【全ては】明治大学ラグビー部49【自分のために】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
最初に楕円球を手にした時の気持ちを思い出して欲しい
もう君達に失うものはなにもないはずだから

前スレ【来年は】明大ラグビー部48【打倒大体大】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1134964505/l50
2名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 00:14:21 ID:9iAlyeT3
こんなスレでも一応2だよ〜ん。
3名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 00:18:24 ID:dKuzzwZY
濱島なんとかしてくれ
4名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 00:27:23 ID:Z46RF9iP
境マンセイ!
5名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 06:39:11 ID:+0VxCpBt
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw
6名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 08:11:20 ID:qoyMBKgB
全ては自分のために
    by境
7名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 09:53:01 ID:Z46RF9iP
全ては自分のものに byテラニシ
8名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 09:53:15 ID:+W+AiOdS
明治早期復活
9名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 10:19:08 ID:wmWfBcsl
>>1 早稲田スレから拾ってきましたが、下記厳守

☆荒らし、煽り、なりすまし、ほうちゃん、ファン歴40年にはレスをせず徹底放置して下さい。☆
10名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 12:51:59 ID:Z46RF9iP
ついでに境も放置して永年監督に!
11名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 13:45:40 ID:+W+AiOdS
終身名誉監督かよw
12名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 14:05:26 ID:AsFw75jz
>>9に追加 このスレの住人の方々へ

 ほうちゃんがID変えて、「荒らし」と「明治ファン成りすまし」の二役  
 やって自作自演を行っていますので、釣られないように注意してください。
 専用ブラウザのNG機能を有効に使ってください。
13名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 14:07:23 ID:fJyCEJNc
太もも鍛えるにはどうしたらよいですか?
清水宏保には聞くことができません。
皆さん、ぜひ教えてください。
どんな筋トレしてますか?皆さんは何cmぐらいありますか?
14名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 16:55:10 ID:iXfhCHf3
八幡山に住んでるんなら、木曜に第二寮に行ってマッチョに聞くとよろし。
15名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 18:01:59 ID:fJyCEJNc
第二寮ってどこですか?
16名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 23:04:39 ID:Gg0LQO9I
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
17名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 23:10:16 ID:7BUkfoY+
■2004年併願大学の入学選択率

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

18名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 23:14:06 ID:7BUkfoY+
トップ10大学別合格者数
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 京都大学 中央大学 一橋大学 東北大学 明治大学 大阪大学 同志社大学 上智大学
平成15年度 201 174 123 110 104 43 37 33 32 29 27
平成14年度 246 185 110 110 104 45 15 26 29 26 28
平成13年度 206 187 100 90 76 36 27 34 17 19
平成12年度 198 140 116 108 102 41 17 29 31 17
平成11年度 229 139 95 112 92 46 21 28 25 26
平成10年度 213 117 91 73 68 31 17 20 26 18
平成9年度 188 99 67 86 76 33 15 15 11 15
平成8年度 181 108 71 86 57 34 15 20 10 16
平成7年度 166 104 61 74 87 21 28 16 22 10
平成6年度 161 121 55 66 87 32 20 23 15 12
平成5年度 137 135 55 41 91 25 21 21 15 16
平成4年度 126 112 46 52 100 27 19 13 8 8
平成3年度 133 83 38 60 81 15 25 11 10 7
平成2年度 99 70 38 50 69 19 14 8 8 4
平成元年度 109 95 35 43 74 15 16 9 5 5

トップページへ戻る
「司法試験受験生の部屋」
Copyright(c)2000-2004 JB. All rights reserved.
19名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 23:25:06 ID:7BUkfoY+
公認会計士合格者
明治大学  国立・私立大学で9位
法政大学  ランク外

http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2003b/012g.html
20名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 23:55:50 ID:DzORr2Bf
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
   <率順>  【国公立大学】              【私立大学】
   大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
4位 名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
5位 一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
   お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
   北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
   神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
   東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
   九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
   新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
   広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
   阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
   筑波    5   160  3.13%  
   金沢    6   200  3.00%  
   横国    4   135  2.96%    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■番外編■
法政  22  1108  1.99%
青学  11   599  1.84%
------------------------------------------- 越えられない非常に高い壁
専修   8   514  1.56%
駒澤   4   263  1.52%
成蹊   3   216  1.39%
日大  14  1078  1.30%←←←>>日大ですが明治より上です!!
明治  28  2224  1.26% ★ ぷげらっちょww
21名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 01:13:44 ID:20VnvwOm
糞虫は0.数%が生きる拠り所になってるのか...

そんなのチンコの先っちょにも満たないぞ。
22名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 02:57:04 ID:Uz4qXh4O
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
23名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 09:40:42 ID:+FtmLzet
【本気出すのは】明大ラグビー部48【TLから】
24名無し for all, all for 名無し :2006/01/18(水) 10:45:01 ID:t95UsqnW
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
25名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 10:46:21 ID:t95UsqnW
■2004年併願大学の入学選択率

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
26名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 10:51:25 ID:t95UsqnW
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等

ランク外
司法試験自慢の法政大学

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm
27名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 11:05:26 ID:t95UsqnW
三大予備校偏差値  06年1月18日現在

三大予備校
@駿台
明大    58.3
法政    54.8
A代々木ゼミ
明大    58.38
法政    56.27
B河合塾
明大    59.43
法政    58.08
28名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 12:56:56 ID:hhLKUe97
清宮「早稲田のCチームは関東大学対抗戦で4位くらいの力はある」(ナンバ
ー645 p97)
29名無し for all, all for 名無し :2006/01/18(水) 13:01:34 ID:t95UsqnW
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
30名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 13:05:43 ID:t95UsqnW
法政大学の有名な荒らしの生きがい

早稲田と明治のスレ荒らし
早稲田スレ:慶応偽装で荒らし
明治スレ:早稲田偽装で荒らし

寂しい大学、空しい大学: 法政大学
31名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 14:02:59 ID:jOhfEReW
あれ、ここ学歴板?
早稲田のCチーム=明治?
32名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 19:58:18 ID:87ar7ZB6
↑明治のDチーム=荒しの名門:法政大学


●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
33名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 22:16:17 ID:gPDZqfJH
境マンセイ!しりゅーかいマンセイ!
34名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 22:20:33 ID:CUwZq0vl
シリューカイっていったい何?
35名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 22:22:20 ID:KPQq0R/7
>>34
ヤフーに行って聞け!
36名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 22:23:33 ID:gPDZqfJH
しりゅーかいって言えば低迷明大ラグビーと野球の守り神
37名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 17:51:02 ID:MJgTpWHY
やべっ、全スレ1000だが、変なことで閉めちゃったよ
スマソ
38名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 18:05:05 ID:MJgTpWHY
それにしてもネタがないな
後期試験は31日に終わるわけで、たぶん2月の中頃に始動
だとは思うのだが。ところでヤフーに5・6号館の話が出
ていたけど、それはどこにあったの?今のコモンの所かな?
39名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 20:05:12 ID:h4vomcKX
>>30
ここの住人じゃないけど情報提供

ID:/VhcGDEX っていう香具師が明治ファンになりすまして、早稲田スレ
荒らしてます。注意されたし

「早稲田スレ:明治偽装で荒らし」も追加
40名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 20:15:26 ID:/VhcGDEX
そういう荒らしには気をつけようね。ん?

多分その人は明治ファンなんだよ、明治は出てないけど。きっと多分。早稲田がきらいなんでしょ、
プロラグビーマインドコントロールラグビー農工商ラグビーだから。
41名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 20:54:40 ID:ONq4P2ug
法政大学関係者:投稿禁止

自分の大学に投稿しよう!


42名無し for all, all for 名:2006/01/20(金) 00:24:17 ID:TwFxNIaQ
5年前程前から毎年年末年始にハワイで嫁さんとのんびり過ごすのが
恒例行事になっている。
1月2日の試合がリアルタイムで見れないから残念だなあと思っていたが、
ハワイに行き始めてからすべて正月前に明治が終わっているので今は落ち着いた
滞在を満喫できている。
これはやっぱ不幸なことだ。
来年は気が気でないせわしないハワイ滞在を味わいたいよ
43名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 01:16:18 ID:L73DPgY6
今日のR30という番組に野尻が出るらしい。
彼は明中のチーマーだからなあ
奴の下の世代が渋谷でTOPJを作ったし・・・
44名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 02:25:56 ID:jUd76sek
次スレは輝く第50回か…。気合を入れて、名づけねばなるまいのう…。

45名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 03:57:34 ID:5Z3SNzb4
重戦車復活して欲しい。
46名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 10:46:01 ID:qieJqbre
明治の首脳陣の本音「国立より箱根」
嘆かわしい・・・
47名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 10:58:54 ID:QBJJzBD0
箱根も全然ダメだがな
来年は2人凄いのが来るらしいが
48名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 11:01:04 ID:Me26nz2C
本日のdtuは、ID:jUd76sek です。>>44で明治ファンになりすまして、
早稲田スレ、慶應スレを荒らしてます。皆で無視しましょう。
49名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 11:03:22 ID:qieJqbre
>>47応援旗の数ではシード権獲得!?
50名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 17:06:45 ID:C/ICaIbc
★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です

★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です
51名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 17:14:04 ID:qieJqbre
>>45同感
52名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 18:33:02 ID:Jz5LN2+g
競走に関しては噂のような超一流の人材は来ないよ。
一年慣らしてからようやく使えるレベル。
それでもなんとかなるでしょ。
チームの方向性と生き残り策をこれだけ早く割り出せてるんだから、頼みの西さんの力は衰えてない。
53名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 19:21:02 ID:9Xy0F/FG
もうこれでええやん


東京六大学・ARCH・有力国私大

------------------------------------------- 越えられない非常に高い壁
専修   8   514  1.56%
駒澤   4   263  1.52%
成蹊   3   216  1.39%
日大  14  1078  1.30%←←←>>日大ですが明治より上です!!
--------------------------------------------
明治  28  2224  1.26% ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w
54名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 19:43:13 ID:zOwxE/9D
学長総長は恩師だからよく知っているがラグビー好きだ。
ラグビー部を見捨てない。
安心しろ。
55名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 19:47:56 ID:5Z3SNzb4
>>53 なんのランキング表かわからない。自分の目でしか世界が見れない、語れない。
お前はリアルほうちゃん。
56名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 20:13:33 ID:t/HxyOTC
☆荒らし、煽り、なりすまし、ほうちゃん、ファン歴40年にはレスをせず徹底放置して下さい。☆
57名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 20:21:18 ID:cVl4c6bf
今日ちょっとしたことを耳にした。
境は今年で終わりだけど、次期監督は未だ決まらず。
境監督辞めるのは確実です。ラグビー部の会話を盗み聞きしたので間違いない。
58名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 20:39:08 ID:t/HxyOTC
>>57
「情報提供ありがとう」と言いたいところだが、盗み聞きした内容を
書き込むあなたの態度は非常に疑問
59名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 21:32:33 ID:9It0ov8Z
主将もそろそろ決まるらしい。
濱島ではないって。
60名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 21:37:28 ID:STZf5GZX
駅伝の方が金掛からないからさもあり何か…。
次期監督も多分皆が望む人は難しいし、再建の道は遠い。
61名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 21:53:51 ID:jUd76sek
盗み聞きって、それは「聞くとはなしに聞こえた」という事でしょ。
だからセーフ。というか聞いて嬉しい話だからセーフ。もっと聞いて書いて聞いて書いて聞いて書いてクレ。
62名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:03:04 ID:jUd76sek
再建の道は遠いって? そんなことはない。明治にはネームバリューちゅうもんがあり、
優秀選手ちゅうもんがある。何かが変われば、再建はとてもすごく可能。その何かがわかればダ。
よく考えるんだ。よく考えるんだ。心の声を聞け。自らに問い掛けてみよう。
みんな、鏡の中を覗いて見よう。
63名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:07:01 ID:t/HxyOTC
>>61は荒らしか?
    ↓
 (俺のパソコン・・>>48の指示でNG)
    ↓
61 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん



64名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:14:09 ID:QACNoj8d
お前粘着だな?シリューカイと同レベルっていうか本人かよ
65名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:23:19 ID:Jz5LN2+g
駅伝重視というか・・・
ラグビー・野球の地盤沈下で相対的に上がってきたみたいだけどね。
ハード面と運営費用の面倒なんて、笑えるほどないし。
ただ、ここ3年間、ラグビー部は「復活のため」と言って無理を通してきたのにも関わらず、あまりにも無残な道へ突っ走っているため、学内でひんしゅくをかいまくっているのは事実だから、そろそろペナルティを食らいそう。
AO枠が今年に続いて減らされるのは覚悟しとくべきかも。

あと、久し振りにネタ来た。
スタッツの確定はオールまでずれる見込みらしいぞ
66名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:33:18 ID:jUd76sek
聞くところでは駅伝部(陸上部)の運営経費はマンモスヒマラヤンでテラ掛かるとか。
駒沢とか順天とか東海の話だけど。
67名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:34:31 ID:9joXbBGF
スタッフ確定に関しては今すぐ発表できない人選なのかもね。
68名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:36:42 ID:L73DPgY6
三月まで待ち惚けかよ
とことん腐ってるな
恥を捨て、膿を出し切り改革すべきなのに・・・
69名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:40:15 ID:TBcIryVe
もうこれでええやん


