高校ラグビー大阪府決勝戦速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タンジェリーナ
本日行われている高校ラグビー大阪府の決勝3試合の経過ならびに結果の速報をお願いいたします。
決勝3試合は第1地区 大阪工大−都島工業
     第2地区 東海大仰星−大阪朝鮮 
     第3地区 啓光学園−大阪桐蔭  以上です。
2ハロー:2006/11/12(日) 12:52:12 ID:B1nVys2a
決勝の結果はどうなりました?
3名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 12:58:47 ID:uVDF2enY
工大が 17 対 15
って 実況 しても
いいんかなぁ

スマン PG きめられ

17 対 18
大丈夫か 工大〜
足元 ぬかるみが
原因か
4名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 13:11:17 ID:jvkISmLV
仰星―朝鮮が7―0
5タンジェリーナ:2006/11/12(日) 13:24:42 ID:1yYUaAaE
第1地区は大阪工大高校26−11都島工業 大阪工大高は3年連続29回目
6パーフェクトボディ:2006/11/12(日) 13:30:43 ID:1yYUaAaE
http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/livebbsw.cgi
ここで速報が見れます。
7パーフェクトボディ:2006/11/12(日) 13:34:08 ID:1yYUaAaE
大阪第2地区 東海大仰星19−0大阪朝鮮
        東海大仰星は2年連続8回目
8名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 13:35:09 ID:Ui/XdcVM
仰星19vs0朝鮮
9名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 13:39:17 ID:ndC+4Am7
去年より縮まってるってのはどういうことよ、どんな試合だったんだ?
10名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 13:40:21 ID:ygPVuDKx
>>9
金●日の圧力か?
11名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 13:49:40 ID:sN9mrQl3
朝鮮強いな
12名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 13:53:13 ID:sN9mrQl3
19-5
じゃん!!
13名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 13:58:05 ID:Azwjd8Nl
>>12
勝敗には変わりないが、完封されたかどうかは重要だな。
14ザウス:2006/11/12(日) 14:15:51 ID:1yYUaAaE
前半途中 大阪桐蔭10−3啓光学園らしい
15名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:29:31 ID:dVMHTZHf
さすが大阪、いいゲーム多いね。
16マンハッタン:2006/11/12(日) 14:30:27 ID:1yYUaAaE
上の情報は間違いだそうです。
前半終了 啓光学園8−0大阪桐蔭だそうです。
17マンハッタン:2006/11/12(日) 14:55:59 ID:1yYUaAaE
後半29分逆転 大阪桐蔭12−11啓光学園
18ichikawa:2006/11/12(日) 14:57:39 ID:+6sfzqMP
ご存知の方、啓光学園 VS 大阪桐蔭のその後の経過を教えてください。
19名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:01:53 ID:osep7WU5
桐蔭勝ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:05:59 ID:ndC+4Am7
今さらなんだが、しかも思いっきり使っといて言うのもなんなんだが…
こんだけのためにスレ立てちゃダメだよ。
高校ラグビー総合で十分だったしさ…
21マンハッタン:2006/11/12(日) 15:09:04 ID:1yYUaAaE
試合終了 大阪桐蔭15−11啓光学園 大阪桐蔭は6年ぶり4回目
22名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:26:03 ID:Ui/XdcVM
大阪桐蔭はサッカーもラグビーも野球もレベル急上昇
サッカーは来年あたり出場するかも
23名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:38:16 ID:JrJYb0YY
大阪桐蔭のサッカー部は今年1.2年だけで戦ったってマジ?
24名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:47:40 ID:YorjBAou
>>23
創部2年目やから3年おらんねんて
25名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 18:16:55 ID:V7WoE1Fq
大阪朝鮮が全国大会に出場できないことが不思議だ。
どう見ても全国ベスト8の実力がある。

不思議だ。
26名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 18:23:17 ID:UCYwTSbN
遂に啓光学園の全国大会連続出場が途絶えたか。
27名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 18:25:40 ID:g+EIfMAy
後半29分、大阪桐蔭10-11からの逆転コンバージョンは見事だったな。
左スミのかなり難しい角度から・・・

きょうの3試合のなかのベストシーンだ。
28名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 18:54:42 ID:9hKg8CJh
桐蔭出身者です。
啓光と同じ地区なんで何回も悔し涙を流しました。
なのでこの花園出場は本当に嬉しいです。
今年は野球、サッカー、ラグビーと大活躍だったので来年も頑張って欲しいです
29名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 19:17:28 ID:iqLrCjvz
大阪朝鮮も同じ。
仰星の枠じゃなかったら、
きっと啓光や工大と接戦して
全国に出場できたと思う。
30名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 19:52:07 ID:hJxXP3CK
チョンなんか出てこなくて良かった
仰星GJ
31内藤ふぁんふぁん:2006/11/12(日) 20:22:52 ID:BxQXKBp2
大阪朝鮮は大阪工大が相手でも勝てなかったと思います。啓光学園だったら分からなかったかもしれません。
しかし、全国8強の実力があるなら東海大仰星だって倒せなきゃおかしいと思います。
32名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 21:12:11 ID:WI7brvUZ
そもそも大阪の4強なら、他の県なら大半は花園出れるでしょう

33名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 21:16:19 ID:q83g+oLk
チョンは消えろよ
お前ら今日でおしまいなんだからグチャグチャ抜かすな
国へ帰れ
34名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 21:23:53 ID:ePAFTauM
朝鮮は今年は花園出られなくてよかったんじゃないのかな?
テポドンや核実験があった直後の大会だから
何か不測の事態が起こるとも限らないし。
35名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 22:00:59 ID:osep7WU5
核実験とか言うが、選手達には何の罪もないだろ!!
36名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 23:03:24 ID:56JkJ5sh
仰星、桐蔭全国出場おめでとう。
でも未履修問題どうなったんだ?
大事な大会前に補習をうけるのか?
37名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 23:05:10 ID:JN71Y5F3
大阪朝鮮は負けだけど、東京朝鮮がまだ残っているからな
38名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 23:07:01 ID:LntI+PQr
>>37
来週土手高に負ける予定です
39名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 01:53:29 ID:4t5tv8vf
大工大附属って都島の滑り止めで受験する奴多いんよ。なんか因縁めいた物をかんじるな
40名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 02:06:19 ID:ImIIw+KT
>>35
万景峰号乗ってた朝鮮のガキが拉致被害者家族にバーカって罵ったくせに何が罪はないだよ
41名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 02:51:17 ID:gvE1dJ0R
第1地区、第二地区、第3地区ってどうやって分けてるの?
42名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 02:54:05 ID:SbVxxeaV
くじ引き
43名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 09:05:23 ID:+Ar8U9ON
昨日深夜で仰星対チョン高見たが、チョン高のタックルいいな仰星を一発で止めてた。
しかし、試合激しいな社会人みたいに小競り合いもあった、仰性がイラついてたことも
あるんだろうが、やっぱ代表戦のようなナショナリズムの感情もあったんだろうな。
面白かった。
44名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 13:52:17 ID:Pjs+0uEc
>>41

シード権は春の大会の結果による。残りは抽選。
(たまに強豪校が同一地区になるケースがあるが、春の大会で波乱があった年)
45名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 07:24:30 ID:JQlse04/
スレ立てるほどの盛り上がりなかったね。
46名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 08:07:49 ID:9BqGWDcO
確かにタックルは良かったが、モール、ラックの局面ではもっと
ペナルティを取るべきだったと思うよ。差別ニダっていわれるかもしれないけど。
47名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 11:44:34 ID:LhILDDLt
っていうか大阪は阻止したけど東京がヤバイ!
チョンが出てきそう
頑張れ東京
48名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 11:55:54 ID:AzO8OWqf
>>47
大丈夫だ。出てきても仰星が掃除してくれる
49名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 12:10:11 ID:zJUkHvFU
東京の応援団に大阪が加わって、スタンドがえらいことになる悪寒。
ボールを持っただけでガランガラン、ジャランジャランで。
花園は鳴り物を禁止してくれているのか?
漏れの現役の頃(兵庫県)、灘高校のグランドは大騒ぎだった。
50名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 02:20:23 ID:LTe5Vikd
たこ焼き星人www
ラグビーだけっすかwwww
51名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 02:25:54 ID:S5uZHBlE
>>49
笛の音が聞こえなくなるからたしか禁止だったと思うよ
52名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 06:44:08 ID:6y8zEvvJ
50

金正日は帰れ
53名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 07:40:36 ID:sipXtYtP
啓光は第3代表戦だったから今年は弱いチームだったんだろ。
やはり、第一代表にならないと・・・・
54名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 07:59:37 ID:ueyyxtpD
>>53
おまえ何にも知らないんだな。
地区の振り分けは抽選で決まるんだよ。
強いから第一地区というわけではない。

昔は東京がそうだったけど
今や東京も抽選で振り分けてる。

啓光が弱いから第三地区にまわったわけではない。
55名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 08:06:26 ID:ueyyxtpD
>>53
ゴメンゴメン。

東京の地区分けは抽選だけど
大阪は春の総体の結果だったね。

春の3位だから第三地区なんだよね。

早とちりしてたよ。
56名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 21:54:42 ID:NGdJydfY
決勝のパンフレットを見ていたが、
大阪朝鮮のFWは、大工大高のFWより平均体重が上だった。
おそらく記載の身長・体重は各校が提出したものなので、
どこまで信用していいのか分からないが、
意外だった。
57名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 22:10:08 ID:7Fv3/fkE
>>55
春の結果でABCのシード校が決まるだけ。
まずAシードの3校がくじをひく。
次にBシードの3校がくじをひく。
この時点で花園出場校がわかる。
58名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 08:14:28 ID:de5tieA1
>>57

今回啓光が負けたことにより、新人・春のシード順が狂い強剛校が同一地区になれば
出場校はわからんな。
59名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 08:21:53 ID:CHaWvKJT
大阪党員はシード?
60名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 08:40:27 ID:kVnPbCAj
啓光は監督変わってから年々弱くなっていくな.
61名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 11:53:56 ID:3sMaUsjA
55
大阪も抽選だよ!
57が書いたとおり。
春の結果やったら
仰星が第一地区代表になるからな。
62名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 09:06:29 ID:vgBU3t3J
>>59

新人戦ではシード。ここで頑張って総体でもシードを得ると
来年の花園予選は強豪校2校が同一地区になる可能性大
63高校ラグビー大好き:2006/11/23(木) 19:00:47 ID:I7o8U0O+
近いうちにAシード3校、東西からBシード10校が選出されますね。
Aシードは東から桐蔭学園(神奈川)、西から東海大仰星(大阪第2地区)、東福岡(福岡)の3校。
Bシードはどんなところでしょうか?東から仙台育英、名渓学園、流通経済大柏、国学院久我山、正智深谷
西からは大阪工大高、京都成章、天理、佐賀工業、大分舞鶴といったところかな?皆さん予想しましょう。
64高校ラグビー大好き:2006/11/28(火) 00:10:05 ID:E069BI/m
シード校決まりましたね。Aシードは予想通り桐蔭学園(神奈川)、西から東海大仰星(大阪第2地区)、東福岡(福岡)の3校。
Bシードは秋田(秋田)、仙台育英(宮城)、名渓学園(茨城)、正智深谷(埼玉)、国学院久我山(東京第1)。
西から京都成章(京都)、大阪工大高(大阪第1)、大阪桐蔭(大阪第3)、大分舞鶴(大分)、長崎北(長崎)の10校に決まりました。
65名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 07:22:19 ID:/OHgwdro
朝青龍やケンシロウはシードではないのですか?
66高校ラグビー大好き:2007/01/14(日) 22:48:40 ID:YLhVrItI
http://www.rugby-try.jp/taikai/taikai.php?id=375
高校ラグビー新人戦兼選抜ラグビー予選の結果です。
67名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 20:55:34 ID:vrBSM07H
http://www.rugby-try.jp/taikai/taikai.php?id=375
第1ブロックから4ブロックの決勝進出校が決まりました。
それにしても全国覇者東海大仰星は物凄いですね。137点、135点と2試合で
272得点です。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 11:25:54 ID:7ro0Gu42
経過・結果 お願いです

桐蔭ー太子
仰星ー近大
工大ー香里
啓光ー朝鮮
70名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 11:34:58 ID:7ro0Gu42
経過・結果 お願いです

桐蔭ー太子
仰星ー近大
工大ー香里
啓光ー朝鮮
71名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 11:36:42 ID:p1gS55CT
桐蔭34-12太子(終了)
72名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 11:38:02 ID:p1gS55CT
仰星15-0近大(前半途中)大差つきそうなので、次はハーフに
73名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 11:38:46 ID:7ro0Gu42
ありがとう…引き続きヨロシク
74名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 11:38:53 ID:Ri+T8Vn4
上宮明太子テラヨワスwww
75名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 11:52:55 ID:p1gS55CT
》74さん
後半はフォワードの差が出ましたが、モールでトライ取ったり、太子も頑張ってましたよ。

前半終了
仰星39-0近大
76名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:20:32 ID:7ro0Gu42
仰星39-0近大
このままですか???

桐蔭ー太子
仰星ー近大
工大ー香里
啓光ー朝鮮
77名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:23:43 ID:p1gS55CT
後半25分
仰星75-0近大
78名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:24:02 ID:7ro0Gu42
桐蔭 34-12 太子
仰星 39-00 近大 の様です!

工大ー香里
啓光ー朝鮮
79名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:26:22 ID:7ro0Gu42
>>77
終わったら教えて下さいm(__)m
80名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:26:55 ID:p1gS55CT
仰星80-0近大
試合終了
81名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:28:26 ID:7b+Lsy21
>>80
お疲れ様です。d

82名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:34:27 ID:p1gS55CT
10人制
住吉-寝屋川は結果いりますか?
83名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:34:37 ID:7ro0Gu42
>>80 おおきに
桐蔭 34-12 太子
仰星 80-00 近大

工大ー香里
啓光ー朝鮮
84名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:37:25 ID:7b+Lsy21
>>82
いや、もうそこまでは
85名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:43:02 ID:MdnFnHpz
仰星のスタメンはだれ?
86名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:48:00 ID:p1gS55CT
スタメンまではわからん。1グラウンドやないから。
すまん、お役にたてなくて…
87名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:49:26 ID:MdnFnHpz
いえいえ☆またわかったら教えて!!
88名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:57:46 ID:p1gS55CT
10人制
寝屋川21-5住吉
試合終了
89名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:58:30 ID:7ro0Gu42
スタメンは分からないでしょ
結果だけでも ありがたいよ
90名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:15:22 ID:7b+Lsy21
太子そこそこがんばったなあ。ちょっとうれしいかも。夏の総体に期待。
仰星が強いんか、近大が弱いんかわからんけど今年の仰星もつおいな
91名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:18:22 ID:p1gS55CT
工大0-5香里
ラックからサイド抜け出しトライ
92名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:24:37 ID:p1gS55CT
工大5-5香里
ゴール前ペナルティからバックスがトライ
93名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:27:48 ID:p1gS55CT
工大
工大12-5香里
モールで20メートル押し込み中央にトライ
ゴール成功
94名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:28:21 ID:9DRNk8Eu
香里頑張れ!
95名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:42:36 ID:p1gS55CT
工大
工大19-5香里
ゴール前ペナルティから、モールサイドついて中央にトライ
ゴール成功
96名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:45:40 ID:7ro0Gu42
詳細!!おおきに
97名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:47:14 ID:p1gS55CT
香里
工大19-8香里
ペナルティゴール成功
前半終了
98名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 13:59:25 ID:p1gS55CT
工大
工大24-8香里
ゴール前ペナルティから、ラック形成。サイドついてトライ
99名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:02:01 ID:p1gS55CT
香里
香里13-24

開始キックのこぼれ球を拾い、バックス展開。
隅にトライ
100名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:06:05 ID:p1gS55CT
香里
香里16-24
ペナルティゴール成功
101名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:17:27 ID:p1gS55CT
工大
工大29-16香里
ラインアウトから、モール押し込みトライ
102名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:23:09 ID:p1gS55CT
工大
工大36-16香里

試合終了
103名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:25:50 ID:p1gS55CT
今まで見た中やと、仰星が一番強いね。

工大はバックスがあんまりなんかなぁ〜、ほとんど活躍したシーンがなかった。フォワードは力強かった。
104名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:29:07 ID:7b+Lsy21
>>103
香里が善戦したから面白かった。
もしやと思ったが、やはりそこは工大ですな。
105名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:36:31 ID:p1gS55CT
本当にあわや…って思いましたよ。
勝負にたら・れば、はないって言いますが、香里が外したペナルティが入ってれば…とは思います。

香里も身体小さいですけど、本当に健闘しましたよ。
106名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:46:22 ID:p1gS55CT
啓光-朝高
啓光5-0朝高
ゴール前にゴロでけり込み、そのまま押さえた。
107名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:47:42 ID:7ro0Gu42
花園は寒い?
4試合目も観戦されますか・・・

東芝7-7サントリ- 前終了
108名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:50:31 ID:7ro0Gu42
出来たら
仰星-啓光
工大-桐蔭 みたい

総体でしか大阪一位やらんもんなー
109名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:52:10 ID:p1gS55CT
》107さん
花園は小春日和であったかいです。
コート着てると暑いくらいですよ

はい、4戦目も観戦します。

啓光
啓光12-0朝高

センター付近からうまくボールを縦につないで中央にトライ
110名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:53:47 ID:7ro0Gu42
>>109さん ヨロシク
朝鮮の今年はイマイチみたいかな?
そえとも啓光が復活!?
111名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 14:59:21 ID:p1gS55CT
今年の啓光が強いと見ます。
あのつなぐ意識の高さとディフェンス意識の高さ、接点の強さは高校ではかなりのものだと見ます。

私も仰星と啓光が見てみたい。
工大と桐蔭も良い試合しそうです。

啓光
啓光17-0朝高
ゴール前ラックからバックス展開して隅にトライ
112名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:02:08 ID:p1gS55CT
朝高
朝高5-12啓光
密集からサイドに展開。
バックスが3人かわしトライ
113名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:05:49 ID:p1gS55CT
前半終了
啓光17-5朝高
114名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:11:39 ID:7ro0Gu42

東芝 7-10 サントリ-
115名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:12:48 ID:Ii0po5pB
>>111
今季と来季の啓光は噂では凄い選手らしいな
オール大阪や啓光中で優勝してたり。
楽しみだ。

総体で仰星ー啓光はみれるよ
116名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:23:01 ID:p1gS55CT
仰星や工大、桐蔭よりも、しっかりつなぐ意識を持って、大切にプレーしてるのが見ててわかります。

試合観てる限りで、個人技で目立つ選手は見当たらないので、才能ある選手がチームプレーに撤してると言う感じですね。

仰星-啓光を観てみたいですね。
117名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:31:03 ID:p1gS55CT
啓光
啓光22-5朝高
自陣ゴール前からターンオーバーし、バックス展開。そのまま90M独走トライ
118名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:37:02 ID:p1gS55CT
忘れてた
ゴール成功
啓光24-5朝高
119名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:46:24 ID:p1gS55CT
試合終了
24-5啓光勝利
120名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:48:59 ID:Ii0po5pB
>>119
おつかれー
啓光強い?

