【初心に】ラグビー早稲田大学統一スレ96【返れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
早稲田ラグビー応援スレです
・荒らし、なりすまし、ほうちゃん、ファン歴40年、広告荒らし、石川一般学生にはレスをせず徹底放置して下さい
・次スレは950あたりで

【公式HP】http://www.wasedarugby.com/
【早稲田スポーツ】http://www.wasedasports.com/

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1149429860/
関連スレ
【東条組】早稲田大学・東条雄介
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148541019/
【アルティメット】早稲田大学 五郎丸歩2【フルバック】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1138280910/
【次世代】矢富を語るスレ【SH像】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1127459080/
【キング】早稲田大学・曽我部佳憲【ファンタジスタ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1128407656/
【稀代の】 早稲田No8 佐々木隆道 【スキッパー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1131764783/
2やった!:2006/06/15(木) 17:32:54 ID:dvW9nt13
2ゲット!
3名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 19:19:46 ID:BOs3hKzs
1000まだ?
4名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 19:36:56 ID:4VkIvU4E
グッジョブ!中竹さん♪
我が塾には最高のプレゼントでーす。
5名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 19:45:23 ID:/3Iy/LA8
先日のA戦は主力がごっそり抜けてたから、
仕方ない面もあるだろう。しかし、今日の
1年マッチに勝てないとは一体、何事だ!?

常藤って、ここ2chでも評価高かったよね。
井上は、清宮さんが絶賛してたっけ。
残りのBK陣については、説明不要。

何でこの面子で勝てないわけ?
いい加減、ブチ切れそうなんだけど??
6名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 19:48:02 ID:NMjXl/av
こっちに書いたほうがいいよね。
少しずつレポする。
7名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 19:53:07 ID:lF3vn1fg
今日の早慶新人戦の戦評…。

まず、「良く引き分けることが出来た」が第一印象。試合内容
は完全に負け。早稲田側は、スクラムはおされる、ラインアウ
トはぼろぼろ、パックスはノックオンばかり。

一番の問題は誰もリーダーシップをとるやつがいなかった点。
声は出しているんだけど、単に掛け声を出しているだけ。

今日の得点は、村田と早田の個人技でゲインして得点に結びついた
もの。そこでなんとか得点して引き分けた。

他方、慶応の方は、勝とうという意識が高く、雨の中ではどう戦う
かという戦術もしっかりしていたし、タックルもしっかり入ってい
た。特にモールへのこだわり、ラインアウトにおける5番の活躍、
BKはしっかりキャッチングしてからのパスという意識が高かった。

良かったのは村田と井上と早田だけ。FWはひどすぎ。BKも大島の
二回のノックオンは最低。図体がでかいだけで今は使えない。

今日の櫻井は球出しも遅く、すぐつぶされた。矢富のプレーに目
が慣れているせいか、自分でもっていけいないところに不満が残
る。
8名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 19:57:57 ID:NMjXl/av
まずFW。サイズ的には明らかに慶應のほうがでかい。
ラインアウト崩壊、スクラム劣勢、モール壊滅、接点も苦戦。
ディフェンスがかろうじて合格点かな。
ゲイン切れる奴もいないし、この先Aチームには誰も上がれないでしょう。
9名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:00:45 ID:kjQfHukw
よく明治に勝ったな。今やったら大敗か。
10名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:03:05 ID:N87GYw8R
続いてハーフ。櫻井は動きはキビキビしていいんだが、何しろ球出しが遅い。
プレッシャーを受けていたのは確かだけど、素早く捌けばトライになりそうなシーンが何度かあった。
村田は駄目。パスもワンバウンドが多いし、キックミスも多かった。
慶應の最初のトライは村田のダイレクトタッチが原因。
何度か抜けるシーンもあったけどスピードがないから追いつかれてお決まりのノッコン。
11名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:05:31 ID:uxy4vipM
レポdクス。

確かに明治には勝ってるんだからな〜
劣化したというしかないなあ。
にしてもこんな短期間に劣化するもんなのか
12名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:11:22 ID:PRDtBYwK
はやくも超高校級どまり続出か
13名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:11:23 ID:2erVfYzO
最後にBK。両CTBは今日のノッコン劇場の主役。
村田とのサインプレーがことごとくノッコン。
ついでに大島もノッコン連発。
村田からの二本のキックパスを両方ともノッコン。
特に一本目はキャッチしていれば確実にトライだった。
田邊は存在感なし。決定的な場面で大きくノッコンしたことだけ覚えてる。
今日唯一活躍したと言えるのが早田。
早田にもっとボールを集める展開にすれば楽に勝てたと思う。
14名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:14:39 ID:kjQfHukw
雨だからしょうがない部分もあるだろうけど、
こりゃ考え物だな。
15名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:15:01 ID:QFXohU3F
Hの態度悪いってどんなこと?
16名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:20:07 ID:BBM04iNv
Hの態度のデカさは昔から。
コーチになって威厳を出そうと頑張ってんのか、さらに進化してる気が…。
俺の中ではMの茂○弟と同レベル。

法政戦だったか、三角への神がかり的なノールックパスがピークだった。
あ、もう1個スーパークルクルターンTRYってのもあったな。
済んだ話だ。
17名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:23:23 ID:gKulJZ2G
こんな酷い状態の一年が三人もスタメンだったAは惨敗やむなしか。
まあそれだけじゃないんだらうが。
18名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:24:21 ID:2erVfYzO
とにかくラインアウトのキャッチングミスを含めてハンドリングエラーが多かった。
天候が悪かったからしょうがない部分もあるけどそれにしても多すぎ。
決定的な場面でノッコンを繰り返すたびにスタンドから大きなため息。
キックパスとかサインプレーとかかっこいいことやろうとして墓穴を掘った印象。

19名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:31:14 ID:2erVfYzO
悪いことばかり書いたけど個人レベルでは早田を筆頭にいいプレーも随所にあった。
FWが圧倒されたにもかかわらずチャンスは早稲田のほうが遥かに多かったし。
まあ、とにかくフラストレーションのたまる試合でした。
20名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:32:05 ID:kjQfHukw
来年以降、心配やね。
21名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:35:27 ID:UZzA6dHS
今年はそれでもなんだかんだで勝てる気がする
でも来年は本当に厳しいかも・・
22名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:37:38 ID:SyyibeGq
メンバー揃えば遺産食い潰して3連覇。
畠山、豊田、矢富、この辺が一人二人かけると赤信号。
23名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:37:45 ID:2erVfYzO
秋田での明治戦も見に行ったんだけど、今年はAチームから新人チームまで
モールをほとんど重視してないように思える。
中竹さんは「FWの強い早稲田」というイメージを払拭したいのかなあ。
24名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:41:27 ID:uxy4vipM
>来年以降
そんな悠長な。もうすぐそこに危機が迫っている気がする。
25名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:45:45 ID:H42NlLGA
ハラハラしながら迎えるシーズンも
いいじゃないか。
諸行無常。
26名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:49:57 ID:kjQfHukw
でも春に関東に勝ったとしても、冬に逆転されそうで嫌だな。
清宮は、春に勝ってそのまま突っ走れたけど。
27名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 20:56:00 ID:2IzFt8Jg
俺も見に行った。あれだけチャンスがあったのにすべてミスで帳消しにするとはな。
後半なんて9割くらい相手陣内に攻め込んでたのに。
小さいFWはそれなりに頑張ってたと思う。
ラインアウトはスローワーもキャッチャーも本職じゃないからしょうがない。
それに慶應の二年生LOがかなり良い選手だった。
28名無しさん:2006/06/15(木) 20:59:41 ID:dvW9nt13
上村康太の時みたいにまたホモがゲイ板のスレで騒ぎはじめている。

選手に近いひとは注意するように言ってやってくれ!
証拠はこれ↓

52:67 うつ爺◆LMxyNsjgnc :2006/06/14(水) 23:28:18 ID:b+Ix8Gxj [sage]
>>49>>50
雑誌からスキャンしたものでつが、
よっこらせっクス( ´∀`)つ[シンニュウブイン]
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/58282.jpg
29名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 21:01:23 ID:FYH+WVva
ケイコウ学園と一緒だな
記虎が辞めた次の年は何とか連覇するが二年目はベスト4にすらならないという
だから中竹は今年限りにすりゃいいんだな
来年は相良でいいよ
30名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 21:02:37 ID:SyyibeGq
まだ今泉の方が良かったか。
31名無しさん:2006/06/15(木) 21:02:58 ID:dvW9nt13
32名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 21:10:07 ID:uxy4vipM
新監督選出のとき、中竹か相良か、って話だったよね。
相良は2年ときに大学日本一経験してるし現役の指導者だからな。
やっぱ相良のほうがベターだったんだよな。
中竹は勝つ、ということがどういうことかわからないんだろう。
勝った経験が無いからな。今頭ん中パニック状態じゃあないか?
清宮なりゴッペなりに一喝されて目覚めればよいのだが。
33名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 21:41:47 ID:SCTkqDCR
貧乏神モード全開だな
34名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 21:59:06 ID:X8VGS9oV
「勝った経験」よりも、社会人でのプレー経験の方が
重要な気がする。やはり、卒業後も上でプレーしてないと、
指導は難しいと思うな。

慶應の「復活元年」と言えば、中竹氏主将時だもんな・・・
あの時は11年振りの歴史的敗戦だっけか。
ロスタイムのPGで負けたという。。
35名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 22:03:08 ID:U+J9wPWc
今年のの慶応は、入部者が少なく(例年の半分の16名)、その大半が付属出身だ。
しかも人数が足りなくて、ラグビー初心者の一年生(高校時代バレーボール部、ポジション定まらず)まで控えに入れていた。
にもかかわらず、高校代表やタレントひしめく早稲田と引き分けた。
これは、天晴れというほかはない。
こういう流れの時の慶応は、過去を見るとシーズンに向けて必ずチームに勢いがつき、力以上の戦いをすることになる。



36名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 22:52:22 ID:2uBu5x6O
監督が無能でも選手たちででなんとか出来んのか?
そのぐらい出来そうなタレントが集まってると思うんだが
37名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 22:56:14 ID:eCXfQdb1
早稲田はバカラグビーだから、教えてもらわないと何にも出来ません
38名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 22:58:48 ID:uxy4vipM
その場合主将に強いリーダーシップが要求される。
去年の佐々木か青木かどっちかが今年もいれば何とかなっただろう。
東条では、弱い。残念ながら。
39名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:06:15 ID:U6y+FDVv
今日はFW、BKとも慶應の方がでかかったんじゃね。
メンバーがわかんないけどKは2年は何人いたんだろ。

中竹は現在勉強中だ。オレも不安だけど、他大の監督だって春口以外たいしたのいないじゃん。
松永は一年の長があるので、選手の特徴を把握していて、今は中竹より上なだけ。
シーズンに入って逆転だ。

オレも現役のHにはダメだししてたけど、兄貴分コーチでいいんじゃないかい。
指導力を叩いている奴は具体的に指摘してみろよ。
40名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:11:28 ID:thVjzrRK
東条のキャプテンシーというよりも、去年の青木みたいな存在がいないことが問題。
佐々木抜けのゲームを青木が支えたように、東条抜けのゲームをまとめる4年…
だって、3年の権丈がそれを担わされてるわけだろ?
バイスが頑張らないと、辛いよ。どんなに優れたタレント集団でも烏合の衆になりかねない。
1年もリーダー不在論が出ているが…櫻井、俺は期待してる。頑張れ!
41名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:19:40 ID:SPz0tvnv
>>39

KOの2年生は2人だけ(先発では)。
ちなみに1番は、本来HOの選手。
42名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:32:22 ID:CNB11MYc
清宮の偉大だった点の一つは、
今の大学生集団では自然発生的には
チーム全体の一体感や強い方向性なんて生まれないから、
清宮があえてボスとして君臨し、
さらにキャプテンを強調することで、
リーダーシップ・キャプテンシーを機能させたことだろう。

中竹は自然発生的に醸成されるまとまりに
期待をかけすぎているんじゃないか。
クラブやサークルであれば問題ないが、
俺たちは清宮以後、結果を出すチーム作りを見慣れてしまった。
中竹にはまだ充分に前監督清宮を客観化・相対化しての理解が
できていないんじゃないかと思う。
43名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:33:19 ID:FYH+WVva
岡上、今福は怪我だったのかな?
公式みると松渕が後半から出てるんだね。
44名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:36:04 ID:adThM8kp
あのさー。ジャパンが5人も入るリアルAのベストメンバーで、今年負ける
訳がないじゃん!!!!!
問題は、来年だ。このままの流れでゆくと、虐殺されるぞ、五郎丸組は!!
45名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:36:27 ID:jpjTozKz
39
新人に限らず、今年はノッコンが目につく。パスミスも多いし、DFはしばしば崩壊。
好き嫌いはさておき、現象を捉えればBKコーチが叩かれるのはやむを得ないだろ。
新人コーチだから、これからに期待したいが現役時代、久木元の売りって堅実さだったっけ?
基本の徹底とか、出来るのかどうか疑わしいよ。
46名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:37:06 ID:t3+cl8FP
来年以降はFWもやばいが、バックスもやばいよな。
明治あたりにもやられそう…。
47名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:37:13 ID:uxy4vipM
雨のせいでノッコンが多い・・・なんて言い訳にもならん
早稲田だけに雨が降っていたわけじゃああるまいし。
清水・櫻井・村田・大島・早田・田邊。6人の高校代表、U-19代表を擁しながら
これは無いだろう。
今の早稲田には何かが欠けている。それに慶應(だけが)気付いている。
おそらく早稲田の首脳陣は気付いていないんだろう。
48名無し for all, all for 名無し:2006/06/15(木) 23:37:24 ID:+px+tHtB
>>38
東条も高校時代のへタレ指導者のせいでへタレ化してるのが残念だな
49名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 00:27:37 ID:gJJiQDXw
松永のブログ読んだが、謙虚で誠実だな。慶応は相当に手強くなるかもな。
50名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 00:41:27 ID:To8ufEe0
慶応の選手のほうが良い選手が多かった。
肩書きだけじゃラグビーはできない。
51名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 00:58:31 ID:w3YKRI6H
以前明治が無差別の超高校級をとりまくり、圧倒的に強くなったが
その後坂を転がり落ちるような衰退を見せ、挙句の果てに帝京がごとくに
以前のお家芸 ”スクラムトライ”
を取られるようになった。ただスター選手を集める事だけが伝統になった。
このままじゃ、おなじ道を歩む事に違いないだろう。

明治を反面教師として、分析していったらいいんじゃないか?
何が悪かったのかを。


52名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 01:11:00 ID:Rjdixg9V
慶應・明治が力を付けてきたのは素直に喜ばしいこと。
近年の対抗戦は正直負ける気がしなかったもんな。

だが、それと最近の負けっぷりは別の話。
スレタイ通り、もう1度初心に返って頑張って欲しい。
まあ1年は初心なんだろうが…。

大島の突破力は本当に魅力的だし、
いい時の9・10も見惚れるぐらいに素晴らしい。
来年のBKは五郎しかいない(と言っても過言ではない)んだから、
1年が伸びないことには対抗戦王座は危うい。
中竹さん、心技体の育成頼むぜ。
Aは関東戦でアルティメットクラッシュ。
極めんでも宜しい。圧倒しろ!
53名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 01:21:14 ID:tejnbIrX

おまえこそ初心にかえれっ!
圧倒しなくてもいい、今の早稲田には勝てる雰囲気が必要だ。
僅差でもいいから勝て!だろー
54名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 01:43:47 ID:Rjdixg9V
「僅差でもいいから勝てー」なんて応援できるか、あほw
関東を圧倒、それが今、一番の回復薬だ。
55うつ爺:2006/06/16(金) 03:16:38 ID:Nly8SYS6
雑誌からスキャンしたものでつが、
よっこらせっクス( ´∀`)つ[シンニュウブイン]
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/58282.jpg
56名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 03:37:34 ID:yhifB43p
中田家が慶應医学部蹴ったから(自己申告)バチが当たったんだよw
57名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 03:37:38 ID:RyorM5Vw
>>55
字に起こしてくれ
58名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 03:42:39 ID:9panRXEF
>>54
「僅差でもいいから勝て」と応援できないのは不幸だね
59名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 03:48:21 ID:tz1qjwYG
ワセヲタどもが関東戦を前に焦ってること焦ってることwww
60名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 03:49:53 ID:CUh+P8Zy
中竹更迭
61名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 04:01:23 ID:Cesminog
中田家はハゲと一緒に京都へ駆け落ちしろ
62名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 06:58:54 ID:jOBmE+/y
普通、初心に帰れ でしょ。帰れ。

早稲田も明治並みになってきたな。
63名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 07:00:38 ID:jOBmE+/y
とどさんは折角プロフ欄とか作ったんだからさ、

「私の思い出の名勝負」とか、「私がアカクロに心奪われた時」とか、

コラムも張ってほしいなぁ。
64名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 07:11:56 ID:lKFouAea




中 竹 は タ マ リ バ に 返 れ!!





65名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 07:18:41 ID:jOBmE+/y
だから、帰れ。
66名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 07:21:29 ID:Axy5tgUv


返 っ て こ い、 清 宮


67名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 07:27:57 ID:n208qBfj
いつまでも清宮氏だよりというわけにはいくまい。
清宮氏が戻っても、その後早稲田を去れば同じこと。
清宮氏はジャパンを目指せばよい。
清宮早稲田ファンが根付いたことは仕方ないが
中竹体制を応援して欲しい。
68名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 07:29:35 ID:UgSCun7V
2012年には帰ってくるよ。あと7年忍従生活だ。
なんなら冬眠していてもいい。
なーに過去11年・13年2回長期冬眠してるからな。
どうってことない。
69名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 07:38:43 ID:dfiiuQkN
>普通、初心に帰れ でしょ。帰れ。
>早稲田も明治並みになってきたな。

スレを立てているのが、アホウセイの遊離体なもので
70名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 08:19:50 ID:geU0tLqs
今年は、帝京の新人が強いらしいよ。
71名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 08:20:19 ID:S9LrrCk9
梅雨入りかと思ったらいきなり冬眠かよw
さすがにそれは勘弁してくれ

まっ、全部池沼の>>1が悪いんだが
72名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 08:23:00 ID:prjqT+hE
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/06/post_69.html#more
在英のときに、私の大学にも韓国人の学者や学生がいた。友人のイギリス人講師は彼らとは付き合いたくないと言っていた。

   「マサユキ、あいつらは、ウルサイ、ウルサイ、ウルサイんだ!
   もう一日、文句ばっか言っている! うんざりだ。
   だから、できるだけ近づかないようにしているんだ」

これに対して私は、

   「イギリスはいいよなあ。離れているからさ〜。
   なんたって日本は近いのよ。対馬へだてて、
   へたすりゃ、泳いで来るんだ」

と答えた。
73名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 09:23:36 ID:GFwIHM+s
相良、ごっぺと選択肢はあったのに最悪なのを選らんじまった。
中竹ここまで使えないとはな。
周りをタマリバのイエスマンで固めたのも×。結局コーチでTL経験者はゼロ?
中竹本人もこんなはずじゃとパニックだろうな。雑音も耳に入ってきているだろうし。
清宮にもっとコーチング・アドバイス受けるしかないな。

月末の試合案外あっさり勝ったら評価一変だろうけどw

74名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 10:04:09 ID:Pa/5TmOu
イマキヨ並の馬鹿はスレ立てするな
75名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 10:07:04 ID:Rjdixg9V
初心に返れは「返れ」でOK。正気に返る、我に返る。
なぜそうなるかは調べてね。

関東に負ける事でもあったら、月1でサントリー詣でだな。
“A”に限って、と思いたいが…。
76名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 10:25:39 ID:UwOdC2jk
とどさんの映像見てきたが慶応のほうが必死になってやってるな。
77名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 10:40:30 ID:F/wBBp1s
5年間いい夢見せてくれたんだから、没落する様もちゃんと看取ってやるさ。
78名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 11:58:44 ID:gpeHkGCb
新人戦、貴校の戦力に比べれば我が方は素人同然です。
まさか引分けるなんて思ってもいませんでした。
嬉しいやら何やら、この事実をどう分析すればよいのか教えて下さい。
因みに、松永さんはラグビーから遠ざかっていた人で卓越した戦術理論は
持ち合せていませんし、清宮さんのようなカリスマ性もありません。
79名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 12:17:48 ID:iCMvsGk8
数年ぶりのA戦勝利に浮かれやがってどうしようもないな、ダメ猫め。
往復1000円以上もかけて日吉からやって来た、
ただでさえ少ない慶應の1年を粉砕したらかわいそうだろが。
アルティメットクラッシュに凹んで退部者が出たらどうすんだ!