2005司法試験実績


東京六大学・ARCH・有力国私大

------------------------------------------- 越えられない非常に高い壁
専修   8   514  1.56%
駒澤   4   263  1.52%
成蹊   3   216  1.39%
日大  14  1078  1.30%←←←>>日大ですが明治より上です!!
--------------------------------------------
明治  28  2224  1.26% ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w
70名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:42:44 ID:STZf5GZX
お大尽の伊達や酔狂か・・・もうオシマイだな。
71名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:57:40 ID:rZqLgBB6
2006年度 13私大最新難易ランキング (学部偏差値総計÷学部数)
代々木ゼミナール  河合塾        
          
@ 慶応義塾64.00  @慶応義塾66.88          
A 早稲田大62.19  A早稲田大66.03   
B 上智大学61.67  B上智大学62.50   
C 同志社大60.25  C立教大学60.29   
D 立教大学59.29  D立命館大59.86     
E 立命館大59.22  E明治大学59.43   
F 明治大学58.38  F同志社大59.14  
G 中央大学58.33  G中央大学58.86   
H 学習院大58.25  H学習院大58.37   
I 関西学院57.93  I青山学院58.26   
J 青山学院57.67  J法政大学58.08   
K 関西大学56.71  K関西学院57.02   
L 法政大学56.27  L関西大学56.98   

ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
駿台予備校<私立大 文系難易度>2006年度版
@慶應大64.5
A早稲田62.5
B上智大62.2
C同志社59.7
D明治大58.3
E中央大58.2
F立教大57.6
G関学大57.3
H青学大57.2
I立命館57.1
J学習院56.6
K関西大55.3
L法政大54.8

※2006年度版 『駿台予備校大学受験ガイド』より


72名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:59:45 ID:rZqLgBB6
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等

ランク外
司法試験自慢の法政大学

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm


73名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 23:02:28 ID:rZqLgBB6
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値13位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

74名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 23:04:52 ID:rZqLgBB6
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
◎明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
●法政54.0 
成蹊53.8

75名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 23:16:00 ID:cVl4c6bf
ちなみに選手たちは、吉田義人あたりがいいって話をしているらしい。
しかし誰がなるかは全く分からないとのこと。
次期主将は、杉本・日和佐のどちらかが有力。
って聞こえました。
境監督よりも悪い監督はそうはいないと思うんで・・・
昨年よりは上昇するかと・・・
以上盗み聞きの内容でした。
また和泉、茶水で喫煙所に戯れるビー部にちかより情報収集致します。
ではテスト勉強へ・・・失礼します。
76名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 23:16:19 ID:xAqUBCfK
東京6大学:名物応援歌  アホウセイ

入れない、入れない
やつらは明治に入れない
それ、6大学の落ちこぼれ
アホ アホ アホウセイ
アホ アホ アホウセイ
77名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 01:24:53 ID:glO9LYso
舞鶴のFLが来るという噂を聞いたが、
舞鶴スレには、大学ではラグビー続けない云々って話じゃなかったか
78名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 01:27:24 ID:L+m37Ai0
高山とかが説得してるらしけど結果までは知らん
79名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 01:42:06 ID:dqBXgPwt
明治って哀れだな
学力で法政に馬鹿にされ
ラグビーで西日本の弱小ビー部に負けて
マジレス必死で反論してw
80名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 02:03:55 ID:K8W2sGls
法政のやつにバカにされてもなんとも思わない。
バカは放置する。
81名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 03:12:24 ID:1EUrdilI
荒らす法政も、返す明治もどっちもどっち。

★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です
○挑発に乗ってレスすると削除依頼しても削除されにくくなります
○なりすまし(特定チームのファンになりすましたり過剰に賛美して挑発する行為)も同様に放置して下さい
82名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 03:16:14 ID:1wM27eOA
さっきまでR30見ていた。野尻が出ていた。相変わらず調子いいこと言っていた。
当時の明大ラグビー部、一年生が上級生に喋れる言葉、「はい」「いいえ」のほか、
「あの、ちょっと」だと言っていた。ほんとうか? 今もそう? そういう話は良く
聞くが、三つ目が「あの、ちょっと」だとは知らんかった。
83名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 03:17:41 ID:1wM27eOA
★ノーサイドの精神を忘れずに★
初めての方は書き込む前に読んでね/2ちゃんねるガイドをお読み下さい

★ラグビーについて議論・意見交換する板です
○学歴・偏差値ネタは学歴板へ。偏差値等ラグビーと無関係な表の貼付け禁止

って書いてあるぜ。
84名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 08:02:24 ID:cWTdi+Za
法政大学の明大落ちの恨みはすさまじい。
アホの法政大  笑えるな。
明大スレ荒らしても、永遠に明大より下
ラグビー優勝回数
明大      13回  :明大落ち法政   3回

東京6大学:名物応援歌  アホウセイ

入れない、入れない
やつらは明治に入れない
それ、6大学の落ちこぼれ
アホ アホ アホウセイ
アホ アホ アホウセイ


85名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 08:25:50 ID:lzSjyb8d
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
86名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 08:27:34 ID:lzSjyb8d
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値13位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
87名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 09:01:54 ID:rXfYtawG


ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京六大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w
88名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 09:11:03 ID:2d+4KL2c

現在のOB会長って誰? 

どんな人?

発言力のある人なの?

誰かおせーてくらはい。
89名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 09:40:00 ID:4U9yCHf2
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等

ランク外
司法試験自慢の法政大学

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

90名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 09:41:56 ID:4U9yCHf2
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
91名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 09:49:22 ID:4U9yCHf2
法政大学 学歴スレ見つけました。
法政大学 下記に投稿してください。

<法政です。人間やめたいです>    
1 名前:エリート街道さん 2006/01/19(木) 19:08:02 ID:q68j/BEa
一浪して中央、明治、立教、青学と全敗。

こんな私を拾ってくれたのが法政という大学。

みんなにバカにされ、合コンにも呼ばれず、しまいには

学歴詐称しています。

どうせ社会に出てもクズかゴミ扱いでしょう。

人間やめたいです。。。
92名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 10:26:38 ID:cOZKjziK
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
93名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 11:28:36 ID:GVwBR2mt
旧年からの長いオフでもうみんな挟間になってるのかー。
94名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 11:39:47 ID:9kMym1Cb
大工大では、杉本(主将)、日和佐(副将)の
コンビで頑張っていた。明治でも同様にふたりで「強いFW」を
復活させてくれればいいな。
ところで、BKはどんなメンツになるのかな。
CTBは、日永田、笠原か。FBは星野か奥田か。
楽しみだ。
95名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 11:54:33 ID:YSgLOLe+
FBは絶対奥田がイイ!
96名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 14:07:06 ID:1wM27eOA
偏差値ネタは要らない。法政の話は、法政のスレでしてほしい。
97名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 14:23:14 ID:ixFCIb0K
日永田と奥田、山口か?
FBは星野でいいんじゃない。
バックス半分入れ替わるな。
98名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 19:15:43 ID:DLI7UcJU
TOYOTAの内定者はラグビーやらないそうな。Bだから仕方ないわな
99メイジ最高:2006/01/21(土) 19:58:25 ID:ir6yDRgA
明大北島元監督の言葉。

なぜ「前へ」なのか。
世の中には、横に流れたり、ステップを踏んで目前の敵や
障害物をかわして前進しようとする考え方もある。
でも、僕の考え方は違う。
とにかくゴール、目前に向かって、一直線に走る。決して
横に流れたり、かわしたりしない。
とにかく、真一文字に突っ走る。

故 明治大学体育会ラグビー部 元監督 北島忠治
http://www.meijirugby.jp/maeeima.html
100名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 21:11:27 ID:DS7vKgxj
全ては自分のために
いいタイトルやぬ〜。
101名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 21:54:30 ID:t/Xl7KOi
http://8010.teacup.com/rugby_chuo/bbs

中央ファンも熱いですね。明治の悪口は余計ですが。
102名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 21:55:08 ID:s6Gh9HYl

これやばくねw 1.26% 



ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京六大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w

103名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 22:11:01 ID:Zfj1Rl6w
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
104名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 22:12:22 ID:Zfj1Rl6w
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値13位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
105名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 22:14:27 ID:Zfj1Rl6w
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8

106名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 22:18:47 ID:NlGWiFV4
アホウセイ=明大コンプ
司法試験もアホウセイ、当然偏差値もアホウセイ
最悪だ、アホウセイ
107名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 22:27:42 ID:VKvMZFwC
アホウセイ  6大学のクズだな。
偏差値が低いし、荒しばかりだ。
アホウセイが大学ならば、蝶やトンボも鳥のうち。
108名無し for all, all for 名無:2006/01/21(土) 23:01:57 ID:tt7Qd3ls
ここまでひつこい荒し:アホウセイのほうちゃん
南山>法政>成蹊  投稿先が違う レベルが違う
109名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 23:26:19 ID:wG2GI3JW
103
マンモス私学
数で勝負
110名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 23:57:03 ID:p0BWcs6w
脚力つけるにはどうしたらいいですか?
太もも周り何cm?
111名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 00:10:46 ID:dKY8Qif8
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)
112名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 00:53:13 ID:8crelB4g
しかし見づらい。偏差値ネタはよめようよ!
どうあがいても明治>>>>法政ですからっていけない!つられてしまった・・・
113名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 01:23:22 ID:eNxbkar6
来年可愛い子入るねっ!!
114名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 02:31:43 ID:jOCM01aq
建設的な話をしよう。
115名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 02:49:25 ID:kO5TwYhh
城東高校の柳川って明治の柳川の弟?
116名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 03:22:44 ID:4A03fGAx
北島監督にバーチャル的に甦ってもらう。
なあに、オウムだって教祖がムショにいてもやれてるんだ。
山口組だって組長がムショはいるんだ。
あの精神が必要だ!
北島フォーエバー!!!! 明治のFWは前五人110キロで行け!!!
117名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 07:23:22 ID:JWOIYPwc
明治のFWは前五人 岩木山 栃東 琴欧州 白鵬 朝青龍に入ってもらい、SOに
デーモン小暮閣下(早稲田OBだが)という布陣で臨みたいところ
118名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 07:36:39 ID:JWOIYPwc
監督は北の富士勝昭御大でお願いします。
119名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 07:54:33 ID:gCAtVRVv
女将は赤名リカ
120名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 08:12:17 ID:JIoEBbd2
プログで若女将がさんざんこきおろしてるな
121名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 08:20:28 ID:sLF0Gmws
>111
荒しのアホウセイが明大スレを毎日荒らしても、現実は変わらず。
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
122名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 09:38:31 ID:NnG24x/b


明確なソースあるからこれで十分じゃね?
ソースなしの序列データーなんてまるで意味なし。


http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ



何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治


123名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 09:49:37 ID:QjNq/tge
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値14位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

124名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 10:01:58 ID:QjNq/tge
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等
ランク外
司法試験自慢の法政大学

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

三大予備校偏差値  06年1月18日現在

三大予備校の文科系全学部平均

@駿台
明大    58.3
法政    54.8
A代々木ゼミ
明大    58.38
法政    56.27
B河合塾
明大    59.43
法政    58.08
125名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 10:07:05 ID:QjNq/tge
2005年 公認会計士2次試験の結果

1位 慶應義塾 209名
2位 早稲田大 159名
3位 中央大学 108名
4位 東京大学  61名
5位 一橋大学  51名
6位 同志社大  48名
7位 神戸大学  43名
8位 明治大学  40名
8位 関西学院  40名
10位 京都大学  37名 
-----------------------
?位 立命館大  27名
アホ位 法政大学  27名 http://www.hosei.ac.jp/new/ga-pr060119ya.html
?位 関西大学  16名
126名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 10:10:50 ID:vVJwKBHC
★業種別著名企業104社への就職率(サンデー毎日8/3号)
<都区内有名私大>
@慶応大31.03%
A早稲田22.97%
B上智大18.61%
C明治大16.14%
D青学大14.57%
E立教大14.22%
F中央大12.63%
G法政大10.29%★

※鹿島、富士写真フイルム、資生堂、武田薬品、新日鉄、JFEホールディングス、住友電気工業、
コマツ、クボタ、日立製作所、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下電器、シャープ、ソニー、
日本IBM、トヨタ、日産自動車、ホンダ、ヤマハ、キヤノン、リコー、伊藤忠商事、三菱商事、
三井物産、丸紅、野村證券、日本銀行、みずほフィナンシャル、京三菱銀行、三井住友銀行、東京海上火災
損保ジャパン、三井住友海上、日本生命、第一生命、JR東日本、JR東海、日本テレビ、NHK、フジテレビ、
東京電力、関西電力、他日本の著名企業 合計104社対象
127名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 10:13:59 ID:vVJwKBHC
■首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド社2/19号
※株式公開をしている565社対象<数字は評価偏差値>

1早稲田文系73.8
2慶應大文系67.8
3東京理科大62.8
4明治大文系58.1
5慶應SFC57.8 
6同志社文系57.3
7中央大文系56.8
8上智大学 56.0
9立命館文系54.4
10青山学院大53.8
11立教大学 52.8
12法政大文系50.4●
13関西学院大50.0
13関西大文系50.0

128名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 10:17:24 ID:vVJwKBHC
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 ●法政8.9


129名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 10:47:37 ID:jH3Xysa8

すべてはアホウセイこと法政の情報操作でした。
現実はコレ↓↓↓

下記の明確な情報ソースでご確認あれ。

■人気企業就職率ランキング

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

明治政経7.3% >>>>>>>>> 法政経済 3.5%
明治経営7.8% >>>>法政経営 5.5%
明治商6.9% >>>>>>>>法政経済 3.5%
明治 文4.6% >>法政文4.5%,法政人間3.9%,
明治理工8.4% >>>>>>>>>法政工4.4%



■W合格者の入学選択率

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

明治(法)97.9% >>>>>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>>>>>>>>>法政(経済)0%
明治(経営)92.9%>>>>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>>>>> 法政(工)5.6%


■司法試験合格者数(平成11〜16年度)

明治 170名(私大4位)>>>>>>>法政54名(私大12位w)

司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等

ランク外=法政大学w

※情報ソース
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

130名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 11:05:22 ID:7Z/usbc0
まさに6大学の恥:法政大学
荒しの笑いもの:法政大学
6大学の底辺:法政大学
131名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 11:07:07 ID:GHEqfDM1
もうウンザリだな…。
132名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 11:14:15 ID:fnzgzbJF
アホウセイの荒し
明大生の反撃で、玉砕!
無残なり、アホウセイ、投稿禁止!
133名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 11:31:40 ID:1UbCxFoZ


明確なソースあるからこれで十分じゃね?
ソースなしの序列データーなんてまるで意味なし。


http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ



何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治


134名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 11:49:23 ID:gCAtVRVv
まあ、アレだ。
明治ファンはみんなあっちに移動すべきだな。
シーズン中以外はね
135名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 11:50:05 ID:Rge01Hcv
>>132

>アホウセイの荒し
>明大生の反撃で、玉砕!

