高校ラグビー総合スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
前スレ
高校ラグビー総合スレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1238812634/
2名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 11:16:14 ID:paHBG7E9
はっきりゆって、東福岡、仰星、啓光、工大はある意味力量は五分。
夏を越えての各学校の伸びで花園は決まる。
3名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 12:25:54 ID:Entza8ee
ガンバレ東日本!
4名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 12:34:27 ID:CEm8+D0L
↑だから、力量五分なら行政7-47東で負けないって!
何を根拠に力量五分って断言してるんだか?
みっともない
5名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 12:51:55 ID:tMs9hyV2
あくまでも現時点では東が一つ抜けてると思う

実際、試合を現地で見てないので内容がどうだったのかはわからないですが


ただ、ここから冬の花園までどこまで成長するかはわからない
6名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:00:27 ID:2tVCZ5fC
試合後、仰星の土井監督のコメント見たら分かる 力が違いすぎた 筋力をつけるところからはじめないと…てコメしてた 東の接点の強さはホンマすごいんやろな 常翔が接点で負けたら同じく大敗するで
7名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:04:49 ID:rX8zAQaY
4、5日と熊谷で見てきたが、東と仰星はとても五分とは言えん。
あれだけ楽にトライ取られ続けたら。FWのパワーの差が激しいので
仰星自慢のBKも沈黙の態だった。明日の予想も昨日を見た限りでは
東優勝のような。常翔としては800sFWが前に出て決定力のある
バックスリーにどれだけ好球が出せるか。
8名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:11:41 ID:Pb7c4Hll
正直、仰星VS東福岡の得点結果に唖然としたが常翔がコテンパンにやられると
思われない。
9名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:16:22 ID:cmNoICkb
やはり、現時点では東福岡が頭一つ抜けてる。
工大、啓光、仰星はこれから。伝統校は夏以降の伸び代が
他校と違うから。去年の工大は例年とは逆で伸びなかった感じだけど。
今年は上記4校の中からと予想。
伏見、久我山、桐蔭、天理、長崎、佐賀工も
頑張っておもしろくして欲しいが・・・
10名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:22:57 ID:cmNoICkb
工大は(毎年だが)BK次第のような気がする。
朝高戦を見る限りじゃまだまだって感じだった。
啓光、仰星もこれからじゃないかな。
大阪三強は冬にどれだけ仕上れるか。
(東福岡の個に対抗出来ないと駄目だけど)
11名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:27:34 ID:0w1bkZ/a
結局大阪人(近畿ファン)は勝っても負けても近畿が冬は強いと言うのさ。確かに強いが負けたときくらい、今回は負けたが冬には巻き返してほしいくらいの謙虚なコメントでもすりゃええのにな
12名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:39:56 ID:2tVCZ5fC
ここのスレでは、今の所みんなまともなレスしてる思うけど 誰もが東の強さは認めてる
13名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:41:32 ID:omRjR2Z0
>あたちょう
お前昨日まで正智深谷に期待とか褒めてたくせに
心変わりが早いな

東なら正智深谷しかないやろ
西のシードが負けるとしたらな
14名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:54:57 ID:2VvO9nyu
>>11
啓光が一番強いしな
啓光>>>東福岡
15名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:57:32 ID:2VvO9nyu
>>12
だが啓光の方が強いけどな
みてればわかるが

>>13
なにが?
正智のことはほめてるが。

東福岡では啓光に接点でも勝てないよ
うまさでも勝てない
みんなわかってると思うが

どこが花園で無敵を誇る啓光をとめるかになるよ
工大は自慢の800キロのFWで圧倒して啓光によいボールをださせないことがカギになる

16名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 13:59:24 ID:2VvO9nyu
まあ毎年神になる俺の予想がまた当たるって

啓光を中心とした近畿が花園を制する
まあ啓光だろう
いまみてても東福岡には負けないよ うまさが違う
17名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:01:19 ID:2VvO9nyu
ちなみに花園では不確定要素が勝敗に介入しにくいほどにチームが成熟してるので、
勝ったチームが強いということはいいやすいだろう。
だが春のこの時期や夏合宿までににそういう見方をしていると度つぼにハマるんだよね。
選抜で勝ったから、サニックスで勝ったから、総体で、菅平でなどという結果はまったく表の指標にしかない。
風に対する、判断、体力、運、こういうものがこの時期は低い。
よって陣地や天候が変わってくるだけで、もつれたり、結果もかわってくる。
対戦結果や得点では実力は全く見抜けない。
だから毎年毎年、ここのスレの奴らはそれまでの結果でしか判断できないから結局外しまくる。
昨年の花園もそのいい例だろうな 啓光と東京の試合で啓光の実力を判断して大はずれ
まあもっと見る目を養わないといけない 
ちなみに俺は啓光は実力はピカイチだが花園は3回戦までが鬼門だと書いてる。
内容展望でもそのとおりになったわけだよ。
見抜く目が大事


18名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:02:29 ID:2VvO9nyu
ちなみに昨年の啓光>>今年の選抜出場チーム 昨年の啓光には勝てない

968 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 02:30:17 ID:2VvO9nyu
さらにチームコンセプト概念から言うと、今どこに重点を置いているか
ということにもよってくる。まあこの概念は付加価値であるが。

個々の力量にたより、展開よりも保持に走るチームは、この時期安定的に結果は出しやすいが、
実力が高いというのとは別物でもある。
チームスタンス上、結果が出しやすいゲームをしてるスタンス、チームコンセプトであって、
それが他よりも優れているというものでは全くないことは覚えておいた方がいい。

結果に関しては花園ではそのまま優れているといってもいいが、この夏までの間にそれは全く関係ない。
選抜でどう、夏はどうなどといってるのも、チームのコンセプトによるところが大きいし、
さっきもいったが付加価値が介入しやすいだけ。
結果や数字で優れている、強いなどという判断を下すから一貫した洞察力ができなくなるわけだよ。

19名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:03:42 ID:2VvO9nyu
スタンスの問題だととくに常連で言うと仰星、啓光、御所、天理、伏見、桐蔭、(久我山)
というようなチームは個の力で保持していくスタンスではない。
本来は春向きのチームではない、よって完成度も夏を越えてからということになる。
もっともこの時期の不確定要素をうけるチームだ。
逆に佐賀工業、東福岡、正智深谷、工大、東北勢、尾道あたりはこの逆に位置する。

20名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:05:43 ID:2VvO9nyu
このことからもコンセプトを変えても、そのコンセプトでチーム作りをしているので、
いい結果は出ない
ようは適しているかそうでないかの問題。

このことからも、971にかいた上のグループチームが選抜で優勝した場合、
その年度は100に近い確率で花園でも優勝している。
この適さない状況の中で選抜を優勝するというのは、冬も同じ結果になる。
今大会はこのようなことはおこらなかったが、
今チームで最も強いと感じるのは啓光だし花園では近畿勢がやはり優勢になるだろう。
ちなみに971で下にあげたチームは選抜で好結果だしても花園では低調な結果におわる傾向が高い

それから>>1にはサンキュウといっておく 俺の書き込みが今後も花園まで続くことになるぞ。
そして花園の展望と予想をまたしてあげるよ。ここまで長年的中させることができるのは俺しかいない現実
21名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:09:08 ID:2VvO9nyu
↓下の3名は上でいくつか書いた俺の観察眼と一応同じ立場に立っているだろうな わかってるようだ
     ちなみに東福岡と佐賀工業はもっと競ってる九州予選
787 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/05(日) 18:29:25 ID:dRnthjHM
南山 14−23 東福岡 (九州大会) 
南山 14−55 仰星
行政  7−47 東福岡

力関係さっぱりわからん
788 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/05(日) 18:37:26 ID:qMJjBruw
787
春はいろいろな要素が介入するからね
789 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/05(日) 18:37:38 ID:S7yDqNNc
試合が立て込むこの時期は疲労でパフォーマンスがガクッと落ちやすいからいろんなチームの対戦成績を指標にすることは難しいんじゃない?
22名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:18:56 ID:2VvO9nyu
東福岡はサニックス後、またいつものように失速するぞ
福岡予選までに戻ればいいが 
こういう波がいつくるかの問題なだけだ

これを見抜けない奴がここには多すぎる
23名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:26:22 ID:2VvO9nyu
ちょっと気になる書き込みを見つけた これは本当なのだろうか
本当だとしたら資産家なのか なぜ1教師がこんなに金を持ってるのか 

939 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/05(日) 21:39:01 ID:JnjWt1Rm
東擁護の奴等はどこに惹かれるの?
谷崎なんてポルシェフェラーリ乗り換えうまーなんだぜ。
子供を金としか見てない。
948 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 00:23:26 ID:JnQLOE55
俺が学生の頃は谷崎はピンクのフェラーリ乗ってた。

24名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:31:27 ID:cmNoICkb
お前、ただの啓光ファンか3流プレーヤーのOBか?
今、同期で見てるけど恥ずかしいから止めてくれ!!
25名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:35:39 ID:2VvO9nyu
>>24
それはない
分析してる

高体連もマニュアルができ野球のように調査できるようになったはず
以前東福岡のサッカー部の監督の件もあったことを思い出した
26名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:41:11 ID:2VvO9nyu
それはないというのは、恥ずかしがることはない、ということな
27名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:46:36 ID:cmNoICkb
わかったワ。もう何も言わんけど
まともなOBはお前のことを恥ずかしいって思ってることだけは
忘れんな。お前のしてることは最低だってこともな。
28名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:52:53 ID:2VvO9nyu
>>27
別スレではOBとかいてるなwここでは同期
恥ずかしいことではないぞ 間違いなく強いんだし
毎年花園の展望をあてるから 観戦にいってるしな

サッカー部の件(しば監督かだったっけ)があった。
ラグビー部は問題なく大丈夫だろうが以前からいろいろと書かれてるんだよな
29名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 14:55:18 ID:2VvO9nyu
花園で、いつも最強の啓光がやはり中心になる
これはごく普通の見解
強い うまい 速い チーム理解力も高すぎる 以心伝心の動き

30名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:02:02 ID:2VvO9nyu
2000年から分析をしてる。
そしてそれを書いてるにすぎない。
今年も啓光が花園覇権にもっとも近いという素直な現状の見解にすぎない。
今後そうみえなくなることもなきにしもあらずではあるが。
これは啓光だけではなく、伏見にせよ御所にせよ天理や仰星にせよ、
毎年そう思ったチーム(複数でるときもある)について書いてる。

31名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:12:29 ID:2VvO9nyu
ちなみに今年も啓光に直感的な強さを感じるのも事実。
実はこの点も大きい 毎年そう感じるチームがいるんだけど。
自分たちのラグビーをものにして出していけば、負けることはなく優勝できると感じている。
恥ずかしいことをやってるのは偏差値厨や関東や九州で叩きまくってる奴らだということも言っておく。
ここは高校ラグビーを語るスレだぜ
32名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:23:50 ID:BATMeNxB
>>11 その言葉そのままお返しします(笑)
33名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:27:12 ID:/HCEbNUA
>>31
あれ?今日仕事は?
平日だよw
34名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:32:41 ID:P3UmbZg+
現役生がこんなとこに書き込むか!恥を知れ、恥を!
35名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:32:46 ID:CEm8+D0L
アタチョウ襲来!
まともだったスレが一気に荒れた
とりあえず、アタチョウIDは飛ばし読み
36名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:36:20 ID:2VvO9nyu
>>35
俺の書き込みを読まないとは毎年そうだが損をするぞ
37名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:43:17 ID:2tVCZ5fC
このスレも前半だけはまともで良かった…もうクソスレになた
38名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 15:52:03 ID:2VvO9nyu
なぜだい?
以前から俺はここにいるんだがそんなことは何年もなかったんだが。

39名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 16:32:29 ID:rP4lUvVm
NG指定 

ID:2VvO9nyu
ID:2VvO9nyu
ID:2VvO9nyu
ID:2VvO9nyu
ID:2VvO9nyu
40名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 16:39:47 ID:6RlGJGzZ
あたちょうはこんなところに書き込みしてる暇があったらハロワに並べよw
41名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 16:57:28 ID:8HjW9zbt
ID:2VvO9nyu
これ 啓光ビイキの馬鹿
一応報告しときます。
42名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 17:05:12 ID:JjajCQrP
花園大会、準々決勝、第4試合

大差の法則。。

雰囲気がそうさせるのか?花園の魔物、ホラー
43名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 17:20:21 ID:OrEv8c8n
とりあえず仰星を大差で下した東福岡が決勝も優位かな。
前回よもやの大敗を喫した前回準Vの御所よりは東福岡としては戦いやすいだろうし。

工大は負けるとしても大差で敗れることだけは避けたい。
伏見・仰星に続いて工大が大敗するようなことになれば、
明らかに今年の東福岡は関西より格段に強いって位置付けになる。

最も関西7強は練習試合や分析で互いの力を知り尽くしてる面があるから、
実戦で点差が開かないっていう点もあるだろうが、
啓光自体の実力もそう仰星や工大とポテンシャルに大差があるようには思えん。
44名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 17:44:37 ID:JjajCQrP
御所競り勝ち、天理競り負けの法則。。
45名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 17:51:53 ID:JjajCQrP
↑別に悪意はないので‥
天理と御所、伏見と成章ライバル同士
高めあってください

ちなみに、4校はサニックスWY出場仲間です
46名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 18:17:09 ID:F1u7a1xq
あたちょうようやく寝たかw
47名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 18:23:44 ID:Z2m/Gb6e
関西7強ってどこ?
大阪3強と、奈良2強と、伏見と、成章?
でも、成章辺りなら、大阪4番目の方が強いとか言い出すやつが出そうだし。
48名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 19:02:00 ID:omRjR2Z0
あたちょうのカキコミ速度とパワーはスゴイなW
感心感心W
あたちょうの啓光はこの十年で花園で負けたのは?
99年二回戦 南山

00年準々決勝戦 埼工大深谷(正智深谷)
05年準々決勝戦 大工大
の三回だけか
優勝回数が負け試合より多いのは啓光が高校ラグビーの代表だよ
00年正智深谷に負けてから進化した
49名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 20:04:19 ID:z4rT+soj
所詮、近畿・九州以外は蚊帳の外。
おとなしくしとけよ。
50名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 20:35:19 ID:2VvO9nyu
>>43
見る目がない


>>48
啓光が今年の本命だぞ
覚えておいた方がいい
東福岡では通じない
51名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 20:37:50 ID:2VvO9nyu
>>43
関西7強はもろさが花園ではない
これは相乗効果の賜物

もっとも花園でも近畿が強い
花園までは、チーム好調の波がいつくるかの問題ってだけ
本質を見抜くこと
52名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 20:45:56 ID:2VvO9nyu
開始早々畳み掛けペースを握るとともに、相手をまどわせる。
逆になっても冷静にコントロールできるか。
いつのまにか自分たちのペースになっている。
こういう能力がものすごく高いのは、>>48のいう花園の王者しかない。
他の近畿勢も相乗効果があるしこれができるように期待したい。
53名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 20:46:40 ID:2VvO9nyu
というか高校ラグビーの代表と書いてるね
54名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 21:13:49 ID:vM6M1R7n
あたちょう! 
明日は常翔かヒガシか答えろよ? 二つに一つだ

のらりくらり誤魔化すなよ ヘタレがっ!
55名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 21:15:25 ID:dp2ApjP7
>>48
99年の南山は抽選じゃなかったか?
勘違いだったらスマン
56名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 21:24:08 ID:6GlXVmYJ
>>50
出た!!!!!
二言目にはいつも何とかの一つ覚えのこれ
「見る目がない」
57名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 21:29:12 ID:/HCEbNUA
あたちょうは平日の二時とか三時によく連投できるなw
てか、お前派遣切りにあったニートだろ?
社会の粗大ゴミあたちょうwwww
58名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 21:31:39 ID:omRjR2Z0
PS2のラグビーゲームは高校ラグビーだから面白い
高校が実名でないのが残念だ
関東の弱体ラグビー部を強くするゲーム
@啓光学園⇒啓豪学園
A埼玉工業大学付属深谷(現在は正智深谷)⇒渓谷大付属
B国学院久我山⇒三葉学院久里山
C伏見工業⇒川北
工大⇒城南工大
D東福岡⇒博多東
E東海大仰星⇒青海大星仰
F大分舞鶴⇒黒服舞鶴
G自分の作った高校
今花園ベスト8まで行ってこのG校が残ってるW
このゲームは面白いでW
59名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 21:41:24 ID:vM6M1R7n
どーでもいいから明日の予想答えろ糞ニートが! 
常翔じゃ東倒すにゃイマイチ頼りないんだろ? 

逃げてばっかだなヘタレw
60名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 21:47:16 ID:omRjR2Z0
>>55
99年二回戦は接戦で13−12の1点差で南山の勝ち
99年は接戦が多い花園だった
準決勝戦の埼工大深谷−国学院久我山も27−26の接戦
61名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 21:57:14 ID:GHJmB0Hb
>>58
シンプルシリーズのTHE ラグビーじゃん!
俺も一時期めっちゃはまってた。

花園のベスト8までいくと相手校のステータスが異様に高くなってて、全然勝てなかった・・・
62名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 22:05:55 ID:zTZAxlt4
シンプルシリーズは仰星→望星大仰星、舞鶴→舞鶴第一はだよ。ちなみに自チームは繰り返してれば10年目から毎年高校ニュージーランド代表と互角の能力にまで育成できるで。
63名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 22:25:34 ID:omRjR2Z0
>>61
そう
花園ベスト8くらいからやはりゲームもレベル高いね

>>62
スマン
国学院久我山は三葉学院と久里山のどっちだろ?
埼工大深谷は渓谷大付属と祭工大付属のどっちなんだろ?

高校ラグビーゲームは新作出ないかね?
魔法の甲子園みたいに実名で
64名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 22:38:47 ID:vM6M1R7n
高校ラグビーゲームw 
売れないだろな〜 マイナーすぎてw
65名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 22:53:09 ID:GHJmB0Hb
THEラグビーもいいが、今年はNZのライオンズ遠征だからEAスポーツの新しいラグビーを出してくれたらなぁ。

S14 イングランド フランスいがいにセブンスやTL辺りも入れてほしい。
もちELVS対応で
66名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:06:46 ID:zTZAxlt4
三葉学院栃木があるから三葉学院が久我山だろ。年によって強さは変わるが、平均したら多分三葉学院が一番強い時が多い。
で、大阪がやたらと弱く設定されてる。城南は川浜工より能力が一回り低いし、啓豪は優勝できるレベルにはならんし、仰星なんかくじ運でベスト8いくレベル。
で、自チームがニュージーランド代表より強くても予選の能力がクソな学校に負ける時があるからおもしろい。
67名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:19:06 ID:omRjR2Z0
1年目は祭工大付属が優勝だった
2年目は三葉学院だった
啓豪はディフェンスが強い
祭工大付属と渓谷大付属はオフェンスが強い
留学生にベッカムが来た
留学生とかW

68名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:31:50 ID:7ly5ORUK
前スレよりも1つ自演発見!!
902=903
自演がばれて学歴ネタに矛先を変えようとしたらしいwww
奴はこういうこともやりますんで報告まで
今日はやってねーか〜?

902 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/05(日) 22:48:06 ID:raM5rqpZ
>>889
お前偏差値意味知ってるのか?冷静にみてかなり恥ずかしいぞw

903 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/05(日) 22:52:28 ID:r3L6aOXd
>>902
説明してみろよw

論破してやるからw
69名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:45:11 ID:zTZAxlt4
留学生は何人でもくる。留学生と途中入部の助っ人が揃ったらかなり強くなる。ちなみに啓強豪の能力はフィジカルとオフェンスが図抜けててディフェンスは普通。何を参考にしてるんだと思うくらい評価バラバラ。
多分スタッフが関東のチームを強くしてるとしか思えん。東福岡の能力はゲーム制作中の時期を考えたらかなり強く設定されてる。
松下村ってリアルではどこの高校か全くわからん。
70名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:49:10 ID:HY/L4foV
松下村は山口県代表校(萩工業?)じゃないの。
普通に考えたら。
71名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:49:51 ID:7ly5ORUK
>>69
松下村塾=萩工だろ?
長崎はないのか?
72名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:54:37 ID:xt9Xp7P1
>あたちょう
明日の予想しろ!
東が勝つか常翔が勝つか引き分けか。

当てたら金やるぞw
お前無職だから金がないんだろ?wwwwwwwww
73名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:57:13 ID:omRjR2Z0
Theラグビーでたの 03年だっけ?
確かに三葉学院=久我山と渓谷大付属祭工大付属=埼工大深谷が優勝よくする
博多東=東福岡もベスト四まで残ってた
部員がマネージャーと練習もせずに退部するしW
松下村と久里山はどこだろ?
74名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:59:03 ID:xt9Xp7P1
クソ山とかいう雑魚の話はラグビーと関係ないからいらないよw
75名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 00:12:13 ID:4QcRoqy5
>>28-31
お前いつ仕事してんの?wwwwwwwww
社会の粗大ゴミあたちょうさんwwwww
76名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 00:29:01 ID:CtjaTA3g
自分のチームはフィジカリは鍛えればチーム能力が上がるけど、オフィスディフェンスはなかなか上がらないんだよな。
77名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 01:48:18 ID:2m3FVEip
アタチョウ
決勝の予想を要求されたら、逃亡!
自称『予想、展望の神』が聞いて呆れる
ほんと小心者だね
カヤマンみたいなユーモアがあれば、親しみもてるのに
78名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 07:07:25 ID:WSp7z3pf
>>76
オフェンス能力は俺は5メモリ中4、5くらいが限界だ。ディフェンスはポジション関係なくフランカーやセンター、フルバックの能力を鍛えたらMAXになる。MAXならないのはオフェンスだけ。
79名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 08:08:47 ID:2fbr02QA
今日の決勝は、中継ないの?
80名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 09:12:11 ID:jjDPsAYG
チンカスあたちょう、金が欲しいだろ?
今日の結果を予想して当ててみろよw
派遣切りにあって金がなくて熊谷にさえ行けなかったんだろwwwwwwww
81名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 11:19:32 ID:4fvmMf0j
あたちょうじゃないけど、戦前予想
今までの対戦結果とか考慮して

東福岡 33−14 常翔
82名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:10:38 ID:C7uO4apB
決勝なのに盛り上がってないな
やはり東VS西の決勝とかなら面白いし盛り上がる
東は久我山と正智深谷が復活しないとダメ
久我山と正智深谷が復活しないから西高東低が続いてる
83名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:17:16 ID:THc09xmI
あたちょうじゃありません。
予想、40点差ぐらいでで東福岡かな。工大ファンだけど…。
84名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:28:23 ID:2m3FVEip
俺も予想
東24−8工大
決勝なので、東もあまり無理はせずに1トライ以上の差をつけて終盤まで持っていくことを優先するかと・・・
工大は前半1PG、後半1トライと予想
85名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:30:16 ID:jjDPsAYG
あたちょう、お前の予想だけ知りたいw
86名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:40:59 ID:jjDPsAYG
盆暗あたちょう早く予想しやがれwwwww
お前どうせ無職なんだから、ここ見てるよなwwwww
87名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:44:51 ID:Uui/WRPu
今日は現地観戦速報神はいるんでしょうかね?
88名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:46:58 ID:dFTcPovS
13:00 試合開始
途中経過レポートよろしく
89名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:47:10 ID:uZkfvyUm
しかし地元大会なのに関東勢は弱いな〜
カワイソスw
90名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 12:48:06 ID:JAaCovtN
今日は仕事で現地に行けず…。
91名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:04:19 ID:yrLFuKoi
予想
東福岡 22−12 工大
92名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:04:35 ID:jjDPsAYG
あたちょう、予想が当たる確率は1/3
勝つか、負けるか、引き分けか。

俺が欲しいのは玄人の予想ではなく、お前みたいなド素人の予想wwwww
93名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:16:31 ID:brpPJ8V7
常翔FW頑張ってるみたい 接点で東に負けるな! 他サイトより17-5 常翔リード
94名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:17:05 ID:noeQ4BVb
前半15
接点での激しい攻防
95名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:28:13 ID:IY2eRmQi
ヒガシのキャプテンはラインに入ってもちゃんと仕事するな
96名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:29:12 ID:dFTcPovS
そろそろ前半終了
結果は?
97名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:32:42 ID:IY2eRmQi
常翔17-33東
前半の前半は常翔、後半はヒガシ
98名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:39:50 ID:iQG7Rp11
実況お願いします。
99名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:51:57 ID:IY2eRmQi
47-17
100名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:55:48 ID:Nfmfnp6a
流石 布巻先生!
101名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:57:01 ID:HrTzy9po
東強いなあ

それにしても長崎南山は九州大会で東を追い詰め、啓光に快勝したのに
なんで東が圧勝した仰星にあんな負けたしたんだろ?
102名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:57:54 ID:HrTzy9po
101の続き

ゲームプランのミス?それとも故障者多発?
103名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:57:58 ID:dFTcPovS
実況出来ないくらい接戦かなって・・
もう終わるよ
104名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:04:56 ID:wJMBkWLo
>>101
怪我人もいたらしい。
でもやっぱり啓光に勝ってから集中力とか切れたんじゃないかな??
精神的なものが大きい気がする。
まあ高校生のスポーツなんてそんなもの。
南山が強いのはたしかだと思うよ。
105名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:05:37 ID:2PKSGUg2
東福岡は南山の時!布巻おらんやったし ハーフの中村がフルバックしてたから! あと雨降ってたから! 普通に試合したら南山ボコボコだよ
106名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:07:32 ID:IY2eRmQi
27分
54-17
107名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:07:46 ID:Nfmfnp6a
ところでヒガシの主力は何人NZ留学してんだ?
108名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:08:33 ID:Axp9pe3s
近畿が束になっても東の足元にも及ばないことが証明されたね!
あたちょうは東が福岡予選で散るのを祈るだけ!
109名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:08:37 ID:4fvmMf0j
>>105
それは南山の時だけ?
それとも九州大会とおしてのこと?
110名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:11:17 ID:Uui/WRPu
確か垣永は去年、ニュージーランド留学中に高校代表?地域代表?になってたよね。

で、もう一人は誰だったっけ?もう一人の方も代表選手だったよね
111名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:14:59 ID:IY2eRmQi
61-17終了
112名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:16:12 ID:4fvmMf0j
>>111
東福岡の今季の成績

福岡大会
・130−0 西南学院
・ 62−7 福岡工業
・ 71−8 小倉
・ 37−0 筑紫
九州大会
・26−10 佐賀工業
・23−14 長崎南山
・43− 8 大分舞鶴
選抜予選
・21−3 新潟工業
・22−0 伏見工業
・54−7 国学院栃木
選抜トーナメント
・41− 3 尾道
・47− 7 仰星
・61−17 常翔

これ見ると今年は近畿より九州のほうが強いね、今のところ
というか、九州大会のときは手抜いてたのか?
113名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:17:05 ID:brpPJ8V7
とりあえず東の強さだけが際立った大会やな それにしても強いな 2・3本差に抑えてくれたら…そんな思いも飛んでいった(笑)
114名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:21:59 ID:+e9JVUqp
>>112そうなるんじゃね?南山も舞鶴も仰星・工大にレイープされたし

いづれにせよ現段階では東が飛び抜けて強い
115名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:23:37 ID:brpPJ8V7
近畿・九州うんぬんじゃなくて、東が飛び抜けて強いわ 東以外の強さの関係がどうでもよくなるぐらい…
116名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:23:52 ID:vXhx0RA3
あたちょう涙目wwwww
117痛ちょう:2009/04/07(火) 14:24:59 ID:Nfmfnp6a
筑紫ガンバレェ〜
118sage:2009/04/07(火) 14:25:18 ID:tKuWnwCb
あんまり笑えない

花園で勝てるかは別として、
どんな試合するか、どんな選手がいるのか見てみたいところだな

119名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:26:05 ID:oJkMGQiH
また東福岡は関西をボコボコにしたんだなwww
これで少しは啓光ヲタも静かになるだろうwww
120名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:26:24 ID:Cmhd2cEF
花園も東で決まりかな
121名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:26:56 ID:5z+5Pdt5
東がどんどん強くなってることに加えて、近畿勢は近畿大会からの過密日程も少なからず影響しているわ。

それを差し引いても東が圧倒的に強いとは思うが。
122名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:27:16 ID:wsGpkeSc
大阪はラグビーしか誇れるものがないのにね。
学力はぶっちぎりの全国最下位だし。
123名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:28:30 ID:wsGpkeSc
過密日程だってw
124名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:29:24 ID:brpPJ8V7
123 あたちょうとやりあえよ
125名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:30:44 ID:g/9lU/WG
風のせいにしたり日程のせいにしたり大変だな。
126名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:31:22 ID:Axp9pe3s
あたちょうまたしても逃走!
127名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:34:04 ID:Nfmfnp6a
ここが落ち着いたら又火病りだすだろ 
啓光啓光、花園花園w
128名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:35:18 ID:HrTzy9po
風のせいにしたり日程のせいにしたり大変だな2。
129名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:36:48 ID:4fvmMf0j
東福岡>>>仰星=常翔=啓光>御所=桐蔭=伏見>深谷>南山=佐賀工=新潟工>久我山>舞鶴

こんなところかな
深谷・久我山・新潟がちょっとわからん
130かやマン81春Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/04/07(火) 14:38:21 ID:2r6w5apR
福岡の花園枠は最低5つ必要。
131名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:38:56 ID:4fvmMf0j
新潟は抜かすわ
132名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:39:56 ID:5z+5Pdt5
>>122

最下位は広島県です。

>>123

はい、影響してます。僭越ですが、ラグビーしたことありますか?

