ローデン、退団する外国人コーチ、ラーカム、戦力にならなかった外人選手

トータルすると1億5000万前後は浮くぞw 下手したら2億ぐらいいくかも
好きなの取れるじゃんw
165名無し for all, all for 名無し:2011/01/14(金) 08:48:30 ID:Tr6zQE2o
>>163
心当たりなら俺にもあるけど。
166名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 13:05:41 ID:2BJHNZJ0
>>165
ちなみに誰?
167名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 23:36:12 ID:25Mu3til
ちなみに、ラーカムは、2月に帰国。
168名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 15:52:45 ID:7vLmUv0n BE:842308463-PLT(17911)
まぁ内容はあれだけどなんとか勝利したから良かったな。
169名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 15:54:58 ID:UdOYNIzv
レベスタだしメンバー的にもどうかと思ったけど勝ったねえ。
次のNECとどう戦うかだな。
170名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 21:59:32 ID:gBw3U3aV
川上って8番やってんだ〜
171名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 22:37:35 ID:p83wzVAa
ウイルソンが出てるのにびびったわ
172名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 22:57:42 ID:oczLfaJ5
もうラーカム様は出ないの?
173名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 14:42:21 ID:cZgJSmtl
>172
ラーカム帰国中
怪我でもなく試合に出なかったエリソンは?
174名無し for all, all for 名無し:2011/01/20(木) 08:38:22 ID:k79WPQAj
K宮さんは、ヤマハ監督に決定↓
http://www.sanspo.com/rugby/news/110120/rga1101200502001-n1.htm

来季の首脳陣はマイナーチェンジ?
それとも林さん?
175名無し for all, all for 名無し:2011/01/21(金) 12:24:15 ID:v6a6ZxXj
またエリソン無し・・・ローデン帰国と関係があるのかねえ。
176名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 21:17:15 ID:o24DjAl3
今日は勝てる試合をミスミス落とした印象で悔やまれるけど、NECと競り合いとなった試合は見応えがあったね。
あえて言えば、もう少しFW戦でのチーム力を高めないと上位を狙うには実力不足が否めない。

とは言え、東芝、サントリーやトヨタと好ゲームを演じられるようになっただけでも進歩したと言えるし、何より
入れ替え戦で苦しむシーズンを送らなくて済んだだけ成長と言えるシーズンだった。来季以降、もっと戦力も戦術
も整備すれば伸びしろはあると感じた。まずはお疲れさまと言いたいね。

ただ、来季の首脳陣や体制が気になるところ。トッド・ローデンヘッドが緊急帰国し、果たしてどんな体制で目指
すラグビーがどんな方向になるのか注目したい。
177名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 22:53:26 ID:9YxXEdsz
ラーカムの守備力があれば勝ててた試合だったね。
178名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 15:07:03 ID:ttt5x6oE
出張で中東に行ったので、カタールに寄ってサッカーのアジア杯を
観戦したんですが、近くの席に手製の旗を振って「ゆうと〜〜!」と
絶叫しているご婦人がおりました。

聞いたらインテルに移籍した長友佑都選手のお母さんだそうで
何か懐かしいものを見たような気がしましたw
179名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 21:13:40 ID:d81P1dFt
なぜラグビー板に・・・?
180名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 23:43:11 ID:GxkZLiAI
RICOHか関連会社の人かなんかでタヌママ知ってるから
このスレに書いたんじゃないの
181名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 00:45:18 ID:Buna9kqR
ひろゆきー!!
182名無し for all, all for 名無し:2011/02/02(水) 23:26:38 ID:fUNYQelK
>>180
関連会社じゃなくてもリコーの試合を何試合か観戦してれば「あの人は誰?」って思うよ
183名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 11:21:12 ID:gcxEyvy4
あの絶叫を近くで聞かされるんだから
リコーの選手も大変だな。
184名無し for all, all for 名無し:2011/02/04(金) 02:30:43 ID:YVf8WLW5
逆だろ、励みになるんじゃないか。
息子が現役を退いたあとも地方まで応援に出かけてるんだよ。試合中はずっと声を出してる。たいしたひとだよ。
でもワイルドカードのときはいた?聞こえてなかったような・・・。
185名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 15:28:49 ID:+8SnQtdb
たしかに田沼ママとシナリ・ラトゥーの奥さんなんかの応援は選手を元気づけそうだな。
ピンチの時でもシュンとせず応援し続けているし
186名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 16:36:37 ID:iMYTJi8u
田沼さんの話題で思い出したけど、
このコラムのロッキー・ハビリの話は面白かった。
http://www.ricoh.co.jp/rugby/news/2010-2011/column/20101008/01.html
187名無し for all, all for 名無し:2011/02/08(火) 00:36:41 ID:4R5stLhn
小松 イケメン★笑
他にイケメンいる!?
188名無し for all, all for 名無し:2011/02/14(月) 00:01:51 ID:m2xv5A16
来季の監督・ヘッドコーチは?
噂されたK宮さんはヤマハ、林さんはNTTコムに決まり!
心当たりは誰?
189名無し for all, all for 名無し:2011/02/14(月) 02:07:49 ID:HUtzafjB
名前は書けんが、もう決まっている
そんなにメジャーではないが日本人でリコーの事を思っていて、人間的にも良い人
190名無し for all, all for 名無し:2011/02/14(月) 08:46:08 ID:NL7BLRHi
リコーOB?
191名無し for all, all for 名無し:2011/02/15(火) 00:42:09 ID:PavypIIW
そう
192名無し for all, all for 名無し:2011/02/16(水) 00:04:55 ID:9pfjmYML
タヌー?
193名無し for all, all for 名無し:2011/02/16(水) 07:46:04 ID:ULM7R2q2
藤島大?
194名無し for all, all for 名無し:2011/02/16(水) 23:20:31 ID:tTYF+Uj9
心当たりがないね・・・。
195名無し for all, all for 名無し:2011/02/17(木) 07:39:48 ID:CTvYouHi
信野?
196名無し for all, all for 名無し:2011/02/17(木) 08:47:09 ID:+UeLefPd
天才SO氏と同期のあの方かな?
197名無し for all, all for 名無し:2011/02/17(木) 11:43:58 ID:BFoUzbpc
>>189
砂村だったら最後が当て嵌まらんな
198名無し for all, all for 名無し:2011/02/24(木) 18:39:00.76 ID:wwxlnQLT
天才SOと呼ばれたのはK原、S村、H岡、S野、A木、・・・。
199名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 20:19:02.70 ID:Uq0em3o2
誰やねんなー
200名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 21:51:05.51 ID:xB5AfDOS
ここのプロ契約って誰?
201名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 23:32:50.40 ID:aWD8Iv1l
来季の新体制、新外国人、新戦力、早く公開してくれ〜。
202名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 09:45:49.49 ID:hMWS3umP
部員の数が多いな
203名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 12:32:44.68 ID:Dq9Otzqz
>>197
むっちゃ良い人っぽいじゃん?
解説時の紳士な態度を見れよう
204名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 01:34:11.38 ID:Ke5raESM
監督?まだ関係者しか知らないから公表できません… 泣
205名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 15:29:40.01 ID:pPdp4V8x
ラーカム、エリソン帰国したの?
206名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 15:53:01.36 ID:xdFL2CAc
>>203
本人乙

日本語の不自由なところまで間違いなく本人だな。
207名無し for all, all for 名無し:2011/03/30(水) 17:56:38.98 ID:kcUP591V
208名無し for all, all for 名無し:2011/03/31(木) 16:41:38.08 ID:al2UHS20
明治学院か・・・、素材がいいのかな?
新外国人、他チームからの補強は?
209名無し for all, all for 名無し:2011/04/16(土) 07:31:20.88 ID:oS5iYNCh
ヨンナムとられちゃったな

ヨンデをとられたと勘違いして騒いでいるやつワロタ
210名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 07:05:03.11 ID:Qi8s0Gqg
リコーの新監督、山品コーチが昇格
http://www.sanspo.com/rugby/news/110426/rga1104260501000-n1.htm
211名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 16:26:25.37 ID:hXc85VjX
ヘッドコーチのレオン・ホールデンの経歴は?
212名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 16:40:34.67 ID:TumuGHIJ
2月からSOSを受けてロンドンワスプス監督。
ワスプスがハイネケン杯に優勝した当時はFWコーチ。
その前はサニックスのHC
213名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 23:59:57.23 ID:T4F9SeKk
HCほんとに、ダメらしい。残念!
214名無し for all, all for 名無し:2011/04/27(水) 08:02:31.74 ID:c5l/RR8M
リコーの外人監督って良い印象がないな
ブライアンスミスも一瞬でいなくなったし
215名無し for all, all for 名無し:2011/04/27(水) 10:52:35.75 ID:nXCQA3jD
リコーに外国人指導員は合わないかもね。
日本人選手に社員が多くて、引退後も働きやすいからファミリー的な雰囲気あるし。

そんなら生え抜きのOB監督にして外国人はあくまでもコーチとして雇った方が良いと思います
216名無し for all, all for 名無し:2011/04/27(水) 13:15:27.00 ID:Elf20SfV
会社の方針次第でしょ。
本気で優勝したいのか、そこそこ成績を残して会社の広告塔で使うのか。
仲のいいチームでは優勝できないし、本気モードの日本選手は来ないね。
217名無し for all, all for 名無し:2011/05/27(金) 21:37:44.45 ID:CZov7ayp
ブラックスをサントリーに持って行かれた。
218名無し for all, all for 名無し:2011/05/30(月) 12:35:10.26 ID:sxtvbfVT
リコー初戦快勝!スクラム国内屈指
http://www.sanspo.com/rugby/news/110529/rga1105290509000-n1.htm
219名無し for all, all for 名無し:2011/06/01(水) 07:12:11.31 ID:rH3F0n52
東松島出身のリコー・池田、7人制大会で奮闘
http://www.sanspo.com/rugby/news/110531/rga1105311055000-n2.htm
220名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 08:38:11.53 ID:WZAs/UmA
新監督へのご祝儀で、新外国人選手は採らないの?
221名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 23:12:19.01 ID:1pXCA4PQ
カータが短期シーズン契約で日本に来るかも知れない ← ラグマガより
222名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 07:44:30.06 ID:BeJCAtlL
NZ代表CTBノヌがリコー入り
http://www.sanspo.com/rugby/news/110701/rga1107010534001-n1.htm
223名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 10:08:36.74 ID:LeWkii5r
>222
びっくりしたなあ・・・・。でも、エリソンとかぶらないか?
クリスジャックは?
224名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 10:52:09.45 ID:f5Mus+3z
リコーすげえな
なんかコネでもあんの?
225名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 11:58:38.11 ID:wD0GzEGx
ラーカムとノヌの夢のコンビを見たかったな。
226名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 22:06:35.09 ID:yNdVfE66
監督代わってからかてんなーノヌー来ても勝てないんじゃないか?
227名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 13:28:58.09 ID:Bh023ouV
またもや超大物選手、イングランド代表FLハスケルを獲得!
http://www.top-league.jp/news/news10580.html
228名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 23:08:02.75 ID:0AqFLV/9
>>224

教えてあげましょう。
高額すぎて、よそが断ってる選手をリコーは採る。
コネはなくとも、金は有ると言うこと。
229名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 08:05:01.11 ID:iBBddjMw
リコーとキヤノンは金持ってるなぁ
しかし将来、電子化により紙媒体自体減るから苦しくなると思うが
230名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 08:09:57.15 ID:YoreWc74
結局金が勝つのかな
231名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 08:33:58.70 ID:I4zwvVm0
>229
既に電子化になってるよ。
232名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 10:19:20.59 ID:Ob07yM7+
>>231
今以上にってことでしょ。

リコーはそんな事にお金使うなら、優勝するために効率の良いお金使えばいいのに。
233名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 11:50:39.15 ID:f5W4Mtqf
ノヌーとハスケルの給料は、ラーカムの給料で十分賄えるわな。

234名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 17:55:43.87 ID:iBBddjMw
日本の企業でラグビーのプロ選手抱えてるところってただのドMかラグビー馬鹿のどっちかだろ
235名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 18:18:58.36 ID:6Cz5N0s/
ドMでもラグビー馬鹿でもなくて当たり前の経営論理。

RICOHは海外(欧州や英連邦圏)で事業を展開してるから
ラグビーチームを運営してラーカム、ノヌのような有名選手を抱えれば
ラグビーの盛んな国での広告にも使えるし、海外からの取材もあって
企業の知名度、イメージアップに役立つ。

