【不死鳥軍団】東福岡高校ラグビー部part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 00:11:22 ID:7zGzjFxg
御所のキャプテンも
黒木と同じ’90年生まれやけどサニックスに出てるみたいだが・・・

俺の情報(選抜のパンフレットの御所の選手情報)が誤りなんかな?
日本協会のサイトの試合結果からリンクされてる選手情報には
2人とも19歳になってるんだが・・・
935名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 06:40:38 ID:dkq+yjs5
俺のあやふやな記憶では18歳と19歳で区切ってんじゃなくて、〇〇月の時点で〇〇歳〇〇ヶ月の選手って感じだった記憶があるから、
その二人の誕生日の間にその規定の月日があったんでは?
936名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 15:33:43 ID:PN/sIiOK
>>929 
その選手はLOじゃなかった??身体大きくないの?
937名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 20:57:29 ID:d1utKc5z
黒木は総体、国体、花園に出れるの??
938名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 21:56:11 ID:tV+Rxaww
>>935
サニックスの出場資格は’91年1月1日以降生まれとあったから、
’90年生まれの黒木と御所の当該選手はどちらも(サニックスの出場は)アウトのはず

舞鶴にも、生まれた年度からいえば1学年上の選手がいるようだが、
こちらは’91年2月生まれなのでセーフ


>>937
花園は今年度でいえば’90年4月2日以降生まれならOK
花園は全国高校総体を兼ねているので、春の総体などはOKだと思う

国体はどうだったかな?
939名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 22:56:24 ID:d1utKc5z
>>938
情報サンクス
今年は何がなんでも優勝して貰わねば…
940名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 23:07:25 ID:dkq+yjs5
二年前優勝したばっかりやん。
941名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 23:42:43 ID:d1utKc5z
>>940
それはそうだが、これだけ春にずば抜けてて、これだけメンバー揃って勝てなかったらいっとき優勝できない気がするから…
942名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 00:09:17 ID:OUzw7MLm
春からの相対的な評判の高さでは
初めて花園で啓光と対戦して負けた’96年度と似ているね

このときはまだ選抜は無かったけど、
春からずっと東福岡が強い、花園で優勝するんじゃないかって言われながら
啓光に1点差で負けた

3年生に熊谷(現NEC)、左座(慶大−神戸製鋼)、井上(明大−大東大−サニックス)、島田(法大−リコー)ら、
2年生に松尾(現NEC)、田原(現サントリー)らを擁した
タレント軍団だったのも(※)
3年に垣永、秋山、香山、加藤、黒木ら、2年に布巻、水上らを擁する
今年とかぶるが、
今年は啓光をはじめ大阪勢をねじ伏せて頂点を目指す、またとない好機なので、
ぜひ、勝ってほしい

※日本代表になったのは熊谷くらいで、
 大学以降の各々の活躍は物足りない気もするが、高校時代はかなりの才能集団といわれていた
943名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 00:25:24 ID:/ntbJc38
西内ってやつはどうなったの?
監督が布巻もすごいがこいつもすごいとか言ってたやつ
944名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 00:56:16 ID:AGT0ek+a
>>943
NZ留学?
945名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 01:05:39 ID:rXrzIt5F
二年は持田君・門間君もいい選手だね! 
来年も全国狙えるね
不安は一気に抜けるハーフ団かな
946名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 09:03:52 ID:bQFCdGd0
>>944
負傷中。
総体は間に合わないな。


>>945
SOは分からんがSHはNZ留学中の後藤がいる。
947名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 15:23:28 ID:e6hnxfuF
鞘ヶ谷の木村が来たのは喜ばしいな。
あとりんどうの石松、草ヶ江の清原と平澤、鞘ヶ谷の村田が来ていたら、ほぼパーフェクトだな。
948名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 15:34:22 ID:rXrzIt5F
斎藤剛希君も
949名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 15:47:11 ID:bQFCdGd0
りんどうの石松、草ヶ江の清原と平澤、鞘ヶ谷の村田
斎藤剛希君も

↑の辺はどこに行ったのかしら?
950名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 20:33:38 ID:rLNJYaLg
石松は東じゃなかったかな
951名無し for all, all for 名無し:2009/05/10(日) 00:27:37 ID:sOnf5dJy
東、私学なんだから特待枠もうちょっと増やせよ
952名無し for all, all for 名無し:2009/05/10(日) 01:26:34 ID:4xacGO/+
>>947

選抜の練習風景何度か見たけれど!
村田はいつもサボってばかり!!
練習嫌いな選手はヒガシでは無理でしょう!!
 ちなみに・・・・村田は小倉に行ったはず^^石松はヒガシ!

清原は確かヒガシでしょう。

西内は骨折と聞いてましたが!大夫回復してるみたいよ。
953名無し for all, all for 名無し:2009/05/10(日) 08:37:17 ID:xnVOs98V
>>950>>952