マイクロソフトカップ凄かったらしい
夜、地上波で見る!!
121名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:54:23 ID:7b+Lsy21
>>119
今日1日お疲れ様でした。
啓光は守備のチームだから得点はこんなものなんでしょうね。
今年の大阪は啓光、仰星で回っていきそうですな。近畿が楽しみ。
もちろん桐蔭も工大も仕上げてくるだろうし、香里、太子も良い。
2.3番手が強くなってきたのはなんかうれしい。
そしてp1gS55CTさん、このスレッドにふさわしい実況ありがとうございました。乙!!
122名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:54:31 ID:7ro0Gu42
実況ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
やっぱ…4強で終わらないで欲しいけど
次の日程もあるからな〜

マイクロカップは素晴らしい試合でした!!!
深夜に地上波でも放送あります。。
123名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:56:10 ID:7ro0Gu42
まとめ

啓光 24-05 朝鮮
工大 36-16 香里
桐蔭 34-12 太子
仰星 80-00 近大
124名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 15:57:51 ID:p1gS55CT
120
強いと言うか上手いですね。
後半は終始攻められながらも良く0点に抑えましたわ。

やっぱり仰星が一枚以上抜けてる気がします。
125名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 16:02:24 ID:Ii0po5pB
>>124
さんくす

でも伝統的に啓光は守備からつくるからね
攻撃は後々伸びるのも特徴。
そして花園期間中も伸びる!
126名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 17:26:25 ID:UaWEgZgQ
>>120
お、地上波であるのか。新聞チェックしてくる。あんがとよーーーー
早くJ-Sportsつけないと。
127名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 18:24:26 ID:j4qrHKvh
スカウト合戦凄まじいな
128名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 19:01:47 ID:7b+Lsy21
スカウトってどんな感じで行われるの?
129名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 19:06:10 ID:p1gS55CT
今日は拙い実況すいませんでした。
今年も大阪のラグビーは楽しみですね。

近畿大会楽しみにしてましょう♪

本当にありがとうございました。
130名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 19:15:29 ID:7b+Lsy21
>>129
いえ、ほんま最高でした。
強い仰星とうまい啓光が近畿で主役になりそうですね。
131名無し for all, all for 名無し:2007/02/06(火) 00:13:24 ID:KxT8M7g3
》130さん
昨日実況させてもらったものです。

仰星の方が今では強いと思いますが、啓光の粘りのディフェンスで頑張ってほしいですね。

近畿大会本当に楽しみです。
132名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 21:07:51 ID:Nmu5GrfY
345 :名無し for all, all for 名無し :2006/12/06(水) 23:42:39 ID:f/Fa9dqi
京都産大の一昨年の4年はほとんど留年&就職できず、でラグマガの大学生の進路に産大だけ載ってなかった。
あまりのひどさに、ラグマガからの公表要請を無視。
今年も公表はわすが数名。
さすがアホの産大。


346 :名無し for all, all for 名無し :2006/12/06(水) 23:57:37 ID:Hv6Pwebv
狂産生の進路ってスーパーとフリーターばっかだろ
ビー部はそれに留年が加わってさらにひどい

133名無し for all, all for 名無し:2007/03/03(土) 08:06:22 ID:Py3sdmtT
近畿大会抽選日は3/4
組み合わせ教えて
134名無し for all, all for 名無し:2007/03/15(木) 12:07:56 ID:J7oPdVSU
近畿大会は3月21日開幕。大阪桐蔭は京都成章、大阪工業大学高校は関西学院(兵庫)
東海大仰星は御所工業(奈良)、啓光学園は伏見工業(京都)と対戦します。
135名無し for all, all for 名無し:2007/03/21(水) 16:48:09 ID:X7e1LuR8
啓光学園初戦で敗れる。
近畿大会1回戦 啓光学園5-29伏見工業
啓光学園の選抜連続出場が6年で途切れました。
伏見工業は2年ぶりの選抜大会出場に前進です。
136名無し for all, all for 名無し:2007/03/21(水) 21:45:20 ID:X7e1LuR8
近畿大会1回戦 東海大仰星39-10御所工業 
     大阪工業大学高校26-29関西学院
         大阪桐蔭0-41京都成章
      大阪代表4校中3校が初戦敗退。
137名無し for all, all for 名無し:2007/04/07(土) 00:52:35 ID:MvOQUkxH
2006年度関西リーグJr戦
京産0−69大体
京産0−74天理
京産17−31関学
京産14−38同志社
京産10−36立命館
京産 7−36龍谷
京産14−26近畿
 
0勝7敗で最下位。

京産の層の薄さは異常。
Aチームしかまともに指導してないんちゃうん?
138名無し for all, all for 名無し:2007/04/28(土) 06:17:36 ID:SriILye9
103 :名無し for all, all for 名無し :2007/04/27(金)
16:24:21 ID:0Q2e4E9F
アホ産は金ないのか?


104 :名無し for all, all for 名無し :2007/04/27(金)
18:44:16 ID:UrfNDC0q
痴呆のアホ大に金あるわけないやん。


108 :名無し for all, all for 名無し :2007/04/27(金)
20:46:32 ID:XhcuHsyJ
アホ産に新しく出来たグラウンドは、ラグビー部専用じゃなく、サッカー部と共有。
よほど金ないんだな。
139名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 08:59:04 ID:WxTzhtmU
アホ産2004、2005、2006の進路

345 :名無し for all, all for 名無し :2006/12/06(水) 23:42:39 ID:f/Fa9dqi
京都産大の一昨年の4年はほとんど留年&就職できず、でラグマガの大学生の進路に産大だけ載ってなかった。
あまりのひどさに、ラグマガからの公表要請を無視。
今年も公表はわすが数名。
さすがアホの産大。


257 :名無し for all, all for 名無し :2007/05/10(木)
23:56:30 ID:NwFQndsB
小西と田中は大学在籍で社会人選手
半田は卒業して社会人選手
堤、尾亀、佐野、森岡は卒業、
大橋は中退、他へ転学した模様。
山田は中退して大阪府警
田井、平野、前田、松本は留年
植村、栗光、黒田、八約、山下は卒業
高橋、内田は留年してコーチへ。


相変わらず留年者続出のアホ産。
ひどいな。
140名無し for all, all for 名無し:2007/05/16(水) 00:14:05 ID:GOhiIqfh
303 :名無し for all, all for 名無し :2007/05/13(日)
23:43:50 ID:GbV/297I
今日の試合は昨年の大学選手権ベスト4のチーム同士の試合には見えなかった。
非常にレベルの低い試合だった。
京産は慶應戦をピークに下降気味。
怪我や新戦力を試していると言われるが、個々の能力も昨年より低下しているように思えた。
ディフェンスもクリスコーチの財産を食いつぶしているようだし 、今日は体大のミスにどけだけ助けられたか。本当に穴だらけ。
1年生の試合は期待していたが、これも期待はずれ。個々に光る選手が居ない。
体大は15番、12番、13番がよかったが、京産は皆無。


305 :名無し for all, all for 名無し :2007/05/14(月)
01:49:01 ID:zKJyHHU2
教育実習で4年生がほとんどいない大体大を相手にかろうじて勝ったアホ産w

2試合目の1年生マッチもトリプルスコアでの惨敗w
ちなみに、京産に主力温存で勝った慶應が、今日同志社に完敗した。
その同志社に先々週完勝した明治が、同じく今日、帝京に惨敗。

アホ産が国立行くのは不可能だなw
去年みたいなラッキーがないとww


306 :名無し for all, all for 名無し :2007/05/14(月)
03:09:05 ID:9h3oVkHM
クリスが去り、今年は一度もまともな練習が行われていないらしい。


310 :名無し for all, all for 名無し :2007/05/14(月)
09:32:55 ID:LBWKhTvD
去年の主力が10人以上残ってるのに、現時点ですでに5〜6番手。
早稲田、関東がまだ残ってるし、法政もいる。
こりゃ2回戦進出も危ういな。
京産恒例の、1回戦敗退かな。
141名無し for all, all for 名無し:2007/05/17(木) 14:08:15 ID:7j9tk7Hl
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070515k0000m050050000c.html

 ◇近年発覚した大学スポーツ界の不祥事◇

1998年1月 帝京大ラグビー部員5人が、カラオケボックスで女性に集団暴行した容疑で逮捕

   〃  日体大スケート部のアイスホッケー選手5人が、20代女性に対する婦女暴行容疑で逮捕されていたことが発覚

2004年10月 北九州市立大の硬式野球部員が、少女にわいせつ行為をした疑いで逮捕されていたことが発覚

   12月 国士大サッカー部の15人が、15歳少女にみだらな行為をした容疑で逮捕

   〃  亜大硬式野球部の5人が強制わいせつ未遂容疑で現行犯逮捕された。嫌疑不十分で不起訴となったが、うち1人が同じ女性への別の痴漢行為で起訴された

 06年1月 京大アメリカンフットボール部の元部員の4年生3人が、19歳と20歳の女子大生を酔わせて暴行したとして集団強姦(ごうかん)容疑で逮捕

 07年4月 同志社大学ラグビー部の部員3人が、わいせつな行為をする目的で見知らぬ女性を無理やり車に乗せようとしたとして逮捕
142名無し for all, all for 名無し:2007/05/22(火) 00:48:10 ID:JG+4PaIp
同志社ラグビー部員レイプ事件に進展


わいせつ未遂:同大ラグビー部員2人が容疑認める供述
 同志社大ラグビー部員によるわいせつ目的略取未遂事件で、京都府警に逮捕された2年生3人=いずれも京都府京田辺市=のうち19歳の少年2人が、
「大学やクラブに与える影響など、事の重大性を考えて否認していたが、被害者のことを考えて正直に話します」と容疑を認める供述を始めたことが21日、分かった。
3人は14日に逮捕された当初「ただのナンパだ」と容疑を否認していた。

 調べでは、豊田雄揮容疑者(20)と少年2人は先月30日未明、京田辺市内を車で走行中、徒歩で帰宅中の女性(20)を見つけると先回りして待ち伏せし、
無言で女性の手を握り、首に腕を掛けて車内に強引に連れ込もうとした疑い。女性が大声を出すなどしたため逃走した。

 3人は府警の任意の事情聴取に対し、大筋で容疑を認めていたが、今月上旬から「手をつかんだが、嫌がられたので離した」などと否認に転じていたという。
【熊谷豪、椋田佳代】
毎日新聞 2007年5月21日 17時25分

はっきりと、容疑を認めたのだから、常識的に考えて、同志社も、集団レイプ事件を起こした帝京の時のように、最低でも1年間は活動を自粛すべきだろう。

関連スレ
【社会】 「ナンパのつもり」 女子学生“拉致”未遂の同志社
大ラグビー部員2人、容疑認める…1人は否認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179724505/l50
143名無し for all, all for 名無し:2007/07/27(金) 01:07:01 ID:s68rP3RV
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
144名無し for all, all for 名無し:2007/08/26(日) 17:39:28 ID:6yiAYk75
保守
145名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 03:19:03 ID:JkwajjO1
きちんと謝罪・反省しよう

2人に懲役1−2年求刑 同大ラグビー部略取未遂「卑劣で悪質」と
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070906-00000055-kyt-l26


9月6日22時59分配信 京都新聞


同志社大のラグビー部員3人(退部処分)が共謀して女子大学生を無理やり車に連れ込もうとした事件で、
わいせつ略取未遂罪に問われた同大学2年の少年2人=いずれも(19)=の初公判が6日、京都地裁(米山正明裁判長)であり、2人は起訴事実を認めた。
検察側は「女性をもっぱら性欲の対象とみた卑劣で悪質な犯行だ」として懲役1−2年の不定期刑を求刑した。
弁護側は執行猶予付き判決を求め、即日結審した。
同じ罪で起訴され、2人と分離して公判中の同学年の豊田雄揮被告(21)「共謀していない」と無罪を主張している。
冒頭陳述などによると、3人は4月30日午前零時すぎ、わいせつな行為をしようと京田辺市のJR京田辺駅近くで、1人で歩いていた女子大学生(21)を豊田被告の運転する車で追い掛け、
少年の1人が後部座席から飛び出して無言で女子大学生の肩をつかむなどして車内に連れ込もうとしたが、抵抗されたために逃げた、とされる。
被告人質問で、女子大学生を連れ込もうとした少年は「(失敗した後も)6人くらいの女性を追い掛けた」と供述した。
犯行後に「ナンパ目的だった」と口裏合わせをした点について、2人は「ラグビー部に迷惑をかけたくなかった」と話した。
 判決は10月4日に言い渡される。
146名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 17:11:42 ID:aJKPfASp
2007年度 司法試験合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html

慶應義塾 173人
中央    153人
早稲田   115人
明治     80人
立命館    62人
同志社    57人
関西学院  39人
法政     24人
専修     19人
立教     17人
日本     14人
関東学院   9人
京都産業   7人
大東文化   4人
近畿      2人
東海      2人
拓殖      0人
立正      0人
帝京      0人
流通経済   0人
147名無し for all, all for 名無し:2007/10/19(金) 00:42:41 ID:NgW8FeeP
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。

帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
148名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 15:02:15 ID:A10rqSn7
<大学別年収ランキング> 
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)


01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
149名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 16:05:04 ID:vULAAWvR
決勝はスカパー放送あるん?
150名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 19:21:34 ID:9JzAPN7C
地上波でありますよ。
毎年、深夜ですが、ノーカットでやっています。
現役選手により、意味不明な解説つきですけども。
151名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 21:22:34 ID:vULAAWvR
ごめんなさい。
深夜、放送があるのは知ってます。
生でスカパー放送はありますか?
152名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 21:31:17 ID:GAZHK3ys
153名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 23:37:27 ID:ng6im496
来週の大工大と啓光の一戦は
なんか凄そう!
154名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 00:02:59 ID:iH7i7FFJ
朝高、くじ運良過ぎやわ〜
155名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 01:48:02 ID:Dou+AzU7
啓光か大工大が予選であたるって
もったいない。
でも、両校頑張って。
156名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 20:59:23 ID:FkSyh7tV
桐蔭と仰星ももったいないな
157名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 21:52:07 ID:bdR226Qq
まぁ、大阪の高校の宿命やな。
158名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 22:22:51 ID:MG5h+B6l
工大と啓光の試合楽しみ。
力の工大スピードの啓光接戦になるねっ!
159名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 23:15:02 ID:TwDlymun
工大ファイト!焦らず一年間の総決算を出せるよう頑張れ!
160名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 23:16:06 ID:Sj2wbsEJ
誰か実況してね!
161名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 23:58:49 ID:ChfensRs
大阪桐蔭をもったいないと言うのはまだ早過ぎるな

それだけ大阪3強ていうのは重いもんや。
162名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 00:07:27 ID:u34/hbjq
12歳から24歳の女性18人を強姦して金を奪った在日朝鮮人に無期懲役の判決

http://jp.youtube.com/watch?v=s9D0lPGPSHI

これをみろ! なんで無期なんだ!
再犯するに決まってるのに!
なんだ在日にだけは毎度毎度こんなに刑罰が甘いんだよ!
163名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 19:55:56 ID:hjNUiiRC
第二地区がうらやましいぜ
164名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 20:15:28 ID:M0IR84ov
で、各試合何時からだ?
会場は花園だよな?
165名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 20:17:28 ID:C4qAN+eD
大阪予選  11月11日 花園第1G

第1地区  東海大仰星 11:00 大 阪 桐 蔭
第2地区  大 阪 朝 鮮 12:20 都 島 工 業
第3地区  啓 光 学 園 13:40 大 阪 工 大
166名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 20:20:42 ID:C4qAN+eD
167名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 22:54:57 ID:QZkSOTmo
都島がんばれ!
168名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 23:07:24 ID:KogCCM8i
都島今年こそ全国大会へ。。。
169名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 01:18:10 ID:GcxA4KTr
ドラマを起こすのは大阪桐蔭。大阪で1番キツイ練習をしてるんやから。
170名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 06:00:22 ID:ZsIE9Yvm
どの試合も、こりゃ絶対熱いな。
テレビじゃなくて、生で見に行こうっと。
3試合もお徳だしね。
171福本ドミール:2007/11/07(水) 06:32:09 ID:7sdCICQw
都島
172名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 07:16:30 ID:b1jCHN/5
普通なら左の3校
接戦になるとしたら
 仰星-桐蔭、啓光-工大かもね
 朝高は普通に勝つでしょ
173名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 08:34:32 ID:rh+xR9pK
169
キツイ練習なんか意味ない。
それで勝てるなら既に結果が出てるやろ?
良い指導者がいれば強くなる。
174名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 14:57:06 ID:sD+mX6va
オレ的には仰星はすんなり8*2の割合くらいか!
朝鮮は意外にもつれるひょっとしたら都工にもチャンスあり6*4くらい!
啓光ー工大は全くわからんまさに五分五分かな!
175名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 15:57:13 ID:kMies+U+
日本VS北朝鮮
176名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 16:05:41 ID:ThF9MOSo
俺的には、
仰星Vs桐蔭は、良い試合になりそぅやけど、仰星かな?!
朝高Vs都工は、都工のDFゲームでどこまで粘れるかやな!!
啓光Vs工大は、お互いの仕上がり次第かな?!  でも、やっぱ啓光有利!
177名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 18:41:31 ID:k2WJi7Oy
第二地区は兆候だろう
178名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 20:21:34 ID:ZsIE9Yvm
予想は難しいなぁ。
けど、どの地区も激戦必至。
500円で、見られるってちょーお徳。
179名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 21:31:34 ID:iHw0g5sH
チョン高、都島工業に負けろ!
180名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 21:36:46 ID:5y8jdVcx
大阪朝鮮もがんばっているんだから、そんな言い方はよくないよ
静かに公立の都島工業を応援しよう!
181名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 22:13:54 ID:jfRzAe/j
工大と啓光は、どちらが早くペースを握るか判らないけど、いずれにしても
見せ場があると思う。
182名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 23:02:26 ID:5qBvGNVc
啓光と工大は
フォワードの啓光にバックス展開の大工大となるでしょう。
本当にどちらが勝つかわからない!

桐蔭vs仰星とあわせて、
500円で見れるのは本当にお得。
全国大会の準決勝レベルですね!
183名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 23:54:31 ID:0yUlkWjO
>>181>>182
先週の近鉄東花園駅で人が並んでる列に割り込んで
あつかましく席に座り、電車中で鯛焼きみたいなものを
食べてる素行の悪い生徒の居る工大は敗退確定!
184名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 12:41:47 ID:C2yIyZAC
第一、第三は間違いなく全国レベル・・・
予想難しいが・・・

東海大仰星
大阪朝鮮
啓光学園

が順当か?