逆にいえばラグビーの有名選手に大金を使っても見返りがあるのは
欧州や英連邦圏に市場を持っている企業だけ。
236名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 13:14:19.37 ID:tPdkcJbw
じゃあ神戸や近鉄はドMかラグビー馬鹿って事だ
237名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 14:22:59.59 ID:5lgLUhVV
近鉄をバカとかいうヤツはラグビー板に来る資格がないだろ。
238名無し for all, all for 名無し:2011/07/13(水) 09:00:17.12 ID:OHZ6kBQP
リコー新戦力の紹介。
ハスケルもリコーグランドに来ていたんだ。

http://blog.ricoh.co.jp/rugby/2011/07/2011_2.html
239名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 09:29:47.55 ID:h5D1Mkvj
日本相手に格の違いを見せつけたノヌーが
11月にはリコーでプレーしてるんだよね。
楽しみだ。
240きら:2011/09/21(水) 02:18:00.54 ID:leb7mCpS
小松くんと神尾くんのファンです!!彼等は彼女いますか???
241名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 20:40:13.40 ID:21zBC2vC
悪いがこのチームにノヌーはもったいない。
ラインブレイクしても周りがついていけないわ。
242名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 00:27:54.27 ID:4wDzHhjd
ノヌーのラインブレイクは、日本のどのチームにももったいないだろう。
243名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 21:14:24.71 ID:+4wIP56p
開幕は7位と8位の戦い、サニックスは捨て身でくるやろなー。
横綱相撲でいけるんだろ?
244名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 23:02:23.19 ID:+4wIP56p
トッドが良かった。
245名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 16:05:56.73 ID:nTnfCslL
ベストメンバー組んでるのに前半だけで6トライを献上って何だよ。
やっぱトッドじゃなきゃダメだねぇ。。。
246名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 23:17:50.80 ID:1vCqZ6Lw
デフェンスがボロボロだなあ。
HPでは厳しい合宿で期待を持たせてくれたのに。
247名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 23:54:08.04 ID:0cA3sQJW
>>240 あげ
248名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 11:11:34.84 ID:jcHV8o2e
ノムーもこんなチームならアホらしくて手抜きしかしないだろ。
249名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 19:08:55.10 ID:8RtTHXeh
>>248
宝の持ち腐れ
日本選手が腐ったのばかりだからな
250名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 19:29:43.39 ID:2D30tH/Y
ハスケル登場はうれしいが、今までがんばってきた選手は大丈夫か?
251名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 18:50:19.09 ID:+V+woMJ6
サニックス戦 メンバー

1 高橋英明  2 滝澤佳之  3 長江有祐
  4 山本健太  5 カウヘンカ 桜エモシ
  6 柳川大樹  7 キム ヨンデ
   8 MICHAEL BROADHURST
       9 池田渉
    10 TAMATI ELLISON
11 小松大祐  12 金澤良 13 山藤史也 14 KINIKINILAU
      15 河野 好光

リザーブ
16 森雄基 17 柴田和宏  18 川上力也 19 覺來弦
20 JAMES HASKELL 21神尾卓志 22 小吹祐介
252名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 14:00:23.29 ID:rCvVEudy
予想通り、後半に追い込まれる展開ながら
エリソンのトライで逃げ切って勝ち点5。
253名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 13:33:00.90 ID:CbHTr2Uv
開幕戦で勝ち点5。
今後の試合も期待したい。
山品新監督は地味だがよく頑張ってる。
254名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:42:10.23 ID:4mJ/Gc/b
セブンスに選ばれた赤堀ってどんな選手?
255名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 07:49:04.47 ID:OAE3I1Ts
今日、ノヌー来日!
256名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 02:47:28.02 ID:0SMPlqkX
ノヌ見てぇ(≧△≦)
257名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 14:21:50.58 ID:Ec+81FHb
5日のヤマハ戦、
ノヌーがリザーブ!(((o(*゚▽゚*)o)))
ハスケルはスタメン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
258名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 20:09:36.08 ID:qnazpVrV
259名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:58:40.96 ID:FSInoFU0
>>257
ノヌー今週デビューか。
先週試合を見たら、日本のラグビーは展開早いけど、防御いまいちだから、
ノヌー止められる奴なんていないんじゃない。
Jスポーツで見たいな。
どんなパフォーマンスするかな。
260名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 02:20:07.92 ID:Ezj6Gs6D
ノヌーでかいね!
なんていうか、デカさの種類が違う感じ。
261名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:20:17.99 ID:quaIROj1
ハスケルはチームにフィットしてるし、ボールへの絡みがすごいね。
ノヌーが入ってから、点差がひらいたが・・・。
チーム全体としてはバラバラの印象だった。

262名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:29:37.93 ID:gej5UmWH
RICOHは、バランスが取れたチームなんだが、なんか強みがないんだよな。
ヤマハとの試合で、DFでターンオーバーできそうになかったしなぁ。
もう一皮むければ見違えるのに。
頑張れRICOH!!
263名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:52:11.49 ID:vxQ0gp31
まだ、ノヌーは慣らしかな
輝きがなかった
264名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:44:39.23 ID:sDI/FN+T
バカンスで来日した選手が本気でプレーする訳無いじゃん
怪我でもしたらテストマッチに出れないしな
ワールドカップの体張ったプレーなど期待しても無理
そんな外人ほかのチームにも腐るほどいるが!
ギャラが高過ぎ
265名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:11:07.57 ID:StUgCBbH
ノヌーはまだまだかな〜 前に出なかったし
ハスケルはいいんじゃないのかな。すっごい真剣プレイだった気がする。(テレビ観戦ですが・・・)
266名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:43:00.38 ID:DiVoFeNZ
ノヌーさんっていい人?

http://www.diamondblog.jp/youngdae_kim/?paged=2
267名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 19:33:05.38 ID:avrXjqP3
>>266
何か微笑ましいね
RWCの優勝パレードでどこの誰とも知らない日本人から焼きそば渡されて
何の警戒もなく食べるような人だから、飾らない人かなとは思った>ノヌー
268名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 00:06:40.53 ID:M1TqmLpR
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
269名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 00:08:17.02 ID:Qt6tku86
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
270名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 10:35:03.65 ID:m15Fodwg
271名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 10:40:11.58 ID:Zrh6Ibep
>>270
なにこのおっさん?きもい…
272名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 16:30:33.17 ID:+MGgCYO4
野口はもうFLに戻したら?
あまり器用なタイプじゃないからHO合わないんじゃない?

川上だってサイズなくても立派にやってるし。
大学時代激しいプレーで味方を引っ張れる選手だったのに。

同じ帝京の徳永もどうしてる?すぐ一本目で活躍する選手だと思ってたけど。
273名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 17:05:57.84 ID:V3Ag4F5J
ハスケル凄いな!おまけのノヌーもまあまあだ。
274名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 21:40:46.93 ID:fPMdr68b
楽勝らくしょーらくちんちん
275名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:00:40.54 ID:RBQGND1I
Jsportsの解説者が言っていたけど、来季のSP14でノヌー、エリソン、
ハスケルがプレーするって?
来季の外国人選手は?
276名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:04:41.73 ID:jOtXLFgy
>>275
神戸のグラントのように兼業であることを祈れ。
277名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 07:34:55.56 ID:hZUvI0O6
>>275
フォワードはブロードハーストが残ってくれれば大丈夫だと思うけど、
バックスがねぇ。。
キニキニはどちらかと言うとインパクトプレーヤーだし、
ピータースもまだまだといった感じだし。。
まぁ、またどっかから大物獲ってくるんじゃね?
278名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 06:39:42.63 ID:xwoxWCeB
来年はりっちーとろうぜ
279名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:26:17.88 ID:KWN+mZzd
かーたーも採って盛り上げよう。
280名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:17:25.19 ID:bqkPkv1f
5番駄目だろ 神戸の谷口みたい
281名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:52:57.09 ID:kNGxre+s
>>280
荒っぽいね。
282名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:26:19.06 ID:h7Plf59Y
オレも何だよアイツと思ってhp見に行ったんだけど、
自分の子供がグランドでオヤジを見つけやすいように変な髪型にしてるっての読んで、
なんか憎めなくなったw

東芝の大野みたく化けてほしいけどね
283名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 09:17:17.78 ID:zQ+lPOcc
土曜日すごい美人が観戦に来てたな。選手と仲よく話してたから誰かの彼女かと思ったけど。
284名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 11:49:43.74 ID:qk1VX10E
>>280
亀レスでスマンが前半に個人として注意を受けてたから
まともなレフだったらシンビンは確実だったろうな
285名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:44:03.99 ID:L9V4SRTi
キニキニラウ。


プレー中のこだわり 相手を痛めつけること


あかんがな・・・。
286名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:04:06.12 ID:fZxLFp5s
ノヌはNEC戦出場しないが、どうしたんだ?
287名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:03:22.94 ID:GgNXOyD1
帰省中
288名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:24:29.40 ID:fZxLFp5s
もう帰国したのか?
289名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:56:22.44 ID:p5swqlzH
スタンドで立見姿が映った。怪我なんじゃないの?
290名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:04:41.99 ID:JaLqfUr4
天候が悪いときは出ない契約でもあるんじゃね?
スタンドで元気に撮影やサインに応じてたぞ。
本人も日本で怪我なんかしたくないだろ。
291名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:50:57.47 ID:XGlajpL8
JSPORTSのアナウンサは古傷を痛めたようだと言っていた。
エモシも出ていなかった。
スクラム負けてるし、ラインアウトは取られるし。
ハスケルは孤軍奮闘しているが・・・、
試合後にハスケルは選手に向かってゲキを飛ばしているように見えた。
292名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:53:41.46 ID:UoZ9Y0gQ
ハスキルさんやる気ありすぎw エモシいないとパワーないな
293名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 13:19:46.70 ID:p+Q7lW+R
甲府のサントリー戦ノヌー、スタメンか
294名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 14:24:30.31 ID:8sJliMGN
サントリー戦惜しかったー。

次回近鉄戦取らないと厳しいな。
295名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 22:43:36.84 ID:CAQzqo41
サントリー戦、先制トライから始まって、勝てるかと期待したんだけどね
とりあえずノヌーのあの髭は似合ってないと思った
296名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 02:32:33.79 ID:WWJME5sr
昨日ディズニーランドにいったら、ノヌーがいた!!!
超びっくりしたけど、家族だんらんだったので、あまり邪魔すると悪いので握手だけしてもらった!
場所柄、気づいているのは俺だけwwwwww
297名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 08:14:10.20 ID:k0ZMWxEk
>>296
夜中の2時に「昨日」ということは水曜日なのか木曜日なのか、良くわからない。
練習がOFFなのか、今週末にゲームにでないつもりなのか、どっちだあぁ?
298名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 12:07:27.21 ID:WWJME5sr
水曜!
大丈夫、お子さんをだっこしてうろちょろするというトレーニングをしていたから万全でしょうw
299名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:47:41.52 ID:DGyTrfbq
近鉄に勝利!
ノヌートライしましたね( ´ ▽ ` )
300名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 17:53:20.60 ID:YnpD2+3b
ノヌー初トライおめでとう!
ディズニーランドがいいリフレッシュになったみたいだね。
次のフーリーとの対決も楽しみだ。
301名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 22:53:59.08 ID:4zu65K/w
ノヌーのトライを眼前で観られて嬉しかった!
チームも勝って万々歳だ
302名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 15:49:53.90 ID:DgSqBIW/
徳永は出てこないがどうなんだろう?

帝京大3年の時は大器の大型SOと期待したのだが
303名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 10:41:36.31 ID:UA5IcEhm
大学とトップリーグとはレベルが違うんだよ。
帝京出身でトップリーグで活躍しているのは堀江だけだろう。それもNo.8からHOへポジション変更したから。
ヘンドリック・ツイなんてまるっきりパワー不足でフルには使ってもらええていない。
304名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 21:09:22.70 ID:A01NKNWq
徳永はサテライトでSOかFBで出てるのをたまに見るけど、
キックの精度とかまだまだかな。
それよりも河野がプレイスキッカーとしてチームの武器の一つになったから
なかなかスタメンの座を奪うのは難しいと思うよ。

話は変わるけど、今日の試合で小松は怪我をしたの?大丈夫かな?
305名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 01:24:36.07 ID:U+MXXfnT
今日の神戸戦、重要だね。勝って欲しいね!
306名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:15:10.84 ID:U3hKUmZp
>>305
今日は良い勝ち方で勝ち点5を挙げたけど、最後に神鋼にトライを許したのは余計だったな…。
とは言え、ようやく神鋼に勝利しただけに来週のNTTコム戦が今シーズンを占うゲームとなり
そうだ。ベスト4入りは厳しくともワイルドカードには出場するために何としても地元でNTT
コムを倒したいね。
307名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:46:57.55 ID:Y24EIqw9
今更ながら、天理の井上、立川が欲しかった。立川からノヌーへ絶妙なパス!考えただけでも胸熱。
308名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 14:29:26.13 ID:mKwLRg67
立川が入る頃にはノヌーはおらんと思うが。
それとも完全移籍情報でもあるのか?
309名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 14:39:09.60 ID:TCoGJi2Z
>308
ハスケルと共に今期トップリーグ終了後、契約満了で帰国という関係者情報はある
前所属チーム監督とぶつかって、チームをクビになった為、日本に出稼ぎに来ただけ
310名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 14:43:03.63 ID:qO9f7FyH
>>307
あんなチンタラやっているノヌーなんか見たくない。
名前だけ見てプレーを見てないで行っているんじゃないか。
ABsでもハリケーンズでもあんなチンタラ手抜きプレーはしてないぞ。
311名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 15:43:15.17 ID:vXF9qTMu
解説はあまりガツガツ当たらず周りを積極的に使うとか言ってたけど手抜きしてるだけだよね。
相手にしたらノヌおとりにして日本人に回されるよりそのままガツガツ当たられたほうが嫌に決まってるやん。
312名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 08:45:51.14 ID:XH/09YSm
おまえJスポの解説なんて引き合いに出してどうする。
残り5分で20点差あってもまだ分かりませんとか言ってる連中だぞ
313名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 14:28:36.64 ID:Z5G4D/e1
ノヌーはやっとスーパー15のトレーニングモードになったぐらいかな。
いつから出るのかは知らんが、開幕まであと1ヶ月ちょっとになったからな。

あっちに帰ったときのことも考えるだろうから、日本での最終戦ぐらいには
実戦モードになってくれるかな?
314名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 14:48:15.83 ID:vjIq9EVf
実践モード?
なるわけない。怪我したら困るし反則もしないでいいから。
7〜8割の力でプレイしてたらそれで充分なんだよ。
315名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 16:48:25.32 ID:EzRKWokZ
審判のジャッジがシャイニングアークスよりだった気がする。
316名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 18:07:13.82 ID:of6+qYcV
勝てる試合だったのにもったいないことしたね、

