◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ22◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 13:01:59 ID:Y5cQJqXW
こりゃ完全に大虐殺だな。
クリブがいなきゃ全くトライをとれないチームだな〜。
938名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 13:46:39 ID:Y5cQJqXW
1本目
神戸0点−サントリー31点(5T3G)

2本目
神戸28点(4T4G)−サントリー21点(3T3G)

1列は相当やばそうだねw あれこれ入れ替えまくってるのみると
平島以外、全員話にならないのかな?
939名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 13:53:21 ID:haUN+R2P
完敗だな。まあ開幕まで課題たくさんあると思うけど、しっかり修正
してもらいたい。
940名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:21:31 ID:nNydF1qv
サントリーは前半Bチーム、後半は主将以外全員入れ替えてCチーム。

前半しか参考にならないだろうけど、バックスに展開されてトライ奪われてるのが
多い。
濱島あたり狙われたのかな・・・
941名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:21:36 ID:3Uvu0XR4
接戦すらかなわずか。

名将対決じゃなかったの?w
942名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:21:55 ID:Mv7LsUau
後半に4トライを取って後半に限っては上回ったし、まぁ現時点はこんなもんだろ。点数上は完敗だが、トライは取れているから腹は立たない。ディフェンスの練習をしなきゃいけないね。
後の2試合はきっちり勝って神戸に戻ってきてもらいたい。
943名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:25:06 ID:nNydF1qv
サントリー
レギュラーで出場したのは池谷、大久保直、田中、ニコラスだけか。

[1本目(40分)]
1.林 仰 2.山岡 俊 3.池谷 陽輔
4.大久保 尚哉 5.大久保 直弥 6.元 申騎
7.竹本 隼太郎 8.高野 貴司 9.田中 澄憲
10.野村 直矢 11.北條 純一 
12.ライアン・ニコラス 13.山下 大悟★
14.成田 秀悦 15.ジャック・タラント

[2本目(40分)]
1.東野 憲照 2.坂田 正彰 3.長谷川 圭太
4.早野 貴大 5.田原 太一 6.瀬川 貴久
7.高谷 順二 8.ブレント・トンプソン
9.成田 秀悦 10.菅藤 心 11.伊藤 俊平
12.山下 大悟★ 13.北條 純一
14.ロッキー・ハビリ 15.栗原 徹
944名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:28:02 ID:Y5cQJqXW
>>940
ウィルソンのところでぬかれてるんじゃね?
あの選手は外国人枠を使うほどの選手とはほど遠いレベルだよ。
ディフェンスは平凡、アタックゴミ、ノックオン多い。
大橋のほうがよかったんじゃないかな。
945大介:2007/08/18(土) 14:30:15 ID:8IMSTjcV
大悟、野村、元、菅藤あたりもレギュラーじゃね?
946名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:35:11 ID:Y5cQJqXW
3番をどうにかしないと。
石井⇔金武、金武⇔山本、山本⇔金武と3回も交代してる。
石井はたぶん脱落だろうから、金武か山本か。
山下が入る来年まで、清水師匠にもう1年やってもらったほうがよさそう。
947名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:40:09 ID:3Uvu0XR4
悪いが、レギュラーとまでは呼べない。
大吾なんて、何年ぶりだよ。

これで一方的にやられたんじゃ救いがない。
948名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:45:30 ID:Mv7LsUau
少し早い気もしましたが、練習試合があって書き込みのペースが速いだろうから次スレを立てました。よろしく。
949名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:50:04 ID:uNmu+Dik
確かに課題は3番のようですね。
山本と金武にはそうとう頑張ってもらわないと。
あと13番はどうなんですかね。
高倉か大橋のほうがよさそうです。
950名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 14:57:56 ID:vgJZWHN2
ちとショック。やはり根本的な見直しが必要だな。

951名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 15:03:40 ID:nNydF1qv
3番だけの問題じゃないと思う。8人で押せてないんじゃないか。
中道コーチがいなくなって、更にチームとしてセットプレー軽視の流れになってる気がする。

大西コーチはとにかくカラダぶつけることしか教えないし・・・
952名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 15:09:10 ID:vgJZWHN2
はやくイマムはやく。って今は無理だが。