と強がってみる。
80名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 12:21:43 ID:CUh+P8Zy
中竹更迭
81名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 12:24:22 ID:jN8khJMA
敵に伯方の塩を送った
82名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 16:43:16 ID:Zz05AWWP
よくよく考えてみたら早稲田のBC混成チームが慶応Aに負け、
土砂降りの雨という状況下でFWタレントで劣る早稲田新人がFWタレントで勝る
慶応新人と引き分けた、というのは別に悲観するような事柄でもないな。
83名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 16:46:28 ID:Zz05AWWP
もうかれこれ何千日もの間、全てのグレードで早稲田から1勝も出来ずにいた
慶応が「早稲田に勝った」という形式・表象だけで浮かれ喚いてただけだね。
84名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 17:02:09 ID:X0yjKK4l
別に慶応は浮かれてないだろ
妙に悲観的な早稲田ファンとアンチの成りすましが喚いてただけ
85名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 17:03:25 ID:Zz05AWWP
>>84
慶応の公式HP見てみろw
86名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 18:05:20 ID:b80fCmCJ
昨日の試合見たけど、好天ならかなり差をつけて勝ってたと思うよ。
ノッコンが全部で20個くらいあったけど、雨じゃなければ悪くてもその半分になってたはず。
ただAチームで使えそうな人材が今年は少ないね。櫻井と大島くらいかな。
早田はあのスピードじゃ一年相手には通用してもAチームでは苦しい。
蛍光の二人は外れかな。
87名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 18:28:35 ID:gpeHkGCb
なるほど!「ダメ猫」に苦杯を喫したり
有り得ぬ引分けがあったりしても不思議はないという訳ですね。
こちらも戸惑ったり、喜んだりしないようにしましょう。www
88名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 18:49:45 ID:Bk34Wr0E
今日の練習では教育実習戻りの茂木も参加してました。林も週末には戻るようです。
東条、権丈は脳震盪の関係で今週はコンタクト練習避けてましたが、もう大丈夫。
周りの人たちは豊田も来週には復帰できると話してましたが、どうなんでしょう。
橋本も来週復帰らしいです。あと気になるのは平野、田中ですね。
89名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 18:51:10 ID:w4n9k8FI
田邊が決定的な場面でノッコンをしたので野次ってやりたかったが
近くに田邊ママがいたのでできなかった。
90名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 18:52:42 ID:FJgjDnpy
ID:Zz05AWWP=なりすまし。
昨日はおとなしかったがまた涌いてきたな。
進路スレでも大暴れだ・・・・
91名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 18:52:48 ID:w4n9k8FI
豊田はどうなんだろうな。
昨日見たときには右膝にテーピングをして少し引きずっているように見えた。
無理させないほうがいいんじゃないか。
92名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 18:56:38 ID:CurWdCrm
>>90
アホウセイなんかかまうなよ。華麗にスルー汁
93名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 18:57:43 ID:Zz05AWWP


うはwww何この流れw
 
 
94名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:04:10 ID:JqickfXL
>>87
俺らは慶應に勝っても、
相手スレに茶化しに出かけることはなかったはずですが。
十数連敗?を喫した相手にたまたま勝利して嬉しいのは分かりますが、
あんまり他スレをクルクル回ってるとバターになっちゃいますよ、虎さん。
95名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:05:18 ID:Zz05AWWP
すんませんww俺行きましたww
96名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:07:08 ID:ceStNv+g
キャプテンがレイプしたチームなんてあるか。
バカらしい
97名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:14:20 ID:t7dEOjwD
タマリバなんて社会人どころか大学強豪に全く歯が立たないレベルの
所詮は趣味のアマチュアチームだよな
そんなとこにいた連中がセミプロ化した大学チームを指導できる
ノウハウを持ってるとはとても思えん
清宮kidsからみたら、何この半端なOBたち?あんたら何できんの?って感じだろ
中田家たち、既に荷の重さにアップアップしてんじゃないか
98名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:17:27 ID:w4n9k8FI
ところで昨日茎元が試合中にグラウンドを横切ろうとして
変な親父に怒鳴られてたけど、もしかしてあれが○松?
99名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:20:19 ID:FJgjDnpy
○松の顔知らないなんて・・・・またなりすましか。
100名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:22:17 ID:w4n9k8FI
なりすましがあんな土砂降りの中に新人戦を見に行くかよアホ。
101名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:28:18 ID:KPdgSskW
98
yes
102名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:28:57 ID:WXw+TEHk
そういや○松、NHKでさよなら東伏見の特集やった時、
思いっきりインタビューされてたな。
103名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:30:58 ID:Zz05AWWP
老松さんはラグビー部員から父親のように慕われているからね。
完全に早稲田ラグビーファミリーの一員でしょう。
試合でもプレス席、グラウンドに入ることを許可された関係者扱いですしね!
104名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:39:59 ID:FJgjDnpy
>>100
土砂降りの中来てたって、早稲田の応援かどうかはわからんだろ。
105名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 19:43:53 ID:w4n9k8FI
やれやれ。基地外みたいな奴がいるもんだな。

>>101
thx!
106名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 20:00:09 ID:MZx8yHRE
慶應スレで正体がばれていると気づかないで、成り済ましカキコ
しているアホウセイがいるようですね。
107名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 20:10:37 ID:YH7ghUOJ
公式、頭痛いな。
強力FW相手に不利なコンディションのなか、
負けずによく頑張った、かよ。
櫻井の「自分たちは日本一だというプライドは今日で納めます。」
ってコメント、そもそも大勘違いだし。
どいつもこいつもマジで頭冷やす必要ある。
108名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 20:25:08 ID:Au5bdvgt
桐蔭LO藤本は去年春先からラグマガなんかでも
サイズ(高さ)は無いけど強い突破力を誇るLOってことで
高く評価されてたから。

にしても櫻井なんか自分がトヨタやカントーを撃破したような気になっていたんだろ。
早い時期に気付いてよかったじゃあないか。
「お前等は屁たれだっ!」ってな。
1年経ったら松永さんありがとう、ってことになるかも知れんぞ。
中竹次第だよ全ては。
109名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 20:40:05 ID:Q/QKQXhm
中竹は今年限りにしてもらいたい
110名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 20:41:38 ID:geU0tLqs
櫻井のコメントはかなりやばいだろ。
慢心以外のなにものでもない。
上級生が言うならまだしも、入学したばっかの
奴が言うようなコメントじゃねいぞ。
うぬぼれがすぎる。
111名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 20:50:48 ID:BuVz02cX
「うぬぼれたまま」進級して行くよりは良かったのでは?
との、逆の感想を持ちました。これで1年生全員に
危機感が芽生えてくるでしょう。

問題は「どう指導して行くか」に尽きると思います。
112名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 20:58:37 ID:QamCwwbB
まだ18歳だから・・
今後4年間でスピーチのスキルも鍛えられていくだろう
お前がいつ日本一になったよ?という気持ちもわかるが
長い目でみよう
113名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 21:06:58 ID:GFwIHM+s
>>88

乙。豊田はギリギリか。
無理する必要はないとの意見も多いが週末は無理すべき時だろ。
位置付けは選手権決勝と同等。果たして中竹が理解してるかどうか。

>>97

同意だな。
選手もそんな風に思っても仕方ない面子。
114名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 21:09:20 ID:+oFCPMqk
頭は本当に悪いんで勘弁してやってください。
115名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 21:11:26 ID:06IN+oeX
つーか、公式のマンセー記者が
1年坊主にべらべら喋らせてちょうちん記事を晒す感覚もやばくね?
いきなりスター選手、幹部候補扱いかよ
スピーチのスキルなんて期待する必要絶無だろ
116名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 21:14:58 ID:RQH8I4h1
1年生のガキが日本一と勘違いする教育を監督以下指導者が行っていたのでは?
117名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 21:43:42 ID:Zz05AWWP


いや、実際に名実共にダントツ大学ナンバー1の最難関を突破して入学・入部を
許可された選ばれしエリートなんだから勘違いでもなんでもないでしょ。
 
118名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 21:46:29 ID:Y+Fho72k
キャプテンがレイプしたチームなんてあるか。
バカらしい


119名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 22:05:34 ID:7LWDw45v
まあ公式は、信者による信者のためのものだからな
聖教新聞みたいなもんだw

非信者ではないまともなファンが目くじら立てるのは、野暮かつ無駄
120名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 22:19:44 ID:u4De/6EX
ナカタケは春で辞任ですか?
121名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 22:20:27 ID:7LWDw45v
>>113
清宮イズムを心身ともに叩き込まれて、史上最強、打倒トップリーグを
成し遂げた選手達にどんな目標を与えられるんだろうな
本来なら、日本選手権ベスト4以上を掲げて、技術、精神面、戦術なんかを
具体的に教示しなきゃいかんはずだが、現スタッフでは無理だわな
アカクロの誇りの一点張りじゃ、先はないぜ

チルドレン達が、さっさとサントリー入って日本選手権獲って、
その後は日本代表で清宮と一緒に日本ラグビーを変えてやろうなんて
気持ちだけが先走りしたら完全にアウトだ
122名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 22:25:05 ID:7LWDw45v
>>119間違えた

非信者⇒信者
123名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 23:04:49 ID:GjWZSld8
やっぱり榎本は必要だ。
櫻井からポジションを奪ってくれ。
124名無し for all, all for 名無し:2006/06/16(金) 23:32:49 ID:f76SDNh3
アルティメットアウトな2006年度中竹組になりそう
125名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 00:00:38 ID:xcFNLP16
>>98
慶應応援してんだから、慶應のおじじだろ。
田邊のノックオンに「ありがとう」とか、Hに「早稲田のコーチ、グラウンドに入るな」
とかうざかったぜ。あれが虎かと思ったよ。
126名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 00:09:29 ID:rPb3uchT
てか公式慶応の桐蔭出身者持ち上げすぎでしょ。
確かにLOとNO8は良い選手だけど。
ここに書かなくてもね。
127名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 00:09:33 ID:BKWRgRtu
>>89>>98は慶應のおじじが、ワセヲタになりすましてるんだよ。
そっとしておいてやれ。。
128名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 00:25:19 ID:Ynrn0KGW
いつになったら清宮から卒業出来るのですか?  あれだけの施設があるのに負ける要因がわかりませんね。 来年から長い低迷にはいりそうですね
129名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 00:26:27 ID:imXALAkS
付き合わされる選手がかわいそうだけど、打倒早明が中竹にはお似合いの目標でしょ
130名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 01:45:19 ID:v5PbvTyt
<<自分らも倒しちゃうのか
131名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 02:21:23 ID:EZCPsCEd
十分にありえる。中竹は究極の自分オタ。
勉強でもラグビーでも遠回りを余儀なくさせた早稲田を
心のどこかで許していない。
真性ラグビーエリートを理解できない、愛せない。
凡人の自己愛の極みが今回の身の程知らずな監督就任かもしれん。
132名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 02:50:32 ID:StPQCSaD
>131
ただ、それはそういう中竹を監督に選んだ清宮も
見る目のないヴァカだと認定することにもなるんだが。
133名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 03:05:10 ID:JR40Izdb
人間には性があり、自分を超える人間は
選ばない。
以上。
134名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 03:51:30 ID:JR40Izdb
>>129 打倒早稲田明治なの? 中竹は?
135名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 04:59:36 ID:JR40Izdb
中竹ほど「晒し者」「無能を天下に晒したヴァカ」は、
近年いなかったな。
136名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 06:32:13 ID:xcFNLP16
アンチばかりだな。アンチスレ立てて引っ越してくれ。
シーズン前なのに新監督をこき下ろしやがって。あほんだら。
137名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 06:47:07 ID:OacRvvfX
138名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 08:00:26 ID:XnjAwg2R
>>136
ほうちゃんの成り済まし書き込みにいちいち
カリカリしても無意味だぞ。
これはある意味このスレの宿命なんだから。
NG使って見えなくすればいいだけだろう。
そういう反応すると、逆にほうちゃんを喜ばす
だけ。
冷静さを保てなくなりそうだったら>>1を読み直せ
139名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 08:25:36 ID:TUTl+b5r
早慶戦のVTR見た。
タックルミス連発だな。三井のはFWが守ってやらないと駄目だろ。
新人戦も含めて慶應相手だとやる気出ないみたいだな。

全ては関東戦次第。
勝てばやる気と面子の問題。負ければ中竹が史上最悪の無能って事。
俺は釜利谷、国立と連チャンするよ。
140名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 08:41:40 ID:Y/gIXLIr
>>138
あんたみたいな早稲田ファンばかりじゃないことを認めたほうが、気持ちが楽になると思うぞ
141名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 08:47:21 ID:e9wM/Hlf
俺184、つきあってるコは154。
外では10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると
「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる姿がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
といじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射。超幸せ
142名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 09:08:10 ID:MGnakD1Q
早稲田にかけているのは、ひたむきさ、だよ。
143名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 09:26:31 ID:s8A0ixwH
>>140
あなたの方が間違っている。
荒らしはスルーは常識だろう。















とローカルルールに反してほうちゃんに釣られてみるテスト
144名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 09:43:32 ID:lF9q2+Ev
(´-`).。oO(ほうちゃんも成り済まし荒らしやるより、自分のスレの応援書き込みを優先するべきだと思うのだが・・・)
145名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 09:50:13 ID:3fVY43te
ナカタケが東条に「ねえ○○どうする?」とお伺いってているのを目撃したことがある。
清宮ではありえん。学生の声を聞いて学生とともにというあまっちょろい理想を追っているようだ。
お嬢様だな。リーダーなんて嫌われてなんぼ。そういうことがわかっていない。
しょせんコンサルタント。自分で何かをつくったことのない人間の限界だ。
清宮は学生時代、部の文集にギャンブルのことを書いたらしい。
勝っている人はいつも勝っている、それはなぜかを研究したと。
そこで学んだことをナカタケに教えて欲しい。
146名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 09:53:29 ID:eGsb5g/d
もう一度聞きたい
レイプという卑劣な犯罪をした卑怯なチームがラグビーする資格はあるのか?
147名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 10:12:30 ID:95Jfxa7V
TUTl+b5r=成り済まし

お前、ここ数日オイタが過ぎますよ。
148名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 10:22:12 ID:dzJBq+UB
まっ、しょせん中竹は現役時代早慶戦で負け、早明戦で負け、
さらに優勝できなかった負け組みですからw
オールアウトで美化されているだけカリスマなんてないわけでw
チームのモラルを高めるなんていうのは、真剣に優勝を目指す
どこの体育会でもやってること
中竹が特別だったわけではまったくない

BY同期
149名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 10:46:14 ID:xqHjTyct
石川組から中竹組に移籍ですか
ご苦労様です>空休
150名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 11:06:55 ID:LYwAvuIp
空休は自分の年齢もわからないくらい精神疾患が進んだようですね。
今後は「中竹組の一般学生」ですか・・・・・
気の毒に
151名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 11:29:23 ID:3JfcpfHt
フランカーは槻木でなく松田を使え。 
それから権丈は、もう上級生なんだからどんどん声を出して引っ張れ。
152名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 12:23:12 ID:LQs0TW+6
三大馬鹿監督 中竹 ジーコ 原辰
153名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 13:00:57 ID:3IsRVrAN
>>151
権丈ってたぶん来年の主将になるんだと思うけど
人望では寺廻、試合でのキャプテンシーは意外だけどあれで五郎があるそうだよ。
154名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 13:03:37 ID:t+20vsgo
あのギャンブルのことを書いたの清宮監督だったの?
最初、「こんな文章書いた奴、底が浅いぞ・・・」って思った
「戦って勝つこと意外に能がなさそう・・・」と思ってたけど
清宮監督の文章だったんだ・・・
155名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 14:21:15 ID:JR40Izdb
四大馬鹿監督 中竹 ジーコ 原辰 エリサルド
156名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 17:14:04 ID:VlpKXBHn
お前ら選手がバカなのはわかってたが、監督もバカなのかい。
157名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 17:25:06 ID:TlVy3mPp
もう一度聞きたい
レイプという卑劣な犯罪をした卑怯なチームがラグビーする資格はあるのか?


158名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 18:23:23 ID:R+liX5gU
まあ、自分の娘がレイプされたと考えれば結論はでるだろう。
早稲田は人事のように考えて誤魔化しているにすきず、卑怯だ。
159名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 18:29:29 ID:LTlWOeJg
ありもしない話を作り上げて公然と事実を適示していると名誉毀損罪で訴えられるよ。
3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金を課せられてもいいなら止めないけどね。
160名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 19:16:57 ID:IAW0h6MQ
関東が日大を89−0で下したぞ。
あっちは万全の体制でしかも上り調子。
こちらが最悪の体制で、同志社戦以降下り調子。
こりゃ大敗もありえるな。

まあ昨年も似たような状況だったから期待はしたいが。
今年の方がまだ面子は揃いそうなのが救いか。
161名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 19:20:41 ID:Eh7Wic4R
日大って弱いんだろ。
参考にならん。
さらに関東は藤井と吉田抜きで早稲田と
戦う感じだな。今日もハーフ団が1年だし。w
多分勝てると思うよ
162名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 19:42:57 ID:7zZTJ7jr
>>161

まあ確かに昨年リーグ戦でも69−7で関東が勝ってるしな。
恐らくSOは重見だろう。SHは確かに穴。
だが、早稲田の方の状態が悪すぎる。
FWで激しく前に出ないと厳しい。

それにしても清宮率いるサントリーは絶好調だな。新人ばかり五人も使ってるのに。
それに引き換え中田家は・・・。たった3ヶ月でボロボロにしやがって。
163名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 19:50:12 ID:ftxZKGhT
中竹が既にやらかした失策3つ。
・ディフェンディングラグビーというスローガン
・矢富の代表辞退の対応
・何でも言ってくれ(リーダーシップゼロ)

25日無様な試合したらメインスタンドで中竹ヤメロ絶叫するしかない。
164名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 19:52:06 ID:IQDdGxBB
負けたら監督批判とは浅はかなファンでつね
165名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 19:53:39 ID:uUPIJ/Af
勝っても負けても大荒れ必定だな
166名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 19:59:34 ID:4GiwW8o9
負ければ最高指揮官が批判されるのは当たり前。
167名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 20:18:33 ID:q7s7MLf6
もう一度聞きたい
レイプという卑劣な犯罪をした卑怯なチームがラグビーする資格はあるのか?