これはやめとけ。ここに湧いている荒らしの思う壷だよ。

136名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 13:00:00 ID:Oy3Bwb7V
■W合格者の入学選択率 :明大 駿台私大5位  法政 駿台私大14位
※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

明治(法)97.9% >>>>>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>>>>>>>>>法政(経済)0%
明治(経営)92.9%>>>>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>>>>> 法政(工)5.6%


■司法試験合格者数(平成11〜16年度)

明治 170名(私大4位)>>>>>>>法政54名(私大12位w)

司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等

ランク外=法政大学w

※情報ソース
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm
137名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 13:02:35 ID:Oy3Bwb7V
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857)●0.92%
138名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 13:04:15 ID:Oy3Bwb7V
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 ●法政8.9



139名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 13:09:03 ID:Oy3Bwb7V
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8

140名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 13:38:27 ID:VBeNRfVe
明大生で、明大ラグビーファンです。
法政大学 荒しをやめて、自分の大学に投稿せよ!
惨めになるだけだ。
141>>140へのレス →:2006/01/22(日) 13:41:36 ID:Rge01Hcv
 
142名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 13:55:57 ID:2uSUGswW
ラグビーの話をしろ。
143名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 14:11:20 ID:Rge01Hcv
>>142
季節的にネタが無いからね。とりあえずdtu無視で新体制発足まで
乗り切るしかないよ
144名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 14:12:55 ID:WLuO6wRV
偏差値ネタは他所でやれよ馬鹿、氏ね
145名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 14:17:00 ID:Rge01Hcv
>>144
dtu君。毎日の自作自演乙
146名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 14:21:22 ID:WLuO6wRV
はあ?俺はdtuじゃねえよ。そもそも法政が明治スレを荒らす理由なんてないだろ。
偏差値は法学部なんかは法政が上だしラグビーは言うまでもないww
147名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 14:23:23 ID:0ibHhXWu
そういや、紫紺やの方の観戦記なんもウPされんままやな。
どれもこれも、飛び抜けたショッカーショーだなwww
148名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 14:24:21 ID:JFyI/IKl

Bカン、明治を総攻撃 戦果絶大
149名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 16:47:58 ID:kUMlACKP
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値13位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
150名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 16:53:31 ID:ErV5O61D
>>149
法政の方が入学金とか授業料とか安いの?
151名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 16:58:58 ID:kUMlACKP
三大予備校偏差値  06年1月22日現在

三大予備校の文科系全学部平均

@駿台
明大    58.3
法政    54.8
A代々木ゼミ
明大    58.38
法政    56.27
B河合塾
明大    59.43
法政    58.08


152名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 17:05:48 ID:GHEqfDM1
つまらんスレだな
153名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 17:08:32 ID:zJ8obmuw
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

代々木ゼミナール偏差値対決
共通学部
経済   明大60>法政57
経営   明大59>法政57
法    明大61>法政60
文    明大57>法政56
理工   明大55>法政52
154名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 17:09:24 ID:viVlu6FL
最近、変な中国人現れないね。
愛想尽かして、満州に帰っちゃったのかな?
155名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 17:09:55 ID:zJ8obmuw
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
◎明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
●法政54.0 
成蹊53.8

156名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 17:21:22 ID:IIYQR5jX
法政大学は評判通り明治大学落ちの集団と理解。
しかし法政の明大コンプはすさまじい。
さすが6大学の落ちこぼれ:法政大学!
157名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 17:35:22 ID:dmLocinp
★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です。

★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です。
158名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 17:39:39 ID:dmLocinp
★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です

どっちかというと法政の荒らしより
法政を攻撃してる奴のほうが品が無いぞ、気をつけて。

まぁ明治ファンじゃないだろうけどね。
159名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 18:17:09 ID:X90JvzoB
神戸と東芝の試合見たが陣川のプレーは相変わらず軽いな。
緩慢なプレーでトライ取られたし、意味の無いキックで相手
にボール渡すし、最近の明治の選手何年も同じ病に罹ってる。
160名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 18:58:09 ID:Ky3gldPw
明治って今じゃマーチ下位で日大駒船のチャレンジ校だから
法政に煽られてもまったく違和感がないw悲しいくらいw
161名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 19:33:25 ID:0knTc9Oi
ボールを持ったら直進する、
その基本が出来ていない選手は使わない、
というのが北島さんの哲学だった。

今の指導者は、安易に「前へ」を連発するが、
具体的な指導のなかに落とし込んでいるのかどうか。

ラグビーを経験した人ならわかると思うが、
普通にオープン展開すると、必ずといっていいほど
バックスラインは外に流れる。
タテに直進しながら、フォロワーがあいたスペースに
走り込み、攻撃を継続していくのは、口で言うほど簡単ではない。

かつての明治のバックスラインは異常に深く、
加速をつけての突進を、さらにでかくてスピードのある
三列がフォローしていた。

最近軽いプレーが多いのも、ごく基本的なことを
軽視しているからではないか。

学歴については、もう分かったから、
この点について、誰か反論してくれ。


162名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 20:21:31 ID:X90JvzoB
基本的な事を軽視してるという前に本気で指導する気がないのではないか。
野球になるがいつか星野仙一がテレビで話したことある。
星野がリーグ戦でノックアウトされて夜寮に居たとき、島岡監督が来て今から
グランドのマウンドに行って正座して来いと言われたそうだ。雨の降る夜で
星野は震えながら世を徹して座っていた、夜が白々が開ける頃に眠気眼でホーム

プレートの方を見ると誰かが座っていた…、島岡監督だったそうだ。
今はもうこんな教育は通用しないと星野は言っていたが、これが本気の教育だろう。
北島さんも同じような愛情を持っていた。だから選手がついて行った訳だ。
163名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 22:04:39 ID:oS1nsbXk
駅伝見てたけど5区で独走してた長野の奴、明治来るらしいな
ラグビー部の選手みたいに潰れなきゃいいが・・・
164名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 22:24:37 ID:nQNlWW/d
>>159
まああと2〜3年見てやれ。

あの小村だって神鋼入って何年かは、密集周囲を含めポジショニングの
判断は遅いってことでレギュラー取れなかったんだから。
165名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 22:25:35 ID:0knTc9Oi
「勝ってオヤジの喜ぶ顔がみたい」
かつて八幡山の猛者たちは、こんなことをよく言っていた。

北島さんは、「練習通りやれ」とか「明治らしいラグビーでした」とか
インタビューなどでも、そんなことしか言わなかったが。

昭和56年、川地主将の時は、北島さんが「史上最強のFW」と豪語
した強いチームだったが、勝利を当然視されていた早明戦では、
大西先生率いる早稲田に一敗地にまみれた。
しかし、再戦した大学選手権決勝では、見事に雪辱を果たした。
その勝利インタビューの時だ。
朴訥な調子でインタビューに答える川地に、北島さんが抱きついてきたのだ。
「かわじぃ、かわじぃ。よかったなぁ」
それは、勝利を本当に無邪気に喜ぶ好々爺そのものの姿だった。
さすがに川地は「先生!」と絶句し、涙にくれていた。

北島さんが、どれほど早稲田に対する勝利を願っていたのか。
選手たちがなぜ、「勝って喜ぶオヤジの顔がみたい」と繰り返すのか。

その時わかったような気がした。
166炉履公 ◆wD81H94ZOE :2006/01/22(日) 22:37:20 ID:nQNlWW/d
>>165
気持ちはわかるが、あまり古い時代の話持ち出しても、面白くないぞ。
今はどうやって明治を復活させるかがこの板の住人の共通話題だからね。

ちなみにその試合は、エイトの河瀬とFLの遠藤がゴール前スクラムから
トライを取ったのと、藤田がCTBコンバートの練習で膝おかしくして
佐藤がHOに入っていた時代だったね。

あの試合は確かに感動したが、今の我々の感心は、新体制と今後のチームの
方向付け。
俺もオヤジ世代なんでその頃の話は好きなんだか、リアル学生さんや30歳
前半のOBあたりは知らない話題だから

言い方はキツイが俺の心中も察してくれ。
167名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 22:57:49 ID:hahY9+j+
「勝って喜ぶオヤジの顔がみたい」
古き良き時代の明大ラグビー部のエピソードですね。
「勝って監督さんを男にしたい」と思う今の部員はいるのだろうか?
そもそも監督は「こいつらに勝利を味わってほしい」と切に願い指導しているのだろうか?
昔の話は知らないが寂しい想いがよぎる厳寒の夜
168名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 23:20:38 ID:X90JvzoB
要するに強いチーム作るには偉大な指導者が必要だ。キャプテンは毎年変わって
いくんだから1年では難しい。
169名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 23:31:53 ID:4A03fGAx
野尻がテレビで言っていた、1年生は3,4年生に「はい」「いいえ「あの、ちょっと」
しかいえないというのは、本当でつか? どなたか教えてください。
170名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 23:39:34 ID:Io2bd5JN
yahooの早稲田トビによると、境は留任らしい・・・・?。
本当だとしたら今年も期待できないな。
171名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 23:42:48 ID:nQNlWW/d
>>169
他校のスレに下記のようなコピペ荒らしする者に教えることは何も無い。出てゆけ!


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1136768789/934
172名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 23:49:11 ID:st/OcTgE
>>170
今日、知り合いから聞いた話では主将については既に3年生の投票が終わって
今は高野主将の手元にあるそうだ。yahooの早稲田トピにあるように来週末の引退試合で
新主将が決まる模様。
一方の首脳陣については、境は監督留任は無い模様。残るとしても顧問のようなポジ
ションらしい。新監督は元監督で田中助教授を中心に数人の候補で検討されているらしい。
そこへかなり強力なコーチ陣を据える体制を検討しているようだ。4年間の成績を見て
境留任は毛頭考えられないね。
173名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 23:53:20 ID:4A03fGAx
>>171
お前は早稲田スレ常駐のID監視基地外だろう。IDを指摘するのは
早稲田常駐のお前だけ。世界でキミだけ。ということはお前こそ明治なりすまし。
俺は明治が心底好きで書いてるの。邪魔しないでさっさと働いて早稲田に寄付して
企業広告を外してあげなさい。明治のスレに関係ないこと書くな!

頑張れ明治、今年は重戦車絶対復活!!!
174名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 23:54:48 ID:reKfl52C
法政が最高! 法政が1番! 法政は早慶より上!
法政は立教、明治より上! 法政は青学、中央より上!
受験生のみんな、六大学のトップ校、法政へ入学しよう!