953名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 15:11:30 ID:GZfG7XOB
約ダブルスコアで負けって何してるにゃりか?(・ ・?) 
濱島くんタックルで相手をしっかり倒したにゃりか?(・ ・?)
954名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 15:14:45 ID:Y5cQJqXW
>>951
組み方はずっと練習でやってきた。
それでも通用しないのは個人レベルが低いから。
野澤みてれば分かると思うけど、いくら理論、技術があっても
基礎的な「強さ」がなきゃ、全部小手先。
サントリーのPR陣の鍛え方と比べたら神戸がいかにぬるま湯かわかる。
体つきが違うもん。中村コーチが鬼軍曹みたいだし。
955名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 15:14:59 ID:vgJZWHN2
前半早々に3トライ献上。

BK。スカウテゥングが違うのか、そもそもレベルが違うのか。結論を出せよ!

956名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 15:19:43 ID:vgJZWHN2
前半3分 サントリーサンゴリアス(以下、サントリー) 神戸陣10m付近のラックからサントリーBKに展開。
最後はCTBが中央へトライ 0−5 ゴール成功 0−7
前半6分 サントリー サントリー陣10mライン付近のラックから神戸がBKに展開。BKに展開中パスが乱れ、サン
トリーWTBがターンオーバー。そのまま約60mを走りきりトライ 0−12 ゴール成功 0−14
前半9分 サントリー ハーフライン付近のラックからサントリーBKに展開。13→6→12→11と繋ぎトライ 0−19 
ゴール成功 0−21

なんか真ん中へんからBK展開ですいすいトライまで行かれてる。特に3、9分の。
これは基本的には選手の力がダンチというより、フォーメーション構築に
神戸を研究した妙手があったのか、鋭いフェイクがあったのか。だろうね?
957名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 15:27:33 ID:vgJZWHN2
前半15分 サントリー ハーフライン付近のラックからサントリーBKに展開。
9→12→13→11と繋ぎトライ 0−26 ゴール失敗 0−26

前半24分 サントリー 神戸陣22mライン付近のラインアウトから9→12と繋ぎラックを形成。
ラックからBKに展開し最後は15が左隅にトライ 0−31 ゴール失敗 0−31

後半4分 ハーフライン付近のラックからBKに展開。9→10→15→14と繋ぎトライ 
0−43 ゴール成功 0−45

これらもBKがすいすいすいすいやられている感じ。BKが負けた試合の感じ???


958名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 18:05:30 ID:3Uvu0XR4
>>951,954,955

そういう問題じゃなくて、

平尾大西コンビと、清宮の圧倒的な指導力の差が出ただけ。
959名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 18:08:40 ID:Mv7LsUau
>>958
本番で今日みたいな結果が出てから、そういうセリフを吐け。
他チームファンは自分の巣に帰れ。
960名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 18:11:38 ID:3Uvu0XR4
だって、実績ないもんこの二人。

気が立ってるのは分かるけど。
961名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 18:15:54 ID:aVMkR0n2
>>959
練習でできないことは、本番でも無理。
今の選手は、甘い。その一言。
962名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 18:22:17 ID:GZfG7XOB
今のままでは東芝とトヨタさんに勝てなぃにゃりね(` ´)<濱島もっと練習汁
963名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 19:11:13 ID:vgJZWHN2
今日のザルBKは濱島君が悪かったのか?そうだと断言できるのか?千里眼か?キモいの。
964名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 19:16:29 ID:vgJZWHN2
あーそうかいそうかいそーですかいー。今に見てろよこんにゃろめー。

http://thestadium.jp/top/blog/professional/kiyomiya/2007/08/18.html

あーそうかいそうかいそーですかいー。今に見てろよこんにゃろめー。
965名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 19:17:38 ID:GZfG7XOB
濱島くんが悪ぃって一言も書ぃてなぃにゃりょ(*^_^*)ノシ
966名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 20:25:50 ID:nNydF1qv
東芝35−31トヨタ
967名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 21:59:01 ID:vgJZWHN2
IBMにはさくっと勝つ。Bが出るんか知らないが。