大阪朝鮮は去年のチームの方が強かったが、クジに泣いた・・・
その分、今年は全国で頑張ってもらいたい!
185名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 22:07:54 ID:ARtzfNwA
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
186名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:43:15 ID:1EygElb1
まぁ啓光が工大に苦戦するようなら啓光が出ても桐蔭にはボロ負けしそうだな
187名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 12:13:12 ID:+WxkETRL
>>186
ここにもでたか。
桐蔭オタが。
色々なラグビーとびで騒いでる桐蔭オタは
無視しましょう。
でも、こいつのせいで神奈川桐蔭があほあつかいされる。
こいつが騒げば騒ぐほど、神奈川桐蔭のモラルが
低く見られる。

188名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 12:26:05 ID:JiM5107D
部員が足りなくて廃部する学校とか多いのに、桐蔭みたいな
やり方で強くなっても凄いとか全く思わない。
さっさと潰れろよ、DQN製造学校。
189名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 12:29:51 ID:XcDVGStA
DQN製造学校とは、ラグビー以外何の取り柄もない啓光、伏見、工大が該当するんじゃない?
190名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 14:29:33 ID:SWhrD8vy
記虎が退いて落ちる一方の啓光w
時代の流れについていけない工大w
191名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 15:16:59 ID:8pYwcBTh
桐蔭オタは口だけ。
192名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 19:02:50 ID:+WxkETRL
同期を中心に職場のみんなを
明日の決勝に誘ったら、なんと総勢12人になってしまった。
(その内女性が5人)
ただ困ったことに、大工大vs啓光戦以外興味がないらしいので、
僕だけ先に行って3戦目の前に合流することになりました。
ちなみに12人中、大工大の応援が8人、啓光の応援が4人と
なってます。
でも、勝敗の予想は6vs6に分かれましたが。
193名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 21:58:13 ID:fkYhuq5g
明日の工大ー啓光戦はまちがいなく大学A、トップリーグ以上の観客を集めるだろう。
俺は、転勤で東京住まいで見れないのが残念だけど良い試合を期待してます。
もし啓光が負けたら何年振りに花園に出れない事になるんかね?
194名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 21:59:24 ID:esY+6+Zi
昨年度出てないですよ。
195名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 22:25:04 ID:l1ZbMf/4
レイプマン
196名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 22:44:18 ID:iJHYKRpF
去年啓光見てないから勝ってほしいな
工大は良くも悪くも花園で終われる。
大阪の決勝は花園って恵まれてるよな
197名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 23:43:03 ID:jMvpdK99
>>193>>196
高校の決勝は東大阪グランドでよろしい
その為に大学Aリーグの屈指のカード同志社VS産大が
しょぼい宝ヶ池で行われる事になった
まあ兎に角普段から素行の悪い工大は負けるだろうね!
198名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 23:49:21 ID:fkYhuq5g
>>194
193です。回答ありがとう。昨年はどこに負けて出れなかったんですか?やっぱり決勝だったんですか?
199名無し for all, all for 名無し:2007/11/10(土) 23:52:32 ID:XrIZQr/T
>>197
大学ごとき花園は使わせない
200名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 00:43:20 ID:vBsuBFeo
>>198
決勝で大阪桐蔭に11vs15で負けてます。
>>192
僕は大学の同級生9人で見に行きます。
僕らも大工大のファンばかりで、
ほとんど全員大工大を応援してます。
やっぱり大工大のラグビーはスケールが大きくて面白いですね!
201名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 00:57:05 ID:eb/VoEBR
やっぱり今年は特別な年なので工大に行って欲しい人が多いでしょうね。
しかし啓光も昨年のこともあるし、負けられないでしょう。
何れにしても、これまで以上に気迫のこもった伝説的な一戦になるでしょう。
でも工大!ファイト!
202名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 01:20:04 ID:nZSMwIot
啓光は今年全国出ないと、
ズルズルと過去の学校になってしまいそうだからがんばってほしい。
203名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 02:04:33 ID:sgicBrwP
工大の名前で花園に出れるのは今年で最後でしたっけ?
204名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 07:25:42 ID:pc+CVf4d
どっちかが予選で消える事になる訳だが、惜しい事である。
工大の春先が良くなかったからね。。。よくある事ではあるが。

>>203
そう。来年度からは常翔学園という名前に変わる。
慣れるまではチト違和感があるかも。
205名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 08:06:02 ID:vjdXkdZ6
関東ラグビーの実権を握る2人

関東協会志賀会長 早稲田OB 
関東協会水谷理事長 法政OB

206名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 10:52:31 ID:QgvaxV5i
都工の戦いぶりを、しっかりみとどけたい。
公立という点からしても決勝進出は大きな意義がある。
207名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 10:54:47 ID:QgvaxV5i
>>186
もうやめろ。。。
みっともないだけだぞ。
208名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:40:40 ID:32I6nkdv
情報マダー?
209名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:44:51 ID:/oVE/54E
仰星逆転
15ー14
210名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:45:52 ID:32I6nkdv
おおっ!
211名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:47:49 ID:a74aKALm
花園
大阪第一決勝
後半9分
東海大仰星15-19大阪桐蔭
212名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:49:16 ID:a74aKALm
花園
大阪第一決勝
後半12分
東海大仰星20-19大阪桐蔭
213名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:51:21 ID:a74aKALm
花園
大阪第一決勝
後半14分
東海大仰星20-22大阪桐蔭
214名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:57:24 ID:32I6nkdv
な、なんだ・・・・この展開 Σ(゚д゚lll)
215名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:58:04 ID:a74aKALm
大阪第一決勝
後半20分
東海大仰星25-22大阪桐蔭
216名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:58:23 ID:/oVE/54E
凄い試合や…
217名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 11:58:39 ID:QgvaxV5i
花園に行きたい、いますぐ。
218名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:02:48 ID:a74aKALm
つきはなした

花園
大阪第一決勝
後半26分
東海大仰星32-22大阪桐蔭
219名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:03:07 ID:z9CCOgoJ
試合糸冬了
220名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:10:29 ID:t8eEq8N/
ナマで見ればよかったっ!orz
221名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:11:48 ID:9XI0FH0d
最終スコアよろしく!
222名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:13:43 ID:KMLP7R95
終了:仰星32-22桐蔭

仰星6本ー3本桐蔭
223名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:14:54 ID:9XI0FH0d
>>222
ありがとう。
224名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:20:17 ID:QgvaxV5i
第2戦もお願いします。
225名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:24:51 ID:Co8OTXhm
キックオフ
226名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:29:02 ID:FefvMYvh
大阪桐蔭がかなり強いのか、行政がイマイチなのかどっちなの?
227名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:30:21 ID:Xzi9J14c
大阪桐蔭も春からかなり伸びてましたね。
228名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 12:59:34 ID:Co8OTXhm
朝17-都3
229名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:12:59 ID:F0I5xe8C
朝22-10都
230名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:16:28 ID:QgvaxV5i
都がんばってるやん
231名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:17:45 ID:cha2MmRY
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
河合塾2008年 第1回全統模試 入試難易予想ランキング 主要学部文系
(複数方式がある場合、最高値を採用)
【法-法】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si103.pdf
72.5 慶応-法
70.0 早稲田-法
67.5 上智-法
65.0 中央-法 明治-法 立教-法 同志社-法
62.5 学習院-法
60.0 法政-法 立命館-法
57.5 青山-法 関西-法 関学-法 

【経-経済】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応-経 早稲田-政経
65.0 上智-経
62.5 青山-経 立教-経
60.0 明治-経 同志社-経
57.5 学習院-経 中央-経 法政-経 立命館-経 関西-経 関学-経

【文】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si101.pdf
67.5 青山-文 慶応-文 ICU-教養 早稲田-文
65.0 上智-文
62.5 法政-文 明治-文 立教-文 同志社-文 立命館-文    
60.0 関西-文 
57.5 学習院-文 中央-文 関学-文  
232名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:18:16 ID:F0I5xe8C
朝22-17都
233名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:22:08 ID:XU9Sf34+
都工いける!!
234名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:24:57 ID:UsNJv/tV
朝22-都24

花園見えた
235名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:25:59 ID:XU9Sf34+
まじ?
236名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:27:47 ID:F0I5xe8C
うそ
237名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:29:49 ID:F0I5xe8C
朝22-24都
238名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:30:03 ID:Co8OTXhm
朝22-都24
239名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:31:03 ID:F0I5xe8C
22-24
240名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:33:39 ID:F0I5xe8C
27-24
241名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:33:49 ID:Co8OTXhm
朝27-都24
242名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:35:31 ID:Co8OTXhm
コンバージョンも決まり29-24
243名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:36:27 ID:F0I5xe8C
29-24
244名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:37:09 ID:Co8OTXhm
糸冬
245名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:41:44 ID:Xzi9J14c
またラストプレーで朝高か・・・笑

東京朝鮮との違いはここやね・・・
246名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 13:44:12 ID:eDx2bJG5
大阪朝鮮29−24都島工業 
大阪朝鮮は3年ぶり3回目の出場
247名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:11:15 ID:eDx2bJG5
大阪工大が啓光学園を圧倒しています。
248名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:20:55 ID:eXkg4Z0L
点数どうなってます?
249名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:23:09 ID:dvbaUGza
工大12ー7啓光
250名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:27:57 ID:33BKg+CI
時間帯は?
251名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:31:38 ID:Co8OTXhm
スレ違いなんですが、隣でやってる中学近畿大会も面白いです。朝中42-12西稜中
252名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:32:00 ID:eDx2bJG5
前半終了 大阪工大12−7啓光学園
253名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:35:49 ID:CLqVwwdm
後半はじまった
254名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:38:06 ID:t7kyLiOv
親のエゴで朝高に行ってるのかな
255名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:45:42 ID:7i2jko74
もはや啓光の時代は終わったね。
ザコ久我山と同じ末路を辿るのみ
256名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:47:51 ID:33BKg+CI
どうなってる??
257名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:48:51 ID:KMLP7R95
>>255
ここは大阪のスレやからさ
関係ないんはどっか行ってくれや
258名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:49:07 ID:lPbZOcYz
大阪第三決勝
後半20分
啓光学園14-19大阪工大高
259名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:49:55 ID:8PslQJY/
啓光頑張れ!
260名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 14:52:30 ID:t7kyLiOv
本当の名前はキム豚マンセー大阪北朝鮮だろw
261名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:00:23 ID:u2/lO0EF
結果は?
262名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:01:14 ID:sgicBrwP
>>258
どうなりました?
263名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:01:55 ID:P4dilNE+
啓光の負け
264名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:03:27 ID:sIMIygRc
工大まけた
265名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:04:24 ID:lPbZOcYz
ノーサイド
啓光学園14-19大阪工大高
266名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:08:01 ID:p0tu9Jdr
工大!全国も期待してるで!
267名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:20:57 ID:t7kyLiOv
予想

Aシード 仰星
Bシード 工大 
Bシードか無印 朝高
268名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:28:19 ID:5n5sLuSH
啓光の勝ち?
269名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:31:40 ID:94/D66GB
全国大会の抽選はいつですか?
270名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:35:30 ID:K6a46dNz
全国大会でベスト8には入れる4校が1地区と3地区に2校ずつ分かれたのが痛いな
分ける方法を変えないといけないな
今回の2地区はうどん子だな
271名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:37:15 ID:lPbZOcYz
第87回全国高校ラグビー大会組合せ抽選会 12/1
272名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:41:25 ID:QgvaxV5i
>>270
うどん子?
273名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:44:19 ID:bwWxDkjY
どっちが勝ったの??
274名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 15:46:33 ID:IQiFm8Gg
今日の3試合でよかったところを総括してください
275名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:05:42 ID:F0I5xe8C
抽選の仕方があかんって書いてるけど春の総体の上位3校がAシードとして選ばれてるからあまり問題ないかと。

276名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:12:45 ID:94/D66GB
>>271ありがとうございます
277名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:14:39 ID:RJeObkPb
結局どっちなん?
278名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:16:05 ID:Xzi9J14c
結果、春、調子がイマイチだった工大と桐蔭が朝鮮に勝てなかったから今回の事態が起きた。

今日の決勝観た限り、明らかに工大=仰星>啓光=桐蔭>朝鮮=都島だったね。

全国的にもう一度、予選を見直す時期にきてるよ。
279名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:18:32 ID:XyNPKnxG
>>272
え!?
うどん屋さんのご子息で…
はぁー大きくなられて…
280名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:35:52 ID:EkDIe5AC
公式ページが間違ってるの?
281名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:39:01 ID:sIMIygRc
そんなわけないだろ常考・・・
間違ってるのにこんな長い時間直されないわけがない
282名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:46:01 ID:EkDIe5AC
じゃあ啓光の勝ち?
283名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:47:13 ID:p0tu9Jdr
しかし前半終了時、工大12−7啓光の中間速報からすると
工大14−19啓光はありえんやろ。
284名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:47:17 ID:5pdmtrnE
今日はどの試合も面白かった。
285名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:49:23 ID:ET1NNrb5
法・経・社・国際・総合科学
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

79 ■慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) ■早稲田(法)
76 ■中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) ■同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) ■法政(法) ■立教(法) ■立命(法)
70 ■明治(法) 立命(政)
69 ■青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) ■関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) ■関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観) 
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)      

早稲田・慶応・MARCH関関同立が日本を代表する3大名門私学。
286名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:52:29 ID:KMLP7R95
>>283
その中間速報もガセの可能性もある
ようするに啓光12−7工大だったてこと
287名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:54:36 ID:5n5sLuSH
正式に工大。公式ページ直された。
288名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:55:15 ID:EkDIe5AC
どっちなんだぁ〜
289名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:55:45 ID:LFV96Ss0
工大が花園出場やから!!
信じやんねやったら深夜の放送みれば。
290名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:56:32 ID:p0tu9Jdr
そうこう言うてる間に公式が訂正されたわ!
ほんまに公式が誤るなんて、珍しいな!
しかも日本全国の高校ラグビーファン注目の一戦やのに!
http://www.rugby-try.jp/taikai/taikai.php?id=489
291名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:56:46 ID:oubjT0f5
公式変わってら
292名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:57:54 ID:lPbZOcYz
サンスポ.COMトップ > ニュース速報
2007年11月11日 更新

東海大仰星、大阪朝鮮高、大工大高が大阪代表 全国高校ラグビー
293名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 16:58:59 ID:SP+57JLo
>>281
常考ですか・・・
294名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 17:04:21 ID:32I6nkdv
まさか公式が間違うとは思わなかった。ちゃんと仕事しろー ヽ(`□´)ノ
295名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 17:10:52 ID:sIMIygRc
いや、正直にすまんかったwwww
まさかこんな単純作業を間違うとは思いもしなかったwww
工大応援してた身なので嬉しくて涙でそうだわwww
296名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 17:11:04 ID:p0tu9Jdr
まぁーラグビー界は、ここ数日激動やったからね。
ご愛嬌ということで・・・
しかし奈良大会も誤っているとは・・・
297名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 17:45:44 ID:yFrUwG3F
うどんこ
298名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 17:55:04 ID:++JvJg8o
啓光学園は以前は強すぎるイメージがあったが、連覇を逃した年から今や優勝どころか予選すら勝てないんやなぁ

記虎さんが退いたのが大きいのか……

しかし記虎さんも龍谷大学では苦しんでいるみたいやなぁ
299名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 17:57:40 ID:Shol+H54

特待制度がなくなり、
全国に名が売れたので
進学校に変わります。
300名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 18:10:17 ID:dIoTS0pC
>>299
ソースは?(と、マジレスしてみる)
301名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 18:24:27 ID:K6a46dNz
>>300
どろソース
302名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 18:32:38 ID:vBsuBFeo
仰星vs桐蔭
仰星のトライはほとんどFBで、桐蔭は13が活躍。
でも、何か前評判より低レベル。(仰星も桐蔭もキックが下手)

朝高vs都島
朝高はモール苦戦。都島はFBがかなりうまい。

大工大vs啓光(1番レベルが高い試合でした)
大工大の3トライは全てバックス。
1本目:Pからキックパス。(スーパープレー)
2本目:カンペイを2ついれたサインプレー
3本目:バックスの展開
対して啓光は、1本目:モール、2本目:バックス展開でした。
最後10分、工大ゴール前での攻防でしたが、
工大のビッグ・タックルやモールも一気に押し返したりして、
良く耐えていた。
全国の決勝並みのいい試合でした。
両校のファンもマナーがよく
(ヤジ等が全くなく、トライをとられた時はお互いにさすが・・・と言っていた)
気分よく観戦できました。
ノーサイドの後も両校は称え合っていて
観客もすごい拍手でした。

303名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 21:51:08 ID:QgvaxV5i
せやから、うどん子てなんやねん!!!
304名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 21:56:39 ID:BFfLKgiP
工大はBkスピードあるな。
特にFWの最後の守りは感動した!
305名無し for all, all for 名無し:2007/11/11(日) 22:19:01 ID:2p0QY+Uy
そば子
306名無し for all, all for 名無し:2007/11/12(月) 10:00:15 ID:B/wc6uxV
>>292
大阪第3代表 大阪工業大学高校
今年で最後の出場となります。
ほとんどの方はご存知だと思いますが、2008年4月から常翔学園高校に校名が変わります。
現校名最後の出場となる今大会を12年ぶり優勝で是非有終の美を飾ってほしいです。
307名無し for all, all for 名無し:2007/11/12(月) 10:20:17 ID:C74e9YuS
うどんこ可愛いようどんこ
308名無し for all, all for 名無し:2007/11/12(月) 11:48:12 ID:T187sZ1Q
>>302


本当に素晴らしい試合でしたね。
啓光も全国に出したかった、と心底思わせられる内容でした。
大工大は(現時点では)伏見より上ですね。京都大会の決勝も観たけど、そう感じます。
あの巧さで2年生以下がレギュラーに9人も名を連ねているなんて、信じられません。
309名無し for all, all for 名無し:2007/11/12(月) 19:56:55 ID:lI8zBi05
>>308
大工大の1本目のトライの時のPからキックパスを
蹴ったSHも2年みたいです。

それと1本目と2本目のトライ(サインプレーで14番のトライ)は
テレビではイマイチ凄さ・スピードがわかりにくいですね。
グランドで見た時は正直びっくりしました。
(特に1本目のキックパスはみんなびっくりしてました。
 真ん中から右ライン際へロングのキックパスをしたのです。)
いやあ、大工大のラグビーは相変わらず楽しいです。
310名無し for all, all for 名無し:2007/11/12(月) 22:53:51 ID:c8z6BB7M
そもそも工大が大阪総体でモタモタしたのが問題やと思う。
その結果三強のうち二つが同地区に入ってしもうた。
昨日のゲーム内容からして啓光だって朝高なら勝てたと思うし
全国大会でもBシードの実力は十分あった。

その意味では実力のアンバランスを生んだ工大には
責任を深く感じ、啓光の分まで花園でいい結果を残して
ほしい。
311名無し for all, all for 名無し:2007/11/12(月) 23:44:56 ID:8FljmlsT
モタモタしてたチームに負ける啓光はどんだけモタモタしていたのだろうか。
312椅子はホウトク:2007/11/13(火) 00:05:09 ID:BYrc2GTU
伏工は成章が天敵みたいなもので
かなりの力の差があっても、全国優勝した時でも
いつも苦戦するんだ
今年のチームが工大に負けるとは思えない
313名無し for all, all for 名無し:2007/11/13(火) 01:05:52 ID:jGxgq1Mn
>>311
予選決勝はモタモタしなかったから。
314名無し for all, all for 名無し:2007/11/13(火) 01:15:29 ID:hdYAlRfw
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号)

早稲田大78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4}   
============圧倒的な壁=================
東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1}
慶應義塾大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1}
京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0}
法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0}
明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
============二桁の壁=================
筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0}
中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0}
同志社大9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1}
北海道大7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
神戸大7{毎日0 朝日2 読売2 日経1 講談1 集英0 小学1}
関西大7{毎日1 朝日0 読売6 日経0 講談0 集英0 小学0}
大阪大6{毎日0 朝日1 読売3 日経2 講談0 集英0 小学0}
上智大5{毎日0 朝日1 読売0 日経4 講談0 集英0 小学0}
立教大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英1 小学1}
立命大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
学習院大3{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英2 小学0}
関学大3{毎日1 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
東北大2{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談1 集英0 小学0}
名古屋大2{毎日1 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
九州大2{毎日1 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
首都大東京1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
青学大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成城大1{毎日1 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成蹊大1{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
津田塾1{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
専修大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
東海大1{毎日1 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
============内定者の壁=================
駒澤大0{毎日0 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
帝京大0{毎日0 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}   
大東大0{毎日0 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}  
関東学0{毎日0 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}


315名無し for all, all for 名無し:2007/11/13(火) 05:04:55 ID:CQOmBaZc
しかし勿体無い。レベル的には全国大会の上位クラスなのに予選で潰し合うなんて。
316名無し for all, all for 名無し:2007/11/13(火) 11:58:20 ID:xaND6b4L
>>312
成章100% 伏見伸びしろ残して70%で対戦するからね
成章にとっては伏見は天敵だろうけど、伏見にとっては別にねえ
317名無し for all, all for 名無し:2007/12/03(月) 10:15:08 ID:kqgMSvvV
大阪を代表する高校ラグビーの強豪校が経営統合へ。
全国優勝6回を誇る啓光学園と4回の優勝を誇る大阪工大高が来年から経営統合する。
大阪工大高はすでに2008年4月から常翔学園と校名変更することを決定しているが、啓光学園も
この常翔学園の傘下に入る。啓光学園も2008年4月から常翔啓光学園に校名を変更する。
大阪工大高→常翔学園 啓光学園→常翔啓光学園
経営母体 学校法人 常翔学園
318名無し for all, all for 名無し:2007/12/03(月) 10:44:13 ID:wr7OrTFb
この2校ははたして常勝になれるのか?
319名無し for all, all for 名無し:2007/12/06(木) 23:03:38 ID:Ab4UBrI6
啓光学園も大阪工大高も偏差値が低いからね。