私は数年前まで選手権ベスト4の某大学でプレーしてましたが、二週間で10試合は異常です。無理です。

それに差し引いても東が上だと存じ上げてますが。


>>124

風は平等です。しかし日程は再考の余地ありです。リカバリーが出来ないままプレーしたら怪我人も出ます。肉離れも怖い。
133名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:41:35 ID:Axp9pe3s
大阪は何をやっても駄目だがあたちょうの逃げ足の速さだけは日本一!
134名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:41:46 ID:ZTSDY+da
>>121
いや啓光が花園でも優勝するよ
東福岡のラグビーでは勝てない

今年も当てます
135名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:42:12 ID:oJkMGQiH
>>130
野球スレに戻れよw
136名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:42:33 ID:+h4rdCB0
ID:5z+5Pdt5はあたちょう?
137名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:43:45 ID:ZTSDY+da
>>132
見る目がない奴が多いが、東福岡は過大評価

いまピークをどこにもってきてるかってだけ
また東福岡はさがってくる
実力は啓光が一番ある
啓光が一番強い
まあ花園見てればいつもどおり俺が神になるよ
138名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:44:33 ID:qFQ1fGiY
>>134
でも南山には勝てないんだなw
139名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:45:29 ID:ZTSDY+da
東福岡はサニックス後、総体後に下り坂になる

これが見抜けないようでは、話にならない

結局、近畿勢が下り坂の状態のときにやってるだけ

本来の能力からも啓光が花園制覇にもっとも近い
140名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:46:09 ID:C7uO4apB
正智深谷は弱い東なら1番期待できるんじゃね
毎回花園でも西のシードに勝つてる実績有る
久我山が残念だったな戦力ではいいから
しかし東は弱い
選抜は二回正智深谷が優勝した後さっぱり
西のBシードに全敗は東としてしないでくれ
正智深谷は西のシード勝ちできるはず
久我山も本来の力を出せば花園でも東福岡に大敗はしてないし
141名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:46:15 ID:ZTSDY+da
>>138
南山は花園では優勝争いには絡めないだろう
酷な言い方だが

東福岡の援護射撃という役回りに終わる
142名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:46:21 ID:Nfmfnp6a
解ったから涙と鼻水拭けよ あたちょうよw
143名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:48:01 ID:ZTSDY+da
>>93>>97

このことからも双方に差がないのはわかるだろう
啓光相手に、こういうラグビーをしてては、東福岡の勝ち目はない
また近畿勢は2週間で10試合というのもあるかもな
144名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:49:00 ID:ZTSDY+da
>>142
ここまでの俺の論にたいして東福岡が強いといえるのはないだろう
145名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:51:21 ID:ZTSDY+da
過密日程と、集中力が切れたにすぎないだろう
東福岡のラグビーでは啓光に花園で勝てることは確率は低いといわざるをえない
受けに回り大量得点できるような相手ではない
近畿勢の2週間での10試合や、モチベーション、チームの波、
これがあるだけだな

九州予選でも
東福岡は佐賀工業や南山に接戦ということからも、また落ちてくる
146名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:52:45 ID:ZTSDY+da
まあ東福岡がピークを今に持ってきたことは評価してもいい
だが、また花園では、本来持っている能力やピークのあわせ方からも近畿勢が優勝だろう
啓光を筆頭に。
147名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:57:36 ID:cA070vZ7
>>136
あたちょうの本体はID:ZTSDY+da。
ID:5z+5Pdt5はいつもの自演。
文体を変えているが見苦しさは隠し切れない。
148名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:58:15 ID:ZTSDY+da
九州大会
・26−10 佐賀工業
・23−14 長崎南山
・43− 8 大分舞鶴

点差でみるのは正確ではないが、東福岡はいうほど強くはない
南山も舞鶴も近畿勢に大敗したことからも。
近畿勢の集中力の問題、2週間で10試合という体の疲労のピーク、これがすべてだろう。
また工大にはリードされてひっくりかえしたが、啓光に2本分リードされては手遅れになる。

まあ今年も花園での展望、予想を楽しみにしててほしい
ここの一部の住人は東福岡が一番花園で優勝すると思ってるかもしれないが、
覇権に一番近いのは啓光だということは覚えておいた方がいいというこもいっておこう
実力もうまさも違う
149名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:01:07 ID:Uui/WRPu
見る目がない
見抜けないようでは

出たー!!ば○の一つ覚え
150名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:02:12 ID:ZTSDY+da
ちなみに、知らない人もいるかもしれないから
真実をかくと、

啓光に東福岡はいまだかつて選抜でも花園でも一度も勝ったことがない
ちなみにサニックス、菅平では東福岡がいつも啓光などよりも絶好調というのも教えておこうか。

やはりこれは運にもなるが、選抜で東福岡は啓光とやっておくべきだったな
勝てる可能性はああった。啓光の状態にすべてよるが(今日のような5−17の立ち上がりでは巧い啓光には勝てないが)
あたらなかったことがさらに花園ではまた負ける確率を高めたことになるだろう
151名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:04:49 ID:ZTSDY+da
>>149
ちなみに、東福岡は啓光など近畿勢には夏まではよく大差で勝つことは多いということも、
教えておいてあげるよ

昨年までの選抜、サニックス、夏合宿ではそれは日常的におきている現象でもある。
啓光にも大差での快勝はある

だが、本番になると近畿勢が切磋琢磨して、結局啓光を筆頭に、ピークをあわせてくる

これが真実だ
152名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:07:08 ID:ZTSDY+da
前半
工大17−5東福岡になった時点で、そのようなラグビーをしてるようでは
啓光のような巧い完成度の高いチームとあたったときには、いつも同様もろさが出ることも指摘しておこうか。
工大も2週間で10試合というハードスケジュールがなければ面白かったがな、
ただし粗いから疲労の蓄積と、集中力が切れるととまらなくなる
153名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:09:57 ID:uZkfvyUm
だから結局は東&近畿だからな、関東は何やっても駄目だなw
154名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:10:26 ID:2i72JN4/
関西人まじ嫌いだわ。いやらしい。
頭も悪いしな
155名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:11:01 ID:wJMBkWLo
とりあえず今の時点では東福岡が1番強い!!
ってことでいいんじゃないの??
花園とか抜きにして。
156名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:13:01 ID:ZTSDY+da
誰も俺の論に反論はできんだろうよ
実際、すべてにおいてまともな見解であたってるからな
啓光には東福岡のラグビーでは勝てないことも含めて。

いまピークを持ってきてるかどうか、その環境をつくりやすいかどうか、
またピークを花園にどうもってくるかどうか、

年間通してみないといけない

また東福岡は運が悪いとしかいいようがないが啓光とあたらなかった
今日のような立ち上がりで啓光には勝てないだろうが(啓光の疲労度にもよるが)、
やっておくべきだったとみる。
好調の今回もあたれなかったということは、花園で東福岡は不利な試合になるということだ
157名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:14:02 ID:uZkfvyUm
関東の弱さに嫉妬!たまには勝てよ(笑)
158名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:14:39 ID:ZTSDY+da
>>154
反論できまい

>>155
いや今の時点でも啓光だろうな
東福岡は今日のような粗い試合では、2本のリードを許しては啓光には勝てない
結果がでただけだし(ピークをもってきたことは評価できる)、近畿の状態にもよるだけ
159名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:16:14 ID:ZTSDY+da
まあ、俺の考えに反論があるなら、いってきたらいい。
2000年から論破してきてる 実証してる

160名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:19:32 ID:ZTSDY+da
花園

啓光が大本命になる
花園ではやはり、でれば無敵のチーム
そして近畿勢の争いになる
東福岡は優勝となるときつい 
間違いなく近畿勢を食える援護射撃がいる そう強風や20分ハーフ、気持ちの面とはいえ南山が啓光を倒したように
仰星にやられたような試合では援護射撃にはならんので、今後の精進と伸びがいるだろうが
161名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:22:47 ID:J8biYND5
あたちょうさん、
京都どっちが花園出るか教えて。
162名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:23:12 ID:ZTSDY+da
そして啓光に先手を奪われる試合になれば、東福岡はもろくも敗北する
これもいつものとおりだが。他の近畿勢にも先手を奪われると東福岡は花園では厳しい。
完成度が違うからな。

そして、今日注目したのはその点について。
東福岡の中身は大味なもので何もかわっていなかった。
これは他からみれば安心材料になる。
こういうところを見抜く力が求められる

この時期は、結果ではなく、個々の局面を見抜けるか。
163名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:23:15 ID:8klYwHW8
全国の高校生は花園にピークを持っていってるよ。
この選抜の結果から東福岡が今一番強いだけ。
近畿も関東も夏合宿を経てさらに精度をあげてくるよ。
ケイコウもクガヤマも良いチームだから秋は本当に楽しみだね!
164名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:23:35 ID:lIwIwle5
日程なんて程度の差こそあれ、最初から分かってたこと。
逆に間隔の開いた他の地区の方が集中力の持続が難しい。
165名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:25:22 ID:oJkMGQiH
ここまで東福岡と差つくともう無理だな
166名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:25:59 ID:ZTSDY+da
>>161
現状では花園に近いのは京都成章だと思うぞ。
ただし、これは現状どちらが強いかではない。
まああくまで現状だけどな。

>>163
各地区の状況にもよるし
結局いま、ピークをもってきたかどうかにすぎないからな。
強いというのとも別物
来月、夏と変わってくるし、花園でいかに完成されるか

167名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:26:54 ID:OWKfIiyg
さっきからアホな書き込みしまくってるのがあたちょうというんですか?
この人頭おかしいんじゃない?
168名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:27:37 ID:ZTSDY+da
>>164
いや間隔があいてる方が圧倒的に有利だろう

>>165
それは見る目がないことは毎年いってること

啓光にはあのラグビーでは勝てない
今日も結局中身は大味なもので何も進歩してなかった東福岡
啓光戦にああいう立ち上がりをしてるようでは勝ち目はない

169名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:28:33 ID:ZTSDY+da
>>167
どこが頭がおかしいのかはっきりかいてきなさい

おれは、散々かいてるが?
しかも2000以降毎年、この分析力は高く評価されている あたるし
170名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:31:32 ID:ZTSDY+da
啓光に対しては、ロースコアでも強さを見せつけるラグビーをしないことには歯が立たない
以前だと正智深谷が大味な試合で啓光を圧倒したゲームがあるが今それをしてははそれは格好の餌食となる。
東福岡が毎年陥る問題も同様。
花園の決勝の御所は体力の問題とともに、スピードを啓光に吸収されてしまったために持ち味がでなかった。

171名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:35:55 ID:ZTSDY+da
今日の試合からも東福岡は大味すぎる。基本的には何もかわってない
啓光のようなラグビーに一度2本分のリードを許すようでは勝てるほど甘くはない
完成度の高い花園では致命的なのは毎年のこと。

花園での勝ち上がりからも相手よりもBK優位だった御所に対して、啓光のBKの能力は高かった。
FWの辛みも巧い。
これによりボールにからみ、ボールを出させるのを遅くする、御所にとってはテンポの良い球出しができずに終わった。
高速ラグビーを封じられた結果になった。
172名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:37:00 ID:SnByFR/I
東福岡は今がピークだ!とゴキブリさんは
言ってるけど、単に他校より現時点で圧倒的に強いだけで
今がピークではないでしょ?
他校が夏から冬にかけて伸びるというが
東福岡も伸びるのは同じこと
この大差が覆るとは到底思えないな
173名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:40:35 ID:ZTSDY+da
ちなみに17ー5の前半から、徐々に失速した工大は、
やはり体力的な面の問題は大きかっただろう
2週間で10試合はやはりありえない
一度集中力が切れれば、疲労とともに予想以上のダメージとなり立て直すのは無理
この時期の完成度では。
収穫はこのような状況でも、大きなリードをもちえたこと。あとは体力、集中力、今後とりくまれる組織DFの強化。
点差でみるとみえないだろうが、工大は実はかなり手応えをつかんだはずだ
怪我してないなら、何よりといったところだろ。
174名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:43:11 ID:ZTSDY+da
>>172
そういう意味ではない
東福岡がもっとも実力をだせるような状況にあったということにすぎないということだ。
いまあるピークをもってきたということ。
九州大会や今大会みても、実力自体さほど差はないし、これを出せる環境、状況にあったかどうかの問題が一番大きい。

大味な試合してるように東福岡は基本的になんらかわっておらん
花園では命取りになる

175名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:44:01 ID:oJkMGQiH
花園では東福岡と対戦するチームに30点くらいハンデあげてもいいよw
176名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:44:11 ID:eXS9e9Ux
さすがに南山に完封負けするような雑魚には負けんだろうな。
177名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:48:48 ID:woj7cNhj
結果でしかみてない人が多いね
あたちょうさんはやはり当てるだけあり、深い。
ケイコーが1番強いだろうね 今日のような隙ありの試合やっては勝てない
178名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:50:58 ID:woj7cNhj
東福岡が脆い、オオアジ、穴がかなりあるのはわかる。今日はみてればそれがでた。これではケイコーあたりにはつかれて、守られて、ノーサイドが濃厚でしょ。
179名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:51:04 ID:ZTSDY+da
たとえば、来月、2週間で10試合東福岡が試合をするとしよう。
近畿勢はもっと間隔があいてるとする。
今日の決勝のようなたちあがり5−17のような大味な試合をしてるようでは、
体力、集中力、モチベーションなどからも厳しいといわねばならんということだ。

東福岡はやはり脆いということがわかった。
ここの一部の住人には、この脆さがみえてないかもしれないが、
やはり脆い 命取りになる

180名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:51:38 ID:wJMBkWLo
啓光に2本先取されたら追いつかない??
ご心配なく。
南山に完封負けしたチームに2本も取られませんから。
181名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:52:56 ID:ZTSDY+da
>>180
君には見る目がない
後日仰星に完敗してるように啓光より上ではない

この時期は結果はまったく参考にはならん
不確定要素が多すぎる
条件も違う
182名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:54:39 ID:woj7cNhj
ま、東福岡はケイコーには厳しいとは思う。
今日はそれがでたよね。工大がへばったからよかったけど、花園ではへばらないでしょ。条件も似たかんじになるしさ
183名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:55:35 ID:eXS9e9Ux
あたちょうがまたバレバレの自演を始めたな。
184名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:56:19 ID:Uui/WRPu
爆笑自演祭り開催ですね
185名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:58:00 ID:ZTSDY+da
>>182
そういうことだ。
脆さ、穴、大味、こういうラグビーが今日は出た
俺が思うに今日の試合は対東福岡においてかなり参考になるだろう
不確定要素が多いし、条件も状況もまちまちで、さらに完成度は低いことなどあり、
結果では得てしてはかれないが隙は多い
啓光あたりにはつかれると厳しいだろう

ちなみにサニックスや菅平(昨年もそうだった)でも東福岡が啓光に圧勝してることは多いが、
なぜか花園で啓光に追い越される
186名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:58:17 ID:wJMBkWLo
>>181
お前言ってること矛盾しすぎなんだよ。
その仰星も東に完敗しただろ??
とりあえず現時点で東が1番強いこと認めたらどうだ??
その上で
「花園までに東に勝てるようになるよう頑張れ」
とか謙虚なコメントはできないのか??
187名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 15:59:36 ID:noeQ4BVb
お前らアホか?
過去は過去
選手は毎年入れ替わるし、屋外なので風、日差しの影響等々や選手の疲労度
同じ条件などないんだよ。
188名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:00:13 ID:woj7cNhj
あたちょうさん

そうだね。あたちょうさんの分析に敵うものは毎年ないからね
189名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:01:40 ID:ZTSDY+da
>>186
だから文脈をよくよめw

結果では判断できないと言ってる
だから仰星と南山の40点差の試合をだした
ちなみに東福岡と南山は、24−15
190名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:03:28 ID:ZTSDY+da
>>187
そう。風などもこの時期はおおあり。
近畿は2週間で10試合だしな
条件は違うよな
ただしチームの方針は同じなので過去は相当生きてくる
とくにラグビーは野球やサッカーなどと違い、過去のチームからみるのはかなり有効な点
191名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:05:16 ID:wJMBkWLo
>>189
いやだから矛盾してるって。
じゃあその南山に15-0で負けた啓光が現時点で1番強いわけないよな。
1番強いチームは優勝したチームだもんな。
花園では…とかいうのは抜きにして現時点で啓光は1番強いわけないよな。
認めろよ。
192名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:06:16 ID:woj7cNhj
野球でもこのチームは、こういうチームに弱い(やりにくいのがバレバレ)というのはあるよ。結果はラグビーほどはハマらないけどさ。
オールブラックスはフランスとオーストラリアにはワールドカップではずっーと勝てない
193名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:07:11 ID:THc09xmI
今をピークにって言ってるけど、高校ラグビーしたこと無いんじゃないの?今がピークなわけない。
あくまで可能性だが今年の東福岡は少なくとも去年の啓光より強くなりそうだ。
194名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:07:55 ID:ZTSDY+da
>>191
だから結果で見てるんだよおまえはw
わからんか
仰星>>>>>南山
東福岡>>南山

これが結果
だが、そううまいように実力ははかれないってことだ
風もある、体力面もある 気持ちもある

啓光にしてもそう
間違いなく強い
195名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:09:02 ID:THc09xmI
工大頑張れ!特にBK!!
196名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:10:17 ID:ZTSDY+da
>>193
頭悪そうだな
上から読め

いまがピークではなく、今あるピークをもってきてるかどうかの問題ってことな。
ピークをもってこれたのが東福岡であって、一番実力があるとか
抜けているという見解は誤りだと言うこと。
九州大会でもそう そこまで強くない 今日の試合も大味であれでは厳しい

昨年の啓光をこえないと優勝はないだろう ただでさえ啓光には毎年勝てなんだし
197名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:11:41 ID:woj7cNhj
東福岡は、可能性とかいってたら花園で負けるでしょ
確実に何枚もケイコーより上にいかないと勝てないでしょ
198名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:11:59 ID:wJMBkWLo
>>194
だから東が1番強いんだよ。
お前は花園で東が優勝しても
「実力では啓光が上だった」
とか言うんだろうな。
199名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:12:11 ID:BzTpQAlN
つーかそんなに自信あるなら、
サニックスワールドユースの全勝敗を予想してくれ。
200名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:13:41 ID:ZTSDY+da
>>198
それは違う
だから上から読んでこい

花園での結果は、だれもが同じ条件に近く、ピークをもってくる
そこでの結果なので、優勝したチームが(運などもあるが基本的には)もっとも強い

だが、この時期や夏などは、その限りではない
201名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:14:04 ID:tDlOwf7J
決勝トーナメントさえ出れず南山に連敗中の鶏口ヲタのあたちょうクンがいるスレはここですか?


恥を知らない…
202名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:14:08 ID:15VcXS+k
woj7cNhj
ZTSDY+da
きりないからこの馬鹿な関西コンビはスルーで。
203名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:15:39 ID:ZTSDY+da
>>199
おれの花園での予想どころか展望でも神だぜ

書こうか?もう何年もかいたことがそのままあたるので、
書かないでくれとまでいわれてるんだけどw

サニックスは意味がない 毎年安定してるのは地元だからかしらんが、
なぜかいつも佐賀工業と東福岡がいい
204名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:16:17 ID:15VcXS+k
何言っても聞かないんだから、
口裏合わせしない?
「ん。そうだね啓光が一番だねぇ。僕。」
205名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:16:39 ID:THc09xmI
啓光ビイキさん
元3流プレーヤーがそこまで自信持てるのは関心するワ。
支持率、説得力など麻生総理と似てる〜!
206名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:17:36 ID:15VcXS+k
>>203
皆宿泊。
サニックスにそのようなアドバンテージはない。
207名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:17:42 ID:woj7cNhj
ケイコーはサニックス弱いよねー
夏合宿もまけまくりで弱いー
選抜も花園より結果も試合ぶりも遥かに弱いー

でも花園では1番強い不思議
208名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:18:19 ID:oJkMGQiH
啓光ヲタの書き込み見てるとかなり痛いなw
妄想激しすぎw
209名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:19:29 ID:ZTSDY+da
>>205
だって、あたるんだし仕方ないだろw
で、毎年俺の展望や予想を楽しみにきてるのもいるしな
今年もいろいろきかれたぜ

全部あててやったけど 御所を中心に

>>206
だから意味はないということだ
サニックスなど
210名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:19:53 ID:THc09xmI
啓光は強いね〜。
皆さん、これでいい?
211名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:20:22 ID:15VcXS+k
お〜啓光つえ〜。もう少し見たかったな。んそれだけが残念。
212名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:20:39 ID:wJMBkWLo
東との力関係はわからんとしても、直接対決で敗れたら言いわけはできないだろ。
南山>啓光
これは明らか
213名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:20:56 ID:woj7cNhj
あたちょうさんの分析が何年も当たってるんだし、1番見る力はあるのは、認めたほうがいいんじゃない?

みんないつも外してるんでしょ?
214名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:21:50 ID:15VcXS+k
>>209
お前が書いたことからちゃん読んでこい。
地元のアドバンテージなどないということ。
その点花園とは違うぞ。
215名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:22:07 ID:ZTSDY+da
>>212
それだから見る目がないんだよ
不確定要素が多すぎる

で、いつも花園で俺にすがってくるw
花園で東京高校との試合で一喜一憂してた馬鹿は多かったよなw?
216名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:22:35 ID:eXS9e9Ux
啓光はフル代表にもU20代表にもOBを送り込めない雑魚。
花園で勝ち上がるのは姑息な反則と近畿笛のおかげ。
217名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:22:45 ID:15VcXS+k
>>213
そうそう外しまくり!!
いやあたちょうも啓光もすごいね。びっくり。
218名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:23:21 ID:ZTSDY+da
>>214
おれはサニックスの結果もどうでもいいという解釈だ

219名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:23:27 ID:wJMBkWLo
啓光もこんなキモいやつに応援されてかわいそうだな。
きっと迷惑だろうな。
220名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:24:56 ID:15VcXS+k
>>218
読解力なし。これが真実。
221名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:25:08 ID:woj7cNhj
あたちょうさんがこのスレッドで最強なのは疑いようもないでしょ
結果を毎年だしてるんだしまあたまには花園も過去に外しても、試合ごとに展開まであてるなんてさすが
222名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:27:07 ID:ZTSDY+da
>>220
はいはい
サニックスは花園の優勝にあまり意味を持たない
強化試合である

>>219
普通に強いと感じるからな
もっとも隙がない
東福岡は大味で隙が多い あれではかなり厳しいだろう

花園でも東京高校との試合が苦しくなるのを、
事前に予想できたのは俺だけじゃないかw?
みるめないやつらめ
223名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:27:42 ID:15VcXS+k
woj7cNhj
お前もひょっとして?
224名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:27:46 ID:wJMBkWLo
あたちょうさんキモい〜
225名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:29:14 ID:15VcXS+k
この板またつまんなくなったな。
226名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:29:14 ID:woj7cNhj
あたちょうさんは、花園でケイコーが負けるとしたら花園出場経験者がいないから2、3回戦までと書いてたよ。
こえたら頂点だとも。
227名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:31:00 ID:ZTSDY+da
>>226
だろ
よくおぼえてるなw
御所vs桐蔭や御所vs流通経済柏との試合もきかれたからな
いうとおりになっった
試合の展開も。
228名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:32:03 ID:eXS9e9Ux
>>227
あたちょうよ。
おまえは空しくないのか?w
この上なく滑稽なんだがw
229名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:33:45 ID:wJMBkWLo
あたちょうさんかっこ悪い〜
自作自演してる〜
最低〜
230名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:34:18 ID:woj7cNhj
この時期は結果ではまったくよくわからないよね。コンディションでまったくかわってくるし。得点や結果でみても実力ははかれないんだね。
あたちょうさんが1番みる能力あるのは、毎年みんなもわかってることだし
231名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:35:29 ID:ZTSDY+da
>>228
何がだw?
おれの論は的を射ているわけだが?
まあ毎年見る目がなくはずしてるお前がいってるのこそ、むなしいといっておこう
232名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:36:24 ID:eXS9e9Ux
花園のときは奈良県人とやらを使って自演してたな。
233名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:38:07 ID:ZTSDY+da
ちなみに、いつだったか伏見が選抜優勝したときがあっただろう
あのときも結果は選抜優勝は伏見、準優勝は桐蔭だったはずだが、じつは伏見はそこまで強くはないと書いてる
まああのときは大阪勢がいなかった花園だったが。
234名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:39:10 ID:woj7cNhj
奈良人は違う人だけど
235名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:40:19 ID:ZTSDY+da
>>232
奈良人は俺の予想を毎回聴きにきてたぜ
やれ桐蔭が有利だ、柏が勝つ、もつれるとか、おまえらはいい加減なことをいってたがw
236名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:43:07 ID:Nfmfnp6a
昔からハズシまくりなんだなw あたちょうはw
237名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:43:20 ID:ZTSDY+da
この時期の結果は、そのまま実力につなげることはできない
いろいろな要素が入り込み、大きく変わってくる間違いだ。
花園では同じような条件なので結果でみても間違いではない
もっとも運は試合によっては勝敗を越えて作用してくることもあるが

今後も分析をすすめていくから楽しんでくれ
238名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:44:49 ID:Nfmfnp6a
もう来るな! 
蟯虫検査でも行ってこい!
239名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:46:21 ID:2nWqDwOC
まだ誰も言っていないから一言。


東・・・初の冬春連覇オメデトウ。
留学組が戻ってきたらこちらも初の3大会連優勝達成できるか?
240名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:48:32 ID:ZTSDY+da
やはり力があるし、潜在能力も一番高いのは啓光
毎年以心伝心とでもいうようなゲーム理解度も突出してる
タレントも昨年以上に多い

つぎに仰星と東福岡と工大になる
ここも啓光とは大きな差はなく、3強も状況次第でかわってくる能力 
現状ではピークを持ってきた東福岡ともいえるがいろいろと変わってくる
つぎに御所、正智、南山あたりか。御所は東福岡と工大にとってはやりにくいタイプだろう
奈良は天理にも期待したい。冬には京都もくるだろう
241名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:50:51 ID:ZTSDY+da
>>239
厳しいだろう
今日の粗い5−17のような試合をしてるようでは。特に啓光には厳しい。

また東福岡は留学組をいれないほうがチームとしては完成度が増し強いチームになるだろう
これは毎年思ってること。

啓光(2回やってるが)のように連覇できるといいが厳しいだろうな
242名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:51:04 ID:eXS9e9Ux
>>234
なんでおまえが答えるんだよw
243名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:52:16 ID:woj7cNhj
俺と奈良人は別人だから
244名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:53:13 ID:ZTSDY+da
>>239
ちなみに東福岡は冬まけてますが?啓光に
勘違いかな?

