★大学ラグビー 06-07シーズン総合スレッドpart4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無し for all, all for 名無し:2007/06/10(日) 04:10:48 ID:9muz1Lgv
対外試合禁止だから_
939名無し for all, all for 名無し:2007/06/10(日) 13:02:29 ID:V74rcpwX
>>936
春は東海に完敗したり散々。
夏合宿でも早稲田、関東のA相手には手も足も出ず
後半相手がメンバーを大幅入れ替えした後に何とか反撃。
9月頭に同志社に勝ったり、関東相手に善戦。
シーズンインして暫らくは好調を維持し続けるが
早稲田相手に燃え尽きてそのまま終了って感じだよな。
940名無し for all, all for 名無し:2007/06/10(日) 15:00:00 ID:WeiPoGvx
関東は秋冬に法政や中央(笑)に負けてもなお
大学選手権で優勝するからな


関東は本番には強いよ
逆び本番に弱いのが帝京、明治
941名無し for all, all for 名無し:2007/06/10(日) 15:01:24 ID:9muz1Lgv
明治の秋冬は今年からィイ予定にゃりょ(*^_^*)
942名無し for all, all for 名無し:2007/06/10(日) 17:13:41 ID:9OpitW5P
まぁ明治には復活してもらいたいとは思うけどな。
練習試合で関東に勝ったこと自体久々だと思うし。
早明全勝対決を久々にみたいって感はある。

帝京・慶應に勝たなきゃならん上、時折穴を開ける筑波に全部勝たなきゃならんけど(´・ω・`)
しかも本番で関東に勝てる保証もないorz
943名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 04:27:13 ID:iQwprRVC
>>942

>しかも本番で関東に勝てる保証もないorz

これは分からんぞ。
関東の今の「弱さ」が本物かどうかだな。
明治が力を付けてきたのは間違いないから、
場合によっては、あるかもよ。

944名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 15:14:03 ID:Xu6nOMeC
明治OBだが、
明治にとっては今年が当面のラストチャンスと考えている。
今の4年が卒業すると、来年以降FW力はガクッと落ちるはず。
逆にBKには来年以降も楽しみな逸材が多いのだが。
それだけにFW・BK共に面子が揃っている今年に大いに
期待している。



945名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 18:27:47 ID:dfvAEmcw
明治(笑)
946名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 18:30:28 ID:iQwprRVC
明治にイチイチ突っかかってくるキミはホーセー君?
947名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 18:52:18 ID:ZT58XQVf
今年の明治はFWは鬼のような縦突進、BKは火が噴くような猛タックル&隙あらば素早く展開。
まったく侮れない、というか、どの対戦校にとっても相当な脅威になることは間違いない・・・ニャリよ。
948名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 19:00:08 ID:2hDhtynP
いや、四年が抜けて困るのは明治より早稲田
畠山の代わりは早々見つからんよ
関東は今年より来年の方が強い
東海、帝京も来年以降えらいことになると思う
関西はわかんね、ただ京産は今年がピークかな
949名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 19:01:31 ID:iQwprRVC
>>947

正当な評価ありがとう、関東学院ファンさん。
でも、関東はどうしちゃったの?死んだふり?
950名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 20:06:39 ID:6BZyBVNG
東海の一強時代だろうなこれからは。
951名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 21:29:52 ID:ygy5wEWg
来シーズン以降のことなんてどうでもいいわい。
今シーズンに集中、集中!!
952名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 08:02:37 ID:I+KoXRkw
次スレは07-08シーズン総合スレッドかな?

