【素材開花】同志社大学ラグビー部【ひたむきさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
前スレ

【打倒】同志社大学ラグビー部【福岡大】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1198234335/l50
2名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 23:08:45 ID:g10YDxx1
スレタイなんとかしろ
3名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 23:20:32 ID:oKeMcVwi
同志社ファンの厚顔無恥さをあざ笑うには
良スレ
4名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 23:49:12 ID:zVavuAqv
通し番号付けようや!
5名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 01:19:44 ID:+RBaTNyV
スレタイなどどうでもいい。
なんとかしてほしいのはHPだ。
6名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 21:17:28 ID:+RBaTNyV
禿同
7名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 21:42:10 ID:rIEmDurz
HPもどうでもいい。
本当に何とかして欲しいのはラグビー部だ。
8名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 22:49:01 ID:p5pVWH6T
時代遅れのラグビーしかできない、あの辛気臭い監督をなんとかしろ!
9名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 00:37:51 ID:3QpDUxZu
亮太の不幸を一番誰よりも責任感じているのは中尾監督だ。
部員に多くを強要することは指導者として出来ないことは想像に難しくない。
HPのトップを見ろ、選手権の早稲田戦で平のトライ後の天を指差している選手団。
中山よ、このトライ見ているか、という叫びなんだ。

10名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 12:48:07 ID:pSShVn2f
あの年はよかった。

帝京戦、15人抜き独走トライ後の
正面の指差しも最高だった。

来期。大田主将と宮本副主将にはあの年のようなチームを。
正海は正面2世に
11名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 17:18:03 ID:/YxxqYq7
読売新聞に発表されているみたいだよ、太田新主将が。
12名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 18:30:11 ID:s+gBimcM
一般 内部 指定校 の入部予定者の情報ないの
13名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 18:36:06 ID:qb9y4wPD

指定校分は発表になってるやないか、但し今年は?

一般、内部は新学期が始まって、4月下旬になるのでは
14名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 18:43:55 ID:s+gBimcM
留学生とかおらんのかな
15名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 21:25:47 ID:AVbuLH/Y
>>10
日大戦の途中で、主将が退いてくれたことがチーム力急上昇の最大の原因。
「あのFLコンタクト弱ぇ〜〜〜っ」と日大の選手が嘲っていたのが、ハッキリ聞こえた。

新主将の雑なスローイングが、せっかくのチャンスを潰す足引っ張りにならないか心配だ。
16名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 21:53:54 ID:zwYryBNg
ラグビー部なんかいらんやん。
「ひたむき」?笑わすなw
17名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 23:06:40 ID:XJzUdcxg
>>15
日大はラグビーだけでなく、頭もかなり弱いからな。
18名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 23:13:51 ID:t6ew018S
ポン・キン・カン
19名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 23:52:04 ID:Kt4V2Pgg
>>17
ラグビーでの同志社と日大は全てにいい勝負だと思うが、何処が違うんだ?
ラグビー選手の頭の程度は慶應以外は五十歩百歩だろ。
20名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 00:01:56 ID:3QpDUxZu
>ラグビー選手の頭の程度は慶應以外は五十歩百歩だろ。

慶應内部、一般
早稲田内部、一般
同志社内部(の一部)、指定校(の一部)、一般
以外

出身高校見たらわかる罠
21名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 00:04:22 ID:HSg4zxcY
☆2008年度 ラグビ−日本代表スコッド☆

同志社 7人
関東学院 6人
法政 6人
早稲田 5人
大阪体育 3人
立命館 3人
帝京 3人
慶應 2人
東海 2人
京産 1人
中央 1人
日本 1人
福岡 1人
埼工 1人
熊本工業高 1人
埼工大深谷高 1人 
明治 1人


22名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 00:57:54 ID:yqCD4Bec
>>19
慶應が一番アホだろ。
無試験成績不問で他校落ちばっかだぜ。
内部は幼稚舎だし一般は一教科入試組。
まさにアホの巣窟w
23名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 01:15:21 ID:OrmeWjWB
【慶應】小倉、修猷館、福岡、天王寺、北野、旭丘etc
  VS
【同志社】伏見工業、啓光、東福岡、天理、大工大etc

>>22の言い訳は見苦し過ぎる。
24名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 01:22:43 ID:yqCD4Bec
おいおい慶應のレギュラーにお前が挙げている学校の奴なんてほとんどいないぞw
最近は桐蔭ばっか。しかも成績不問だから桐蔭の最下層ばっか集まるw
桐蔭がどういう学校か知ってるよな?w
25名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 01:31:02 ID:23Ocn5K9
そういえば桐蔭の某高校ジャパンはW志望だったが
成績が足りなくて仕方なく慶應に行くと進路スレで書かれてたな。
何でも評定平均が2点台だとか。
26名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 01:35:37 ID:DjPONeqs
露骨にスレの流れが変な方向に行っているので強制転換してみる


メロンがボールキャリアの動きしか見ていない件について
27名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 01:38:01 ID:yqCD4Bec
>>25
まさに典型的な例だな。
評定2点台じゃどこのスポ薦にも受からんw
そんなのばっか集めてるのが慶應なんだよw
28名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 02:04:36 ID:OrmeWjWB
時○、野○はその桐○の中で学業、ラグビー共に優秀な選手だったのか?

よーく考えると、同志社は桐○からも完全に嘗められているんじゃないのか?

それに伏見工業、天理、啓光、東福岡、大工大が取れるのにどうして弱いの?
29名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 02:11:21 ID:yqCD4Bec
旗色が悪くなったから話を逸らし始めたかw
言っておくがラグビー部のこれまでの実績も現代表スコッド数も
慶應より同志社のほうがはるかに上。
30名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 02:46:32 ID:OrmeWjWB
慶應はつい最近までAOも無かったからな。
選手のラグビーの資質では遥かに同志社が上回ってるよな。

しかし、お互いの対戦成績がどうなっているか知ってる?
大トロ選手をセレで採らなくても、慶應は頭で勝っているんだね。
それに、この25年に大学選手権に3回も優勝しているよ。
(突っ込まれる前に言っておくが、記録的には2回だが、あれはトライだ。)
おまけに日本選手権も勝っているしね。
しかもメンバーは塾高13人と小石川、天王寺だし、
客観的に見てどちらが上かは君にも理解できる筈だが-----

ただ同志社に同情できる点は、
長あーい間、変な人が同好会を目標にする様指導していたらしいね。
幾らいい選手を採っても練習しないと勝てないよね。

31名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 09:08:36 ID:+g27Qzbe
>>30
確かに微妙(疑惑)ではあるが、あれをいまだにトライと言って
優勝回数に数えてるあなたはかなりイタイよ。

ちなみにここはラグビースレなので30に限らず学力は関係ない。
弱いチームのせめてもの言い訳でしかない。
32名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 23:33:24 ID:o4W4ueGU
メロンはスルーでおk
33名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 00:58:26 ID:t4V/DKEb
4月13日
V.S 摂南大学 田辺G 時間未定
34名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 01:38:42 ID:k03J+nSS
>>33
昨シーズンの対龍谷戦で判断すれば、
外人パワーを止めきれないと怖い相手だね。

Aリーグトップの貫禄を見せておきたい試合だが、
最悪の結果となったとしても発奮材料となるだろうし、
意味のある試合になりそうだ。
35名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 08:31:22 ID:pWzDHlVQ
慶應に同志社か
朝鮮同士仲良くしろよ(笑)

20年以上大学ラグビーで勝てない
同志社はクズだな
やってる部員が勝った事もないのに
地獄の練習(笑)
だのほざいてるんだから
勝てるわけない
36名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 11:48:00 ID:eb/Q1v89
>>34
メンバー次第で惨敗ありうるぞ。
37名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 12:28:47 ID:5QAFk7tx
卒業してから活躍する選手が多い。やはり指導者だと思う。大体大の坂田さんあたりが監督だったら少しはビルドアップされてるはずだ。
38名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 22:15:47 ID:w9SeXJcH
>>36
中尾自慢のこだわり三列が留学生に吹っ飛ばされ
キャプテンの雑なスローイングでラインアウトズタボロ
内部生HBがミス連発
たまにボールが回っても川端中松のCTBがまるでゲイン切れず


で、40−10ぐらいで惨敗
中尾他人事コメント「課題がハッキリわかってよかった」
中尾厨大甘コメント「たかがオープン戦でヤイヤイ言うな」
39名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 22:19:08 ID:52DV0sm6
>>38
摂南相手にAチームを出す訳がない。
B+Cチームで十分。
40名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 22:25:30 ID:w9SeXJcH
>>39
同志社は、摂南相手にBC出すような余裕ぶっこけるチームではない
2年連続選手権で一回戦負けする情けないチーム
41名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 23:48:50 ID:Th5JldmC
>>38
じゃあ、君が監督で君が好きな選手を出せば快勝すると言う訳だね。
42名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 10:14:09 ID:xAfcxDJL
同志社の人は何か知らんけど、やたら慶応と比較したがるんだよね。

部員の頭、学校の偏差値等、比較対照すべきは明治大学ですよ。

特にラグビー部は、色々な面でよく似てますよ。w
 
43名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 14:06:14 ID:EWnd8vhP

同志社スレ初心者さん?
ご立派な慶応と比較したがってるってどこをどうみたらおもえるのか?

なんだか関係ないのに上の方のレスみたいに突然やってきて慶応風吹かす
慶応はこんなスポーツ板で何書かれてもどこ吹く風って風格があったもんだが
最近はこんなとこまでご出張か?
時代も変わったもんだ
44名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 20:25:14 ID:8hBlWvpu
スタッフ募集のお知らせ】

「人々に夢と感動を与える集団」
同志社大学ラグビー部 入部案内

スタッフ募集
マネージャー・トレーナー・テクニカル

2010年度に創部100周年を迎える同志社大学ラグビー部
大学日本一を目指すべく日々練習に取り組んでおり、数々の栄光を掴んできました
その栄光を支えてきたのは、スタッフの力添えがあったから
新入生の皆さん、在校生の皆さん
選手に一番近い場所で一緒に感動を味わいませんか
グランドで一緒に汗を流し、最後に涙を流しませんか
熱い時間がここには流れています

「One for ALL,ALL for One」

気軽にご相談下さい
同志社大学ラグビー部 スタッフ一同
連絡先 [email protected]
45名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 22:36:31 ID:Has0X3LH
>>44
「夢と感動を与える集団」?
中尾はまだそんなこと言うとんか?
大学選手権の一回戦で負けとる情けないチームが、夢と感動を与えられるわけないやろが!
46名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 22:42:20 ID:A9neNRYv
「人々に夢と感動を与える集団」

なんでそういう集団が、拉致暴行未遂事件とか起こすわけ?
47名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 23:02:26 ID:Has0X3LH
ご立派な美辞麗句並べる前に、もうちょっとまともなFW作ってこい!
勝てるチーム作ってこい!
48名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 23:38:45 ID:i4cKC/aB
卒業生の主な就職先

2007年
(株)きんでん
(株)クボタ
ワールド
豊島
JR九州
栗田工業(株)
アサヒビール(株)
楽天(株)
東京海上日動火災保険(株)
JT
九州電力(株)
関西電力(株)
三菱電機(株)
(株)東芝

2006年
九州電力
関西電力
東京ガス
三菱自動車水島
松下電器産業
三井住友銀行
レリアン キリンビール
電通
豊田通商
三菱電機
福岡銀行
三菱電機
東京海上日動 三井住友海上保険
関西電力
ホンダ
神戸製鋼所
横河電気
ニチロ
三菱電機
49名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 00:14:13 ID:9TncxxTs
朝鮮人の誇り
同志社
乙w
50名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 10:58:49 ID:sYO/kBgO
MMKが新幹部に揃い踏みしてるな。
菊武や中松が入ってなくって一安心w
洪が入ってるのが気になるが。
51名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 11:20:20 ID:FxV/KOVU
???
52名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 11:26:42 ID:sYO/kBgO
中尾は新チームでどんなラグビースタイルを確立させようと思っているのか?
従来の中尾流ラグビーでは、到底勝てないことは理解してるのだろうか?
無能な奴ほど頑固というが・・・・・
53名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 12:03:49 ID:sYO/kBgO
メンバーの起用も見ものだな。
勝ち負けを度外視しお気に入りの選手を使うか、それとも勝ちに徹して実力優先で選手を選ぶか。
54名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 15:48:44 ID:+u+NpV46
新体制が発表されてメンバーが固定されるはず
リーダーたちはレギュラーだろう
55名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 16:16:29 ID:KH9fb7fi
>>54
PR1.大槻
HO.太田
LO.澤田
LO.植村
SO.宮本
CTB.森田
CTB.釜池
以上7名はレギュラー決定か。
当然だけどね。
FL.洪は微妙
56名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 16:20:00 ID:KSndRS8P
FLちょっとヤバイきがするな。LOも層が薄いし
57名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 17:36:09 ID:S+IGzaU5
何か勘違いしている奴が多いけど別にキャプテンだからといってレギュラーが
保障されているわけではないぞ。流石にキャプテンが怪我とか以外でレギュラー
外れた事は少ないけど、(水間は微妙だったが、)○○リーダーでベンチにも
入れなかった選手はこれまでも一杯いるぞ。

今年はなかなかメンバー固定できないと思うけどね。
肩書き、サイズ大好きくんの頭の中のレギュラーは万年固定だけど、
58名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 19:32:22 ID:XiwBnx8J
主将で補欠だったのは村上がいたな。
でもあの時の3列は中尾、武藤、宮本だから仕方ない。
59名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 20:29:00 ID:oZOZZlnX
>>57
真面目ひたむき無名チビッ子大好きくんの好きなメンバーで戦った去年は、対抗戦5位のチームに完敗でしたねw
新幹部の中で、キャプテンとフィットネスリーダーはレギュラーでなくてもいいよん。
あとは絶対レギュラーやろ!(特にBK)
60名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 22:30:14 ID:oZOZZlnX
真住出身・・・「同志社?あんなとこ入ったかて監督アホやから勝たしてくれよらへん」


修学院出身・・・「同志社は地元やし、中学の先輩もいるけど・・・・・。ラグビー選手としての将来を考えると・・・・・。」



二人とも都の西北を選んじゃいました。チャンチャン
61名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 22:39:31 ID:HSKBL8tw
今期はスコッドをスコットとは書くなよな
62名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 22:54:29 ID:+u+NpV46
1大槻
2太田
3○
4澤田
5植村(fl)
6洪
7○
8○
9○
10○
11○
12釜池(wb)
13森田
14○
15宮本(so)
63名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 23:29:54 ID:RmAh3oxh
1.大槻
2.太田
3.星野
4.沢田
5.植村
6.洪
7.大平
8.四至本
9.東郷
10.才口
11.林田
12.釜池
13.森田
14.大久保
15.宮本

16.才田
17.田川
18.牟田
19.吉田
20.橋詰
21.菊武
22.正海
64名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 23:50:42 ID:jC9cMOKM
今年はとうとう四至本の出番だなっ!!
65名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 15:16:56 ID:g8H4qcHf
温厚な若草萌えてまでもが中尾不信を表明してる。
よほどのことだな。
66名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 16:11:29 ID:1XIqog1S
西田
橋野
正海


u19サポートプログラム招集おめでとう
67名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 17:03:48 ID:vWNXwzpb
ししもとは出さない
それが中尾クオリティ
68名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 17:39:14 ID:U0gZrqnW
四至本が獅子本になったら出すだろう。

69名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 20:04:55 ID:So6Q4sJ5
>>67
おいおい、今年も四至本出さないってか?
そんなことしてるから、Y中に馬鹿にされんだよ。
Y中だけじゃなく、ファンもボチボチかもよw
70名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 20:35:14 ID:So6Q4sJ5
>>60
二人とも同志社の誘い断って正解だと思う。
だって、田島や森田洋や勝山みたいな内部上がりのしょーもない奴の控えだったらたまんねえもんな。
中尾だと大いに有り得そうだからよけいにこわい。
71名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 21:09:09 ID:L3bwK/Wo
四至本出さないって本当か?
中尾は何を考えているのか!
72名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 21:33:12 ID:qtGRGF1A
西田は大学でやる気ないんじゃない
73名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 21:39:02 ID:bY8HZsPb
田島って同志社史上もっとも
チャージ喰らったSO
じゃないか?
74名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 22:26:40 ID:RvVhepAn
四至本を明治にくれよ。
新人戦見て惚れた。
75名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 01:22:41 ID:DcWPmPWy
誰が四至本出さないって言った?
流言飛語に惑わされる
肩書き厨ってやっぱり単細胞だな。
76名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 01:48:54 ID:fsVZz5uS
3連覇以降、同志社時代(卒業後ではなく)で期待どおり、または期待以上に活躍できた選手は
細川、新井、馬場、児嶋、平だけだと思う。
77名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 03:07:21 ID:5IXgzT/g
西嶋、吉田大も
78名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 09:17:46 ID:CDQvNdiZ
明治との試合の四至本は鬼の形相だったな!大物の匂いがプンプンしていた。
今年出さなければ同志社は百周年を日本一になれないぞ!
79名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 12:11:29 ID:XcwscqBp
↑イタイ
80名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 13:38:35 ID:gAs35g34
とても有名なサッカー審判
家本政明大先生は
同志社卒。
立派過ぎる先輩だね。

81名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 21:06:20 ID:ZaZCPpue
今年も滑稽な選手起用が見られるんだねw
82名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 22:28:47 ID:BHS6Ahn7
らくがき帳に居辛くなったサイズ厨がここに流れ込んできているね。
まあ、せいぜいここで吼えてくれ。
ただな、監督の批判はまああるだろう。しかし一学生をつかまえてあいつはどうの
こいつはどうのと批判ばかりするのはいい加減にしろ。
君の批判している選手もプレーは真剣だった筈だ。それでも活躍できなかったのなら
それは起用した監督の責任と言うことになる。
監督は批判して、出てきた選手も批判してそこまで腹立つなら観なければいいじゃないか。
それとも、自分こそがと同志社大学ラグビー部の監督に立候補しろよ。
それとも、せめて田辺へ足を運んで自分の目で観て来いよ。
パソコンの前に座って経歴とサイズだけ見たらレギュラーが決まるようなスポーツはどこにも
無いんだよ。



83名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 22:51:14 ID:492mzRAk
82さんへ
結果を出せない無能な監督が批判されるの当り前だろうが。
自分こそがと同志社大学ラグビー部の監督に立候補しろだと?
そんなナメた口叩けるほど、てめえはご立派なのかボケ!
84:2008/03/03(月) 23:00:40 ID:a/QaLdHs
ボケが吠える・・・。
85名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 23:20:20 ID:74yuf+mw
サイズ厨が短小だったら笑えるよな。
86名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 00:32:24 ID:Ajr82d3O
新たなコーチ陣の情報ないですか?

去年は若手に切り替えたけど、みんな覇気がない・・・
87名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 00:34:32 ID:Ajr82d3O
サイズ厨は選手の実際のプレーをほとんど見れない地方在住者でしょうね。
88名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 00:09:26 ID:vZDfmMw1
摂南戦以外の予定は?
89名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 10:12:03 ID:w3yEhTtE
デカくても走れなければ無意味。しょうもない監督批判して
る奴ってランパス15本も走ったらへたれる奴。
90名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 12:41:10 ID:2NxYMODv
>>89
いや、走れるやつということで選んだ軽量FWなのに
他校のデカいやつにすら走り負けてるってことが問題となってるんじゃない?
91名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 16:45:45 ID:ZyUIiiht
>>76
新井はたしか3回生あたりから伸びた。獅子元、ウラタあたりは見習ってほしいね。
細川はキックもライン参加も素晴らしかった。中尾をサポートしたってーや。
馬場は才能集団にひたむきさを植え付けた。強い同志社を支え続けたいぶし銀。中尾Childrenに見習ってほしい
92名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 17:19:00 ID:rhEJjDjr
強い同志社???
四半世紀も昔の話では----

基礎に何もないところでは、
何をしようと安定しないね。

直に崩れる砂上の楼閣は支えようがなかったし、
支える価値もなかったのでは?
93名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 17:30:00 ID:TjU8dIgB
??
よく読めよ
その四半世紀昔のChildrenたちが今立派に育ってるから
そのChildrenたちに中尾同志社を支えてほしいって言ってるんだろ?

「基礎がない」とか「砂上の楼閣」とか、とにかく貶したくて貶したくて
相手の文章読解しようという気すらないのか?
94名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 17:41:32 ID:rhEJjDjr
基礎が出来ているのは28年以上前に卒業した奴等だよ。
ハギ、ダイマル位が最後だ。
95名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 18:48:09 ID:gVgjG5gr
OB会その他勢力や伝統などがあるからなぁ。
それらを突破らわなきゃ2強に勝つのは不可能
96名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 19:00:23 ID:5ItXKzr7
>>88
慶應戦と明治戦は春に定期戦をやるんじゃないかな。
その他にも招待試合が何試合かある筈。
97名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 21:51:39 ID:pTqWfQcP
>>91
新井は、思う存分学生生活を満喫しまくり、半ば片手間程度に練習しながらあのインパクト。
もしも、学生時代もっと真剣にラグビーに打ち込んでいたとするなら、凄まじいエイトになって
いたことだろう。少なくても、伊藤剛臣の後塵を拝するような選手じゃないと思う。
そういえばあの頃、新井がボールを持つとワクワクしたものだ。新井の豪快な突進は、我々ファンに「夢と感動」を
与えてくれたものだ(決して大げさな表現ではない)。
中尾監督になってから、そんなワクワク感をファンに与えてくれる三列が現れないな。
端迫や中山義は一年目だけだったし、熊谷も故障がちだった。
その他の中尾監督が拘りと自信を持って選定した走れる小柄な三列たちは、豪快な突進どころか相手DFに豪快に吹っ飛ばされてるしw

こんなこと書いたら、このスレにくる玄人サン達に叱られるのだろうか。
「サイズとパワーにしか興味がないド素人はラグビー見るな!」てな感じで。
98名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 22:08:16 ID:mZsJ1y6N
>>97
間違いなく叱られるだろうな。
99名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 22:23:45 ID:Kyr+dhBG
>>97
どあほ。
100名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 22:25:16 ID:TjU8dIgB
>>97
玄人サン達は
サイズとパワーのある選手を期待し評価するその愛情で
運動量と走力でチームを引っ張る選手を無用に貶めるなと
言ってんじゃないの?
101名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 22:37:49 ID:vZDfmMw1
マタが絡我機長でしきりなおしなんて悠長な言葉をつかっているが、
実際の所どうだったんだろう、昨年慶應快勝後に何の事件もなく順調であったなら?
筑波には負けていなかったとは思うが、帝京に勝てたのか?
タラレバでいいからお舞らの意見聞かせてくれ。
102名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 23:00:22 ID:MVVJ191R
タラレバなんかどうでもいい。
今年だよ、今年。
103名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 23:09:31 ID:LWery0wk
このままでは
豊田くんは前科者となり
将来が閉ざされてしまう
朝鮮同和体育会の絆が
口先だけではない事を
証明するときではないだろうか
立ち上がれ
同志社ラグビー部
104名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 23:31:14 ID:AFmkfwWN
>>97
そもそもあなたの認識自体が少し勘違いしていないかい?
端迫は1年から2年の春にかけて大怪我をして、その後は5年生まで活躍したよ。
中山は一番凄かったのは3年の時、4年次は残念だったけど。

俺も別スレにも書いたけど積極的にボールキャリアになってパワーで勝負できる
奴がFWの中に一人はいて欲しいとは思うけど、多少の欠点には目を瞑ってね。
でも、じゃ去年の深沢や今年の羽田が相手に吹っ飛ばされてばかりのなんの感動も
無いつまらない選手だった、とは到底思えないけどね。

>>100さんが書いているように
要はバランスだって事を分かって欲しいんだけどね。
玄人みたいな説教じみた書き方をして申し訳ない。俺もあくまで一ファンだよ。
105名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 00:37:27 ID:x8Kv/9pz
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834934&tid=a1za1vlc0bca3bg3xa1wa4r1fe1ga49a4ka5ha5ta5ca5afa1z&sid=1834934&mid=23836


 名監督が亡くなったことや、名コーチの不祥事による引責辞任ですっかりおかしくなった明治に対し、順風満帆でこれから永遠に同志社の天下かと思われたところで自ら弱体化の道を選んだ同志社。

 弱体化の原因は全く異なるが、両チームの悩ましい現状は非常に良く似ている。

「楽な練習、緩い上下関係、合コン・夜遊びし放題、補欠まで一流企業へ」
このキャッチコピーに釣られて将来を嘱望された高校生ラガーが集まり、
無意味に4年間を遊び呆け、馬鹿にされ続けた20年の屈辱の歴史。

同志社ラグビーの理想を追求し、具現化した姿が徳野、藤井だったとは情けない。

責任者出て来い!!
106名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 01:33:07 ID:JbmctzR8
今年は、体大と良いバックス勝負ができそうだな。
107名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 04:15:32 ID:JSv+MMsc
毎度のことながら今年も肩書き組みに怪我が多いのだろうか。
フィットネスよりまずフィジカルからお願いしたい。
108名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 15:08:26 ID:xfs5g8f3
誰かも言ってたが若草萌えての首脳批判が散見され出したな。
ヤホー歴長いあいつがあんなこと書き出したのは、やはりよっぽどのことや。
109名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 15:57:42 ID:fQpJiWhr
俺は同志社をずっと応援してるが選手達はプレーを見て分かっても監督の事とかは全くの無知
中尾ってそんなに酷いのか?
阪神で言えば岡田のようなもの?
あいつの好き嫌いもそうとうだが…
110名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 17:06:24 ID:rozYSrD1
次期監督を考える。
土田?現実的でない。 
圓井?実戦から離れてるだけに厳しい。
綾城?どうも口だけっぽい。
林敏?気合いだけっぽい。
弘津?武藤? 指導力未知数。
斉藤耕? 水間? 時期尚早かも。

萩本か佐野が引き受けてくれたら万々歳だけど。
111名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 17:16:56 ID:x8Kv/9pz
中尾は大学ではまともな練習をしていない世代だから仕方がない面があるのかな。
特にスクラムは天理とヤマハの経験だけでは難しいかも-----。

勝つ為には選手に監督への絶対忠誠を誓わせる必要があるし、
伝統とか自由奔放とか言っている内は見込み薄だと思うね。

スクラム対策は50歳以上のプロップ経験者をコーチにして任せるか、
鍛えなくても強いプロップを毎年2、3人入れるかだろう。

若手でもサントリーにいる『なおかつ』の跡取り息子の直人なら良いかもしれないが----
112名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 18:34:14 ID:Mp5N29CI
最近ボールを持ったらワクワクする選手がいない
細川、山川、西嶋、辻、正面みたいな

ただ大久保には可能性がある
113TBSファン:2008/03/06(木) 18:45:31 ID:VpP1kLHc
TBSって全く視聴者の意見は無視してますよね。TBSにご意見出しても通らないから無駄です。
114TBSファン:2008/03/06(木) 18:47:35 ID:VpP1kLHc
TBSの社長死ね。最悪なTBS
115TBSファン:2008/03/06(木) 18:49:50 ID:VpP1kLHc
渡鬼のパート3やらないなら社長死ね
116名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 22:22:22 ID:rBK50VJt
このスレは
ある世代に対して、怨念のごとくこだわった人たちの骸のようだと思うことがある。

サイズと才能をもって迎えられた選手たちと
大学で進化を遂げた選手たちが
誰でもない自分たちこそがチームの主役で同志社の歴史を作っていくのだと
今新しいスタートラインに立っている

そんな若い彼らに怨念吐いてどうする?

同志社ラグビー今年も応援してるぜ!

>>104
同意
前川の突進も!
117名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 23:10:48 ID:a9KCIJV0
>>104
97だけど
端迫、中山義は一年目だけだった→中尾就任後の一年目に活躍しただけという意だよ。
俺はラグビーに関してはド素人だけど、選手の学年までは間違わないよ。


118名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 00:13:56 ID:TwThyO4O
>>116
>>誰でもない自分たちこそがチームの主役で同志社の歴史を作っていくのだと
今新しいスタートラインに立っている

同志社はそれで失敗したんやがな。
早稲田/サントリーの清宮みたいに監督が前に出て、
有言実行で引っ張っていくのがええんちゃうか?

格好悪いラグビーで批判されても、同志社は先ず勝つことが必要やで。
119名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 00:28:30 ID:TwThyO4O
早稲田、関東学院、慶應、明治、法政、大東文化の優勝を指を銜えて見て来たけど、
そろそろ勝たんとあかんで。
100周年がええチャンスなんやから、
hpももっとギラギラした熱いもんにせなあかんのちゃう?