また冬春連覇は啓光がすでにやってますが?
245名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:55:42 ID:eXS9e9Ux
>>243
おまえと奈良人が同一人物だとは言ってないわけだがw
あたちょうと奈良人が同一人物だと言ってるだけでw
まあ全部同一だけどwww
つか本当に頭悪いなw
246名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:57:21 ID:ZTSDY+da
>>245
あほたれ

なんでも同一人物にしてるんじゃねーよw
しっかりみないと駄目だぞ 上辺のものしかみないから外れるんだよ 毎年毎年
247名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 16:59:31 ID:ZTSDY+da
>>239のように、冬春連覇というニワカはどうにかならんのかww
またすでに過去に啓光が達成しているしw

冬はどこが優勝したか、それもしらないような奴まできてるのかw
248名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:00:48 ID:Nfmfnp6a
>>241 お前脳内までギョウ虫わいてんだろ? 
有田・正海・垣永etc‥
NZ留学組だぜ? 
皆長足の進歩を遂げて帰って来てる。
249名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:01:46 ID:woj7cNhj
あたちょうさんが最強の観察眼をもってることは、みんな知ってるし、認めないと行けないと思う!
250名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:04:12 ID:ZTSDY+da
>>248
チームにとって大きなプラスにはなると考えていない
チームの強さ、まとまりとは別物だ
花園で優勝するには今のチームを掘り下げていくほうがいいだろう
選手を替えると個人でいくのだろうが逆に、どうしても粗さが目立ち、隙を作ることになる

まあどっちにせよ花園は厳しいと思うぞ マジで
251名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:07:35 ID:ZTSDY+da
おれはチームとして東福岡が留学組を加えても、進歩してるようには思えないからな。
個々としてはいいのかもしれんが、チームとして見た場合、
今のメンツで粗さ、穴、隙、大味という点を1つ1つつぶしていった方が間違いなくいい。
メンバーを入れ替えることによって、個々は充実しても、
逆に粗さや隙、穴、大味さというのはどうしても生じてくる。
これではなかなかチームの完成度がどこも(とくに近畿)高くなる花園では厳しい
252あたちょう:2009/04/07(火) 17:08:13 ID:Nfmfnp6a
東福岡様 これ以上強くならないで下さい m(__)m
253名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:10:34 ID:ZTSDY+da
まあ啓光が強いし近畿を今日のような試合の穴で倒すのはきつい。

東福岡はどちらを選択するかは監督によるだろうが。
例年見てもそうだがチームとしての機能を重視したほうがいいだろう
254名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:14:25 ID:woj7cNhj
あたちょうさんの見方はためになる。当たる確率が高いだけでなくて見方が深い。チーム機能か。
ここの住人はつまらない。いつも外すし試合結果でしか語れない。だから見る基軸がなく外すんだよね。
255名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:18:07 ID:ZTSDY+da
そのとおり
基軸、軸がとおってない奴がいるということはある。
だから評価がころころかわり自信が持てなくなるんだろう、
だから目先の結果でしか実力をみれないんだろう。
実力とはそういう問題ではないんだがな。


256名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:22:49 ID:ZTSDY+da
留学組の話だがどこのチームでも結果がでてるのになぜあいつが合流したら、
おれは補欠にならないといけないのか、あいつが入った方がチームにとってプラスなのか、
こういう疑問に明確にこたえられるだけの論と、その時点での説得ができるかどうかだな。
俺ならそのままでいくがね。チームとして機能してる人間を補欠にするだけの理由がないから。
まあこれは個々人の考えによるが、選手が腐らないようにしてほしいものだ。
むやみに、留学してるから能力がついた、上になるなどという早とちりは、
国内でチームと長くやってる選手にとっては到底なっとくできないだろう。

で、今年も花園でも近畿勢が躍動するだろう
257名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:29:13 ID:Nfmfnp6a
ヒガシの留学組は大学でもすぐにレギュラーになる逸材なんだよな
258名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:36:30 ID:nD3Bu1fJ
基地外PLオヤジまだいた?
259名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:37:08 ID:EFyhjULo
あたちょうさん

花園は抜きにして今の段階では
東>>>>>啓光ってのは認めないの?
260名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:39:07 ID:Nfmfnp6a
あたちょうPL好きなのか?
261名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:40:09 ID:wJMBkWLo
>>259
俺も何回も言ったが無理だった。
俺達は見る目がないらしいよw
262名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:47:47 ID:oIiVwAtI
選×
ダラダラ整列高校が勝ったのか

つまらんな Jスポーツ見るの やんぺ


ダラダラvs啓光、花園以外で見たかったな〜
263名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 17:48:40 ID:o7l3tOUM
あと9ヶ月あるから断言はできんが、今年こそ東が啓光に勝ちそうな悪寒。
花園での話ね。対戦したとして。人的資源で頭一つ抜けてるのは間違いない。
2試合見たけど例年以上に1から15まで揃ってる印象。
264名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:07:45 ID:VqJ4vNnT
東福岡は06年並の陣容の気がするな。
スコアを見る限りあの年とほぼ同じ実力水準だと思う。
あの年が仰星が強すぎて3度公式戦で全て敗れて屈したものの、
今年は関西圏に01年の啓光、06年の仰星のような圧倒的強さを持つチームは不在。

東福岡の2年ぶりの優勝も視野に入ってきた気がするな。
格付けのすんでない啓光がどこまで花園までにチームを作り直せるかだな。
265名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:18:10 ID:gborSxVQ
ID:ZTSDY+da こいつ無視して他の会話しようぜ!
相当こいつは暇なんだろうな(笑)
何かあればすぐに反論、異常だしこういうタイプは怖いね。
無視、無視、まともに相手すると気分悪くなるぞ(笑)
266名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:19:29 ID:wJMBkWLo
【結束】長崎南山高校【頂点】
選抜では王者啓光に完封勝利。
冬に向けて期待が高まる。
頑張れ南山高校!!


誰かこんな感じでスレ立ててくれませんか??
267名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:23:52 ID:tDlOwf7J
あたちょうはもうスルーだな

南山にwww二連敗チームwwwが東福岡より強いとは話にならん。
268名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:24:00 ID:hn6uZ+/C
>>266
無駄な上に空しい。ついでに批判もされる。
269名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:53:24 ID:ZTSDY+da
>>259>>261
啓光が上
東福岡のようなラグビーでは無理
今日露呈した
270名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:53:24 ID:IY2eRmQi
Jスポのインタビューかな、表彰式が終わっての囲み取材で
「啓光とやりたい」って谷崎監督も言ってたよ
271名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:57:17 ID:ZTSDY+da
>>263>>264
啓光が上
みればわかる
花園では差がつくだろう

>>270
監督は一応わかってるようだな
東福岡がこの時期にピークを一番あわせられただけということが
結果のような差はないことも。
そして啓光がやはり一番強いということもわかっておるようだ
272名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:59:03 ID:ZTSDY+da
>>264
上の方に今日、散々かいたが読んできた方がいい

おれの分析はよくあたるからな
この時期に読んでおいて損はないぞ
貼ってやってもいいが、よんできたらいい

啓光がやはり一番手とみれることがよくわかる
273名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:00:05 ID:Nfmfnp6a
貧乏で埼玉行けないニートが みればわかるw
274名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:02:30 ID:ZTSDY+da
>>265
自分の見る目がないことを嘆くことはない

基軸がしっかりしてないから、試合結果ごとに判断がころころ変わるんだ
中身を見分ける力がいる。
選抜、サニックス、夏合宿の結果などほとんどたいした意味はないこともわかってない
不確定要素が介入する時期であって、それらに左右されないようにチームを見る目が必要

ちなみに夏までは啓光は東福岡によく負けている
昨年も夏合宿には大敗した 
だが、花園では完勝 勝つべくして勝った
275名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:07:25 ID:ZTSDY+da
おれの分析は、夏までの結果はおろか、内容で良いほうが上という分析にはたたない
直感もだが、もっとどのようなラグビーをしてるのか、ここをみている
東福岡は脆い、受けに回ると脆いことは、今日の試合からも明らかになってる
基本的にかわっていない。穴は多く、粗さも例年どおり。
いま持ってる実力のピークをこの時期にもってきたのはたいしたことだが、
それでどうこういうつもりもない。
近畿は2週間で10試合こなしてる。
工大の収穫は17−5になった時点で大きい収穫ができた。と同時に東福岡も例年通りのチームということも。
惜しむらくは工大の体力も集中力も最後まで続かなかったことにつきる。
たとえば啓光相手に前半そうそう17−5のような試合をしてれば、花園では間違いなく負ける
276名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:12:01 ID:ZTSDY+da
>>262
東福岡にとったら、啓光とやっておきたかっただろうな
監督も言ってるようだが結果は関係なく一度やっておきたかったというのが本音だろう。
この時期にやれなかったことは、
啓光にとってはプラス、東福岡にとってはマイナスに作用するだろう
277名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:14:02 ID:ZTSDY+da
ちなみに、サニックスあるいは菅平ではできるかもしれない

昨年も菅平の夏合宿では、東福岡が啓光に大勝してる

278名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:15:07 ID:15VcXS+k
このスレは花園の専用スレか?
お前の周りは皆、その時々の大会を楽しんでる。
よってサニックスも意味ないことはない。まあお前の脳みそにはいらんだろうが。
啓光が強いのはもうわかったから、花園の話はもう少し後でやってくれ。
279名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:18:18 ID:ZTSDY+da
この時期は不確定要素が大きすぎる
試合後と、日にちごとにかわってくる
連戦の影響ももちろんふくまれる
気持ち1つで、実力に差はなくとも大差にもなる
これは夏合宿までそうだぞ。
東福岡と南山と佐賀工業の間にはそこまで実力自体に差はない。
ピークをもってこれたか、不確定要素がどの程度試合によって介入したのかという問題にすぎない。
これは仰星と工大と啓光などの関係にも通じる。
啓光が全国でいまの実力や潜在能力など総合的に自体一番あるとしてもな。
280名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:22:36 ID:ZTSDY+da
>>278
2行目の意味が分からん
が、サニックスは菅平と同じような感覚なんだよな。毎年。
選抜から夏合宿までは、>>279 にかいたように不確定要素が介入しまくる
よってその後のチームをみて推し量るしかない。
もっとも、このスレで今年の花園の試合で啓光の評価が低いことに俺だけは驚いたがw
基軸がないからそういうことになる
281名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:28:27 ID:ZTSDY+da
今日の決勝の立ち上がりのような(5−17)ゲームをしてるようでは、
東福岡は花園では近畿勢に返り討ちにあるだろう。
かなり粗さや穴があり、脆さが露呈した。ああいう試合は毎回花園でみてるが。
さすがにモチベーション、2週間で10試合などの諸条件があり工大は失速したが。
もちろん東福岡がいまもってる実力を選抜にだせたのは評価できる。
282テンテン:2009/04/07(火) 19:34:03 ID:Etd9j38P
>>279

啓光が強いのはこのスレの人達も分かってるし
俺も今年の花園優勝候補の一つは啓光だと思う

が、

負けたんだよ
風が〜不確定要素が〜
なんてことを言うのは惨めだね。
それに質問してくるやつの質問を上手いこと誤魔化して
別の話題にするのがよくないね。

いつ誤魔化した?なんて質問するなよ白々しい。



ってことがみんな言いたいんじゃないの?^^
283名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:35:35 ID:ZTSDY+da
まあ2000以降みながら当てることができてるのも俺だけだろう
マスコミもはずしまくり、ここの住人もひどい有様
勝敗、展望、試合展開などなど。
現時点での実力、伸びしろ、潜在能力、チームの特性などから分析するんだが、基軸が必要になる
それがないと分析が、この時期から夏までの表しかみれずにぶれまくりになるんだな。
284名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:38:24 ID:ZTSDY+da
>>282
まさに駄目な考えかた
負けたんだよという発想で実力を見抜けず、ということだ。
実力が一番あるチームが勝つわけではない、特にこの時期から夏までは。
夏までの勝敗など実力とイコールではないこともわからんとは。
不確定要素、モチベーション、ピークなど条件が入り交じってるのだよ。
啓光が花園の優勝候補筆頭だということもかいておく(現状分析)
285名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:43:25 ID:02XpYCg3
あたちょう
自演の下手なおじさんだなあ
286重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 19:43:39 ID:QmTT1Ae0
東福岡>長崎>伏見≧近畿>その他
簡単に書くとこんな感じだ
FWに怪我人の出た南山−仰星戦は全く相手にならない。
試合後者の北陽台が仕上げてくれば
近畿との差は更に広がる。
今年は準優勝で我慢するか・・・
287重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 19:45:06 ID:QmTT1Ae0
東福岡>長崎>伏見≧近畿>その他
簡単に書くとこんな感じだ
FWに怪我人の出た南山−仰星戦は全く参考にならない。
試合後者の北陽台が仕上げてくれば
近畿との差は更に広がる。
今年は準優勝で我慢するか・・・
288名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:46:22 ID:ZTSDY+da
今日の前半の5−17のような内容では勝ち目は薄いだろう
東福岡としてはみせてはいけない内容だった。
九州大会から基本的にはかわっていないだろう。
今回は大勝ちしてたから、本質を見失ってるオタクがいるようだが。
289重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 19:48:33 ID:QmTT1Ae0
それよか南山がどこまで逃げ切れるのか?
夏の総体まで持つか?
近畿が落ちた今、もはや関心はそこだろう。
290名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:49:28 ID:woj7cNhj
毎年、あたちょうさんのイイブンが1番信じられるのは間違いない
昨年の御所についても散々言われてたがマジで最後まで高い評価をしてたのもあたちょうさんだけだった
291名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:51:02 ID:woj7cNhj
ケイコーと東京の試合がタフなものになる可能性が高いことも、当てたのはあたちょうさんだけだった
292テンテン:2009/04/07(火) 19:53:12 ID:Etd9j38P
>>289
よーよー
お前ってJTだよな?
293名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:54:45 ID:QmTT1Ae0
北陽台は監督が交替して歴代NO1スタンドの彼が後任との噂は本当か?
前監督もいい監督だったからこれがマイナスにならなければいいが・・・
今年は若いがいいメンバーが揃っているのだから
294名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:56:17 ID:woj7cNhj
他の何人かがあたちょうさんに嫉妬してるようだけど、あたちょうさんはよくみてるし感じる力もあるだろ。これだけ毎年誰よりも信じられる実績がある
295名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:56:20 ID:hGqh/lz3
あたちょうと長崎バカが書き込みするかぎりアンチ啓光長崎でいる。大工好きだし長崎北いいチームだと思う。
ただ二人がウザイ。
ホントウザイ。
あたちょう長崎へ
お前らが偉そうに書き込むかぎり他県の地元意識に傷をつけてることをよく考えろ。
296名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:56:23 ID:ZTSDY+da
>>286>>287
何が重鎮だww

おまえは毎回、展望も予想も外しまくりだろうww
本質を見てないから何年もずっとはずしまくりなんだよw

それはない

>>290>>291
さんくす。御所は基軸をつくりみた場合本物だと感じたからな。
東京に関しては、まず前の試合で前に出るDFが機能しかかってた点。
もっとも啓光は負けるとしたら昨年は3回戦までだと思ってたことが相手云々より大きかったことはある

297名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 19:58:12 ID:ZTSDY+da
>>295
意味不明
何が他県の地元意識を傷つけてるんだ!
思ったことを分析して書いてるだけだろが
じゃあお世辞を書けというのか
298名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:03:17 ID:ZTSDY+da
あと俺は長崎馬鹿とは違うぞw
啓光が工大に負けた年は啓光がいまいちだということも書いてる
5連覇は無理だろうってな。まああの年度の工大に負けるとは思わなかったけど。
ちなみに啓光だけではなく近畿勢を応援してるから勘違いするなよ。
啓光が強いと思うから押してるだけ
299名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:05:37 ID:Axp9pe3s
弱小大阪は出場枠を福岡によこせや!
300名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:06:36 ID:ZTSDY+da
大阪>>>>福岡

福岡は2位チームも花園で優勝してからだな
まあ奈良のように準優勝や京都のようにベスト4でもいいが
301名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:10:17 ID:ZTSDY+da
啓光 仰星 工大 大阪朝高 大阪桐蔭など 
御所 天理 伏見 成章

これらは花園で最低でも16強〜優勝するだけの力があるんだよな

福岡2番手はよくて16強だろうな
302名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:13:21 ID:ZTSDY+da
いろいろ書いていくぞ

今年も粗さがない大味でない近畿が躍動する 応援してるからいうわけではないがもっとも強さを感じる花園
303名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:17:46 ID:v6MKndNI
そろそろ病院行きなよ
PLおじさん
304名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:20:13 ID:ZTSDY+da
PL?
なんだそれ 勝手にするな
いっとくが近畿だからってPLとかいってるなよ
おれは野球学校に興味はない
PLにかぎらずだ 初々しいところを応援してる
ラグビー強豪はまだ野球よりましだからな 

今後もおれの分析をできる限り書く
305重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 20:20:58 ID:QmTT1Ae0
人は俺様のことを尊敬の念をこめてJTと呼ぶ。
かつて九州スレで俺様に逆らった奴らも今はかわいい弟子
ここでJTと名のっている奴は俺に憧れを抱きつつも
声を掛けられないでいる若者かもしれない。
306名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:21:48 ID:ZTSDY+da
ていうかここは高校野球オタクどもがいるのか
きしょいな


307名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:22:40 ID:j3izTSfU
福岡と大阪なぜ差がついたか慢心環境の違い
308名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:23:09 ID:q71IxfxQ
>>305

最近、痛い奴多いな。
309名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:23:22 ID:ZTSDY+da
飯食うか

大阪に福岡は及ばないからな
天と地ほどの差がある
まずは今後も花園で数回優勝してからだな
310名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:24:43 ID:C7uO4apB
>>240
なかなか良い見解だよ あたちょうおじさん
あたちょうおじさんは見る目があるみたいだから
あたちょうおじさんを信じるよ
>>240を信じる
311名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:25:02 ID:woj7cNhj
あたちょうさんが1番見抜く力があることだけはガチ
312名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:26:24 ID:q71IxfxQ
いつから
福岡>>>>大阪になったんだ?
まだまだ大阪>福岡≧京都>奈良>他の近畿・九州勢>>>>越えられない壁>>>>>>クソ山
313名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:32:12 ID:woj7cNhj
京都は福岡より今でも通産でも上だね どのみち大阪が突出してるけどさ 秋田は歴史的には最強だけど
314名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:35:20 ID:S1dNz0wB
>>307
啓光に関しては慢心が原因だろうね。
長崎相手に完封負けは情けない。
巻き返しは難しいだろう。
315名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:36:13 ID:woj7cNhj
あたちょうさんも外すことはあるでしょ。
ただ毎年どの専門家よりも当ててることが多いんじゃないか
316名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:37:03 ID:woj7cNhj
ケイコーが1番力あるでしょ
317名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:49:14 ID:C7uO4apB
09花園
本命 啓光 あたちょうおじさんの熱意を信じる
対抗 東福岡
ダークホース 仰星、工大、正智深谷
318名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:55:01 ID:U8Dm38XX
そして党員野郎がその次か?
319名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 20:59:44 ID:VMMG4vYW
ぁたぃはダークホース正深谷ょり流通柏だと思ぅにゃりね(^^ゞ
320名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:07:05 ID:b8oO+xjO
選抜では確かに東が抜けてたよな。しかし、啓光と仰星は花園の伸びは半端ないよ!工大は伸びをあまり感じないが無難に力がある。
今のラクビーは本当、東、啓光、仰星、工大の世界にしか感じなくない?
321名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:09:54 ID:C7uO4apB
基本的に東から優勝はない
ダークホース的に西のBシードレベルに勝てるとしたら?
正智深谷と久我山だけ
正智深谷は過去十年の花園と選抜二回優勝とか実績的にも充分
久我山は花園で東福岡に惜しかったし残念
過去の優勝五回の関東王者久我山に期待はしてる
久我山と正智深谷が低迷してから関東から優勝が出てない事実

久我山 花園優勝から十二年
正智深谷 03年選抜優勝から六年
久我山と正智深谷の復活なくして関東の全国優勝はない事実
322名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:14:25 ID:EQG2iZbX
とりあえずヒガシのAシード確定だな。
あとは工大と桐蔭?
323名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:16:08 ID:ZTSDY+da
啓光が大本命
仰星と東福岡が対抗
工大がつぎ

あとはそんな感じ
にゃりのいう柏についてはよくわからん
324名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:18:48 ID:ZTSDY+da
啓光は東福岡よりも長崎とのほうにやりにくいだろう、ただし長崎北はのぞく
もっとも選抜での経験からもその可能性は限りなくゼロになっただろうが

逆の見方として御所と天理は九州からしたらやりにくい相手だろう
325名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:20:17 ID:ZTSDY+da
>>320
抜けてたわけではない
上に書いてるが
まあ後の文は同意できるところもあるがな
326名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:23:18 ID:KlMoe4gn
深谷は優勝もある。
関東では深谷なら期待できる。
327名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:33:02 ID:LUG/qRts
大阪勢とかもウザイけど、それ以上にフクオカンコクうぜーな。お前等はド田舎九州から出て来なくて良いだよw ソフト便器でも応援してなww
328名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:40:12 ID:1lGTHryY
大阪は野球もサッカーもラグビーもダメダメだね。
学力が最低なんだからスポーツくらい頑張れよ。
329名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 21:43:31 ID:ZTSDY+da
野球といえば夏の甲子園では大阪桐蔭が優勝したはずだ
大阪はラグビーも野球も最強地区だろが
330重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 21:54:38 ID:QmTT1Ae0
啓光は前回敗戦のリベンジのつもりで相当気合が入っていた
らしいが南山の強力FWに当たり負け
返り討ち喰らったらしい
ザマあwwww
331名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:00:26 ID:ZTSDY+da
重鎮、マジでつまらないぞ

332テンテン ◆NH..yIvF5w :2009/04/07(火) 22:02:05 ID:Etd9j38P
>>330
本当に別人かよ
333重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 22:07:05 ID:QmTT1Ae0
今年は有望な新人はどこに流れるのだ?
九州スレでいいんで情報求む
334名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:14:22 ID:4m80PXSE
東福岡の、サニックスワールドユース日本勢初優勝もあるかもしれないな。
335名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:15:28 ID:ZTSDY+da
ま東福岡はサニックスだけは毎年いいからな

でもそれは相手が弱かったらな
あの仰星ですらできなかったんだからな
仰星>>>>東福岡


336名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:15:39 ID:jjDPsAYG
あたちょう、東が勝つと予想したら100万払ってやったんだけど何で予想しない?wwww
337名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:16:56 ID:ZTSDY+da
ま、サニックスは夏合宿同様に調整の場だしな

啓光は夏までは毎年よく負けてるが
338名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:19:16 ID:jjDPsAYG
>>315
チンカスあたちょうは今回は予想すらしてねえだろwww

339名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:19:17 ID:FpLV/jge
>>327
そういうお前はどこだ?
ん?福岡よりチョンが多い近畿か?
340名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:19:29 ID:hMmdTt3N
いつも思うけど、ワールドユースは選抜ベスト8が出ればいいのにな
341名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:20:15 ID:FpLV/jge
ま東福岡はサニックスだけは毎年いいからな

でもそれは相手が弱かったらな
あの仰星ですらできなかったんだからな
東福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仰星
342名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:20:57 ID:VMMG4vYW
正深谷の日本人部員さんは気持ちィイ挨拶をしてくれるにゃりょ(*^_^*)
でも今はぁまり強く感じなぃにゃりょ。・゚・(ノД`)・゚・。
コンタクト練習の強化がィイ希ガス
練習道具は充実してたにゃりね(*^_^*)
流通柏は練習場が小さく思ぅ…… でもネームバリューで強く感じる
343名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:21:48 ID:Nfmfnp6a
グレンウッド高(南ア)最強! 早稲田・帝京でも勝てるかどうか・・
344名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:22:12 ID:ZTSDY+da
>>338
例年のことをいってるんだろう
2000以降の展望 内容
345名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:24:20 ID:jjDPsAYG
誰かあたチョン用にスレ立ててw

【的中率】無職あたちょうの高校ラグビー結果予想【0%】

こんな感じでwww
346名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:25:16 ID:ZTSDY+da
>>342
おまえ、みてるようだな
関東在住か

ID:jjDPsAYG

おれにつっかかってくるなよ 毎年必死だな

347名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:26:16 ID:VMMG4vYW
塚正深谷は外国人選手と日本人選手の目標の共有化が足りなぃにゃりね(^^ゞ
文化の違ぃかギャップを感じる時が有るにゃりょ(^^ゞ
348名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:28:05 ID:jjDPsAYG
>>344
東が勝つと予想してたら賞金やってたけど?www
当てたら、さすが神だなと言われてたんだが、予想すら出来ないチンカス野郎あたちょうw
349名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:31:05 ID:VMMG4vYW
>>346さん
ぁたぃの事を知ってるにゃりか((( ;゚Д゚)))ガクブルガクブル
特定されると困るから失礼致しまっ(*^_^*)ノ ノシ
350名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:31:05 ID:ZTSDY+da
>>348
嘘はいけない
金払う能力ない癖に

