【宗像】福岡サニックスブルース・2軒目【蟻殺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1楕円親父
九州の雄として頑張ろう!
2名無し for all, all for 名無し:2009/01/07(水) 12:39:05 ID:fWMJ0iSU
2get!
人生初o(≧∀≦)o
3名無し for all, all for 名無し:2009/01/08(木) 11:08:02 ID:kG6rt0z0
age
4名無し for all, all for 名無し:2009/01/09(金) 05:13:47 ID:b8NeiEKR
とにかく残留しようぜ!
5名無し for all, all for 名無し:2009/01/11(日) 06:14:43 ID:1e7E16ky
勝ち点取れ!
6名無し for all, all for 名無し:2009/01/12(月) 15:38:40 ID:D3UComTv
まさにユーミンのノーサイド!
おつかれさま〜
7名無し for all, all for 名無し:2009/01/12(月) 15:57:15 ID:LLHKbXJ1
泣けたわ
8名無し for all, all for 名無し:2009/01/13(火) 00:48:03 ID:b9EdrMAV
惜しかったね・・・。
9名無し for all, all for 名無し:2009/01/13(火) 01:57:58 ID:3l1fNzO/
いい試合だった
10名無し for all, all for 名無し:2009/01/13(火) 02:44:17 ID:uRGPnrky
11位だと
豊田織機?
NTTコミュ?
勝てるとは思うんだけど。
12位の方がおいしいけど
それはもう今年はないね。
11松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/13(火) 04:44:02 ID:7PV8wKvd
 
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
 
12名無し for all, all for 名無し:2009/01/13(火) 12:14:54 ID:gwDYOigN
>>10
そこは九電に譲ろうや。
13名無し for all, all for 名無し:2009/01/13(火) 14:03:05 ID:9rkUw/n5
最後のゴールキックはドロップで蹴って、次のキックオフリターンしてたら勝ってたのでは?
まあ勝とうが負けようがあまり降格はしないし、選手権にもいけないからどうでもいいんだけどな
14名無し for all, all for 名無し:2009/01/13(火) 22:52:16 ID:8szNsQiK
>>13
それだとキックオフでダイレクトタッチにされたら終わりじゃないか?
15名無し for all, all for 名無し:2009/01/14(水) 11:50:25 ID:lFz/pE9k
>>13
確実に勝ち点1を取りに行ったんでしょ。
まあ確率的には止むを得ないかと思う。

エンジンの掛かりが遅かったね。惜しい試合。
16名無し for all, all for 名無し:2009/01/16(金) 21:01:31 ID:PhlyeTUq
サニチャンス!ゲームプランは何もいらん。
前節と同じガチンコで必ず勝てる。どちらが先に足が止まるかだ。
17名無し for all, all for 名無し:2009/01/17(土) 06:31:10 ID:3s4P8mEq
いづれにしろ、入れ替え戦は楽勝だろう。
18名無し for all, all for 名無し:2009/01/17(土) 08:18:03 ID:A2XuFTLH
小野は確実に成長してるな
19名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 09:24:30 ID:03NmR3ke
サンデーモーニングでクボタ戦やってたね。
いいことだね。

でもサニックスとクボタって、似た様な色のジャージで試合したんだね。
少し解りづらかったんじゃないかな。
20名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 19:12:56 ID:mpYPNRvi
このサークルは大人の男女の為のモノです。
リーダーのグッチです。
元有名実業団に所属してラグビーやってた典型的な体育会系の男です。
自分の友人・後輩に声をけけて楽しく激しいエッチを楽しめるサークルを作りました。
男性メンバー全員が元スポーツ選手もしくは現役選手で 構成されてます。
こういったスポーツマン・大柄な男性数名とエッチを楽しみたい女性の方ぜひメンバー登録して下さい。
もちろん自分達のサークルに入りたい男性メンバーも募集してます。
サークルメンバー(男性)に入りたい方は無料で入れます。
ただし現役選手か過去に真剣にスポーツをやってた人に限ります。まずはメールを下さい。

ttp://groups.yahoo.co.jp/group/athlete-3p/

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=3691685

【複数エッチ日記】SFからの淫乱乱交依頼!後編
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=971835228&owner_id=3691685


福岡の実業団出身
21名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 19:56:41 ID:xXeMeqNx
勝負弱いねー
22名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 20:06:18 ID:CZ1meA63
チョンの自爆プレー

シンビン

相手ペナルティゴール

40:00ちょうどに逆転負け

入れ替え戦決定

の5連コンボ糞ワロタwwwww
23名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 20:10:02 ID:CzGRK0+z
レフシンビンひっぱったなぁ。ナイス演出
24名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 20:11:44 ID:cBMrvbxe
あとくだらない時間稼ぎも結果として仇になったな。
25名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 20:51:51 ID:pZY71F9p
まあリードしてる側のスローぶりはどのチームもやってはいる。
近鉄戦、クボタ戦、NEC戦、惜しかった。入れ替え戦は心配ないでしょう・・・と思いたい。
26名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 21:38:01 ID:0s+eBorT
九州勢の中では点取ることについては文句なしに一番だと確信するよ
クボタにも善戦するんだから、TL中位力狙える実力は間違いない 
あとはちとしたキッカケだよ     心配すんな、あんたらなら絶対入替戦勝てるから
27名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 22:49:20 ID:zuYfoG5X
>>25 やってるがあそこまでのはちょっと見たことがない。レフリーが催促しても無視だし。
まああのレフリーの言うことなんか聞いてやるもんかと思う気持ちはよくわかるけどw
28名無し for all, all for 名無し:2009/01/18(日) 22:55:54 ID:zuYfoG5X
とりあえずフィフィタは現時点でのTLでNO.1のアウトサイドCTBではないだろうか?
恐ろしかった・・・。
29名無し for all, all for 名無し:2009/01/19(月) 00:57:04 ID:dE/YlcpY
>>26
確かにTL中位力はあると思う。
しかし例年九州互助会に協力しないといけないので、どうしても下位に沈んでしまう。
30名無し for all, all for 名無し:2009/01/19(月) 02:38:35 ID:wsthzlz8
このチームの入れ替え戦はありえない、入れ替え戦に回ったのは協会ののせいか九電の財力か?
31名無し for all, all for 名無し:2009/01/19(月) 08:08:15 ID:Vkm4BPhy
勝ち点21は昨年10位九電、一昨年10位コーラの到達勝ち点と同じ
例年なら自動残留なんだがな
下位2チームのヘタレぶりのため、勝ち点が均等に配分され残留到達勝ち点が上がった
32名無し for all, all for 名無し:2009/01/19(月) 12:22:38 ID:cWOjHqRl
福岡の実業団出身

このサークルは大人の男女の為のモノです。
リーダーのグッチです。
元有名実業団に所属してラグビーやってた典型的な体育会系の男です。
自分の友人・後輩に声をけけて楽しく激しいエッチを楽しめるサークルを作りました。
男性メンバー全員が元スポーツ選手もしくは現役選手で 構成されてます。
こういったスポーツマン・大柄な男性数名とエッチを楽しみたい女性の方ぜひメンバー登録して下さい。
もちろん自分達のサークルに入りたい男性メンバーも募集してます。
サークルメンバー(男性)に入りたい方は無料で入れます。
ただし現役選手か過去に真剣にスポーツをやってた人に限ります。まずはメールを下さい。

ttp://groups.yahoo.co.jp/group/athlete-3p/

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=3691685

【複数エッチ日記】SFからの淫乱乱交依頼!後編
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=971835228&owner_id=3691685
33名無し for all, all for 名無し:2009/01/21(水) 13:24:19 ID:TaCOdun1
昨年との順位変化
東芝    up さすがの復活
三洋    down プレーオフに復活か?
サントリー down 厳しいか?
神戸    up なぜここにいる?
NEC up 一から出直した方が得策
クボタ   up 外国人4人なので6位
ヤマハ   - pooo
トヨタ   down 一年棒に振ったね
近鉄    up 金に物言わせたおかげです。
コカコーラ down 外国人4人でこの位置は×
サニックス up 本当なら6位やったね!
九電    down 来期はいないかも
こんな感じのシーズンでした

34名無し for all, all for 名無し:2009/01/21(水) 22:26:50 ID:Ws7z37gF
MS杯トークイベントで清宮&平尾がサニックス&藤井監督を絶賛していたよ。
清宮「1チームだけ違うラグビーをしている」って。
35名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 00:42:05 ID:vR3dhXiV
気になるカキコが・・・orz

65 :名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 00:16:45 ID:uBfneyQ3
IBMだけでなくサニックスも実質的廃部になるんでしょ。
その次は三洋か東芝。TL崩壊だね。
36名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 09:39:08 ID:iaUC1NHA
サニックスは、NEC戦後社長が絶対やめないと宣言したらしい。だから大丈夫!
37名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 15:45:30 ID:dA0FnT3g
>>34
そりゃあね、九州互助会つってね…。
38名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 15:52:36 ID:ndKAMy8u
>>34
村上ブログにも載ったぞ。
清宮以外にも平尾、飯島も絶賛してたとか・・

他チームファンながら、ウラヤマシス。。
39名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 17:43:57 ID:RkFl6Snp
40名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 00:52:27 ID:nEBE6ruc
>>36
まじでか!!
他チームファンながらも、サニックスを応援しててるお。
ユースの大会を開いたりして、凄いよ。

サニックス、ガンガレお!!!
41名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 02:56:02 ID:dtI0GYd5
サニックスの日本ラグビー界における貢献度は目立つよね。
42名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 03:17:39 ID:cGN5xRIa
なぜか近鉄スレでネガティブな話題が出てるんだけど・・・
43近鉄ファン:2009/01/24(土) 13:19:47 ID:YmPQaWje
心配してきたけど、大丈夫みたいですね。
44名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 22:32:08 ID:UTvZeEiC
>>42
何か関西出身で九州に住んでいる変な「自称」ラグビーファンがずーっと言ってんだよな。あれ。何故かサニックススレではそういう書き込みをしないと言うw
デマならかなり悪質だな。
45名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 03:03:20 ID:3BhBloLC
サニックス、入れ替え戦もガンバレ!
46名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 18:52:03 ID:dYSvW8zg
対戦相手 織機に決まったね。
47名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 07:46:50 ID:izwNXjav
>>44
同意。不景気な世の中だから、少なからず神経に障るよな。

>>46
食器でもNTTでも、サニックスが本気出せば問題ないでしょ。
48名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 09:31:38 ID:+KzytOnq
じゃ,リーグ戦は本気ではなかったんでしょうか・・・?
49名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 22:18:26 ID:Y67bgSbm
「予想以上に強かったチームがある」という質問には‥‥

村上:これは飯島さんだけが×でしたけど。
飯島:みんな強いと思っていましたので、予想以上ということはないという解釈です。
清宮:へんな意味じゃなくて、14チーム中、ひとつだけ違うラグビーをするところが
あるんですよ。サニックスですね。監督の藤井ともよく話をしますけど、試合前に分析
して、セットプレーをきっちりおさえれば行けるだろうと予想していても、試合になると、
あの手この手で工夫してきて、予想以上に強くて点をとられましたよね。
飯島:サニックスに対する評価は、ラグビーをやっている人間のなかでは高くて、トップ
リーグのなかでは、この名監督が居並ぶ前で失礼ですが、藤井がいちばん優秀な監督なん
じゃないかと。選手の力を引き出すのがうまい。リスクにチャレンジして、実際、勝って
ますしね。
平尾:ぼくもサニックスでした。負けたっていうこともあって。始めは勝てるかなと思っ
ていくんですが、しぶといんですよね。チーム力の最大限を出してきているんじゃないで
しょうか。今シーズンの負けは、勉強させてもらいましたね。
http://www.top-league.jp/news/news5761.html

サニックスべたほめw
50名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 22:20:54 ID:DQNK2Sey
入替戦逝きのヘボチーム。
社業第一の九電にすら惨敗。
プロがうじゃうじゃいるくせに恥ずかしくないのか。
51名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:08:21 ID:ll1Q3ELG
↑ IDがD**・・・

52名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:55:44 ID:+roqEXo5
ちょーウケルンデスケド
53名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 12:57:14 ID:UIXXFNLN
50は九電のやからですね
54名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 14:37:44 ID:daJU4R1f
全くスレとは関係ないんですが、DQNってよく見かけても意味がさっぱりわからないんすよ。どうゆう意味っすか?
55名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 18:32:34 ID:RpssisAs
>>54
あえて言おう。















ググれカス。

56名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 04:26:45 ID:ycrpUzwJ
>>54
マジレスします。







ラサール石井と田中律子の番組…

おっと、ここまでだ。
57名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 10:35:44 ID:1dZUAPDH
また変な奴が近鉄スレで書いてるな。
書くならこっちで書けよ。
58名無し for all, all for 名無し:2009/01/31(土) 13:31:17 ID:t45jtrD+
そんなことより、織機の研究の方が重要じゃないか?
少なくとも、出身大学は、あっちのほうが凄いぞ。
59名無し for all, all for 名無し:2009/01/31(土) 18:57:17 ID:NhGYHTky
出身校どころか会社の規模もリーグ随一だろうに・・・
でもそんなこととは無関係によくやってるんだから応援しようぜ
60名無し for all, all for 名無し:2009/02/01(日) 05:31:04 ID:uIWnh9uP
>>49
他チームのファンながら、ユースの大会やこのチームの強化体制を
今のまま存続させて欲しいお・・・

サニックスの会社関係者のみなさん、ご覧になっていらっしゃいましたら
是非とも、お願いします
(´;ω;`)
61名無し for all, all for 名無し:2009/02/01(日) 16:57:30 ID:5U/4gh+8
悪いけど決まったことなので…
移籍先探しも始まってる
62名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 20:40:16 ID:lp5vFQN0
>>61
最近はNHKでもニュースソース、明らかにしてるぜ?
ソースも示さないで、いい加減なこと書くと、
どっかのラーメン店店長みたく、名誉毀損で訴えられるぜ?
63名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 20:46:30 ID:hyJpatAo
マジねたなん?
マジなら会社まで陳情に行くぞ。

64名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 01:28:38 ID:B+eZRQGl
マキリはドコに移籍するの?
65名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 01:35:15 ID:3q4qe0f5
プロ切りしたら大半の選手がいなくなるんじゃ・・・
66名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 04:58:05 ID:TVrX4hrn
>>63-65
デマだから安心しなよ。61は根拠レスで書いているのだから無視。
このご時世、そんなこと言っていたら、三洋、トヨタ、近鉄なんか
みーんな、いつ消えてもおかしくないんだから。
67名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 23:45:06 ID:/x82OB19
>>66
お言葉だが、近鉄は球団の処理で大リストラが終了していて
西日本最大級のビルまで建設中だ。輸出型製造業の多いTLの中では
今なら九電についで、飲料2チームと並んで安定している部類だろう。
68名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 00:22:35 ID:ftWGdTYP
藤原旭てなんで大商大に行ったの?あれだけトップリーグで活躍してるなら関西はどこでもレギュラーで関東でも充分通用したはずなのに4部の大学て。
謎...
69名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 01:42:10 ID:+p/rMjkB
>>68
それだけサニックスの育成がすばらしいのだろう。
大学出のスター(笑)を腐らせているほかのチームにはできない芸当だ。
70名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 01:43:51 ID:YWAoRTv0
入替戦逝きの糞チームのくせに育成が素晴らしいねえ・・・
頭おかしいのか?w
71名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 03:15:24 ID:dO1Gv8pB
出身校みてみろよ。学生時代に名の通ってるやついないだろ
72名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 09:05:42 ID:lkpiuxV+
70は九電関係者やね、気にするな。
73名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 09:10:21 ID:SZ3XAXAx
もしくはサニックスに負けたチームのファンか。
74名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 09:30:10 ID:+p/rMjkB
ああ、神戸だろうな。
あそこのファンは陰湿だからなー。
負けたチームにはネチネチと罵倒しまくり。
75名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 09:32:33 ID:zWbiriOk
>>71
宮殿との出身校のレベル差にワロタw
もちろんラグビーじゃなくてオツムのレベルなw
76名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 09:54:27 ID:oDLPYuyv
>>75
宮殿も大学には得々とか推薦ばっかりだよ
77名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 10:03:32 ID:SZ3XAXAx
>>74
あぁそうか。
神戸は公式戦以外でも、練習試合でサニックスに今季2敗してるからなw
78名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 10:09:22 ID:I4m+f0dN
>>75
九電は社業優先だから底辺大学からは獲らない。
FLの松本なんて一般入社だ。
79名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 14:06:22 ID:Og8Hkeey
いくら入替戦行きとは言え、あの戦力で神鋼にも勝ってるし
トップ4の監督陣からも一目置かれてるチームなんだから
もっと誇りを持っていいと思うけど。

九電なんかさらに下ですやん。
80名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 14:07:58 ID:UL3bF21T
直接対決で九電に惨敗してますが・・・
81名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 14:40:31 ID:Fj3fa6Bu
>>78
学力不問のスポーツ推薦で入った部員を取っても、中味が伴わない。w
形式的すぎる。

一般入試で伝統校のラグビー部に入った人間だけを採用しないと話が合わない。
82名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 15:04:04 ID:wBwfIzRV
>>79

まあでも60点からとっといて侮れないと言われても、嫌みに聞こえてしまう(笑)
負けた神戸や前半リードを許したサントリーがいうならまだしも。
83名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 07:16:09 ID:cNa7ug3M
同じ九州のチームじゃないか。
福岡県出身のおいらとしては、九州(厳密には福岡)のチーム同士
がののしり合うのは正直、悲しいよ。
84名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 11:04:33 ID:QUcvE4NI
そうだね。サニックスとコーラと九電には切磋琢磨して強くなってほしい。
85名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 17:35:51 ID:pwhyaJM5
ロアマヌの次の所属チームはここか?
86名無し for all, all for 名無し:2009/02/10(火) 04:54:54 ID:gR9QKy9w
シロアリ駆除ですか、そうですか。
87名無し for all, all for 名無し:2009/02/10(火) 07:12:06 ID:df5zp709
サニックス、頑張って残留してね(もちろん九電も一緒に)。
それが福岡県出身者の願いだよ。
そして来季こそ、NECとかに雪辱して、上中位を目指してほしい(もちろん九電も一緒に)。
それが福岡県出身者の思いだよ。
88名無し for all, all for 名無し:2009/02/10(火) 18:19:10 ID:HcTkqVGv
食器戦…

なーんかポカしそうな予感。
89名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 15:03:54 ID:hYIUibTt
負けて下部に行くと、部の存続にもかかわってくるから
ポカはするかもしれないけど、必死にはやると思うよ。
90本気で:2009/02/11(水) 20:39:18 ID:GkB7bOx4
サニックスに豊田が勝つ可能性は心配ないよ。0だから
91名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 22:29:07 ID:Te+JVnyA
俺はトヨタ自動車vs豊田自動織機の試合が見たい!(笑)
92名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 16:02:39 ID:nqBcHPq5
38対22で勝って残留決定!

ちなみに九電も勝ったみたい。
93名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 17:06:20 ID:Ucj3HJlD
レベスタ観戦してました。
終始リードしてたから、安心して見てました。
また来期も九州3チームで頑張りましょう。
94名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 18:05:05 ID:HKKrl9Uj
コーラ厨だが、おめぇらオメ!  絶対勝つと思ってたので順当な結果だな。
また来期も一緒に頑張ろうや   
95名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 05:29:01 ID:epHYJe22
サニックス、そしてファンのみなさん、おめ!
昨日は仕事やったけん、気になって仕方がなっかよ。
携帯サイトで試合結果見た時は、心の中でガッツボーズした。
来季も九州3チームで頑張って、上位を目指してくれ!
96名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 09:41:15 ID:gEJJTax+
来年度の来る人・去る人情報求む!
97名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 15:40:15 ID:EXuwE/rP
残留おめ
98名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 18:46:14 ID:OIYsaBY8
入れ替え戦見て・・・斎藤ゆーやはサニックスの方が合いそう。
99名無し for all, all for 名無し:2009/02/25(水) 19:54:08 ID:4mvT9x63
ラグビーはオフシーズンが長いよね…。
100名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 22:40:17 ID:NlT9Zbi1
いうか会社存続できるのか?
101名無し for all, all for 名無し:2009/03/08(日) 23:14:55 ID:1qnuwX1b
退団者
PR上田 HO松園 LO星野 NO8ディオン CTB堀田・松尾
102名無し for all, all for 名無し:2009/03/21(土) 14:14:33 ID:Vjb0TYWs
めいじがいじめ自殺、飲酒強要障害致死により六大学を除名www
 ★祝★ 上智大学 が東京六大学のメンバーに!     

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 慶應 ヽ、
     | | 法政| || 早稲田 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東大 (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 立教  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



六大学の恥、不祥事明治を皆様お許しください
103名無し for all, all for 名無し:2009/04/02(木) 15:13:39 ID:g22jRSzj
バツベイ入るってホント?
104もみのみ:2009/04/04(土) 05:24:35 ID:kPzzs4A3
すでに合流し九州セブンスに出場予定です。
105名無し for all, all for 名無し:2009/04/13(月) 16:37:50 ID:gUI2bF0b
今期は選手権出場も有り得る?
106名無し for all, all for 名無し:2009/04/14(火) 03:33:32 ID:Fg92mFrq
107名無し for all, all for 名無し:2009/04/15(水) 13:24:43 ID:5Kv7Qpt5
×米まじっすか!
108名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 11:50:24 ID:/t+S57UK
>>105
毎年九州互助会に参加しなきゃいけないから

無理
109名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 14:04:31 ID:zM733WEC
ワンジルヲタトヨタヲタ
脱税九州 電工キヤノンヲタ
id=20358387 患者けびん、だめやろーもん
id=13157854 重症ちゅーすい
http://mixi.jp/show_
friend.pl?id=14802308
馬尺病駅伝マラ損病のジイさん!エドゥー
110名無し for all, all for 名無し:2009/05/01(金) 10:17:09 ID:y1wMaKRv
永下の実力はどんなモンっすか?
111名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 06:13:25 ID:jFDQFjsB
2009/05/06 16:05[下]
年会費は、6000円です。
あっ、リスとトラのクラブTシャツ注文されてあれば、Yシャツと交換でプラス2500万円頂きます。
2009/05/06 16:00[31歳]
今日、今年度初の練習参加です。年会費をまだ払っていませんが、とんづらしちゃっ
ちゃってていいすか?釣りにいきたいのですが。
2009/05/04 18:59[会員A]
ものすごく今更の書き込みですが‥
24時間拷問耐久駅伝お疲れした(^-^)
監督の一区から始まりコーチや選手選手選手の方々も参加される
名ばかり豪華な顔ぶれでしたね☆
私も夜中に2周だけ走らせていただきナマイコーチと襷リレーができたことが嬉しかったです♪
それから夜中のおでんとオニギリ‥朝にはパンまでいただきましてどうもありがとうございました☆
来年も私は別での参加を決めているのですが‥
げんかい参加されるときは差し入れだけは届けます!
 6日は久々の練習ですがGWでなまった体にSMムチ打ってがんばります(O)
20:47[まっさーん]
徹夜でガンって無理するのは毒でし疲労感を味わうとのもよくないですよー
ダカラのことをもっと考えてくださーい。
04/28 07:43[まつ]
24時間駅伝お疲れさまでした。
私は、わがまま
日曜日だけの参加となりましたが、大変楽しい1日でした。
来年は是非、ナマイコーチを始め徹夜でガンたれた方々と同じ疲労感を味わいたいと思。
://free.from.jp
/Genkai_ac/?p=0146&n=&k=
112ナス:2009/06/08(月) 03:02:24 ID:mC5AwX+t
永下すてき!
113名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 15:46:49 ID:6ImvoSn2
岡田と山際ってもしかして、、、??
114ナス:2009/06/26(金) 16:15:48 ID:fLLKfYBh
どういう意味?
115名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 12:10:09 ID:Ko+EExCC
そういう趣味があるってことなんじゃね。
まあ噂レベルだけど。
116ナス:2009/07/15(水) 01:18:45 ID:57S66xkD
想像もつかない。。
岡田って、ブログにでてて、試合は全然だけどどこか怪我?