金で優秀な生徒をまず引っ張ってきて国公立20人ほど合格達成できれば少しずつ生徒が集まる。
320名無し for all, all for 名無し:2007/12/08(土) 20:23:48 ID:2Nh4XymP
あげ
321名無し for all, all for 名無し:2007/12/08(土) 20:35:13 ID:+3j3FSFr
>>318
どちらか(多分啓光の方)は衰退していってしまうのでは。
学校経営が苦しくて統合する訳で、学校の宣伝という観点からも
同府内の2校を並行して強化するメリットはほとんどないだろうし。
322名無し for all, all for 名無し:2008/01/14(月) 02:30:55 ID:76AHQVgO

こんな事件あったんだね、ウィキペディアでみてみて

大阪産業大学高等学校同級生殺害事件とは、1984年(昭和59年)11月1日に大阪府で発生したいじめ報復殺人事件である。
323名無し for all, all for 名無し:2008/01/20(日) 20:07:49 ID:QLX3Afs8
新人戦は27日が各ブロック準決勝

A:東海大仰星-八尾 同志社香里-刀根山
B:朝鮮-東住吉総合 日新-近大付
C:大阪工大高-布施工 浪速-東大阪大柏原
D:大阪桐蔭-汎愛 啓光学園-都島工
324名無し for all, all for 名無し:2008/01/22(火) 14:22:56 ID:EG+8C4YV

春季大会は、この16校が4校ずつ振り分けられて、予選リーグ→決勝トーナメントが行われるんやね。
325名無し for all, all for 名無し:2008/01/22(火) 14:41:21 ID:hEuttMiu
大阪総体、今年は仰星、啓光、工大が3位まで独占して、花園予選別れてほしいなぁ 
326名無し for all, all for 名無し:2008/01/22(火) 18:25:55 ID:EG+8C4YV
仰星、啓光、工大、朝鮮、桐蔭・・・
この5校以外が代表になるのは難しいだろね。

しかし、ジャパンを輩出してる島本や三島なども合同で出てるんやね。
327名無し for all, all for 名無し:2008/01/24(木) 07:46:48 ID:WWt9kn/S
日経進学NAVI 就職情報  

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7521800
東京電機大95.2%■就職者数/就職希望者数1,619名/1,701名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7518700
工学院大95%■就職者数/就職希望者数759名/802名

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7519000
駒澤大91.4%■就職者数/就職希望者数2,141名/2,340名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率−%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名
 

|    ↑就職率−%だって さすが、明治・駒澤w 
\  _______
  V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、72.2%だよ( ',_ゝ`)プッ さすがパチプロw
 (    )    )  \_______________ 
 | | || | |                      
 (__)_)__(_)

328名無し for all, all for 名無し:2008/01/24(木) 17:26:34 ID:4R0so01R
9
329名無し for all, all for 名無し:2008/01/25(金) 03:16:45 ID:5g8/3JLI
行政いらん。
強けりゃいいみたいな感じやし。
330名無し for all, all for 名無し:2008/02/03(日) 11:46:56 ID:YXClI+VH
Aブロック
東海大仰星 43-0 同志社香里
331名無し for all, all for 名無し:2008/02/03(日) 16:25:12 ID:YXClI+VH
B:大阪朝鮮 31-12 近大附属
C:大阪工大高 109-0 浪速
D:啓光学園 17-7 大阪桐蔭

近畿大会は逃しましたが、桐蔭も侮れないですね。

今年も工大・啓光・仰星・朝鮮・桐蔭の争いでしょう。
332名無し for all, all for 名無し:2008/02/03(日) 18:42:46 ID:uPPs8DJ2
>>331
大工大の109vs0って凄いな!
大工大は花園でもほとんどが2年と1年だったので、
今年はかなり強いって聞いたが・・・

FB山下は復帰したの?
333名無し for all, all for 名無し:2008/02/03(日) 21:56:53 ID:F+OMlapr
↑相手が弱すぎるだけまだ強いチームとあたってない
334名無し for all, all for 名無し:2008/02/03(日) 23:03:45 ID:fSUOuJiW
山下わまたけが
335名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 00:39:12 ID:MvisGGXB
上宮太子はどうなん?
336名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 01:18:02 ID:lzDKzbDA
党員つよいやんけ!
337名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 01:31:53 ID:pkBC2Ld2
桐蔭と朝鮮だったらどっちが勝ったんだろうな。
338名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 07:41:08 ID:4xSYgiYN
こっから先が見たいんだが

 4強の総当たり戦!!!

でもすればもっと強くなりそう
339名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 07:54:48 ID:bTwWBGGm
太子は二回戦で同志社香里に5-14で負けた。

新人戦も4ブロックに分けるのやめて、1つのトーナメントにしたらスッキリすろのにね。
340名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 12:22:26 ID:kep54BA6
そうそう
最悪でも一つのトーナメントで
大阪NO1決めて欲しい

でないと結果分かってるような大会じゃ
レベルアップにならん
341名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 13:05:59 ID:RiY1aeMl
近畿大会の予選みたいなもので
4校出場できるから、4つのトーナメントに
なってるんだからこれで良いのでは。
342名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 13:06:04 ID:bTwWBGGm
工大なんて3試合全て100点ゲームだったしね。
合同も年々増えてきてるし、いつまでも昔の形にこだわらずに改革してもらいたいね。
343名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 21:37:19 ID:PVv4RYEb
レベルアップには繋がらんよな〜…上の方のカキコと同じく思う 大阪でも学校減っていってるし、合同ばっか増えてレベル高い試合できへんなぁ…新人戦のような楽勝な試合やなくて、もっと競った上位チームの試合が見たい! 福岡に抜かされそ…
344名無し for all, all for 名無し:2008/02/04(月) 22:01:50 ID:Sh8r3xec
現在の4ブロックじゃ
 流す試合ばっかり

やっぱ1ブロックでの4強がベター

同レベル同士の試合も見たいし
 全国トップクラスと府大会1回戦校じゃ
345名無し for all, all for 名無し:2008/02/05(火) 00:31:26 ID:jNWehgg6
真剣に内容を濃くするなら上位シード校でリーグ戦をする。
その他の高校でトーナメントやって、
そこで勝ったチームもそのリーグ戦の出場権も得れるって形が良いと思う。
普通の学校がずっと頑張って練習してきて初戦で工大とかかわいそうだし。
ただ日程の組み方が難しいかも。
346名無し for all, all for 名無し:2008/02/13(水) 14:05:49 ID:xggoz6z2
近畿大会どうなるか?
大阪4校と天理、伏見工、京都成章の中から5校が選抜やろな。
347名無し for all, all for 名無し:2008/02/16(土) 15:24:28 ID:Ls9XXwOM
近畿大会

京都4校(伏見工・京都成章・同志社・桂)
大阪4校(啓光学園・大阪工大高・東海大仰星・大阪朝鮮)
滋賀2校(八幡工・もう1校)
兵庫2校(報徳学園・甲南)
奈良2校(天理・御所工)
和歌山2校(和歌山工・熊野)

以上16校で4強プラス前年優勝枠1で5校が選抜へ。

抽選日 2008/3/2。
348名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 19:47:01 ID:ro7KJ5Jw
天理が優勝か?
349名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 11:46:27 ID:bMS63dsU
練習試合ですが桐蔭は朝高に完敗しました。啓光も負けたそうです。
今年の朝高はあなどれません。
350名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 05:39:14 ID:KdPXFqP5
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_021.htm
NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2−イ】採用男性アナの大学トップ9
早稲田大学      17名(NHK12、日テレ1、TBS1 テレ朝2 テレ東1)
慶應義塾大学     11名(NHK7、日テレ2、TBS2、フジ1)
法政大学         8名(NHK7、TBS1)
東京大学        4名(NHK2、テレ朝1 日テレ1)
上智大学         4名(NHK4)
立教大学         3名(NHK3)
日本大学         3名(NHK1、フジ2)      
学習院大学       2名(TBS1、テレ朝1)
東北大学         2名(NHK2)
青山学院大学        1名(フジ1)
明治大学          1名(日テレ1
新潟大学          1名(テレ朝1)

351名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:07:56 ID:leajiAmR
近畿大会 二回戦予想 23日(日)

              ┌──伏見
        ┌──┤
        │    └──大工大
  ┌──┤
  │    │    ┌──報徳
  │    └──┤
  │          └──成章
─┤
  │          ┌──光泉
  │    ┌──┤
  │    │    └──甲南
  └──┤
        │    ┌──天理
        └──┤
              └──啓光

352名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 15:36:51 ID:srYWp5oe
353名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 20:29:36 ID:854jy237
明日 神鋼灘浜ラグビーグランドに
慶應ボーイが来て試合があるそうだが、
関西で何かあるのか?
354名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 00:38:29 ID:nEDI33l4
過去10年間のイメージ

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
法政6回
同志社5回
慶應4回
明治1回

355名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 22:21:38 ID:aCt8dEye
〈351どんな予想しとんねん!
356名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 22:33:57 ID:NnTfLGhM
>>341
近畿大会で大阪4強の対戦が見れる
^^
357名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 05:56:43 ID:SspWRkO/
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回
358名無し for all, all for 名無し:2008/04/30(水) 23:44:16 ID:LRJ86KBv
2008 高校日本代表中候補


PR(1) 金嶋耕平 常翔学園 178 110
稲橋孝介 東海大仰星 172 100
HO 白江良 東海大仰星 170 80
PR(3) 稲垣啓太 新潟工業 183 120
岡健太 常翔学園 178 108
高野大智 報徳学園 180 100
LO 宇奈手正志 桂 192 90
山口浩平 東海大仰星 184 92
FL/NO8 レオンハード・アケ 日本航空第二 186 95
彦坂圭克 春日丘 178 101
友永恭平 常翔学園 183 86
後藤友哉 常翔啓光 172 80
中川嘉倫 御所工業 170 83
竹内健人 天理 177 82
SH 下平凌也 常翔学園 172 72
中田大亮 天理 173 70
SO 里深優太 光泉 171 70
吉井耕平 御所工業 164 63
WTB/FB 鈴鹿翔太 伏見工業 177 73
木村圭吾 常翔学園 168 73
国定周央 常翔啓光 176 74
CTB トニシオ・バイフ 日本航空第二 178 90
渡邊拓馬 西陵 170 70
彦坂匡克 春日丘 177 94
天野寿紀 常翔学園 169 73
森田慶良 常翔啓光 179 84
岡本圭二 御所工業 169 80
春山悠太 天理 178 76

359名無し for all, all for 名無し:2008/05/11(日) 22:00:52 ID:5RTWQBiT

大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数
現役選手(2005年入学〜2008年入学)
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2008season/univer-00.htm

明治27人
早稲田25人
同志社22人
東海15人
法政14人
慶応11人
帝京11人
関東9人
筑波7人
関学6人



360名無し for all, all for 名無し:2008/06/22(日) 06:40:30 ID:f5vXONej
FWフォワード編 
  縁の下の力持ち。強靱な肉体でボールを奪取!
  スクラムを組み、ボールがタッチラインの外に
  出ればラインアウトで敵とボールを奪い合い、
  BKが捕まれば、すぐに駆けつけてボール獲得に身を削る。
  ボール争奪戦が最優先される仕事だが、力強く突進して
  相手ディフェンスも蹴散らして行く。ぶつかって、倒されて、
  下敷きになりながらも、また起きあがって走り回るタフな
  選手たちは、チームメイトに尊敬される存在だ。

プロップ PR
  最前列でスクラムを組む1番と3番。相手のFW味方のFW全員の力約1tが
  ここに集中するので、巨漢で頑丈な選手が多い。スクラムのほかにジャン
  パーを支えるサポーター役なども務め、忍耐強く、他の選手のために頑張る
  優しさが必要。

フッカー HO No.2
  最前列中央でスクラムをコントロール。SHが入れたボールを足でかき出し、
  多くがラインアウトでもボールを投げ入れる。器用さが必要で、体型はPRに
  近いがやや小型。BKが捕まったポイントに真っ先に行くのはFL、No.8だが、
  そのボールをさらに展開する時には、HOがNo.8的役割を果 たすことも。

ロック LO N0.4-5
  ラグビー王国ニュージーランドでは少年はロックを目指す。
  強くて頼りになる男の象徴だからだ。ラインアウトでは長身
  を生かしてボールをキャッチし、巨漢を利しての突進で相手
  ディフェンスにダメージを与える。現代ラグビーではPR、HO、
  LOの運動量 が勝負の鍵とまでいわれている。

フランカー FL N0.6-7
  スクラムやラインアウトから真っ先に飛び出して相手にプレッシャーを
  かけ、激しいタックルで相手ボールを奪い取り、味方が捕まったポイント
  へ瞬時にサポートするFWとBKのブリッジ役。FWとしてのパワフルさとBK並
  のスピードが要求されるポジション。

ナンバーエイト N0.8
  文字通り背番号は8。
  スクラムからのサイドアタック、ラインアウトのジャンパー、
  BKをサポートしての突進、さらにBKラインに入ってのパスなど、
  FWとBKをつなぐ重要なポジションであり、総合的なスキルを必要
  とされるスーパーマン的存在。...
361名無し for all, all for 名無し:2008/06/22(日) 17:38:02 ID:f5vXONej
BKバックス編 
  ゲームを操り、華麗に相手ディフェンスを翻弄!
  巨漢でいかつい選手が並ぶFWに対して、BKは比較的スリムな選手が多い。
  女性人気も圧倒的にBKに集中する(?)。FWが獲得したボールをどう攻撃
  に結びつけるかを考えるHB団(SH、SO)には明晰な頭脳と俊敏性が必要
  であり、最後に俊足を飛ばしてトライをあげるフィニッシャーWTBは、
  陸上の短距離ランナーのような存在だ。

スクラムハーフ SH No.9
  スクラムにボールを投げ入れ、出てきたボールを素早くBKラインにパス。
  BKがボールをつないで捕まりFWがサポートにやってくると、そのボール
  をまたBKラインに供給。常にボールと一緒に動き回って攻撃のリズムを
  作るのがSHの仕事。フィフティーンの中でも小柄な選手が多いが、俊敏
  に動き回り、大男の合間をすり抜けて突破するなど、タフネスさも要求
  される。

スタンドオフ SO No.10
  バックスの中央にいて、司令塔とも称される。パスか、ランか、キックか、
  攻撃を選択していくゲームメーカー。チームを操る姿はサッカーの背番号
  10とも重なる。一人綺麗なままのジャージ姿で思考する姿は数々のカリ
  スマ的スターを生んだ。もちろん戦術眼だけでなく、キック、パスのスキ
  ルも重要。

センターバック CTB No.12/13
  TBはスリークオーターバックスの略で、基本フォーメーションのBKを
  4列にした場合の3列目のこと。SOからのパスを細工してWTB、FBに
  つないだり、自ら攻撃の起点となり突破して、トップスピードでぶ
  つかり合うCTBには強靱な足腰と正確なタックル能力が求められる。

ウイング WTB No.11/14
  BKラインの基本フォーメーションの両翼に位 置して、チームメイト
  が苦労してつないだボールを快速を飛ばしてトライに持っていくの
  が大きな役目。スピードだけではなく相手マークの前で一瞬止まり、
  瞬時の加速で相手を振りきるスワープという技術はWTBの見せ場。

フルバック FB No.15
  最後の砦として味方ゴールラインを守るが、攻撃にも積極的に参加する。
  BKラインに走り込み、WTBにパスをつないだり、相手のキックをキャッチ
  してカウンターアタックを仕掛けたり、大きく蹴り返したり。一番後ろ
  のポジションなのでミスは許されず、責任感と大胆さを併せ持った性格
  が適性。HO、No.8、SH、SO、FBを「縦の線」と呼びチームの背骨のよう
  な存在として重要視されている。...
362名無し for all, all for 名無し:2008/11/23(日) 00:15:50 ID:E51mz2Cl
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
363名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 14:51:54 ID:xMpdl86v
啓光今年強いと思ったのにな。
中学時代近畿大会ダントツ優勝&オール大阪バックスほとんど啓光だったのに
仰星はそんなに強かったんだ。
注目選手は宮田・白江・谷・重田だな。
高1の頃からずば抜けてたからな。
今は全然知らんがな。
人間としては宮田が好きだ。
364ナカオ:2009/04/23(木) 05:21:45 ID:1ms+CaB6
46 :氏名トルツメ:2007/11/25(日) 04:29:38
嫁に命令されて近所の住人に嫌がらせしてたのを
みーーーーーーーーーーんなに見られていたのに
間抜けな面をして続けていたFモータープールのオサン@都島
365名無し for all, all for 名無し:2009/04/24(金) 23:44:55 ID:L0kYix0I
★私立総合大学ランク★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■2009年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 62.8 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.8 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工55)
J関西大学 58.4 (文学60、法学60、経済57、商学58、理系57)
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
366名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 09:55:38 ID:qkmByQ03
★アナウンサーに強い大学は早慶法政★
マスコミ界の3大学閥と呼ばれる
=========================


男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
★早稲田大学350人以上
★慶應大学250人以上
★法政大学206人
立教大学144人
青山学院大学140人
上智大学123人
明治大学123人
中央大学93人
立命館大学85人
学習院大学84人
関西学院大学82人
同志社大学61人
関西大学39人  

アナウンサーに強い大学
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。



=============================    

367名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 09:56:17 ID:qkmByQ03
■本当に強い大学トップ5(週刊東洋経済2004年ランキング)  
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
1位 立命館大学   81ポイント   
2位 早稲田大学   78ポイント
3位 慶応義塾大学  75ポイント
4位 法政大学    70ポイント  
5位 同志社大学   69ポイント

■世界大学ランキング 最新版Feb9 2008 日本の私立大学トップ5
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html
1位慶応 
2位立命館
3位早稲田
4位法政
5位東京理科

■アジアトップ100 日本の私大トップ5
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia
1位慶応 
2位立命館 
3位早稲田
4位法政
5位東京理科

■大学収益力・成長力ランク私大トップ5(帰属収入02年/07年増減比)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政 49.1%
2位立命館 32.8%  
3位早稲田 20.9%      
4位関西学院 16.3%
5位同志社 15.6%  

■現役高校3年生が憧れる大学最新ランキングトップ5(全国)
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128
1位明治大学 
2位早稲田大学           
3位法政大学 
4位立教大学           
5位青山学院大学

■2008大学別志願者数(=人気大学)トップ5
1位早稲田125249人
2位明治108946人
3位法政97017人  
4位立命館95597人
5位関大93701人
368名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 11:15:32 ID:3QNzKy4b
速報お願いします!
369S:2009/11/08(日) 11:38:37 ID:SxNl6E8w
前半終了
工大15-0桐蔭
370S:2009/11/08(日) 11:53:17 ID:SxNl6E8w
後半15分
工大29-0桐蔭
実況終了します。
371名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 12:15:05 ID:QWgaerPj
工大36-0桐蔭
372名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 12:26:05 ID:5Km+fCLX
工大じゃ無くて常翔学園だよな…
373名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 12:34:25 ID:gbvtfrL1
産大に勢いがある
374名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 12:38:56 ID:EqYn9gsP
どうしても工大って言ってしまう
375名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 12:47:12 ID:QWgaerPj
前半20分
仰星12-0産大
376名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 12:52:05 ID:QWgaerPj
前半24分
仰星17-0産大
377名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 13:00:23 ID:QWgaerPj
前半終了
仰星17-5産大
378名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 13:29:06 ID:QWgaerPj
後半22分
仰星27-10産大
379名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 13:30:21 ID:FponqIBN
産大頑張れー
380名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 13:31:57 ID:QWgaerPj
後半25分
仰星34-10産大
381名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 13:39:44 ID:QWgaerPj
ノーサイド
仰星39-10産大