>>347
それはわからん
問題にすることではない
351名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:32:21 ID:ZTSDY+da
>>349
お前のことは知ってるぞ
関東在住で明治すき 近鉄もすき
特定されると困るのか
352名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:38:28 ID:FpLV/jge
奈良や京都はこの板では意外と謙虚。
大阪人(特に男は)女々しいと聞いたが、
良く特性が出てるな。
353名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:38:45 ID:jjDPsAYG
チンカスあたちょう

お前熊谷に来る金さえもなかったんだろ?
俺がせっかく同情して予想が的中したら銭をやると昨日から言ってたんだがwwwww
同情するなら金をくれって思わないのかwwwwwwww
354名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:39:27 ID:FpLV/jge
大阪の男=日本一の嫌われ者
355名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:42:11 ID:ZTSDY+da
ID:FpLV/jge

おれは奈良や京都も好きだぞw
だが毎年強い強いと思うところを書いてるだけにすぎん
当然そうだった年もある 天理とかな
356重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 22:45:06 ID:QmTT1Ae0
今年は国体も福岡長崎の
ワンツーで決まりだな

あたちょう君はどう思う?
357名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:46:35 ID:jjDPsAYG
仕事してない社会の粗大ゴミあたちょうはラグビーを見る時間くらいいくらでもあるんじゃない?
熊谷なんか新幹線ですぐだろ?
358名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:48:17 ID:jjDPsAYG
東47-7仰星55-14ケロイド難産

札幌にも負けた雑魚難産は論外wwww
359重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 22:48:26 ID:QmTT1Ae0
モールが使えれば優勝も可能なんだが・・・
あの最強大阪06を押し込んだモールが
360名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:51:05 ID:ZTSDY+da
>>357>>359
国体はさらにどうでもいい
毎年そうだが

361名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:51:18 ID:jjDPsAYG
どこが押し込んだんだかw

増田が谷野にコケにされてたのは容易に分かったがw
362名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:53:21 ID:QmTT1Ae0
今年は大阪は期待値激低
どうでもいいでかたづけるのが懸命だねw
363名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:54:08 ID:ZTSDY+da
>>362
花園も大阪が大本命

ちなみに国体は毎年どうでもいいw
364重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 22:57:42 ID:QmTT1Ae0
実はあの代はFWはそんなに強くなかった
でもモールで1本取った。
後の2TはBK
雑魚神奈川じゃ到底無理な話
365名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:58:12 ID:jjDPsAYG
あたちょう、熊谷までの交通費往復代と今日の予想を当てた時の俺からの100万円
どっちが高いか容易に分かるよな?wwww
366名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:58:39 ID:wJMBkWLo
>>358
>>361
その南山に完封負けの状症啓光w
谷野にコケにされた??
お前本当に試合観たのか??
まさか大阪人得意の観てないのに予想&願望でのカキコかw
今では谷野は増田の足元にも及んでいないみたいだけどな〜w
367名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:00:25 ID:ZTSDY+da
>>366
南山は花園で勝てる可能性はあったが春にでてしまった

花園では通じないだろう
368名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:02:31 ID:7XGfDPcS
あたちょうに質問。
今年見た東と啓光の試合のカード、全て教えてくれ。
369名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:03:05 ID:jjDPsAYG
増田はすでに留年も確定してるドアホw
ディフェンスのザルぶりは高校生未満w
370名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:04:56 ID:ZTSDY+da
毎年言ってるように東福岡は基本変わってない
5−17の時点でよくわかる 粗い 穴もある 受けに回るともろい

花園では啓光のつぎに仰星のほうがいいかな
いまもどのチームもいうほど大差はないが
371名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:06:30 ID:jjDPsAYG
てか田舎もん長崎が何故かっこつけて関東の大学にわざわざ来るのかが意味不明w
地元の定員割れ大学で過ごしてろよwwwww
372名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:10:07 ID:7XGfDPcS
あたちょうへの質問の追加。
今日の試合で東がどのような形で失点したか、具体的に書いてくれ。
詳しい程いいが、最低どの選手が(背番号でも可)どのようにボールをもらってどこにトライしたのか。
最低限そのくらいは見ての発言なんだろ?
373重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 23:11:19 ID:QmTT1Ae0
公立の進学校で下の方でも腐っても鯛
さらにラグビーうまいから呼ばれるものはしょうがない
374名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:13:18 ID:jjDPsAYG
あたちょうは自宅から熊谷までの往復交通費を所持していなかったために、今日の試合は見てないですw
375名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:14:35 ID:b8oO+xjO
現段階では東が上にたつ。しかし、啓光と仰星がこの先は東を食い止める力を持つだろうな。
啓光と仰星の試合は見ている限り本当にわからない試合。選抜では仰星も東にやられたが花園になると東は啓光、仰星には勝てない気がする。

しかし本当に啓光、仰星、東の時代が続くな。
376重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 23:16:12 ID:QmTT1Ae0
>>374
お前は神奈川だろ?
近いのに見に行かなかったのか?
377名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:16:59 ID:ZTSDY+da
>>372
ID:jjDPsAYG

おれの2000以降の見る目の高さに嫉妬するなよ

>>375
現時点でも啓光が上だろうな
仰星と東福岡は大差ない
あとは近畿が上になるという見解は正しい
378名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:17:17 ID:jjDPsAYG
小学生のガキが鋏で同級生殺したり、幼児をマンションから投げて殺したり、一般市民が銃を持ってたりの教育水準が極めて劣悪な長崎に進学校は存在しないw
379名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:17:47 ID:7XGfDPcS
>>374
いくらなんでもそこまで言うのは可哀想だよw
試合も見ずにあれだけのことのうのうと書ける訳ないしw
380名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:18:09 ID:ZTSDY+da
>>375
勝てない気がするではなく勝てないが正しい。
付け入る隙は非常に大きいからな
381名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:19:48 ID:ZTSDY+da
>>379
2000年からほぼ当ててるだろ
嫉妬かw
382名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:20:42 ID:XrWPorOG
引きこもりが試合見れるわけねー
383名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:21:52 ID:ZTSDY+da
はいはいw

おまえらは見る際に軸がないんだよ
だから毎年一喜一憂 その試合ごとに評価をかえる
 
384名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:22:29 ID:4m80PXSE
選抜の試合なら街窓にそのうちうpされるでしょう

http://www.machimado.com/sports/kansenki_top.html
385名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:23:19 ID:jjDPsAYG
>>377
今日は当たったら俺から賞金が出たにもかかわらず予想さえしなかったチンカスあたちょうwwww

東を予想してたら、ここでも讃えられ、俺からも賞金もらえたのに何故予想しねえんだwwwwww
386名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:27:00 ID:jjDPsAYG
己を高めるんだったら、たかが熊谷までの往復交通費くらい軽く出せるだろ?wwwww
387名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:27:19 ID:7XGfDPcS
>>377,>>381
嫉妬?
純粋に質問してるだけだよ。
どの試合を参考に分析してるのか。
当然そのときのスタメンや選手個々の特性や能力などは熟知してないとあれだけの書き込みなどできないはず。
まさか試合も見ずに偉そうな予想してるわけじゃないよな?
388名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:28:31 ID:ZTSDY+da
大本命 啓光
対抗一番手 仰星 二番手 東福岡
つぎに工大 
つぎに天理 御所 京都 関東勢
389名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:29:16 ID:ZTSDY+da
>>387
嫉妬するなよ

毎年当てるからって
390かやマン81春Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/04/07(火) 23:29:22 ID:2r6w5apR
ラグビー王国である我が福岡の花園枠は最低5枠、その他46都道府県はそれぞれ1枠で充分。
早急に改定すべし。異論は認めん。
391名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:29:26 ID:OWKfIiyg
現時点では東福岡がナンバー1。ただし近畿勢も巻き返しは可能。啓光 伏見 仰星に期待。 東福岡に勝てるとすればこの3校くらいしかないのではないか。
392名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:30:35 ID:ZTSDY+da
>>390


>>391
だから現時点でも啓光がナンバーワン
上の方にいろいろ書いた みておくように

また俺が当てちゃうぞ
393名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:30:44 ID:2m3FVEip
あたちょう様!
過去の話しはもういいよ
今、大阪と福岡どっちがスポーツ強いか比較しようよ。
《福岡代表》
★バスケウインターカップ
準優勝(福岡第一)
★サッカー冬の選手権
ベスト8(筑陽学園)
★春高バレー(男)
準優勝(東福岡)
★選抜野球
出場なし
★選抜ラクビー
優勝(東福岡)

《大阪代表》
★バスケウインターカップ
知らん!
★サッカー冬の選手権
弱い(大阪桐蔭)
★春高バレー(男)
知らん!
★選抜野球
一回戦負け×2校
★選抜ラクビー
東福岡にボロ負け!

どんなスポーツも大阪よえぇなぁ
現実を受け入れろ!
過去にすがらず前向いて生きろよ
そうすれば、大阪暗黒時代を抜けて明るい光が見えてくるかも
394名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:31:55 ID:XrWPorOG
かやマンは福岡の恥
395名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:32:14 ID:ZTSDY+da
>>393
バレー 大阪国際滝井 
夏の甲子園 大阪桐蔭

PL学園は2回戦な

大阪>>>福岡だな


396名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:33:40 ID:ZTSDY+da
現状も啓光には東福岡は勝てない
5−17のような試合では間違いなく
近畿は2週間で10試合か大変だったな
397名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:35:29 ID:C7uO4apB
あたちょうおじさん
関東なら正智深谷だろ
俺は熊谷まで遠いのに試合を見たし間違いない
ダークホースは正智深谷
熊谷は遠かった
398名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:36:04 ID:7XGfDPcS
あたちょう、質問に答えてくれ。
嫉妬という言葉でごまかすな。
見てないなら見てないと言え。
399名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:37:23 ID:4QcRoqy5
あたちょう

趣味には金が要るのと同じで
己を高めるには金が要るだろ?
何故今日の予想をしなかった?
当てたら俺から賞金ゲットできたんだぞ???www
400名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:37:37 ID:2m3FVEip
バレー 大阪国際滝井は三年前、しかも女子(今は福岡出身が大半を占める東龍が2連覇中)

野球大阪桐蔭、遥か昔、去年の話し

過去の栄光にすがるのはみっともねぇぞ
401名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:37:57 ID:Nfmfnp6a
試合観戦せずに見る目を養うってw しねよ
402名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:39:31 ID:ZTSDY+da
>>400
福岡は大阪以下だよなあ

まあラグビーでも毎回大阪にぼこられてるから、いかれたかw

啓光が本命ということもわからんかw
403名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:40:07 ID:4QcRoqy5
>>401
まあ、あたちょうは熊谷までの往復交通費がなかったってことだw

だから予想当てたら俺が賞金やるって言ったんだがwwwwwwwwwww
404名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:41:01 ID:ZTSDY+da
>>401
なぜおれの展望、内容、予想が2000以降あたるか考えてみろ
そしてお前の予想、試合内容、大会展望が毎回はずれるのかもな

俺も外れるときもあるが、お前らのような酷いことはない
なぜか考えた方がいい
405名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:42:00 ID:4QcRoqy5
>>404
だから今日の予想も出来なかったチンカスがぐちゃぐちゃ言わなくていいよw
せっかく俺から金もらえるチャンスだったのにwwwwwwwwwww
406名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:42:12 ID:ZTSDY+da
そうだな おれが5年連続で外してもお前らよりはまだ上なんじゃないかw
407重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 23:43:27 ID:QmTT1Ae0
長崎の爽やかフィフティーンは近い将来花園優勝達成するのか?
それは北か?北陽台か?はたまた南山か?
今年は?
こっちの方がよほど興味あるところだなw
近くに迫っているよ、そう思わない?
408名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:44:09 ID:4QcRoqy5
>>406
てか、お前仕事してねえんだから平日だろうが試合くらい見にいけると思うが
やっぱ金ないんだろ?金wwwwwwwww
409名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:44:59 ID:Nfmfnp6a
今日のヒガシ優勝を予想しなかったヘタレが必死w
だから素人童貞なんだw
410名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:45:05 ID:4QcRoqy5
>>407
間違ってもありえないからw
優勝したらハウステンボスであたちょうがチ○コさらすけどwwwwwwwww
411名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:45:27 ID:ZTSDY+da
>>407
まず、ない。

>>408
あー、嫉妬が気持ちいいな

見る目のない奴の嫉妬が

昨年のスレも笑えるな
412重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 23:47:21 ID:QmTT1Ae0
ハウステンボスの風車であたちょうと桐蔭爺
フリチン回転花びら
おえw
413名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:47:52 ID:4QcRoqy5
>>411
見る目あるんだったら今日の予想なんかはメチャクチャ簡単だったよな?w
しかも当たったら俺からの賞金つきw

で?予想できなかったんだっけチンカス野郎wwwwwww
414名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:49:34 ID:4QcRoqy5
>>412
ハウステンボスとか大赤字の庭園潰した方がいいよなw
あまりに作りがショボ過ぎてwwwwwwwwwww

というか長崎自体にテポドンが落ちて長崎自体がなくなったほうがいいかも
少なくとも本州には何の影響もないからwwwwwwww
415名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:50:14 ID:ZTSDY+da
>>413
おいおい
俺に嫉妬するなよ
きしょい
416名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:50:26 ID:Nfmfnp6a
確か二本先行したチームが優勝 って言ってたな?  
工大が先行したぞ?
417名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:52:22 ID:4QcRoqy5
>>415
お前みたいに己を高める為に必要な金がない奴の存在自体がキショいっていうか同情するよwwwwww
乞食だろ、乞食w
418重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 23:52:35 ID:QmTT1Ae0
たしかに言ってたな
しかも今日は無風
風の影響はなかったはずだ
ハズレちょうwwwwww
419名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:53:53 ID:ZTSDY+da
風の場合、2本先制ということをいってただろう
わかるか?

東福岡はお前らが言ってるような強さはないよ

まあそれがわからんようだから毎回、はずれるんだよ
420名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:54:43 ID:ZTSDY+da
啓光>>東福岡


これはがち

花園もそうなる確率が極めて高い
おいかけるのは仰星が筆頭
421あたちょう:2009/04/07(火) 23:54:53 ID:Nfmfnp6a
『やべっ 突っ込まれない様に頑張ったけど‥ 
もはやこれまでかっ!』
422名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:55:16 ID:7XGfDPcS
嫉妬してると思っていいから質問に答えてくれ。
今年見た東と啓光の試合のカード。
都合の悪い質問にはスルーか?
嫉妬という言葉でごまかすのはなしな。
423名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:55:35 ID:4QcRoqy5
>>419
予想の一つもできないチンカス野郎が何を言ってもダメだよなw

勝つか、負けるか、引き分けか

3つに1つ

この予想さえも出来ない自称神(紙?)のあたチョンw
424名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:56:13 ID:ZTSDY+da
>>422
なんだ?
俺の展望、予想、内容はがちだぞ
確率論だ

啓光が強い

425名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:57:07 ID:ZTSDY+da
上に書いてるがよんで勉強してこい

東福岡では啓光には勝てない
これは相性とか言う問題ではない
426名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:57:09 ID:Nfmfnp6a
ヒガシは劣勢になると脆い 
劣勢になっても鬼神の強さだったなw
427名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:57:54 ID:ZTSDY+da
>>426
相手もある
また上にかいたことを読んできたらいい

2週間で10試合だしな
それ以外も

啓光が大本命になる
428名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:58:30 ID:4QcRoqy5
確率論?

1/3の予想も出来ないチンカスがwwwwwwww
あたる確率33%だぞ????
俺が行った当たったら100万円で賞金の期待値出してみろよwwwwww
429重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/07(火) 23:58:46 ID:QmTT1Ae0
残念なのは東−啓光が実現しなかったこと
もしやってたらスコアはどうなっていた?
あたちょう君アンサープリーズ
430名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:59:00 ID:woj7cNhj
誰でもわかるよ
やはりケイコーが普通に調整してきたらケイコーが1番強い
ケイコーしだい
431名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 23:59:56 ID:ZTSDY+da
>>429
啓光が勝ってる
とくに今日の試合ならな

また東福岡としては啓光とやっておきたかっただろうな
監督も試合後言ってたように
432名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:00:15 ID:pckfyxe9
獣珍の上手を行く言訳王子だな 日本は広いな
433名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:00:29 ID:iVi8h2oK
あたちょうと確率論に関して語り合いてえなwwwwww


今日の予想当たったら100万
勝つ、負ける、引き分けるの確率は同じとして
賞金の期待値を出しあがれwwwwwwwww

中学生の算数w
434名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:01:20 ID:ZTSDY+da
>>430
そのとおり
すべては啓光がこけるか、ふつうに仕上げてくるか

>>432
どこが言い訳?
啓光が一番強いし花園本命といってるだけだが?
わからんか
見る目がないわな
435名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:02:29 ID:bV3LRcLF
東福岡では啓光には勝てない
啓光が普通に調整することができれば自ずと優勝は決まる
まあ啓光にとっては東福岡よりもやりにくい相手はいるがなw
436名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:03:52 ID:iVi8h2oK
あたちょう、お前中学生の算数もわからんのかwwwwwww
437名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:04:29 ID:ZTSDY+da
おまえら、今度の花園、啓光は恐ろしいほど強くなってる可能性は高いぞ
啓光がこけるときは次のランクの争い
今現状の分析でみるとそうなる
438重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/08(水) 00:05:11 ID:QmTT1Ae0
調整不良も何も近畿優勝して調子は絶好調だった啓光www
工大も条件は同じ
南山に負けたのは紛れもない実力
439名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:05:50 ID:mS3mWUhc
>>424
なんだ?ってww
日本語も理解できないのか?
もう一度だけ繰り返す。
今年見た東と啓光の試合のカードを教えてくれ。
一つも見てないんだったら正直にそう言ってくれ。
440名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:07:28 ID:iVi8h2oK
あたちょう、金がないことはバレバレなんだから
たまには正直になろうぜwwwwwwww

そもそも今年に入って現場でラグビーの試合見たことねえだろwwwwwwwwww
441名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:08:42 ID:bV3LRcLF
啓光が一番強い

そして
花園でも大本命も間違いない

これが崩れるとしたら啓光の調整しだい
442名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:10:11 ID:durtwEhT
あたちょうさんが1番信用できる
たまには外すけど、他の人は話になりませんからね
443あたちょう:2009/04/08(水) 00:10:25 ID:pckfyxe9
心眼で見る目を養っておる
444名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:11:14 ID:GTA04LN1
今結果みた。
やはり、東が大差つけて勝ったか。
俺様はあたちょうを越えた予想者だな。まあ、あたちょうなんか蛍光としか言えない未熟者だがな。見るめねーよw
445重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/08(水) 00:11:47 ID:NBSRuRKl
>>437
可能性?言い切らないのか?願望か?
「おまえら次あった時覚えてろ」って聞こえるがwww
446名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:12:06 ID:bV3LRcLF
>>444
上のほうから俺の書き込みずっと読んでこい

啓光>>>東福岡
447名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:12:48 ID:iVi8h2oK
>>442
あたちょう痛々しいなw

世の中ではあたちょうみたいな社会の粗大ゴミは全く相手にされないだろうけど
ここではお前みたいな社会の粗大ゴミが大人気なんだなwwww

448名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:13:16 ID:durtwEhT
まあケイコーが1番強いでしょ
東福岡が1番強いというには理由が乏しい
449名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:14:10 ID:bV3LRcLF
過密日程と、集中力が切れたにすぎないだろう
東福岡のラグビーでは啓光に花園で勝てることは確率は低いといわざるをえない
受けに回り大量得点できるような相手ではない
近畿勢の2週間での10試合や、モチベーション、チームの波、
これがあるだけだな

九州予選でも
東福岡は佐賀工業や南山に接戦ということからも、また落ちてくる

146 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 14:52:45 ID:ZTSDY+da
まあ東福岡がピークを今に持ってきたことは評価してもいい
だが、また花園では、本来持っている能力やピークのあわせ方からも近畿勢が優勝だろう
啓光を筆頭に。
450名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:15:27 ID:IyL+9mZt
今日試合観た人の感想が聞きたい
451名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:15:50 ID:durtwEhT
ケイコーがやはり自分たちのことをしっかりやれば1番強いだろね
452名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:15:57 ID:mS3mWUhc
>>444
見る目ないというより、そもそも見てないみたいだよ。
多分ネットや雑誌の類で情報仕入れて、予想というより想像してるだけ。
453名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:16:10 ID:bV3LRcLF
九州大会
・26−10 佐賀工業
・23−14 長崎南山
・43− 8 大分舞鶴

点差でみるのは正確ではないが、東福岡はいうほど強くはない
南山も舞鶴も近畿勢に大敗したことからも。
近畿勢の集中力の問題、2週間で10試合という体の疲労のピーク、これがすべてだろう。
また工大にはリードされてひっくりかえしたが、啓光に2本分リードされては手遅れになる。

まあ今年も花園での展望、予想を楽しみにしててほしい
ここの一部の住人は東福岡が一番花園で優勝すると思ってるかもしれないが、
覇権に一番近いのは啓光だということは覚えておいた方がいいというこもいっておこう
実力もうまさも違う

454名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:17:00 ID:tQ2vXp5R
あたちょうはJスポも見れないくせに花園実況スレに参加するくらいだからね。
455名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:17:35 ID:DQoqCr6Q
これぞ、あたちょうパワー
平日でも関係なし
2009/04/07(火)
あちょう  ID:ZTSDY+da (112回)
自演あた ID:woj7cNhj (23回)
456名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:17:46 ID:bV3LRcLF
今日の試合からも東福岡は大味すぎる。基本的には何もかわってない
啓光のようなラグビーに一度2本分のリードを許すようでは勝てるほど甘くはない
完成度の高い花園では致命的なのは毎年のこと。

花園での勝ち上がりからも相手よりもBK優位だった御所に対して、啓光のBKの能力は高かった。
FWの辛みも巧い。
これによりボールにからみ、ボールを出させるのを遅くする、御所にとってはテンポの良い球出しができずに終わった。
高速ラグビーを封じられた結果になった。
ちなみに17ー5の前半から、徐々に失速した工大は、
やはり体力的な面の問題は大きかっただろう
2週間で10試合はやはりありえない
一度集中力が切れれば、疲労とともに予想以上のダメージとなり立て直すのは無理
この時期の完成度では。
収穫はこのような状況でも、大きなリードをもちえたこと。あとは体力、集中力、今後とりくまれる組織DFの強化。
点差でみるとみえないだろうが、工大は実はかなり手応えをつかんだはずだ
怪我してないなら、何よりといったところだろ。
457名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:19:31 ID:durtwEhT
あたちょうさんが見る目が高いのはなぜ?ここの住人が見る目がないのは?
軸が必要とか先を見通す目か。これに解答できるアンチはいまだかつていない
458名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:19:46 ID:Ajk5vpQt
東福岡>>啓光>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の癌 あたちょう
459テンテン ◆NH..yIvF5w :2009/04/08(水) 00:20:20 ID:tn/7JQo9
このスレに来た人が訳の分からないことなってしまわないように簡単に現状説明。

【登場人物】
・あたちょう
・桐蔭爺
・重鎮
・あたちょうの信者(あたちょう?)

あたちょう「選抜では優勝出来なかったが間違いなく啓光が最強」

あたちょう「俺の予想は100に近い。
もはや神。お前らみたいな見る目ない奴とは違うんだよ。」
これをうけて↓
桐蔭爺「はっ?ww仕事ないくせに何言ってんのwwwwwwバロスwwww」

あたちょう「2000年以降的中させているからって嫉妬すんな。」

桐蔭爺「バロスwwwwバロバロバロスwwwwwwwwwwww」
関係ないとこ↓
重鎮「そんなことより長崎はどこが上がって来るのかが楽しみ
初の花園優勝か?」

あたちょう&桐蔭爺「ねーよカス」

あたちょう信者「あたちょうさんの的中率は100lだ!
敬えボケ共!!」

桐蔭爺&重鎮「自演乙」

最初に戻る。



簡単にすると
桐蔭爺→あたちょうに攻撃
重鎮→あたちょうに攻撃
桐蔭爺⇔重鎮、お互いに攻撃
あたちょう<キニシナイヨ!神ダカラ!


みたいなやりとりを永遠繰り返しているだけのスレです。
ほとぼりが冷めるまで見守りましょう。
460名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:20:52 ID:tQ2vXp5R
>>457
だんだん文体が本体と似てきたぞw
気をつけろよw
461名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:21:25 ID:bV3LRcLF
たとえば、来月、2週間で10試合東福岡が試合をするとしよう。
近畿勢はもっと間隔があいてるとする。
今日の決勝のようなたちあがり5−17のような大味な試合をしてるようでは、
体力、集中力、モチベーションなどからも厳しいといわねばならんということだ。

東福岡はやはり脆いということがわかった。
ここの一部の住人には、この脆さがみえてないかもしれないが、
やはり脆い 命取りになる

ちなみに菅平ではよく東福岡が啓光に大勝
だが花園では啓光がV

>>458
啓光>>仰星東福岡
462名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:22:26 ID:durtwEhT
460
はやく解答して!
なぜここの住人ははずしまくる?
463名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:23:24 ID:durtwEhT
あたちょうさんは、昨年の御所の強さも見抜いてた。しかしここの住人は見抜けず。
一貫性がある
464名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:24:41 ID:iVi8h2oK
あたちょうはPCと携帯を駆使して自演開始か
携帯代誰が払ってるの?
まさか親?www
465名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:25:23 ID:bV3LRcLF
>>463
軸は大事
何を軸にしてみるかということね。
軸があると結果ではぶれない
春から夏は、実力が結果に反映するわけではない
不確定要素が非常に介入しやすい
466名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:25:54 ID:iVi8h2oK
ヒント:ここの住人
467名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:26:57 ID:durtwEhT
なるほど。花園でもケイコーと東京の試合内容もズバリタフになり負けるかもしれない試合と大会前に予期してたね
468名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:28:51 ID:bV3LRcLF
>>467
啓光には花園経験者がいなかったこと。東京の状況。
またDFの仕上がり具合が気になった
ただしこれは昨年は基本は同じでもチーム作りをかえてたということがわかったので解決

469名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:29:28 ID:rhRN9zCb
あたちょうの味方って分身君しかいねえな。
同じ関西人にもソッポを向かれる孤独なあたちょう。
そのうち多重人格障害になるんじゃねえか。
470名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:29:32 ID:mS3mWUhc
あたちょうさん、やっぱりスルーかよww
どうせスルーされるんだろうが、さらに質問2つ。
1 佐賀工戦&南山戦の東と選抜での東には、戦力的にかなり違うであろう理由があるが、それが何か分かるでしょうか?
2 今日の試合の何を持って東が脆く、大味で、基本的に何も変わってないと言い切るの? 見てないんでしょ?
471名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:30:13 ID:bV3LRcLF
>>470
啓光のほうが強いよ
反論ある?
472名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:31:17 ID:durtwEhT
あたちょうさんが言うように、結果的にケイコーと試合できなかったことは東福岡にはマイナスだろね
473名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:32:58 ID:bV3LRcLF
近畿勢とは違いピークを選抜にもってくることができた東福岡は啓光とやっておきたかっただろう
これは間違いない
474名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:33:11 ID:iVi8h2oK
>>471
PCと携帯を駆使????
あたちょう携帯バージョンは改行くらいしろよww

で?携帯代誰が払ってるの?
まさか親?www
475名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:34:29 ID:bV3LRcLF
啓光が本命
強いという見方をかけば自演かw

まあおまえらにはわからんだろうがな
476名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:35:27 ID:durtwEhT
昨年の花園でもケイコーを期間中も高く評価してたのは、あたちょうさんだけ
477名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:36:14 ID:iVi8h2oK
>>475
自演やりたきゃ、もっと上手くやれよw

で?携帯代は親が払ってるの?
無職の粗大ゴミのあたちょうさんw
478名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:37:02 ID:bV3LRcLF
御所の扱いは、ここではずっと酷かったけどなw
フロックと言ってるばかもいた

479名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:37:09 ID:GTA04LN1
あたちょうよ。
お前は見るめなさすぎる。悲しいな。
俺様が指導してやろうか?
480名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:38:56 ID:bV3LRcLF
>>479
で、おまえは俺より当ててねーだろw
しってるんだぞw
481名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:38:57 ID:iVi8h2oK
>>478
明日はハローワークとか行ったら?
まあ人格障害のあたちょう君に就職先はないだろうけどwwwww

稼ぎがないと今後ずっと試合見にいけないし、己も高められないよw
482名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:39:05 ID:Ajk5vpQt
あたちょうさんよりも、
預言者 試合結果を予想するスレ
の神さんのほうがすごいよ!!
神さんは試合前にちゃんと予想して当てるからね!!
あたちょうさんは試合前に予想を言わずに試合が終わってから色々言うだけだから全然すごくないよ!!
483名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:40:20 ID:bV3LRcLF
>>482
そういう架空の人物がいるのかw

2000以降みれば俺が凄いのはわかるぞ
100ではないが、100に近いからな
展望まで当てちゃってる
484名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:42:31 ID:durtwEhT
あたちょうさんは、何年も前から的中させまくりだろ
そんなにわかと一緒にすんな
485名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:44:06 ID:pckfyxe9
あたちょう以外は殆どヒガシの優勝予想してたな?