連投スマン
120名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 12:38:14 ID:BgDsnf3S
正海はアタックはものすごいがDFが駄目すぎる。
中尾監督はDFできない奴は使わないから出るのは難しいやろ
121名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 19:47:25 ID:nzTMK2i8
2ちゃんはどんなことでもあらゆるネタを
ネガティブキャンペーンに使うなw

わざわざ新入生けなしてややこしいこと書かんと
「中尾のかーちゃんでべそ〜」と
100回叫んだ方が気持ちがすっきりするぞw
122名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 19:54:03 ID:/6R7DoU9
オレは明治だけど同志社好きだよ。
明治×同志社戦ってはずれがないもんね。
あのノーガードの打ち合いみたいな点の取り合いを国立で見たいぞ。
123名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 19:59:36 ID:uqYszxrd
関東リーグの統合案が持ち上がっているけど、同志社も関西リーグや選手権の改革をもっと
他の関西勢や各協会に働きかけないと、関東勢との差がさらに開いてしまうよ。
124名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 21:54:03 ID:Lf181ogs
端迫は奥園とか藤井と同期だから、中尾さんが監督1年生の時は5回生だよ。
そら、1年しか活躍できんわな、
中山は当時3回生で、翌年は怪我等で出場できず。
125名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 23:15:10 ID:2PI+EC2R
なかなか本当の姿が見えなかった
岩崎君は
どこへ?
続けるのん?
126名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 00:01:57 ID:t75K5nLm
DF重視といいながら筑波戦ではヘタレタックル。
大西組の時はええタックルしてたなあ。
127名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 00:38:24 ID:C25loo9D
DF、走力、運動量、フィールドプレー。そしてひたむきさ。
このような要素を追求するのは間違いではない。
むしろ正しいと言える。
ただ、
パワーやサイズを犠牲にしている割には、DF・走力・運動量・フィールドプレー・ひたむきさとも
関東のチームに全く通用するレベルではないところが、中尾教のかなしい部分である。
128名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 01:18:05 ID:aFz1Ozl2
>>125
岩崎はきんでんに就職。(近畿電気工事株式会社)
4年間ですっかり身体がなまってしまったのでラグビーは続けない。
しかしきんでんに就職出来たなんて同志社ラグビーブランドはまだまだ捨てたもんじゃないね。
129名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 01:20:55 ID:C25loo9D
岩崎は中尾教の被害者だな。
阿部タカタカ教の被害者でもある。
全部指導者の責任。
130メロンちゃん:2008/03/08(土) 02:34:59 ID:gUWEggtg
中山4年時はケガでない。
国立には元気な姿をみせていたよ。私服で。
精神的な病気ときいていたがそうではなかった。体も精神も健全やった。
試合後中山は明快にw戦の内容やwの戦術を分析してくれた。
かれが出てこなかったのは中尾との対立が原因。
131名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 02:36:17 ID:sxROUGGz
岩崎の日記見たけどすげーやる気なかった
132名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 09:55:05 ID:FnDFwRle
法・経・社・国際・総合科学
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

79 ■慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) ■早稲田(法)
76 ■中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) ■同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) ■法政(法) ■立教(法) ■立命(法)
70 ■明治(法) 立命(政)
69 ■青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) ■関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) ■関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観) 
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)      
 
早稲田・慶応・MARCH関関同立が日本を代表する名門私学。

133名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 10:34:33 ID:sD9r4Nw2
代々木ゼミHP
私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
ランク 大学・学部・学科
67
慶應義塾 ・経済 [2]
慶應義塾 ・法B [2]
早稲田 ・政治経済 [3]
66
慶應義塾 ・商 [2〜3]
慶應義塾 ・総合政策 [2]
早稲田 ・法 [3]
65
上智 ・法 [3]
64
国際基督教 ・教養
上智 ・経済 [3]
中央 ・法−フレB [3]
早稲田 ・教育 (社会−社会科学) [3]
早稲田 ・商 [3]
同志社 ・法 [3]☆
63
中央 ・法−フレA [3]
早稲田 ・社会科学 [3]
立命館 ・法A [3]
62
青山学院 ・国際政経A (国際経済) [3]
学習院 ・法 [3]
明治 ・政治経済 (政治、地域行政) [3]
立教 ・経営 [3]
立教 ・法 [3]
同志社 ・経済 [3]☆
同志社 ・政策 [3]☆
61
青山学院 ・国際政経A (国際政治) [3]
中央 ・商フレP1 [3]
中央 ・総合政策 (政策科、政策科−プロ) [2]
明治 ・法 [3]
明治 ・政治経済 (経済) [3]
立教 ・経済 [3]
同志社 ・商フレA [3]☆
同志社 ・商フレB [3]☆
60
明治 ・商 [3]
明治 ・経営 [3]
南山 ・法 [3]
立命館 ・政策科学A [3]
関西学院 ・法A [3]




134名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 10:37:13 ID:iPNwKec/
なぜ学歴厨がw
135名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 13:54:02 ID:iljne1q+
125です

皆さんの言われていること〜監督とのソリが会わない〜
があったのかなぁ
(普通は、監督にはいやいや半分でも従うのではないの・・・
 それとも、いわれるようにDは選手個人の自由裁量が大きい?)
136名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 14:21:01 ID:j0X65wuc
中尾も2007で学んだことがあるはず
137名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 15:24:42 ID:qxU8/Nz/
2007どころか2003からずっと学ぶところだらけやったやん。
素人目にも明らかな課題や弱点を改善せず、毎年毎年懲りずに同じ失敗ばかり。
こんな無能な奴しか監督のなり手がいないとは・・・
138名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 15:29:53 ID:qxU8/Nz/
らくがき帳にすごくいい書き込みがあった。
中尾がこれを見て何か感じてくれりゃいいんだけど、そんな気なんてサラサラないんやろなあ。
139名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 11:54:49 ID:N6E9lRBK
フィットネスリーダーを吉田にすればよかったのに
140名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 12:07:28 ID:TdEglN+O
で、20分しか体力持たないFWの誕生ってわけだw
141名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 12:12:02 ID:DZ+G/EQl
たぶん今年は期待できるよ
根拠はないけど…
森田、釜池、宮本、植村、吉田らの最終学年の今期に
本気を出させるために昨季は中途半端な起用をして
緊張感を持たせた気がする。
ある意味、昨季は今期のために
準備した一年ではないかと思う。
大事な基礎体力向上の時期に二ヶ月も休んで
早稲田や関東に勝てないことは
十分に理解していたはず。
なまじ関西で勝ててしまったから
変に勘違いしてしまったんじゃない。
142名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 12:49:59 ID:PNwJASY6
学校の階段で隠れてたばこ吸ってるようじゃ勝てません。
ラグビーで大学入ったんやから、もうちょっと束縛してもいいと思う。
143名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 21:40:16 ID:MwiF5zl1
>>141
深読みしすぎ。
次の年のことを考えて選手起用法を決める余裕など、昨季の中尾にあるわけがない。
第一、あんな中途半端かつ不可解な起用をされたら、本気出すどころかヤル気失せるぜ。
自分より数段実力劣る奴が、監督に気に入られてるっていう理由だけで優遇されるの見せつけられたら、
だれだってアホらしくなるわさ。
実力よりも好き嫌いで選手を選ぶから、中尾の選手起用や育成方針には一貫性がない。
だから実力のある選手が入学してくれても、上手に育てられないんだよ。
144名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 10:11:56 ID:W9IFyqsA
↑必死になりすぎだよ
141はネタで書いてるんじゃん

中尾で、1年からレギュラー入りの肩書組もこれまでも今もおるやん。
実際の選手たちはもう少し去年のレギュラーに対して敬意持ってるよ。
その上で今年こそは俺様だって闘志燃やしてる。
ファンの方が近視眼な気がするなあ。
てか、なんか一つの考えに凝り固まって同じこと繰り返してる人多いね。

去年はラグビー祭で大体大とやったけど、今年は対外試合はないらしい。
初戦は5月17日立命戦@宝が池
行こうで!
145名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 11:02:19 ID:XE+xgKd4
直近10年の実績
1999年/関東・明治・早稲田・慶應
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・同志社・法政
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治

1999〜2008までに5回以上国立に進出した大学
関東  9回(決勝進出9回・優勝5回)
早稲田 8回(決勝進出7回・優勝4回)
法政  6回(決勝進出1回)
慶應  5回(決勝進出2回・優勝1回)
同志社 5回

146名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 14:03:35 ID:YQPuXBa2
コーチ、アドバイザーの追加予定
147名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 17:17:07 ID:6283xCRa
よそはよそ。そんなに同志社が勝てないのが不満なら、同志社ファンを辞めるべき。
148名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 19:26:47 ID:xWmPwCdD
じゃ、やーめた。
149名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 19:56:01 ID:5RnpvMXD
             ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙  憶測よ、病気が一段と悪化しているじゃないか
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙    もう社会復帰は諦めたのか?
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!     この先、闇の中を彷徨う人生が待っているんだぞ
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙      もう少し落ち着いてじっくり考えろ
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙      もうやり直しは効かないぞ
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,
 lllllllllllli,.゙,i,,.゙!llllllllllllli,, ::::::::::::;;;;''i{|ll!鬱[||||iiillllllllll|,l|゙lllllllllllllllllllllllllllliiii,,
150名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 22:47:56 ID:o0FYLXMW
>>147
随分と上から目線だな。
そんなアホなファンがいるから同志社は馬鹿にされるんだよ
151名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 12:51:35 ID:+FLcT7ye
上から目線でスタッフ選手をぼろカス言って、
よくそんなこと言えるなw

自分は言いたいが、言われるのはイヤっていうお子様?
152名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 00:59:25 ID:IVoD277b
そもそも同志社ラグビーの目標は勝つことではありません。

同志社大学ラグビー部は自由な雰囲気の中で選手の自主性を重んじ、
部員達はラグビー部員である前に、同志社の学生であることを常に意識し、
学生の本分である学業を中心に自律的に充実したキャンパスライフを楽しんでいます。

勝利至上主義で偏った指導が行われている大学ラグビー部もあるようですが、
同志社は総合的な人間教育を理想としているのです。

社会に出た後、部員達はきっと「同志社でラグビーをして良かった」と、
誇りに感じることでしょう。
153名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 01:01:38 ID:WPMeQlhg
直近10年の実績
1999年/関東・明治・早稲田・慶應
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・同志社・法政
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治

1999〜2008までに5回以上国立に進出した大学
関東  9回(決勝進出9回・優勝5回)
早稲田 8回(決勝進出7回・優勝4回)
―――――大学王者の壁――――――――――
法政  6回(決勝進出1回)
慶應  5回(決勝進出2回・優勝1回)
同志社 5回
―――――国立常連の壁――――――――――
帝京  2回 
明治  2回
大東  1回
大体  1回
京産  1回
154名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 01:09:13 ID:Pgpa7ncS
そんな勝つ目標がないのなら意味がない。
練習の意味もない。
何のために日ごろから厳しい練習をしているのか。
勝つためだろ、勝利至上主義を否定するな。
学生たちにはキャンパスライフを楽しんでは欲しいが。
155名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 01:28:42 ID:FAshKcGP
156名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 01:36:27 ID:IVoD277b
>>154
152はO.Hさんの言い訳だよ。

本当は勝ちたかったんだろうけどね。

いい格好せず、形振り構わず勝ちに行かないと、勝てる筈ないのに---。
157名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 09:05:05 ID:rjpomyji
>>131どういうふうに検索したら出てくる?
158名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 09:21:29 ID:AZcPaiA2
>>152
どういうんでしょうね、こういうキレイゴト投稿。
偽善者!っていうのもちょっと違う気がするし。
本気で書いてるんなら、ちょと頭が・・・
159名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 11:23:37 ID:IVoD277b
>>158
156を嫁
160名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 12:12:17 ID:fcqSHLLb
何度も何度も過去の怨念にループして、
それに簡単につられるヤツの反論がまたこのスレを埋めていく?

綾城ヘッドコーチ就任おめ!
161名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 12:23:12 ID:1frl3PQf
中尾監督おめでとう
やっと後釜が来てくれたね
162名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 12:50:14 ID:Pgpa7ncS
天理閥もひと段落だな。
163名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 13:01:50 ID:jP8G+2Mw
FWが課題なのに綾城がきて強化できるんか
164名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 13:04:24 ID:CyREt+l+
スポニチ大阪版みると綾城コーチがBKを担当するんだってさ。
そんで中尾監督はFWに専念するみたい。
中尾監督の負担が減ったのかはわからんが
FWだけに集中できるのはいいことなんじゃね?w
165名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 13:58:39 ID:eGIENBpq
過去10年間のイメージ

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
法政6回
同志社5回
慶應4回
明治1回

166名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 15:48:39 ID:B0Thq1a1
>164

綾城がコーチ?
本当なら期待できるな。
167名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 17:11:29 ID:YpxrbOQ/
元神鋼 綾城氏「同大ラグビー部ヘッドコーチ」就任
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200803/14/spor208547.html
168名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 17:20:08 ID:1frl3PQf
同大史上初の試みだって
169名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 18:17:40 ID:RWsQGkLS
綾城さんって嫁さんの実家を手伝うとかで神戸を退社だった?
170名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:19:25 ID:rzTv6UAH
実質的には綾城さんが監督って事なんだろうか、卒業年次から言っても
選手としての実績からしても上だし
171名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:50:02 ID:29EeJ6Qc
綾城さんが来てくれたらバックスは安心!
中尾のせいで才能を開花させてもらえなかったバックスの逸材たちも、これで伸び伸びとプレーできるはず。
問題はFW。中尾がFWに専念するようなら、見せかけ走力を優先する中尾流こだわりが、益々加速しそう。
おまけにA吉みたいなボンクラでは、まともなスクラムなんて教えられるわけがない。
鬼軍曹の新井さんに期待するしかないな。
172名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:32:02 ID:M0bpqnKe
>171
あなたにとってはコーチも肩書き次第なんだね。
誰かが来たら安心で誰かはぼんくらかね。何も観ていないのに、
なんか、あなたみたいな人がファンだとは思いたく無いな。
173名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:11:08 ID:wBwnBSL0
でも綾城が年齢も実績も上なんだから実質監督みたいなもんでしょ?
今のところ指導者としての実力は?だけど。
解説者としてはかなり辛口で理論派ぽかったけどね。
174名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:38:20 ID:1fNaDFMt
新井氏はマジで怖いらしいな。
175名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 03:25:33 ID:foadhKhX
帝京 :大麻事件の恩恵で大物一気に6人獲得で☆☆☆
早稲田:昨年より ややダウンだがJクラス5人獲得て゜☆☆
法政 :竹下含むJクラス4名程度獲得 竹下だけで☆☆
同志社:正海含むJクラス4名程度獲得 正海だけで☆☆
関東 :事件でJクラス3名ほど抜かれるも 田舎者を中心にそこそ◎
    ただし、影響は来年以降は大。
関西学院:学校自体に人気があるため、またスポ推薦枠拡大により関西以西
    の強豪校から6〜7名の補強に成功。何気に☆☆

176名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 06:08:24 ID:o09dXgnS
/
177名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 13:59:20 ID:UXbQ8TY4
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/innocence/?1205810124

 冤罪だったら酷い話だ。後難も同志社を見習って裁判が終わるまで待つべき。
178名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 07:55:44 ID:KkCUT0mP
あんまくわしくないけど、
同志社ラグビーの拉致レイプマン数人は、退学したの?
どうなったんだっけ?
179名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 10:25:25 ID:IUsezI/p

>>178
書き込みする暇があるなら、仕事に精を出せ!
御前は、俺と同じ暇人か?
180名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 10:41:03 ID:OsaVBSR/
>>178
一応被害女性のためにも「拉致レイプ未遂マン」と言ってやってね。
大学に聞いて見たら?
181名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 11:09:28 ID:mee1Zzc3
>>171
綾城に過大な期待しない方がいいぞ。

神戸製鋼のダメッぷり見れば、分かりそうなもんだろ? それに、もし優秀なコーチなら神戸が手放さない。
182名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 12:12:32 ID:myxHjIC6
どんなスポーツでも共通して言えることは、
名プレーヤーが必ずしも名指導者ではないと言うことだと思う。

寧ろ天才的選手は自分の感覚で普通の選手を指導することで失敗するが、
身体能力に恵まれず一流になれなかった選手の方が指導者としては
何故出来ないかが理解でき、選手の育成に関しては有能であるかもしれない。

但し頭が良いことと、情熱と選手への愛情があることが条件ではあるが。
183名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 18:58:49 ID:2xTtUXIA
しかし同志社で努力型で活躍したBKなんていないだろ。
みんなセンスでやってる奴らばっかり。
184名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 21:12:27 ID:OsaVBSR/
しつこいコピペ見なかったか?
強豪大クラスはみんなセンスある選手ばかり。
努力せずに活躍したヤツなどいない。
同志社は才能の宝庫で特別だと思ってる脳天気なお方?
185名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 22:10:20 ID:9CkpgEDJ
三洋の宮本監督が社業に専念。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000097-mai-spo
186名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 23:13:55 ID:KkCUT0mP
>>179>>180
拉致レイプ未遂マンは、計画的だったんでしょ?

どうなったの?
まじでおしえて
187名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 23:16:53 ID:Prf/P9pf
三洋電機ワイルドナイツ 新監督のお知らせ

 ジャパンラグビー・トップリーグに参加する「三洋電機ワイルドナイツ」は、
宮本勝文監督のもと、ラグビーの日本一を決める「第45回日本ラグビーフットボール選手権大会(日本選手権)」において優勝を果たしました。
皆様の熱い応援、ご支援に感謝いたします。

 2008年度シーズンも日本一を目指しがんばってまいりますが、このほど、
宮本監督が退任し、新監督に「飯島 均(イイジマ ヒトシ)現コーチ」が就任することを決定しましたので、ご報告します。

 宮本監督は、日本一になること、また、3年間で継続した強さを発揮できる常勝軍団をつくり上げることを目的に、2004年度シーズン途中より「三洋電機ワイルドナイツ」の監督に就任しました。
今回、日本選手権で優勝し目的を達成したこと、
また、「今後はビジネスに復帰し三洋電機の事業発展に貢献したい」、という本人の希望もふまえ、予定通り、監督を交代することとなりました。
今後は、「日本一」のチームをつくったその手腕を社業の発展に貢献いただくこととなります。

  「三洋電機ワイルドナイツ」は、飯島新監督のもと、連続日本一、また2007年度に果たせなかったジャパンラグビー・トップリーグの優勝を目指しがんばってまいります。よろしくご支援のほどお願い致します。

  なお、宮本監督は4月1日付で三洋電機株式会社 海外営業本部 グローバル営業事業部 地域営業統括部 統括部長に就任する予定です。

188名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 01:28:33 ID:m4tebACQ
1億円で宮本監督雇ってくれ
189名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 01:29:49 ID:RVhsa2Kz
レイプマンに教えることは無い
190名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 11:32:49 ID:2jdd6lNH
今のラグビーはディフェンス重視だよ。
宮本さんが指導したところで、あの激しいあたりについていける選手が
同志社にいるのか?
今の体格では指導以前の問題だろ・・。
191名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 16:25:17 ID:3hJWXsvg
>>190
その通り。
無能なフルタイム監督が、見せかけの走力や見せかけの器用さや見せかけのひたむきさを重視したおかげで、
高校生並みの貧弱な選手ばかりになってしまった。
スクラムやモールは無残に粉砕され、タックルにいっても情けなく吹き飛ばされ・・・
192名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 16:40:09 ID:KWAeVB/y
国立大学である筑波にも勝てないのは相当痛いね。
レギュラーでもセンター試験、二次試験まで受けて合格している人間がいる筑波に。
193名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 17:56:39 ID:f8YxmXOs
筑波は国立だけど、ほとんどの選手が体育専門学群の試験免除の推薦入試かAOで入る。
同志社など強豪私立大もたまに一般入試で入った選手いるから
同じようなもんだよ。
194名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 19:31:43 ID:xzK57fay
>>193
筑波のスポーツ推薦枠は5人、AO入試はめったに合格者が出ないので、
選手のほとんどはセンター試験経由の一般入試組です。
昨年の同志社戦登録メンバー22名中、スポ薦組は10名、理系選手が
3名いました。
なお、推薦入試も試験が課せられ、そこそこの大物選手が
落ちることもあります。そこは同志社の推薦も同じでしょうが。
195名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 20:25:45 ID:lm1x5VTW
また卑劣な監督批判が始まったな。
196名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 20:43:56 ID:3hJWXsvg
>>195
おそらく筑波大のファンの方だと思います。情報ありがとうございます。
昨年の選手権では胸を貸していただき、本当にありがとうございました。
筑波大と対戦が決まったとき、同志社ファンの一部が「筑波組みし易し」などと、
勘違いも甚だしい戯言をほざいていましたが、私は敗戦を予感しておりました。
案の定、前半こそリードさせていただいたものの、当たりの差は歴然。
特に後半になってからは、同志社の弱さを衝かれ、弄ばれた感があります。
後半30分過ぎから、本来出るべき選手が出て一矢報いたものの、時すでに遅し。
田島・阿部・中松のスキルの稚拙さ、菊武のスピードのなさ、才口のタックルの弱さ、FWの接点の弱さ等あまりの情けなさに、
失笑を禁じ得なかったことであろうと推察します。
こんな同志社ラグビーですが、選手たちを心底信じ、勝利を目指して応援しているファンもたくさんいます。
愚直なまでに同志社ラグビーを愛してやまない愚直なファンに免じ、今後とも同志社ラグビーに対し、暖かいご指導ご鞭撻を賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
197名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 20:48:46 ID:3hJWXsvg
>>195ではなく>>194でした。
>>195みたいなファンが、同志社ラグビーをダメにしているのです。
198名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 21:14:57 ID:jqo1Sj0t
同志社だけでなく関西の大学は痛いプレーをしないよね。このあたりから変えないとダメでしょ。
199名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 22:31:43 ID:9wffko8S
>>198
イタイプレーならお手の物なんだけどね。
200名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 23:37:28 ID:RVhsa2Kz
レイプした人はどうなったの?

マジで
201名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 15:02:39 ID:CHMDKP/k
綾城先輩が来るならあのか「サプリメント」も来るのか?
202名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 19:12:55 ID:qLX61Adj
ところでお前らラグパンの下って普通何履いてるよ
俺はショートスパッツだけど、どうよ
203名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 19:20:21 ID:60Xj54GL
>>198
君のような輩こそ怒りを禁じ得ない。
そこまで自分の妄想に閉じこめられ、お気に入りの選手と
そうでない選手を不当に峻別し貶める理由がわからない。
毎年楽しい体験をくれる選手たちを
つたないラグビー知識の自己満足と主義主張のコマに使い
このようなところで自己顕示を繰り返し楽しいか?
204名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 19:21:30 ID:60Xj54GL
すまん、私も怒りにかられ間違えた。
>>196
205名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 20:10:04 ID:911YHobe
>>204
釣りなので構わないように。
206名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 21:16:37 ID:tPCgTR41
>>204
そうそう、手を変え品を変え色々書き込んでいるけどね
この釣りにもそろそろ飽きてきたな。
207名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 12:33:34 ID:4lNDrcY0
太田主将 ラインアウトスローイング がんばれ!
208名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 19:25:28 ID:tXmLTfX1
>>201
麻薬か?w

>>207
太田主将ってプレーヤーとしてすごいの?
まずあの髪型が・・・
209名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 20:28:07 ID:EQ7wF/t6
選手の質、スタッフの質を考えてもう少し寛大に見よう。
210名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 20:38:15 ID:4lNDrcY0
>>208
すごい選手じゃないわなぁ。
萩原クラスの好選手やと思う。
211名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 23:01:52 ID:9Oo9H+vU
>>207

ほんま
上達してや
あのままではアカン!
212名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 23:19:02 ID:TcuLN5Ro
ひたむきにレイプ事件から逃げてるね
213名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 00:20:31 ID:ogtuRl7u
新入生情報ないの?
214名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 21:09:11 ID:Yx8+ZsFK
今日4チームにて部内マッチがあったが、大久保、中松、南、宮本、才口、がやたら目立ってた罠。
フォワードは浦田、四至本、澤田、星野。
215名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 22:02:33 ID:QD8Ozlns
>>214
浦田復活きたーーー??!!!
216名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 22:13:52 ID:JR6yK6kJ
1.大槻
2.太田
3.星野
4.沢田
5.植村
6.浦田
7.大平
8.四至本
9.東郷
10.宮本
11.大久保
12.釜池
13.森田
14.正海
15.才口

217名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 22:23:34 ID:ogtuRl7u
待ってたよ浦田 涙
218名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 22:31:21 ID:KT1V/RXV
15が痩せ馬じゃなぁ
最終学年くらい宮本に本職の15やらせてあげたい
219名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 22:41:13 ID:4Iw8vRt1
15も細川卒業後全然ダメだな
220名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 22:45:36 ID:ogtuRl7u
浦田がやったらいいのに
221名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 23:00:18 ID:5QRbcJIm
14は才口がいいよ
10は宮本がいい
浦田は家庭の事情で休学状態だったから一から出直しだよ。
部がかばって在籍していた。
これから恩返しだ。
222名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 23:11:22 ID:7GiDPKvH
>家庭の事情か

(俺にもあるからなぁ)
詳細は不要
とにかく、悔いのないように楽しんでくださいよ
浦田君!!
223名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 23:14:42 ID:QD8Ozlns
浦田マジで復活なんだな。これは今期楽しみ。
224名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 23:15:21 ID:7GiDPKvH
>221
家庭の事情か

(俺にもあるからなぁ)
詳細は不要
とにかく、ラグビーを楽しんでくださいよ
浦田君!
225名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 00:16:48 ID:RcVxiGPJ
橋詰
宮本
中松
釜池
森田
大久保
才口
226名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 01:49:58 ID:B+Wynr5P
浦田君はほんとに復帰?
227名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 02:13:58 ID:WYHIaAHt
芥川賞作家出身大学ランキング
1位 早稲田大学 27人
2位 東京大学 19人
3位 慶應義塾大学 7人
4位 法政大学 6人
5位 京都大学 4人
5位 東京外国語大学 4人
7位 明治大学 3人
7位 九州大学 3人
9位 筑波大学 2人
9位 琉球大学 2人
9位 成城大学 2人
9位 武蔵野美術大学 2人
9位 上智大学 2人
9位 東京女子大学 2人
9位 北海道大学 2人
9位 大阪大学 2人
9位 大阪府立大学 2人
9位 北海道教育大学 2人
9位 東京藝術大学 2人
20位 福島大学 1人
20位 東洋大学 1人
20位 大阪芸術大学 1人
20位 國學院大學 1人
20位 千葉大学 1人
20位 京都教育大学 1人
20位 長崎大学 1人
20位 お茶の水女子大学 1人
20位 成蹊大学 1人
●20位 立命館大学 1人
228名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 12:58:35 ID:nwaTrvuB
↑りっちゃんかわいい
229名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 14:51:17 ID:WgO3F0va
>>225
え〜 正海 使わないの〜?
230名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 15:05:45 ID:2/y0vBFF
四至本はほんとにいい選手だからな。今年は頼んだで
231名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 17:28:44 ID:WgO3F0va
>>216
スターバックス 復活やね。
232名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 17:54:02 ID:dfjMCir9
昨日の練習マッチは気合い入ってたな。
選手名にうといので宮本と吉田ぐらいしかわからんかったがフォワードもバックスも強いアタリしとった。
救急者で運ばれた選手もいたぐらいや、大丈夫なんかな?
233名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 18:49:41 ID:RcVxiGPJ
帝京大学の補強は恐ろしいほどすごい。辻井西村白をはじめとする代表級一列。留学生のボンド。代表の小山田。ハーフバックスも佐賀工江藤桐蔭滑川啓光中村南山橋口御所森田伏見南橋などとピカ一だ。代表級wb伊藤もいるよ。
234名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 19:04:16 ID:3D8vOkZc
進学おめでとう
《PR》
斉藤修司 つくば秀英(LO、FL、NO8)
佐藤啓示 三沢商(HO)
武井晋平 崇徳(HO)辻井健太 伏見工
西村尚記 京都成章
白隆尚 啓光学園
前田恵輔 長崎南山(LO)
前田龍佑 上宮太子
真鍋祐樹 三島
吉田康平 京都成章(HO、LO)
《LO》
藤崎健大 安芸南(NO8)
ティモシー・オリバー・ボンド
《FL》
井上健 啓光学園
樫山文晃 国学院栃木塚原康貴 清真学園
成合哲史 日向(NO8)
《NO8》
落合龍太郎 湘南工科大
小山田岳 伏見工
吉崎耕平 東京
《SH》
江頭上総 佐賀工
古賀大貴 長崎南山
滑川剛人 桐蔭学園(SO)
《SO》
中村有志 啓光学園
橋口功 長崎南山(CTB)
森田佳寿 御所工
《CTB》
大出憲司 国学院栃木
權正赫
加納幸博 尾道(WTB)
南橋直哉 伏見工
《WTB》
池上貴章 奈良工
伊藤拓巳 国学院久我山
吉原佑太郎 長崎南山
235名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 21:22:38 ID:RcVxiGPJ
新入生どうなん
他大学が次々発表されてるけど
いい選手残ってないんとちゃう?
236名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 21:28:08 ID:ooAKW1RT
大阪桐蔭と筑紫から来るけど期待しないほうがいい
237名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 21:30:28 ID:RcVxiGPJ
高橋君と日野君やろ
彼ら以外は?
もしかして0
238名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 21:41:51 ID:6tFPudmI
今年はまったく駄目なので期待しないでくれ。
来年社学セレが復活しないと今年同様駄目だろう。
239名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 23:20:46 ID:sbEvMssM
同志社の三列ならかつての
武藤・中尾・宮本を凌ぐか
近年では、端迫・奥薗・田中正純を上回る力量が欲しい
240名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 23:29:57 ID:28F5i4cQ
それより1〜5
なにより1〜3
241名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 23:36:05 ID:sbEvMssM
ところがや
Dの歴史の中で、一列がつおかったというのは
大滝・堂守・尾崎の時が天で
あとは聞かんな
もっとむかし、宮路さんや中得さんや渋谷さんの頃はさすがに古くてしらんで
242名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 23:38:37 ID:B+Wynr5P
>>240
確かに今期はLOの層が薄いかもしれん・・・。

宮本SOなら橋野兄をSHにして欲しいな。弟は体張らんから。
243名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 23:43:37 ID:sbEvMssM
DのLOなあ
やはり、林大八木を上回る面子はおらんな。
歴史的にDは1〜5は不毛よ。
244名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 00:07:29 ID:6mFdyFd2
花園でてない選手はいつ発表されるの?
245名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 00:41:31 ID:033pIO6K
>243
ジャパンの歴史でも滅多やたらにいないよ。
のちのW遠藤かM赤塚ぐらいか。
246名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 00:52:00 ID:nGB+bFqs
>>241
松尾、渋谷、中得☆、宮地☆、住友☆、井上、
飯降☆、黒坂☆、玄、安井☆、波々伯部☆、井上☆
以上の数を組んだ世代の一列は安定して強かった。
(☆印=ジャパン)