仰星は細かいハンドリングミスが多い。
産大はよう頑張った。
382名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:10:17 ID:gbvtfrL1
朝高先制7−0
朝高かなり強い
383名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:16:14 ID:gbvtfrL1
朝高追加点12−0
384名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:20:10 ID:TKDnsxSl
啓光Bksがミスばっかり
後半改善できればまだわからない
385名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:21:05 ID:IZHaYQc3
ヤバイ鳥肌たってきた
386名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:21:34 ID:TKDnsxSl
朝鮮 19-0 啓光
現地より
387名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:21:57 ID:QWgaerPj
啓光0-19朝高
啓光やばいな
388名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:22:12 ID:gbvtfrL1
朝高19−0
啓光マジでヤバイ
389名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:24:13 ID:Z1ITuB4g
朝高がんばれ
390名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:24:29 ID:DfzM+nQj
夜中のハイライト楽しみや! 朝高いけるで!
391名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:28:31 ID:TKDnsxSl
前半終了
19-0 朝鮮リード

啓光は今の展開で取り切れなかったのが
かなり痛くなってくるな
392名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:32:46 ID:d2dvKS9M
日本人の意地みせろ!
393名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:48:49 ID:gbvtfrL1
啓7−25朝 後半15分
394名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:52:41 ID:CKWVQGQB
啓光オワタ
395名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:57:46 ID:/XYu0kve
大阪朝鮮強し
396名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:59:36 ID:P8SnDHEL
啓光ラグビーすきなんやけどなー
397名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:00:16 ID:Z6QjnkID
あたちょうの母校強し
398名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:01:16 ID:gbvtfrL1
啓光奇跡起こせ!!
399名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:02:40 ID:pTQ5xgDb
準決勝、朝高サッカーは、どう?
400名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:07:15 ID:/XYu0kve
大阪朝鮮が強くなったのか、啓光が弱くなったのか…
401名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:14:07 ID:uzkt/+Xf
402名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:20:00 ID:TKDnsxSl
啓光は反則が多すぎたね
朝鮮は反則が極端に少なかった
403名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:24:03 ID:DfzM+nQj
朝高のSOどうでした?
404名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:32:51 ID:U203Ah0R
啓光は東が強いときに限って花園に出てこないんだよなw
405名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 17:58:57 ID:/6UMnbvy
しかし4年で3度も敗退とはね。
唯一出場した年は全国制覇ってのも凄いが。
406名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 22:35:48 ID:wBs9UJ2N
age
407名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 23:29:09 ID:X/+H6CgY
韓国で「対日協力者辞典」
2009.11.8 22:14

韓国の非政府組織(NGO)、民族問題研究所は8日、日本による植民地支配に協力したとして、
故朴正煕元大統領を含む4389人の名前や「反民族行為」の詳細をまとめた「親日人名辞典」を刊行し、内容を公開した。
これに対し、保守派の市民団体が同日、抗議集会を開いたほか、名前が掲載された人物の遺族の一部が名誉棄損訴訟を検討するなど波紋を呼んでいる。
韓国で「親日派」は植民地支配などに積極的に協力した「売国奴」に近い意味を持つ。
辞典は全3巻、計約3千ページ。軍人や政治家から芸術家まで広い分野の人物が含まれ、
朝鮮伝統舞踊を舞台芸術化し「朝鮮半島の舞姫」と呼ばれた舞踊家の故崔承喜さんや、
韓国の国歌「愛国歌」を作曲した故安益泰氏のほか、従来は抗日運動に貢献したとされていた約20人も含まれている。(共同)
408名無し for all, all for 名無し:2010/05/07(金) 17:44:03 ID:wzlCpBJa
■法政ラグビー部著名OB
石井徳昌(元法大ラグビー部監督、関東ラグビー連盟副会長)
武村秀夫(日本協会大学部門長、法政大学元監督)
水谷眞(関東協会理事長)
谷崎重幸(東福岡ラグビー部監督)
川内鉄心(東福岡ラグビー部コーチ)
内田剛(炎のタックルの体現者、法政日本一メンバー)

■法政出身のラグビー日本代表キャップホルダー(29人)
鈴木秀丸
尾崎真義
伊藤忠幸
鎌田勝美
石田元成
大久保義則
桂口力
水谷眞
島崎文治
井口雅勝
吉田正雄
伊藤剛臣
坂田正彰
笠井建志
大久保直哉
平塚純司
苑田右二
渡辺哲也
浅野良太
熊谷皇紀
森田恭平
遠藤幸祐
山口貴豊
篠塚公史
池谷陽輔
佐藤平
水山尚範
金澤良
和田耕二
409名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 08:16:22.30 ID:Bsbkc2EW
?
410名無し生徒:2011/05/08(日) 10:59:08.53 ID:s53gPpXm
ご苦労さん!

411名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 13:34:02.14 ID:i53S85r5
総体の結果どうなった?
412名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 13:48:56.17 ID:BvrmvUDW
同志社香里28(4T4G)-19(3T2G)東海大仰星
413名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 13:56:52.79 ID:cBcfSdsG
おいおい 秋の本番に常翔-仰星のカードなるんじゃないだろな やめてくれよ〜
414名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 14:36:21.82 ID:CDZH1vPi
仰星、個人が例年に比べて小粒だなぁ。迫力が全然ない。

頭いいし、上手いんだとは思うが、あれじゃ相手は怖くないなぁ。

香里のインゴールノッコンなどがなければもっと差がついたかも。

香里の両CTBは攻守に良い働きでした。8のスピードも大阪では抜群かな。
415名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 14:50:53.94 ID:cBcfSdsG
香里の吉澤、東は高校ジャパン候補には入るでしょ
416名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 15:08:22.65 ID:BvrmvUDW
★大阪総体決勝★
常翔学園55(8T6G1PG)-10(2T)大阪桐蔭
417:2011/05/15(日) 17:29:09.12 ID:6p980Znr
今年の大阪は常翔以外は良くわからないな。
逆に秋が楽しみだ。
418名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 22:57:55.10 ID:i53S85r5
Aシード三校が
順当に花園へ
419名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 23:07:13.69 ID:xSNl5i7b
仰星、啓光が同時に花園でれなかったことって、
近年あったか?今年そんなこともあるかも。
420名無し for all, all for 名無し:2011/08/14(日) 04:54:50.91 ID:b/ovGNQN
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
421名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:22:39.12 ID:ATd3yR4J
ルールようわかってない素人だけど工大高と開明を淀川で観戦
試合開始から25分ぐらいまで観戦したけど工大に40点以上入ってた
開明がボール回したの1回もなかったんちゃうかというぐらい
なのでまったく見ごたえなし工大の練習にもならんかったな
422名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:39:33.40 ID:OdOewDjf
421
このクラスだと 1年生でも勝てるかも。
高津の2年生に大差で勝っていたから。
423名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 11:33:26.40 ID:i7wXH2fD
大阪桐蔭―大阪朝高
常翔学園―常翔啓光
同志社香里―東海大仰星

桐蔭香里は勝ちきれるか
424名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 12:14:03.45 ID:7vhCg4Ft

大阪桐蔭●-○大阪朝高
常翔学園○-●常翔啓光
同志社香里●-○東海大仰星

桐蔭香里は勝ちきれないと予想
425名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 13:08:24.24 ID:Bb6Zh7sh
今年の朝鮮って弱いんじゃないの?
ここにきて強くなった?
426名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:59:29.70 ID:PhjT49Tq
桐蔭強いな朝高やばいか
仰星も強い香里踏んばれ
427名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:46:34.07 ID:D2bQT1jg
>>425
今年の朝高はもともとそんなもん、1年生がガタイもでかく良い
2年生は大阪3強が強い
1年生もそうだが中でも仰星がいいかな 朝高もいい
大阪桐蔭も定着して来てる
香里、日新は今後も注目したい
都島は今年は他ブロックだと面白かった
428名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 00:03:47.95 ID:nsC7Kls/
>>427
確かに。
ここ数年で大阪の高校ラグビーが大きく動いたね。
日新、香里は今後も注目したい。
大阪桐蔭も上位に定着したのは最近だからこれからに期待。
啓光はこのまま衰退か。
429名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 11:21:57.98 ID:qDsairf+
公立の雄、淀川工や布施工はもう無理ですか?
牧野でさえ花園出場出来た良い時代でした。
430名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 11:30:26.89 ID:IkE0qLkv
自分が現役の時は北野や浪商が強かった。
最近はメンバー集めるのも大変みたいだね。
復活を期待してまる。
431名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 11:45:49.33 ID:bvMwGYrD
日新は決勝にこそ来れないが毎年コンスタントに4強、公立No.1やな
432名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 11:57:20.04 ID:FXCc9v1p
そろそろ出場枠も2に減らされるかも。
433名無しfor all,all for:2011/11/09(水) 15:13:16.84 ID:HY8/yxwy
>>432
花園でやる限り、2枠+1枠で3枠
1枠は地元開催地枠です
434名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 18:19:43.10 ID:9grXATsA
今年も大阪地区決勝を録画放送。MBS 11/13(日)24:55〜28:30。
435名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:35:14.68 ID:WpGt+fJ2
大阪を盛り上げろ
ラガーメン!
436名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:38:06.84 ID:+IUOHw8k
東福岡は代表決定しました。
437名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 15:44:36.49 ID:8TtouXLX
他県の者ですが
大阪第一地区、第二地区、第三地区はどういう方法で割り振りしてるのですか?
野球のように、地域で分けてはいませんよね。
438名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 15:54:55.54 ID:bwGeoMQD
春の大会でシードを決めてあとは抽選
準々決勝で工大高の元木対啓光の吉田という対決もあった
439名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 16:55:44.72 ID:yFoh6V92
こら弱小犬阪! 出場枠福岡に一つよこせ!
440かやマン84秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/11/12(土) 19:15:26.40 ID:tvJy5UAa
府全体でベストメンバーを組んでも王者東福岡相手には大敗するだろうな。
弱小地区の分際で枠が多過ぎるわ。近畿全体で3枠にしろ。
441名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 21:28:57.88 ID:xugyedWA
>>440

まあやったらわかるんちゃう

常翔がダブルスコアーで負けたらそうかもな
442名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:43:34.38 ID:yFoh6V92
え? 常翔と東が?
ダブルスコア程度で済む訳ないだろ?
443名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:13:08.03 ID:xugyedWA
まあきっちりめーあけてようみとき
西っかわにあるのに東なんちゃらの時代は終わったから
444:2011/11/12(土) 23:18:40.09 ID:N5cJ6Hnp
去年の花園で福岡2枠だったけど、結局東福岡しか残れなかった。福岡高校は大阪朝高に負けたし。結局は東だけじゃん。
445名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:23:19.84 ID:R2kjWKLW
東福岡、弱いやん
同志社香里とええ勝負や
446名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:32:04.76 ID:yFoh6V92
花園が楽しみですw
447名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:33:54.45 ID:R2kjWKLW
すまん
さすがに言い過ぎたわ
日新とええ勝負の間違いやわ
448名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 00:34:06.53 ID:R5UbSnLs
楽しみだ
みんな思う存分に暴れろ
頑張れ
449名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 02:25:24.16 ID:R5UbSnLs
大阪の選手諸君よ
大望を果たせ!
450名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 02:40:59.56 ID:bfjLAjRc
毎年大阪勢と九州勢との対戦が楽しみ。
451かやマン84秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/11/13(日) 08:18:40.75 ID:n/Ibj9AM
東福岡にボコボコにされるのが楽しみなのか?
マゾだな。
452名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:18:31.48 ID:D+bFE1Bu
いまどうなってるか分かる?
453名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:24:54.36 ID:NkwvyigG
桐蔭7-7チョン
前半20分
454名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:26:47.84 ID:D+bFE1Bu
>>453
ありがとう
455名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:28:50.74 ID:TrQaVZ75
大阪朝高と桐蔭の試合の中継、結果などよろしくお願いします。
456名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:29:55.03 ID:NkwvyigG
ある程度実況するんで、支援よろ。
457名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:31:49.18 ID:QMWeNKiG
常翔工大負けた?
458名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:32:08.36 ID:TrQaVZ75
親戚が出てるのに用事があって行けないんで、助かります!
ありがとうございます(>_<)!!!
459名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:32:32.41 ID:NkwvyigG
前半27分
桐蔭トライ。ゴール失敗。
桐蔭12-7チョン
460名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:34:39.48 ID:QMWeNKiG
決勝なん試合目?
461名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:35:19.52 ID:D+bFE1Bu
>>460
いち
462名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:38:58.67 ID:QMWeNKiG
大阪桐蔭―大阪朝高
常翔学園―常翔啓光
同志社香里―東海大仰星

これか!

工大は相変わらずけ啓光とか
463名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:38:59.56 ID:NkwvyigG
前半終了。
桐蔭12-7チョン

桐蔭が圧倒すると思ってたら、五分五分の好試合
464名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:40:34.40 ID:D+bFE1Bu
>>463
点数だけじゃなく内容も五分五分ですか?
465名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:42:04.57 ID:NkwvyigG
内容が五分五分です。
466名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:42:07.80 ID:QMWeNKiG
>>463
ちゃんと客はいってる?
467名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:47:18.67 ID:NkwvyigG
後半3分桐蔭自陣22メートルからインターセプトしてそのまま独走トライ。ゴール成功。
桐蔭17-7チョン
468名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:50:02.45 ID:NkwvyigG
悪い、訂正します。
桐蔭19-7チョン
469名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:51:47.15 ID:NkwvyigG
後半9分チョントライ。
ゴール失敗。

桐蔭19-12チョン
470名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:58:30.08 ID:R5UbSnLs
やっぱ朝高は簡単にはやられないな
471名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:05:09.99 ID:NkwvyigG
後半22分チョントライ
ゴール失敗。

桐蔭19-17チョン
472名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:08:13.48 ID:R5UbSnLs
これは分からんぞ
分からんぞ
分からんぞ
まさか
473名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:12:33.81 ID:TrQaVZ75
昨年全国4強までいった朝高の底力を見せてほしい!
474名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:14:50.56 ID:NkwvyigG
チョンペナルティゴール成功。
桐蔭19-20チョン

試合終了…。
475名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:16:17.12 ID:sC6KwwP8
レフェリータヒね
476名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:17:02.58 ID:b3DtedpF
マジで?笑
477名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:18:24.29 ID:TrQaVZ75
中継本当に感謝します。
底力、見せてくれましたね!

親戚が出てる為、これで正月は応援行けます(>_<)
本当にありがとうございました!
478名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:18:34.66 ID:eYCCN4GE
マジか……
kwsk
479名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:18:37.61 ID:D+bFE1Bu
最後の最後にペナルティ?
480名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:18:48.76 ID:QG25JFKl
監督の力量…朝高>桐蔭
481名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:19:19.84 ID:b/JLRRwb
個々の力は桐蔭が上でもチームとしては完全に朝高の方が上だったな

桐蔭ラインアウトぼろぼろすぎ
482名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:20:08.60 ID:sC6KwwP8
最後、桐蔭の倒れこみの反則は盛り上げてチョン勝たすためのシナリオ通りやな
483名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:21:54.91 ID:1efGXRmd
また朝鮮かもう嫌だよー
今年の桐蔭は野球、サッカー、ラグビー全部大阪決勝で敗退だな。
ここ一番でも力を発揮できるようメンタル面も鍛えるべきだな。
484名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:23:53.28 ID:R5UbSnLs
桐蔭負けたん?
スコアは?
485名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:23:55.19 ID:b3DtedpF
香里が負けたら第一シード2校敗退とかいつぶりだ?
486名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:26:27.45 ID:sC6KwwP8
後半からレフェリー謎な判定多かった。どちらを応援してたでもないけど、桐蔭が可哀想になりチョン嫌いなったわ
487名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:37:42.14 ID:b3DtedpF
レフェリー批判は構わないが選手批判は良くないだろ
488名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:38:55.20 ID:fUowTU+m
仰星はまだ?
489名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:39:14.32 ID:Nkp4ZSx0
また、レフリーの責任にするのか?
桐蔭は、いつもそんな言い訳ばかりだよね!
監督は悪くないと思うんだけどな〜
取り巻きが悪いかな…
490名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:40:11.10 ID:D+bFE1Bu
うん、レフェリーが悪いからって選手とか学校を嫌いになるなよ
491名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:41:53.27 ID:NkwvyigG
常翔強すぎw
492名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:43:16.72 ID:f/oXhmhA
同志社香里勝ってくれると嬉しいんだが…
仰星は見飽きたから今年は敗退してほしい。
しかも総体で勝ってるから期待してしまう。
493名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:45:00.90 ID:TrQaVZ75
全国目指して頑張って今まで練習してきとるんは、どの高校も同じ。
負けたからと言って悪く言うのは、頑張ってる選手達に失礼と思います。
こう言う書き込みを選手らが見たらどう思うでしょう。
494名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:49:28.34 ID:sC6KwwP8
チョンタヒね
495名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:49:47.08 ID:R5UbSnLs
香里は桐蔭の分も頑張れ
仰星を倒せ!
496名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:50:18.84 ID:fUowTU+m
仰星はまだ?
497名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:00:03.04 ID:R5UbSnLs
啓光どやさ?
498名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:01:31.23 ID:yRbMnvyF
常翔どやさ?
499名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:02:37.33 ID:b/JLRRwb
常翔38-0常翔
500名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:03:13.83 ID:NkwvyigG
前半終了。
常翔38ー0啓光
501名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:09:42.92 ID:5wHpUw7E
見にいかんでよかった!
502名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:24:01.56 ID:VcmPivSl
ちょっと差がつきすぎだな。
503名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:42:44.70 ID:etJSpaiu
試合終了
常翔60-14啓光
504名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:42:56.25 ID:NkwvyigG
試合終了。

常翔60-14啓光
505名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:43:45.39 ID:f/oXhmhA
常翔学園強すぎ
常翔啓光学園を公開処刑
506名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:53:28.42 ID:R5UbSnLs
さあメインイベントや
507名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:55:24.08 ID:9j4H1woc
同志社がんばれ!!
508名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:59:17.77 ID:gFXz4x3d
どっちの応援でもないが、桐蔭vs朝鮮ほんとにレフェリーの判定おかしすぎた。桐蔭勝てる試合やったのにね。
509名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:03:57.26 ID:AwRnvpda
ぎょうせいトライ
510名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:12:12.42 ID:JeZ5piYg
誰か速報頼む
511名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:17:16.15 ID:B+j0SQb8
今年の大阪のレベルはどうなの?
東福岡と良い勝負できる?
512名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:21:10.41 ID:AwRnvpda
12対0
513名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:21:34.50 ID:R5UbSnLs
香里0―仰星15
514名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:24:22.60 ID:Jm3wTzIF
>>451
國栃が東福岡ボコってやるわ w
515名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:27:37.88 ID:qMeLqP9R
>>511
今年の東福岡は強い
地味ながら徹底して勝ちに拘る戦い方

栃木になら勝てる
516名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:28:09.02 ID:f/oXhmhA
同志社香里にもはや勝ち目なしか?
517名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:29:05.24 ID:GTf8rpI0
得点以上の差がある。
後半はもっと開きそう。
518名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:32:31.68 ID:R5UbSnLs
正直、香里は去年の
チームの方が強いな
519名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:33:05.91 ID:2LD9c322
その日その日のレフリングを感じてプレーするのも実力のうち。
桐蔭応援してたけど情けないこというな。
今晩テレビじっくり見ればわかる
520名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:43:20.47 ID:R5UbSnLs
小原レフリー
しっかりせぇ
521名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:55:44.23 ID:9j4H1woc
いまどんなかんじ?
速報おねがいします
522名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:02:05.26 ID:R5UbSnLs
36―5
いくらなんでも離されしぎだろ!
香里はこの夏秋と何をしてたんだ、ハーフ団がだめだ
523名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:05:05.50 ID:9j4H1woc
>>522さんくす
もっと接戦を予想していた
524名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:20:17.56 ID:JeZ5piYg
終わった?
525名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:23:22.58 ID:4nzIR7nI
ノーサイド
同志社香里5‐43東海大仰星

だそうです。
526名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:26:56.97 ID:b3DtedpF
しかしこのスレは年一回のお祭スレだな
527名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:28:12.39 ID:NZnVcLHL
成長したのはチョンだけか
528名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:29:15.87 ID:JeZ5piYg
速報ありがとう
529名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:29:18.90 ID:4nzIR7nI
530名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:35:10.78 ID:R5UbSnLs
春の大阪総体なんかあてにならんな、毎年1位だけは安定してるが2位以下はだんごや
秋に戦力をMAXにあげんと意味ないな
531名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:39:59.87 ID:4nzIR7nI
さすがに仰星は仕上げてきたね。
532名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:42:04.83 ID:5wHpUw7E
それにしても香里も啓光も出来は悪くないのにこの大差。

福岡東は脅威だが全国大会は久々の大阪決戦がみれそうだ。
533名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:06:15.48 ID:DlV3RjfL
やはり監督の力量やな、夏の間に個人の能力上げてからチーム作りちゃんと結果だす。
ラグビーは春や夏はあくまで選手の能力を見極める為の調整期間やな。
常翔や仰星は見事や。
534名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:18:43.74 ID:YtiKQ9YT
大阪桐蔭は最後、時間を消費する作戦に出たが、それが裏目に出た。
最後まで攻める気持ちがあれば勝てた。
535名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:31:48.57 ID:Q+WSZdeI
常翔は、東福岡みたいな雰囲気やった。
力も重量も半端ない。
啓光は、Aスコット二年中心のチームやから来年が正念場違う?
536名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:34:18.17 ID:R5UbSnLs
桐蔭19―20朝高
常翔62―14啓光
香里 5―43仰星
537名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 18:36:53.93 ID:HW6+iTtU
啓光も香里もそんな悪くなかったけどな
常翔と仰星が強かったわ
常翔は菅平でも桐蔭や東福岡に完勝してるだけはあるな
夏からどんどん成長してる
仰星も菅平で好成績だったけどさらに仕上げて来た
やはり今年の啓光は下級生が多く試合にでてるチーム
来年の啓光は近畿で優勝してる世代で期待できるが、
実は常翔は来季も強いというか来季の方がメンツ的には良いとされる
仰星も下級生いいな

今年は弱いといわれながらも朝高も仕上げて来てたな
逆に桐蔭と香里はどうしたんやろな 夏前まではよかったんやが
538名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 18:44:54.40 ID:QMWeNKiG
ひさびさの工大キター\(^o^)/
539名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:17:37.22 ID:Q+WSZdeI
大阪6強は不動やなあ。
いつもの近所同級生メンバーで辛いわ。
花園、頑張って欲しい。
540名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:22:07.92 ID:HW6+iTtU
>>539
いつもの近所同級生メンバーで辛いわ。
ってなに?