1まあ、自分の娘がレイプされたと考えれば結論はでるだろう。
早稲田は人事のように考えて誤魔化しているにすきず、卑怯だ。


168名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 20:30:24 ID:q7s7MLf6
レイプ=ホモ=バカラ=手鏡覗き・・・

すべて単細胞のバカがやる低脳の犯罪だ。
そこのラグビー部って・・・・・




















恥ずかしい
169名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 20:48:51 ID:16FRybD1
久しぶりにワセダのスレッドをみて唖然。
普通、「帰れ」だろ。
あまりにお粗末だよ。
これは、早大出身者がたてたスレッドじゃないな。
170名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:00:24 ID:+Nx4U7zZ
>>168
=の使い方も教えてもらえないような教育しか受けられなかったから、
ワセダに合格でなかったんだね。それで強力なコンプ持っちゃって粘
着してるんだね。お前がバカなのはお前のせいじゃない。同情するよ。
171名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:14:48 ID:WD3P8IRh
イマキヨが立てたんだよ、このスレ
172名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:15:59 ID:BKWRgRtu
173名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:19:51 ID:WD3P8IRh
>>172 どう思う?
初心に帰れ の検索結果 約 19,900 件中 1 - 10 件目 (0.46 秒)
初心に返れ の検索結果 約 406 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
174名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:27:30 ID:gP+1aCM1
いろんな意味で早稲田らしさが戻ってきて、
早稲田ファンはホッとしている部分があるんじゃないのかな。
175名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:32:05 ID:PxUjwm5+
ID:q7s7MLf6 のほうちゃんよ。
アンチ早稲田は現実として少なからず存在するから、ここのスレにコンプ丸出しの馬鹿な書き込みして
も少しは世間も黙認する。
ただ洒落にならないのは同じコピペを帝京スレにもしていること。マジで全大学関係者から総スカン
食うぞ。そこまで「法政大学」の名を貶めたいのか。
本当の馬鹿だぞお前は
176名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:34:09 ID:iKrELZhP
>>175

それをここに書き込むお前も同じレベルの馬鹿だね
177名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:36:20 ID:WD3P8IRh
手元の国語辞典だとこんな感じ

かえる
@もとどおりになる。「もとにかえる」
A本来の持ち主、もとの所に戻る。「忘れ物がかえる」
B本来居る所、初めに居た所に戻る。「出発点にかえる」「ねぐらにかえる」

@Aは「返る」、Bは「帰る」、「還る」を@ABに使うこともある

俺としては「初心に蛙」が好き
小学校の国語でしたw
178名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:39:40 ID:WKFPKiCr
今年の一年のFWってあんなカスみたいなのしかいないのか!?

信じられんわ・・・
179名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:42:01 ID:OIGWg4Jx
初心にかえるは本来日本語にはない言葉だからどっちでもいいんだよ

帰るは距離
返るは時間的な意味に使われる事が多い。「若返る」「正気に返る」

だから返るでも帰るでもおK
180名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:42:38 ID:PxUjwm5+
>>176
ID変えてご苦労なことです。自分のやったこと胸に手を当てて考えてみろ。他スレ荒らして
ばかりいないで、自分の母校スレを少しは盛り上げろよ。
一応相手してしてやったが、ほうちゃん無視がここのルールなんでレスは不要だ。
ID:iKrELZhP もNGにするんで。じゃあ
181名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 21:58:53 ID:aK/XTsuK
24,25日はAも厳しいがBはもっと厳しそうだな。
関東Bは間違いなく慶応Aより強い。早稲田は慶應戦の面子より
さらに下の面子で戦わにゃならん。
宮崎種本鈴木関覚来有田上田小峰三井村田首藤須藤須崎巴山田邊
ってところだろ?
Bが勝てば翌日も勢いがつくんだが・・・。

三井だけはBで出して欲しくない。今年のヤツの出たゲームは負けっぱなし。
貧乏神だ。
182名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:00:26 ID:PxUjwm5+
>>179
スレタイの件であれこれ言うの秋田んでやめよう。
183名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:01:51 ID:K3GgGPub
国内サカ板から来たんですが、うちの社長になる
大東和美さんってどんな人ですか?
経営戦略ちゃんと立ててチームの基盤強化してくれますよね?
184名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:03:08 ID:BKWRgRtu
ID:PxUjwm5+=石川組一般学生=前スレ1
185名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:04:02 ID:L/qoxuAl
初心に帰る の検索結果 約 66,600 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
初心に返る の検索結果 約 38,900 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)

これだと、いい勝負だw
186名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:06:31 ID:MZ7h5vXa
レイプされた人の気持ちが少しでもわかるんだったら、謝れよ。
この下半身性欲大学ラグビー部よ。まあ、最近のやつでローマ字も書けない
やつがいると聞いているがwwwwwwwwww
187名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:09:44 ID:OIGWg4Jx
>>183
この板は荒らしばかりであまりまともな人がいないので、
ヤフーのこのあたりを読んでみてください

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=l&board=1834934&tid=aa0pedbg3xa5ia50a5sa1bcita1v9sa4va4ka1wa4r2na4a6ffca4de&sid=1834934&mid=42764
188名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:13:51 ID:5Xy1QspU
>>181

関東BのFWは恐らく
高坂山下児玉清水石田佐伯草下
余程ひたむきに行かないとマジで虐殺される。頼むぜほんと。
昨年のJr選手権決勝は圧勝だったが滝澤と橋本がいてくれたのが大きかったな。
PR、特に1番層薄すぎ。
しかし、去年の関東BのFWも結構な面子だがよくあれだけ圧勝できたよな。
189名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:15:29 ID:R8b0aAR/
吉田と藤井は来週から復帰らしいよ。
190名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:17:59 ID:DrDeBNvf
来週から復帰でいきなりAスタはないだろ。
出てきたらそれこそ思う壺じゃね?
191名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:20:24 ID:FCLb18A6
>>188-190

サル山に帰れ
192名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:23:23 ID:gR6nk4b6
中竹にふさわしいのはコルツ担当のコーチかな
まじで。
悩み苦しみもがく一般無名戦士たちのよき相談相手ってキャラだろ?
タマリバなら分かるが早稲田の【監督】ってのは悪い冗談以外の何物でも無い。
193名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:31:16 ID:1PA5uNJn
>>192

同意。
まさか3ケ月も持たないとはなorz
B戦行こうかと思ったが負けそうだしどうしようかな。
194名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:45:39 ID:iFUQQI+m
ゴリラ大江コーチを監督に・・・
野性味がでるはずだ。
195名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:47:59 ID:7upe4/i4
中田家ってラグビーの勝ち方を全く知らないよな。
タックルだけで勝てると思ってるふしがある。
自分が勝てなかったから勝ち方判らんのだろうな。
196名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:48:04 ID:MZ7h5vXa
レイプされた人の気持ちが少しでもわかるんだったら、謝れよ。
この下半身性欲大学ラグビー部よ。まあ、最近のやつでローマ字も書けない
やつがいると聞いているがwwwwwwwwww


197名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 22:58:21 ID:t0BnDVuS
我が軍が盛り上がらんね。
というわけで、少しだけ明るい話題だ。
昨日、今日と練習見てるけど、豊田は昨日から復帰してるよ。
今日のAフォワードは滝澤、臼井、畠山、前田、後藤、権丈、覚來、豊田でほんとでかかった。
関東戦の面子は週明けに決まるだろうけど、東条も来週本格復帰。
それと昨日、高校代表のFWと候補のBKが上井草来て監督に挨拶して、シェイクハンドしてたぞ。
平日にこれる範囲にある学校だから推測つくよね。
198名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:07:21 ID:OIGWg4Jx
>>197
乙。
できたらBKのメンバーも教えてください。11、12、13あたり
199名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:10:17 ID:gR6nk4b6
>>197
乙です。
この顔ぶれ見ると勝てそうな気が  ・・・・

懸念材料は監督の存在だけだ。
200名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:13:40 ID:t0BnDVuS
今日のBKは矢富、南薗、早田、谷口、須藤、菅野、五郎丸だったと思う。
昨日はSOに長尾。曽我部は少し痛んだらしく休養だけど、来週は問題なし。
201名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:26:35 ID:OIGWg4Jx
>>200
ありがとう。首藤はBスタートか。佐藤Aに上がってほしいが・・・
202名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:28:56 ID:gR6nk4b6
須藤より佐藤だろ
今村不在だからアタック力が欲しいもんな
203名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:30:26 ID:t0BnDVuS
>>202
見てたおいらも同意。
204名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:31:23 ID:m4o7o4I9
宿沢さん亡くなったって
205名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:55:25 ID:M93L2wxL
>>202
見てなかった俺も同意。

>>204
最初はマジかよ!と思ったけど、掲示板から拾ってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000101-mai-peo

また一人、早稲田ラグビーの大功労者が亡くなったか。
ご冥福をお祈りします。
206名無し for all, all for 名無し:2006/06/17(土) 23:55:59 ID:L/qoxuAl
まだ55歳なのにな。
協会の会長になって欲しかった。
207名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:00:31 ID:WTLky5be
久我山か桐蔭学園しかないな。
208名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:19:22 ID:fJRh3hrX
北島監督がなくなった年、明治は黒襟の紫紺ジャージだった。
黒襟の三本線ジャージを作らねば・・・
209名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:28:04 ID:KxMVeZjV
宿沢はスーパーブーツ隈部のPKだけで勝とうとして負けた人だよね。
210名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:35:30 ID:0eCqr7ix
PKって…
サッカーじゃないっつーの
211名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:49:02 ID:RDQrfqDk
>>205

びっくりした。
最近の協会ではかなりまともなことをしてると思ったのに…
なんで○能な人間ばかり残るんだろ。
212名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:49:16 ID:elOBr0pC
宿沢さん、、、まじかよ、、、ショックなんてもんじゃない、、、。
ご冥福をお祈り致します。。
213名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:49:58 ID:8xK+107u
宿沢氏は、選手としても早稲田が2年連続日本一になった時の中心メンバーだった。

4年の時主将を務めたが、大学選手権決勝で明治に逆転負けした。その逆転トライは、
タッチラインを踏んだか否か微妙な判定であったが、不貞腐れることなく「明治は立派
なチームでした」と相手をたたえていた姿が彼の人間性を象徴していた。
214名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:56:48 ID:aJCGyYzs
>>213
宿沢氏の死に際の早稲田の現状は、「レイプ」「手鏡」「スポンサー」「自己都合による日本代表辞退」等。
宿沢氏の後輩達は多くの社会問題を引き起こしています。 おまえらが殺したも同然だな!
215名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 00:59:00 ID:elOBr0pC
>>214
おまえさ、、本当に精神病院いったほうがいいよ。
自分が社会的なモラルを完全に逸脱した異常な精神の持ち主であることを自覚した方がいい。
おまえのような人間を育てた親の顔が見てみたい。
216名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:08:58 ID:t3yL+Z5N
宿沢って伊藤忠のビルからスパイしたのが一番有名なエピソードじゃん。
日本代表監督でWCでジンバブエに一勝以外、早稲田でもなにしたっけ?
大西や奥大使とかみたいに偶像化すんのは勘弁だな。
217名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:13:29 ID:+hN2Qspk
信じられない。ご冥福をお祈り致します。
218名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:14:45 ID:boXvS+rs
コンプレックスって、いかにすさんだものなのか。

頭のレベルも低いどころか人としても相当醜いな。
219提案です。:2006/06/18(日) 01:15:30 ID:f6sM5Wkn
人の死を冒涜する悪質な煽りは、次のスレにコピペして晒しましょう。

【アホうぜえ君の】あらしの帝王【所行を報告】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1142662032/
220名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:16:00 ID:WTLky5be
中田と金本が早稲田決定。
221名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:22:18 ID:qrUNuwSa
ニュースで見てびっくりした。
早稲田にとってもラグビー界にとっても大損失だ。
ご冥福をお祈りします。


しかし早稲田ファン全員がショックを受けているときに、
嬉々として進路ネタを書き込むファン歴40年君は
本当に成り済ましなんだとある意味感心した。

222213:2006/06/18(日) 01:30:32 ID:8xK+107u
自分は特に早稲田ファンというわけでもないが、宿沢さんに関しては心から
その死を悼みたい。
早稲田はもちろん、日本ラグビー界にとってあまりにも大きな損失ですな。
本人もどれ程無念であったことだろう。
223名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:37:08 ID:hZeSL4lG
リーグ戦グループの者ですが宿沢氏が日本代表監督時代の本も感銘を受けました。役員にまでなられた事で逆にいろいろな御心労もあったのでしょうね。日本ラグビーの今後をもっと聞きたかったです。本当に心からご冥福をお祈りいたします。
224名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:38:01 ID:t3yL+Z5N
>>210 
pkから直接g狙うの同じだろ
つか、宿沢ってどこがラグビー的にすごいか説明してくれない
225名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:40:40 ID:z8JNuonC
>>224のID:t3yL+Z5N はスルーしてください。

     ↓

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1142662032/277
226名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:41:39 ID:t3yL+Z5N
>>225
あんたハルヒの関係者?
227名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:42:53 ID:z8JNuonC
>>226
意味不明
228名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 01:48:46 ID:t3yL+Z5N
>>227
それお前だから
229名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 02:05:01 ID:t3yL+Z5N
>>227
あちこちに妄想誤爆コピペご苦労さん
俺、名古屋出身の駅弁大ラグビー部出身だから

で、お答えは?
230名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 02:11:50 ID:z8JNuonC
(´-`).。oO(ほうちゃんは名古屋の駅弁大学にも落ちたのか・・カワイソス)
231名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 02:14:50 ID:t3yL+Z5N
>>230
つか、あんたがなんでそこまでほうちゃん、ほうちゃん言うのよ?
232名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 02:20:28 ID:OoKYwd9p
キモケンを思い出した
中竹はなんか必ずオプションで葬式付いてる気がする
233名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 02:27:49 ID:ACcahfRr
ようわからんが粘着君ID:t3yL+Z5N は法政スレに帰ってくれ。
リアル駅弁大学生の小人まで出したら人生おしまいだぞ。
薬飲んで早く寝ろ。
234名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 02:38:12 ID:t3yL+Z5N
ホウセイが可哀想そうじゃね?
235名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 02:47:47 ID:vMsirDsz
荒らしと間違われるの覚悟で・・・法政ファンの者です。

ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000101-mai-peo

見て来ました。早稲田ファンの心中お察しします。
随分前になりますが、法政選手権優勝時の準決勝明治戦、日本選手権の
神戸製鋼戦のTV解説が宿沢氏でしたので、法政ファンにとっても
非常に印象深い方でした。

ラグビー界、経済界にとって惜しい人を亡くしました。
ご冥福をお祈りいたします。
236名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 03:09:50 ID:rNBtky2O
追悼スレに罵詈雑言なわけでもないのに過剰反応しすぎ。
つまんねー話で大騒ぎすんなよ。

宿沢さんに合掌、そんで十分だろファンとしては。
237名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 04:10:28 ID:Gc0W0O/T
中竹は現役引き連れて葬式行くわけ?
238名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 05:56:17 ID:QQ36tIk1
えっ、あの小人死んだの???????????????????
合掌…。
まあ埼玉県人に、ろくな奴はいないけどな。WWWWWWWWWWWWWWWWWWW。
239名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 06:10:40 ID:QQ36tIk1
アディダスが最近クロを基調にしだしたのは、

ピグミーの葬式を予期していたせいだったのか…。

なーる…。wwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 06:16:24 ID:QQ36tIk1
【宿沢死んで】ラグビー早稲田大学統一スレ97【もうお終い】
【ピグミー死んで】ラグビー早稲田大学統一スレ97【ざまあみろ】
【宿沢死んだ】ラグビー早稲田大学統一スレ97【中竹も死ね】
【三井住友】ラグビー早稲田大学統一スレ97【もう駄目ぽ】
【宿沢死んで】ラグビー早稲田大学統一スレ97【次はとどさん?】
241名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 06:34:32 ID:QQ36tIk1
マジな話では、宿沢が早逝したのは残念だ。んが、今の中竹には、

線香をあげにゆく価値も無いボケボケラグビーを展開している。
242名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 06:34:54 ID:LbbHaA36
240を告訴しましょう。こいつ余りにも常識知らなすぎです。
ざまーみろは完全な名誉棄損に値します。
私2チャンのルールや手順良く分からないんで、詳しい方早急に対処追込みお願いします。
243名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 06:37:28 ID:QQ36tIk1
シニア戦の先発メンバーの写真を見てて思た。

歯を見せて笑いすぎ。何様? 宿沢の死を笑ってるのか? 韓流スター気取りか?