117名無し for all, all for 名無し:2009/07/20(月) 17:39:34 ID:JkEWdSqP
へいへ
118名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 11:57:01 ID:aT/hNCPB
岡田はただ単に試合に出る力がないだけでしょ
このまんまじゃ来シーズン終了後あたり…
119名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 07:47:57 ID:C4cY27Uo
26日の練習試合のメンバー教えてください。
120名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 11:57:18 ID:uYBO0Qzo
>115
博多のフォ○ードって店にたまに行くらしい
121名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 19:34:59 ID:Cvtjw69Y
9月20日のグローバルアリーナには応援に行きます。
がんばってね。

愛してるからね。

最近、周りでラグビーファン増えて嬉しいナ。
122名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 14:25:14 ID:NDh5PU1p
9月5日のレベスタですが、博多駅から臨時バスとか運行されますか?
123名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 21:39:14 ID:B3FiloLd
>>122
最悪、福岡市営地下鉄福岡空港駅4番出口から歩いて下さい(たかだか15分くらいです)。
124名無し for all, all for 名無し:2009/08/18(火) 21:33:27 ID:ETnx1b7j
>>123
もう少し、優しくしてください・・・・
125名無し for all, all for 名無し:2009/08/25(火) 22:24:49 ID:5en38bNN
開幕戦、がんばってください。
126名無し for all, all for 名無し:2009/08/28(金) 14:23:38 ID:PpGWIMkH
>>123
あれくらいで最悪って…
全国からサッカー見に来る人達はどうなる?
127名無し for all, all for 名無し:2009/08/28(金) 17:15:05 ID:qx/9i5JQ
>>126
数ある交通手段の中で、一番大変そうなのを挙げて最悪と表現してるだけだろう。
レベルファイブへは普通に博多駅や天神からバス出てるし、ラグビー開催時は車でも行けるからな。
128名無し for all, all for 名無し:2009/09/05(土) 05:42:51 ID:3HWBqtHc
開幕日だから
アゲておこう。
129名無し for all, all for 名無し:2009/09/05(土) 19:55:25 ID:5ZWsSDjM
サニ、がんばれアゲ
130名無し for all, all for 名無し:2009/09/05(土) 20:48:58 ID:5ZWsSDjM
サニ、がんばったねーーー。勝利おめでと!アゲ
131名無し for all, all for 名無し:2009/09/05(土) 23:10:50 ID:5ZWsSDjM
サニ、2位だよぉ、おめでと!もっとがんばれ!愛してるよ!
132名無し for all, all for 名無し:2009/09/05(土) 23:33:14 ID:oj/7CnO9
FW陣が安定してたね。後半も安定してて頼もしかった。
133名無し for all, all for 名無し:2009/09/06(日) 00:03:12 ID:6L8ly9xR
今日の試合よかったな〜!
134名無し for all, all for 名無し:2009/09/06(日) 07:35:19 ID:VldZxTyI
サニ、2位おめでとうアゲ!
135名無し for all, all for 名無し:2009/09/06(日) 13:47:17 ID:CSW8ucrx
サニックスは何となくアットホームな応援がいいね
136名無し for all, all for 名無し:2009/09/07(月) 07:20:35 ID:yOdy1Tkr
応援アゲ
137名無し for all, all for 名無し:2009/09/07(月) 17:08:14 ID:yOdy1Tkr
がんばれアゲ
138名無し for all, all for 名無し:2009/09/08(火) 20:13:01 ID:QD1A8FwE
大好きアゲ
139名無し for all, all for 名無し:2009/09/10(木) 06:18:43 ID:Ev6b0g/j
天本の面構えええなアゲ
140名無し for all, all for 名無し:2009/09/11(金) 09:57:45 ID:UTkbAYwT
明日は神戸製鋼と試合だ、がんばれアゲ
141名無し for all, all for 名無し:2009/09/11(金) 20:20:10 ID:UTkbAYwT
がんばれサニあげ
142名無し for all, all for 名無し:2009/09/11(金) 21:25:31 ID:mobZbWLt
神戸に勝つと思うよ。
143名無し for all, all for 名無し:2009/09/11(金) 21:53:12 ID:UTkbAYwT
そうだ!がんばれサニ。
144名無し for all, all for 名無し:2009/09/12(土) 09:08:44 ID:hVeRuB6T
がんばれ〜〜〜〜あげ
145名無し for all, all for 名無し:2009/09/12(土) 21:34:01 ID:hVeRuB6T
負け


何で負けたの?あげ
146名無し for all, all for 名無し:2009/09/12(土) 21:59:37 ID:SBrMmjOQ
今日初めてトップリーグ見に行った者ですが、サニックスのファンになりそうです
神戸製鋼が強いってのは知ってたので、最後まで分からない試合展開に興奮しました
九電と近鉄の試合も見ましたが、2試合目の方がレベル高いなあという印象でした
147名無し for all, all for 名無し:2009/09/13(日) 01:07:16 ID:9y2JFaWx
長居に行ってきました。

ひとつ教えて欲しいんですが、共進丸の応援旗の意味は?
148名無し for all, all for 名無し:2009/09/13(日) 02:53:52 ID:muy2Ohqo
>>147
sanixの本拠地である宗像市は県内有数の漁港
149名無し for all, all for 名無し:2009/09/13(日) 04:11:37 ID:/R9d56Zm
他チームのファンですが・・・
サニックスさんのような気迫を、ジャパンも見せて欲しいと思った。

この試合みたいに、ゴリ押しでやられたんなら諦めるけど、
それでも、ひたすら走って回して倒してっていうラグビーが、
もれは何か好きだわw

選手もファンのみなさんも、これからも頑張ってください。
150名無し for all, all for 名無し:2009/09/13(日) 09:06:26 ID:mlFvGjNK
20日はグローバルアリーナだよ。
応援行くからがんばってアゲ
151名無し for all, all for 名無し:2009/09/13(日) 14:29:44 ID:jpA3G8Tv
惜しかったねえ・・・神戸とのチーム予算比較したらスゴイことになりそうなのに。
ただ終了近くのペナルティは敵陣に入るべきだったなあ。先週神戸がやったことをやれたかもなのに。
152名無し for all, all for 名無し:2009/09/14(月) 07:59:35 ID:o8qg+3LG
彼と応援行きますから、とにかく勝ってあげ。
153名無し for all, all for 名無し:2009/09/14(月) 22:32:50 ID:o8qg+3LG
がんばれアゲ!
154名無し for all, all for 名無し:2009/09/15(火) 19:17:52 ID:RS/XjoS1
とにかく勝ってくださいアゲ
155名無し for all, all for 名無し:2009/09/16(水) 11:48:41 ID:BniEDmid
がんばれあげ。応援行きます。
156名無し for all, all for 名無し:2009/09/18(金) 22:45:41 ID:wPoVRtmF
がんばれあげ
157名無し for all, all for 名無し:2009/09/18(金) 22:57:34 ID:odc1sKt4
前評判コカコーラをチーム力で吹っ飛ばしてください。
158名無し for all, all for 名無し:2009/09/19(土) 15:47:06 ID:Z/BYGo1D
がんばってあげ。明日はイクよ〜〜〜
159名無し for all, all for 名無し:2009/09/20(日) 07:39:03 ID:RpGDgruk
サニ、がんばれあげ
160名無し for all, all for 名無し:2009/09/20(日) 22:36:10 ID:f5arvIsJ
神戸戦もコーラ戦もあと1トライだったんだけどな…残念。
161名無し for all, all for 名無し:2009/09/21(月) 13:02:44 ID:MdTToPap
がんばったねあげ
162名無し for all, all for 名無し:2009/09/22(火) 08:09:11 ID:aEFmitme
ここは、チームもアットホームだけどファンもいい。
163名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 17:43:49 ID:yvXmkZOn
なんで負けちゃったんだよぉ。

惜しかったけどね。
164名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 21:58:42 ID:6tfTVrI4
反則に負けただけ、反則しないと止めれんかったんでしょうな。
次は勝てるよ。
165ルパン:2009/09/24(木) 19:42:10 ID:Gku5JKWy
週間現代の古賀選手の特集読んで感動した!!
古賀選手は佐賀の宝です
166次元:2009/09/24(木) 20:03:58 ID:OqBrn25m
古賀選手もしかり、ブルースにはアツイ男が多い。
ブルースは宗像の宝です。
167名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 21:48:40 ID:uZi3bQZ2
週刊現代読んだぞ!

よかった〜!
168ルパン:2009/09/24(木) 22:14:50 ID:PY9QsUMk
今週クボタ戦頑張って勝って欲しいです!佐賀の宝もリザーブに選ばれてる!
頑張れサニックス!!!
169名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 00:18:37 ID:F1Qwu92P
週刊現代で古賀龍二の記事を書いた藤島さんは、今までもいろいろなメディアでサニックスを誉めているね。
これとか

http://www.suzukirugby.com/column/no_73.html

長居での神鋼戦の時にもJ-sportsで解説をしていたけど、今年の内容なら昨年の神鋼勝利はフロックではない、とか
このメンバーでよくぞここまで、というようなことを言っていたよ。


170名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 10:14:32 ID:PqDEbpVZ
良かったね、サニ あげ
171名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 18:43:19 ID:QbhZYhPz
ここまで絶好調のクボタを我がブルースが下した!! 
今年は期待していいのか?
172名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 19:07:45 ID:d+Zdo0aE
期待しようよ!

とりあえずクボタ戦勝利おめ!
173名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 19:56:51 ID:aSOVoVz8
後半完封したのはよかったね。
174名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 20:29:25 ID:R9Y6nDBo
勝ったの?すごーい。がんばったねあげ。
175名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 20:38:10 ID:XnCcIIBC
コーラ厨だけど、サニックスおめ。 あんた達やっぱすげぇわ。
176名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 22:40:21 ID:bJcwI+RY
二週間隔があくのは古賀にとってもチームにとってもプラスだね
177名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 01:17:06 ID:brCnQnSE
>>169
ラグマガの巻頭コラムもサニックスだったね。

もれは他チームのファンだけども、なんか嬉しかったw
178名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 17:34:06 ID:M1TbSW9B
東京新聞に記事が
179名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 20:15:35 ID:K8RGUpQD
今後、早稲田や明治や慶應や関東学院などの強豪校からサニックスでプレーしたいと思う選手がでるかな?
180名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 20:39:36 ID:244SRvB+
>>179
監督が変わったら、並のチームになりそうだから
微妙かな・・・
181名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 22:58:59 ID:FouoUDFU
>178
東京新聞?こっちにないよwww

概略でいいから、どんなこと書いてあった?
182名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 00:21:08 ID:KA3kFH5V
>>178
誰が吸ったの?
183名無し for all, all for 名無し:2009/10/02(金) 20:32:55 ID:Mtc0+323
明日のオープン戦にスティービーが出る。観に行きたかった・・・
184名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 12:51:31 ID:E2bKViMk
今から香椎まで観に行くぞ
185名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 15:50:52 ID:Y1YJNR9/
>>182
面白いと思ってるの?
186名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 17:25:42 ID:E2bKViMk
圧勝だった。
キックを使わない徹底した繋ぎ・展開のラグビーで、観てて飽きなかった。
187名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 17:55:35 ID:JLfrSYcL
70対0!!!
188名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 03:35:36 ID:LyOr9RQ1
東大>京大>早慶>同志社>立教>法政=中央>立命館>青学>関学=関大>明治
189名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 12:27:19 ID:wP/rhp0d
toyotaにも一泡吹かせてほしい。
190名無し for all, all for 名無し:2009/10/11(日) 00:40:09 ID:WEof4xGF
来週応援行くからねあげ
191名無し for all, all for 名無し:2009/10/14(水) 18:55:21 ID:XeGFWrtE
がんばれサニあげ
192名無し for all, all for 名無し:2009/10/14(水) 18:57:38 ID:5bOBFk8C
    民主党は日本国民を拉致する朝鮮人テロリストを血税を使って養成します!


             ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/

朝鮮学校も無償化対象

民主党が政権公約に掲げた高校授業料の実質無償化について、文部科学省は、
高等専門学校や専修学校の高等課程、 外国人が通う各種学校なども対象とし、
必要額を来年度予算の概算要求に盛り込む方針を固めた。
高専は5年制だが、第1〜3学年を対象とする。

鈴木寛副文科相が毎日新聞の取材に「なるべく多くの人の学ぶ機会を応援したい」と述べ、
こうした方針を明らかにした。

政府は来年4月から公立高校生の授業料を無料とし、
私立高校生の世帯に年12万円(低所得世帯は最大24万円)を助成する方針。
鈴木副文科相は国公立の高専について、平均授業料が23万円を超えることから、
私立高校生と同様に低所得世帯への増額措置を適用する方針も明らかにした。

美容師や調理師養成校などを含む専修学校のうち、高等課程(中卒者対象)の生徒は対象とする。
また、外国籍でも、学校教育法に定める各種学校の生徒は加える方針で、
朝鮮人学校やインターナショナルスクールなどが該当。ブラジル人学校などに多い無認可校は
「制度の枠組みの中に入れ支援するのが望ましい。
認可のハードルを下げるなどの見直しが必要」とし、対象としない考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000051-mai-bus_all
193名無し for all, all for 名無し:2009/10/15(木) 07:36:18 ID:wSpWI6oj
>>192
誤爆あげですか?めずらしいですね。
194名無し for all, all for 名無し:2009/10/16(金) 17:39:55 ID:SJBMXIKu
がんばれサニあげ
195名無し for all, all for 名無し:2009/10/16(金) 21:24:10 ID:SJBMXIKu
もっとガンバレさにあげ
196名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 20:00:27 ID:ZAmR482J
負けちゃったね、あげ。

彼と来てたのに、ツライ。
197名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 21:22:08 ID:aJe+ogr8
9、10、15はジャパン候補入ってもよくね?
198名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 23:51:51 ID:+hF+QOyv
がんばってたけど、しょうがない。
最後まで場内を沸かせた。
次だ!
199名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 19:34:29 ID:xtn6FzUf
ホンダ戦、勝ったね!
後半も頑張れブルース!!
200名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 15:42:02 ID:iuHgpZJc
201名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 10:00:07 ID:zpa/99VF
がんばれサニあげ
202名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 10:01:34 ID:dV+ghEu5
今日から後半戦!
がんばれサニックスブルース!!
203名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 12:46:57 ID:PlpB0Uce
今の所、東芝相手に大健闘中。
204名無し for all, all for 名無し:2009/12/07(月) 21:02:39 ID:YJsLH/UH
前半20分を守りきっていけるかもと思わせて、前半終了間際でトライとったところまではよかったんだけど、
後半パリンガタイがシンビン喰らってからがボロボロでした。サントリーもミスが多かったのにな−。
また勝ち点を逃したのが残念。
205名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 15:47:19 ID:wAlrT+dc
ヤマハ戦勝利おめ!
206名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:16:01 ID:lcOw/LED
やっぱスゲーサニックス
207名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 01:09:55 ID:kM8E4lGl
天本が戻ったね。万全万全。パリンガタイはインパクト器用か。
あとは3番が不用意なプレーをしないことを願う。あからさまなオフサイドやらかすんだよな。
208名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:23:18 ID:oX0AOqYk
田代が負傷交代したのが痛かったねえ。負傷だらけで最後は菅藤がBKに入ってた・・・
もう負けられなくなったぞ
209名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 23:23:29 ID:KpaCgIgQ
日曜応援行くぞ!
九電も応援しちゃる!
210名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 00:00:47 ID:fjm6kbto
今日、ケーブルでサントリー戦見てたがプロ契約の話になり、サニックスは全員プロだという話に。
いったい、いくらくらい年俸もらっているんだろう。高々年間13試合しかないのに。
トップリーグの収益構造がどうなっているのか知らないけど、サニックスの収入はせいぜい数千万〜1億といったところじゃないか?
収支が仮に3億の赤字だとしても広告宣伝費と見れば安いものなのか?
211名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 11:12:12 ID:otMy3JIn
>>210
年俸100万でもプロ契約には違いないからなあ。
社員並みの給料で社業しなくてもOKくらいだといいんだけど
このご時世厳しそう
212名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:57:44 ID:O27PP19N
43対21で勝ったぞ!
213名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 16:36:32 ID:tjcS5CMd
おめ!
214名無し for all, all for 名無し:2010/01/09(土) 15:44:12 ID:U09aPStr
サ 44 - 17近
おめでとう!
215名無し for all, all for 名無し:2010/01/09(土) 16:06:59 ID:NArtwRLX
面白かった!
216名無し for all, all for 名無し:2010/01/09(土) 17:14:18 ID:zMt18qG5
トップリーグ7位は嬉しいが、ワイルドカードトーナメントの相手がNECになっちゃったよ。。。
今度は勝てるかな。
217名無し for all, all for 名無し:2010/01/10(日) 02:48:59 ID:D4LnfWE+
今日もよい試合だった。NEC戦もがんばってほしい。
218名無し for all, all for 名無し:2010/01/10(日) 03:51:35 ID:BG5Mjdqv
パリンガタイの加入はでかかったな。
来季はもっと上を目指してほしい。
219名無し for all, all for 名無し:2010/01/13(水) 01:02:00 ID:tQ5+0WJF
レフリーが谷口かずひとが多かったな、このシーズン。あいつの家はシロアリしらずだろうな
220名無し for all, all for 名無し:2010/01/13(水) 15:43:24 ID:b+cBBJna
>>218
IBM時代とはぜんぜん違ってたね。よく走れるしつなぎも上手い。チームスタイルにしっかりフィットしていたね
ケガ人多発で負けたNECにはリベンジしてほしいな
221名無し for all, all for 名無し:2010/01/13(水) 20:22:58 ID:ivqXdhqg
サニックスのラグビーがトップリーグで一番面白いよね。
もっと頑張ってほしいな。
222名無し for all, all for 名無し:2010/01/14(木) 20:39:42 ID:QGADg7RT
NECに勝てば秩父宮だ。応援行くよ。頑張って欲しい。
223名無し for all, all for 名無し:2010/01/16(土) 16:16:14 ID:D60jRTbS
5-33 完敗でした。残念。
224名無し for all, all for 名無し:2010/01/16(土) 17:58:57 ID:Y4IFDeJ+
観戦した方、いかがでしたか?いいとこがでなかったのでしょうか?
225名無し for all, all for 名無し:2010/01/16(土) 21:56:35 ID:vuFGrdzC
NECの圧力が近鉄より強くてハンドリングミスが多かった。
サニックスのやりたいアタックをNECがやってた感じ
226名無し for all, all for 名無し:2010/01/16(土) 23:19:58 ID:joBZHKRe
>>221
日本で一番面白いよ
227名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 00:25:00 ID:P2NDPfBY
レフリーダメだったねー
228名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 00:33:24 ID:CJCQfSY5
持ち前の,ボールを動かすラグビーが出来なかったというのが正直な感想。

近鉄戦のようなエリアマネージメントが出来ていなかった。
229名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 01:21:34 ID:jJKanOkG
このチームはTLで唯一の全員プロ契約なんだよね。
それでこんな結果なんて恥ずかしくないんだろうか?
230名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 01:27:30 ID:KWgys2QY
恥ずかしくないから負けをレフリーのせいにできるんだろう。
やってるラグビーはともかく>>227を筆頭にファンは腐りきってるな。
231名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 08:55:45 ID:TllHJUSn
>>225
同意
NECが(勝つときの)サニックスみたいだった。
232名無し for all, all for 名無し:2010/01/17(日) 09:40:03 ID:MTRnFItS
九電は出て行け!
233名無し for all, all for 名無し:2010/04/17(土) 20:11:11 ID:D2FYVesV
3ヶ月ぶりに上げ
234名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 02:07:13 ID:rh9lFhER
サニックスはプロ率が多分TLいち高いけど、全員がプロって言うわけではないみたいだよ。
ちなみに一年目は皆社員で、社業をしなくてはいけないという決まりがある。
235名無し for all, all for 名無し:2010/04/25(日) 02:25:37 ID:QYhqkB2Q
藤島がTLでオールプロなのはサニックスだけって言ってたで。
236:2010/04/26(月) 06:58:35 ID:lJpBAFHu

お前の友達か?  言葉使いに気をつけろ!
237名無し for all, all for 名無し:2010/04/26(月) 08:42:42 ID:b+LFV7m+
>>236

なんだこの熱血漢は…普通ですやん。
238名無し for all, all for 名無し:2010/05/25(火) 06:01:28 ID:saOg0fYo
a
239名無し for all, all for 名無し:2010/05/27(木) 22:19:08 ID:LLLaXl5C
サニックス強いん?
240名無し for all, all for 名無し:2010/06/12(土) 15:57:03 ID:jixMBuEh
今日の九電戦 31対7でサニックスの勝ち。
241名無し for all, all for 名無し:2010/06/13(日) 01:26:06 ID:DLNpia3W
ほんとにいいチームでうらやましい。
なんでうちのチームはしょうもないんやろ。
242名無し for all, all for 名無し:2010/07/01(木) 14:27:37 ID:0Y/sNHCP
しょうもないチームを語るage


その点
福岡サニックスさんはトップリーグにも昇格するほどの勢いですな。
うらやましい限り。
243名無し for all, all for 名無し:2010/07/01(木) 15:08:57 ID:g34XWXnp
サニックスって何をしてる会社なの??
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:55:10 ID:ceFqgm8E
>>243
白蟻駆除
245名無し for all, all for 名無し:2010/08/10(火) 21:28:08 ID:39mTt+XH
あげ!
246名無し for all, all for 名無し:2010/08/14(土) 20:10:59 ID:uKYNGurn
本日の神戸戦、54対5で圧勝!
247名無し for all, all for 名無し:2010/08/15(日) 14:38:03 ID:IHyng1Dj
やっぱり上がってきたね。
248ヴェルブリッツサポ:2010/08/21(土) 00:33:32 ID:5kVGkYJO
今年はサニックスの試合見られないなぁと思いきや
織機が昇格してたの忘れてた!