東海は仰星を筆頭に、相模原・翔洋と付属も地区の強豪だからなぁ。
逆に付属が強力なのに、流経大は伸び悩んでるよな。
99年に2位になったが、それ以降は5位前後を行ったり来たりだからなぁ。
そんなこといったら埼玉工大は未だ一部に上がってないのかとか言われそうだがw

関東は今年はちょっと不振な気もするな。
練習試合だけで判断してしまうのは早計だが、今年は結構ピンチな気もする。
セブンス以外の出来は今ひとつだしな。
……ただ何だかんだいってヤバイといわれた年でも決勝に残っているから、夏を越してからかな。
953名無し for all, all for 名無し:2007/06/13(水) 19:54:41 ID:0FJ+fLlb
@帝京
A早稲田
B関東学院
C慶應
 と予想しています。
954名無し for all, all for 名無し:2007/06/15(金) 14:29:25 ID:90g+p6RQ
関西はあかんの?
955名無し for all, all for 名無し:2007/06/17(日) 16:44:00 ID:fVcpObSJ
65 早稲田 
………スターの壁
63 帝京 
………春だけの壁
62 関東学院大学
………バカの壁
60 明治  
59 慶応義塾 
………モー娘の壁 


まぁこんな所だな。
956名無し for all, all for 名無し:2007/06/17(日) 16:53:46 ID:R/bL+Ehe
春のソウメイ戦はトライ数同じだったのに「偏差値」5も違うのか。
笑えるなあ早稲田ヲタ。

957名無し for all, all for 名無し:2007/06/17(日) 17:13:12 ID:qLPMuiwq
今日の結果

早稲田 31−14 帝京
慶應  31−31 明治
京産  43−13 法政

(参考)
関東 17−52 豊田織機


958名無し for all, all for 名無し:2007/06/17(日) 17:16:14 ID:fVcpObSJ
帝京に57ー19で完敗した明治が、帝京と3しか違わない事を突っ込まれると思ったがそっちか。
959名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 11:49:11 ID:4qhHU1dM
帝京ファン・古田くんのガチガチ大予想

787 :名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 02:07:40 ID:NsdvTjbe
ベスト4
早稲田、帝京、明治、関東
ガチガチ

ザコ京産の出る幕はない。
960名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 13:06:17 ID:aiaX1xNZ
63 帝京 
………春だけの壁
961名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 13:17:42 ID:wQVwGXR8
帝京は春の番長ですらなかったねw
962名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 00:40:18 ID:Vcvj0Lkg
>>959

帝京ファン・古田くんのガチガチ大予想 2

153 :名無し for all, all for 名無し:2007/06/14(木) 19:11:22 ID:NFOcIJbX
今試合したら
帝京57− 0京産

選手権で試合したら
帝京76−14京産


って感じだろうな。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1180870910/153



関東45-47帝京
関東45−19法政
京産43−13法政

そして今週末...

帝京 vs 法政

今、京産に57−0で勝つ帝京だから
当然、法政には85−0ぐらいで楽勝だよねwww


963名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 17:41:17 ID:ZN7pPPdp
今日の結果

明治67− 7流経
帝京55− 0法政
関東31−27大東


春・先週までの主な結果

早稲田 31−14 帝京
早稲田21−17明治
関東45−47帝京
関東45−19法政
京産43−13法政
明治19−57帝京
明治24−12関東
明治48−21同志社
明治53−19東海
同志社47−26慶應
東海40−22慶應
慶應28−21京産
慶應31−31明治
964名無し for all, all for 名無し:2007/06/25(月) 01:04:59 ID:w40NQLZn
セブンズから15人制に移行する時期や比重の度合いも大学によって違う。
早い段階から仕上げてればそうでない大学より有利なのは言うまでもない。
965名無し for all, all for 名無し:2007/06/28(木) 01:04:50 ID:ngseBZeg
しばこか?
966名無し for all, all for 名無し:2007/07/02(月) 01:32:38 ID:AcY4MdNj
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 パスゥ
  くく
967名無し for all, all for 名無し:2007/07/02(月) 08:12:13 ID:8OEqkbws
早稲田が関東に大勝。
FW・BKともに圧倒して、スコア以上の完勝だがややミスが多かったらしい。
現状では対抗戦勢がリーグ戦勢を大きくリードしてるのは確か。
現時点の完成度の差もあるんだろうけど、本番も早稲田に敵無しの状態が続きそうだな。