ノヌーとタマティの活躍が見れたのはよかったが、
まさに個人力だけでトライもぎ取ったな
帰ってしまうのが残念。
317名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 18:21:54.01 ID:gOA92AtS
>>316
最終的には負けなくて良かったと言う試合になってたけどね。
それにしても今日のエリソンはキレてた。
318_:2012/01/15(日) 20:03:41.49 ID:Or72nkWq
>>315 ひいき目に見ても、向こう寄りだったのは同意ですね。
しかし、ラインアウトの不安定さは何とかならないものか。
勝てる試合を落とした感じで悔しいよ。
319名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 20:57:34.99 ID:KQtKh8sI
>>318
あれはタッキーが悪いんですかね?
そして何年も修正できないのは何故なのか。
320名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:08:29.21 ID:7yRVyujb
今日、ノヌーの2トライを目の前で見た。もうそれだけで満足。
321名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:09:20.40 ID:9KQegZY7
今日のノヌーのトライよかったね
322名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:42:33.87 ID:KQtKh8sI
>>320
ノヌーはハットトリックじゃなかったっけ?
323名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:43:53.85 ID:CyIKcOXY
>>319
滝澤のスローイングの悪さは学生時代から…。森の方がスクラムワークも安定しているし
スローワーとしても良いんだよな。相手に読まれてもエモシに合わせれば確実に獲れるの
にね…。ラインアウト、スクラムが安定すればあと2Tは獲れて楽に勝てるのにな…。
324名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 23:12:46.10 ID:KQtKh8sI
>>323
なるほど。やっぱりタッキーが問題なのか。
325名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 00:12:22.16 ID:i2kS+Xtz
スカパー!で放送して欲しかったなァ。
326名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 09:10:04.17 ID:1tmVn/Yp
バランスなんだろうけど、昨日の九州での2試合は雰囲気、内容ともに寒すぎ。
327名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 10:14:25.19 ID:40WSWYri
>>326
なんでここで書くの?
328名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 15:53:47.35 ID:Dzd3u5H7
秩父宮の放送がなかった腹いせ(藁
329名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 16:20:34.76 ID:0EkLkZL0
昨日の試合は珍しく秩父宮2試合の中継も録画放送もなったのは何故だろうか?
個人的にはJスポーツで毎週3試合を見れるようになっているけど、昨日は何か
意図が合って中継されなかったのだろうか、それとも単純に鹿児島の試合を放送
する関係で秩父宮まで手が回らなかったのだろうか…?

リコーとしてはドコモ戦はともかく東芝戦とトヨタ戦をどう戦い勝ち点を挙げて
いくかだね。東芝は無理としてもトヨタからは何とか勝ち星を挙げたいが、パナ
ソニック戦を見ると蘇りつつあるからな…。
330名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 18:51:54.18 ID:40WSWYri
>>329
トヨタとやるのが最終節というのが痛い。
怪我人が戻ってきてしまう。
331名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 06:44:39.52 ID:NolxEqI3
秩父宮の第二試合はテレビ神奈川で放送されてたよ。

しかしタイゾーの笛は意図的に接戦にしようとしているとしか思えないな。
332名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 08:39:02.03 ID:4Q8V33I3
そうでもなかったな。外国人選手はさすがにゲームをひっくり返す能力がハンパないわ。
333名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 19:59:07.46 ID:BV8lR1cd
リコーとしてはドコモ戦に勝ち点を最大5を稼いで、あわよくば東芝かトヨタのどちらかに
勝利したい。近鉄も神鋼もNTTコムもヤマハもかなり競ってくることになりそうだからね。
334名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 20:28:22.96 ID:iPUik+QJ
>>333
負けてたまるか。ワイルドカードトーナメントに出場するために負ける訳にはいかんのや。
335名無し for all, all for 名無し:2012/01/20(金) 00:53:19.39 ID:GDBvFnTj
HOはなんで森を使わないの?
336名無し for all, all for 名無し:2012/01/20(金) 01:28:20.81 ID:FIDBoYZH
>>335
タッキーがキャプテンといえども森を使って欲しいよね。ラインアウトが取れないのは痛すぎる。
337名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 15:57:18.27 ID:F2MFhHRO
今日のトヨタの出来を考えると1勝2敗が現実的な気がしてきた。特にブレイクダウンでの
強さが戻って来た印象で、最終節のトヨタ戦はかなり劣勢に立たされるかもしれない。いず
れにしても明日のドコモ戦は勝ち点5を上げるの至上命題だな。
338名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 18:51:48.83 ID:qDaj3tSe
ドコモ戦は予想通り理想的な形で圧勝できたので、次戦の東芝戦も勢いに乗って勝ちたい。
FW・BK一体となった試合を次にも活かして欲しい。相手はサントリーに勝利して勢いに
乗っているので、特に前半に良い形を出したい。
339名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 19:07:19.19 ID:59byeIs9
河野はどうしたの?
340名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 21:20:46.59 ID:v6yY2Vzj
外したみたいだけど前半最後のコンバージョンはノヌーが蹴ったんだ。
見てみたかったな。
341名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 21:33:28.06 ID:59byeIs9
>>340
PK
342名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 23:11:17.09 ID:HkV7h5fv
NTTドコモはノヌーの幻影に怯えていた。
343名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 23:37:57.19 ID:v6yY2Vzj
>>341
ごめん、間違いました。

村上ブログにPG狙う写真があったけど、
今日のスパイクは青だったんだね。ブルースカラー?
344名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 09:17:19.29 ID:WFT7r8X0
>>340
横に座ってたおじさんはファンサービスだと言ってた。
距離はぎりぎり届いてたけど、わずかに右にそれました。
まぁ、シンビンにもなったし賑やかでしたよ。
345名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 09:32:08.86 ID:YadCSIgQ
ノヌーにイエローカードを出した,久保修平レフリーに乾杯!


(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ
346名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 13:03:01.45 ID:+NhdniWQ
>>345
何がめでたいの?
347名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 17:35:25.37 ID:PLjOYqxd
東芝に完敗で最終戦がトヨタ相手とは…。来週、トヨタとの直接対決で8強入りとなるどうか決まりそう。
少なくとも今日の試合で勝ち点1でも奪っておけばかなり違った戦いで来たのにな…。いずれにしても最後
に許した2トライは余計だった。
348名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 17:35:32.66 ID:2q3un1r9
ああ、やっぱり1Pもとれずか。これはワイルドカードは厳しいな
349名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 23:22:46.37 ID:O2+ldtPD
ワイルドカードは確実でしょ
350名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 22:30:45.54 ID:XMrMudIf
話にならないね。選手とる前にやることがあるんじゃないの?
351名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 22:42:12.20 ID:ImlCoFi7
>>350
何でしょう?
352名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 01:13:53.53 ID:eE5KbR3G
>>350
やることって なに?
353名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 19:37:53.04 ID:eFXrhK/o
ああ、やっぱり河野はダメなのか
354名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 19:42:13.34 ID:8e5KINdX
>>353
河野は怪我?
355名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 19:48:04.41 ID:eFXrhK/o
>>354
先週は前半で退場した、詳細はわからないが足をやった感じ
356名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 19:49:53.50 ID:8e5KINdX
>>355
厳しいね。
357名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 00:37:44.53 ID:mQ+nhtkR
インゴールでSHからのパスアウトが暴投になってそれを受け損ねて着地してゴニョゴニョ・・・遠くで良く見えませんでした。
358名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 15:20:53.35 ID:vmUmrQXT
とりあえずWCオメ
両方とも今年は勝ってるとはいえ、相手は近鉄のほうがマシだったかも
359名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 15:21:12.84 ID:74SzedxI
ナイスゲーム
360名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 15:23:36.09 ID:74SzedxI
>>358
でも「今日の試合負けていればなぁ」とは思わない。今日の選手達は輝いていたよ。
361名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 18:23:27.38 ID:K/wO01hn
最後まで気の抜けない素晴らしく面白いゲームだった
選手たちには心からありがとうとお疲れ様を伝えたい

あとリーグ最終戦の為か、ノヌーが最後まで残ってサインしてくれてた
引き返そうとしては声を掛けられて戻ってサインっていうのを数回繰り返してて、
本当に彼はナイスガイだなと思った
362名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 18:52:13.55 ID:MH9sDPWa
前監督がシーズン途中放棄帰国してからよくここまで立て直したよね。
監督はじめコーチ陣もお疲れ様でした。

ノヌーは次の神戸戦まだいるよねー?
363名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 19:25:00.83 ID:okkNVMAY
先週の東芝戦は粉砕された印象だったけど、今日のトヨタ戦は何度も相手ボールをブレイクダウンでターンオーバー
したり、セットプレーやDFで確実性を増していたのは大きい。ノヌーの去就は分からないけど、今日のプレーをみ
ているとできればワイルドカードにも残って欲しいが…。ラインブレイクもキックもいい感じて決まっていたしね…。
364名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 20:25:01.28 ID:0adVWksR
ノヌーは最後って感じがしたんだけどどうなの契約は。いるかいないかでかなり変わってくる。
365名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 21:55:06.14 ID:cyvywwkm
ノヌーいなくなるの?
366名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 22:10:31.55 ID:p9wS9ezk
村上晃一氏のブログに詳細載ってたけどワイルドカードは出場みたいだね。
日本選手権はわからないけど・・スーパー15優先かな?ハスケル、エリソンはどうなんだろう?
367名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 01:02:59.38 ID:szSTIcbD
リコーは好きだ。
しかし、ノヌーとかハスケルとか...
有名どころをとっても、すぐにサヨナラの契約。
この行き当たりばったりの考えって何だかなあ。

フロントとか監督、部長、GMってどうよ。
368名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 01:54:51.11 ID:G965EZMc
ここの女性スタッフとお付き合いしたい
どうすればいいですか?
369名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 07:46:31.79 ID:id1moA+H
日本でプレーしてる選手は2月いっぱい、ワイルドカードまで
みたいな感じだな。もともとの契約もそうなってるかも知れないし。

もちろん、酒のピシだけは別だろうけど。

370名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 09:44:29.82 ID:RBzP8i7P
トヨタ戦みたけど、3は一昔前のプロップだな・・。生まれるのが遅すぎたんじゃ?
スクラムとモール以外何もしてない・・・。
7もタックルミスが多いんだけど、他にいないのかな?
371名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 11:42:59.39 ID:MLIJZYAh
>>367
もちろん複数年契約したかったでしょ。
でもあれだけの選手を2年3年もこんな日本のマイナーチームに留めれば
世界のラグビー界の衰退につながるし世界中からバッシングされるんじゃ?

1シーズンだけでも契約できたのは奇跡。
選手には確実に刺激があっただろうし
リコーファンに限らず他チームのファンだって
スター見たさに足を運んでトップリーグの集客につながったはず。
372名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 15:25:08.39 ID:hHnwBGAb
>>371
集客を狙ったのでしょうが結果は如何なものか
373名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 16:50:23.61 ID:MLIJZYAh
ノヌーだって本気でやってないからね。
とりあえず新体制で一年目だし、いままでの独裁政権から民主主義に体質を変えたことだけでも結果出してると思うけど。
入れ替え戦常連のチームじゃなくなったし。
374名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 18:47:09.01 ID:3RwOsuN3
>>371
自分の国の最高峰リーグをそこまで卑下しなくても・・・
375名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 20:29:36.49 ID:G965EZMc
>>371
おれはノヌー見に足を運んだが、あまりのやる気のなさに半ば怒って帰ってきたクチ
376名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 21:45:55.93 ID:obyHifR+
>>367
ラーカムは結構長かったじゃん
377名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 02:02:36.25 ID:DZ/O74vc
まあなんだかんだいって降格するまでのボールも人も動かないひどいラグビーに比べてば進歩はしてるんだけどねー・・・。

ところでノヌーのやる気のなかった試合ってどの試合だろう。
俺も全部見てるわけじゃないけど、Nコム、東芝、トヨタの試合はやる気がないとは思わなかったが・・・。
まさかとは思うけど、センターは何でもかんでも突っ込めばいいと思ってるわけじゃないよね?
378名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 02:04:18.38 ID:DZ/O74vc
俺は見てないから何ともいえないが、神戸の試合もタマティともどもゲインしまくりで二人で勝ったようなもんだと聞いたし・・・。
379名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 02:12:47.35 ID:oBP8PJEK
>367
両名ともにスーパー15で契約出来なかったから、アルバイトに来ただけ。
特にノヌーは前チームで監督とぶつかって首になった。
リコーが1年だけでも拾えたのはラッキー。
「国内より海外で強いリコーという企業ブランドの名声は上がったのだから、会社としては良し」
と会社内では思っている。
380名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 01:51:14.20 ID:4nms/xgr
>>377
最後の数試合だけだよ
中盤まではひどいもんだった
381名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 08:59:41.00 ID:z07nhRhx
14-75とは、いくら相手が充実しているからってこれはひどい。
そんな連中としか練習できないのでは力がついていかないな・・。
382名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 12:24:04.38 ID:F7+4x2Wy
河野が戻ってきたね。
383名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 16:20:16.30 ID:sepbnt/s
ノヌーの見納めだな
384名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 16:41:00.29 ID:k0PIjRjw
>>701
行くぜ、花園!
385名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 19:28:32.09 ID:xNY+E6Ro
>>367
なかなか鋭いね。
あの監督がノヌーやハスケルを使いこなせる
イメージがわかないんだよ。
それは戦術的にというだけでなく、チーム
の規律を守るという意味でも。
リコーって選手と応援団はいいけど、スタッフが
どれだけチームをつかんでいるか。
監督って超頼りない雰囲気じゃん。
GM、部長が素晴らしく人間が出来ているのか。
まぁ、なにも知らない外部者の戯言だが、なんか
残念な臭いがするんだよな。
386名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 19:35:27.53 ID:PVwGBUW5
>>385
ジェイスポーツの実況にも山下監督って言われちゃうくらいだもんね。
387名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 20:08:38.56 ID:+VSx81c7
キニキニラウがいないんだな
388名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 21:07:00.84 ID:PVwGBUW5
>>387
少し不安。
389名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 23:24:31.35 ID:F7+4x2Wy
>>385
確かに大人しくて頼りない雰囲気だけど、
感が鋭くてなかなか賢い人間だよ。
390名無し for all, all for 名無し:2012/02/17(金) 08:03:34.82 ID:WuSjdplP
来月になったら誰もいなくなるんだから
ここは下手に勝たないほうが上策。