それから都島工はだいたい毎年決勝にでててもおかしくない力はある。
541名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:29:51.12 ID:YtiKQ9YT
常翔は個人プレーに走っていた。相手が弱すぎるので
これで勝てるが、全国大会で通用するか疑問。
542名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:51:49.50 ID:IKkr2/v1
常翔の監督の後ろで見てたけど、
しらんおっさんが、この2チームにそんな差あるか
と、ほざいてて、お茶噴出しそうになったわ
543名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:54:28.77 ID:QMWeNKiG
工大の監督問題結局どうなったの?
544名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 20:51:11.44 ID:R5UbSnLs
桐蔭と香里は伸びてなかったな。特に香里は期待していただけに、もう少し善戦してほしかった
545名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:00:32.00 ID:XLZ4UuuZ
常翔のハーフとSOの動きは抜群。
大阪駅で重君が前を歩いていたが試合では
大きく見えたが170cmくらいか。
全国大会で優勝を期待。


170cm位で
546名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:33:27.59 ID:2LD9c322
正直、朝鮮にあっぱれやな。春のあのチームで・・・ちょっとびっくり。
蛍光もみならわなあかんとおもったわ
ただ、大阪の歴史をつくってきた工大と蛍光が強くなってもらいたいな
547名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:46:25.23 ID:HW6+iTtU
見習うもなにも啓光だけじゃなく朝高、桐蔭、香里も今年は常翔や仰星には完敗する
常翔と仰星は強かった
逆に1試合目は実力伯仲だった
中学時代に実績ある下級生が多く出ていた啓光、
それに今日大勝した常翔も下級生は今年以上にもともと評判いいとされるので楽しみ
548名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:52:30.06 ID:N/njKEgL
大阪レフリーどうしたん

原田、鈴木、久保は?
549名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:53:19.64 ID:N/njKEgL
大阪レフリーどうしたん

原田、鈴木、久保は?
550名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:58:31.90 ID:Vc8Hbr5a
>>549
原田さんは今日はTLで福岡。
551通りがかり:2011/11/13(日) 23:11:26.64 ID:KRuwHJ26
久保さんもやね
552名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 23:33:19.80 ID:R5UbSnLs
来年は啓光、香里、桐蔭
が花園出場へ
553名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 23:48:46.66 ID:Q+WSZdeI
>>540
中学ラグビー部仲間が、啓光、仰星、桐蔭、常翔、同志社、大産あたりにばらける。元チームメイト多すぎ。
554名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 00:10:06.63 ID:WedDunYO
仰星もこれぐらいの強さは当たり前でないとな 谷間弱い言われてたけど、谷間言う程選手の質悪くないし ただ、ここのラグビーは理解力が重要だから時間が必要 はまらんかった時の脆さもあるけど
555名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 00:53:59.14 ID:Z7atp2xA
谷間でも仕上げる仰星の土居さんは大した者だ。
556名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 01:59:59.08 ID:Q0HTexl9
今年は大阪勢で決勝対決ありそうやな
557名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 02:15:34.79 ID:qGDNtsFP
常翔ベスト4レベル
仰星ベスト8レベル
朝高ベスト16レベル
試合を見た限りではこれぐらいだろうな
精神力の強い朝高は本番に向かってさらに飛躍する可能性は十二分にある
558名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 02:22:01.78 ID:ne9kzxD6
ギョウセイあんなけ部員おって谷間もクソもあるか!
559名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 02:23:54.73 ID:qGDNtsFP
ってか、おだ信次はんのレフリー久々やな
まだ後10年ぐらいは現役でやってほしいな
560名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 03:15:53.68 ID:OBKK++F+
>>556
いや なさそうや
561名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 07:22:51.18 ID:eNWVWgGH
おだぶつ?
562名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:05:04.97 ID:a/87+mZo
大畑大介が常翔は優勝できる力があると語ってたな
いうとおり強かったわ
563名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:17:49.52 ID:a/87+mZo
>>553
そういうことか
附属以外の中学やスクール出身だとそうなることが多いよな
564名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 10:22:05.74 ID:YpoNLQVE
放送観ててロスタイムのオーヴァーザトップで桐蔭死ねボケって
思わず叫んだのオレだけじゃないはずだ

しかしチョンコの一般女子生徒の応援キモかったわ
あの数であんなキーキーうるさいのって普通ではありえない
565名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 11:56:53.16 ID:n0/f88xL
>>546
春の総体で啓光に5位6位決定戦で56−5の試合を見たものは
昨日の朝高は正直すごいと思う。2位トーナメント初戦都島工業
にも24−21の辛勝。圧倒的6位のチームがここまで変われる
のか?高校生はわからんな
566名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 13:53:54.24 ID:qGDNtsFP
確かに朝高は強くなったが大阪桐蔭が伸びてなさすぎたな
相変わらずディフェンスとメンタルが弱い。いい人材を生かせてないな、そろそろ監督、コーチ、指導法を変えなあかんな
567名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 15:04:13.95 ID:c0t6vN5q
桐蔭はずば抜けた選手が居なかったのが
残念やね。
普通の選手ばかりなんやからディフェンスは基本ちゃんと教えないとアカンわなー
そう考えると朝高の監督は試合賢者やな!
さすがです!朝高おめでとう!
568名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 15:50:55.53 ID:0XceT5uh
伸びてなかったと言えば、やはり予想していた通り常翔啓光は伸びなかった。
選手、素材的にはそこまで悪くないのにな。
やはり前から指摘していた通り、コーチング、指導力の差がでた。
思い、チームカラー、全く見えず。
2、3年前から目のきくラグビーファンから言われていた通り、
チームの実力は右肩下がりが止まらないな。
569名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 17:58:49.70 ID:NztoZ54j
常翔と他とはかなり差があるな。2校はベスト8も難しいか。
570名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 18:07:06.49 ID:+UmwT2bQ
大阪桐蔭はアタッキングラグビーとか
テレビで言うてたけど、、、
恥ずかしくてwwww
571名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:03:34.48 ID:qGDNtsFP
工大は東福岡倒せ
啓光は来年強いぞ
必ず花園に出る
他はわからん
572名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:04:00.26 ID:qGDNtsFP
工大は東福岡倒せ
啓光は来年強いぞ
必ず花園に出る
他はわからん
573名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:27:57.51 ID:MlyGPSgV
桐蔭×朝高の試合
ナイス!レフリー!!
正当且つ公平なレフリングで、
素晴らしい試合を見せて頂きました。
ありがとうございます!
574名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:28:12.57 ID:jkCRWlbt
大阪桐蔭ファンは今年は立ち直れないなw

ま、俺のことだけど

野球もサッカーもラグビーも一点差負けってどういうことだよ
575名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:29:59.14 ID:8mw4a07L
>>574
野球は1点差じゃなく天理に完敗だったわな。ただ、野球は
選抜出場の可能性はまだあるやん。
576名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:44:12.82 ID:9+vK0ysx
>>575
夏の話だよ
577名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:49:56.09 ID:8mw4a07L
夏のサヨナラ押し出しをまだ気にしてたのか・・・・・。
578名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 00:14:39.80 ID:bBoSVrAn
3年前、桐蔭が甲子園制覇した時は、ラグビーもサッカーも全国に行ったよな。まあ今年は運が悪すぎたな来年に期待や
579名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 01:39:43.07 ID:bBoSVrAn
谷間とか言われてたけど仰星は春、怪我人が多かっただけかいや!
こんちくしょー
このクソ詐欺師が!
580名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 02:54:55.62 ID:VroGbPE5
怪我人+1年で春とは全然違う 山田と米村て贅沢すぎ どっちもSOで使いたいやろな
581名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 04:58:43.37 ID:CokogrP/
野球は藤浪とか言う来年のドラフトの目玉がいるらしいけど
ラグビーには大型有望選手はいるのか?
582名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 13:32:54.80 ID:bBoSVrAn
常翔は個々に走りすぎや
見ていて吐き気がした
少し強いからって調子に乗りすぎだ
本番では桐蔭学園、國學院栃木、京都成章、東福岡等の強豪校に虐殺されるのを楽しみにしている
583名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 13:56:45.53 ID:0S5BoF0u
全国高校ラグビー:府予選決勝 大阪朝鮮、常翔学園、東海大仰星が全国出場権
http://mainichi.jp/area/osaka/archive/news/2011/11/15/20111115ddlk27050453000c.html

全国高校ラグビー:府予選決勝 監督の話
http://mainichi.jp/area/osaka/archive/news/2011/11/15/20111115ddlk27050468000c.html
584名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 18:28:29.46 ID:ThZg3HCT
今年も大盛況やなぁ
585名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 20:48:39.19 ID:01q3QdN+
大阪
586名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 01:18:35.60 ID:XsRPcQA7
啓光香里桐蔭は、
来年花園に出ろ
587名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 01:32:04.02 ID:cmD+kgLW
小売だけは、来年もないやろっ。
588名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 13:05:39.29 ID:XsRPcQA7
仰星はしかし春は弱いが秋には必ずピークをもってくるな、やはり崇の指導がいいんだろうな
589名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 13:22:02.77 ID:U8ZEmVf0
崇の瞳は薄茶色だが、カラコンでも入れてんのか?
590名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 15:24:46.85 ID:XsRPcQA7
純粋な日本人のはずだがまさかクォーターか!
591名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 16:49:37.38 ID:cneOh32t
啓光 桐蔭 香里は常翔と対戦しなければ可能性あり
592名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 20:56:39.03 ID:cneOh32t
582はぼけか。
593名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 00:23:54.41 ID:bz87AtEo
>>591
そんな予想が何の意味もないこと、今年でよく分かったやろ
594名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 11:03:34.32 ID:EeSY8ypo
593
予想:::: 練習試合を見ていれば判る。
朝高がどれだけ 強豪と言われた学校と練習試合をしていたか。
595名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 13:58:53.37 ID:jx+eR/L+
常翔は東福岡倒せ!
仰星は桐蔭学園倒せ!
朝高はベスト8目指せ!
596名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 17:08:30.59 ID:HaWDJSGY
>>571
常翔、仰星は十分優勝狙えます
常翔は本命でしょう
他では栃木が一番気になります

常翔と啓光はいうように、来季は楽しみですね(常翔は来季もですが)
仰星、朝高も強いと思います。

朝高は常翔や仰星と違うブロックで助かった感はありますが、
桐蔭戦みてると相当強くなっていましたね。

香里、桐蔭、都島、産大、日新あたりも新チーム期待したいですね。
597名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 17:42:06.07 ID:RL8ogICd
>>596
毎年当てきれないヘボ予想やめたら。
あたちょう君
598名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 17:54:23.21 ID:HaWDJSGY
別人ですが2000年からほとんどあててますよ
FWもBK並みに動ける常翔は強いです。
仰星もここまでは地味なかんじですが理解度が高いですね。
大畑大介も十分優勝いけます、強いです、と言ってますからね。
599名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 18:09:27.80 ID:RL8ogICd
分身の術ニューバージョンかwww
どんだけ尊敬語丁寧語使ってもバレバレなんだよwww
600通りがかり:2011/11/17(木) 22:13:56.97 ID:J4Q1kv7d
桐蔭のラグビーを見ていると、型にはめられて、、せっかくの才能が、
つぶされているのが、よくわかる。最後のプレーなんかは、その典型。
判断力とかまったくない。
アタックも何も考えずにただ暴れているだけに見える。
601名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 23:30:18.31 ID:tZKuWT+X
今年の桐蔭の試合を見る限り才能のある子
が居た様には見えんかったわ。
昨年度は大阪府決勝でも圧勝してるし、
指導者も同じなんやから、今年の選手の実力不足でしょ?監督も同じな訳やし。
YouTubeを見る限り昨年度は何か凄く見えた。
602名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 02:06:44.46 ID:RkW2dXlv
去年は花園で、東の布巻に叩きのめされた印象しかないな
603名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:43:59.06 ID:XoUNM/e/
>>602
昨年、布巻に叩きのめされた??何処が??
604名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:47:53.15 ID:RkW2dXlv
ようつべに沢山出てんじゃね〜かw
勝手に観ろよw
605名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:54:16.36 ID:gKjEbz/J
風上の前半リード守れずうまくゲームメークされ、風下の後半はトライどころか敵陣に全く入れなかった!
606名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 19:05:43.11 ID:Ue5Hhv85
>602
この三年間で東に公式戦で勝ったチームは
無いん知ってる?
東に叩きのめされて無いチームはゼロ!
アホか?
普通の展開やろ?
607名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:08:07.90 ID:5LaZiypi




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?






608名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 04:19:42.33 ID:cOH/7GyX
常翔学園花園優勝せぃ
大阪盛り上げろッ
609名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 00:12:00.93 ID:JHsNEZ3P
たまぁに見る「あたチョウ」ってなんや??
610名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 08:16:10.44 ID:Hzf4IxBG
>>609

あたちょう知らんカスは書き込むな
611名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 14:08:44.70 ID:jaNLT/i4





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










612名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:13:01.47 ID:29qmwpNb
新人戦の組み合わせ誰か分かる?
613名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 09:47:32.33 ID:4a4hlrLE
1組常翔
2組仰星
3組朝高
4組桐蔭・啓光・香里
614名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 16:33:00.95 ID:bDtq1Yvr
近畿大会大阪予選の決勝予想
A;常翔ー都工;日新
B;朝高ー近大附
C:仰星ー産大:柏原
D:桐蔭ー啓光:香里

Aは大差で常翔 Bは接戦、Cは大差で仰星、Dは桐蔭と啓光だが接戦。
桐蔭は新2年生(現1年)、啓光は新3年生(現2年)がいかに活躍出来るか
615名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 01:09:52.21 ID:bHjBD/9D


ワイは日本人やけど聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るそうやで
みんなも知っての通りでもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや


その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!


616名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 13:59:43.97 ID:4nnx2L52
わざわざ全国大会なんかやる必要ないじゃんこの大阪予選で終了でいいじゃん地区予選もやる必要なし
617名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 05:28:19.11 ID:0M/cuQGF
大阪の予選は激アツやで
618名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 16:29:52.51 ID:89pJqJgv
>>613>>614
朝高のゾーンに啓光か香里をおくべきだが、なぜそうならんのだ
随分楽だな Bは

>>617>>616
大阪最高
619名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 16:44:50.59 ID:pzmLfE75
あたちょうに教えても差し支えない情報なので教えよう。
というかヒントをあたえよう。
A〜Cの強豪とDの強豪を比べると、あることがわかるはず。
さあ、答えて。
620名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 17:00:25.68 ID:89pJqJgv
花園出場というのはわかっとるわ
しかし新チームは別ということも考えないとな
621名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 17:07:53.44 ID:FdzblHay
ならば、なにを基準にシード選定する?
協会の人間のさじ加減?今年はこことここが強いから、この2つは分けよう。
そんなことは出来んだろう。
もしシードをなくしてすべてのチームをフラットにドローしたら、
たぶんその結果にあんたはもっと不満タラタラだろ?
仕方ないんだよ、何か基準がいるんだから。割り切れ。
622名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 17:11:49.97 ID:89pJqJgv
これがラグビーの低い所だろうな
他のサッカー、野球、卓球、柔道などの競技の落ちこぼれがする競技だからそういう頭脳になる
623名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 17:14:10.16 ID:89pJqJgv
152 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/01/15(日) 16:31:52.71 ID:oX2wjMB/
体が大きく足の速い高校サッカー経験者の方が使えるぞ。
サッカーではじかれたやつがラグビーやってんだからな・・・
624名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 17:15:22.45 ID:pzmLfE75
中学みたいにリーグ戦にすれば不満のある結果は出ないだろうな。
予選リーグのあとに決勝リーグ。これでまず問題ない。
現状の新人戦決勝から近畿大会までどうせ1か月半あるんだし、日程的には可能。
625名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 17:20:15.12 ID:89pJqJgv
>>624
そういうことやな
まあラグビーってのはダメな考えがあったりするわ

ちなみに大阪ラグビーと言えど、中学でバリバリ野球やってたやつのほうが遥かにラグビーをやらせても使えるだろう
体も大きいし身体能力も高いし
626名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 06:42:37.42 ID:yuaol8go
>>424
いい観察眼しとるわ
627名無し for all, all for 名無し:2012/02/02(木) 11:11:19.68 ID:QAfzZLKP


◎△中国オワタ□@
今あなたは落ちこむべき







628名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 14:30:12.57 ID:BYg/vSYt
桐蔭‐啓光どうなっとりますか?
629名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 14:35:39.37 ID:lFjfjRcL
東福岡は負けたよ
630名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 14:38:16.94 ID:GDpXcG4T
いかんせん、ケイコウのFWはチビッコすぎる
まあ、トウインがでかすぎるけどな
631名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 17:19:26.12 ID:03Im0xOO
むしろ桐蔭のFWがすごくでかいだけってのがある
632名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 23:10:49.51 ID:YwhkdrpZ
高校ラグビーなんかやる意味なし最初から大阪と京都だけでやってろかす
633名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 14:44:03.55 ID:bDekEofw
次は朝高vs啓光やな
634名無し for all, all for 名無し:2012/07/27(金) 06:59:51.67 ID:G1Ba1hoO
常翔vs仰星
啓光vs朝高
桐蔭vs香里

Aシード3校が無難に
勝ちきるだろう
635名無し for all, all for 名無し:2012/07/27(金) 10:08:26.82 ID:2xee/OT2