現実に就職して実社会に出れば、どれだけ法政が素晴らしいか、実感できるよ
175名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 00:00:04 ID:4A03fGAx
キミ、それは法政スレで書いたら? つかそんなこと書いても、
法政ファン法政受験生、あんまり増えないよ。あんまり。あんまり。分かってる?
176名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 00:07:15 ID:qSY1gWFd
引退した4年生だけのサイト教えてください
177名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 00:15:30 ID:lCslmB7U
>>173
ID:4A03fGAx=有名なdtu様

お前の書込みの痛さにはあきれる。>>171以外の住人から見ても、ここで
明治ファンになりすまして、早稲田スレその他を荒らしているお前自身が
法政ファンであることは明白。

178名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 00:26:03 ID:n9fgnBYm
>>165

ありがとう。

あまりに学歴ネタが横行しているんで、
反発覚悟で古い話を持ち出してみた。

なんにせよ、ラグビーの話をしようよ。
179名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 00:31:53 ID:n9fgnBYm
間違えた。
>>166
の方、ありがとう。
180名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 00:35:45 ID:Lw3yzO/h
>>172
一応・・・ 境氏も監督の候補。
消去法の末の「究極の選択」みたいだが。

しっかし、コーチの候補が全く分からん。
監督を軸に据えた布陣か、ここ3年のような一部のコーチを軸にした布陣になるか決まらんと、打診される方も大変だろうけど。
181名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 01:05:41 ID:XhktiA4C
境さんはリクルート専門でお願いします
182名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 02:19:16 ID:goLBKutH
境さんの続投がないだけでもいい話だ。
183名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 03:18:32 ID:2Pydft/p

「勝って喜ぶオヤジの顔がみたい」
「負けて言い訳する境の顔が見たい」

企業の管理職に収まって週末だけ顔をだす監督に、選手たちは夢をいだけるだろうか。
体を張る気になるだろうか。

命をかけられるだろうか。

次はフルタイムでお願いします。
184名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 10:39:18 ID:CoI9UoNA
>>172田中氏の評判はどうでつか?
185名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 14:01:37 ID:L0jsDTse
久々に来てみましたが、若女将のいう怪文書って何ですか?
186名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 14:28:37 ID:XhktiA4C
たっちゃんって誰のこと?
187名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 14:31:31 ID:CoI9UoNA
甲福荘
188名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 16:24:11 ID:SncpBTTb
自殺?した野口さんて明治の政経なんだよな・・・
校友としてご冥福お祈りします(‐人‐)
189名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 17:03:29 ID:WPDI9o0F
 新しい狂会本読んだら、明治が駄目だという理由がよ〜く判った。選手が
「なんで燃えないか分かりません」と話しているそうだぞ。で、例の大学側
が契約した外国人コーチが「タックルする気のない奴は帰れ!」と吠えると
女性通訳が「タックルする気がない人は帰ってくださ〜い」と通訳するんだ
と。これじゃ漫画だ。90年代に青春を送った俺は、もう涙が出そうだよ。

 学生スポーツに限らず、指導者の力量が成績に直結すると思う。それはラ
グビーでいうと早稲田、関東学院、同志社がそうだし、会社や国家もそうだ。
 大学当局とOB会は早く手打ちを終わらせ、結束して再建に当たってほし
い。吉田さんや高岩さんや太田さんや、人材はいるんだから、フルタイムで
しっかりした指導者をつけてくれ。

 学生時代、早明戦はチケットが手に入らず仕方なくテレビで見たが、それ
でも子どものころのように胸が躍った。早稲田に対しても明治に対しても、
出場できた選手に敬意を払い、好プレーには心から拍手を送っていた。あの
胸の高鳴り、心からの叫びをもう一度味わわせてくれ。
 弱い明治にはもううんざりだ。強い明治を見せてくれ。
190名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 17:19:56 ID:YcuyVJty
いい意見だ、素晴らしい。
191名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 17:55:56 ID:CoI9UoNA
>>189禿同
192名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 18:41:37 ID:r5iWThpx
女将、部員がアイサツしなかったらマジギレか・・
193名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 18:52:50 ID:fxiHSUck
>>186
狭間
194名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 19:00:33 ID:K4qnP/oT
女将も結局今年もオッカケやるんだろうな。サゲマン…orz
195名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 21:36:52 ID:Nc0sO7vf
>>190=ほうちゃんだったんだw
196名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 21:42:45 ID:XLdMbuIS

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京六大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w
197名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 22:00:52 ID:6bUgxclM
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等
ランク外
司法試験自慢の法政大学

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

三大予備校偏差値  06年1月18日現在

三大予備校の文科系全学部平均

@駿台
明大    58.3
法政    54.8
A代々木ゼミ
明大    58.38
法政    56.27
B河合塾
明大    59.43
法政    58.08
198名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 22:06:27 ID:tRfC+Jq2
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値14位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
199名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 22:31:48 ID:l472yzJt
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92% ●
200名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 23:09:59 ID:z1PliXFN
法政が最高! 法政が1番! 法政は早慶より上!
法政は立教、明治より上! 法政は青学、中央より上!
受験生のみんな、六大学のトップ校、法政へ入学しよう!

現実に就職して実社会に出れば、どれだけ法政が素晴らしいか、実感できるよ
201名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 23:19:03 ID:uFiH1WNu
アホウセイでも、司法試験合格率0.92%か。
アホウセイの就職データも、中身は全学部明大V
アホウセイの司法試験のデータも、
明大 私大4位>> アホウセイ 私大12位

202名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 23:20:06 ID:FHYCZ4ry
平成17年11月9日
法務省大臣官房人事課
平成17年度司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表
  平成17年度   昨年度
早稲田大 228   226
東京大 225    226
慶應義塾大 132    170
中央大 122    121
京都大 116    147
大阪大 57     45
一橋大 51     57
同志社大 48    30
名古屋大 32    26
神戸大 30     33
北海道大 30    16
東北大 29     29
★明治大 28     46 ←18人減少
立命館大 26    23
上智大 24     25
九州大 23     21
関西大 23     19
☆法政大 22     12 ←10人増加

203名無し for all, all for 名無し:2006/01/23(月) 23:44:34 ID:+h5wAILT
スレが見にくくなるから、学歴話はやめてけれ!
204名無し for all, all for 名無し:2006/01/24(火) 00:05:44 ID:PCGaoSBA
もう2chルールで法政の勝ちでいいよ。
だから二度と来ないでくれ。な。
205名無し for all, all for 名無し:2006/01/24(火) 00:51:06 ID:voVnwoTb
> 189

ラグビの全く理解できない女に通訳を頼んだのが過ち。
言葉を訳せば良いと考えたのは致命的だ。こんな簡単
な事を解らないのは…。
206名無し for all, all for 名無し:2006/01/24(火) 03:05:30 ID:N5Ou4vHh
明治にとってラグビーは大切な存在。嶋岡が中興の祖の野球部も多くの偉大な選手を出した。
んが、北島が中興の祖のラグビー部こそ、明治のスポーツの主柱であり、勝利は全学の願いであるはずだ!
復活!! 復活!! 復活!! 復活!! 
207名無し for all, all for 名無し:2006/01/24(火) 04:36:37 ID:HQC1b2f/
学歴まじでやめてくれ 
しんでくれ
208名無し for all, all for 名無し:2006/01/24(火) 06:18:09 ID:b4y5njkf

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京六大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w
209名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 00:21:30 ID:JsaaDsBc
なんだ。アミーゴの山下君は明治なのか。
いい味出してるとおもてたよ。
冷え板は過去人にならぬよう努力せよ。
210名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 01:42:17 ID:gKawt28b
偏差値・学歴の話は要らない。
211名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 20:05:23 ID:b9vl4GMK
境総監督で留任です。
212名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 21:34:51 ID:yDnz/Set
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
213名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 21:44:44 ID:QzSRzSnM
春までネタ切れだ。監督になる人居なかったらどうなるんだ。
【監督不在】明治ラグビー【どこへ行く】
214名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 21:45:49 ID:lHElZG8n
女将が広報部長だとさ…
215名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 21:56:08 ID:PkWImP+j
伝統の早明戦を蘇らせる責任がある。
復活せよ、MEIJI RUGBY
216名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 23:13:30 ID:QzSRzSnM
>214
女将はもう明治に興味ない。
217名無し for all, all for 名無し:2006/01/25(水) 23:28:07 ID:AIGcADhq
オカミなんていらんよ。
218名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 01:12:05 ID:neOhPNsA
>>212

お前の大学はね。
「フォー!」「セイセイセイセイ」大学。恥ずかしい名前。
ね、ほうちゃん。
219名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 03:56:19 ID:n47pv1vD
>>218
★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です。
220名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 04:23:11 ID:n47pv1vD
>>218
自作自演との区別の為にも

★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です。
221名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 07:45:48 ID:J9BWwd1W
若女将は完全に明大ラグビー部に対する興味を失ったようだね。
さげまんがいなくなることで明治も復活するかもしれない。
222名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 09:10:53 ID:aDADn7gt
「さげち〇こ」も消えろ。
223名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 12:11:36 ID:NiZry2NF
女将は新居とトリノに夢中の様子・・

224名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 18:34:34 ID:+lWS13Me
個を強くする(ry
225名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 18:55:22 ID:vUwCsKCv
革労協は今?
226名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 23:25:44 ID:cEfFSYSg
若女将は、ブログにはラグビーのことはもう書かんってコメント
に返信してたから、既定路線。

紫紺や止めてないし。



もまいら安心汁w
227名無し for all, all for 名無し:2006/01/26(木) 23:30:24 ID:zIo0oCX5
石塚ー大西という線はあり得るな…。
昨年観戦してたし。
228名無し for all, all for 名無し:2006/01/27(金) 00:58:59 ID:+R1BCKHd
ん・・・? 石塚さん協会から出たの?
W杯絡みでどこかに飛ぶのかと思ってたけど。
情熱生かして広報&振興活動やってる今の方が生き生きしているように感じる
229名無し for all, all for 名無し:2006/01/27(金) 02:39:06 ID:4We+SqiW
明治は重戦車復活して欲しい。
230名無し for all, all for 名無し:2006/01/27(金) 10:02:02 ID:/MkfQpKb
>>229禿同w
231名無し for all, all for 名無し:2006/01/27(金) 19:43:24 ID:Os8pKd0N
新監督はNTTドコモの西村氏はどうですか。
232名無し for all, all for 名無し:2006/01/27(金) 21:28:52 ID:bOu8mVqW
>>231 勉強不足ですいません。誰?
233名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 00:26:54 ID:ePLty/DH
人材はいるのだから、あとは本当にコーチングだけなんだけどね
来年は早稲田のスクラムを押し捲って欲しい
234名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 00:28:18 ID:CvMkrFG8
当分ムリじゃね?
235名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 00:56:16 ID:pt8TMeX6
先輩と後輩の仲はどうなのかな?
いまだに封建的な事やってるのか?

早稲田の公式HPの特集を読むと,
先輩に対しても後輩が冗談を言えるし,
先輩は後輩を可愛がり,後輩は先輩を敬う
という雰囲気が窺えるのだが。
236名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 00:59:48 ID:bePEKzLO
早稲田は先輩・後輩の上下関係っていうのは無くなっているからなぁ...
237名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 02:25:03 ID:5JKh/4yN
相変わらず紙に「一万円」と書いた紙を渡して後輩に買い物に逝かせているのですか?
238名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 03:34:38 ID:57DPNvUx
明治もウインター系を除いてどの部も上下関係は無くなっている。
良かれ悪しかれ、今のラグビー部には縛るものはない。

明日山に行ける人、主将の発表あったら報告頼みます。
239名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 04:36:42 ID:TX/yeT00
主将の速報希望同意。
240名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 06:40:19 ID:PQQoXHfN
ナンバーの清宮インタビューより
 「たとえば東大だって、もっと強くなる。
 早稲田のCチームは関東大学対抗戦で4位くらいの力はある。
 出身校は、けっこう東大と重なったりする。」

早稲田C=清宮が監督した場合の東大=明治A
241名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 10:25:44 ID:npCIScxS
今年の結果は
早稲田A>早稲田B=関東>同志社>法政>早稲田C=明治
だった。
なんだこの差は。
242名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 10:57:13 ID:lQMb/hQ3

明治ラグビ部諸君に告ぐ


京大アメフト部の事件 他山の石とせよ。
女には気ィつけなければいけない。
低迷しているけど明大ラグビ部 天下に知られた名前よ。
君らいつも注目されてる存在よ。
ちゃちな美談とゴシップそれに正義づら マスコミ大好き。
だからわたし注意うながす。
なお一層の自覚と自律 望んでやまない。 

いやな事件よ。
唾棄すべき事件よ。
でも真相わからない。疑問膨らむ。
若い女の子 夜中に男の部屋行く。これ当たり前のことか。
そこで酒飲む。これ当たり前か。
酒むりやり飲まされた言うが 縛り付けられ口割られて飲まされたか。
わたし 今の若い女の子理解できないところ多い。
しかし男3人タイーホされた。
この悪党を見よと マスコミ顔写真のせて報道した。

だから気ィつけろ言いたい。
危なそうな女 近寄ってきても目尻さげてはいけない。
タチ悪そうな女 ミニスカートで微笑んでもデレッとしてはいけない。  
監督問題ウジウジしているから わたし監督に代わって諸君らに注意する。
243名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 11:03:53 ID:u35y2Soe
ホモレイプ早稲田じゃあるまいし。
明治の選手は酒は飲むけど、女にはウブだよ。
244名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 11:29:03 ID:M3UEvF7Y
242
私もあなたの意見賛成よ。無警戒にラグビー部に近寄ってくるバカ女
多いあるよ。男やりたくなるあるよ。酒たくさん飲んで酔ってると
コントロールきかなくなるよ。中国人も日本人もみんな同じある。だけど
暴行なんてしたら、とんでもない大騒ぎになって世間からたたかれるし、
一生棒にふるよ。日本では就職できないし、一生日雇い工作員だ。
我も気イつけろ言いたい。もう一度言う。バカ女に手出すな。悪いこと
絶対するな。今年はラグビー期待してるよ。さあ、そろそろ年夜飯の準備
でもするか。
245名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 11:38:55 ID:yErL0ofd
アホウセイdtuを相手にするな
246名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 11:51:12 ID:XWeoWj5H


ブランド力・司法試験・公認会計士・就職実績2005、偏差値を考慮すると


立教=同志社>中央=立命館>>>>法政>明治=関学>青学>>>>関大



正直こんなもんだろ


247名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 12:15:37 ID:8srGq3OK
>>241
明治から見たら、こんな感じじゃ?
明治=早稲田C<大体大<関東B<帝京<法政=同志社<慶應<関東=早稲田B<早稲田A
248名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 13:03:34 ID:LKmQX139
>>240
早稲田Cと同等って…orz
249名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 14:41:47 ID:2ocS3Q+E
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値13位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
250名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 14:43:52 ID:2ocS3Q+E
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
251名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 14:54:01 ID:DN0Afmas
◆2006年入試 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング
代々木ゼミナール  駿台予備学校     河合塾       総合平均
@ 慶応義塾64.5  @早稲田大65.5  @早稲田大68.1   @早稲田大65.9
A 早稲田大64.0  @慶応義塾65.5  A慶応義塾66.6   A慶応義塾65.5
B 上智大学62.5  B上智大学62.6  B上智大学62.2   B上智大学62.4
C 同志社大62.2  C同志社大60.0  C同志社大60.8   C同志社大61.0
D 立教大学61.0  D明治大学58.7  D立教大学60.4   D立教大学60.0
E★立命館大59.5  E立教大学58.6  E明治大学60.2   E明治大学59.4
F 学習院大59.3  F中央大学58.0  F中央大学58.9   F中央大学58.7
G 中央大学59.2  G関西学院57.7  G★立命館大58.7  G立命館大58.13
G 明治大学59.2  H法政大学56.9  H学習院大58.4   H学習院大58.10
I 関西学院58.2  I青山学院56.7  I法政大学58.0   I関西学院57.63
I 青山学院58.2  J学習院大56.6  J青山学院57.8   J青山学院57.56
K 法政大学57.5  K立命館大56.2  K関西学院57.0   K法政大学57.4
L 関西大学56.7  L関西大学55.3  L関西大学56.9   L関西大学56.3