強く当たって、あとは流れでという感じでね
391名無し for all, all for 名無し:2012/02/17(金) 13:50:08.67 ID:PfSu+vrC
でも神戸に負けるとは思えないんだが
日本選手権の1回戦は何処なの?
392名無し for all, all for 名無し:2012/02/17(金) 13:59:44.32 ID:clIchgJH
今の神戸は結構強いぞ。ここから開幕なら4強狙える程度には
393名無し for all, all for 名無し:2012/02/17(金) 21:27:27.88 ID:rAj6Z1eN
>>392
最終週のサントリー戦を見ているととてもウチあたりに負けるようなチームではない気がするな。
FWもサントリーより機能していたし、セットプレーやDFもまずまずだったようだし。

リコーとしてはいかにブレイクダウンで神鋼を上回れるか、そしてラインDFで神鋼の攻撃を食い
止められるかにかかっている。今の状況から行けば力はウチよりも上と考えた方がいいだろうね。
394名無し for all, all for 名無し:2012/02/17(金) 21:48:17.28 ID:2bJPGWYs
神戸は試合によって出来不出来が激しいのと、終盤に崩れるから、僅差で踏ん張れれば勝ち目が充分ある。特にSHを控えのネーサンに替えてきたら大チャンスだ。
395名無し for all, all for 名無し:2012/02/18(土) 12:59:28.02 ID:zVYQV7X5
>>389
鋭い・・・・いや、それはないです。

あなたを否定しているわけではないのですまんが、山下はだめだ。

選手の生の声を拾ってみたい。
396名無し for all, all for 名無し:2012/02/18(土) 13:47:13.14 ID:agU+l0GJ
うーん、FWは完敗だったな。
397名無し for all, all for 名無し:2012/02/18(土) 14:10:31.25 ID:TJi5vOb9
>>395
なぜ山品はだめなの?
昨シーズンより明らかに選手のモチベーション上がってると思うよ。
生の声拾ってみてよ。



398名無し for all, all for 名無し:2012/02/18(土) 14:53:55.24 ID:AZQOdn4r
ノヌーやハスケルも日本では見納めだね。
また来て欲しいよ。
399名無し for all, all for 名無し:2012/02/18(土) 14:53:58.14 ID:1xUKG5mZ
>>391
負けると思えないあなた、ちゃんと試合見ていかに差があるか現実を痛感したかな?
400名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 13:50:45.35 ID:d79G6ieW
神戸ファンがこういう輩ばかりとは思いたくないが…。
401名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 17:53:46.27 ID:nOYY1dRu
昨日の試合で監督の左隣に座ってた綺麗な女性は誰?
402名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 17:55:08.20 ID:NZGqvNFH
通訳
403名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 17:56:24.28 ID:xpNcVoRV
というなの愛人
404名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 18:07:52.45 ID:LQ+fOK4Q
手抜きとラフプレーが得意な土人はいらね。ハスケルまた日本に来てくれ。
405名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 19:13:08.27 ID:N3Y/i3Pi
>>399-400
391はそう言われてもしょうがないと思うぞ
恥ずかしすぎる
406名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 00:33:07.50 ID:+xUepG8o
>>397
私がその生の声です

>>404
あなたは少し鋭い
でもハス君もヤンチャがすぎるかな
407名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 01:00:36.37 ID:TpSm2siM
>>406
生の声ってことは選手なの?
だったら、あなたの人格を疑うね。
408名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 10:45:24.45 ID:+hAnls8K
>>401
402が言うように「通訳」が正しい。
HPのスタッフ欄に名前が写真つきで出ている。

406もHPに写真つきで出ているのかい?
409名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 13:26:55.64 ID:bO087qBc
>>407
良いんじゃないの?「生の声拾ってみてよ」という>>397の希望をかなえてやったんだから。
人格者じゃないか。
410名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 17:41:49.07 ID:+xUepG8o
>>407
どうして人格を疑うんだい?
個人の気持ちだからいいだろ

どうして人格バツなのか教えろください
411名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 20:53:17.09 ID:TpSm2siM
あの美人通訳さんは結婚してないのかなー?
見た感じ未婚ぽいけど。(失礼!?)
412名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 20:57:01.50 ID:bO087qBc
>>411
未婚だよ。
413名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 20:57:42.85 ID:TpSm2siM
>>406
選手が自らここで監督の批判して何かいいことあるの?
ファンとしては悲しいよね。
嫌なら他のチームに行ったら?
414名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 21:03:02.00 ID:TpSm2siM
>>412
未婚!でもたぶん彼氏いるよねー。
415名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 21:03:50.78 ID:bO087qBc
>>413
監督批判の方法
1. 直接言う。
2. 監督の人事権を持つ人間に言う。
3. 同僚に言う。
4, 2chでかく。
こう並べると、4が一番リスクが少ないな。そういう意味では良い方法なんじゃないの?
(事態が好転する)期待値は0だが、期待値マイナスの方法が多いから、その点でも良い方法だ。
416名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 21:33:48.65 ID:TpSm2siM
<<415
何のリスクが少ないの?
417名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 21:35:08.01 ID:TpSm2siM
あっ間違えた。
>>416 やった。
418名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 21:39:21.35 ID:TpSm2siM
また間違えてるし。
もういいや。無駄に使ってスマソ。
419名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 22:36:08.78 ID:bO087qBc
リスクなんだから、事態の好転/悪化の程度だよ。
(事態が好転する)期待値って次の行に書いてあるんだから、そこまでは分かるでしょ。
具体例はあげなきゃ分からんかも知らんが、チーム力が上下動する事態(仲間割れとか、監督退任で次期監督選任に迷走するとか、
逆によくなることもありうるだろう)、監督批判した選手にとっての事態変化(干されるとか、クビになるとか)
その辺も考えてくれ。
いずれにせよ、2chに書くことがリスクも期待値も0であることは分かるよね。
何せ匿名掲示板で情報の正確性はもちろん、書いた奴の本人性でさえ怪しいんだから。
で、期待値がマイナス(多分事態が悪化する)の方法よりは優れているわけだ。
420名無し for all, all for 名無し:2012/02/21(火) 19:43:06.18 ID:Yomn+WcV
>>419
頭良いね
マジで納得したよ

でもって本人が2ch見て悔い改めるとプラスになるという・・・・・
421名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 16:30:53.32 ID:o7qiY7cV
ノヌやハスケルは来季はやらないのですか?
422名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 18:49:48.51 ID:okRgD3+y
>>421
1シーズン限りの契約です。
来季の契約もないと監督が公表しています。
423名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 20:47:43.19 ID:Ziw1fy4l
エリソンもいないんだろうな
424名無し for all, all for 名無し:2012/02/25(土) 15:56:00.82 ID:DQQH6QaK
どうしてその1年だけの契約をするんでしょう
他のチームの外人もそうなんですか?
山科監督はそれでいいのでしょうか
425名無し for all, all for 名無し:2012/02/26(日) 03:42:01.50 ID:iWeyyqcG
>>421
>>424
ニュースとか読まない人?
426名無し for all, all for 名無し:2012/02/26(日) 21:59:12.31 ID:It9zXac1
424です

>>425
ニュースに出ているんですか?
すみませんが424の質問に答えてください。
427名無し for all, all for 名無し:2012/02/26(日) 22:29:44.01 ID:+j7sjh3l
本人に聞け。
428名無し for all, all for 名無し:2012/02/26(日) 22:53:34.49 ID:BUp9iOrN
外国人情報
コリン・バーク NO8と2年契約したと記事が出てた。
BK出身なので足が糞速い。
429名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 00:17:27.94 ID:ToYKlsmo
>>426
RICOHの大物外国人(オズボーンやラーカム)獲得は、
今まではキャリアの最後に3年契約で招聘するパターンだった。
今季ノヌーやハスケルを今までにない短期契約で獲得したのは、
「1シーズン契約でも呼ぶだけの価値がある現役の世界トップクラス」だから。

ノヌーほどの現役超一流選手だと1シーズンだけでも在籍すれば
地味なチームのRICOHが国内メディアに取り上げられるようになるし、
ハスケルも加わると海外(英連邦圏)での宣伝効果も高い。
RICOHはオーソドックスなラグビースタイルだから、超大物選手なら
短期加入でも戦力アップになり、試合、練習を通してのお手本効果もある。

実際にプレーを見ると映像ではわからない凄さがあるしな。
ノヌーといえば当りの強さ、突破の巧さの印象が強かったが、
キックも柔らかくて上手いし、パスの巧さは桁違い。
短くて緩いパスと長くて早いパスを同じフォームで投げわけて
簡単にギャップを作ってしまうのは正にワールドクラスの技でした。
430名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 00:41:52.93 ID:oJSrH69h
426です

>>429
わかりやすい。
ありがとう。
431名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 02:43:17.18 ID:Q7B/EoLG
>>426
もしかして海外の選手の詳報が日本語サイトに載ってるとでも?
聞く前に調べなよ
432名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 11:51:55.31 ID:oJSrH69h
>>431
こりゃまたずいぶんと優しい人ですね。
そんなに多くの人が海外サイトで調べているわけですか?
言葉がとがっているな〜
空気銃で打たれたみたいに怖い!
433名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 12:40:09.49 ID:jjyMSIGH
あのね。熱心な野球ファンがMLBを見ていて、MLB海外サイトをチェックしているというのは結構多いよ。
ラグビーも同じだよ。
日本では大学ラグビー限定ファンが沢山いるが、スーパー15を見ている人も結構いるんだよね。
そういう人は、スーパー15の海外サイト(日本語サイトも最近出来た)や
NZのyahooのスポーツサイトを見てるのさ。
ノヌーはNZでもスターだから、動向なんか詳しくのっているよ。
「緒戦は無理だが、南ア遠征からは参加できる」とかさ、連日、ノヌー関連は大きく出ている。
レベルの高い海外ラグビーが好きな人はそういうのを見ているわけさ。
434名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 22:21:19.47 ID:oJSrH69h
>>433
うわあ、凄い、怖い・・・wwwwww
かなり力んでいらっしゃるwwwwww

質問はダメということなのねwwwwww
435名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 23:04:40.84 ID:az3lhz8b
来季の新戦力は、3人だけ?
PR藤原(天理大)、WTB渡辺昌(関東)、
NO8コリン・バーク(チーフス)
436名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 04:33:37.65 ID:E7CNUJA6
>>435
天理のプロップって冗談だろ
437名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 04:47:19.29 ID:aj0pdUqg
>>432
あなたが考えてるより多くの人が海外サイト見てると思うよ。
もしかして、RICOHの選手が出ないからワールドカップ見ないクチ?

