【展開】伏見工ラグビー部 5【外勝負】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
2名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 20:06:13 ID:pAOZVZoa
前スレが落ちてしまったので仕切り直しで。
夏を越えてチーム力が上がる事を期待。
3名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 21:24:02 ID:GjyPKe++
早稲田のラグビー部員て、1日何時間くらい勉強あるいは研究されるのですか。



4名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 01:49:28 ID:nAbvM6l0
単位が違うな。時間じゃなく分だ
5名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 14:22:18 ID:n8jIJ0Nm
まだ、ラグヒーやってるの?ラグヒー?
終わったチームのスレなぞいらんやろ?
成章にヒーヒー言わされるんがオチやろからな
まあ、いい踏み台にさせてもらおかい
6名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 23:40:04 ID:m5odvVHm
優勝目指してがんばれ
7名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 00:07:54 ID:n3bwF7lq
MセレにA屋君が参加したみたいですね
8名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 13:09:12 ID:CBWa4IX9
Mセレは土日にあったのですか?
9名無し for all, all for 名無し:2009/07/01(水) 10:37:38 ID:tRjGApyV
10名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 05:47:17 ID:3PMigtOe
つうか、伝統ある伏見のラグビー部員が、チャラチャラ書き散らかすのやめてほしい。
携帯も禁止だったのにな。最強のころは。
11名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 15:12:30 ID:EsjGv0Sp
全国の皆さん、伏見工って京都では人気ないですよ。煙たがられます。山口元先生はOKですが。
12名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 15:28:07 ID:Dv8WJAVL
伏見工業のラグビー部員は1日何秒勉強されているのですか??
13名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 12:20:09 ID:O0IQyp7J
キャプテンの進路は決まった?
14名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 19:22:26 ID:RUdBmt2p
夏を越えてチーム力が上がっている事を期待。
15名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 00:44:39 ID:BKY46IFI
【大学ラグビー部は就職で選べ】

就職好調大学は、対抗戦では慶應、リーグ戦は法政。
個別では、早稲田1名、法政2名のヤンセン(MR職)が目立つ。
給与は1年目は約420万、2年目は480万程度と高い。(所得税の対象外の手当てが大きい)

■サンデー毎日2007年7月29日号掲載
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
◎年収1000万以上が見込める大手総合商社◎
就職者数大学トップ5 大学別就職者数実績   
1位慶應186人
2位早大145人
3位立教43人
4位法政36人
5位立命35人
16名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 06:42:40 ID:jWtQsLC3
代表候補4人以外のキープレーヤーは?
17名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 14:21:26 ID:pkgY+hLj
代表4にんか!?成章の倍やな!!
18名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 21:19:45 ID:oLqJ2KVF
代表候補4人の進学先はまだ分からないの?
19名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 21:39:02 ID:G6Gcas90
息子を代表にしたい親心を分かってや・他のメンバー可哀想。やる気なくすわな
20名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 22:57:34 ID:pkgY+hLj
ご近所さんも一緒やないか
21名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 08:09:54 ID:s0nqevQj
まあ高校ジャパンは監督が1人で選べる訳じゃないから。
ここから先は本当に実力がないと無理でしょう。
22名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 09:12:53 ID:qkmByQ03
大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年〜2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人

2008 ラグビ−日本代表 代表スコッド 
2008 ラグビ−7人制日本代表 代表スコッド 出身大学別合計人数
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4019.html (日本代表)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4020.html (日本代表)
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id4415.html (セブンス)
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id4168.html(セブンス)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4330.html(重複)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4337.html(重複)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4458.html#080524(追加変更)
10 法政
9 関東
9 同志社
6 早稲田
5 大体
4 慶應
4 立命
4 拓殖
3 東海
3 帝京
3 福岡大
3 埼玉工
2 中央
2 日大
1 京産
1 愛知学院
1 明治
23名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 23:36:04 ID:ExULTspg
谷手さん 何処へ・・・

24名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 10:12:07 ID:lc3I9TiH
今年こそ聖地奪回
25名無し for all, all for 名無し:2009/07/28(火) 15:38:21 ID:iPxIqnUa
高崎の息子って下手くそなのに何故候補までいくの?スタッフにオヤジがいるから?こんな選考してたら皆やる気なくすで。
26名無し for all, all for 名無し:2009/07/28(火) 17:39:15 ID:0t8LXkOo
親だからこそ実力が なければ選ばないのでは?
27名無し for all, all for 名無し:2009/07/28(火) 18:29:52 ID:6cm8b22D
まだ候補やからいいやん  

これが代表だと問題だが
28名無し for all, all for 名無し:2009/07/28(火) 21:33:29 ID:05/hPQb+
成章とオソロだお
29名無し for all, all for 名無し:2009/07/28(火) 23:39:44 ID:wOu3+PIW
木偶の坊LOも候補レベルではないだろう。
30名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 23:38:02 ID:E+5herA6
LO明治、SH立命と聞いたけど、NO8はどこ?
31名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 12:56:39 ID:zg8qhrF9
>>25
こういうことしだすとチームがダメになるよな。
32名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 16:30:36 ID:qPcAkUe6
>>31 成○の真似しちゃだめだよ
33名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 21:00:17 ID:4Udqv+c2
U-17も伏見は実力の割に受かってるよな!あっ、そうか!Uの監督は伏見の監督やったわ・
34名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 21:50:42 ID:WRMtOu/3
芦○は明治は駄目だったよ。
35名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 23:27:26 ID:OPxJREYL
>>30
ガセはよくないね。
落ちた高校生の気持ちを考えろよ・・・ったく。
36名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 20:58:00 ID:zP30+Fv5
ばかはするー
37名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 21:03:35 ID:YzHnXKSV
息子さん同志社らしいな。
38名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 21:05:17 ID:zP30+Fv5
SHはどこ進学?
39名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 21:43:22 ID:l4Z7dlAw
リッツ
40名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 15:35:53 ID:nnVl/Dzn
>>37
一般かAO入試、スポ選なら文句は言わない!
たった3人の商学部枠だけは使って欲しくないね!!
41名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 22:51:47 ID:O0IQyp7J
NO8はどこ進学?
42名無し for all, all for 名無し:2009/08/02(日) 16:33:08 ID:UnbPkWTi
H
43名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 17:13:59 ID:h+6+cbgX
ロックは結局どこ進学?
44名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 07:48:33 ID:5I4nWka7
HPの更新が滞ってしまっているので動向が今一つわからん。
少しずつでいいからまめに更新して欲しい。
45名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 22:11:01 ID:VS9ROPfT
エイトは関東、ロックは帝京。
46名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 22:17:57 ID:nJK2X6rM
SH と SOは?
47名無し for all, all for 名無し:2009/08/10(月) 07:40:17 ID:WEzSOqP3
8は大麻大などいかない。
LOも低狂ではない。控えは分からんが。
ガセ流すな。
48名無し for all, all for 名無し:2009/08/10(月) 09:13:45 ID:Ras2gd0x
47おまえが、ガセ言うなボケが!
49名無し for all, all for 名無し:2009/08/10(月) 09:52:49 ID:0mmmBdxn
>>48
お前 情報無くて聞いてんだろ?
なのになんでガセとかわかるんだ? 
分かってるなら以下のように聞くことあるまい。
さすが低脳大だな(笑) まあ47もガセかもしれんがな。
(進路スレ)
81 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/08/10(月) 09:28:48 ID:Ras2gd0x
帝京情報お願いいます。今年の一年は、対抗戦優勝したわりに、こつぶだったなー。
力入れろや
50名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 02:36:22 ID:82loDGFm
49さん、気持ち悪い奴だな。違うスレから引用してさ!暇人で低脳大って君のことじゃない?ラグビーやったことあんの?ただのオタク?
51名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 03:45:39 ID:G2S5+Ts+
低凶なんていう恥ずかしいところ、オツムがまともなら、
誰も行かんよ。
52名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 23:19:50 ID:2eXmi1Ja
エイトは関東?帝京?
ロックは明治?帝京?
53名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 23:26:42 ID:8KXwroVr
52
法政はないから。
54名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 22:52:49 ID:vN4uTzj7
伏見から関東への進学もうないよ。
2年前の事件の影響でね。
55名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 05:28:07 ID:rXBliilx
ロックは帝京、8とSHは関西の大学だったような。
56名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 05:01:21 ID:rL5ZiwPP
立命館でしょ。
57名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 12:43:56 ID:5EfKv2FR
わざわざ滋賀の草津くんだりまで行くんだったら、
京都か大阪の学校にすれば良いのに
58名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 20:06:02 ID:H41Qe/hx
夏合宿の成績は如何に。
59名無し for all, all for 名無し:2009/08/22(土) 00:04:09 ID:ZuibtsO5
OBのFL辻井 えぇ選手やったなぁ〜


久我山OBのFL上村と一緒くらい
60名無し for all, all for 名無し:2009/08/22(土) 00:14:33 ID:WhQGsbN0
ホモってことかw
61名無し for all, all for 名無し:2009/08/22(土) 12:14:26 ID:ejUrimmn
LOは早稲田だよ。
それより伏見って犯罪者がレギュラー3年に
いるって本当か?
2週間ぐらい拘留されていたとか。
62名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 09:46:18 ID:jeky1RMG
もう卒業したプロプ
63名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 23:47:22 ID:/fUya5jG
今の3年生だよ
構内じゃ有名な話だぜ
64名無し for all, all for 名無し:2009/08/24(月) 00:28:20 ID:T7pSls08
何をぱくったん?
65名無し for all, all for 名無し:2009/08/24(月) 00:41:07 ID:i72hXtz1
木偶の坊LOは早稲田には要りません。
66名無し for all, all for 名無し:2009/08/24(月) 21:47:55 ID:1FEbmT2t
ペイントスプレーだってぷぷ
67名無し for all, all for 名無し:2009/08/28(金) 01:51:54 ID:dLMO2tJ0
かなり酔ってたらしいよw
68名無し for all, all for 名無し:2009/08/31(月) 15:47:10 ID:PkPDoRFb
伏工は飲酒OKなん?
69名無し for all, all for 名無し:2009/08/31(月) 18:37:41 ID:I9VHn+Z8
高校生が酒飲んじゃいけないのか?
70名無し for all, all for 名無し:2009/09/02(水) 16:04:41 ID:/jE+Hl7L
ふつうはあかんやろ。
しかしよくもみ消せたな。
やっぱり裏で何かしたんやろな。
71名無し for all, all for 名無し:2009/09/05(土) 19:00:28 ID:hcPhwRIt
御所にぼろ負け・・・・
ってほんまか
メンバーはベストでか?
72名無し for all, all for 名無し:2009/09/06(日) 12:45:37 ID:2lhWUWCP
伏見は天理が通った道を歩むつもりなのかね?
効率的に勝とうなんて思って、ゲームメイク云々が先にきてるのが間違いの元だと思うぜ
だから、試合毎にムラが目立つんだろう
今の伏見に怖さ感じねえもんな
長期低迷に陥る前に、原点にもどったらどう?
73名無し for all, all for 名無し:2009/09/06(日) 16:14:36 ID:geEU7+VP
インシュオーケーやったな…
俺らの時代は…
74名無し for all, all for 名無し:2009/09/07(月) 14:15:42 ID:N/14SnYm
早稲田のラグビー部員て、1日何時間くらい勉強あるいは研究されるのですか。



75名無し for all, all for 名無し:2009/09/08(火) 19:26:18 ID:HUWUcbmk
72へ
同意見だ。全く怖さはあらへん。
監督の指示通りに動かないと怒られるからけ。
すごい優等生やな。
おれがおれがというプレイヤーがいたけど
みんな高○につぶされてるんやろ。
もう、上しか見ていない監督に
チーム運営は無理やろ。
相変わらず椅子に座って指示するだけやし。
おっさん動けへんのやったら、やめたらどうや。
ハーフタイムに指示すると、帰ってチームの動きが
悪くなるのはなんでやねん。
洛○中の監督に代わったほうがいいのとちゃうん。
76名無し for all, all for 名無し:2009/09/08(火) 20:41:53 ID:INrK+qhg
>75
そんなもんほっといたらんかい!ボケが
77名無し for all, all for 名無し:2009/09/08(火) 20:48:26 ID:dEZtNNvq
伏見の次期監督は修○院の○島監督しかないと思われ。
78名無し for all, all for 名無し:2009/09/08(火) 20:56:37 ID:0Ol+MOQs
松林コーチは将来監督になる事はないんですか?
79名無し for all, all for 名無し:2009/09/08(火) 21:39:09 ID:HUWUcbmk
76へ
ほっとけへんのじゃ、くそが!
自分とこの試合より
海外遠征を選んだおっさんやぞ。
もう気持ちは伏見にはあらへんわ。
80名無し for all, all for 名無し:2009/09/08(火) 22:54:25 ID:nMcqjGcB
>>77
まじで○島監督に変わったほうがいいかもわからんな。
主将として全国制覇の経験もあるし・・
8172:2009/09/09(水) 10:03:43 ID:XZy2ubXK
俺の言いたいこととちょっと違うんだけど
伏見らしい土台があってこそのゲームメイクだと思うんだよね
それに、高校生でゲームメイク上手いなんてねえ、先が見えちゃうじゃん
高崎監督の、理想や指導しすぎないところはいいと思うんだけど
高校生では、よっぽどメンツそろわないとまた主将に恵まれないと、振幅の大きいチームになるだろ?
山口監督のときと今とでは、特に大島組と井口組は性質が違うんだよね
伏見らしくない?というより俺らが見たいラグビーとは違うのがちょっとねえ、て感じ
やっぱ、伏見は杉本組か今村組でしょう
82名無し for all, all for 名無し:2009/09/09(水) 13:53:37 ID:21KDtP8J
SHはどこに行くの?
83名無し for all, all for 名無し:2009/09/10(木) 23:41:56 ID:fxpF5aeH
早稲田のラグビー部員て、1日何時間くらい勉強あるいは研究されるのですか。



84名無し for all, all for 名無し:2009/09/10(木) 23:42:45 ID:fxpF5aeH
早稲田のラグビー部員て、1日何時間くらい勉強あるいは研究されるのですか。



85名無し for all, all for 名無し:2009/09/12(土) 15:25:53 ID:iPUdRaTM
今の段階でチームカラーがないのはいいとしよう。
しかし、粗削りでも迫力がないのはいただけないな。
今の2年生は中学の時はいい選手が多かったのだが
伏見に行っていいところが減ったというか、よさが
無くなった気がする。
うまく育てれば、3年生2,3人を残してチームを作れば
今年から来年にかけて強い伏見が復活すると思う。
でも、今の様子じゃ無理だな。
高崎監督が教えすぎないのではなく、育てられない
と言ったほうが正解かな。井口の時や杉本の時のように
ずば抜けた選手がいなければチームにならない。
良いとこ取りをしてきたしわ寄せだな。
伏見出身のコーチだけでなく、近代ラグビーを実践している
外部のコーチをよんだほうがいい。
このままでは、伝統だけのチームになる。
86名無し for all, all for 名無し:2009/09/13(日) 11:01:18 ID:ieoGn/pI
そんなにアカンのか…
87名無し for all, all for 名無し:2009/09/14(月) 18:09:09 ID:Q/sp/rQh
今の子には理解できんやろ。
88名無し for all, all for 名無し:2009/09/15(火) 22:51:19 ID:3znImXwF
>>85
ってことは、来年も清祥に勝てないってこと?
今の2年に期待してんねんけどなあ。
89名無し for all, all for 名無し:2009/09/16(水) 17:23:27 ID:+rPb8MxB
まあ、2年だけで戦えないから
1年生があのメンツでは無理やろ。
良いのはみんな清祥か大阪だ。
いよいよ高崎監督の終わりが近づいたな。
90名無し for all, all for 名無し:2009/09/19(土) 08:10:54 ID:TEGS6ceY
>>89
現一年生は成章とずいぶん人数差があるね。
人数が全てではないが、一抹の不安を覚える。
今年、来年と勝てないと先行き心配だ。
91名無し for all, all for 名無し:2009/09/19(土) 10:42:55 ID:TsZjS5Dx
そりゃ、弱いチームと○○な指導者に
人は集まらんよ。伏見は兄弟とか
親が伏見出身しか集まらんよ。
今後もずっと清祥の時代だね。
92名無し for all, all for 名無し:2009/09/19(土) 10:59:36 ID:2DjcCgq8
清祥は違う意味で終わります。
伏見は大丈夫。
春なったらわかるから、今粘って頑張れ!!
93名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 22:52:47 ID:ZCxZ82l1
でも、清祥が勝った東京に
伏見は負けました。
いじめで、出場辞退なんて
もう期待しても無駄やで。
そんなもんとっくに収まったわ。
犯罪者よりましやろ。
94名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 13:05:49 ID:Vg6RwPXA
>>93

数人かかりで羽交い絞めにしてズボン脱がして写メは犯罪とちゃうんか?

教室や便所で殴るんは犯罪ちゃうんか?

勝手にカバン開けてもの食うんは犯罪ちゃうんか?

カバンから下着盗んで黒板に貼るんは犯罪ちゃうんか?

挙がらなくなったバーベルの補助放棄して皆で囲んで罵声浴びせるんは犯罪ちゃうんか?

これみんな一人の部員にやって心つぶしたんは犯罪ちゃうんか?

言うてくれや どこが犯罪やないのか?

なに収まったとかほざいとんねん!!

そんな風に思う奴が一人でもおる限り きちんとしたらんならんな

子供は毎日学校行くしなんぞ感じるものがあるやろ

せやけどなんで知らん顔の親がおんねん?

半年以上通院させたんろ?


伏見のスレ汚して ごめんな




95名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 22:09:58 ID:y/x3MaJb
age
96名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 05:54:16 ID:LopFCKuA
>>94 ハンザイだとおもいます
97名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 07:57:20 ID:NCzgHnlM
あなたが助けてあげてよ
98名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 13:46:05 ID:LopFCKuA
わかった助けるわ
99名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 22:28:58 ID:jH7Qmafz
94 ナイスww
100名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 00:27:59 ID:2kfh13Kq
>>93 書き逃げ チンカス
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2009/09/28(月) 04:49:29 ID:pk2PamlV
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 17:55:13 ID:bhBAGFsO
逃げてまへん。
あほくさいから書かなかっただけ。
犯罪じゃないなんて一言も言ってまへん。
でも、当事者と保護者が黙ってるから何か
裏取引があったのは明らかやろ。
そりゃいじめはだめだし、認めてはいてへんよ。
でもな、当事者はもう次のステージへ進もうとしてる。
性犯罪と一緒で、何もかも明るみにするほうがつらい場合もあるンとちゃうか?
おさまったというフレーズが気に入らんのやったら謝るわ。
ただ、表に出ないということはそういうことやろ。


103名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 20:40:24 ID:2kfh13Kq
犯罪者よりまして書いとるやん
イコール 犯罪者やないてことやろ?

裏取引なんてあるかいな
逆にそうしてあげたら 被害者もおとなしくなるやろうけどな。大学推薦とかな
噂に聞けばガチ受験らしいし、もう仲直りのきっかけはないな。
でも今はないやろ。卒業したらやると思う。
地方行く奴 いちいち帰って来いよ
104名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 19:30:30 ID:mt5FaAnV
実際、伏見は逮捕者や。前科がつく。
それよりあんたは被害者の身内か?
あいつの成績で推薦なんてあるわけないやろ。
赤点ぎりぎりやんけ。いじめに関係なくな。
クラブの実績がない奴を入れる大学もないやろ。
このことが原因で出場停止はあり得んわ。

105名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 21:51:50 ID:EkYWwTUl
ふうん…
お前こそなんにもしらんやんけ
笑うわ

被害者はクラスではかなり上位やぞ

お前は成章のもんかも知れんけど 学年は違うんやな
それやったら いらんことすんな
まともな先輩に失礼や
106名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 21:53:18 ID:EkYWwTUl
ふうん…
お前こそなんにもしらんやんけ
笑うわ

被害者はクラスではかなり上位やぞ

お前は成章のもんでもなんでもない、ただのアンチ伏見やろうけど
学年の違う部員やったらいらんことすんな
まともな先輩に失礼や
107名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 09:02:25 ID:i90A+xpQ
ゼネラルの上位でいばんな、ぼけ。
清祥のお荷物クラス。
体育祭しか目立たない、学校の恥
108名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 15:30:21 ID:VDQYv/V/
良く読まはったらいかがです?
赤点だらけやないって話でしょ?誰も威張ってはらしません。
ゼネラルがお荷物なわけないでしょ?学校はそれでもいいの、人数が欲しいの。ゼネラルいなかったらマイナス80人になっちゃう。

それよか中途なアカデミーのほうがよっぽど悪どいやんけ〜
よく物無くなるらしいしなぁ?
しょっちゅイキってるしウザいわ。
109名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 16:09:36 ID:d3trPrwG
話がずれてるよ。
伏見の逮捕者か成章のいじめか
さてどっちが良くないのでしょう?
という話では?
両方悪いに決まっています。
で、それ以外に何が言いたいんですか?
ところで、
伏見のラグビーネタはほとんどありませんね。
試合があったのにその結果について何も語られていません。
今年はそういうチームということですか?
110名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 16:28:11 ID:VDQYv/V/
伏見は一切2ちゃんなど書き込みません
そういうチームです
111名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 20:58:40 ID:d3trPrwG
伏見の選手が書くよりは、伏見ファンが書くものですよ。
それが誰も話題にしないことが問題です。
先の東京高校や常翔学園との練習試合の結果も
全く話題に出ないほど、伏見に対する期待が
無くなったということでしょう。
大体こんなところへ現役選手が書き込めるほど
伏見の練習は甘いものではありませんし、
そんなことをやっているひまがあれば、技術の
向上や体づくりをしているはずです。
万が一そんな選手がいるなら、今年の花園は
諦めたほうがいいでしょう。
112名無し for all, all for 名無し:2009/10/02(金) 08:17:24 ID:zqPA0W7E
どれだけ練習がきつくても帰りの電車で1分あったら書き込める。
特に何かと気になることがある部員は、2ちゃんを覗く。
伏見の話ではないが・・あえてどこの高校かは言わなくても・・
113名無し for all, all for 名無し:2009/10/02(金) 20:47:47 ID:ZeguqyKS
早稲田のラグビー部員て、1日何時間くらい勉強あるいは研究されるのですか。


114名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 18:48:05 ID:UbDKRIJB
ファンだけど関東在住だからなかなか生観戦の機会がないんだよな。
選抜の時は予選プール敗退だったから俺の行く前日に消えてしまったし。
115名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 19:49:55 ID:4B/GuQiQ
まあ、花園は今のままでは厳しいな。
早くレギュラーを固定して行かないと
チームとして機能しないね。
監督は一体いつまで入れ替えをするつもりや。
今年は井口や南橋のようなスターはいない。
そうなれば、レギュラーを早く固定して
チームで勝つしかない。
最近の伏見は昔のようにレギュラー争いは
無いのか?
116名無し for all, all for 名無し:2009/10/08(木) 19:11:58 ID:bPCfmC53
早稲田のラグビー部員て、1日何時間くらい勉強あるいは研究されるのですか。



117名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 00:04:16 ID:D3XHHSkS
入れ替えをして、チーム力の底上げをはかるなら
もっと練習試合増やすべきだと思うんだけど・・・・・
部外者の余計なお世話だよね・・・
118名無し for all, all for 名無し:2009/10/11(日) 18:05:41 ID:ZCqfupe4
早稲田のラグビー部員て、1日何時間くらい勉強あるいは研究されるのですか。


119名無し for all, all for 名無し:2009/10/15(木) 17:58:26 ID:p/YvbS0L
117へ
確かに遅すぎるな。準々決勝まであと2週間で今更間に合わん。
スーパースターのいない今の伏見では無理だろう。
決勝戦まで行くのがやっとといったところか。
決勝まで行っても、清祥の餌食だな。

120名無し for all, all for 名無し:2009/10/15(木) 19:40:47 ID:9AEyVs11
春先はけっこう良さげだったんだが……。
現時点での成章との力関係が今一つ不明だが、今年落とすと
88〜91年度のような低迷期に入ってしまうかも。
121名無し for all, all for 名無し:2009/10/16(金) 14:10:28 ID:FEo2KoAe
今年はいけると思うよ。
122名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 16:05:29 ID:q2SR5KKA
>>120
そうだね
京都人てのは、自分がどこでやりたいかよりも
どっちについたら自分にとって利益か?を優先する
公家的な印象あるから、今年、来年とダメだと低迷するかもね?
123名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 18:16:57 ID:34+MSXz6
入ってから3年あるんだぜ。私学はクラブの前に経営不振と言う怖さもある。
この不景気だし…
124名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 09:00:35 ID:CAn9ZuLJ
インフルエンザ制したら勝てる
あそこは今から山場がくる
125名無し for all, all for 名無し:2009/10/30(金) 21:00:29 ID:sXi4aco7
がんばれ
126名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 08:42:35 ID:vMxzjqxn
今朝のスポーツ欄
4強の各主将が載ってたけど、内田くんの顔は彫刻みたいで素敵でした。
今年は伏見に決まりですね。
127名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 12:20:36 ID:OGrRUWqk
杉本文字時代の様な鮮やかなラグビーを見たい!
128名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 23:11:37 ID:9CTJ0md5
>126


本人がおっしゃってます
129名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 14:00:07 ID:VEYw3ibN
夏越して変わったな
伏見ええやん
130名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 19:20:31 ID:UlPPSivr
16年連続決勝進出おめ。しかし次に負けたら意味がない。
花園で紅のジャージが見たい。
131名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 22:12:29 ID:E9elBEf+
決勝戦の予想スタメンお願いします。
出来ればリザーブも。
132名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 08:03:03 ID:nNHWu1Gp
決勝は意地とプライドのぶつかり合いになるが、
伏見工23−8京都成章くらいのスコアになりそうな気がする。
なめてかかっても洛北や同志社にあのスコアでは成章の仕上がりに疑問。
133名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 09:06:59 ID:N4QMssi1
134名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 13:57:28 ID:KkuyYqV/
まだまけてないうちから
すでに伏見に嫉妬か
135名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 07:13:08 ID:E1VKeasj
姑息じゃの
136名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 10:32:17 ID:N5OtwluN
ちょwwwwwwww京都人のスレおもろすぎwwwなんだよそのブログwwwwほんま誰なん…って!俺だよwwwwほんまウケるわwwww頑張れ、みさよwwwwwwwwwwwwwwww2ちゃんに貼られるなんて誰かに憎まれてるしかねーだろwwwwかわいそwwwみさよ涙目wwwwwwww
137名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 12:04:20 ID:DBdcpYMZ
イジメ体質
138名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 12:16:29 ID:A71ybUbp
>136
ふられた恨みwwww
可哀想に
139名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 13:00:42 ID:JBsLFRU0
自分とこは男子マネやし、うらやましくって仕方ないんやな

んま いじいじ 女体質
140名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 13:17:01 ID:1YaNhu+H
ID:N5OtwluNは高校関連のスレを荒らし回ってる。
桐蔭爺なのかは不明だが、ただの愉快犯のようなので無視しよう。
ただ明日の勝利を祈るのみ。
141名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 13:42:10 ID:N5OtwluN
>138
残念wwww振られた覚えはないwwww妄想乙wwww
142名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 13:46:31 ID:N5OtwluN
>139
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwww俺ラグビー部じゃねぇしwwwwちなみにみさよとは会ったこともねぇよww
143名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 16:41:18 ID:iGDyCPvo
>>140
明日?
144名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 18:54:32 ID:1YaNhu+H
620 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 10:36:57 ID:N5OtwluN
桐蔭31‐12慶応


桐蔭爺で間違いないようだ。

>>143
間違えた。明後日だった。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 01:09:48 ID:N3H3LTSs
みさよハケンwwww
http://dclog.jp/rugby0misayon/
147名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 09:59:05 ID:wqMX35F6
しつこいな
合宿先からか
ボコられろ
148名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 13:55:51 ID:h0CoMSlO
勝ってるのか?
149名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:05:26 ID:wqMX35F6
まだやがな
150名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:11:21 ID:h0CoMSlO
試合、まだ始まってないの?
151名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:16:35 ID:N3H3LTSs
伏見12‐0成章
――試合終了――
152名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:27:03 ID:wqMX35F6
そろそろハーブ



て、ラベンダーかっ
153名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:28:52 ID:0OFBn+us
キックオフ14時から。
154名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:36:47 ID:h0CoMSlO
いまの状況は?
155名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:36:54 ID:wqMX35F6
アゲズニカラアゲ
アゲズニカラアゲ
アゲズニカラアゲ

0-0 で引き分け
156名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:37:29 ID:nkIYn5oV
>>151が前半終了の時点だって。頑張れ!
157名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:46:58 ID:wqMX35F6
>156誰も信じてないぞ
158名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:50:53 ID:nkIYn5oV
>>156
そのようだね。何か近畿スレでは嘘書いてるっぽいし。。。
159名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 15:14:45 ID:k+Tg/t62
残念0ー7 負け
160名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 15:22:47 ID:N3H3LTSs
成章7-0伏見

はいはい乙乙wwww
みさよ乙wwww
161名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 15:33:28 ID:UTyuoaOp
ガセ流して、ホンマに負けたてわかったら飛んできて… 忙しいな
162名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 15:35:03 ID:N3H3LTSs
>161忙しいんじゃないのwwww暇なのwwwwwwww
163名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 16:38:54 ID:aS1SWn33
伏見涙目wwwwwwwwww
ちょーウケるんですけど〜
ハカでラクヒーもダメじゃもう終りやん
来年は新入生1ケタ決定やな、いやゼロやな
お前らゼロかゼロの人間かって、元に戻ってもうたやんけ
さあ、3行目は間違い探しやぞ、わかるかな〜wwwwwわかんねえやろな



成章ホンマ最高、ついでに花高OB京都協会も最高
向こう20年は成章の天下やね
164名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 17:38:15 ID:wqMX35F6
煽ってんの?
例のヤツ書いてほしい?