ゴア以降の同志社の一列は資質頼りだから、
実力は↓-↑-↓-↓-↑-↓-↓と不安定だな。

数を組まない同志社は早稲田の畠山のような
元々強い奴を採るしかないよ。

スクラムが弱いままでは同志社は絶対に勝てないぞ。
247名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 01:28:03 ID:tVeTp5za
帝京大学のすさまじい補強がいまさらながら恐ろしくなってきた
248名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 08:48:09 ID:dEzjwjHy
法指定校が 桂、朝高、東、北陽台に減って
商セレで 二人しか取れず(枠減ったの?)
頼みのスポセレも一人だけ。

今年 社セレ復活してくれんと 来年も厳しいなぁ。
249名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 09:52:08 ID:tVeTp5za
事件で枠が縮小したんだっけか。
今年も引き継ぐいてとかはやめてくれ
250名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 10:47:30 ID:xQWf2Hhc
 帝京の物量作戦に降参だな。純粋にラグビーだけがやりたいんだろな。帝京卒の
肩書きなんて犬も食わんのにwwww
251名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 10:53:14 ID:6mFdyFd2
新入生情報教えてください
252名無し for all, all for名無し:2008/03/25(火) 14:39:56 ID:dHhB5bZj
>>246
岡田、弘津、中村直人の1列は
けっこう強かったと思うんですが。
253名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 14:58:33 ID:nj4hBC0i
>>250
犬が食わなくても、猫が食うからいいんだってよ。
254名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 16:53:36 ID:nGB+bFqs
>>252

岡田、弘津、中村直人の1列は ↑
そして尾崎の後は ↓
255名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 17:21:53 ID:p3rgKf9V
今年のリクは 宇薄 川嵜 諸隈 岩崎 の代のリクと似ている??と思うのだが・・・
256名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 18:10:41 ID:6mFdyFd2
来年の推薦枠はなん枠ぐらいだろうか
257名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 20:35:58 ID:oEAqxMmQ
ラグマガでの佐藤のコメント。
同志社はキャプテンが決めるから・・
徳野やバオーへの不満?
258名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 22:14:52 ID:BsY1wkzf
岡田と中村直の一列は決して強くなかった。
産大体大に押されまくってた。
もっとも、中村嘉田中修や大槻星野の一列に比べりゃべらぼうに強かったけどな。
259名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 22:21:46 ID:dEzjwjHy
>>256
商セレ 3
社セレ 3
スポセレ 2

のはずだけど 事情通のかた どうでしょうか?
260名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 22:27:06 ID:BsY1wkzf
今年のリクルートはBKばかり。
FW一、二列が課題のチームなのに、何考えてんだか。
桂・朝高・北陽はロクなんくれないね。監督のことナメてるんだろう。
セレ枠が来年戻っても、今後のDリクは益々厳しくなると思う。
高校生ラガーにとって、選手権で勝つことすらできない今の同志社は、憧れや魅力を感じるようなチームではないと断言できる。
責めは全て現監督にある。
261名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 22:29:45 ID:tVeTp5za
天理からいい選手もらえるんちゃうか。
近畿大会見にきてはったで監督
262名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 22:57:50 ID:BsY1wkzf
去年の今頃は、「来年のDリクは凄い!」って噂だったね。
早稲田や明治に声かけられたら、誰だってそっち行くわさ。
263名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 23:09:58 ID:dEzjwjHy
>>260
誤解のないように。
法指定は送り出す高校側が学業をなめてない。
だから それなりの成績の選手から選ばれてる。

だからラグビー的には そう当てにしたら ダメなんや。
264名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 23:30:41 ID:0rsYE+CA
今年の1年はFW8人組めるんか?
LOはおらんのちゃう?
265名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 23:39:31 ID:6mFdyFd2
香里からは誰かいるのか?知ってる人いたら教えて。もしいなかったらかなりの緊急事態だ
266名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 23:46:45 ID:6mFdyFd2
PR張
HO日野
LO
FL木村
N8平岡・高橋
SH橋野・渡辺・勝間
SO
CB西田・小林
WB正海
FB

11人と少ない。センターばかりだと言っていたがたったの二人。LOは壊滅的
入る可能性のある選手をしっていたらどんどん書いていってほしい


267名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 23:57:07 ID:9UxnlmTB
>>257
不満だな。ありゃー。
268名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 23:59:31 ID:2jGfXdF0
リクが悲惨な大学のスレはここですか?
269名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 00:17:32 ID:g2N9s044
事件の影響かな。
ラグビーで同志社に入るのは親が反対しそう。
270名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 01:13:02 ID:/xOwZldC
学生のやんちゃ程度で同志社を避けるならそれまで。大した
事ない証拠にリーグ辞退もなかった。無責任な事を言う人が
大杉。
271名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 13:19:43 ID:9hcikiGE
今年は 工大・仰星の大型FWから 2〜3人来て
欲しいなぁ。
272名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 14:49:23 ID:pVMgApqY
1大槻4同志社177
2太田4天理175
3星野3日川180
4澤田4天理185
5四至本2大阪桐蔭186
6植村4東海大学仰星187
7村上3仙台育英182
8吉田4大分舞鶴183
9橋野1伏見工業176
10橋野3大工大175
11林田3東福岡173
12釜池4啓光学園176
13森田4啓光学園176
14正海1東福岡187
15宮本4天理175
273名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 15:15:08 ID:sRqVo29E
272で見る限り、今年に限って言えば、
関東のチームと比べても戦力的な見劣りはないな。

問題は来年以降だな。
274名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 15:16:25 ID:x8d3Q+Ii
しかも怪我などで半数近く出れない予感
275名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 15:18:44 ID:1/1yd8qU
見劣りしないどころか最低でも決勝までいかないと駄目なメンバーだろ。
監督がヘボだから2回戦負けだろうけど。
276名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 15:58:44 ID:HMYhzZ4B
舞鶴PR(商)仰星LO(商)東LO(法)尾道N8(スポ)
江の川SO(商)啓光FB(スポ)
277名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 17:02:33 ID:OPykAVpl
仰星 尾道 江の川はない。舞鶴 啓光はガチ。
278名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 18:03:15 ID:yxJlhIlt
毎年の風物詩やな。
とにかく肩書き持ちをメンバーに書き出して、どや!?ってかw

秋になってみぃ。
知らん名前がわんさか並んどるからw
せいぜい期待しときw
279名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 18:22:59 ID:JS30N5ED
>>275
あほか?何が決勝までいかないとダメなメンバーじゃw
肩書きしかしらん、試合など見ん、試合見てもどいつがいいかわからん、
ってのが同やんヲタの典型。

それもたいした肩書きじゃないのに、才能つぶしたとか持ち腐れとか
行って自分らで自己満足してる。

某強豪の掲示板などではいい選手の発掘自慢だが
ここはいつでもどこでも同じ名前。
しかもスポ紙で見た名前しか知らんらしいw
280名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 18:44:46 ID:WATTsDO9
a
281名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 18:58:43 ID:WATTsDO9
いい関係が築けているはずの大阪桐蔭からLO今庄、東福岡からLO金本
東福岡からはCB猿楽がほしいが稲にもっていかれるでしょう。
東で正海君を尊敬してる子とかきてくれるといいですね。
黒沢尻北からは毎年のようにきてたので今年もきてくれるといいですね。大型FBがいるようです。
主将、副将と天理なので、天理からもほしいですね。山本 春山 塚本 などが注目選手?
工大PR 尾道N8 江の川SO 啓光WB CB 日川N8 舞鶴PR 朝高SO 長崎勢や筑紫からも今年も来ることをねがってます
香里や岩倉にもいい選手がいるそうなので、
今年はリクに力を入れて100周年を盛り上げてほしい。てか今年だめなら100周年はかなり厳しいでしょう

こないと思うけど青森北や春日丘の双子はいい選手ですね
282名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 19:01:31 ID:pVMgApqY
なぜかBKばっかりの面子なので今年こそはFW強化で。今年は推薦枠がたくさんあるので大事に使ってほしい。PR
LO
LO
N8
N8
SO
CB
FB
は取ってくれ
283名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 19:04:19 ID:WATTsDO9
四年後は
1張178/115
2
3
4
5
6
7
8
9橋野176/75
10
11
12西田174/82
13
14正海187/90
15

ぐらいになってるといいね
284名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 19:09:06 ID:fITSnas9
理事長、指導副委員長、指導委員、監督、FWコーチ、主将、副将と天理だよ。

この際、天理の大トロは毎年全部引き受けよう。
285名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 19:45:23 ID:FNsg6pGS
>>279
そういう事。
同志社にはロクな才能がいない。 選手の素材で遥かに及ばない。

だから、負けてもある意味当然。

286名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 21:18:54 ID:ib2B7+PK
なぜ溝死者は妄想が好きなんだろう。
287名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 21:40:59 ID:NnzHmTi7
四至本を早稲田によこせや。
どうせ使わないんだろ。
288名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 21:51:24 ID:9hcikiGE
>>281
黒沢尻北は指定校から外れたようなので セレ枠
使わないと 来てもらえません。
289名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 22:01:22 ID:JS30N5ED
>>285
スポ紙限定肩書き厨は、その数で勝負が決まると信じてる。
だから試合を見に行って選手の成長や秘めた才能を見つける楽しみには無縁な訳か。
そんなラグファン楽しいか?
290名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 22:36:13 ID:zuogUZdB
>>289
真面目でひた向きかも知れないが、関東のチームに全く通用しないショボいN尾チルドレン見てるよりも、肩書き組のプレーを見てる方がはるかに楽しいがね。
291名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 23:14:30 ID:JS30N5ED
違うやろw
そのしょぼい中尾チルドレンに抜擢されてる肩書き組たくさんいるが、君が知ってる肩書き組はMMKだけだもんな?
あっ、それと、S本、Y田もか、そいつら出てないと、監督は「実力よりもひたむきさ重視」ってことになるもんな?
ケガで使えなくても、えこひいきってことになるんだろ?
JrにもAにも何度も何度も出場機会あって試されてても、使ってももらえないってことになるんだろ?

292名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 00:16:36 ID:Ok2C7CrM
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回
293名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 12:54:22 ID:VpnJarLS
>>289
いや〜 それはそれで一つの見方で ええんとちゃう。
いつかのラグマガに出てたけど 日本代表選手の
多くは やっぱり 高校代表・U19経験者って データに
なってたよ。
たしか PRだけが 比率逆転してたよ。
294名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 14:33:30 ID:H84ofrPX
けれども、

同志社出身の高校代表やU19は、なかなか代表にならないんだよね。w

295名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 14:39:04 ID:MKHDfoNg
四至本は今年こそレギュラーで出ます! 同志社を引っ張るのは彼しかいません。
296名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 14:49:31 ID:GXgpN0Ne
公式HPへ接続不可

乞う助言
297名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 14:51:39 ID:NShGPtGt
同志社出身の高校代表やU19は、順調に代表として頑張ってるよね。
大西、平。
298名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 14:56:05 ID:NShGPtGt
2008 日本代表スコッド 
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人

299名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 16:58:00 ID:Y4EkpRz5
>>298
もういいかげん針津毛ヤメレ!
うざくて堪らん、勘弁してくれエ・・・・・
300名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 21:51:41 ID:YhNuA47B
>291
オレは見ててえこひいきはなかったと思うよ
今年社会人優勝の三洋電機を見ても、
徹底してディフェンスにいったチームが最後は勝ち残る。
Y君にしてもS君にしてもアタック面はいいが、
トータルなディフェンス面ではまだまだだと思うよ。
それは、ラックサイドのディフェンスだけでなく、
そもそもラックへ入るかどうかという意識の差は大きいよ
大学選手権初優勝も、林の爆弾もあるが、
同じ林といっても昌一郎が明治bWを仰向けに倒したタックルも見逃してもならないぞ
301名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 22:12:23 ID:iLsze4Pj
>>300
大学選手権初優勝の時はいいチームだったな。
大原、井上、豊田、W林、横本、萩本、森岡、菅野、西---------
そうそう大八木が1回生だった。

あの路線を継続してたら、今も早稲田と優勝を争ってるんだろうな。
302名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 00:04:55 ID:tz1TCDOF
>301
ともかく首の皮がむくれるくらい
毎日ひたすらにスクラム組めといいたいぞ

あのころ、当たっても倒れてるのは明治の選手ばっかりやった
痛快きわまりない
そんで後半30分過ぎてからあれよあれよと点差がつくのよ
303名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 01:27:20 ID:wUxvrUkd
とある猿はいまんとこ同志社志望だってさ
304名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 01:40:32 ID:DvnSqH/R
>>300-302
自主的に200本組むどころか、
指導者がスクラムなんか練習せんでええて言うたんやから、
ラグビーロマンて資質だけで勝つことやったんやな。
同好会ラグビーにええ選手が入っても日本一にはなれんわな。
終いには大学で遊びたい奴しか入らんようになってもたがな。
中尾も清宮みたいに形振り構わんと勝つことに徹して、
それを高校ラグビー界にアピールせんと、
心身とも本真にええ選手は来んやろ。
305名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 11:39:16 ID:oIBZpcJi
>>303
どうせW

>>295
早稲田志望で今は萎えてるよ
306名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 14:44:36 ID:nq13kk0b
>>301
>>あの路線を継続してたら、今も早稲田と優勝を争ってるんだろうな。

あの路線の継続ってどういう事?

当時は、ただ単に、同志社と明治で才能を山分けしてただけだよ。
しかもそれは、2000年すぎるくらいまで続いた。
(早稲田が積極的な補強に乗り出し、関東学院にもいい選手が集まるようになったのはここ5、6年。)

なのに20年、勝てなかった。
素材で優ってても勝てなかったんだから、並ばれたらもう・・・。
307名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 16:33:05 ID:YDK1ogTD
>>306
>>あの路線の継続ってどういう事?

岡路線やのうて普通に練習することやろ。
308名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 16:41:14 ID:olK4P5Of
出た!怨念親父!執念のループか!?
309名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 17:07:22 ID:YDK1ogTD
>>308
怨念?執念?

残念やろ?
あれだけ選手集めて遊ばしたらあかんやろ?
310名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 18:51:41 ID:qzLQkla+
四至本は大阪桐蔭監督ルートでほぼ大体大に決まっていた。
監督は大体大OBで四至本の意思を確認していなかった。
四至本は最初から同志社志望。
坂田監督は宮本に続いて四至本も横取りされて母校にクレームをつけた。
しかし恩師である岡さんがいるので諦めた。
これからはそうはいかないだろうね。

311名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 19:52:55 ID:wBOe7q6d
それで新3年で同志社志望は???

312名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 20:17:30 ID:wUxvrUkd
猿楽しかわからない
313名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 20:26:08 ID:QZxYrhAY
今のところ可能性が高いとされているのが
東福岡CB 啓光WB 大分舞鶴PR
314名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 20:53:11 ID:Kilvk4no
LO陣で志望者おらんか?
東LOは?
315名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 21:52:07 ID:IkCGc4GL
何が「可能性が高い」だよw
毎年恒例の妄想じゃねえかw
316名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 21:54:49 ID:dRtSLEio
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回
317名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 21:56:06 ID:zLvDjbjZ
いわゆる溝妄想というやつね。
この時期の溝鼠の妄想は当たったためしがない。
去年なんて山中と中濱を両取りとか騒いでたw
318名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 22:25:26 ID:oIBZpcJi
あと外人選手とかなw
猿楽なんてWに決まってるがなどうせ
319名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 22:34:20 ID:CkBB9pgc
おいおい妄想ぐらいさせてくれよ
320名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 22:41:11 ID:4k3bFHhP
春の風物詩みたいなもんだからな。
ただ同志社ファンの性質が悪いのは「○○は同志社を熱望してる」とか
バレバレのガセネタを書くこと。
単に「○○が欲しい」と言ってるだけなら無害なんだが。
321名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 23:06:30 ID:HsnBqxA7
>>317
Y中とN濱は一昨年。
去年はI口。

三人ともDの勧誘を鼻先でせせら笑い、Wに進んだ。
大正解だと思う。
特にY中とN濱は、タイプ的に中尾と合いそうにないから、Dに来ても中尾に冷遇されていただろう。
森田洋介や勝山ごときつまらん奴の控えじゃ、馬鹿らしいったらありゃしないもんなw
322名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 23:11:44 ID:4k3bFHhP
昨年の春先は伏見FBの他に大阪桐蔭PR、大阪朝鮮PR、
舞鶴LO、大工大SHと名前とかも挙がってたね。
結局誰一人来なかったけど。
323名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 23:17:59 ID:1Vp6CYH0
>>313
>>東福岡CB 啓光WB 大分舞鶴PR
東は早稲田で決まりだろ。
啓光は親父の後を追って明治。
舞鶴は今年の商セレでM本落としたから同志社へは送り込まない。
324名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 23:33:33 ID:HsnBqxA7
>>322
大阪朝鮮PRは来たよ。噂とは別の選手だけどw
舞鶴のPRは来てほしいなぁ。だって今年は落としたけど、昨年の商セレであいつ採ってあげたじゃんwwwww
325名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 23:44:40 ID:wBOe7q6d
FW、ハーフ、FBはしっかりリクルートしてほしい。
326名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 23:48:48 ID:wBOe7q6d
FW、ハーフ、FBはしっかりリクルートしてほしい。
327名無し for all, all for 名無し:2008/03/29(土) 00:15:19 ID:dl3tMNl8
早稲田は猿楽には行かないようだよ。誘えば確実だろうけどね。
それと舞鶴との関係は今回の件で別にこじれてない。
328名無し for all, all for 名無し:2008/03/29(土) 00:51:29 ID:o7JI5VIP
今年の内部もいい選手がいるしね 岩倉三列 センター
近畿大会も出たしラグビー続ける人が多そう・・・
だからこそリクに力をいれてくれ
329名無し for all, all for 名無し:2008/03/29(土) 16:27:55 ID:QLD+xgZB
内部は2ちゃんねらーも多いしな
330名無し for all, all for 名無し:2008/03/29(土) 16:31:34 ID:yQkSg7n1
早稲田は猿楽を獲るだろ。
補強ポイントではないだろうが来年の垣永を確実に獲るために。
331名無し for all, all for 名無し:2008/03/29(土) 16:33:00 ID:jkPC+CpW
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回

332名無し for all, all for 名無し:2008/03/30(日) 12:34:59 ID:T0e4o2nY
>>326
いつものことやけど Bでいい選手ほしいなぁ。
尾崎・バオー 以来劣性スクラム時代が続いてるからな〜。
333名無し for all, all for 名無し:2008/03/30(日) 21:29:59 ID:pxr/zwgZ
>>332
中尾さんのリクルートにおける主眼はBK。
FWなら、まず第三列で、次に三列もこなせるLO。
サイズはなくても、よく動きそうに見える小器用な選手が、大のお気に入りとのこと。
よってPRは最後の最後に来る。しかも、スクラムが強くなくても運動量を再重視。
こんな調子だから、スクラムなんて強くなるわけがない。スクラムなんて強くする気がない。
田中修司や大槻晃弘をみたらわかるでしょw
334名無し for all, all for 名無し:2008/03/30(日) 22:20:16 ID:pxr/zwgZ
NOW OR NEVER
今やらなければいつやるのか

なぜ今更こんなこと言えるの?
なぜ今までやってこなかったの?
過去二年間の醜態はなんだったの?
335名無し for all, all for 名無し:2008/03/30(日) 23:01:02 ID:HOS2Hxuj
>>333
あんたも粘着でひたすら住み着いているんだな。
それが生きがいて云うのも少し寂しい気がするが、

ちなみに、監督の一番来て欲しいポジションはPr、Lo
でも取れない、特にPrが取れない。2〜3年前はわざわざ鹿児島の高校を
指定校にしてまで、2人取ったけどね。2年前は東北の某有力選手を
誘ったけど縁が無かった。
今の高校ラグビーのシステムで優秀な素質のあるPrを取る事は本当に難しい。
特に強い3番は存在自体が少ないし取る事が出来ない。
でも大槻は君の言うほどスクラムは弱くないぞ。
3番が鍵。星野はそこそこ組める。その次に出てくる奴が出て欲しいな。
336名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 13:10:19 ID:BoOFxQAOi
今年→来年→再来年

大槻→才田→才田
太田→大平→大平
星野→星野→ 誰?
337名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 14:37:22 ID:kB7CAe++
星野ー星野ー垣永(東)だったらいいのにね
338名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 14:46:16 ID:RYcoe7Pt
こうやって見ると一列もいいなあ。
優勝しても全く不思議でない。
339名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 16:53:03 ID:aTh7ZiZ8
育成力が少しでもあればねえ。
340名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 22:51:14 ID:AwLPQ8m5
>>335
中尾監督の一番獲りたいポジションがPRやLOだとは意外。
一番軽んじてるポジションだと思ってたw
でも、心底欲しかったらなりふり構わず獲りにいくもんでしょ。
獲れないんじゃなく、真剣に獲りにいってないんじゃないの?
だって、明治や関東学院や帝京にはいいPR行きまくってるじゃん。
341メロンちゃん:2008/03/31(月) 23:56:57 ID:bUVgkX0r
強いプロップおってもつかわんやん。
あと出しするのが悪いくせ。あわてて出した時には手遅れで決着がついてる。
BKSでも同じ。
ここに変な性格がでている。逆転勝ちが理想なのやろな。
342名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 11:13:22 ID:XP33IrXX
気楽でいいね。

>心底ほしかったらとれるはず

>強いプロップはいるけど使わない

自分の考えに固執して何度も何度も同じこと書く。
誰かが丁寧に説明してくれても関係ないもんってね。
343名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 11:18:00 ID:bNJ2qFoE
>>335
>>今の高校ラグビーのシステムで優秀な素質のあるPrを取る事は本当に難しい。
>>特に強い3番は存在自体が少ないし取る事が出来ない。

そんなもん、どこでもそう。
今の5mルールでは、PRの強さなんて分からない。だから高校代表の肩書きもあまり意味ない。 
一列は大学で育成する時代。

中尾さんの指導力の問題が大きい。
344名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 11:32:31 ID:XP33IrXX
↑そういう意味ではないと思う・・w

でも、同志社としてはいい素材をとれない以上、
他ポジでとって、コンバートするか、
大学で育成するかだが、
肩書きのない体格ある選手を取る手段が現状の入試制度ではほとんどないのも事実。
345メロンちゃん:2008/04/01(火) 13:06:36 ID:M8wkkyCl
しかし実際そうやろう。望んでいることとしている事が違う。
346名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 19:03:33 ID:z6wA+f6R
>>344
一列に関しては、現行のルールでは素材の良し悪しが分かり難いのは確かじゃない?
スクラムにはあまり力を入れてない高校が多いし。

同志社にも肩書きのある体格のある選手はいる事はいるよ。ただあんまり伸びて来ないないだけで。
347333:2008/04/01(火) 21:33:25 ID:6pjcoxUs
>>340
だから、なりふりかまわずとまでは行かないまでも取りには行ってるって。
でも、今の同志社の入試や入学金、授業料のシステムを変更してまで
誘える権限は中尾さんには無いんだよ。それは彼が悪い訳ではないと思うんだがね、
粘着君。
348名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 22:21:17 ID:0wCtX2JF
>>340
>>明治や関東学院や帝京にはいいPR行きまくってるじゃん。

学力不問で入学させる大学と同志社を同じにしてはいけませんぞ。
中尾の悩みはリクルートの時点で合格保証が出来ない事だよ。

それに授業料免除や寮費免除は当然ないからリクルートもやり難い。
それでも同志社に入学してくる高校生がいるのは有難い。
349名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 22:42:04 ID:LFxerxHy
>>348
大八木、平尾を採った時のような、無条件枠は今はもうないんか?
当時は学年に一人だけピカイチの選手を学力不問で採れる枠があったんやけどな。
350名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 22:44:23 ID:Bak+cmKd
入試や授業料等、リクルートの問題が山積しているんだなぁ。
そんな大変だったら、セレやめて内部と一般の奴らだけにしてみたらどう?
監督もファンも、あれやこれや悩む必要がないようになるかもだよ。
目先の勝利なんて、関東の大学に任せておけばいい。
ゴミ拾いやボランティアとか、地域に愛される学生らしいチームを目指せばいい。
たちまちB落ちだろうけどねw
351名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 23:06:25 ID:WIHmOKdt
人気がないのを制度のせいにしている。
まったく情けない連中だ。
山中に言われたことをもう忘れたのか?
352名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 23:21:19 ID:01r+Dl0N
>>351
人気がなければ東福岡の正海や啓光の西田が同志社へ進学する訳がない。

去年は社セレ枠がなくなったのでリクが不作なのは仕方がない。
今年はガンガン取りにいくようだ。
353名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 23:23:17 ID:ufF+mwrT
選手権一回戦負けの不祥事大学が人気あるわけないだろ。アホか。
354名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 23:29:20 ID:kPLn/2pf
つーかさぁ、何でこの時期にリクルートの話とかしてるわけ?
世代間の強さを比較すればわかるけど、今年の4年と同等の補強なんて
どんなに頑張っても無理。
しかも新1,2年生はメンバー不足なんだから、宮本や釜池がいる内に結果出さなきゃ。
355名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 02:23:27 ID:kApEhYf5
>>348
同意。
勝つのも負けるの素材次第。

早稲田、関東の選手が伸びるのは、元々が伸びる素材だから。
同志社の選手があまり伸びないのは、元々が伸びる素材じゃないから。
育成力とか関係ない。

気合入れてリクルートせい。
356名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 12:32:47 ID:8JAHW0Kf
>>355
確かに今は素材負けだろうな。
特にFWはしんどいな。
バックスは卒業してから伸びる選手も多いけどね。

今の早稲田は特上を採り放題だから、育成力以前の問題だが、
昔は早稲田ラグビーのシステムの中だけで上手く機能する部品のように、
選手を型に嵌めるのが上手かったように思うよ。
だから早稲田の選手は卒業後余り伸びない奴が多かった。

関東学院はそこそこのいい素材を上手く育てている印象があるけどね。
357名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 14:26:59 ID:kApEhYf5
そう、
同志社の「自由」な育成方法は断じて間違っていない。

あえてコーチングをしない事によって、選手を型にはめない。
私生活も放任させる事によって、選手の中に真の自主性を育成する。

選手がブクブク太ってくような事態があったとしても、それは同志社の責任ではない。
そんな選手は、どの大学にいてもどうせブクブク太ったハズだ。

関東の、個々が縛られた可哀想な「管理ラグビー」を同志社がブチ破るのだ。

岡さんはやはり偉大な指導者であった。
358名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 18:46:53 ID:8JAHW0Kf
>>357
オイ! 大丈夫か?
冗談で言っているならいいんだが----
可哀想なのは、その自主性とやらで4年間を無駄にした同志社の選手だよ。
359名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 18:55:23 ID:4vwmJsfr
つられちゃって・・
怨念親父がループしたがってるんじゃん。
360名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 19:10:37 ID:TWy8Ovpp
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号)

早稲田大78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4}   
============圧倒的な壁=================
東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1}
慶應義塾大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1}
京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0}
法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0}
明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
============二桁の壁=================
筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0}
中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0}
同志社大9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1}
北海道大7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
神戸大7{毎日0 朝日2 読売2 日経1 講談1 集英0 小学1}
関西大7{毎日1 朝日0 読売6 日経0 講談0 集英0 小学0}
大阪大6{毎日0 朝日1 読売3 日経2 講談0 集英0 小学0}
上智大5{毎日0 朝日1 読売0 日経4 講談0 集英0 小学0}
立教大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英1 小学1}
立命大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
学習院大3{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英2 小学0}
関学大3{毎日1 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
東北大2{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談1 集英0 小学0}
名古屋大2{毎日1 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
九州大2{毎日1 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
首都大東京1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
青学大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成城大1{毎日1 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成蹊大1{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
361名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 22:36:14 ID:sBR+JVz7
>>354
MMKも、早や4回生なんだな。
最上級のBK3人に来てもらいながら・・・
中尾は本当に無能な指導者だと思う。

362名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 22:47:37 ID:sBR+JVz7
>>351
仮に枠増えて、積極的にリクルートに動いても、有力どころに振られまくるんじゃないのw
だって、中尾はいい選手が来てくれても育てられないし、第一性格が気に入らないと使わないからなw
363名無し for all, all for 名無し:2008/04/02(水) 23:30:46 ID:Rw/2zF1P
今年は中尾監督と綾城ヘッドコーチのタッグで各地の有力選手をリクルート
してきてもらいたい
364名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 00:28:27 ID:DaNtLzAT
>>357
確かにラグビーは所詮素質次第だな。
岡さんは素質のある選手を集める能力は一流だったよ。
しかし、素質のある選手が真面目に練習するのと、
遊び回っているのとでは、チーム力に大きな差が付いてしまう。

監督の仕事とは、如何に素質のある選手を集められるかということと、
集めた素質のある選手に本気で勝ちたいと思わせ、
チーム全体、個々の選手其々に目的意識を持って練習をさせてやることだろうと思う。
365名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 02:29:23 ID:EXs8wmFZ
ちょっと思ったが中尾監督就任後のOBは トップリーグで
けっこう活躍してるで。

クボタ 萩原
東芝 吉田・望月
サントリー 平
トヨタ 中村・正面・中山
神戸製鋼 大橋
366名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 04:25:14 ID:PvskGsZe
>>358
笑える・・
357は356とかなり同じような内容なんだが。

>>365
元々素材は一級品なのだから社会人で揉まれれば出てきて当然。
(あと仙波もな。)

むしろ、これだけいたんだからもう少し勝てなかったか?と。
367名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 04:54:12 ID:Nz0tmuMW
>むしろ、これだけいたんだからもう少し勝てなかったか?と。

なんか2,3年後に同じこと言われてそうだな。
368名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 10:46:53 ID:Cj47DgTu
関東の大学と違って個人スキルを伸ばすことに重点を置いてるんだよ
組織力やセットプレーでは明らかに劣ってるし
その代わり、社会人では出てくる
369名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 12:12:29 ID:DaNtLzAT
>>365-368
「中尾監督は選手育成能力はある。」でok?