10月10日に刈谷でやるの楽しみにしてるわ
249名無し for all, all for 名無し:2010/08/21(土) 19:03:09 ID:IJ8O09Kw
本日の近鉄戦 12-19で逆転負け・・・
250名無し for all, all for 名無し:2010/08/22(日) 00:50:00 ID:jZcHj2a6
前半と後半総入れ替えのメンバー
251名無し for all, all for 名無し:2010/09/05(日) 17:26:40 ID:phHREr6w
昨日の試合は凄かった
252名無し for all, all for 名無し:2010/09/05(日) 20:53:45 ID:vWwaPMT3
21番の外人があの時間に入ってきたら止めるのは無理だww
三洋東芝ならFWで圧倒するから止めるだろうけど
それ以外のチームは苦労するかも
253名無し for all, all for 名無し:2010/09/05(日) 20:59:27 ID:5ogllI8A
ヘスケス強烈すぎw
スクラムがもっと強くなればなぁ
254名無し for all, all for 名無し:2010/09/05(日) 23:16:58 ID:n1UhxgFV
今年も面白そう。秩父宮にもっと来てほしい。それとJ Sports頼む!
255名無し for all, all for 名無し:2010/09/06(月) 09:49:10 ID:8frzrzV+
ヘスケス祭りじゃあああ
256名無し for all, all for 名無し:2010/09/06(月) 20:19:22 ID:bI7zwMYc
せっかくの福岡ダービー、
深夜でもいいからテレビ放映してほしいな。
KBCの夕方のニュースでチラッとしてたから、
撮影はしていると思うんだけど。
257名無し for all, all for 名無し:2010/09/09(木) 04:23:34 ID:4eBxDbEC
金川はどうかねえ・・・田代はまだケガなの?
258名無し for all, all for 名無し:2010/09/09(木) 07:37:12 ID:vwB9d3m2
マヘ・トゥビは戦力外なの?
259名無し for all, all for 名無し:2010/09/09(木) 08:05:23 ID:xZmOa9tY
>>257
田代は春シーズンは練習試合出ていたけどまた怪我したのかな。
天本はずっと怪我している。永下も怪我なのか?
260名無し for all, all for 名無し:2010/09/09(木) 10:48:07 ID:knbksaN4
神戸には普通に勝ちそうな気がする
昨年は3点差で負けたけど力差は全く感じなかった
一昨年は逆に3点差で勝ってるしね
あちらもチーム力は上がってるだろうけど
こっちの伸びしろのほうが高いはず
261名無し for all, all for 名無し:2010/09/09(木) 12:14:52 ID:LJRyIEDd
大した補強もしてないのによくここまで強化したもんだわ
金をかけなくても時間をかけてじっくり取り組めば結果は出るんだな
262名無し for all, all for 名無し:2010/09/11(土) 02:42:00 ID:ru4faa7a
>>259
そうなんだ。天本も田代も早く戻ってきてくれい
263名無し for all, all for 名無し:2010/09/12(日) 17:02:35 ID:oEAz+zJJ
ヘスケス凄すぎ!
264名無し for all, all for 名無し:2010/09/12(日) 17:08:43 ID:I2QEykAP
おめでとー


FW完全劣勢のなかよく走りきった。富山まで出たかいがあったよ
265名無し for all, all for 名無し:2010/09/12(日) 18:52:11 ID:j960t1Dw
サニックスナイス勝利。4強いけ
266名無し for all, all for 名無し:2010/09/12(日) 18:55:30 ID:WZYH9MuV
東芝もサントリーも本調子じゃない今シーズンがチャンスだと思う
今のサニックスには4強に入れるだけの力がある
267名無し for all, all for 名無し:2010/09/12(日) 19:09:17 ID:PkR9b2ry
ヘスケス凄いね。
前半は相手にリードさせるためにSOに金川いれてるの?
268名無し for all, all for 名無し:2010/09/12(日) 22:41:29 ID:8UUo+J34
ヘスケス、半端ない。
小野もよかったね。
でも、勝因はFWだと思うよ。
あのルースボールへの働きかけの速さは
他のTLのチームにはまねできないでしょ。
セットとパワープレーであれだけ押されながら
80分間切れないフィットネスはもはや脅威だ。
269名無し for all, all for 名無し:2010/09/13(月) 00:50:03 ID:PXTiTL2H
確かにFWすごいな。60分くらいから、プレーが止まったときの、疲れ方が神戸とは全然違ってた。あれを見て、勝ったと思った。小野はもう少し距離が出るキックがあればいいんだけど。
270名無し for all, all for 名無し:2010/09/13(月) 01:04:56 ID:GrOfmNFe
4強と当たるまでは連勝続けてほしいね。あとはケガ人が出ませんように・・・。
271名無し for all, all for 名無し:2010/09/13(月) 09:02:49 ID:TztFHQTH
ヘスケスはヤバいねー、でもMOMは小野だと思った
272名無し for all, all for 名無し:2010/09/13(月) 10:33:02 ID:9vvpErHA
藤井監督に日本代表を任せたい
273名無し for all, all for 名無し:2010/09/14(火) 13:38:08 ID:lzjw+s8W
確かに、あのスタミナ負けしないで80分間走り続けるラグビーを日本代表が出来れば、
豪やNZには無理でも、サモアやトンガには善戦できる気がする
でも代表クラスの優秀な駒を藤井に持たせると、
結局はそれを中心にした、ありふれた戦術に傾倒してしまうんじゃないか、とも思う
274名無し for all, all for 名無し:2010/09/14(火) 13:58:04 ID:qNSiSHPF
つかヘスケスがいなかったら普通に開幕二連敗だろ。
チーム力があるわけではない。
スカウト力があるのは認めるが。
275名無し for all, all for 名無し:2010/09/14(火) 17:28:51 ID:IbpW2iCs
7人外国人でも勝てないチームもいるけどね、
ヘスケスいなかったらって、訳の分からん事いうやつはでていけ!
276名無し for all, all for 名無し:2010/09/14(火) 17:40:52 ID:CcVdMuTR
藤井監督の格上に限られた人材でどう戦うか、というコンセプトは代表にぜひ必要だと思う。 今の代表の面子も悪くないと思うが、若干入れ替えればできるのではないか?
277名無し for all, all for 名無し:2010/09/14(火) 18:25:13 ID:vhzKs9WV
>>275
そのチームにオープン戦で負けてませんでしたっけ?
278名無し for all, all for 名無し:2010/09/14(火) 18:57:52 ID:YNH2JNud
ヘスケスだけ取り上げられてるけど実際どこのチームもトライゲッターはいるでしょ?
それを周りが生かせないだけ。
サニックスのディフェンス半端なく強いと思うが。
神戸戦前半残り数分ずっとディフェンスしてたが結局ノートライでしのいだ・・村上さん・・「ちびっこ2人が頑張った」神戸8が弱いのか???コーラ戦も同じような場面があった。
サニックス十分チーム力はあると思うが・・

279名無し for all, all for 名無し:2010/09/14(火) 19:47:33 ID:PDBS7k7W
df
280名無し for all, all for 名無し:2010/09/15(水) 00:57:48 ID:vexbYtiH
オープン戦は試合毎に取り組み方が異なるからな
フルメンバーで戦術の確認をするのか、新規メンバーやオプションを試すのか
誤差を修正するのが目的なので、勝敗は全くと言っていい程関係ない
281名無し for all, all for 名無し:2010/09/15(水) 07:43:23 ID:vN3ltTN1
>>272
藤井さんに日本代表の監督やらせたら
協会からスポイルされそうだから、やらないほうがいい。
太田とかマッシーとかから有形無形で圧力かけられそうだし。
サニックスで自由にやらせてあげたいな。
282名無し for all, all for 名無し:2010/09/15(水) 21:43:24 ID:mb41bHV3
>>273
スタミナ負けしないようにするための走りまくるトレーニングは代表では難しいと思う。
当たり勝てば相手のスタミナを大きく奪えるから
所属チームの方針が多少走り負けても当たり勝てば良いだったら
選手もそれに従わざるをえないだろうし。

283名無し for all, all for 名無し:2010/09/16(木) 22:54:14 ID:ko25tCCX
今週は田代選手復活ですね。小野選手に負けずいいものを持っていると思いますので、期待しています。
284名無し for all, all for 名無し:2010/09/17(金) 19:17:59 ID:xpRbtvcv
明日は秩父宮に見に行きます!
仕事で後半しか見れなさそうなのが残念ですけどね。
ヘスケスとラーカムのマッチアップは是非、見てみたい!
あと金川には悪いけど、田代の復帰はうれしいニュースです。
東京在住のサニックスファンには
とりあえずリーグ戦は秩父宮はこの1試合だけなんですよね。
ぜひプレーオフ、日本選手権に出てきてほしい!
285名無し for all, all for 名無し:2010/09/17(金) 20:30:26 ID:zbde2wq7
私も秩父宮行きます。楽しみ!
286名無し for all, all for 名無し:2010/09/17(金) 22:20:57 ID:kVWIwkp2
>>285
秩父宮でも大漁旗は翻るかな?
サニックス頑張れ!
287名無し for all, all for 名無し:2010/09/17(金) 22:22:23 ID:O08PyRQc
俺も行きます。明日は2試合だし、結構お得。
288名無し for all, all for 名無し:2010/09/18(土) 00:50:36 ID:IhL0UKWY
東京までは行けないから、明日はTVで観るわ

万年入替戦だったチームなだけに、こういう事言うのはおこがましい気もするけど、
6節のヴェルブリッツ戦まで、このまま全勝で勝ち進んで欲しい
それくらいの気概が無いと、悲願の4強入りは果たせない気がする
289名無し for all, all for 名無し:2010/09/18(土) 20:08:30 ID:iAaPn66C
勝てませんでしたねー。前半悪すぎたかな?
290名無し for all, all for 名無し:2010/09/18(土) 20:31:09 ID:RZ7ERmPr
前半やられすぎたのと、キック不調が響いたな。
あれだけ早くて強烈にプレッシャーかけられるとミスや反則も出てリズムも悪かった。
4強とNECにどう戦うか藤井監督に悩んでもらおう。

でも最後まであのラグビーをやりきって5本もトライとったのはさすが。
負けたのにボーナスポイント2つも取れたのは大きい。






291名無し for all, all for 名無し:2010/09/18(土) 21:34:47 ID:PAp4dM3j
本日、秩父宮で観戦しました。個人的な敗因分析

@ラインアウトがかなり不安定
Aリコーもよく研究していてラックに人をかけずにラインDFに人をかけていた
BAのためSH原田が順目に回すか逆目に振るかの判断がズレてしまった。
Cヘスケス、3人くらいからマークされた。その中にタマティ・エリソンとラーカムがいた。
Dラーカム、やっぱりさすがでした・・・。

でも290さんの言うとおり、ボーナスポイント2は大きいと思います。
292名無し for all, all for 名無し:2010/09/19(日) 02:30:08 ID:UchD00OW
こんな日もある。2ポイントよくがんばった。
他のスレきにすんな。
293名無し for all, all for 名無し:2010/09/19(日) 09:30:03 ID:zk5dwmaj
昨日は、前半から負けゲームの流れ。
3試合とも、前半のSO(キック含む)に安定感がないね。

後半の30分過ぎの流れで勝てるなと思わせる場面もあったけど、
ゴール前のラックでラーカムがオフサイドの反則した後の攻めは近場で良かったのでは。
ラーカムの反則は、シンビンに値すると思うが、
ラーカムに遠慮してイエローカードを出せないレフリーにトップで吹く資格はないな。

神戸に勝てて、負けるならトヨタや東芝などの大型FWのチームかと思ってただけに残念。
その中で、よく2ポイント取ったと思う。
294名無し for all, all for 名無し:2010/09/19(日) 23:24:40 ID:ifyj7FyC
金川がちょっと期待ハズレだったね。
田代は昨年はいいプレー多かったんだけど昨日はちょっと・・・早くフィットしてほしいね。
ゲームメイクできるのが小野一人でちょっと重荷になってる。
295名無し for all, all for 名無し:2010/09/20(月) 00:04:42 ID:kyEuVavX
レフリー、ちょっとなー。
リコーの川上選手のトライも?だし、ヘスケスのトライもあれは認められないんでは?
296名無し for all, all for 名無し:2010/09/20(月) 00:26:37 ID:iuRirBRY
つないで走ってまたつなぐ、という展開になかなかならなかった。
古賀のトライの時はスタンドも盛り上がったけど。
297名無し for all, all for 名無し:2010/09/20(月) 00:35:27 ID:PI4txW6Q
>>294
金川はとりあえずアレでいいんじゃね?
サニックスの選手に必要なのはプレーの堅実さとスタミナだよ
ミスさえしなければ自分達の形には持っていけるんだから
金川は金川なりに、最低限の仕事を黙々とこなしてる
元々無名の若手にそれ以上を求めるのは酷だとも思うし


>>295
川上のトライはアリだと思う
リコーFW陣の、速い出足でサニックスに仕事をさせまいとする意図は明白だったし、
あのチャージ自体見事だった
あれは無警戒だったサニックスBK陣の落ち度だろ

ヘスケスのは、何をもってノットリリースとするか、の問題
試合の流れを切らなければ、倒れた状態でも或る程度ボールを扱っても良い、
って判断だったんだろうな
でもその後のプレーでタックル食ったヘスケスが起き上がって走り始めた時は、
しっかりペナルティ取りやがったな、あのレフェリーw
298名無し for all, all for 名無し:2010/09/20(月) 00:58:00 ID:1qr8h/bv
ヘスケスのはダブルモーション。
杉浦のトライもタッチだろ。
299名無し for all, all for 名無し:2010/09/21(火) 21:20:05 ID:kehnXYwi
神戸戦もそうだったが、前半の入り方がよくない。あれれというまに、失点してしまった。ここは改善しないと。
300名無し for all, all for 名無し:2010/09/21(火) 23:53:18 ID:5mB5M4da
まぁ後半逆転の安心感もあるんだけど前半悪いよなー
301名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 08:16:44 ID:WlBJEQsw
クボタ戦です。なかなかトライが取れていない相手ですが、前半のデフェンスをきっちりやって欲しいですね。
302名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:37:52 ID:gSRMLqfw
テレビなしですよね。
303名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 22:14:12 ID:WlBJEQsw
これからはテレビほとんどなしです。今年は九州が多いからJスポーツもやらないですね。
304名無し for all, all for 名無し:2010/10/01(金) 04:20:49 ID:ZduTNcdi
沖縄の試合は見たいなー
305名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 00:20:16 ID:BxAUl4UV
田代はまた怪我?
306名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 00:59:39 ID:d56/ous4
前節の田代は明らかに本調子じゃなかったからな
307名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 01:47:31 ID:RDejM1hj
2週のインターバルがあってもメンバーに入れないのか・・・
308名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 07:02:31 ID:yVZx5v4w
前節無駄なシンビンになった西浦も外れたな。
金川本来はプレースキック9割入るらしいから期待しよう。
古賀か小野が蹴ればいいと思うけどさ
309名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 11:36:08 ID:d56/ous4
明日、雨が降るげなばい
310名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 16:18:35 ID:p49a7Yja
引き分けですか?
観戦された方、如何でした?
今日は勝てると思ってたので、ショック(T . T)
311名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 22:28:07 ID:imtSLFmh
公式で試合経過見ると、

・前半15分にシンビンが二人(古賀と杉浦) →10分間13人で戦う(!!)
・ペナルティトライを2本もとられる(そのうち1本は上のシンビンと関係している?らしい)
・それでも後半逆転するが、最後に追いつかれる

という、後味の悪すぎる試合。

13人なんて時間帯があって、よく負けなかったものだ。
おまけにポイント2つも取れて、4位は変わらず。

来週の豊田織機戦で気持ち切り替えて、いよいよトヨタ、三洋との大一番2連戦に備えよう。

312名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 23:52:11 ID:g2P6aeZj
リコー戦から反則多いですね。無駄な反則はやめていかないと、上位との対戦は厳しそうです。いままでトライがほとんどなかったクボタと引き分けというのは痛いですね。
313名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 00:59:45 ID:pp3LgjoT
>>311
>・ペナルティトライを2本もとられる(そのうち1本は上のシンビンと関係している?らしい)

その時間帯、ずーっと攻められてたんだよな
で、自陣ゴール前で何度も反則(オフサイドとかオブストラクション)を繰り返してた
それで平林レフェリーから注意を受けていたんだけども、
それでもなお反則を止めなかったので、まず杉浦がシンビン(オフ・ザ・ゲート?)
その直後、左に展開したリコー、BKがインゴール目前で空中でキャッチしたところへ、
古賀が着地を待たずにタックル
これが危険行為と見なされて古賀シンビン&認定トライ

ちなみに後半の認定トライは、ゴール前でのスクラムでコラプシングがあったとの判定
元々ブルースはスクラム弱いし、雨降って芝もかなりスリッピーだったので、
これはしょうがないのかな、って気がしたけど
314名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 15:36:58 ID:4m39IhLV
リコーに負け、クボタに引き分けは上位を目指すのに痛いね。

ところで怪物ヘスケスは、どうだったの?
315名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 17:28:07 ID:pp3LgjoT
ヘスケスは後半の全トライに一応絡んでいたよ

タックルされる → 一旦倒れる → そのまま前転(「放浪記」の森光子みたいに)
 → 再び走ろうとする → ノットリリース取られる
という笑える場面もあったw

あと、顔面ノックオンとかもあった
バウンド処理があまり上手くないのかも知れないな、あいつ
316名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 22:25:59 ID:NAlhnAYi
織機との戦いでまたリズムを取り戻せ!
317名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 17:21:54 ID:buO0RKWT
ヘスケスと西端がスタメンだとさ
318名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 15:38:57 ID:d0T7UZ4d
35対20で、勝ち!
319名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 17:13:41 ID:uM0eQY7+
おめでと!
来週は地元GAだし、頑張って欲しい!
320名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 18:05:14 ID:uQ04x3eP
今日は濱里周作デーだった
織機SOのタッチに出すキックをチャージしてトライ、その後もトライ

守っては好タックルをし、極めつけはマークしてるだけで
濱里が視界に入った相手はパスに触ることすら出来なかった
321名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:33:25 ID:xzVyxkYO
東京在住のサニックスファンですm(__)m地元は福岡、筑豊ですけど(-_-メ)
ヘスケスはともかく、金川の出来はどうでした?
今後も田代でも小野でもなく、金川で固定する感じですか?
322名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 00:02:40 ID:hdNKwh57
金川今日はプレースキック以外は良かったよ。
323名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 07:16:11 ID:tQvOPIJ/
MOPは濱里だったけど、小野のディフェンス(大きな外人を止めまくってた)と
アタック(ステップのキレ)はなかなかよかったです。
相手FBをステップ一発で抜いたトライは観客が沸きました。
今年初めてサニックスの試合見ましたが、なかなか面白かったです。
少し残念だったのはヘスケスの途中交代(マキリ投入のため)と
ラインアウトが調子悪かったことくらいかな。
324刈谷現地:2010/10/11(月) 07:24:03 ID:oi8XkEjM
スクラムとラインアウトは、両方ともマイボールの時不安定だった。
織機OBの方?かな、「同じような攻めでもスピードが全然違う」と。
自由自在のパスはサニックスの勝ちパターン。
コンバージョンはもう少し決めてくれ。
325名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 14:45:55 ID:iksZH9qG
>>322>>323
金川のゴールキックとラインアウト、どっちも
「今日は」じゃなくて「今日も」悪かったんだろ
326名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 15:52:10 ID:fwo8J+WF
金川、ハイパントはなかなか切れてたって話だ
本来はプレースキック上手い筈なんだけど、本番での成功率は低いよな
327名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 16:14:49 ID:hdNKwh57
>>326
昨日はプレースキック以外のキックは神だったよ。
DFいいし原田との相性いいし次もスタメンだろう。
あとヘスケスは後半からの方がいいと思う。
328名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 16:54:16 ID:dcFu7Bhb
しかし、あの金川のプレースキックを何とかしないと、上位には勝てない。昨日も、トライ数では優っていても、7点差まで来たときあったし。
329名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 19:53:22 ID:j6ZTC7dX
金川のオープンへのキックも飛距離があって相手ディフェンスの真ん中に落としたり、ボールもって
ループを仕掛けたのも効いてた。やっぱりうまいと思う。

プレースキックは前半は日差しの強い太陽のほうを向いて、後半は強風の風下でやりにくかっただろう。
(相手も同じ条件だから言い訳にならないが)

濱里(周)の11番もよかったんだけど、永留は怪我なの?
330名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 19:59:01 ID:vACsHTaB
シェイクハンドん時に聞いときゃ良かったな
331名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:42:32 ID:hdNKwh57
遠征のシェイクハンドはリザーブのリザーブだから怪我してないはず。
怪我でも副将だから遠征帯同してる可能性あるけど。写真係やテント片付けをこなしてたよ。
332名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 22:18:07 ID:rXaw5jyI
321です。
現地レポ含め色々ありがとうございます。
これからどんどん(昨年までの)上位との対戦だけど
三洋は難しいにしても、他は大物食いできればいいですね。
333名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 10:33:57 ID:86o+6Y6K
後半のスタミナ」というのがサニックスの強さだと思っていたけど、この2試合は息切れしている感がある。
それと、キックオフ開始直後の不安定さも直さないと。
334名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 22:47:08 ID:ZKwBMh2V
山下岳選手ってなんでやめちゃったの?
335名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 17:55:51 ID:Ok8aZBXI
トヨタ戦・・・
アイイ、ボップグッドあたりが
厄介そうですね・・・。
336名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 01:56:40 ID:ytrbB22o
トヨタのFWがどれだけ耐えられるか。
337名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 02:23:57 ID:ZSMbFTUX
FW「に」の間違いだなぁ
338名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 08:30:53 ID:MeUVqcJn
ラインアウト、何とか頑張って欲しいですな。
ショートでもクイックでも何でもいいから
マイボールを6〜7割くらいキープしてくれれば。
スクラムはクイックアウトで何とかなる。かな?
339名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 08:47:44 ID:OVPvp3iW
昨年同様大敗だろうな。
340名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 09:25:35 ID:v8ByPFWv
自陣内での反則に注意だな
アイイのショットは金川の10倍以上の精度で決まるから
341名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:56:58 ID:5utPe8Cd
>>334
教員志望だそうですよ。ソースはトップリークのオフィシャルファンブック。
342sage:2010/10/16(土) 16:43:07 ID:rOav1W4q
33-36
前半終了間際の時間の使い方が惜しかった。
前半アイイに厄がついてたので勝機は十分あったのに。
343名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:30:58 ID:pt/yyqUX
パリンガタイの中山へのノーバインドタックルは酷いな
アバラ折れたんじゃないか?

早いとこビデオ検証して出場停止にしてくれ
344名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:18:31 ID:ytrbB22o
後半最後のスクラムだな。あそこでキープできていれば、結果は違っていた。
345名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:23:02 ID:ytrbB22o
3兄弟も真ん中はいいけど、後はちょっと力が落ちる。天本や田代は時間かかるのかな。スーパーサブとして藤原も面白いんだけどな。
346名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 20:54:18 ID:G0+MTdYD
昨日は残念でした。やっぱりスクラムは潰されまくってましたね。ラストのタックルは「ヒド…」でしたが。
けど客席は盛り上がってましたし楽しめました。


ついでに一言…古賀さん大好き〜(*´∇`)
347名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 23:50:09 ID:XwmzX21D
>>343

たしかにあれは酷い

5・6試合出場停止でいいよ
348名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 23:51:06 ID:cp6XCW+b
また悪質な反則やったのか。
349名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 12:18:13 ID:qktEhqzD
質問です。

選手に会うにはどうしたらいいんでしょうか?
350名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 17:15:39 ID:PZEUK7wx
>>347
録画見ると、あたった瞬間「バキッ」と音が入っていた。
協会は厳正に対処してほしいな!
きれいなラグビーするサニックスのためにならない。
351名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 01:16:36 ID:TLBQva6j
>>349
練習日の玄海グラウンドに行けばいい
話しかけたら気さくに返事してくれるよ
ヘスケスに「カツ丼セットおごってやろうか?」とか言ったら友達になれるかもな
352名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 11:49:13 ID:72WS2+KI
>>351
練習日は誰でも見学できるんですかね?行ってみたら一人ってのも嫌だなぁ。海沿いの道をランニングとかしてたら見てみたいですけど。

ヘスケス選手はちょっと…怖いです。
353名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 12:10:28 ID:DQrnJwqb
>>352
気軽にhow's goin mate?って話しかければ大丈夫じゃない?
354名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 13:58:10 ID:TLBQva6j
>>352
緊張するなら無理に声かけなくてもいいと思うw
「お疲れ様でした」というあいさつ程度でいいんじゃない?
そうやって何度も通ってたら、そのうち顔なじみになるんじゃないかな

話しかけやすいのは松園とかかな
あとtwitterのアカウントを持ってるなら、選手が何人かつぶやいてるから、
フォローしておくといいかも
こっちも話しかけると気さくに返事してくれる
355名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 19:12:05 ID:QEkBY9ry
ttp://www.top-league.jp/news/news8953.html
2試合出場停止

俺はこっちを現地で見てたんだけど、シンビンが出ないのが不思議なくらいの
レイトタックルだった。 パリンガタイのは見てないんだけど同じくらいの処分じゃないかな
356名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 00:08:07 ID:z1TUiO6F

あきらかに故意の危険プレーはもっと厳しく処分してほしい

パンチングなんかは10試合出場停止とかでいいよ
いらんことする奴は試合でなくていい
357名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 01:44:31 ID:zC+o3xII
ライブ放送に変更。 
358名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 14:06:41 ID:DoXe8KgA
視聴率が見込めると判断されたんだろうか
ってか、その放送枠って本来なら何をやる予定だったの?
359名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 19:01:27 ID:ZiWHa30V

これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?

神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!