あのね 新入生は入るかも知れないけど、後悔する事になるよ
必ずな…
165名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 17:50:26 ID:aS1SWn33
煽ってなんかいませんてw
ハカにしてるだけやん
できもせんこと長々と、20年いうてろやwwwww
166名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 17:56:50 ID:wqMX35F6
20年もかからんわ

あと4ヵ月や

私は嘘はつかない
待っとけ
167名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 19:10:55 ID:nP/EvGVT
なんで、性商みたいな、態度の悪い、いじめ隠蔽高校に勝てへんねんな!
伏工の熱いラグビーを見せてくれや。
くそ高校に京都代表を名乗らせてええんか?
はげは中学の試合もまめにリクルートに来てんで?
中学のOB監督まかせではあかんでぇ。
168名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 19:48:03 ID:wqMX35F6
いや イジメ隠蔽高校は出たらあかんやろ?
叩けばまだまだ埃出まっせ
169名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 19:50:17 ID:nkIYn5oV
去年はある程度覚悟していたが、今年は結構きつい結果だな……。
この戦力で勝てないなら来年も厳しいかも。
170名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 19:59:27 ID:INMTnw3m
最近は温すぎる。
少々昔は展開ラグビーの中にえげつなさというか、
個々の自己主張の強さがあったけど、最近は巧くまとめられてるって感じ。
尖った所が無いねぇ〜。
工大みたいになってきた。。。
171名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 21:01:48 ID:aS1SWn33
>>166
4ヶ月?
何で?
花園終わってまうけんど?
172S:2009/11/15(日) 21:18:45 ID:WzE6727U
相変わらずレフリー酷いな。
あれじゃ関係者が可哀想!
実力差がなかっただけに
あの低レベルレフリーはアカン!
173名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 21:22:33 ID:AnjhGQAU
そうかな?
レフェリー公平に見えたけど…
174名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 21:58:18 ID:xFCcDZcq
もう清祥がどうだとかレフリーがどうとかいいじゃ無いか。
ここまでのチームだったってことだよ。
一般の人が見ても感動してた伏見のラグビーはもうムリっぽいな。

オッサンが教えたラグビーを全く継承できてない指導者はそろそろ
身の振り方考えた方がいいと思います。
175名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 22:22:31 ID:nP/EvGVT
そう!感動がないねん。
最後の一分でもミラクルが起こせるという期待感がないねん。
おっさんのときはあったよな。
伏見のウインドブレーカー着て、京阪の中で携帯いじったり、決勝の前日につまらんブログを貼られたり。
なんか足らんねん。
176名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 23:06:36 ID:wqMX35F6
そのまんま清祥にも当てはまるがな。清祥の部員のブログをハケーンしてまっせ!
ただ下品なことしとうないから載せへんだけや。昨日どころか朝からも書き込んでる。あっぱれや。
ヌルヌルやで。ヌルヌルがまたまた勝ったんや。伏見の方がきちんとしとるわ

177名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 23:07:19 ID:wqMX35F6
そのまんま清祥にも当てはまるがな。清祥の部員のブログをハケーンしてまっせ!
ただ下品なことしとうないから載せへんだけや。昨日どころか朝からも書き込んでる。あっぱれや。
ヌルいで。ヌルヌルがたまたま勝ったんや。伏見の方がきちんとしとるわ

178名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 23:20:08 ID:xFCcDZcq
選手たちは勝手なこと言いやがってって思ってると思うけど
感動って勝つことに直向なプレー、絶対にトライ獲るって気持ちが
先輩達を見てると感じられたんだよね。

技術も大切だけど精神論も必要じゃ無いか?なあ先輩監督さんよ??
179名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 23:46:44 ID:MMDXpUli
>>175
お前試合見たんか?
あれ最後ものすごい惜しかったやろ
携帯ブログどうこうなんてのは時代の流れやろ
懐古厨のおっさんがなに言うとん
そんなもんどうでもええわ
180名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 08:44:44 ID:HhDm7rze
>>179
松○コーチも東戦の後言ってたろ?
あそこで逆転するのが伏見なんだけどなってさ
昨日も、惜しかったかも知れんが取りきれなかったろ
そこで取りきれないのが今の伏見
それがない伏見なんぞ、これっぽちも怖くない
全国で戦ってても、みな伏見のそれを恐れるんだから
まあ、来年に向けて、言うことあるとすれば
サニックス予選に出るなら優勝しろ
優勝すれば全国に出て、優勝するチャンスは十分ある
サニックス予選で優勝したチームは、花園決勝に高確率で立つ
ただ、相手は天理、啓光だから相当厳しい戦いになるでしょう
それでも勝て
181名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 15:33:19 ID:FXRcLZGJ
>>167
>>168


負け認めろ
これが現実だ

まあまた来年に向けて必死に練習せえ
182名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 15:37:14 ID:FXRcLZGJ
あと怪我治療中にヤジる低脳がいましたな























さすがw













そんなマナーない奴は来るな


選手に失礼や
183名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 16:15:19 ID:K9zu2LQd
昔からの伏見魂みたいなもん、今の高校生に求めるの無理ちゃうか? いい伝統は受けついでいくのいいけど、人もラグビーも、時代の流れで変わってきてますやん いつまでも昔を意識しすきだら、取り残されますで
184名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 16:35:31 ID:s/BzWCqb
ラグビー勝って人生負ける
185名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 17:43:10 ID:edmgXHZ4
昨日のメンバーが伏見のベストメンバーなんか?
186名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 19:19:38 ID:Sdz10bTR
>>138
我々見る側は伏見伝統のメンタル面の強さみたいなものを求める事があっても
部員諸君にとっては重すぎる期待だったりするのかもしれんね。
名門というのは色々大変なのは確かだろう。
とにかく新チームも応援してるので頑張ってください。
187名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 19:20:59 ID:Sdz10bTR
>>183だった、失礼。
188名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 19:56:07 ID:2ZtC8ypY
高校ラグビーファンは基本的に伏見がすきなんよ 悲壮なまでのラグビーに対するおもいを見たいわけよ 来年は期待してるで
189名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 21:57:56 ID:owdrW95V
伏見の2年連続予選敗退なんて15年ぶりだね。
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 23:50:40 ID:N8YxU9MY
ホホォ〜
科学的なトレーニングと栄養士の指導の結果があれでっか。
たいしたもんですなぁ。
あとは知名度っすかねぇ。
なんせ、おたくら、愛されてへんからねぇ。
192名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 00:07:09 ID:Eo4JPDLW
伏見の大きいLOはどんな選手?細いの?
193名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 00:16:02 ID:RWq7/gXc
なにが栄養士の指導ですか?
仲間のエナメルバッグから勝手に補助等食とって食べてたんでしょ?
栄養士の指導の元に 親御さんが気を使って持たせた食べ物を みんなで寄ってたかって食べ散らかしてたんでしょ?
高いお金払ってる栄養指導が泣いてあきれます!
自校の膿を出し切ってから物を言ったらいかがですか?
済んだ話じゃないですよ。済んでるのは校内だけですよ。
194名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 00:21:22 ID:RWq7/gXc
科学的なトレーニングとは何でしょう?
専門家のいない時間に、ひとりの部員を囲んで、挙がらなくなるまでベンチをやらせ、果ては補助放棄して胸に乗せたまんま苦しませ、それを皆で囲んではやし立てる
科学的?
一歩間違ったらやっちまいますよね。
195名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 18:51:49 ID:RWq7/gXc
ちょいと
>190をあぼ〜んしたら
まるで 上のカキコが伏見の話みたいになっちまってるじゃん
せこ…

あぼ〜んするくらいなら初めから書くな
196名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 20:15:28 ID:r/cY8M6J
確か清祥の科学的なトレーニングと、栄養士指導の自慢話だったような・・

なぜ あぼ〜ん?
197名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 21:12:21 ID:0jWhiqVb
HP更新、まだぁ〜www
198名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 13:07:07 ID:fH7SlyeR
>>183
伏見魂ってのはプレイスタイルじゃなくて勝利への執念だろ?
ラグビーに限らずどんなスポーツ、実社会において必要じゃ無いか?
勝利のあとには必ず喜びがある。
そういうのは世代には関係ないと思うけどね。
199名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 13:28:42 ID:khns4f+2
山口さん、帰って来て。今の監督では無理だす。
200名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 18:42:37 ID:B7OLjxjb
今年は過去の花園ガイドを見て思い出に浸るぐらいしかやる事ないな。
もう6連覇(府内で)なんて事は今後ないんだろうか。。。
201名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 19:36:27 ID:BKV8u7Sc
おっさんもあかんわ。
金金金ですわ。
202名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 20:34:36 ID:85R2V6FU
おっさんの金金 金は昔から有名
203名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 23:16:02 ID:ppqq87tA
勝利への執念みたいなものは過去になりつつあります… おっさん世代が期待するよな何かは、いつもいつもありません
204名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 02:40:48 ID:u5mkkiuk
このまま秋田工・相模台工化するだろな
今時工業高校でもないよな
205名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 10:14:11 ID:BiZ70miM
そうだよな、ラグビーで日本一になったからって
だから何?だよな。
またゼロのチームになるくらいなら
惜しまれてなくなるほうがいいかもな。
206名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 10:23:57 ID:KXwTFBdy
207名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 10:29:03 ID:KXwTFBdy
http://dclog.jp/gakiooo/
伏見あかんわ
208名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 11:47:24 ID:8WzKnAa6
ほんまに伏見⇒成章の時代になると思ってる?

無理やて

無理な理由があるねん
209名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 13:28:09 ID:W74kSmRy
秋田工業 相模台工業 熊谷工業 布施工業 淀川工業 大阪工業大 八幡工業 御所工業
210名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 21:25:08 ID:tsEjR3KH
次のキャプテン誰?
決まり次第教えて!
211名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 02:21:58 ID:+F/Sv/QL
>>209
佐賀工業 布施工業 高知工業 若狭農林工業
日川工業 国学院久我山工業
目黒工業 都城工業 仙台育英工業 新田工業

212名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 09:45:54 ID:kD8dj5EJ
教育委員会の人も言ってたけど、伏見工業だけじゃなくて洛北や桂にも力を入れるって。工業高校を敬遠する人が多いからだって。
213名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 09:52:53 ID:B8psJJts
もう工業の時代はとっくに終わってしまったな、だから御所も大工大も無理して名前を変えたんだな、もう伏見も衰退か名前変更しかないな
214名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 10:27:39 ID:LUjuKaxS
工業系の私学じゃどこも校名変えてるな
工業高校とバレないように
215名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 22:39:22 ID:bbcT+A6c

伏見が強いからって
ひがみすぎやで〜笑

この掲示板乙wwww笑

伏見工業へのひがみの塊
やな〜ホンマ(^-^)!

伏見工業は来年こそ
花園グランドに
「信は力なリ」の紅ジャージ
帰ってきますよ!!!!
216名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 23:52:38 ID:kxUEVlmm
同じ監督とジュニアの最終学年 かたやジャパン。かたや ケガとはいえ出場も出来ず敗退とは高崎さんも息子も辛いのう
217名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 00:51:08 ID:lFvxnlfa
京都はまだまだこの二校で切磋琢磨せなあかんのや
218名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 01:01:12 ID:Isl9Gpc/
伏見成章天理工大朝高といいなんやこのブログのURL合戦。近畿の強豪校関係者にひがむ前に出直せ。前はこんなんなかったぞ、今年はなんや。2流高校の負け惜しみか?負けたのが悔しいんか?ここはURLを張るとこではなくラグビーの話をするところや。
219名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 06:18:44 ID:9t5fAapI
>216
どちらが人間的に成長できるか?
後者やろな。

親にイジメのケツ拭いてもらいながら 花園に出てもな。

220名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 13:31:57 ID:+plQy/9w
>>216>>219
ケガするヤワは、所詮使い物にならないよ!
221名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 16:03:02 ID:E+7nNkCC
主将 FL 西村 絋基
副将 bW 豊田 伸悟
副将 FB 木崎 翼


222名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 19:58:55 ID:9t5fAapI
清祥より 伏見の方が品格が上やな
…黙して…語らず…
223名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 20:11:10 ID:uAmcF4ZF
なんか、すげえ、惨めやわ。2年連続花園へ行けないなんて、どう考えても盟主交代だな。
224名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 20:24:24 ID:uAASUG+i
>>223
ふた昔くらい前は当たり前やったけどねぇ〜。
その当時は同志社や花園・東山なんかが乱立してたけど2強で今の状況は厳しいね。
225名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 21:02:08 ID:zliNYlXe
ハーフは誰ですか?
2年連続内田君が仕切っていたが・・
展開の起点となるポジションなので大変気になります。
226名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 01:07:17 ID:hE/KFU3p
まあ、ハーフの控えにスタンドだった息子を補欠で入れた時点で負け決定。
そこまでして息子をメンバーに入れたかったのか。
最後は選手交代もできない低脳ぶり。ルールを知らんかったのか?
教育委員会も同じ高校にずっといさせるのも限界やろ。
実績もなくなったのだから、転勤させろ。もう高崎はいらねえよ。
息子も無事大学に行くのだから十分やろ。
洛陽工業高校か塔南の体育教師でええやろ。
位置から出直してみいや。えらそうなことばっかり言ってるが、
所詮は山口さんの遺産を食い潰しただけのおっさんやったな。
227名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 02:32:11 ID:XmrKVqiI
いっそ京都の花園出場枠を天理にあげた方がよかったな
228名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 04:58:18 ID:BEN9L3wa
それでもどっかみたいに 【隠蔽】とか 悪いことはしてない
229名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 06:27:23 ID:gQ0x6CHN
>>226
息子さんも日体?
230名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 12:46:07 ID:hE/KFU3p
中央大学だって・・
中学生の優秀なラガーメンよ。
伏見にきたらドツボやで。
何の理論のない意味のない練習ばっかりして
中学よりうまくならズ、疲弊するだけ。
いまだにふる〜い練習しかしてないしね。
成章か大阪の航行をお勧めします。
231名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 12:58:19 ID:+ULCVP35
>>230
「航行」て、どっか旅に出ろって事?
232名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 13:30:15 ID:BEN9L3wa
それでもどっかみたいに 【隠蔽】とか 悪いことはしてない
さぁ未来はどっちにある
233名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 15:17:03 ID:QwjB2n9a
今年はシードもらえるかなぁ
234名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 15:18:42 ID:QwjB2n9a
>>232
どっちにしてもお前に未来は無いよwwwww
235名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 15:39:18 ID:BEN9L3wa
wwww使うヤツは存在価値すらないよ
236名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 17:11:21 ID:QwjB2n9a
損なの初耳wwwwww
お前の存在より草のほうがマシwwww
237名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 17:31:23 ID:quJYgz3T
>>215
堀○聖子乙wwwwhttp://dclog.jp/rugmane/
238名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 20:08:52 ID:WaeXcnIT
wwwwww祭りか?
239名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 04:33:31 ID:eYvcN27M


>>234には輝く広めの額があるらしい


240名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 11:38:47 ID:xYNNd0f3
>>239
誰がスバルだwwwwww
てか早起きでつねwwwwwww
241名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 12:54:52 ID:3P10eq3d
セブンズはおもろない。小学生の遊びです。止めたら。
242名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 18:59:28 ID:eYvcN27M
>240
家が遠くて…早起きしないと練習間にあいましぇん
243名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 10:04:52 ID:c41yil5L
伏工や成章以外はセブンズで頑張れ。いけるで。
244名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 12:08:19 ID:RSO73ZEI
伏工・啓光・天理・筑紫・関学。サニックスの方が面白いぞ!!
245名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 12:52:59 ID:Kq5qwRkA
懐古厨乙
246名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 16:58:13 ID:eLNQIz9C
伏見工業ラグビーを応援する者の特徴

1、ラグビーは最高のスポーツだ
2、尊敬する人は山口良治
3、プロジェクトxの「ツッパリ生徒と泣き虫先生」を観て感動した
4、自分の部屋はタバコの吸殻が散乱している
5、自宅から徒歩数分の場所にコンビニがある
6、ラーメンとカレーならラーメンの方が好き
7、彼女いない歴年齢
8、女子高校生とエッチしたい
9、好きなアイドルは長澤まさみ
10、麻雀が強い

全部当てはまるだろ?
247名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 11:35:23 ID:LX5vKQu8
>>237清祥の部員と逢い引き疑惑━━━キター\(゚∀゚)/━━━━強いところに引かれるのかwwww
248名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 11:55:57 ID:LX5vKQu8
>>247誰だ誰だ?
249名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 21:39:00 ID:3mGmLUbY
日本私大ランキング協会による私大ランキング最新版。

S 慶應 早稲田
A 上智 ICU 立教 同志社  
B 明治 法政 中央 立命館
C 学習院 関学 関西
D 成蹊 成城 明治学院  
E 日大 武蔵 國學院 駒澤 専修 龍谷 近畿 甲南
F 京都産業 東洋 東海 
G 亜細亜 東京経済 神奈川 
H 大東文化 帝国 国士舘
250名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 08:31:20 ID:PVVHvEU9
負けたからってタバコはあかんよ。吸ってる部員は辞めてもらいます。先生も知っているのに何も言わない。逃げたらあかんよ、先生。
251名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 08:42:55 ID:30+8IYvC
中学生はもはや京都を視野に入れていない。
両校が切磋琢磨ならぬ 蹴落とし合いをしてる間に、人気が無くなった。
それでもこのご時世 公立高校には入学するでしょうが、私立は難しい
252名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 03:50:09 ID:Ra+kDZ8A
>>248西京極の〇〇だろ。みたことあるwwww
253名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 04:10:39 ID:zPJMENcV
伏見LO
254名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 07:07:45 ID:VSRpqH+H
逢い引きてなんですか
万引きみたいなもんですか
255名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 10:58:54 ID:lGWWiF4/
>>254
ソウデスネ
256名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 11:30:23 ID:Ra+kDZ8A
>>254逢い引き/男女が人目を忍んで会うこと。密会。そういった関係だということだなwwww
257名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 12:15:49 ID:VSRpqH+H
高校生同士 堂々とすりゃいいじゃん
258名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 12:34:12 ID:Ra+kDZ8A
清祥と他校のマネージャーが密会はまずいだろ
清祥のレギュラーだからな
259名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:27:35 ID:VSRpqH+H
>252
西○極出身
1列なん?
うそっ!
260名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 17:42:49 ID:Ra+kDZ8A
マネージャーに事情聴取したいなー
261名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:03:10 ID:RsddpKpP
去年なんて清祥のレギュラーと同志社ラグビー部マネージャーが付き合ってたやん。お互いエナメル持ちながら手繋いで歩いたりしてたやろげ。一緒やん。別に若者の恋愛なんてほっといたれ
262名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:06:55 ID:RsddpKpP
>>261やけどその同志社の女の子のブログ清祥のスレに晒されてたやろ?ラブラブ日記やったから誰かが嫉妬したんやろけど。元清祥のレギュラーと元同志社ラグビー部マネージャーもラブラブでいいじゃない。
恋愛なんて他人が口挟むもんやない。
263名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:32:18 ID:o0ig1DJs
>>262
京〇学園みたいな下品で
シード権すらない
下手くその集まりのチームの
マネージャーと京都優勝の清祥の
レギュラーが逢い引きしてるのが
気にくわないんだよ。

そのマネージャーも何様だよ
264名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:38:04 ID:RsddpKpP
>>263同志社は強いからいいのか。ふむふむ。
265名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 05:24:04 ID:Czd72s0B
清祥→強い→下品でない
とは ならんよ

上品か下品から個人的なもの
昨日の亀田に品があったか
266名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 07:11:24 ID:QFWQZRhq
高崎Jr.何としても高校ジャパンに選ばれろよ!
267名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 02:56:28 ID:XYBBnjwL
みさよん見ーつけた(*^_^*)藁

http://dclog.jp/rugrugpipi/
268名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 08:06:51 ID:Ajil2fxM

もおさー自分の
名前出さへんからって
ひとのブログ貼りすぎやろ。
そんなしょおもないことして
なにが楽しいん?
反応見るんが楽しいん?