>>434
キモ
438名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 10:16:23.47 ID:zsBe2TbG
>>437
私の考えている数より、実際の数や割合が問題でしょ。
もちろんワールドカップ見るし、国内試合も見ます。
ただ、海外選手の動向を知るために、海外サイトを見ることはしない。
だから聞いたまで。
親切に教えてくださった方にはお礼を言った。
それだけだよ。ここで質問はダメってことなの?
リコーのファンがこんな人ばかりじゃないことを祈ります。
もしかして関係者?
439名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 11:22:44.28 ID:5EC29GmA
質問に答えたくないというトーンのカキコは、425、427、431だけだろ。
その他はチャンと答えている人と、海外サイトの解説をしている人だけだろう。
それが何で>>438みたいな歪んだトーンになるんだい?
質問すればいいじゃん。答えてくれる人もいるんだから。
自分でチャックしろってのは一部だけなんだから。
440名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 11:55:46.22 ID:9of4eO+r
>>435
観音を救済する状況下では貴重な戦力になるよ

選手権で経験済みだしな、
クボタ行く2人を働かせなかった
441名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 00:41:27.85 ID:AcgNJ+4L
しかし、ここは選手はいいけどなぁ。
山下くん、続投ならお願いしますよ
今年の成績でドヤ顔しないでね
442名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 02:16:28.68 ID:vFF2yYbp
大東大のPR高橋こないかな
443名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 22:28:14.38 ID:GNrLyTlG
>442
パナか東芝に持っていかれそうだな。
444名無し for all, all for 名無し:2012/03/13(火) 17:54:42.51 ID:oiPGaCVq
>>441
ドヤ顔しているのか?
つ〜かなんでそんなに山科は人気ないんだ?
まあ人気商売じゃないけどな
445名無し for all, all for 名無し:2012/03/19(月) 20:26:17.18 ID:r+Z9feft
446名無し for all, all for 名無し:2012/03/19(月) 20:32:26.79 ID:KGHEoHBC
がんばれ長江。
名古屋からも応援してるで。
447名無し for all, all for 名無し:2012/04/14(土) 21:36:50.76 ID:YFLyOR01
リコー
448名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 21:38:06.65 ID:QHPCjM+9
新入団第二報発表!
http://www.ricoh.co.jp/rugby/news/2012-2013/info/20120423/02.html
第三報もあるの?
449名無し for all, all for 名無し:2012/04/24(火) 20:17:02.88 ID:K2NB7RbI
美人通訳は去就は?
450名無し for all, all for 名無し:2012/04/25(水) 13:24:39.73 ID:amDXUFYl
>>449
HPを見る限り、続投。
サントリーの通訳嬢もまあまあ見られる方だが、やめたみたいだ。日本代表の通訳は続投だから、エディー・ジョーンズが連れて行ったわけでもなさそうだ。女子日本代表FLだったな、確か。
451名無し for all, all for 名無し:2012/04/26(木) 21:04:39.35 ID:0vobReQ0
三報もあるよ。きっと
452名無し for all, all for 名無し:2012/05/07(月) 23:32:39.62 ID:FYODvMxj
誕生日のお祝いのビデオレターを作成したってあるんだけど、
「30歳の誕生日」
「日本から祝っていま〜す!」
ってことは今月誕生日を迎えると30になるノヌーへのビデオレターかな。

ttp://blog.ricoh.co.jp/rugby/2012/05/week_3.html
453名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 01:33:17.33 ID:hAvo6sbu
ハカみたいなポーズもあるし、そうかもね
454名無し for all, all for 名無し:2012/05/26(土) 20:19:56.32 ID:bzTGKvod
近鉄に負けた・・・。
今年はもうダメだ。降格の準備態勢急がねば!
455名無し for all, all for 名無し:2012/05/29(火) 17:35:55.23 ID:SXIdmXIi
昨シーズンのトップリーグは近鉄の方が上位だったし、
そこに負けたから降格候補なんていうのは近鉄さんに失礼だろ
456名無し for all, all for 名無し:2012/06/24(日) 11:28:24.55 ID:wCM/WqXD
ag
457名無し for all, all for 名無し:2012/07/01(日) 00:01:07.83 ID:PJ1IMNoT
美人通訳のこと考えてシコシコ
458名無し for all, all for 名無し:2012/07/02(月) 09:28:56.01 ID:P0CAnzfI
第三報はないの?
もう締め切りだと思うけど。
459名無し for all, all for 名無し:2012/07/05(木) 12:01:18.58 ID:wq5EhD8b
SBWはパナに決まったとの報道があったが。
ダンカーターは?

460名無し for all, all for 名無し:2012/07/10(火) 12:27:05.67 ID:s7Z1Tj/g
南アのオリフィエも採ったみたい。

センター三人もいるか?しかもキニキニもいるし、
ピータースだって帰化してないのに。
461名無し for all, all for 名無し:2012/07/10(火) 21:50:24.74 ID:giiQALvX
第三報の次に最終報って、あるのか?
それにしても、日本人選手の底上げが必要だな。
462名無し for all, all for 名無し:2012/08/08(水) 00:44:26.12 ID:nvpwOBKP
元キャプテンのS野が逮捕か?
退社していたとは・・・、仕事には興味なかったのかね。

463名無し for all, all for 名無し:2012/08/08(水) 21:31:42.07 ID:1ljXRITi
S野は他にもいろいろやらかしているんだって?
それを知った会社が、懲戒解雇にでもしたんだろ。
会社も上手く逃げ切ったな。
現役社員じゃなくてホッとしてるだろ。


マイナースポーツらしく大人しくしておけばいいのに。
大学ラグビーで華々しい功績とかって言ったって、
所詮社会に出たらこんなもんさ。

それにしても、リコーっていい会社だねぇ。
大甘。

しっかし、リコーラグビー(OB含む)はろくな奴がいないな。
まさかこんなお馬鹿たちを食わせるために
善良な社員の首切りをしているわけではないだろーな?

社会悪の温床になりつつある部だろ?
いっそのこと廃部にしてしまえばいいのに。


偏差値30、ラグビーしか知らないあほが、
かすかすの使い古しになっても中途で採ったり、
そいつがまだ社員として残っていられるって話も驚きだし。
どんだけ甘いんだよ。
464名無し for all, all for 名無し:2012/08/09(木) 00:37:39.71 ID:netXzNB0
以前の飲酒運転事件の処分が甘かったツケだな。
TL出場辞退し、リコーの名を汚したことを社員に詫びてほしい。
465名無し for all, all for 名無し:2012/08/13(月) 12:22:13.44 ID:ODro0sAT
オリフィエの写真もまだ追加になってないし、
いつになったら選手のプロフィールは更新されるんだ?
早くしてくれ。
466名無し for all, all for 名無し:2012/08/14(火) 11:29:29.74 ID:Eb5+wNOe
開幕戦が始まってからUPでしょ。
一向に盛り上がらないラグビー界だし、不祥事のときだけ写真入りで
大々的にテレビ、新聞で取り上げられるオタクスポーツだな。

467名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 12:47:17.94 ID:MpxI7JJf
そういえば、佐藤友重ってリコーラグビー部クビになったの???
468名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 02:25:10.57 ID:6/ido9F1
>>463
どんな事やらかしてたの?
469名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 15:39:06.84 ID:EYNbSz5x
俺の興味はあの通訳のお姉ちゃんで今年も抜けるかどうかだ
470名無し for all, all for 名無し:2012/08/27(月) 15:42:20.32 ID:Z/ZYLRpt
500
471名無し for all, all for 名無し:2012/08/28(火) 00:18:34.06 ID:kijT18v7
開幕戦で横山ブラザーズが見られないのが残念だ。
472名無し for all, all for 名無し:2012/08/28(火) 22:36:33.13 ID:3xtIFCVl
ラグマガに新キャプテンのインタビューが載ってたが、
もっとラグビーを追及したいので、移籍も考えてた?...
おいおい、開幕前にキャプテンが言う事かよ。
神鋼に移した籍元キャプテンと同様、試合に出ることが当たり前になると、
リコーでは、そんなことを考えるるのかな。
今季のリコーは、終わりだな。さっさと移籍しな。
無駄な1年間、試合を見せられる方は、たまったもんじゃない。
473名無し for all, all for 名無し:2012/08/29(水) 20:34:47.39 ID:6yyyiKrz
>>472
特にバックス陣は層が厚いからね。
そんな気持ちだったら他の選手を出して欲しくなる。
474名無し for all, all for 名無し:2012/08/31(金) 23:33:39.68 ID:SWtncupi
新戦力の最終版、PR辻井(帝京大卒)。
サイズはあるが、・・・
475名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 17:28:35.10 ID:ENPRyW81
何がしたいか解らん
476名無し for all, all for 名無し:2012/09/08(土) 21:05:44.52 ID:Jvlu8NGy
只今、最下位。
ずっと、最下位。
今期は降格なし。安心、・・・。
会社の金をドブに捨てるだけ。
景気悪化で、社員はリストラ。
主将以下、選手は移籍で安泰。
477名無し for all, all for 名無し:2012/09/19(水) 22:58:07.49 ID:gNGfboDo
河野くんをセンターに起用するとはどういうことだ。
478名無し for all, all for 名無し:2012/09/21(金) 23:44:37.67 ID:hJ1grjmm
>477
NTTコム戦を見てのとおり。
何の意味もない支離滅裂の戦術。
今期は今日で終わり。
来季はラーカムを監督に。
479キャプテン:2012/09/22(土) 17:40:10.10 ID:25Xx6VO7
こいつアホやろ
よーキャプテンに選ばれたな
だいたい外国人多すぎるわ
480名無し for all, all for 名無し:2012/09/23(日) 01:28:43.45 ID:ElJ597Dw
どうみても河野>津田だろうにねえ・・・そんなに津田を使いたいのかと
481名無し for all, all for 名無し:2012/09/30(日) 01:25:54.14 ID:Lts1sL0x
SOは河野の方が断然上。
津田は監督のお気に入りだから、使ってもらえる。
っていうか、この監督は何がしたいのかよくわからん。
選手起用も戦術も訳わからん。
482名無し for all, all for 名無し:2012/10/01(月) 23:10:39.87 ID:4Fn/jnpm
津田を使うくらいだったら帝京出身の徳永に出場機会を与えていただきたい
483名無し for all, all for 名無し:2012/10/02(火) 00:16:50.38 ID:B3q9RXnM
ピーターズが9月に帰化したけど、日本人として使えるのは来年からか。
484名無し for all, all for 名無し:2012/10/02(火) 12:23:37.36 ID:yhelEjwN
>>482
昨年はまだプレーの判断が良くなくて社会人に慣れてない感じがしたけど、
今年は練習試合を見る限りすごく成長してるように見えたよ。
ラグビー留学の成果かな。
いずれにせよ、今シーズン中にはデビューするんじゃない?

>>483
そうなんだ。本人にとってもチームにとっても良かったね。
ただ、練習試合で見たけど、その時はキックの精度とかイマイチだった。

ロトアヘアも七人制日本代表になるくらいだから帰化しないのかな。
485名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 18:15:12.71 ID:1LKmr/OO
個人的には今日の試合のMOMは横山ですね。
長江のケガが心配
486名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 00:31:57.87 ID:LW7JZqNd
点差が開いたところで、赤堀を出して若手に経験を積ませるべき!

487名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 08:28:39.12 ID:CT1I9fi9
横山は、スタメンで使うべき。
SOの控えは、徳永で。
488名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 10:11:58.97 ID:gR71HxxL
レフリーに助けられたな。良かった。
ついにレフリーを抱き込んだか。
489名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 10:12:08.33 ID:BKalX8Zn
>>485
俺もMOMは横山だと思う。

>>487
スタメンもありだけど、インパクトプレーヤーの方がいいかな。
「兄弟揃って」とか「兄弟で入替」というのができたらいいんだけど、
一人は七人制に取られちゃってるから残念と言えば残念。
490名無し for all, all for 名無し:2012/10/11(木) 20:23:43.44 ID:vUPA15tB
横伸スタメン待ってたぜ
頼むぞ〜
491名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 01:00:04.19 ID:AJPbCYtI
日付が変わって昨日になるけど、NECに快勝での勝利は今後の自信になるね。特に、DF面でラインDFがしっかり機能していて
NECを20点以内に抑えたことは評価していい。加えて、ブロードハ−ストとキニキニラウの外国人選手のアグレッシブさは今後
につながるし、ラインアウトもまずまずだった。

課題は相手のモール攻撃時のDFとペナルティの多さ。上位相手との試合ではペナルティが多いとそこを起点に失点しかねないから。
まあ、サニックスに勝利して昨日の試合で連勝してチームの雰囲気は悪くないだけに、次のキヤノン戦がポイントになりそうだな。
492名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 01:15:37.63 ID:HY6eGLQi
ブロードハーストは年々上手くなってるね
493名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 02:09:16.24 ID:kEMUIpdY
後半のホーンが鳴った後の河野くんのプレーについてどなたか解説していただけませんか。
494名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 12:32:27.09 ID:HYkTrD+l
河野くんじゃなくて神尾くんのプレーじゃないの?
495名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 13:48:33.36 ID:kEMUIpdY
>>494
そうだっけ?
蹴り出したプレーの事。
496名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 13:58:21.21 ID:j3fVU/0f
ホーンがなった後のリスタートのキックオフを直接蹴りだすのは駄目。
相手ボールでラストワンプレーとなる。
数年前からのルールなのに、言い訳できないポカですな。
点差が開いてたからよかったけどね〜。
497名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 14:34:28.33 ID:kEMUIpdY
>>496
なるほど、ありがとうございました。
498イーグルスファン:2012/10/22(月) 19:57:15.24 ID:786hOWns
昨日はありがとうございました。
どのくらいの点差で食い付けるかがテーマのイーグルスでした。(ラグビーを知らない動員社員は別ですが)

応援団もラムズ側が優ってました。
只、三ツ沢のキャパとマッチした数の応援合戦は、今シーズンのトップリーグ1だったと思います。
イーグルスは是非とも残留して、両チームでトップリーグを盛り上げて行きたいものです。確か来シーズンはレギュレーションも変わり、今時点で対戦が確定している訳では無いと認識していますが。

ブラックラムズサポータから頂いた、ノーサイド後の温かい拍手も胸熱でした。
499名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 16:07:47.12 ID:UR2ZpDpH
見にいかなかったんだけどやったね。
東芝に勝ったのは何年振り?トップリーグ発足以前に遡らないと無いよね?
マンオブザマッチは誰?
500名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 18:31:28.81 ID:wj15uPqe
2点差で勝ったみたいだね。
501名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 20:06:09.57 ID:1QdZZ4YL
トップリーグ発足から東芝に勝ったことないですね。
(今日で対東芝1勝8敗)
記念すべき日の試合を見たかった。
502名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 22:25:29.70 ID:xttM/DRt
開幕早々は勝てずに苦しんだけど、今日の東芝戦の勝利は相手の調子が今一つだったとはいえ
今後の試合へ向けて勢いを付ける勝利だったね。東芝やパナソニックのようなチームを苦手と
していただけに、更に上位陣を喰って1つでも上の順位を目指して行こう!
503名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 00:43:16.04 ID:sGpwb1px
そうかそうか
504名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 18:54:56.95 ID:Bg8EXYBr
つうかほんと話題がないね
通訳のお姉ちゃん出てこないかパンツおろしてまってるのに
505名無し for all, all for 名無し:2012/11/24(土) 00:35:54.19 ID:7d20RIP+
ブロードハーストは前半4分で交代しているけど大丈夫かな?
506名無し for all, all for 名無し:2012/11/30(金) 15:08:15.66 ID:u9i3Y96m
コリン・ボークが8で先発、ブロードハーストはリザーブにもいないね。
507名無し for all, all for 名無し:2012/11/30(金) 22:50:37.95 ID:y9Ob2CKx
>>506
怪我したらしいからその影響でしょうね。

横健が出場しないのもショック。横山ブラザーズの共演を楽しみにしてたのに実現しないのが残念。
508名無し for all, all for 名無し:2012/12/02(日) 16:22:33.91 ID:krbBeX4+
シンビンは仕方ないにしてもエモヤンのハンドリングエラーが多すぎる
509名無し for all, all for 名無し:2012/12/03(月) 00:04:24.83 ID:de94ot4u
あれだけ反則してたら勝てないですよね。攻撃にリズムもないし。ストレスがたまる試合でした。
510名無し for all, all for 名無し:2012/12/03(月) 20:42:19.26 ID:ugxdtGNU
昨日はユニホーム白かったけど
どうしてですか?