968名無し for all, all for 名無し:2007/08/18(土) 22:27:41 ID:zvX9rJHc
>>967
IBM戦は40分×3本だから全員でると思うよ。
平尾のコメントみると、セットプレーが壊滅しちゃったみたいねw
清水に戻ってもらえ。あとスクラム専門のコーチを雇え。
外人コーチとウィルソンのオージーコンビは解雇でいいよ。
969名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 02:08:51 ID:0tT8knbi
完敗か〜

まだまだ厳しいな〜。
970名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 02:36:47 ID:4pbvKha7
平尾さんはセットプレー崩壊と言っているが
失点はハーフライン付近からのBK展開で一気に
取られているものが大半。
平尾さんのコメントをもう少し詳しく聞きたい。
つか、そこに言及して欲しい。

971名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 03:15:53 ID:4pbvKha7
972名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 03:24:50 ID:1g1UlB68
>>970
バックスでやられる分には修正はきくけど、スクラムだけはどうしようもない。
いくら技術的なことをやっても個々のレベルが低いとパワーで粉砕される。
去年は三洋にマイボールスクラムを2回ターンオーバーされて95mトライをやられてる。
今年の春シーズンも
三洋、リコー、東芝(出稽古)、サントリーにスクラムを粉砕されてるね・・・
973名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 03:31:02 ID:4pbvKha7
>>972
仰ることはよく分るし、その通りだとも思う。
ただ現実の得点シーンはハーフライン付近からのラックからの
BK展開一気に失点、みたいのが多いのだから、そこを修正して欲しいし、
スクラム負けは(もっちろん修正して欲しいが)
昨日の敗戦の「直接的な」敗因じゃないんじゃないかって。

スクラムは負けたけど「もし」BKがぽいぽい山下大悟に抜かれなければ
「極端に言えば」失トライは2〜3に抑えられてたんじゃないかって。
ボキはそう思う。


974名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 06:06:09 ID:BgffxMGa
清宮って現役時代はカスみたいな選手だったのに
一応勉強したということか
975名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 07:54:09 ID:2fSQEx0z
ウィルソンはDF悪いもんなぁ。
知っている外人選手の中ではもっともザルな選手だわ。
(来日時のホラもよく抜かれてたけど)
なぜ今年もチームにいるのか不思議だ。
976名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 09:09:22 ID:YAopi1ha
契約年数が2年だからな。ウィルソンは今季限りでしょ。
13番は今村だし、今村が怪我をすれば13番は大畑がやる。
ホラの方がはるかにいい選手だからな。何でもできて突破力もあるし。
ウィルソンはポロポロ落とすし、ザルだし、アタックもたいしたことない。
977名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 09:32:21 ID:GDOo6RTq
今村もディフェンスよくないけどね・・・
978名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 10:07:05 ID:Q9J2wdnW
ちょっと違うけど、平尾はずるいとこあるし、
清宮が神戸をたたくといってるし、とりあえず
サントリーにやらせてみた、ってどうかな?
そいで、学んだものを研究して最後本番でこてんぱんにやっつける?
979名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 12:18:57 ID:Y3uHhAgJ
平尾って現役時代は凄い選手だったのに、

引退後は、何の勉強もしてないんだね。

980名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 12:53:40 ID:wtyxdekO
>>978
そうだといいんだけどね。
なら、10月の練習試合も負けるのかなぁ
981名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 14:56:19 ID:4pbvKha7
清宮は口を開けば「FWだ、スクラムだ」って言うくせに

BK強化に抜かりは全然無い奴なんだよ。早稲田監督の頃から。

ここポイント。



982名無し for all, all for 名無し:2007/08/19(日) 17:39:45 ID:TM2EsKMS
本来なら今日がIBM戦のメンバー発表の日だが、前の試合同様合宿での練習試合のメンバーは前日発表なのかな?
とにかく、残り2試合は快勝してほしい。
983名無し for all, all for 名無し:2007/08/20(月) 04:00:19 ID:u1r1VgrU
絶対快勝。
984名無し for all, all for 名無し:2007/08/20(月) 09:53:30 ID:sXQ5G9/0
ブラッキーはいつ見れるのかな
985名無し for all, all for 名無し:2007/08/20(月) 10:43:17 ID:zQE3I/lf
>>949
1に小西で3に平島でどうよ?
986名無し for all, all for 名無し
平島の3番起用も視野にいれてほしいな