もしブログ見つけたとしても
なんでいちいち貼るんか
理解でけへん\(^O^)/
269名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 16:03:53 ID:XYBBnjwL
>>268本人乙wwww。こんなんがマネージャーやったから伏見は成章に負けるわけやな。
270名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 17:49:29 ID:Xbuo6tiU
↑こいつ最高にアホ
271名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 17:57:40 ID:SYS8/izz
やりすぎ
272名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 18:33:37 ID:xUJd8T0F

人のblog貼るとかきもすぎゃん
273名無し for all, all for 名無し:2009/12/02(水) 00:10:51 ID:ztxw8GRV
>>269
人生の敗北者がなに語ってんだよカス
274名無し for all, all for 名無し:2009/12/02(水) 00:16:45 ID:C3oYfWX6
みんな成章のマネの可愛さ知ってて言ってんのか
275名無し for all, all for 名無し:2009/12/02(水) 01:25:41 ID:hkwdqtDN
成章にマネなんかいいひんやろ?
276名無し for all, all for 名無し:2009/12/02(水) 08:50:26 ID:C3oYfWX6
おるで ギャルっぽくなくて真面目そう
277名無し for all, all for 名無し:2009/12/03(木) 02:24:19 ID:ZFoM1eBc
ワンフォーオール、オールフォー和田
   byスーパーフリー
278名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:44:24 ID:lTP2IF2P
来年こそ
279名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:45:50 ID:lTP2IF2P
花園
280名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:46:30 ID:lTP2IF2P
絶対に
281名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:48:27 ID:lTP2IF2P
出場
282名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:49:16 ID:lTP2IF2P
してやる
283名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:50:23 ID:lTP2IF2P
京都成章は
284名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:51:15 ID:lTP2IF2P
強いけど
285名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:52:15 ID:lTP2IF2P
がんばる
286名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:57:57 ID:PnQc2rC4
↓(笑)
287名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 06:59:00 ID:T4BcPc3M
関ロ民です。
288名無し for all, all for 名無し:2009/12/04(金) 11:32:07 ID:ePnd6aJg
伏見がんばれ
成章がんばれ

京都決勝で、また熱い
試合が観れるのを
期待しています。
289名無し for all, all for 名無し:2009/12/05(土) 06:18:29 ID:10QJ4l5n
選抜には出てくる事を期待。
290名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 17:42:09 ID:s9Awcukl
サニックスの対戦表でたな。
291名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:19:56 ID:cAptdmoh
ラグマガに伏見工の準優勝メンバーだったが同志社大では帰宅部やってる人載ってるね。

あのアホ高校から同志社なんていけんのか?
裏口入学かいな・・・
292名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:44:03 ID:znsJF79o
伏工卒でも洛南中学出身じゃないの?
結構いるからな。洛南中からラグビーやるため伏工に行く連中。
293名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:55:45 ID:KBQ7d83A
>>292
冗談だと思うが、私立じゃなくて市立洛南な
294名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 21:55:37 ID:9ItxLWC3
来年も同志社へ進学する選手がいるそうだけど頑張ってくれよ。
295名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 19:42:06 ID:96vACNia
今年の1年生が少な目だから来年度は勧誘を頑張って
たくさん入部して欲しいな。
296名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 20:10:33 ID:YadaNKEy
>>291
一般入試じゃなくAO入試。
伏見での成績はオール5で主将だったのが評価されたんだろう。
私学のAO入試はどこの大学でもそういう基準で合格する。
297名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 21:28:46 ID:uwDEg5ai
校名変えろよ
いまどき 〜工業じゃいい選手来てくれないぞ?
298名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 19:18:45 ID:8iF42PMG
AO入試じゃないぞ。公募推薦入試だよ。ちゃんと受験しています彼は・・・
知りもしないで語ってんじゃねえよ。
因みに優勝メンバーの主将だし。準優勝の主将は井口だよ。
299名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 19:23:09 ID:sf7jM1KM
優勝時のキャプテンは、ラグビーは高校まで大学ではしないて公言してたしな 成績優秀なんは、テレビで監督も言ってた
300名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 12:45:14 ID:igYqA7nR
http://www3.ocn.ne.jp/~yoji2/match_report/2001/kantou-housei.htm
法政対関東は35000人入った。

といっても圧倒的に法政ファン(27000人〜28000人くらい?)で占められてたけど(笑)
301名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:00:30 ID:TRuvUHll
>>298
今年も同志社大学の公募推薦入試で合格した部員がいるようだね。

ラグビー辞めるのかな?それとも同志社でラグビーを続けるのかな?


302名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:20:07 ID:gR3EwPNr
S本君は頭は良いけど、ラグビーの為に伏見に入った口じゃねえの?
内定も出てるみたいだね。
ただ個人的感想としては、同好会やクラブチームで勉強の妨げにならない程度に続けても良いのでは?とも思った。

まあ余計なお世話だけど
303名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:29:02 ID:JN/7MHFR
伏見のオール5って言っても
洛南とか洛星のビリよりアホだろw
304名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:44:27 ID:dyYtlFc4
洛東や洛北のビリよりは上
305名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 13:59:40 ID:pQzy+WvR
スポーツ推薦なら知ってますけど、
公募推薦は知らねえな。
306名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:36:17 ID:k3RbylYN
>>303
お前のその比較こそアホだぞ。
307名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 23:18:11 ID:JN/7MHFR
工業高校のウンコが大学進学して何を学ぶのかw
308名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 09:29:26 ID:Bb1rY/+Z
>>307
社会に出て恥ずかしくないよう一般常識を学びます。
307のような常識のない人にはなりたくありませんから。
309名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 11:01:10 ID:n/caFce0
468 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:37:17 ID:JN/7MHFR
>>464
大痛県には新聞社が無いから
福岡の新聞社が余ったスペースに入るよう、やっつけ仕事で大痛まいちょるの記事を載せたと解釈するけどw

>>308
また桐蔭爺が暴れているようだから無視しようぜ。
人間こうなったら終わりという見本のような輩だ。
310名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 18:23:53 ID:FAVAyjK+
今日は成章の試合観てたね

年明けからはサニックスだね
311名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 18:26:43 ID:f59yWe1O
>>308
工業高校って時点で十分恥ずかしいだろw
312名無し for all, all for 名無し:2009/12/28(月) 09:44:53 ID:OsvP9Jcw
一般常識をより深く学ぶため、ダ明治に進学した奴は3年連続留年してんのかwwwwww
313名無し for all, all for 名無し:2009/12/28(月) 14:48:05 ID:JibOKGzA
305みたいに大学の仕組みを知らない人間にはならないようにしましょう。
知らない事を威張るなんて・・・ぷぷ・・・
314名無し for all, all for 名無し:2009/12/28(月) 14:53:58 ID:b6vZbhiW
>>309
大分県には大分合同新聞がありますばい。知ったかぶりはしない様にね。ウンコさん♪
315309:2009/12/28(月) 18:41:55 ID:kwP2BMmS
>>314
俺は桐蔭爺の書いたのを貼っただけだぞ。上の部分。
ちょっとまぎらわしかったな。
とにかく頭のおかしい人はほっといてワールドユースの出場権獲得を
目指して欲しい。
316名無し for all, all for 名無し:2009/12/29(火) 05:15:26 ID:/p+G4PV1
>>303
洛南なんか進学クラス意外アホじゃん洛星と一緒にしちゃーダメ
伏見入れないアホおるやろ
317名無し for all, all for 名無し:2009/12/29(火) 13:37:13 ID:lbHdQfgn
今時、工業高校は池沼の一歩手前の奴が逝く所w

318名無し for all, all for 名無し:2009/12/29(火) 19:38:33 ID:bkD6X00+
進路スレに
【筑波】秋田工PR、東福岡HO、☆伏見SH、黒尻FB
国立大学だぜ。
319名無し for all, all for 名無し:2010/01/02(土) 10:54:46 ID:tZDC6T57
糞伏見はまだらくひーやってるの?
もう花園出れない馬鹿工業は消えろ
320名無し for all, all for 名無し:2010/01/05(火) 17:04:15 ID:noXjdR5A
サニックス予選圧勝だったな
321名無し for all, all for 名無し:2010/01/05(火) 18:17:10 ID:cn+QzVrO
伏見ならああいう勝負にはきっとならなかったと思う、と東ファンが慰めてみる
やっぱり伏見は嫌な感じ、いい方悪いかな、不気味な感じがある
来年は来てよね
322名無し for all, all for 名無し:2010/01/05(火) 18:42:29 ID:6jtJMaPD
伏見工業頑張れ!
応援しているよ!
323名無し for all, all for 名無し:2010/01/05(火) 18:51:37 ID:BWpOsTKp
https://www.biggym.co.jp/store/video/japan_pic/japan/japan_055.jpg

このメインモデル桐蔭出身だろ??www
324名無し for all, all for 名無し:2010/01/08(金) 07:29:54 ID:PUCiAcGc
サニックス見たが
強かった
試合前から 独特のオーラが出てた

でも 他校の試合中に観客席の前を行進するなよ。
他のチームは後ろをそーっと歩いてた
325名無し for all, all for 名無し:2010/01/08(金) 16:26:01 ID:2NLqlzTr
帝京に来る人いる?
326名無し for all, all for 名無し:2010/01/09(土) 05:45:38 ID:ILXJmtZk
新チーム、幸先のいい船出で何より。
近畿大会(予選も含めて)へ期待が持てるな。
熊谷まで辿り着いてくれ。

>>324
高校生だから完璧を求めるのは厳しいが
注目されているチームだから見られている自覚は持って
行動して欲しいね。
327名無し for all, all for 名無し:2010/01/09(土) 09:16:56 ID:dGyUcB3X
真の強いチームは、マナーも徹底している。種目は違うが、同じ工業高校
の全国出場としてこれは言える。普段の生活態度や道徳心を、監督に
限らず、職員がスクラムをつくって欲しい。叶えばラグビー以外のスポーツも
相乗効果で強くなれる。頑張れ伏見工業高校!
328名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 16:42:00 ID:dcPC2t9M
11日の練習試合
伏見15×36仰星
329名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 17:16:48 ID:6cDQhxC6
最近の伏見は爪が甘すぎるww
今年の京都も成章がいただきますわ
330名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 19:26:22 ID:+6vVkt4o
>最近の伏見は爪が甘すぎるww

詰めだろ…と一応突っ込んだ上で。堂々と否定出来ないのはちょっと悲しい。
事実には違いないな。ただ今年こそ10ヶ月後に青と黄色の壁を超える事を信じて
応援したい。
331名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 21:34:02 ID:WbXvouYB
つうか、今年の仰星は相当強いだろ?
メンツもそろってるみたいだし
標的はここだと思うよ、俺は
332名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 21:51:02 ID:WbXvouYB
ついでに、関東で侮れないのは流経と東京高校
東福岡は布巻がいるとはいえスケールダウンと思われるが、
再来年は手がつけられないほど強そう

全体として、今年は仰星が東のような存在になると考えてる
一つ頭が抜けてそう
近畿は仰星VS伏見が、組み合わせによるが、事実上の決勝じゃないかな?

333名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:07:32 ID:tNRQ/g38
>>325
いくきがする

>>332
再来年は天理と啓光だよ、中学大会で優勝。
12月の全国大会では大阪決戦だった。
ちなみに来年もそれらは強いだろう
大阪朝鮮も9人スタメンが残る
334名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:18:24 ID:tNRQ/g38
現時点でいわれてることでは、3年は仰星、伏見、スタメン9人が残る大阪朝鮮が充実。
啓光は選抜はわからんが11ヶ月後の花園には仕上げてくるかな。
花園にでればほとんど負けないわけだがどうか。常翔はどうかな。大阪は仰星、大阪朝高、啓光か。
2年はどうかね?新1年は優勝した啓光と同点だった天理が充実。
12月の全国大会で大阪同士の決勝になったように大阪は中学もスクールも強かった。
御所や京都成章も全国に出れば4強にはなれる力がついてるので、面白い。
それは伏見と天理との相乗効果がおきて地区レベルもあがる期待ができる点でも良い。
335名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:27:40 ID:OYLOFwuw
高崎Jr.は使えるのかね?
336名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:34:46 ID:bDGILVZE
今年は同志社にいく選手いる?
337名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:39:23 ID:tNRQ/g38
同大いるかもしれない
高崎ジュニアがいるのか

伏見、天理、啓光がいない花園は激しくつまらなかった。
御所、成章、仰星、常翔、朝高もみたいし近畿は強いチームが安定して多くて激戦だ
338名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:40:18 ID:WbXvouYB
>>333
>>334
いろいろあるだろうが、今年仰星を倒せるとしたら
それは伏見だけじゃないかと思ってる
それは3年前5年前に、今年は伏見が強いと言ってきた
おれのいろいろな要素を勘案して考えた結論

再来年は東倒すとしたら啓光なんだろう

なんにしてもがんばれ伏見、俺は応援してるし、花園を楽しませてほしい
339名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:42:53 ID:tNRQ/g38
>>338
伏見と仰星の相性はどんなもんかね
仰星は啓光にはなかなか勝てない

再来年(新1年生)だと啓光や大阪が圧倒的でしょう
中学大会も大阪同士の決勝。
ちなみに現2年も近畿が強いでしょう。
基本的に近畿がトップでそれに東福岡や関東が絡むかんじです
340名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:46:49 ID:WbXvouYB
おれは関東人でただの伏見ファン
関西中心主義ではないので、あしからず
341名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:48:36 ID:tNRQ/g38
東福岡には付け入る隙はチームの色的ににかなりある
試合を終始支配することができる。負けたが伏見や、今大会の仰星のように。
巧さがあと一歩なかったために、ここというポイントで攻めきれなかったけど。
しかし啓光のような巧いチームで、さらに強いチームが出来上がった場合はなかなか死角が無い。
いまいちの時もやりにくいチームだけど、伏見はいまいちの啓光にはスタイル的に噛み合う傾向が高い。
仰星はまた少し違うチームに分類される。これが伏見との試合にどうでるかだろう。
大阪朝鮮も2年生主体で花園4強という経験をつめたのは何よりも大きい。
342名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:52:18 ID:tNRQ/g38
>>340
しかし歴史で見ても近畿が中心になり他が絡む感じ。
12月の全国中学大会では大阪決勝。
ちなみに中学の事実上の決勝戦の啓光と天理は素晴らしかったようです。

ところで伏見工は公立高校にもかかわらず優勝4回だから凄い!
しかも全国一のラグビーマッド地帯の京阪沿線にあって選手が分散するというのに!
343名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 22:57:59 ID:WbXvouYB
まあ、俺にとってはどうでもいいことなんだが、1つ見解を聞こう
去年のジュニア、36−7で大阪選抜が福岡に大敗してるよね
それが今年の1年なわけで、しかも40人近くの選手が東に入ってる
それについては?
344名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 23:00:27 ID:WbXvouYB
あ、ごめん間違えた
大阪選抜は東京スクールに負けていて、その東京が福岡に負けてるんだ
今、確認した
345名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 23:02:49 ID:tNRQ/g38
>>343
大阪は中学もスクールもあるからね
他の地区は1つだけですよ

それだけ層が圧倒的に厚いんですわ

いつも大阪を中心に高校では伸びるし強いしね
新1年は特にそうだけど、それ以外でも
346名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 23:04:56 ID:WbXvouYB
いまの1年の話なのか、今年は言ってくる新1年なのかはっきりしてくれ
再来年はいまの1年を前提に話してるんだけど・・・・・
347名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 23:05:35 ID:tNRQ/g38
東福岡はこれまでもそうですが、素材は一手に集めているけど、チームとしてはイマイチ。
本来もっと勝ってないとおかしいともいえる。
逆にもし京阪沿線の近畿が1つの学校に一手に選手を集めたら今以上に他校は勝てないですよ。
そうしないから面白いんだけどね。
348名無し for all, all for 名無し:2010/01/12(火) 23:10:49 ID:tNRQ/g38
しかし仰星と啓光は1年生がかなり動き出してるようですね。
啓光学園も上級生だけじゃなく、1年生と新1年生が期待できそうですね。
12月に優勝した啓光学園中学に加え、大阪の中学選抜やスクール選抜の選手の動向が気になります。
仰星にもいくでしょう。伏見も2年だけじゃなく1年生も使って底上げを測ってほしい。
349名無し for all, all for 名無し:2010/01/13(水) 07:24:38 ID:cxS8fUCL
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1219275311/922

【2010大学別TL輩出者数内訳】
■法政大学6人
■帝京大学5人
■早稲田大学・明治大学・流通経済4人
■関東学院大学・大東文化大学3人
■日本大学・同志社大学2人
■東海大学・慶応大学・青山学院大学・筑波大学
中央大学・立正大学・立命館大学 関西学院大学
天理大学・福岡大学・愛知学院1人
350名無し for all, all for 名無し:2010/01/13(水) 20:22:55 ID:sD7w9KTn
伏見の現1年はどうなん?
一人、1年からレギュラーの子
いるらしいけど
351名無し for all, all for 名無し:2010/01/13(水) 20:33:24 ID:BqHgQF0b
例年と比べて人数が少ないようだね。まあ数が全てではないので
期待しよう。近畿大会は流石に無理なので選抜で見られるといいが。
あと4月の勧誘も頑張ってくれ。新一年生も少ないようだと
本当に苦しくなる。
352名無し for all, all for 名無し:2010/01/13(水) 22:12:08 ID:JPhm3B3K
>>343
>>347
うそはいかん。そんなに集めていない。
ジュニアの選手は大阪の次に多い。
それを全部東福岡が受けてるような言い回しはやめなさい。
353名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 20:53:56 ID:YjQimW8/
伏見工5度目の全国制覇に期待する
354名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 21:01:32 ID:dvMddY5/
近畿は一極集中してないはず
京阪とか良い学校が多い

伏見いけ
355名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 21:14:44 ID:QcOmFhFv
>>354

心配するなよあたちょう君

電気・ガス・水道・食事を止めて
4年生部員を寮から追い出すような人間のいるところには
高校生は進学しないからさw

ちゃんと立派に活躍する選手に育ててやるからさ
馬韓あたちょう君は何も心配しなくていいんだよ

356名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 21:33:52 ID:dvMddY5/
伏工伝説いまふたたび

357名無し for all, all for 名無し:2010/01/18(月) 10:00:17 ID:tgcSWEbz
せいしょうは今年も強いよ。伏見の古風なラグビーが近代ラグビーの東やギョウセイせいしょうの通用するかどうかだね。
358名無し for all, all for 名無し:2010/01/18(月) 12:31:04 ID:Dw4SfkXh
黄金時代も…トヨタに強豪大学の主将4人
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/01/18/21.html

ラグビーの関東大学リーグ戦グループの主将4人が来季、トップリーグのトヨタ自動車入りすることになった。
東海大のフランカー荒木、関東学院大のフランカー安藤、法大のSO文字、流通経大のフッカー川西で、同一リーグの
主将4人が同じチームに入るのは「極めて異例」(関東協会関係者)。
06年に早大・佐々木、慶大・竹本、関東学院大・有賀の3主将がサントリーに入社しているが、文字は「楽しみですね」と黄金時代到来を期待していた。


※06年度は法政の野村もサントリー入りしてるから、まあ前例はあるんだけどね。
359名無し for all, all for 名無し:2010/01/18(月) 15:26:46 ID:BxbkVvub
伏見は調子いいの?
360名無し for all, all for 名無し:2010/01/18(月) 16:51:37 ID:TOZSZ74O
357は近代ラグビーの意味を考えた方が良い
有名選手を取ってるチームをそういうのかね?金かけてるチームのことかね?
361名無し for all, all for 名無し:2010/01/18(月) 22:00:16 ID:7BF9QnFn
常翔戦みた人いたら情報ください
362名無し for all, all for 名無し:2010/01/20(水) 10:52:12 ID:qeJVa3ko
常翔対伏見
107対0
常翔の勝ち
363名無し for all, all for 名無し:2010/01/20(水) 14:20:37 ID:Y69LtFpr
伏見は新チーム以来、サニックスや練習試合を含め負けたのは、新チーム
結成4日の仰星に負けただけ。まだまだ解らないが、成章には勝てるであろう
。常翔は5−38で伏見に負け。フォワードはほぼ互角。バックスが・・・
でも、伝統校は必ず盛り返してくると信じてます。常翔がんばれ!
364名無し for all, all for 名無し:2010/01/20(水) 16:20:15 ID:Bz7wEcJV
無理
365名無し for all, all for 名無し:2010/01/20(水) 16:36:47 ID:g0WHU6Ez
ラガメン好きな人の為のファン動画サイト作りました!!

皆でラグビー盛り上げて行きましょ!!

http://e-navi.st/r810navi/
366名無し for all, all for 名無し:2010/01/21(木) 04:30:34 ID:8kIKbXU3
伏工といえば凄いタックル
367名無し for all, all for 名無し:2010/01/21(木) 08:25:26 ID:hpEhSOis
ここしばらくは不死身の時代がくるお

368名無し for all, all for 名無し:2010/01/21(木) 19:58:01 ID:ZEPpg9+e
360こそ近代ラグビーを知らないのですね。
FWだけとか、BKだけが強いといったチームが通用する時代は終わりました。
フィットネスから栄養学、戦略に基づいた練習方法etc.
そういうことではないですか?
369名無し for all, all for 名無し:2010/01/21(木) 20:13:18 ID:8kIKbXU3
ちがうな 金かければ良いって門でもない
啓光や仰星なども素晴らしい
370名無し for all, all for 名無し:2010/01/23(土) 06:17:54 ID:cskitZxC
まあとにかく、関東人としては4月の熊谷には来て欲しい。
そして10ヶ月後には今度こそ青と黄色の壁を…。
371名無し for all, all for 名無し:2010/01/23(土) 12:57:19 ID:l3dXHYfC
369何言ってんのかわからないよ。
2校とも一杯お金かけてますよ。
毎回いい選手ばかり獲得している割には
Gさんは全国では通用しないのは何故でしょうね?
372名無し for all, all for 名無し:2010/01/24(日) 00:58:47 ID:km4DyLvF
Gさん?

>>371
そんなこといったら、全国で同じくらい、
あるいはもっとかけてるチームはなぜもっと勝てない?ということになるわけだが。
373名無し for all, all for 名無し:2010/01/24(日) 01:34:45 ID:b1nYTwZd
お前ら馬鹿なんだから予選敗退とかゴミと同じだよwwww
374名無し for all, all for 名無し:2010/01/24(日) 01:44:32 ID:km4DyLvF

神奈川桐蔭爺乙

伏工5回目の制覇へすすめ
375名無し for all, all for 名無し:2010/01/24(日) 09:47:26 ID:m+wn30fz
近畿は伏見・仰星・朝鮮が3強か?
啓光・御所・成章・天理が第2G
工大はそれ以下、報徳レベルか?
376名無し for all, all for 名無し:2010/01/24(日) 21:45:07 ID:MK6KxwbZ
仰星との練習試合、15−36か31−34かどっちが本当?
377名無し for all, all for 名無し:2010/01/25(月) 11:46:25 ID:cOwO9ibs
S章はもはや燃えカスや・・・
378名無し for all, all for 名無し:2010/01/27(水) 19:10:36 ID:CBXkR09o
ここ二年は歯がゆい思いだ。とにかくまず、大型強力FWを作ってほしい。
かつては大型強力FWの時代もあったが、最近は・・・相手のディフェンスをぶ
っ飛ばすような強烈な当たりのできる奴とか、強烈な突破力のある奴がいない。
相手より運動量で上回ってとか、 パスワークを磨いてとか、展開力を磨いてと
か、それはそれで結構だが、それだけでは限界がある。強さもないと・・・強
さの部分も鍛えたつもりだろうけど物足りない。それでも、スピード、技術の
高さがあればまだいいが、ここ二年はそれがあるかというとそうでもない。
新チームはどうなのか知らないけど。
それと去年の成章戦を見てると、攻めが単調で平凡、普通過ぎる。もっと多彩
な攻めをしないと。特に成章のようなディフェンスに自信を持っているチーム
とやるときは、単調でオーソドックスな攻めを繰り返すだけではトライ取れな
い。もっと、成章が予想もできないような攻めをしないと。もっと頭のいいラ
グビーをして欲しい。あの試合、レギュラーを何人か欠いてたらしいが、あれ
では負けて当然。今更あの試合のことを書くなと言われるかも知れないが、旧
チームの失敗を反省し、新チームは同じ失敗を繰り返さないようにしないとい
けない。だからあの試合のことを書かせてもらう。
 
379名無し for all, all for 名無し:2010/01/27(水) 19:12:57 ID:CBXkR09o
 ここニ年は、個々の能力も高くなかった。だったら、なおさら普通のスタイ
ルでは勝てないだろ。相手をかく乱するようなことをしないと。あの試合でも、
たまにモール組んだり、キックけったり、サイド攻撃もしてたけど、中途半端
というか、相手にプレッシャーを与えるほどの効果がなかった。モールを押し
たの一回だけ。キックにしても平凡で、相手にただボールを渡すだけのキック
が多く、もっと相手ディフェンスの裏にキックを落とす(これは前に早く強いプ
レッシャーを掛けてくるディフェンスのチームに効果的)とか、もっと相手がキ
ック処理に手間取りそうなところにキックしろよ。相手にわざわざボールをプ
レゼントするようなキックはいらない。その後、ターンオーバーできるならい
いけど、ターンオーバーできるという保証は無いだろ。まして、相手が強敵や
互角の相手なら簡単にターンオーバーさせてもらえるとは思えない。もっと効
果的なキックを蹴って欲しい。
 それにパス攻撃も平凡で、スイッチパスも一回やっただけ。キックパスも一
回やろうとしたけど、うまくいかなかったし。あとは、ほとんど横にパスを回
すだけだったような・・・これだとディフェンスしやすいよな。もっとサイン
プレーとかもたくさん練習して、実戦で(特に成章戦)で見せて欲しい。たとえ
ばループとか、フルバックのライン参加(カンペイ)とか、飛ばしパス、これも
普通の飛ばしパスだけでなく、東福岡がやっていたようなロングな飛ばしパス
も状況に応じてやるべき。あと、ダミーバスとか。それと確かセンターやフル
バック、スタンドオフ、ウイングあたりをダミーで走らせて相手を幻惑させと
いて、別の奴にパスするプレーもあるよな。それに8→9もあるし。8→9からブ
ラインドのウイングにパスしてトライを狙うというプレーもあるし。このよう
にいろいろあるだろ。ドロップゴールもあるし。
 それに、せっかく攻め込みながら肝心なとこでのミスや反則が多すぎる。成
章とやって負けるときは、いつも反則やミスで自滅する。ノットリリースとか、
いい加減にしろ!というくらい同じ反則をする。過去の苦い経験から得たはずの
教訓が生かされてない。そんなこと分かってるよというかも知れんけど、頭で
わかってても、試合でそれを発揮できなきゃ意味ないだろ。
 とにかく、東福岡を見習って成章を圧倒するようなチームを作って欲しい。
当然だが、まず成章に勝たないと全国制覇もできないんだから。
偉そうなことを長々と書いてすまんかったが、今年は期待してるぞ。
380名無し for all, all for 名無し:2010/01/27(水) 20:07:19 ID:6pJOmkHv
い、ま、の、す、た、っ、ふ、で、は、む、り、で、す。
381名無し for all, all for 名無し:2010/01/27(水) 21:09:57 ID:S2eqC42u
成章 成章 言うな
けったくそ悪い