tnx.
954名無し for all, all for 名無し:2009/05/10(日) 21:42:24 ID:8rKIA2Kh
西内は骨折ではなくじん帯断裂って聞いた
955名無し for all, all for 名無し:2009/05/11(月) 16:53:17 ID:3Ky1aR7D
どっちなんだ? 
骨折と靱帯やるのじゃ全然違うぞ?
956名無し for all, all for 名無し:2009/05/11(月) 21:29:12 ID:IV2qZ1Tu
福工大城東、宗像、西南学院が敗退している!
957名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 14:45:37 ID:fmVlkzSg
木村、石松、清原以外でヒガシに来た福岡選抜はいないの?
958名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 14:50:56 ID:nKhgjdEm
関東・関西の中学・スクール選抜も東に入ってんな  
やっぱエンジョイラグビーにひかれて集まってるね
959:2009/05/12(火) 17:02:23 ID:C4EH6zpx
さいとう君は筑紫じゃなかったっけ?
960名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 21:07:16 ID:NFOvA+B9
今年は筑紫の一年生が恵まれてるらしいな
961名無し for all, all for 名無し:2009/05/13(水) 00:14:26 ID:2Xd1CW6g
筑紫は公立 学区の関係もあり集まるには限度がある 
学区内の名門スクールは
【つくし】だけだし
962名無し for all, all for 名無し:2009/05/13(水) 00:22:04 ID:OQILgwUm
学区なんか、どうにでもなる。
963名無し for all, all for 名無し:2009/05/13(水) 00:32:55 ID:2Xd1CW6g
でも筑紫には鞘ヶ谷・中鶴・りんどう出身はいないだろ? 
草ヶ江がちょっといるぐらい。
寧ろ佐賀工のが草ヶ江出身多いぐらいw
964名無し for all, all for 名無し:2009/05/13(水) 14:30:57 ID:VVfSml4U
>>963
君が言ってるスクールは草が江以外、北九州だから基本的に県中南部の筑紫には通い辛い。
逆にりんどうは久留米のチームだから筑紫には、通い安い。
因みに佐賀工業は久留米からなら通える。りんどうの子が多い一因だ。
草が江は福岡市内のチームだから筑紫に通える距離だけど田舎だから敬遠してるかな?又はスパルタ式が嫌なのかも?
因みに東は博多駅から歩いて10分という北九州からも久留米からも通える絶好の位置にある。
東が強くなった原因には間違い無く「地の利の良さ」もある。

しかも基本的には普通科だから勉強も出来るし。
965964:2009/05/13(水) 15:49:17 ID:VVfSml4U
補足だが北九州の子達は公立に行くなら小倉、東筑に大体行く。
頭が・・・なら又他にも色々ある。

何せ福岡県北部、中部は大概のとこにビー部があるからね。
966名無し for all, all for 名無し:2009/05/13(水) 18:34:52 ID:2Xd1CW6g
スレずれやけど
草ヶ江出身の佐賀工の選手は通学しよ〜とかいな?
967名無し for all, all for 名無し:2009/05/13(水) 18:39:59 ID:F6p1e48X
>>966
福岡都市圏から佐賀へは通学は無理
佐賀工業は練習時間も長いし。
よって彼らは下宿しているらしい。
(渕上なんかも)
968名無し for all, all for 名無し:2009/05/14(木) 23:27:45 ID:wesIy4a+
しかし、何で福岡の人間がわざわざ佐賀に行くんだろうね?

小城みたいなダメ監督に長時間しごかれにいく気持ちが理解できん。
969名無し for all, all for 名無し:2009/05/14(木) 23:33:14 ID:bRxCbBI7
だって確実に花園に行けるでしょ。
970名無し for all, all for 名無し:2009/05/14(木) 23:46:15 ID:5Vo/TYEz
親がヒガシに行かせてくれるならいくよ 
学費が高いから‥orz
971名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 13:58:11 ID:UeCenux/
>>968
それ、ずっと思ってた。
渕上とか普通に東の特待生の話あっただろうに・・・

東と佐賀じゃ色んな意味で天地の違いがある気が・・・
>>970
学費はなんとでもなるよ
972名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 16:02:56 ID:m5W1VP1y
>>969
そんだけ?
俺が上手くてスカウト来るような厨房なら
佐賀で早くレギュラーなるよりもレギュ取り難しくても東で頑張る。
そんだけ魅力に差がある気がする。

勿論、東も良い噂ばっかり聞いてる訳じゃ無いが、それでも・・・
973名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 16:09:38 ID:7pIclCaR
そろそろ佐賀の話は止めようや スレ違いだな
974名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 20:13:38 ID:TZG6WEXJ
>>968
小城のことダメ監督とか言ってるけど、

谷崎さんだって選手の素材を考えれば、似たようなもんじゃね?
975名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 20:24:57 ID:7pIclCaR
ラグビークリニックに載ってた猿楽に関する監督の発言はワロタw
976:2009/05/15(金) 21:10:20 ID:bmWPZOYj
さこうもつえんだよ!
だいたい東と佐賀比べてどーするん??淵上さんが佐賀に行ったのにはいろいろ訳ありなんだよ!
繋がりだのなんだのってあるんだよ!
実際社会人でもコーラに行ったろ!
なんで神戸とか三洋電機とかサントリーやないんやろな
それと同じや!
977名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 21:27:17 ID:TZG6WEXJ
何を怒ってるんだ??
978名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 21:34:44 ID:UeCenux/
>>974
ただO氏は指導者として以前の問題が・・・・
練習もダラダラ長時間やってるイメージだし・・・
だから東が完璧だとも思わないが・・・・

>>975
もちつけ
979名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 21:42:20 ID:TZG6WEXJ
>>978
へー、小城って指導者以前の問題があるんだ?

どんな問題を抱えてるの?
980名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 21:56:15 ID:7pIclCaR
↑あたちょうか?
981名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 22:05:03 ID:TZG6WEXJ
何ですか?あたちょうって。
982名無し for all, all for 名無し:2009/05/16(土) 02:27:20 ID:cMHpYXeH
>>975
何て言ってたの?
983名無し for all, all for 名無し
垣永 モエマロ 金がどこ行くか?