お前ほど見る目ない奴珍しいよw
486名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:44:20 ID:bV3LRcLF
俺の場合は、試合の予想なんかよりも大会の展望を考えるほうが好きなんだよなw
内容もだけど、展望は面白い
ここが勝ち上がるとここはどうかとか、勝ち上がるチームによって多少試合内容や結果もかわることがある

487名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:44:50 ID:iVi8h2oK
てか、誰か盆暗あたちょうのスレ作ってw

スレタイは以下のような感じで

賞金100万を取りに行かない貧乏人の予想屋あたちょう
【的中率】あたちょうの試合結果予想スレ【0%】

488名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:45:17 ID:Ajk5vpQt
預言者のスレ行ってみた?
すごいでしょ!!
あたちょうさんよりもすごいよ!!
あたちょうさんも今度から預言者のスレ行って試合前に自称100%に近い予想すれば?
そして本当に100%に近かったらみんなも認めてくれるんじゃないかな??
489名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:45:47 ID:bV3LRcLF
啓光が一番実力がある
そして花園でも当然いつものように大本命になる
今年の啓光は強くなるぞ

これが俺の現段階での見解だ

490名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:46:14 ID:O7oBv2tl
>83
大当たり、お見事!

試合前には予想せず、試合後にしか吠えない奴とは大違いだ。
491名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:46:22 ID:DQoqCr6Q
あたちょうは下手な腹話術師
492名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:47:12 ID:bV3LRcLF
>>488
凄くないだろ
こないだの花園予想はまさに俺の予想そのままじゃないかwww
やつが御所をどこから予想してたかしらんが

おれは8年やってるしな

493名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:47:21 ID:pckfyxe9
仰星‐ヒガシの勝者も当てらんなかった
494名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:48:10 ID:bV3LRcLF
>>493
少し上を見たらいい
東福岡はおまえらが考えてるようには強くない
495名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:48:18 ID:iVi8h2oK
あたちょう、ちゃっかり自演やめてんなよ
PCと携帯を駆使してもっと自演しろよw
496名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:48:49 ID:durtwEhT
みんなケイコーがやはり1番実力あるのは認めてるからね
497名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:49:44 ID:bV3LRcLF
まあ啓光が実力が最もあり、
花園でも大本命なのは誰もがわかること

相当強いぞ 花園
498名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:49:53 ID:Ajk5vpQt
>>492
ならあたちょうさんが先に花園の予想をしていた証拠を見せてよ!
どの板でしてたの?
この全国板にはそんな書き込みなかったけどな〜
教えてよ!
499名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:49:55 ID:biHznSQR
>>494
明日は当然仕事だよな?
まさかニート?
500名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:51:03 ID:bV3LRcLF
>>498
過去ログあさってこい
奈良人という御所の予想を毎回聴きにきたやつに回答してる
もちろん内容も結果も的中

さらに開幕前にはゾーンごとの展望もかいて的中
501名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:51:16 ID:pckfyxe9
現実と願望の区別つけなきゃ! 己は高められんよ?
502名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:51:23 ID:GTA04LN1
あたちょうよ。
偉大な俺様が高校ラグビーの予想のしかたを教えてやろうか?
俺様はお前さんのアホっぷりが好きだが、見るめなさすぎるのが痛々しい。
悲しいな〜
503名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:52:19 ID:mS3mWUhc
>>471
マジ言語脳いかれてんのか?
それとも都合の悪い質問には無視を貫くのか?
薄っぺらい根拠に乏しい予想(想像or願望)並べやがって。
基本、関西マンセーと、ネットでの大方の予想並べてるだけで、ただの結果オーライじゃねーか。
今選抜のようにしにくい予想からは逃げてるし(試合見てた人は大抵当てた予想だろうが)。
もし今年の花園で啓光が負けるようなことがあったら、来年以降二度と顔出すなよ。
504名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:52:53 ID:bV3LRcLF
>>501>>502
おまえは見る目なし

ここには奈良人の質問におれが毎日回答してたのをしってる奴はいるw
的中させてる証拠になるのでしらないことにしたいんだろうがw
505名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:53:09 ID:biHznSQR
>>500
だから無職なのか?
答えろ
506名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:54:23 ID:iVi8h2oK
あたちょうは無職って言葉には事実だから何の反論もできないようだなwww
507名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:54:29 ID:bV3LRcLF
>>503
じゃあ啓光が勝ったら?どうするんだw?

まあおれはお前とは違って毎年8年間ほとんどあててるからな
外れてもくるけどなw

まあ啓光が一番強いというのが分析上そうなる 現状の分析
508名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:54:32 ID:tQ2vXp5R
奈良人というキャラを使って自演してたのはよく知ってるよw
509名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:55:56 ID:bV3LRcLF
>>508
自演じゃねーがなw

で、おれが当ててたのもしってるよなww

おまえらは桐蔭がどうの柏がどうの、競るとかいい加減なことかいてたがw
510名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:56:27 ID:Ajk5vpQt
ならスレの名前教えてよ!
無理なんでしょ?嘘なんでしょ?どうせ逃げるんでしょ?
やっぱり神さんのほうがすごいよ!
神さんはちゃんと試合前に予想を書いて当てるし、あたちょうさんと違って上から目線じゃなくて謙虚だからみんなからも人気あるよ!
あたちょうさんはただのニートだよ!
511名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:57:18 ID:biHznSQR
>>509
無職なのか聞いてるんだから答えろよボケナス
512名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:57:30 ID:tQ2vXp5R
当てたって何を?
バレバレの自演して恥ずかしくないのかなって思っただけだが。
513名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:57:35 ID:pckfyxe9
>>507 じゃケイコー以外が花園獲ったらどーする? 
いいか? どーするか聞いてんだぜ? 
それは無いで誤魔化すなよ
514名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:57:56 ID:bV3LRcLF
>>510
このスレだ
何スレ前かしらんがな

御所の勝ちっぷりがよくないから、桐蔭が勝つだの、
流経が勝つだのいい加減な予想してるやつばかり
515名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:59:07 ID:bV3LRcLF
>>513
で、おれはそんなことは何1ついってないが?
啓光がもっとも高いといってる
516名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 00:59:45 ID:biHznSQR
>>515
否定できないから無職なんだろ?違うか?
517名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:00:09 ID:GTA04LN1
あたちょうよ。強がるな。俺様が高校ラグビーの予想のしかたを教えてやってもいいぞ。
お前は当たらなすぎて見ていて悲しいわい。
518名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:00:27 ID:bV3LRcLF
>>517
つまらん
519名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:00:38 ID:Ajk5vpQt
>>514
嘘は良くないよ!!
僕花園前からこのスレいるもん!
そんなすごく予想的中してる人いなかったもん!
予想してる人あんまりいなかったから予想のスレが立ったんだもん!
なんで嘘つくの?
誤魔化さずに答えてよ!
所詮脳内予想だったんでしょ?
520名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:01:17 ID:pckfyxe9
何一つ当てきらん筈や・・
521名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:01:42 ID:bV3LRcLF
>>519
嘘じゃねーよww
なかったことにするなよww

奈良人が桐蔭にかてるか、柏に勝てるか聴いてきてる
まあおまえはいなかったんだろう

探してこい
522名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:01:48 ID:iVi8h2oK
当たらなすぎ以前に、こいつは予想さえも出来ない盆暗w

今日の決勝なんか当てたら賞金やるとまで俺が言った割りに
予想できなかったw
523名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:02:34 ID:bV3LRcLF
おれの8年間の神のごとき展望に嫉妬かいw
524名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:04:47 ID:Ajk5vpQt
>>521
さっきまで神さんの予想は全て自分のパクリって言ってたじゃないか!
なんで桐蔭戦と柏戦限定になるの?
僕が言ってるのは神さんより先にあの全試合を予想していたのを証明できる書き込みだよ!
525名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:04:54 ID:durtwEhT
あたちょうさんは花園予想あてまくりだ。
仰星は成章との試合に勝てれば上にいく。仰星としたら1番厄介とかかいてた。みんなスルーしてたが京都は強いとも
526名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:05:47 ID:mS3mWUhc
>>507
試合一つも見てないのにどうやって現状を分析するんだよ。
だから薄っぺらいって言うんだよ。
分析してるんじゃなくて、他人の情報と試合結果を元に想像してるだけだろ。
527名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:06:05 ID:bV3LRcLF
>>524
しらんがなw
じゃあ過去レスみてこい
おれの書き込みがないことを証明してこい
予想スレなんて今日初めてしったw
528名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:07:54 ID:bV3LRcLF
>>526
じゃあ、啓光が実力自体は一番あり、
でたらさらに進化する花園では本命筆頭になるということについて、反論してこい
529名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:08:23 ID:Ajk5vpQt
神さんより先に神さんの予想をそのまま書いたものはどこにもなかったぞ!
さあお前の嘘がバレた!
神さんの予想の手柄を横取りしようとしたが失敗だな!
早く嘘を認めて謝れ!
530名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:09:18 ID:bV3LRcLF
>>529
じゃあ過去レスあげてみろ
531名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:10:44 ID:Ajk5vpQt
>>531
あげ方わからない(汗)
なんで逃げるの?
とりあえず嘘ついたって謝れば?
532名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:11:01 ID:biHznSQR
>>526
無職?って聞かれたら無視するわけ?
533名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:11:35 ID:bV3LRcLF
>>531
は?
かみさんなんてしらねーよw
そのスレの存在もな

おれの過去スレの書き込み見てこい
534名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:12:16 ID:GTA04LN1
あたちょうよ。
そこまで俺様に弟子入りしたいのか!?
かわいい奴だのぉ。
では、試験だ。大学ラグビーと高校ラグビーの違いを答えてみろ。
535名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:12:46 ID:biHznSQR
>>533
無職のくせにいつまでいきがってるわけ?
536名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:12:51 ID:bV3LRcLF
あ、スレはさっきおまえにいわれて知ったんだよw
花園のときはしらんだろ
マイナーすぎだろ
537名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:14:30 ID:durtwEhT
誰もケイコーが本命ということに反論しないことからもケイコーが実力1番か
538名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:14:52 ID:biHznSQR
>>536
無職って行きてて辛くない?
539名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:14:58 ID:bV3LRcLF
>>534
大オタはきしょいな
筋肉馬鹿
540名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:17:05 ID:biHznSQR
>>539
無職って生きてる意味あるの?
541名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:17:21 ID:Ajk5vpQt
>>533
知らないって…
さっき見てから
「こいつは俺が書いたことそのまま書いてるな」
って言ってたくせに!
(証拠は>>492)
早く謝れ!
542名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:18:46 ID:bV3LRcLF
>>541
その後の書き込みみろ馬鹿

俺の予想があたるからってなかったことにしたいようだな
じゃあ2000から2007のはどうするんだw?
543名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:21:13 ID:GTA04LN1
あたちょうの予想的中率は11%です
544名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:29:40 ID:durtwEhT
結局、ケイコーが1番力ありそうだね
545名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:32:19 ID:mS3mWUhc
日本語通じないし、質問完全無視されるし、話にならん。
同じ内容の書き込み延々と続けられるだけだし。
胸くそ悪い。
あたちょうにかかわるのはもう止めた。
願わくばあたちょうのいない(できれば桐蔭爺と重鎮も)居心地のいいスレになって欲しい。
546名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:33:16 ID:bV3LRcLF
>>541
しかしおまえ、頭悪そうな書き込みするやつだな
若い年齢か
しかも別のスレで以前みたことがある

別スレで過去にも最近も問題としてかかれててたびたび目にするんだが、
なぜ東福岡の監督は羽振りがいいのだ?
元生徒?などの書き込みでも高級外車に乗ってるとか、
以前はピンクの○○にのってたなどとかかれてるんだが。
なぜいち教師にそんな金がある?もともと資産家か?
羨ましいなw
547名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:34:37 ID:bV3LRcLF
>>544>>545
啓光が強い
本命と考えて不思議はない
548名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 01:38:36 ID:bV3LRcLF
>>545
ちなみに1つ言っておくことがある
もともと俺はいる
昔からいる
居心地も最高だっただろ
なぜ悪く思うのか、それはアンチがうるさいからにすぎない

おれは何年も前からここにいるけど問題はなかったということだ
549名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 02:19:56 ID:pckfyxe9
>>548 あのな、
お前のアンチばかりとは限らん東スレで
ワザワザ皆が不愉快になるレスしたろ? 

卑怯なお前の事だから答えんやろうがな?
550名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 02:33:02 ID:pckfyxe9
どうしたあたちょう? 
結局お前はヒガシを称賛する書き込みから目を逸らしたいだけ! 

だから無視できずにヒガシのスレを荒らすんだよ 

自分で気付かないから俺が教えてやるよ。
551名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 04:41:25 ID:i6Cji4my
>>150
花園では啓光>東っていった考えはやめろ
だいたい有田や山下の時にやってたら確実に負けだろ
552名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 05:54:46 ID:DqsdwObO
テステス
553名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 06:16:46 ID:11pbpJ7x
東福岡・谷崎監督「選手が一生懸命やってくれた。こんなに通用するとは」
東福岡・垣永主将「途中から立て直すことができた。この優勝は忘れます」
常翔学園・圓生主将「今まで感じたことのない強さ。花園までに差を埋めたい」
554名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 06:56:56 ID:pGUXat0Y
あたちょう涙目、ざまあみろ
555名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 06:57:28 ID:Ajk5vpQt
>>546
誤魔化さなくていいから早く謝ってよ!
僕は嘘つきましたって早く認めてよ!
あたちょうさんかっこ悪いよ!
556名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 07:09:18 ID:GTTukbS+
すみません。私は実際に試合を見て予想したのではありません。
それと、私は、あたちょうではありません。
あたちょうは、他スレの住人です
(以前スレが上位を賑わせていた、なぜラグビーはサッカーに抜かれたのか)
557名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 07:14:31 ID:oUPch+KK
しかしトーナメント出れない経口弱いな
558名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 09:01:25 ID:ned5Tzi5
◎東福岡
〇啓光学園
▲伏見工
△東海大仰星
△桐蔭学園
559名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 09:11:00 ID:vdK4AMSt
>>558
選抜予選落ちの啓光、伏見は論外
560名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 09:53:57 ID:krh2rPmO
ラグビーなんて結果だけみてもわからんのよ。実際試合をしてみないと答は出ない。仮に東と啓光が当たっていたらどうなっていたかもわからんだろ?
素人こそ結果だけででしゃばるからなぁ。
561名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 09:55:19 ID:sCKafJTF
◎ 東福岡、啓光

○ 正智深谷

▲ 仰星、工大

この5校以外から、優勝がでる事はない。

562名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 10:01:35 ID:WQRBrW3i
でも化け物みたいな1年がでてきたらどうすんの?
563名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 10:21:41 ID:sCKafJTF
伸びしろがありそうなのは、正智深谷と伏見工業に思えた。

伏見工−東福岡と、正智深谷−工大を観戦した中で伸びしろがありそう。

花園は
◎ 東福岡、啓光
○ 正智深谷、伏見工業
▲ 仰星、工大

この六校は全て、選抜優勝もある。
564名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 10:27:42 ID:krh2rPmO
花園 現段階

◎東福岡 啓光

○仰星 工大 御所 伏見

△正智 桐蔭

まあ関東はないだろうが。
565名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 10:32:08 ID:LRw+W05F
>>564 結局トンガかよ(笑)
566名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 10:32:23 ID:KnG5g0yU
正深谷は東なら一番可能性はある
567名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 10:38:48 ID:c6AlQzcr
>560
ラグビー経験者としては『点差だけじゃわからん、やってみないとわからん』とこは同意
しかし点差じゃわからんが、やってる本人たちはわかる。工大のキャプテンが『感じたことのない強さ』とコメントしてる時点で、啓光と東がやっても現時点では啓光が負けただろう。
選抜で啓光と東がやってたらわからんってことは有り得ない。
568名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 10:49:34 ID:X2nkYPHD
あたちょうが、人をむかつかせるのは、現時点では
啓光>>東福岡と力説している所にあるんだよ。
せめて、「啓光はまだ東福岡とは勝負付けが終わっていないので
今の段階では実力差はわからない。冬の段階では逆転するだろう。」
ぐらいの論調でいけば可愛げもあるんだが・・
569名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 10:54:57 ID:+4npCyci
だな!
たぶんこいつ啓光しか知らないんだよ(笑)
とぉ〜っても視野の狭い人間だよ。
そんな奴に薀蓄語られたくないね。
あんな奴邪魔だ!みんなで無視だ。
570名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 11:06:19 ID:oUPch+KK
まだ負けを認めない粘着厨がおるんか?w


【強いチームが勝つのではなく勝ったチームが強い】

現時点では『東福岡に公開処刑』
571名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 12:10:38 ID:8xkFW1G6
まさしくそれ。勝ったチームがつよい。だから勝負するんだろが。いつまでも蛍光が一番笑言ってる粘着おやじはセンズリこいて寝ろ
572名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 12:55:39 ID:14q1LpBV
4、5日と選抜を観戦したから啓光の試合は見られなかったので
何とも言えない部分はあるが、東福岡を2試合見た感想としては
今やれば啓光に負ける可能性は極めて低そう。それぐらいの強さだった。
9ヶ月後、啓光がよほど上手く仕上げて、かつ東福岡がある程度
失速したら勝敗がどうか……というところかな。
573名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 13:32:36 ID:8xkFW1G6
↑あなたみたいな人が言ったら分かってて意見してるんだなと思える。
574名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 13:41:06 ID:WQRBrW3i
強いチームが実力通りに勝ったって感じ? 
まあ明日のJスポーツ見たら分かるかな。
575名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 13:59:22 ID:8xkFW1G6
ですかね〜。大阪は花園までに仕上げてきますからね。とくに蛍光は。いまんとこは東が上って話。
576名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:14:56 ID:9ZLbBDBq
選抜までの暫定からいくと

◎東福岡
○啓光
▲工大・仰星
▼御所・南山
△正智・桐蔭
▽久我山
☆佐賀工

選抜不出場組では佐賀工や天理、成章や大阪朝鮮辺りも力はある。
九州で実質2位の地力があると思われる佐賀工は不出場なので、出場組との比較は難しい。
577名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:25:37 ID:bV3LRcLF
>>572
違う

啓光には東福岡のラグビーでは勝てない
5−17の時点でそう
578名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:29:22 ID:bV3LRcLF
>>555
俺の予想は、展望は神

>>556
そのとおり
軸を持ってみてるとやはり、啓光が一番強いのはわかるものだ
東福岡では勝てないということも
上の方でみんないってるように、今後も大阪がダントツで一番伸びるのも例年
別物になってる 大会期間中も伸びるしな
花園でも啓光が大本命というのも自然

いまも啓光に一番可能性を感じる
これがわからんやつは昨年までのようにはずすよ
579名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:33:30 ID:bV3LRcLF
>>568
それはあってもしかたがない
現時点では啓光と東福岡は対戦してないからな

だからこそ、分析がモノを言う
これがわからんやつは何人かいるようだが
その典型が>>572のようなやつだろう
東福岡にいうほどの強さはない 結果しかみてないんだろうがw
この時期にいまある力をピークにあわせことができたかそうではないか、これだけの結果の差なんだよ
もってる実力では実は、各チームともほとんど差はない
ということをかんがえると、自ずと結論に達するということだ。
ちなみに東福岡は夏以降、あるいは夏頃からこの強状態は消えてくるのも指摘しておく 
まあそうなると、いつものように花園では厳しい戦いになり終わるということだ
580名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:38:18 ID:bV3LRcLF
もう8年もほぼ毎年当ててる先見の明のある俺が書いてやろう

現時点のランキング

本命啓光
対抗1番手仰星 2番手東福岡
次点常翔  御所(天理) 伏見(京都成章) 正智 桐蔭 久我山 長崎
流経についてはよくわからんので保留する

九州は御所、天理あたりとの試合は実力以上にやりにくいかもな
あと啓光に対しては、実力や運を含む諸要因などで引き離していないと、九州は啓光には勝てないだろう

581名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:38:55 ID:1IWTu8OP
もう少しまともな日本語で書いたら少しは説得力も増すのだが。
いつものことだから仕方ないか。
582名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:41:37 ID:bV3LRcLF
>>581
どこが?まともだろ?

ちなみに啓光は個人能力も一番高い
花園スタメン2年もいたように昨年のチームよりも高いように感じる
チームとしてのまとまりがでたら問題なく一番強くなる
あと個人的には今年はロイヤルブルーの壁を新構築してほしい。
ニュー攻撃に関しては昨年示すことができた。
583名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:44:08 ID:bV3LRcLF
ここの奴らの一部の人間は、実力を見極められないようだが、
啓光 仰星 東福岡の間には差はそんなにない。
啓光が一番実力はあり、伸び白も毎年同様大きいのは間違いないとしても。
あと仰星は個人的に今後の伸びが非常に楽しみだ。例年以上に。

584名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:49:24 ID:C1TA/EsO
不景気で親御さんも大変にゃりね。・゚・(ノД`)・゚・。
協会と都道府県のラグビー協会が動ぃて生徒さんに手厚く汁(σ`д´)σ
100年に1度?の不景気で ぁたぃはニート仲間が増ぇたにゃりょ(^^ゞ
585名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:49:32 ID:bV3LRcLF
また現時点でのフィジカル面については、冬にはどこもつまり同じようなものになるので、
そこはまったくもって問題にはならない。
たとえば、過去の正智深谷の春のフィジカルによる強い戦いぶりが冬には通じなかったこともある。
戦術や各分野におけるレベルもそれほど問題はない。
一番アドバンテージがあるのがチーム全体のゲーム理解力が蓄積されてるか否か。
春の段階では上2つはほっておいてもいい。最も伸びる分野だからだ。
いかに理解力が養われるようなプランが組み込まれてるか。これが見るときのポイントの1つになる。
結局最後はこれがものをいう
586名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:57:49 ID:oUPch+KK

まとめると…

現時点

東福岡>>>>>工大=仰星>南山>久我山>伏見=筑紫>>>>>>>>>>>>>経口


花園

不明


【弱いから負ける】のであって日本語不自由なアタちょうが連戦、風の影響で負けたと言うなよw
587名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:59:59 ID:bV3LRcLF
>>586
またはずれるぞw

469 :名無し for all, all for 名無し:2009/03/20(金) 16:25:11 ID:leCrhm+D
有田の代ならともかく、山下の代程度の力では啓光には勝てないと思う。同じくらい差のあった豊田の時ですらうまくいなされて負けたのだから。


まあこういう見方ができるやつはなかなかだな 

ちなみによくこの板に批判がかかれてるが、なぜ東福岡の監督は
外車に乗りまくってるんだ?教師にすぎないのになんかあるのか?
元生徒の書き込みらしきものもあったが
588名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 15:01:30 ID:bV3LRcLF
山下の代の啓光は、啓光の中では弱い方だったのにな
589名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 15:09:31 ID:bV3LRcLF
啓光が東福岡に勝つ姿は鮮明に見える現段階
逆の姿はみえてこない
今年も基本軸が変化してない
あと、この板でなぜ東福岡の監督の批判がよくかかれてるのかについての回答もまつ(教師でも金もちだからか?)


590名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 15:16:45 ID:bV3LRcLF
まあ苦手意識で負けるわけではないけど、まあまあの見方かw
苦手意識で負けるのではなく負ける確率が高いのは必然(1度も勝てないのは意外だがw)

19 :名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:56:19 ID:OiggjQgVO
仮に前評で上回ってても啓光か仰星にやられそうなんだよなぁ冬は。
苦手意識を払拭するには一度圧倒的に勝たないと。

29 :名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 18:26:38 ID:ALQJfGoDP
近畿勢が本気で来る正月勝たないと認められない。
この調子でヒガシ頑張れ!!

東福岡の監督がよく金とか書かれて東福岡スレや九州スレで叩かれてる件について、
なぜなのか詳しい人よろしくー
591名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 15:29:13 ID:bV3LRcLF
そういえば東福岡のサッカー部で以前監督が問題になったことがあったな
思い出した
592名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:07:06 ID:AhgaFeof
ID:bV3LRcLF
一人で何連投してんだ、この馬鹿 
593名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:10:36 ID:AhgaFeof
>>590
おまえが一人で暴れてるだけ アクセス規制板に通報してくるわ
594名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:29:45 ID:ngEjMGeP
まあ>>572が結論だな
595名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:48:22 ID:bV3LRcLF
いや啓光>>東福岡

これは今年もあたる
596名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:49:18 ID:bV3LRcLF
もう8年もほぼ毎年当ててる先見の明のある俺が書いてやろう

現時点のランキング

本命啓光
対抗1番手仰星 2番手東福岡
次点常翔  御所(天理) 伏見(京都成章) 正智 桐蔭 久我山 長崎
流経についてはよくわからんので保留する

九州は御所、天理あたりとの試合は実力以上にやりにくいかもな
あと啓光に対しては、実力や運を含む諸要因などで引き離していないと、九州は啓光には勝てないだろう

597名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:50:23 ID:bV3LRcLF
>>568
まあそういう見方もある だがやはり啓光が優勝筆頭というのは自然
ちなみに啓光は個人能力も一番高い
花園スタメン2年もいたように昨年のチームよりも高いように感じる
チームとしてのまとまりがでたら問題なく一番強くなる
あと個人的には今年はロイヤルブルーの壁を新構築してほしい。
ニュー攻撃に関しては昨年示すことができた。
ここの奴らの一部の人間は、実力を見極められないようだが、
啓光 仰星 東福岡の間には差はそんなにない。
啓光が一番実力はあり、伸び白も毎年同様大きいのは間違いないとしても。
あと仰星は個人的に今後の伸びが非常に楽しみだ。例年以上に。

598名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:53:09 ID:bV3LRcLF
啓光のラグビーをみたものはやはり東福岡では啓光には勝てないということは明らかだろう

また夏合宿でもよく東福岡が好調で、啓光を倒している
そう昨年の夏合宿でも東福岡が啓光に大勝した
春から夏にかけて東福岡が伸びた

だが、花園ではその伸びはいとも簡単にひっくり返されて
啓光の完勝に終わった 毎年そうだが
599名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:02:21 ID:8xkFW1G6
はいはいワロスワロス
600名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:02:53 ID:bV3LRcLF
こんなにも俺の見解が毎年あたる理由が知りたいかな?