378 379は成章関係者のイヤミちゃうか
382名無し for all, all for 名無し:2010/01/28(木) 09:41:17 ID:9H0QS75e
378,379
去年のチームの話をしても仕方ないので、今年のチームの話。
FWはサイズ的には大きい方でモールは練習でしっかりやってそう。ただ、
縦に意欲のある選手とそうでない選手の差があるように思う。これは
今から夏にかけて仕上げて来るだろう。BKだが、サインプレーにこだわり
、練習するのはいいが、基本に忠実にやれるのがまず先のような気がする。
監督は今年のチームにまず基本から と教えてるのではないか・・・
きっと今年は京都の代表で全国ではあばれるであろう!
383名無し for all, all for 名無し:2010/01/28(木) 12:20:43 ID:YG0g1MFY
>>378>>379
公立だから大型選手が入るのは時の運だし、ここはそもそも展開ラグビーの第一人者的なチームなんだが・・・
でかいFW好きなら工大でも応援すれば?
384名無し for all, all for 名無し:2010/01/28(木) 21:34:51 ID:uXauRzQz
>>381/383
たぶん去年の予選決勝しか見てないやつなんじゃないの?
成章戦だけみてノーガキたれてんでしょ。
ノーシードからベスト4に入った成章はけっして弱くはなかったと思う。
選手は毎年個性もサイズも違うんだからガチガチに型にはめるんじゃなく
展開ラグビーを基本にその年その年の個性を生かすっていうか長所を伸ばす
チーム作りをしていかなきゃ、私立じゃないんだから東を見習ってってのは
無理っしょ?毎年同じような強いチームを作りあげるってのは公立ではほぼ
不可能やろ。
385名無し for all, all for 名無し:2010/01/29(金) 09:09:30 ID:jo7Uniui
去年のFBが復帰すればもっと強くなる。
やつのカウンターはやばい。
386名無し for all, all for 名無し:2010/01/30(土) 07:38:23 ID:4Ers+oiv
西陵から来た1年のやつか?
復帰ってケガしてんの?
387名無し for all, all for 名無し:2010/02/03(水) 09:07:57 ID:je3ahBcE
すまぬ、ややこしかったな。
2年のレギュラー、1年の子はがんばってる。
388名無し for all, all for 名無し:2010/02/09(火) 18:23:35 ID:ly7iwwDT
全国制覇するような強いチームは、攻撃の引き出しをたくさん持っているはず。
どこからでも点が取れるし、何でもできるはず。だから「伏工はこういうラグ
ビーでなければいけない」という変なこだわりは持たないで欲しい。つまらな
いこだわりを持っていて、それを押し通しすぎて負けてしまったら何にもなら
ない。ハンドリングラグビーはいいのだが、それだけでなく、勝つためにはPG
を狙えるところは狙ってもいいし、勝つためにはキックやモールもやるべき。
相手陣深く攻め込んだら、モールを押してトライ取ってもいい。キックをイン
ゴールに蹴ってウイングあたりがそれを抑えてトライ取ってもいい。その状況
でベストの攻撃を選択して欲しい。そして「伏見工は何をしてくるか分からん」
と相手に思わせて、相手が守りにくい攻撃をすることが大事だ。
 それとこれは伏工に限らんけど、最近PGを得た場合、キックをタッチに蹴り
出して、まずラインアウトにしてという戦法が多いな。ラインアウトに自信が
あるなら、それでもいいのかも知れないけど、あれはどうも気に入らん! それ
より、相手のディフェンスがまだ十分整っていないうちにチョン蹴りして、す
ぐ突進するとか、展開するとかしてすぐ攻撃を仕掛けたり、サインプレーをや
るとかすればいいのに。



389名無し for all, all for 名無し:2010/02/10(水) 00:02:57 ID:yPM4Vo41
そうだよな、俺もラーメンはとんこつが好きだ
390名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 19:46:24 ID:owxLCVL8
何だか凄い点差で勝ったぞ。この勢いが秋〜冬まで続けばいいが。
391名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 19:49:02 ID:2M1Wawnh
126−0
伏見復活
392名無し for all, all for 名無し:2010/02/28(日) 14:10:36 ID:pbW6OY94
日本選手権決勝。4人のOBが出場する。
北川、三宅、田中、草下、みんな頑張れ。
393名無し for all, all for 名無し:2010/03/07(日) 14:28:00 ID:L4jy8Q0G
あの相手に大勝しても実力は解らないね。
成章に勝つにはまだまだだと思われ・・
何しろ相手は新チームになったばかり
しかも決勝の相手は学園より格が上
今年もやられないように頑張れよ
394名無し for all, all for 名無し:2010/03/07(日) 18:25:17 ID:Duad3h06
近畿大会、初戦から仰星って……クジ運悪すぐる。orz
負けたら秋まで雌伏の時だな。頼むから勝ってくれー。
395名無し for all, all for 名無し:2010/03/07(日) 21:26:49 ID:JCwloIaf
対仰星、練習試合は接戦だったようですが実際のところどうなんでしょう?
伏見OBでもない熱烈伏見ファンとしては心配ですわ。
396名無し for all, all for 名無し:2010/03/09(火) 11:52:17 ID:92Kh7qbs

【2010大学別TL内定者数内訳】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1267233697/4
■法政大学7人
■帝京大学5人
■早稲田大学・明治大学・流通経済4人
■関東学院大学・大東文化大学3人   
■日本大学・同志社大学2人
■東海大学・慶応大学・青山学院大学・筑波大学
中央大学・立正大学・立命館大学・関西学院大学
天理大学・福岡大学・愛知学院1人
397名無し for all, all for 名無し:2010/03/10(水) 23:10:01 ID:FsR4rYNW
>>395
やはり仰星の方がややまさっていたかと・・・。
数字上では僅差でも接点とFwで後れを取っていた印象。
やはり得意の展開のスピードとその正確性を磨くしかないのかなー。
頑張ってはいるんだけどやっぱりFWが鍵になると思われ。
398名無し for all, all for 名無し:2010/03/11(木) 00:38:12 ID:jxXAYKud
仰星ばかり気にしてるが今年の朝高はかなりいいチームだぞ!!
375が言ってるように俺も今の段階では伏見、仰星、朝高の3強だと思う!!
どこが勝ってもおかしくないし夏までには他の強豪校も仕上げてくるだろうから
油断するなよ〜!!!!!
399名無し for all, all for 名無し:2010/03/11(木) 07:45:36 ID:g2uhKf7I
今年もせいしょうの勝ちだな
400名無し for all, all for 名無し:2010/03/13(土) 08:32:31 ID:ho1qr3C3
明日のVS尾道は何時キックオフですか?誰か教えて。
401名無し for all, all for 名無し:2010/03/13(土) 09:15:48 ID:Cgez+Ja2
10:30
402名無し for all, all for 名無し:2010/03/13(土) 20:32:23 ID:bvjEzV61

■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html

 1位 立命館大学   81ポイント
 2位 早稲田大学   78ポイント
 3位 慶応義塾大学  75ポイント
 4位 法政大学    70ポイント  
 5位 同志社大学   69ポイント
 6位 中央大学    68ポイント
 7位 関西大学    66ポイント
 8位 京都産業大学  65ポイント
 8位 立教大学    65ポイント
10位 関西学院大学  63ポイント
403名無し for all, all for 名無し:2010/03/14(日) 21:41:51 ID:XbDnV6jO
今日のvs尾道の結果教えてください
404名無し for all, all for 名無し:2010/03/21(日) 15:08:52 ID:AUkvnGHV
今年も京都は成章が頂きまっせ
405名無し for all, all for 名無し:2010/03/21(日) 18:43:03 ID:D3DvDZ4O
……。
406名無し for all, all for 名無し:2010/03/21(日) 22:35:56 ID:dsBDQV09
ノーサイド直前、もうワンプレーやらせてあげたかったなあ。
奇跡の逆転トライが出たかも知れん・・

(会場にいた伏見ファンより)
407名無し for all, all for 名無し:2010/03/22(月) 05:25:18 ID:Y5Fwwkc6
関東人なので熊谷まで来てくれないと生伏見が見られない俺としては
残念きわまる。ワールドユースでの活躍に期待。
そして秋には青と黄色の壁を突破してほしい。
408名無し for all, all for 名無し:2010/03/25(木) 22:22:27 ID:eJqzgDtQ
現時点で選手の質は伏見の方が上と思うが、コーチの質は成章の方が上やな。
仮に同じとしてもコーチングの差が出た近畿大会と違うか?
監督は早くフランスから帰ってきて花園へ向けての強化を望む。
409名無し for all, all for 名無し:2010/03/25(木) 22:24:50 ID:Ew6jcaPV
ずいぶん熱心だけどあなた方は伏見の人たちなの?
410名無し for all, all for 名無し:2010/03/28(日) 23:04:49 ID:cO6QuXbD
本当に残念。
くじ運とはいえ、選抜に出ていればベスト4は
固かったと思う。
それでも昨年暮れの下馬評で新チームの評価は
あまり高くなかったので、今の活躍に驚いて
います。
それにしても14日の尾道との練習試合の結果
がアップされないのは気がかり。
まさか負けたとか。
411名無し for all, all for 名無し:2010/04/03(土) 19:46:07 ID:ysK+cUUq
保守。
 選抜は残念だが、ワールドユースに期待。
新一年生もいい人材がたくさん入ってくるといいが。
412名無し for all, all for 名無し:2010/04/06(火) 15:53:06 ID:PYhpJwzL
・・・
413名無し for all, all for 名無し:2010/04/06(火) 15:55:25 ID:PYhpJwzL
2年連続京都代表になれなかったチームにだれが行きたがるのでしょうかね
くじ運も実力ですよ。結局ギョウセイに勝てなければ先はないわけだからね。
選抜を終えた成章はさらに力をつけたに違いない。
サニックスも昨年同様にならなければいいが・・・
414名無し for all, all for 名無し:2010/04/24(土) 20:07:48 ID:d3pLCPbn
yu-ta
415名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 19:10:04 ID:tSjuUtfw
今日サニックスへ出発やね。
楽しんでこいよ。
416名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 21:15:48 ID:OWUgDh+p
選抜に出れなかった分も合わせて暴れてきて欲しい。
今年は東福岡、伏見工、大阪朝鮮高、小倉、東海大仰星、桐蔭学園
の6強と勝手に決めています。
国内勢1位を期待します。
417名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 13:27:31 ID:104sQpjm
全敗だったね・・
強豪揃いだから仕方ないけど
418名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 17:20:58 ID:iDd/qcnF
小倉は京都より弱かった
419名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 18:46:54 ID:AxGFDD7F
朝鮮にこれだけ大差をつけられたのは残念。
まだ時間はあるので夏を越えてどこまで伸ばせるか。
420名無し for all, all for 名無し:2010/05/01(土) 19:02:37 ID:iDd/qcnF
伏見は心配しなくても良い。冬までに伸びる。
大阪勢と関西学院と今後練習試合やってほしい。
421名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 05:01:28 ID:UJOGLr11
>>141
てゆーか、70年代の伏見工業はリアル北斗の拳の世界で教師までもカツ上げされるのが珍しくなかった。

その昔、「伏見工業高校」と言えば、「手の付けられへんワル」が集まる学校で、
中学の受験生の間では「公立に行けない子がとりあえず行く学校」と認識していたし、
親は恥ずかしくて子供の通っている高校の名前が言えないことも珍しくなかったんだそうな。

最近は低偏差値高校でも不良なんて珍しいからね
今の工業高校ってオタク系とか大人しい子が多いんじゃないの?
学力的には当時とあまり変わらないんだろうけど・・・・。
422名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 11:06:56 ID:nOKwa8wF
>>421

でも浪商にビビって練習試合ボイコットしたんだよね〜(笑)
423名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 11:48:28 ID:gKJG3r7y
2回目の優勝のときのマネージャーが可愛かった。
424名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 11:53:18 ID:CqURVbK7
>>421
工業、大人しい子が増えてるっぽいね
425名無し for all, all for 名無し:2010/05/04(火) 12:47:22 ID:CqURVbK7
ときどきあるけど、
違う分野に行っちゃって、
受験がだめでとか
426名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 00:23:34 ID:kBk1d0+f
>>424
今の伏見工業はおとなしくなった。

【70年代の伏見工業】

・窓ガラスはほとんど割れている
・校舎中スプレー落書き
・教室にたばこの吸い殻が散乱
・9割以上の生徒が授業なんて聞いていない
・授業開始後10分たったら授業中に「帰れ!!」コール
・授業中マージャンや将棋で遊ぶ生徒がいる
・授業中なのに廊下には生徒がうろちょろ
・多くの生徒がサングラス&パンチパーマというトロピカルなファッションww
・学校内部にバイクが走り回る
・カツ上げは日常で教師までカツ上げされる
・対教師暴力を恐れて教師は見てみぬフリ

・・・「ネタだろ?」って?いやマジww

ちなみに、京都府で一番の超池沼アホ高校は京都翔英高校
本当にアホしかいないww
427名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 00:49:53 ID:kBk1d0+f
現在、ヤンキーや池沼が集まっている高校

・京都八幡高校
・南京都高校
・京都翔英高校
・木津高校
・田辺高校工業科


伏見工業はこのまま放置プレイかましたら都立水元高校みたいにあぼーんされていたと思われる
都立水元高校は都立高校で最低偏差値を誇っていたヤンキー高校で偏差値32とかってデータがある。
偏差値40以下の公立高校はあぼーんされる可能性があります。行くべきではないと断言できます。
428名無し for all, all for 名無し:2010/05/05(水) 14:37:49 ID:+vKjhcUM
全部、立命に買ってもらえ。
429名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 10:37:59 ID:Li2DWwaY

内容:
>>427
そこに福知山成美も入れるべきだ。


430名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 10:55:40 ID:Li2DWwaY
サニックスは、大阪朝鮮との対戦を最も注目していた。相手は選抜全国二位で、今年の
高校ラグビー界では全国トップクラスのチーム。今の伏工が全国でどれくらいの位置に
いるのか分かる試合と思っていた。ニ試合したけど、一試合目負けてガッカリしたけど、
次の対戦では勝った。これはどう見るべきか。両校のメンバーが分からないけど、一試
合目がメインだったの? そうであれば「まだまだ」だと思うけど、それとも二試合とも
両校ベストメンバーで戦ったの? それなら、一勝一敗ならまずまずと見るべきか。
431名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 11:28:37 ID:V0UYXqJ1
俺が通った高校も、警察に身柄引き渡しを要求されてそうなのいた
432名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 22:53:05 ID:UE7XRgZe
>>430
1試合目がガチ 2試合目は1試合目で伏見の実力を見切って手抜き。

あきらかにサニックス直後の大阪総体に向けて力を温存。

それでも僅差だから本気モードの朝鮮との差は小さくは無い。
433名無し for all, all for 名無し:2010/05/08(土) 16:42:18 ID:QtIjxZxh
なるほど、結果だけ見ていたら朝高のけが人でも出たのかと思ってました。
今の伏見では勝てたのが不思議ですからね・・・
それはそうと、今年は京都選抜が結構入部したようですね。
FWはごっそりと成章に行ったようですが・・
434南京都戦:2010/05/09(日) 19:52:52 ID:BG4QXCGj
@長谷川
A新居
B西村颯
C田中寿
D村上
E田中康
F西村拓
G古谷
H上関
I金田
J森田
K安田
L池上
M小林正
N小筆
435名無し for all, all for 名無し:2010/05/10(月) 02:28:48 ID:z8ZVlHe3
>>431
かつての伏見工業は日本一荒れた高校だったらしい。

【70年代の伏見工業】
・髪型はリーゼント、パンチパーマ、剃り込み、眉剃り
・ファッションも長ラン(裾長の学生服)にボンタン、ドカン(太いズボン)
・生徒の多くが珍走団の一員でしょっちゅう衝突・抗争をおこしていた
・授業中にギャンブル
・教室にビール瓶が転がっている
・教室は出入り自由で教師は誰も注意しない(注意すると生徒にボコボコにされる)
・不良生徒の家は大抵の場合、家庭崩壊をおこしているから無茶苦茶貧乏
・某TVドラマと同様に生徒がしょっちゅう万引きや恐喝、暴行や傷害で警察に逮捕されていた
・しょっちゅう喧嘩騒ぎをおこしていた
・廊下を単車で走るww

・・・「ネタだろ?」って?いやマジww
436名無し for all, all for 名無し:2010/05/12(水) 02:06:01 ID:KL0QiiM0
>>429
福知山成美?ここも偏差値41のヤンキー高校だなww
伏見工業も偏差値42なんだから50歩100歩だが・・・。
437洛北戦:2010/05/16(日) 20:54:06 ID:vC4f/ddC
@船橋
A奥田
B西村颯
C大喜多
D恩田
E西村紘
F田中康
G田中寿
H小林拳
I木上
J半井
K安田
L恒川
M小林正
N木崎

438名無し for all, all for 名無し:2010/05/16(日) 22:42:50 ID:xzNeuX8m
ケガ人が多いのか?
SOが固定しいひんな。
439成章戦:2010/05/23(日) 19:53:11 ID:Qe/8BSCO
@船橋
A奥田
B西村颯
C大喜多
D恩田
E西村紘
F田中康
G豊田
H小林拳
I田井
J半井
K木上
L恒川
M小林正
N木崎

440.:2010/05/24(月) 20:53:20 ID:P4cFbjP0
12-7とは…
想像以上に差がない
441(*^^)v:2010/05/25(火) 01:52:55 ID:zvTKCdB9
440>土砂降りの雨の中だから、FWで勝る成章が勝ちやすい試合だと思うが…。
秋にはどう変わるかが見ものだと思うが…。
442名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 16:06:23 ID:8Wk5tPVp
いい加減に
公式HPの選手紹介 更新してほしい
443名無し for all, all for 名無し:2010/05/26(水) 19:01:49 ID:d3CHizbN
確かにね。成章はもうすでに更新していて、なかなか豊作のようだ。
444名無し for all, all for 名無し:2010/06/03(木) 19:28:32 ID:QBtuhyqN
保守。選手紹介更新されたね。去年は一年生が少なかったが
今年はまずまずの人数が集まったようで何より。
445名無し for all, all for 名無し:2010/07/18(日) 16:14:40 ID:eMF7HA/4
今年だめなら
もう厳しいな・・・
446名無し for all, all for 名無し:2010/07/18(日) 20:03:30 ID:ffe/9goW
去年の芦谷みたいな好選手はいるの?
447名無し for all, all for 名無し:2010/07/18(日) 22:00:58 ID:WCbj0vQ1
監督が高校JAPANで忙しく、何も教えてもらってなかった割に良くやってると思うよ、今年のチームは。
菅平の結果で大体レベルが判明してくると思います。
448名無し for all, all for 名無し:2010/07/27(火) 10:35:23 ID:5jcfTDVj
有名私大【スポーツ学部偏差値東進予備校】
http://www.toshin.com/index.php
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_keitou%5B6%5D=6&dev_keitou%5B9%5D=9&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7
早稲田スポ科60.0
法政大スポ科58.0
同志社スポ科57.0 
立命館スポ科57.0

東海大体育競51.0
449名無し for all, all for 名無し:2010/08/06(金) 11:38:37 ID:/Xc6zC6M
450名無し for all, all for 名無し:2010/09/06(月) 15:59:09 ID:oTS3PXNF
何のメアドや↑
451名無し for all, all for 名無し:2010/09/06(月) 16:06:00 ID:esqaPTfd
もっと同志社へ行けよ
452名無し for all, all for 名無し:2010/09/06(月) 18:29:34 ID:BqY+zdGj

行きたいけど、入れてくれない
お前さんが入れてくれるなら、育代
453名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 08:25:12 ID:1RKjQPvT
保守。今年こそ頼むぞ。
454名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 10:48:27 ID:YAn5kfrs
先週 チョンにボロ負け。
今年は一回戦負けやろ。
(そんなチームに高ジャパ候補7人?か おかしいんじゃないのか)
455名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 19:57:16 ID:Srr0bWLR
確かスクールウォーズの学校ですね
456名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 21:56:14 ID:N9Gvqw0v
ほんまにこんな監督に高ジャパの選択権握らしたら
日本のラグビーがだめになるぜ。
とっとと引退せいや。
457名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 18:58:42 ID:Ay8e8a9n
ハーフ団をしっかり固定して機能させなければ難しいのでは?
SOをちょこちょこ交代(3年〜2年)させるのは何か意味があるのか?
去年もそれで失敗して成章にいかれたのではないのか?
458名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 19:26:35 ID:WB0TqNDQ
早稲田や関東に来なくていいから、地元の大学へ行って強くしてくれ
459名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 19:31:39 ID:WlfG8Shp
それだと選手が伸びない。

関西を離れて大きく伸びてくれ。
460名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 19:44:40 ID:I2BNd1lH
>>457
過去の例を見てもSOが最後まで固定出来なかった年は
芳しくない結果に終わった事が多いよね、このチームは特に。
461名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 16:31:21 ID:vbGYe2+Y
という事で今年も成章か?
結局ボスがラグビーに詳しくないからね。
まさに行き当たりばったり。
462名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 13:30:08 ID:kEhqO3f2
ボスって
高崎監督のこと?
総監督?
463名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 17:59:41 ID:ZcFHc4xY
僅かな差で伏見が勝つと思う。

もし負けたら来年再来年も成章。
464名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 19:11:59 ID:F0Gdb7B1
そうだねえ。。。今年府内で勝てないようだと低迷から
抜け出せなくなるんじゃなかろうか。1点差でもいいからとにかく勝ってくれ。
465名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 10:31:02 ID:7ba8NdJJ
今年は絶対伏見☆


成章は外大西に
良い勝負ですから
466名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 11:03:08 ID:fAhnocwV
>>465
毎年、伏見戦になると成章は見違えるチームにかわるような・・・
467名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 08:54:45 ID://DC8swa
せいしょうだね。SOとSHが安定していない。
精神的に弱いしね。
苦し紛れのキック、最後は意味の分からないラック
いつものパターンだね。
468名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 10:11:53 ID:g41ycFR3
成章は前回も洛北に36ー11
同志社に36ー14ときて勝ってるもんな。
469名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 19:50:52 ID:Z3opwUrf
せいしょうも苦し紛れのキック大好きれす
470名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 06:44:57 ID:UmPwLWyg
伏高出身の辻〇はホモビデオに出てたんだよね
471名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 15:59:09 ID:Mz+mYuFt
また成章戦は、接戦になるのだろうか・・・全国大会予選で成章に圧勝したのは、
平成14年の準決勝だけだったような・・・伏工は成章とやるとモタモタして、
よく反則やイージーミスが続出して自滅する。負けた試合はもちろん、勝った
ときでもモタモタすることが多かった。もうそういうのはウンザリだ! 今度こ
そスッキリと文句無く勝って欲しい。
472名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:41:02 ID:3A7O0qu9
今年こそ伏見が花園へ行って欲しい やはり京都の顔は伏見やでっ
473ノーモア荒らしノーモアクライ:2010/11/12(金) 22:45:37 ID:4BYyAQQa
>>472
その通り!!
北陽と花園で当たって欲しい
赤と青のコントラスト
見ていて熱くなるラグビー期待しているよ
474名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:49:34 ID:3A7O0qu9
そやでっ やっぱり京都は伏見できまり(^。^) 14日の午後3時以降 伏見勝利で笑っていたい
475名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 12:46:59 ID:ufsj8lTC
ではボチボチ宝が池に伏見の応援にいきます 伏見がんばれ
476名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:46:37 ID:gbcQUGtX
行かれへんけど応援してます!
負けんなよっ〜
477名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:48:32 ID:Itt61eoQ
負けそう
478名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:56:58 ID:KwGzbgH3
同志社大学の復活は強い伏見工業なくしてあり得ない。
頑張れ伏工!ハートの強い選手、同志社に送り込んでや!

479名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 14:00:56 ID:+ekgGiFa
外国人部隊せいしょう敗退しろ!
480名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 15:20:20 ID:iGw0/Px1
24-7で伏見優勝。おめでとう。
成章ファンなんで残念やけど、今年は同じ京都の代表として伏見を応援させてね。
来年はリベンジさせてもらうよ。
成章スレがないもんで・・・ここに書き込んでごめんね。
481名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 15:23:11 ID:OYonEc7c
ごめんね東京人で。久我山は(俺は違う学校だけど)やっぱり
負けちゃいけないし伏見もそうなんだよね…。おめでとう
482名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 15:24:57 ID:+ekgGiFa
花園出場伏見オメ

せいしょうザマー
483名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 15:28:13 ID:S8KM8sU6
優勝あるのみ
484名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 15:28:45 ID:gbcQUGtX
ざまぁせいしょー
嘘つきは負け犬の始まり
485名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 16:17:59 ID:ufsj8lTC
伏見も細かいミスがあったけど3年ぶり全国出場おめでとう NO1目指して頑張れ
486名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 16:29:49 ID:Sz9lanbo
伏工おめでとう!。来年法政に来る選手はいますか?。
487名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 18:49:04 ID:PMDQZvW4
とにかくほっとした。今年の戦力で府内で負けたら目も当てられない。
花園では1つでも多く勝って欲しい。
488名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 19:29:24 ID:gjrqWC82
シード9校に入るかな?春より大分失速したしなー
489名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 19:38:01 ID:m77VQaA7
勝ったのか、良かったね ずっと14日気にしてました
490名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 21:17:03 ID:ufsj8lTC
全員で力を合わせて全国NO1を目指してください。 それが成章の部員も喜ぶ一番の道やで。
道と思います。 T監督のもと1月7日に全国NO1を期待します。
491名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 16:43:19 ID:u+1Y+VLd
>>478
井口と南橋の進路についての御高察をお聞きしたい。
492名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 16:52:43 ID:CdB8jwm2
伏見工おめ。久しぶりにあのカッコイイジャージを花園で見れるのが嬉しいわ。
493名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 21:00:00 ID:npF3egZ0
これで年末・年始の楽しみが一つ増えました。
494名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 22:00:21 ID:ZrIlEPLP
関西人ならみなそうおもっとる
495名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 13:18:34 ID:3Va55kq6
伏工の人は同志社に行ってほしい そして強い同志社を復活させて欲しい
496名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 14:26:18 ID:vJSZgAb4
>>495
同志社にゎ、逝章のいじ★っ子がいるから、いきません。
497名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 14:05:19 ID:2WD1mMJ1
そんなこと言わんと同志社へ来てくれや 助けてくれ!
498名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 14:10:23 ID:4G+8FHLM
ほんならそのぶん京産に選手を送ってくれ。
499名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 13:25:42 ID:ZGelywtC
関東の大学なんか行かずに同志社へ行ってくれ
500名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 14:05:49 ID:mKEONipj
花園ミニユクゾ
ガンバレ!
501名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 14:22:04 ID:lNp59/4H
>>495>>498
本人の意志があるからね〜

京産ね....
502名無し for all, all for 名無し:2010/11/23(火) 16:15:36 ID:I0/NWY3x
確かに今の3年以下の同志社だったら、まんま伏工15人の方が強そう
だもんなあ。監督も伏工がらみの人送り込んでもらって、天理閥を駆逐
して欲しい。
503名無し for all, all for 名無し:2010/11/24(水) 21:06:47 ID:ak8DgGBQ
Bシードか
504名無し for all, all for 名無し:2010/11/24(水) 21:13:22 ID:ak8DgGBQ
東福岡以外のシード校怖くないお4強いくと思ふ 連投スマン
505名無し for all, all for 名無し:2010/11/24(水) 22:35:12 ID:Y73lY1iQ
去年の京都代表みたく東にフルボッコにはならんやろ
506名無し for all, all for 名無し:2010/11/25(木) 17:19:02 ID:+iFI5lDI
関学のBシードだけはどうも解せない話だ。
尾道か佐賀に与えるべきだよ、どう考えても
507名無し for all, all for 名無し:2010/11/25(木) 19:39:03 ID:6RLELzRX
なにが?
508名無し for all, all for 名無し:2010/11/27(土) 16:27:46 ID:AByLsLHH
>>480
有り難う
509名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 19:52:16 ID:Zh1Y+MoT
Bシード
初戦の入り方に注意してくれ
足元をすくわれないように

510名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 19:56:40 ID:FZeiJJMG
今年はノーシード爆弾が多いからね。
前回の出場時も初戦から甘い相手は皆無だったが。
511名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 20:01:56 ID:Zh1Y+MoT
今大会はシードされた方が厳しいかも
Aシードのチームよりは倒しやすいと標的にされるからな

シードのことは忘れて挑戦者の気持ちで 受けに回るなよ

512名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 23:37:35 ID:gt2EqAfe
中央に行くのは誰?
513名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 09:21:28 ID:DNtOFAFS
514名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 10:00:02 ID:xoR1xmuS
京産へ行くの誰?
515名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 12:53:11 ID:9bEahoFW
>>513
ありがとう。
7、10、12は他大?
516名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 19:38:42 ID:0V/uKaDH
初戦の相手は日向−木本の勝者。
3回戦は石見智翠館か日川か深谷か…。
比較的いい山に入ったが油断は禁物だ。
517名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 23:40:20 ID:0jIzO9A6
ベスト8までは油断して30点差ぐらいの苦戦するぐらいの方がいいよ
変に超楽勝だとかえっていやだ
518名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 19:26:58 ID:YsyevmB8
楽勝?
あんま、日川なめないほうがいいぜ
流経と互角の勝負してるからな
関東スーパーリーグでは
519名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 19:54:37 ID:p6g4DuFv
流経って何?
520名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 17:33:17 ID:l4O2Mj85
花園には魔物が住んでいる。

楽勝なんか有り得ない。

頑張れ!ヽ(`Д´)ノ伏工!
521名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 14:39:59 ID:EevekZg+
>>518
伏見と戦う前に負けるなよな!

