【湘南の風】東海大学ラグビー部【第18章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 18:56:27 ID:WaoRjNe4
>>945 >>950
なんで明治とのOPEN戦が正念場なの?
教えて!!!!!
953名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 20:28:22 ID:wPnACkPO
そんな重箱の隅をつっつくような事を云うなよ><

前回、帝京さんに連勝を阻止されたので、今までの力が本物なのかが
試される試合になる。って感じじゃないの。
954名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 20:31:23 ID:XvoXQB79
小田急ロマンスカー
新宿から本厚木まで550円プラス、時間にして約40分程度。
本厚木で降りてから東海大前まで20分程度かな?
955名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 20:37:44 ID:XvoXQB79
あ〜、本厚木から東海大前は12分位でした。
956名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 20:46:09 ID:Hj5pm4MJ
>>952
明治が春から威勢がよく、早稲田・関東学院を破っていること。
春はこれまで全勝で、本格的に復活してきたかもしれないと思われること。
もし、ここで負ければ本当に明治を調子づかせてしまう危険性があること。
帝京、明治に連敗すると東海はたいしたこと無いと思われてしまうこと。
東海の選手に負け癖がついてしまうかもしれない。

そんなとこかな。

相手はまだ本当に自信を取り戻してはいないはずなので、ここで捻りつぶして
おいたほうがよい。
957名無し for all, all for 名無し:2010/06/11(金) 20:57:21 ID:zSukjW0j
最近は遠征を含め毎週試合が多いので大変だろうが気を引き締めて頑張ってくれ
大きなケガだけには注意
958名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 09:13:06 ID:9iNG4j1w
勝ってね
959前半25分:2010/06/12(土) 12:28:34 ID:lgbUIDz5
5-7
960名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:16:36 ID:t4pO4WAf
10対22
961名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 13:59:19 ID:/230w2n8
負けちゃったね・・・
962名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 14:33:28 ID:VF3yvHKt
24−48とかで
厳しいねぇ
ここにきて疲れが出てると思うがちょっと点取られ過ぎ
963名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 15:36:03 ID:54NbmCCn
一番痛かったのは後半1トライ差になった時に、自軍G前からのキック(ハイパントっていうの?)を
ブロック&キャッチされてトライされた事。あれで戦意削がれた。
964名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 16:24:29 ID:KWEUOGtP
帝京FWのプレッシャーがきつくて筋肉痛がなかなか取れないとAの選手が言ってた。
かなり疲労が蓄積してきたんじゃないだろうか。
怪我するとたいへんだから、少しリフレッシュしたほうがいいと思うのだが。
965名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:02:36 ID:qRdIp4G9

ラグビーしてて筋肉痛とかわけわからんこと言うてんなら
ラグビー辞めろ!
と言っといて。
966名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:03:16 ID:rp7iFT+m
ヒント 国母の呪い
967名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:14:24 ID:Rs3b1Ot2
4月がピークのラグビーチームとは恐れ入ったね!

去年までの慶應に替わって新・春番長襲名おめでとうございます。
968名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:19:10 ID:VF3yvHKt
別にピークでも良いけどせめてベストメンバー組ませてくれw
969名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:38:35 ID:dRha/EQt
木村監督も6月は人材的に一番苦しいと言ってたからここで結果出せたら何の心配もなかったわけだけど
やはりフルメンツ勝負じゃないとテッペンとれないですわな
まぁまぁ秋には面白いことになりそうです。期待してますよ!!
ガンガレ!シーゲイルス!!
970名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:46:26 ID:gIeR5FMV
負けたのは残念だけど、ここからですよ。
這い上がれ!
971名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 18:55:16 ID:LCPxo6IF
頑張れ東海大。
972名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 19:58:29 ID:yFr0zjbK
973名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 19:59:46 ID:yFr0zjbK
このスレが埋まったら移動お願いしまーす。
974名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 20:05:40 ID:9iNG4j1w
負けたのですね
ガッカリ
975名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:01:51 ID:ANByTVIz
明治は代表やアンダー20に人材あんまり輩出してないからベストメンバーに近いから勝ってるだけ


976名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:04:28 ID:IbuQsUJm
そういう言い訳は、何か惨めったらしいぞ。
現地で見てたけど、接点でも互角っぽかたし、スクラムトライまで食らってる。
FWがスカると、何ともたよりないBKだと感じた。夏で修正してくれ。
977名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:08:35 ID:IbuQsUJm
負けたあと会場外の屋台でかき氷を食ってたら、その後の試合のkubotaとNECの
選手も屋台に来たけど、学生よりまた二回り程デカい。
明治と東海とサイズ比較は圧倒的に東海だが、TLに行くには、まだ成長しなくちゃ
ならないのなwwww
978名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:18:46 ID:fWihQOmY
いまだにメンバーすらわからないとは・・・
979名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 21:37:32 ID:6wCQuV68
U20は4人ずつだよね。
980名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 07:26:14 ID:3SeoxSOl
敗因はなんだ?
981名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 07:42:40 ID:3SeoxSOl
本日の明治B・C戦は絶対に勝ってね。
982名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 10:06:44 ID:KTlNgSLg
せっかくTLチームに招待された試合だったのに・・・
今後のNECへのリクも・・・