252名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 15:00:46 ID:xmeSyIzs
■首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド社2/19号
※株式公開をしている565社対象<数字は評価偏差値>
1早稲田文系73.8
2慶應大文系67.8
3東京理科大62.8
4明治大文系58.1
5慶應SFC57.8 
6同志社文系57.3
7中央大文系56.8
8上智大学 56.0
9立命館文系54.4
10青山学院大53.8
11立教大学 52.8
12法政大文系50.4
13関西学院大50.0
13関西大文系50.0
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm

253名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 15:13:14 ID:b9QwkCv1
アホウセイdtuを相手にするな
アホウセイ  投稿禁止


254名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 15:16:57 ID:b9QwkCv1
アホウセイのデータ
全て明大>>>>>>>>>アホウセイ
意味があるのか。
◆2006年入試 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング
代々木ゼミナール  駿台予備学校     河合塾       総合平均
@ 慶応義塾64.5  @早稲田大65.5  @早稲田大68.1   @早稲田大65.9
A 早稲田大64.0  @慶応義塾65.5  A慶応義塾66.6   A慶応義塾65.5
B 上智大学62.5  B上智大学62.6  B上智大学62.2   B上智大学62.4
C 同志社大62.2  C同志社大60.0  C同志社大60.8   C同志社大61.0
D 立教大学61.0  D明治大学58.7  D立教大学60.4   D立教大学60.0
E 立命館大59.5  E立教大学58.6  E明治大学60.2   E明治大学59.4
F 学習院大59.3  F中央大学58.0  F中央大学58.9   F中央大学58.7
G 明治大学59.2  G関西学院57.7  G立命館大58.7   G立命館大58.13
G 中央大学59.2  H法政大学56.9  H学習院大58.4   H学習院大58.10
I 関西学院58.2  I青山学院56.7  I法政大学58.0   I関西学院57.63
I 青山学院58.2  J学習院大56.6  J青山学院57.8   J青山学院57.56
K 法政大学57.5  K立命館大56.2  K関西学院57.0   ●K法政大学57.4●
L 関西大学56.7  L関西大学55.3  L関西大学56.9   L関西大学56.3

アホウセイ:偏差値もアホウセイ:投稿禁止!
255名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 15:34:08 ID:uIBeQSCn
ほんの数人のアホウによって名前を落としてる法政が気の毒でならない。 
そう思うのは俺だけか。
256名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 16:41:46 ID:dYLk2spF

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京六大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w

257名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 17:23:25 ID:2ocS3Q+E
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0→偏差値低いアホウセイDTU 
成蹊53.8
258名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 17:26:13 ID:2ocS3Q+E
アホウセイdtuを相手にするな
アホウセイ  投稿禁止

■2004年併願大学の入学選択率
明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値13位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html


259名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 17:30:17 ID:1S2/PT1O
おっお〜メーイジー
ラグビーもアタマーもよーわーいー
260名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 19:36:56 ID:b/rVkAPA
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0→偏差値低いアホウセイdtu  ↑偏差値認識せよ! 
成蹊53.8



261名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 20:07:58 ID:kwevetN3
煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
気にせず話を続けましょう。
相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
262名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 20:09:12 ID:kwevetN3
●守って欲しいマナー
・荒らし・煽りに直接反応することは荒らしへの加担にしかなりません。
・駄スレにはレス(含む注意レス)をつけない。
263名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 20:18:42 ID:XKHXHRwb
長沢まさみが明治に入学するって噂が最近あるんだけど・・・マジ?
264名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 20:35:54 ID:9u9WA+8X
明日の八幡山のレボよろしく。
265名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 21:05:53 ID:WdeAKEMt
レポするから開始時間教えてくれ
266名無し for all, all for 名無し:2006/01/28(土) 21:40:04 ID:bY4iGurR
明日って何時から???
267名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 03:23:42 ID:Hju67k8I
明治が強くないと、大学ラグビーが面白くない、復活よろしく!!!
268名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 14:23:43 ID:wnQa20iC
>>267
面白くないのは明治ファンだけじゃないの?
今年の大学選手権決勝、明治抜きでもけっこう観客入っていて驚いた。
ああ、もう明治は忘れられた存在になりつつあるなと思ったよ。
269名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 14:24:45 ID:BfwqWf3r
今の関東と早稲田のラグビーは明治そのものだ
270名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 14:34:26 ID:3Jbo7HEJ
だが、到底今の明治ではないよw
弱すぎてw
271名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 14:47:02 ID:YeEOP07p
濱島主将就任オメ!
272名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 14:48:20 ID:nzS5WC+u
>>268
捏造乙
スタンドガラガラ
273名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 15:53:36 ID:zX2UNWIN
まあ、どっちでもいいけど、明治弱すぎw
274名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 15:55:13 ID:NMUqGHCw
275名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 16:05:03 ID:Bf4gMedq
結局は監督どうなるんだ。不在か。
276名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 16:37:47 ID:IPyMo7s7
辞任らしいぞ!!
277名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 16:47:34 ID:QcHwUG0U
マジで!?
278名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 16:54:29 ID:IPyMo7s7
おそらくマジ!!
今日の試合を見に行った奴が言ってるから
279名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 16:59:29 ID:QcHwUG0U
引退試合でつか?
280名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 17:03:33 ID:NMUqGHCw
もしそれ本当なら提灯行列だな
281名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 17:20:54 ID:IPyMo7s7
うん。でも自分の目でみたわけじゃないから、本当か嘘かは半分半分だけどね!
282名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 17:25:03 ID:JfbdZuVa
濱島主将が一番順当なところだね。勿論、日和佐君や杉本兄君も考えられたと思うけど、
特に今シーズンフルに出場してチームの牽引役を果たしていたのは彼だから一番妥当だ。
後は首脳陣人事だけど、中島氏が入閣したのが事実であれば朗報だね。永友氏はまだMS
杯や場合によっては日本選手権もあるので、仮に入閣するとしても3月まで無理だね。
監督、コーチ陣を含めて5人体制(第1列、2列・3列、HB団、BK)&フルタイムが
理想だけど、少なくとも3人は最低限必要だ。境氏は本当にお疲れ様。新人発掘には手を
貸して欲しいけど、現場はもう御免だね。
283名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 18:14:06 ID:GDBIhYro
http://bbs2.on.kidd.jp/?0309/takuya
↑だと日和佐主将って言ってるね。
どっちなんだろ。
284名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 18:29:11 ID:UrFjNz/i
キャプテンは日和佐
285名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:11:09 ID:/m+IutGl
日和佐か。まあ予想通りだな。
とにかく熱く激しくチームを引っ張っていってほしいな。
286名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:13:40 ID:AnO2ZEtS
誰だよ。濱島主将って言った奴。
287名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:16:51 ID:AnO2ZEtS
副主将は誰かな?
288名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:17:56 ID:12FLIXJ0
夏井が来るよ
289名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:36:45 ID:AnO2ZEtS
夏井ってだれ?
290名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:38:28 ID:YeEOP07p
誰誰病のアホは黙ってろ
291名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:41:12 ID:kYDqimZF
首脳陣やキャプテンが誰であろうと
ラグビー部員全員が危機感を持たないとダメだ。
292名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:49:52 ID:eG0YEsOV
主将はFW4人(田中、杉本、日和佐、濱崎)から投票で決めてたんで、
初めからBK主将なんてないよ。
まーしかし日和佐の負けん気に期待したい。
293名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 19:53:35 ID:BOsu04RA
日和佐、頑張れよ。応援するぞ。

夏井が来てくれるとうれしいね。
濱島の後釜にどうだろう。
294名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 20:20:32 ID:w3FZ9Z4U
○井の件で、皆さん感じがいしているみたいですが
あくまで八幡山の族の皆さんが、ほしいい逸材で現在の
部員の秋田出身にセレクション受ける用に頼んで置いた
だけだから、セレクション自体を受けに来るかわからない
状態ですよ・・・・・
295名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 21:42:02 ID:mpqY/AKF
吉田が監督になって夏井を引っ張る。それしかない!
296名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 21:53:22 ID:A4XH+lYZ
日和佐はまずレギュラー定着。それからだ。
3列は明治では最も層の厚いポジション。趙、宇佐美、杉本、吉住、山本・・・。
1年でもN原、K田など有望新人が入部予定。
主将がゲームに居るのと居ないのではモチベーションの面で大きな差がある。
厳しいと思うがまずは部の競争から勝ち上がって欲しいね。
297名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 22:15:16 ID:tsk+MI9h
前へ、は死語かな?
298名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 22:55:03 ID:tbFGibbw
   ___                      /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
       /                    /⌒/   へ    \|\
      (     /            /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\     明
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ      冶
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\      の
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>      く
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <      せ
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\    に
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\      !!  
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<     
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
                   | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
                      / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
                      ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
                      ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
299名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 23:02:10 ID:x2V0EQRm
↑アホウセイ
300名無し for all, all for 名無し:2006/01/29(日) 23:08:38 ID:eG0YEsOV
監督は??だが、主将も決まったしスタメンでも考えるか・・。
15人中、雨宮、日永田、濱島はメンバー入りすると思うが、
他のポジは誰が出ててもおかしくない状況。
日和佐も頑張らんと洒落にならん。
301名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 00:01:36 ID:DQ3/iZPA
紫紺やはなんだかんだで今年もおっかけやるだろう
302名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 00:18:39 ID:DzFUVj6e
2年もの育成期間を設けたのに、
有力なフロントローを育てきれなかったのが痛いな。
新コーチ、今度こそ何とか頼むぜb

FWリーダー・田中、BKリーダー・笠原でFA。
バイスは誰だろう?
303名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 01:26:34 ID:Qz0/TJHs

いろいろな掲示板の情報を総合すると、どうやら監督交代は
確実のようだが、ふたを開けてみたら留任なんて事はないだろうな。

もしそうなったら暴動でも起きるんじゃねえか?
監督について確実な情報があったら教えてほすぃ。
304名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 01:45:58 ID:Zwv5vjj5
石塚監督というのはマジ?
305名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 06:31:20 ID:ayMcSAZ+
    ∧_∧
    (´・ω・)     ∧_∧
   /    \      (    ) 法政「近よんなくせぇ」
__| | 明治  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. . (    )     ~\_____ノ| ∧_∧.
  _/   ヽ立教「クソつまんねー\| (    )早「氏ねってまじで」
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    )慶「きめぇ ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (    )東大「で?用がないなら消えろ」
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

306名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 07:56:06 ID:WToxpeeQ
主将が正式に決定したなら主将を信じてがんばってほしい。
307名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 12:24:21 ID:q+L/bOth
主将は扇の要だからな。〜組っていうのラグビー独特のものだし。
308名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 13:04:45 ID:R70A5LXo
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★ 
成蹊53.8
309名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 14:16:48 ID:R70A5LXo
◆2006年入試 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング
代々木ゼミナール  駿台予備学校     河合塾       総合平均
@ 慶応義塾64.5  @早稲田大65.5  @早稲田大68.1   @早稲田大65.9
A 早稲田大64.0  @慶応義塾65.5  A慶応義塾66.6   A慶応義塾65.5
B 上智大学62.5  B上智大学62.6  B上智大学62.2   B上智大学62.4
C 同志社大62.2  C同志社大60.0  C同志社大60.8   C同志社大61.0
D 立教大学61.0  D明治大学58.7  D立教大学60.4   D立教大学60.0
E 立命館大59.5  E立教大学58.6  E明治大学60.2   E明治大学59.4
F 学習院大59.3  F中央大学58.0  F中央大学58.9   F中央大学58.7
G 明治大学59.2  G関西学院57.7  G立命館大58.7   G立命館大58.13
G 中央大学59.2  H法政大学56.9  H学習院大58.4   H学習院大58.10
I 関西学院58.2  I青山学院56.7  I法政大学58.0   I関西学院57.63
I 青山学院58.2  J学習院大56.6  J青山学院57.8   J青山学院57.56
K 法政大学57.5  K立命館大56.2  K関西学院57.0   ●K法政大学57.4●
L 関西大学56.7  L関西大学55.3  L関西大学56.9   L関西大学56.3
310名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 15:41:26 ID:YD4vqSSr
日和佐がんがれ
311名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 17:30:21 ID:j8SS3iJ3
矢風の koukimitsu1 は何ものだ
Mファンになりすましたア〇〇〇〇じゃねえのか
312名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 18:13:47 ID:Uz5q+0d1
新しいIDは殆どアレだよね・・・
てか、ヤッホーの情報は信じないほうが良いよ。


キャプは日和佐で良いと思う。
ここ2・3年、少ないながらも明治の熱い試合には必ず日和佐
が出ていて、しかも目立っていた。去年のJrW・Hとか一昨年
の帝京戦とか。ただ彼はプレーの波があるからそこだけが心配。
313名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 19:09:15 ID:q+L/bOth
日和佐主将に期待
314名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 20:02:08 ID:DzFUVj6e
日和佐は信じられんようなムラッけだからなぁ・・・。
気負わんといいが。

今の工大コンビは確か、太進と松原に憧れて明治を選んだと聞く。
FWにこだわるのは必至。
時間切れでチームを組み立てられなかった高野の二の舞にならんよう、大人には的確なサポを頼みたいな。
315名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 20:35:28 ID:YD4vqSSr
高野乙ノシ
316名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 20:46:03 ID:RymrSBt7
杉本じゃないのか・・
317名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 21:40:01 ID:cyi8htVE
伝説のTV番組「THE ガマン」が復活したら、明治はどんなキャラの大学に
なるのだろう?