同じ勝てない同志社なら、
洋平、徳野の退廃した同志社ラグビーよりは中尾体制に好感が持てるな。
俺は二度とあのファンにまで分かるような厭な雰囲気を感じたくないよ。

恐らく同志社は二度と勝てないだろうけど、
今はもう早稲田以外の伝統校が勝てる時代じゃないよ。
よーく状況を考えて勝てないことぐらい我慢しようよ。
昔の強かった時代とは環境が違い過ぎるんだよ。
370名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 16:24:45 ID:sOH/ZWkj

大住近辺で性犯罪が多発しているって本当ですか?
371名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 16:56:10 ID:PvskGsZe
>>369
残念ながらNO。

正しくは、「中尾監督に育成能力は乏しい。」
しかし、
それは「失われた十年」の負債を払い続けているからであり、中尾監督一人の責任ではない。
372名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 18:11:37 ID:DaNtLzAT
>>371
まあまあ穏便に「少しある。」にしておこう。
負の遺産は、オブラートに包んで誤魔化さずに、
何故失われたのかの原因を明確にすることで問題を直視し、
同志社ラグビー全体で解決すべきだと思うよ。

その前の「失われた十年」或いは「二十年」の頃よりも、
これはという選手は、田中洋平、藤井航介の様な大型ゴミにならずに、
一応モノになっているような気がするよ。

中尾監督を無能呼ばわりする奴が多いけど、
出来たのにやらなかった人より、
少なくとも、やろうと言う意思のある方がいいに決まっている。

「失われた二十年」の頃はネームバリューで常にいい選手が採れていたのに、
選手もチームも何時も期待倒れで、がっかりさせられたが、
それに比べれば中尾流の方が確実に良くなったんじゃないの。

373名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 18:39:44 ID:pwiSDRJv
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング 

早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人
北大 16人
東京外語 15人
東北 14人
成城 12人
横浜国立 11人
専修 11人
国際基督 10人←たったの10人じゃあなw
広大 10人
千葉 9人
名古屋 9人
埼玉 7人
武蔵 7人
374名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 19:11:10 ID:Mav5rAdL
正海さん同女のお嬢様と付き合ってるらしいんですけどホントですか?
375名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 19:28:19 ID:1hz5RLPm
入学したばっかじゃん
376名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 19:33:26 ID:9gFYiE6a
西田君カッコイイ
応援してるよ。
377名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 20:02:07 ID:8skLH0WB
さっそくタレができたかヤリチン
378名無し for all, all for 名無し:2008/04/03(木) 21:27:19 ID:PvskGsZe
>>372
「失われた10年」ではなく、「失われた20年」か。
そうですねえ。 

>>これはという選手は、田中洋平、藤井航介の様な大型ゴミにならずに、
>>一応モノになっているような気がするよ。

これも同意。
もっと伸びてもいい選手もいるけど、卒業後、社会人で頑張ってる選手も多い。

昔のように潰れてはいない。
379名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 02:47:45 ID:Mxp11IaU
才能で上を行っている早稲田の方が、はるかに
練習しているんだから勝てるハズがない。結局
364さんがいっているように選手に勝ちたいと
思わせ、そのための努力を惜しまないという意識
を植えつけなくてはならない。中尾さん、伏工の
山口総監督から指導法を学んだらいいのに。
380名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 04:17:42 ID:p5JHg51Q
>>379
>>伏工の山口総監督から指導法を学んだらいいのに。
      ↑
こんな金と女に汚い奴の名前を出すな。
これ京都のラグビー関係者の間では有名。
381名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 08:36:42 ID:xPYc28iJ
ま、>379の言ってることは正しいがな。
382名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 18:49:00 ID:31EDnuPt
>>379
早稲田の大西鐵之祐さんの本を読んだが、
凄い熱血漢で、指導に掛けられた情熱は想像以上だった。


「信は力なり」は、もともとは大西さんの言葉で、
山口さんは大西さんに相当感化されたらしいね。

同志社は「自由を尊ぶ」の呪縛から、
伝統的に熱い指導者を嫌う傾向にあるのでは?

クールで、スマートで、理知的で、選手のやる気を奪うのが得意そうな、
お菓子(可笑し?)はその典型であったような気が----
383名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 19:30:18 ID:NGSubdzX
セックスフレンド欲しいな。軽自動車で「ナンパ」に行こうかな?
384名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 20:39:52 ID:SQreVtVt
ラグビーは「素材」とか言ってる人達。

ここ数年、
京産大や大体大、天理に負けましたが、やはり素材で負けたからですか?
385名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 20:56:30 ID:ZcuUWjZB
その通りでございます。
386名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 21:48:13 ID:9SgprEvw
>>375
花園らへんから付き合ってるって聞いたんですけど。。。
387名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 21:58:52 ID:KGtz7nvX
中尾の辛気臭くて陰気臭い顔見たら、学生たちもヤル気萎えるぜ。
泣き虫先生みたいに、多少芝居臭くっても熱血ぶりを周囲にアピールできるぐらいのパワーがないと、今時の学生はついてこない。
388名無し for all, all for 名無し:2008/04/04(金) 23:03:55 ID:RZA9hb+3
Dのエース、森田にまかせんかい
389名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 01:46:05 ID:ZyFvPAa/
卑劣な監督批判をする輩は恥を知れ、
390メロンちゃん:2008/04/05(土) 03:51:45 ID:KAUO942T
兄貴は明るくて人から好かれる男やのにな。
なんで弟は暗くなったのか?こんな兄弟も珍しいで。
391メロンちゃん:2008/04/05(土) 03:54:18 ID:KAUO942T
快活で勉強もできた兄に嫉妬か?
これが弟が暗くなる第一パターン。
392名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 04:16:03 ID:6XrVwPpp
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1198417173/488
ここに書いてたのことをその通りにやれば、それなりに意味があったと思うが
今日の書き込み見てるとただ嫌いな奴を叩いてるだけだな。
393名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 09:15:34 ID:IWHePYHj
>>389
卑劣な監督批判はどうかと思うが
結果を出せていない批判は真摯に受けるべきだとは思うぞ
394名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 13:27:50 ID:n26kxkLC
>>384
>>京産大や大体大、天理に負けましたが、やはり素材で負けたからですか?

そう。
去年は天理に、一昨年は京産大と大体大にそれぞれ「選手の素質」で負けた。

だから負けたんだよ、当たり前だろ。 

やはりラグビーは素材が全てだ。
395名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 17:36:12 ID:jh2qOpCJ
??
素材がすべてじゃなくて
俺の言うことがすべてになってるよW
396名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 21:44:13 ID:EhMRzamk
いい素材を取っても使わない。
大学時代ロクに伸ばすこともできない。
早稲田に進んだ山中や中浜や井口が、中尾監督のことを心底馬鹿にしてたって本当なの?
397名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 22:40:01 ID:d/mxL9CQ
Japanメンバー(30名の内)
同志社と法政が4名
大体大と関東学院が3名
早稲田2名
398名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 22:41:00 ID:CVKfHHay
そろそろ強姦のシーズンですね。
399名無し for all, all for 名無し:2008/04/05(土) 22:45:12 ID:0mR+ueZj
>>398
通報しました
400名無し for all, all for 名無し:2008/04/06(日) 00:05:52 ID:oMxCCCd5
強姦ではないナンパだ。
401名無し for all, all for 名無し:2008/04/06(日) 12:26:06 ID:MT428a06
京大アメフトのケースはナンパから始まっている。
行為に及んだ段階が、なにがあれなら、やはり強姦でしょ。
402名無し for all, all for 名無し:2008/04/06(日) 14:41:08 ID:1i7+38R/
京大はセフレだろ。で元カノが通報
403名無し for all, all for 名無し:2008/04/06(日) 20:51:52 ID:oMxCCCd5
独りよがりのせくすは駄目。終わったらティッシュ、タオル
、水とかを用意してあげると良い。荒れた草ラグビーでも、
真っ先に挨拶に行けば何とかなるよ。
404名無し for all, all for 名無し:2008/04/06(日) 21:50:13 ID:v/OUnZXz
Dのエース
釜池にまかさんかい!
405名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 08:46:44 ID:kh2IOxIH
>>404
まかせました。
406名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 09:30:45 ID:qvTqXvWl
>>397
そう。

同志社には、優秀な素材がたくさんいる。 なのに「素材が足りない。」と言いたがる人間の多い事・・。
407名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 11:49:10 ID:b7dxScEI
>>406
同志社は燃費の悪いアメ車みたいに、
ハイオクを大量に入れ続けないとまともに機能しない、
エネルギー効率の悪い体質だったんだよ。
何年か前にエンジンを積み替えたが、
まだ慣らし運転中だからね。

嘗て、こんなことを言って二度と勝てなかった人もいたな。
「同志社は何時も勝つ必要はない。何年かに一度、素材が揃った時に勝てばいい。」

この甘い考えが同志社をダメにしたんだよ。

大八木、土田、平尾、東田、ゴア、武藤、児玉、松尾、綾城-----
これだけ揃えば、誰が監督でも、監督がいなくても勝てるよ。
408名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 15:55:21 ID:qvTqXvWl
>「何年かに一度、素材が揃った時に勝てばいい。」

これって、ちょっと前の慶応ファンが言ってた事。
同志社の場合、毎年、素材は揃ってるよ。

この「失われた20年」の間、素材的に優勝は難しいという年は全くなかった。
409名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 17:09:02 ID:PTpZSPwX
3年前、同志社の4年に肩書組(候補も含む)は7人いた。
早稲田も関東も明治も東海も法政も慶応も5〜9人だったからどこも同じようなもの。

その中で早稲田、関東、同志社、法政がベスト4だった。
その年圧倒的に数の多かった明治はどこ行ってた?
同志社はよくやった。

あれ、大体大も5人もいたか。
京産、立命は2〜3人か。

2年前、同志社は関西でも全国でも負たが、
その年の同志社4年生は大橋君1人で、
京産は3人いた。
慶応も3人だから両校に負けても仕方ない。
(筑波も3人)
ちなみにその年、立命は6人もいたのにどうした?

去年の4年生は同志社は4人、京産は3人、筑波も3人。
「一人分素材で優位」だった京産に勝ったのは当然だな。
それにしても筑波は頑張ったな。人数と同じでスコアも競った。
でも、早稲田、関東はもちろん、法政や帝京や中央でももっと多かったから、
どちらにせよ同志社はベスト8は元々無理だったな。

素材で優位だった訳ではないから、
ベスト8に入らなくても監督に責任はないね。
「一人分素材で優位」だったはずの筑波に負けたから、
やはり監督責任を追及しようか?

去年、明治は14人もいた?すごいな。
去年は明治が優勝したはずだったのに・・変だなあ。

今年の同志社4年生は肩書組が多い。
早稲田、関東、法政、東海も数はそれほど変わらない。
なにげに龍谷もそこそこいるw
しかし、明治には絶対かなわないから優勝はない!!

練習なんか死ぬ気でするな。
どうせ素材の数できまる。
ケガしないように適当にな。

(数には細かい間違いあるかも、でも概算は合っている)
410名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 18:11:05 ID:b7dxScEI
明治は20年前の同志社みたいだね。
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
   ↓  ↓  ↓  ↓
286 :名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 14:41:50 ID:ztdG5RLH
伸びる奴は何処行っても伸びるし

伸びない奴は何処行っても伸びない

そして環境のせいにする

287 :名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 16:24:37 ID:qvTqXvWl
>>286
同意!そういう事!
伸びないのは全て選手が悪い。 選手個人の責任なんだよ。

日永田もそう。
明治が悪いんじゃなくて、勝手に潰れていったんだよ。 

大体、ヤツは途中で逃げ出した「根性無し」じゃないか? そうだろ?
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
明治は北島さんが亡くなって完全におかしくなったが、
同志社は○さんが亡くなって、これからはまともになるんじゃないの。
411名無し for all, all for 名無し:2008/04/07(月) 22:57:17 ID:qvTqXvWl
>>409
>>練習なんか死ぬ気でするな。
>>どうせ素材の数できまる。
>>ケガしないように適当にな。

では、今年の優勝はどこですか?
412名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 02:00:07 ID:Jiw/to6A
>>407
>>大八木、土田、平尾、東田、ゴア、武藤、児玉、松尾、綾城-----
これだけ揃えば、誰が監督でも、監督がいなくても勝てるよ。

これで慶應に負けそうだったんだから、この後勝てなかったのは当たり前だね。

ドウシシャはドウシチャッタの?
413名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 02:10:38 ID:Jiw/to6A
>>大八木、土田、平尾、東田、ゴア、武藤、児玉、松尾、綾城-----

おいおい!!
これなら日本選手権勝たないと嘘だよ。
414名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 09:48:59 ID:ebyGXgJp
洞口>ゴア、瀬川=大八木、千田>土田、坂下>児玉、松尾>松尾、金野<平尾、小林>東田、谷藤>綾城

点差以上に差はあった。
415名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 10:47:07 ID:Jiw/to6A
>>414
小林はNo8だろ。
資質(身体能力)で言えば同志社の楽勝だよ。
おまけに小林、谷藤、瀬川は30代半ばのロートルだったし、
松尾雄治もヘルニア手術後のポンコツだったしな。

ゴア>洞口、大八木>>>>>瀬川、武藤=千田、土田≦小林
児玉=坂下、松尾>>>松尾雄治、平尾>>>金野、綾城>谷藤
416名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 11:03:41 ID:Noh+hoC8
このスレの年齢層の高さに驚いた。
まさか肩書き肩書き言ってるヤツラって
こんな分別盛りのオッサンじゃないだろうな。
417名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 11:32:44 ID:p1T11ze3
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回

418名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 12:23:38 ID:7z5bhmC3
>>416
肩書き肩書き言ってるヤツラって分別盛りのオッサンですw
オッサン連中が現役の頃は肩書きぞろいの才能集団だったから
現状は歯がゆいものがあるんじゃないの?
才能で言うと早稲田や明治は言うまでもなく関東、帝京、東海あたりより落ちる面子だからな。
419名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 14:59:12 ID:JJdjusJs
同志社の場合、才能の問題じゃないよ。

才能を明治と二分してた90年代だって、勝ててないんだから。

420名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 16:23:23 ID:EMfKx8R6
とりあえずいいメンバーが揃ってる今年が勝負だな!
421名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 17:53:29 ID:cZtwWGgj
いいメンバーが揃っても試合に出してもらえないな!
422名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 18:22:43 ID:PfsEWbEr
421

本当にそれだよね!
423名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 19:11:15 ID:HPbI16ay
>>421 >>422
何も分ってない奴が、グジャグジャ言うんじゃないよ
424名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 19:53:54 ID:I/XwEemv
いいメンバーでケガしてなかったヤツはほとんど出てるやん。
1年から早速抜擢されてるヤツもいるし。
あれは大正解だったな。
Aを見越してJrで何度も使ってもらってたヤツもいるし。
監督の期待が大きいんだろうな。

もしかして>>421 >>422って、どっかすみの方で腐ってる人?
425名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 19:58:47 ID:F5YB29/5
2008 日本代表スコッド 
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人←ここって人材の墓場なんですか(笑)
426名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 23:44:35 ID:QcYuPO75
>>421
>>422
>>423
と、ありますが

「何も分ってない奴が、グジャグジャ言うんじゃないよ」と、俺は確信
427名無し for all, all for 名無し:2008/04/08(火) 23:57:34 ID:8z6A15vj
9 橋野
10宮本
11大久保
12釜池
13森田
14正海
15林田

リザ 東郷
   南
   才口
このバックスで早稲田に勝てますか?
428名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 00:14:57 ID:z+nPerBz
素朴に聞くけど、宮本はともかく、
他の選手のディフェンスはどうなの?
429名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 00:22:24 ID:weHn9xpP
>>427
今のFWではジャパンのバックスを付けても無理だな。

中村直人に期待するのみだよ。
430名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 03:11:09 ID:li4jNhvR
>>427
早稲田並みの練習すれば引けはとらんだろう。
まあ無理だが。
431名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 14:09:25 ID:xZG96iyi
そう!
要は練習量がモノを言うんだ、特にスクラム・ラインアウトは。
スクラムが弱く、ラインアウトが苦手なんて練習不足の証明、
「俺らは練習さぼってます」と試合中に言ってるようなもんだ。
432名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 14:21:54 ID:weHn9xpP
昔から同志社はやる気と練習が足りないだけのこと。
433名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 14:41:04 ID:rarMVpFC
脳みそも足らん。
馬関東などは勉強は全くダメな学校だが、ラグビー脳は同明よりははるかによい。
434名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 15:44:26 ID:NqFd2YMf
>>431
BKは綾城に任せるってスポニチに書いてあったぞ。
自分はFWに専念するみたいな感じで。
今までは両方見なきゃいけなかったのが綾城が入ったことによって
FWに専念できる。さすがにこれでウンコFWだったら言い訳できねーだろw
435名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 21:56:06 ID:uYFEJ0LY
>>409
立命や明治なんかと比較してどうするの?
その二校は最低の人材の墓場ですよ。そこよりマシだなんて、何の自慢にもならんでしょう。w

それと京産大と素材の比較をしたいのなら、各学年の代表候補や花園出場組も入れて比較して下さいな。
436名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 22:02:14 ID:GLQ4j04A
>>427
しかし こりゃあ スターバックスやのう。
437名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 22:38:26 ID:FH+Foa2Z
>>434
就任6年目にしてようやく中尾さんもFWに専念できるか。
どんなFWを作ろうとしているのか楽しみだな。
批判派が言うように、走力と小手先の器用さだけの貧弱FWが好みなのか?
それとも、擁護派が言うように、本当は激しさと力強さが溢れる強力FWを目指しているのか?
今シーズンで中尾さんの指導者としての真価が問われると言っても過言ではないと思う。
選手権で決勝進出できたら名監督。
国立すら進出できなかったらアホ監督。
批判派の人も、擁護派の人も、これでいいでしょ?
同志社のファンならシーズン中は黙って見ときましょうや。
ヤイヤイ言うのはシーズン終了後で充分!
438名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 22:48:08 ID:HhPvsjJu
10宮本
11林田
12西田
13森田
14正海
15釜池
439名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 23:36:03 ID:LomjJHK+
>>438
大久保がいませんが、
何かのお間違いですよね
440名無し for all, all for 名無し:2008/04/09(水) 23:49:20 ID:xRilacXH
血ヘド吐くほど頑張ってるよ。中村嘉樹や小野田なんか泣くほどスクラム組まされてたぞ。
441名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 02:26:35 ID:Kep6TEjw
>>440
毎日200本位組んでたの?
442名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 09:39:25 ID:J/UDuil/
>>435さん

>>409は京産や明治と戦力比較するために
書かれたもんじゃないと思いますよ。
よく読まれては?

それともわざと「京産や明治よりまし」という
2ちゃんらしい内容だとミスリードしようとしてる?
443名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 12:00:45 ID:Kep6TEjw
>>435
元祖最低の人材の墓場は岡ラグビー同好会だったことをお忘れなく。

中尾監督もこの反省に立って、
忌まわしき過去を全否定することから始めなければ、
同志社に進歩発展はないことを肝に銘じて欲しい。
444名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 13:01:22 ID:YIpuH52b
【関西学院大学の事件簿】 (2008年4月最新版)

1981年6月 大学院生 佐川一政が留学先のフランスでオランダ人女性を射殺し屍姦後その肉を食べてタイーホ (パリ人肉事件)
1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在国内逃亡中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸してタイーホ→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉が広島平和記念公園の折鶴に放火してタイーホ→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮してタイーホ 
2007年8月 馬術部監督 福井利夫が神戸ファミリー乗馬クラブの女性を自宅に誘い強制猥褻でタイーホ→懲役2年半、執行猶予4年の実刑判決
2008年4月 4回生 白石歩がパイロットに扮して成田空港の日本航空事務所に侵入、窃盗でタイーホ
445名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 13:35:00 ID:J/UDuil/
>>443さんも

同志社ファンは、自分の思いこみや執念やなんかに
がんじがらめにされてる人たちの集まりですか?
もっと若い部員達の今や大学ラグビーの実際に目を向けたらどうでしょう?

アンチがあること無いこと書いてるならわかるけど、
ファンが書いてるってのが信じられません。
446名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 18:54:14 ID:Kep6TEjw
>>445さん
企業も行政も、あらゆる組織に言えることですが、
悪い体質を悪いと言わずに、曖昧な形で引継ぎ、継続することでは、
決してその組織の体質改善は図れません。

貴方は何故中尾監督以前の同志社が、
毎年優秀な素材を採りながら長期低迷し続けたのか、
また何故去年の様な理解し難いが事件が起こったのか、
お考えになったことがおありでしょうか?

何事に於いても過去と現在は繋がっているのです。

最近、佐々木君、山中君、井口君を始めとする関西の優秀な選手が、
同志社を敬遠する様になってしまったのは、
過去の悪いイメージが払拭出来ていないからではないでしょうか。

これらは決して過去の話ではないと思います。

現在の同志社は、昔とは違い、真面目に勝利を目指し頑張っていることを、
優秀な高校生達にアピールする必要があるのではないでしょうか。

同志社が勝つ為には、われわれファンももっと現実に目を向け、
ラグビー部に注文を付ける位になるべきだと思います。
447名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 21:41:41 ID:J/UDuil/
もういい加減にしませんか?

佐々木君、山中君、井口君が同志社に来ないのは、
同志社が弱いからです。

現在の部員達が頑張っているのはよく承知しています。
しかし、それは自分の人生のために頑張っているのであって、
あなたの言うように、過去の亡霊や負の遺産なるものに対抗する
ためではありません。

岡監督の功罪はよく理解しています。
しかし、それも含めての同志社の歴史です。
あの時代にも多くの夢と挫折があったのです。
あなたの言うように簡単な構図ではない。
どんな栄光も完璧なものなどあり得ないことは
あなたが執拗に力説なさらなくてもみんなわかっています。

同志社の問題は、サポート体制の不備であって、
それは確かに岡さんに頼りすぎたOB会の責任です。
今、少しづつ動き出している変化を見守りつつ、
あくまでも若く未熟で必死な部員達を暖かく見守って
行きましょう。

失礼なことを言っているかもしれませんが、
あなたよりも、確かにここで特定の部員達を
叩いて、部が一帯となろうとしている空気を信じない人たちよりは
あなたはずっとましなファンだと思います。
448名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 21:43:32 ID:J/UDuil/
誤字申し訳ない。
449名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 21:46:25 ID:fLjYl4v3
>>446
仰る通り。
その認識に間違いはありません。
誰だってこの20年が「失われた20年」だって事くらい分かってますよ。

そして今まだ、その無責任時代のツケを払ってる事も。

ただあまりにも言われ過ぎるので、時には445さんのように言ってみたくなるだけでしょう。
450名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 22:02:58 ID:cr4VZZ1l
圓井監督の下で活動していたOBですが446を書いた人に賛同致します。
恥ずかながら、卒業以降現在に至って部とは関わりを一切断っております。
少しでも当時の部の雰囲気の一端を徒労を組んででも変えることができたらなら、と後悔は尽きません。
ファンの皆様、ご指導ご鞭撻、益々宜しくお願い致します。
451名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 22:10:49 ID:uLZgC2xh
失われた5年間って表現する方が適当なんじゃない?
この5年間ですっかり格差ひろがっちゃたもんな。
山中も、中濱も、井口もみ〜んな早稲田に行っちゃったね。
罪作りな監督さんだね。
452名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 22:13:23 ID:CNP5yNH3
佐々木、山中、井口がこないのがそんなに悲観することか?
現に正面、四至本、大平、正海、が来てくれてるじゃん
453名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 22:17:59 ID:fLjYl4v3
>>451
長年にわたる育成放棄、コーチング放棄のおかげで関西の高校指導者には好感を持たれていない。

そしてOBの中にもコーチングのできる人がほとんどいない。

それが全ての元凶じゃないか!  違うか??
454名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 22:22:49 ID:ADzh0ejT
そんなことより新入生に期待
新入生情報もっているひといたら教えてください
455名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 22:42:53 ID:4l07BW8X
>>450
大西軍団にビビってた雑魚の戯言。
試合に出れないのもチームのせい?自分のせい?

大西の頃を悪く言う奴らがいるが、1番見てて楽しかった
456名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 23:06:13 ID:cr4VZZ1l
はっきり言って雑魚でした。
正直なところまさか慶應に負けるとは思っていませんでした。
大西のゲームメイクにもっとが捻りがあれば、慶應に負けることはなかったでしょう。
力でねじ伏せることには、常に限界が近いのです。
一応私はAリーグで17番をつけてリザーブに入ったことは二回あります。
457名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 23:15:47 ID:4l07BW8X
誰だ?
調べてみます
458名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 23:17:27 ID:dcddt8Rn
肩書き肩書きのファンはどれだけメンバー入りするのが難しいかわかってないですすからね。もちろん肩書き組も簡単にメンバーに入っているわけじゃないですから。

肩書き組にとっても肩書き厨は始末が悪いんですよね。
459名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 23:23:05 ID:DGed4XaI
>>455
大西の頃?
慶應にワンパターンの連続攻撃を丸裸にされ、手玉に取られたあんなチームのどこが面白かったの?
翌年の関東学院戦でも全く進歩無く惨敗したんだ、大西の頃は!
460名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 23:28:53 ID:4l07BW8X
>>456
17番ってことはフロントロー。フッカーあたり。
461名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 23:34:52 ID:cr4VZZ1l
私のこと?
プロップです。
462名無し for all, all for 名無し:2008/04/10(木) 23:51:14 ID:cr4VZZ1l
459を書いた人の言う通りなのです。
これだけしていればこれだけの結果は出る、これ以上することはないなんて、驕っていました。

もっと顕著だったのは後の徳野君ではなかったのか。
そんなに大学王座は甘くないですよ。

463名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 00:02:19 ID:Kep6TEjw
>>461
尾崎選手、田中選手を始めあの頃のプロップは強かったですね。
相当スクラム練習をされたんでしょうね。
まさか資質だけの強さじゃないでしょうね。

私もあの慶應戦はスクラムで圧倒し、楽に勝てると思っておりました。

素人には理解出来ないのですが、日体大、早稲田を子ども扱いした
同志社の強力スクラムが何故慶應には通じなかったのでしょう?

慶應のスクラムは1回戦の日大にボロボロにされたと聞いておりましたので、
安心していたのですが----。

あとはラインアウトを慶應に支配されたのが痛かったですね。
また、バックスはOS選手の独り相撲の感があったように記憶致しております。
状況判断に難があるOS選手はCTBの方が良かったかもしれませんね。

464名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 08:24:12 ID:0OaCEUf+
>>463
尾崎は2回生(駒井組)までたいしたことなかった。
3回生になったら むちゃ強うなっとったなぁ。
465名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 11:44:27 ID:uyg78M3A
>>463
洋平が練習と言える練習をしたと思ってるの?