東福岡は夏まではいいんだよな
夏は特に啓光にもガチで大勝できる

花園の試合でも啓光「夏合宿時点では大きな差があったが、花園では勝てた」
なぜこうなるのか

もともとの高い実力にくわえ、なぜ伸びるのか、なぜ調整できるのか
601名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:08:42 ID:bV3LRcLF
現状もやはり啓光が一番実力があるとみれる
今年は個々の能力も高そうだ
東福岡の結果に惑わされてはいけないぞ
夏までは例年一番結果はいいんだよな
だがそれだけの話 結果と実力はイコールとは言えないからだ毎年
東福岡では啓光にかつ確率は低いだろう 今後もっともっと伸びなければ
602名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:15:50 ID:bV3LRcLF
啓光がもっとも高いレベルにあるし、潜在能力もダントツだろう
東福岡の伸び白はそうはない 実力も2、3番手だが
今年もタレントが豊富な啓光はチームが完成すれば相当強くなりそうだ
仰星も大きく伸びる余地が大きい
これはみた感想だが、ほぼ毎年わかることから書いてる
東福岡が啓光(仰星)に勝てる論がほとんどみえない。2つに続けて勝つのはまず無理といっておこう
603名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:24:34 ID:krh2rPmO
東が無理となると是非、啓光と仰星の決勝をみたいものだな。
この2校は本当に強いよ。
仰星は2年連続で初戦で敗退しているが今年の伸びが大きければ無難に勝ち上がれると思う。

啓光も選抜ではやらかしたがはっきりゆって花園ではすごくいいチームになるだろうな。

東は現段階で強いが今後の土台が少ないため、上記の2チームに喰われる。
604名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:27:41 ID:bV3LRcLF
>>603
くじにもよるが決勝対決は十分にあると思うぞ。
仰星は伸びてくるとみてる。チームコンセプト理解力が高いように思われ。
啓光は個々の能力も非常に高くゲーム理解力が飛躍的に伸びてくるのは間違いない。
この理解力が一番大事。
東福岡は夏合宿でも啓光などに大勝できるが、なぜ抜かれるのかがわかってるのかどうか。
現時点でも啓光あたりの実力は相当高いというのはあまりわからない人もいるようだが。
605名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:28:17 ID:6k7QebqO
また自演が始まったかw
606名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:29:08 ID:yPJJolVZ
去年の選抜
東福岡7−31御所
御所21−36啓光

花園
啓光22−15東福岡
啓光24−15御所

去年の成績見る限りでは啓光は差を詰められてるんだけど
伸びシロがあるってなんの根拠があるのか
607名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:32:43 ID:bV3LRcLF
ちなみに春も不確定要素は大きいんだが、
仰星は機能の問題はおいといてチームDFの意識が高いのではないだろうか。
個人的には伸びも大きく思い相当期待している。

啓光は昨年もそうだったが攻撃もかなり自由にさせてる時期かな。
チームDFに取り組む時期もこれから。
今年は昨年と少しかえてくるのか、同じ作り方なのか興味深いね。
個人的にはロイヤルブルーの壁の新構築を期待。またどういう作り方になるのか期待。
啓光といえば、モール攻撃、モールDFが素晴らしいのも伝統。
608名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:34:26 ID:bV3LRcLF
>>606
またかw
得点しかみれない馬鹿

だから桐蔭vs御所とか、流経vs御所とかも見誤るんだよww

サニックスや夏合宿時点では東福岡が一番強かったのも事実
だが花園では、ということも事実
609名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:36:06 ID:bV3LRcLF
ちなみに昨年は東福岡は、御所には勝てない
得点差や対戦相手との比較をしてるようだが、それは意味がない

御所と東福岡には花園でもそれだけの差がある
まあ勝てないようなチーム戦術なわけだが
610名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:37:35 ID:qTFio7iq
>>606
クソあたは、都合の悪い事は無視なんです

今日もそろそろまた爆笑バレバレ自演祭り開催かな
611名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:39:03 ID:bV3LRcLF
>>610
どこが不都合なのかなw?
明確によろしく!
おれは得点ではみてないことは散々かいてるが
612名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:42:35 ID:AhgaFeof
真のランキングだ

【過去10年間の大学ラグビー勢力図】

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2009 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海

関東8回
早大8回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政7回
同大5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
慶應4回
帝京3回
―――――更に超えられない溝―――――――
東海1回
大東1回
大体1回  
京産1回
明治1回←人材の墓場(笑) もう死にたいwww
613名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:43:00 ID:bV3LRcLF
>>623
ちなみに毎年選手の素材で勝っても負けるのが東福岡のラグビー
今年は啓光の素材は凄いぞ
みてないんだろうが昨年の花園でもベースになってるのが3、4名いる
全体的にも

ちなみに夏合宿では啓光に大差でかってるが、花園ではいつも完敗
夏にガチンコで大差で勝っていてもひっくり返されるほどなんだよな
これは花園の試合前後でもでていた話。

また春は不確定要素が多いから得点は参考にはならん 九州大会のように。
近畿は14日で10試合こなしてることもあるかな
5−17になった時点で脆く、穴が多い、受けに回るとよわい
これでは啓光には勝てない

614名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:48:23 ID:durtwEhT
やっぱいろいろな面みるとケイコーが1番強そう
油断や慢心も選抜でなくなったのが1番大きな収穫だろね
花園でムルイの強さを出すし実力も素材もスゴイケイコーだな
615名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:52:25 ID:bV3LRcLF
>>614
意識改革ができたことは啓光にとって一番大きいだろうな
これは練習でも試合でもできないこと
616名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:58:15 ID:i3MbM2sc
得点で勝ち負けが決まるのに得点無視とかどんだけ馬鹿なのか
617名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:58:14 ID:durtwEhT
ケイコーはますます強くなるね。
実力も素材もハイレベルだしチームとしても1番うまいしこりゃいつも通りケイコーか
618名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:00:24 ID:bV3LRcLF
>>616
あほたれ
不確定要素が多すぎる時期の得点には価値もない
佐賀工業や南山と差がない東福岡というのかな、
おれは得点ではみない
これでみるなら見るのはやめておいたほうがいい
まあ花園だけだな
とはいってもチームスタイルによるしな
619名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:00:49 ID:qTFio7iq
さあみなさん!祭り開催ですよ!また始まりましたよ!www
620名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:02:49 ID:durtwEhT
ケイコーが1番手
これは別におかしなことでもないよね
いろいろな面みるとむしろ良い見方ともいえるよね
621名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:03:11 ID:oUPch+KK
自作アタちょう記念真紀子!!w
622名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:03:20 ID:/8j9PqI/
花園で啓光が負けても実力では上とか言うんだろうなプゲラ
623名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:04:15 ID:6k7QebqO
花園に出れなくても啓光最強だからw
624名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:04:21 ID:bV3LRcLF
>>620
そう。
やはり啓光を中心に動くだろ
今の実力も一番(どこもいうほど差がないけどな)
潜在能力もチームプランも毎年の今後の伸びでも。
花園で大本命だわ
625名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:05:46 ID:durtwEhT
花園でムルイの強さ、うまさ、かわしかたができるケイコー。どこが止められるか
626名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:06:05 ID:bV3LRcLF
>>622
何度も言わせるな
上を読んでこい
夏までの話だ
627名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:06:50 ID:bV3LRcLF
で、東福岡の監督への否定的な書き込み件について考えていこう
これだけ毎年毎年、何年もいろいろかかれてるんだし

他ではかかれてもここまではないし、逆に言えばなぜここまで書かれてるのか?
本当に金回りがいいのか?
628名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:09:17 ID:zItx4pSb
1人で考えろバカ
629名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:10:03 ID:bV3LRcLF
いや内部告発のようなものもみられる
630名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:14:40 ID:c6AlQzcr
アタチョウは結果で判断しないというより、結果を受け入れられず、事実をねじまげて妄想に浸ってるだけ。
まさにアタチョウにしか理解できないアタチョウワールド
631名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:15:30 ID:SgObybgk
例えば、選手を〇〇大学へ送ると、〇〇大学からお礼金として監督へ金が回ってくるとか。
東〇岡は、才能ある選手が多いから大学との繋がりが大きいだろうし。
632名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:15:41 ID:bV3LRcLF
>630
それは違う
上から読んでくるように

で、東福岡の監督への否定的な書き込み件について考えていこう
これだけ毎年毎年、何年もいろいろ内部?からもかかれてるんだし

他ではかかれてもここまではないし、逆に言えばなぜここまで書かれてるのか?

633名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:17:36 ID:bV3LRcLF
>>631
そういうことは他のチームでは起きてないのか?
金をもらうのは規則上いいのか?

啓光 仰星 天理 伏見とかおきてるのか?
ここまで書かれてないよな

しかも凄い凄い言う東福岡の選手ってTLでもそんなに伸びてないんだが
634名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:19:26 ID:6k7QebqO
伸びないのは啓光の選手だろw
635名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:22:36 ID:bV3LRcLF
そうでもないだろw
ジャパンにもはいってるし
636名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:24:25 ID:JiyAOEVv
啓光は本当に伸びないよな。
指導方法が根本的に間違ってるんだろうな。
キトラは大学じゃまったく通用してないし。
637名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:25:54 ID:bV3LRcLF
いや啓光は伸びてるだろw
東福岡は素材がいいんだろw?じゃあなんで上でもしょぼいんだ
638名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:27:04 ID:bV3LRcLF
>>631
指導者の金銭授受は認められてるのか?

他のチームではなぜここまで掲示板で叩かれないんだ?
以前からずっとあるわけだが
639名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:28:00 ID:6k7QebqO
>>635
啓光はジャパンにもU20にも一人もいませんが何か?
ちなみに東福岡はU20に4名。主将も東福岡OB。
640名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:31:36 ID:tiwtUr2p
啓光が大学以降で生ゴミと化すのはもはや常識。
641名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:31:54 ID:oUPch+KK
>>637

つ【ワールド→ヤマハ→近鉄】


www

落ちぶれ
642名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:32:17 ID:durtwEhT
東福岡はケイコー以上にのびないよね
素材だけはいいんだろが優勝はできないわ、上で消えるわ
643名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:32:45 ID:pckfyxe9
大学ラグビーじゃヒガシOBは活躍してんだろ
644名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:34:06 ID:durtwEhT
東福岡が掲示板で叩かれるのは、大学との繋がり以外にも選手集めの際の何かがあるのかもね
どこからどのように集めてるんだろか
645名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:34:09 ID:bV3LRcLF
>>639
は?
素材だけの話かな?
素材がいいのになぜTLで何年もしょぼいんだ?
問題があるんじゃないのか?

啓光は大西とか佐々木とか曽我部とかいるだろ
646名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:35:29 ID:bV3LRcLF
>>643
啓光もですが

まあ大学までしか駄目だよね 東福岡
素材がいいならもっとがんばらないと
花園でも素材の割に勝てないしTL、ジャパンでもしょぼいし
647名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:35:53 ID:pjLfYWTH
大西wwww
648名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:36:50 ID:bV3LRcLF
>>644
それはありそう

>>631が沈黙してるのも怪しいよな
どこのチームも金銭授受してるのか、認められてるのか
649名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:38:04 ID:qTFio7iq
自演ヘタクソすぎwww
あんまり笑かさんといてくれwwww
650名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:39:03 ID:bV3LRcLF
東福岡の監督が長年、この板で叩かれてるのはなぜだろうか?
金銭授受があるにしても他の学校もそうなんだろ?
だったらなぜ?
651名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:39:56 ID:LW1INeBp
あたちょう話題逸らしに必死w
啓光は本当に伸びないもんなあw
652名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:40:40 ID:zb/aPL75
ラグビーで勝てないからって話題そらすなよ
653名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:43:54 ID:pckfyxe9
あたちょうってパク君?
654名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:46:18 ID:bV3LRcLF
>>651>>652
いいかね?
ラグビーで勝てないのは東福岡

啓光>>>>>>>>>>東福岡

これがわからんかね?

そして東福岡の黒い噂については追求していく
655名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:48:29 ID:pckfyxe9
パク君パチンコ屋で使ってもらえよ
656名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:48:44 ID:bV3LRcLF
ちなみに東福岡スレでもこの話題を出したとたんにぱったりやんだw
昔からでまくってる話だがw

高校体育連盟もラグビー協会も報道各社にもリークしておいたほうがいいだろうか?
野球のように調査ができるようになったという。
問題がないならないでいいことじゃないか。
これだけ長年かかれてるということは、やはり何かあると勘ぐられても仕方ない面はあるかも
657名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:52:17 ID:qTFio7iq
クソあたよー
お前一回、枚方市民病院で看てもらえや。
658名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:53:12 ID:bV3LRcLF
実力
花園本命

啓光という見方は正しいだろ
659名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:54:47 ID:rn+8M92+
姑息な啓光ラグビーは上じゃ通用しない。
660名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:55:21 ID:bV3LRcLF
おれは批判うんぬんよりも教師なのに金回りがいいという内部っぽい書き込みもきになる
嘘の書き込みだといいんだが
661名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:57:34 ID:durtwEhT
ケイコーラグビーはウマイよねー 小さい日本が勝てる目指すべきラグビーで惚れ惚れする。
伏見や天理とかもかな
662名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 18:58:49 ID:qTFio7iq
おい、クソあたよ
ヒガシの監督のこと、もっと追求して調べてみいや。
そして名誉毀損で訴えられて早く捕まれや
663名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:00:56 ID:bV3LRcLF
はいはい。
すでに長年そういう書き込みはめちゃめちゃあるからな
なぜ何年も書かれるのかということだな
664名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:01:55 ID:oUPch+KK
大西…バロス
665名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:03:33 ID:bV3LRcLF
>>661
日本人が追求すべきラグビーだ
666名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:09:10 ID:qTFio7iq
>>663
おうおう、エエ感じや。もっとやれや。
667名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:11:30 ID:bV3LRcLF
>>666
指導力が不足してるから叩かれるのが1つだとさ。
あとは、外車の件や選手の進学先の問題もかかれてるが真実かわからんいまのところ
668名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:18:25 ID:xGsXGson
東福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>啓光
669名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:19:27 ID:bV3LRcLF
>>668
さんざん言ってるが

啓光が上
これは読めばわかる

花園でもそうなるよ 夏合宿までは東福岡は啓光に大勝できるのにね昨年も
670テンテン ◆NH..yIvF5w :2009/04/08(水) 19:30:33 ID:tn/7JQo9
あたちょう嫌いじゃなかったけど少し残念。
まさかラグビーと直接関係ない金絡みのことで相手をいびるとはな。
671名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:32:29 ID:bV3LRcLF
>>670
九州人のお前は俺に何を期待してるんだ?
ラグビーの分析は完璧に近いだろ2000以降
いびる?長年書かれてるし疑問をかいただけだが
672テンテン ◆NH..yIvF5w :2009/04/08(水) 19:35:18 ID:tn/7JQo9
>>671
悪いが関東もんだ。
まぁ気にせずいつもどおりやってくれ。
水さして悪かったな。
673名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:35:58 ID:Ajk5vpQt
17-5になって2本差がついた時点で…
って言葉を多用しているようだが、安心しなされ。
啓光相手には差をつけられるなんてありえないから。
むしろトライも取られないから。
花園の話は別として、現時点で
東>>啓光
は明らか。
お前のほうが見る目ないよ。
軸がなんとかって言ってるけど、きっとお前はずれた軸を持ってしまったんだろうな。
674名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:36:41 ID:bV3LRcLF
>>672
いつも分析できないでいるよなお前
やまには外れてもいいが毎年毎年試合夏までの結果に惑わされやがってw
だから駄目なんだよ
675名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:38:47 ID:bV3LRcLF
>>673
見る目なし
毎年お前も外れてるだろw
一喜一憂

花園はわからんがという言い訳もはやくも用意かw?

いいか実力、潜在力、プラン、ピークなどから分析しても
啓光>東福岡

まあ東福岡がいまの力をすべて出すようなピークにもってきたのは素晴らしいことだが、
啓光が上
676名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:41:06 ID:bV3LRcLF
夏合宿でも東福岡は啓光に大勝した昨年
じつは毎年そのような傾向はあるんだが

花園の試合前にも啓光の選手はそういってたな
試合後わかるように、わずか4、5ヶ月の間に、予想通りやはり啓光が越えていった。
677名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:42:19 ID:Ajk5vpQt
啓光が弱く、東が強いことに嫉妬していたあたちょう。
今度は自分が貧乏で谷崎監督が金持ちなことに嫉妬しだしたw
人の金銭問題なんてどうでもいいだろ。
自分も谷崎監督を批判する暇があったら、お金を稼ぐ方法探せば?
まあその頭脳と性格じゃ無理かw
一生ニート万歳w
そろそろパソコン使えなくなって2ch来れなくなるかなw
お前の親だって一生生きるわけじゃないんだから、そろそろ自立しなきゃな。
本当に大好きなパソコン使えなくなるぞw
678名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:43:51 ID:bV3LRcLF
>>675に書いたように
東福岡はいまの力をすべてだせる条件と環境にあったということだ。
九州大会の試合からも6、7チームにいうほど差はない
近畿が力を出しにくい状況、環境にあったのもまた然り。
ここの奴らは不確定要素が絡む試合での結果のみで勘違いしてるのもいるようだが、
これは間違いない。

やはり差がないなかでも啓光に一日の長がある

679名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:45:42 ID:bV3LRcLF
>>677
啓光のほうが強いということをわかってないのかw?
すでに書いたことを読んで学習した方がいいだろう
東福岡は啓光には勝っていないという事実からもな
結果が好きなんだろ?勝ってないんだよ

まあおれは夏までの結果では実力は全くはかれないことは明言してるがなw
夏合宿までは
680名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:46:16 ID:Ajk5vpQt
>>675
お前より当たってるが何か??w
お前は2000年以降自分は毎年当たってるとか言ってるが、実際外しまくりなのバレバレw
外したら言いわけ、3分の1(勝ち、負け、引き分け)の確率で当たったら俺の的中率はすごい!!とか言って自慢w
そろそろ飽きてきたんだけど
681名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:48:43 ID:Ajk5vpQt
1番強い啓光が長崎南山に負けた理由を説明してくれ。
必殺不確定要素炸裂か?w
風の条件はお互いに同じなんだがw
682名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:51:38 ID:durtwEhT
680よりあたちょうさんのほうが当てるね

天理とケイコーの決勝になるのも当てた
683テンテン ◆NH..yIvF5w :2009/04/08(水) 19:53:47 ID:tn/7JQo9
>>674
悪いがここに来てまだ半年ほどだ。
そして花園の御所対桐蔭の前にお前同様御所が勝つと言ってるんだ。
日向戦見た後にな^^
684名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:54:22 ID:bV3LRcLF
>>681
でた!結果厨!

結果厨だから一貫した軸がないんだろうな。
もってる力のピークを出しやすい状態にあったかそうではなかったか、
これすらもわかってないようだ。それによって夏までは大きくかわってくる
14日で10試合こなすのも含めて
ちなみにあの強風においておれが明言したことを忘れてるようだな
同じ条件ではない。前半風上ということだ。この時期は体力消耗も激しい、特に近畿は。

そしてその結果厨の最大の論が通らない点は東福岡が啓光よりも
結果でも勝っていない点なんだよな
間接的に、はかってるようだが、それは不確定要素によって全然変化してくる。
そして夏までの結果はまったく参考にもならないという事実からも逃げている。
夏合宿までの結果はまったく参考にはならない。
そんなことで実力が見抜けるなら誰でも最終結果はわかってしまう

結果厨は痛いな
花園でもそれまでの勝ち上がりの結果から推測するしか能がなかったようだ
結果は、結果厨にはとどかず

685名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:55:48 ID:v8rdFZ3b
>>469
分身君w
あたちょうの携帯
686名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:55:59 ID:Ajk5vpQt
>>684
負けは負け
687名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:56:27 ID:bV3LRcLF
>>683
悪いが俺の方がはやいんだよ
おれは大会の展望の時点で啓光と御所が別パートなら最後であたると明言
もともと御所に関しては春先から評価してる
ただし啓光には分が悪いということもな

奈良人の以来により、御所の試合の内容と結果をかいたまで
688名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 19:58:13 ID:bV3LRcLF
>>686
おまえは勝った負けたで判断してるだけなんだろう
俺の見方とは噛み合ないわけだ

まあ夏まで負けは負けなどといってるようだから、毎年予想できないんだよ

実力と結果は、花園でしかつながらないこともわからないようでは見ない方がいいぞ

ちなみに仰星と東福岡と南山の間にも大きな差はない
689名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:00:41 ID:durtwEhT
勝ちは勝ちとか負けは負けと言ってる人は、実力どうこうとかはわからないんだね。
甲子園でもプロ野球でも実力があるチームが勝つとは限らないし、過去にもそう。
そのときのコンディションやパフォーマンス能力、運で大きくかわることもわからないかも
690名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:04:17 ID:bV3LRcLF
>>689
なかなか見る目があるな
野球で言うならWBCのドミニカ代表がオランダ代表に2試合続けて負けた試合もそう
実力はドミニカが上 だが勝てなかった。
これは不確定要素がでてる 春先ということもある
もちろん夏でもそういうことはあるかもな ただし春先はそういう要素が大きい
これは野球とラグビーの違いではない。
高校ラグビーでも夏までは、それによって、結果は変わってくる。
啓光は夏まではいつもよく負けてるというのもそういうことにもなるが本当に実力はあり、
それがだせるパフォーマンスレベルになる花園で発揮される
691名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:04:54 ID:Ajk5vpQt
結果が全てではないというのはわかってるが、あたちょうが言ったら全て言いわけにしか聞こえない。
とりあえずあたちょうって本当に気持ちが悪い。
顔も気持ちが悪いんだろうな。
692名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:06:40 ID:bZ+Xvpqt
>>688
そう偉ぶるな。

匿名掲示板で、俺の予想は当たると言われても、誰もお前の事なんか知らん。w
693名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:07:13 ID:bV3LRcLF
>>691
言い訳に聞こえるならおまえは結果厨なんだよ
おれは一貫して8年この姿勢
あたりまえのことだけどな。

結果で見るなら佐賀工業と南山は東福岡には差がない
東福岡は仰星とは差がある
仰星と南山にはさらに差がある
ということになる

だがこれらにはパフォーマンス状態によりかわってくるだけで、どこも差はさほどない
694名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:12:16 ID:bV3LRcLF
ちょっと言葉をかりるが
夏までは不確定要素に左右されるのはもちろんだが、
さらにそのときのコンディション、パフォーマンス能力、運、モチベーションにより大きく変わる
これがわかるかどうかだ
どこも大きな差はない 
その中では啓光が一番総合的にハイレベルで花園となっても筆頭になるといってるのだ
695名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:13:17 ID:r+VtV4rb
>>693
なんで南山と啓光にはさらに差があるとは言わないの?w
696名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:14:20 ID:Ajk5vpQt
>>693
まあ俺が結果厨でもなんでもいいから冷静になって聞け。
例えば東と仰星の試合が10点差くらいだとする。
そしたら実力は仰星が上だが、その時の調子などでたまたま東が勝ったというのもまだわかる。
しかし40点差となると、調子などではそう簡単にはひっくり返らない。
明らかに東の実力が上。
697名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:14:38 ID:bV3LRcLF
>>695
あのなーまた書かせるのかw
この時期は諸々の要素でかわってくるが、
20分ハーフはさらなる信憑性はないといってるだろ
何度言えばわかるのか
698名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:16:30 ID:bV3LRcLF
>>696
それはない
あの強風の中、逆なら結果は逆になるだろう
強風の具合によって前半の体力消耗は大きくなる

またおまえの論ではとおらないことがある
東福岡と南山の試合は、9点差だ。
佐賀との試合も競ってる

結果厨の限界はそこにある
699名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:18:24 ID:bZ+Xvpqt
bV3LRcLF君、

君が言ってる事は、誰もが言っている、ごくごく当たり前の事だから安心したまえ!!