早稲田はもうダメだと確信した瞬間。
244名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 06:40:12 ID:QQ36tIk1
>>242 私もそのとおりだと思います。あまりのも酷い。
宿沢さんのことをピグミーといっているかどうかは分かりませんが、
やはりピグミーは酷すぎる。
告訴しましょう!
245名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 06:46:41 ID:LbbHaA36
私も240の心ない発言に対して、縁の有る橋本弁護士事務所に相談してみます。
多分家族からの告訴になると思うので、49日が過ぎた辺りが、こいつの起訴になると思われます。
246名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:01:47 ID:LbbHaA36
244はマジなのかふざけてるのか分かりません?
この程度のあだ名で告訴はムリですから。
ひどいのは、ざまーみろ、ですよ。
247名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:03:24 ID:SBj4m7zX
人の死を冒涜する悪質な煽りばかりのラグビーファン。。。
…ファンのレベルを知って、萎えた。
248名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:04:13 ID:5R/yOlVd
橋下弁護士なら知っているのだが・・・残念。
249名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:14:40 ID:xCyfpUTa
朝新聞開いて大きなショックと落胆を感じました。

銀行業務は本当に心身すり減らすからね・・・
ましてや厳しいことでは最強の旧住友銀行(現三井住友銀行)だ。
ボロボロだったんじゃないかな。小職も元銀行員だから想像はつく。
そんな中でラグビー界の要職も兼務していただいて。
感謝感謝そして哀悼。それしかないです。

しかし追悼スレもあるのにここは本当に酷すぎる。
早稲田関係者じゃ無いと信じたい。

有名人の逝去でこんなショックを受けたのは久しぶりだな、
そして泣きたくなってきた。

今年の早稲田は宿沢さんのためにも絶対勝たなくてはならない。

>>221
小職は10日くらい何処にも書き込んでないから。

By   法学部55年卒
250名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:18:29 ID:LbbHaA36
QQ36に警告します。
亡くなって残念だが、なんてビビリのフォロー何気なく入れていますが、家族の心情次第の様ですが、亡くなった方にざまーみろは十分な告訴対象だそうです。
それに管理人さんに警察から確認要請あればIPからあなたに辿り着ける様ですね。
バックアップしましたので葬儀落ち着いたら、身内の方と相談する事にしますので。
早稲田の生徒で無い事いのります。
251名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:25:13 ID:5R/yOlVd
A36も問題だと思うのだが・・・
252名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:34:30 ID:LbbHaA36
私もラグビー関係者の端くれ物。
心ない発言に頭くるのは当たり前。
変なちゃちゃ入れないで下さい。
て言うかアドレス変えた本人でしょ?
253名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:38:16 ID:CiYgQlCC
びっくりだ
残念
254名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:45:18 ID:SurCHNCL
2chってこういうものなんだよ。

告訴なんてするつもりも無いのに、騒ぐな。
255名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:54:39 ID:J7J7Mfvo



宿沢さんのスレじゃ、一つもふざけた文ないのに。



ラグビー界の貴重な人の死をネタにする早稲田って最低だね。



いつも色んなスレを荒らしたり、本当最悪だよ、早稲田ファン。




256名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 07:56:58 ID:q7YxUqUe
中ケケは疫病神か
257名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 08:02:06 ID:zM6t9KKT
>>252及び早稲田ファンの皆様へ

明治大学ラグビー部ファンの者です。

次のURLのとおり、こちらで非難の対象となっているID:QQ36tIk1 は、明治ファンで
あるような形跡の書き込みが明治スレでありました。

2chの仕様上、100%明治ファンであると断定こそできませんが、日本ラグビー界
に多大な業績を残し亡くなった方を冒涜する不届者が明治を応援する書き込みをした事実
を深く受け止め、一人の明治ファンとして深くお詫びをさせていただきます。

併せて故人の冥福を祈らせていただきます。

 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148392878/667
258名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 09:04:45 ID:EOtsnU4Q
携帯端末情報を送信するのは何の為か?
事件等が起きた時に誰の携帯から書き込まれたかを辿るためです。
個人情報は携帯電話会社は警察から求められても開示出来ませんが事件性があれば別です。
259名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 09:45:16 ID:95UkV1Rg
>>197

乙乙乙。
豊田復帰にホッとした。
東条が戻れば覚来が外れるか、覚来残して前田を外して権丈をLOに回すかだな。
FWのサイズが大きくなったがこれで激しく行けて寝て立って広がるが速くできれば・・・。
中竹単にサイズ厨になった訳じゃあるまいなw

須藤ではなく佐藤は同意。
ただFWが勝てれば、今度はHBが矢富曽我部だから
谷口須藤でも捕まってもボールは継続できそうだし、ゲインも切れそう。
矢富がいるだけで相手三列はSOにプレッシャーをかけられない。
曽我部が動ければCTBも活きる。
ペネトレーターは豊田五郎中心にHB、両CTB。

全てはFWにかかっている。
260名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 10:32:28 ID:z14fdMF2
QQ36は、いつものほうちゃんの書き込みパターンだけどな。
“明治ファン”は成りすましでしょ。
スルーしてきてたけど、さすがに今回ばかりは心情的に許せん。
人の死をネタにスレタイづくりなんて悪質にもほどがある。
261名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 11:05:20 ID:qn5KSit3
啓光出身の上田くんはどうなんでしょ?
Aに入れそう?
262名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 11:12:30 ID:T6wiQyvE
前田選手は大化けしないかな。
期待しています。
263名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 11:27:21 ID:RCo7DkBx
>>200

BのSOはノータックラーの南薗より長尾に期待したいな。
264名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 11:34:16 ID:WTLky5be
三角といい最近の修猷館は全然駄目ですな。
265名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 12:25:18 ID:roDEO5Qs
>232

恐ろしいことだが、悲劇のヒーローが似合う貧乏神タイプかも。

宿沢さんみたいな人(ラグビー部では日本一になり、日本有数の銀行でも専務まで昇進)
は今の早稲田ラグビー部からはもう出てこないだろうな。残念
266名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 12:44:58 ID:uOhum9Rw
>>262
俺も前田には期待している。
大化けしたらウッチーをも超えそうな気がしてるんだが…

しない可能性の方が今は高い
267名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 12:59:07 ID:VHwkVHkn
>>266

サイズは十分なんだがな。後はハートと仕事量。
脚は速いんだっけ?
268名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 13:41:54 ID:Oo8J/MT5
どういう育てられ方をするとID:QQ36tIk1みたいな人間が育つのか?
一面識も無いひとの死をここまで書くか? マジで犯罪者予備軍だろ。

269名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 14:19:27 ID:M7G1M37m
>>268

>>260の意見を借りると亡くなった人への冒涜に名を借りて明治への私怨
を晴らしているのでは?
明治ファンへの成り済ましに加え、自作自演で問題書き込みコピペしてるし
元内容に問題があればコピペ自体も問題になることは常識なのに
    ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148392878/671
270名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 14:32:45 ID:wiDULgB7
石川組の一般学生(ホモレイプ)・・・

271名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 14:36:16 ID:M7G1M37m
>>270
ほうちゃん元気か?早く病気治せよ
272名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 17:09:39 ID:oTY+M7ST
ホモレイプは他スレ荒らすな。

お返しだ
11 :土下座はまだか 空休 :2006/06/18(日) 17:05:03 ID:jOlxbBtA
342 :名無し for all, all for 名無し :2006/03/22(水) 22:36:27 ID:CSvRe2xX
全日中法専四大学対抗 全法政大学vs全日本大学
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人
観客数 400人

キモさの密度は最高に高かったようですね


346 :名無し for all, all for 名無し [sage] :2006/03/22(水) 23:19:43 ID:U2y4jok8
>>342
ソースはどこなんだよ。一桁少ないのでは?
いくら何でもいい加減な数字デッチ上げて、尾ひれつけるなよ。
おまえホモ稲か堕迷痔か知らないが、本当に名誉毀損で訴えるぞ。


348 :名無し for all, all for 名無し [sage] :2006/03/22(水) 23:32:51 ID:IcVrnPhS
>>346
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print1122.html

壁に頭打ちつけて死んでいいですからw
273名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 18:15:49 ID:ncfG6Ewv
>>197>>200の面子だと確かに負ける気がしないが、監督がやらかしそう・・・。
圧勝しそうな予感もするし、惨敗しそうな予感も・・・。
Aが>>197>>200+東条の面子だと
Bは宮崎種本鈴木関覚来上田槻木小峰三井南薗首藤佐藤伊崎巴山田邊
って感じだな。
関槻木はAのレベルではなかったって事だね。

前田覚来は大化けしそうな予感もする。
小峰ともども筋トレガンガッて体重増やせ!
274名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 18:23:49 ID:boXvS+rs
大学では日本一、代表監督を務め、大手都銀の専務取締役という要職に就く。

早稲田以外では為せないことだと思う。

故人のご冥福をお祈り申し上げます。
275名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 18:29:23 ID:WQa4bdcP
宿沢さん…。
現役学生もこれで目が覚めるかな。
合掌。
276名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 18:57:05 ID:l6YZXwIz
>>267
前田の場合あとはハートと経験だけではないでしょうか?

何よりハートがないような気がします。
4年になるまで開花しないかもね
277名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 19:09:03 ID:/OzgAo4d
このスレ「初心に帰れ」といっているけれど、また、レイプ、バカラ
ホモビデオの事件をくりかえすの?www
278名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 19:20:58 ID:Y0waU0Qk
前田は練習見るとずいぶんと積極的になってきていると思います。
やはりシニアで練習していると、周りのレベルも高いのでその分成長できるようです。
寺廻に目処がつかないので、来年は星野とロックを組んで欲しい。
279名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 20:25:38 ID:4n5/3Q1D
>寺廻に目処がつかないので

本当にもぅ・・・ 頑張ってくれよ、寺廻!!!
280名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 21:12:53 ID:27gyjm5f
成蹊LOは特特で取るんだろうな。
本音は東京LOの方が欲しいようだが巡り合わせが悪かったということだろう。
法政には何故長身LOが集まるんだろうか・・・
ファンは最低だがチームは魅力あるもんな。
281名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 21:23:23 ID:sLKmNWlL
確かに東京K林の方が欲しいな。
K林の控えだったN田が何でジャパンなのかね?
サイズは文句無しだからじっくり育てて欲しいね。
焦らずゆっくりと長い目で見守るとしよう。
282名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 21:30:57 ID:SckpqYJ4
常任理事長によると東京LOは急成長しているらしい。
肩書きにこだわる必要ないと思うが。
283名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 21:40:18 ID:y0JZKHQL
>>279

寺に目処がつかないってマジ?
夏も駄目?
だとするとLOは相当ヤバイんだが。
新人の星野に頼るハメになりかねない・・・。
284名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 21:50:12 ID:27gyjm5f
確かにLOは相当ヤバいな・・・
即戦力LOを取った方がいいと思うぞ。
育てるのも重要だけどさ。
285名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 21:56:15 ID:OSy91rTb
中竹は花がないし、能無しだな。
やつは所詮監督の器じゃない。
監督初め悪循環生んだ暗黒の世代が、勝負にこだわるべき人間が、モラルとか抽象的な訳解らぬ物言いで自己陶酔してんだから。
清宮から、一体何を引き継いでんだかwww
286名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 21:59:41 ID:27gyjm5f
法政っていいチームなのになんでファンはこうも最低なのか?
287名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 22:03:25 ID:ksXMiuVB
>>285
モラルって言葉は最近知ったのか?
お前のモラルはどうなってんだ?
あるなしの「はな」は華なんだけどね。
288俊郎:2006/06/18(日) 22:19:12 ID:bi74ry49
岐阜の関商工に193aが居るよ。岐阜じゃ田舎すぎて無名だが
289名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 22:34:35 ID:GOHUltls
別に岐阜からとらなくても
仰星に190cm超の選手居るし…
星野→前川→ とFWで続けてとればいいし
290名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 22:41:52 ID:tNGjQCm3
先の話より来週の関東戦。
関東の190超のLO2人にどう対抗するか考えようぜ。
291名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 22:55:02 ID:cJjC1RVV
ラインアウトは豊田がいれば問題ないだろ。
292名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 22:58:36 ID:sLKmNWlL
東京LOも江の川LOも法政逝くのはかわいそうだな。
ファンが基地外過ぎる。
人の死を何だと思っているのか?
人間性を疑わざるを得ない。
293名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 23:06:35 ID:bhtFTzQu
>>290

ラインアウトは豊田軸に後藤権丈である程度は計算できる。
豊田のスチールにも期待。
東条が復帰したらもう一人のFLは覚来でいくのか、つげ木なり
上田なりでいくのか思案のしどころだな。
清宮ならどうするだろうか?

フィールドプレーに関しては西は木偶。無視していい。
北川はアタック力はあるから前でしっかり止める事。
決勝の時はDFやサポートはほとんどしていなかったが今回はどうかな。
294名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 23:08:54 ID:cJjC1RVV
>293
西より高校時代前田の同僚だった清水の方が嫌だな。
295名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 23:11:12 ID:48w7TErY
>292
キチガイはお前らの代名詞だ。
どのツラ下げてほざいてんだ?
296名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 23:55:01 ID:RsRbdprs
またバカントーが来ているなぁ
さっさとサル山に帰れ
297名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 23:59:23 ID:27gyjm5f
アホウセイ以外に基地外んsんていないだろw
298名無し for all, all for 名無し:2006/06/18(日) 23:59:55 ID:SckpqYJ4
アホウ逝け
299名無し:2006/06/19(月) 00:21:46 ID:4i6CRPTF
拓大、法政Aに勝ったそうです…
300名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 00:29:52 ID:RO3hiKuO
脊髄反射的にバカントーバカントー連発して火病るのって
端から見てると見苦しいぞ。早稲田ファンのレベルを疑われる。
301名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 00:34:55 ID:U407iAXK
疑われるどころじゃない。

とっくの昔から低レベル。
勝てないの僻んで、嫌がらせを繰り返していた時点で
早稲田ファンの質の悪さは明らかだろう。
302名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 00:40:53 ID:C4/nfW1s
本間
有田・中田・前川・榎本・山中
河野・中島・有辺・後藤
斉藤
会田
戸来

正誤表お待ちします。
303アホ柳沢:2006/06/19(月) 00:42:58 ID:noShex5c
はじめましてm(__)mラグビーファンの学生です。荒らぶるの着メロとかないっすかね?
304名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 00:53:57 ID:Y0ifKHHH
>>301は石川組の一般学生の打倒に専念してください。
305名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 03:58:38 ID:Qh/OwTei
>>300
ほうちゃんが勝手に連発しているだけだよ。
もういい加減にしてほしい
306名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 04:00:19 ID:Qh/OwTei
>>301
法政は帰れ
307名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 05:44:28 ID:IYYA4/WG
早稲田は頭が腐ってるから韓国へ帰れ。返れではいないぞ。
308名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 08:14:06 ID:Z4GGAdsh

早稲田ファン=火病って、なるほどね。
309名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 09:51:50 ID:p/63DNvy
拓大強いなあ。
法政が負けたか。早稲田Bが負けるわけだ。
でも帝京Bはなんとか拓大Aに勝ってるんだよな。
関東2部リーグは激戦だわな。

310名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 11:35:16 ID:g02RAhnz
今年のジュニアは帝京が強そうだ。
もっとも関東も強そうだけどな。
今年の去年までの絶対的強さが、早稲田Bにはない。
24日はけっこう良い面子が組めそうだから、
大丈夫でしょう。
311名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 11:55:56 ID:sgNwk+4O
週末は、また雨か。
312名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 12:34:45 ID:qvKlH3lN
馬鹿竹更迭。
313名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 12:56:40 ID:812583Et
で、関東戦はどうなのよ?
314名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 14:35:05 ID:BMvOO28e
関東戦は大丈夫。
接戦はありうるが、負ける事はないだろう。
畠山、矢富、曽我部、五郎が揃いぶみ。
おまけに、気合の入り方も全然違う。

この二週間はいい練習をしてた。
CDは知らんが、ABは強力スクラムを軸に問題なく勝つ。
スクラムトライの可能性ある。
315名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 14:40:48 ID:A4S2hC7u

またなりすまし野郎が涌いてきた。

この2週間って慶應に負けてからまだ1週間しか立ってないんだがw
316名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 14:41:31 ID:GHdjF6Hu
関東は、北川ぐらいしかFW使えないだろ。
バックスなんて関東とは雲泥の差だと思うし。
まあ今村はいないけど、けっこう差をつけて
勝てると思う。
317名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 14:42:28 ID:ppcKoSnT
また楽観厨が沸いてきたな
318名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 16:26:03 ID:BMvOO28e
二週間ってのは、関東までの二週間。
正確に言えば、この一週間はいい練習をしてる。
これを継続していけば、いい感じで臨めるだろう。

しかし、下らん。
いけそうと書いても、ダメそうと書いても、なりすまし扱いなんだな。w
荒らせれば何でもいいわけだ。
319名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 16:29:33 ID:tA+b91Iq
中竹が万が一今季で降りたとすれば、次の監督は誰だい?
320名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 16:32:34 ID:A4S2hC7u
日付けもわからないID:BMvOO28eはサントリースレでも活躍中
321名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 16:45:49 ID:1HOK0yxi
明日は関東戦のメンバーがわかると思いますので、学校終わったらまた上井草を
のぞいてきます。
322名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 17:19:09 ID:BMvOO28e
何だ、文意も読み取れないA4S2hC7u君。

栗原がお好きか?
323名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 17:54:03 ID:HJLdOBJc
>>321

よろしくお願いします。
いい練習ができた、かぁ〜。明治B戦、慶應戦と裏切られつづけてるだけに・・・。
なんとか勝利して欲しい。
釜利谷、国立と行く予定ですが雨か・・・。
324名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 17:58:38 ID:uIVkOBSz
>>318
流通経済大学スレでファンの感情を逆撫でするような書き込みを
しているID:BMvOO28e は、誰が見てもほうちゃんだよ。
他スレ荒らすのもいいが、法政の新スレ立っているようだし、そっち
も書き込んだらどう?
325名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 18:33:47 ID:CDhw45nZ
お前ら11月までいい練習続けてろよ
326名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 18:55:14 ID:6Lp/FuY9
>>321
よろしくお願いします。
なりすましが見たきたようにでたらめを書いている中
正確な情報を落としてくれる人はネ申です。
327名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 19:20:59 ID:e5rKCiC5
http://anti2ch.blog61.fc2.com/
2chに警察が?!
328名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 21:33:21 ID:fA7VCDQ4
>>323
日曜は秩父宮じゃね?
329名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 22:47:53 ID:nDo9tul/
>>328

ホントだ。勘違いしてた。
国立は高麗大戦だった。
明日俺も練習見に行こうかな。16時からでいいんだよね?
330名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 22:55:40 ID:Sm/6Sr/h
宿沢氏については独立スレが立っている以上、ここで語るのは場違いなのかも知れないが。

おいHP責任者! 何も書かないとはどういう神経だ?

中竹もしっかりしろ。訃報に接したときにどう指示するか、どう行動するか。
何もわからないようじゃリーダー失格だぞ。
本当にどうすればわからないのなら誰かに聞け。
331名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 22:58:13 ID:cn5VQVn1
いちゃにでも聞くか。。
332名無し for all, all for 名無し:2006/06/19(月) 23:02:24 ID:rc9+8c12
>>330
【早稲田の宿澤】より「ラグビーの宿澤」「JPNの宿澤」「住銀の宿澤」
なのかも知れんが。
昨日の段階で1行の哀悼記事ですら出なかったのは痛い。
回転ドアがどったらこったら言ってる場合じゃあないだろ?

中竹って本当に何も出来んのだな?
ラグビー以前の問題だな。失望した。
333名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 00:32:26 ID:QvQFABry
もう早稲田はダメだな。

関東戦は4連敗だろう。
334名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 00:58:32 ID:t1MQaK9+
関東戦で着ける喪章は用意したか?