522名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 14:55:19 ID:kSzpRSzu
84.1.3

●伏工―日川〇
〇天理―秋工●
●工大―大津〇
〇舞鶴―久我山●

こんな日もありました…
523名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 21:27:37 ID:67llgY/y
花園での伏見工業は得体の知れない力を発揮する
524名無し for all, all for 名無し:2010/12/28(火) 22:45:20 ID:mCx3qSCy
>>518
ワロタwwwwwwww
525名無し for all, all for 名無し:2010/12/28(火) 22:53:57 ID:h34Z02Ko
526名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 23:46:17 ID:CvjWHNSo
今村、北川落としたから...
527名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 01:24:49 ID:MX0gCSoH
伏見素晴らしい
528名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 01:27:45 ID:/ykV35Bm
あたちょうにほめられるとダメになるからやめろw
529名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 15:03:08 ID:eoR+xGaj
深谷は難敵なのかい?
530名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 21:00:44 ID:7z75ZILm
1回戦の相手より手強いが勝てるだろ
531名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 14:11:52 ID:nIZNFiX8
大差勝利だった
532名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 16:19:10 ID:bi76Fgw7
東が相手に決まったが、どのみちやらなきゃならない相手だ
できれば厳しい試合経験した後に、と思ってたがけが人なく
元気な時にやれるんだから望むところだろ
くじ運だけはよくて、史上最弱のベスト4よりましでしょ
ガンバレ伏見工!
533名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 18:23:23 ID:aRW4TZvc
伏見工業、がんばれ!
陰ながら、応援するぜ!
534名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 21:54:22 ID:4vxtDV77
伏工ガンバレ!

とにかく東との試合は接点で負けないコト、先に15点差以上をつけれるかが勝利への最低条件。

タックル、絡みを60分間切らさず、熱量で相手を上回れ!
535名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 21:57:28 ID:jpI2j9wu
アルファベットも書けない池沼一歩手前の馬鹿が大量に集まる高校はここかwww
536名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 22:30:16 ID:bBM2P7dl
中央に3人も行くって中大のお馬鹿が喜んでるよ。
537名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 22:32:18 ID:Nez0dacq
事実なのか?
538名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 23:13:07 ID:bBM2P7dl

事実だ。「8」が中心だ。
539名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 23:34:41 ID:7sfENvV3
>>538
何も知らん阿呆w
箱根も出られず暇で仕方ねーんだろ?
540名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 03:00:11 ID:oGykjz4o
伏見工業残念だったね
541名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 03:31:55 ID:RAEusC/m
伏見には伝統の炎のタックルがある超高校級を揃えた仰星を準決勝
で下し、決勝で佐賀工業を下しV3したあの大会を思い出してほしい
確かあの時は司令塔で番場がいた。ここ勝てば伏工優勝だよ。
東の縦突進止められるのは伏見の組織ディフェンスしかない!
542名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 03:39:20 ID:oEuELOZJ
【俊敏な象】と称される七番を如何に止めるか
ある意味、布巻・藤田より要注意!
543名無しfor all,all for名無し:2011/01/02(日) 03:49:06 ID:83m37bdH
伏見工はメンタル面の強さが伝統的にある。
スキル面に於いても当然だが。
是非頑張って欲しい!!応援している。
544名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 09:01:01 ID:kPH2ZgPg
ヒガシには花園で相性悪いんだよな。
82回の準決勝や87回の決勝。接戦で負けてるし。
伏見、ヒガシ、啓光の3校はジャンケンの関係だね。
545名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 09:12:14 ID:rmSjI7n1
>>541
準決勝は埼工大深谷です。マナセ、コリニアシがいて優勝候補の筆頭でした。
546名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 10:19:45 ID:7O6fPvmU
東とは良い勝負すると思う
いや思いたい


去年の成章みたいにフルボッコされることは決してない
547名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 15:28:40 ID:S7WDlDyL
よし、明日花園行って声を枯らして…








泣いて来る(T^T)
548名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 17:58:10 ID:Qeh8S3Nw
攻めが単調になったらダメだぞ! 三年前の東との決勝では、後半の後半、伏工が猛攻を見せながら、単調になってしまったせいで逆転トライを奪えず、敗れた。あのときの失敗を繰り返すな!
ディフェンスは、今回はV3の時ほどは良くないが、何とか相手のトライを三本までに抑えて欲しい。そうすれば勝機は十分!
549名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 04:58:01 ID:cHA2EEpE
伏見工業高校、今日の試合がんばれ!
550名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 09:52:47 ID:pIMsnw3K
CTB小林、木上に期待する。布巻を低いタックルで仰向け!!
551名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 10:30:26 ID:VOJk5cCN
その他に、京都を裏切った輩を、京都応援団の面前にて強烈タックルでしとめようぜ!!
552名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 11:21:23 ID:+0NU/4tv
朝鮮かとオモタ 抽選だったのか
553名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 13:12:17 ID:KmfDMmHm
敗因は、もっとバックスで行かなかったことだ。
東のディフェンスも伏見のバックスが球もつと動きが止まってた。
もっと積極的に行くべきだった。チャレンジャーなんだから。
地力はあっただけに、また、バックスを東が恐れているようだっただけに残念。

まあ、六十何点とられたチームに、地力とは何かをわからせてあげられたんじゃない?
どうせわかんないんだろうけど。
所詮パクリのラグビーだからw
554名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 13:15:19 ID:HMMJCFCA
負け惜しみほどみっともないものはないなwww
555名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 13:20:56 ID:KmfDMmHm
>>554
必死ですね 君現れたなwww
556名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 13:22:24 ID:HMMJCFCA
どっちが必死が誰がみても明らかだけどなww
涙拭けよ負け犬ww
557名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 13:24:03 ID:KmfDMmHm
かわいそうだったよ、同情した
六十何点には
558名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 13:26:00 ID:HMMJCFCA
>>557
負けて悔しいのうwww現実逃避して自己満足かい?wwwww
しょぼいのうww負け犬wwww
559名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 13:28:20 ID:KmfDMmHm
うふふ
560名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 13:31:22 ID:j1njEJWd
お前らアルファベットくらい書けるようになれよw
561名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 16:24:48 ID:LF/bO+xC
監督の息子が中央に人質にとられていると言うのは本当か?
汚いぞ中央!人質を盾に選手を要求している。
562名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 17:38:16 ID:htQmzIh6
どう見てもID:KmfDMmHmが涙目な件
563名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 20:49:24 ID:cBSZSW1/
伏見あと一歩BACKSの展開がみたかった でもよくやったよ お疲れ様
564名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 23:34:00 ID:FxBe7YNx
応援席のマナー最低の伏見工。
565名無し for all, all for 名無し:2011/01/04(火) 00:23:46 ID:weBSHfMR
今大会No1の高レベルな試合でした。東ファンより。
566名無し for all, all for 名無し:2011/01/04(火) 00:24:29 ID:jg4YHHPp
ブレイクダウンがお互い激しくてよかったですな
567名無し for all, all for 名無し:2011/01/04(火) 01:35:53 ID:rsQKVV8x
>>564
朝高の間違いじゃないの?
568名無し for all, all for 名無し:2011/01/04(火) 09:10:31 ID:IBnsq/a7
>567
歴史的には最低や。伏見の試合が3試合目位なのに朝から席取りしてバッグを置いていた。
留守番の部員がポツンと試合そっちのけで、漫画雑誌を見ている光景はファンの顰蹙を買った
ものだ。高校ラグビーファンに伏見嫌いは結構多いよ。
569名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 14:10:06 ID:02BnJ0+i
谷崎監督も、久々にしびれる試合だった
伏見は花園で見えない力を発揮するチームだから
とコメントしたのを見て、とても意外だった
そんなこと何とも思わない人だと思ってたから
やっぱり伏見には、そう思わせる何かがあるんだね
570名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 14:14:12 ID:VSE4/t5+
>>569
リップサービスだよ。
いつもは伏見や啓光(含めた関西)の時代は終わった。って言ってるから
571名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 14:20:03 ID:t8cmDDXp
初耳だな
東の関係者?
572名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 15:26:23 ID:lBhpfk9S
関西勢は安泰 他がずっと地位を築くのは無理
35年間も維持出来る地区など歴史上なかった

啓光だけでも決勝進出率5割を超える
伏見も好成績 19回出場で優勝4回 かなりのもんだ

ところでサニックス予選は成章が優勝してたな
伏見との今年も熱い試合がみられそうや
573名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 15:55:07 ID:VSE4/t5+
中学レベルの差が縮まってるんですよ。
関西の年少のラグビー人口と全国の差が昔はかなりあったらしいがその差が
年々縮まっている。・・・と
その差が縮まることで、経験者が多く入部し高校入学当初に教え込むべきスキルの習得時間が大きく短縮された。

あとは、大学進学においても東は優位に立っている。とも

その背景には関東学院(春口監督)の功績が大きく、九州(特に佐賀工勢ね)に
一昔前から目を付けてその影響か、関東の大学のリクルーターが九州にも頻繁に見に来てくれるようになった。

関西ではレギュラークラスでないと関東の強豪大学には行けないが、東では行かしてやれる。
行く努力は惜しまないし、関西の1部リーグなら徐々にレギュラークラスでなくても取ってくれるようになった。

大分や長崎のラグビー強豪高の選手は学力面でも優秀なのでそっちで勝負する子が多いので
その分こっちに目を向けられているのかも・・・

関西のレベルが下がっているのではなく、その差が着実に縮まっている。と言うのが本音でしょうね。
574名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 16:34:30 ID:0W3EARJ5
Jスポ解説の村上さんが、
桐蔭学園は東海大仰星,大阪朝鮮と強豪を倒したのに対し、
東福岡はクジ運が良いと言っていた。。
伏見工は今大会の強豪校ではなかったようです。。。

575名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 20:36:20 ID:RuAr6b2c
>>574
選抜も出れず、花園でもベスト8と籤運もあるが
なんだかんだで実績の無かった今期と現1、2年
世代は強豪では無いのかもしれん。

また成章が連続出場する悪寒。。。
576名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 20:43:12 ID:lBhpfk9S
>>573
まあいろいろ書くと長くなるが、一言で言えばまったく近畿は問題は無い
また別問題として大学で通用しないと意味は無い


>>574
伏見も強豪やけどたしかに桐蔭はそうやろうね
577名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 23:07:57 ID:MQKjHsqN
>>574
仰星、朝鮮、伏見はほぼ互角だろ。
公式戦の実績見ても。
伏見も桐蔭みたいに展開すれば勝機はあったと思うけど、
少なくとも、3年前の決勝よりは勝機があった。
東の強いところで勝負しちゃったからなあ。

村上はんは、オーストラリアとかひいきのチームに偏るからw
578名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 00:08:24 ID:pQgLvDR1
今花園での東福岡の戦績 
二回戦 :新潟工  13対48(8T)
三回戦 :大阪桐蔭 12対35(5T)
準々決勝:伏見工業 12対20(3T)
準決勝 :関西学院 07対42(6T)
決勝  :桐蔭学園 31対31(7T)
東の伏見戦以外の平均トライ数は6・5トライ
平均以下に抑えての最低失点だからディフェンス頑張ったんだな
579名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 00:19:23 ID:lOK9Dbgm
決勝  :桐蔭学園 31対31(7T)

7トライもしてませんよ
580名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 00:25:11 ID:IXi+LGp3
あげあし


581名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 19:31:13 ID:gM1SSSZx
京都にも朝鮮人多いんでしょ
582名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 20:23:46 ID:j5d1EALw
新キャプテン誰?
583名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 20:39:41 ID:nqV9nAR/
金田かな?
584名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 22:34:52 ID:nqV9nAR/
@新井孝
A伊藤
B江口
C古谷
D高橋
E小川
F三村
G玉置
H鈴鹿
I松田
J林
K金田
L長谷川
M杉館
N梁

585名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 23:48:12 ID:amohWGed
報道発 ドキュメンタリ宣言

2011/01/10 27:00〜27:30 BS朝日

【内容】
ラグビー元日本代表・大八木淳史…彼の高校時代、無名だった
チームが全国優勝するまでの軌跡を参考に描いたドラマ
「スクールウォーズ」は人気を博し映画化された。
その大八木が弱体ラグビー部を花園に連れて行くため
立ち上がった。番組は彼らの闘いを1年半にわたり長期密着。

【ナビゲーター】長野智子


おまいら見れ!
586名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 20:25:04 ID:NB/6snMR
恒例の仰星との新春練習試合、今年はいつやるの?
587名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 12:03:37 ID:24vA+I4h
HPの更新が全くされなくなった
588名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 22:14:17 ID:uTYG038i
信はウトロなり
589名無し for all, all for 名無し:2011/01/30(日) 06:57:56 ID:rX7AAYRL
伏見工業、陰ながら応援している。
俺は、工業ファン! 失礼!
590名無し for all, all for 名無し:2011/01/30(日) 10:41:10 ID:javgnAp6
これから京都は伏見工業一強の時代になる

間違いない

591名無し for all, all for 名無し:2011/02/12(土) 07:20:27 ID:GdRyHlxt
先日、高校生に「プロジェクトX」を見せました。
いつ観ても、感動しますね。頑張りましょう。
592名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 10:23:24.72 ID:zg15Uafo
また、しばらくは『暗黒の時代』に戻りそう・・・
593名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 16:41:32.86 ID:QHYrZV5X
近畿大会組合せ決定
594名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 17:07:10.72 ID:FkS8CVYA
去年ほど悲惨な組み合わせではないが、さてどうなるか。
初戦は問題ないだろうがその次勝てるかな。
595名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 08:45:06.96 ID:mKTuKefR
今年入学の新1年はすごいらしいな。
彼らが3年になればV5間違いなし。
596名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 17:56:20.01 ID:MLp2EEmd
↑三年前も同じ事を…
597名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 20:31:19.07 ID:3qH2lmyQ
洛北が選抜を機に復活しないかな
まあ花園みたいにどん底に落ちたわけでなく結構いつも強いが
もう2強にも秋田工業
598名無し for all, all for 名無し:2011/03/20(日) 14:26:46.99 ID:IoPC25ZW
もしホンマに新1年生が有望なら
1年目から積極的に試合で使ってやってほしい。
599名無し for all, all for 名無し:2011/03/20(日) 17:17:40.11 ID:GUCI7XiD
85 伏見 (優勝)
86 成章 (ベスト16)
87 伏見 (準優勝)
88 成章 (ベスト4)
89 成章 (ベスト4)
90 伏見 (ベスト8)
予想

91 成章 (準優勝)

92 成章 (ベスト4)

93 伏見 (ベスト4)

92は89並みの接戦だろう。
600名無し for all, all for 名無し:2011/03/20(日) 19:38:35.34 ID:BpQhVJlt
>>599
93回大会は全国制覇した京都中学選抜メンバーがほとんど伏見に行くんやで。
ベスト4と言わず、優勝せなどうすんねん。
601名無し for all, all for 名無し:2011/03/20(日) 22:26:27.63 ID:8ipVnbz8
かつての強豪校 
花園高校と東山高校はどないなってますのん? 
昔の東山高校の監督は厳しかったですね。
602名無し for all, all for 名無し:2011/03/22(火) 21:45:37.48 ID:OsEhWYZN
■2010年11月6日(土)ロシア戦ラグビー日本代表出場先発メンバー
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/11russia.html#1106menjapan
【リーグ別内訳】
関東リーグ出身8人
海外リーグ出身4人
関西リーグ出身2人
九州リーグ出身1人
関東対抗出身0人

■2010年ラグビーアジア大会の金メダルメンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2010/id9173.html
法政3人関東リーグ戦
同志3人関西リーグ戦
中央1人関東リーグ戦
早稲1人関東対抗戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦
国士1人関東リーグ戦
福岡1人九州リーグ戦
【内訳】
関東リーグ戦7人
関西リーグ戦3人
九州リーグ戦1人
関東対抗戦1人

■2011 7人制代表(香港・オーストラリア遠征)
http://sevens.rugby-japan.jp/japan/2011/id10015.html
成田 秀悦/サントリーサンゴリアス 26/169/68
友井川 拓/ NTTコミュニケーションズ26/168/69
レプハ・ラトゥイラ/近鉄ライナーズ 26/187/103
山内 貴之/トヨタ自動車ヴェルブリッツ24/180/85-Captain
釜池 真道/NECグリーンロケッツ 24/174/84
シオネ・テアウパ/大東文化大学(4年)23/186/100
ロテ・トゥキリ/ 白鴎大学(4年) 23/178/88
ロトアヘア・ポヒヴァ/埼玉工業大学(3年)22/192/113
坂井 克行/早稲田大学(4年)22/172/88
正海 智大/同志社大学(3年)21/186/88
【内訳】
関東リーグ出身7人
関西リーグ出身2人
関東対抗出身1人


※ラグビーの有名人は関東リーグ戦出身者が圧倒的に多い。
603名無し for all, all for 名無し:2011/03/23(水) 23:16:14.94 ID:krZI68lh
今年は終わったな。
いくら機動力、展開力いうてもFWが小さすぎる。
全国どころか近畿でも通用せんのが分かったやろ。
604名無し for all, all for 名無し:2011/03/23(水) 23:29:07.51 ID:C1mI7ZKU
近畿で通用したら全国で十分通用する
605名無し for all, all for 名無し:2011/03/24(木) 00:20:54.02 ID:0WgyYaki
>>598
あの監督は上級生優先主義

ラグマガ別冊で公言してる
606名無し for all, all for 名無し:2011/03/25(金) 17:27:09.03 ID:A34YhCi3
以前その方法が通用して一定以上の評価があると、生徒や社会が変わっても
かたくなに過去の方法に固執してしまうのが人間。そのうち、どっかの政治家みたいに
結果もだせずボロクソ言われて世間からホされるのが見えている。伏見工が夢をもう一度、
というなら原点に立ち直ってすべてをやり直せ。いまのままならあと2年が限度。
過去に全国何度も優勝してんのに今は忘れられてるチームは山ほどある。
607名無し for all, all for 名無し:2011/03/25(金) 20:44:47.02 ID:1sQchnky
実力主義に決まってるやろ。
おっさんじゃあるまいし・・・
608名無し for all, all for 名無し:2011/03/25(金) 20:58:23.46 ID:PqboNKE+
伏見って一年生のレギュラーが結構多い方だと思う。
609名無し for all, all for 名無し:2011/03/26(土) 00:43:58.65 ID:JzX9VyZX
>>606 その通りやな
一度低迷したら復活は難しいやろな
610名無し for all, all for 名無し:2011/03/26(土) 07:10:33.12 ID:ydegoK+n
このチームは山口監督時代から1年生を積極的に使う方なような。

>>605
「同じ力なら上級生を出す」とは言ってるが。これは当然だと思うぞ。
611名無し for all, all for 名無し:2011/03/31(木) 04:59:57.54 ID:wCTsyiP4
>>610
同じ力なら下級生に経験積ませな!
来年以降もラグビー部活動するんだし
凌駕できない三年が悪い
612名無し for all, all for 名無し:2011/03/31(木) 22:48:49.54 ID:QBqMWHPq
平尾、細川、薬師寺(兄)、今村(弟)、馬場・・・
みんな1年からレギュラーじゃなかったっけ?
井口は1年時はリザーブか?
613名無し for all, all for 名無し:2011/04/01(金) 16:01:20.95 ID:vQKJUAtg
『同じ実力なら下級生を出す』
Jr.が入部した途端に言い出したのは

せいしょう
614名無し for all, all for 名無し:2011/04/02(土) 20:38:13.02 ID:Q3nEjw1a
どおでもええやんけ笑。
615名無し for all, all for 名無し:2011/04/08(金) 09:08:26.05 ID:DSrvc6n+
NHK プロジェクトX
ツッパリ生徒と泣き虫先生 ---伏見工業ラグビー部---
http://www.youtube.com/watch?v=40TcAGfIHSE
616名無し for all, all for 名無し:2011/04/08(金) 13:06:08.65 ID:A8feL8p/
こないだ募金活動やっとったな。ご苦労さんや。
京都の代表はおまえらしかいない。
頑張れ!
617名無し for all, all for 名無し:2011/05/03(火) 18:05:10.11 ID:lxYymlzp
揚げ
618名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 04:28:15.79 ID:Ww0GJGWC
伏見工業、いつも応援しているぜ!!!
619名無し for all, all for 名無し:2011/05/12(木) 11:47:26.80 ID:5LPgV4/A
2011年5月13日「UAE代表 対 日本代表」日本代表出場予定メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2011/id10325.html
法政2人関東リーグ
東海2人関東リーグ
関東2人関東リーグ
日大2人関東リーグ
福岡2人九州リーグ
中央1人関東リーグ
流通1人関東リーグ
埼工1人関東リーグ
同大1人関西リーグ
大体1人関西リーグ
京産1人関西リーグ
早大1人関東対抗
※海外5人

【リーグ別内訳】
関東リーグ11人
関西リーグ3人
九州リーグ2人
関東対抗1人
※海外5人
620名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 22:13:48.22 ID:QGRD78AF
高崎がU20JAPAN監督に就任したらしいが、伏見の監督代わるの?
代わるとしたら次誰?
621名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 01:02:33.20 ID:+c29rSJy
>>620
監督がいない間はチームの面倒は誰がみるの?
622名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 20:51:01.90 ID:Sup9IrGJ
松林ヘッドコーチ
623名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 00:16:08.09 ID:MmA8lMH9
高崎じゃないと無理
松林では役不足
624名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 00:27:52.58 ID:Dzc7KzM7
役不足の意味間違えとるよ?
役の方が不足している、すなわち、本人には役割以上の力があると言う意味だ。

もっと勉強しないとゼネ●ルコース行きだぞ
625名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 13:50:50.72 ID:kM9ClbHB
ナイス
626名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 00:29:31.67 ID:KHFuxbyv
U20に伏見出身がけっこう選ばれたな
627名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 15:25:06.49 ID:nx9DePGq
高崎はまだそんなせこい手を使ってるのか?
実力が無いのに選ばれたら本人や親が恥ずかしい思いをするのにな。
628名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 15:45:20.45 ID:dUKkddiW
↑何でか解る?高校ジャパンの監督やらU20の監督をして、教え子を
入れる。今年も京都は成章が強いし、伏見の人気がなくなる。何かの
特権がないと公立高校の伏見には誰もこなくなってしまう。最近では
大阪の仰星や啓光に京都から流れるしで、仰星や啓光の選手は選ばない。
今回のU20も仰星は1人も居ないのが現実。恐るべし高崎・・・いや山口かも
な・・・
629名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 12:12:26.01 ID:yPLGN1L8
>>628
確かにU20は仰星、成章はゼロだね
630名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 21:17:42.52 ID:Fx95+912
>>622
松林ヘッドって教員?
631名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 14:04:13.03 ID:CXX1JB/x
>>628
釣りじゃなく聞くが、現実にそういう事が可能なのかね。
選考は1人でやる訳じゃないんだろうし。