黒でも近鉄のと比べて
見づらくは無いと思うんだけど...
511名無し for all, all for 名無し:2012/12/03(月) 23:09:47.77 ID:ua/Mi8Ai
通訳のねえちゃんみつけた
相変わらず可愛いわハァハァ
512名無し for all, all for 名無し:2012/12/07(金) 12:23:33.65 ID:w28mYE3i
エモシ、二試合出場停止かぁ。
キューデンとドコモが相手だからエモシ抜きでも何とかなるかな?
513名無し for all, all for 名無し:2012/12/07(金) 15:54:53.07 ID:Tx5A8d1j
ブロードハーストもいないからキツいわな
514名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 15:09:56.31 ID:BN1WlmwD
九電戦、1点差負け。SO入れ替えの首脳陣采配ミス
津田はTLレベルじゃないだろ!
515名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 15:53:20.05 ID:4vXIZga9
やっちゃったね。。。
東芝に勝って九電に負けるとかわけわからん。
次のドコモにも初勝利を献上しちゃったりして。
516名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 00:10:46.34 ID:YxpsJtkt
おっ、いよいよ徳永がトップリーグデビューだね。
517名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 10:25:00.19 ID:4aho0XrH
>516
おめ、初スタメン。
518名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 23:09:34.20 ID:yYoYIFDJ
徳永君のデビュー戦なら行かないわけにはいかない
期待してる
519名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 14:53:57.97 ID:jLKq9mkJ
44-14で勝利。
内容はわからないが、将来のためにも徳永を今後も使い続けて欲しい。
520名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 16:33:53.77 ID:1Jo+5Q0U
>519
将来のためのリクルートは大丈夫なのか?
521名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 20:26:39.01 ID:NWD/dG+H
徳永君、今日初めて見た限りではあんまりよくなかったかな。
プレーにキレはないし、状況判断にも時間がかかっていた。
判断に時間がかかって最終的にロイへその場凌ぎでパスを出したプレーはいただけない。あのプレーで津田と交代が決まったのではなかろうか。
今後に期待はするが現時点では到底トップリーグレベルではないかと。
サテライトリーグでのプレーを観ていないのでなんとも言えないがデビュー戦で力が出しきれなかったということにしておきたい。
522名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 10:27:38.37 ID:t540snGY
>521
同意!
昨日見てたけど、あのその場凌ぎのパスには驚いたね。
もらったロイも、それはないだろー感が表情に出てて笑ってしまった。
まあでもデビュー戦のプレッシャーは相当なもんだろうし、いい場面もあった
ので今後に期待かな。
523名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:22:06.88 ID:NXptz/MT
惨敗!
524名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 23:04:34.32 ID:oI+bCZqA
テレビで見たけどウイング星野のスピードは物足りない。
横伸も今日は守備力の無さが露呈された。フルバックとしては物足りない。

横山健一を使って見てくれないだろうか。
横山ブラザーズ両ウイング、小吹フルバックでどうだろう。
525名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 00:24:58.37 ID:a/U2Pl3W
来季の新卒は決まったのか?
ほとんどの有力選手は他チームに決まっているようだが。
外国人選手の出場枠が少なくなっているので、リクルートは大事だよ。
526名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 17:07:12.47 ID:Q+7w9pay
今日、久しぶりにリコーの試合を観戦に行ったけど、タックルは甘いしハンドリングミスは多いし、モールDFは全く機能しないし
とてもトップリーグチームのラグビーとは言えないほどお粗末な内容だった。普段の練習は一体何をやっているのか、正直、疑いた
くなるね。

ラインアウトも精度が低いし、スローワーとレシーバーとの呼吸も合っていないし…。ヤマハは確かに6位のチームだけど、状況に
よっては倒せない相手では無いはず。ラックサイドのDFは甘いし、上位4強に比べれば付け入る隙は十分あった。今日のようなラ
グビーをしていては新入部員、特に大学のトップクラスの選手獲得はままならないだろうし、このようなチームで一緒に戦い思わな
いよ…。リコーのラグビーが年々悪化し選手間のコミュニケーションが取れていないことにがっかりさせられたね…。
527名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 19:03:52.91 ID:ecmq8ZP2
チームの意思統一がされていないし、集中力はないし、
ここ数年指摘されていることが依然として解決されていない。
このような指導陣の下でラグビーをしようとする有力選手は来ない、
サラリーマン選手の集まりだね。
528名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 01:21:02.51 ID:wShbDUVZ
記憶にないのだがロイのスタメンはいつぶりだろうか。
それはいいのだがなぜ横山健ちゃんをメンバーにいれてくれないのだろうか。横山ブラザーズ両ウイングのプレーで魅せられる日を夢見ているのに。
そしてなぜ河野くんをセンターで出場させるのか。小吹君でよかろう。そんなに徳永君のキックが不安なのか。ならばスタンドオフ河野くんでよかろう。
それでもここ最近のスターティングオーダーよりはよく見える。
529名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 01:38:18.02 ID:AY8Kc86t
ブロードハーストが復帰するのは大きいね。
現状ではリキ・フルーティを10番で使うのがベストな気がするが
今節の控えはボークとオリバーでメンバーに入っていませんな。
530名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 01:56:57.16 ID:wShbDUVZ
もちろん12番にリキがベターなのは首脳陣もわかっていることだと思われる。
リキがオーダーにないのは故障の類ではないかと。フルー、ノロ含めてね。
531名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 22:34:58.09 ID:Uw7QCogK
オリはチームにフィットしていないのか?
532名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 17:32:03.02 ID:EBxUuapU
今日の近鉄戦みてると選手のコミュニケーション不足、戦術ミス、毎年同じ試合を見せられているね。
孤軍奮闘する主将がチームを去っていく。
やはり監督をOBじゃなく、外から呼ぶべきだな。サラリーマンラグビー部しているのは会社の方針か?
もう、中途半端に会社の金を使うな!
533名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 05:56:54.31 ID:t0mH2QYv
山本のような働かないロックはもはや要らないのでは?
534名無し for all, all for 名無し:2013/01/28(月) 01:54:23.34 ID:4u8YWM3X
満島史隆って今なにしてますか?
535名無し for all, all for 名無し:2013/02/11(月) 01:10:13.43 ID:xSzt/t67
美人通訳は今年はどうしてた?
静止画にしてセンズリこきて〜
536名無し for all, all for 名無し:2013/02/14(木) 12:38:45.67 ID:lwpvJkVH
このチームは大学の大トロが取れないからなぁ。
もちろん大トロがそのまま活躍するとは限らないし、
小松とか馬渕とか無名でもいい選手は出てくるんだけど、
チーム全体で見ると他と比べて見劣りしちゃうよねぇ。
やっぱ大物助っ人に頼るしかないのかね。
537名無し for all, all for 名無し:2013/02/16(土) 00:02:49.08 ID:CMo1Mk+U
昔は、S村、A木、S野、T田、N辻など採れたのになあ。
プロ化が進んで、企業スポーツはなあ・・・
538名無し for all, all for 名無し:2013/02/16(土) 02:24:39.03 ID:CL+kR5sS
大トロ選手は各チームの争奪戦になるので、企業スポーツ云々ではなく、
人脈の問題で獲得が難しいのが現状。大トロの多い大学として、まず、
帝京、東海があるが両校に有力なルートはなく、徳永君や高平君の獲得で
ようやく足掛かりを作ったところ。続いて人材が豊富な筑波は縁が無く、
明治は砂村氏−山品監督が現状ては明治の非主流派のためルート希薄。
早稲田も同じような感じ。

青木氏の大東はルートはあるが日本人の大トロ選手が少なくなった。
トンガのエモシは来たけどね。水谷氏の法政ルートも同様だが、
今年来るFLの武者君は期待大。かつて村田氏のルートで好選手が
来ることがあった中央は諸事情で断絶気味だったが、松田君が監督になり
母校(東京高校)の代表選手を獲ったりしてるので今後が来たいされる。
桜井氏の関東学院はチームが崩壊してしてしまいました。

というわけで、ルートがある立正とか天理なんかから無印の好選手を探し、
(天理から来る芳野君は期待できる)、更にはトライアウトで大型選手を
探すのが現状のリクルートですね。
539名無し for all, all for 名無し:2013/02/16(土) 20:26:34.32 ID:CMo1Mk+U
>538
ご教授Thanks。
おっしゃるとおり、そろそろ大型ロックがほしいですね。
これからはNTTコムやキアノンにも流れそうな感じですが、
いい選手を発掘してほしいものです。
540名無し for all, all for 名無し:2013/02/23(土) 16:17:22.96 ID:UwXPda3z
>>531
オリフィエはスーパー15に戻ってるね。
541名無し for all, all for 名無し:2013/03/07(木) 00:02:14.84 ID:gMC456Zj
>>539
実際、山本選手流れちゃいますね
542名無し for all, all for 名無し:2013/03/07(木) 13:43:02.20 ID:gdZKX5DF
退団者多いなぁ。
小吹、山本なんかは今年のプレイみてたら、もういらんと思えるが
オリフィエもいなくなるのか。
オリフィエより、リキのほうがチームにフィットしたってことか。

このスレ的には、山品さんが解任なら、
あの美人通訳はどうなるか?ってとこだろうけど。
543名無し for all, all for 名無し:2013/03/09(土) 16:09:56.69 ID:RuID+5Du
レオン昇格あたりが現実的なとこ?
544名無し for all, all for 名無し:2013/03/22(金) 09:09:07.83 ID:nQaxPs1o
そろそろ新スタッフ、新戦力の発表を!
545名無し for all, all for 名無し:2013/03/24(日) 01:37:31.80 ID:wVEjwFwY
美人通訳の去就が気になる
山品にやられとんのちゃうか!
あのはかない、幸薄そうな感じがたまらん
守ってやるぜといいつつ迫って、あとはガンガン
546名無し for all, all for 名無し:2013/05/09(木) 12:55:23.96 ID:xa0dEpda
エリソン再加入?
547名無し for all, all for 名無し:2013/05/09(木) 13:26:30.93 ID:lOlIZS39
小吹のあのだらしなさは排除の対象だ。
ラグビー観戦の若い女性ファンへの舐め回すような
見方、軽薄な髪型。チームのガンだな。
猛省した方がいい。
548名無し for all, all for 名無し:2013/05/27(月) 21:56:06.89 ID:mk/FDraJ
小吹ってあの小吹か…
学生時代から評判がなあ…
変わってねーなあ
549名無し for all, all for 名無し:2013/06/19(水) 00:38:58.27 ID:LA8AV6LQ
マイキーは今やジャパンに欠かせない選手になったね。
550名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:DA2nUMXL
今日のコカ・コーラ戦で今シーズン開幕!
勝利で初戦を飾って欲しい。
個人的には、SO徳永に期待。
551名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ckP1tHea
引き分け。
今日は、勝たなきゃいけない試合だな。
勝てなかったのは、今後に響く。
相手との比較で、勝っている局面で勝負しないと
こういう試合になるよ。
相手に付き合ってはダメ。
猛省して、次の試合に望まなければ
今季も期待出来ない。
552こーら:2013/09/01(日) 09:36:49.87 ID:07H2W5pF
昨日はお疲れ様!
ウチラのDFがアレというのを差し引いてもお前らのバックスリー脅威だわ。

野口は良いリーダーになったな。エリソンがフィットしたらまた面白くなりそうだね。
エモシはPNCの時より全然切れてるな。
553名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 18:46:11.80 ID:NGgsZTg9
池田はもう厳しいな。
554名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 23:05:46.91 ID:Efvi7/o6
森は肝心な時に、まっすぐに投げられない。
JSPORTSの解説者が勝てるチームと勝てないチームの差で、
技術じゃなく気持ちの問題だと。
それにしても引き分けで良かったいう監督はアマだな。
555名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 00:48:51.34 ID:VMMdzYQY
あの日は風が強くて両チーム共ノットストレートが多かったな
コンバージョンもなかなか決まらなかった
その後の東芝キヤノン戦の頃には更に暴風になった
556名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 15:09:58.15 ID:gHdBDjLQ
勝てなかった原因
・昨年同様フィジカル面がイマイチ
・攻守の連係の悪さも相変わらず
・仕事人不在で接点が不安定
・セットプレーの精度も物足りない
・切り札のエリソンの仕上がりがまだまだ