当時は、‘体力だけが取柄の明治・法政’、‘ひ弱キャラの東大(でも頭は良い)
・立教’、‘どっちつかずの早稲田・慶應’って感じだったけど…。

‘頭も、体力もない明治’な〜んていじられそうな悪寒。。。
318名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 21:48:51 ID:DQ3/iZPA
馬鹿女将がプログで昨日の引退試合をけなしけるが、さげまん女はもう関わるな
319名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 22:06:10 ID:/+KpAzza
女将のブログはどこからみれるの?
320名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 22:09:43 ID:Uz5q+0d1
>>318
女将の粘着ストーカーのIDがドラクエ3w
オマイの人生にベホマズン!
321名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 22:13:50 ID:0DF//47I
あの人、性格最悪なんだよね。
早く気がつけよな。
322名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 22:14:26 ID:DzFUVj6e
感情的になる。
訳分からん脱線をすることもある。
けどあの記事に関しては、まんま事実だと俺も思うがな。
本当に今のチームは喪失感だけが漂う。
人がいても、時間があっても、金を多少もらっても、築き上げたものがなければ、見るに耐えれん。
323名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 22:25:25 ID:wuIepjtz
早稲田ラグビースレより317のアホウセイへ伝言
188 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/01/30(月) 22:15:03 ID:bVba41v/
>>186

確かに凄いな
dtuはもう逮捕されるとかそういうことは全然怖くなくなっているんだろうね
人間ここまで壊れられるものなのかとおもうと凄いよね


324名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 22:27:50 ID:DQ3/iZPA
白髪まじりのオバハンに八幡山のグランド似合わんよ
325名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 22:40:04 ID:ckgFKeQi
アホウセイの荒しがいくらここで
明治を誹謗しようとも、
世の中の明治>法政は不変だ。
また伝統の一戦は早明戦。
毎日、早稲田・明治をよくも誹謗するな。
326名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 23:37:51 ID:aGOlXijr
    ∧_∧
    (´・ω・)     ∧_∧
   /    \      (    ) 法政「近よんなくせぇ」
__| | 明治  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. . (    )     ~\_____ノ| ∧_∧.
  _/   ヽ立教「クソつまんねー\| (    )早「氏ねってまじで」
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    )慶「きめぇ ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (    )東大「で?用がないなら消えろ」
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


327名無し for all, all for 名無し:2006/01/30(月) 23:38:20 ID:YDHG2/Wb
貶したくなるのも解るなー。惚れ込んだ男になんども裏切られたら。
監督もコーチも選手も…。
328名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 03:51:55 ID:UH/3PKYR
重戦車復活希望
329名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 04:53:32 ID:B7z55x6x
明治が頑張らないと、早明戦も秩父宮へ追いやられるぞ!
330名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 05:57:43 ID:6cfCfgpS
このままでは秩父宮降格は時間の問題だ。
どーにかしてほしい。
331名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 10:53:33 ID:p6zTMNbA
>>328禿同
332名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 12:42:22 ID:SKrIqXJb
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★ dtu: 警告!(昨日早稲田スレで即バレ)  
成蹊53.8

333名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 13:15:32 ID:SKrIqXJb
■首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド社2/19号
※株式公開をしている565社対象<数字は評価偏差値>
1早稲田文系73.8
2慶應大文系67.8
3東京理科大62.8
4明治大文系58.1
5慶應SFC57.8 
6同志社文系57.3
7中央大文系56.8
8上智大学 56.0
9立命館文系54.4
10青山学院大53.8
11立教大学 52.8
12法政大文系50.4 ★アホウセイdtu ★
13関西学院大50.0
13関西大文系50.0
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm

334名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 14:09:32 ID:Z4fv4Yuk
ちょっといいですか?dtuって何?
335名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 17:03:06 ID:uM17Dhnp
こうきみつ1というアホウがヤッホーで小細工を繰り返している。
ありゃ、明治関係者を装った悪質なアラシだな。
オツムを叩けばカランカランと音がしそうだから、どこから来た奴かはケツガ割れているが・・・
336名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 17:04:33 ID:i+SnhhSt
早稲田のCぐらいの力と清宮にいわれてもた
337名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 17:41:56 ID:SxU/pp1h
>335
やっぱり早稲田関係か?
338名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 19:05:06 ID:D/IeakgO
336           「ナンバー」なんか気にしなさんな
339名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 20:41:35 ID:UFNtWxSv
まあな

ただのお世辞だろ
340名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 20:55:41 ID:cWglEkqz
東大と同じだなんて、なんか照れるよね(*^^*)
341名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 21:06:30 ID:qNyWXk2B
そうだよね!
昔は法政よりちょっと上レベルと言われてたのに(笑)
342名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 21:13:57 ID:kI7h9j+z
有力企業270社就職率(財界展望05年9月号)
1 慶應  50,9%
2 早稲田 39,5%
3 上智  27,6%
4 明治  27,1%
5 青学  25,6%
6 立教  25,3%
7 中央  23,7%
8 法政  19,4%
343名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 21:23:01 ID:hkESTXLS
明治大学バンザイ
就職も頑張っていますね
それにしても早稲田は、日大に次いでマンモス大学(在校生54,000人)なのに
就職率が悪いのね?
344名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 22:31:11 ID:w8HaSume
法政大学内部抗争

663 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/01/31(火) 21:42:24 ID:vzwWzSeG
今日のdtuの荒らしは

明治スレ=明治褒め殺し+早稲田に対する誹謗中傷
関東学院スレ=早稲田ファン成りすまし+それに対する批判=自作自演




>>662の指摘を受けて捻ったつもりなのか?


664 名前:dtuklkaa :2006/01/31(火) 22:01:30 ID:XXfacWUX
↑お前ぜんぜんわかってないな。
生まれてこなければよかった馬鹿だ。


665 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/01/31(火) 22:17:02 ID:vzwWzSeG
>>664
本人降臨ありがとう。

まあ荒らしはどこにでもいるんで、2chやっている限りある程度不愉快
な思いをするのは覚悟しているんだが、自作自演の煽りと他校ファンの成
りすましだけは止めてくれ
345名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 22:55:17 ID:0VcmjscR
明日から2月。
大学側から何らかの発表があることを心待ちにしております。

しかしもしサカイ続投だったら・・・。
346名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 22:57:04 ID:wR1Q1Qrv
引越し屋の続投はないと聞いてます。
ただ後任が誰かは知らないけどね。
なんかしらんがサカイの任期が2月末なんで、
それ以降に発表するんでないの。
347名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 23:05:13 ID:0VcmjscR
引越し屋は早めに動いた方がいいんでねえの?
3月になると引越しシーズンで忙しいよ。
348名無し for all, all for 名無し:2006/01/31(火) 23:49:22 ID:lrIktXX8
>>343
お前頭悪いだろ
349名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 00:23:45 ID:ocR+8l+j
おかみは
日和佐をずっとみまもってたあるよ。
だいこだい学ときから。
しこや、前のをよめばわかりまんがな。

すごく光ってたよ。日和佐わね。
僕も日和佐に期待してあるよ。
おかみもね。
350名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 00:44:35 ID:3C43drfe
今季のスタメン予想
1川俣、松浦2杉本、仲西3川嶋、土井4雨宮、杉本弟、浜崎5田中6吉住、峯岸7趙、山本、日和佐8日和佐杉本弟9茂木10井上、呉11内田、中川12笠原、奥田13日永田14濱島15星野のメンバーでいったらすごいチームができるんじゃないか?
351名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 01:20:48 ID:uWExaz4U
名前だけは凄い
352名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 03:09:10 ID:D6k7K9AL
●マナー順守
・荒らし・煽りに反応することは荒らしへの加担にしかなりません。
・駄スレにはレス(※含む注意レス)をつけないように。
353名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 03:12:02 ID:D6k7K9AL
煽り、荒らしは放置!放置できない人も荒らしと同類!
気にせず話を続けましょう。
相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
354名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 06:32:01 ID:rHAA3VF4
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw
355名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 06:39:53 ID:Ah5/vyFs
なんか 偏差値だの就職率だのの書き込みが増えるほど
明治ラグビーが惨めにみえるな
 もはや 早稲田はライバルとすら思ってないだろ
356名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 10:59:53 ID:WCGy49Ur
大丈夫。
早稲田Cのライバルとして、十二分に過剰なまでに意識してます。
357名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 11:45:33 ID:QjwZL6P9
明治Cはあるんでつか?
358名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 14:15:23 ID:5IeWAW4S
渡邊大吾が1月30日付けで
競輪を引退してる。
大吾が輪界に入ってから
競輪ファンになったのになんで突然?
どうしたんだ大吾?
359名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 14:20:39 ID:o1VS4X68
明治のラグビー部の監督になるようです。そういう噂が流れています。
360名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 14:39:21 ID:tWipACpU
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★   
成蹊53.8
361名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 14:46:32 ID:Ms7fvTk/
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値14位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

362名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 14:50:28 ID:qAwkTCEi
毎日、法政大学内部抗争
668 :名無し for all, all for 名無し :2006/02/01(水) 08:59:01 ID:rWZNqlle
今日は、ほうちゃん明治スレを直接荒らしているな。

それでいいんだよ。そうじゃなきゃほうちゃんらしくない。


669 :名無し for all, all for 名無し :2006/02/01(水) 12:46:47 ID:86iRT3jh
>>668
 IDを変えて、これをこのスレにコピペして他校ファンの評判を落とすための
布石でしょ。


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1137424376/354


670 :名無し for all, all for 名無し :2006/02/01(水) 14:17:46 ID:MbIUJlXs
マジでお前ら学歴板でやれっつうの。
荒し放置とかいってももう我慢できねえわ。
法政のやつが他スレ荒してたとしてもここは関係ねえから。
ここ荒らしてるのてめえらだから。
まじうぜえからこれ以上続けると通報するから。十分名誉毀損になるから


363名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 15:17:52 ID:xNM2OIaF
■首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド社2/19号
※株式公開をしている565社対象<数字は評価偏差値>
1早稲田文系73.8
2慶應大文系67.8
3東京理科大62.8
4明治大文系58.1
5慶應SFC57.8 
6同志社文系57.3
7中央大文系56.8
8上智大学 56.0
9立命館文系54.4
10青山学院大53.8
ランク外★法政大文系50.4 ★
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm

364名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 17:23:11 ID:UXNu5aNt
>>298お、地獄甲子園ネタか。
365名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 17:25:57 ID:62KvsTE/
矢風でちまちま自作自演してる koukimitsu1 の粘着は異常だな。
Mファンのふりをして、あちこちの大学を罵倒してるが、正体は透けて見えている。
明治を貶めようというあのエネルギーを他に使えば、フツーの人くらいにはなれるんだろうが、惜しい。
366名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 18:25:21 ID:QjwZL6P9
>>365ハゲドー
367名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 19:19:56 ID:purs5MhU
>>365
矢風の話題は止めようよ。どっちみちあそこは明治トピは機能していないし、
この板だって、矢風で暴れている有名な某のおかげで法政ファンの住人も肩身
狭い思いしていて気の毒だしね。

あと話は変わるが、今日は俺のPCからNGで見えないのがいくつかあるんだが、
また偏差値ネタかなんかコピペしてるのがいるの?
まあNG解除すれば見ることできるんだけどね。
とにかくこのスレでは明治大学ラグビー部応援に専念ということで
368名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 19:22:33 ID:purs5MhU
>>362
それここにコピペして意味あるの?ヤメレ
369名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 19:29:16 ID:5I5hmPKg
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw

370名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 20:48:25 ID:QjwZL6P9
>>335矢風のkoukimitsu1はMファンになりすましたド基地
きっとろくな死に方をしないだろう
371名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 20:50:02 ID:QD+as/A+

家風でHNを変えて一人で荒らしてるヤシがいるな。w

372名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 21:02:44 ID:OU/UnMDS
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★   
成蹊53.8

■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値14位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
373名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 21:04:57 ID:OU/UnMDS
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等

ランク外
★法政大学★

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm


374名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 21:30:07 ID:a3GzxAYk

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w

375名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 22:26:04 ID:5UTTUSbk
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★   
成蹊53.8
376名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 22:32:05 ID:q1LHiYtG
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%  ★法政★  54 (5857)●0.92%●

377名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 22:34:57 ID:q1LHiYtG
■2004年併願大学の入学選択率

 明治大学  私大総合偏差値5位
★法政大学★ 私大総合偏差値14位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
378名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 22:39:51 ID:bviUgedE
■首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド社2/19号
※株式公開をしている565社対象<数字は評価偏差値>
1早稲田文系73.8
2慶應大文系67.8
3東京理科大62.8
4明治大文系58.1
5慶應SFC57.8 
6同志社文系57.3
7中央大文系56.8
8上智大学 56.0
9立命館文系54.4
10青山学院大53.8
ランク外★法政大文系50.4 ★
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm

379名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 22:50:50 ID:ocR+8l+j
http://www.shikon-ya.gn.to/schedule.html

こういうのを読め
日和佐がんばれ!
わかたか
380名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 22:53:42 ID:ocR+8l+j
まちがた

しこんやの左下「甘味」クリ
super☆star
381名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 23:17:20 ID:ocR+8l+j
日和佐豊が15人いれば勝てる、などとは言わない。
だけど、日和佐豊の魂が15人にあれば、取り戻せるはずだ。
明るくて豪快で自信に満ちて、凶暴ともいえるほど強いのにどこか憎めない、かつての明治ラグビーの輝きをもう一度取り戻すことが出来るはずなのだ。

どこまでいけるだろう。彼が紫紺に染め上げる明治は、どこまでの高みに到達できるだろう。
負けて「よくやった」も、「楽しんだから充分」もなく、敗戦を何よりの屈辱と感じる王者のプライドを取り戻す日はきっと来る。
誰をも魅了してやまなかった、ラグビーを奔放に楽しんでいた紫紺の輝き、スタジアムの地鳴りのような歓声とその一体感。
いつの日か、でもそれはあてのない遠い未来ではない。
満員の国立競技場の中心で、天を指し誰よりも高くと飛翔する紫紺のビクトリージャンプの中心に彼の笑顔があるその時を
今は心から待ちわびている。
夢を重ねながら。失われた以上の輝きをその未来に感じながら(Byうみあお)

僕はおかみに訴えられてもこういう文章は皆に読んで欲しい。
他にもいっぱいエッセイはあるよ。
早く見て読んであるよ。

382名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 23:20:38 ID:ocR+8l+j
僕はねこの3年前のエセイ読んでから
日和佐がキャプテになるのは
解っていたのです。

ひつこいようだけど。
では、またにてぃ。
383名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 23:25:30 ID:tqYpkraS

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w


384名無し for all, all for 名無し:2006/02/01(水) 23:49:53 ID:85TLSQlp
最悪のスレになったな。
385名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 00:16:19 ID:KRlX3yKL
最低のスレに最低の矢風トピ。
明治ファンって最悪だな。
386名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 00:20:07 ID:3oQZAMkx
公式HPは
前も誰か言ってたが、、、一般学生に任せてもいいんじゃねーか。
明治クラスなら100人はいるだろ。
協力して鼻歌交じりで更新してくれる学生が。
八幡の近所にも5人はいるだろよ。
喜んで協力するよ。
俺は埼玉住人でオヤジだから無理だがな。
何とかしてくれよ。
387名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 00:21:37 ID:3oQZAMkx
とはいえ
日和佐のストーリーは感動ものだ。
こういうの書いてくれよ。
388名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 05:56:13 ID:fQa/AMQe
同意
389名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 06:35:28 ID:9xz8L4ok
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw

390名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 07:14:50 ID:pSqBjy/j
明治はいつも対法政の一点突破作戦の単発アタックを仕掛けるが、
日東駒専ほか軒並み全面包囲網にあえなく撃沈している
素材はいいのにねぇ
391名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 10:14:00 ID:UN0tlYqs
明治の重戦車早期復活
392名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 10:14:32 ID:Qpd6VraS
ヤフーで大暴れしているKoukimitsu1という奴が、偏差値とか司法試験合格率とか
コピペしまくっているんだ。上のほうの全部こいつだ。こういうことが奴の専門だ。
過去2-3年は進学スレで滅茶苦茶あばれていたのを覚えている。こいつがなぜ
ラグビーに来るようになったのかな。dtuと同一人物なのかな?
393名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 10:21:47 ID:2YsKQuB8
>>392
一応釣られてやるがヤフーで暴れている者はこのスレに関係の無いこと。
そういう話をすることが、ここを荒らしたいほうちゃんの思う壷
俺個人は今後Koukimitsu1関係書込みは、荒らし誘導、煽りと看做して一切
無視する。
たった今類似用語含め本文+ID:Qpd6VraSのNG設定完了
394名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 10:26:21 ID:2YsKQuB8

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | どうか>>391が他スレを荒らしませんように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
395名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 12:54:29 ID:EKq3iYv+
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★   
成蹊53.8
396名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 12:55:54 ID:EKq3iYv+
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値14位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

397名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 12:57:32 ID:EKq3iYv+
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等
ランク外
★法政大学★
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%  ★法政★  54 (5857)●0.92%●
398名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 13:02:49 ID:2YsKQuB8
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | どうか>>395-397が他スレを荒らしませんように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
399398:2006/02/02(木) 13:11:42 ID:2YsKQuB8
つかもう法政スレが荒らされている。
>>393以降の俺の書込みが帰って荒らしを喜ばしてしまったみたい・・orz
皆スマソ。逝ってくる。
400名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 14:31:23 ID:U65WadLs
>>394荒らさないよw
ただKoukimitsu1ごときが調子こいてるのが気に障るだけだ
401名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 15:20:12 ID:9WQejpB2
公式発表まだ?
402名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 22:02:34 ID:NPnPXLXW
この時期になると、毎年世の中に変な奴が出てくる。木の芽時のさきがけでね。
Koukimitsu1 は、ありゃホンマもんの窺知外だぜ。
誰かほんとにピイポーピイポー呼んだほうがいいかもしれない。
Mファンになりきって明治を貶めるようなことを連発しているから悪質といえば悪質だよ。
それにくらべて、>>383のようなコピペ貼りまくり野郎はただのアホ。
窺知外予備軍には違いないが、可愛げがある。
403名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 22:20:59 ID:YyJ6yNt0
石塚は高校に赴任するんだね(常総学院)
いいチームに育ててほしいね。

さて、明治だ。
首脳陣はともかく、学生だけで早めに始動してくれ。
頑張れよ。
404名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 22:34:23 ID:rRaBAyhk
2月15日からの始動だよ。

405名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 22:54:00 ID:4qtf+zv1
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw

406名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 22:59:37 ID:ef3Fwsbe
明治は日本選手権、どことやるの?
407名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 23:13:30 ID:FVB6+u2g
>>406
どこだったかなぁ〜。このスレでは全く話題になってないんで個人的は
知らない。
次のスレで聞いてみたら教えてくれるかもしれないよ。
     ↓    ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1135030843/
408名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 23:20:42 ID:tLd/w7tY
杉本キャプテンは完璧消えたの?
409名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 23:51:38 ID:H55VMOSf

矢風でアフォがHN変えて自作自演。
410名無し for all, all for 名無し:2006/02/02(木) 23:56:29 ID:FVB6+u2g
Koukimitsu1 = dtuって説考えられないか?
411名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 00:36:50 ID:e+qcXeSP
公式HPの北島先生の書にポイントを置くと
なぜ渦巻きになるのですか・・・・
412名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 06:32:54 ID:m6528I2n

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w


413名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 09:32:02 ID:sHXs8knS
石川組の一般学生って30過ぎてるのに、毎日何やってるんだ?
明治スレに法政荒らしを呼び寄せるのを生きがいにしてるみたいだけど。
アディダススレはそのおかげでとても平和ですね・・・
414名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 10:10:44 ID:Sh9wdiAk
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 明治のスレで早稲田ファンを非難しているdtuが法政スレに帰りますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
415名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 10:19:59 ID:D51MUEwY
サプライズ人事キボンヌ。
416名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 12:04:22 ID:b4kKCWy5
>>381
紫紺やサンの趙君の話も良いね。ariesってやつ。中山君のも泣けてくるな。
次次は趙がキャプテンかな。年次毎に核を決めて選手起用すべきだ。

今年度は4年のHP見ても
仲良しは確かだが、実力あってのものだからな。
俺も営業だが売上げがないとサボっててもつまらんもんな。
何か仕事が決まって飲む酒は美味いよ。ただ飲んだりさぼったりしても
その場は盛り上がるが翌朝しらけてるもんな。

マンガ喫茶から投稿しました。来週から営業がんばる。明治もがんばれよ。
417名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 12:18:17 ID:xjH9DyGh
>>416

4年のHPなんてあるの?
418名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 16:06:15 ID:c0hvL7oe
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★   
成蹊53.8
419名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 16:07:33 ID:c0hvL7oe
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等
ランク外
★法政大学★
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%  ★法政★  54 (5857)●0.92%●
420名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 16:10:56 ID:MwvAkM23
Koukimitsu1、討つべし
421名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 16:17:39 ID:c0hvL7oe
■首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド社2/19号
※株式公開をしている565社対象<数字は評価偏差値>
1早稲田文系73.8
2慶應大文系67.8
3東京理科大62.8
4明治大文系58.1
5慶應SFC57.8 
6同志社文系57.3
7中央大文系56.8
8上智大学 56.0
9立命館文系54.4
10青山学院大53.8
ランク外★法政大文系50.4 ★
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm
422名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 19:36:02 ID:YBh1IWs8
福田のHPに引退試合の様子がアップされてたね。
結果を残せなかったが4年生お疲れ様でした。
彼らが入ってきたとき春は八幡山は土の入れ替えで、
調布グランドで練習してたんだよな。
もう4年経つのって早いね。
423明大:2006/02/03(金) 19:54:42 ID:dAUwUnJX
このスレッド データ取り自慢かい? ラグビーでしょ? 経験ある 無し
関係なく ラグビー スポーツを 語れよ!
424明大:2006/02/03(金) 20:02:23 ID:dAUwUnJX
あれあれ 粋の良いデータ収集の オタク達 どうしたかな?
425明大:2006/02/03(金) 20:05:58 ID:dAUwUnJX
終わりかい。
426ラガー@ビール:2006/02/03(金) 20:13:54 ID:dAUwUnJX
盛り上がりませんな¥
427名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 20:37:04 ID:bb1r6pHl
428名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 21:09:17 ID:PLQX1son
来年こそさかいがやってくれるよ
429名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 21:39:04 ID:PRai/x1l
明治は明日の日本選手権、どことやるの?
430名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 21:40:04 ID:PLQX1son
さかい フォー オール
オール フォー さかい の精神で戦えば最強
431名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 21:51:30 ID:9la9TURp
なんだか、つまんねーなー

全ての発表までは何も語れないし。
432名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 21:53:25 ID:bb1r6pHl
433名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 22:32:01 ID:pKNJLkZY

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w


434名無し for all, all for 名無し:2006/02/03(金) 23:11:21 ID:GRpFj+1g
>>417
http://jns.ixla.jp/users/namazu14th817/namazu_002.htm
まどろっこしいから
東京タワーの写真は良いね
435名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 03:04:01 ID:WxIFBLJg
フォー! セイセイセイセイ! 大学のバカ、ご苦労さん。
436名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 05:33:02 ID:E46O4/mJ
>pKNJLkZY

毎日、毎日、コピペしまくり、乙。
でもねぇ〜、所詮、“目くそ鼻くそ”ですから。
437名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 09:59:03 ID:dTi7WIYy
>>433
けどこの数字ホントなの?
駒沢以下の1.26%ってにわかに信じがたい
っていうか信じたくない
438名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 10:17:01 ID:vHXseofr
>>422
なかなか楽しそうな写真ですね。ほんと彼らは練習一生懸命やってたらしいし。
彼らなりには結果が最悪でも悔いは無いのかもしれませんね。
しかし勝負に役にたたない猛練習を延々とやらされていた事は可哀想では
あるが彼らにも責任のいったんはあるでしょう。自覚せねば。
でもこのHPはいつまであるのかな。集合写真は保存しときました。マネも
写ってる事だし。
439名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 13:13:15 ID:QZRd3pRj
>>433 >>435 >>436 >>437は法政スレにお帰りください。
特に>>435は自分の母校=法政大学を馬鹿にする書込みしてはいけないよ。w
440名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 13:20:44 ID:H6Z1CGwt
明治スレの荒れようは半端ないね。
441名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 14:40:58 ID:TNYDyMyG
最悪になってきたな。
442名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 20:37:35 ID:H3EF2stX
今まではともかく、今年革変しそうなメンバーは?
443名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 21:15:13 ID:kf1Xjsiq
スクラム強いのは誰だ
444名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 21:18:58 ID:G99lEUMz
川俣でかくなったらしいね。
110kgオーバーだとか聞いたが。
445名無し for all, all for 名無し:2006/02/04(土) 21:53:48 ID:kbrC0nyc
明治の奴らの脚が貧弱なこと。哀れ
446名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 00:22:50 ID:WE++hrmJ
高岩監督就任オメ!
447名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 00:36:58 ID:eabetsnT
らしいですね。
驚きました。
ディフェンスは飛躍的に向上するでしょうが、攻撃面でどうなのか、少し心配。
448名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 00:44:07 ID:VpZ5OoTo
それってまじ?
永友かと思っていたが・・・。
449名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 00:53:04 ID:/HE0Gc30
今の彼は立派だろうけど、
明大時代最終年は1回戦負けだったぞ。
450名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 00:55:40 ID:VpZ5OoTo
高岩というとキックが決まらない印象しかないわけだが・・・。
451名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 00:57:10 ID:unVrniht
高岩ってほんとに?
今までNEC勢のOBの名前があまりみんなから出なかったのが
不思議に思ってたんだけど。
あそこはずっと明治OBなんだけどねえ、首脳陣。
452名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 01:40:30 ID:FSK5sVCu
中央と明治両方合格したらどっちに入学すべきだろう
453名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 01:55:30 ID:DiGfkSJJ

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w



454名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 02:03:46 ID:uQAygJv9
>>453
お前が司法試験に合格した訳でもなかろうが。
そんなことより,お前の精神構造に問題がありそうだ。
医者に診てもらえ。
455名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 04:36:47 ID:/6lFhmj3
明治の仇はトヨタが討つ。プロ大学にな。
456名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 07:29:33 ID:5c94TY9x
高岩監督って本当ですか???
457名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 08:16:13 ID:AK70+uLo
>453
ハゲワラw
もうだめぽw
458名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 16:29:39 ID:uJgjqjnj
いつからARCHになったんだ?
459名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 16:47:07 ID:erciKF7o
高岩って誰?
460名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 16:48:05 ID:y+e9G3mb
>>456
どこかに高岩監督のソースないの?
461名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 17:09:25 ID:xZwX1t/W
軌跡の掲示板にハザマは東芝って書き込みあったぞ。
高岩はNECのヘッドコーチ
462名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 17:09:29 ID:vSexP73+
つか、情報出てこないからなぁ・・・今年は。
噂レベルでしか聞いたことないし、ガゼかも。

でも、本当だったら・・・面白いな。
チーム・NECで殴り込んでくれたら、今のトレーナー陣も残留してくれるのでは。
指導陣の分裂話はもう聞きたくない。
463名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 19:29:53 ID:BTWDpg9S
司法試験もポン以下?