>>630
教員。その他にも教員、それ以外のOBなどスタッフは多いようだ。
632名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 14:24:16.70 ID:Ot/MATaJ
>>631
高崎が監督やれば伏見出身が多いのも事実だが昔、仙台育英の監督が監督のときも仙台育英が多かったような気もする。
633名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 14:54:34.73 ID:J2u6eCR3
高崎は自分のチーム(伏見工)があるのに、ジャパンの監督を引き受ける
のは何かの利点がないと、ほっといて行けないと思う。伏見に来たら
ジャパンの可能性は有るよと、リクルートも出来る。ただ、公立高校なので
合格は絶対ではないが、ジャパンに憧れてるのなら、行く価値はあるのでは
。選ばれない選手達は全国にもでれず、後悔するが後のまつり・・・
634名無し for all, all for 名無し:2011/07/17(日) 03:36:25.53 ID:AQ0qAcjb
■早大【対抗戦盟主】
■法政【リーグ戦盟主】 
■慶應【ラグビールーツ校】
御三家共同による緊急声明
※オブザーバーは同志社【関西盟主】

明治のライバルは、駒沢とする。
喧嘩は止め、お互い高め合い、良きライバル関係を育むように。
以上。

オフレコ発言   
ほんとは明治のライバルなんて日大でよかったんだが、日大がそれだけは勘弁
してくれって泣いて、土下座して頼むから駒沢ってことにしたんだ。
これ以上、土人の喧嘩にわしらの手間かけさせんなよ、馬鹿大どもが!
635名無し for all, all for 名無し:2011/08/07(日) 20:03:26.43 ID:pWhqJQ+B
今日のCS無料日のスクールウォーズの一挙公開良かった。
下町のヒーローは高崎監督の家の様子がモデルだったが、働きまくりだったのは本当?
平尾氏がケガしたエピソードもやっていた。
平尾氏は高校時代モテモテだったのは本当?
636名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 21:02:45.62 ID:oHSfb8UV
ラグビー部員熱中症で死亡。
監督何をしてたんだ?
637名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 21:08:41.77 ID:LC0gMXi+
638名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 21:29:55.16 ID:97tvazcQ
泣いた
639名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 21:33:08.08 ID:aMfQSSuR
監督は協会の仕事につきっきりで不在だったのかな。
熱中症かあ。
その場に倒れたくても、出来無い雰囲気だったんだろうな。
かわいそうに・・・
640名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 22:01:21.67 ID:eiV2jzOm
しばらく練習はできんだろうね
監督・部長は更迭になるのだろうか?
641名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 22:08:00.74 ID:X3U6v2+H
イソップー!
642名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 23:03:25.78 ID:WDgWh3jj
やっちまったな
643名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 23:08:10.34 ID:nYYskyfX
>640 更迭なんかなるわけないやろ

ここの回し者か

京都成章高の元部員男性、元部員3人に対し提訴》
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1283474305/

644名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 23:08:30.39 ID:1Ddnizme
住所がトンクで苗字が新居て・・・




???? ??? ????.
645名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 23:19:47.07 ID:cMxf0mFJ
悪どい湯浅 成章もシゴキで人殺しの高崎 伏見工業も高校ラグビーから消えろ。
646名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 23:24:52.52 ID:T9XagVFu
かなりショックだ
647名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 00:10:07.45 ID:dybvFb6C
【社会】 練習中に倒れラグビー部員死亡 熱中症かどうかは不明…京都・伏見工業高
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315666479/

 10日午後0時20分ごろ、京都市伏見区の市立伏見工業高校グラウンドで、ラグビー部の
練習中に走り込みをしていた同校3年の新居隼人さん(18)が突然倒れ、病院に搬送されたが
約3時間後に死亡した。

 京都府警伏見署などによると、ラグビー部はこの日午前9時から練習を始め、事故当時は
1周約300メートルのグラウンドを70秒で走るトレーニングをしていた。男子部員は5周目
を過ぎたあたりで倒れ、すぐに起きあがったが、10メートルほど走って再び転倒。教員らが
駆け寄ったが、体が痙攣(けいれん)していたため119番した。

 同署によると、熱中症かどうかは不明。同校は「水分をとる休憩は十分にとっていた」と
している。

 同部は全国大会優勝4回の名門校で、「泣き虫先生」の愛称で親しまれている山口良治氏が
総監督を務めている。山口総監督は事故当時はグラウンドにはおらず、高崎利明監督ら5人が
指導していた。

 この日、京都市内は最高気温34・5度を記録。4日連続で真夏日を観測していた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110910/oth11091020380023-n1.htm


648名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 05:21:17.08 ID:yAaA6hX2
死亡事故?事件?があっても、普通に大会出場するのかな。なんだかんだ理屈つけてさw
649名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 07:44:46.53 ID:9ZwTAWHZ
大会には普通に出ようとはするだろうが今回は許されないと思う。四年前に東のH木が花園直前に自殺(公表は電車事故死)した時も出場したし、監督責任も一切問われず。ただ、最後ま事故を押し通して遺族も押さえたからな。

今回はシゴキで死亡。

東は私立高校で伏見工業は京都市立高校であり監督は教師であり要は公務員(京都市職員)である点が前者と大きく違う訳でマスコミにも公表された時点でアウト。
責任は逃れられない。

よって、監督は更迭、学校は安全管理違反で公式戦の辞退とラグビー部の活動自粛(最低一年間)は避けられないだろう。

特に毎年(毎月)市職員の不祥事で、これまでもマスコミ沙汰となり 数年前から厳しい処分を下している京都市職員なら なおさらでしょうね。残念。合掌
650名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 07:57:35.80 ID:9ZwTAWHZ
誤)学校は安全管理違反
正)学校の安全配慮義務違反により 遺族も損害賠償請求するでしょう。
651名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 08:10:41.50 ID:yAaA6hX2
>>649
東福岡のもやはりそういう事か。電車に高校生が轢かれるのは不思議だった
652名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 09:07:00.38 ID:S9EYiaOT
>>648
東の馬鹿は出ていけ!
653名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 10:19:27.52 ID:ZkcHAiHE
>>649
佐賀にもそんなことがあったよね?確か?
そん時は出てきてたような気がするけど・・・

654名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 10:26:47.37 ID:zFdhZaD0
とうとうこういうことになったか。
本人、大学進学を見据えて部活の子と2人で大学見学まで行っていたみたいなのに。
最近は1年の練習態度云々で高崎から練習停止を言われていたこともあったらしい。
正直高崎はラグビー協会の仕事メインで部活の面倒はコーチ陣に任せきりだったのだろう。
655名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 10:32:31.21 ID:2uEbbVrZ
いつの時代だよ廃部だろこれは
656名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 10:45:38.53 ID:w7EUXgKc
>>647 これがニュー速で出たら  イソップスレになるな 




ご冥福を祈ります
657656:2011/09/11(日) 10:57:42.07 ID:w7EUXgKc
ニュー速をみたら イソップスレになっていました(泣)
658名無しfor all,all for:2011/09/11(日) 12:06:55.93 ID:Go4GzFE6
もうすぐ始まる京都府予選は出場辞退は仕方がないかな
監督も熱中症が話題になっているのに、油断したな!それともバカか?

以前うん十年前同志社大学で、やはり練習中に死亡事故が有ったその年、
同じ様に辞退したね

一昨年まで、だいがく選手権に同志社が出場しなかったのはその年だけで、
出場回数は今でも最多かな
659名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 12:25:17.09 ID:JCirWb1V
首の怪我させといて、素知らぬ顔で続けてる人も京都にいたな
他の学校では監督退任してるんだよな
おまけにイジメ問題とかw
660名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 13:44:30.74 ID:v/d8S5c2
>>658
出場辞退はするべきじゃないと思うが。
監督交代程度でいいだろう。
661名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 13:51:55.38 ID:XA4yflse
将来ある青年はほんとにかわいそう
両親はこんな気温のときに
朝から練習させてた
学校に損害賠償を
662名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 15:24:25.41 ID:9ZwTAWHZ
2005年に熱中症で死亡させた賠償金1億4850万円支払いを市に命じた判例あり
663名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 17:26:35.93 ID:XYW9UJBw
>>659
これとか?
【京都成章高の元部員男性、元部員3人に対し提訴】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1283474305/

凄惨なるいじめだったそうだ。
それを2年間隠し通して2年連続全国大会にでてる。しかも今なお裁判中みたいだぜ。
監督の替わり、選手の替わりはいるが、息子の替わりはいない。
選手の前に よそ様の息子をあずかってる訳だし、どちらの高校もペナルティーものだな。
664名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 17:35:41.07 ID:WAmj5E7C
同やんに進学した選手がいたけど、その後ラグビーを継続しているの?
665名無しfor all,all for:2011/09/11(日) 19:15:16.05 ID:Go4GzFE6
西宮の学校じゃあなかったのか?
666名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 21:12:17.87 ID:XbdJ61Nf
>655頸椎やったのはRITSや
667名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 22:25:37.20 ID:9ZwTAWHZ
加圧式トレーニングで同志社に殺されたのも確か東の選手だったよな〜?
668名無しfor all,all for:2011/09/12(月) 10:29:06.29 ID:Uuo8gz7p
>>654
「監督ら5人が指導していた」とある、
監督は現場に立ち会っていたと、云う事だよ
669名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 15:46:57.22 ID:DWJ7MKw5
15年前や20年前は今とは比べられないほど練習が厳しく、水も飲めなかった。
が、熱中症とかはなかったよ。
単に日本人がひ弱になっただけでしょ。
指導者には責任ないよな。
670名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 16:01:18.72 ID:rv+zSIOB
>>669
関係者?
671名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 16:59:41.18 ID:eaJb7zET
辞退して喜ぶのは成章かあorz
672名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 17:04:26.58 ID:04PsLLG7
>>671
辞退しようがしまいが、今年は成章に勝てまへんけどな〜www
673名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 18:27:20.88 ID:+gLd4GGf
>>669
言わんとしていることはわかる。
ひ弱になったってのもある意味同意。
だけど、20年前とは気温が違うのも確か。
なんでも昔と同列に考えてもな。
674名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 18:39:37.65 ID:DWJ7MKw5
>>673
20年前は25度で今は35度?
そんな事はない。せいぜい1度〜3度の違いだろう。
今は休憩がたくさんあるし、しごきもないし(当時の)、水も飲める。
ランパスを延々とするような非効率な練習もない。
何故、熱中症?
675名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 19:23:14.55 ID:ATI2PwKr
>>674
エアコンに慣れてしまって生徒達の体質が虚弱になっているんだろう。
ただ指導者はそれを踏まえた上で、生徒の体調管理をする責任がある。
676名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:01:07.48 ID:uiejIPxa
テレビで放送していた 伏見伝統のタイヤ引き
677名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:02:25.82 ID:8Yb4HbUf
辞退なんてされたら亡くなられた生徒がうかばれんだろう。
678名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:04:50.24 ID:/g+XpwhD
>>672
307 :名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 19:32:39.62 ID:04PsLLG7
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |   ガタガタうるせーよ
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

679名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:12:41.51 ID:oHYvjwYG
>>668
現場で直接指導はコーチ陣。ゴールポスト付近で声掛けしてはる。
方や監督は簡易テント下でどさーっと座ってマネジャーのお世話を受けるのみ。
テント下や体育館の詰所で携帯触ってラグビー協会のお仕事メインですが。
「立ち会っていた」は「立ち会っていた」になりますが・・・ね。
680名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:53:49.42 ID:86sOC40b
これで攻撃されるのだったら、一昔前の工大のしごきはどうなるんだ。
毎年30人ほど熱中症で死んで、故荒川先生は逮捕されるよ。
681名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 00:42:16.59 ID:pvNiiumv
9月10日、京都の暑さ指数(WBGT)が厳重警戒レベルにあったことは確かなようだ。
http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/est/759.html(環境省熱中症予防情報サイト)

「熱中症の危険が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運用は避ける」(日体協)

熱中症を防ごう/スポーツ医・科学‐日体協
http://www.japan-sports.or.jp/medicine/guidebook1.html
682名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 01:06:16.88 ID:8bqhyOim
これはほんま?


290 :名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:01:12.82 ID:xlmALaYfI
何日か前に練習試合でぼろ負けし、監督が激怒して練習していなかった。
何日かぶりに練習再開して、いきなりきつい練習をしたらしい。
バツトレとかシゴキではなかったのか?
683名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 01:08:53.30 ID:LYWpj6ce
死亡記事を不自然に感じた、言い訳言い逃れぽいが
684名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 08:23:35.61 ID:RyfamOXz
仰星に負けたから…
685名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 08:25:02.57 ID:ckkn+zGb
680
何も知らない奴がイメージで語るな。
でしゃばりファンはここに来るな。
686名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 09:07:30.60 ID:ZjBz6s1i
遺族は損害賠償を求めて裁判するのかな?
687名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 10:16:21.64 ID:Lq5YP9o9
今現在、伏見工業高校関係者一同で事を円く収めようと必死かね
688名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 10:29:36.25 ID:TXx8Bsgn
>>680
昔がどうとか関係ねーよ。じじい。

指導者はきちんと責任取ってもらわにゃな。
689名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 10:34:09.71 ID:TXx8Bsgn
>>674
おい、それ言い訳のつもりかよw
良いか?
部員が亡くなってるんだ。責任問題も出るし事実は追求されないといけない。

ひよわがどうした?
故人を陥れて楽しいのか?
690名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 10:38:37.60 ID:/VUkFCZx
そういやPL学園は練習中に部員死亡で大会辞退してたな
691名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 11:00:38.94 ID:PJhfclgh
>>690だけど
遺族の意向に任せて辞退しなかったみたい、余程のことでない限り遺族も出場しないで とは言えんわな。
692名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 11:02:10.11 ID:14xKwApW
>>674
せいぜい1度〜3度の違いだろう
そこの違いがデッドゾーンのわかれ目だろ
風の有無、湿度、各選手の体調等
指導者はよく考えないと悲劇は繰り返される
693名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 12:17:12.77 ID:i4o0NwdY
成章のイジメにしろ、今回の事にしろ、キチンとした対応をして欲しい。
それぞれの監督が京都府ラグビー協会に深く関わっているんだから、なおさら。
ちゃんと規範となる対応をすべき。
694名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 13:01:07.25 ID:LDEfuLYz
いまどき、どこも気温や湿度、水分量や休憩時間など、精一杯気をつけてやってるよ。
それでもやっぱりまだ足りないというか、
現場の人間の判断だけに頼っているは、こういう不幸は防げないと感じた。
多分どこのチームもひやりとしたことが合ったんじゃないかな。
プロのサッカー選手も死んだよね。

誰かが責任とらないと親も納得しないから、誰かの首が飛ぶんだろうけど、
本当に子供を守りたいと思ったら、
もっと科学的な予防策というか、いろんな条件下での練習時間など、
気温湿度何度以上では、練習させないとか、
協会としてルールを徹底させて、絶対守らせるとかしたほうがいい。


結局現場の人間の判断の未熟さや、不幸な偶然などに左右されて選手を守れないでいる。
実際、熱中症というのは、本人が訴えていたのに大人に無視されたというより、
本人も自覚せずに突然倒れるということも多い。
本人の申し出や見ていた大人達の勘に頼っていては選手を守れない。
695名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 13:11:08.21 ID:DYfkIcS/
親が納得しないからではなく、リーダーが責任をとるというのが、日本社会での一般的な習慣だからでしょう。
大会に参加する、しないは微妙な感じ。
696名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 14:36:37.75 ID:DYfkIcS/
成章の裁判はまだ終わってないけど、和解した奴らが事実を認めてるから、指導陣や学校はもう責任取るべき。
自らを処するまえに、他を糾弾する事のない事を願う。
697名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 15:07:07.50 ID:7tEnaJIt
成章に恥かかされる前に辞退しといた方がええんちゃうか〜
698名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 15:10:53.45 ID:vKJ6VWAz
練習再開早すぎますね。

今年いっぱい活動停止にすべきだと思います。
699名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 17:56:05.25 ID:yAYR77rB
どのような言い訳をしても人が一人死んだという事実は消えません。
高校の部活動であることを考えれば、事故死であったとしても
責任者がきちんと責任を取るのは当たり前だと思います。
保護者は、監督(公立高校なので教員)に生徒を預けているのですから、
事故や怪我があった場合はその責任は学校及び指導者にあります。
今回熱けいれんを起こしていたという事は、水分補給だけでミネラル分を
全く補給していなかった可能性があります。

1)前駆期:全身が焼けつくように熱くなり、急に言葉が少なくなります。
顔面は紅潮し、多量の発汗をして、呼吸がはずんでいます。この時期に発見して、
早く休息させて手当てすれば、多くはまもなく回復します。

2)初期症状:高熱のために、脳に障害が出てくる時期で、周囲に無関心で、
口唇は乾燥し、眼は落ち込み、呼吸は非常に苦しそうで、口を開いて息をする
ようになります。意識が軽く障害されてめまいを訴えて、その場に倒れたりします。

3)極期の症状:意識はますます障害され、顔面は紅紫色になり、呼吸・脈拍は
促進して意識がなくなります。顔、額、首の筋肉にけいれんが起こり、昏睡状態
になってきます。体温は直腸内で41度以上になり、発汗は止まって乾燥し、手足
は熱くなります。脈拍は160/分以上となり、呼吸状態も悪くなってきます

熱中症はごく短時間で症状が重くなることがあるので、本人が体調の不良を訴えた
ときや指導者が体調の異常に気がついたときには、速やかな応急処置をとることが
大切です。手当の基本は休息と冷却、そして水分の補給です。
 風通しのよい涼しい日陰に搬送し、衣服を脱がせて裸に近い状態にし、頭を少し
低くして寝かせます。頭、顔、からだに水をかけ(霧にしてかける、タオルを濡ら
して何回もからだをふくなど)、かぜを当てて体熱を発散させます。水分の補給は
2〜3リットルまでの発汗であれば水で充分ですが、それ以上の発汗があれば0.1〜0.2%
の食塩水やスポーツドリンクの補給が必要となります。
 体温の上昇や意識障害が少しでも認められたり、水分の経口摂取ができないとき
にはすぐに医療機関を受診する必要があります。

指導者が最低限これだけのことを知っていればと思います。
700名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 19:03:49.81 ID:ZjBz6s1i
監督に責任はあるの?
701名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 19:21:51.28 ID:Et0d7xSl
しっかり睡眠はとること
702名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 19:45:01.97 ID:KbPvkk2n
>>699
貴重なレスありがとうございます。ラグビー協会も8/4付にて「夏合宿を前に」というタイトルで
熱中症予防の文書を配布しています。さらに毎年安全推進講習会があり、こちらに参加も
しているはず。
しかし、伏工の場合はザバスのボトルに入っているのは水道水。プロテインにしろ、お昼の
強制購入弁当にしろ、全ては個人負担。管理栄養士を外部から雇ってアドバイスを貰って
いる状態で。
高崎は感情的になって話をする部分が大きく、今回亡くなった部員にしろ事前に体調不良を
感じていたかもしれないが、欠席を許されないという配布文書もあり、また途中で休んだり
力を緩めたりすると練習量が全員に対して増やされるのを恐れてガマンしてしまったのかも。
こんな結果になったにも関わらず、事故が起きたグラウンドで3日と経たずに練習できる
他の部員もどうかと個人的に思うが。
703名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 19:56:56.98 ID:Ry7ZRRv/
当たり前だら。
監督、部長の辞任でしょうね。
直近では東農大二の監督、部長がそうだったように。
あとは部活動が自粛になるかは京都市教育委員会が決めるのでしょうが親御さんが市、学校に賠償請求をした時点で完全にアウトでしょう。
市立高校が示談金交渉できる訳がないですし前途ある18歳の青年の逸失利益は二億を越える事から考えると賠償金は少なくとも一億にはなると思います。
親御さんがよっぽど理解があったとしても 裕福な環境であったとしても裁判は避けられないのが普通だと思います。
704名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 20:25:08.33 ID:JzD+og1d
>こんな結果になったにも関わらず、事故が起きたグラウンドで3日と経たずに練習できる
>他の部員もどうかと個人的に思うが。

当人達の意志ではないでしょ。察してやりなさいよ。
これだけ早く再開するというのは秋も出るつもりなんだろうな。
俺は長年応援してきたけど、辞退やむなしとは思う。

>>703
東農大二のあれは当時の監督→部長 部長→教頭 と
校内ではむしろ出世しちゃってるんだが。
705名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 20:34:44.14 ID:R/5mYbT/
>696
数人は全然認めてないらしい
ダラダラと釈明して、被害者を今なおより苦しめ続けている

何にも終わってないけど、一度たりと自粛していない

京都の協会がこうなんだから、伏見も自粛の必要はないのでは?
706名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 20:40:19.21 ID:NYFM40xg
成章の対応を批判してきた伏見の人たちは、今回どんな主張をするのかなあ?
707名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 21:18:39.59 ID:Imhga8/p
なんかもう勝手にやってろ

て感じだわ。。
708名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 21:40:54.17 ID:2nQ1iaeQ
今月一杯は部の練習を停止すべき。
いずれ遺族からの民事訴訟を受けるだろうし、
早急に事実関係を調査して処分すべきなのに。
709名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 21:42:35.46 ID:P3hPn866
遺族がクラブ活動継続して構いません
といっても故人に口無しだから
710名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 22:58:49.90 ID:ZjBz6s1i
本当だな。死人に口なし。
711名無しfor all,all for:2011/09/13(火) 23:35:30.81 ID:S9DmfRVC
もう練習してる!!!
学校はバカか?校長はアホか?この事態を何と考えているの!信じられない!!

部長・監督が校長に、校長が教育委員会に報告してないなら了解デス
712名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 23:42:45.91 ID:7LT+SsQU
1人の為に…やったら
最初から少数精鋭でクラブ活動しとけ
 
713名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 23:51:58.80 ID:7LT+SsQU
荒廃した川浜高のがましじゃないの
変に格好つけない体裁も気にしないだろうし
714名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 00:20:24.61 ID:5yu5+w2h
学校、クラブの対応が気に入らないなら、こんなところでブツブツ言ってないで、京都市教育委員会に言ったらええねん。
ラグビー協会は息がかかってるやろし、スネに傷持つ人はよう動かんやろし。
公立高校なんやから、教育委員会の力は大きい。
まあ、ここで書き込んでるような人は、匿名でないと行動できないか…
715名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 00:36:51.32 ID:DcnRRC61
休部か廃部じゃないの?
716名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 01:19:27.82 ID:h0y9hO+5
スクール・ウォーズ続編です。
717名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 05:33:34.84 ID:jc8ychIg
>>709

ヒント

「息子さんは、きっとみんなが花園に行くことを望んでるはずです!!」

「あいつの為にがんばろう」

By 伏● & 成●
718名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 18:05:04.86 ID:a1NRY9mo
ええ加減なことかくなよ!
まだ練習してへんよ
今後についてはこれから
719名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 18:39:27.65 ID:tCPX8W0Y
一週間ぶりの練習
監督なぜかマジギレ
練習終わった後走りで追い込み
七周×
一周70秒以内を七周

そりゃ死ぬわ
720名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 19:02:49.25 ID:PPerjzAi
人災
過失致死
721名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 21:51:18.79 ID:+uImb2p7
>719
これがほんまなら、かなりまずい話やな。
722名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 22:16:12.30 ID:62eG5Y2Z
現代人はひ弱すぎる
723名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 22:28:17.49 ID:x2ktkR4e
警察の捜査を見守るしかない。
724名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 22:31:33.00 ID:BQQotRIR
>>720
それだとこの場合は業務上過失致死と思われ
725名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 22:47:48.12 ID:0cH13iUa
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |     へーすごいじゃん
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


726名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 23:26:26.99 ID:NaUGGxUk
慶応出身のウエダという人間のコメント


「悲しいニュース。
京都の伏見工業ラグビー部員が練習中に死亡。
一昨日10(土)昼過ぎに、300mを70秒で走る練習中に3年生部員が倒れ、病院に搬送されたが3時間後に死亡。
この日、京都の最高気温は34.5度で、熱中症の可能性がある。
練習には、監督の高崎ら指導者が5人。
様子の変化に気が付かなかったのだろうか?
指導者は怪我、特に大きな怪我をさせないことが最も重要なことだと考えるが・・・。」


この男は、偉そうに、こういう書き方をする。
しかし、同じ大学の、東京電力の元社長のことは
何も触れず。

こういう人間だよ。

727名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 05:16:57.84 ID:qG/S7PGV
ウ●堕は成章の時もblogに同じような口調でアップしてた
ご意見番?
728名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 09:40:59.11 ID:Y3kQDCHa
この人、たしか慶應ラグビー部の監督をしていた人ですよね。
言葉を選べないのでしょうね。
気に障る物言いをする方だと思います。

ラグビーワールドカップ開催中、そして日本での開催が決定し、
これからラクビー界全体で盛り上がって行こうという時に残念な事が
起きてしまいました。
悲劇を繰り返さないように、今回の事故を検証してほしいです。
重い過失があったという指摘も耳にしますが、学校なり、協会なりが、
強豪校だからと言ってうやむやにする事なく、ちゃんと対応してほしい。
729名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 10:35:37.96 ID:Omdo/nLS
さすがに死亡事故なんやから、警察もしらべるだろ。
選手がかわいそうとか、保護者がどう思うとか、監督が辞めるとかですむ
問題なのかどうかは、そのうちはっきりする。
事故なのか、業務上過失致死なのか?
日本は法治国家やから。
730名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 11:35:15.74 ID:pg9ItigC
山口監督はニュージーランドにいたのかな?
731名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 14:09:14.33 ID:DNDEVI+b
山口さんは総監督、監督は高崎さん
732名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 15:46:31.81 ID:WzXtO20i
>>730
山口総監督は当時W杯の為にNZ滞在中でしたが、訃報に接し急遽京都に戻って
来られました。お通夜にも参列されておられます。
733名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 17:38:37.58 ID:yCniO7+E
事の重大さがよくわかっておられる。
734名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 23:45:30.54 ID:MAnGn4O4
本当に一週間練習してなかったの?