負けなかった原因
・ロックのツインタワーが強力
・バックスリーの決定力が高い
・補強は地味ながら的確で選手層は厚くなりつつある
・高平、河野、ピータース、フルーティーと精度の高いキッカーが揃う
・外国人選手は2年以上の在籍経験者ばかりでレベルも高い
557名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 12:54:04.59 ID:aiY91+Cy
キリキリナウっていなくなった?
558名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 20:01:08.03 ID:M33+HEQE
勝てなかった原因も
負けなかった原因も
ザキヤマ似の応援リーダーのおかげ
559名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 20:19:14.61 ID:uJOswdAm
@攻めこんでの反則が多い(しかも、無駄な反則)ので
チャンスで取りきれない。
A速い玉出しについていけない。
B肝心なときのノットストレート。
C自陣での安易なミスでピンチに。自陣ではセーフティに。
560名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 19:09:25.15 ID:9Un7oazo
横山ブラザーズを使わない理由はなんなの?
561名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 20:55:41.10 ID:zE2MIViC
また前半リードで勝てなかった。
反則が前半1で後半7って泰三の笛にやられた?
562名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 13:18:14.26 ID:gEVozeqJ
現地で見てて、そんなに泰三笛だと思わなかったですよ。
563名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 13:39:52.27 ID:vj68Z99s
>>562
情報ありがとうがざいます。
過去に嫌な思い出があるので、てっきり泰三の笛かと。
564名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 16:59:34.77 ID:mywyCktY
昨年のコピー機ダービーは勝ったけど、
今年のキヤノンは強いぞ。勝てるか?
565名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 20:53:08.32 ID:66ZJdOfz
キヤノンに勝ったね、おめでとう
ところでキニキニさんは怪我?
566名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 23:30:28.07 ID:2qnxX7Ic
後半10分くらいまで押されっぱなしだったのに
相手のミスに助けられたな

ノックオン何回してるんだっていう。
567名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 00:06:12.28 ID:3CY1jbTo
>>560
ブラザーズ→△
ツインズ→○
568名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 01:49:48.70 ID:2Y4+pMXi
俺ァラグビーさ行っただ

♪ ハァ〜 ブレイクも無ェ タックルも無ェ
  トライなんか見だごとァ無ェ
  タッチキック チョロったら
  PGショットは ダフったぜ
  頭下げ 前見えぬ FWボールを持ったけど
  抜くでなく パスでなく 前にポロリと落としたぜ
  俺らこんな ラグビーいやだ
  俺らこんな トップリーグいやだ
  ノックオンがいやだ〜
  ラグビー帰りに
  居酒屋行って
  一人でパーッとやるだァ
569名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 16:26:41.65 ID:283ljyyD
勝つには勝ったが凡戦だったなぁ。
相手はノッコンのオンパレードとトエアバの交代が敗因だろうね。

良かった点
・風下の前半を同点で耐えることができた
・後半は相手のミスに乗じてスコアできた
・イエローで14人、13人になっても何とか頑張った
・マウやハビリといった岩の塊のような選手に恐れもせず
 タックルにいって止めてた

悪かった点
・肝心なところでのノットストレート。森しっかりして!
・苦し紛れのキックはやめてほしい
 エリアマネジメントとしてのキックはわかるけど、
 明らかにそうじゃないキックが多すぎ
・最後の方はスクラムがグダグダだった
・チームのカラーが見えない(結局エモシの突破に頼っている感じ)

エリソンを代えたのは?と思ったけど、手首をアイシングしてたから
ケガだったんだろうね。大したことなければいいんだけど。
570名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 18:46:43.16 ID:2NdN0s/Y
そうだよな

外にボールまわってんのに
勝負しないでキック
とか興ざめだよ
571名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 10:59:14.37 ID:5IfllcWW
15はTLレベルじゃないだろう。
なぜ、横山を出さないんだ。
監督の好みでチームを破綻させるな!
572名無し for all, all for 名無し:2013/10/05(土) 17:26:18.16 ID:xQziiO6d
今期は終了しました。
東芝線、近鉄線キーマンが負傷したらなすすべなし。リスクマネジメントができない、
パワープレーに頼る戦術、コーチ経験がなくここ2,3年チームから離れてチーム事情を知らない者を
監督を採用する無能な首脳陣。いつものようにタニグチにいじめられているチーム。
そして新興のキヤノンの後塵を拝することになった。
社長は首脳陣を交替させなさい。道楽で会社の金を使うな。
573名無し for all, all for 名無し:2013/10/05(土) 17:27:55.65 ID:wI54ywkc
徳永は天性の司令塔だな
パスを出すタイミングとか絶妙
574名無し for all, all for 名無し:2013/10/05(土) 17:52:34.05 ID:gPd7jlo3
>>573
そんなのどうでもいい。
ゴール前の情けないディフェンスはなんだよ。
大学で何やってきたんだよ。
575名無し for all, all for 名無し:2013/10/05(土) 22:25:34.11 ID:rjmpZ1UE
昨シーズンから、というか毎シーズン進歩がない。チームでちゃんと方向性を持って練習してるのか疑問。意識も低い。残念
576名無し for all, all for 名無し:2013/10/06(日) 23:09:06.26 ID:vuk7lWoz
チームの補強ポイントは、2、10、15だろう。
中途半端な補強、TLレベルでない中途半端な選手を採用するから、
クボタ、キヤノン、コムにも置いていかれる。
577名無し for all, all for 名無し:2013/10/06(日) 23:14:02.84 ID:rkGFprJN
高平ダメすか
578名無し for all, all for 名無し:2013/10/20(日) 18:40:21.18 ID:RcdU73pN
数字通りの結果だったな。

コーラ(通算2勝3敗) → 分け
ヤマハ(同2勝7敗) → 負け
キヤノン(同1勝) → 勝ち
東芝(同1勝8敗) → 負け
近鉄(同2勝4敗) → 負け
クボタ(同1勝6敗) → 負け
パナ(同2勝7敗) → ?

東芝戦がターニングポイントだったのかな。
あそこでFW戦に持ち込んだのが作戦ミスだったんだろうな。
俺がフロントなら1stステージで監督更迭するけどな。

まぁ、下手にグループAに残っても全敗しそうだから、
今シーズンはグループBでしっかり勝ち切るチームになるところから
リスタートだね。
(自動降格は九電あたりだろうけど、その九電にさえ1勝2敗なんだよな。。)
579名無し for all, all for 名無し:2013/10/20(日) 19:02:26.00 ID:cEQNofAx
開幕からの2戦、コーラ、ヤマハは先に試合の流れを掴んだのに
引き分け、1点差負けに終わったのがなあ。
キヤノンには勝ったが東芝戦の時点ではすでに余裕がなく焦って自滅。
トライチャンスに徳永が廣瀬にインターセプトされたプレーが痛かった。
580名無し for all, all for 名無し:2013/10/21(月) 10:26:52.29 ID:Gl50nuvJ
採用レベルの低さ、補強ポイントのズレ、監督人選のミス、まずGMを更迭だな。
いい選手が集まらなければ首脳陣の更迭。
新興のキヤノン、コムに追い越されたし、会社のイメージダウンだね。
営業にもマイナスだw
581名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 09:29:45.20 ID:EnSbzKGF
age
582名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 10:21:46.27 ID:wKcG848D
勝てそうな相手がいなくなった。
監督が変わるたびにチーム力が落ちていく・・・
成績の悪い社員がリストラされているし、ラグビー部の存続も見直す時期。
583名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 18:46:10.37 ID:iawWWSIl
>>582
ラーカム(コンバージョンを全力でチャージに行く姿勢)やローデンの遺産がなくなりつつあり、
自動降格した頃のまとまりのないチームに逆戻りしてるよね。

スピードラグビーと言いつつ、外国人フォワードでガツンといって孤立あるいは球出しが遅い“点”のアタック、
平均30点近い失点の粘りのないディフェンス。
それに対して何も策を打てない無能な監督。
サテライトリーグも全敗で底上げが期待できない。

現時点で最下位。
フロント、選手ともに本気で意識改革しないと、こりゃ自動降格もあるぜ。
584名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 22:48:52.92 ID:T7SbX/ly
>>583

個々の実力は、下位グループでは上の方だと思うんだよ。
ただ、なんか足りない。
まとまりがないのか、首脳陣と先週で温度差有りまくりなのか。

個人的には、タマティの復帰も理由の一つか?とか思ってますわ

まずは、小松の復帰に期待。
585名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 10:26:23.93 ID:MMvhCeoN
>584
個々の選手の復帰のレベルじゃない。
会社、チームの柱(方針)があれば問題じゃない。
選手が可哀そうだ、有望な選手も集まらない。
応援団も含めてクラブチームのような雰囲気だ。
586名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 22:37:53.13 ID:FlMZ2jtQ
来季の新戦力は?
587名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 16:58:49.11 ID:c0SQMWFd
帝京の大型CTBの牧田。
ラグビー解説者に名門高校の出身ではないが伸びたと評される選手。
その他、筑波の巨漢プロップ(3番)の大川ほか3名ぐらいが決まってる。
外国人や他チームからの移籍は未だ分からない。
588名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 22:59:25.91 ID:RdsrDbWa
CTB,PRは余っていない?
589名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:02:15.35 ID:rTUjsuCv
牧田ってリコーへ行くのか
もっと上のチームでやれる素材だと思うんだがな
590名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 11:00:42.58 ID:pxc1dtWL
>>585
内部や選手のパフォーマンスに関してはともかく、応援団は最高レベルだろ。しかも会社と無関係なのに自費で参戦してくれてるらしいじゃねーか?
良くそんな言い方出来るな。呆れるわ。

どことは言わんが、数だけ集めた社員応援団見てみ?
591名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:10:46.49 ID:nROhRUSm
>590
関係会社の社員ですが、C社戦のときは数だけ集めた社員応援団でした
592名無し for all, all for 名無し:2013/12/22(日) 23:49:18.83 ID:QzCNrlKi
千葉の20000人のスタジアムで観客数1107人
もっと社員動員しろや
593名無し for all, all for 名無し:2013/12/23(月) 22:54:31.79 ID:ZUTrSynk
>592
千葉の売り上げ少ないから、勘弁してや!
それに、相手が関西の会社じゃだけん
594名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 23:52:01.79 ID:NFEqBi86
久々に横伸が先発だ!河野は怪我?エリソン復帰!
新戦力を教えてくれよ
595名無し for all, all for 名無し:2014/01/06(月) 11:53:20.14 ID:Gdy0SOxw
池田はケガ?
596名無し for all, all for 名無し:2014/01/06(月) 22:36:06.99 ID:DiXBIhlp
残り2試合が1位2位のクボタと織機 ビリのドコモと対戦する九電に抜かれて入れ替え戦か \(^o^)/
597名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 21:30:04.98 ID:nJGVdrxN
豊田織機 14 - 41 リコー 九電 21 - 31 ドコモ で5位以内確定…
598名無し for all, all for 名無し:2014/01/12(日) 12:01:16.05 ID:P0PTHuI1
5位(入れ替え戦)と4位(ワイルドカードトーナメント)じゃ大違い。
やればできるんだからクボタにも勝てよ。
599名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 02:43:00.33 ID:1kvunojh
横伸出してよ(~_~;)
ブラックラムズファンというより横伸ファンなんだよ(~_~;)
今日勝って横山ツインズの出場機会を作って欲しい(._.)
600名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 18:15:20.79 ID:MA/z5F1O
>599
賛成!(..)!
監督の選手起用ミスで3試合は落としている。
来季は安心して見れる監督にしてね
601名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 19:29:57.14 ID:C6F84UGR
なぜこの力を継続して出せないのか…
まあ、出せないから毎年下位に沈んで、エリソンにどうこう言われるんだけど
歯がゆいな
602名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 17:13:48.13 ID:XYOLIVEG
入れ替え戦、回避おめ
5位なら恐らく横河とだろうから、さすがに負けることはなかったと思うけど
でも、やっぱり良かった
個人的にワイルドカードはどうでもいい
603名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 17:30:23.65 ID:XYOLIVEG
>602
自己訂正
入れ替え5位だと当たるの、横河か重工相模原だね
スレ汚し、失礼
604名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 23:09:13.02 ID:YM8MuqeJ
ここ10年位毎年入替え戦の回避、入替え戦、自動降格など
同じ繰り返しだが、それでいいのか?
草場の陰でミヨシさんが見てるよ。
会社の中でのラグビー部の位置づけをはっきりしてほしいな。
一時の外国人選手を呼んで海外広告に利用するのか、
ガチで強くして会社広告をするのか?
605名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 23:27:29.02 ID:sfoupDdR
実況での呼ばれ方〜サクラとヤマトで好くない貝w
606名無し for all, all for 名無し:2014/01/20(月) 10:07:03.18 ID:qe9FsOAO
大学中心にラグビーが人気があった1970年〜80年代なら
旧日本選手権に優勝すれば広告として効果があっただろうが、
今はトップリーグで優勝しても世間じゃ空気だからなあ。