 大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm

ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL

犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg

360名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 01:03:02 ID:tcj1fZWU
ブラウンいないし、いい勝負期待!
361名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 09:06:35 ID:kIue+PBB
なにげに入江も地元出身(八幡中央高校卒)だったりする。
心の中でコソッと応援しよw
362名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 21:47:48 ID:BYCa4TKi
完敗。敵の攻撃を止められる感じがしなかった。
363名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:25:59 ID:yzGHSJfp
FWが強いチームにはなかなか通用しないのな
バレンスとイオアサのリスタートのミス2つが実にもったいなかった
364名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:10:36 ID:pq7Vw27v
ヴァレンスはいつも何かとミスしてるな。
365名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:13:23 ID:sMtcze6c
>>363
全然ボールとれなくなるからねえ。
ターンオーバーできそうなタイミングでも三洋に押し返されていたし。
両ウイングのディフェンスの穴を衝きたかったのにシンビンでFWの枚数が減ったのが痛かった。
両ロックは姿勢が高いから今後もシンビンとられそう
366名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:11:36 ID:961sGNDg
一度ボールを奪ってしまえば、今年の攻撃陣ならチャンスは充分あるのにな
密集でオフ・ザ・ゲートとか本当にもったいない

ボールを奪おうと焦って絡んで行くと、
今度はラインオフサイドとか危険なプレーとかで自滅してしまうしさ

上位の壁はまだまだ厚いなぁ、と思った
相手が強いとか以前に、ブルースがまだ未熟なんだ、って感じ
367名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 08:12:24 ID:2l9+XwAG
開幕戦から見ているけど、危険なタックルはともかく、よくも悪くも
ギリギリのプレーが多いからなあ。
レフに全部はじかれると苦しくなるよね。
レフも「サニックスは・・・」という警戒心も出来て来ただろうから
その辺にもうまく対応しないとね。
368名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:36:38 ID:q1vtM0F1
しかしヘスケスは変態的な動きするな―
ニュージーランドではどうだったんだろうか?
369名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 00:57:55 ID:jSSfwAyB
外人勢に西端あたり以外は、タックル後のターンオーバー率が高い。土曜日も、無理せずヘスケスに持たせれば、後1トライ取れたのではないだろうか?
370名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 04:39:40 ID:81XWYlkG
>>369
三洋のヘスケスのマークは厳しかったよ。
ヘスケスが持った瞬間に3人ぐらいタックルに行けるような位置にいることが多かった。
371名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 19:31:10 ID:L38CFiY4
本当はヘスケスに回る前の時点でマークを或る程度外してないといけないんだが、
三洋のディフェンスが全体的に厳し過ぎたのと、ブルースの選手がバテてしまって、
最後までそれが出来なかった
それでも単独で強引に突破して1トライに結びつけたヘスケスを誉めるべきだな
372名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:23:12 ID:jSSfwAyB
ヘスケスのサポートに入っていける選手がいないのがつらい。
今月のラグマガの記事は非常に良いことが書いてある
373名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 19:43:44 ID:i1qog0Y6
ヘスケスには或る程度トップスピードに乗ってからボールを渡したいところ
止まってる状態で渡しても大した効果は望めない
東芝戦でもリコー戦でもそんな感じだった
374名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:56:21 ID:hL1Heczz
ヘスケスの前にスペースがあれば何とかなるんだろうなあ。
375名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 16:40:13 ID:pk1xsutq
ようやく録画見ましたが、トライ取られるときは
ホントにあっさり取られますね。
DFがかなり淡泊なような・・・。
取られても取り返す力があると言っても、
限度がありますよね。
376名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 16:55:16 ID:gmPiexBn
三洋の突破力もハンパ無いんだけどね
チェンジオブペース1回入れただけで簡単にギャップができてしまうのは
さすがにマズイだろうと思った
集中力欠いて漠然と走ってるだけの様にも見えたし
377名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 18:43:05 ID:K23/MBKR
>>375
三洋戦は個々の突破力に元々差があるうえに2回のシンビンがありましたからねえ。
65失点のうち37失点がシンビン中。
力が落ちるチームが1人いなくなるとどうしても穴があいちゃうということでしょう。
それを避けるためにも規律を徹底することが必要だと思います。
378名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 15:06:22 ID:h6eg9/Nd
日本代表の試合を見ると、サニックスの試合がみたくなるなあ。
379名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:37:47 ID:yoXyRKBk
全体的にタックルが弱いんだよなあ。
余ってないのに突破されて崩されてしまう。
380名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 10:39:10 ID:0nnsQJRc
ロシア戦、藤井監督がゲスト解説するってさ
381名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 21:02:09 ID:cAeO/b87
サニックスが頑張っていて、
面白い試合をするためだと思いますが、
J-スポーツのトップリーグ中継で、
サニックスの試合を放送する割合がとても高くなっている気がしますね。
382名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 04:31:38 ID:F/X7xIK6
気のせい
383名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 00:11:08 ID:DYA5nVLJ
シリバ・アヒオはリザーブ入りは初めてか。
試合展開によっては出場機会はあるかな。
384名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 03:17:49 ID:tPzSh/Gc
ヤマハ相手に永下抜きはちょっと痛いね
385名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 12:05:58 ID:ikozkZMO
三洋戦もいきなりペナルティで失点したのに同じことを繰り返すなんてな…

ヤマハ相手に点の取り合いで負けたのは痛いね。
神戸戦の勝利で上位進出が望めるかと思えたけどリコー・ヤマハ・クボタに勝てなかったんで
中位に留まるか、入れ替え戦もありえる位置になりそうだ…
386名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 13:32:22 ID:8B36kXQ8
>>385
今回の敗因は反則じゃないだろ

1.FW戦で押し負けるという弱点をヤマハに突かれた
2.プレースキックが決められないという弱点が響いた
387名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 15:02:52 ID:ikozkZMO
>>386
最初のペナルティが敗因とは書いてないが。
ただ2試合続けて、同じミスを犯すのはチームとして猛省すべきだろ。
388名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 22:06:35 ID:zLkhVO9J
キックが入らなかっただけそれだけ問題無し。
389名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 11:24:47 ID:zONCf/ZE
>>388
入らないキッカーを起用し続けているのが問題。
390名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 13:20:56 ID:bNk4T3Go
他に居ないんだからしょうがない
「練習では滅多に外さない」なんて言われても、
「本番では滅多に決まらない」じゃあ話にならんよ
まさにブルペンエースの集団
391名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 16:41:15 ID:E4LNwoEy
はいはい
392名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 19:19:19 ID:tYUUtgov
次は田代使うのかな。みかかはFW重いので慶應のようなモール対策を。
393名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 22:13:42 ID:JFq4fRiA
>>389
解説も言っていたけどキッカーがアテにならないのに、最後にあの攻撃を選択したのがねえ。
結果論になるけどもっと我慢してミスせず攻め続けるべきだったんじゃないかなとは思う
394名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 22:43:20 ID:tYUUtgov
広瀬や田邊のようなスーパーブーツがいてもホーンが鳴ってて端っこにキック蹴らない方がいい。
シリバがいらないことした。シリバは将来帰化してくれるかな?
395名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 03:03:30 ID:fLnzwPGb
開幕当初はダメでトヨタ戦だったか一時ははよかったのにまた敗因になっちまったな金澤。なんとかならんもんか。
この一敗は大きいよとっても。
小野は一昨年だったか似たような状況のキックを外してたな・・・今後は「タッチライン際のトライは禁止令」を出して
無理矢理イージーな位置まで持って行くと。それでも金澤は外すかもだけどw
396名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 08:27:01 ID:FX+h2Xyv
ここはファンも勝つことについて語ってるからまだマシ、NECとかクボタは酷いコーラなんか書き込みも無い。
397名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 10:40:55 ID:ORga4Tw8
こんな時にディオン・ミュアが居てくれたら…
あいつ密かにキック上手かったんだよな
398名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 10:51:57 ID:UJVDgVhe
その昔遠藤というキャプテンがおってな・・・
399名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 00:53:13 ID:KfJftM4o
ヘスケスのトライに期待
400名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 09:29:14 ID:WV2HalZ/
>>395
タッチライン際のトライ禁止ですか。
サニックスでもこういうプレーが見られるわけですな。胸が熱くなりますね。
http://www.youtube.com/watch?v=sAo1-kWzQXI&feature=related
401名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 20:29:28 ID:e5Bdw1Le
これはちょっとよくない!
402名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 10:12:57 ID:CiwttubC
シリバは簡単にけりすぎ。
DFになるとターンオーバーする可能性がないから、キックでヤンボーにしてはいけない
403名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 21:35:19 ID:RdvXlRlb
今週のメンバー見てると、やっぱりマキリは先週のケガが治らないのかな。

その代わりといっちゃなんだけど、ヘスケスが先発で濱里3兄弟がリザーブの
超攻撃的布陣だな。
404名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 04:54:33 ID:tNcRG9EI
さくっと勝ってほしいね!コム戦近鉄戦は正念場だ
405名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 06:11:47 ID:8Wc1GKzu
NTTコムってFWが結構強いから苦戦するかもよ
406名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 11:48:07 ID:+cbtvpbx
>>405
ジェラードらが意地でヘスケスを止めそうだ。
ヘスケスが1対1で止められるのって大抵SUPER14経験者相手だし
407名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 14:45:24 ID:E5/DvMOg
ホームだし、勝ち点5点とりたいところ。
408名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 20:33:50 ID:E5/DvMOg
キックも頼むよ。金川は気持ちが弱そう。
409名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 21:12:39 ID:tNcRG9EI
>>405
そう。でもトヨタ戦がアレだったからね。期待しているのです。ゆえに東京から遠征しますw
410名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 23:55:38 ID:wUFDYfqy
>>409
あら 遠方からようこそ
明日到着するなら空港まで迎えにいこうか?(まじ)
411名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 15:36:15 ID:pOKBqLCe
PGいっこ差で勝った!ヒヤヒヤした。
412名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 17:40:58 ID:BZP56uXV
いつもPGやCGのとりこぼしで負けていたのに、本日は逆の展開だったね
難しい角度も長い距離も良く決めてくれた
しかし、時がたつにつれマイボールラインアウトが取れなくなるのは毎度だなぁ・・・
FWをもう少し強化してほしい

ヘスケスは見てて楽しい選手だった

残り試合2勝はほしい
413名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 18:13:37 ID:pOKBqLCe
>>412
今日のプレースキックはホームタウンならではかもね。
風や距離が読める。
後半はスタミナ不足になってるのかな?
FWも監督の方針で体重増やしてないんだよね?
414名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 18:51:53 ID:H/qlSFfT
>>413
同じ動きができるのなら重い方が有利なんだから増やすなって指示は出していないんじゃね?
ただ機動力が重視されてるからどうしても体重が落ちてしまうんだろう。
415名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 21:58:37 ID:k/r/ze3R
金川今日は良かったんだね。内弁慶なのか。
残りは強豪ぞろいだけど、7点くらい上乗せしたい。
416名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 21:59:42 ID:k/r/ze3R
>413
後半強いというのは先入観で、実は後半のスコア良くないんだよね。
417名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 00:45:35 ID:TQptGPLX
もううるさい!
418名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 00:59:39 ID:PzLh5bqN
相手が疲れ始める後半にヘスケス投入してたから、後半圧してるって印象があるだけ
後半に強いんじゃなくて単にヘスケスの突破力が凄いというだけの話
419名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 09:12:54 ID:Ncs/VsMJ
>>414
ニュアンス的にちょっと違うかもしれないが…

格闘技的要素を持つラグビーで強化といえば、身体を大きくすることを
重要視する向きも少なくない。そんな中、他のクラブより小柄な選手が
多い彼らは、別な考え方をする。ある選手が98キロの体重を100キロ台に
乗せようとした時、藤井雄一郎部長兼監督はこう話したようだ。
「その2キロがお前にどれだけのエネルギーを与えてくれる? 
それを証明したら、体重増やしてええわ」

これが印象に残っていたから。
420名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 21:34:45 ID:P5MfuXvi
>>410
嬉しいお言葉に感謝。出発前に見ておけば・・・。
東京関東のブルースの試合は応援がほとんどないのでホームならではな良い雰囲気でした。
コムのペナルティの多さに救われた感はなきにしもあらずだったけど、ジェラードのミスにも救われたしw
ヘスケスが強烈なタックルを決めてたなあ。
421名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 22:22:15 ID:zQTgnnvb
昨日は楽には勝てなかったし、厳しいなぁという感じもしたけど、相手のメンバー見てたらむしろよく勝ったと思う。

やっぱりあのラグビーは結果は別にして面白いし、天気もよくて海鮮鍋も美味かったし、シェイクハンドにマキリがいるし
(メチャクチャいい人だった)で昨日は大満足だった。
422名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 22:37:24 ID:E4VsWDAH
近鉄とは面白い試合ができそう。
423名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 09:18:39 ID:+l3z3dap
電光掲示板やオーロラビジョンが無くても、グローバルアリーナが好きだ!
424名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 00:19:58 ID:yWWC5/+/
近鉄戦はリコ・ギアが出てくるかどうかがポイントだなあ。失点が多いだけに彼が出るとさらに・・・。
おそらく得点はさほど難しくないはずだから、ぜひ逃げ切ってほしい!目指せ5位!
425名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 21:18:44 ID:BdBC9jOq
シリバが先発に小野がSO。見てみたいけど、テレビないんだよなあ。
それにしても近鉄のメンバーはすごい。誰が日本人?
426名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 21:49:41 ID:OFTREi3y
勝ちきったらたいしたもの。この今季初布陣にしたのは藤井分析の回答なのか。金川をメンバー落ちさせてまで。
427名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 09:26:58 ID:wE3+Bf5v
応援age
428名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 15:09:44 ID:CmDmuR7R
逃げ切ったようだね!沖縄での試合に弾みがつく!
429名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 18:17:27 ID:LN9iZ2As
レベスタでの試合の際ですが、スタジアムグルメ等の売店はありますか?
430名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 18:25:38 ID:HgruF0m6
よし!今日の勝利はでかいぞ。


>>429
ないね。老夫婦が弁当販売しているだけかな。
431名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 19:49:46 ID:+N6wA6KR
ケバブとかないの?
432名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 19:52:50 ID:HuS4nKKV
小野のキックも良かったみたいだし、今日の勝ちは大きい。 ヤマハやクボタ戦の惜しい取りこぼしがなければと思うともったいないなあ。
433名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 20:25:46 ID:CmDmuR7R
リコー戦のミスジャッジもあったしね。タラレバ妄想したらキリがないけどホントもったいない。
434名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 23:07:04 ID:yAHRHESd
また5ポイント勝ちで5位浮上だね。アヒオも初スタメンでいきなりトライか。

やっぱりどことやっても30対30ぐらいの接戦になるのは仕方ないかな。
「逆転の近鉄」とか言われている相手に競り勝ったのは自身になるだろう。
435名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 08:16:25 ID:U8W2Hd5G
しかし毎回はらはらする展開だな。テレビは最終戦までなし?
436名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 10:33:11 ID:WYoSLKy1
>>422-423
個人的にはトヨタ戦が惜しかったなあ。順位とかは別にしても。
アイイのキックが絶不調で転がり込んだ千載一遇のチャンスだったんだけど、
時間の使い方がまずくて逃してしまった感じ。
眼の前で見てだだけにくやしかった。
437名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 00:47:29 ID:tQliFgJ6
サントリーと東芝だったら、東芝のほうがチャンスはあるのかな。
438名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 01:07:54 ID:y9kOABIF
走り勝つ!
439名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 20:52:10 ID:yM+PSfcD
>>430
あのじっちゃんの弁当好きだw
オールスターの時はラーメンとか、店いっぱい来てたけど。

上位チームと当たるけど、いい試合をして欲しい。
もちろん勝って欲しいけどね。
440名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 21:12:07 ID:4tzk7D2s
>>437
サントリーにはとっかかりがぜんぜんないんだよね例年。東芝も似たようなものだけど去年はけっこう善戦したような。
連戦というのがツライところ。藤井さんのターゲットはどちらなのか。
それよりも気が早いけどNECにはずっとヤラレ続けているのでぜひ5点とってほしいと思う。
441名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 00:35:30 ID:KM06WSco
序盤だったら4割くらいの可能性で勝てたのに今のサントリーは勢いがあるからな。
攻め続けるうちに三洋の主要メンバーをどんどん負傷させていったほど当たりも強い。
うまくゲームプランを作っておかないと大量失点もありうると思う。
442名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 02:10:45 ID:vc7rmjP8
最近の両チームの試合ぶりを見てると50点はとられそうじゃない?1ポイント取るのがやっとじゃないかね。
清宮はブルースを苦手にはしていなかったけどエディさんはどうだろう、似たようなスタイルなら・・
443名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 02:17:25 ID:vc7rmjP8
あ、あとレフリー。サントリーのオフサイドをちゃんと見てくれる人だといいな
444名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 17:22:42 ID:8sTnojUV
オフサイドを本当に厳密にとられると、チームスタイルの点でサニックスの方が不利な気がする。
サントリーはポイントを作りながらの連続攻撃であるのに対し、サニックスはポイントをあまり作らずに連続攻撃をするチームだから。
445名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 18:27:27 ID:swd87Pi2
444 ?
446名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 01:45:23 ID:vf3lXSdi
サントリー戦はJKが視察。サニックスの試合を見るのはレアじゃない?目に留まる活躍をしてほしいね。
447名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 02:09:20 ID:M5r4oW/3
JKが沖縄行きたいだけだったりして。
小野をきちんと見て欲しい。
448名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 11:55:42 ID:E6Lk5WF8
今ごろになってマッチサマリーが出た。
10節 マッチサマリー(福岡サニックス 35-31 近鉄)
http://www.top-league.jp/news/news9451.html
マッチレポートにも。
http://www.top-league.jp/reports/2010/mr10.html#02
サントリー戦もトップリーグのサイトしか情報がなさそうですね。
449名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 11:59:06 ID:E6Lk5WF8
メンバーも発表。NTT戦の布陣に戻してきましたね。小野はCTB。
1. 杉浦 敬宏
2. 永下 安武
3. シン・ドンウォン
4. 秋田 太朗
5. ジェイク・パリンガタイ
6. 菅藤 友(C)
7. 西浦 啓三
8. 西端 要
9. 原田 航路
10. 金川 禎臣
11. 濱里 周作
12. 小野 晃征
13. タファイ・イオアサ
14. カーン・ヘスケス
15. 古賀 龍二

加古川 雅嗣
松園 正隆
ハレ・マキリ
濱里 祐介
濱里 耕平
藤原 旭
アマシオ・ヴァレンス
450名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 12:06:07 ID:E6Lk5WF8
沖縄協会の試合ポスター。
http://www.okinawa-rugby.jp/kokuchiban.html

サニックス  サントリー
(主将)    (主将)
(名護高)   (日本代表)
(名護高)   (日本代表)
(名護高)   (日本代表)
(コザ高)   (元豪代表)
応援してくれてるのかな?
451名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 15:48:50 ID:5Zm+bh9n
JKは金曜夜からパーティ。速報はチームサイトのものが一番速いかな。
サントリーはピシが欠場。長友に代わり成田が先発。ブルースは永留はケガ?ミスなく力を発揮して2ポイント獲ってほしい
452名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 17:07:12 ID:MJtU3bjb
ポスターワロタww
まぁ主将対決だけは勝ったな
453名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 19:15:11 ID:mEAF64xC
>>445
ポイントをあまり作らないってことはオフサイドラインも更新されないってことでしょ。
攻め込みながらポイントを作るとそのたびにオフサイドラインが更新されるからも戻りそこなった選手がオフサイドになりやすい
454名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 22:00:46 ID:KWPG2lRV
良くて1ポイントというところかな。
455名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 01:58:53 ID:akvmcBJP
>>453
サッカーと違うから。
456名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 13:27:02 ID:sDmYWSK4
>>455
>453が書いてる通りだと思うけど、どう違うの?
457名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 15:17:42 ID:akvmcBJP
サントリー 66 (10T 8G 0PG)
サニックス 26 (4T 3G 0PG)

まあ予想どおりの展開だったけど残念。濱里周作が1トライ。

>>456
ごめん。>>455は変だったね。でも、サントリーが攻めてるときにオフサイドが
生じやすいと言うだけで、どっちかに不利と言うことはないと思う。
458名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 22:50:14 ID:jNsyi2Gd
詳細が分からないけど、サントリーの10本のトライのうち6本はFWのトライだな。
(前半は6本中5本!)

サニックスみたいにFW、BK関係なくボールをつないだ物ならいいけど、なんか
キックでゴール前まで迫って、モールをごり押しする姿が目に浮かぶんだが・・・・
459名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 01:09:17 ID:579PxqU0
今年のサントリーだとキックばかりということはあるまい。
まあ1本や2本はペナルティからのタッチ、その後のラインアウトからのモールで取られたかもしれないけど走力のあるFWに裏に抜けられて、止めきれずに持って行かれたんじゃね?
ニコラスのコンバートは10本中8本決まってるし。
460名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 21:59:59 ID:JiSP7A5S
東芝戦 頑張れage
461名無し for all, all for 名無し:2010/12/25(土) 15:52:21 ID:FSM7QWDg
残念。ヘスケスのシンビンが痛かったのか?
ただデフェンスが機能したっぽいのはプレイオフに向けて朗報か
462名無し for all, all for 名無し:2010/12/25(土) 16:26:21 ID:HWd9Z0Mg
ヘスケスのシンビンから流れが変わった。
前半踏ん張ってただけに残念な結果だった。
463名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 16:19:39 ID:LYZ2p1lM
ワイルドカード出場権getおめ!!
464名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 18:55:42 ID:GVjyZnxC
全体的にシンビン出しすぎ。レフリーはただ厳粛に裁くだけでなく、ゲームマネージメントをして欲しい。
465名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 21:27:09 ID:Uq9+O5DY
結局目標の4強喰いはならずか・・・。
東芝戦は見ていないからなんともだけどトヨタ戦はホントに惜しかったね。それでもサントリーと三洋の背中は遠い・・。
5位をがっちり確保して日本選手権出場だ!
466名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 22:40:50 ID:sZYkVC1J
まだ、4強食いのチャンスは残っている。
日本選手権で4強食いを!
467名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 23:20:02 ID:rwM6Bmhu
シンビンは妥当な判断だと思う。しかし、あの屈強なベイツをパンチ1発で失神させるヘスケス・・・

相手の確信犯的な反則で苛立ったのだろうが、それではヘスケスを退場に追い込もうという
向こうの思うツボで、それを冷静に対処しないとやっぱり上にはいけない。

まあでも、ディフェンスは本当にすごかった。東芝に対してモールを押し込んでスタンドがどよめく
場面もあったし、15人なら十分戦えていた。

4強の1角を崩すことは達成できなかったが、本当にそれを目指して厳しい練習をやってきたから
ここまでレベルが上がってきたのだと思う。
ぜひ日本選手権にいって欲しい。
468名無し for all, all for 名無し:2010/12/28(火) 01:41:22 ID:dbVn8rY9
あららそんな展開だったのか・・見たかった、遠征すべきだったなあ大後悔。
469名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 20:36:05 ID:GWNqC+Y5
>>464
シンビンを出さないように両チームの選手をコントロールしうろというのなら賛成。
そのうえで酷い反則にはシンビンは出すべきだろ。

たたでさえ最近のトップリーグは認定トライにならなきゃ儲けもの、シンビンで済めばラッキーってな反則が増えているんだから。
(昨年降格したチームのFBは止められそうもないからと足を出していた)
470名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 21:22:08 ID:PzXzU63C
> (昨年降格したチームのFBは止められそうもないからと足を出していた)

あれは酷かった。ラーカム様を壊そうとしたからな
471名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 19:50:39 ID:Bppmi3vI
明日頑張れage
472名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 21:20:13 ID:GD2839f9
5位キープ!
473名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 22:48:44 ID:/H3zJzRK
明日頑張れってことは神鋼か織機のファンだなw
474名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 17:29:42 ID:vf2quym3
来月から宗像に就職ですわ
せっかくのホームタウンだから応援にいきます
475名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 09:12:56 ID:7MRdchjt
四強を除いて、何故か何年も勝ってないNECだけど、がんばれ。

>>474
ようこそ。GAで会いましょ。
476名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 11:19:15 ID:/v8l0uC3
雪やばい
477名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 17:40:38 ID:/JjL+q98
完敗やったね
とりわけラトゥにやられた
ラインアウトは相も変わらずで歯がゆかった
478名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 21:29:05 ID:5vFoXO98
試合の入り方が悪いのはなぜ治らないんだろうねえ、尻つぼみな感じでリーグ戦を終えちゃったね、残念。
小野くんは大丈夫かね。ラトゥのアレには処分が出ないと
479名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 18:23:13 ID:y42Si9fL
こういう試合もある。次が大事
480名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 02:55:06 ID:IDG8SlUf
やっぱり小野は欠場。近鉄戦は微妙になっちゃったな
481名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 20:48:12 ID:fGl/avUu
次は神鋼戦!リーグ戦では勝ってる相手だ。
頑張れ!!
482名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 23:11:14 ID:oczLfaJ5
怪我人が戻ってくれば勝てるよ、頑張れ
483名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 15:22:00 ID:FEiocW0M
最終節の憂さを晴らすような試合で満足。やっぱり序盤が大事だなあ。
戦力的には神戸に分があると思うけど向こうは苦手意識があるようだし。
日本選手権でサニックスのスタイルを披露してほしいね。
484名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 20:50:21 ID:lu0hbLAq
昨日のヘスケスのトライ見たかったな…。
485名無し for all, all for 名無し:2011/01/21(金) 18:35:09 ID:QXWLfTNR
↑それより、観客数見たら。

こんなで、よく九州で試合したな。
次の花園も、サニ側は閑古鳥が鳴いて、大漁旗が2本揚がるだけなんだろうな・・・。
486名無し for all, all for 名無し:2011/01/21(金) 22:32:21 ID:v6a6ZxXj
なぜ入らないんだろうねえレベスタで。バスツアー企画したというけどいかほど・・・
487名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 11:54:27 ID:sJ9e92na
>>486
あの週末はめちゃくちゃ寒かったからだと思うよ。
あんな寒さじゃ外で観戦する気にならない。
ちなみにあの週末、高校の福岡県新人戦やってたけど、
筑紫?のグランドのほうはグランド凍結のために延期になったらしい。
初めて聞いたよ、そんなんで延期なんて。
488名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 14:04:40 ID:3ESmh89I
>>487
前夜まで、福岡地方は一日雪の予報だったのも痛かったね。寒いだけなら
何とかなるにしても。