それすらやってないような気がする。
しっかりしろよ主務さん。
335名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 01:00:44 ID:9wLCdpMG
さすが暗黒の90年代のメンバーw
若造コーチどもが勘違いして、時代錯誤な練習と考えで天下取った気でいるんじゃないの?
清宮組のコーチたちの足元にも及ばない劣化ラグビーだ。
336名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 01:25:17 ID:t1MQaK9+
告別式は22日午前11時から築地本願寺だそうだ。これは銀行の奴らが仕切るだろう。
ラグビー関係者の出る幕はない。

やはりラグビー関係者向けのものは「偲ぶ会」などを別途開くべき。日本協会のほうは
すでに役員を辞任してるから、仕切り役はROBをはじめとする早大関係者がやるしかない。

おい中竹君。30代前半では何もわからないのも無理はない。だが君の周りにはこの手の
イベントの経験者はいくらでもいるはず。聞きまくれ。何も恥ずかしいことはない。
337名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 01:37:44 ID:QvQFABry
一体何様のスレだ、ここは。
338名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 02:34:03 ID:IW22w7V5
老松が葬式も公式写真係、うぜえ
339名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 02:40:29 ID:TaoLuozn
>>338

とり掲板を、ほぼ私物化の茶よりは、まだ可愛げあるか。
同じか。

場を読めないのは・・。
どっちも、うざい。
340名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 03:18:02 ID:rm/F4r2c
頑張れ、頑張れ、早稲田〜ぁ。伊勢まさみの長文オナニー追悼、ゲロゲロ
341名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 04:57:26 ID:jB/BZ2sM
ゲロゲロは早稲田そのもの。
342名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 05:09:14 ID:pByZFOf4
どうも、法政大学の人たちは俺たちを仲間と思いたいらしいな。
この際、無視を徹底しないか。君らとは違うのだよと教えてやらないと。
343名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 05:17:59 ID:E/E+o2X6
>>342
慶應さんから拝借してきた。次をローカルルールに追加しよう。次以降の
スレテンプレにも

★☆★☆★☆ ローカルルール追加  ★☆★☆★☆

1 ほうちゃんの書込みを禁止します。
2 ほうちゃんの書込み、荒らしにはレスをしないこと。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
344名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 06:41:50 ID:DvQS30mI
トップページのEチーム、ほぼ全員キモいビジュアルだな。
2・3・4は普通の人だが、残りは不細工。
345名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 07:18:38 ID:3xnGLMl1
ジャパンの今村は関東戦には出るの?
346名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 07:46:57 ID:pA8hjqq2
>>345
コピーでもいれば出れますが何か?
347名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 14:30:36 ID:zlPN2pIW
>>336
中竹氏の仕事ではなかろう。それこそOB会の幹部が決定することでは。
348名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 15:33:37 ID:mg8VgBYs
木曜リコーと合同練習か。春にTLと三回合同練って過去最多じゃね?
今上井草に向かってます。
349名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 16:27:47 ID:A08QSF8o
部HPに訃報UP
350名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 17:05:46 ID:MtC3uC9+
関東学院戦は恩返しの場だとさ。
これで関東戦は、モチベーション高く望める。
351名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 17:28:46 ID:LmdoY1nb
一人訃報を載せるとあとが大変・・OBから
あいつのは何で載せないのか?みたいな抗議が
イチイチうるさいのだろう

これから部の公式サイトは訃報だらけになるよ
352名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 17:30:47 ID:QvQFABry
今村以外、全員帰ってくるんだろ?
去年の今頃は、佐々木もいなかった。
それでもさっくり4タテをした。

今年も、同じ展開になるんじゃないか?
353名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 17:31:30 ID:gTAcnY8B
清宮のコメント取るのに時間がかかった・・・としても、
まず一言UPすべきだったかもな。
その辺が中竹の「若さ」なのかも知れないね。

サンゴリアスに有賀の特集が出てる。
一回り大きくなってるように見えるのは気のせいか。
関東は外国人コーチと有賀が練習方法を決めてた、ってのには驚いた。
この絶対的な大黒柱を失った関東がどんなチームに仕上がってるか楽しみ。
春とは言え、少なくともAは絶対に勝たなければいけない。
久しぶりにスッキリさせて欲しい!!
354名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 17:52:34 ID:9wLCdpMG
A以外の試合がなんかグダグダなのが気になる。
拓大戦は酷くて呆れ返った。
355名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 17:53:14 ID:WPAOnBXZ
スッキリしたいんだったらホモポポに頼め!
356名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 18:19:34 ID:tyhNQk4X
>>348
いつもありがとうございます。
レポ楽しみにしています。
357名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 18:25:48 ID:jB/BZ2sM
胸から企業広告を外すことが第一だ。黄色いウンコのことだ。
358名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 18:36:22 ID:I93VpUI0
>>333,>>352
お前は成り済ましとしても5流。
359名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 19:03:50 ID:uv2PYD8c
>>351
同意・・・・。
毎月のように誰かの訃報なんてことになりそうだ。
360名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 19:24:08 ID:UDs/GaH6
>353
関東は今年ダメなんじゃないか。
有賀の抜けた穴でかすぎ。ついでに北川も。
この2人がいないバックスしょぼそうだな。
361名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 20:03:55 ID:Qba00kRd
>>359
元ワセダラグビー部の監督なんて何人もいないだろ。
362名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 20:22:04 ID:sGmQlKNu
AのFWは滝澤、臼井、畠山、権丈、後藤、有田、東条、豊田でした。
BKは矢富、南薗、早田、谷口、須藤、菅野、五郎丸。
曽我部はなぜか見学だけど明日か明後日には復帰するだとうと周りの人達が話してました。
矢富一人入るだけで全く違ったチームのようです。
Bは山下、種本、鈴木、前田、関、上田、松田、覚來(小峰)、三井(茂木)、村田、
首藤(巴山)、佐藤(長尾)、伊崎、松澤、田邊。
橋本が復帰してCの3番。平野、田中の復帰は菅平からのようです。
363名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 20:39:19 ID:s6uekFGH
>>362
いつもありがとうございます。感謝。
364名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 20:43:50 ID:j1CmZwUA
>>361
昭和40年代以降だけで21人いらっしゃいます。
365名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 20:46:12 ID:qk8VIp7H
今日も高校生が見学に来てたね。
366名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 20:49:16 ID:jBBtr4mt
>>360

そう思わないとな、やってられんわな。
367名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 20:58:57 ID:mg8VgBYs
>>362

乙です。
自分も今日見にいきました。>>348です。
今年の決勝前日練習以来二回目です。
恥ずかしながらAのFL有田が分かりませんでした。
曽我部は筋トレ部屋で見ました。明日にも復帰で良かった。
どこまで書いていいのか分からないので恐る恐る書きます。
ポジティブな話題としては、BKのアタックの迫力は凄まじいね。
今村が戻ったらもうどうなっちゃうのかと。絶対止められる訳ないだろと。
あれだけ見ると25日も負ける訳ないとか思ったりしたゃう。
が、実際練習見て心配な点も。少しづつ書きます。
368名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 21:04:16 ID:UDs/GaH6
矢富、曽我部がいるだけで、どれだけ破壊力が増すか。
369名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 21:27:57 ID:j1CmZwUA
練習見なくても心配な点がひとつだけある。

それは監督だ。
370名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 21:50:03 ID:1v9DRn2W
>>362>>367
乙。
3列、有田東条豊田はいい組み合わせだね。
向こうの高さに対抗できるよう権丈後藤のLO陣に期待。
371名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 22:14:24 ID:mg8VgBYs
少々ネガティブな話題を。
正直練習ちょっとイメージと違った。
もっとワンプレー事に細かく指導するのかと思ってた。
清宮前監督はパスを○cm前にとか、立つ位置2m前とか具体的に指導したって指導力に書いてあったから。
曜日によっても違うだろうし、春には春の練習があるんだろうけど。

去年と比べてどうですか?>>362さん。

372名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 22:26:01 ID:jB/BZ2sM
今年は1年生の素質もイマイチだし、総長ほか大学当局が「そろそろ負けてくれ」と
思っているというのは、紛れも無い事実なんではなかろうか?
373名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 22:33:02 ID:CIuDUH0s
konnshuuboap@ak
374名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 22:34:31 ID:j1CmZwUA
リコー錬か・・・微妙だな

早くも清宮さんに距離を置かれ始めたのか?
375名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 22:36:08 ID:UDs/GaH6
リコー練ねえ。微妙だなあ。
376名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 22:39:20 ID:uv2PYD8c
ID:j1CmZwUA
ID:UDs/GaH6

おまいの成り済ましっぷりも微妙
377名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 22:51:28 ID:TisGqlj/
>>374,375
リコー錬 の意味を教えて
378名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 23:00:49 ID:jB/BZ2sM
早稲田ファンにとっては、暗黒の数年の始まりだな。
379名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 23:11:11 ID:FQjphAi9
日曜日の秩父宮、結構込みますかね?
380名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 23:11:23 ID:vyE4Tv9B
>>378
同志社は20年も暗黒時代だしね
いっそのことそのまま永遠に眠りについて欲しいね>憶測君
381名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 23:20:20 ID:ZmJgMjf9
どちらのファンでもないですが、元木の代の時に中道の代と国立でやった時の同志社のスクラムにこだわった姿勢は非常に良かったが・・・
382名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 23:37:41 ID:wFsqxdFi
>381
あれは面白かった。
ポン女のねーちゃんと、上の方で酒飲みながらみてた。
うちはあれか?教徒蚕業大学にやられたんだっけ?


ちなみに、上の変換は「きょうさん」だとダメだろうと
わざわざ打ち込んだのだけど、こうなりますた。 orz
383名無し for all, all for 名無し:2006/06/20(火) 23:53:13 ID:ZmJgMjf9
あの時うちらは、年越し出来ずに寂しい正月だったが、あの試合や、当時無敵の平尾神戸に前半リードして折り返した元木たちを応援していたうちらも多かったことでしょう?
384名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 04:15:58 ID:ADP8mBh7
リコー錬か、微妙だ。
385名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 08:33:29 ID:MDoP+q4A

予想


33―14

386名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 08:38:07 ID:G2Zs5jDZ
前田隆介コーチ、元気かなぁ…。
387名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 11:21:20 ID:nKY4wtPq
関東に勝てそう?後藤復帰で少しは違うでしょ。
しかし矢富一人入るだけで、まったく違うチームになるのか。
やはり矢富は別次元だわな。
25日が楽しみです。
388名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 11:49:37 ID:ADP8mBh7
矢富一人で、関東3列の足が止まるからな。
どうしても、見てからのタックルになる。
すると権丈や豊田がどんどん前に出やすくなる。

あとは曽我部のパスで関東BKをズタズタにするのみ。

去年の決勝とは言わないまでも、20点差は付けて欲しい。

389名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 12:08:31 ID:SUjcUSN+
ID:ADP8mBh7

毎日同じこと書いてるなりすまし
390名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 12:42:53 ID:9FABT67v
>>367です。

さし障りのない範囲で書くとスウィフトの意識はされているようでした。
東条はDFで目立っていました。
五郎はチーム練後もくもくとGKの練習。
首藤はBのスタメン行けそうな感じでした。
心配としては昨日の練習でAのBKのDFがちょっと。
25日は中園をフリーにしない事。
中竹監督はあまりプレーに指摘していないようにも見えましたが、あんなもんなのでしょうか。
9の方が具体的に指導しているように見えました。
25日はFWが互角以上でラインアウトが確保できればBKの破壊力が炸裂し、良い結果が出るかと思います。

391名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 12:43:19 ID:qXCu1G2d
最近、上井草に来てた高校生は誰ですか?
392名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 12:47:11 ID:7o9QIqST
関東は1年のSHが先発らしいよ。
こりゃ矢富走りまくりじゃねえ?
393名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 12:55:10 ID:96VBtkwl
>>390
乙です。
AのDFってのは具体的に言うとCTB付近のこと?
394名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 13:45:19 ID:DPwBx75C
Bに首藤か。贅沢だよな。
これでBのバックスはけっこう強力だわ。
FWは前5人がちょっと弱い感じがするが、
3列でカバーしてくれ。きっと勝てる!
395名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 14:18:31 ID:StaT73Er
関東はキャプテン不在なのか。
で、その代役が一年って本当?
だとすると、矢富は格の違いを見せないとな。
本当に388のような展開になってもおかしくはない。

あと、佐藤は是非Aで使って欲しい。
秋口にはさらにスケールアップするだろうから、先行投資の意味合いも込めて先発希望。
須藤、谷口じゃ何か物足りない気がする。
396名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 14:36:58 ID:TBb1QQZD
関東のSHは1年が先発するの?
層が薄いんだね。
ハーフ団、両CTBの違いを見せつけてほしいな。
397名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 16:28:02 ID:SUjcUSN+
>>396
両CTBの違い?
向こうはベストなら高山櫻谷の高校ジャパンコンビ
こっちは無印一般のコンビだぞ。
398名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 16:43:02 ID:9FABT67v
>>393

そこまで書くとさし障りありそうw
なんて言うかBにそんなに裏に出られていいもんなのかと。
そういう練習だったのかもしれないし、なにぶん初めて見たもんで、去年も普段もこんなもんだったのかも。

関東はゲイン切れる選手が限られてるけど、早稲田は多い。
北川と土佐と中園だけ前でバチッと止めて一発で倒しておけばそうそうやられないと思うけど。
FWとBKが分かれた後はBK見ていたのでFWが何やってるか遠くてよく分かりませんでした。

いつものネ申は今週もう一度くらい行くのかな?
399名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 17:22:56 ID:aWFU5EQS
早稲田はゲイン切れる奴そんなにいるか?
FWが豊田だけだろ。畠山にも期待したいがね。
有田は未知数。臼井がどれだけやれるかだが。
バックスは矢富、五郎丸ぐらいか。今村がいないのはやはりでかいよ。
400名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 18:02:41 ID:aCtT/b5+
向こうのTB陣は全員が高校ジャパンやユース代表
こっちは無印と1年生で大敗した慶應戦と同じメンツ。
FWもサイズは圧倒的に向こうが上。
運動量で上回るしか勝機はないが、有田や臼井が通用するかは未知数。
SOの重見はU23、曽我部が本調子でなければ対抗するのは厳しい。
我が軍が勝ってると言えるのはSHとFBのみ

今の早稲田はトヨタを破ったチームとはまったくの別物だ。
根拠のない自信を持つとまた慶應戦の二の舞になる。
401名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 19:27:16 ID:/On3O8EU
そうは言っても昨年6月の三ツ沢や年末の秩父宮で重見や高山や中園がいた関東Bに
勝ったのは須藤や巴山なんかが中心の早稲田Bだったという事実もあるよ。
FWもサイズだけで決まるんだったら、明治が物故抜きで優勝するよ。
勝負はやってみなければわからないし、楽観はできないが、そこまで悲観する必要もない。
402名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 19:39:42 ID:Sre5cVzR
惨敗は目に見えている。
中出し監督では、指導すれば指導するほどチームは弱くなる。
監督を変えないとダメだ!!!!
403名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 19:41:45 ID:3UKAghFK
>401
そう考えると余裕って感じだな。w
でも有賀が抜けたFBはやばいだろう関東は。
中園だって去年の北川に比べたらたいしたことないし。
バックスは早稲田の方が完成されてるし、それほど
悲観する必要ないと思うけど。

404名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 19:42:05 ID:Sre5cVzR
キウイは黒い種子が睨んでいるのが怖くて苦手
405名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 19:51:22 ID:sadDJzBk
佐々木や今村らがワセダラグビーに残したものは、一つだけ。

「体格がいい奴がワセダラグビー」それだけ。ワセダラグビーの根幹を
ぶっ壊しただけなんだよね。

中竹はそれが許せないんだろうな。
406名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 19:56:25 ID:/On3O8EU
>>405
ワセクラのシンポでの挨拶では、目指すラグビーとして「接点の強さ、当たり勝つのは大前提。」
と話していたけど。
407名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 19:57:46 ID:wJ/dgoe/
>405
「カネをかけまくるのがワセダラグビー」

408名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 20:22:38 ID:UQ+GNg0/
今年は、春に負けておいて、秋冬にリベンジ、という筋書きの方が
いい結果を残しそうだ。
409名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 20:30:16 ID:96VBtkwl
春勝って来たから秋冬も勝てたんだろうに。
やっぱり学生は自信つけると思うよ、1年1年成長する時期なんだから。

398サンクス。
慶應戦とは他の面子が違うにしても、CTBは不安だな。
トヨタ戦、ディフェンス要員で起用された谷口はどこ行っちゃったんだ!?
アタックはしょうがないにしても、須藤ともどもディフェンス頑張ってくれ…。
失礼な言い方になるけど、今村の穴は思ったよりでかいな。
410名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 21:12:53 ID:7YM5IPgr
須藤は去年は絶賛されてたのに今年はみんな評価低いですね〜
411名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 21:40:07 ID:3UKAghFK
FWは豊田、後藤、東条がいれば大丈夫だと思うよ。
互角以上では戦えるっしょ。
412名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 21:42:36 ID:SUjcUSN+
ID:3UKAghFK

なりすましはもういいから巣へ帰れよ。
413名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 21:50:53 ID:corXP6rX
マイナースポーツのくせいがみ合うなよ
414名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 21:51:15 ID:70y9LGOZ
出た408。
そう発言しておけば取り合えずどこかに負けても、少しは言い訳たつもんな。
415名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 22:00:18 ID:eszyOPco
電通を代理店にしてアカシックすれば3連覇は堅い
416名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 22:32:21 ID:9N7kDEAk
早稲田だけは順調に伸びていて、他校の選手は昨年のままと…?
ずいぶんと都合のいい解釈する人が多いっすね。
417名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 22:35:34 ID:bJZKFxC+
今までのように順調にシーズンが過ぎていけばいいけどな。
今回、春に関東に勝ったとしても油断できないと思うぞ。
418名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 22:44:45 ID:7RySsbzd
>>417

今回に限った話じゃないだろ。
油断してたら去年も一昨年も負けてる。
419名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 22:49:36 ID:bJZKFxC+
>418、
まあそうだが、一番の違いは監督が清宮でないことだ。
春シーズンはあきらかに清宮の時よりパフォーマンスが
落ちてるからね。このまま段々弱くなっていくことなんてないよな。
まあ関東戦である程度わかるだろうけど。
420名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 23:37:17 ID:Sre5cVzR
中出しを代えろ。素材を獲れ。来年は対抗戦4位もありうる。もうだめぽ。
421名無し for all, all for 名無し:2006/06/21(水) 23:48:37 ID:43gIv8Nj
日曜日ですけど、どれくらいの時間に行けば、メインとか南スタンドの屋根付きの
席に座れます?
422名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 00:18:52 ID:jMOxDKiE
>420
荒らしの方針が明確に示されていてワロタ。
423名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 00:43:52 ID:WYoNaXJI
中竹就任を支持していた輩の真摯なる言葉を聞きたい。
現状を見て、一体どう思っているんだい?
アウグス党党首とか(全て文体で分かるよ)、思うところを書いて欲しい。
424名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 01:42:37 ID:WBCJMz7f
中竹はたぶん今年限りだから一年間我慢しる!
425名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 02:16:06 ID:WYoNaXJI
別に一年間全うする必要はなかろうて。いや、今のままだと
学生との間の溝が広がっていくだけだろう。中竹自身が変わらないと。
スウィフトなんて御託唱えてないで、即刻破棄しても良いぐらい。

春終了段階で、リーダーシップある四年生が中心になって退陣要求するか、
中竹がどんな能書き垂れようが聞き流したほうが結果はまだましだろう。
中抜きならぬ中竹抜き。それしか早稲田が生き残る道はないよ。

426名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 03:16:59 ID:zG5PBBBU
>>425
お前さん、何様のつもりだよ?
ここで、中竹を首にしろとかほざいてる連中、なら誰がいいと思ってるんだ?
清宮が戻ってくるとでも思ってるのか?