日本選手権で上位に進出すればNHK地上波の中継はあるが
視聴率は低いし、新興企業でなければ露出のメリットは少ない。

結局、チームの目標は「キヤノン戦は勝つこと!」
607名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 01:29:33.15 ID:QvUXfF7E
勝ち負けはもちろん重要だが客がいる以上、
横山のように魅せるプレーのできる選手を出すべきだと思う。
申し訳ないけど、長谷川、渡辺にはそれがないと思う。ワクワクしない。
横山の圧倒的スピードと華麗なステップが見たいな。
608名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 10:37:57.57 ID:tCTq7Nql
607>
そのとおり
現監督はその余裕がないんじゃない。自分の首をつなぎとめるのに。
それにしても来季の新戦力は?
609名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 19:43:19.94 ID:Gpbnaend
横伸一回しか出場せずにシーズン終わっちゃった(._.)
私が思ってるほど横伸はいい選手じゃないのかな(._.)
610名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 23:15:42.49 ID:yuBnI6Ii
横兄弟は、局面を打開できる魅力ある選手だと思うよ。
このチームを替えてくれるのは、やはり外国人監督?
何年も応援しているけど、ストレスが溜まる・・・
611名無し for all, all for 名無し:2014/02/07(金) 22:33:24.02 ID:rwFxrzTZ
トヨタ後の監督インタビュー読んだら来年度へ意欲満々だけど、
単にまだ体制決まってないからだよね?まさかの続投?
612名無し for all, all for 名無し:2014/03/07(金) 21:40:28.45 ID:QMGyBle1
613名無し for all, all for 名無し:2014/03/07(金) 23:17:31.44 ID:HFq6Nf7e
横山兄弟は予想できなかった訳ではないが、
長江にも逃げられるとは…
614名無し for all, all for 名無し:2014/03/07(金) 23:32:02.30 ID:3TUhMDgh
監督不信か?
毎年、毎年、ゼロからスタートの繰り返しか?
この3年間は何だったのか?
SOは誰がやるのか?
何の計画もない?
変わるのはスタッフだろうが!
いい選手が入って来ないはずだ!
頼むから、素人監督は辞めさせてくれ!!
615名無し for all, all for 名無し:2014/03/08(土) 12:14:43.98 ID:KsZUusCi
来期は入れ替え戦かな
616名無し for all, all for 名無し:2014/03/08(土) 13:14:59.74 ID:KTREGiXX
退団選手から考えるとSOは新外国人だろうな
617名無し for all, all for 名無し:2014/03/08(土) 21:54:36.30 ID:Cztld2FC
エリソンはSOができる。リキもSOをやっていた。
大学生で将来有望な日本人SOを取らないと。
618名無し for all, all for 名無し:2014/03/09(日) 11:50:47.96 ID:4rc2fzes
エリソンもリキも対談だよ。
SOは新外人で決まりだな。
それにしても長江の穴は痛いね。
619名無し for all, all for 名無し:2014/03/09(日) 12:08:15.99 ID:rgQgO7tM
河野、横山×2、長江・・・
まとめて欲しい人材
620名無し for all, all for 名無し:2014/03/20(木) 22:24:42.12 ID:fqL9P9Np
干されてた横山兄弟が退団するってことは、
来期も監督続投ってことだよね…。
621名無し for all, all for 名無し:2014/03/20(木) 23:49:37.43 ID:JROnJ3R5
複数年(2年)契約だろうしな
622名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 00:10:43.91 ID:xBMZFIqw
GMはチームを崩壊させたな
623名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 01:34:01.70 ID:YVF21qFE
横山ツインズは辞めさせられてクラブチームでやると噂で聞いた。
素人だから横山ツインズがどのくらいのレベルの選手なのか私にはわからないけど、
私の中では紛れもなく全てのスポーツ選手の中で一番エキサイティングな選手。

横山ツインズファンだからブラックラムズファンはやめます。
オリンピック出場目指して本当に頑張ってほしい。
ブラックラムズ首脳陣に目にもの見せてやって欲しい。

ここに書き込むことじゃないかもね。
スレ汚しごめんなさい。
624名無し for all, all for 名無し:2014/03/28(金) 07:43:36.48 ID:3Udd+s9d
長江は織機か。最後は地元志向ってことかな。
伊藤、金澤、金も地元志向で退団→移籍したんでしょ。
そう思うことは選手の自由だけど、そういう空気が蔓延しているのは
チームとしてはプラスにはならないよな。
上位チームだったらそんな事にはならないんだろうな。
625名無し for all, all for 名無し:2014/03/28(金) 16:29:01.17 ID:NgZw58g1
業績悪くなったから、首切りしただけだろ
626名無し for all, all for 名無し:2014/04/03(木) 22:46:33.19 ID:OyCovAZD
アマナキ ロトアヘア(花園大学CTB、FB、191cm、107kg)はどんな選手?
帰化させるのか?
627名無し for all, all for 名無し:2014/04/04(金) 10:59:42.45 ID:8B56rnif
ロトアヘアってポヒヴァ大和と同じ苗字だね。縁戚?
628名無し for all, all for 名無し:2014/04/05(土) 23:03:10.44 ID:jMhg9SeV
新スタッフは?
監督だけは替えてくれ! また1年間無駄に過ごす。
629名無し for all, all for 名無し:2014/04/06(日) 12:26:14.18 ID:NvSNgNOh
やはり前に書かれているように複数年契約なんだろうね…。
新監督なら横山兄弟が移る理由がわかりにくいし。
首脳陣批判か何かして本当に「辞めさせられた」のなら
話は別だけど、「あの監督でもう1年ガマンは出来ない」
という移籍なんじゃないかなぁ?
630名無し for all, all for 名無し:2014/04/09(水) 22:59:32.27 ID:lQaYLwyH
新体制 発表!  監督変わらず・・・
SRの元ヘッドコーチの権限がどれぐらい強いのか?
HCに全ての権限を与えてほしい!
新外国人選手は豪州からか?
631名無し for all, all for 名無し:2014/04/09(水) 23:04:04.68 ID:NN4QSN99
外国人指導陣で固めて結果が出なきゃサヨナラ
そんでまた外国人指導陣で固めて結果が出なきゃサヨナラ
このループなんだが、今年も外国人指導陣で固めたか。
632名無し for all, all for 名無し:2014/04/13(日) 21:07:00.38 ID:QxUxA5Dy
アディダスとオフィシャルパートナー契約結んだんだな。
ユニホームに三本線が入るのかな。
それとも本家みたいに全身黒で襟だけ白なのかな。
いずれにせよ実力も本家に近づいてほしいものだが。
633名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:03:33.63 ID:D85K8c/2
>>623
IBMに移籍みたいだね。

>>627
弟さんだそうだ。
634名無し for all, all for 名無し:2014/06/08(日) 18:52:43.07 ID:mLcG/RCD
セブンズ2連覇おめ!しかし帝京も強かったな。

コリン・ボークは本当にエイトか?
トップリーグでも40mくらいのドロップゴール決めてたよな。

練習試合も3連勝と好調みたいだし、今年こそは上位に食い込んでくれよ。
635名無し for all, all for 名無し:2014/06/27(金) 22:56:22.61 ID:bXAxRY25
ブルズSOルイ・フーシェを1年契約で獲得!
ブルズで南ア代表ステイン(東芝)と有望若手ポラードに挟まれていた選手だが?
636名無し for all, all for 名無し:2014/07/03(木) 22:03:01.43 ID:w5DfNiqP
今度はスリランカ代表か?
会社の景気悪くて一流どころは採れないのか?
637名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 23:03:36.04 ID:G3yyTvxd
ホンダに完封負けしたかと思えばトヨタには圧勝とよくわからんチームだな。
638名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 15:35:29.79 ID:sC/QV+Su
>>623
二人まとめて首にしたのかと思ってたら一人が辞めるなら自分も辞めます
で揃って退団って流れだったのか

どちらかと言うとチームに迷惑かける辞め方だな
639名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 21:48:26.77 ID:dvGIjDXY
第7位おめでとう!!!
http://blackcorpaward.blogspot.jp
640名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 23:21:56.54 ID:XF8h+ZQA
神鋼戦、やはり勝ちきれない。
641名無し for all, all for 名無し:2014/08/30(土) 22:56:22.62 ID:M6c/hPCV
これで今シーズンも2ndのB行きは間違いないでしょ。
下手すりゃ自動降格もあるな。

で、ここに書き込まれることも毎年同じ。
シーズン途中でもいいから監督変えろ。
642名無し for all, all for 名無し:2014/08/30(土) 23:23:11.20 ID:wk0P3uFG
野口真寛をキャプテンにしなさい
643名無し for all, all for 名無し:2014/08/31(日) 01:05:36.98 ID:uPzQAGc1
後半はバタバタしてて、組織的な攻めが何一つできていなかった。
ああいう状況を見て、監督は何を考えていたのだろう?
この監督は、どんなラグビーをしたいのだろう?
もう今シーズンは、終わったのも同然!
こんな男を監督にしたGMも責任をとれ!
644名無し for all, all for 名無し:2014/09/02(火) 21:53:31.71 ID:IhXhWUUS
課題は相変わらず。
ペナルティーから自陣に攻め込まれ、ラインアウト→モール→トライ献上。
ディフェンス悪し。
攻撃面でも相変わらずマイボールラインアウトのミスでリズム掴めず。
長年変わってないよ。
キヤノンは強くなったね。
645名無し for all, all for 名無し:2014/09/06(土) 18:40:12.59 ID:Z5cn1Hsd
話にならん。
これでトップリーグ史上最多敗戦数(83:サニックス)に並んだぞ。

NTTコム見てると監督の違いをものすごく感じるね。
外人2人(+アジア枠1人)しか使ってないのに、
帰化選手の多いチームと遜色ないもんなぁ。
選手自身が力を付けていることもあるんだろうけど、
采配がすごいんだろうなぁと思っちゃう。
646名無し for all, all for 名無し:2014/09/06(土) 23:13:23.59 ID:ocThzCUS
今年はキヤノンには負け、1勝もできないし、
後は消化試合だから、会社で仕事をしてくれよ!
647名無し for all, all for 名無し:2014/09/22(月) 14:26:10.80 ID:KfMrRN6b
エンジンかかるのが遅すぎたな。
まぁ下手にAに入ってボコられるよりBで1位を目指すのが
現時点でのこのチームには合ってるな。
648名無し for all, all for 名無し:2014/11/28(金) 23:59:32.02 ID:KXn+fm+W
長谷川ェ…
649名無し for all, all for 名無し:2014/12/07(日) 19:26:18.48 ID:Otz+NRSz
ファーストステージで敗れた近鉄に快勝
まぁエンジンかかるの遅かったが、セカンドステージは下位リーグを圧倒してくれ
650名無し for all, all for 名無し:2014/12/15(月) 19:11:42.75 ID:qSTIb6oZ
Aのコムを見るとなんとも言えない気分になる
651名無し for all, all for 名無し:2014/12/27(土) 01:09:13.90 ID:hP1paHkN
コリン外しちゃったのかよ。
652名無し for all, all for 名無し:2014/12/27(土) 01:11:19.70 ID:x+w/zfqU
>>651
ボークは2試合出場停止だ。
653名無し for all, all for 名無し:2014/12/27(土) 18:27:27.94 ID:63I2EzLp
クボタ、NEC戦でボークがいないのは痛いよな。
でもクボタもトエアバとポキがいないみたい。
654名無し for all, all for 名無し:2014/12/28(日) 17:46:24.63 ID:jzvmBkUj
いや〜、最後までヒヤヒヤしたね〜。
オツコロが傷んだ時は楽勝かなと思ったら、代わりに入った
フォワード登録のキーガン・ダニエルに何度もゲインされて危なかったなぁ。
(彼はセンターやフルバックもできるのか。。)

ヒヤヒヤするような展開だったけど、
ミスしてもパニックになることが今までに比べて減ったのと
スクラムでずっとプレッシャーをかけることができたのが良かった。
でもラインアウトは改善してくれよ。

次のNEC戦も首位対決で楽しみだ。
655名無し for all, all for 名無し:2015/01/01(木) 22:40:01.41 ID:8DSm6g3Y
>648
長谷川とは?
656名無し for all, all for 名無し:2015/01/04(日) 23:38:27.68 ID:G6tobbpI
エリソンって10もできる選手だったんだねぇ
知らなかった
657名無し for all, all for 名無し:2015/01/05(月) 09:56:10.34 ID:sJAqhv/F
日本人のSOがほしいけど、大学からの新戦力は?
658名無し for all, all for 名無し:2015/01/05(月) 20:40:10.89 ID:Jx9WDrXo
>>657
私は未だ徳永くんに期待してるけどね
659名無し for all, all for 名無し:2015/01/07(水) 01:15:22.20 ID:ua8ICYmL
コーラ戦、余裕とまでは思わぬが
休ませたまへ我等がFB
660名無し for all, all for 名無し:2015/01/11(日) 18:11:34.31 ID:SQt8pCTZ
6勝1敗で1位。まぁグループBならこれくらいはやってもらわんとね。
661名無し for all, all for 名無し:2015/01/14(水) 23:19:09.54 ID:0FwOioxU
Nコムとなら拮抗した勝負になりそうだな。
662名無し for all, all for 名無し:2015/01/19(月) 20:02:08.98 ID:W/mTaDH6
しかしそこを勝ってもサントリーという地獄
663名無し for all, all for 名無し:2015/01/24(土) 20:35:53.22 ID:KlHkDx+4
今のサントリーだと勝てるかも
664名無し for all, all for 名無し:2015/01/24(土) 22:21:39.31 ID:oWLKq8kx
いつもリーグ下位と入替戦を上下して上がり目のないラグビー部は
同業のキャノンに吸収されるのですか?
665名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 00:04:31.19 ID:22f57YUO
馬鹿を晒した煽りだなw まず、キャノンじゃなくてキヤノン。
キヤノンは三井グループでRICOHは三菱グループであり、
吸収されるわけもなし。
666名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 00:05:53.84 ID:Zzroqre7
キャノンじゃない、キヤノンだ。
667名無し for all, all for 名無し:2015/01/25(日) 14:04:04.60 ID:UK0dg3e6
そしてキヤノンは一回戦負けという
668名無し for all, all for 名無し:2015/03/07(土) 01:24:45.58 ID:paBORpRs
キニキニさん、退団なんだねぇ
669名無し for all, all for 名無し
もう年だからね。
来季はインパクトのある一流外国人選手を入団させないと
上位8位以内は無理だろう。