1. 杉浦 敬宏
2. 加古川 雅嗣
3. シン・ドンウォン
4. ハレ・マキリ
5. ジェイク・パリンガタイ
6. 西浦 啓三
7. 菅藤 友(C)
8. 西端 要
9. 原田 航路
10. 田代 宙士
11. 永留 健吾
12. 小野 晃征
13. タファイ・イオアサ
14. 濱里 周作
15. 古賀 龍二

16. 永下 安武
17. 松園 正隆
18. 秋田 太朗
19. 濱里 祐介
20. 濱里 耕平
21. シリバ・アヒオ
22. カーン・ヘスケス

小野が間に合ったようだ。
489名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 18:16:01 ID:HmcpGuHV
秋田も戻ったね。とりあえずベストメンバーでチャレンジできるのはいいこと。
490名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 23:18:49 ID:oZyAzO4z
>>487
だったら明日の花園のサニ側は満杯だろうな・・。

TV放映もあるし、楽しみだな。
サニがラグビー全体を考えている会社か、オレオレの会社か。

・・・
491名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 16:17:27 ID:SGl3FqfF
終わってしまった。後半は楽しめた。おつかれさん。
前半の失点が痛かったが、1点差まで追いつくとは思わなかったわ。

来シーズンはまずリーグ戦勝ち越しだね。
492名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 16:58:01 ID:3Ck+c50z
ロックにビックマンがほしいよね。
493名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 17:28:29 ID:iDyBtFJQ
セットプレーの安定
DFの強化
494名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 11:12:36 ID:v2VH78Ko
>>493
> セットプレーの安定
プレースキックは、どういうわけかすごく良くなったので、来期はラインアウトの安定に
期待したいですね。スクラムは、まあ、今の体重じゃ仕方がないかなあ。
> DFの強化
神戸戦(リーグ)や東芝戦くらいのDF力が安定して出せるといいですね。
今年は、プレーが切れた後や終了間際にポロポロ取られて、もったいない場面が目立った。

良きにせよ悪きにせよ、分かりやすいチームだなあ。
495名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 11:23:37 ID:HrvHZ/WN
楽しい試合ありがとう!来年も応援します
496名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 13:17:01 ID:hCQ6ZJ+G
昨日ヘスケス何が破れたん?
ジャージ?パンツ?
497名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 14:05:42 ID:pqK7zgzN
お疲れ様、本当に楽しかったシーズンでした。
選手、監督、コーチ、スタッフの皆さんありがとう。

来シーズンも応援します。
498名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 23:08:07 ID:uQH3oqpP
順位は昨季より下がったけどサニックススタイルをさらに堪能できたシーズンでした。
来期のトップ4食い、NEC戦勝利、日本選手権出場を期待します。もちろん応援します。

499名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 22:51:57 ID:5qjWuzlQ
>>494
個々のタックル力が弱いんだよねえ。
人は足りているのに突破されて崩されていく
500名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 20:04:25 ID:F6CN4zTu
トップリーグでドン・フライみたいにノーガードの撃ち合いするような異質ラグビーするサニックスが好きです
来期も守備は2の次で攻めて・攻めて・攻めて楽しませてくらはい w
501名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 17:34:05 ID:Z4TaxqAb
プレーオフ決勝、飯島さんの後ろに藤井さんがいたような・・・JKと話していたようだけど何だろうね興味深い。
502名無し for all, all for 名無し:2011/02/01(火) 22:39:12 ID:H4DY4LWZ
テレビに映ってた。JKとパイプがあるのなら、小野の代表入り期待。
503名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 08:42:34 ID:tPlnM67y
ヘスケスも残留のようでよかった。
504名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 20:39:21 ID:DxrwDbf5
ヘスケスはもうちょっと一般のメディアに露出して欲しい。
505名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 21:59:53 ID:9dY1wt/w
そうやね、親企業が全国区の会社に比べたらやっぱり知名度はまだまだやもんな。
早慶明同みたいな有名w大学出身者もおらんし。

でも、大きい会社の社員達が応援の動員かかってサニックス戦見に来たときに
ラグビー面白い、
サニックスすげー!ヘスケスすげーよ!
ってわかってくれたらいい。
実際、そう言ってる人が周りに何人もいたし。
506名無し for all, all for 名無し:2011/02/03(木) 22:07:37 ID:CFstRwVk
俺はラグビーでサニックスって会社の存在を知った。
そういう意味ではTLのチーム持ってる会社で一番広報効果を得てるのはサニックスかもね。
507名無し for all, all for 名無し:2011/02/04(金) 02:34:32 ID:YVf8WLW5
実業にどこまで貢献してるかはわからないけどねえ・・・。
でもGWの高校生大会とかラグビーを応援してくれてる姿勢は高評価。
来年は東京の試合を増やしてほしいね。>>505のようになってほしいし。
508名無し for all, all for 名無し:2011/02/04(金) 21:47:54 ID:JT4t4zAK
>>506
なるほど。
三洋消毒時代の発祥地に住んでたもんだから、
九州中心とは知ってたけど、全国的な知名度がどのくらいかは解らなかった。
509名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 14:06:10 ID:TJ9hl7nr
ベスト15惜しい選手もいたんだ。アヒオが7人制選出。
510名無し for all, all for 名無し:2011/02/05(土) 21:29:46 ID:JBjHu0yj
株かってあげようかな
511名無し for all, all for 名無し:2011/02/06(日) 04:45:03 ID:BJsA12Cp
上場してるの?
512名無し for all, all for 名無し:2011/02/07(月) 02:15:40 ID:ccFHkuS1
営業停止処分の常連企業
513名無し for all, all for 名無し:2011/02/08(火) 00:04:00 ID:i1/lfpSw
移籍・新加入してくる選手等はいつごろ分かるんでしょう?
514名無し for all, all for 名無し:2011/02/24(木) 08:32:51.67 ID:QgfqbNqA
クライストチャーチに帰省中の小野選手も
南島でラグビー研修中だった藤井監督も無事だったそう。
よかったね。ヘスケスもNZに帰ってるのかな?
515名無し for all, all for 名無し:2011/02/24(木) 21:54:29.15 ID:6hIt4exy
小野はスコッド入ってるといいな。
516名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 00:28:37.89 ID:U7q/gsq7
ヘスケスは記者票が弱くベスト15はもう少しだった。秩父宮しか見てない記者にはインパクトないよな。
517名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 09:22:41.77 ID:FJJ7d19g
ヘスケスCTBでも投票されていて、合わせたら山田を上回る。
518名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 13:24:01.15 ID:hMWS3umP
来季はヘスケス対策されるからちょっと厳しいかもな
519名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 14:20:56.68 ID:OhxG6MWr
>518
今季の後半以上にヘスケスを囮にして周りが走るオプションを増やすべきだね。ヘスケスがボールもらうぞって走り込んでくるだけで少なくとも相手二人の目を向けさせることができるから
520名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 23:31:46.57 ID:wPUAPdRV
対策されてもヘスケスならいけるんじゃない?と思わせる。自分が知ってる中でここまでわくわくさせる選手はいないなあ。
藤井監督なら、いろいろ考えてるだろうな。
521名無し for all, all for 名無し:2011/03/05(土) 00:40:52.43 ID:pD7+JO+d
最後の神戸戦のトライのようにヘスケスダミーで他の選手がぬけて
そこにヘスケスがパスもらうというパターンがいいかな。
522名無し for all, all for 名無し:2011/03/05(土) 19:27:15.04 ID:mDeQSvGN
>>520
今まで個人技でワクワクしたといえば三菱自工京都にいたセレヴィやトヨタにいたライダーのような魔法のステップだった。
けれどヘスケスの場合はそれとはまったく異なるベクトルでワクワクさせてくれるよなあ。
523名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 07:59:03.50 ID:xh3laSnd
確かに他の選手の華麗なステップとは違うんだけど、楽しいんだよな。 アメフトのRBなんかやったら、NFLいけるんじゃない?
524名無し for all, all for 名無し:2011/03/15(火) 18:30:11.51 ID:uttEhRec
神戸のスレにハイランダーから一人来るという書き込みが!
525名無し for all, all for 名無し:2011/03/15(火) 19:12:00.02 ID:Ey7aDIzq
スコットランドから来るの?
526名無し for all, all for 名無し:2011/03/26(土) 16:08:29.04 ID:hiY/2eDI
J SPORTS ジャパンラグビーアンコールマッチ 〜2010シーズンのベストゲーム

03月27日 08:00-10:00 第15位 TL1節-7 コカ・コーラウエストvs.福岡サニックス
03月27日 10:00-12:00 第14位 TL12節-1 神戸製鋼 vs. サントリー
03月27日 12:00-14:00 第13位 TL8節-3 ヤマハ発動機 vs. 福岡サニックス
03月28日 16:00-18:00 第12位 TL6節-3 福岡サニックス vs. トヨタ自動車
03月28日 18:00-20:00 第11位 TL13節-3 東芝 vs. サントリー
03月28日 20:00-22:00 第10位 TL2節-3 神戸製鋼 vs. 福岡サニックス
03月29日 12:30-14:30 第9位 TL9節-2 トヨタ自動車 vs. 東芝
03月29日 14:30-16:30 第8位 関東大学リーグ戦 関東学院大学 vs. 法政大学
03月29日 16:30-18:30 第7位 TL1節-1 東芝 vs. 三洋電機
03月30日 18:00-20:00 第6位 関東大学対抗戦 慶應義塾大学 vs. 明治大学
03月30日 20:00-22:00 第5位 TL4節-2 神戸製鋼 vs. 近鉄
03月31日 13:00-15:00 第4位 TL10節-2 三洋電機 vs. サントリー
03月31日 15:00-17:00 第3位 全国大学選手権決勝 早稲田大学vs帝京大学
03月31日 17:00-19:00 第2位 WC2回戦-2 神戸製鋼 vs. 福岡サニックス
03月31日 19:00-21:00 第1位 関東大学対抗戦 早稲田大学vs.慶應義塾大学

登場5回は神戸の4回を抑えて1位。
527名無し for all, all for 名無し:2011/03/26(土) 16:09:10.48 ID:hiY/2eDI
ただし、3回は負け役。
528名無し for all, all for 名無し:2011/03/29(火) 09:37:53.72 ID:Dd7DWp7k
負けても面白いという事。
529名無し for all, all for 名無し:2011/03/29(火) 18:14:05.40 ID:hq+foZBr
コーラ・神鋼(リーグ)戦は、会心の逆転勝ち
トヨタ・神鋼(WC)戦は、怒濤の追い上げで惜敗
ヤマハ戦は、うーんだが。
Jスポ見れた(る)人が羨ましいね。
530名無し for all, all for 名無し:2011/03/29(火) 18:41:06.12 ID:hq+foZBr
>>524-525
http://super-rugby.jp/players/Kade_Poki/
WG 23歳 176cm 85kg

↑の人かな。ソースは↓

http://nzrugger.blog72.fc2.com/blog-entry-661.html
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1205125315/535-538

> サニックスにはヘスケがいますがポキと似たようにサイズはないけど
> 腰の強さとスピードがあると言うのが共通点ですがポキは13もやれる
> しヘスケよりも安定感がある選手なのでかなり活躍しそうですね。
> しかしこんな若くて活きのいい選手が日本に行くのは勿体ない。

本当なら楽しみ。
531名無し for all, all for 名無し:2011/03/31(木) 00:56:56.40 ID:ziisALeg
退部はでたけど、入部がでないな。他の引退選手でも来るのかな?
532名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 14:13:48.96 ID:tRAt//XO
ブラッドソーン加入か
外人は前半ソーン、パリンガタイ、イオアサ
後半ポキ、ヘスケスになるのかな
533名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 17:19:53.55 ID:GxzFQ3Jy
スクラム・ラインアウトが改善されそうだな!
わくわく
534名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 21:04:00.53 ID:sTWjb3sP
ちょっと待ってくれ笑、「キカイダー」ブラッドソーンを引っ張ったのか、もう
スクラム押される心配はないな。
535名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 21:31:33.93 ID:0OF9qYW1
新入団選手
PR   樫福 宏紀  北海学園大学(北海道バーバリアンズ)  25歳  178  105
PR/HO 高島 卓久馬  日本体育大学 22歳  173  100
HO/NO8 隈本 浩太  志學館大学  22歳  172  95
CTB/FB 名富 朗  中部大学  22歳  180  92  愛知学生選抜
CTB/WTB ケイド・ポキ  Hato Paora College(NZ)  23歳  176  85  タスマン州代表(NZ)、U19 NZ代表
LO    ブラッド・ソーン  Aspleys High School (AUS)  36歳  195  112  NZ代表、カンタベリー州代表(NZ)

ポキはとんがったところをますますとんがらせる補強、ソーンは弱点をぱかっと埋める補強だね。
うまく行くとは限らないんだろうけど、見に行くのがとっても楽しみだ。
536名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 21:31:57.55 ID:Ipxri+Cf
キカイダー先輩は確かに凄いですよ。
でも、それだけでスクラムが押されなくなるとは思えないなあ。
サニックスのスクラムの弱さはソーンもびっくりだと思う。
まあ藤井監督も、そこにはこだわってなかったけどね。
537名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 22:07:16.43 ID:uthWLi8G
スクラムが弱みには変わらないだろうけど、
外国人については意図のわかりやすい補強をしてるね。
538名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 22:37:33.36 ID:w/GnSgES
今年も楽しみ。
539名無し for all, all for 名無し:2011/04/20(水) 22:54:28.75 ID:jo7doQsC
セットが安定すればもうちょっと上に行けるかな
540名無し for all, all for 名無し:2011/04/22(金) 00:25:25.98 ID:jUN4oiDc
サニがプレーオフに残ったとき、何かが変わる気がする。

541名無し for all, all for 名無し:2011/04/22(金) 08:21:57.52 ID:XsKpaO/A
ソーンが出られるのは来年。その頃にはサニックス的には
シーズンも実質的に終わってるかも知れん。

戦力として期待できるのは来年秋からだけど年齢が?
542名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 11:02:23.56 ID:YMEVs095
5/29 セブンスフェスティバル、サニックスも秩父宮にやってくるけれど、
誰がでるのかな?
イオアサ、ヘスケス、ポキ、古賀、藤原旭等が見れたら凄い楽しみなんだけど。
543名無し for all, all for 名無し:2011/04/28(木) 00:36:43.50 ID:QFkpdC1P
10/29(土) vs リコー (秩父宮)
11/6(日) vs NTTコミュ (新潟)
11/13(日) vs 神戸 (北九州)
11/20(日) vs NEC (レベスタ)
12/4(日) vs ヤマハ (GA)
12/10(土) vs トヨタ (瑞穂) ★
12/18(日) vs パナ (宮崎) ★
12/24(土) vs 近鉄 (レベスタ)
1/9(月・祝) vs コーラ (レベスタ)
1/15(日) vs 東芝 (鹿児島) ★
1/22(日) vs ホンダ (鈴鹿)
1/29(日) vs サントリー (GA) ★
2/4(土) vs NTTドコモ (花園)

秩父宮は今年も1試合だけか。私は超地元(レベスタよりGAが近い)
なんで便利だけど、もったいない気もする。
544名無し for all, all for 名無し:2011/04/29(金) 03:49:56.76 ID:qgkB+9pk
>>543
ナカーマ(*^∀^)人(^∀^*)>超地元
545名無し for all, all for 名無し:2011/04/30(土) 19:10:24.20 ID:zGmTkyND
>>544
人 GAで会いましょうぜ。今年は北九州の神戸戦にも行きたいなあ。
546名無し for all, all for 名無し:2011/05/01(日) 13:59:05.07 ID:YEjlT0fk
トップリ公式の座談会で稲垣がサニックスの試合は面白いから全国で見てもらうよう
日程を組まなきゃ的なことを言っていたがやっぱり地元に固まるよなあ
547名無し for all, all for 名無し:2011/05/01(日) 17:10:38.01 ID:5Kp53lMD
少なくとももう少し秩父宮でみたいなあ。
548名無し for all, all for 名無し:2011/05/02(月) 10:12:55.05 ID:vBTXtKgV
福岡に応援来て下さい。秩父宮の芝じゃ走れないので
549名無し for all, all for 名無し:2011/05/09(月) 13:34:06.03 ID:OFfCY/Gr
>>542
1年前はヘスケスがお披露目だったね、あのときからすごかった
550名無し for all, all for 名無し:2011/06/01(水) 00:18:30.10 ID:QUxx9xVX
小野選手A代表で頑張れ
551名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 21:31:30.36 ID:n3ScfJ8f
ヘスケス TLセンバツだ
552名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 08:55:57.98 ID:KVZDToQw
ポキが変心してNZ残留?みたいな記事が出てるけど
そんなことありかな
553名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 01:01:12.91 ID:otYFN3yK
554名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 14:42:16.65 ID:qSL1nTsx
超久々にラグビー板に来てみたら
九州電力のスレ、落ちてたんだね…
555名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 20:58:47.34 ID:MU6RpX6z
せっかく宗像に帰郷したのにブルースの試合みないままにWCに
代表選手もいないけどとりあえず明日だな
556名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 15:32:44.02 ID:XPA3k/9x
練習試合ではあまり点取られてないけどDF向上したのかな?
557名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 18:54:01.51 ID:s5JjUbqh
サニックスには弱いチームが強いチームとどう立ち向かうかを見せて欲しい。
558名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 21:58:50.98 ID:q5LrzbT+
今の日本にはそれしか無い、日本最後の砦がサニックス。
559名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 11:27:51.65 ID:SDCGaGUF
W杯観てソーンが加わるのは頼もしいと実感。
560名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 20:51:36.50 ID:PPX7eM3G
ソーン入るとスクラム強くなるという話だけど、サニックスの弱いスクラムでも強くなるのか楽しみ。
561名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 21:38:59.79 ID:w9xCqfMu
今年はサニックスがジャパンの分までやってくれ!
それしかない。ジャパンに一人も選ばれていないチームがやるしかない。
それが日本の唯一のいい訳になる。
562名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 02:18:40.81 ID:Y5YkBqrR
開幕戦@秩父宮はノヌー対ソーンだもんな
次の試合も好カードだし盛り上がってもらわないと
563名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 16:04:47.25 ID:S3QMdvJf
サントリーに逆転勝ちおめでとう!
もう藤井さんがジャパンの監督で良くね?
564名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 17:55:30.69 ID:WuDH4Zwf
藤井監督はいいんだけど、誰が監督でもあの協会じゃダメなのでは?
565名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 19:03:46.03 ID:aCD+AYXU
代表=協会だからね。代表のグダグダな試合内容は、グダグダな協会を体現している。
566名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 10:15:53.82 ID:GPXR2FPC
567名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 11:48:09.43 ID:3fWdisq3
FWの中心選手の平均年齢が高くなって来ているのが気になる。
来シーズンは外国人2人枠だし今シーズンに粋のよい若手が出てきて欲しい。
568名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 13:50:12.30 ID:OREEL1sK
ラグマガにヘスケス、超かっこいいぞ
569名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 23:50:54.01 ID:xQrTVPD5
>>568
ヘスケスと女子ラグビートライ王の奥さんとの間に赤ちゃんが生まれるらしいが、
ラグビー的にものすごいポテンシャルを秘めたbabyになるのでは?
570名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 00:15:33.54 ID:uew/AI9K
ソーンは29日のリコー戦から来るのかな?
東京在住だから、見に行けるチャンスはこれしかないんだけどなあ
噂のサニックスの独特なラグビーがみたい。小野もみたいし。
571名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 12:03:25.00 ID:byb/BPs9
俺も東京在住だから開幕の秩父宮行くよ。
後はベスト4に勝ち進んでもらうか、ワイルドカード争いで観れるチャンスがあるかな。
572名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 21:11:18.67 ID:E1wFwlzn
メンバー紹介みると何人か加わったようだね。
573名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 00:44:39.77 ID:AqIc8PZc
NZファンには申し訳ないけどNZが明日の準決勝で負けるとチーム合流が早まるな。
さすがに決勝まで行ったら、おまけに優勝したら、ブルースの開幕戦には到底間に合うまい。
もし早まったとしてもすぐゲームに出るなんてことはないよなあ。ノヌ-もしかり。
574名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 01:04:27.08 ID:qqChSX9H
3決があるから早まるのは一日だけだぜ

575名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 22:15:50.83 ID:Wr5OE8hG
ソーン凄すぎた
576名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:09:06.39 ID:A7LlTFgL
いよいよ今週です。秩父宮はこれだけだから、見に行きます。メンバーはどんな感じなんでしょうか?
577名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 22:34:18.22 ID:SSTCfoUA
開幕にソーンくるの?
来日予定はいつ?
578名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 11:53:05.09 ID:WxNhKbjF
去年から大きな選手変更はありそうでしょうか?
リコーは手ごわそうですね。
579名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 10:16:48.25 ID:9qy1/fab
練習場で選手のサインとかもらえるんでしょうか?
それと練習時間はいつなんですか?
580名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 16:08:56.66 ID:qUhDqSL1
マヘ選手はどんな感じでしょうか?
581名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 22:23:49.87 ID:punBrIfE
ソーンは11/1来日予定。開幕は無理。
次節から出場できるかは、微妙ですね。
582名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 22:26:58.04 ID:punBrIfE
1 杉浦敬宏 (177/101/28)
2 滝澤佳之 (173/98/33) 2 永下安武 (171/90/26)
3 長江有祐 (171/105/26) 3 申東○(○は冫に原) (181/102/24)
4 山本健太 (191/110/29) 4 秋田太朗 (190/99/32)
5 カウヘンガ桜エモシ (200/125/30) 5 ジェイク・パリンガタイ (192/106/31)
6 柳川大樹 (189/100/22) 6 マヘトゥビ (183/103/31)
7 金栄? (179/98/29) 7 菅藤友 (179/93/32)
8 マイケル・ブロードハースト (196/105/24) 8 濱里祐介 (180/91/27)
9 池田渉 (172/76/35) HB 9 天本俊輔 (173/75/29)
10 タマティ・エリソン (184/95/28) 10 田代宙士 (177/83/24)
11 小松大祐 (173/85/27) TB 11 永留健吾 (177/78/29)
12 金澤良 (174/86/30) 12 小野晃征 (171/81/24)
13 山藤史也 (180/80/26) 13 タファイ・イオアサ (182/100/31)
14 ロイ・キニキニラウ (192/108/31) 14 濱里耕平 (174/77/23)
15 河野好光 (173/80/30) FB 15 シリバ・アヒオ (
583名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:50:35.27 ID:WLPep23l
逆転するかと思ったんだけどな
584名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:53:42.82 ID:XrF6bDcn
前半取られすぎ
585 :2011/10/29(土) 20:21:49.61 ID:8LeGvKKj
秩父宮行ってきた。
結構面白い試合だったけどディフェンスがなあ。
586名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:44:24.92 ID:gysvQtGy
前半酷すぎだ
587名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:52:44.59 ID:Vvc2cXk0
SOやばいなあ。はじめから小野で良いでしょ。 
ヘスケスの一発目ってオブストラクションじゃないでしょ。

全体的にレフリーがしょぼい。
588名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:54:46.86 ID:dol5FAjj
小野キレキレやな。
判断、ラン、タックル、キック(はそこそこ)全て良い。

589名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:59:01.18 ID:DgnkxsKG
小野のキックもムラがあるからねぇ。今日はよかったけど。
レフリーは確かに?でした。ちゃんとやれよと思った。
590名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:12:09.19 ID:LZo/jYtL
いよいよあす11/1にソーン来日。
11/6のNTTには、むりかな?11/13の本城なら、無理しても見に行くんだが。
591名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 14:25:52.66 ID:cpXR+Fhf
試合内容は決して悪くなかった。
次は必勝よろしく!
592名無し for all, all for 名無し :2011/11/02(水) 17:16:40.32 ID:S60vTUbF
新潟のファンです。
今週の11/6のNTT新潟戦、ソーン来ないのね。
楽しみにしてたけど残念。
皆さんの代わりに応援してきます!
593通りがかり:2011/11/03(木) 19:23:55.59 ID:9OSAa7s9
大槻というレフリーは、あんなもんだ
対応できないサニックスがわるい
594名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:19:11.35 ID:zo4JGths
あのレフリー新人?自信なさげだった。ポジショニングも悪いし。
595通りがかり:2011/11/04(金) 09:26:14.19 ID:aM7tYLvH
日本協会公認。日本協会だから、がまんしろ。
596名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 14:49:17.63 ID:0DEO8e7k
ソーンいきなり先発。楽しみだけど、テレビないんだよなあ。
それと田村選手もリザーブです。
597名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 23:13:44.29 ID:dD9TpDvr
ソーンは志願したんだな。 ラグビー愛好日記に良い話が載っているよ
598名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:10:50.56 ID:wlzSppUT
ソーンどうだった?
599名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 09:40:18.57 ID:hUHlU2fK
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス VS 福岡サニックスブルース
2011/11/06(日) 13:01Kick Off / 東北電ス / 2116人

観客2116人!!!
このうちの誰か、ソーンについて書いてくれ!!