土台、清宮の代わりなんていないんだよ。
427名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 08:29:37 ID:QBjMvZWf
慶応戦はベストメンバーでなく負けたけど、
負け方が酷かったよね。
去年までだったら、Bチームでもこの時期なら慶応に
余裕で勝っていたと思うし。
なんかBチームの劣化が予想以上だと思う。
まあ関東戦でどの程度のパフォーマンスができるかだな。
428名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 10:32:47 ID:fXSS1oLj
>>423

それが党首の書き込みか指摘して、
半分以上正解だったらお答えして差し上げます。
429428:2006/06/22(木) 11:01:32 ID:fXSS1oLj
申しわけない。
今数えたらこのスレには書いてませんでした_| ̄|○

支持する/しないという視点でチームを見ていません。
当事者意識は持ってない。ただ「勝って欲しい」というだけ。
一試合しか見てないので、中竹監督に対する印象も固まっていません。

問われるべきは「課題が出る」ことでなく「どう修正するか」だと思います。
そういう「試行錯誤」のプロセスが見ていて一番興味深い。

「今年勝つ」ことだけを目的とするなら、
拝み倒しても清宮監督に続けさせるべきだったでしょう。
でもチームが長持ちするには、
ノウハウが個人でなく組織に共有されている状態が必要だと考えます。
だから監督の交代は支持しました。
430名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 11:03:36 ID:O/I7oppi
Bの劣化というより、AとBの差が大きいんじゃない?
去年はAでスタメン張っててB落ちした小吹、三角らが支えてたけど、
今年は核になる奴がいないし。まあ去年のほうが層が厚かったんだろな。
今、Bに必要なのは何より精神面で支柱となる選手。
慶應戦でまんぐり返しを喰らった三井よ、奮起してくれ。
431名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 11:16:27 ID:4VYnSlse
スウィフトはともかくDFラグビーは即刻取り下げだな。
こんなもん時代錯誤の自己満足。
中竹の評価は関東戦の結果待ちだが悲観せざるを得ないな。
慶應戦からメンバー七人替わるが、慶應相手ならスコアは逆って感じだが相手は関東だ。
慶應より圧倒的に上だぞ。
練習見てもまともにコーチできてない。
今年は接点での強さ・激しさが足りない。スウィフトとかで遠くに速くボールを運ぶ事ばかりに頭がいっている。
マジで中竹の言ってる事聞き流して選手独自にやった方がいいかも。
て言うか練習も既にそんな雰囲気なんだが。

432名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 11:19:03 ID:fR5jjvK9
おい、ファン歴40年。
お前は練習なんて見たことないだろ。
試合すら生で見たことないのに。
433なりすまし君活躍中:2006/06/22(木) 11:22:36 ID:KCguOKJi
「豊田の膝はだいぶ悪い。モスバーガーで聞いた」
「この二週間はいい練習をしている。まだ一週間しかたっていないが」
「中竹は即刻退陣だ」
434名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 11:40:29 ID:h0FVAbOi
今泉は宿澤さんの訃報を知らんのかね
ママキムチ最高!じゃねーだろ
435名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 11:47:46 ID:M/MoCVtL
>スウィフトとかで遠くに速くボールを運ぶ

ワロス。何にも解かってないのねw
436名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 11:53:26 ID:M/MoCVtL
で、イマキヨブログに言ってきた訳だが、ママキムチそんなにいいか?
俺は、あのベタッと座るのがちょっと苦手だ。まあ世話にはなったけど。
437名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 12:08:48 ID:XI7FhjW3
櫻井はタックルはいいんだが、何しろ球出しが遅い。
田村がスポ科自己推薦断ったから、繰り上がりで獲った櫻井。
プレッシャーを受けたときの捌きと判断、リズム感が悪い。
やっぱり榎本は必要だ。
櫻井からポジションを奪ってくれ。
438名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 12:58:55 ID:ntOxusYj
イマキヨってもう40近くのいい年なのに、大人の分別、常識のなさ杉だわな
よりによって通夜の日にくそエントリ上げて、「ママキムチに出会えてよかった」
こいつ、早稲田と縁切ってほしい
439名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 13:03:34 ID:O/I7oppi
少なくとも高麗大戦に限れば、櫻井は悪くない。確実にテンポ良く捌いてるよ。
SHはFWと一蓮托生だから、彼一人にスーパープレーを望むのは酷というもの。
榎本の評価が高いのは分かるけど、
田村を持ち出して「繰り上がり」呼ばわりするのはいかがなものか。
俺は辻の再来を思わせる櫻井を評価してるよ。
440名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 13:04:40 ID:TkCsFeAB
さすがに関東戦はモチベーション高いだろ。
そう簡単に負けることはないでしょ。
ほぼベストメンバーなわけだしね。
関東の強さがどの程度か知らないが、有賀、北川の
絶対的なエースを失ったのは大きい。
警戒するのは、土佐、北川ぐらいか。
441名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 13:17:36 ID:9CDsvdIo
>>440
オタクらも絶対的な柱を失ってるでしょw
442名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 13:23:57 ID:24R2Ife+
昔の早稲田のSHって、FWが押されてるときにいかに早く捌くかが
生命線だったのになあ。だから価値があったのに、今の早稲田の
SHはFWが強くないと捌けなくなっているってことか。
質が落ちたんだなあ。堀越、月田、辻、みたいなFWの力に関係なく
いつでも早い球出しができるSHって、もう早稲田では育たないのか
なあ。
443名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 13:25:18 ID:rXq75FU6
矢富もFWが劣勢になったら、一気にSHとしての
能力が落ちるよね。
444名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 14:11:44 ID:HAZfh6pQ
そう、劣勢下でいかに素早く捌けるかがかつての早稲田SHの基準だった。
それ故に、ジャパンでもその技術が活きた。

SHに関しては、もうジャパンにも適用できるオリジナリティはー失った。
445名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 14:38:52 ID:NlkS9wQ0
>442
月田と辻は除くべきだろう。
辻はFWが弱かった学生時代はサッパリだった。

月田は端から過大評価。そのヘンにいる程度のSHだ。
446名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 14:52:13 ID:O/I7oppi
俺が辻と櫻井を重ねる大きなポイントはリーダーシップ。
こればっかりは一朝一夕に育つもんじゃない。

早い球出しは弱いFWがいるチームでしか上手にならないでしょ。
幸か不幸か、最近そういう局面に遭遇する機会が少ない。
櫻井も弱いFWとやってきたわけじゃないし、
これからスキルや判断力を磨いていけばいいんじゃない?
もちろん押されまくりのスクラムなんて見たかないけどね。
447名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 16:12:26 ID:gatcjPf2
25日はスクラムで圧倒してもらいたい。
448名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 16:30:31 ID:LGYa5sXd
SH前田は?
ボール触ってからパスするまで以上に速かった記憶があるんだけど
10年位前だから、記憶が美化してるのかもしれない・・・

矢富は、触って→引いて→投げるって感じなんだよね。
でも、後藤よりかも私は好きなSHです。
449名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 16:32:56 ID:n0o2lQGe
ダイビングスローが基本技術だった時代。
450名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 16:48:14 ID:+HMFeIUE
後藤翔太は、ダイビングスローを嫌がってたね。
俺は4、5年生時の田原が上手いというイメージがある。
451名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 18:17:51 ID:8Ebu2IWS
ラグビーでワセダに入ってラグビー漬けの毎日を送る。
社会人として使いものにならんわな。
ただでさえ、ワセダでの奴はつかえないのにw
452名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 18:20:44 ID:3uCgCMCu
前田はパスの技術よりもタックルの方が目立っていた気が。
近年だと450の言うように4,5年次の田原が捌きは一番かな。
でも矢富や後藤はモーションでかくてもその分強く遠くに放れていたから
一概に捌きの速度だけ評価するのは妥当でないかも。
453名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 19:08:36 ID:R94jaIE9
後藤は判断がダメダメ。
ボールを持った時点で、彼我の位置関係を把握してなかった。
どうしてあれがジャパンか解からん。うまくなったの?
454名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 19:17:35 ID:QBjMvZWf
FWは権丈、後藤が戻りほぼベストメンバーって感じか。
このFWだったらそう簡単にやられないだろ。
455名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 19:32:50 ID:Myu5vTd5
慢心してるので帰れません。
456名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 20:46:42 ID:1USaJqvD
土日とも雨っぽいが、この天気はどっちに有利なんだろうか?
457名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 22:27:17 ID:SdnceaWe
櫻井の欠点は球出しの遅さじゃない。ラックに素早く片足つっこみ、意識してダイビングパスを
多用するように、三井よりむしろ上。
問題はスピードがなく、長い距離を放れないパスそのものだ。
足の速さやディフェンスへの意識など三井、茂木を上回る資質があるだけに、この1年でなんとか
パスを矯正して欲しい。
458蜂蜜:2006/06/22(木) 23:10:34 ID:4ntHALzL
ん?? 前田って誰よ
459名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 23:15:27 ID:6pF6ikvi
前田って元近鉄の人やろ?

確かに田原のパスはとりやすそう。
SHとしての資質は知らんけど。
持ち上げて放るとこは気に食わんかったが。

後藤も。
460名無し for all, all for 名無し:2006/06/22(木) 23:46:27 ID:pZ159xmc
前田さんは現コーチなんだが・・・orz

田原は大学最上級生の時、日本で一番パスがうまいと清宮が絶賛してた。
大田尾も田原と組んでるときが一番良かったみたい。

後藤矢富はまたタイプが違うが、
後藤は4年で伸びたので矢富もまだこれからだろう。
櫻井は確かにパスが弱点だな。
桐蔭時代も控えの時枝の方がパスはうまいという評価だったらしい。
461名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 00:06:57 ID:znyqN7Mf
35-21くらいで負ける。その後は差が付く一方。秋には明治、慶応、帝京にも負ける。

矢富に伸びしろ等ない。みんな一緒にしちゃ駄目だぁ。
462名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 00:55:04 ID:R7ed9kjP
Aは面子揃えばふつうに勝つと思うけどな。問題はB・・・。
463名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 01:11:09 ID:afsRo5BD
>>451 うんうん。
464名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 01:20:28 ID:CWPxLMJD
>>461うんうん。
コンバージョン決まりまくってんな。

雨だとB・Cは1年のノッコン大会になる悪寒。
465名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 02:22:53 ID:fU3TKT+1
1滝沢2種本3畠山4権丈5彰友6東条7松田(有田or上田)8豊田9矢富10曽我部11首藤12谷口13今村14菅野15五郎丸でよし
466名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 05:16:29 ID:rnY7wEAQ
中竹退陣云々ほざいてる輩、1回負けた位で
うだうだ女の腐ったみたいに腐敗臭漂わせんじゃね!










オレは関東に負けてから騒ぐゼ!
467名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 05:23:09 ID:QwAZkffD
>>465
負ける気がしないな。
問題はB以下だ。
468名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 05:31:52 ID:zN/ZBhjD
B以下なんてどうでもいいだろ
469名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 06:48:01 ID:P2YN30N/
第85回全国大会準決勝、桐蔭ー工大戦の櫻井はすごかった。
良い時ばかりでいけばいいが、壁にぶつかるときもある。
櫻井がんばれ、応援しているぞ。
470名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 07:17:01 ID:JOgQzxrB
櫻井オタが大量に湧いてる模様
471名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 07:52:22 ID:KIioIurd
472名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 07:56:20 ID:n6hbLfy/
昨日のリコー合同練見た椰子いないの?
矢風にレポあるけど、FWはスクラムとラインアウトモールだったみたい。
曽我部は復帰したのか?
今日の夕方にはメンバーうぷされるかな。
4タテとか贅沢言わん。Aだけは勝ってくれ。
473名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 08:03:08 ID:ve7Gkh3a
>>468
いや、B以下こそ問題。負け方が酷すぎ。
層が薄いのか、意識が甘いのか、こういうのはママ全体の雰囲気を現してる。
しかし、清宮は広報面では、イラらしい程こちらの気持ちを読み取っていた。
中竹は、若いせいか気が利かないし、他のコーチもそうなのかね。
まあ、本務は大事だが。
474名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 08:18:49 ID:pTTYqWVz
>467
5月の7人制のときも、「このメンツなら優勝以外ありえない」とか
ホザいていたよな。
475名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 09:41:30 ID:knuFnAa5
関東戦、今回はかなりのモチベーションでやれるだろ。
B以下も大丈夫だと思うが。
476名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 09:55:14 ID:hsuwVrC0
>>473
負け方も何もお前はB以下の試合なんて見たことがないだろw
477名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 10:31:14 ID:2b2ARFJW
当たり前っちゃあ当たり前だが、
A・B両方勝つことができなければ、
一昨年・昨年と違い、
今シーズンは結構不安を抱えながら観ることになるな。
緊張度が高まって、いいシーズンになるともいえるが…。
478名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 10:51:28 ID:YnhtIHUE
やはり今の時期は試合内容でしょ。
去年の春も点差はさほど開かなかったけど、
内容は圧倒してた。
479名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 10:57:50 ID:cxv6zNFK
明日だったら曇りだったのに・・・。
明後日はときどき雨らしいじゃん。
480名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 11:03:55 ID:YnhtIHUE
でもたくさん降らないんじゃね。
たぶん大丈夫。
481名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 12:21:53 ID:ve7Gkh3a
>>476
ハァ、上井草か?八幡山か?あるに決まってんだろ。
むしろ練習試合の方が好きだったりする。
間近で頑張ってる選手のプレイこそ輝きが増して見える。
だからこその期待だ。
482名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 12:37:54 ID:RX3locYw
皆さんファン歴40年にはレスしないでくださいね。
483名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 12:44:23 ID:n6hbLfy/
>>481

落ち着け。
こいつはただの嵐だ。華麗にスルーするが吉。

ここに来て早稲田不利のカキコが激増し、関東スレも元気がでてきた。
結果は2chの予想と反比例するから心強いw
前五人特に両LOがんがれ!コンタクトで負けるな!
484名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 13:30:52 ID:orgsC/0P
>出棺の前には、宿沢氏の遺影を囲み、早大ラグビー部歌「北風」を斉唱し、故人をしのんだ。

そうか、宿沢さんは4年の時、大学選手権準優勝だから「荒ぶる」は歌えないのか。
2、3年では大学選手権&日本選手権を連覇してるのに…。
厳しいね。

合掌
485名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 14:08:16 ID:YnhtIHUE
>483
早稲田不利のカキコそんなに多くないじゃん。
しかも関東スレは閑古鳥状態だぞ。
486名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 14:13:59 ID:estWwoaE
関東スレは明日試合だと言うのに反応なしだ。
毎年この時期は特に威勢いいんだけどな。w
今年はあきらめてるのかもよ。
487名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 14:13:59 ID:N0kxcFKv
今年は余裕で3連覇達成できそうだな。問題は来年。
関東は2年に良いFWが揃ってる(土佐,北川以外に原田,草下,清水)
そいつらが育てば厄介。

藤田に代わった明治も恐い存在。強力な新人をここ数年補強してるし。

特に第三列は強力だな。No.8杉本晃一(187cm/2年)筆頭に
山本(183cm/2年),吉住(185cm/2年),趙(182cm/3年),吉原(183cm/1年)
とみんなデカくて、若い。

中竹が続投在るいは、後任が中竹並みだったら、4連覇きつくなるかもな。
488名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 14:56:17 ID:4m75OngK
明治のサイズ廚、ウザイ。
489名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 15:00:59 ID:knqOuIWF
現在このスレで活躍中のなりすまし

◯楽勝厨
「メンバーが揃えば楽勝」「4タテが最低条件」「20点差つけて勝つ」
「向こうは有賀北川がいないし」と関東戦での楽勝を煽る。
後から自演で突っ込みを入れるのも忘れない。
試合後は自分の書き込みをコピペして荒らすつもり。

◯知ったかぶり
ジュニア戦か練習試合で自チームが対戦した時に上井草に行った経験があるなりすまし。
見てもいないのに「練習を見たが」と批判する。中竹叩きが好き。
閉店したことも知らずモスバーガーの名前を出したり、ガセのケガ情報を流すが、
中途半端な知識しかないのですぐボロが出る。

◯ファン歴40年
スレの流れに関係なく進路ネタをはじめる。
高校生の名前を入れた2年3年先の脳内スタメンを考えるのが趣味。
490名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 15:02:28 ID:m04gzlnf
マジメに有賀の穴って凄くでかいと思うんだけど。
491名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 15:30:58 ID:awonhZTt
ところで・・・
OBの方々がお亡くなりになったとき、通夜とか葬儀ではアカクロのネクタイで参列するもの?
(清宮先輩が着用していたが・・)
492名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 15:39:19 ID:oG6Y0bMM
久々に花園の京産大vs早稲田のビデオを観た。大畑はかっこいい。早稲田はバカばかりであった・・・
493名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 16:06:40 ID:VOdmHDs2
去年の三ツ沢、諸岡組からメンバーが入れ替わった早稲田より、
メンバー変わらない関東有利が囁かれてた。
それであの結果。
今年、楽観してるヤツがいたらアホだ。
494名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 18:01:08 ID:CWPxLMJD
有賀が抜けたからって、ちっとも楽観はできないね。
んなこと言い出したら、こっちも佐々木・青木・前田・ウッチー・ジャガーと、
FW半分以上抜けてるし。
実力差云々より、何ていうか雰囲気の問題!?
試合を前にして、去年みたく「それでも勝てる!」っていう確信が持てないんだよな。
中竹の、自信と不安がない交ぜになってる心中がこっちにも伝わってくるというか…。
「よっしゃ、日曜もやってくれよ!」ではなく「日曜、頼むよ…」ってな気分。
数年ぶりの心境を楽しむしかないなw
495名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 18:06:07 ID:mVc/mKhu
公式、明日のBの試合すらメンバー発表まだかよ?
ジーコかよ?
496名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 18:37:00 ID:N0kxcFKv
>>488
早稲田ファンですが、何か?
497名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 19:27:41 ID:kiWmMxod
楽観論や希望的観測を書くと、
「成りすまし」と決め付ける香具師って、一体何を怖がってるの?

もし負けた時、あとでさらされるのが嫌なの?
どうだっていいじゃん、そんなの。 

そんな下らない事を怖がるなよ・・。
498名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 19:28:56 ID:knuFnAa5
たしかに早稲田有利って書くと成りすまし扱いだもんな。
気にしすぎ。w
499名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 19:34:53 ID:tbhXwIa4
成りすまし
コンプ
アホウセイ
バカントウ

これらを多用するのはリアル稲蟲
一般人としては無視するに限る
500名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 19:43:11 ID:knuFnAa5
早稲田D43−19関東D
早稲田B48−24関東B
早稲田C31−19関東C

こんな感じ?
501名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:04:10 ID:8OZcYD+i
A勝ちを予想するのはともかく、>500は成り済ましにしか見えんのだがw
502 :2006/06/23(金) 20:10:53 ID:D0sgycjj
これまでの戦績からして、Aはなんとか勝利するもB以下はヴォコヴォコにやられる
というのが妥当な予想ではないか、と。
503名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:15:56 ID:kiWmMxod
>>502
B以下がヴォコヴォコにされてたのなんて遠い昔の話だぞ。

これまでの戦績からすれば、4連勝って事になっちゃうよ。
特に、ここ最近の戦績からすれば。
504坊主:2006/06/23(金) 20:21:45 ID:NkykwY1o
センター谷口須藤………大丈夫か?? 