田中、尾崎、共に資質だけの強さだよ。
それだけ凄い素材だった訳なんだけど。尾崎なんて在学中にジャパンになったよ。

466名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 12:19:16 ID:GRlfjUN0
誰かモロクマ君の進路先教えてチョ。
467名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 12:28:22 ID:VVgfJK0G
洋平は結局4年間でまともに活躍した年ある?
いつも20分だけ。
肥満による怪我ばかり。
468名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 12:33:32 ID:mrcnWENK
>>465
スクラムで日大が慶應を押し捲ったのは、
確りスクラムを組んでいたからスキルがあったからなのですね。

大西選手も確り教えていれば、
的確なプレーが出来ていたんでしょうね。

結論としては岡さんが居られなければ、
20年間に何度も勝てていたということでしょうか。
469名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 16:43:13 ID:GRlfjUN0
ねえねえ、モロクマ君はどこに行ったの?
470名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 18:50:33 ID:48WIcvm1
正海くんってどうなんですか?
471名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 20:06:58 ID:g1TcPxT+
あん、いいカラダ〜
472名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 20:17:25 ID:l1opRiNl
>>454

推薦生は知っての通り、内部生の人数(大体は合ってるはず)

香里…4人か5人
岩倉…1人??もしくは2人
国際…3人位か

個人的には香里・岩倉にもっと来て欲しかった。

473名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 20:41:15 ID:iwHFvQYU
一般は?
474名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 22:22:50 ID:pRc+p0TL
>>466,469
モロクマ君は留年です!!京田辺に行けば、現役を教えているモロクマ君の姿が見れるかなあ??
475名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 22:36:12 ID:KD9a/6X7
>>474
モロクマ君は残りの単位を取るので必死。
現役を教える暇などない。
476名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 22:46:03 ID:GRlfjUN0
474&475
サンキュー!謎が解けたよ。
477名無し for all, all for 名無し:2008/04/11(金) 23:34:05 ID:BvyOlg3Q
諸隈留年したんだ。
東福岡の法指定なくなるかもしれないね。
478名無し for all, all for 名無し:2008/04/12(土) 00:52:49 ID:K8L8qN2k
>>451
もう少し現状を理解してから出直しておいで。

>>453
>>長年にわたる育成放棄、コーチング放棄のおかげで関西の高校指導者には好感を持たれていない。

その通り。
高校の監督の腹一つのところがあるから、
好感を持たれる為の努力が必要だね。

>>そしてOBの中にもコーチングのできる人がほとんどいない。

ミスターラグビーロマン氏に反論したり、
自分の考えでまともな指導をするOBを遠ざけてしまったからね。
単にラグビーを教えられるだけではなく、
選手に勝ちたいと思わせてやる為の、
精神面のサポートが出来る人材が必要だろうな。

OB会中枢に、その辺が理解出来る人がいないのか、
いないように見えることが問題なんだろうな。
479名無し for all, all for 名無し:2008/04/12(土) 14:10:52 ID:gWoFeAo2
モロクマ君、去年は君のおかげで同志社は踏みとどまった!
ありがとよ!
480名無し for all, all for 名無し:2008/04/12(土) 20:03:18 ID:J5gkSoS7
諸隈が復帰してくれたおかげで、激弱同志社FWでもどうにか持ちこたえられた。太田がHOのままなら完全に崩壊していた。
正に救世主。正にMVP。
WTBが菊武じゃなく大久保で、CTBが阿部中松じゃなく釜池森田だったら、筑波にも勝てただろう。
481名無し for all, all for 名無し:2008/04/12(土) 20:18:11 ID:cezmPb7h
宮本森田釜池は春はウエイトと走り込みだけでいい。
怪我しないでくれ。
こいつらいなかったら天理にまた負ける。

大久保はタックルたのむぞ。
正海はエース決定。

ハーフは橋野どない?
482名無し for all, all for 名無し:2008/04/12(土) 20:24:07 ID:J5gkSoS7
太田のスローイングがFWのリズムを崩しそうな予感。
主将なんだからしっかりしてくれよ!
483名無し for all, all for 名無し:2008/04/12(土) 20:34:56 ID:8CCVVq2c
太田って、
高三の時、スポニチ紙上で清鶴、河瀬がそれぞれ選んだ花園ベスト15に両名から選出された程の選手なんけど。

同志社行ったら、さっそく伸び悩みなんだね。
笑うしかないね、もう。
484名無し for all, all for 名無し:2008/04/12(土) 20:35:48 ID:Vk1AEeCA
正海はFBで
485名無し for all, all for 名無し:2008/04/12(土) 21:32:56 ID:BVqTpRSg
橋野は?まだ怪我治ってないのか・・・
486名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 00:15:32 ID:O4JU9yh5
太田はHOだけどトライとる嗅覚はあるねんけどそれしかないw
スクラムワークもそれほどでもないし走力が目だってあるわけでもない。
おまけにスローイングは駄目だし。
大平をHOで鍛えた方がいいと思うけどな。
487名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 02:05:59 ID:CGqCM0Ed
>>446
ご意見に賛同致します。

私は失われた20年の中の4年間、ラグビー部に所属しておりましたものです。
(2年間は試合に出ておりました。)
446さんに感化され今回に限り真面目に書き込みをさせて頂きます。

正直に申しまして、私のラグビー人生の中で同志社での4年間は、
プレー面、精神面共に反省と後悔ばかりで、余りいい想い出はありません。

苦しい練習に自主的に取り組める選手なんて10人に1人いればいい方ですし、
練習しなければ入った時より実力が落ちて行くのは当たり前のことです。

結局は当時満足していたのは岡さんだけだったんじゃないでしょうか。

遊びに夢中になり、それなりに楽しい学生時代ではありましたが、
そのエネルギーをラグビーに集中できていたなら勝てていたかもしれません。
遊ぶ為に同志社に入った一部の連中は別として、
表面上は綺麗ごとを言っていても、多くのOBは本心では悔しい思いをしていると思います。

同志社ラグビーは二度とあの時代に戻ってはなりません。
その為にも、446さんの書き込みのように、
あの時代を語り継いで行くことは必要なことだと思います。

難しい人間関係を考えると、これ以上は書き込めませんので、
皆さん今後ともどんどん厳しいご意見を書き込んで頂き、
同志社ラグビーが路を誤らないようご指導頂きます様お願い致します。
488名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 02:32:41 ID:c4Xv7qJX
菊武のハーフはだめかな?
489名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 11:25:42 ID:FxTBGjXU
ハーフ候補
Aスコッド 東郷、橋詰、杉山

Bスコッド 小森、橋野弟
490名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 11:32:30 ID:1ctxtP1w
>>487
>同志社ラグビーは二度とあの時代に戻ってはなりません。

あの時代って、強姦時代?
491名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 11:35:43 ID:kJlZ3bXK
2008年度ラグビー日本代表 出身大学別合計人数

同志社・法政   4
関東学院・大体大 3
早稲田      2

福岡大 1
慶應  1
帝京  1
日本大 1
立命  1
埼玉工 1
東海  1
京産  1
中央  1

492名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 11:43:24 ID:9Omvtf0n
時枝って中尾がつぶしたのも同然だな。
1年で起用して、その後使わん。
なんのために1年で無理やりつかったんだ。
493名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 12:02:12 ID:1rJlp6Cf
あの時代?フリーせくすのTとFが居た時代だろ。
494名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 12:14:21 ID:qMwzz+fB
TとFってだれ?
495名無し for all, all for 名無し:2008/04/13(日) 20:55:00 ID:rmEl+zU2
テツヤコムロファクトリーの事です。
496名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 00:05:14 ID:xoaD11vh
一回からスコッドに入りそうなのはいるか?
497名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 08:57:33 ID:nGr1kJFP
>>496
そんな難関なんだったら、かつて起用されたSHは優秀だったんだな
498名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 09:42:36 ID:m1jZ9po0

便所の落書きです。
499名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 09:53:31 ID:3F+ga9ho
公式HPのメンバー表
釜池4回生
森田3回生 
となってる。何で?
500名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 09:55:52 ID:m1jZ9po0
気が向いたときに進級するので、
学年なんか、どうでもいいんです。
501名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 10:36:45 ID:XJBBwzSK
>>492
よく言うよ。
前はさんざん●枝叩いといて。
おっ、今度はこのネタ中尾叩きに使えるぞってか。
人間やめな!
502名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 10:53:45 ID:m1jZ9po0
や〜い。うんこ、うんこ。
503名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 11:52:39 ID:YwnerrJ5
>>492
潰すも潰さないも、もともと大学でプレーできるレベルにない選手だぞ。

HBコーチが無能で見る目もなかっただけのことだよ。

そもそもあの高校は同志社を舐めとんか?

そんなことも分からないあんたは、ど素人?
504名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 12:20:38 ID:nGr1kJFP
その論法からすると、専門家であるべきコーチや監督がもっとド素人であるってことが問題になるんじゃね?
2ちゃんに書き込んでるのは素人でも仕方ない。
505名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 12:31:57 ID:XJBBwzSK
↑おまえらも

不調の4年生に変わって●枝出てきた時大喜びしてただろ?
●野ひっこめ、●枝出さんかいって叫んでた野郎だろうが!

それがリーグ戦最後は後半ひっこんだ●枝に対して、
馬鹿野郎二度と出てくるなって叫んでた恥知らず。

それを聞いただれかが、
「1年坊主よくやった。来年もがんばれよ」って声かけてた。

チーム事情で重荷負わされた1年坊主を未だに叩くファン。
乗り越えて来いよと言えんもんかね。
同志社ファンも落ちたもんや。
506名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 13:13:06 ID:HteUv4oA
>>503
桐蔭学園が同志社を舐めてると思うの? 何で?
507名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 14:33:34 ID:YwnerrJ5
>>503
T&N(退部・退学)を送り込んで頂き感謝致します。
その他も、何時もC、Dで使えそうな選手を有り難うございます。
508名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 17:01:10 ID:C7nMvhDp
冤罪かも知れないのに、退学は酷い。性交学園のTは冤罪を訴えて高裁だよ。
509名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 17:25:24 ID:sa/TTiUv
どうししゃはもうダメだな。選手の墓場。墓場大学に改名!
510名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 19:18:47 ID:K0/Ljyoq
桐蔭学園からは望月や鈴木(亮)や馬場も来たね。
511名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 20:36:08 ID:HteUv4oA
>>507
他校を落ちて渋々来てるんだろうだけど、仕方ないじゃん。

要は同志社の人気がその程度なんだよ。
512名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 21:32:56 ID:bXY7d57M
>>511
あなたのように現状を理解しているファンが少なすぎる、同志社は。
513名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 21:59:46 ID:HRfJzSE6
桐蔭学園が同志社にいい選手を送らないのは選手をつぶされるのが怖いから。
いい選手は『やめとけ』って言われるらしい。

関東での同志社の知名度なんてそんなもの
514名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 23:52:07 ID:5uJEAzO2
桐蔭OBだが、そんなこたあないよ。関東でも同志社は特別な存在だよ。
少なくとも、立命、関学、明治、法政よりは上だよ。
515名無し for all, all for 名無し:2008/04/14(月) 23:57:21 ID:5uJEAzO2
関学=関西学院
もうひとつ言えば、スポーツ推薦で普通科に入った者にとっては、絶対行きたい学校の一つだよ。
516名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 00:14:39 ID:UnUeTRMP
>関東でも同志社は特別な存在だよ
これだけで関東人じゃないことがバレバレ。
517名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 00:34:52 ID:DRODstdh
>少なくとも、立命、関学、明治、法政よりは上だよ。
とても褒め言葉とは思えん。
518名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 01:03:32 ID:lIY9D6rj
>>514
成り済ましとはいえイタイ椰子だな。
519名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 03:02:18 ID:89sen4hA
>>513
桐蔭学園だけじゃないんだろうな。

中尾監督も苦労が多いね。
520名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 06:49:58 ID:rTke0JL1
関東でも特別な存在だろう。
新島襄は誰でも知ってるが中川小十郎やランバスなんか誰も知らん。
521名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 07:26:06 ID:b5pnzyd7
>新島襄
そんなもん誰も知らんわ。
522名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 11:30:53 ID:Y/+MgO2u
明治、法政と同じレベルか、以下だよ。
関東ではね。 

でも、この事件でもう二度と桐蔭学園からは来ないんでしょ?
よかったじゃん。
523名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 11:56:30 ID:AxUBRMBC
関西では明治、法政って産業大学とか立命以下だよ
524名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 12:00:39 ID:lhIOPv3U
>>523
それはさすがにない
525名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 12:12:00 ID:89sen4hA
慶應≧早稲田≧上智≧同志社≧明治・中央・関西学院≧法政・立教・立命館≧青学・関大
526名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 15:46:24 ID:VVJ350NR
立命館って?
キャンセル見込みをドジッて定員オーバーの
京都の旅館だろう

(いや違ったか? 映画館だっかも・・)
527名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 16:06:14 ID:Eql0goiS
>>524
明治>立命館>法政>>京産 じゃあない
528名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 18:23:07 ID:RIHf2OG8
法政>>>>>>>>>早稲田>関学>京産>慶應>関東学院>立命館>明治同志社
529名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 21:21:33 ID:KTFkMha0
>>521

君の受けてきた教育レベルが分かるね。
530名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 21:28:40 ID:IeqNO01+
早稲田慶應>>>明治立教同志社>関学法政立命館立教>青学>関大

531名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 21:32:09 ID:RcS7cR+g
早稲田慶應>>明治法政立教中央青学関学関大立命館>>同志社



532名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 21:33:39 ID:RcS7cR+g
難関大学合格実績     
http://www.toshin.com/jisseki/
【旧七帝+東工一橋】
東大・京大・北大・東北大・名大・阪大・九大・東工・一橋

【早慶】
早稲田・慶應

【上理明青立法中】
上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央

【関関同立】
関学・関大・同志社・立命館
533名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 21:49:35 ID:ZGfK0bsy

で、強姦はまだですか?
534名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 22:31:06 ID:nUa/eZZO
>>519
同志社に入っても、勝たしてもらえないし伸ばしてもらえない。監督に気に入られないと使ってもらえない。


高校生ラガーからこんなことを言われてるようじゃ、これからの同志社のリクルートは悲惨だね。
桐蔭や北陽の指導者が舐めたくなるのも肯けるな。

535名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 22:37:08 ID:Qu6jyZId
リクは今年もまるで駄目そうだよ。
妄想していた猿楽はW確定のようだし。
啓光FBは明治に、舞鶴PRは慶應にそれぞれ持っていかれそう。
536名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 22:45:49 ID:rgCTBLVJ
>>534
2ちゃんでお前らが吹聴してるんだろ?
桐蔭や北陽がなめてるというのもお前らが書いてんだろ?
自分で落として自分で嘆いて自分でダメってことにしてんだろ?

>>535
これも勝手に妄想して
勝手に失望して、
勝手にすねてやんの
進路スレは絶対信じるな。
この時期まず本当の情報は出ない。
537名無し for all, all for 名無し:2008/04/15(火) 23:03:18 ID:Qu6jyZId
まあお茶でも飲んで落ち着きなよ。
538名無し for all, all for 名無し:2008/04/16(水) 00:23:21 ID:PNjfYgx1
ジャパンスコッド7人も入ったことで、
yahooでも同志社は「墓場」から「冷凍倉庫」に格上げされた。

何処かの大学のように燃え尽き症候群になることもないし、
新鮮なままTLに入り、ジャパンキャップを狙う高校生には理想の大学だぞ。じ
539名無し for all, all for 名無し:2008/04/16(水) 01:06:02 ID:HtF1Uahx
それだったら何も大学に行く必要はないのでは?
直接TLに行けばいいだけ。
540名無し for all, all for 名無し:2008/04/16(水) 02:41:46 ID:S5Cgp0AU
元々素材はいいからな。
TLのチームに鍛えられて、学生時代の不足分をカバーするように伸び始める。

正面なんて水を得た魚だよ・・。
541名無し for all, all for 名無し:2008/04/16(水) 02:45:01 ID:E0X4BVRD
2008 日本代表スコッド 
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人

大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年〜2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人
542名無し for all, all for 名無し:2008/04/16(水) 18:20:28 ID:84+BxQvj
正面は大学時代から大活躍。
ベスト4入りに貢献。
同志社閥でJAPANも経験。
でTLに行った。
543名無し for all, all for 名無し:2008/04/16(水) 20:52:57 ID:Cdml/a8V
正面いてもベスト4止まり
おわっとる
544名無し for all, all for 名無し:2008/04/16(水) 23:16:20 ID:GCeCCYWr
>>536
あながち出鱈目でもなさそう。
Y中(G星)とM田(北Y台)の、同志社に対する思いを聞いた時はさすがに悲しかった。

>>543
正面4回生時のBKは素晴らしかった。
でも、スクラムと三列が酷すぎた。到底選手権レベルではなかったね。
去年は、BKも選手権レベルではなかったがw

545名無し for all, all for 名無し:2008/04/17(木) 09:57:23 ID:ii3rmv0x

>>544
人はいろいろ、生徒もいろいろ、Rだけでなく、
志望校自体にも思い入れが無いRバカは、早○田辺りが丁度よい
こちらから願い下げだよ



546名無し for all, all for 名無し:2008/04/17(木) 17:14:49 ID:PCqWwSuZ
吉田選手、日本代表おめでとう。
早稲田戦、あと5Mから3人だ!
547名無し for all, all for 名無し:2008/04/17(木) 18:04:25 ID:79rmpqTN
>>546
これですね

HSBCアジア五ヶ国対抗日本代表合宿追加召集選手のお知らせ

平成20年4 月15日(火)より、千葉県・日本エアロビクスセンターにて行われている
『HSBCアジア五カ国対抗日本代表合宿』に、新たに東芝ブレイブルーパス・吉田大樹選手を追加召集することになりました。

吉田選手は、先に発表している2008年度日本代表スコッド外からの選出なりますが、
吉田選手が複数のポジションをこなせる能力を持った選手であることから、今回の選出となりました。

ポジション 氏名 所属 年齢 出身校 身長cm 体重kg 生年月日
吉田大樹
Hiroki YOSHIDA 東芝ブレイブルーパス
TOSHIBA Brave Lupus 26 同志社大学
Doshisha Univ. 180 88 1981.11.16





548名無し for all, all for 名無し:2008/04/17(木) 21:12:24 ID:a1OGuahW
吉田大樹(東芝・同志社)追加招集>

2008 日本代表 出身大学別合計人数

同志社    5
法政     4
関東・大体大 3
早稲田    2

福岡大 1
慶應  1
帝京  1
日本大 1
立命  1
埼玉工 1
東海  1
京産  1
中央  1

ケガにより今回見送り:
早稲田 2
同志社 1
関東  1
明治  1
549名無し for all, all for 名無し:2008/04/17(木) 23:44:20 ID:mlFLzwDa
なぜ、一回戦も勝てないのですか。
550名無し for all, all for 名無し:2008/04/17(木) 23:52:00 ID:NLMb//9v
監督の能力が低いからに他ならない。
551名無し for all, all for 名無し:2008/04/18(金) 15:50:07 ID:0CM3UZhT
景気のよいリクネタはありませんか?
552名無し for all, all for 名無し:2008/04/18(金) 16:53:30 ID:CmXDQU5E
同志社には、凄い選手が大勢いたんですね。

この10年で何回優勝したんですか?
553名無し for all, all for 名無し:2008/04/18(金) 17:09:49 ID:GVFvz5G/
6回
554名無し for all, all for 名無し:2008/04/18(金) 17:10:19 ID:0CM3UZhT
7回ですが何か?
555名無し for all, all for 名無し:2008/04/18(金) 17:29:30 ID:oYzxGvF0
この2年は色々あって力が出せなかっただけで、
今年のチームはきっとやってくれるよ。

中尾監督になって、一部の捻くれ者以外は、
気持ち良く応援できるいい雰囲気になっているのは間違いない。

見るもの皆に感動を与えた3年前のチームを思い出してくれ。
 ↓
 ↓
183 :名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 14:43:33 ID:0zFlAQjm
同志社は変わったよ。
今季の帝京戦、そして準決勝・関東学院戦を観れば誰でも分かる。固い
結束、ひたむきな姿勢、今まで欠けていた勝つための要素がひしひしと
伝わってきた。俺は同志社じゃないが、はっきり言って胸を打たれた。
負けはしたが、方向性は間違っていない。
これは中尾監督というフルタイムコーチの存在が大きな原因だと思う。
あとは早稲田、関東学院と練習試合を組んだり、海外遠征で強豪ともま
れたりすることも必要かと思う。
停滞する日本ラグビーに風を吹かせるためにも、もう一度、強い同志社
を見せて欲しい。
556名無し for all, all for 名無し:2008/04/18(金) 22:01:23 ID:xXKJrJre
前川前C曰く、
「何とか筑波戦を乗り切れば、次は宮本、森田が先発で出れた」
「でもBから上がってきた才口、中松も本当に良く頑張ってくれた」

2年続けての一回戦負けは残念だけど、去年のチームは良いチームだったと
思うよ。ここでは色々へりくつ云うやつが居るけどそう思っているファンも多い。
まあ、へりくつ言う奴は他所にもいるな、そういえば。

557名無し for all, all for 名無し:2008/04/18(金) 23:22:27 ID:GqjFYHwr
バックスは充分メンバーがいる。日本一の素材。
あとは前八人やな
558名無し for all, all for 名無し:2008/04/19(土) 01:20:14 ID:JROas2H1
早稲田、関東学院、明治、帝京、法政にサイズ負けせん為には、
平均で100kg位は欲しいな。
ガチガチに筋トレしてサイズアップ出来んのか。
559名無し for all, all for 名無し:2008/04/19(土) 01:50:36 ID:0w2epARj
2008 日本代表スコッド 
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人

大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年〜2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人

560メロンちゃん:2008/04/19(土) 07:35:42 ID:8ikyc+9l
「方向性は間違っていない。もう一度強い同志社をみせてほしい」と言われて
すぐによわなった。これが事実や。
この2年の事実を忘れて3年前を思い出してくれちゅうのも
ちょっと無理あるやろ。ないか?
普通に考えて。
561メロンちゃん:2008/04/19(土) 07:37:22 ID:8ikyc+9l
どうせ思い出すのやったら20年昔を思いださんかい!
562メロンちゃん:2008/04/19(土) 07:40:02 ID:8ikyc+9l
こんなこと言うて、すぐに水さしてしまうから
どこへ言っても嫌われるのやろうなあ。
まあまあ、これもその通りと言う人もおるからやめられん。
563メロンちゃん:2008/04/19(土) 07:49:12 ID:8ikyc+9l
だれかが書いてたがあの最後の釜石との試合、あれはうまいことしたら
勝てておったな。前半13−12でリードや。
後半スクラムでやられた。
dは執拗にサイドを攻めたがやぶれんかった。
試合運びのうまい社会人にやられたのは仕方ない。ようやったよ。

選手を不等号で比較していた人がお二人様いたが面白かった。
俺は資質でd>としていた人に賛成や。ただし、あの時点では綾城<<谷藤。
それ以外は納得。特に与作>松尾雄治。

564名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 00:31:11 ID:rCjNxmNH
>>563
あれを書いたの俺だけど、
まさかメロちゃんに賛同して貰うとは思わなかったな。
選手を見る目はなかなかだよ。
資質の話では譲れないけど、
あの時点での力は谷藤の方が上だったよ。

ところで、yahooでは同志社溺愛タイプだったメロちゃんが、
どうしてここではW&K批判をせずに監督批判なの?

555を信じようよ。
565メロンちゃん:2008/04/20(日) 01:15:34 ID:EbqsQj8I
わかった。信じる。
今年はやってくれるやろう。正面の時と構成が似ているな。
次のタイトルはぜひとも「強力フォワード」を入れて欲しい。
んん、向こうやったかな?
吉田、植村が本気だしたら3年前より強いチームができる!
566名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 01:28:41 ID:jz8EMxV4
マタやんか?>>564
メロの説得 乙
567メロンちゃん:2008/04/20(日) 01:44:03 ID:EbqsQj8I
違うな。グリーンさんや。
568名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 01:45:14 ID:rCjNxmNH
>>566
マタやん、らくがき帳に書いてるよ。
やっぱり正義感のあるいい奴だな。

マタやんとは違い、俺はメロちゃんには嫌われてると思うよ。
俺の方はメロちゃんも通じるところがあって嫌いじゃないけどね。
569メロンちゃん:2008/04/20(日) 01:50:39 ID:EbqsQj8I
3年前は確かにいいチームやった。他校からみてもそう感じられたのやろう。
これは好意的に受け止めるべき。
しかし、こちらから見るとあの試合の事情は異なってくる。
まず雨の日に田中を先発させたのが間違い。
FWの走力などゼロと思わないといけない。
相撲ラグビーになるのは自明なのやから雨の日は強いやつでいくべきやった。
最後の正面、惜しかったな。晴れていたらひょっとしていけたと思う。
570名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 02:32:47 ID:rCjNxmNH
メロちゃんへ

昔、メロちゃんとは間違えられたことがあるけど、
俺にはグリーンさんの様な品の良さはないよ。

今年は1列のキャプテンでスクラムも安定してくると思うよ。

昔の同志社の弱点はメンタルの部分と練習不足だったけど、
去年でもその面ではいいチームだったと思うし、
俺は4回生が纏まることと、実用的筋トレを確りやれば、
今年は国立での勝利も充分狙えると見ている。

571名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 10:17:24 ID:QdmTk4Fr
輪島88って確かに高所から物言うやつやな
572名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 11:30:23 ID:SOc6PXLg
今年に関しては4年の素材がいいのでちゃんとすれば国立には行けるだろう。
ただ来年以降は他校並みの体制整えないと万年ベスト8止まりになる恐れがある。
573名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 13:32:39 ID:II3kUhRo
しかし今の二年も、なかなかええみたいですよ。
部内マッチで今の三年に、二戦二勝。
メンバー的にも今の三年も悪くないので
そんなに悲観しなくても。今年のメンバーは未知数なのでラグ祭に期待。
574名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 16:30:11 ID:PiA8EJfY
輪島88、あんな傲慢な人物とは思わなかった。
いつもいいこと書いてくれてて感謝してたのになあ。奴のファンだったけどやめた!
575名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 16:37:29 ID:SVEI7Aw4
企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)

人気企業就職者数ランキング(学部)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
早稲 1948人 六大早慶
慶應 1643人 六大早慶
明治 895人 六大MARCH
立命 834人 関関同立
同志 821人 関関同立
東大 779人 六大旧帝
法政 715人 六大MARCH
中央 698人 MARCH
関学 676人 関関同立
関大 606人 関関同立
京大 588人 旧帝
阪大 587人 旧帝
立教 585人 六大MARCH
青学 582人 MARCH
学習 413人
神戸 408人
九州 403人 旧帝
上智 384人
成蹊 306人
南山 274人   
千葉 180人
首都 140人
成城 132人
東外 100人  
埼玉  95人
国基  72人


576名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 16:39:44 ID:mTsmTqgS
>>574
ファンクラブの掲示板の方でも思い込みが激しすぎる(それもかなり無茶なこじつけ)
ちょっとみんな引いてるよ!
577名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 19:21:49 ID:e3TqvugV
そう?
俺まだファン。
屁●屈、シ●ビ●・・とか、じいさんの愚痴ならべるだけでつまらん。
すねてるし。
一刀両断するヤツいないとファンサイトなんか生ぬるいだけ。
てか、読んでラグビーよくわかるわw
大●弁●郎とかももっと書いてほしい。
578名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 20:30:54 ID:PiA8EJfY
本人 乙?>>577
579名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 20:39:53 ID:jz8EMxV4
北ァ--------------大阪弁野郎 ------
580名無し for all, all for 名無し:2008/04/20(日) 22:50:31 ID:rCjNxmNH
大阪弁野郎さん流石と言うしかないね。

それに引き換え--------
理由なき反抗、原因、意味不明の怒りが許されるのは、精々二十まで、
でも88年生まれとしたら理解できないでもないね。
581名無し for all, all for 名無し:2008/04/21(月) 11:53:34 ID:3Aq5cjUd
まあ、そう言うたん納屋。
実社会で疲れとんやろ。
誰でもそーいう時期ある罠。
582名無し for all, all for 名無し:2008/04/21(月) 12:55:25 ID:nrdKL5yH
同感です。
以前は書いてましたが、めぐるましく変化する周囲にエネルギー取られています。
583メロンちゃん:2008/04/21(月) 14:06:22 ID:PDp+hVXs
88はたぶん入学年次やろう。まあ、思い込みの強いところはあるが
それは根がまじめやからや。悪い人物やない。
なにか言われたらまともに受け止めるはず。

グリーンさんでなかったか。しかし、しっかりした書き手が多いのはええことや。
昨年秋から批判に徹してきて、わざと言わなかったことがある。
ええこと2つ。
スクラムとラインアウトがようなった。数年前に比べるとずっと安定してきた。
これは練習のたまものやろう。

584メロンちゃん:2008/04/21(月) 14:22:46 ID:PDp+hVXs
まさかあのどうしようもないセル?
それやったら大したものや。
585名無し for all, all for 名無し:2008/04/21(月) 14:40:01 ID:zTnpmVBY
メロンちゃんへ

以前メロンちゃんへ呼びかけさせてもらったんは私です。
グリーンさんには共感するところもあるし、
いい人に間違えてもらってうれしいです。

私も88さんはしっかりしたええ人やと思います。
実際を見て知ったことしか書かない人は信用できます。

あの人もみんなと同じように期待も不満も抱えてるはずやけど、
不確かなことで部を非難するのがいやなんでしょうな。
自分にも厳しいルールを持ってはるので、
四方山話のように愚痴を垂れ流す人が我慢ならないのでしょう。
また、ラグビーの話を書いてほしいです。

みんなが88さんを叩きだした中で、
さすがメロンちゃんやと勝手に言わせてもらいます。
586メロンちゃん:2008/04/21(月) 23:51:03 ID:PDp+hVXs
かれが叩かれたのも悪いことやない。
事実、がまんならんと思った人がおったのや。
その言葉も知って自分の欠点に目を向けていくやろう。
そういう人物に思う。賞賛の声しか耳にはいらんかったらそのうち
俺こそ評論家と天狗になってしまう可能性もあるのやから。

いろんな人に呼びかけられて混乱してきた。
みんな all 名無しやもんなあ。
587名無し for all, all for 名無し:2008/04/21(月) 23:54:20 ID:o7oyXj1Q
佐藤貴志選手、日本代表おめでとう!