600名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 17:59:25.72 ID:mB0r2wSI
新潟戦見てきました。
ソーンはチームに気を使いながらながらも、とけ込もうとする献身的なプレーぶりでした。
あまり密集でのプレーはみられませんでしたが、いい意味でジェントルな雰囲気でしたよ。
ただソーンがいるスクラムが押されるのを見るのはちょっと微妙な感じでした。



601名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 02:57:24.45 ID:xLHQ1UIK
>>600
おっ、2116人のうちの貴重な一人
ありがトン
602名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 22:05:31.69 ID:KNyKCPe6
あのダイナミックなラグビーがみたい。
次の神戸は、サニックスのラグビーをみせてほしい。
603名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 00:15:22.32 ID:NWVnPFDM
ハーフが変わって流れが変わればいいな。小野もSOだし。
604名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:56:14.55 ID:lh0Bx5oS
キックの意味が分からん
キックオフも、ハイパンだかタッチ狙いだかも意味不明

トライは良かった
605名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:32:53.35 ID:1GyBMJga
ババアの応援うるさい
606名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:05:37.60 ID:mae8wav1
今年はミスが多いなあ。ゲームプランもいまいちだし。
607名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:08:14.29 ID:tKo4wuVr
>>605
あの超音波のような声の主は、若いお姉さんです(20代後半くらい?)
現地でも話題になってました。
608名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:30:31.66 ID:mae8wav1
秩父宮にもいたけど、サニックスの応援って少ないから、いいと思う。
それより内容だな。
609名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:53:40.29 ID:OfOPinX8
>>607
秩父宮でも見たよ。まわり構わず仁王立ちして腹の底から声出してた。
あそこまでいくと迷惑とは思わず逆に尊敬する。
試合後選手と話してたから関係者かな?
610名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:59:58.20 ID:q/i13Ab7
twitterにその人らしき人いるな。
可愛かったら嫁にしたいんだが。
611名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 18:43:11.71 ID:NDU3S4XQ
相手を4T以内に抑えないと勝てないよ。
セットプレーも厳しすぎる。
走れなくても3番にでかいの入れるとかさ。
612名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:13:19.99 ID:A7t8OfYX
>>611
押されるのは想定内。走れない奴を一人でも入れたら作戦が狂う。

それより今季は想定外のミス、特にDFミスが目立つ。早めの修正を。
613名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:18:13.63 ID:mae8wav1
ラインアウトぐらいすぐ修正するべき。
614名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:19:10.22 ID:mae8wav1
あと相手ボールになると奪えない。ミスを待つだけになってしまう。サニックスとの戦い方をどこも分かってきてる。
615名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 23:17:21.35 ID:NDU3S4XQ
サニのスタイル好きだからさ
頑張ってよ
616名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:14:35.16 ID:pIixiRR4
>>612
メンバーは今のままでも良いけど、スクラムに対する研究が足りていないきがする。

ヒットとかパックとか低さとか見直す所が幾らでもある感じ。専属のスクラムコーチが必要かもね
617名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 11:43:31.87 ID:GNAP1bAV
>>609 中継で叫び声を聞いて直ぐに秩父宮で見かけた女性を思い出しました。
これから九州からの中継は毎回あの声が入るのかな?
618名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 21:03:10.72 ID:qtfRqBl1
>>617
Twitterで応援の仕方を考える、だって。
でも選手にも聞いてみる(不快じゃないかどうか)らしい。
不快じゃないと言われれば叫ぶ気満々なのか?
頼むわ、選手のみんな、うるさくて集中出来んと言ってくれ…。
619名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:38:35.96 ID:Ih5CarKG
応援くらい好きなようにしようよ。
俺だって本当は声に出して応援したい。
620名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 06:28:53.86 ID:VGMhT3g+
>>619
いや、声を出して応援するのはいいんだ。
節度の問題。
621名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 19:37:44.74 ID:vdZJOglD
>専属のスクラムコーチ

ブラッドソーン
いろいろ感じたことがあると思うし、話し合って可能なものは取り入れようや
622名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 20:52:28.68 ID:OU49jvTk
このチームは絶対やってくれるはず。
困難を乗り越えた数はリーグ随一。
がんばれブルース!
623名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 10:09:49.50 ID:xgtCBiIo
>>619,620どちらの気持ちも分かる。
東京でしか生観戦出来ない者としてはホーム扱いリコーの数での応援対して、
一人で頑張っているのあの声を許容したくもなる。
TV観戦で中継から聞こえて来るあの声を聞くと煩くも感じる。
彼女が叫ぶのはピンチの時が多いから、サニックスが攻め続ける時間が多くなり問題が解決すれば一番いい。
624名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 10:53:37.77 ID:8qSJepqQ
声援の件はどうでもいいよ。ラグビーの話をしよう。
625名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 11:38:51.86 ID:69ZNYpPX
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
626名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 11:39:54.68 ID:69ZNYpPX
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
627名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 18:02:18.45 ID:Vc3Up9m5
これだけ無名を集めてよく戦えるなと思うわ
大学時代の実績なら九電の方が上だろ?
大学の実績はあてにならんわ
628名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 18:05:58.38 ID:hx/oSWFI
きっといつか爆発するはず!
期待してまっせ!
629名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 20:56:56.04 ID:wXeqnGLm
>>627
全員プロのサニックスが仕事と両立してる九電に負けたらそれこそ恥でしょ。
630名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 21:40:10.39 ID:hx/oSWFI
両立はしてないけどね。
九電もプロみたいなもんですよ。
外国人なんてとんでもない給料で雇っているしね、
仕事を言い訳にできるからいいじゃん、
しかもその九電とは公式戦では試合ができないんですけどね。
631名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 21:43:21.49 ID:NKunze6A
ヤマハにも負けたら恥だよな。
勝てるとは思えんけどw
東芝は全員社員という建前になってるけど
シーズン中は一切仕事しないので負けても恥じゃないw
632名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 23:50:31.57 ID:F1uS63LB
広報の仕事をしていると思えよ。
633名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 00:41:26.01 ID:/yuNFd98
オールプロはサニだけだよな。
プロの比率が高いのは近鉄とパナかな。
634名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 01:47:28.11 ID:yvNkgo/+
楽しいラグビーを見せるという面ではプロ。

他チームをを見渡して、仕事出来そうだなって奴な少ない。両立しているとは到底思えない。
635名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 20:33:19.17 ID:wGqrg/3z
社員比率の高いリコーにもう負けとるやないかw
636名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 20:48:45.14 ID:jgZvw49A
オールプロのくせに開幕3連敗とは笑わせてくれるわ
普段何やっとんねん
アルバイトでもしてるんか?
637名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:17:13.46 ID:HOZ41B58
九電はされ!
638名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 10:04:51.54 ID:ChdwKUcM
弱小クラブを愛する書き込みばかりだったのに煽りが出るほど関心をもたれる存在になったね。
639名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 10:30:22.85 ID:WbEFDKSx
>>636
プロだけど給料はびっくりするほど安いからね。
640名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 18:46:24.27 ID:RqVUAHoD
NEC戦のメンバー載ってますね
641名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:18:05.33 ID:Tic7dgpp
レベスタでの試合の際ですが、博多駅からシャトルバスとか出てますか?
あと、スタジアム内で飲食物の販売とかやってますか?
すみませんが教えてください。
642名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:56:50.48 ID:b4qt85g6
前半後半で外人総入れ替えか?とにかく前半踏ん張って、後半頑張れ。
643名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:39:09.63 ID:Zzp+3tB4
>641

シャトルバス: 明日はあるのかな? 福岡空港だったらいつも西鉄バスがある。

参考に: http://www.avispa.co.jp/homeground.html#access

飲食物:    軽食(フランクフルトとか、やきそば)があったと思う。

明日は天気よさそうだし、いいゲームになるといいね。
俺の分まで応援してきて。
644名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:45:28.06 ID:zYY+DlzG
晴れそうならよかった。
645名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:32:36.13 ID:E/AoKeSb
アヒオの下らないプレーで流れが変わった。
646名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:44:22.83 ID:zYY+DlzG
アヒオの意味不明なキック。流れに乗っているのにPG狙う。
同点にして接戦に持ち込むようなチームじゃないだろ。

選手の頭が悪いんだよな、キャプテン筆頭に。
647名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:55:52.46 ID:MJrwL413
また負けたんか・・・
648名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:34:04.58 ID:DHcrF69Z
どうやったら勝てるんかなぁ
内容は悪くないのになぁ
ディフェンスの時マークがズレてるよね
649名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:35:29.60 ID:DHcrF69Z
ラインアウトは神戸戦と違って安定してた
マキリ効果?
650名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:47:10.42 ID:zxjkAAy5
悪くないんだけど、運が無いって感じかなー
もう少しで勝てそうだ!
651名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 18:35:20.89 ID:V8+5ZeC7
1週空くから、リスタートのつもりで頑張って欲しいね
652名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 19:20:23.45 ID:c31Sm+3I
これから厳しい戦いが続くな。10位以内に入ってWild card行って欲しいんだけどな。
653名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:48:15.52 ID:j3Pgbp+2
まずは次節のヤマハ戦
GAに応援に行くよ
みんなも応援よろしく!
654名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:12:27.53 ID:yZO3ZbOD
GAは天気がいいときは本当に最高だね。

また12/4も海鮮鍋とブリの刺身が振舞われるみたいだし、
食堂のバイキングと特性弁当もある(※要予約)。

あとは試合内容だ・・・
655名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:36:45.01 ID:MZfKuTmX
ホームで何とか1勝を!
656名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:30:13.83 ID:TateGnKp
昨年海鮮鍋が振る舞われたNTTコム戦は、天気良かったよねー
12月だったけど、半袖の人がいたよ
今年も天気良くて、サニのランニングラグビーで初勝利を!
657名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:46:28.71 ID:3N49buZi
スタミナと強さは両立するはず 更なる高みへ 鍛えてくれ
658名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:24:42.48 ID:UUxD+cyX
今年のファンクラブ会員特典のネックウォーマーと手袋は重宝しそうだね
659名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 00:09:47.22 ID:+km4+FRK
今日NTTドコモBチームと練習試合やるみたい

玄海グラウンド 12:00K.O.
660名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:58:45.20 ID:rqwIDyRg
やったね
661名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:17:05.19 ID:qJBOQSv7
出場選手くらい載せて欲しいな。
662名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:52:30.75 ID:J1I/B05s
この勝利を機に勝ちグセをつけてほしいな
663名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:53:49.02 ID:SLlKlK71
そろそろ爆発しそうだな。
664名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:26:43.03 ID:LA7snKmE
小野 タックル・ジャッカルともに頑張ってるな。
665名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 13:32:13.79 ID:EHGBWCXz
小野がSOだと負担が掛かり過ぎに思える。
SOにサニックスのスタンダードな(小野でなくても出来る)プレーを任せて
小野にはチャンスメイクや機転を利かせたプレーをさせた方が全体のバランスが取れると思うな。
666名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 19:54:29.15 ID:3Glb/lYH
>>665
そう思う。去年出てた金川はどうなんだろう。プレスキックはちょっと??だったが。トヨタ戦は良かったんだよな。
田代はプレーが軽い感じがする。
667名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:20:05.72 ID:M6KbtHVx
絶叫して応援してる女性は何者ですか?
668名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 20:02:24.66 ID:GS858Dco
>>667
サニックスブルースLOVEの30歳になったばかりの女の子。
ちなみに今晩は鍋を食べている。
酒も好き。
仕事は事務員でラグビーでいえばSOの位置にいる。
サニックスの本拠地の宗像市に住むのを夢見ている。
669名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:59:14.90 ID:l+6+BrsM
その話はどうでもいいだろ。668はそんなこと書けてうれしいのか?
670名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 12:45:06.13 ID:BBsf5gNP
12月4日、晴れてくれ!
671名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:10:23.45 ID:DMufPIhq
勝ってほしいなあ。
672名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:36:25.83 ID:AcesWUnn
メンバー変えてきたな。怪我なのかそれとも今のベストなのか?
673名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:12:50.02 ID:NKW5R9tw
強そう
674名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:44:20.62 ID:0+P/Q9n2
ヘスケス、スタートから持ってきたね
675名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:45:59.51 ID:AcesWUnn
前半のほうが形になること多かったからね。ヘスケスも生きると思う。
古賀はどうしたんだろう。藤原のスピード?
676名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:49:14.73 ID:M9qJIM6R
GA晴天!暖かくなりそう
ラグビー日和だよ
みんな応援よろしく!
677名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:53:00.01 ID:M9qJIM6R
・・・勝てない(-_-b
678名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:00:35.56 ID:40Gd6hCZ
まずはザルディフェンスを何とかする!
せっかくラインアウトが取れてもそのあと繋がらない。
去年はあんなに伸び伸びとプレイしてたのに、
今年はなんであんなに萎縮してるのかな?
他のチームに研究され尽くしたの?
679名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:24:25.31 ID:Pv/vNdtu
虐殺されましたな・・・。
680名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:18:00.36 ID:repIqyX+
とっとと降格しろ
681名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:33:43.68 ID:vbxGzau3
サニックスどうしちゃったの??
ヤマハ相手にゼロとか通常ありえんだろう
682名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:52:54.74 ID:ewbaL6mg
ザルのようなラインディフェンス、
ここぞというときのタックルミスにハンドリングエラー・・・
あれだけの観衆の前で、さすがに今日は腹がたった。
683名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:44:35.63 ID:91AQkEiv
セットプレーとディフェンスは固めないと無理でしょ
684名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 12:25:35.20 ID:kcsfAz99
どうした、サニックス
プレーに迷いを感じるのは気のせいか
685名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 12:40:50.65 ID:0/6JSX17
これは落ちるな。
TOPレベルではない選手が多すぎる。
686名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:10:30.66 ID:/9FbiOHO
来年はトップキュウシュウAは大賑わい
サニックス、コカコーラは自動陥落
九州電力は入替戦敗退
従って2チーム増えて9チームか下位1つ絞って8チーム
687名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 20:48:52.16 ID:kcsfAz99
第1節のリコー戦のメンバーに替えてどうかな?
田代はキックはダメだったけど、他は良かったと思うけどなぁ
688名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:26:44.76 ID:7YylLHuK
やはり原点回帰というか、去年のベストメンバーからエイトだけ濱里(祐)にしたね。
機動力とパスでつなぐラグビーに徹するということかな。
やっぱりサニックスはそれが一番いい。

ブラッドソーンはお休みか。まさかシェイクハンドに並んだりして。。。
689名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 21:54:39.62 ID:Mx5aSK3h
監督は悩んだだろうね
これまでのうっぷんを晴らして初勝利を!

ソーンあるかもしれない
690名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 11:00:32.59 ID:Gt+zVaij
いいじゃないかキュウシュウに戻れば、リーグ戦の遠征費用も安く済む
691名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 11:09:09.34 ID:fkY5HiNS
>>683
セットの中でもスクラムに関しては人的資源に限りがあるし押されても勝つのがサニックスの醍醐味。
ライナウはヤバいな。

DFはシステムと意思統一の再確認が急務。
692名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 16:18:51.57 ID:RZtiEI9o
勝利おめ!格上倒して本領発揮やね!
693名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 17:46:58.94 ID:ntn6LTZ8
でかした!!!おめでとう!!
694名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 17:51:43.57 ID:9IPx0ud/
いかせられるかどうか不透明だけど援護射撃ありがとう
by神戸ファン
695名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 18:18:16.61 ID:IyfOdLsB
今日の握手はほんとにソーンだったよ。もう一人は田村
696名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 19:46:12.43 ID:eMfRgfqy
やったな 
697名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 09:45:02.35 ID:ARuv8UQS
青い獅子ついに目覚める。
698名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 11:04:19.84 ID:bK541Eje
昨日はディフェンスもよかったし、
ソーンはまだまだサニックス独特のラグビーに慣れてないから
まだいらないんじゃね?
699名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:48:13.34 ID:QhnqKiDU
皮肉なものだなあ。一番能力の高い選手をはずすとチームとして機能するなんて。
トニー・ブラウンの一年目もそんな感じだったかなあ。
700名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 10:59:23.53 ID:DM6U4Jop
次のパナソニック戦は流石にジャイアントキリングは期待できなさそうだな。
701名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 11:15:01.79 ID:ieEChQSo
>>698
まあ、仕方ない。
それ程サニックスというチームは特殊なんだから。
それにソーン程の選手にはピッチ外から見てもらってコーチングして貰うのも立派なお仕事。


702名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 13:15:42.31 ID:0LEHNF9N
頑張れ
703名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 13:17:28.27 ID:0LEHNF9N
先週の試合でソーンの感想はどうだったんだろう?日曜が楽しみだけど、宮崎は遠い。
704名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 12:24:00.47 ID:bpwQ2GZq
24日の近鉄戦、雪が降りそう

手が悴むからノッコン注意して
705名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 23:45:02.31 ID:eQ6oSXca
ソーンは、動きよかった。近鉄戦はスタメンかな?


706名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 20:41:01.62 ID:pwoKIRYi
ソーン先発だね
707名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 22:49:17.59 ID:8Q1tFPbF
入れ替え戦行くかどうかの大事な一戦。
708名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 23:35:03.54 ID:YieBKwra
トヨタ戦で見せた早いプレッシャーと強い気持ちで勝ってくれ?
709名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:57:51.57 ID:nt0bfG1o
毎度のポロリとラインアウト
SOほかにいいのいないのかい? 
710名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 21:08:39.06 ID:rLZ+HIjt
ヘスケス、前みたいな爆発力ないなぁ
ボール持ってから、ひたすらトライを狙う走りが見られない
相手選手に詰められるとパスしてる
711名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 21:14:59.26 ID:rLZ+HIjt
相変わらず立ち上がりの悪さはどうにかしないとなぁ
試合開始早々から追いかける展開は疲れる
712名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 21:53:57.18 ID:rLZ+HIjt
勝てた試合
シンビンで2人多い時間帯に追いつきたかった
後半は完全にブルースの展開だっただけに惜しい
近鉄の選手は足が止まってた
713名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 01:25:01.99 ID:WNYZaL0m
敗因は?
714無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 03:39:43.87 ID:xuYcumhm
赤間のyoumeのレジ係。もとAV女優Tさん。
715名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 09:22:06.51 ID:41Aro3H/
>>713
いつもと同じ
・早い時間帯での失点
・DFの弱さ、ゲイン切られ過ぎ
・ラインアウトの不安定
等、とりあえず修正が必要かな

トヨタ戦みたいに、前に出て相手選手との間合いを詰めて走らせないようにしないと昨日は11番に走られまくってた

716名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 11:04:16.17 ID:WNYZaL0m
DFは弱いのは分かりきってるんだけど、点が取れなくなってきてるのはまずいなあ。
あと、ラインアウトだけは何とかして欲しい。
ホンダ、ドコモが上げ調子なんで、入れ替え戦ではなく、入れ替えもあるかもね。
717名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 23:01:20.22 ID:cqwkRt+U
鹿児島行く?
718名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 07:49:23.83 ID:9K1MYi+8
行く
このチームは何かを起こしそう。
719名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 22:48:59.31 ID:QgvacFkB
福岡ダービー楽しみだね
接戦でサニックスの勝ちと予想
720名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 09:34:32.71 ID:De6ygfs1
東芝戦は最終スコアは別として、この数年は途中までどちらが勝つか分からない展開になる。

今年も、どうかな。
721名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 04:45:07.43 ID:KxqrY2UD
グラウンドがあるところあたりって
昔、ある鉄鋼会社のクラブがあったところ?
722名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 10:12:55.58 ID:qTs5Gh3M
SO田代だね
初戦の借りを返して、いいプレーを頼むぜ!
723名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:49:27.72 ID:Rf2Sj0SV
>>717
鹿児島までいくって、なかなかの猛者ですね。この前、宮崎いったんで、今回はパスしようかなと。
でも、地方のグラウンドだと、控えの選手が競技場の外うろついてて、写真とれるし、なんか試合と関係なくふれあえるんでいいんだよなー。
この前の宮崎でも、パナだけど、テントのなかにトニー・ブラウンや元監督の飯島さんとかいて、気さくに写真も撮ったし、握手もできて、ミーハーな俺でも満足。

明日は、コーラ戦。勝ち点5 

社員さん達、声出しお願いしますよ。
724名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:28:36.32 ID:C5wgC6jO
勝って勝ち点5。
725名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:05:59.51 ID:ErrfHMSv
勝って勝ち点5奪取?
でも最後に2トライ取られたのは如何なものか
コーラに1点与えたのが今後に響かなければいいけど
726名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:08:02.91 ID:ErrfHMSv
>>725
勝って勝ち点5奪取!でした
失礼しました
727名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 12:43:23.29 ID:vn5v4ioZ
今年は8位まで入らないとワールドカードは入れないんだ。厳しいな。
728名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 13:07:53.50 ID:eBM5r+zP
ワイルドなやつだな。
729名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 21:11:34.44 ID:tyhnJEIJ
藤井監督はまだワイルドカード諦めてないよ
730名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 23:02:43.20 ID:hoIqYZQn
東芝戦のメンバー発表

ベストメンバーだね

勝つぞー!!
731名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 23:25:03.10 ID:hPT0sz23
このままでは終わらんような気がする。
732名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 01:45:35.92 ID:JAe4Atal
またコンパやってんの?
733名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 20:15:23.37 ID:oyQFXD8Q
昨日はお粗末だったな。ノッコン多すぎ。雨降ってたけど、東芝は同じ条件でもあまりミスは無かった。
サニックスの場合、ターンオーバーすることが少ないから、キックで相手にボールを与えるのはどうかなと思う。
パリンガタイはひとりすごいな。
734名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 19:31:03.00 ID:jPMUjuGN
次々!すかっと勝利御願いします。
735名無し for all, all for 名無し:2012/01/20(金) 21:18:23.82 ID:Gc3omUxu
アヒオがリザーブから外れたね
調子悪いのか?
736名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 22:38:44.33 ID:XsS2Xs1E
明日のHONDA戦は正念場だね
勝ち点5奪取してくれ!
737名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 14:49:18.24 ID:HIyi6kpB
よっしゃー!逆転勝ち!!
5点奪取!!
738名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 14:58:14.57 ID:cPszcqMf
応援の人たち、福岡から?気をつけて帰ってね。
22番いいね。
739名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 16:53:31.55 ID:HIyi6kpB
とりあえず自動降格はなくなってよかった
残り2試合で10位確保を頼む!
でも、入れ替え戦な回れば、もう1試合観れるのか
・・・複雑だな
740名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 10:31:19.31 ID:B8doJEvM
俺は入替戦なんか行かねーよ、って応援団の人が言ってた
741名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 12:51:29.14 ID:b0Gr4A7O
10位難しいな。入れ替えで九州同士の確率高そう
742名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 01:03:23.12 ID:51O31oNC
どう考えても相手は九電だよなぁ
コーラも入替戦で残留決めてくれないかなぁ
九州での試合が減るのはマジ困るよ
743名無し for all, all for 名無し:2012/01/26(木) 00:29:33.41 ID:pZPyOReP
>>742
織機だよ、たぶん
サニックスは勝つでしょう
九電は2位で返り咲き
744名無し for all, all for 名無し:2012/01/26(木) 05:14:48.70 ID:pZ2WIk3T
キャノン、クボタ、織機、九電

どこにも勝てると思うが、サニックスは下位チームとの対戦も結構接戦になるから、ちょっと怖いね。
745名無し for all, all for 名無し:2012/01/26(木) 22:51:06.52 ID:vwpgOmcW
確かに。
キャノン、クボタだと、もしかしてって思ってしまう。
勝っても負けても接戦でしょうね。