佐藤の方が
505名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:30:17 ID:SNhtC+Tg
槻木がC,人気の櫻井がDか
厳しいな・・・・
506名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:35:49 ID:6zLaRWFr
結局関B、槻木Cか。
なんだかんだで大一番は実績のある選手の起用になったな。
それにしても林Dリザって・・・。
林がBスタあたりに入れば、もっとメンバー繰りが楽になるのに。
Bも結構メンバー揃えてきたが、三井が出た試合ほとんど負けてるからな〜。
奮起してくれよ。
507名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:37:24 ID:YHcypKgC
Bを勝たせるために佐藤を起用するんじゃないか?
508名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:38:59 ID:8OZcYD+i
実績で出場選手決める訳無いだろ。
これだから特特厨はw
509名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:40:18 ID:SdfYV+M/
「逆襲」読んだ感想。
後藤は早稲田ラグビーをよく理解してるね。
首藤は結構軽めだが、余ってなくてもトライ取ってやるとは頼もしい。
昨年のトヨタ戦に比べて早稲田の当たり前ができていなかったり
激しさ・強さが足りないのは仕方がないが、去年の今頃と比べてどうか。
それで25日の勝敗が決まるだろう。
510名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:41:00 ID:EzyUOtLd
まぁ、これが現状ではベストの布陣だろうね。
佐藤はB戦の活躍次第で、リザ入りするでしょう。

この面子で負けるようなら、仕方ないな・・・
511名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:41:14 ID:SNhtC+Tg
林がDリザ!
去年は佐々木主将の代役を努めたほどの!!!
512名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:42:17 ID:2uK3yvah
>>509

馬鹿かお前。
実績とは肩書きじゃなくて昨年までの実績だろ。
関に替えて休み明けの後藤ってのはそういうこと。
513名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 20:59:01 ID:15np8OBy
松澤がBまで上がってきている。
Bの1列は不安だな。今シーズンBがスクラム押される場面が多い。
514名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 21:11:46 ID:HaQHvnR5
林は地元の同志社か浪人してでもブルーライオンズへ行くべきだった プロ集団の中じゃあな
515名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 21:19:03 ID:SNhtC+Tg
林は普通にいい選手だよ。走力があって。
当たりとかは早稲田のエイトとしては物足りないかも知れないが

中田kのおっさん何もDリザまで落とさんでもエエノニなあ。
516名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 21:27:02 ID:8OZcYD+i
>512
ああ、そうか特特厨では無いのか、君は。それは済まなかった。
後藤の事ね。では、改めて、休み明けであれ、後藤を5番で
使うのであれば、関よりパフォーマンスが上田から後藤を使うんだろ。
お前ほど馬鹿ではない。
517名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 21:49:30 ID:piBZBmIp
>>513

去年は滝澤がいたからなぁ。
Jr決勝で関東Bのスクラムグシャグシャにしてたよな。
518名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 21:51:06 ID:R7ed9kjP
>>515
だよね。
林は今不調なの?
なんでDまで落としたんだろう。
Dって、かえって腐ると思うけど・・・
519名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 21:55:03 ID:lrqInTSz
Dは1年ばかりだが大丈夫か?
520名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 21:57:11 ID:h/8fWBs9
俺は林はそれほど評価してないけどDのそれもリザってこたぁないだろ。
有田そろそろ大爆発しそうな予感。これでA、3試合目だろ?
そろそろ慣れてきた頃だろうし、周りのサポートはこれまでで最強だし。
521名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 21:57:23 ID:CWPxLMJD
おいおい、何で荒れてんだ?
疑心暗鬼の「成りすまし見破り」合戦かw

櫻井のDは伊勢が4年の意地見せてんだろうな。
三角辺りからハッパかけられてんだろ。いい刺激だよ。
茂木が戻れば更に競争激化。

林は何かやらかしたのか? 近藤、関も上がって来い!
Aより、上を虎視眈々と狙うBの面子の方が面白かったりして。
BのSOは村田使って育成したほうがいい気もするが…。
522名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:03:46 ID:fXLKS+x1
>>521

茂木がもう戻ってる。Bリザ。
関東戦だけは育成は2の次。勝利優先。
523名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:19:25 ID:ArCDmkzG
>521
林については解からんが、昨年Aから順次Cへ落とされた若野なんか、
精神的に落ち込んでたように感じた。でも、そこから這い上がらないと
アカクロを着る資格は無いからなあ。

>Aより、上を虎視眈々と狙うBの面子の方が面白かったりして。
同意だが、それだけに新潟の慶応戦はガッカリした。
524521:2006/06/23(金) 22:23:26 ID:CWPxLMJD
>>522
茂木すっかり見落としてたw

勝利優先ならなおさら村田のような…
慶應戦を見て、覇気を感じられない南薗のプレーに辟易しちゃったよ。
525名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:28:10 ID:0qs1wVEf
>>523

昨年の菅野に池上、一昨年の和気と這い上がってくるやつは必ずいるもんな。
526名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:40:30 ID:YC+FLYHz
>>518
林は2週間の教育実習から、一昨日戻ったばかりでこの間練習してない。
Dからの復帰でやむなし。夏にはシニアに復帰と思われ。
527名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:41:13 ID:yiqzRe/n
これだけチームが弱くなってくると、またレイプ事件やホモビデオに
出る馬鹿がいなければいいが。心配だ
528名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:41:17 ID:0qs1wVEf
>>526

な〜る。なら仕方ないな。
529名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:43:14 ID:ArCDmkzG
佐藤喬輔や高森もそうだし、vsNZUで下手打ってワールドカップ観戦ツアーに
連れてってもらえなかった安藤が、決勝のあの場面であのトライをしちゃったり
するわけで、何と言うか、焼きが入った奴は一味違う気がする。
だからみんなガンガレ!

高津はどうした?
530名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:46:44 ID:YC+FLYHz
高津は3月の怪我でいまだリハビリ中。夏合宿には平野、田中、森山、星野なんかと
一緒に復帰と思われ。
531名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:50:18 ID:ArCDmkzG
>530
txs。
この際だから、じっくり体を作って強さを見につけて
もう一度上がってきてほしいなあ。
532名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:50:44 ID:5AGDcNle
高麗戦見た感じだとキレ、スピードは田中>早田かな。
昨年の6月の関東戦からして凄かった。
元に戻るだろうか・・・。
533名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:51:32 ID:PYbiPEvz
センターがズバズバ抜かれて
負けるということが思い浮かんできて
怖い...
534名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 22:55:36 ID:CWPxLMJD
>>YC+FLYHzさん
サンクス。林も実習行ってたんだ。

>>533
禿禿同。そこが関東戦のウィークポイントのような。
535名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 23:04:26 ID:yiqzRe/n
これだけチームが弱くなってくると、またレイプ事件やホモビデオに
出る馬鹿がいなければいいが。心配だ


536名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 23:09:05 ID:2K11lxej
Dチーム勝てそう?
537名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 23:16:26 ID:ArCDmkzG
須藤は攻撃力はあるが、昨年度のB決勝からこのかた
DFにはあまりいいイメージが無い。
それよりも、ラインディフェンスは正にシステムの問題で、
慶應戦では個々の力云々よりも、システムが機能していない
ような印象を受けた。ダブルタックルに入れないとか。

谷口と須藤はCTBのもう一席のライバル同士なわけだけど、
そのライバル心がマイナスに作用していなければ、と思ったりする。
538名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 23:16:52 ID:2+aFJGzr
大江さん、コーチがんばっていますか?
大江さんの馬鹿力ファンです。
スクラム今年もよろしくね。
付き合ってください。
>ことお
539名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 23:19:02 ID:2K11lxej
関東は高山、櫻谷か?
力量的にはどうなんだろう?
重見はSOかな。藤井の方がいいのだけど。
540名無し for all, all for 名無し:2006/06/23(金) 23:33:13 ID:ArCDmkzG
>539
関東のことはよく解からないが、システマティックなDFが
できれば、そうそうラインブレイクされることは無いだろう。

関東は大悟のときのBKsが凄く強かった印象を持ってるが、
ラインとして動けてカバーディフェンスをしっかりやれれば、
あの面子でもそれほど怖くはないよ。加えて、接点での判断が
しっかりできれば、ターンオーバー連発も可能だけど、この時期に
そこまでは期待できないだろう。
541名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 01:52:55 ID:RoKu+yWq
今年は最後まで期待できないよ。中出し監督じゃあね。絶望だよ。
542名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 02:44:18 ID:RoKu+yWq
早稲田の資金流用教授って、女だったのか! ならいいや、興味ないや。
BY ホモレイプより。
543名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 03:54:53 ID:lTFdM5mw
再来年のスターバックス
10村田3年、11田中4年、12山中2年、13仲宗根1年、14山下1年、15田邊3年
控え
立川、早田、佐藤、大島
544名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 04:41:01 ID:OVOYPoSz
D完敗
C惜敗
B辛勝
A完勝
545名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 05:32:07 ID:0Kf4GdQQ
首脳陣批判?今年は練習が分かりにくいらしいですw

― 清宮さんには立ってプレーしろってものすごく言われてた。
独自のルールでのアタック&ディフェンスは特によかったみたいね

後藤:やっぱり意識が変わりますよね。
清宮さんの練習はターゲットにするものが分かりやすいんですよ。
546名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 07:40:01 ID:P05DeC3f
おれも544さんと同じ予想。
この春はラインアウトの獲得率があまりにもひどいんで、そこが最大の不安要素。
PRはAからDまでまずまずの選手がそろったんでスクラムは頑張って欲しい。
547名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 07:51:22 ID:921QHqBx
後藤Aじゃん
548名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 08:57:50 ID:9WZAyv5r




後ろから追従する関東を気にしていたら、いつの間にか明治が横を通り抜けていって


その後姿はたちまち見えなくなってしまった 、  そんな感じじゃん?w


短い栄光乙w


あぁ、あわれホモレイプ!

549名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 08:58:34 ID:3116MCMG
>― 清宮さんには立ってプレーしろってものすごく言われてた。
>独自のルールでのアタック&ディフェンスは特によかったみたいね
>
>後藤:やっぱり意識が変わりますよね。
>清宮さんの練習はターゲットにするものが分かりやすいんですよ。

中竹のコーチング能力は現時点で清宮には遠く及ばないということだな。
今週練習見たけど、俺もそう感じた。
練習の目的を明確にできていないんだろう。だから悪いプレーや
できているできていないの指摘が的確にできない。
練習の目的は一個にすべきでいくつも詰め込むと焦点がぼける。
まあでも清宮は5年のキャリアがある訳だから仕方ない面もある。
ゴッペと選手自身がサポートし監督を成長させるしかないね。

さてまず今日は釜利谷か。見に行ってくるよ。
Aは観戦にくるのかな。それとも上井草で調整かな。
550名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:00:16 ID:9WZAyv5r





後ろから追従する関東を気にしていたら、いつの間にか明治が横を通り抜けていって



その後姿はたちまち見えなくなってしまった 、  そんな感じじゃん?w



短い栄光乙w



あぁ、あわれホモレイプ!




551名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:14:45 ID:+7PIvOO3
一昨年の帝京戦や昨年の東芝府中B戦のような転機となる試合が
いつあるかだな。今年は2回くらいショック療法が必要かもしれ
ない。
552名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:26:29 ID:9WZAyv5r


すまんwwww



元関東ファン、現早稲田ファンの俺だが昔の血が騒いじまったwwww
553名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:28:31 ID:ldElKxd8
>元関東ファン、現早稲田ファン

ネタ?
554名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:30:22 ID:OX+0wz9j
去年は4タテで痛快だったなあ。
今年も頼むよ。きっとやってくれるでしょう。
555名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:31:19 ID:RALhcpv+
平野、田中の復帰が無かったか
彼らの持つスピードは、早稲田のBKに必要不可欠
今年のBK
9矢富10曽我部11首藤12平野13今村14田中15五郎
昨年も両名に怪我が無ければ、多分この面子だった。
556名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:33:31 ID:3WziEtGk
平野って誰?
田中は高校時代からいい走りしてたから分かるけど
557名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:36:24 ID:CJu9k869
>>549
Aは上井草。
調整も分かるけど、正直B以下の応援に行くべきだと思う。
去年もそれで一悶着あったんだし・・・
558名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:41:42 ID:OX+0wz9j
でもB以下はどうなるか分からんけど、
Aは今村以外ほぼベストメンバーだから
負けられない。
559名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:50:23 ID:fWN1Q+9O
今更だが、>>197ってネタだよなぁ。

前田や覚來がAだったなんて。ねぇ。
560名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 09:52:40 ID:mg/YVbbP
平野は小倉高校出身CTBで元高校日本代表候補。
高校時代の評価は1年後輩の山田(慶應)より上、といわれた天才的
選手。50メートルは5秒台で走っていた(今は?)。
早稲田入学以来怪我続き(曽我部と同じ前十字もやっている)で
初めて試合にでたのが去年(3年生)の春。「さすが」と絶賛されるも
またまた怪我であぼ〜ん。
タレント揃いの早稲田BKでもその潜在能力ではぴか一といわれ続けた
平野。最終学年でその真価を発揮できるのか!
561名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 10:16:21 ID:3WziEtGk
>>560
あんがと。
でも、早稲田のCTBとしてはその平野君は使ってくれないだろね
佐藤みたいなCTBの方が早稲田には必要とされてるんじゃないのかな?
562名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 10:19:36 ID:IckeXLal
関東のほうが強いだろうね。
563名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 10:39:07 ID:OX+0wz9j
関東は今日のB戦、1年が5人出てるから。
負けられないぜ。
564名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 10:53:26 ID:NzttdreQ
須藤平野のCTBはいいコンビだったな
565名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 11:12:20 ID:Wb6288Sm
>563 :名無し for all, all for 名無し :2006/06/24(土) 10:39:07 ID:OX+0wz9j
>関東は今日のB戦、1年が5人出てるから。
>負けられないぜ。

だから、バカントーはサル山に帰れと
566名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 11:16:03 ID:ldElKxd8
>>565

お前だけは聖地・釜利谷の敷居をまたがせないからな。覚えておけよ。
567名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 11:21:41 ID:egOIZHD3
>>557
午前中試合前練習で午後は応援だよ。
15人だけ上井草残っても、スクラムも組めないし、アタックディフェンスもできないだろ。
568名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 12:26:51 ID:lTFdM5mw
さあ今日は関東に3タテ食らわせてくれ。
569名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 13:16:03 ID:CJu9k869
>>567
あ、そうなんだ。
Aの選手で行かないって言ってるのが何人かいたんで。
それなら良かった。
570名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 13:54:29 ID:lzcpBeh9
D、競った試合してるね。正直、今年は下のチームはかなり弱いと思ってたのでうれしい。

571名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:03:27 ID:HBuNUWqL
でもDチームは春負けなしでしょ。
拓大Bも圧倒してたしね。
572名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:05:59 ID:ovly+Z5q
D引き分け。
熱い試合だった。魂を感じる試合だった。
573名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:09:16 ID:HBuNUWqL
この感じだとBも勝ちそうな感じやね。
574名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:25:24 ID:ovly+Z5q
三井がダメダメ。替えた方がいい。
575名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:29:04 ID:DWl1ANG9
また関東時代の到来だよう…。中竹ぢゃ、駄目なんだよう…。まだ若造で線が細くて馬鹿なんだよう…。
576名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:30:25 ID:HBuNUWqL
>575
試合見てるの?
577名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:34:40 ID:x7DYv2B+
プロチームの意地を見せてほしい。
大学生に負けてどうする!
578名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:35:21 ID:ovly+Z5q
G前のチャンスをまた三井で逃す。
579名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:36:08 ID:HBuNUWqL
押してますか?
580カシワギ:2006/06/24(土) 14:49:10 ID:Lnwsxq3M
19−0でB負けてます
581名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:52:13 ID:a+jwwcxj
1本返した!
7-19
582名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:53:15 ID:HBuNUWqL
試合内容どんな感じっすか?
583カシワギ:2006/06/24(土) 14:53:24 ID:Lnwsxq3M
誰のトライですか??
584名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:57:22 ID:ovly+Z5q
スクラムをコントロールされてる。一番が押されている。
相手BKを一発で倒せてない。
前半ラインアウトモールで1トライ返して少しリズムが出た。
早稲田の捌きが遅いのかスイープが甘いのか関東DFに並ばれてしまっている。

585名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 14:59:00 ID:9RloJNHg
Bが今年のアキレス腱だな。
しかし、衆目一致で一番心配の種が「中竹」とは・・・
586名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:05:04 ID:Q2bxN2CW
今日のジャパン、今村がリザにも入ってないんだが、なんかあったのか?
587名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:09:07 ID:mg/YVbbP
とりあえず「清宮組」コーチで2〜3年繋いで
そこで中竹をコーチにして鍛えるべきだったんじゃない?今更治朗だけど。
どうしても中竹に拘るんであれば。ね。
今日のB戦、SH三井って時点で勝負あったな。
早慶戦の最後のアレは酷かった・・・
588カシワギ:2006/06/24(土) 15:10:51 ID:Lnwsxq3M
モールから上田一貴!!
19−12
589名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:11:45 ID:RoKu+yWq
黄色い企業広告を胸から何時外してくれるんですか?
590名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:14:23 ID:z8lOWplW
19−19だそうだ。


でもって、三井交代!!
591名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:15:42 ID:Sq9ePTkl
>>589
オマエのアタマの病気が治ったらな。
一生ムリかwww
592名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:17:27 ID:mg/YVbbP
>>589

adidas社の入社試験でも受けてみたら?
完治するかもよ?
593カシワギ:2006/06/24(土) 15:17:29 ID:Lnwsxq3M
佐藤がブレイク!!最後は村田!!
上の通り19−19
594名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:19:39 ID:HBuNUWqL
三井が茂木に代わり、首藤も入ったのか。強そうだ。
595名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:21:08 ID:HBuNUWqL
佐藤が交代したようだけど怪我か?
596名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:22:35 ID:mg/YVbbP
>>595

勘弁してや
明日のリザ要員だろ?
597カシワギ:2006/06/24(土) 15:27:39 ID:Lnwsxq3M
早稲田逆転!!26−19
598名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:28:20 ID:mg/YVbbP
後半から首藤が入ったか

こりゃ負けられないな
599カシワギ:2006/06/24(土) 15:36:11 ID:Lnwsxq3M
伊崎→首藤、最後は田邊が相手をスッテプで転がしトライ!!
600名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:37:10 ID:DJb48lVT
おお! ダブルだっ
601名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:37:22 ID:z8lOWplW
スッテプwwww
602カシワギ:2006/06/24(土) 15:37:41 ID:Lnwsxq3M
38−19  
603カシワギ:2006/06/24(土) 15:41:25 ID:Lnwsxq3M
田邊ブレイク、敵陣22へ さらに前半交代しいつの間にか帰ってきた小峰がブレイク、最後は長尾
これで38−19
604カシワギ:2006/06/24(土) 15:43:21 ID:Lnwsxq3M
試合終了45−19
605名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:45:00 ID:DJb48lVT
いいぞ! いいぞ!
606唐揚げ君:2006/06/24(土) 15:46:28 ID:Jo/t5bSs
ステップで相手を転がす!? 昨年の決勝で田井中が今村に踊らされたのと一緒か
607名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:48:23 ID:ovly+Z5q
45−19
後半は強い風上で陣地を稼ぎ相手のスタミナ切れ。
BKはが立ってボールを繋ぎ沸いて出るようにサポートが繋ぎまくった。
強いて不満はスクラムは最後までコントロールされ8単を許していた。
ラインアイトがやや不安定。
しかしこれだけやれるのになんで明治や慶應に負けるんだ?
佐藤は単なる入れ換え。
関東はSOに重見を突っ込んで勝ちに来ていた。
明日のSOどうするんだろうな?
608名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:49:59 ID:W2oDI6u5
南薗どうだった??
609名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 15:59:10 ID:rpFdMFPS
C戦始まっているけれど、あんまり興味ないヤシ多いな
610カシワギ:2006/06/24(土) 16:00:12 ID:Lnwsxq3M
C戦 大島が力強い突破でブレイブそのままトライ!!
5−0
611カシワギ:2006/06/24(土) 16:01:21 ID:Lnwsxq3M
中村トライ!!12−0
612名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 16:08:56 ID:mg8iqEI/
ひょっとして今村は帰国してるんじゃないのか?
明日のリザーブだったりして。
613名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 16:09:04 ID:rpFdMFPS
展開がこれまでと逆になっている。