ラグビー愛好日記より
588名無し for all, all for 名無し:2008/04/22(火) 00:00:09 ID:BowMBvEk
グリーン氏が書き込み消された。マタ氏も落書き帳でその位置を定めた。
もう屋風はあかんのか?
589名無し for all, all for 名無し:2008/04/22(火) 11:32:14 ID:eise/SHr
屋風、がんがってホシイ。
俺は、マタも緑も応援しとる。
最近見かけんが、ワシントンの乙さんもええな。dhrcob、戻ってきてぇな。
590名無し for all, all for 名無し:2008/04/22(火) 12:17:25 ID:rpIlepf4
屋風、他校や他カテも静かだ。
この時期は仕方ないやろ。
ラグビー祭前後には賑やかになるよ。一週間後には法政戦もあることだし。
591メロンちゃん:2008/04/22(火) 15:02:33 ID:k08u9RCS
yahooはセルが書けばいいと思う。心機一転復活すべき。
迎え入れる人もたくさんおるはず。
592名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 00:58:13 ID:eXl1fhl4
来週は法政戦か。
新入生は出ることないやろな。
593名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 12:57:00 ID:TpuRL02G
ウイングはここ数年一年目からでてる。

正海をだしてはしいな
594名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 16:34:10 ID:eXl1fhl4
オープン戦初戦は、
昨年の明治一昨年の関東学院その前の山梨学院と惨敗続いてるけど、
いずれも一年生は出てなかったやん。
相手は出てたのに。
595名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 17:17:16 ID:muz34Xgn
山梨学院?関東二部でなかなか一部に上がれないアソコに惨敗?
596名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 21:35:23 ID:eXl1fhl4
あの山梨学院戦知らんの?
FW押されっ放しで自陣深く攻められてばっかりやったんや。
55対10ぐらいやったな。2軍半の選手だしてたとはいえ。
597名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 21:44:24 ID:j41HpMvs
>>591

そもそもボクチンのことなんか誰も受け入れてへんやん!
他人の心配せえへんでええから百万遍回ってワンて言え!!
598名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 22:01:31 ID:a9FSWzGw
↓法政戦の希望↓
大槻 太田 星野 沢田 植村 大平 村上 四至本
東郷 宮本 林田 釜池 森田 大久保 才口

599名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 22:29:39 ID:N6tuVSqQ
>>598
怪我人とかおるから無理だな。
600名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 22:43:34 ID:8xcohlRg
太田、林田は怪我で無理だな!
後はどうだろう。
601名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 23:29:01 ID:jiTpZ5TW
吉田、洪あたりが先発だと思うよ
602名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 23:38:29 ID:UP2rCGId
>>591
ワン・ワン・カスカス・メロ・セル・マタ + 緑・若草 + ヤカントウ
ヤホーが賑やかで読み応えあった頃が懐かしい。
603名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 23:49:58 ID:nMrBFD/V
山梨学院戦見たがそこまで点差開いてなかったが、キック→モールでぼこぼこだったな。

同志社は練習した後だったが。
604名無し for all, all for 名無し:2008/04/23(水) 23:54:18 ID:UP2rCGId
>>588
なるほど、マタはヤホーに書かずにたびたび落書き帳に行ってるみたいだ。
ヤホーを見限ったのか?
605名無し for all, all for 名無し:2008/04/24(木) 00:51:12 ID:VdhsK0iG
その年の初オープン戦は、長崎で長崎選抜相手と違うかな?
幸先いい中村嘉樹組スタートだったけど、田辺に戻って、山梨に惨敗。
あとからメンバー知って、胸をなでおろしたな。


606名無し for all, all for 名無し:2008/04/24(木) 22:21:06 ID:6Jz9JgZ8
>>601
洪?ちょっと厳しいんじゃない?
607名無し for all, all for 名無し:2008/04/24(木) 23:45:21 ID:QehbkRuw
>>606
けが人の関係で。まぁ予想やがな。
608メロンちゃん:2008/04/25(金) 13:37:06 ID:DphbB8dB
ヤカントウも来てないのか。そら寂しいな。
609メロンちゃん:2008/04/25(金) 13:38:50 ID:DphbB8dB
百万遍まわってワン!これでええのやろ。
610名無し for all, all for 名無し:2008/04/25(金) 21:08:16 ID:cWBqsy8y
メロはん、屋風に行ってマタやんとか緑ちゃんとかカスはんとか呼んできてーな。
呼ぶだけなら、叩かれんやろ。
611メロンちゃん:2008/04/26(土) 01:00:43 ID:nF0pBUtJ
あんたもひとこと多いな。
俺は何をしても叩かれるようにできとるからな。そんなお体や。
もしや、やふうにお出かけしてかれらに呼び出しかけたとして、
「メロ、お前ひとりで自信ないのか。あの強気はどこへいった!」やら
「防御陣にかこまれんと不安なんやろ」てな
「いきなり何を言うねん」みたいな
「メロさんお帰り」とか
「やあ、お久しぶりです」って
「いらっしゃいませ。こんにちは」と言葉だけやさしく言って
最近大はやりの曖昧ことば、意味不明の、・・・なんですけれども、が
のあとに肯定文。
新しい自分。そんな自分の中では。。
どんなんやねんお前さん?

ま、呼ぶだけやったらやってもええが、それで終わりやったら
これもまた叩かれるやろうなあ。
612名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 17:16:24 ID:D8KDnYGg
かなり気合い入ってるな。
法政をFW・BKSともども圧倒するだろう。
613名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 17:23:45 ID:vlhNwfE3
常翔の子が2人来っとな。
614名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 18:57:20 ID:bmfMtcwA
2人とも高校Japan候補みたいやね。
615名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 19:02:13 ID:1sI+lodT
LOとFLじゃないの
616名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 19:22:19 ID:b47QmX2B
常翔学園高校?
617名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 19:23:33 ID:EtvJZNL2
>>614
まだ選考中でリストが出ていないのに、何でわかるの?
618名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 19:42:09 ID:bmfMtcwA
直で聞いたから・・・
やばかったかな?
619名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 20:34:47 ID:n1Mda3Hr
>>612 >>613 >>614
情報乙
620名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 21:04:08 ID:P0/X7T7X
>>615
一人はCTBらしいで。
サイズあるし期待できると思う。
621名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 21:19:03 ID:EtvJZNL2
>>618
了解、打診が来てるんだね。
それなら怪我しなければ正式に選ばれるはずだな。
622名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 22:00:02 ID:n1Mda3Hr
また「誘ったが試験に落ちた」となるんちゃう?
常翔って大工大高やろ、元木始め何人が落とされた?
偏差値も低くないしアホでは入れん高校なのに。
623名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 22:44:23 ID:2aV3eiVz
CTBが好きやなぁ。
やっぱり来年もBK中心の補強になるのか・・・
624名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 23:24:42 ID:D8KDnYGg
そうか、常翔の二人だったのか。
教えてくれて有り難う。
二人ともいい体してたよ。
625名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 23:30:26 ID:0DFgYEMc
元木は受験していない。
但し、後に本人が同志社受けたかったと発言している。
626名無し for all, all for 名無し:2008/04/26(土) 23:41:36 ID:iKB1AM49
常翔のセンターって誰?
627名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 00:20:44 ID:+ipDqQOp
常翔って元工大の方か啓光の方かどっちなんだろ?
常翔啓光のCTBは今年のCTBの中でも抜けてる存在だが。
628名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 00:21:24 ID:1vOkGvjC
>>625
「後に同志社に行きたかったと発言している」が正解。
ああ、元木がいてたら-----------------------------
629名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 06:54:43 ID:7rfKozPq
常翔BKで代表候補になれそうなのはおらんぞ。FWなら別やけど。
630名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 09:04:36 ID:SHNhsMZv
常翔工大のことを言ってるんだと思うけど、BKにも良い選手が多いよ。
631名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 09:16:40 ID:XZBCK2wm
東京・秋葉原の歩行者天国で下着を露出したなどとして、
都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された自称グラビアアイドル、
沢本あすか(30)が26日、一夜明けて釈放されたことをブログで
報告した。
「結構疲れたよ・・・ケーサツではあすかが大好なフルーツなんて
だしてくれるわけないし。。。」とさすがにこりごりといった様子の沢本。
27日にはレースクイーンの仕事が入っていたようだが、
「事務所いわく、今年は鈴鹿が沢本を出禁(出入り禁止)にしたとのこと」
と、参加が危ぶまれている状況を説明した。
また今回の逮捕で8歳サバを読んでいることがバレてしまった沢本だが、
「マスコミの30歳という記載は間違いです。22歳。さすがに
30のわけないよね。だったら仕事もこなさそう」と、警察発表を
真っ向から否定。過激な露出パフォーマンスさながらの
“図太い神経”を垣間見せた。
ネット上では、ブログのURLに含まれている数字から生年を
推定するなど、年齢の証拠探しがさっそく繰り広げられているようだ。

632名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 12:31:02 ID:SWI3Nwmt
常翔学園のFLとCTBってことで?
633名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 14:12:01 ID:cT6E1Yt2
同志社は今年は強い。
明治のFWなんか、びびってウンコ漏らしてしまうだろうな。
634名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 17:54:12 ID:A2KRCCwU
誰か竹山森の情報知りませヌか?
九電名簿に載ってない・・・
635名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 18:31:11 ID:gOFPo2hb
やめたんじゃないのか?
636名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 18:46:07 ID:z09SXRBB
全く使ってもらえなかったしな
637名無し for all, all for 名無し:2008/04/27(日) 22:24:00 ID:8w5BoXtL
元木は同志社のスポーツ推薦基準である高校の成績が5段階評価で3以上なかったから大工大高校は推薦出来なかったんだよ。
元木にとっては明治に行ったのが正解だったけどね。
638名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 11:59:01 ID:9C+PZMg0
法政戦は勝てるの?
今食が「恐れるに足りない」など言ってるけど。
639名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 12:26:40 ID:GDApSSWs
>>620
一人はCTBらしくてサイズあって候補らしいって??
常翔学園のBKはどれも小さいが。
640名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 12:29:05 ID:iC3Ra7je
一人180ぐらいセンターがいるが候補に入るとは思えないし。
641名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 12:30:15 ID:GDApSSWs
>>638
あれもそれもこれも・・すべてできたら、法政も恐れるに足りずって書いてるね。

あたりまえやなあw
642名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 12:57:32 ID:7E/fs03g
法政スレによると立命館戦は1.5軍以下のメンバーだったようだ、特にFWは。
それより強いメンバー相手に勝利できるなら、いい自信になるだろう。
643名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 15:32:38 ID:GDApSSWs
春はどこもベストメンバーなどあり得ない。
1.5軍、いやうちは2軍だったとどこも言うよw
HPでAだと言ってるんだから現時点でのAだろ。
同志社も主将出ない時点で1軍じゃないと言っとく?

この時期の練習試合は色々試すためにどこも偏った起用と戦法で来る。
こっちの課題をあぶり出してくれるような嫌な戦い方してくれたらラッキー。
こっちの得意がはまって快勝しても相手に塩を送るようなもの。
100点ゲームでもしない限り、はしゃいでみても意味ないよ・・
と、余裕こいてみる
644名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 16:59:43 ID:OrhFSj1x
常翔のFLは友永だよな?
645名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 17:27:39 ID:9C+PZMg0
それでも初戦から勝ち負けにこだわる姿勢を養って欲しい。
646名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 20:44:20 ID:NVuJ0TjN
644 いやFWは6番の方でBKは12番。
647名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 21:02:33 ID:omYtpJhX
12番は固定じゃないから誰かわかりにくい。
もし名前わかるなら教えてください
648名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 21:07:24 ID:omYtpJhX
もしかしてキャプテンと木○クンか?
649名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 21:49:10 ID:1kNNbrnH
常翔の二人にセレ枠は微妙ですな
650名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 21:57:58 ID:KAR0q4uI
同志社のヒト達は何故来年の話が好きなんですか?
現有戦力がさみしいから不安で仕方ないんでつねw
651名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 22:00:07 ID:WRz/3jRM
今年は絶望だからな
またえこひいきで
652名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 22:06:36 ID:HxvB/o2E
常翔FLは友永の方じゃないのかぁ・・・
代表候補だというから友永の方かと期待したわ。
653名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 22:13:24 ID:oUNTS+Sk
常翔BKで欲しいのはK村しかいないな。
K村ならセレ枠使って獲りに行くべき。
654名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 22:16:31 ID:pqSlNZDk
その選手だよ
来るかどうかは知らない
655名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 22:31:51 ID:NVuJ0TjN
大阪は啓○FBさえ来てくれれば充分。
656名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 23:03:14 ID:ySJ0mn1i
啓光はCTBみたいやね。
その他有力どころは舞鶴FL、江の川FBくらいであとはショボショボやわ。
常翔は本当は武者修行中の暴れん坊が欲しかったんやけどな。
657名無し for all, all for 名無し:2008/04/28(月) 23:45:30 ID:OrhFSj1x
友永じゃないのか。。。残念やわ。
658名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 05:41:14 ID:tPJb2J8u
啓光のCBは稲のサマーキャンに参加してたけど、
常翔学園LOの○下や二年やけど員生君とかほしいんじゃないの?
↑漢字でなかった
659名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 09:26:47 ID:rGMxpmF/
一列、二列は今年も全滅か?
660名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 12:09:05 ID:HBaQtddq
法政戦のメンバーまだ〜?
661名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 14:37:28 ID:tPJb2J8u
発表します
一列
大槻
○○
星野
662名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 14:40:22 ID:kakGrkOv
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
―――――更に超えられない溝―――――――
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回

663名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 17:37:46 ID:MRTRN+5S
>>643>>645
法政サイドは「勝ちにこだわる」と言ってるらしいぞ
664名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 19:15:02 ID:gm6M315I
明日の法政戦には主将のHO太田が出ないから負けても言い訳になるね。
665名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 19:20:15 ID:VSY7VuyG
法政も主将が怪我してるから出ないみたい(出れないが正確か?)
まあいい試合になるといいな
666名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 19:21:05 ID:4D3M93eK
メンバーは?
667名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 23:58:25 ID:uB0D5F7q
1 PR 鎌田 秀 東京高等学校
2 HO 川口 顕義 尾道高等学校
3 PR 佐藤 雄介 秋田工業高等学校
4 LO 内田 健太 正智深谷高等学校
5 LO 栗林 宜正 東京高等学校
6 FL 田渕 泰平 法政第二高等学校
7 FL 中村 和宏 法政第二高等学校
8 No8 宮田 脩平 伏見工業高等学校
9 SH 日和佐 篤 報徳学園高等学校
10 SO 文字 隆也 伏見工業高等学校
11 WTB 竹下 祥平 東福岡高等学校
12 CTB 玉木 聡 法政第二高等学校
13 CTB 岸和田 玲央 御所工業高等学校
14 WTB 舩木 拓也 法政第二高等学校
15 FB 城戸 雄生 報徳学園高等学校
16 RES 浅原 拓真 甲府工業高等学校
17 RES 山森 裕之 西陵高等学校
18 RES 小田 正浩 熊本工業高等学校
19 RES 井上 雄大 國學院栃木高等学校
20 RES 山根 有人 札幌山の手高等学校
21 RES 和田 洋 東福岡高等学校
22 RES 木島 大祐 正智深谷高等学校

668名無し for all, all for 名無し:2008/04/29(火) 23:59:17 ID:uB0D5F7q
相手は一年生が二人も先発だ!同志社は一年生で先発はいっるのか
669名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 00:07:50 ID:1Ge0vPie
関西の高校出身は3人だけか
高校は関東より関西の方がレベルが高いから
素材的には絶対同志社が上だろ?勝てなきゃおかしい。

同志社が素材・高校時代の実績でも負けてるのは早稲田、明治ぐらいか。
帝京は今年凄い補強したけど、彼らはまだ1年生だし、現地点なら同志社の方がいいはずだ。
670名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 00:10:34 ID:c3NoQNsi
正海を竹下のトイメンで
671名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 05:57:22 ID:XMV4XQFd
啓光CTBは来ない!が常翔FWは180cmはあったぞ。
672名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 06:32:18 ID:JelhvFdN
>>668
一年生は誰も出ない。
筋トレとフィトネスしかやってない。
試合をするのは5月5日のラグ祭から。
673名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 07:44:17 ID:KrYTSLZh
今日のメンバー、まだ発表されてません。相手の遠征者の法政は、昨日、公表してるのにねえ・・・・・
674名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 08:03:50 ID:FFuwZudE
まったく情けないねえ・・・
675名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 08:39:00 ID:3Ij3IMg6
>>667
法政は宮本、有田、光安が出てないな。
あと、宮田と竹下の1年が先発。
全体的には1.7本目って感じのメンバーかも?。

正海対竹下が見たかったけど、実現無しか
676名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 09:23:22 ID:/0b6H05B
1 大槻 4
2 田川 3
3 星野 3
4 四至本 2
5 沢田 4
6 今ア 4
7 西山 3
8 吉田 4
9 橋詰 3
I 宮本 4
11 菊武 4
12 森田洋 2
13 釜池 4
14 森田尚 4
15 才口 4
16 杉山 4
17 野上 2
677名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 09:48:51 ID:b+a3XRlB
8吉田か! でも、まあいい。精進したんだろ。
6今崎 7西山ってどうなの?
四至本は期待大だな
678名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 09:52:49 ID:+HU3tkvi
法政は平均2本目に近い選手の先発か〜。
679名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 10:07:09 ID:V8LPGw1E
必死に2本目とか言ってるのは法政ファン?
680名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 10:21:49 ID:8u3kuDZF
誰でもいいけど、目的は後で叩く為の伏線張りってところか。
暇だけ余ってもロクなことないな。
681名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 11:41:20 ID:DMlkJeBi
揃い踏みは練習試合でも
はじめてだな。
682名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 12:40:51 ID:ZIDSEYMP
森田洋はBでも12で先発になってるけど。
どうなってるの?
683名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 12:48:59 ID:TIU7p6hL
前半終って
同志社B7対5法政B
マタさんが書いてる。
684名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 13:11:50 ID:elMMMid6
1 大槻(同志社)
2 田川(同志社香里)
3 星野(日川)
4 四至本(大阪桐蔭)
5 沢田(同志社)
6 今ア(臼杵)
7 西山(同志社香里)
8 吉田(大分舞鶴)
9 橋詰(同志社香里)
I 宮本(天理)
11 菊武(筑紫)
12 森田洋(同志社)
13 釜池(啓光)
14 森田尚(啓光)
15 才口(大分舞鶴)
16 杉山(東福岡)
17 野上 (東海大仰星)
685名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 13:42:59 ID:oiVTX3m3
個別の投稿 スレッド まとめ読み
アラートを設定
ケータイで見る






[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ]
No.


B戦終了 2008/ 4/30 13:34 [ No.20344 / 20344 ]

投稿者 :
matarkun



後半は圧倒していたそうです。 21*5

返信


これは メッセージ 1 buriburi_kamen さんに対する返信です



圧倒していたのにこの点差って?
ツメが甘いんだろうな。今年も。
686名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 15:43:34 ID:XBgxB0Pe
惨敗らしい
687名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 15:52:52 ID:TIU7p6hL
45対31 か。
どうみる?
688名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 16:04:02 ID:gZ6hMhU+
点差以上に負けてた感が強かったような
689名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 16:07:40 ID:uUBi9Pn0
メンバー見ると4割が内部なんだな。
香理とか岩倉ってそんなに強かったっけ?
それとU20スコッドの才田もでれんほどレベル高い割に弱いのは何で?
690名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 16:09:58 ID:dsl8bcOP
法政のBKはレベル高いけど、FWはここ数年弱い。
特にスクラムは壊滅状態。
その法政にスクラムをぼろ糞に押し込まれたってマジか?
綾城を呼んで、自分はFWに専念できると監督さんはいってたのに・・・
691名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 16:20:25 ID:wxsHyIeT
法政にスクラムで圧倒されたってマジ?
ありえねー。今年は関西優勝も無理かもな。
692名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 16:35:11 ID:iHxd7KAO
Aは残念でしたね。
ところで快勝?したBの内容はどうでしたか?
メンバーもあわせて教えて下さい。
693名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 16:37:05 ID:knz6oDDT
馬鹿にしてた法政の1年コンビに4トライも献上したのか。
お先真っ暗だな。
694名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 16:45:38 ID:xB1GITx8
正海と竹下のマッチアップが見たかった
695名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 16:52:41 ID:b+a3XRlB
只今、帰宅。
はっきり言って絶望的ゲーム。アカン。
スクラムは言うに及ばずFWは完敗。
BKも見るべきところ殆ど無し。
最後の連続トライも法政の気の緩みがなければ無理。
今年も一回戦負けどころか関西でもアカンのと違うか・・・
696名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 17:23:50 ID:0iJdXaYr
吉田と四至本はどうだった?
697名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 17:33:25 ID:TIU7p6hL
今日は>>643の後半部を信じるとする。
698名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 17:48:25 ID:79amU7oN
スクラムの弱い法政にマイボールスクラムをターンオーバーされたあげく被トライ。
泣けてくるね。点差はともかく内容はまさに完敗の一言。ひどすぎる。
699名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 17:49:45 ID:0iJdXaYr
太田が戻ればスクラムは改善されそうか?
700名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 18:23:32 ID:BQ/U4Egw
法政のスクラムはちっとも弱くないやろ。むしろ強かった。同志社はスクラムは弱かった。ただそれだけ。問題点が浮き彫りになってよかったと思う。スクラムだけではなく体力や、ディフェンスもだめだったよ。しかしBKは相手も素晴らしかったったが同志社のほうが断然上だ
701名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 18:36:02 ID:BQ/U4Egw
相手もベストじゃないし、こっちもHO、両FLやWBはベストじゃない。両FLは大平や植村?などの運動量豊富でDFができるFLが入れば攻撃力が増す。
702名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 18:36:46 ID:BQ/U4Egw
大久保が入れば決定力がかなり増すだろうし、森田も13のほうがあってるし攻撃パターンもかなり増えるだろう。そして法政は立命館と試合を終え、修正するとこは修正してきてるはず。同志社はまだ初めての試合だし、ここからだよ。

703名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 18:39:56 ID:BQ/U4Egw
期待のルーキー正海や大久保と両WBで先発するようになったらまた決定力が上がるね
704名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 18:50:52 ID:c+GxYgep
四至本は気迫十分とてもよかった!
キックオフでタックルに行き、相手の同期の栗林を怪我さしたり、いい活躍だったよ!今年は期待してるから頑張れ四至本! 吉田は早く誰かと変われ!
705名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 18:58:50 ID:BQ/U4Egw
今日のメンバーで生き残ってほしいのが
大槻
星野
澤田
四至本
杉山
宮本
釜池
野上
森田
才口
706名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 21:50:53 ID:Ck8xZBbQ
吉田はそんなに駄目なのか?
707名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 22:03:44 ID:DmynKQ3t
>>692
FWでは才田、牟田、BKでは高福、野上の
二回生が期待出来そうや。
Aの大平、大久保、四至本、森田も二回生やし
怪我人だらけの三回生に代わって頑張ってや。
708名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 22:11:28 ID:j6qbptxb
大槻は才田より強いのか?
大槻って2年からレギュラーだけどスクラム少しも強くならないよな。
1才田2太田3星野4四至本5植村6大平7神農8浦田
9橋野弟10宮本11林田12釜池13森田尚14大久保15正海
怪我人なければこの面子が最強だろうな。
709名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 22:27:17 ID:HqGkXsnn
Bで出た選手って、リザも含めて外国人が4人もいるんだね。
710名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 22:31:56 ID:WwS9RciM
>>708
試合見たことあるか?
711名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 22:39:29 ID:oiVTX3m3
公式HPに試合当日のコメントが出るのは異例だ。
危機感持つことを覚えたのはちょっとは進歩か。
712名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 22:49:42 ID:iHxd7KAO
707さん
二回生が活躍した事は、嬉しいですね。
来年、再来年が楽しみです。
しかし三回の浦田君、高島君、橋野君、南君、林田君
みんな怪我みたいですね。
713名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 22:51:21 ID:TIU7p6hL
各板、今日は連動しているな。
当たり前か。
714名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 22:54:14 ID:s8JYVjLx
法政にスクラムで負けるってまじでありえんだろ。なんかね、プライドとか恥とかそういうのないんだな。負け面の職員が監督になってからタッチフットかフットサル並みのアホさ加減。
掃除と墓参りだけしてろ。
715名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 23:37:29 ID:oiVTX3m3
↓ 大阪弁野郎のこんな書き込みも異例だな。

[2708] A戦  お名前:大阪弁野郎@肉体原理主義  ご投稿日時:2008/04/30(Wed) 23:28


筑波戦の敗戦が接点負けだったことが、指導陣もファンも理解できているのに、当の学生には理解出来ていないみたいですね。

スクラムが圧倒されたこと。L/Oが今ひとつなこと。モールでやられたこと。これらは「冬までの宿題」と薬にすることも出来るでしょう。
ホンマに学生たちが、
薬にする気があるかどうかは別にしてね。

ラグビーのプレーの中で一番回数の多いのがタックル。タックルはラグビーの基礎・基本のはずです。
その大切なプレーを疎かに考えている連中のラグビーなんて、見ていて面白いはずがない。
高い姿勢で手でつかまえに行って、きちんと肩をきめれない。当然相手は立ってボールをつなぐつなぐ。
前半終了間際の法政のトライは、まるで相手選手を倒せず立って細かくつながれて、最後は相手PRに前へ抜けられる屈辱的なものでした。

こんなことを言うと非難轟々かも知れませんがね。正直な話「こいつら馬鹿じゃないのか」と試合中に思いました。「応援する気もなくなるな」とも思いましたね。
選手へのリスペクトの無い考えですが、ラグビーの基本に対してリスペクトの無い連中をリスペクトしろと言われてもねえ。筑波の敗戦から何を学んだのやら。

最終スコアのD31−45Hに騙されないでくださいね。同志社の14点は法政のパフォーマンスが少し落ちてからのものです。それまでは法政がすべてにおいて圧倒していました。意外に細かいミスでスコアは出来ませんでしたけれど。

今日の同志社のBKのメンバーは、乱暴な言い方ですが攻撃しか出来ませんね。攻めればさすがのステップを見せますが、タックルがまるでなってない。もちろん、学生トップレベルを基準としての話ですが。
関西学生相手ならスマザーでも止めれるのかも知れませんがね。少なくとも法政にはまったく通用しませんでした。ということは、早稲田なんてとてもとても。

今日の敗戦はFWのせいと思われる方がおられるかも知れませんが、そんなことはありません。BKの甘い接点・タックルも大きな敗因です。
セット、モール、こんなのは冬までにそれなりの格好はつくでしょう。
でも、いくら格好がついても、接点・タックルの意識が希薄なままだと選手権は100%良くてベスト8ですね。断言できます。

派手な才能が邪魔するのかなあ。もっと現実に対して謙虚になってほしいですね。
高いレベルのタックルが出来ん選手は、夏までボール持たんで、レスリング部や相撲部の皆さんに教えていただいたらどうでっか。

なんにせよ、劇的な意識改革が必要ですね。
これが筑波戦を経験していないチームなら文句を言いません。日本一とか言わないチームなら文句を言いません。
才能の無いチームなら文句を言いません。
今日のラグビーは、君らがやるようなラグビーじゃないだろ。ということは、つまり君らの考えが不真面目なんだ。だから腹が立つということです。

耳にして気分の悪い人はすみません。



716名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 23:40:24 ID:TEfxFeoN
スクラムだけでなくモールでもやられたの?
信じられない。法政にモールでやられるチームなんて関東にはないよ?
717名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 00:05:57 ID:7HWdFpat
あの温厚な79年卒が怒ってる。
ほんとうに異例だ。
718名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 00:12:10 ID:4qzYgRur
717さん
79年卒さんのコメント教えて下さい。
719717:2008/05/01(木) 00:17:44 ID:7HWdFpat
>>718
コピペだよ。

2709] 法政大学戦  お名前:79年卒  ご投稿日時:2008/04/30(Wed) 23:56


本日の試合、観戦してきました。
初戦なので悩みましたが、取り合えず感じたままを書くことにします。
内容的には大阪弁野郎さんのコメントと重複するところが多いとは思いますが、ご容赦をいただきたいと思います。

まず、いくらこの時期とはいえ、FWにこれほど力の差があることに正直なところ驚きました。
まるでトップリーグのチームと試合をしているのかと錯覚しそうになったくらいです。(法政大学には失礼な話ですが、
これほど強力FWを有しているチームだとは思っていませんでしたから)
秋シーズンまでに関東の強豪チームと埋めきれる力の差なのかが少し心配な点ですが、
その辺りは監督ブログにもあるように、これから集中的に強化され、徐々に安定していくものと期待をしています。

ただFWのスクラム・ラインアウト・モールのセットプレー以上に気がかりな点が、基本的なディフェンスです。
タックルは総じて甘く高く精度が悪く、才口君、野上君など何人かの選手を除いては、全然だめだと感じました。
もっともこの辺りは、見る人によって違うのかもしれません。今の時期なら、特に心配ないという人も恐らくおられるのでしょう。
ただ、あくまでもわたしの個人的な思いですが、タックルのできない選手はいくらアタックセンスに優れていても、
大事な試合には使ってほしくないという思いをもっています。
点の取り合いをしていては、関東の強豪チームには絶対に勝てませんし、大橋君のようなハイレベルのタックルまでは期待しませんが、
あまりにお粗末なディフェンスは試合を壊してしまいますので。

今日の試合は得点だけをみると、春シーズンの初戦としてはこんなものかと思われるかもしれませんが、
この点差も才口君(彼は本当に素晴しいプレーヤーに成長したと思います。BKの中でもぴか一です)
などの頑張りで何とか格好だけはついたというもので、内容的にはまさしく完敗です。
ボクシングなら試合途中で、とっくにタオルでしょう。どうしてこの点差ですんだのか、自分でも不思議な気がします。
この時期ですから、別に勝敗にこだわっているわけではありません。むしろ内容にこだわっているからこそ、よけいに心配してしまうのです。

それはともかく、この点差(内容ほど点差が開かなかったことですが)を選手が自分たちに都合の良いように勘違いしないことを切に願っています。
あと四至本君はミスもありましたが、大器の片鱗を見せてくれました。これから大いに期待できると思います。

先に行われたB戦では良い選手が何人も目につきました。李君、村上君、森田君(直ぐに交替しましたが)、高福君、中松君、そしてAにも出た野上君などです。
相手のレベルが違うとはいえ、彼らとA戦に出た選手との力の差は殆どないと感じています。

チームもようやく始動したばかりです。監督ブログにも早速、本日の試合のコメントが掲載されています。
これからチームがどのように成長してくれるか、期待も不安もありますが、見守っていきたいと思います。


720名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 00:28:32 ID:4qzYgRur
717さん
ありがとうございました。
先輩方の叱咤激励を選手達も真摯に受け止めて欲しいです。
お怒りの中にも期待出来る選手のコメントもありましたので
ラグ祭での部内マッチを注目してみます。
721名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 00:30:47 ID:++EsySme
「卒業後は活躍しますんで心配しないでください。」
722MKK:2008/05/01(木) 01:13:38 ID:pUkGmMRZ
在学中は遊びトップリーグから本気出します。
723名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 01:34:27 ID:klJNLcfT
書きコずらりとみてたら、
才口が成長してるみたいやな。
724名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 01:55:01 ID:Bg6m7pI/
去年から何度も言っているが、
才口はSOよりもFB、WTB向きの選手だよ。