関東リーグ戦
今期の関東はBKが固定できてない上、FWも未完成な状態。
流石に夏にはある程度立て直してくるんだろうけど、下手すると現時点では対抗戦6位以上に勝てないぐらいヤバイ。
昨年のリーグ戦2位以下は更に絶望的な状況。法政・大東・東海が巻き返せるか。
ダークホース流経大にも今期の混戦では上位がありうる。中大と今期昇格した拓大は厳しいだろう。

関東対抗戦
春を圧倒的強さで乗り切った早稲田が対抗戦・選手権二冠の筆頭候補。明大が対抗か。
スコア的に早稲田と競った明治が今期はやや復調気配だが、点差が開いた後につめただけなので結果的には微妙。
帝京はこの時期強いのはいつものことだが、慶應はけが人が多くて関東と同じくあまり調子は上がってない様子。
日体大は関東を破っているが上位組には見劣り、時折穴を開ける安定した実力を持つ筑波が続く。
青学と今期昇格した成蹊は力の差が大きい中でどれだけ戦えるか。

関西は京産大と同大が一歩リードし、昨年の覇者大体大が続く。関東に勝った関学大が上位にどれだけ迫れるか。
立命・近大・天理の5位争いは熾烈を極めそうだ。
龍谷は春の状態を見る限り今年も厳しそうで、リーグ戦で1勝できるかどうか。
968名無し for all, all for 名無し:2007/07/02(月) 08:42:35 ID:QvWyh4fx
なんて表層的な予想なんだ。
2ちゃんらしくもっとマニアックにいこうぜよ。
969名無し for all, all for 名無し:2007/07/02(月) 10:42:37 ID:4qWTIZkO
同志社は今回のレイプ騒ぎの影響が大きい。
ただこの事件で危機感をもってひたむさが出れば、もともと才能集団だけに
台風の目になる可能性もあるかもしれない。
970名無し for all, all for 名無し:2007/07/02(月) 14:18:26 ID:mkmmjKKf
帝京の「この時期強いのはいつものことだが」は9月。この春の強さは近年無かったこと。
同志社って活動してないのに一歩リードなの?
971名無し for all, all for 名無し:2007/07/02(月) 22:28:00 ID:XR+P8mw6
70   早稲田
67-63 明治 帝京 関東学院
62-58 慶應 東海 同志社 京産
57-54 法政 大体大 関西学院 大東 流通経済
53-49 筑波 日体 立正 立命 中央
48-40 青山 成蹊 中央 拓殖 近畿 天理 龍谷

972名無し for all, all for 名無し:2007/07/02(月) 23:17:40 ID:TzhrK7UL
同志社は試合は勿論、ユニット練習アタックディフェンスコンタクトを含む全ての
練習が出来なかった。つまり
同志社名物の怪我人がいない、  今のところは、
973名無し for all, all for 名無し:2007/07/02(月) 23:24:21 ID:Vue5OJZy
>>972
裏を返すとユニットの練習は1からやり直しってこと。
8月の時点で3月4月のレベルまで戻っているわけだ。
特にセットプレーに関してはデカいハンデだぞ。
毎年セット(特にラインアウト)に苦しめられるチームだけに。
974名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 00:04:52 ID:bebzIcM9
対抗戦
@早稲田
A明治
B帝京
C慶應
D筑波
E日体
F青山学院
G成蹊