700名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:20:16 ID:bV3LRcLF
夏までは不確定要素に左右されるのはもちろんだが、
さらにそのときのコンディション、パフォーマンス能力、運、モチベーションにより大きく変わる
これがわかるかどうかだ
東福岡と南山の間に(仰星をはさんで)80点差の差はない。
1月前は9点差だったんだぞw

東福岡が今ある力を一番発揮できたということに他ならない
実際のレベルはおまえらが考えてるような差はない
東福岡は夏までは好調だしなw毎年w
サニックスと夏合宿もみたらいい
冬に完敗するわけだが、夏までは啓光あたりにも大勝してる
夏までは東福岡>>啓光とみてるのかどうかということだ。

結果厨の限界はここにもある
701名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:22:47 ID:bV3LRcLF
>>699
普通の見方、
たしかにそうなんだが、そのような見方はここのオタにはできないらしい
702名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:25:20 ID:X2nkYPHD
>>698
東福岡と南山の試合なんて、東が本気出してたと思ってんの。
1.東福岡は布巻など怪我人を出していた。
2.次の日に決勝があり、全力を出していなかった。実際、東福岡
  は勝てば良いというゲーム運びをしていた。
3.南山を舐めていた。
3.については、東福岡は勝ちましたが、啓光は負けましたけどねw
仰星や工大に関しては、油断出来ない相手だから全力でいったんじゃないのw
703名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:26:19 ID:durtwEhT
あたちょうさんのイイブンがあってる
さすがですよ
704名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:29:28 ID:bZ+Xvpqt
>>701
いや、一部のオタであって、大部分は結果でのみ判断などしていない。

東が冬に啓光とやったら、分が悪いと言うのも当たり前の話。

何たって勝った事ないんだからな。

東ファンの俺ですらそう思うわ。だからそう、エラぶるなって。
705名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:32:26 ID:durtwEhT
704さんも、良い見方だね
あたちょうさんと全く同じではないかもだけど、あたちょうさんと同じ方向だね
706名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:32:40 ID:fBt8g6hF
あたちょうの東福岡コンプは凄いな。
大好きな近畿勢が立て続けに公開処刑されたんだから無理もないが。
707名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:34:55 ID:durtwEhT
近畿は東福岡にコンプレックスはないでしょ(笑)
東福岡はありまくりだろけどね

東福岡は状態よくピークだせてたしピークになかったケイコーとやっておきたかったろね(あたちょうさんも指摘してたけど)
708名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:36:56 ID:v8rdFZ3b
分身くん必死だな
709名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:38:16 ID:fBt8g6hF
>>707
コンプ丸出しだがw
710名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:42:13 ID:gXQgFwUV
なぜ蛍光が強いか。なぜ大学、社会人で通用しないか。

教えてやろう。

1、幼少の頃から同じメンバー固定で、中学・高校と持ち上がり
  組織的に有利なだけ。だから蛍光を卒業したとたん個人では
  開花しない。
2、今回の近畿大会もそうだったが、ジャッジが蛍光笛で他府県は
  リズムを崩してしまった。タッチに出てもあの○○が大声で
  そこじゃないと大声を出すと、ずるずると蛍光有利へ。
3、姑息な戦法で相手を痛めつける。ラックの中では肘鉄、噛みつき
  見えないとこでは、足掛け等々。(大阪のチームは少なからずある)
  今回の花園時も、相手への挑発Jスポではっきりと挑発の場面が
  映し出されている(自分が反則を犯したのに舌をだして挑発)
711名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:42:58 ID:pckfyxe9
コンプ無いのに貶さずにいられないかw 
正に朝鮮人の言い分だな
712名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:45:02 ID:fBt8g6hF
>>710
いろいろな意味で東福岡とは対照的だな。
あたちょうがコンプ丸出しで憎悪するのも理解できるような気がする。
713名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 20:54:50 ID:bZ+Xvpqt
>>710
いや、逆だな。

むしろ選手の才能から見れば、東福岡の方が伸び悩んでる・・。
714名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:02:54 ID:durtwEhT
ケイコーが1番強そう
715名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:08:01 ID:ORXA2HA+
>>713
圧倒的に東福岡のほうが伸びてるよ。
啓光は大学でことごとく潰れる。
716名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:08:50 ID:durtwEhT
713
よくみてるね
同感
717名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:10:55 ID:durtwEhT
715
潰れないし
東福岡は上ではもっと伸びないとね
まあ大学やトップリーグの指導がわるいか
718名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:13:10 ID:durtwEhT
ケイコーの国定選手は花園史上最強バックス
育成が低迷してるけど明治が開花させるか
719名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:14:19 ID:oUPch+KK
所詮経口卒は大学、TLでは伸びない


大…、中…、吉…後誰?w
720名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:14:40 ID:pckfyxe9
↑ひょろ過ぎ! 
大学じゃきついだろw
721名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:16:58 ID:gXQgFwUV
芸能、政治家なら七光りで何とかなるが・・・
スポーツ界ではどうかな。
722名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:19:01 ID:durtwEhT
国定は筋肉主義じゃないとこがいい
しかもあの体で花園史上最強
すごい
723名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:20:16 ID:gXQgFwUV
>あの体・・・だから通用しないかもな
724名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:20:40 ID:ORXA2HA+
啓光の選手ってタックルできないよね。
曽我部とか国定とか。
725名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:21:45 ID:gXQgFwUV
必殺技があるから出来なくていいのかな?
肘鉄、足かけ等々。
726名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:22:27 ID:durtwEhT
あの体だから可能性ありすぎ
佐々木タックルする
727名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:22:46 ID:HKFl4a+u
ダイオタから言わせて貰えば断然東のほうがいいな。
啓光はどうしてなのって思うほど伸びない。
練習態度も悪いから他の選手にも悪影響がある。
728名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:23:35 ID:durtwEhT
ロイヤルブルーの壁

タックル素晴らしい
729名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:24:02 ID:pckfyxe9
あたちょう推薦は去年の選手か? 
今年は人材いないのかw
730名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:24:51 ID:durtwEhT
727
大オタはラグビーわかってないからね
日本の大ヲタ(笑)
731名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:26:10 ID:durtwEhT
ケイコーは今年はもっとスゴイよね
国定よりいまは劣るけど多い
732名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:26:28 ID:gXQgFwUV
蛍光オタはラグビーわかってないからね
日本の蛍光ヲタ(笑)
733名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:27:32 ID:pckfyxe9
名前挙げられんのが悲しいあたちょうw
734名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:27:40 ID:gXQgFwUV
ケイコーは今年はもっとスゴイよね
肘鉄、足かけ昨年よりいまは劣るけど多い
735名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:28:13 ID:durtwEhT
大学オタッキーはダメだよねえ 弱小になる時期
736名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:28:55 ID:YgbWELnN
>730
おいおい、お前あたちょうとは別人なんだろw
737名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:29:05 ID:gXQgFwUV
ケイコーオタッキーはダメだよねえ 弱小になる時期
738名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:29:44 ID:durtwEhT
あたちょうさんじゃなくても FWに1人 バックスに2人いるよね あとスウニンも楽しみ
739名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:31:21 ID:gXQgFwUV
たった3人 (FWに1人 バックスに2人いるよ) あとスウニンは?
740名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:31:48 ID:v8rdFZ3b
携帯が忙しすぎてPCが出て来れないか
741名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:32:02 ID:bV3LRcLF
>>738
よくわかってるな

楽しみな逸材だぞ
742名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:33:04 ID:gXQgFwUV
なぁ〜に〜 やっちまったな〜
743名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:33:38 ID:bV3LRcLF
まあ今年も啓光を中心に花園は動く

この住人もそれはわかってるから絡んでくるんだろう

センスがあるな啓光の選手たちは
744名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:34:07 ID:pckfyxe9
ほんと! 啓光は去年以上にタレント揃いだ! 名前知らんけどw 
ほんと! 啓光は去年以上にタレント揃いだ! 名前知らんけどw  
ほんと! 啓光は去年以上にタレント揃いだ! 名前知らんけどw
ほんと! 啓光は去年以上にタレント揃いだ! 名前知らんけどw
745名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:34:54 ID:bV3LRcLF
啓光、花園で8度目の栄冠なるか
なんかあと5年あれば10回くらい優勝しちゃいそうな勢いだな
746名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:35:57 ID:bV3LRcLF
>>744
しらないのかw
新チームみれないのなら、花園の試合の録画でもみてみたらいいぞ
その選手だけではないが、複数がみられる

747名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:37:13 ID:bV3LRcLF
決勝の御所との試合でも、惚れ惚れさせられたぞ
748名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:37:45 ID:pckfyxe9
恥じる事はない 
今年のヒガシに比べて見劣りしてもw
恥ずかしがらずに名前言ってごらんw
749名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:38:40 ID:bV3LRcLF
>>748
申し訳ないが東福岡は毎年同じだろw

それに花園で活躍した啓光の2年たち>>>>>>>東福岡の選手
750名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:40:05 ID:bV3LRcLF
まあ史上最強の国定選手と一緒にやってきた選手たちだからなあ

東福岡の選手のレベルを高いとは思わないだろう
751名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:40:20 ID:gXQgFwUV
今回選抜の結果より

ケイコウは
FWが強く、アジリティが良いチームには勝てないとの
協会筋の周知の事実。
752名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:40:43 ID:bZ+Xvpqt
東福岡って、
怪物ぞろいなのに、何でこの程度?ってくらい伸び悩む選手が多い。
いや、そこそこは伸びてるんだろうけど、元々の素質から見るとイマイチといわざるを得ない。

最近で順調と言えるのは、早稲田の豊田くらいかな? あれは早稲田の育成力がいいんかね?
753名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:41:08 ID:bV3LRcLF
>>751
協会w

で、毎年そのようなチームが花園で啓光に完敗してますがw?
754名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:43:13 ID:bV3LRcLF
>>752
同意
いまいち伸びないんだよなあ
755名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:43:26 ID:pckfyxe9
大阪は中学世代が弱体化してるからな‥
756名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:44:43 ID:gXQgFwUV
昨年までは協会筋もケイコウだったが
今年はFWが強く、アジリティが良いチームには勝てない。
残念ながら花園での優勝は無理だな。
757名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:45:48 ID:durtwEhT
今後も大阪が優勝するだろね
協会(笑)
いつもケイコーにまける
758名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:47:15 ID:durtwEhT
やはり花園でムルイの強さのケイコーをどこが止められるかになってきたね
759名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:47:53 ID:gXQgFwUV
>今後も大阪が優勝するだろね・・・
弱気になったのか? ケイコーと書けよ。
760名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:48:49 ID:gXQgFwUV
やはり花園でムルイの強さの東福岡をどこが止められるかになってきたね
761名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:49:00 ID:durtwEhT
今後と書いたが?
759は今後という意味がわからんらしい
762名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:49:06 ID:bV3LRcLF
それはないしそれも問題ない

大阪は今後も優勝大本命
花園でも優勝を重ねるよ

まあ啓光が花園で圧倒的に強い歴史
楽しみ
今年も来年も再来年もそのうち10回優勝になるね
763名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:51:37 ID:v8rdFZ3b
>>460
もはや完全に同化してるわ
764名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:51:46 ID:bV3LRcLF
啓光をはじめとした近畿、大阪勢

もう30年も続いている

やはり誰もがこの地区が安定的にもっとも強いとわかっている

花園時の書き込みを長年見ても大阪、近畿に対する嫉妬ばかり
765名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:53:39 ID:bV3LRcLF
この嫉妬は長年みてても一時的には解消できることもある

だが、持続できるかどうか

できないから近畿、大阪に嫉妬を抱くわけだよ

30年ではなく40年だな
766名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:58:43 ID:gXQgFwUV
なぜ蛍光が強いか。なぜ大学、社会人で通用しないか。

教えてやろう。

1、幼少の頃から同じメンバー固定で、中学・高校と持ち上がり
  組織的に有利なだけ。だから蛍光を卒業したとたん個人では
  開花しない。
2、今回の近畿大会もそうだったが、ジャッジが蛍光笛で他府県は
  リズムを崩してしまった。タッチに出てもあの○○が大声で
  そこじゃないと大声を出すと、ずるずると蛍光有利へ。
3、姑息な戦法で相手を痛めつける。ラックの中では肘鉄、噛みつき
  見えないとこでは、足掛け等々。(大阪のチームは少なからずある)
  今回の花園時も、相手への挑発Jスポではっきりと挑発の場面が
  映し出されている(自分が反則を犯したのに舌をだして挑発)

この事実から目をそらしてはいけないよ。ケイコーちゃん。
767名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:59:43 ID:bV3LRcLF
>>766
強い啓光と認めてるんだな

やはり王者
768名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:59:56 ID:AhgaFeof
真のランキングだ

【過去10年間の大学ラグビー勢力図】

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2009 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海

関東8回
早大8回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政7回
同大5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
慶應4回
帝京3回
―――――更に超えられない溝―――――――
東海1回
大東1回
大体1回  
京産1回
明治1回←人材の墓場(笑) もう死にたいwww
769名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:03:38 ID:gXQgFwUV
>>767
だから高校では成績いいかもしれないが
大学、社会人では通用しないんだよ。

解ったかな?

高校生でピークの大阪40年やな。
770名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:05:48 ID:bV3LRcLF
>>769
啓光最強ってことだな
それだけはわかった
社会人で通用してるチームなど特にはない
771名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:05:55 ID:gXQgFwUV
東福岡のような、FWが強く、アジリティが良いチームには勝てない。
残念ながら花園でのケイコー優勝は無理だな。
772名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:06:57 ID:bV3LRcLF
必死だな
毎年毎年w
773名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:07:54 ID:gXQgFwUV
そうそう姑息な戦法がなかったらケイコーは勝てないってことや
解ったかな?
774名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:08:47 ID:NyHQumOM
>>752
早稲田の有田や法政の宮本、竹下とかは?
特に有田は怪物級に成長してるけど。
775名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:08:47 ID:pckfyxe9
↑お前がいうか?
776名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:09:30 ID:gXQgFwUV
>>772
お前には負けるけどな
777名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:10:41 ID:C1TA/EsO
777
778名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:11:12 ID:bV3LRcLF
>>776
まあ毎年優勝してほしいもんだぜ

そうだな5年で3、4回とかな
大阪、近畿はやはり偉大
779名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:12:14 ID:bV3LRcLF
>>774
トップリーグでは消えてるよな
780名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:13:07 ID:f6frKDiw
U20のメンバーを見れば東福岡の選手が各大学で活躍してることは一目瞭然。
逆に啓光は?
781名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:14:00 ID:gXQgFwUV
>>778
はいはい。
よかったね〜 よかったよ〜。
782名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:15:19 ID:bV3LRcLF
>>780
u20だけにこだわるなw

まあそれだけなんだろうが
他では駄目だし上できえるか
783名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:16:27 ID:gXQgFwUV
で 今年は東福岡のような、FWが強く、
アジリティが良いチームには勝てないから
次回に期待したほうがいいぞ。
そうしないと、今回の花園結果でダメージがおおきいぞ。
784名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:17:02 ID:bV3LRcLF
ID:gXQgFwUV

福岡も毎年優勝して当たり前というチームを作って優勝してくださいw
40年間頼むよ

大阪、近畿が偉大なのはそういう土壌があるから
1チームだけじゃないぞっw

今後10年も大阪、近畿が本番でも躍動する
785名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:17:26 ID:AhgaFeof
>>774
3人ともすごい
786名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:18:43 ID:bV3LRcLF
>>783
啓光が勝つよw
そして今後もそう
東福岡は、そうだな10年で1回は啓光に勝てるだろう

>>785
だが先輩のように消えていくw
787名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:19:23 ID:2u6PYjb2
あたちょう満開(爆笑)
788名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:19:54 ID:bV3LRcLF
>>783
あ、いい忘れてたが、

東福岡は毎年毎年大阪にぼこられててファンのダメージはどのくらいあるの?
1年負けるというようなダメージではないんだろ?
まじでききたいw
789名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:20:26 ID:6k7QebqO
啓光は大トロと言われた森田が泣かず飛ばずで卒業しちゃったな。
それ以外もイマイチ。
大学での活躍に関しては東福岡の足元にも及ばんだろ。
790名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:21:21 ID:gXQgFwUV
ぷっ 福岡?競技人口がちがうだろ 大阪は公立中学もやってんだろ?
他県では競技人口が多くないので高校は大阪が有利
そんなんも解らんのか?

791名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:22:15 ID:v8rdFZ3b
>>772
鏡見ろ
792名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:22:24 ID:bV3LRcLF
>>789>>790
大阪に対するコンプが気持ちいいぞ

10年くらい常に優勝できるようにがんばれー
793名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:23:08 ID:bV3LRcLF
>>789
東福岡は大学どまりかw
TLで啓光以上にしょぼいしな
794名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:23:18 ID:gXQgFwUV
お前 只の素人だったのか・・・がっくり。
795名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:23:38 ID:bZ+Xvpqt
>>789
豊田以外で活躍した選手を教えて下さい。

突貫小僧の仲西には期待していたのですが・・。
796名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:23:45 ID:qbGh4/Tg
大阪の花園枠を1校にすれば
めっちゃ強くなるよ!!

797名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:24:03 ID:bV3LRcLF
798名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:24:19 ID:6k7QebqO
>>793
啓光は高校どまりだろw
799名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:24:46 ID:bV3LRcLF
>>796
たしかになw
だが全国優勝決定戦を府大会の予選でやることが毎年おこるだろうw
800名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:25:55 ID:durtwEhT
ケイコーのほうがまだ上でやってる
801名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:26:18 ID:6k7QebqO
>>795
有田とか竹下とか知らんの?
802名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:26:40 ID:durtwEhT
東福岡はスゴイスゴイ言われるが上で開花しなさすぎ
なぜか
803名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:26:45 ID:bV3LRcLF
>>798
東福岡よりはTLでもジャパンでもまともだがなw
804名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:27:14 ID:gXQgFwUV
アホか?凝集したらチームとしてまとまらんやろ
805重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/08(水) 22:28:48 ID:NBSRuRKl
>>796
何も変わらない。ハズレが無くなるだけ
逆に優勝確率は大幅ダウンするだろう。
いや、2番手以下は最近めっぽう弱いから
確率は変わらんかwww
それよか長崎が分散しなければ2年に1回は
優勝も可能だ
806名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:29:04 ID:ned5Tzi5
近畿、特に大阪は強い。たまに弱い年もあるが、伊達に3枠あることだけあって強い。これからも当分 近畿を中心にまわっていくだろう。 だからたまに関東や九州が優勝したときくらい認めてやれよ。 素直に今年の東福岡は強い。これでいいじゃないか
807名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:31:07 ID:bV3LRcLF
>>806
おまえの言い分はわかる
だが、執拗に粘着してくる弱小オタクが面白くてな

あと東福岡については上にいろいろ分析があるから
啓光などのほうが強いだろう

そして東福岡が認められるにはずっと優勝しないといけないだろうな
大阪のように!
808名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:31:07 ID:C1TA/EsO
重鎮さん(*^_^*)ノ
毎日 毎日同じ話題だから他に時間使った方がィイにゃりょ(*^_^*)ノシ
809名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:32:03 ID:6k7QebqO
>>803
村田亙より実績ある奴が啓光OBにいるの?
810名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:32:21 ID:bV3LRcLF
>>806
今後も近畿を中心に動く
これもそのとおり
10年、20年単位でみるとわかりやすいだろう
811重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/08(水) 22:32:44 ID:NBSRuRKl
啓光は実は選抜で長崎北にも負けていたなw
やはり長崎相手となると勝手が違うらしい
プレッシャーが強力
812名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:33:18 ID:bV3LRcLF
>>809
おいおいwいつの話だねw
てかTL、ジャパンでもしょぼいやつばかり
啓光以上に選抜されず
813名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:35:17 ID:6k7QebqO
一年ちょっと前まで現役だったんだがw
814名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:36:03 ID:bV3LRcLF
だからいつの話だよw
東福岡のいつの卒業生だw
815名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:37:45 ID:pckfyxe9
大西もかなりオッサンだろがw
816名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:38:16 ID:bV3LRcLF
村田はもっと親父だろww

646 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/04/08(水) 22:20:11 ID:Q5YRXZTG
東福岡は怪我で長期戦列離れたら、ボロ雑巾のように捨て去ります。
その屈辱に耐えられなかった選手が高知中央に転校して、見事花園出場を果たしました

まじなら酷い話だな
817名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:40:59 ID:bV3LRcLF
啓光や天理や仰星などは一体感が凄く感じられるんだが、816に貼ったような
感じのチーム事情はなさそうだな

818名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:41:46 ID:yIp+v5n6
>>809
残念ながら村田と比較できるようなOBは啓光には一人もいない。
819名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:42:33 ID:NBSRuRKl
啓光は朝鮮にも負けちゃうんじゃねーの?
820名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:43:40 ID:bV3LRcLF
>>818
残念ながら東福岡はTLでもジャパンでも啓光よりしょぼい

まあ啓光と東福岡では格が違うか
821名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:46:29 ID:bV3LRcLF
>>817にかいたように
やはり啓光仰星天理の選手の一体感というか雰囲気が毎年会場でみると良いとは感じていた。

822名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:48:12 ID:hd5WzNtk
早稲田の主将、啓光では無理!
823名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:49:14 ID:bV3LRcLF
ヒント 佐々木組
824名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:50:12 ID:c6AlQzcr
啓光出のJapanやTL、誰がいるんだよ?
ちゃんちゃらおかしい。
825名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:50:36 ID:bV3LRcLF
>>824
いるだろw

826重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/08(水) 22:50:57 ID:NBSRuRKl
今年は東はおろか長崎にも勝てないよw
北陽台の4強を春先から予言していた俺が断言するよw
827名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:52:30 ID:pckfyxe9
啓光出身は何故大学で主将まかされないの? 
人望がないから?
828名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:52:41 ID:durtwEhT
佐々木は清宮早稲田のときの
829名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:52:47 ID:bV3LRcLF
重鎮はつまらんとして、
こいつはどうにかならんのかwwwつりか?

822 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:48:12 ID:hd5WzNtk
早稲田の主将、啓光では無理!

830名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:53:40 ID:qUsDrd9K
あたちょう様
お願いします、もう東福岡スレには来ないで下さい。
いい加減うんざりしています。
予想も展望の勝手に1人でやってください。
831名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:55:24 ID:bV3LRcLF
>>830
いろいろ聴いてるだけだろw

また酷いことしてるんだな選手をなんだとおもっておる!

佐々木は早稲田史上最強チームの主将だろwww清宮の5年目のときの
社会人にかってたな
832名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:55:27 ID:Z/xwGpjI
830
同意。
あたちょう いい加減にしてほしい。迷惑です。どっかに行ってください。
833名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:56:25 ID:6k7QebqO
>>825
名前出せよw
834名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:57:58 ID:bV3LRcLF
>>832
うるさいよ

>>833
しらべなさい
早稲田の主将も含めてw
835名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:59:10 ID:bV3LRcLF
恥ずかしすぎるw清宮早稲田最強チームの主将を忘れたか

822 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:48:12 ID:hd5WzNtk
早稲田の主将、啓光では無理!
827 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/04/08(水) 22:52:30 ID:pckfyxe9
啓光出身は何故大学で主将まかされないの? 
人望がないから?

836名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:00:08 ID:pckfyxe9
あたちょうが存在する限り、常翔啓光は口汚く罵られ続けるw 
恨むならあたちょう恨めw
837名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:00:15 ID:6k7QebqO
>>834
実はおまえ何にも知らないんだろ。
838名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:01:11 ID:pLmVrsPX
あたちょうにお願いがあるんだけどさ、本体と分身でキャラ変えてくんない?
なんつーか、紛らわしいんだよね。
男と女とか兄貴と弟分とか。そんで、本体は語尾にチョーを付けてくれよ。
本体「ケイコーが最強だチョー!今年も優勝するチョー!」
分身「あたちょうさん、素敵よ、ウフ」みたくやってもらえない?
主張を通す為にはパフォーマンスも必要だと思うんだ、俺は。
ただただ自演されても飽きちゃうんだよ、ギャラリーもさ。
こっちの身にもなってくれよ。日付変わったら頼むわ。
839名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:02:22 ID:Z/xwGpjI
あたちょうさん もう小便して寝なさい。
うるさいです。
840名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:03:13 ID:pckfyxe9
『茶の間! 観たかー!』 
のバカ面PRは進学できたのか?www
841名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:03:25 ID:bV3LRcLF
>>836
おまえがなw アンチ啓光よw

827 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/04/08(水) 22:52:30 ID:pckfyxe9
啓光出身は何故大学で主将まかされないの? 
人望がないから?
836 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:00:08 ID:pckfyxe9
あたちょうが存在する限り、常翔啓光は口汚く罵られ続けるw 
恨むならあたちょう恨めw
842名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:05:05 ID:bV3LRcLF
ID:pckfyxe9

ちなみに啓光からも主将をやってますよ

843名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:05:07 ID:biHznSQR
長崎のウンコたちはかっこつけて関東の大学に来るなよw
マジでケロ●ド臭きつすぎて大気汚染だよww
大学は経営がヤバイ地元の大学で我慢してろよwww
どうせ使えないんだからwww
844名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:06:52 ID:biHznSQR
ところであたチョンの今日のレス数は?w
845名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:07:16 ID:bV3LRcLF
さあ、しばらくは仰星と御所に注目しようか
御所ではなく天理にしようかな
846名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:08:27 ID:c6AlQzcr
プロ野球に例えると

名渓⇒ヤクルト
桐蔭⇒巨人
久我山⇒ロッテ
工大⇒阪神
行政⇒中日
啓光⇒横浜
伏見⇒日ハム
天理⇒広島
東⇒西武
舞鶴⇒ソフトバンク
佐賀⇒オリックス
南山⇒楽天
847名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:09:05 ID:Z/xwGpjI
あたチョン いい加減もう寝ろ。
848名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:09:26 ID:v8rdFZ3b
抽出 ID:bV3LRcLF (146回)
抽出 ID:durtwEhT (43回)
849名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:10:32 ID:6k7QebqO
bV3LRcLFが本体でdurtwEhTが分身かw
850名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:12:20 ID:VDeoqbsC
悪いが現在のTL・大学(TOPだけな)排出数は断然東なんだな。
ラグ魂見ただろ?正直近畿は激減してる。
851名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:12:44 ID:bV3LRcLF
大阪を近畿を中心に動く高校ラグビー

最高すぎるぜ
852名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:13:45 ID:bV3LRcLF
>>850
でもしょぼいのばかりだなあ
地元のチームにいたりするが
なぜだろかー
853名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:18:01 ID:bV3LRcLF
高校ラグビーは大阪の歴史、近畿(東京)の歴史
大昔は秋田の歴史

来年も再来年もそうなるね
話題には事欠かない
最高すぎる
854名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:20:07 ID:c6AlQzcr
結局、目指すとこが違うんだよね
啓光みたく高校から勝負にこだわりセコいラグビーやるか、東みたく先見て長所を伸ばす自由なラグビーやってついでに勝てたら最高!ってラグビーやるか
この違いだよね
ラブリーあたちょんさん
855名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:22:35 ID:bV3LRcLF
>>854
で、ジャパンで通用しない東福岡ww悲惨
856名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:23:29 ID:bV3LRcLF
東福岡の青田買いの影響を受ける選手

646 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/04/08(水) 22:20:11 ID:Q5YRXZTG
東福岡は怪我で長期戦列離れたら、ボロ雑巾のように捨て去ります。
その屈辱に耐えられなかった選手が高知中央に転校して、見事花園出場を果たしました

まじなら酷い話だな
857名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:26:20 ID:pckfyxe9
だからバカ面PR進学できたのか? 答えろアタチョン
858名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:27:31 ID:bV3LRcLF
昨年の早稲田の主将のことか?
あれはいろいろ叩かれたな
859名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:28:06 ID:ht5WPzmx
啓光からラグビー取ったら何も残らないんですよw
東ファンのみなさん勘弁して下さい。察して下さい。(>_<)
860名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:29:11 ID:6L7w3mFA
さらに大昔は外地の高校が強い時代もあった。京城師範など。
861重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/08(水) 23:29:55 ID:NBSRuRKl
目指す所が違う
まさしく長崎の高校生はそう
勉強の片手間ラグビーやってる。受験も一般入試
神辺、吉田、小森から最近でも高谷、竹本、山口、村田
皆芯がしっかりしている
862名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:30:42 ID:c6AlQzcr
啓光=横浜ベイスターズ⇒予選落ちレベル
863名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:31:20 ID:bV3LRcLF
>>859
東福岡の馬鹿からとったら何ものこらんだろw
864重鎮 ◆o5Bt2c0Ed6 :2009/04/08(水) 23:32:31 ID:NBSRuRKl
人間の価値
長崎>福岡>大阪
865名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:32:39 ID:bV3LRcLF
東福岡高校
頭も悪い学校として地元でも有名らしい
866名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:36:50 ID:qUsDrd9K
あたちょう様
東福岡は超進学校ではありませんがあなた程の馬鹿な人もいません。
もう東福岡の事はほっといてください。
お願いします。
867名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:37:37 ID:c6AlQzcr
アタチョウ、冬まで予選落ちのレッテル貼られながらも、頑張って生きろよ
あっ、冬はまだ無理だね
来年の選抜で汚名返上して元気なレスを見せてくれ
868名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:37:57 ID:v8rdFZ3b
>>865
低能禿のお前が言うな
869名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:38:04 ID:pckfyxe9
『茶の間観たかー!』

みたいなバカは東にはいないだろ?
870名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:39:07 ID:bV3LRcLF
>>866
馬鹿学校だろ

>>867
啓光、大阪、近畿に嫉妬か
まあ2、3年空いてる年もあるが、王者は40年続いてるからな

871名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:40:15 ID:pckfyxe9
再三ハイタックルの注意受けてんのに
繰り替えしてシンビンw  
あの16番は知恵遅れか?
872名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:40:57 ID:c6AlQzcr
あら、アタチョウ以外にも哀しいお方がいらっしゃっましたか?
今は我慢の時だよ
来年まで我慢しろ
この人生の予選落ちが!
873名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:40:57 ID:bV3LRcLF
8度目の花園制覇になるかな 啓光

突出し過ぎだろw なぜこんなに無敵状態なんだw

そのうち10回優勝しちゃいそうだな
874名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:42:44 ID:pckfyxe9
大西は電車で一時間半もかけて低能学校に通学したw 
奇特な男w
875名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:43:02 ID:bV3LRcLF
>>872
東福岡オタの我慢は一生続くのかw
いままでも凄い年数我慢してきたのか?
1、2回のしょぼい優勝をするためにどんだけ我慢してきたの?w

今後も10年我慢が多いのかなw?
876名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:44:52 ID:bV3LRcLF
>>874
東福岡よりは啓光のほうが頭よいからまだいいだろw
東福岡にいくような頭はかぎられてる

啓光は1年我慢するところ、仰星と伏見は3年我慢、
東福岡は5年以上我慢
877名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:46:19 ID:bV3LRcLF
近畿、大阪は花園で3年以上我慢できないからな
東福岡さんの我慢の年数には恐れ入るわ たしかにw

啓光10回優勝もあり得るな
878名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:46:29 ID:c6AlQzcr
8回の優勝なんて知らんよ
いつの話し?
今年の東の凄さ見たら、予選落ち啓光のことなんて忘却の彼方
東大出の私でも、きっと来年は啓光の名前さえ思い出せないだろう
啓光、暗黒時代到来!
アタチョウ負けずに2チャン襲来!
879名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:47:28 ID:bV3LRcLF
>>878
東福岡のつよさw?
実力をピークにあわせただけだ
これがわからんとはw

だから毎年外すんだよ
880名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:50:15 ID:durtwEhT
東福岡オタもケイコーや花園では負けるかもとか慎重だな
芸能スレッドみたがそんな感じだった
881名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:52:20 ID:c6AlQzcr
実力をピークに合わせたって馬鹿?
実力にピークなんてないよ
調子ならピークって言葉使えるけど
小学生くらいで教わることやない?
882名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:52:20 ID:bV3LRcLF
啓光はそうだな
10回目の優勝まで何年かかるかな
わりとはやく来そうだが

878の論にたてば、東福岡は暗黒時代ばかりだなw

883名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:54:33 ID:iVi8h2oK
>>578-580


お前一体いつ仕事してんの????????wwwwwwwwww
884名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:56:18 ID:pckfyxe9
無理して日本語使うなw  
所詮ブラクと朝鮮の大阪育ちなんだからw
885名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:56:32 ID:bV3LRcLF
>>883
その分析はいいだろ!