仰星
朝高
桐蔭

これまでの実績も加味すると、この3校の可能性が高い

これだと2校で十分
朝高と桐蔭を同時に出す必要はない
減らした1校は前年度花園優勝県にプラスしてやるのが一番常識的
636名無し for all, all for 名無し:2012/07/27(金) 19:28:26.92 ID:mKwEDAb4
635の予想は2校が外れる。
637名無し for all, all for 名無し:2012/07/27(金) 23:26:16.37 ID:G1Ba1hoO
仰星準優勝
啓光優勝
桐蔭ベスト8
花園出てこれが理想だ
638名無し for all, all for 名無し:2012/07/28(土) 01:27:04.16 ID:WCDZ+5u6
>>634
香里と仰星が入れ替われば理想的なのにな
639名無し for all, all for 名無し:2012/07/28(土) 09:49:21.86 ID:2s3x5cAO
普通なら

1位-6位
2位-5位
3位-4位

やろ
なんのための大阪総体やねん
優勝したチームに特典を与えるべき
640名無し for all, all for 名無し:2012/07/28(土) 16:11:11.20 ID:0WYldXqM
それは思うな
今回は一位が一番しんどい
641名無し for all, all for 名無し:2012/07/30(月) 15:06:38.86 ID:ZGwvnXaV
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである
642名無し for all, all for 名無し:2012/08/01(水) 17:22:36.38 ID:KCfLn8Oa
>>639>>640
たしかにな
1位になっても酷い話だ
また3位から5位までの力の序列もはっきりしてないからな
643名無し for all, all for 名無し:2012/08/02(木) 08:13:43.27 ID:H5IZFrWj
負ける仰星がわるい!大事な試合は勝たないとね。
644名無し for all, all for 名無し:2012/08/02(木) 09:55:10.04 ID:/XNAxtnh
CHARA男の集まり仰星
自分のケツは自分でふけ
東福岡やってんから常翔には負けんやろ
645名無し for all, all for 名無し:2012/08/02(木) 12:39:32.06 ID:zYvxsNpo
その通り
646名無し for all, all for 名無し:2012/08/02(木) 13:18:42.67 ID:g506/r/m
ケイコウVSチョウコウとかいらんやん。
ジョウショウ
トウイン
ギョウセイ
で充分やん。
もったいないなー
647名無し for all, all for 名無し:2012/08/02(木) 13:57:01.13 ID:eDYLTpcu
常翔、仰星、啓光が大阪の黄金比率
チョンと万年2回戦の桐蔭はいらんわ
648名無し for all, all for 名無し:2012/08/02(木) 15:11:46.73 ID:H5IZFrWj
常翔にボロ負けしてる啓光なんかもっといらねー
649名無し for all, all for 名無し:2012/08/02(木) 19:30:38.89 ID:zYvxsNpo
啓光以外の大阪勢では東に勝てない、なんでかわからんか?
650名無し for all, all for 名無し:2012/08/03(金) 20:17:06.59 ID:U3lgMh5D
近畿大会にも出れないのに啓光はない。
チビ軍団はいらん、東に勝てた時代は1列目もそこそこサイズもあった。
651名無し for all, all for 名無し:2012/08/03(金) 23:54:13.62 ID:GwfPmvuX
国定の時の一列は
100キロ台ゼロやで兄ちゃん
652名無し for all, all for 名無し:2012/08/04(土) 15:24:50.78 ID:U3KA5AJO
1,3は175cm、95kg以上ある。
登録上のサイズは大きめに登録されているやろ。
去年のNO2は登録173cm、実際並ぶと精精167程度。体重はあったけど。
653名無し for all, all for 名無し:2012/09/05(水) 21:46:34.53 ID:st3Y3/3n
常翔は仰星と東福岡に勝って今年は優勝しろ
啓光と香里はそろそろ花園に帰ってこい
654名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 20:10:17.46 ID:CsxIP7+b
帝京大選手に「5流大学!」「クロンボ!」 

早大ラガーマンの誇りと品格どこへ行った

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000008-jct-ent

天狗の子供達 社会では通用しないだろう。

655名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 20:29:28.79 ID:fwytXln2
さすがに早稲田大学は
何事においても
一流大学ですね

帝京に行くのとは、一生でみると大差がつくよ
656名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 20:38:48.21 ID:HqfafIVh
>>654
分ったよ!
後藤監督も、敢えて訂正せず原文のままとは、偉いね!

それに比べてお前さんは、あっち、こっちに貼り付け回って
ご苦労さんと、言いたいところだが、早稲田落ちの阿呆か?
それとも、東海、関東落ちの帝京さんか??
657名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 22:16:28.68 ID:J2UFqh4V
>>654
コメント数が凄い事に!
厳しいご意見ばかりだ
658名無し for all, all for 名無し:2012/09/12(水) 10:17:30.13 ID:kVRr1wwb
>>656
外国人試合に出てるようだけど?そこんとこどう?
659名無し for all, all for 名無し:2012/11/16(金) 21:58:35.84 ID:ROpRiE2O
年に一度のお祭りまでもう少しだ
660名無し for all, all for 名無し:2012/11/17(土) 16:15:12.91 ID:jx1imwTy
いよいよ明日か
661名無し for all, all for 名無し:2012/11/17(土) 16:46:00.56 ID:/JyHgOy5
>>656
帝京が東海、関東学院落ちって…お前、受験したことあるのか?
662名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 00:07:16.45 ID:1odKio8T
明日の何時から場所はどこですか?
663名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 02:12:00.59 ID:G3IlVoM4
聖地・花園で行われる

第一地区
常翔vs仰星

第二地区
啓光vs朝高

第三地区
桐蔭vs香里
664名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 02:24:25.19 ID:1odKio8T
>>663
ありがとうございます。
できましたら、試合開始時間も教えて下さい。
665名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 07:17:05.82 ID:Rb7WQihb
桐蔭VS香里
もうやるな。
今年は大阪2枠でええと思う。
桐蔭て花園ぜワクワクさせてくれへんやろ。
666名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 11:25:29.94 ID:mMSu/P4c
実況できたらお願い
667名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 11:35:26.10 ID:GrQXWB6S
前半終了
常翔(4T4G1PG)31-0仰星

風上の常翔学園がリード
668名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 11:36:11.80 ID:q+NYWljF
前半終了
常翔31対仰星0

常翔強すぎる
669名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 11:43:12.58 ID:2NwAc85F
>>667-668
ありがとうございます。
今のところ、予想以上の点差ですね。
670名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 11:47:00.16 ID:RRy40mS7
案外、強豪は仰星じゃなく常翔のが勝てると思ってるかもよ
671名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 11:48:53.87 ID:G3IlVoM4
問題はこれだけ強くても東福岡に勝てるかやな
672名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 11:54:44.01 ID:DYu4M/qc
>>671
勝てるわけないっすね
673名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 12:03:53.41 ID:yVHzyAo4
常翔は強い。昨年度のチームより実力は上。
仰星も強い。確実にBシードはとれる。
674名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 12:30:41.27 ID:YTEFUG8J
東海大仰星8年ぶりに全国大会行けないのか?
試合はもう終わっただろ?
675名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 12:35:01.94 ID:kD7xfvVj
34−21で常翔の勝利。
676名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 12:37:27.04 ID:yVHzyAo4
ハイレベル
さすがは実力No.1チームとサニックス国内最高の4位チームの一戦
後半選手の位置を変えた充実の常翔強い
仰星も花園優勝狙うレベルはあり出したいが
新チームが充実か
677名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 12:41:34.55 ID:BZfiWoC0
さぁ啓光と朝高どっちに目がでるかな
678名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 12:42:54.01 ID:S0Xr6S+6
>>674
一方サッカーは8年ぶり全国か
679名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:02:17.90 ID:GrQXWB6S
前半終了
啓光学園7-7朝高

前半は啓光学園が風上
680名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:03:57.35 ID:BZfiWoC0
>>679 ありがとうございます。
681名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:17:36.42 ID:Szyep/sJ
しかし第三地区はウンコだな
682名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:18:29.34 ID:VQgb03qo
速報お願いします
683名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:32:06.79 ID:G3IlVoM4
啓光頑張れ
684名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:37:36.40 ID:Ih84J6Ey
啓光負け
685名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:37:53.09 ID:YTEFUG8J
常翔啓光学園が全国大会へ朝鮮4年連続7回目ならず
686名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:37:54.46 ID:yVHzyAo4
白熱の激闘だった
朝高14−7啓光
687名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:39:41.16 ID:2f8vKdn6
啓光しょぼ・・・
688名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:42:06.61 ID:BZfiWoC0
あかんか...負けたか
689名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:42:19.01 ID:86fUKixN
啓光、残念でしたね。久しぶりの花園出場はいつになることか・・・・。
690名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:45:47.23 ID:G3IlVoM4
いや〜今年は久々に期待したがな
朝高に苦手意識があるな
691名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:46:06.09 ID:yVHzyAo4
仰星を敗り大阪総体2位の啓光と、
菅平合宿無敗、その後も常翔と伏見にしか負けてない朝高
素晴らしかった
朝高も目前ノッコンがあったが啓光は前半取り切れなかったのが痛く響いたか

次はサニックス予選準優勝の大阪桐蔭と久々の出場を狙う香里が登場
692名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:46:54.87 ID:DYu4M/qc
枚方市の2強、負けてしまったか
693名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:52:11.91 ID:G3IlVoM4
香里は桐蔭を喰えるか
694名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:56:37.58 ID:yVHzyAo4
ネットでも実際でも啓光ファン多いな
枚方の仰星は来年度は本命、枚方の啓光も花園期待、とくに一年世代がとても良い気がする

朝高は菅平以降、久我山、明和、舞鶴、深谷、栃木、関学などに勝ってる
石見には惜敗だった
花園でも期待

啓光は花園出たら期待できただけに、一試合目で敗れた仰星とともに惜しい組み合わせだった
695名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 13:59:05.20 ID:YTEFUG8J
同志社香里は勝てば何年ぶり何回目?
大阪桐蔭は2年ぶり7回目
甲子園春夏連覇の野球部に続きたいな
696名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:00:56.68 ID:G3IlVoM4
阪神タイガースの藤浪が応援にきてるだろ
697名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:04:48.93 ID:BZfiWoC0
工大と啓光が学園統合以降同時出場がないですね
啓光は来年以降花園出場はますます厳しくなるのでは・・
698名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:04:52.04 ID:yVHzyAo4
藤浪いるのか?
いるなら帰りに人が群がりそう

同志社逆転
まだ前半途中
699名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:07:06.32 ID:VQgb03qo
速報お願いします
700名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:09:20.53 ID:BZfiWoC0
桐蔭はここ数年予選の組み合わにツキがある
たまには香里の花園が見たい
701名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:09:49.33 ID:G3IlVoM4
年一回やがやっぱこのスレは盛り上がるな
702名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:10:34.02 ID:PZnGTXkJ
逆転で何対何?
703名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:11:53.37 ID:YTEFUG8J
>>697
その根拠は?
仰る通り常翔啓光学園はもう4年花園には出てないけど…
統合するとどっち行ってもそんなに変わらないからかな。仰星や大阪桐蔭は進学校だし、知名度も高いからそっち行った方が良さそうと言えば良さそう
704名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:14:05.89 ID:yVHzyAo4
今日みてると啓光は来年度以降期待できそうだ
再来年はとくに

大阪朝鮮が四年連続
今年の総体は常翔、啓光、朝高、
次点に桐蔭、仰星、香里だった
大阪総体の3〜5位の順位付けはちゃんとするべき
705名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:17:23.18 ID:yVHzyAo4
大阪桐蔭10-7同志社香里
そのまましばらく膠着
そろそろ前半終了か
706名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:18:22.10 ID:PZnGTXkJ
党員は2トライか?
707名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:22:54.80 ID:yVHzyAo4
700
総体の3、4、5位の対戦をせんから、
大阪桐蔭みたいなツキがある組み合わせがうまれるんや

桐蔭は2トライ
前半終了
708名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:26:34.34 ID:86fUKixN
今日は風が結構影響してるよな。後半はどっちが風上なのかな。
709名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:35:20.83 ID:VQgb03qo
速報お願いします
710名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:35:34.96 ID:F5iml91D
あたちょうwwwwwww
711名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:35:51.20 ID:RQUUOpR/
藤浪のサイン欲しい
712名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:38:54.20 ID:ntOXNGIi
常翔啓光学園、やはり負けたか!
713名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:40:29.07 ID:yVHzyAo4
大阪桐蔭15-14同志社香里
714名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:44:57.69 ID:BZfiWoC0
>>703
ますます弱体化しているからです。残念ながらそれが実情です。
715名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:47:14.32 ID:yVHzyAo4
この三年間よりも啓光はよくなってるで
総体準優勝、今日の試合みても。
あと一年生はかなり良い
716名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:51:22.65 ID:DYu4M/qc
枚方勢全滅?
717名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:53:59.17 ID:yVHzyAo4
大阪桐蔭はラグビーで行ってもいまいちだろな

今日の出場チームで香里が勝てるなら大阪桐蔭になるやろな

いま20-14
718名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 14:56:22.34 ID:yVHzyAo4
同志社に反則がでた
桐蔭キック決めて23-14

残り時間からして、勝敗は決まりや
719名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 15:02:24.98 ID:yVHzyAo4
最後、30-14

朝高、啓光、仰星のほうが現状桐蔭より強いような。
シードは朝鮮、桐蔭はどーなるか
720名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 15:03:38.75 ID:86fUKixN
>>719
情報乙!でした。常翔・朝高・大阪桐蔭で決まりましたね。
721名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 15:19:17.01 ID:GrQXWB6S
去年1年生SOだった仰星の選手は登録メンバーに入ってなかったけど、ケガかな?
722名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 15:20:07.15 ID:x29mnZrm
今年の常翔は、東福岡とやったら間違いなく勝つでしょう
でも今年はその他にもいいチームが揃い踏みする印象
足元をすくわれないように優勝を目指してほしい

朝高と桐蔭は特に期待しない
ノーシード濃厚だから、ベスト16あたりを目標にやってください
723名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 15:23:14.06 ID:C2umGvzv
6チームくらい
総当たりでリーグ戦やって
上位3校選んで欲しいな
724名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 15:28:02.24 ID:0dzblfDl
結局
大阪 1・3・5 位で3枠か
725名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 16:13:00.24 ID:ntOXNGIi
>>715
毎年、同じこと言ってねーか?
もうラグビーより進学に力入れるべきだろ
726名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 17:29:48.16 ID:YI2+iq/T
けいこう ハイパントだけじゃ読まれるわ
727名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 17:37:02.96 ID:yVHzyAo4
>>725
毎年なわけないやろ?
過去三年間とはまるでちがうわな
728名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 17:40:38.88 ID:3dQovqCn
たしかに一試合目、二試合目は花園でても力あるチームばかりやった

下級生みたら久々に大阪3強になりそうだ
来年は桐蔭はどうかしらんが朝鮮がでかい可能性あるからわからんが
再来年はそうなりそうだが

最近は桐蔭のくじがよいかな
729名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 17:55:36.89 ID:ntOXNGIi
>>727
結果がすべて。
来年以降のことなど、どうでもいいわ。
730名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 18:01:14.02 ID:3dQovqCn
>>729
結果もなにも内容みんと?
あとくじ運もあるで
第一、第二は第三よりハイレベルだ
731名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 18:25:04.64 ID:3dQovqCn
たしかに一試合目、二試合目はレベルたかった。
あと新チームだと仰星が強いが常翔、啓光、朝高の争いかな
だが桐蔭がいつもみたく春強く秋弱めだと、またくじ運が左右しそうだけど
代表校は他の人もいうように総あたりで決めてほしい。
あるいは総体の三番から五番の順位を実力がともなうよう試合して決める

207 名無し for all, all for 名無し 2012/11/18(日) 13:44:45.54 ID:DYu4M/qc
この4チームは、いずれも全国ベスト8ぐらいの実力はありそう。
732名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 19:23:36.36 ID:zCz+JQLD
朝高が勝ったのか。残念。
733ううううううううう:2012/11/18(日) 19:43:23.75 ID:xWw/TSuw
731のように勝手に仰星が強いと決めつけるのではないぞ。
734名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 19:47:38.43 ID:3dQovqCn
>>732
啓光ファンか
ファンがおおいな

朝高に頑張ってもらうか
735名無し for all, all for 名無し:2012/11/18(日) 23:51:13.00 ID:qulngPR2
同志社香里の応援、あれは酷い。相手のミスで香里のスタンド大喜び。
736名無し for all, all for 名無し:2012/11/19(月) 09:45:36.67 ID:nXPxs/Vs
朝高はBシードもらえるか
桐蔭は厳しいだろうな
737名無し for all, all for 名無し:2012/11/19(月) 13:41:50.80 ID:MZ7SsMvt
くじ運くじ運というが大阪総体で上位3校に入ればいいんだよ。
負けたくせにくじ運くじ運っていうのは情けない。
738名無し for all, all for 名無し:2012/11/19(月) 19:42:13.49 ID:nXPxs/Vs
桐蔭と香里の試合もそれなりにレベル高かったと思う
桐蔭はノーシード濃厚だがBシード喰いなら期待できそう
739名無し for all, all for 名無し:2013/01/11(金) 13:31:52.30 ID:wwVCI4Ng
常翔花園制覇
もし仰平がでてたらベスト4はいってただろうな
啓光朝鮮桐蔭も、ベスト16の力があった
740名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 10:19:36.34 ID:ZJjVY4Zv
大阪6強盛りあがれ
741名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 12:49:27.23 ID:2ze6MTLD
6強?花園出てるの5校だけだぞ。
742名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 12:51:53.65 ID:82auk8ON
同志社もでたことある
ベスト4もある
743名無し for all, all for 名無し:2013/01/26(土) 23:06:35.19 ID:JikX0YlK
意外と啓光勝つんとちゃう?仰星に相性いいし
744名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 00:15:08.74 ID:6z2ozf0S
この時期、戦力、仕上がりを普通に考えたら仰星が大勝するやろ
下級生対戦なら啓光かもしれんが
745名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 17:45:31.10 ID:lTzbrqGA
摂津と早稲田、がんばっとんな
摂津は芝のグランドの効果出てるんとちゃう?
746名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 23:53:45.83 ID:OKHXyexa
摂陵がめきめきと力をつけてきた。
しかし6強の壁は厚い。
今年は近大が面白い。
747名無し for all, all for 名無し:2013/01/28(月) 19:12:57.06 ID:Dv2wqJsj
摂津は体育科があるからラグビーに力を入れてるのか?
早稲田摂陵は東京から来てる部員が結構多いな。
東京の国立中学や私立中学から来てる奴が多いので、ラグビーでスカウトしたって感じでもないようだが。
まだまだ大阪を勝ち抜くのは至難の業だが、年々強くなっていってるのは間違いないよね。
748名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 10:51:46.96 ID:FYkC3ayd
近年の大阪3強が、常翔仰星朝高になりつつある
啓光桐蔭は奮起せぃ
749名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 19:09:04.86 ID:VGuw9ry4
急速に力付けてきている早稲田摂陵チャンス
がんばれ
750名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 19:27:38.48 ID:QlHahpHg
新チームの常翔、お手並み拝見やな
近大、摂津、早稲田摂凌と、今年はチャレンジャー側を応援したくなる
751名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 19:41:01.95 ID:VGuw9ry4
そうなんですよね。
中学の代表連中の入る高校は上位6校に占められ先物買いで不動の状態。
大阪は野球がまずありき、そのなかで野球その他出身で素人が高校からラグビーを始めて
上位6校に挑む。ロマンが大阪にはありますなー。
752名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 19:46:51.20 ID:A5ZxCbvU
決勝戦に進出した、近大附、摂凌、摂津、同志社で健闘出来そうなのは
摂津ぐらい、他は完敗になるやろ。
753名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 11:36:13.36 ID:UJbVh7nN
0−28で完敗?0−21でも完敗?
754名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 13:02:20.95 ID:BtH02yVg
同志社は今年どうなん?
755名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 06:11:53.62 ID:plUU0/RH
>>747
早稲田は戦略的に失敗やろね
大阪に付属つくるよりも、佐賀とかにつくるほうがよかったやろ
なんで大阪につくったのかわからんわー
756名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 12:28:39.04 ID:kMMAVq59
>>755
佐賀に早稲田の付属高校は既にあるよ

http://www.wasedasaga.jp/
757名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 12:50:52.08 ID:g658KLOE
大阪にあった3流私学高校を系列化しただけ
創設したのではない
758名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 14:45:18.45 ID:kMMAVq59
>>755
ゴメン
佐賀早稲田にはラグビー部がなかったわ
福岡県内から選手を集められると思うのでラグビー部を創れば面白いのにねえ
759名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 15:36:43.35 ID:oK49g+JJ
摂津が健闘?フルボッコやないけ。
760名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 15:47:53.89 ID:g+y7EvoZ
チョンは去ってええぞ。
4試合の中では前半戦は健闘したやろ。
761名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 15:53:23.40 ID:7T3hUmdM
常翔72-5近大
桐蔭89-0早稲
朝高72-0摂津
仰星67-0香里