もう少しサイズアップできれば、
跳ね飛ばされることもなくなるし、
筋トレとプロテインでガンバレ!!
725メロンちゃん:2008/05/01(木) 02:12:07 ID:jMjUhdos
才口は綾城を超えられるのではないか。
ステップがうまい。切れ味、それにスピードがある。
今年は素晴らしいコーチを得た。才口の年になるやろう。
726メロンちゃん:2008/05/01(木) 02:41:48 ID:jMjUhdos
レポを読むと今年の法政は強そうに思える。
同志社の誇る一列を圧倒するとは大したものだ。

法政はジャージの配色以外は非常に好感の持てるチーム。
久々に暴れて欲しい。
ところでDのハーフ団はどやった?
727名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 07:24:15 ID:JLLphvm+
>>726

×法政はジャージの配色以外は非常に好感の持てるチーム。
○法政はジャージの配色とファン以外は非常に好感の持てるチーム。
728名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 07:51:31 ID:jWX5D3TB
吉田をものの見事に腐らせやがったな。
729名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 08:51:43 ID:qvVyWcIA
>>726
ハーフだけで言うと橋爪より杉山のほうがリズムがあったように思えた
スタンドは宮本でいいだろう 
バックスは全体的に法政を上回ってたし期待していい
730名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 09:30:05 ID:zgMhRYqT
立命戦から中3日の相手に惨敗か。
「まるでトップリーグのチームと試合をしているのかと錯覚しそうになったくらいです。」ってどんだけだよ。
731名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 10:45:05 ID:klJNLcfT
1ラウンド終了して
法政>>>同志社>立命館
という所やな。
732名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 11:41:32 ID:EPAF4/Tz
法政スレに、”同志社はFWは弱いし、バックスもザル。あんなとこに
勝っても参考にならない”と書いてある。関西の王者がそれでは
困るよ。もっとプライドもって真剣にやれ。今年も対抗戦の5位クラスに
やられてしまうじゃないか、今のままでは。
733名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 14:21:24 ID:qCntyl8p
神戸製鋼、近鉄、ワールドといずれもディフェンスがザル。
日本選手権やワールドカップを見てるとディフェンス(タックル)が生命線だと思うのだが・・。

痛いプレーができないチームでは選手権一回戦負けが関の山だ。
734名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 15:04:12 ID:3u+IT1aZ
MMKやYがなんで使われなかったのか
よ〜くわかりますた。

735名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 18:02:59 ID:ZR8ppoZE
あんなタックルもできないバックスが法政のバックスより上だなんて
口がさけても言えんな。恥ずかしい。
736名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 20:04:59 ID:GQ7hA7mg
いつまで経っても弱点が修正できない
情けない
スクラム強化する気持ちあるのか?
その兆しすらみえない試合ばかりして何がおもしろいのか?
これだけ長期間続くと指導者の問題よりも根が深いと思われる
737名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 20:07:10 ID:sxrxFCVM
>>734
中尾が正しかったということだな。
その4人はもう使わなくていいよ。
タックルできない選手はいらない。
738名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 20:10:29 ID:b8940Bb3
>>737
監督の仕事って、選手の起用だけなのか。
タックルを教えることは仕事じゃないのか。
739名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 20:13:18 ID:sxrxFCVM
それはコーチの仕事だろ。
そもそも上記の4人は教えてもできないのでは?
740名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 20:36:13 ID:ozq7qbsW
4人全員が同じではない
釜池は他の3人とは姿勢が違う。だから監督も使う。
去年は怪我で出られなかっただけ。
宮本も森田も遅まきながら必死で取り組んでいる。
ただ残りの一人は・・・・・・・・
741名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 21:19:41 ID:IKveE5KF
釜池はDFはまずまずだと思うよ。
むしろ今のBK陣で釜池以上にタックルできる奴ほとんどおらんよ。
宮本も普通以上でしょ。森田はもうちょっとDFしっかりしてもらいたい。
アタック面で欠かせないけど。
あと吉○はあかんやろ。かっての藤井を思い出すわ。
DFとか痛いプレー嫌いなんだろうよ。Aの先発は無理だわ。

742名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 21:20:05 ID:O5+PO1Mi
痩せ馬は練習試合はいいのだが‥
それと先日の鈍亀エイトはなんでAなのか
743名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 23:05:56 ID:JX9maLAE
H
I宮本
J正海
K釜池
L森田
M大久保
N才口
744名無し for all, all for 名無し:2008/05/01(木) 23:56:06 ID:4qzYgRur
現在のAスコッドは、法政戦のABメンバーだと思うのですが
全員出場したのでしょうか?
745名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 00:07:18 ID:+lDGirU2
綾城氏をヘッドコーチに。
中道氏をコーチにしました。接点やスクラム担当

中尾監督〜、環境は揃えましたぞ!
もちろん選手しだいなんだろうけどさ。
746名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 00:19:02 ID:c306gk6+
>>741
ロックの藤井?
思い出したくもないなー。応援すらしたくない時代やった。
747名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 01:47:47 ID:VB+Hm6D3
宮本が遅まきながらって失礼千万、釜池とともに下級生時代から意識高い
748名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 03:35:11 ID:96Bv3v+1
>>742
痩せ馬って誰?才口?
鈍亀エイトは吉田?
749名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 10:24:21 ID:aeVw5XUt
オマイラ好き勝手言いすぎだろw
みてないんだろ?森田釜池宮本はなかなかよかったぞ
二本目のトライは森田の個人技だったしな
トライとられたのもスクラムターンオーバーからが何本もあった
逆に今の同志社に彼らを外すとするとそれこそ関西でも勝てないだろ
そんなことより今議論すべきはフォワードのセットプレーとディフェンス
750名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 11:04:28 ID:TrhFm6Vy
見てたけど決して良くなかったぞ。
頭、おかしいのか?
751名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 11:04:39 ID:1hqjc15m
スクラム強化とラインアウト修正は急務でしょう

見ていて、
動きに差がありすぎました

法政は得点しても、されても「おい、集まれ!」の号令で
意思統一・修正を確認していた

やはり一試合体験してきた差も出ていたと思います
戦う姿勢が違っていました
752名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 11:51:03 ID:EIzGquki
吉田は確かに藤井を連想させるな。
改心せずグダグダのままだったら使うな。
753名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 11:59:42 ID:9SNcGR90
肩書き組を使え、使えと思ってきたが、結局は自分がボールを持った時にしか
輝けない奴らなのね。
ずっと言われてきた吉田なんかもそう。
タックルなんかのコンタクトプレーを疎かにしてる奴が多すぎる。
チームの中の個であることを理解しようとしないわけだから、どうしようもないよ。
同志社がなぜダメなのか、はっきり分かったわ。
754名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 12:54:31 ID:J4OtBHXc
これを機会に、肩書き有り無し関係なく
同志社の誇りを持つやつを使うべき。
いくら高校時代活躍しても、あくまで高校レベル。
今のレベルが重要や。
みんな頑張れ!
755名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 13:09:56 ID:aKzFciAs
大久保のディフェンスはどうですか?
756名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 13:52:21 ID:FnKvEM2a
法政・明治戦後、どう印象が変わるか?
明治に法政が圧勝するようなら----
757名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 15:04:42 ID:V10X+Rzr
高校時代の吉田を好きだった。あのプレーヤーは大物になると思っていたが
ろくな評価しか聞けなくなった。おれは悲しい。
758名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 15:06:28 ID:P47C/D3P
確かに高校時代の吉田は凄かった。
ブレーキの壊れたダンプカーのようだった。
759名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 15:13:40 ID:whLHyfH8
吉田は入る大学を間違えたよ。ガツガツ行く明治の方がスタイル的にあっていたね。
760名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 15:27:22 ID:+lDGirU2
神鋼ファンだが5月から中道がFWコーチになるみたいですな。
中道コーチは鬼軍曹、熱血男なので向上心の
ある学生にはいいけど、上のレスで話してる選手達にはどうかな?
うぜえ〜とかならないように祈ります。
761名無し for all, all for名無し:2008/05/02(金) 15:28:06 ID:8WJ0NUcF
>>759
同志社に入ってよかった奴なんているのか?
762名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 15:48:40 ID:EIzGquki
入る大学間違えたとかそんなんくらいで潰れる奴は
何処行っても大成せん。
もっと強なれ
遠慮せんと喧嘩腰でやれ
763名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 15:56:20 ID:vaZ4uQmr
同志社って言えば才能軍団の集まり コセコセ練習するなんて似合わない
ところが試合ともなるとあいつが?なんてプレーを随所に見せてくれる
こんな同志社見てみたいな
764名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 16:03:01 ID:rB4YcHIo
>>763
そんな寝言みたいなこといってる間に20年以上年月が経っちゃったわけだが。
765名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:05:19 ID:j+k20Qzl
明治が法政に圧勝したらどうよ。
766名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:12:50 ID:xPs6FGRo
春の練習試合で負けたからって大騒ぎする人達
767名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:15:43 ID:Zyca+ct1
>>766
ヒント:(`呆') 工作員
768名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:18:07 ID:9SNcGR90
>>763

練習しないで勝てたのは20年前までだっつーの。
ところがこういう寝言を言ってる奴が、実際に部の中に五万といるんだろうな。
769名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:18:57 ID:czKJFKRi
>>765
ありえないww
770名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:19:50 ID:cwSNy3yX
>>765
それが怖いね。
明治の意識改革の進行レベル次第だな。
771名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:30:56 ID:+nbIpSKB
下級生を大胆に起用しようや。
同志社の場合は学年が上がるほど劣化するんだから。
4年は太田と才口だけでいい。

@才田(2年)
A太田(4年)
B星野(3年)
C牟田(2年)
D四至本(2年)
E大平(2年)
F全(2年)
G村上(3年)
H橋野(1年)
I森田洋(2年)
J大久保(2年)
K小林(1年)
L西田(1年)
M正海(1年)
N才口(4年)
772名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:39:11 ID:cwSNy3yX
>>771
>>同志社の場合は学年が上がるほど劣化するんだから。

それが同志社の伝統のようだけど、
余りにも見事に尽く劣化するのは何故なんだろう?

単に練習が軽いだけ?
それとも何か秘密があるのだろうか?
773名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 17:42:45 ID:+nbIpSKB
大久保がU20に選ばれたのは同志社にとってラッキーだな。
少なくともその間だけは劣化の進行を防げる。
四至本や正海も選んで欲しかったな。
774名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 19:26:01 ID:OJe01dYC
>>772
正面の代はそんなことなかったけどね。
今の4年は当時を知ってる世代。
才能がありつつ意識も高かった
正面、今甚、中村らを見習ってくれ〜。
775名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 19:41:14 ID:gtRKxzX8
スクラムとラインアウト強化するのって
毎年の課題なのに
ここ20年全くやってないバカ大学同志社
776名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 20:01:29 ID:NUYqNaZL
去年はスクラムもラインアウトも強かったよ。
筑波戦もこのふたつは負けてなかった。
777名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 20:41:19 ID:y8rUO4kI
筑波のスクラムは青学や成蹊並みなんだが・・・
778名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 21:44:07 ID:j+k20Qzl
>>777
去年の対抗戦でのFWが早稲田に一番力負けしてなかったのは筑波だぞ。
選手権では同志社戦で燃え尽き、帝京戦ではボロボロだったがね。
779名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 21:48:41 ID:dng6x6y7
>>778
>>777はスクラム限定の話だと思う。
接点の強さとかとはまた別の話だろ。
780名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 22:04:35 ID:ZV8Gefgo
去年の筑波のスクラムが激弱だったのは対抗戦のファンにとっては常識です。
明治相手に自陣22mラインからの被スクラムトライという離れ業も演じましたし。
781名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 22:08:53 ID:xajaKKRH
>選手権では同志社戦で燃え尽き、帝京戦ではボロボロだったがね。

これは全然違うだろ。筑波が燃え尽きるような試合ではなかった。
露骨な関西笛のせいで最終的なスコアは競る形になったが
内容的には筑波の余裕勝ちだった。
782名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 22:09:32 ID:XinoXuIB
やっぱスクラムだと思う。
スクラムがあそこまでズタズタだとBKがどうこういう次元じゃない。
毎年毎年の課題をそのまま放置していた中尾が悪い。
強いPRとLOを獲りにいかない中尾が悪い。
それにしても、大槻って奴ぁ進歩の無い野郎だね。
こんな奴を依怙贔屓する中尾が悪い。
783名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 22:18:03 ID:XinoXuIB
森田釜池大久保宮本がいないと、同志社はトライなんてとれないよ、マジで。
去年のTANや菊武を思い出してみなよ。
確かに、タックルいってるように見えるし、ひたむきなようにも見えるけど、ゲインすら切れないじゃんかよ。
784名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 22:27:04 ID:QO9Nf+po
確かにPRは手薄(怪我せずに一列を守っている大槻・星野は信用に足る)
のだが、水間・大瀧・南・表・堂守・尾崎・田中洋とそろっていた時代と比べたら・・・。
バックスの攻撃力・守備力の総合力は最近でもかなり力を持っている。

それにしても
松本、矢澤、浦田、高島、などはどうなっているのやら?
期待され続けた8/PRの巨漢も法政戦で結局の結果みたい。
本当に同志社に育成能力は無いのか?
785名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 22:33:48 ID:XinoXuIB
監督にFWの育成能力はない。
故障者を続出させる能力はあるがな。
偏った指導、偏った起用をしすぎ。
ついに修復不可能なまで、関東勢との格差を広げてしまいやがった。
まさに「失われた5年間」だぜ。
786名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 22:48:53 ID:9SNcGR90
育成ってか、本人達に自覚がなければどうしようもないべ。
あのゲーム見たら、好き勝手やった結果だと分かるって。
強引に白を黒だと言わせられる監督がいれば、話は違ったんだろうけどな。
787名無し for all, all for 名無し:2008/05/02(金) 23:15:33 ID:mmxBmNhO
自慢のMMKとやら?
他大学から見たら自分達が思ってるほど驚異を感じてないよ。
788名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 00:12:32 ID:A08Jaxd3
前このスレで言われてた練習見学に来てた常翔の二人って結局誰だったの?
789メロンちゃん:2008/05/03(土) 00:51:58 ID:s3bdLf6E
吉田にとって気の毒なのはプロップにコンバートされたこと。
中尾にはまったく見る目がない。見事に証明してくれた。
明治やwに行ってたら今頃バリバリやったやろう。
しかし、3列に戻って2年目や。今年は取り返してくれると信じる。
いけよじゅんや!
790メロンちゃん:2008/05/03(土) 00:57:10 ID:s3bdLf6E
いくら人に妨げられてもそれを乗り越えて一流になれ。
ヤマハの佐藤をみろ。あれこそほんま物やで。立派や。
佐藤、中山。

791名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 01:07:58 ID:kX3fyihR
どうして中尾氏が彼にPRを勉強させたかわかってるか
あれをコンバートだと思ってんのかい
792名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 01:54:54 ID:A08Jaxd3
東山から入ってきたんは久しぶりやな。見た事ないけどどんな選手なんだろう?
朝高の張はHOで行くのかな?正海もFBなのかね。
793名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 03:01:34 ID:G9Fs6wiT
>>メロちゃんへ

 明治やったら出れるかもしれんね。
 そやから明治は勝てへんのとちゃうか?

 しかし早稲田やったらどうやろ?
 冷静に考えてみてくれへんか。
 
794名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 06:16:56 ID:GBmxKCJD
>788 候補の大型PRと候補ではないCTB!
795名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 06:44:12 ID:gKYXdW4U
PRとLOがいないようですが・・・
796名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 09:10:59 ID:JJoDyMzt
あさむたんかわええー。
大事にせえよー。
797名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 10:07:47 ID:ZKmqtOeZ
常翔PRは1.3共に候補だけどどちらでしょう?
798名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 11:10:17 ID:kX3fyihR
岡ならいいのにな・・・・・・
799名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 11:27:31 ID:A08Jaxd3
前スレ読むと岡じゃないみたいだね。
左は才田に張といてるけど右は皆無だからな。
岡に来て欲しいな。
800名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 16:01:04 ID:iaeDFxLd
この前来ていた常翔の子はFLとCTBだよ。
ともに代表候補の子だよ。
でFLの子は他に行きたい大学があるらしいから来ないと思われ。
今年のナンバー1PRとの評判の怪物岡も残念ながら来ません。
もっと高校生に魅力的なチームにならんと有望高校生は来ない。
気合い入れて頑張ってくれや、マジで頼むわ。
801名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 17:17:34 ID:GBmxKCJD
俺もFLは関西の他大学て聞いた。もう殿様じゃダメやって!高校との関係を大事にね。
802名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 17:45:18 ID:S0CiFfvs
筑波が法政と24-5らしい。
803名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 18:11:13 ID:0COV0cn8
法政>>>同志社>筑波≧立命
804名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 18:25:42 ID:/CfsubCg
>>801=794
おう、この嘘つき野郎、出て行けや。
釣られていろいろカキコしてもうて損したわ。
もう二度とカキコはせん、胸糞悪い。

805名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 18:30:27 ID:lFyd4Vi5
デタラメ書いて真情報炙り出そうとするハイエナがおるからなぁ。
蛆虫以下のクズは逝け。
806名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 18:39:19 ID:ZpflJOd+
真剣にPRやLO獲りにいっとるんか?
中尾もさすがに今年で解任やろ。いや、解任せんとあかん。
807名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 19:01:40 ID:zZtZgkBn
(・呆・)
注意報発令中!
808名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 21:07:56 ID:A08Jaxd3
岡に来て欲しいよ。岡来てくれたら他は無印でも文句言わん。
あっやっぱLOも欲しいわ。
809名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 21:26:10 ID:qP0ANY5V
金嶋耕平 大阪 常翔学園 178 110 90.06.18
稲垣啓太 新潟 新潟工業 183 120 90.06.02
宇奈手正志 京都 桂 192 90 90.07.25
中田大亮 奈良 天理 173 70 91.01.23
森田慶良 大阪 常翔啓光 179 84 90.07.07
徳重元気 鹿児島 鹿児島実業 181 120 -
金本 航 福岡 東福岡 186 78 90.10.10
小野直登 広島 尾道 182 85 90.04.16
山本貴文 福岡 東福岡 182 82 90.07.06
落合佑輔 大分 大分舞鶴 181 85 90.04.13

810名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 21:35:05 ID:A08Jaxd3
>>809
君の来て欲しいリストかいw
811名無し for all, all for 名無し:2008/05/03(土) 21:40:20 ID:2shXviXJ
>809 こんなファンが多いんやし801みたいな奴が
来ても文句言えんぞ。
812名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 00:23:44 ID:NCuXaBTM
>>802
C、Dチームの試合じゃんかよ!
813名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 00:36:57 ID:3PLCjXAw
>>809
このうち一人はくるわw
814名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 19:07:02 ID:fCKu68qR
どうせ中尾のことだからバックス中心のリクだよ。
あと180前後の三列とかw
815名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 21:29:53 ID:JZ01fcKm
明日のラグ祭部内マッチメンバー発表されましたね。
法政戦と合宿でABCメンバーの入れ替えがあったみたいです。
これからも切磋琢磨して頑張ってほしいですね。
816名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 21:56:20 ID:lFUglpXN
1大槻4
2太田4
3星野3
4澤田4
5松本3
6四至本2
7植村4
8村上3
9東郷3
10宮本4
11菊武4
12釜池4
13森田4
14大久保2
15才口4
817名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 22:49:35 ID:Qv5mB674
やる気やモチベを引き出すのが、監督の仕事だろ。フルタイムで覇気のない専従職員に指導されたんじゃたまらんよ。
部員はまだ18か19のガキなんだから、指導力次第でいくらでも伸びる。そういった潜在能力ですら奴は引き出して開花させる場を作ってこなかった。この五年間、しみったれたチビが以前より少し走り回るだけ。こんなの指導でもなんでもない。
昔とくらべ格段に華がない。陰湿な集団になりはてた中尾教団がそれに相応し事件を起こしたなと、去年は素直にそう感じたよ。
818名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 22:50:48 ID:pHhi64qr
浦田、高島、洪、神農、大平は怪我か?神農は復帰出来るのか?
南、橋野、林田も怪我?
しかし、浦田、高島、橋野はずーと怪我だな。
天理から来た松本がやっとAに上がったようだな。才田はB落ちか、、
井口、松崎の玉龍コンビは未だBか、井口が走れるようになればそこそこ押せる筈。
819名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 22:56:37 ID:RWBVWxgB
>>818
神農は部内マッチに出るんじゃないの?
820名無し for all, all for 名無し:2008/05/04(日) 23:03:11 ID:JEl49Y7g
大平や大久保はU20でいないんじゃないの。
7に神農いないと今期メンバー編成に苦労しそうだな。
法政戦に出てた3列はお話にならないからな。
821メロンちゃん:2008/05/05(月) 00:10:57 ID:RudRrvI0
確かに暗くなったな。本来の陽気さが感じられない。
あの明るさをどこへ追いやってしまったのか。
人を縛りすぎるとこうなってくるのは自然現象。
822名無し for all, all for 名無し:2008/05/05(月) 08:48:07 ID:2Bktl3Az
>>817
>この5年間、しみったれたチビが以前より少し走り回るだけ


言いえて妙!
これぞ中尾教の真髄。
陰気な専従職員さんのおかげで、同志社は時代の潮流からすっかり置き去りにされた。
823名無し for all, all for 名無し:2008/05/05(月) 10:35:32 ID:R8cdUHpS
と言いながらも田辺通いをやめないラグオタたち…

面白いわ笑
824名無し for all, all for 名無し:2008/05/05(月) 18:49:13 ID:CL5+0SSy
OBvs1回生どうでしたか?
825名無し for all, all for 名無し:2008/05/05(月) 21:22:07 ID:CGMeOvQF
>>824
公式HPでアップされてるし、楽画貴重にも書いてる人がいるよ。
826名無し for all, all for 名無し:2008/05/06(火) 14:17:01 ID:zxd0Bpom
その落書き帳ってどうやったら見れるのか教えて頂けませんか?
お手数おかけします‥
827名無し for all, all for 名無し:2008/05/06(火) 14:24:32 ID:hU9ShrYs
828名無し for all, all for 名無し:2008/05/06(火) 19:52:16 ID:h3l8mOT6

             ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙   憶測よ
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙    社会復帰諦めたんだってな
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!     もうお前は一生日のあたる場所には出て来れないぞ
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,
 lllllllllllli,.゙,i,,.゙!llllllllllllli,, ::::::::::::;;;;''i{|ll!鬱[||||iiillllllllll|,l|゙lllllllllllllllllllllllllllliiii,,
829名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 15:51:03 ID:6jtrMQiH
しみったれたチビが少しばかり走る?

練習試合やラグビー祭に足を運ぶようなファンがそんなことは書かん。
実際に選手を間近で見てライン際で当たりの激しさを肌で感じた
やつはいろいろ批判しても、決してこんな書き方はせん。

どこへも行かんし、実生活でも何もせんやつらが
自分と何の関係もない過去の同志社の栄光や高校生の「肩書」を
自分の手柄のように調子こいて今実際に頑張ってるやつらをコケ下ろす。

去年崩壊しかけた同志社がなんとか踏みとどまったのはそのチビらのおかげだろうが。
何の役にもたたんお前らがこんなとこで偉そうなこと書けるんもそのチビらのおかげや。
チビらのおかげさまでお前ら楽しんでるんだろうが。

ええ年こいて部員への最低限の敬意ないんか。
批判も愚痴もいろんな書き方あるしうまいこと書くやつも多いが
こういうのが一番薄汚い。
830名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 16:30:59 ID:pUyWRFSE
>>829
筑波に完敗してるのに踏みとどまったって表現はどうかと思う。
とりあえず継ぎはぎだらけだけど形だけは元に戻した程度でしょ?
そして今年はもう…
とりあえず無能な指導者は早く更迭しないともう岡時代後期のレベルに
すら戻れなくなりそうだ。
831名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 19:11:10 ID:8BLe751Z
今年の4年生は明らかに勝ち組世代だとおもうのですが?
いかがですか?
832名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 19:44:17 ID:G66oxv5y
昨年度はいろいろあったし、関西リーグ初戦を引きずって
空中分解しかねない状況でよく持ちこたえたなという思いが強い。
正直初戦観て「今年オワタ」と思ったが2戦目以降の
持ち直し方は感動的ですらあった。
そういうことに心が動かない人とは何を話してもムダだと思う。


833名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 19:46:28 ID:FcDOP0eF
>>829
ほんま同感やな!
ここで汚い言葉を浴びせているのは
殆ど田辺にも行ったことない連中やろな
自分の目でみたことないから
肩書きとかサイズだけでしか判断できひん
834名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 20:34:01 ID:OEGNVCOw
829、832、833

同志社ラグビーの目標が「とりあえず選手権に出場!」ならそれでもいいと思うが・・・
毎年毎年何とかの一つ覚えみたいに「大学選手権優勝!」って公言しているチームなんだぜw
それと、批判派の人たちに対し「ロクに試合も見やがらねえ奴らが」ってなんで決めつけるの?
田辺やオープン戦や公式戦に「今度こそは!」と期待して足しげくDラグを見に行き、
その都度醜態見せつけられてるから、我慢ならないでみんな書き込んでるんだよ。
835名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 20:44:54 ID:OEGNVCOw
中尾さんシンパに尋ねるが、中尾さんが就任してからFWがどんどん弱体化しているのはどういうことなんだ?
セットやモールで毎年毎年崩壊するのはどういうことなんだ?
中尾さんは、関東勢に対抗できる強いFWを育てる能力があるといえるのか?
836名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 20:50:17 ID:BFlJeQkj
>>827

ありがとうございます。
837名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 21:04:50 ID:6jtrMQiH
>>834
ちがうねん。
批判するな言うてるんとちがう。
よう読んでや。
そんなことみんなわかっとんねん。
けど、それでも

しみったれたチビが少しばかり走る

なんて絶対言いたないねん。
わからん人にはわからんでええんや。

それから、あんたも去年足繁く通った人?
例年は知らんが去年もその都度醜態見せつけられて我慢ならんかったん?
どの試合で我慢ならんかったん?
最後花園も行って怒り心頭でいす蹴って帰って
あっちこっちにぼろカス書いたん?
俺甘ちゃんやし、最後負けて悔しかったけど、
こみ上げるものもあって選手に拍手送りつづけたわ。
そんな人もぎょうさんおったで。
838名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 21:25:49 ID:FcDOP0eF
俺もいっしょやわ
去年はいい試合いっぱい見せてもろた
最後に筑波に負けたのは確かにくやしい
けど、それで去年の全てがなくなるんかい
批判はそらしたらええがな
けどそんな選手を馬鹿にした書込みは俺なら絶対しない
839名無し for all, all for 名無し:2008/05/07(水) 22:27:21 ID:iI3gp9tQ
834
こいつ絶対に田辺に行ってないと思う。
醜態ていったい何?行ってるんなら説明して。
840名無し for all, all for 名無し:2008/05/08(木) 01:23:37 ID:Q2bjTt8O
>>837
>>838
100歩譲って選手は頑張ってたとしてもを結果を出せなかった監督の責任が
無くなるわけではない、とりあえず確実に劣化していくFWを見る限り無能
の烙印を押されても仕方が無いと思うのだがそれは否定しないよな。
841メロンちゃん:2008/05/08(木) 01:38:00 ID:Ca6dSU+0
批判派の行き過ぎた書き込みがきびしく批判されている。
これは中尾容認派によるものとは限らんやろう。
しみったれたがいかん。選手そのものへの侮辱になっとるやないか。
かれらのおかげでファンはラグビーを楽しめておるのや。
プロコーチは批判されても仕方ないが好きで一生懸命やってる選手の身にもなってみろ。
かれらは自ら無理矢理でてる訳やないのや。
監督に指名されて意気ようよう、張り切ってやってるのや。
それがそない言われたらむなしい限りやないか。
842名無し for all, all for 名無し:2008/05/08(木) 08:38:25 ID:MfSVUUlJ
しかし選手権2年連続一回戦負け。
その責任を誰かが背負うとすると 普通は監督やと
思いますよ。
843名無し for all, all for 名無し:2008/05/08(木) 09:49:09 ID:NsrZ9MhN
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
―――――更に超えられない溝―――――――
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回
844名無し for all, all for 名無し:2008/05/08(木) 17:42:31 ID:4o+r8vIZ
>>843
ひつこいなあ・・・・・エエカゲンで氏んでくれえ・・・・・

バカタレ! ノータリン! お前の「ばかおや」の顔 見たくない
845名無し for all, all for 名無し:2008/05/08(木) 21:26:52 ID:1ENlJ9Ci

             ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙   憶測よ
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙    社会復帰諦めたんだってな
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!     もうお前は一生日のあたる場所には出て来れないぞ
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,
 lllllllllllli,.゙,i,,.゙!llllllllllllli,, ::::::::::::;;;;''i{|ll!鬱[||||iiillllllllll|,l|゙lllllllllllllllllllllllllllliiii,,
846名無し for all, all for 名無し:2008/05/08(木) 22:01:03 ID:omn2mvMY

KY
847名無し for all, all for 名無し:2008/05/10(土) 18:52:03 ID:iEmgMT/y
明日のAはワールド行きやけど、今日中に発表あるんかな。
848名無し for all, all for 名無し:2008/05/10(土) 20:33:56 ID:8VlNIhZD
メンバーのことか?
予想してやる。