ひょっとして、前半風上を取ったのか?
614名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 16:19:48 ID:lTFdM5mw
早稲田の試合に出てないAの選手って誰だ?
気がゆるんで彼女といちゃいちゃしてるようだ。
須藤かな?
615名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 16:21:18 ID:8k5zY9Z1
てか、ほうちゃんよ
老松のBBSとここで自作自演の荒らしはやめてくれんかな
616名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 16:25:29 ID:9RloJNHg
>>614
選手に風呂番長とか言われてんだっけ。
明日試合出るのに、気を緩めてるはずないだろう。
617名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 16:34:36 ID:pisQe7/7
おいおい釣られんなよ。
某大学の工作員だろ
618名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 16:47:20 ID:HABdBmUy
アホウセイは放置しておこう。
619やっぱり早稲田は強かった:2006/06/24(土) 16:53:31 ID:1MjpEId0
アンチの悔しがる顔が目に浮かぶな。
毎年毎年春だけ淡い期待を抱いて本当に学習能力の無い奴等だよ。
620やっぱり早稲田は強かった:2006/06/24(土) 17:16:44 ID:1MjpEId0
C戦もトドメのトライで勝負あり
621名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 17:17:10 ID:gVGmZQ+3
今夜は、ほうちゃんが関東学院大学ファンに成り済まして各スレ荒らす悪寒
622名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 17:33:48 ID:ovly+Z5q
Cも勝利で二勝一分。
申し分のない結果。
あとは明日の勝利を願うのみ。
C戦は後半グダグタになりかけたがラスト10分の集中、ファイトは良かった。
大島はゲインを切る力はあるがまだ早稲田の当たり前ができてない。
Bの前田は後半いいプレーがあった。一皮向けて欲しい。
モールはBD電車道。CもモールDFは良かった。
ここにきて仕上げてきたよぅだ。
スクラムはCDは優勢。特にDは電車道。
623名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 17:36:32 ID:9qhc40m2
心配することなかったな。何だかんだ言っても、中竹監督は
名将だよ。清宮前監督レベルとまでは言わないけどさ。
624名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 17:46:27 ID:Eq6Q5/dv
早稲田部員、気持ちがゆるんでる気がします。
試合にでてないAの選手が、彼女といちゃついたらダメです。
そんなことでは、下のやつらまで緊張感をなくしてしまいます。清宮監督が退任されて隆道君が卒業したらこんなにモラールが下がるのですか? 中竹組はモラルが命だったはずなのに(泣)
625名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 18:01:45 ID:AmZe+70q

“早稲田ラグビー速報板”より
明日試合なのに彼女を連れて行ってんのか?
その後デートするほど余裕なんだ。
しかし、懸命に戦っている部員はどう思うんだろうな。
応援もいないでいちゃついているのを見て。
626名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 18:15:03 ID:edcEfTMX
     /\.      ./\
     /:::::::ヽ___/::::::::ヽ、
    丿 ::.__  .:::::::::::::__  ::::ヽ  
   丿 ■■■::.__ .■■■::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ほうちゃんの書込みは無視してください!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ほうちゃんにレスをしないでください!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
627名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 18:48:32 ID:TGXg4+JU
休日出勤から帰って来た。
2勝1分という、思ってもみない結果に大喜びです!

B戦なんか、後半圧倒&完封じゃない。
敵地・釜利谷でのこの結果。
これまでのグダグダは、何だったのよ?

うーん・・・。明日も仕事残ってるんだが、
何とか早めに切り上げて秩父宮に行くか・・・
628名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 19:01:57 ID:9PGG5zvO
しかし、弱くなっていることは事実だ。
この現実を踏まえ、レイプ、ホモビデオ事件の反省をし、主要3紙に
謝罪文を掲載しなさい。
629名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 19:02:26 ID:ZIIa1lRs
>>625
自分で見てもないことを鵜呑みにするなよ。
630名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 19:28:13 ID:Hu/hNhPa
三井は終わっちゃったのか? 
やっぱりと言うべきか、南薗より村田の方がフィットしてたみたいだね。

見てきた方、レポお願いします。
Bのセットの巧拙、HB団の出来、甲子郎・巴山・田邊・高木あたりを中心に…。
631名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 19:37:01 ID:DJb48lVT
松澤もよろしく
632名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 20:04:10 ID:T3aPVKTc
中竹を叩いてた連中は今夜中に首を吊ってください。
633名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 20:24:52 ID:i6ziQqrJ
>>589 黄色い企業広告を胸から何時外してくれるんですか?

バカヤロウ!お前が出身の法政大学は、
どのメーカーと組んでいるんだ?
コットントレーダーズ社じゃねえのか?
なんなら、選手の手作りのジャージでも作ってみろ
634名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 20:27:39 ID:T3AwHDdT
関東は例年以上にフィットネスがなかった。特にBは酷かった。
試合にできるだけ多くの選手を出す方針の元、練習試合で前後半で
全員入れ替え40分しかプレーさせていないのがあだになっているのでは?

攻撃は密集サイドの突破以外にほとんどオプションがなく、BKでの
ラインブレイクはBの前半以外ではほとんど見られなかった。
(Dの前半は見ていないが)
モールもスクラムも総じてデキがよくない。例年以下かもしれない。

一方早稲田は仕上げてきた印象。
モールの安定度は今日は昨年とそん色なかった。
去年と違って下に行くタックルが増えていた。それが今日はものの見事に
刺さりまくっていた。

南薗は風下でFWが前に出られていなかった前半だった事を割り引かないといけない。
田邊のカウンターはキレていた。
松澤も最初に相手タッチキックの処理をチョンボったが、ランはキレた。
首藤も後半から入り、FWの後ろから走り込んでパスを受け大きくゲイン
DFでもピンチを救うプレーあり。

明日の結果を待たなければならないが、勝つようだと慶應戦のグダグダは
やBが二敗したのは、単に昨年日本選手権準決勝まで行った影響でチーム
指導が遅れただけの事かもしれない。
635名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 20:40:12 ID:vox1o8h5
今日重見使っちゃって、明日どうするつもりなんだろうな?
藤井をいきなり使うのかね。
636名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 20:41:08 ID:DJb48lVT
>634
Thank you
637名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 20:50:43 ID:bkA52Nxd
リザ出てるね。
CTBとWTBがいないが傷んだらどうするんだろ?
首藤はリザ入りならず。以外なのは佐藤が漏れた事。
確かに壁に当たっているようには見えたが。
638名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 20:53:40 ID:8exZGAYv
松本和子・早稲田大学理工学部教授による研究費の不正受給問題で、
文部科学省は24日、松本教授の同省に対する研究費の応募資格を
2〜5年間、停止することを決めた。

 比較的多額の公的な研究費が必要な理工系研究者にとって、研究の
継続が極めて困難になる決定だ。

 同省は今後、これまでに明らかになった約1500万円以外に不正受給が
なかったかを調べ、資格停止の期間を決める方針。不正に受け取った
研究費については、年率10・95%の加算金を含めて返還を求める。

 また、2年前に同教授とバイオ関連企業との不明朗取引を調査した
足立恒雄・理工学術院長(当時の理工学部長)、調査報告を受けながら
同省への報告を怠った逢坂哲弥・研究推進部長ら同大の4教授についても、
一定期間の研究費の応募資格停止を検討する。

 足立院長らは、このバイオ関連企業が01年から同大に資金を提供してきた
寄付講座への入金が03年度に止まったため、企業側から事情を聴取。
その際、企業が「資金は松本教授との架空取引で作った」と説明したため、
約700枚の伝票のうち200枚を抽出して調査した。そのうち3分の2は納品書と
請求書が合致したので、その時点で「問題ない」と判断し、調査を打ち切っていた。
639名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 21:00:21 ID:7lyQyiv2
こんな試合をした関東群のファンは明日は来ないよ。
640名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 21:09:20 ID:+JUjzI1f
中竹監督もなかなかやるね。ダメだと思わせておいて、
カントーに快勝。ある意味、清宮さんよりも性格悪い
のかもしれないw。
641名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 21:11:49 ID:0C7zZ7iD
>>638
著作権法違反でちくっといた
642名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 21:18:09 ID:VAhT2bnN
林だけが今日の試合出ていない…
中田家やりすぎだぞ!
もう許さん!






明日は完封しろ!

それなら許す
643やっぱり早稲田は強かった:2006/06/24(土) 21:42:25 ID:1MjpEId0
去年も春の関東戦まではグダグダだったんだよね。
644名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 21:45:22 ID:AjKu8Yb0
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
だって痛いのって嫌じゃん?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| 中田 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_
645名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 21:55:28 ID:d1/hG+4V
今jsportsで生放送中の南アフリカとフランスのテストマッチの解説が清宮だよ。
暇な人は見てみれば。
646名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 22:03:50 ID:4c+v9QWj
こんなスレがあったのか
早稲田がつよいあいだは日本ラグビーはダメダ
647名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 22:24:58 ID:LS6JkPtH
中竹は苦労人だけに今のワセダの現状に不満なんだろう。
自身は努力の人であり、まさに大学ラグビーを満喫したという思いだろう。
最近のラグビー馬鹿がドシドシ入部してくるワセダが嫌なんだろう。
648名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 22:28:46 ID:FuPra0mo
それなら監督なんか引き受けないよ。
中竹氏はそんな単純な考えは持っていない。
649名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 22:39:54 ID:2IWAlTs9
見て来たが、Bは前後半で別のチームのようだったな。
前半はこのままズルズルいってしまうかと思ったが、
両FLと長尾が苦しい場面をよくタックルでしのいだ。

後半に入ると急にFWが優勢になり、モールも押せるようになった。
村田の好タッチでグランドを広く使いだすと、関東の足も止まった。
種本はフィールドプレーで頼りになる。Aに上げてもいいと思った。

あと後半入った首藤が、よく声を出してチームを叱咤していたが、
今シーズンの負け試合はセブンス含めてリーダーがはっきりしていなかった試合なので、
こういう姿勢は大事だな。
650名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 22:46:48 ID:Hu/hNhPa
>>634
サンキュ!

今までの負けは中竹采配(というか指導)のせいかも知れない。
だから2勝1分でも中竹マンセーとまではいかない・・・
でもでも、屈辱を糧にチームを仕上げてくれたことに感謝。

明日は両LOの踏ん張り(空中戦&モール支配)がカギと見た。
秩父宮で快哉を叫ばせてくれ。勝てば切腹者が出るぞw
651名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 22:56:01 ID:LS6JkPtH
>648
コツコツと金を貯めてきた人間と、親からただ財産をもらった馬鹿
息子とは両立しないんだよ。
努力の中竹とラグビー馬鹿たちは北朝鮮とアメリカのようなものだ
652名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 22:56:57 ID:i2sthEW+
すいませ〜ん!
公式HPの、過去の特集って見られないんですかねぇ?
接続できねぇのですが・・・

教えて下され!!!
653名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:04:51 ID:S0vnW7Q9
>>650

というか、俺は今日のBのハーフタイムの様子見てますます
中竹駄目だとの念を強くしたよ。
まあそれはともかくBCの勝利を祝い、明日の勝利を願おう。
654名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:10:26 ID:Hu/hNhPa
>>653
うん、まあ、とりあえず祝おうじゃないか。

とどさんのとこB戦UP。謝謝。
655名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:13:05 ID:osX0kKEZ
彼女同伴は曽我部です。ラブラブよん。
656名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:20:29 ID:i2sthEW+
わからんが、過去特集は今繋がってねぇのね。
なんでかっつと、有田よ。権上・ハタケ・五郎のトリオの特集の中で、
確かU19の有田は半端なかったっつ〜発言あったよね。
それ以来、いつそんなプレーが見れるんかと思ってきたんだけど。
657名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:24:27 ID:IszjRgny
Aで彼女いるのは曽我部だけ?
658名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:28:30 ID:lNTBJ3e1
また空休のつまらない自作自演が始まったか
つまらない人間に出来ることはつまらない自作自演だけだね
659名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:32:25 ID:e7+ZkKkO
>>658
全くだな。

歳食った早稲田OBには、くだらん奴が多いな。
660名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:34:36 ID:i2sthEW+
明日、とにかく始めて有田ぁ見るぜ。
どんなもんかは、見てからだな。っつか、期待してるぜ!。
超野蛮なフランカー、久しく見てねぇ気がする。日本の規格外を目指してくれや。
とにかく明日、見る。見る。ヨロシクぅ〜!
661名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:36:11 ID:VLJ+RqWz
>>659の空休は薬飲んで早く寝ろ。
662名無し for all, all for 名無し:2006/06/24(土) 23:56:30 ID:RoKu+yWq
中出しが駄目監督なことは、もうはっきりしているお?
明日早稲田は、地獄を見るお?
663名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 00:20:03 ID:mJMqQnFi
>>642
だから林は教育実習空け。
664名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 00:31:46 ID:BYwuxQJ6
曽我部の顔はキモイけど、彼女の顔はどうなの?
665名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 00:35:23 ID:zPVOhhTr
http://www.on-side.net/wurfc/top.htm
言いたくはないがこのサイトの腰抜け腑抜けへたれ具合には、心底情けない。
かっこばかりつけやがって。とどさんの爪の垢でも煎じて飲め!
666名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 00:36:49 ID:oVlBWBBw
今年はTVKの録画中継ないの???
667名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 00:54:41 ID:BYwuxQJ6
権丈と須藤と五郎丸にも彼女はいるよ。
668名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 01:02:07 ID:11ZCfSk1
664
お前のお袋さんに似てるらしいから、SEXY系なんじゃね?
669名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 01:14:44 ID:3WqAhHmY
臼井さんは彼女いますかぁ!?かっこいいしプレーすごいし大ファンですッ♪
670名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 01:18:34 ID:tTLTwBrK
>>664
モデル系の美人という感じ。
671名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 01:31:36 ID:BYwuxQJ6
曽我部やるなあ
顔が悪くてもラグビーうまいともてるんだなあ
672名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 01:56:57 ID:rlJjZ2h8
プレー 臼井>種本





顔 臼井>種本
673名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 02:45:08 ID:v466kP9v
>>671
元気出せよ!お前にもチャンスあるって。
それ以上、顔も心も歪まないようにタックルには行くなよ。
http://www.ebina-h.pen-kanagawa.ed.jp/rugby-club.htm
674名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 07:56:57 ID:Tv5X/bxi
Bの最初のトライはすぐにハーフにボールを返したから、わからなかったが種本だったんだな。ああいう淡々としたところはいいよな。それにしても臼井の取り巻きはたちが悪いな。ポジションにしがみついて怖いんだろうな。
675名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 08:08:39 ID:dvABtGYW
昨日の結果に油断せず、今日も何が何でも勝ってくれ。
今日負けたらなんの意味もない。
とにかくFWだ。前半から激しく前に出てコンタクトダメージを与えて
脚を止めてしまえ。相手は昨日の様子だと80分のフィットネスに課題がある。
モールも押せそうだ。取れる時に確実に仕留める事。
676名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 09:17:04 ID:H+LHxZ7m
>>652
太田尾組の特集以降は全部閲覧できるよ。
最新の首藤と後藤の特集のバナーの下にあろ、「他の特集を見る」をクリック、
今年度の特集の下に、太田尾組・諸岡組・佐々木組と、整理されてすべて閲覧
できます。
677名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 09:37:24 ID:25HoN0ve
単なるラグビー馬鹿たちと、中竹のような努力はと合わない。
衰退の一途のワセダということだ。
678名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 09:45:38 ID:RTLvlc/L
>>677
日本語でおK
679名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 10:11:09 ID:07uia4HS
今日は何時ごろいったらいいでしょうか?
バックスタンドの真ん中あたりに座りたいです。
680名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 10:27:03 ID:4G0O/vQr
>>697
もう間に合わないかも・・・
681名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 10:41:50 ID:PWMpfxb5
1時間前だったら座れるでしょう。
15分ぐらい前でも一人分なら、結構空いてる席もみつかることがある。
2人以上並ぶなら、30〜40分ぐらい前でも無理かもしれない。

きょうはテレビ中継はありません。

本物の?有田は背が低い。
「人食い有田」を期待していくと、
こんなにちっちゃかったんだ?
と、ちょっと驚く。
682名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 11:32:56 ID:HO3hVD5v
釜利谷風景

春口さんと中竹さんとの挨拶を交わす場面
昨年度までの春口・清宮は対等か清宮のカリスマが勝っていたが、
今年はそんな感じが全く見られなかった。

スタンド

Bがリードをされていたスタンドは一抹の不安が漂っていた。
昨日の勝利は崩れかけたいた自信がファンも復活させることに
なったのでしょう。

帰路の電車内で

初めて釜利谷に来た釜利谷賞賛と関東が強くなる筈だとの会話
試合分析で盛り上がっていたが、関東のメンバー交代によって
試合の流れが変わったことも冷静に判断していた

試合を冷静に振り返り盛り上がる車内の早稲田ファンの近くで

Hが彼女と静かに熱く盛り上がる


品川駅で

彼女の分の切符も買った(清算かな)HはJR線の改札を入り、
人ごみの中から何処へ

きっと今日の試合に備えているんだろう


昨日の勝利で今までのよくない流れを断ち切り、
今日もきっといい試合をしてくれるのでしょうか
683名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 11:39:15 ID:07uia4HS
>>681
親切にありがとうございました。一人なんで30・40分前にいこうと思います
>>680
アナル
684名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 11:45:11 ID:8o4RJl9F
>681
上井草と試合会場では大きさが違って見える選手がいる。内橋なんか近くで見ると全然どうということはない。
685名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 11:56:04 ID:9OEc231d
昨日のB戦、関東は後半メンバーだいぶ変えてたよね。
何考えてんだろ?
686名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 12:12:09 ID:awwNdTde
スクラムだけど、前半関東が有利だったのに、
後半関東は1列、2列入れ替えしてたよね。
あれで確実にゲームの流れが一気に変わったな。w
687名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 12:21:50 ID:3ExbdKMv
もしかして春さんの作戦なのかな!?

夏から本気とか!?
688名無し for all, all for 名無し
>>686
今は、勝負の結果よりも、選手を試しているんだろうな。