これ、決勝戦やで・・・・
762名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 15:59:46.44 ID:g658KLOE
大阪は4強
763名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 16:09:44.04 ID:wHCO5ltx
摂津と摂陵はいい経験になったやろ。
大阪ではこうやってボコボコにされながら強くなってゆくねん。
764名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 22:17:32.97 ID:W79viAYh
3強となると仰星、桐蔭、常翔?
765名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 22:45:28.25 ID:s+E1pCHI
大阪桐蔭がかなり強かったいう話です
766名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 22:53:08.81 ID:sybNkHWQ
大阪4強、抜けとるな
しかしこっからが本番や
近畿大会でどこがほんまに強いのか明らかになる
大阪4強揃って選抜出れるか見物や
767名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 06:35:11.28 ID:hhC63sHD
>>765
桐蔭はいつも二月、三月は強い
768名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 07:51:32.66 ID:truT3Gn9
王者常翔
成長の仰星、朝高
失速の桐蔭、啓光

こんな感じか
769名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 08:02:12.15 ID:hhC63sHD
>>768
啓光はむしろ上がる
三月まで強い桐蔭は毎年啓光に秋には抜かれてるから
770名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 08:05:16.44 ID:rZI1+kWR
桐蔭はサニックス予選準優勝し、二月に啓光に勝利したが、
近畿、選抜で結果でず、
秋には春に完勝した啓光に31-10くらいでやられてたな
くじ運がよいから同志社に競り勝ち花園には出れてるが。
771名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 08:11:31.96 ID:rZI1+kWR
オール大阪とかいるはずなのに秋以降の桐蔭は並ってかんじ

来年度は下級生みるかんじ仰星、啓光、常翔だろから、
桐蔭は今年こそは全国で最低でもベスト8以上の結果だしたい所だな

広い意味では6強といわれてるが、3強は花園だけでも複数の優勝があり、
大阪朝鮮と香里は花園ベスト4ある
選抜では朝鮮が準優勝、同志社がベスト8もある

桐蔭だけはベスト4もない
772名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 08:19:08.63 ID:rZI1+kWR
オール大阪はいないのか?いると勘違いかな?
まあいずれにせよ有力選手はいるよな?

関西出身が多い石見や尾道のほうが全国でも結果だしてきてる

桐蔭の選手は大学は地元に進学?
花園によくでてるがどこに進学してるのか?
773名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 09:04:57.11 ID:hhC63sHD
仰星B61-0伏見B
啓光B41-12伏見B
774名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 16:18:52.90 ID:PZgQfu8q
昨日見たところ

仰星・桐蔭>常翔>朝高

こんな感じやったよ
775名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 18:28:19.21 ID:VpaBGqnd
常翔強いな。集散のスピードが凄まじかった。
桐蔭は前半は稲にターンオーバー喰らう場面もあった。
776名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 19:31:51.72 ID:o+GxfsSf
今年の常翔は・・・・
777名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 19:51:45.06 ID:pZcWqjsz
774は全ての試合を見てたのか?。
俺にはそうは見えていないけど。
778名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 20:21:31.18 ID:GULqejMz
>>774
昨日の四試合を見た
現時点の実力は
仰星>常翔>桐蔭=朝高
779名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 20:52:41.01 ID:CcZ4MZss
近畿大会ですべてわかる
御所伏見天理成章を破って優勝できるか
仰星常翔が有力だろうがええ加減ここらで桐蔭には殻を破ってもらいたい
780名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 22:21:49.28 ID:Q1RZFm++
成章は、サニックスで啓光に負けているんで評価に値しない
781名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 01:17:42.43 ID:OSJyCSeg
朝鮮はこの世にいらない
核実験やろうとしている基地外集団
在日は祖国へ強制送還するべき
782名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 08:10:19.73 ID:QZTvHtpu
>>780
こないだの試合、伏見も啓光と10点差くらいだったわ
Bチームは啓光が40-10くらいで勝ってたわ
783名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 11:22:56.16 ID:VHnQXBjJ
>>761
なんだこのスコアは。他地区なら、4強とそれ以外でこれくらい差があるのはざらだが、
大阪でそれは許されない。
激戦区大阪の名が泣くぞ。
784名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 12:07:45.83 ID:QZTvHtpu
>>783
花園予選ではもっとまともになる
しかも4枠ではなく3枠だし
785名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 12:20:50.52 ID:kchegExV
かつての3強が「3強」と言われ出したくらいの時も予選決勝で50ー0とか普通にあったよ。
当時決勝でボコられてたのは朝高や関西創価、桐蔭、近大附あたりだった。もしかしたら勝てるかも?とすら思わせない試合が多かったよ。
786名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 12:22:44.46 ID:VHnQXBjJ
>>784-785
確かにその通りだ。今に始まったことではない。
しかし、大阪には激戦区であってほしいじゃないか。
787名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 12:48:43.70 ID:kchegExV
決勝とは言うが、他の地区で言えばまだ準々決勝と同じなんだぞ。
788名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 12:53:08.90 ID:QZTvHtpu
大阪最高や
789名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 18:44:15.54 ID:3TKzjLrY
1月13日 13:00 K.O   伏見工業G 25分ハーフ 
伏見工業A 35−21 常翔啓光学園A
前半 25− 0
後半 10−21


1月13日 14:00 K.O  伏見工業G 25分ハーフ 

伏見工業B 12−41 常翔啓光学園B
前半  0−17
後半 12−24


1月14日 13:00 K.O   伏見工業G 25分ハーフ 

伏見工業A  5−31 東海大仰星A
前半  0−14
後半  5−17


1月14日 14:00 K.O  伏見工業G 25分ハーフ 

伏見工業B  0−61 東海大仰星B
前半  0−32
後半  0−29

サニックス予選会2回戦
常翔啓光学園 5-0 京都成章

*東海大仰星に0-55と子供扱いされた啓光もサニックスでは愛知と京都の2番手校に勝ってるし、練習試合だけど伏見工業に負けはしたが普通の負け方。
伏見と成章って毎回大接戦と拮抗してるから、啓光も入れて3チームは大して実力変わらんだろう。
旧チームだけど摂津、早稲田や淀川工科はメンバー落としていない伏見工業と練習試合してるが、せいぜい30〜40点差まけだから、仰星や常翔の破壊力が凄いだけだろう。
790名無し for all, all for 名無し:2013/02/08(金) 00:34:43.96 ID:SxStVShJ
摂津は前半がんばったが力つきたな
今年は四強が強すぎや
791名無し for all, all for 名無し:2013/02/08(金) 03:37:44.42 ID:sA4pgvU8
啓光も楽しみや
一年強いな
792名無し for all, all for 名無し:2013/02/08(金) 14:08:59.68 ID:XPn8LD7J
伏見の1年は大阪の強豪校には負け続けている。
啓光の1年が強い訳でもない。
793名無し for all, all for 名無し:2013/02/10(日) 15:00:21.48 ID:lYAIBFmw
http://www.mbs.jp/rugby83/comment/
第83回全国高校ラグビー大会大阪予選決勝
大阪第1 大阪朝鮮高 15-13 近大付 初出場
大阪第2 東海大仰星 36-12 島本 2年ぶり(6)
大阪第3 啓光学園 38-12 大阪桐蔭 13年連続(16)

啓光学園が全国3連覇を達成したし、花園準決勝で啓光学園と東海大仰星が事実上の決勝を戦った時のものだ。

http://www.mbs.jp/rugby84/84.html
第84回全国高校ラグビー大会大阪予選決勝
大阪第1 大阪工大高 29−10 大阪桐蔭 2年ぶり(27)
大阪第2 大阪朝鮮高 29−28 関西創価 2年連続(2)
大阪第3 啓光学園 21−17 東海大仰星 14年連続(17)

啓光学園が4連覇を達成して大阪工大高が花園ベスト4で終わった大会での大阪予選だが、やはり結構拮抗してる。


やはり昔は絶頂期の啓光でさえ簡単に大阪決勝を戦っていなかったんだよな。
最近は確かに決勝でもワンサイドが多過ぎるかもね。
794名無し for all, all for 名無し:2013/02/13(水) 00:18:11.33 ID:jbNaF7bj
有望高校選手の才能を飼い殺す早稲田 ファンのお言葉。

>96 :名無し for all, all for 名無し:2013/02/10(日) 09:22:11.60 ID:xjtY0Qry
>菅平の件よりも金銭面
>大トロのほとんどが底辺高校
>当然親も底辺
>世帯収入600万くらいで早稲田しかもスポ科になんて入れられない
>学費免除、生活手当てが付く大学に勝てるはずもない
>更に早稲田には学業まで付いてくる
>他大特に帝京にはそれがまったくなく礼儀と清掃をきっちり出来ることなど小学生レベルを重んじる
>社会の仕組みを考えれば卒業後どうならるか考えないやはり底辺なのである

選手の家庭、出身高校を底辺って・・・
年間通じて一度も勝てなかったチャンピオンチームの生活態度も馬鹿にしていますねぇ。

いやぁ、 凄いよな、早稲田って(笑)
795名無し for all, all for 名無し:2013/02/13(水) 09:07:31.94 ID:Q4Wk8UuO
近畿大会の抽選はいつですか?
796名無し for all, all for 名無し:2013/02/13(水) 10:10:51.90 ID:U11yxjkX
近畿大会の抽選会は2月24日。
大阪総体は3月9日
797名無し for all, all for 名無し:2013/02/14(木) 18:00:26.91 ID:C5HLeaDN
>>793
まあな
尾道や石見にも選手がとられてるのはあるだろう
地元でやれ

>>794
こんな認識のファンがいるところに選手は行くわけもない
798名無し for all, all for 名無し:2013/03/09(土) 17:48:40.32 ID:fqgXHlU9
大阪の高校ラグビースレ建ててくれ
799名無し for all, all for 名無し:2013/03/10(日) 10:45:13.79 ID:KLaRrzpo
ここでオッケー
近畿スレもある
800名無し for all, all for 名無し:2013/03/10(日) 18:34:56.66 ID:06CjCHZv
q
801名無し for all, all for 名無し:2013/03/12(火) 10:05:10.06 ID:Q+4UBnPa
総体組み合わせ
大阪桐蔭 早稲田摂陵 啓光
常翔 同志社香里 
大阪朝鮮 摂津
東海大仰星 近大附
802名無し for all, all for 名無し:2013/03/16(土) 19:31:28.27 ID:YLoZ61EQ
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学
3位早稲田大
4位明治大学
6位法政大学
8位同志社大

10位関西大学
11位立教大学
12位立命館大
13位青山学院
15位関西学院

36位学習院大
39位成蹊大学
803名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 00:23:42.13 ID:UAIHw8k3
啓光は確実に弱くなっている。花園どころか
大阪6強の座も危うい。体が小さすぎる。
804名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 15:10:58.90 ID:LcZ7Y0qu
うん、啓光危ない・・

昨日の、大阪総体試合結果 

啓光14 対 5早稲田摂陵
805名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 17:26:31.48 ID:yc0poes4
啓光はもう普通の高校になっちゃったな
806名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 23:41:50.21 ID:UAIHw8k3
啓光は桐蔭にぼろぼろにされるやろ。
807名無し for all, all for 名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zxMq2WqS
そろそろ抽選か
常翔がどこにくるか見ものやな
808名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:56:42.27 ID:H7UPMGOF
啓光まだまだ強いな
来年こそは出てくれ
仰星桐蔭朝高はどこが優勝してもおかしないわ
809名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 19:02:12.22 ID:07oYBuAF
シンビン?
810名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 14:27:52.79 ID:QUZOLK6o
香里強いな
811名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 05:33:47.12 ID:sIdZEDRb
今年もこの季節がついに来たな
812名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 11:42:28.72 ID:C/lhgt04
前半終了
朝高17-0産大
813名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 11:56:29.89 ID:TIvy5jKi
後半16分
朝24 14産
814名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 11:59:28.53 ID:TIvy5jKi
後半19分
朝31 14産
815名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:00:49.49 ID:aZoEl9gg
第2地区も、中継お願いします&amp;#8252;
816名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:02:23.18 ID:TIvy5jKi
一試合ずつだぞ
817名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:03:03.26 ID:TIvy5jKi
仰星はいつも通り大人数でハイテンションなアップやったた
818名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:03:46.33 ID:qhPOBjeU
産大頑張れ
819名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:06:02.46 ID:BJRI+keP
京産大頑張れ
820名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:10:37.07 ID:TIvy5jKi
試合終了
朝36 14産
821名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:12:02.82 ID:TIvy5jKi
朝高微妙だなあ
去年より一回り小さくなってるし個人技で抜けるやつもいない
ディフェンスも個々のタックルはえぐいが崩れた時外がガラガラになる
822名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:12:24.27 ID:BJRI+keP
ありがとうございます。
お手数ですが、大相撲の序二段の中継もお願いします。
823名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:20:22.62 ID:oKYNoLYO

BSで、13時から放映する
それを観ろ

序二段なら現地へ行け、朝早くからな!
824名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:21:37.03 ID:TIvy5jKi
手数すぎるだろ
825名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:23:53.42 ID:TIvy5jKi
筒井エディ体仕上がってる
去年ボテボテだったのに
826名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:26:24.05 ID:sIdZEDRb
朝高はほんま啓光に初勝利してから勝ち癖がついたな

ほんま無難に勝ちよるわ
827名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:28:59.34 ID:dLIoH1tP
朝鮮学校を応援する気にはなれない
828名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:29:59.03 ID:TIvy5jKi
前半2分
仰星7 0同志社
829名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:33:09.42 ID:TIvy5jKi
前半5分
仰星14 0同志社

仰星8と15やばい
830名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:47:06.07 ID:TIvy5jKi
前半19分
仰星21 0同志社
831名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 12:53:56.74 ID:TIvy5jKi
前半26
仰星28 0同志社
832名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:03:58.43 ID:JxmUD92u
香里もっと踏ん張れよ
なんやねん
833名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:07:23.74 ID:TIvy5jKi
後半3分
仰星35 0同志社
834名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:09:09.10 ID:6E+qY2c6
仰星強すぎ
835名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:10:30.63 ID:v6oeisLU
香里が朝高ブロックなら可能性あったて言うカキコミいくつかあったけど、
正直無理だな
朝高と仰星はここまで点差つかんでしょ
836名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:10:49.23 ID:TIvy5jKi
客席に飛んできたボールをおじさんがマークって叫びながらとった
837名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:11:45.35 ID:naDvHC1E
1試合目といい700円返せな展開か。たかが700円だが…
838名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:12:37.32 ID:TIvy5jKi
常翔と桐蔭が見応えあるのかな
桐蔭今年よく知らんけど
839名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:13:54.01 ID:TIvy5jKi
後半9分
仰星42 0同志社
840名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:14:56.92 ID:6E+qY2c6
>>836
ウケてた?
841名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:17:09.50 ID:mapZ1qPx
>>836

サイコー^^
842名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:18:03.25 ID:TIvy5jKi
後半13分
仰星42 7同志社

>>840
周りの観客はボール飛んできてびっくりしてて、遠目に見てる人がヒソヒソ笑ってた感じ
843名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:24:49.12 ID:AsXEsMnk
オジサン?おじいさん?
844名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:26:35.92 ID:TIvy5jKi
後半22分
仰星47 7同志社
845名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:27:44.50 ID:6E+qY2c6
>>842
そうなんや。実況ありがとう。
今日、行きたかったのに、昨日飲み過ぎて朝起きれなかった…
3試合目は熱くなるのかな。
846名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:28:08.84 ID:TIvy5jKi
>>835
今までの予選見る限りじゃ強く見えたけど相手が相手だし参考にならんわな
可能性があるとしたら、ぐらいだと思う
朝高と仰星も今のままやったらそこそこ差つきそう
847名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:31:50.31 ID:TIvy5jKi
後半27分
仰星54 7同志社
848名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:37:26.29 ID:TIvy5jKi
試合終了
仰星59 7同志社
849名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:45:02.80 ID:TIvy5jKi
3試合目やっぱ注目度高いのか工大ファンが多いのか人増えてきた

常翔って市外から結構人集めてんだな
http://i.imgur.com/vcEO7gn.jpg
850名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 13:55:09.80 ID:D2EJt4ma
京都同志社がんばれ
851名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:06:15.46 ID:TIvy5jKi
前半12分
常翔0 3桐蔭
852名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:26:10.96 ID:TIvy5jKi
前半終了
常翔0 3桐蔭

常翔攻めてるけど敵陣でラインアウトミスやらペナルティやら軽いパスやらで自滅してる
853名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:28:11.29 ID:v6oeisLU
開幕戦で常翔は朝高に完敗した時点で怪しいと思ってたが、本気で
やばいな・・・
854名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:30:35.21 ID:TIvy5jKi
野上監督めっちゃ怖い顔してる
いつもだけど
855名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:33:01.96 ID:9D+xEFf0
荒川さん魂も入ってるしな
856名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:33:41.28 ID:v6oeisLU
天理と御所も競った試合してるね
御所7−5天理
857名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:38:26.76 ID:D2EJt4ma
同志社岩倉どうしたんや?

後半盛り返せよ
858名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:40:20.28 ID:TIvy5jKi
神奈川桐蔭は負けたのか
859名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:41:28.76 ID:v6oeisLU
桐蔭学園でないのは複雑やな
大阪からすれば東福岡と同様に良い意味でのヒールやねんけどな
860名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:44:38.87 ID:TIvy5jKi
後半13分
常翔5 3桐蔭

しかし常翔ダメすぎる…
ミス多すぎだし修正すれば強いかって言っても微妙
861名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:48:57.01 ID:TIvy5jKi
後半18分
常翔5 10桐蔭
862名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:49:50.21 ID:D2EJt4ma
同志社岩倉がんばれや。頼むわ!
863名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 14:56:02.03 ID:TIvy5jKi
後半25分
常翔12 10桐蔭
864名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 15:04:14.43 ID:TIvy5jKi
常翔12 10 桐蔭
ラストワンプレーで常翔ペナルティ
ど真ん中22の内側
865名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 15:04:47.15 ID:TIvy5jKi
常翔12 13桐蔭
試合終了
866名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 15:05:34.85 ID:Y1adqzcs
大阪桐蔭本当におめでとう。
867名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 15:07:59.25 ID:TIvy5jKi
モール押されてて、常翔ファンのおじさんが「ペナルティすんなよおお!!」って叫んだと同時に笛だった
868名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 15:14:24.65 ID:6E+qY2c6
常翔、予選敗退かわいそうだな。
朝高とやったらどっちが勝ったかなぁ。
869名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 15:17:54.28 ID:0A+GiZHt
朝高の方が強そう 常翔はプレッシャーに弱すぎる
870名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 15:18:00.45 ID:v6oeisLU
仰星>>>朝高>桐蔭=常翔じゃない?
871名無し for all, all for 名無し:2014/11/16(日) 15:18:07.83 ID:691D2tyP
といいつつ、何だかんだで朝高の連続出場継続されてきた近年
運だけでないのは確かでしょう
872名無し for all, all for 名無し
利口マン