今日はホームでの試合、必ず勝て。
983名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 10:14:03 ID:eIsMjYU1
リーグ戦勢のレベルが急激に下がってきてるな
関東法政も関西勢といい勝負になっちゃうくらいだし
984名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 16:22:39 ID:mo0H5Fwu
A戦B戦とも負け?
985名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 18:40:12 ID:zCwAiQQy
Bは接戦だったけど負けたね
Cは地味に法政、慶応、早稲田、帝京、明治に全勝
この辺が底上げで切れば今季のジュニア面白いじゃないかな
986名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 21:30:04 ID:eIsMjYU1
bとかcで勝ってもしゃーないでしょ。
987名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 22:09:24 ID:CagSqCj0
986さん、そんな事ばっかり言ってないでメンバー教えて!
988名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 08:16:12 ID:e5RpejUr
トップリーガー輩出者数大学ベスト10
http://rugby.so.land.to/ (出身大学別トップリーグプレーヤー)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1267233697/4 (2010年TL内定者)
関東学院大学(62人)
法政大学 (47人)  
明治大学 (47人)
早稲田大学 (46人)
帝京大学(39人)
大東文化大学 (30人)
同志社大学(28人)
流通経済大学 (23人)
中央大学(20人)
立命館大学(19人)

【リーグ別内訳】
関東リーグ出身182人←トップリーガー輩出力1リーグ、圧倒的な人材力・育成力☆ 
関東対抗出身132人←格式だけが自慢になってしまった感ありの残念なリーグ
関西リーグ出身47人←もはやどうでもいいリーグww

ラグビー2010年日本代表メンバー    
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8013.html
日大4人リーグ
東海3人リーグ
法政3人リーグ  
早大3人対抗    
中央2人リーグ
関東2人リーグ
埼工1人リーグ
拓殖1人リーグ
帝京1人対抗
明治1人対抗
流通1人リーグ
京産1人関西
同大1人関西
大体1人関西
福岡1人九州

【リーグ内訳】
関東リーグ出身17人←日本代表圧倒的輩出力1リーグ☆
関東対抗出身5人←人材を腐らせてる感がある残念なリーグ   
関西リーグ出身3人←衰退著しい状況な不人気リーグ           
九州リーグ出身1人←コメントいる??
989名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 12:34:37 ID:qm49+Fyp
帝京・明治に連敗で評価は優勝候補→国立候補へ格下げ。
頑張れ。
990名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 18:06:57 ID:oIdAm7Ke
まあ前評判高い方がやりにくいから良いんじゃないか
とにかくシーズンに入った時にベストメンバーで戦えるなら
991名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 18:28:18 ID:TbqBmOcU
控え選手の奮起を望む。
992名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 19:17:33 ID:oIdAm7Ke
明治戦のメンバー見たけど帝京戦と違って入れ替えしまくったんだね
後半戦に差をつけられた理由がちょっと分かった

とはいえ負けたことに変わりない訳で代わりに出場した選手の奮起に期待したい
宮田一のAスタメンデビューも良い経験になったんじゃないかな
993名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 21:14:46 ID:PH9kIC0B
しかしサッカーの盛り上がり方は凄いね。うらやましい限りだ。
994名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 21:42:05 ID:iC/MAIMl
今年の大学サッカー選手権決勝、平日開催で8000人観客入ったんだって。
大学サッカーなんてメディアに取り上げられること全くないけど、けっこうやるじゃんと思ったよ。
995名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 22:13:36 ID:PH9kIC0B
明治A戦のスタメンメンバーは・・
本来のAスタが8名、Aリザが3名、その他4名。

現状でのベストメンバーだろうけど、秋にはベストメンバーが揃うので
あまり悲観はしていないが、負けは負け。

とにかく頑張ってくださいな。
996名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 22:48:07 ID:e77qQS/9
サッカーの事など、どうでもいい!
997名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 22:49:45 ID:e77qQS/9
次へ移行!
998名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 22:50:52 ID:e77qQS/9
みんなで移行!
999名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 22:52:34 ID:e77qQS/9
1000名無し for all, all for 名無し:2010/06/14(月) 22:53:11 ID:7vPWDF3G
今年は木村監督を男にしてくれ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。