でもまさか入替戦に関わるとは。
開幕前は、今年はいけるかなって思ってたのに・・・
リコー、神戸、近鉄戦は、どっちが勝ってもおかしくなかった。
・・・たら、ればですが。
746名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 15:33:01.52 ID:NF7OS0Fh
もっと勝つと思ってた
747名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 21:08:42.14 ID:sqVQPFBw
今日は下位が頑張ったから、サニックスにも期待したいが、サントリーには分が悪い。
748名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 19:10:57.20 ID:BCtqxBoq
後半頑張ったんだけどね…。
749名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 19:19:44.85 ID:3UxCGs1b
充分だろ
本当なら80点差くらいつけられてもおかしくなかった
勝ち点1を取れただけで充分
750名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 20:45:49.77 ID:G6DoRWZq
FW要の2人の怪我は痛かったなあ。けど後半もFW頑張ってた。
新人のフロントも良かったように思う。 3列に良い若手が育って欲しいなあ。
751名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 23:18:11.15 ID:O2+ldtPD
11位がほぼ確定だね
752名無し for all, all for 名無し:2012/01/30(月) 00:45:42.78 ID:EWfhptFa
確定でしょ、次節勝ってもコムとは得失点差で大差あるし。負け試合でもコツコツ勝ち点拾ってきたおかげ。
753名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 00:50:51.09 ID:CnwkETET
入れ替えの相手はどこだろう?
九電かシャトルズあたりかね。
754名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 02:31:45.94 ID:EkvS9C6z
そのどちらかで決まりだろうな
トップチャレンジは1シーズンをどう過ごしたかでほぼ決まる
2位がマツダとか中部電力とかのぬるま湯な環境じゃ昇格は無理だと思う
755名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 23:36:35.57 ID:UrhRUZ0h
絶叫のお姉ちゃんは見に最近来てますか?
756名無し for all, all for 名無し:2012/02/02(木) 20:52:26.19 ID:uOhCqIYe
福岡で試合やる時は必ず来てる気がする。
でも青メガホンの応援団って最近県外に遠征してないよね。
黒のベンチウォーマー着た眼鏡の人は大抵何処に行っても見かけるけど。
あの人応援団じゃないっぽいのに、応援団いない時は音頭取ってる。謎の人物。
757名無し for all, all for 名無し:2012/02/02(木) 23:37:44.18 ID:qqJtwH0n
パリンガタイは怪我?
758名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 12:16:51.72 ID:SVF/29cS
今シーズンのリーグ戦最後の試合なのに審判が谷口
759名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 18:46:45.05 ID:vhYV5AqZ
最後にヘスケスのすごい走りが見れて良かった。ヘスケスに集めれば今日はもっと取れたんじゃないかな?来年もいて欲しいな。

今期は後半調子出てきたから、もうちょっと早くエンジンかかって欲しかったな。アヒオかマキリあたり帰化してほしい。
760名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 00:36:17.50 ID:mQ+nhtkR
今年はずっとフラストレーションたまっていたんじゃないのかねヘスケスは。でも最後にあの走り・・・さすがだわ。
まだまだ通用するね。今日のドコモ戦はアタックが通用していたから負ける気はしなかったね。
入れ替え戦もまあ大丈夫だろうから、来季はぜひ能力ある10番の育成を。
761名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 08:30:01.57 ID:wG1h1WC4
少しずつ良い若手が出てきました。耕平や隈本は期待できそう。
管籐、西端、古賀に変わる選手が出てきて欲しいな。
762名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 09:11:40.36 ID:wG1h1WC4
ヘスケス 画像がTBSに出た!
763名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 16:00:16.43 ID:V7Qbs9bS
張さんはDoCoMoのディフェンスに「渇」でしたがあれだけの人数を振り切ったのだからヘスケスに「天晴れ」でしょ
764名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 23:50:59.08 ID:ky5fNWk3
入替戦の相手は織機でほぼ決まりだろうな
765名無し for all, all for 名無し:2012/02/06(月) 03:30:53.27 ID:EA1lfmGE
>756
彼がいなかったので、花園docomo戦では替わりに私が(ry
皆さん、お疲れさまでしたっ
766名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 12:35:22.35 ID:QeDiG/eI
織機に決まりそうやね
767名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 06:57:50.51 ID:OlvmMDz5
食器なら楽勝でしょ
768名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 09:49:22.57 ID:pEtFpjxT
油断大敵だけど、圧勝して欲しい。
769名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 10:24:54.15 ID:eCk3+q0M
勝たなおかしいやろ
770名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 15:45:32.03 ID:10we86DV
ブラッド・ソーンとクリス・ジャックの対決が今から楽しみ。
だから、織機に足元すくわれないでくれよな。
771名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 15:55:08.34 ID:eCk3+q0M
それより、入替戦でもしクボタが上がって来たら、来年キツイぞ
「どんなに好調なシーズンでもリコーとクボタには勝っちゃいけない」
という暗黙のルールが、サニックスにはあるらしいけんな
772名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 16:06:21.82 ID:3dz3dVRa
そもそも本業は儲かってるんかいのう?
チーム維持できるのか心配なくらい世間認識は低い業界だと思うんだが。

もちろん企業名だけで言えば有名ではある。
773名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 16:11:05.02 ID:pEtFpjxT
クボタには勝ってるぞ。
774名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 08:12:25.82 ID:PdDp8YWw
リコーにも勝っとる
775名無し for all, all for 名無し:2012/02/21(火) 20:27:50.14 ID:4lXwQTqf
ヘスケス来季も残ってくれるよね?
776名無し for all, all for 名無し:2012/02/22(水) 22:49:30.39 ID:8FreNkQZ
サニックスのタックル数の多さが凄すぎる

http://www.top-league.jp/news/images/2011/data/Media-13.pdf
777名無し for all, all for 名無し:2012/02/25(土) 05:39:32.60 ID:xyci1kgw
>>776
タックル数、多けりゃ良いってもんでも無いような・・・

パナの堀江のタックル数は素晴らしい評価が出来るけど
778名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 20:32:48.73 ID:Y3knoV6P
小野がベスト15に選ばれました!おめでとう!
779名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 20:47:04.22 ID:4i2pqGWH
チーム初の選出かな?
個人表彰自体が初かもしれない。
780名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 21:10:11.68 ID:Y3knoV6P
ラグマガによると福岡大学から2人入るらしい。ただ二人ともPRで、一本目じゃないんだよな。
一列は若手が育ってるから、2・3列が必要だと思う。
781名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 00:35:17.86 ID:mlRzQkCz
そうね、高年齢化してるし。
782名無し for all, all for 名無し:2012/02/29(水) 12:55:45.35 ID:e7CEHcsS
コスおめでとう!
783名無し for all, all for 名無し:2012/03/02(金) 21:22:57.29 ID:mMRnQfm+
明日、赤間駅からシャトルあるの?
784名無し for all, all for 名無し:2012/03/02(金) 22:39:57.56 ID:LcE4f5c7
あるよ。ブルースのHPに載ってた。
785名無し for all, all for 名無し:2012/03/03(土) 01:27:42.34 ID:H8Pvv8m3
余裕で勝てるでしょ
786名無し for all, all for 名無し:2012/03/03(土) 07:42:05.52 ID:d5WmXv74
グローバル晴れそうです。

みなさん、応援に行きましょう!
787名無し for all, all for 名無し:2012/03/03(土) 14:55:33.19 ID:RE+B/Eln
39対17で残留決定!
788名無し for all, all for 名無し:2012/03/03(土) 16:06:39.82 ID:tr8ph1MH
敗けられない試合!
勝利おめでとう。

祝☆トップ残留!
789名無し for all, all for 名無し:2012/03/03(土) 17:43:36.54 ID:DucnYv5s
現地組です。
まぁ力の差はあったけど、食器がPG外したりコンバージョン外したり…
サニックスもノックオンばかりポロポロ…
790名無し for all, all for 名無し:2012/03/04(日) 02:50:08.25 ID:RqkOV1yw
現地応援おつかれさまでした。まあ時期的にもねえ・・・勝ってなによりでした。
791名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 16:07:45.03 ID:YprwtF03
外国人はどうなるんだろう。ヘスケス、パリンガタイは必ず残ってほしい。
792名無し for all, all for 名無し:2012/03/09(金) 04:19:44.33 ID:TUHTnztL
ソーンだって2年契約だろ
793名無し for all, all for 名無し:2012/03/09(金) 08:05:00.17 ID:6pKSpopl
ソーン来年もいるんだ? 藤島のコラムだと1年ぽかったから。
外国人の出場は2人らしいから、やりくり大変そうだ
794名無し for all, all for 名無し:2012/03/14(水) 09:50:16.86 ID:AzIoN79E

http://www.youtube.com/user/916nemu
まっすぅー
今日の主な予定 @人事考課表を記入 Aレコーダーの設定方法をまとめる B銀行に行って入金 C練習会で300mのインターバル15本
795名無し for all, all for 名無し:2012/03/14(水) 23:03:47.21 ID:42LpfPIx
ソーンはワールドカップ後の合流でサニックスのような癖のあるチームにフィットしろという方が無茶でしょ。

次のシーズンが始まる迄にフィットできれば十分じゃない?
796名無し for all, all for 名無し:2012/03/15(木) 14:27:51.42 ID:BIU4UIon
兎に角、今季の反省は充分して欲しい。

ライナウとエリアマネジメント。
崩壊シーンが多々見られたDF。


ここは絶対修正すべし。ライナウはショート等も研究してほすぃ。
797名無し for all, all for 名無し:2012/03/20(火) 16:50:22.09 ID:yPULAWKR
小野JAPAN復帰
798名無し for all, all for 名無し:2012/04/10(火) 12:25:51.39 ID:14SBC88U
そしてブルース退団
799名無し for all, all for 名無し:2012/04/10(火) 12:32:07.79 ID:5+iim6Mv
小野選手移籍かー。
しかし、このチームは逆境をエネルギーに代えるすべを知っているから大丈夫だろ。
800名無し for all, all for 名無し:2012/04/10(火) 14:11:46.13 ID:pCc3LIv+
カーター来ないのかぁ?
801名無し for all, all for 名無し:2012/04/10(火) 15:30:02.81 ID:rudmyTUM
代わりのゲームメイク出来る日本人BK探さなきゃ。
コーラから何人かレンタルとか出来ないのかな・・・?


ともあれ。フレーフレーコーセー!
どうせなら海外へ!!!
802名無し for all, all for 名無し:2012/04/10(火) 16:06:23.53 ID:/m6SL02+
サントリーでした…
803名無し for all, all for 名無し:2012/04/10(火) 17:15:10.04 ID:6TTH4e0P
北九州出身の入江来てくれんかな
804名無し for all, all for 名無し:2012/04/10(火) 17:23:39.65 ID:rudmyTUM
>>803
入江は社員だろ?
パナソニック社員の地位を捨てて・・・
滅茶苦茶欲しいけど、難しい選択だな。


マジでレンタル制度があれば良いのに。
805名無し for all, all for 名無し:2012/04/14(土) 20:26:02.07 ID:UlDuZmIN
セブンズ、優勝目指して頑張れ!!
ジャパンがサニックスの玄海グランドで練習するみたいだね。
見に行こうかな。
ttp://sakura.rugby-japan.jp/japan/2012/id13543.html
806名無し for all, all for 名無し:2012/05/09(水) 15:22:59.34 ID:dLaVVzjV
今シーズンの日程をみて
秩父宮ではリコーとの1試合
コミュとは新潟
シーズン当初より後半に調子を上げてくるNECと終盤にあたる。

これ昨シーズンと同じでもう少し工夫の余地があるだろうと感じる。
807名無し:2012/05/13(日) 12:03:40.47 ID:1WOMsa3V
サニックスって会社のイメージが悪すぎ。
白アリ点検の営業マンあまりにも強引で警察よんでやった。
808名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 14:42:16.21 ID:cQBkQLoJ
悪質点検商法でよく営業停止になってるしなw
809名無し for all, all for 名無し:2012/05/27(日) 19:24:11.46 ID:bqSvjLS6
セブンズ優勝!ヘスケスすごい!
810名無し for all, all for 名無し:2012/06/02(土) 14:04:55.65 ID:9ifZYN1u
小野が抜けた穴は大きい
だれもゲームを作れる人がいない
811名無し for all, all for 名無し:2012/06/25(月) 20:45:36.96 ID:0rCaaELT
パナソニック戦、大敗。
812名無し for all, all for 名無し:2012/07/02(月) 09:37:02.64 ID:EtQps5L1
おー、7/21に来てくれるんだな 
813名無し for all, all for 名無し:2012/08/31(金) 20:37:26.48 ID:YWeC/hoQ
ヘスケス先発か。
814名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 11:36:28.75 ID:kEPonAf3
全然興味ないんだけど、ぶっちゃけ今日の九電には勝てるの?
815名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 20:14:38.50 ID:2CpAQO+3
31対13で勝ち。
816名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 21:24:32.37 ID:zb6/rVly
初戦勝利オメ!
九電も頑張れ〜!!
817名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 00:47:16.18 ID:kHUMtU9X
正直PGで切って行くとは思わなかった
818名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 07:59:34.69 ID:P0aPFgFQ
>>817
確実に勝てる所には今季はああすると思う。
「らしさ」は格上相手のみになるんじゃないかな?
819名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 17:27:40.96 ID:ENPRyW81
勝利優先が一番
820名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 18:05:23.68 ID:5qwyPwpU
ハーフ団が不安だ。それとヘスケス以外ラインブレークできそうにない。
821名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 18:49:24.15 ID:P0aPFgFQ
>>820
田代はキックだけは小野以上。
ゲイン役・・・アヒオは不調かい?
822名無し for all, all for 名無し:2012/09/04(火) 11:03:55.48 ID:tif4WuCL
アヒオはベンチにも入ってないですね。
セブンズの合宿も不調で外れたようですし。
823名無し for all, all for 名無し:2012/09/07(金) 04:24:21.81 ID:jXHWsMud
田代は波があるからなあ・・
824名無し for all, all for 名無し:2012/09/09(日) 19:41:33.25 ID:vhhLZkU5
つまんないチームになっちゃいましたね。
825名無し for all, all for 名無し:2012/09/10(月) 03:16:03.62 ID:ppeIWvr8
だねえ、今季はずっとフツー路線で行くつもりなのかねえ、藤井さん
826名無し for all, all for 名無し:2012/09/10(月) 19:17:29.47 ID:7PXz2z+Z
というか、これだけの長期政権も
トップリーグのチームでは珍しい。
827名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 20:53:55.06 ID:UrLI6Ky3
なんか去年と全然違うなあ
見てて楽しくない
828名無しfor all,all for名無し:2012/09/11(火) 21:44:26.42 ID:p2Sxpzwl
827 同感。

わくわくしないし、トライが取れる気がしないし、勝てる気がしない。
829名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 21:51:17.05 ID:UrLI6Ky3
九電vsサントリー見たら嫌いだった九電が少し好きになったわ
でも全敗かなあ
サニックスは二勝くらいかな
830名無し for all, all for 名無し:2012/09/12(水) 13:20:09.66 ID:cpoCXj6g
「普通の戦術」と「らしさ」を相手によって使い分けなきゃ。
近鉄に普通に行っても無理だよ。逆に休電にはアレが正解。

次はパナソニックだし存分に「らしく」行って欲しい。
831名無し for all, all for 名無し:2012/09/14(金) 15:45:18.90 ID:NvuGmzEf
近鉄戦観たが、ソーンの運動量がかなり少ないように思える。
彼にはもう少し要求されていると思うのだが。
みんなはどう思う?
832名無し for all, all for 名無し:2012/09/14(金) 16:23:25.97 ID:78OibERB
>>831
昨年に比べればフィットしていると思うけど、
ソーンのためにパリンガタイが出れないのは痛いかな。
運動量は・・・ABsの時もスクラムの押しとか密集での
地味な仕事を黙々とやっていた感じだから、元々
目立つタイプではない。
でも、ソーンを使うことで「サニックス」の名前が
世界に認知されるんであれば・・・という感じ。
833名無し for all, all for 名無し:2012/09/18(火) 17:27:26.35 ID:ZX5Lbrr8
パナソニック戦を足利で観て来た。
ターンオーバー後等上っている相手の裏を狙って蹴るキックは
一般的には有効でもBKのキック力不足で距離も高さも出ない。
相手にプレッシャーが掛からずチャッチされてカウンターからのトライを何度も食らう。
田代以外はキック力不足。
田代のキックスキルも安定しない。
小野は蹴って狙いが成功しなくてもあそこまでピンチにならなかった。
キックを使う狙いの意図は分かるが自分達のキックスキルを過大評価して、
狙い通り行かずに相手ボール→ピンチ
アヒオはゲインするけどパスで受け手がもろにプレッシャーがかかるタイミングで離す。
→味方が絡まれてスクラム(スクラム押されて相手ボール)or味方ノックオン
もっともっと自分達の強みを前面に出せばいいのにと思った。

834名無し for all, all for 名無し:2012/09/18(火) 17:53:12.92 ID:CvVINzdT
強者相手に硬く行っても相手の思う壺。
昨シーズンの敗因は読まれて、相手のDFが散らばって対応された。

さてどうすべか?
835名無し for all, all for 名無し:2012/09/19(水) 09:13:13.31 ID:CJvL1Bqe
九電のほうが順位上行く予感…
836名無し for all, all for 名無し:2012/09/21(金) 15:26:09.29 ID:BEwjfIEH
試合前のアップを見たがマヘは酷いな。
低い姿勢や素早い動作が苦手なだけでなく、動作をやる意思全くがない。
外から見るとそれを許すチームの空気がそれで大丈夫かと思ってしまう。
837名無し for all, all for 名無し:2012/09/23(日) 01:24:24.90 ID:ElJ597Dw
ずっとパナ=三洋とは相性が悪いというか試合になってなかったからなあ。
明日のヤマハ戦・・・昨年は完封されてるし・・・ネガティブな予想しかできない・・・
838名無し for all, all for 名無し:2012/09/23(日) 20:06:31.29 ID:VrASe8Rd
一昨年は面白かったのに・・
839名無し for all, all for 名無し:2012/09/24(月) 00:15:56.58 ID:rvl+MZTY
なんでこんなに弱くなったのだ
コーセー抜けたから?
キック主体に変えたから?
なんか見ててつまんないんだよなあ
840名無し for all, all for 名無し:2012/09/24(月) 08:12:05.05 ID:joMd2ctP
他のチームが後半スタミナ保てるようになったのにサニックスは逆・・
弱くても残留ギリギリでも応援したいチームだったのになあ・・
ソーンがフィットしてきてるって解説のだれかが行ってたけど
「無理してソーンに合わせている」ようにしかみえないよな。
チームスローガン「RUN」・・・??
841名無し for all, all for 名無し:2012/09/24(月) 11:19:28.32 ID:ADUncaQM
上位チームはキック処理がしっかりしている。
パナは東芝相手にもデラーニや三宅がしっかり反応していて蹴り合いで勝っている。
昨日の五郎丸もキックに対して確実に対応してチャンスに結びつけた。
自分達のキック力と相手の対応能力を見極めないと相手にチャンスを与えるだけになる。
程々の精度のキックを程々織り交ぜて、
程々に強くなったセットプレーを軸に攻めても相手にとって怖くない。
昨日の後半の後半の様に下げられても繋いで攻めた方が相手にとって嫌だと思う。
ソーンとバリンガタイを同時に使うなら二人別々にをラインの一番端において
左右にひたすら振りボールをキープして
相手のスタミナを奪うのもフィットネス勝負に出るなら有効だと思うが。。。
842名無し for all, all for 名無し:2012/09/24(月) 14:05:15.52 ID:duJ6OT4A
復帰したての頃もただ振ってるだけとか言われ続けたけれど、
辛抱してやり抜いた結果あのような素晴らしいチームになった。
今はまた辛抱の次期きっと良くなる。
843名無しfor all,all for名無し:2012/09/24(月) 22:47:04.85 ID:obK7ugxZ
小野コーセー一人抜けただけでこうも弱くなるか・・・

何か、普通のことやって普通に負けてる感じ・・・
徹底したアタック、フィットネス、はっっきり言って、今のブルースの強みではなくなっている
感じがする・・・

今シーズンは、明確に「これをやりきる」という覚悟が見えない。
前半の最初っから、後半残り15分のアタックをやり続けなきゃ!!

80分間、あのアタックをやり続けなければ、今のままでは絶対に勝てない。
844名無し for all, all for 名無し:2012/10/04(木) 16:57:17.56 ID:lMkI2fOq
周作に一皮も二皮もむけて欲しい。
スピード、突破力、絶妙なパス、流れを変える激しいタックル、キックの距離
どれも物足りない。CTBでもWTBとしても中途半端。
それなりに何でもこなそうとしているけれど、便利屋になっている。
小野の穴埋めとして期待されているのだから、気迫を前面に出してチームを引っ張って欲しい。
845名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 21:37:38.42 ID:RDlyREp3
今日は残念
だが、リコーの度重なるデコイランをオブストラクションに取ってもらえないとキツイかな
スクラムでもアーリーエンゲージ取られてたし、前半途中からレフェリーへの不信感アリアリでプレーしてたね

846名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 10:11:05.66 ID:gR71HxxL
あのレフリーじゃどのチームも勝てない。
酷すぎるレフリー
847名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 17:11:37.99 ID:Q6MQbL45
ヤマハ戦(富山)で絶叫していた方はいつもいるんですか?
848名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 23:01:19.59 ID:5oV2UugC
今年のサニックスは見ていてもあまり面白くないね。
むしろ、キャノンやNTTコムとかオーソドックスに
やっているチームの方が面白い。

なんでかと理由を考えてみたが、

・FWはキャノンやNTTコムより走れていない。
・セットプレー(特にスクラム)から例年以上に
 ボールをうまく出せていない
・ハーフの捌きが例年以上に悪い。
・小野が居なくなってSOの位置で縦に入るプレーが
 減ったので、相手のディフェンスが前に出やすい
・ヘスケスを最初から出しているから、後半に相手が
 疲れた頃はヘスケスも疲れているので抜けきれない
 (相手チームが対応を覚えたというのもあるかも)
・BKのイオアサ使いどころがない

って感じですかね。

まずはスクラム安定させて、より走る所からかな。
ウィンドウマンスにイチから鍛え直さないと。

外人選手が3人→2人になったことによって、日本人
選手の層が厚くないサニックスは相対的に割を食って
いるな。

ソーンみたいなロックよりも、走るフランカーを
取った方がサニックスにはいいんじゃない?
ジョージスミスみたいな。サントリー見ていていつも
思うんだけど、ジョージスミスがいたら
サニックスの戦法はもっと輝くと思う。

なので、ポーコックとかブルソー辺りを是非。
(可能ならリッチーマコウだけど、金も掛りそうだ)
849名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 00:29:09.00 ID:b9QCc/hm
気が付けばいつもの順位か
しかし今季は試合内容な面白くない
850名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 08:51:41.84 ID:17Gh+6px
この前のハーフは良かったな。確かに田代は自分で前へ出ないから、相手はDFしやすいだろう。
去年はフロントもっと走ってたのに。
851名無し for all, all for 名無し:2012/10/09(火) 18:21:20.58 ID:YZc1qmii
リコー戦は今年初めてらしいゲーム内容で一時サニックスの時間帯だった。
この戦い方を突き詰めていければいいな。
852名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 14:55:49.66 ID:CWDFof8W
東芝29-20サニックス
BP取れず…
853名無し for all, all for 名無し:2012/10/18(木) 14:00:57.69 ID:3QKaAtTQ
今週の藤島大のコラム、サニックス&杉浦です。
854名無し for all, all for 名無し:2012/12/06(木) 20:30:06.52 ID:i7ZpElLY
キャノンにも負けちゃって入れ替え戦確実かな。
クボタやコーラがいるから負けそう
855名無し for all, all for 名無し:2012/12/06(木) 22:19:15.26 ID:cBF5+S1z
コーラはともかく、クボタは自動昇格だろうよ。
自動降格ないからね。
自動昇格組はあとは三菱重工かコーラか。
サニックスは織機とかホンダとやるんだろうね。
で、ドコモが三菱重工かコーラと入れ替え戦。
856名無し for all, all for 名無し:2012/12/07(金) 00:13:21.05 ID:SVx1FWNG
>>855
しかし残りの日程見るとサニックスはドコモ戦を残してるのね。
九電は残りまず全敗として、サニックスがドコモに勝てば入れ替え戦は九電とドコモかな。
でも今のサニックじゃドコモに負けそうだな
857名無し for all, all for 名無し:2012/12/07(金) 08:14:03.72 ID:CUWfILka
>>856
ドコモには勝てると思うよ。
ドコモは本当に走れない。他チームにいたベテラン
ばかりかき集めているからね。
来シーズンが勝負だなあ。クボタ、三菱重工あたりが
加わると、ほんとにきつい。
858名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 22:15:18.17 ID:x+RQGWJ6
九電がリコーに勝っちゃったからもうサニックスは入れ替え戦確実やなあ
コーラとの入れ替え戦になったら嫌な気分だわ。
しかしクボタには勝てそうにない…
859名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 22:37:11.88 ID:hzV0T5wH
>>858
だからコーラはともかくクボタは自動昇格
するって、心配しなくても。
コーラもしくは三菱重工も、当たる可能性は
ドコモのほうが高い。
織機あたりを心配しとけばいいんだって。
860名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 23:26:57.47 ID:x+RQGWJ6
>>859
あ、自動昇格あるのね
じゃあクボタが一抜けそうだから当たらんか。
とにかく残留して来年立て直しだね。
861名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 17:10:16.81 ID:SSw/F9Gf
立て直しも現有戦力があまり変わらないようであればちょっとなあ・・・新加入なひとが確変してくれないと
862名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:02:57.89 ID:GNz0EgTv
最下位濃厚・・・。
結局、ブラッド・ソーン呼んだのって正解だったのかね?
今日もシンビン喰らってたし。
パリンガタイのほうが断然いいよ。
863名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 01:17:07.69 ID:tVB7T0lV
ソーンの是非についてはもう昨年の時点で出ていたような・・・
パリンガタイも今期限りだし・・・小野の移籍の代償がこれほどまでとは
864名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 09:36:09.43 ID:x1uyVTbG
ドコモに完敗
入れ替え戦は九州対決かな
さよならサニックス、去年は面白くて好きだったけど今季はつまんないや
865名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:52:00.81 ID:QNrrpN28
>>864
コーラが重工に勝ってくれたらな。
クボタとともに自動昇格してくれて。
サニックスvs重工・・・。厳しいなあ。
866ラグビーおやじ:2012/12/28(金) 23:34:18.60 ID:aeJnI3JA
外国人選手よりも日本人選手を強化してほしい。よそのチームに比べて外国人選手は
劣ってないと思う。ここ3年くらいはそこそこ通じていたけど回りがブルーズのラグビー
に慣れてしまった。今のスタイルではもう限界だと思う。走らないと話にならないはず
なのに足が止まり、ただ外に回しているだけになっている。あとソーンを見ていてNZ人
選手に対する見方が変わりました。
867名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 23:38:50.15 ID:9pzAvlum
>>866
ソーンを見て、NZ選手への見方が変わったとは??