おまえらのように雇われる身ではないからな
まあ平日も休みもあるしな
886名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:56:54 ID:iVi8h2oK
>>864
ん?
鋏で同級生を殺す馬鹿とか
スポーツインストラクターをストーカーして銃殺した馬鹿とか
市長を銃撃した馬鹿とか
園児を誘拐してマンションから投げ下ろした馬鹿とか?

長崎はゴミの集まりじゃんwwwwwwwww
もう1回くらい原爆落とされないと分からないんじゃないwwwwwwwww
887名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 23:57:51 ID:iVi8h2oK
>>885
つまり社会の粗大ゴミの無職ってことでOK????

てかバレてるけどwwwwwww
888名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:00:02 ID:iVi8h2oK
仮にあたチョンが自営業やってるとしたら?????

ってやってるわけねえかwwwwwww
889名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:00:34 ID:durtwEhT
やっぱり今年も結局ケイコーが強そう
890名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:01:18 ID:bV3LRcLF
>>888
なかなかいいせんだw
自営業ではないが
891名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:01:47 ID:c6AlQzcr
平日も休みもあるって?
誰でも平日と休みあるよ
ない人いるの?

平日に休みもあるでしょ
馬鹿だね
892名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:02:58 ID:GbOSUKeL
>>890
ニートなのはバレてるんだから無理しなくていいよw

熊谷に来る金もなかったんだろ?チンカスあたちょうがw

昨日の決勝は試合も見に行かずに家でPCと携帯駆使して妄想だろ?wwwwwwww
893名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:06:25 ID:plWJIkHl
>>885
スルーしときゃいいのに馬鹿だねえ
ウソがばれるだけだ
894名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:06:33 ID:GbOSUKeL
>>870
大学にも行けなかったドアホのあたチョンw

馬鹿だから就職できなかったんだろ?wwwwwwww
895名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:06:45 ID:vQ2Iqr2p
さあ王者啓光をどこがとめるか

花園で無敵艦隊といってもいい

そして今後も10年、20年とずっと大阪、近畿が軸になる高校ラグビー

896名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:09:06 ID:Vb2CKW9R
アタチョウ
お前の変な日本語と低能、鍛えてやるから、もっといろいろカキコめ!
897名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:10:10 ID:Nsis3ZbS
抽出 ID:bV3LRcLF (163回)

すげーーーーーーっ
wwww

898名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:11:43 ID:GbOSUKeL
あたチョン、お前は社会の粗大ゴミだから世間では相手にされないだろうけど
俺はあたチョンのような社会の粗大ゴミを救ってやりたいと考えてるよ

昨日も決勝の予想当てるだけで100万をやるとまで、何度も何度も言ったんだけど
試合会場にも現れずwwwwwwwwwww
899名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:12:18 ID:vQ2Iqr2p
このスレも活性化していいだろ
毎年寂れてたからな
おれは長年いたが

今後もずっと大阪近畿の高校ラグビー
3年以上優勝から遠ざからない強さ

900名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:14:43 ID:Nsis3ZbS
>>899
>このスレも活性化していいだろ

ガンガレよwwww
901名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:15:35 ID:Vb2CKW9R
アタチョウ、一発目のカキコでまるわかり
だから自演すぐばれんだよ
もっとID大切にしろよ
vQ2Iqr2p
やり直し!!
902名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:16:10 ID:GbOSUKeL
>>899
自演用に携帯使ってるみたいだけど
携帯代は誰が払ってるの?稼ぎないんだろ????

まさか親????
お前の親は馬鹿???
まあ親が馬鹿だからお前が馬鹿なのは仕方ないwwwwwww
903名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:23:16 ID:vQ2Iqr2p
高校ラグビー=近畿の歴史になった

楽しいわけだが、いやなら見ない方がいいぞw
ずーとみてても3年優勝から遠ざかることはないしなw


904名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:26:21 ID:GbOSUKeL
俺はあたチョン自身はムカつかない。
むしろ稼ぎがない貧乏人でかわいそうとだけ思ってるw

許せないのは、産業廃棄物あたチョンを排出したこいつの親wwwww
産業廃棄物を排出しておいて、さらには放置w
こんなの不法投棄と変わらねえだろwwwwwww
905名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:29:14 ID:vQ2Iqr2p
いずれ親の跡を継ぐかもしれないといったらどうするw
そのまま後がまに納まるw
すでに実権は別にしても名目上継いでたらどうするw
906名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:30:15 ID:Vb2CKW9R
アタチョウ指導その2
×高校ラグビー=近畿の歴史になった

○高校ラグビー=近畿の歴史である

東が選抜優勝して高校ラグビーが近畿の歴史になった訳じゃねえだろ!
時系列を意識して作文しろよ
てにをはからやり直し!
907名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:31:01 ID:PKvwajCd
あた育てた母親なんて近所の嫌われ者だろう
908名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:33:02 ID:plWJIkHl
あたちょう
2009/04/08(水)

高校ラグビー総合スレ13
ID:bV3LRcLF (163回)
ID:durtwEhT (45回)

【不死鳥軍団】東福岡高校ラグビー部part4
ID:bV3LRcLF (31回)

【福岡・長崎】九州の高校ラグビー4【佐賀・大分】
ID:bV3LRcLF (6回)
909名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:33:51 ID:vQ2Iqr2p
>>906
東福岡の優勝など高校ラグビー史においても何もかわらないからな

一時期、近畿勢の優勝が3年ほど離れたことが昔あった
あれくらいだろうな危なかったのは
910名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:34:05 ID:Vb2CKW9R
アタチョウを指導してあげよう その一
×平日も休みもある
○平日に休みもある
誰でも平日と休みあるよ ない人いるの?
馬鹿だね

911名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:38:17 ID:Vb2CKW9R
ごらぁ!アタチョウ!
カキコスピードが遅いぞ
五分に一回はカキコめ!
このうすらのろが!
912名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:39:13 ID:+Hbot+Nf
頭の回転が遅いからしょうがない
913名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:42:55 ID:PKvwajCd
>>905 
匿名の2チャンで何ほざく 
俺なんて油田三つ持ってるぜw
914名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:43:41 ID:vQ2Iqr2p
優勝 準優勝

2008/9 啓光学園 御所工実
2007/8 東福岡 伏見工
2006/7 東海大仰星 東福岡
2005/6 伏見工 桐蔭学園
2004/5 啓光学園 天理
2003/4 啓光学園 大分舞鶴
2002/3 啓光学園 東福岡
2001/2 啓光学園 東福岡
2000/1 伏見工 佐賀工
1999/0 東海大仰星 正智深谷
1998/9 啓光学園 大阪工大
1997/8 国学院久我山 伏見工
1996/7 西陵商 啓光学園 
915名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:45:39 ID:Vb2CKW9R
アタチョウ!親の跡目つぐといったらどうする?に誰も反応しなかったのがそんなに寂しかったのか?
ゴメン、まともに働いてる俺らはどうするって聞かれてもどうもしないよって思うだけなんだ。自分のやりたいように一生懸命やればいいんじゃない?頑張れ、アタチョウ!
916名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:48:15 ID:GbOSUKeL
あたちょう、無職の粗大ゴミ生活も10年は出来ないよwwwwwww

それくらいは認識するべきwwww
917名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:50:14 ID:vQ2Iqr2p
1995/6 大阪工大 秋田工
1994/5 相模台工 長崎北陽台
1993/4 相模台工 東農大二 
1992/3 伏見工 啓光学園
1991/2 啓光学園 国学院久我山
1990/1 熊谷工 天理
1989/0 天理 啓光学園
1988/9 大阪工大とめいけい学園の同時優勝
1987/8 秋田工 相模台工
1986/7 国学院久我山 熊谷工
1985/6 大東大一 本郷
1984/5 秋田工 相模台工
1983/4 天理 大分舞鶴
918名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:51:53 ID:PKvwajCd
こいつは平気だろ 
親の金尽きりゃ数か月後にジサツ はよしね
919名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:53:14 ID:Vb2CKW9R
アタチョウを指導しよう!その3
ぶぉけぇ!アタチョウ!なんじゃ、この優勝、準優勝を並べただけのレスは
文章が一つもねぇじゃねえか!
日本語の勉強にならんだろ!やり直し!
920名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 00:59:01 ID:vQ2Iqr2p
1982/3 国学院久我山 目黒
1981/2 大阪工大高 秋田工
1980/1 伏見工 大阪工大高
1979/0 目黒 国学院久我山
1978/9 国学院久我山 黒沢尻工 
1978   大阪工大高 秋田工
1977   目黒 花園
1976   国学院久我山 目黒
1975   大分舞鶴 花園
1974   目黒 大分舞鶴
1973   目黒 花園
1972   天理 目黒
1971   盛岡工 天理
1970   目黒 諫早農
1969   秋田工 目黒
1968   福岡電波 目黒
1967   天理 京王
1966   盛岡工 天理
1965   秋田工 天理
1964   保善 京王
1963   天理 北見北斗

これ以前は東北勢の活躍、さらにその前は天理、天王寺、京都の独壇場  
921名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:01:03 ID:vQ2Iqr2p
歴史からも大阪、近畿のための大会か
3、4年つづけて優勝から、決勝から遠ざかったことがほとんどない
922名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:07:11 ID:/gMPBMhu
東福岡ってバレーボールも決勝まで行ってたよな?
サッカー、ラグビー、野球、バレーと主要なスポーツみんな強いな。
桐蔭学園も阿部や水嶋ヒロがいた頃はサッカーも強かったけどな。
923名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:07:17 ID:PHag0ooR
レフェリーが近畿贔屓するから勝てるだけ
公平ならもっと少ない
924名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:09:12 ID:/gMPBMhu
仙台育英、東福岡、埼玉栄が日本のスポーツ高校ビッグ3
925名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:11:31 ID:vQ2Iqr2p
>>922
天理はもっと凄い

野球優勝3回 ラグビー6回(選抜1回) 柔道選手権5回、総体13回 
ホッケーも名門 吹奏楽 弦楽部 オーケストラも優勝最多
926名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:16:04 ID:GhMW+1Io
ダ埼玉栄は駅伝くらいしかねえだろ、馬鹿か?w
927名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:19:23 ID:Vb2CKW9R
アタチョウ!単語並べるばかりでほんと文章が減ったな
指導を恐れて逃げ回ってたら、なんも成長しないぞ!
やり直し!
928名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:22:40 ID:/gMPBMhu
>>926
各スポーツの成績をポイント化すると日本一のスポーツ高校は埼玉栄になるらしい。
以前テレビの企画でやってた。
柔道とかゴルフとか陸上とか新体操とか全般的に強かった。
929名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:23:29 ID:vQ2Iqr2p
>>923
ちなみに

1918 同志社 京都一商(西京高校)
1919 三高 同志社
1920 同志社 京都一商(西京)
1921 同志社 京都一商(西京)
1922 同志社 京都一商(西京)
1923 同志社 立命館
1924 同志社 京都一商(西京)
1925 京都一商(西京) 天王寺
1926 同志社 南満工
1928 同志社 天王寺
1929 同志社 早稲田実
1930 慶応  同志社
1931 京城師範 天理
1932 京城師範 同志社
1933 京城師範 天理
1934 秋田工 京城師範
1935 台北一中と鞍山が同時優勝
1936 天理 神戸高校 
930名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:25:34 ID:GhMW+1Io
天理教の栄光も二十年以上も昔の話w
野球なんか集めてるわりに全然たいしたことねえだろw
ラグビーはベスト4以上は無理w
931名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:25:48 ID:vQ2Iqr2p
神戸高校は野球、サッカー、ラグビーでも決勝に出てる唯一の高校
野球とサッカーでは優勝もしてる
932名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:26:13 ID:RgU988Lh
過去に逃避したいんですね、分かります
933名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:27:27 ID:vQ2Iqr2p
>>930
天理最高というわけだな
野球も今も強い 最近また留学規制の影響か地元に良い選手が。
ラグビーも4、5年前の選抜でも優勝、花園で準優勝

934名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:28:46 ID:vQ2Iqr2p
高校ラグビーの歴史=近畿の歴史

3年以上優勝、あるいは決勝進出に空きがないというのが恐ろしい
935名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:30:34 ID:GhMW+1Io
天理教の野球なんか関東勢にカモられて初戦敗退がオチだよwww
936名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:31:52 ID:vQ2Iqr2p
関東w

まあがんばれ
937名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:35:10 ID:LFLNHT4/
桐蔭は野球にサッカーにラグビーも強ぃし 頭もィイにゃりょ(*^_^*)
938名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:35:36 ID:oP62aJ+Y
お前が頑張れよ
少しは働け糞ニート
939名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:36:28 ID:GhMW+1Io
プロでも全く使えない天理教野球部www
プロ野球でレギュラーいるのか教えてくれww
940名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:39:53 ID:/gMPBMhu
>>937
顔も良い。
織田裕二、水嶋ヒロとか。
941名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:43:00 ID:LFLNHT4/
>>940さん
桐蔭卒は巨人に由伸がぃるにゃり
942名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:44:49 ID:/gMPBMhu
>>931
旧制中学時代の話をされても。
つーかその時代はサッカーもラグビーも全国大会とは名ばかりで関西勢しか出場していない。
943名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:46:22 ID:/gMPBMhu
>>941
GG佐藤とか女医の西川先生もだよねw
944名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:46:52 ID:vQ2Iqr2p
>>939
PL学園だけだろw
そんなプロで大成してるのは
熊本工業は数は60人以上と多いが
945名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:48:09 ID:PKvwajCd
大阪の高校サッカーの実績いってみろ 糞ニートが!
946名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:50:50 ID:LFLNHT4/
>>943さん
ぅん
桐蔭は生徒数が多ぃから全体的に層が厚ぃ逆ガス
947名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:52:07 ID:PKvwajCd
>>944 
PL野球部強くしたの、その熊本県民だが? 
昭和四十年代調べてみれ

中村監督は福岡県民だしw
948名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:55:21 ID:LFLNHT4/
中村監督は愛知県だと思ってたにゃりょ(^^ゞ
949名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:57:21 ID:lmIq1z7S
ケイコーをとめられるかだね
950名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:57:25 ID:HuXwfKLe
九州凄すぎ
951名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 01:58:41 ID:vQ2Iqr2p
まあその中村監督を手放した九州は見る目がないということ
そしてPLは見る目があったな
952名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:00:13 ID:0Lh3p7oJ
>>942
だな

『兵庫県御影師範学校蹴球部回顧録』
御影師範学校は実質的には近畿大会だった日本フートボール大会に第1回から7回まで連続優勝

第7回日本フットボール優勝大会(高校サッカー選手権大会の前身)
☆参加チーム
滋賀師範(滋賀)
京都師範(京都)
京都二商(同)
京都師範(同)
桃山中(大阪)
天王寺師範(同)
堺中(同)
明星商(同)
岸和田中(同)
大阪工(同)
高津中(同)
市岡中(同)
甲陽中(兵庫)
御影師範(同)
神戸商(同)
神戸一中(同)
姫路師範(同)
神戸二中(同)
甲陽中(同)
奈良師範(奈良)
953名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:00:45 ID:vQ2Iqr2p
ちなみにPLを強くした有名な井元さんが九州人だったということはしらんな

まあ大阪の有名人という認識
954名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:01:12 ID:LFLNHT4/
>>951さん
監督をされてる愛知県の大学は強くなったにゃりか?
記虎さんの龍谷と
955名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:08:46 ID:PKvwajCd
近畿のブサイクどもはな! 
炭水化物の摂りすぎなんだよ!? 
なんだ? お好み&ライスって組み合わせ?
だから凹凸無いブサ面で身体能力低いんだぜw
956名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:11:24 ID:vQ2Iqr2p
>>954
大学には良い人材は来ないからな
そのくらいわかってほしいもんだわw

にゃり
957名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:11:36 ID:/gMPBMhu
あたちょうさん消えたと思ったら、高校野球板の近畿スレでダルビッシュの強さとPL学園の強さと、ラグビー啓光の強さを1人で語っていたw
やっぱりPLダルおじさん=あたちょうさんだったんだね。
958名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:16:14 ID:vQ2Iqr2p
なんだここは高校野球オタが多いのか
きしょいな
959名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:16:26 ID:LFLNHT4/
>>955さん
近畿の批判はィクナィ
花園帰りの新大阪駅で たこ焼き入りのおにぎりにはビックリしたにゃりょ((( ;゚Д゚)))
>>956さん
確かに ぉゃすみん ノシ
960名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:17:56 ID:PKvwajCd
調子こいてるあたちょうは二度とPL自慢しないだろうなw ざまあみやがれw
961名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:18:41 ID:vQ2Iqr2p
>>959
そのくらいわかれよw
わかればいいが
高校よりも大学では人材が来ないからな

高校野球板では九州オタクがあばれてるなwみてきたが
962名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:20:08 ID:vQ2Iqr2p
>>960
PLは強いだろ

高校野球と言えばPLだぞw
しらんか

そして凄い選手がまた入ってきたようだな
どんどん強くなる まあ高校野球関係者の間では有名らしいな戦力アップ
夏以降も期待
野球留学規制の影響かもな 地元
963名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:20:22 ID:/gMPBMhu
>>958
傍からみれば熊本工業からのプロ入りが60人以上とか、元PL学園の井元さんとか知ってる貴方も十分キモい高校野球オタクですよw
964名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:21:15 ID:vQ2Iqr2p
>>963
プロ野球に関心があればかなりしってることだが?
いずれもスカウト関係の話だから
965名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:22:37 ID:/gMPBMhu
仙台育英と東北で監督やってた竹田氏や日大藤沢で監督やってた鈴木氏は大学でも成功しているけどね。
プロ野球にも何人も輩出してるし。
966名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:23:52 ID:nQCbZBL/
記虎は今やネタ。
啓光ラグビーが上のレベルで通用しないことを身をもって証明してるw
967名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:24:02 ID:vQ2Iqr2p
>>965
竹田はチームが良いからな東都にいる
2部でももっとも高いレベルだからな
村松とかいいな

中村も東都なら問題ないだろう
もともとの素材がいい
968名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:24:51 ID:rRGwxZRD
ラグビーの話しようよw
969名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:25:18 ID:vQ2Iqr2p
>>966
清宮と同じか
選手が良くないと勝てないラグビー
まあ早稲田の清宮はサントリーでも勝てないことが証明されたが
キトラとは違うな
キトラが巨大戦力で上で勝てないかはやってみないとなw
970名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:26:29 ID:vQ2Iqr2p
>>968
スレの進みもめちゃくちゃ早いなw

これだけ高校ラグビーに関心を持つ人間が多いのは素晴らしいこと
おれは今後も中心人物として活性化させるぞ

啓光が一番強い
971名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:27:59 ID:/gMPBMhu
まあラグビーでもサッカーでも野球でも関西式のスパルタ暴力容認主義は時代遅れって事だな
972名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:28:50 ID:LFLNHT4/
次スレ ホス禁だった。・゚・(ノД`)・゚・。
973名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:29:42 ID:nQCbZBL/
清宮は昨年のTL王者。
記虎は関西2部定着www
京産や近大よりよっぽど人材には恵まれてるのにw
おまけに大産大にまで先を越されてるしwww
974名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:29:53 ID:0Lh3p7oJ
>>958
>>962
>>967
矛盾しすぎ
正体ばれてやんの
975名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:29:59 ID:vQ2Iqr2p
>>971
そうかな?
野球でもいまだに大阪が最強の歴史が証明
ラグビーもそう

はやく否定してほしいね
そうだな大阪が3年以上勝てなくなるといいんだがw
976名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:30:24 ID:JZyNB6lE
スレ立てなくて良いよ
糞レスしか無いから
977名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:31:20 ID:vQ2Iqr2p
>>973
同じ大学なら大学、TLならTLでやらんとねw

>.976
いるだろ
はちゃくたてろW
978名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:35:58 ID:vQ2Iqr2p
はよたてんかい!

近畿を中心にいろいろ話していくぞ


979名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:37:30 ID:8ZjZy3E/
>>977 

どんだけタイピングミスりゃいいんだよw
980名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:38:14 ID:5mDzLdUX
あたちょうを隔離しておくためにも立てたほうがいい
高校ラグビーについてマジメに語りたい人は地域スレで
981名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:41:16 ID:vQ2Iqr2p
>>980
じゃあおれは地域スレにも顔を出すw

というかだしてるけどなww

まあこういう全国スレがあればさらに俺が躍動する
982名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:45:49 ID:PKvwajCd
あたちょういらん事言わんとけば、
大阪の情けなさ暴かれんで済むのに
983名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 02:50:00 ID:vQ2Iqr2p
>>982
大阪が最強地区だが?どこが情けないんだ?

それはそうと佐賀工業と東福岡は終わりそうだなw
というか今までもたいした活躍はしてないが
近い将来終わるようだ 新設学校により
809 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 02:40:18 ID:AW9+AYqh0
特にラグビーの方は東福岡越えもまあ間違いないだろうね
早稲田確約なら東福岡へ行く理由ないし

984名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 03:05:14 ID:PKvwajCd
大阪中学選抜弱体化深刻だな〜 

全国ジュニアの決勝すら進出できないw 

今年の大阪三弱より更に歯応えなくなんのか〜w 
ご愁傷さま
985名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 03:11:21 ID:vQ2Iqr2p
そんなのは問題ではない
一時的なものにすぎん
歴史で見ても、高校ラグビーで常に上位の近畿 大阪
986名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 03:12:31 ID:vQ2Iqr2p
まあ東福岡と佐賀工業は早稲田の付属の出現によって消えていくだろう

987名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 03:13:31 ID:PKvwajCd
大阪は福岡選抜の肉便器だからな〜 
ラグビーやめるなんて言わないでね
988名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 03:15:20 ID:vQ2Iqr2p
早稲田によって進学先が分散化したら、一番よくないかもな
まあ早稲田の独占になれば東福岡と佐賀はきえるのは確実だが
どっちになるか
989名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 06:32:54 ID:tUthDB1X
現役選手いわく、東福岡にはちょっとかなわないなと思った。個の力が断然に違った。
ある監督の評価。現時点では東断然。ただし啓光、伏見あたりは逆転できないこともないんじゃないかと。
990名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 06:33:20 ID:Q76H60kh
近畿の中学バスケ雑魚すぎる
あたちょう自慢の洛南がオール府外人に走るわけだ
エースひえ島も福岡だし

第22回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会

 男子
優勝…東京B
準優勝…福岡
3位…静岡・北海道
ベスト8…大分・石川・愛知・埼玉
ベスト16…富山・神奈川・長野・新潟・沖縄・香川・山梨・福島

 女子
優勝…福岡
準優勝…東京A
3位…埼玉・千葉
ベスト8…群馬・山口・沖縄・秋田
ベスト16…栃木・三重・石川・茨城・東京B・神奈川・静岡・北海道
991名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 08:30:00 ID:GhMW+1Io
PL?最近は出てきても福井商業とか南陽工業程度にも負ける始末www
当然日大三にも負け

まあ、あれだけイジメ問題でマスコミに叩かれまくっても生き残っている点はゴキブリ並の生命力だわなw
992名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 10:22:59 ID:n9m05TNJ
立てますた
高校ラグビー総合スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1239240101/
993名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 12:23:14 ID:RMS58B3P
結局、去年の夏の甲子園大阪桐蔭が決勝で17-0と歴史的優勝したなー(笑)
994名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 16:16:40 ID:CDjWXvWI
真のランキングだ

【過去10年間の大学ラグビー勢力図】

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2009 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海

関東8回
早大8回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政7回
同大5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
慶應4回
帝京3回
―――――更に超えられない溝―――――――
東海1回
大東1回
大体1回  
京産1回
明治1回←人材の墓場(笑) もう死にたいwww
995名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 23:22:55 ID:UTHzZu2H
あたちょう逃亡
996名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 23:31:19 ID:GbOSUKeL
あたちょうとケロイ○野郎が揃ってアク禁wwwwww
997名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 23:31:57 ID:LFLNHT4/
梅にゃりょ(*^_^*)
998名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 23:35:01 ID:LFLNHT4/
999名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 23:35:47 ID:LFLNHT4/
1000は任せたにゃりょ(*^_^*)ノシ
1000名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 23:37:44 ID:n4Be9I60
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。