1大槻4
2太田4
3星野3
4澤田4
5松本3
6四至本2
7植村4
8村上3
9東郷3
10宮本4
11野上2
12釜池4
13森田4
14大久保2
15才口4
849名無し for all, all for 名無し:2008/05/10(土) 20:45:16 ID:sfd13t7B
森田は14
野上が13
大久保はU20があるから無理して出ないんじゃない
850名無し for all, all for 名無し:2008/05/10(土) 21:37:44 ID:Bex/erMz
メンバーはラグ祭のはるき組がベースになるんじゃないのかな?
森田は春シーズン14番で外からゲーム見るお勉強だな。
まあ、ワールドのフルメンバー相手だと勝敗は度外視してどの程度通用するか
だろう。
851名無し for all, all for 名無し:2008/05/10(土) 23:47:20 ID:8VlNIhZD
>>849そうだったな。
森田が14で、中松13、野上11ってとこだろう。
852名無し for all, all for 名無し:2008/05/10(土) 23:57:01 ID:6VVuOlSv
おそらく
11菊武
12高福
13野上
14森田
15才口
これが現状のベストと予想
853名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 00:34:31 ID:zQUFLBHy
ラグ祭で852のメンバーが圧倒してたからな。
ワールドは強敵やけど、色々勉強できると思うで。
頑張ってや。
854名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 00:40:26 ID:HteV8vLZ
>>853
マタやんやな。
明日は実況宜しくな。
855matarkun:2008/05/11(日) 00:54:51 ID:/OZTj0DV
>>854さん
>>853さんは小生と違うけど、同じ思いです。
856名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 12:33:14 ID:5RTWQBiT

大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数
現役選手(2005年入学〜2008年入学)
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2008season/univer-00.htm

明治27人
早稲田25人
同志社22人
東海15人
法政14人
慶応11人
帝京11人
関東9人
筑波7人
関学6人



857名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 16:19:02 ID:uCvOM0cf
明治 vs  法政(練習試合)
明治C 61-5 法政C
明治B 38-7  法政B
明治A 19-19 法政A
858名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 18:29:25 ID:BI5yeTQg
>>865
あのな、スレ違いやし難しいこと言わんけど、

そのリンク先の情報は、抜けてる選手も多く、

正しい数字やないよ。

だからあんまりランキングしても意味ないと思うぜ。

明治と関学がひっくりかえることはないけどな。
859名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 18:31:30 ID:F9mJmZZe
>>865
ったく、そういうランキングとか要らないから。
しっかりしてくれよ。
860名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 18:37:54 ID:JNkY6SC1
>>865には何があるんだ?
861名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 18:45:43 ID:BI5yeTQg
すまんすまん、>>856 やったなw

862名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 18:47:38 ID:D3HGLNSf
今日のワールド戦の様子が、らくがき帳に載ってますね。
法政戦より進歩してるみたいで、次に期待しましょう。
863名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 20:16:09 ID:HteV8vLZ
新人戦は29-24か。
もの足りんスコアやな、ほんま。
864名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 21:42:20 ID:dpL1hqSP
>>863
-22ね。
点差以上に押してたんだがねぇ。。
865名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 21:44:53 ID:VgFJQCMW
新人戦は29-22です。
試合内容は圧倒してたのに詰があまくトライ出来なかった。
866名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 21:45:22 ID:f9iSf4I+
ワールドのメンバーはどんなメンバーだったんですか。
見に行かれたか倒しえてください。
867名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 21:48:24 ID:joGQ9Y9o
っていうか、釜池はどうなった?
まさかケガ?
868名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 21:52:44 ID:jM2XyAMH
>>866
ほぼAだったらしいよ
楽画木蝶に書いてくれてる
>>867
それも書いてあるって
869名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 22:34:17 ID:dpL1hqSP
らくがき帳見る限りじゃ進歩したみたいだが、
法政と分けた明治と試さないとまだ分らないかな
870名無し for all, all for 名無し:2008/05/12(月) 00:41:17 ID:T45APJBh
らくがき帳の 無名のOB  とか79年卒 とかヤホーのマタとかのスレ読めば明治は軽く勝てそう。
 
871名無し for all, all for 名無し:2008/05/12(月) 10:09:55 ID:GEAC5wyw
おっと、釣りはそこまでだ
872名無し for all, all for 名無し:2008/05/12(月) 11:31:19 ID:u5zjKSF4
>>870
前の二人は説得力あるが、マタは甘杉。大敗の現実に、祝杯だとよ。
873名無し for all, all for 名無し:2008/05/12(月) 19:07:35 ID:ecTA4GZm
>>872
昨日の試合を見て来たがマタがあんなに能天気だとは思わなかったよ。
ワールドが後半にメンバーを入替なければ100点ゲームだった。
ブレイクダウンで完敗、接点で完敗。
トップウエストのチームにあれだけやられれば祝杯なんて言えたものではない。
874名無し for all, all for 名無し:2008/05/12(月) 19:29:22 ID:JGzv5+Pb
>>873
マタの肩をもつわけじゃないけど
一つだけ付け加えとこうかな
後半にメンバーを落としたわけじゃないんだよね
後半に出てきたレギュラーもいる
前半の終盤あたりから既に対応できてたしね
負けて祝杯はないんだけど
この間の法政戦との比較じゃないの

875名無し for all, all for 名無し:2008/05/12(月) 20:31:05 ID:GaJ++MGk
まぁ早稲田なんかは選手権でトップリーグ上位のトヨタに勝ってるんだからな。
確かにトップリーグ以下のチームに100点ゲームペースでは先が思いやられる
876名無し for all, all for 名無し:2008/05/13(火) 09:47:14 ID:wCBw8UJN
>>847
なるほど、ワールドのHPにメンバーが載ってるな。
前後半、ほとんど遜色ないな。強いて言えば3番ぐらいか。
877↑ ↑:2008/05/13(火) 10:00:07 ID:wCBw8UJN
おっと。レスは>>874
878名無し for all, all for 名無し:2008/05/13(火) 12:51:08 ID:895036st
U20で頑張れ大久保!
879名無し for all, all for 名無し:2008/05/13(火) 13:10:15 ID:kDapv05s
ワールドは真羽もマナコもラワンガもスタワーズもウェブも出てないやん。
外人のいないワールドなんてトップウエスト下位レベルやで。
880名無し for all, all for 名無し:2008/05/13(火) 16:51:16 ID:5QtOmCUb
>>872-873
マタやんらしくてええんとちゃう?
能天気をマタやんから取ったら実況しか残れへんやん。
でも「試合前アップの差」ってそんなに試合に反映するんかな?
881名無し for all, all for 名無し:2008/05/13(火) 18:35:45 ID:GfD3ky5s
>>880
俺も結構マタやんの人間性を気に入ってるけどな。

全員での試合前アップは身体をほぐす程度に軽い目がいいよ。
馬鹿みたいにやり過ぎると、入りはいいが後半持たないからね。

野球のリリーフピッチャーでも、直に肩の出来る奴と、
多く投げ込まないといい球が行かない奴がいる様に、
アップの必要が無い奴と、そこそこ走らないと力が出ない奴がいるから、
本当は必要のある奴だけ必要に応じてやればいいんだよ。
882名無し for all, all for 名無し:2008/05/13(火) 21:19:34 ID:wCBw8UJN
>>880
マタのレポによるとだな、
@試合前アップが予定通りに出来なかった。
A一方、ワールド側はハードアップしていた。
とのことだが、
そうであると仮定すれば前半の入りはエンジンがかかってなかった、後半は>>881の言う通りハードアップしたワールドは後半にばてた、
となる。
しかしアップが思うようにできていても、後半はどちらもバテただろうから、
どっちみちあの得点差ぐらいだったんだろな。
883名無し for all, all for 名無し:2008/05/13(火) 21:55:39 ID:r/e17iys
ここのチームは
関西だけの天下やな
内弁慶
884名無し for all, all for 名無し:2008/05/13(火) 22:59:32 ID:Bo8Ry9ht
天理‐竹内
常翔‐友永
尾道‐小野

この三人は絶対確保してくれ
885880:2008/05/13(火) 23:34:32 ID:5QtOmCUb
>>881-882
レス、さんくす。
めちゃ参考になったよ。
886名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 00:07:04 ID:BKJ8LuH3
またまた言いやがって!
マタのスレと違うぞ!!
お舞いらの誰か、マタを語るスレタイで立ち上げろや!
887名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 11:44:00 ID:HTrdqusB
うんち
888名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 12:14:55 ID:7hiOPPbn
アップの話題が出てるのでちょっと一言
関東勢の試合前のアップは関西の比ではない
それでも関東が関西相手に前後半始終走り負けしないのは
普段の練習量がモノをいってるんだ
走りこみしてるのか?関西は??
889名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 12:34:11 ID:1Xw4Dx3K
尾道小野は太田主将の後輩…ありうるね。

しかし浦の様なロックが欲しいぞ。
890名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 15:24:26 ID:Tirx5AsO
>>884
なぜ突然その3人?
しかも3列ばかり
PR,PRとうるさいのは誰w
891名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 15:45:20 ID:Uw3XHvNh
来てくれそうなPRがいないからだろう。
892名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 17:25:47 ID:Tirx5AsO
なぜその3人は来てくれるかもと思うんだw?
893名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 20:52:04 ID:WfX54/MD
一列は舞鶴からくるんだろ
894名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 21:17:09 ID:qKy2oLeS
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9350
トップリーガー大学別人数上位10校 大学ランキング2009参照
関東学院 59人
早稲田・明治 41人
法政 40人
帝京 34人
同志社 26人
大東文化 24人
日大 20人
流通経済 19人
立命館 18人 
895名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 21:21:55 ID:Jx/gRpEH
舞鶴の1番と3番は東京の学校のようです。
896名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 21:44:53 ID:VrtXy8Ra
仰○の1列が来るよ。
897名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 21:49:24 ID:Tirx5AsO
東○岡の1列も来るよ。
898名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 21:59:43 ID:84sw/x6V
仰星ライン復活?
東からはLOちゃうかったん?
899名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 22:01:17 ID:Tirx5AsO
ごめん、うそだよ。
896が嘘書くから。

900名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 22:01:23 ID:WfX54/MD
ほんとなら嬉しいけど二人とも1番じゃないの?
901名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 22:21:29 ID:plG0cPcH
今年は
PR LOともにくるよ
902名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 22:25:31 ID:ah8AXJL3
スクラムが強くてデカいPR2〜3人きてほしいね。
中道がFWコーチになったから、ある程度育成面で期待できるだろう。
スクラムが強力になると、BKの攻撃にもかなり余裕が生まれる。
もし現高3のリクでまともなPRとれなかったら、同志社は当分弱いままでしょう。
903名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 22:26:13 ID:71Ac+xsX

東福岡?
904名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 22:48:42 ID:uGSJq1Rl
フォワード強化したらバックスが疎かになる
またその逆もあって全然強くならない
ここ20年くらいその繰り返し
905名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 23:27:41 ID:71Ac+xsX
一列は西二人東一人
二列は西一人
三列は西一人中二人か
906名無し for all, all for 名無し:2008/05/14(水) 23:28:17 ID:71Ac+xsX
もし全部取れたらすばらしい補強だ
907名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 00:49:48 ID:cNZXQ9ow
リクの話になると俄然もりあがるね、君たちは。
そして蓋をあけてみるとそれが全部溝妄想だったと気付くいつものパターン。
908名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 00:50:56 ID:e3OCjqab
春の風物詩ですからね。
909名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 00:56:02 ID:gdMCsWRk
2008 ラグビ−日本代表スコッド 
2008 ラグビ−7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人

大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年〜2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人


910名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 00:56:30 ID:gdMCsWRk
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9350
トップリーガー大学別人数上位10校 大学ランキング2009参照
関東学院 59人
早稲田・明治 41人
法政 40人
帝京 34人
同志社 26人
大東文化 24人
日大 20人
流通経済 19人
立命館 18人 
911名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 14:42:06 ID:/msgTF3G
>>886
ええやないか、憶測だけのネタより。
マタのレポスレの内容について、話してるんやから。
912名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 16:01:04 ID:64uxv8Dl
909:名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 00:56:02 ID:gdMCsWRk

2008 ラグビ−日本代表スコッド 
2008 ラグビ−7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人 ←8人の間違い
早稲田5人
大体4人 ←立命も4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人←4人の間違い
中央2人←埼玉工も2人
日大2人
京産1人←愛知学院も1人
明治1人

大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年〜2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
明治62人      ↑
法政59人    作者が知りえた数を挙げただけの誤データ
早稲田53人    
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人
913名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 21:20:57 ID:0RgIftqI
しかしセレクション枠が少ないと来てほしい選手も来れないだろうね。社セレは復活するんかな?
法指定
商セレ
スポ健
だけではたらん
914名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 21:41:29 ID:8+Cd0jc1
法指定・・・2
商セレ・・・2or3
スポ健・・・2
社セレ・・・0(今年も自粛)

法指定は期待出来ないからスポ薦枠は実質4〜5か。
915名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 21:42:16 ID:zgqwD6W7
社セレがないのは自業自得だろうがw
916名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 21:58:46 ID:XVmQXB5x
社セレは復活してるわ
つられてやるけど
917名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 22:03:01 ID:XEZGwwK0
立命館戦スコア
D60-10Rぐらい・・・これなら法政戦の惨敗を払拭
D31-5Rぐらい・・・法政には2週間の遅れ
D30-20ぐらい・・・これが現実、進歩無し 今シーズンはオワタ
918名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 22:30:29 ID:Q/4ClC4j
セレ復活で
7〜8人確保できるけど
学生が希望してくれたらの話だけど!
919名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 22:34:40 ID:F7HKYsn1
立命館戦スコア
D45-12Rぐらいちゃう?
920名無し for all, all for 名無し:2008/05/15(木) 22:37:26 ID:nm4drOjo
2008 ラグビ−日本代表スコッド 
2008 ラグビ−7人制日本代表スコッド 合計人数大学トップ4

■法政9人 池谷陽輔 佐藤平 熊谷皇紀 篠塚公史 野村直矢 遠藤幸佑 成田秀悦 小吹祐介 山本秀文
■同志9人 尾崎章 中村嘉樹 中山義孝 佐藤貴志 正面健司 大西将太郎 平浩二 吉田大樹 宇薄岳央
■関東9人 山本貢 北川俊澄 箕内拓郎 霜村誠一 北川智規 有賀剛 竹山浩史 中園真司 水野弘貴
■早稲6人 青木佑輔 佐々木隆道 矢富勇毅 安藤栄次 今村雄太 首藤甲子郎

http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4019.html (日本代表)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4020.html (日本代表)
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id4415.html (セブンス)
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id4168.html(セブンス)
日本代表の追加選手(キャップ獲得済み)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4330.html(重複)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4337.html(重複)
921名無し for all, all for 名無し:2008/05/16(金) 01:17:46 ID:bRKkHWqV
あーあーほんま
中尾が専従になってから
ちっともおもろないやんけ
負け方までなんぼせせこましい
922名無し for all, all for 名無し:2008/05/16(金) 14:30:00 ID:QASPhZ1K
妄死捨の愚痴はもう聞き飽きましたわ。アハばっかやな。
923名無し for all, all for 名無し:2008/05/16(金) 18:00:35 ID:CnlnPQ12
明日立命館が虐殺される試合速報をやるそうです

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
924名無し for all, all for 名無し:2008/05/16(金) 23:01:05 ID:4CEMok3v
明日は楽勝でしょ
925名無し for all, all for 名無し:2008/05/16(金) 23:21:37 ID:Nxamayh1
>>923
逆殺されないように切に願う。
20点差以下の勝利なら大虐殺・大逆殺よ。
926名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 00:03:49 ID:1+UwDaZP
45-12
で同志社が勝ちます
927名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 10:10:52 ID:VCV+4DDO
>>926
まだまだ法政とは開きのあるスコアやな。
928名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 13:09:04 ID:5ODZUiJr
お友だち経由でマタ氏が速報入れてくれとるよ。
前半終えて同志社新人7-0立命新人だとよ。
929名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 13:40:25 ID:5ODZUiJr
同志社新人10-19立命新人で終了だとよ。
930名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 14:43:09 ID:LEN/3NAW
Aも前半7対17
だめだ、こりゃ
931名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 15:01:13 ID:t4SkOvSq
しかし、学習せんチームやな。
932名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 15:01:51 ID:5ODZUiJr
7-24だとよ。
見るのやめた。
933名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 15:09:00 ID:VCV+4DDO
マタやんの連れもキレタみたい。
934名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 15:09:14 ID:Bqm1q0bl
7-38 orz
935名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 15:27:18 ID:t4SkOvSq
ラグビーはディフェンスやで。
三洋の宮本も言うとったやろ。
936名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 15:35:34 ID:LEN/3NAW
終了19対45

もう乾いた笑いしか出んわ
937名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 15:36:39 ID:KmzUViUZ
同志社弱すぎ糞ワロタ
938名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 16:18:20 ID:VZgnehxi
どなたか

今日の悪夢を
冷静に報告して下さい
939名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 16:22:04 ID:w6yU3o8V
法政が筑波に惨敗したようだ。

関東との伍して戦うには45-19でも物足りないのに、
19-45とは俄に信じられない。

エイプリルフールじゃあるまいし、
まさかマタやんの手の込んだ冗談じゃないよな。
940名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 16:24:59 ID:PhRBblDn
ネタかと思った。
立命の速報サイトでも確認した。
熱が出そうだよ・・・
941名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 16:34:28 ID:w6yU3o8V
何トライ取られたんだ?
まさか7トライ対3トライ?

どうやったら立命に7トライも取られるのか
不思議でしょうがない。
942名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 16:38:15 ID:LEN/3NAW
タックルが甘甘だったんだと。
こいつら三年間何してきたんだろうな。
もう恥ずかしいから、全国制覇なんて口にしないでくれ
943名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 17:55:54 ID:M+9iaGoi
悪夢の現地写真

http://tootoo.to/bbs/ritsgazou/
944名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 18:39:24 ID:IqT08GdF
らくがき帳の書き込みが全くない件
945名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 18:47:47 ID:DGeQuhIk
本日対R すべていかれこれで乾杯だぜ
今年は終わりましたよ・・・
来年がんばりましょう
946名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 18:49:17 ID:t4SkOvSq
現行の体制になってから練習量も増えていると聞くが
こうも勝てなくなってしまったのは、よーわからんけど
ゲームプランとか練習方法そのものの方向性がおかしいんじゃないの?
947名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 19:01:26 ID:1+UwDaZP
見てきた。
なにもかもが酷かった。
以上!!!!
948名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 19:23:04 ID:4ajsrTMJ
まあ、数年立ち直るまで応援やめますわ。
間違いなくファンは減ってるはずだと思う。
応援する気もおこらんな・・・
949名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 19:46:51 ID:VCV+4DDO
>>948に禿同
来週は西京極に行く予定やったけど、やめた。
60以上 対 0 で京産に勝たん限りもう応援もやめるわ。
950名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:07:21 ID:RsYtRIds
新入生も大敗、しかも人数的に一チームが組めない。
煽りでも何でもなく、選手や指導者、学校、OB会の頭が切り替わらん限り、
大体大はおろか、京産、立命そして摂南あたりの後塵を拝することになるのは
確実だろうよ。
最上級生はこれまで三年間あったのに、何ら効果的な練習をしてこなかった。

何が大学日本一なん?
まずは打倒・立命から再スタートしたらどうなの?
楽しい練習がしたけりゃ、サークルでも作ってやってくれ。
死ぬ気で妥協のない練習に耐える意欲がある奴だけ残れば、別に高校時代の
肩書きなんかいらんよ。
意欲がなければ腐るというのがよく分かったからな。
951名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:18:34 ID:uA2UPWvW
よく見るとスゲーな>>926



勝敗をひっくり返せば、だけど
952名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:21:28 ID:DGeQuhIk
D4リーグから出直しやな
953名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:30:47 ID:xkP++Zsi
同立戦の感想。
まず、FWのしつこさが全く足りない。
モールディフェンスももっと工夫が欲しかった。
さらに後半はタックルもヒット出来てなくて、ビックゲインの原因となっていた。
終始立命ペース。
見せ場は大久保のランとFWのピックぐらいかな。
954名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:34:36 ID:5Wt/9/72
まだ中尾を擁護できる奴はいるのか?
955名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:35:21 ID:7HWQiD6C
スレタイの反対
素材は開花しないしひたむきさもない。
以上。
956名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:36:17 ID:fYB12sRz
三年前は圧倒したはずなのにね。育成能力が問われるな
957名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:45:20 ID:LEN/3NAW
そりゃ全部を中尾に責任転嫁できりゃ楽だわなw
実際はそんなことがないから、沈んでいくわけで。
958名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:54:25 ID:5ODZUiJr
マタ氏、今回はどんなこと書くか楽しみよ。
959名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 20:57:08 ID:UUNIDkAH
気を落とすことないよ。単にリッツが強いだけ。同志社は弱くない。
960名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 21:00:32 ID:5ODZUiJr
>959
即レスはマタ氏?
それは何ぼ何でも-----
961名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 21:04:32 ID:CvpUO9vE
2008 ラグビ−日本代表スコッド 
2008 ラグビ−7人制日本代表スコッド 合計人数大学トップ4

■法政9人 池谷陽輔 佐藤平 熊谷皇紀 篠塚公史 野村直矢 遠藤幸佑 成田秀悦 小吹祐介 山本秀文
■同志9人 尾崎章 中村嘉樹 中山義孝 佐藤貴志 正面健司 大西将太郎 平浩二 吉田大樹 宇薄岳央
■関東9人 山本貢 北川俊澄 箕内拓郎 霜村誠一 北川智規 有賀剛 竹山浩史 中園真司 水野弘貴
■早稲6人 青木佑輔 佐々木隆道 矢富勇毅 安藤栄次 今村雄太 首藤甲子郎

http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4019.html (日本代表)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4020.html (日本代表)
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id4415.html (セブンス)
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id4168.html(セブンス)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4330.html(重複)
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4337.html(重複)
962名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 21:15:19 ID:VCV+4DDO
>>960
959はスルー。
マタやんは今日は自棄酒だろうな。俺も呑みまくってる。
>>944
今食はんもアキレてる。
963名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 21:59:46 ID:b5OXSBpT
個人技の勝負ばっかりで理詰めのトライは一つもなし。
接点でもの凄く圧力を受け、球出しできない、そしてきれい出される。
タックルは進歩なしで手で行く・・・これが一番問題。
単純に力負けした印象。実力を出せば勝てるというレベルとはかけ離れていると思った。
立命に対してすら。
964名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 22:26:40 ID:ogXgLeVQ
立命館のラグビーを目指したらどうだ?
965名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 22:42:19 ID:1+UwDaZP
この調子じゃ、来週の京産大戦も
12対45ぐらいで負けるな
966名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 22:54:21 ID:5ODZUiJr
どうせなら
50対0で負けろ。
もうこれ以上一縷の望みも期待も持たさないでおくれ、そのほうが楽よ。
967名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 22:56:13 ID:uA2UPWvW
>>966
立命館に45点取られて、まだ希望を持ってるあんたに脱帽だよ。
968名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 22:58:00 ID:G7rbscCj
見ていて、途中で悔しく無くなった自分が不思議。
もう一つ、この期に及んでまだ京産戦での復活を期待しているのも不思議。

今日の評価(10点満点) 
大久保10点、才口7点、森田5点、それ以外0点。
969名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 23:07:15 ID:1+UwDaZP
>>968
ぶっちゃけ、マイナスを付けたい選手も多かったですもんねぇ。
970名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 23:18:37 ID:AdKIBgSY
ひたむきにタックル、オーバーする奴を使え!!
まずそれから!!
971名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 23:36:39 ID:OaGvEY0n
ディフェンスで日本一になった三洋電機の宮本さんの出身校とは思えんほど酷いな。
972名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 23:37:08 ID:kbHTjFpx
全部監督の責任。
973名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 23:54:40 ID:2kn666js
>>972
現在、指導の全権は綾城が握ってる。
綾城はあまりにも難しい事を教えるので選手は消化不良。
昨シーズンの神戸で平尾がやったのと同じ失敗をする危険がある。
もっと選手の力量を見極めないとプロコーチである綾城は職を失う。
中尾はGMのような立場で大学当局との交渉やリクルートで飛び回ってる。
974名無し for all, all for 名無し:2008/05/17(土) 23:56:27 ID:AdKIBgSY
あまりにも腹立つけど、明日のB戦も見に行く事にしたで。
明日も今日みたいやったら、今年は終了や。
975名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 00:09:42 ID:kjFmSPtj
一つ一つのアタックに意図を感じなかったな。
個人技だけで勝てるはずがない。
976名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 00:18:14 ID:q1J0xLaO
いくつもスレ立てんじゃねーよ。弱いくせに。
977名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 00:38:53 ID:zxuB1B7I
心配するな
ここともう一つは今日明日中には1000行く
だから、残ったのを次スレとして活用すればいいだけだ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1209748685/

あとこれも。
○スレはチーム/選手関係者/大会ごとに各1ずつ。重複は原則として削除対象です
978名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 05:48:41 ID:vw7muclL
FWはペナルティーが多かった。
BKはセンター陣の個人技に頼りすぎ。才口や大久保はすばらしかった。あとハーフは橋野の方がええんとちゃうか?やつのほうがFWコントロールやボールさばきが上な気がしたが
979名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 10:29:38 ID:Ld56ZyMm
昨日の練習試合の結果
筑波A52−12法政A
980名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 12:35:43 ID:3XyYZ/JQ
緑の乙っさん久々に来て、
「今日の結果は現実だけど、ちょっとした選手達、チームとしての考え方が修正できれば、もっといいラグビーができるような気がします。」
やと。
すがりたいけど虚しくもあるな。
981名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 12:53:57 ID:36FjCAz7
週刊朝日2007/7/6増大号 全国トップ649高校本命調査

 進学者/合格者
1.慶応  44.5%
2.早稲田 41.5%
3.青学  41.5%
4.上智  34.9%
5.中央  30.1%
6.立教  29.1%
7.同志社 26.9%
8.法政  26.5%
9.関学  24.3%
10.明治  23.5%
11.関西  23.1%
12.立命館 18.8% ←哀れwwwwwwwwザマァwwwwwwwwwwカスwwwwwwww

982名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 14:20:11 ID:3XyYZ/JQ
立命スレによるとB戦もボロ負け一直線やな。
983名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 14:29:42 ID:Siwred1d
立命B17-0同大B
984名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 15:30:13 ID:cqyvRE0t
BKの個人技って…個人技っていうのは相手を抜きにいく技だけですか??
色々な能力を総合していいプレーヤーというのは評価されます。

彼らも気づかないと。高校時代の自分の栄光にばかり酔っていないで、自分を見つめなおして。
今は関西でも並みのBKですよ。結果がすべてですからね。
いくらFWが劣勢だといっても、BKであれだけDFラインを割られては試合になりません。
チーム内でもFWの責任ばかりを追及するようではかなり危険であると感じます。
985名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 15:54:43 ID:3XyYZ/JQ
B戦も虐殺されてもうた。
986名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 15:58:29 ID:mM9ahhdB
何か事件起こして、今年も自粛せい哉。
987名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 16:28:22 ID:/CE0NxQC
リーグ開幕まで間に合うのかな?頼みのバックスも壊滅とは一体何を練習してたのって感じ。あんなにいいグランドもあるのに。
てかあれからもう1年か…
988名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 16:55:13 ID:hjveIJBR
早稲田ファンの者ですが失礼します。
現3年生のバックロートリオ、村上、浦田、高島君達はどうしていますか?余り名前を見かけません。 入学当時、羨ましく思ったりしたのですが…
989メロンちゃん:2008/05/18(日) 17:27:44 ID:PEHgURDx
未だ体制がどうのこうのと言ってDが強くなれないせいにするのがおる。
どこまでやれと言うのかな。

人工芝にフルタイム監督。これだけでも一般にみて十分なもんやで。
待遇に関してリクルートが困難という問題はあるが
大した問題やない。リクルートのがんばりでいい選手は充分に入っている。

それを語るならトップ校に負けた時で
今はどうすれば法政や立命に勝てるかが問題やろ。
体制が不十分、バックアップが悪いなんちゅうてたら
関西のほかの大学に笑われまっせな。
990メロンちゃん:2008/05/18(日) 17:31:48 ID:PEHgURDx
村上、浦田、高島。
他校からも羨ましがられる選手が普通に出てきていない。
これが不思議であり問題なんやろうな。
991名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 17:41:39 ID:Ofp3Nf1r
村上はAのエイトだろうが
浦田と高島は入部以来、怪我に悩まされている
多少は内部の情報を収集しときなよ
992名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 17:46:21 ID:A3EPcasu
立命が強豪に見えた。フィジカルの差が激しいね。バックスもフォワードも
993名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 18:55:30 ID:rFB0Km2/
同志社は練習しないから弱い
以上。
994名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 19:51:15 ID:KQpQaxRd
立命館に負けるなんてバオー組以来の出来事。
あの時は実力がありながら不可解なメンバー選考で自滅。

今回の負けは明らかな実力負け。タックルいけない選手はいらない。
口だけの選手はいらない
995名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 19:58:19 ID:Ofp3Nf1r
でもそれなら現実に15人揃わない(笑)
996名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 19:59:15 ID:WDeAsF0H
ファンは減り続ける・・・
期待の裏切りっぱなし・・
応援するなら、今年は選手権出場を目標に応援するべき。
過度な期待をしない方がいい。
穏やかに応援できるよ。
万が一、万が一、関西を1位通過できたとしても、関東勢に選手権1回戦で惨敗は間違いないよ。
997名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 20:18:50 ID:HdUNdCsT
MMKも並みの選手に成り下がってしもたな。
唯一、森田がかろうじてましかな。
998名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 20:29:24 ID:2+qVH0s4
さい
999名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 20:31:45 ID:2+qVH0s4
なら
1000名無し for all, all for 名無し:2008/05/18(日) 20:34:08 ID:zxuB1B7I
Aリーグ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。