それから日本人補強はどうすれば良いと思いますか?
868らぐもっこす ◆1RcgWHRcUw :2012/12/29(土) 23:37:28.27 ID:kyDCVdGv
ソーンにせよムリアイナにせよ一定のチーム力があるとこじゃないと輝かないタイプだしな
869名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 01:22:36.20 ID:UxXdx5vo
とりあえずコーラ勝ち。
870名無し for all, all for 名無し:2013/01/07(月) 00:02:10.90 ID:6zIDRY1m
永下って怪我してんの?
詳しい人教えて
871名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 11:13:13.21 ID:T8+CIFqy
本当のリーダーが不在。
管籐が主将の頃に比べてゲームコントローラー以外の勝手なプレーが見受けチームの規律が乱れている。
コミュの大吾とかドコモの平瀬みたいにジャパンに呼ばれなくてもチームレギュラーとしてフル出場して身体を張り続ける選手。
対戦相手から嫌がられる選手。一緒にプレーした選手から評価されるプレーヤーズプレーヤーが出てこないとこのチームはもう厳しいと思う。
期待は周作だけど何だか存在感が感じられない。。。
872名無し for all, all for 名無し:2013/01/10(木) 09:09:42.86 ID:teBoC0kJ
あげ
873名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 10:05:22.37 ID:HUT71N1c
小野は引き戻せないのかな?
サントリーから抜けても戦力的には特に問題ないと思うんだけど。
874名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 10:40:38.18 ID:7wd5Mm/P
>>873
本人の強い意向らしいからな。
大学生の進路スレにも誰の名前も・・・
どうしたら良いんだ !
ラグビーて所詮、金のある奴の勝ちなのか?
875名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 15:05:45.70 ID:W19R0y6/
>>874
でもサニックスの選手って全員プロなんだよね?
ラグビーに専念できるという意味では、
それはそれで魅力かと。
ヤマハとかだと社員としてそれなりに働かないといけないんでしょ?
876名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 15:43:53.33 ID:4s42/Ikj
ラグビーの指導者で食って行けるとか実家を継げる人は良いが、
そうでなければ将来社員として残ることが出来る契約(チーム)を
希望する人も多いでしょ。
877名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 17:00:45.83 ID:ihmffKSe
>>876
例えばパナソニックには将来、指導者の道が
開けている選手はいるが、サニックスには
いそうにないってこと?
878名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 20:50:29.79 ID:pFzPlZwj
>>874
本人の意向なの?
879名無し for all, all for 名無し:2013/01/14(月) 15:01:55.77 ID:CgmrJeAM
早慶、MARCHの選手は営業停止常連企業だったサニックスには来ないよ
880名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 23:21:37.15 ID:FrbyEZ0h
今期で契約終了の選手知ってる?
881名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 21:51:08.94 ID:vGLI2KyD
入替戦の相手決まったね

今日トップチャレンジ見たけど、織機相手なら勝てると確信
882名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 21:57:34.51 ID:v6emwdQw
>>881
油断すんな。マーク・ジェラードはちょっと格が違う。観光好きもボールを持ったら怖いよ。
他は坂井のラインブレイクだな。
883名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 21:59:04.36 ID:v6emwdQw
それと小野を何とか取り戻せないか?
酒屋スレで舐めた事言われると悲しくなる。そりゃ、あそこは強いよ。だけどさ・・・・
884名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 22:40:54.15 ID:vGLI2KyD
≫882
油断してないけどさ

確かにジェラードは要注意

田代はマッチアップできるんか・・・
885名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 22:51:40.47 ID:+45tQtRU
>>882
ジェラードとカンコウスキーは要注意だよね。
この2人を抑えれば、勝てる。
でも、ジェラードは怖いな、正直。
886名無し for all, all for 名無し:2013/01/21(月) 08:46:19.86 ID:64lpAEGT
残留しても九州三チームで降格争いは寂しいわ。
強化して欲しいけど、予算厳しいんだろうなあ
887名無し for all, all for 名無し:2013/01/22(火) 09:55:14.74 ID:VhJjdrOp
 こないだNEC戦の再放送見たら絶叫姉ちゃんの声援がレベスタの屋根に
反響してよく聞こえてた..
888名無し for all, all for 名無し:2013/01/22(火) 10:50:25.82 ID:HUHrDdAY
>>886
女子サッカーの岡山湯郷みたいに官民一体型のチームに出来ないかな?
宗像市との関係は超良好だしTLの新たなモデルケースになりそう。スポンサーももっと営業かけてさ。

最近の若い選手はプロ志向が強いのに内のスカウトが此処まで無風なのはやはりお前が言うように・・・・なんだろうし。
889名無し for all, all for 名無し:2013/01/23(水) 00:38:29.06 ID:QmYm86l+
パリンガタイは来年いないの?
890名無し for all, all for 名無し:2013/01/23(水) 08:38:14.90 ID:hvSwZ9CZ
>>889
パリンガタイは来期はハイランダーズじゃないの?
891名無し for all, all for 名無し:2013/01/24(木) 00:58:07.36 ID:27Cx6UUt
入替戦予想

1杉浦
2高島
3申
4パリンガタイ
5真羽
6菅藤
7西浦
8濱里(祐)
9天本
10田代
11名富
12濱里(周)
13イオアサ
14濱里(耕)
15古賀

16松園
17加古川
18秋田
19マヘ
20金川
21アヒオ
22ヘスケス
892名無し for all, all for 名無し:2013/01/26(土) 22:45:12.72 ID:u+A+2Mej
運命の入替戦まで、あと8日・・・
893名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 05:52:03.27 ID:t0mH2QYv
パリンガタイは入れ替え戦は出てくれるんだよね?じゃないとキビシイ
894名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 17:39:35.33 ID:Xe3Auqb3
>>893
だねえ。カンコウスキーとジェラードを
止めきれないと危ないかもね。
895名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 21:49:47.41 ID:sxq7yRnh
ズバリ予想スコアは??
896名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 22:19:17.01 ID:TjBj2e/X
サニ31‐織機17
897名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 22:47:48.17 ID:sxq7yRnh
ワンサイドではなさそうですね。
898名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 23:24:40.81 ID:TjBj2e/X
サニ主導でゲームは進むけど、後半追い上げられる感じかな
899名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 23:40:30.29 ID:FaXUQRaR
しかしドコモに完敗してるし、ヤバイんじゃないの
900名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 23:59:09.06 ID:TjBj2e/X
ドコモ戦には完敗したけど、NEC戦はサニらしいアタックが見られたし、調子は上向き
901名無し for all, all for 名無し:2013/01/28(月) 00:13:50.54 ID:Pp+GjBEM
>>900
なんか希望がでてきた
902名無し for all, all for 名無し:2013/01/28(月) 00:18:42.44 ID:Pp+GjBEM
入替戦はレベスタか

福岡の高校新人戦がなければ、グローバルだったんだろうけどね

地の利も半減かな
903名無し for all, all for 名無し:2013/01/28(月) 14:57:06.59 ID:knY6c2xH
袂を分かった小野とチーム、対照的だなあ、せつないのう・・・
過去、織機とはとっても相性は良いけれど今年はジェラードがいるからなあ。
藤井さんは部の最大の危機と言ってるようだし負けはしないだろうけど。キッカー次第。
904名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 00:16:06.40 ID:YMmZpn9a
>>903
PKは手堅く取ってくると思う?
905名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 10:17:22.08 ID:zM4XdpNP
>>904
手堅く狙わないのがサニックスらしさだからねえ・・・でもこの試合はどうだろうか・・・。
PGよりもコンバージョンの2点の積み重ねという意味で田代の調子に期待かな、勢いもつくし。
906名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 10:20:23.34 ID:zM4XdpNP
あ、そうそう、フェアプレー賞受賞は唯一の良いニュース!
907名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 19:01:38.34 ID:DpgYFjVo
フェアプレー賞おめ!
908名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 19:07:21.78 ID:wsum2AJ5
>>903
部の最大の危機・・・確かにそうなんだが、
そうなる前に手の施しようがなかったのかな。
今シーズンは特に工夫が見られなかった。
909名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 00:58:40.66 ID:s0j/AssL
ブルースらしく、「RUN」を前面に押し出した戦いが見たかったが・・・

入替戦は絶対勝たないといけないので勝負に徹して欲しいが、願わくばブルースらしく勝って欲しいとこだね
910名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 01:09:42.68 ID:s0j/AssL
2月3日の天気

晴れのち曇り

気温 9°C

まずまずの天気かな
911名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 02:53:04.41 ID:bnckezaj
>>908
開幕戦の戦いぶりを観てびっくりというかがっくりというか・・・でもそれが唯一の勝利というのがなんとも皮肉な。
小野の代わりは出てこなかったし海外帰り組もまだまだフィットできず、やっぱり人材不足は否めない
912名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 20:57:19.50 ID:f7PAvoQt
>>911
大学出身者の人材はどうなってるんだろね?
そろそろ情報がでてきてもいいころだろうけど。
913名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 22:26:28.41 ID:KioaDfNR
あと4日・・・
914名無し for all, all for 名無し:2013/01/31(木) 09:49:45.20 ID:sgOkYabI
レフリーは

谷口かずひとさん

らしい。
915名無し for all, all for 名無し:2013/02/01(金) 03:17:11.50 ID:dDNwTXbW
入れ替え戦、2週にわたってあるんだな。でも間隔があくあかない、どちらがアドバンテージなんだか・・・。
織機のケガ人の具合はどうなんだか気になるけどまあどんなメンツであろうとブルースらしくたのんます!

かずひとかあ・・・どちらかというと相性がイマヒトツな印象だけど・・・
916名無し for all, all for 名無し:2013/02/01(金) 08:10:00.74 ID:gShk375v
>>915
でも、「フェアプレー賞を受賞している」という実績が
いい意味で先入観になってくれればいいけどね。
「サニックスは反則が少ない」という・・・。
917名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 11:00:02.17 ID:KnM5veaK
 入替戦 2/3(日)13:00 レベスタ
1杉浦
2永下(C)
3申
4野田
5マヘ
6秋田
7菅藤
8濱里祐
9原田
10田代
11濱里耕
12濱里周
13田村
14ヘスケス
15アヒオ
Re:
16松園
17高島
18マキリ
19真羽
20西浦
21名富
22イオアサ
918名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 16:14:09.57 ID:yaJS7HgG
やっぱりパリンガタイは戻っていっちゃったか・・・マヘやマハでは・・・
ジェラードが万全なようだとちょっと苦しいかもしれぬ
919名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 16:30:28.41 ID:QgURFpl5
ジェラードのキックのカウンター布陣、
そしてバックローはカンコウスキー対策で
割とフィジカルな布陣という印象。
だけど、ジェラードにインサイドブレイク
されると怖いね。
あと天本って怪我ですか?
920名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 03:34:28.36 ID:smEu93aO
古賀も出てないね終盤。
とにかく勝って残留を!
921名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 08:57:01.76 ID:BvcNGDQu
決戦の日。
あとはもう、神にすがるしかない。
922名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 10:24:44.87 ID:cR8vfgEQ
勝つぜ!
923名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 13:27:37.23 ID:UvxDUX6m
開始25分
サニックス 0 - 19 織機

やべーぞ!
924名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 13:30:46.79 ID:Dnr10oFZ
サニックスのラグビー、好きなんだけどなあ。
残念・・・
925名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 14:00:55.77 ID:smEu93aO
まだまだ、走り勝つぞ!
926名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 14:19:35.38 ID:8GVrmEKT
得点経過は、どうなってますか?
トップリーグのサイトは、更新してないし><
使えないサイトだわ〜
927名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 14:46:04.84 ID:PZ2Xh0ts
28-34
928名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 14:46:38.72 ID:PZ2Xh0ts
28-34でノーサイド
降格決定
929名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 14:51:47.85 ID:8GVrmEKT
コカコーラが上がって、サニックスが・・・
本来、九州はラグビー処なのにね!
残念です><
930名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 16:02:59.89 ID:cR8vfgEQ
1年で戻ろうぜ!
931名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 17:27:39.87 ID:KfJOueB8
誰か総括してくれ・・・・
932名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 18:09:53.81 ID:BvcNGDQu
今年は例年以上に失点が多すぎた。
しかも前半。いくら得点力があっても、
あれだけ取られると厳しい。
まずはディフェンスの整備が課題。
あとは藤井監督の去就に注目かな。

でも、1年で戻ってこいよ!
933名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 20:09:16.00 ID:QSNDXB7K
おいおいおいおい
ドコモに完敗し、嫌な予感はあったがコーラやクボタを回避できた入れ替え戦に負けるとは…
藤井監督もう辞めるんじゃないか
ヘスケスとかトップキュウシュウに出すのかい
ラグビーに力入れてたサニックス社自体がもう体力無いから厳しいわ。
934織機:2013/02/03(日) 21:20:28.74 ID:UTTx4FHc
今日はお疲れ様でした。
地元のファンも多く、コーラさん同様苦戦免れずと思っていました。
サニックスさんとは何度も練習試合含めて戦わせてもらってまして
公式戦で勝たせてもらったのは記憶にありません。
次は入替戦ではなく、TLだといいですね(2010年初昇格時は地元愛知刈谷で大敗しました)
がんばってください。
935名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 23:55:10.02 ID:smEu93aO
そうだなあ、藤井さんもさすがに疲れたんじゃないかね・・・とはいえ誰か引き受ける人材がいるかどうか・・・鬼塚?
それよりも親会社が続けてくれるかどうかって問題はない?いずれにせよ現状何か変えないと現有戦力ではキビシイ。
彼のせいにしたくはないけどソーンがきてからなにかが狂いだしたなあ。で、小野の離脱・・・。

それにしても今日の試合、パリンガタイがいてくれたらなあ・・・なんて言ってもしかたないんだけど。
936名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 00:25:19.65 ID:1W1NjFOg
>>935
かつてはジェイミー・ジョセフからグレアム・バショップまで
オールブラックスのバリバリ(そうとも言い切れないけど)の
プレーヤーを入れること自体、藤井さんには違和感はなかった
のだろうけど・・・やっぱりパリンガタイのほうが全然、
機能していたもんなあ。
937名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 10:14:07.62 ID:41jnOzkm
何かちぐはぐなシーズンでしたね。チーム内で内紛があったとしか思えない位に…
938名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 17:03:17.55 ID:ye8SP0xI
九州協会サイトに試合のレポートが。藤井さんが「チームが残れるなら1年で戻ってる」と発言。どうなることやら・・・
939名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 17:30:50.83 ID:/dDE9q3G
>>938
会社としてもTLにいないとなると
お金もそうそう出せないだろうし。
そうなると、ワールドやセコム、IBMとかが
たどった道になるのかもしれない。
1年で戻るつもりならば本気で補強しないと。
もちろん、会社の考え方次第だけど。
940名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 20:31:30.43 ID:ktpN5ScZ
サニックスがラグビーから撤退すると福岡の高校ラグビーにも影響出そうだわ
941名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 00:41:22.30 ID:rZnv7VeQ
RUGBY REPUBLICにサニックスのことが書いてある

トップリーグへ昇格することの大変さを改めて感じる内容
942名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 01:14:19.52 ID:JhJuNscv
読んだ。社長、ありがとう、願わくばもっと予算を!
943名無し for all, all for 名無し:2013/02/09(土) 22:04:15.12 ID:vXTQXBfd
近鉄を退団した大西が来てくれんかな
944名無し for all, all for 名無し:2013/02/15(金) 21:38:21.08 ID:BfCakdM6
退団する選手知ってる人いたら教えて
945名無し for all, all for 名無し:2013/02/19(火) 14:08:27.42 ID:6H6Yu/OG
ko
946名無し for all, all for 名無し:2013/02/19(火) 14:09:03.30 ID:6H6Yu/OG
ソーンの記事読むと、もう日本には帰りたくないと言っているようですね。
947名無し for all, all for 名無し:2013/02/19(火) 20:42:55.75 ID:r97XCWqH
ソーンは…もぅいいや。
948名無し for all, all for 名無し:2013/02/19(火) 20:56:18.08 ID:j00yYers
>>943
良いね。補強ポイントとも合うし、若手に活を入れて欲しい!
>>946
ふーん。ま、お元気で


ハベア来ないかな。
949名無し for all, all for 名無し:2013/02/27(水) 00:52:59.46 ID:M6UKF+11
ウェブが退団

サニックスに来ないかな〜
950名無し for all, all for 名無し:2013/02/27(水) 00:55:25.26 ID:M6UKF+11
流経大から外国人が入るけど、期待できそうな逸材かしら?
951名無し for all, all for 名無し:2013/02/27(水) 01:14:17.41 ID:/fjl/NYY
強さがあるタイプのSOで学生では帝京の中村の次ぐらいの実力者。
高校(作新学院)から日本でやっており、日本のラグビースタイルにも慣れています。
952名無し for all, all for 名無し:2013/02/27(水) 23:38:31.33 ID:NB7JOdSH
>>951
そうなんだ!
期待できそうだね〜

田代と切磋琢磨して、サニックスを盛り上げていってもらいたな
953名無し for all, all for 名無し:2013/03/01(金) 13:12:26.10 ID:w9EQ4xk6
日本国籍は持っているのでしょうか?
954名無し for all, all for 名無し:2013/03/01(金) 15:13:26.22 ID:Rfb9QtWL
>>949
ウェブには声かけは必須だよな。
てか流経か〜。友利以来だな。ひょっとしたら言ってくれたのかな?

オペティは非常に良い選手だよ。SOよりCTB向きだと思う。
955名無し for all, all for 名無し:2013/03/03(日) 22:44:12.10 ID:qUPkSwZs
ヘスケスは残留?アヒオ、イオアサは?

誰か知ってる人教えてー
956名無し for all, all for 名無し:2013/03/18(月) 02:15:02.57 ID:rr1Pw9WH
トップキュウシュウ1位と予想
957名無し for all, all for 名無し:2013/03/23(土) 08:52:18.51 ID:h8MdcbWi
>>956
予想にもならんだろw
958名無し for all, all for 名無し:2013/03/30(土) 23:30:29.58 ID:8K1bbziB
スタッフ&選手の体制情報がぜんぜん来ないんだけど・・・
959名無し for all, all for 名無し:2013/04/01(月) 23:02:47.30 ID:7IeRIwBM
ポトヒーターが加入しそうだね
960名無し for all, all for 名無し:2013/04/02(火) 23:21:53.77 ID:+s8EFR4B
>958
今日、発表されてた。
詳しくはWebで!
961名無し for all, all for 名無し:2013/04/03(水) 22:02:37.28 ID:viMhO1dN
結構補強しましたね。トップ九州ではもったいない。ヘスケスが残ったのがうれしい!
962名無し for all, all for 名無し:2013/04/05(金) 08:13:39.85 ID:GcvFnOTD
以前噂のあったポキ。クボタに加入ですね。
963名無し for all, all for 名無し:2013/04/05(金) 16:09:46.38 ID:jiMPYTkD
サニックスにしては近年にない補強ぶり。
FW強化に本格的に取り組むんだなあ、一方でシン選手がいなくなるのはちょっと残念ではあるけれど。
SHは新人は入るけど原田がいなくなるのも・・・
964名無し for all, all for 名無し:2013/04/05(金) 19:56:59.32 ID:PCgPvaAS
強化といっても、なんだかごく普通のラグビーやるチームになっちゃいそうな気がするんだよな。

勝つよりも独自性とロマンを追い求めて欲しいと思うのは、勝手なファンの思い込みなのかな。
965名無し for all, all for 名無し:2013/04/05(金) 21:49:18.73 ID:KMTy4gSc
言えてる。でもセブンスラグビーだけじゃもはやダメなのも事実。藤井さんの引き出しに期待するしかないね。
らしさがなくなったらファンでいる理由もなくなっちゃう。
966名無し for all, all for 名無し:2013/04/06(土) 19:52:49.56 ID:c7NVjl/+
>>964>>965
うん。勝手な思い込み。
プロスポーツの目的は勝利しかないよ。
独自性は勝利への手段に過ぎない。勝てなくなって降格までしてる現実をもっと深く考えようよ。

それよりもサニックスが示すべき独自性は、ピッチ外にあるんじゃないかな?地域密着型な所とかさ。
967名無し for all, all for 名無し:2013/04/06(土) 19:56:25.18 ID:c7NVjl/+
>>934
亀だけどこちらこそ!
セブンスでも改めて思ったが坂井はやっぱり良い選手だね。

次はTLで!
968名無し for all, all for 名無し:2013/04/08(月) 11:04:03.47 ID:1Se+0JWK
数年前週刊現代での藤島大氏コラムで藤井監督が取り上げられた時、
外国人に強力FWを入れて強化したスタイルを全面に押し出しても、
会社の支援で強力FWを維持できなくなったり、
下部リーグに落ちたときに何もチームに残らないから独自のスタイルを試みているとあった。
スモールクラブとして勝利追求が必要な現実と独自性の両立をいかに出来るかがサニックスの存在意義だと思う。
969名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 16:38:36.19 ID:S/lS82c1
>>968
スモールクラブとしての使命は、勝利の追求だけ。
独自性なんかはその手段に過ぎない。
手段と目的を混同してはダメだ。
970名無し for all, all for 名無し:2013/05/23(木) 15:47:14.71 ID:NxMQbgR/
上げとこう。
971名無し for all, all for 名無し:2013/06/13(木) 17:28:40.00 ID:xx28dWOs
>>969 勝利の追及なら他と一緒じゃね?
どこだって勝ちは目指すでしょ
972名無し for all, all for 名無し:2013/06/22(土) 02:47:09.60 ID:pOvbce2N
age
973名無し for all, all for 名無し:2013/08/02(金) 13:17:46.62 ID:3QUdzQIZ
上げ
974名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 01:18:38.78 ID:cLxhl7yv
トップキュウシュウいちの実力の持ち主
975名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 14:43:38.11 ID:lFKsHl6x
絶叫の応援姉ちゃんは健在ですか?
976名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 01:24:09.53 ID:gFvnD+aA
選手層厚くなったのかな。
日本選手権目指して欲しい
977名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 20:45:51.57 ID:V+OvVPbd
まずは1勝!
978名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 23:33:19.55 ID:XpKx9tgw
全勝せないかんね。
979名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 10:11:55.99 ID:XzaSxd/m
日本選手権のトップチャレンジ枠は無いのでは?
980名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 22:21:58.65 ID:1Y+vrflh
昨シーズンまではありましたが、今シーズンはなしですか?
981名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 22:28:51.69 ID:1Y+vrflh
確認しました。システム変わったのですね。日本選手権で見れると思っていたので残念です
982名無し for all, all for 名無し
サテライトリーグで来るまで楽しみに待つ!