リーグ戦
@関東学院
A東海
B法政
C流通経済
D大東文化
E立正
F中央
G拓殖

関西
@京産
A同志社
B大体大
C関西学院
D立命
E天理
F近畿
G龍谷

975名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 07:49:21 ID:cmzkusXg
>>969 >>972
そういや、同大は活動自粛だったな、何で勘違いしてたんだ俺('A`)
停止前の試合の出来は悪くなかったみたいだから、大体大よりは上じゃないかと思ってしまった。
しかし2ヶ月強の自粛のブランクを考えるとかなりハンデがあるな、言われてみると……
とすると今年の関西は京産大の1強かな……
4位筆頭候補の関西学院大だけど、龍谷大を除いて拮抗するだろうから、4-7はかなり変動すると思う。

対抗戦は2位争いが読めないのは確か。
対抗戦に入る前までは大抵2番手は帝京なんだけど、明大と慶大が当たる前には追いつくコトが多い。
5位争いの日体大と筑波大も当然のごとく毎年読めないしな。
976名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 17:35:23 ID:Msdtqhkp
関西
@同志社
A京産
B大体大
C関西学院
D立命
E天理
F近畿
G龍谷

20年間、遊び第一に、ラグビーは適当にやっていた同志社が、
やっと本気でラグビーに取り組むようだ。
977名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 17:48:06 ID:8mj3D5Fj
そんなすぐに変われるかアポ
978名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 19:13:13 ID:Msdtqhkp
>>975
同志社は20年間自粛してたようなものだから、2ヶ月位どうってことないよ。
同好会よりも練習しないのに、関西で勝ててたのが可笑しいんだけどね。
今年からの同志社は要注意だ。
979名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 20:23:24 ID:4Hr3q60u
死ぬほど練習してるよ、うちと試合したときにAがやってたけど殺人的だった…
980名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 20:55:53 ID:ylc81QHy
同志社大は、7月からユニット練習を始めている。HPに記載のとおり。ユニット練習自体が全体練習になるのか、そうでないのか、素人の私にはわかりませんが、
すでに同志社大は動き始めているとのことです。同志社大を侮ってはいけませんよ。
981名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 21:14:06 ID:RgoVCSRc
T野時代なら、その反動もわかるが
中尾監督になってから少なくともAメンバーは
真面目に本気で練習してるよ。
逆に言うと、そんな劇的に強くはならん。

京産に勝つのは、正直そう簡単ではないと思う。
982名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 22:36:32 ID:5YMer4TR
同志社は本当に未知数。大化けする可能性もあるだろうけど
まあ、謹慎以前からの大問題、まともに3番が出来る奴が出てくるかで
決まるんじゃないですかね。
983名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 23:30:24 ID:EsygWjib
お前等京産を過大評価しすぎw
クリスが辞めた京産は選手権1回戦敗退がデフォだろう。
体大も主力が抜けた穴埋めれないみたいだから関西は同志社1強だろう。
984名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 23:53:50 ID:8mj3D5Fj
解禁したら直ぐに飛び出すドブネズミ
985名無し for all, all for 名無し:2007/07/04(水) 00:09:45 ID:6qN1v4Nl
■■超スーパーA級ガチムチ現役体育会ラガーマン!! 
          大学ラグビー主将が2代連続でホモビデオでアナル貫通!!■■

伏見工業→帝京大学→神戸製鋼 辻○将孝選手 (オデコの生え際とか本人そのまま)
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii02.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-sub-e51a-428.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-main-e51a-428.jpg
http://gay.shocker.jp/gg3/JPHW.htm
http://gay.shocker.jp/ggcg3/JPHW05.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/z1000t/imgs/c/b/cb7eb7da.jpg
右上真ん中の赤シャツが彼です
http://www.rumie-ru.jp/shop/prod/hevy0007.jpg
右下真ん中の裸体が彼です
986名無し for all, all for 名無し:2007/07/04(水) 03:26:16 ID:Sy5SMqzK
帝京って馬鹿大学だろ?
まぁ最低辺は、流経か関東学院か?
987名無し for all, all for 名無し
とりあえず、次スレは07-08シーズン総合スレッドでいいはずだよね。
立てられる人に任せたいな。