真実を追求しようよ。

これからの為にもこれは白黒はっきりさせようじゃないか。

みんな協力してくれ。

735名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 09:06:31.41 ID:GAqn6fzL
まあグラウンドでは練習しないとか、あくまでも自主練という方法もあるから…
736名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 13:12:28.52 ID:be3TK/De
ニュージーランドにいるとはお金あるんですね。山口さん。
737名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 22:02:27.35 ID:OkxNjbKt
山口氏は公演やいらんな役職の顧問料があるのでは?
738名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 00:22:28.77 ID:DxppHVcv
サッカーは
触れてもいないのに派手に倒れて、
痛がる振りをする哀れなスポーツです

なお、韓国ごときに大きく負け越している
日本の恥です
739名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 00:23:14.83 ID:DxppHVcv
サッカーは
触れてもいないのに派手に倒れて、
痛がる振りをする哀れなスポーツです

なお、韓国ごときに大きく負け越している
日本の恥です
740名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 09:38:58.69 ID:dH+31ppw
御子息を亡くされた親御さんの気持ちは計り知れない。今は悲しみの底ゆえ、逆に“息子は好きなだけスポーツをやれて幸せだった”“良い指導者と仲間に出会えて幸せだった”と自ら納得させる。
まこと そうだったかもしれない。

「息子の分まで頑張ってください!私たちはそれで救われます」と 言う感覚に陥る。そうしばらくは。
しかしながら月日が経つと 悲しみに加え憎しみが沸いて来る。
周りのみんなは元気に走り回ってるのに どうして我が子だけいないのか?
どうして倒れたのは我が子だったのか?
何か防ぐ手だてはなかったのか?
そう思い出した時、学校側はすべて過去のことにしてしまっている。

学校事故はこんなパターンがやたら多い。
遺族はあまり早急に結果を出してはいけないと思う。

亡くなられた部員のご冥福をお祈りいたします。
741名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 11:49:35.73 ID:3ikN+ncW

東日本セブンズ歴代優勝校

第1回大会:大東大
第2回大会:関東学院大
第3回大会:法大
第4回大会:法大
第5回大会:早大
第6回大会:法大
第7回大会:大東大
第8回大会:法大
第9回大会:拓大
第10回大会:東海大
第11回大会:東海大

〜優勝回数〜

法大4回  
東海2回
大東2回
関東1回    
拓殖1回
早大1回
742名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 00:30:00.55 ID:Sp4MMzsB
辞退決定なんだってよ
743名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 01:40:58.98 ID:w5ntwBCG
???
予選には出ることになったはず。
744名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 01:45:16.38 ID:EUbfB0Yp
>>742
やはり事件性があるから辞退ということか?
745名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 07:03:07.00 ID:cEuhPfk1
監督・部長の辞任と当分の間 部活動自粛と聞いたが
親御さんが京都市と学校に対して賠償責任を訴える事は当然でしょう。事故ではなく事件となる訳だ。

成章にしろ 今回の伏見にしろ とにかく京都の高校は問題が多すぎる。

受験を控える京都の高校生ラガーは近郊の大阪や兵庫県・滋賀の高校に乗り換えた方が良いと思うが…

ただし良く考えて
仰星は現部員だけで100人(うち50人は一年生)授業料も高い
常翔啓光は学校自体がどうなるか分からない状況
常翔は遠いし大阪のスクール選抜で固めてる。
桐蔭は環境に難あり学校から40分もバスに乗り山の上のグランドに 監督も馬鹿
報徳は遠い。近年偏差値も高く受験しても落ちる可能性あり(ラグビー推薦があれば入れる)授業料は安い。合宿所がない。
光泉はハッキリ言って馬鹿。

さて、どうする?時間が無いぞ!
746名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 07:33:07.91 ID:z+VOyf8n
何が起ころうが自分とこには降り懸からないとおかしな自信のある親(バカ)は進学させるよ
雷がなっても自分には落ちないと思うやつが大多数なんと一緒。
学校の質なんて関係ないさ。花園に行ければ良いの。
747名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 08:55:01.82 ID:zXA5/BGW
>>745
お前何様のつもり?
間違った情報流すな。
748名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 09:26:40.01 ID:cEuhPfk1
伏見の親と同期の京都市教育委員会の奴から聞いたからおそらくホントでしょ
私はH山−D志社−大阪府団体職員 御歳40台の元ラガーマンで御座います。
749名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 11:44:42.88 ID:7GgFZQNX
奈良の伏見工業OBが指導してる県立の高校とかは行けるのかなぁ?!
750名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 13:36:45.39 ID:cEuhPfk1
弥栄の晋吾かいな
奈良に引っ越したら行けまっせ 奈良工業かな弱いけど
751名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 13:48:37.16 ID:eOOwyDeS
>>745
啓光だけはやめとけ。
マナーが最悪で、周りから超嫌われてるクズラグビー部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1249514902/l50
752名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 13:56:19.53 ID:vdDtyfry
>>745
当分の間か。
とりあえず一ヶ月ほど自粛しても、予選には間に合うし。
どうせ、2戦は軽くかわして、決勝の成章戦に間に合えばええという考えかな?
753名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 14:06:26.61 ID:7GgFZQNX
奈良は激戦やけど京都から近いからまぁ!近鉄乗って行けるよな!
住所変更しなあかんけど・!
754名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 14:20:01.39 ID:bVhbE3en
確実に花園に出たいなら、仙台育英、流通経済柏、石見智翠館、尾道、東福岡へ行け
755名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 20:05:25.88 ID:8m1k9r1u
仙台育英は一頃やたらと京都人がいたけど
近年は減り気味のようだね。
東福岡は超有名選手が1人…。
あとの3校はあまり京都から行く事はないのかな。
756名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 22:35:25.77 ID:nOnI6b8L
辞退せんとあかんんやろ
喪が開けるまで
757名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 22:49:36.23 ID:FmvXVZtF
>>756
京都市スポーツ政策顧問の山口大先生が辞退を阻止するよ。
758名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 08:14:56.45 ID:sNVr+3ZF
親は怒っているやろ
759名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 08:30:07.99 ID:k7w2+Uss
いくら怒っても子供は帰って来ません。
冷静に京都市弁護士連合に連して賠償請求の手続きにかかる事です。
同じような判例では勝訴判決が出て約1億4000万円の支払い命令が市に出されています。
760名無しfor all, all for 名無し:2011/09/19(月) 15:10:33.82 ID:VQ/Ueay9
>>757
山口氏はもう京都市の顧問を引退してるはず…

確かに初期においては、山口氏の功績は素晴らしいものがあるが、
その人気にすがった前市長同様、堀川高校の実績しか売りのない、
教育委員会上がりの現市長が、この伏見工ラグビー部の公立学校
らしからぬ人事等に大ナタをふるえるか、甚だ疑問です。
761名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 15:44:37.01 ID:1sIB1u7v
亡くなった部員には気の毒だが、突発的な事故。
水分補給タイムもあったようだし、無茶な練習メニューでもなかった。
不祥事ではない。むしろ弔う意味でも花園目指して頑張ってほしい。
762名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 15:48:23.49 ID:xc4NimAr
>>761
高湿度高温下で何周もランニングすることに落ち度有り
763名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 17:25:03.79 ID:+DsPvFQl
実際もう練習はしてるの?
764名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 18:08:08.10 ID:BSn/25sx
長い休みのあとに、いきなりバツトレしてたんやろ。
悪意はないだろうが、重大な過失を問われても仕方ない。
765名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 22:27:39.49 ID:JGvFDWpH
涼しくなるまでおとなしくしてましょう。
766名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 22:39:06.88 ID:40gxdAOk
>>761
俺が読んだ新聞には練習中に倒れ、木陰で休ましていたが
気が朦朧としていた状態だったと書いてあった。
これが事実なら現場責任者の判断ミス、なぜすぐに
救急車を呼ばなかったのかと疑問に思うんだが?
救えた命のような気がする。
767名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 01:10:11.27 ID:IvUuev63
今の日本の病院は救急車を呼んでも病院がたらいまわしにするので同じ
768名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 08:29:15.96 ID:N0rJlsBK
京都新聞に花園予選には出場するとの記事。
遺族や父兄が前向きな意見だとか?
でも、論点が違うんじゃないかな?
事故だったのか、事件だったのかが、もうはっきりしたのだろうか?
769名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 08:54:28.45 ID:wvCjE9na
まあ、伏見工とラグビーのイメージが、よりいっそう悪くなったのは確かだな
770名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 09:07:45.69 ID:27XtGDw9
セイショーさんは静かにしてください
771名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 10:33:53.24 ID:igeM9kX4
今日も早朝から伏工のラグビー部を数名見たがこんな日も朝練???
772名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 10:50:31.97 ID:i9s6GUgR
今年の京都は1強だけど、同志社にもチャンスあるな。
まぁ結局は成章になるんやろけど。
773名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 12:22:44.98 ID:iIuaQf5P
>>768
今日の新聞?
774名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 14:49:55.91 ID:D9j63SE7
遺族や保護者会が出場OKなら出れるの?ラグビー協会はノータッチなわけ?
それはないだろう。凄く無責任な連中ですね。
日本のラグビー終わりました。
775名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 18:25:51.91 ID:EUcRaohW
俺は水泳だったので、熱中症とは無縁だったが、
夏の厳しい練習に熱中症は、もう不可避のことだと考えたほうがいい。
サッカーでもラグビーでも野球でもだ。
夏の甲子園もなくしたほうがいい。
大会中に死人が出てないのは、奇跡的なんだと考えるべきでは?
まあ、野球はまだ、試合中でも息抜けるけど。
776名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 21:28:51.00 ID:YmEMkSTF
ユニフォームに黒いリボンのようなもの
をつけるべきでは?
777名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 21:41:25.58 ID:3c03Ej64
>この度の思いがけない事故により、突然仲間を失い信じられない思いです。
>新居 隼人君と過ごした日々は一生忘れることはありません。
>心よりご冥福をお祈り申し上げます。
>伏見工業高校
>関係者一同
http://fushimirugby.jp/index.html

当事者意識の欠片も無いコメントだな。
生徒が部活動とは全く無関係な「事故」で死にましたととでも言いたいようだ。
778名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 23:59:01.23 ID:27XtGDw9
部員目線で考えた文章じゃないのか
779名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 00:25:37.52 ID:ujE8l/2r
しぼり=戒め=殺人 責任逃れ 京都市役所の隠匿・特定擁護の体質全開でございます。
親御さん相手は大勢ですが殺された御子息の為にも騙されない(惑わされないで)で下さいね。
五年経ったら訴える事も出来なくなるんですから
780名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 02:20:20.60 ID:WCIuq/oO
>>777
確かホームページは最近の卒業生が運営してるんじゃなかった?
781名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 12:36:28.25 ID:1p+2CQ9S
京都はやっぱり伏見がでないと花園はあ盛り上がらない
せいしょうはいつまでたっても人気が出ないな
782名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 15:44:26.84 ID:WCIuq/oO
練習開始したみたいだね
783名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 00:02:17.61 ID:Unsiwx8c
>>776
陶化中学は腕に巻いて試合してました。
784名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 04:49:53.42 ID:PAXQLmuc
>>726
東京電力についてkwsk
785名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 00:32:42.78 ID:KQ/8v3k8
勉強のできないアホの子が、ガラの悪いアクタレあがりの教師に体罰受けながら
コンジョオ鍛えてラグビーやってるのは今どき京都だけ。
786名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 20:47:40.42 ID:bmst6W2i
強いとこは特にな
787名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 00:20:06.69 ID:+DbVv9qo
新たな動きはありませんか?
788名無しさんfor all, all for 名無し:2011/09/28(水) 20:15:55.75 ID:bJ13RIgc
チラッと聞いた話だと、多くの保護者のエゴ丸出し。
活動停止したら、自分達の子の進学等に不利になるとの判断らしい。

まぁ、山口さんも育てた選手も多いけど、潰した子も多いし…
「スクールウォーズ」で神格化されてしもたし、
上にも書いてあったけど、京都市が問題是正できるわけないしね。
789名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 20:24:43.24 ID:Xz9ZdTUH
>>788
予想通り、予定調和的だね

 もうあかんわラグビー
790名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 22:13:38.81 ID:gmmhuGHb
>>788
>まぁ、山口さんも育てた選手も多いけど、潰した子も多いし…
別に神格化する訳じゃないけど、そんなの当たり前じゃん。
全員を幸せにできるなら、それこそ「神様」だ。
791名無しさんfor all, all for 名無し:2011/09/28(水) 22:59:11.36 ID:bJ13RIgc
>>790
確かにそうだが、潰し方がね〜
ちょっとここでもよう書けませんわ。
脳手術するまでは、本当に手の早い人だったから…
792名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 23:29:01.00 ID:rP0/bQgi
書けないなら最初から書かないことだ
793名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 23:52:03.41 ID:/EuV81cW
元々京都市事態 部落にウトロ裁判やら ややこし過ぎる地域。市役所も年間何人の懲戒処分出してるか…
伏見の死亡事件は管理者の懲戒解雇に相当する事件だろ。
損害賠償請求が出た時点でそれが決定するでしょうね。
市も馬鹿じゃないから退職金が浮いて損害賠償と相殺できる人数を解雇するでしょうが
794名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 10:20:53.41 ID:06+l0Obl
2011年W杯カナダ代表 vs 日本代表 日本代表出場予定メンバー
http://sakura.rugby-japan.jp/worldcup/2011/id11301.html
法政2人関東リーグ戦
中央2人関東リーグ戦
日大2人関東リーグ戦
早大2人関東対抗戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦
拓殖1人関東リーグ戦
大体1人関西リーグ戦
京産1人関西リーグ戦
帝京1人関東対抗戦
福岡1人九州リーグ戦

【リーグ別内訳】
関東リーグ戦出身9人
関東対抗戦出身3人
関西リーグ戦出身2人
九州リーグ戦出身1人
795名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 11:22:12.40 ID:aLS5zYsM
796名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 01:12:50.47 ID:FdNdkXTQ
監督はどうしてるの?
797名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 13:14:39.57 ID:R+/LUYJd
798名無しfor all,all for:2011/10/14(金) 13:02:42.02 ID:fu0ptCiS
選手達には責任は無い!
部長・監督・コーチが責任取って、出場かな?
799名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 13:55:05.73 ID:i1OsktPt
AとBの扱いが全く違う。監督、コーチは全く見てなかった。新聞報道は全くのデタラメ。本当の事を書いてほしい。
800名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 14:16:32.52 ID:3WXuBGVF
>>799
Aの選手だったの?
801名無しさんfor all, all for 名無し:2011/10/15(土) 22:24:15.27 ID:EEEmHiYO
>>800
聞いたところでは、AとBの間にいた選手だったらしい…

Aから落とされたくなかったので、我慢したんでしょう。

それでも、変調に気づいてやれなかった高崎達には弁明の余地なし。
802名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 07:25:56.54 ID:jzwXUwU8
何らかの罰で2週間練習に出させてもらえなかったが、再開初日に絞られて亡くなりました。合掌
803名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 11:22:59.20 ID:Xsd7KWCw
監督は普通に練習にでてるの?
804通りがかり:2011/10/16(日) 20:09:34.64 ID:zhYN5wEX
コーチの監督責任とかないの?

ふざけた国だな
805名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:35:14.40 ID:cNsGI1d2
どいつもこいつも京都はもうあかん
806名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 20:08:25.57 ID:4rSkRJCx
監督とコーチが5人で見ていて何もできなかった。
監督は熱中症の知識は皆無だね、おそらく。
横に寝かせて、しばらくしたら回復すると思ったのでしょう。
すぐに救急車を呼ぶか、的確な応急処置をすれば救えたのでは?
これは事故ですか?
今までも練習中の骨折や重症(じん帯断絶、脱臼)も、「良くあること」と言って
保護者に謝りもしない事で有名な監督ですからね。責任感なんてありませんよ。
試合の怪我は不可抗力だが(それでも責任はあります)
練習中の怪我は、指導監督者の責任でしょう。
今回も「良くあること」で済ますのでしょうか?
ましてや今回は人の命が奪われたのですよ。
他の保護者は、自分の子供の為に何も言えないでしょう。
進学は監督のさじ加減ひとつですからね。
逆らえば、進学できずに就職ですから・・・
807名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 22:41:48.41 ID:b+QVV2pv
おそらく、かw
808名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 14:21:24.33 ID:9vVSku3Q
やり方が成章とくりそつだな
809名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 15:18:56.31 ID:6zZUarMq
この先も高校代表の監督は続けるのかな?
810名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 21:04:54.50 ID:HzANlnQo
天理との練習試合はどうだったの?
811名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 11:03:24.04 ID:lBGj6l27
金田は、進路どこ?
812名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 11:59:01.20 ID:OoxTx68r
金田→帝京
813名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 12:06:27.58 ID:lBGj6l27
ありがとう。他ご存知なら教えてください。
814名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:35:01.54 ID:4WbgudfE
天理ちゃいまっせ
天理教校学園てとこ
34-12で勝ったよ
815名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 16:44:30.56 ID:3mTFMBMt
■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html
 1位 立命館大学   81ポイント
 2位 早稲田大学   78ポイント☆東京六大学
 3位 慶応義塾大学  75ポイント☆東京六大学
 4位 法政大学    70ポイント☆東京六大学  
 5位 同志社大学   69ポイント
 6位 中央大学    68ポイント
 7位 関西大学    66ポイント
 8位 京都産業大学  65ポイント
 8位 立教大学    65ポイント☆東京六大学
10位 関西学院大学  63ポイント
816名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 05:49:28.19 ID:Alb68gkN
伏見15番はスポーツマン湿布のかけらも無いな
ラガーマンらしくもない。誰かあの態度注意したれや
かわいそう
817名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 10:19:00.54 ID:ZAFuebMK
>>816
何をしたん?
818名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:20:13.01 ID:q2svbxGd
2回目の優勝メンバーも酷かった。
ラグマガか新聞かわすれたけど、色々掛かれてたなぁ・・・・

ま、昔はラガーマンって言ってもやんちゃな子がおおかったからな
819名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 02:34:24.86 ID:BO/XQakD
順当に決勝は負けそうだね。準決準々決勝共に苦戦したみたいだし。
820名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 03:09:33.31 ID:xLHQ1UIK
ちょっと前に早稲田に進んだ細川って赤黒着れずに終わったけど、高校時代いい選手だったの?
伏見でSO張るぐらいだから、間違いないと思ったんだけどね…
821名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 07:24:10.73 ID:85kVPLtD
>>818 初優勝のFBも今でこそ指導者やけど 帝京に進学して間もなく婦女暴行でパクられたし
822名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 07:44:12.46 ID:nL0ZoiPJ
日体大の間違いだろ
823名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:17:53.27 ID:GEjBm68S
金田帝京は間違いなし?
824名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 07:29:29.07 ID:QK7v1zxD
>>816何を見たか知らないけど 注意もできずに板に書き込むあなたよりまし
825名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 08:35:42.62 ID:MSgrarN0
伏見から有名大学(関東、関西の1部)にラグビー推薦で行くにはメンバークラスの選手しか進学できないのでしょうか?
HPに進路先が載っていますが、ラグビー部は全国でも有名校なのに進学率悪くないですか?
826名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 20:45:34.18 ID:UUUKcE8G
悪くない。
前の監督の時代に比べれば遥かに選択肢は増えてる。

827名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 21:46:15.32 ID:fa2CFKHv
ラグビー弱かったらただのアホたん
婦女暴行はいかんいかん
828名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 22:14:52.87 ID:6IRlwNIo
829名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 07:02:17.75 ID:2o5oKKnx
ふつうの工業高校に比べたら抜群やろ
830名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 13:34:48.56 ID:Qt6tku86
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
831名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 13:35:21.23 ID:Qt6tku86
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html
832名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 21:18:46.90 ID:BsmuFfac
>>818
 2回目の時って、何をしでかしたんですか?
833名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 07:45:08.37 ID:0TjpjRwg
ばっくす だめだめ
834名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:24:01.77 ID:UAuvuBSQ
一縷の望みを持っていたけど下馬評通りの結果だったね。
本当に過酷なシーズンになってしまったが何とか立て直して欲しい。
835名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 01:43:48.91 ID:CeXFFjxS
1年の14番尾崎だったっけ。早いし強いしいい選手じゃん。来年の花園で見たいね。
836名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:50:31.91 ID:EupqaEfw
バックスが弱いので来年も厳しいですね。
センターにせいやをもって来たほうがよさそう。
タックルもうまいし。宮咲はタックル弱いし、
837名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 16:42:37.48 ID:0oZjARjZ
昨日、伏工ラグビー部でクリクリの坊主頭の子を見かけたが、また何かしたのか?
838名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:01:25.04 ID:EEpCR46o
来来年こそ展開の伏見ラグビーで全国で暴れてくれ
839名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:47:40.35 ID:K0rsBgHL
全国大会逃すも筑波に早稲田に同志社、法政に中央法学部ですか。
スゴいですな。
840名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:49:55.55 ID:MpB+9DUw
さすが早慶法政だな。

■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)   
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html

 大学2位 早稲田大学   78ポイント☆東京六大学・早慶
 大学3位 慶応義塾大学  75ポイント☆東京六大学・早慶
 大学4位 法政大学    70ポイント☆東京六大学・マーチ  


明治涙目ww
ランク外じゃねーかよおおおおおwwwww

結局ラグビーも格も何もかも法政が上だな、哀れダメイジ合掌w
841名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:23:48.25 ID:+B2TbpVt
成章には程遠いぜ
だって頭悪杉
態度最低
ラグビーする資格なし
842名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:27:47.63 ID:tIzZPKxU
賠償金はいくらだったの?
843名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:23:18.83 ID:T4aHaOjj
訴訟も起こしてないのに 損害賠償金が支払われる訳ないやろ。
844名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 05:31:56.26 ID:fOggz+Me
賠償金はいくらだったの?
845名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 11:06:57.86 ID:0fEryY7/
新チーム情報下さい
846名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 11:55:17.05 ID:8E8E/PaP
卒業生の進路は?
847名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:57:51.48 ID:rPfyHDWE
金田→帝京
848名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:56:26.23 ID:HkqF8BEi
まずは裏花園ことワールドユース予選の優勝を。
849名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 00:29:28.92 ID:0RobbrfL
新チームの啓光、報徳、大阪桐蔭との練習試合の結果教えて下さい!
850名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 08:16:55.14 ID:4LpM/P1A
決勝の相手は大阪桐蔭倒せるかな
851名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 15:50:44.68 ID:4LpM/P1A
やはり伏見は強かった
裏花園は伏見の独壇場やな
852名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 16:12:14.52 ID:SKVFqzlV
>>851
裏をかえせば伸びないチームとも言える
啓光ほど凋落してないがここも過去のチーム。古さを感じる。
853名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 20:32:15.77 ID:UmHKmYqS
>>851
裏花園は京都勢が連覇か。ある意味、京都のラグビーレベルが高いというのを意味してるかも。
854名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 21:54:59.85 ID:JvSZW5OS
伏見工38− 7鹿児島実
伏見工41−21荒尾
伏見工29−14筑紫
伏見工17−12大阪桐蔭

【各試合前に想像していた得失点】
伏見工88−5鹿児島実
伏見工58−0荒尾
伏見工47−7筑紫
伏見工50−5大阪桐蔭

う〜ん
新チームもそれほど強くないのかなぁ
得点は41点が最高だし
荒尾あたりに21失点とは…

855名無しfor all,all for名無し:2012/01/05(木) 22:13:05.73 ID:5GmoxkJo
>854
とにあえず今はスコアより勝利するときだと思います。
次の伏見工は強いようです。さらにその次の世代は最強らしいです。
今年の成章も頑張ってたけど、
伏見工が花園で頑張る姿は良いですね。楽しみですね。
856名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 22:22:44.70 ID:3k3UjDjq
今年の花園を見ていると、特にシード校に展開できないチームが多い
佐賀工、成章、御所、流経柏
これらの高校は前回に増してひどくなっている
これぞラグビーというのを伏見に見せてほしい
857名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 22:25:44.73 ID:NsDOD/24
>>854
もれも今年もそんなに強くないんじゃ・・・と思う。
実際に見たわけじゃないから何とも言えんけど失点が多く
どちらかと言えば殴り合いで殴り勝ったみたいな。

コーチ陣も馬鹿じゃないだろうからこの大会で見えた弱点、
つまりディフェンス力の強化は今後修正してくると思うが、
相手がディフェンスの堅いチームだと苦戦しそうな希ガス。
858名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 22:36:30.73 ID:JvSZW5OS
>855
>次の伏見工は強いようです。さらにその次の世代は最強らしいです。

う〜ん、本当に本当にそうであれば、うれしいですね。
東福岡を倒し
仰星を倒し
常翔を倒し
御所を倒す

伏見工業を来年の花園でぜひ見たいものです。


859名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 22:37:40.24 ID:NsDOD/24
あっ、決勝以外(決勝戦は25min)は20ハーフだから通常よか
得点は少なくなるんじゃない?

時間が少ないから攻撃優先の戦い方だったのならまま頷ける。
860名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 01:28:06.54 ID:CvG/CBlp
>>858
その前に予選で成章を倒さないと・・・
861名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 13:43:07.61 ID:s8VF7Dxy
サニックス予選優勝したチームは花園出場逃したことないから
来年は伏見が出てくるでしょう。
862名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 21:22:24.96 ID:COg4r9eO
@江口晃平(2西陵)
A安田寛 (2藤森)
B井村兼人(2洛水)
C澤井未倫(1西陵)
D寺田桂太(2藤森)
E梁秀風 (2向島)
F小山健斗(2広野)
G佐々木徹(1西陵)
H田中潤 (2嘉楽)
I林修兵 (2洛南)
J西田鉄平(2神川)
K宮崎勝也(2伏見)
L高橋稔貴(2洛南)
M尾崎晟也(1伏見)
N松田力也(2陶化)
863名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 22:24:10.25 ID:E7to2Ie8
大阪桐蔭に辛勝っちゅうのがちょいと不安やな
名将湯浅率いる成章に勝てるのだろうか
864名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 00:34:50.49 ID:uTXwuOKF
結局亡くなった子の親は丸め込まれたのかな
865名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 01:27:19.72 ID:3YuwT7NY
相変わらず西京極からは入らないんだな

866名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 01:50:33.67 ID:mEnzlFrp
矢富が言ってたけど湯浅は機嫌が悪いと意味もなく理不尽に怒鳴りつけるらしいよ
湯浅を慕うって感じがぜんぜんなかった
成章もながくはないんじゃないの
867名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 03:26:31.58 ID:5AiFG1jT
成章には問題無く勝てるだろ。
成章は7人制で桂に負けたし弱体化してきている。
868名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 06:50:41.18 ID:qq4ICco9
>>865
現法政の半井君は西京極だったような。
一切来ないという事はないのかと。
869名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 20:10:12.78 ID:FNFDE5R+
82 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 12:59:09.09 ID:oaqf3RkU
試合開始
筑紫-伏工

83 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 13:06:07.41 ID:oaqf3RkU
前半4分
伏見左サイド15が走りきりトライ コンバ成功
筑紫0-7伏見

84 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 13:13:00.08 ID:oaqf3RkU
前半11分
筑紫0-14伏見
フォワードに押し込まれてトライ コンバ成功

86 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 13:18:15.43 ID:oaqf3RkU
前半15分
筑紫0-19伏見
センターライン筑紫ボールをターンオーバー
キックボールを押さえてトライ コンバ失敗
筑紫はフォワードもバックスも仕事させて貰えていない

87 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 13:20:54.55 ID:oaqf3RkU
前半18分
筑紫7-19
筑紫攻め込み、自ボールラインアウトをフォワードがモール押し込みトライ
コンバ成功

88 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 13:23:14.95 ID:oaqf3RkU
前半20分
筑紫7-24伏見
8の突破からオープンサイドに展開しトライ コンバ失敗

前半終了

91 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 13:39:00.46 ID:oaqf3RkU
後半8分
筑紫7-29伏見
伏見相手ボールをターンオーバー、モール押し込み、最後はモールサイドついてトライ
コンバ失敗

93 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 13:44:38.09 ID:oaqf3RkU
後半12分
筑紫14-29伏見
モール押し込み、ゴールポスト下へトライ コンバ成功

94 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 13:51:47.80 ID:oaqf3RkU
ノーサイド
筑紫14-29伏見

870名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 20:10:34.42 ID:HOGPC5QH
伏見のライバルはほぼ10年周期で変わるからね
花園、東山、同志社、成章
次はおそらく立命館宇治じゃないかな?
871名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 20:13:33.70 ID:2yItit8N
松田力也は高崎監督に10年に一人の逸材と言わしめた選手
872名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 21:06:00.03 ID:3YuwT7NY
10年前は誰だよ
馬場美喜男か?
873名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 21:48:48.22 ID:x5/AX1gn
>>867 馬鹿か?四年で三回も負けてるのにそんな楽観できる状況じゃねーだろ。
874名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 23:26:59.28 ID:5AiFG1jT
>>870
立宇治はないだろ。私立より桂や洛北の方が脅威じゃないか?
875名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 07:11:48.27 ID:tj0AVo/T
高校生ラグビー部員てそう簡単に練習中に死ぬものなの(笑)
876名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 07:17:49.01 ID:4KnCu3p+
ラグビー練習中、しかもふつうに?ランニング中に死亡かあ
老人や病弱じゃないのだから死亡はおかしいだろ
877名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 12:04:09.25 ID:yePBHa/i
ネトセショ?
878名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 19:46:50.69 ID:QMCsBDIR
推薦がない私立じゃないと成章みたいな馬鹿な連中は入学できないじゃん
879名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:24:54.73 ID:JgPtO5S9
京都市の教育委員会も凄いですね。伏見工業ラグビー部で死亡事故が起きても誰も責任を取らないって凄すぎる。
これからも生徒をどんどんしごく事が出来るって事だから先生も安心だね。
こんど京都の教育委員会に尋ねてみよっと。
880名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 05:50:18.21 ID:q8nIwHT9
仲間が死亡してるのに自分達の進路を考え黙秘してる生徒達、保護者にも腹立たしさを通り越して怒りを感じます。監督、コーチに意見すら出来ない典型的なパワハラです…

中国や北朝鮮ではないので勇気を出して生徒、保護者からの徹底追及を…

タックルを受け後頭部を強打して死亡等ではなく熱中症は防げる! ほんとに監督、コーチ5人何を監視していたのか…
相撲部屋で親方、兄弟子からいじめ、シゴキで死亡した力士の事件と今回の事件とが重なって思えます…

新居君の為にもみんな勇気ある行動を期待します。
881名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 07:46:37.39 ID:fv0AWNqW
そういや布施工でも死亡事件(故)あったな
882名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 01:45:44.88 ID:kR/wgpq9
このスレ要らんわ
883名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 01:50:43.00 ID:jQn8w5Pa
洛北が強くなる可能性あり
884名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 16:34:38.71 ID:kR/wgpq9
スレ要らんわ
885名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 20:55:02.81 ID:kR/wgpq9
要らん
886名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 20:59:29.14 ID:MUGO28iG
じゃあ、削除依頼出せば?
887名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:17:03.61 ID:XgKgNkUC
17才ってまだまだこれからやったのに…もっと生きたかったやろなあ…
親御さんも訴える事も出来ないなんてたまらんなあ…
888名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 11:36:52.83 ID:dFKg/taE
ラグビー脂肪
889名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 16:31:39.89 ID:U8RyR82a
あげる
890名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 18:19:11.16 ID:U8RyR82a
下げる
891名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 18:32:19.17 ID:heYmJBJq
死亡球戯
892名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 18:29:58.21 ID:y3nhE6c9
2000年以降 ベスト4以上進出回数 近年の実績

2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海
2010年/帝京・東海・慶應・明治
2011年/帝京・早稲田・東海・明治
2012年/帝京・天理・関東・筑波

関東9回
早大9回
法政7回
帝京6回
慶應5回
同大5回
東海3回
明治3回
大東1回
大体1回  
京産1回
天理1回
筑波1回
893名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 21:30:40.92 ID:Ln1+VWyF
あげは
894名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 03:39:14.91 ID:RGZ5cSPC
死期鬼倶楽部 放置倶楽部
895名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 07:56:42.73 ID:C1I3HdPe
山口良治総監督をうさんくさく感じるようになったのは事実
たかが高校ラグビーで総監督ていう肩書き自体がうさんくさいが…

なんにせよ普通に大会出場してたね!そういうとこだけ革新的なのがラグビー。世の中全てそんな感じでいきましょうや
896名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 12:21:05.16 ID:RBZiOmJz
>>895 80年代後半に既に、そういう胡散臭さたっぷりだったんだけどね。
京都で当時の高校ラガーマンだったら大概の噂は知ってるよ。
高校生のラグビー人口が最も多かった時代だから、誰それの兄弟が伏見だったり 同級生にも伏見の部員が何人もいたりしたから、自然に話は入ってきた。
まぁどんな学校でも裏事情はあるんだろうけど。
結構今だったら大騒ぎになりそうな話満載だった。
メディアに出る時の顔と違い過ぎる感じだよね。
897名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 01:35:02.59 ID:Un7y5pQC
知らんがな
898名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 01:46:44.24 ID:gDGTKvws
一度倒れたあと、無理やり立ち上がらせて走らせたのをコーチ陣も生徒も見てるのになぜ黙っててほんとの事を言わないのや!
899名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 07:26:03.11 ID:B7dWo9wv
山口は金の亡者
現役の公務員でありながら一回につき100万円の講演を年間数十回行い毎年数千万円を得ていた。
明らかに公務員として法律に抵触している。
普通なら即逮捕だろう。
かつての京都は公務員の無法地帯であった。
実態は今も変わらないという事だな。
900名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 08:20:34.04 ID:sYl3RBfY
900
901名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 17:00:43.50 ID:Un7y5pQC
皆知らん顔してたって事? OrZ
902名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 17:49:43.06 ID:B7dWo9wv
監督公認の一人シボリだから
倒れようが誰も手は出せませんわ
903名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 18:36:43.56 ID:gDGTKvws
カルト宗教やな… みんな洗脳されてるんや!
何事も無かったかのようにサニックスに行ってるし…
ALL FOR ONE ONE FOR ALLを唱えるならば生徒も保護者も勇気を出して17歳と若くして亡くなった新居君の為に立ち上がって欲しい。

904名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 19:00:02.55 ID:p9tK4fyt
>>898
本当か?!!

あれほど協会から、熱中症に気をつ付けるようにと通達が出ているのに、
信じられない!!

救急隊は警察に届けたのか?検証したのか??
905名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 21:38:44.22 ID:Un7y5pQC
それはきちんとしてほしいなぁ
これからもラグビー部存続させるつもりなら真実を明らかにして欲しい。
でなきゃ 彼が浮かばれない。
頼むから真実を。
906名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 00:51:28.28 ID:FRiB1wF1
>>898 マジですか?
詳しくよろしくお願いいたします
907名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 04:11:25.80 ID:t7AEIVCC
一人しぼり、根性入れは以前からある…
一度倒れたとき、最後まで走らなければみんな終われないぞ!って連帯責任を言われ立ち上がって走らせ数メートルで倒れた…
最初に倒れた時に処置していれば…

司法解剖したけど熱中症で処理…

9月の事故だけに生徒や親は監督、コーチの責任となれば今後の進路に影響するからこの件に関しては黙秘してる。

監督、コーチはみんなの進路が確定したら今回の経緯を公表してほしい。
908名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 20:23:13.43 ID:FRiB1wF1
進路が確定しなくても、公表しなくては駄目なんじゃないですか?

その話本当なら、こんな事罷り通ってはならないと思いますよ。
闇に葬る事だけは辞めて欲しい。
909名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 20:54:30.51 ID:t7AEIVCC
ALL FOR ONE ONE FOR ALLと言いながら教育委員会、監督、コーチ、生徒、保護者のみんな自分がかわいいし自分だけがよければいいのでしょ…
910名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:16:12.62 ID:znEw4yGL
>>908
公表もなにもしっかり調査されてお上への報告なしに活動継続できません。
闇に葬るって、2chやスポ紙に記事掲載されないから言ってるのだとしたら
それは誤りですよ。

表現の自由があるとはいえ報道のタブーに対してのメス入れは マスメディアの
さじ加減一つなので・・・
911名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:25:00.92 ID:dDYmHfPF
死亡した時の情報を知りたい。正確な。
912名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 00:51:38.55 ID:zm8wQKpA
とにかく真実だけは明らかにして欲しいな。
913名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 02:50:05.99 ID:M4MrE4cv
907が事実やな…
914名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 18:32:04.24 ID:zm8wQKpA
今どき理不尽なしごきってあるの?
915名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 20:02:19.33 ID:l8DYmPog
有望な中学生が脱京しまくるはずだな
916名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 00:14:03.56 ID:ccFuqeTG
トップの2校が新聞沙汰→2ちゃんで叩かれる

離れたくもなるでしょう
917名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 00:45:16.80 ID:U8pJ+ZKa
>>916 新聞沙汰って何ですか? kwsk!
918名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 08:49:55.76 ID:XuXHUGmo
>>907
距離で言えばどのくらい走るの?
919名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 12:30:26.82 ID:FypUEp9U
647以降をご覧ください。
920名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 12:39:35.86 ID:jz9uXmLf
実際に大阪などの強豪校でも同じようなシゴキってあるでしょ?
結局ラグビーで高校なんて行ったら駄目って事だよ
しっかり勉強して一般入試で高校に入ればいいんだよ
それでラグビーがしたければ入部するべきだと思う
921名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 15:06:44.21 ID:zojOBdSH
2月5日って何時からなん。京都予選て入場料いるの。
922名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 15:55:32.11 ID:U8pJ+ZKa
>>921 話そらさないで!

んなもん要るわけないでしょうが!
923名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 16:52:05.59 ID:ccFuqeTG
>920がいいこと言った
924名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 21:44:28.96 ID:m8apIScu
俺も中高とラグビーではないけど強豪といわれるとこでやっていて、
合宿で毎日午前3時間、午後3時間通常練習した後に、中高混じって20kmマラソンやって、
中1の時2度だけ、ケツから10番以内だったのでさらに10km走らされたことがあったっけ。
そりゃ、つええわけだよなw
まあ、小学校の時から強かったんだけど。
そんな俺に、親父は、お前はこらえ性がない、とかいうんだぜ、まったくw
多分、伏見工業どころでない練習してたな、きっと。
個人競技だが全国優勝も小中高と出来たし。
全国制覇目指す学校なら、紙一重の練習なんだと思う。一歩間違えればどっちかに転がる。
さまざまなレベルの人間が、一定のハイレベル目指さなければ、チームそのもののレベルアップが出来ないところが、
団体のジレンマなんだろうね。
925名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 21:52:51.41 ID:U8pJ+ZKa
>>924 お前の話回りくどいし・・・
なんか鬱陶しい。
926名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 05:08:46.11 ID:mpSIMZVR
<<924 だからといって倒れた時に無理やり立ち上がらせて走らるのはダメでしょ!
将来ある生徒を死亡させながら今だに監督、コーチと誰一人責任取らないのはどんな神経してるんやろ?
927名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 13:46:48.94 ID:FMA4bTR0
結局つまりうわべだけの綺麗ごとなんて
いつかは絶対ばれるんやで
勝つ為だけの組織やったら軍隊と一緒や

928名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 20:36:41.86 ID:aLky5aOH
アホの集まりだな・・・
社会で相手にされない30〜40後半くらいのアホだな
間違いねぇ
929名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 09:49:27.94 ID:xAL0GaOa
シランガナ
930名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 12:29:21.11 ID:7L7kKyrx
伏見頑張れ!
931名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 00:48:46.46 ID:5WMmheON

京都にあるかつてのヤンキー高校としては「洛南高等学校」がある。
現在は関西屈指の進学校だけど、かつては「東寺高校」という
関西で最も強烈にヤバイ不良高校であった事を知る人は少ない。

実際、洛南も昭和30年代のころはスクールウォーズにでてくるような学校でした。

東寺高校も伏見工業もかつてはどうしようもないワルが行く高校でした。
京都駅南エリア(特に東九条、久世)や伏見区近辺(特に深草西浦町、向島ニュータウン、棒鼻交差点、醍醐の辰巳)は
今でもDQN多発地帯で、そんなDQNが多い場所にある高校が進学校であるわけないのでした。


だが、東寺高校は現在の名前に変えた後、大規模な改革を行い、関西屈指の進学校に変身した。
今でも洛南が服装検査が厳しいのはその時の名乗りらしい。
932名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 13:06:17.15 ID:kBLx5qnP
金田ほか3年生の進路は決まりましたか?
活躍出来るといいね!!
933名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 14:23:25.06 ID:RDVQWvAz
金田と三村は帝京
934名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 22:09:57.37 ID:2aXVbkQB
>>931
宇治校も名前変えて変わったね…。
935名無し for all, all for 名無し:2012/01/25(水) 02:33:33.63 ID:eZZSDM/K
新居君、IPUやったのに… ホントに監督、コーチは誰一人責任取らないの?
936名無し for all, all for 名無し:2012/01/25(水) 22:48:50.11 ID:htHyFfDk
こないだ学校の周り1周したけどグランド見えへんねんな。練習見たいなー
937名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 12:25:23.75 ID:Qc079rRf
外部者に見られないように見られたらマズイような練習してるんやろ…
938名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 18:27:11.07 ID:jiuvRFyV
>>937
確かに
939名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 09:18:24.70 ID:LPnxTRCY
外野の声など気にせず今ま以上にガンガン鍛えなはれ
伏工からラグビーとったら何もありませんがな

例え又死んでも訴訟など起こす親などオランし京都市教育委員会が擁護してくれるから大丈夫や

死ぬ寸前まで練習してこそ伏工ラガーや
940名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 15:58:57.41 ID:9s8qmGQa
新でこそ
  浮かぶ瀬もあり
     伏見ラガー
941名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 18:19:59.56 ID:ecfzE/WK
まだまだ死にたくなかったやろに…
練習では飲ませてもらえなかった水を天国では自由に飲んでください。
942名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 20:20:53.55 ID:ThGyYfFC
確か水分補給は各自自由にっていう指示じゃなかったかな?
水分補給は適切に強制的にでもいいから無理やり摂らせなきゃ意味ないよ。
気付いた時にはもはや手遅れってこともある。

体育会系も根性論・精神論だけでは結果なんて出ないことは理解できている時代。

世界は地球環境温暖化で亜熱帯化しつつあるんだから昔の経験で物事測るやつは監督失格だよ
今後も絶対に無用な死人が出続ける
943名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 21:24:52.46 ID:LPnxTRCY
死ぬほど練習してこそ伏見や
死にたくなかったら自分でバンツの中に塩でも入れて舐めろ
どのみち死ぬなら成章との決勝で死んだ方が綺麗やで
944名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 07:05:02.75 ID:yPEw5AYz
↑↑全国決勝でならまだしも、たかが京都の決勝ぐらいで死んだら監督、コーチが怒りよるで…ドラマ、映画にならん!て…

945名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 20:50:13.82 ID:mLQ8jWFp
あいかわらずバカばっか・・・
さもしい人生を楽しんでください

もし 人間に生まれ変わることができたなら少しでもいいので今よりはマシな人生がおくれますように。。。

946名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 20:52:37.71 ID:wlr9snMw
今年花園逃したら前の単なるボンクラ高校にもどりまっせ
かつて全国制覇レベルの花高のOBも息子を成章にバンバン入れてるな
947名無し for all, all for 名無し:2012/01/30(月) 08:22:20.88 ID:PNPE4yvm
伏見工OBの息子ですら伏見でなく東福岡に入れてるがな…
948名無し for all, all for 名無し:2012/01/30(月) 22:24:52.95 ID:nJdfwfxj
>>947
親父自身が花高に入らず伏見に行った時点で勝ち馬に乗る親子。
949名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 00:43:56.04 ID:q7EZzWor
さすがに昔の花高のおっさんが息子に伏工行かせんやろ…
仕方なく成章いかしとんにゃろ
950名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 07:01:49.76 ID:9YUrEsgx
「行かせる」て言うてる時点で自主性のない息子やんけ。ラグビーするのは親父やないんや、どこでやるかは本人が決めるもんや。
951名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 11:57:31.48 ID:q7EZzWor
>>950 あんたええこと言うなぁ その通りやわ。
それしかあらへんわ
952名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 13:11:03.17 ID:ojptdFnB
山口総監督って女性関係も案外乱れていたという話も聞くけど
どうなんだろう
953名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 00:05:32.58 ID:N0Fe6NUQ

その話は実際色んなところで出ますね。
真実は解りませんが
火のないところに煙は立たないと言ったところでしょうか?
954名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 01:07:32.99 ID:zGeeHFEA
女にモテない奴のヒガミがはじまった
うらやましいんでしょ?
そんなんだからもてないんだよ
ま 同姓にも嫌われてるだろうけどね

955名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 01:27:35.09 ID:aWpu6BCo
え??? 70才位のオッサンにヒガムとか??

どっからどう読んでもヒガんでる様に思えないよww
お前気は確かか?

病院行ったら?
956名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 02:12:28.87 ID:1OgCy+1m
金銭関係ではなく女性関係かあ? それは無いな…
957名無し for all, all for 名無し:2012/02/02(木) 01:44:55.71 ID:NLwH42Ch
金銭関係ってどんな事? 良ければ詳しく?
やっぱり金の亡者なの?
958名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 17:18:29.62 ID:ERV9XjK+
しらんがな
959名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 01:16:41.08 ID:RgwMTbEx
だよね
960名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 07:01:01.29 ID:uuCXw9dw
詳しく聞いてどうするねん…
新居君の冥福をお祈りします。
961名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 16:25:02.05 ID:PptemzUU
@江口晃平(2西陵)⇒榎浪雄大(1神川)
A藤浪輝人(1安祥寺)⇒安田寛(2藤森)
B新井健一(2京都国際)
C田中遼(2向島) ⇒中村拓馬(1藤森)
D澤井未倫(1西陵)
E梁秀風(2向島)
F柏山眞緒(1伏見)
G佐々木徹(1西陵)⇒高橋稔貴(2洛南)
H田中潤(2嘉楽)⇒森口青海(1西京極)
I林修兵(2洛南)
J奥村颯(1洛南)⇒浅田零矢(2伏見)
K良原大進(2西陵)⇒北村洋介(1洛南)
L宮崎勝也(2伏見)
M西田鉄平(2神川)
N尾崎晟也(1伏見)
962名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 13:44:36.93 ID:aNszHClp
今年って強いの?
963名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 23:57:02.55 ID:1GQMLwcr
今年はまあまあ強い。来年も強い。これからの調整に
よって、さらに期待が持てる!!
964名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 14:57:10.15 ID:0ppwb8Vm
高ジャパ候補今週は出場?
965名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 15:06:16.25 ID:8a7cLzJS
963 来年も強い????
大阪の強豪とのB戦(新2年生)で65:0の大敗。
1トライも取れないのに来年も強いか・・・・
966名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 15:11:12.09 ID:8a7cLzJS
963 来年も強い????
大阪の強豪とのB戦(新2年生)で65:0の大敗。
1トライも取れないのに来年も強いか・・・・
967名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 15:19:26.08 ID:4uqj1oMz
成章より強かったらそれでいい
968名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 20:22:40.85 ID:8a7cLzJS
成章は今年も兵庫s選抜より3名来るよ。
969名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 21:05:52.72 ID:IyXWL1yk
@江口晃平(2西陵)
A藤浪輝人(1安祥寺)
B新井健一(2京都国際)
C寺田桂太(2藤森)
D澤井未倫(1西陵)
E梁秀風(2向島)
F小山健斗(2広野)
G高橋稔貴(2洛南)
H森口青海(1西京極)
I林修兵(2洛南)
J尾崎晟也(1伏見)
K北村洋介(1洛南)
L宮崎勝也(2伏見)
M西田鉄平(2神川)
N松田力也(2陶化)

970名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 11:47:15.44 ID:Uvx5lGjI
tuyoi
971薄氷の勝利:2012/02/12(日) 17:13:23.35 ID:cv526C6b
伏見工24−21桂

@江口晃平(2西陵)
A藤浪輝人(1安祥寺)
B新井健一(2京都国際)
C辻翔太(2京都御池)
D澤井未倫(1西陵)
E柏山眞緒(1伏見)
F佐々木徹(1西陵)⇒Q梁秀風(2向島)
G高橋稔貴(2洛南)
H稲野智也(2西陵)
I林修兵(2洛南)
J木村直登(1西陵)
K松田力也(2陶化)
L宮崎勝也(2伏見)
M西田鉄平(2神川)
N尾崎晟也(1伏見)




972名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 17:42:48.79 ID:8rNMRXhn
後半残り5分の露骨な伏見笛。。。
まるで伏見が逆転トライをするまで試合が終わらないみたいだった。。。

そこまでして勝って嬉しいか?
973名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 18:02:35.45 ID:n+3ZXeL6
伏見勝って吠えるアホ
974名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 18:03:12.24 ID:BIaCJbVL
>>968
誰?
975名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 18:13:07.68 ID:9EUE6xRA
>>966
どことの試合よ?
まだこれからだろうけど
976名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 18:27:46.47 ID:0Q6WWilc
>>972
スタンドからも「え〜」とかいうブーイングに近いものがあったもんね
977名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 18:36:59.28 ID:0Y5e5EII
>>972>>976は別スレでもはしゃいでる。

“残り5分”て言うけど、なにもロスタイムを5分延ばしたわけでもあるまい
978名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 18:58:45.16 ID:CDr8gzlf
でも結局はどっちも弱いって事だよね
異論ないよな
979名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 20:21:10.36 ID:n2pXElY+
975
練習試合を見に行った連中は知っている。もちろん 山○も来ていた。
980名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 20:26:47.13 ID:CDr8gzlf
山○ってなに?
981名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 21:45:34.40 ID:9EUE6xRA
>>979
まあ強くなるのもこれからやろ
その大阪の強豪が啓光、仰星、常翔、朝高なら仕方が無いかもしれん

サニックス優勝の伏見と伍するとは桂やるな
成章とどうなのか気になるわ
982名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 23:08:23.44 ID:CDr8gzlf
てか山○って何? 誰?
教えてちょ
983名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 00:05:52.60 ID:ltH5nCd0
成章とは話にならないだろ。
桂相手にあの試合内容ではダメ。
やはり去年の死亡事件が尾を引いている。
あとは教育委員会が伏見工にどれくらい協力するかですね。内緒でね。
984名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 00:08:15.63 ID:xB21siDM
去年の花園予選も決勝まで苦しんだけど、今回は流石に苦しまないだろうと思ってたから桂との試合は意外やった
985名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 00:09:58.72 ID:0klEZ4bR
>>982
わからん
986名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 12:48:26.64 ID:39puCR6A
982
伏見ラグビーを開ければ判る。山に高。
987名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 13:47:35.40 ID:tEmdpmoC
伏見は12、15以外の決定力が欲しい
988名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 15:08:46.57 ID:VJQkCmBD
近畿は寺田が戻ってくるから大丈夫やな
989名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 17:51:53.27 ID:d35MN4yH
>>968

いじめる側?いじめられる側?どっちに行くのwww
990名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 18:23:45.22 ID:F+VlF6A2
991名無し for all, all for 名無し:2012/02/14(火) 12:27:18.49 ID:ppyMmIx/
これからは再建難しいかもよ
成章と某公立 かつての古豪二校も再建計画中みたいだからね
992名無し for all, all for 名無し:2012/02/14(火) 20:19:32.61 ID:JL9/gkm6
伏見工の優勝は無くなるな。
京都で優秀な生徒は洛北や桂にいくし、あほな学生は伏見工に行って分散される。
清浄は大阪、兵庫から優秀な生徒を、又京都の金持ちの優秀な生徒を獲得するから独壇場ですな。
993名無し for all, all for 名無し:2012/02/14(火) 22:31:18.89 ID:eP3xX2eC
何度も言うように、成章から言わせると今後10年は伏見には負けない。
したたかな監督ですわ
994名無し for all, all for 名無し:2012/02/14(火) 23:23:03.84 ID:ppyMmIx/
しかし30余年も よお頑張った。 ありがとう伏工 そしてさよなら。 感動をありがとう そしてさよなら
995名無し for all, all for 名無し
伏見はこれからどうなるかな。成章は1年が弱いよね。