何やらせてもサエねー大学
464名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 19:46:07 ID:eabetsnT
またオフに入って、みんな帰省してます・・・
早く帰って来〜い。
465名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 19:46:58 ID:WE++hrmJ
高岩監督就任ってNECの事言ったつもりでした。
466名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 20:20:42 ID:vSexP73+
そか。
まぁ、春だからな^^
467名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 20:28:40 ID:Dt5ITaaD
高岩決まったか。
>>450 の人言うとおり 昔キック決まらないでわたしハラハラしたよ。
でもハラハラどきどきサービス精神旺盛な人よ。
高岩映善 
名前悪くないよ。
徳川家康とおなじ 天下取る相あるよ。
明治ラグビ早く新体制発表して 明治ファン落ち着かせて欲しいよ。
468名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 20:47:40 ID:p1hcnn3W
>>446
高岩氏、監督就任って本当?コーチに同じNEC中島氏が入閣するのは本当らしいが。
NECはまだ日本選手権が残っているし、NECでそれなりの成果を出しているので簡単には
手放さないと思うけど。それよりも青木氏(明治OB)あたりがコーチに入閣してくれる方が
いいね。あとはサントリー監督の永友氏あたり。ただ永友氏はサントリー残留の噂があるけど。
469名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 20:55:09 ID:ohS8b5PG
これだけ優秀なOBがたくさんいて、なぜまとまれない?
現場の最前線にいるやつは相当多いだろうに
そら清宮も怒るわ
470名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 20:57:22 ID:VpZ5OoTo
永友は残留の可能性が高いのは本当らしい・・・。
高岩は468が言うように可能性低いんでないの。
未だにもめてるとも聞くし。
471名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 20:59:27 ID:BSg550qw
ひとまず、境退陣っていうのは確定でいいのかな??
472名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 22:25:20 ID:Tgmuh5L6
早稲田だけじゃなく最近じゃ法政にもコンプを抱く情けない大学。
コンプの塊だね。この大学は。
473名無し for all, all for 名無し:2006/02/05(日) 22:30:20 ID:p1hcnn3W
>>471
境氏退陣で間違いありません。ただし顧問か何かで残って新人獲得には貢献して欲しいけど。
しかし、明治が早稲田にコンプを抱くことは合っても法政ごときにコンプは抱かないよ。同志社
になら分かるけどね。
474名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 00:12:41 ID:OeHrtoEJ
明治は関関同立マーチのどの大学にもコンプなんてないよ
このクラスのトップ校だから
475名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 00:45:36 ID:zzuPVA4P

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w


476名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 10:19:09 ID:zNbddW9S
>>472 >>474

誤爆だよね。下記へどうぞ
   ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1135030843/
477名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 13:44:49 ID:h8pVVwbY
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値14位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

478名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 13:45:49 ID:h8pVVwbY
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★   
成蹊53.8
479名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 13:46:58 ID:h8pVVwbY
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等
ランク外
★法政大学★
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%  ★法政★  54 (5857)●0.92%●



480名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 18:05:41 ID:9iE8tiK7
なんだかんだ言っても、やはり学生だ
指導者の影響は少なくない
ダメ指導者のもとでは強くなるものも強くならない
今の明治と早稲田がいい例だな
481名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 18:10:08 ID:RnyfKzwK
ゴキブッツは河合塾に金を払って偏差値捏造を止めたのか?
どうやら代ゼミに鞍替えしたようだな。

総合判定
◆2006年入試 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング
代々木ゼミナール  駿台予備学校     河合塾       総合平均
@ 慶応義塾64.5  @早稲田大65.5  @早稲田大68.1   @早稲田大65.9
A 早稲田大64.0  @慶応義塾65.5  A慶応義塾66.6   A慶応義塾65.5
B 上智大学62.5  B上智大学62.6  B上智大学62.2   B上智大学62.4
C 同志社大62.2  C同志社大60.0  C同志社大60.8   C同志社大61.0
D 立教大学61.0  D明治大学58.7  D立教大学60.4   D立教大学60.0
E★立命館大59.5  E立教大学58.6  E明治大学60.2   E明治大学59.4
F 学習院大59.3  F中央大学58.0  F中央大学58.9   F中央大学58.7
G 中央大学59.2  G関西学院57.7  G★立命館大58.7  G立命館大58.13
G 明治大学59.2  H法政大学56.9  H学習院大58.4   H学習院大58.10
I 関西学院58.2  I青山学院56.7  I法政大学58.0   I関西学院57.63
I 青山学院58.2  J学習院大56.6  J青山学院57.8   J青山学院57.56
K 法政大学57.5  K立命館大56.2  K関西学院57.0   K法政大学57.4
L 関西大学56.7  L関西大学55.3  L関西大学56.9   L関西大学56.3
482名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 18:16:19 ID:RnyfKzwK
総合判定
◆2006年入試 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング
代々木ゼミナール  駿台予備学校     河合塾       総合平均
@ 慶応義塾64.5  @早稲田大65.5  @早稲田大68.1   @早稲田大65.9
A 早稲田大64.0  @慶応義塾65.5  A慶応義塾66.6   A慶応義塾65.5
B 上智大学62.5  B上智大学62.6  B上智大学62.2   B上智大学62.4
C 同志社大62.2  C同志社大60.0  C同志社大60.8   C同志社大61.0
D 立教大学61.0  D明治大学58.7  D立教大学60.4   D立教大学60.0
E 立命館大59.5  E立教大学58.6  E明治大学60.2   E明治大学59.4
F 学習院大59.3  F中央大学58.0  F中央大学58.9   F中央大学58.7
G 中央大学59.2  G関西学院57.7  G立命館大58.7   G立命館大58.13
G 明治大学59.2  H★法政大学56.9 H学習院大58.4   H学習院大58.10
I 関西学院58.2  I青山学院56.7  I★法政大学58.0  I関西学院57.63
I 青山学院58.2  J学習院大56.6  J青山学院57.8   J青山学院57.56
K★法政大学57.5  K立命館大56.2  K関西学院57.0   K★法政大学57.4
L 関西大学56.7  L関西大学55.3  L関西大学56.9   L関西大学56.3
483名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 21:34:13 ID:f/Qc4G+Q

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w



484名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 22:11:21 ID:6JzfzvKV
>>480は、ほうちゃんの誤爆のようです。
485名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 22:26:26 ID:4ixLTfyP
東では、法政が明治に、西では立命館が同志社に、
凄まじいコンプレックスの裏返しで、からんでくるが、
どうあがいても世間の評価は法政<<明治 立命館<<同志社。
法政諸君は自分のひがみ根性をこれ以上みせつけなくて結構です。
(といってもアホウは、わいて来そうだが。。。)
486名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 22:28:25 ID:U4kcLF78
オフで話題ないからな。
聞いた話では17日に集合らしい。
寮に残ってる連中はそこそこ筋トレに励んでるみたいだ。
去年みたいに新人の体力測定やらないのかね。
487名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 22:40:14 ID:rM4dEeCB
明治落ちたらせめて中央には行きたいよね
法政はいやだ
488名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 22:43:27 ID:NQv14m8G
頼むからラグビーの話題にするように
489名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 22:50:06 ID:uY+SSdce
法政行くくらいなら普通もう一浪するよ。
490名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 23:00:58 ID:J4iXFd3/
この時期に新指導陣の発表がないのはいくらなんでもおかしい。
これはひょっとして…orz
491名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 23:02:21 ID:6JzfzvKV
>>485
最近は関東学院スレも法政の餌食にされてるのかな。
スレ住人マジで怒っているみたい。スルーしておけばいいのに
それとも荒らし煽り両方一人でやっているの?
元々そんなに書込み数が多くないスレだと理解していたんだけど

>>486
筋トレか・・・
ラグビーの練習方法って知らない立場で何だけど、この時期はじっくりと
長い距離走りこんでローパワーを鍛えるということは無いのかな。
確かにラグビーはミドル〜ハイパワー中心だというのは理解できるんだけど、
気温が低い時期じゃないとローパワーはアップできない。
ローパワー不要と言うのなら、俺の素人考えあぼーんといくことで
492名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 23:38:31 ID:UY0x45bS
http://www.geocities.jp/mnrfc2005/topics_004.htm

紫紺の子供
見奈良へ   さすが紫紺や
493名無し for all, all for 名無し:2006/02/06(月) 23:55:04 ID:3phH/dx2
竹之内コーチ内定オメ!
494白梅町のSO:2006/02/07(火) 00:20:57 ID:GT+TJlNd
許可無く同志社を引き合いに出すなや!
同志社の漏れが思うにうちとゴキブリッツには海より深い壁がある
だからゴキブリがコンプを抱いて当然
せやけど明治と阿呆にそんな差があるかと言えばない
偏差値・実績も五十歩百やろ?
勝手にうちを引き合いに出して比喩ることだけはやめてくれ
こんなことで阿呆に目をつけられたら洒落にならへん
低レベルの似たもの同士当事者間で解決を望む
495名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 01:02:17 ID:BicwOs+o
はいはい、とっとと帰れ。
496名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 01:16:28 ID:Y/Q5adrj
>>494
いや、明治が同志社に社会的実績で負けてるはずがないのだが
法政は関西でいえば立命館というより関西大だし
497名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 02:19:37 ID:387wP9HR
>>494
下品な関西弁だ
498名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 06:26:18 ID:CYfyJQY1

明治は同志社とか法政とか雲の上の存在。だって日東駒船より下なんだもんw

これやばくねw 1.26% 

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京六大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w


499名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 10:06:41 ID:FlZIK4Ek
明治の新入生情報誰かこっそり教えてくれ。
500名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 12:02:21 ID:FlZIK4Ek
500
501名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 20:46:32 ID:rPrpPjPF
明治は、はやくラグビー強くなれよな。みじめすぎるぞ、このスレ。
502名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 21:36:31 ID:fhXWkb+Y
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|   
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |   <刑事訴追のおそれがるので控えさせていただきます
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
503名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 21:43:06 ID:GqTFrpcf

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
えっさ見てくれこの腕、
明大きっての暴れン坊!
一人や二人じゃ面倒だ
三人四人はちと辛い
504名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 22:10:02 ID:xCo2B8k5
監督の発表ができないのはまだ所属チームがシーズン中ということか。
とすると決まりだな。三洋、東芝、トヨタは無いから…。
505名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 22:49:55 ID:FlZIK4Ek
>>504
NECかホモホモレイプ?
506名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 23:02:21 ID:/ugUWsOM


プゲラw



http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw

507名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 23:30:02 ID:GNP6YbFT
やっぱり永友が濃厚みたいだな。
508名無し for all, all for 名無し:2006/02/07(火) 23:58:37 ID:f4ICpKVd
超大穴で益子(父)
509名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 00:12:40 ID:HSstaSdy
本当に永友か?
境監督以外ならもう誰でもいいや。
510名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 01:00:22 ID:PYRlSVnd
フォー! セイセイセイセイ! 大学    相手にしない。
511名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 06:28:19 ID:R4Qr0yVL
永友?
あの常勝サントリーを、あっという間にTL中位にまで落としたアイツの事か?

凄まじい凡将だぞ!
512名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 08:29:27 ID:DXjovqPC
それでも、境<永友
513名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 13:35:33 ID:CCod0N0v
■2004年併願大学の入学選択率

明治大学 私大総合偏差値5位
法政大学 私大総合偏差値14位

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
514名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 13:36:54 ID:CCod0N0v
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
★法政54.0★   
成蹊53.8
515名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 13:39:50 ID:CCod0N0v
司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等
ランク外
★法政大学★
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%  ★法政★  54 (5857)●0.92%●
516名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 14:18:44 ID:Z8mSI/gS
>>508
現監督と大して変わらないかと。
517名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 17:26:16 ID:Dkw0HwDc
オバサンがプログで小堀をマサだって…。キモッ!
518名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 17:32:55 ID:8P9IfC+B
>>517
来年50なんだろ?いい加減ネットストーキング止めろやハゲ。


[9795] 有賀不選出の根拠は?  来年50のラグビー狂 2006年02月08日(水) 13時27分
何故、有賀が未選出なのか?太田GMは選出の根拠として「エリサルドHC以下、永田、
中山両コーチと私も含めて、トップリーグ、マイクロソフトカップ、大学選手権、す
べてのゲームを見てきました。ボールキープ力があり、タックルの出来る選手を候補
とし、アダプタビリテ(適応)を体現できる選手を選びました」(村上氏プログから
引用)と語っている
519名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 18:18:15 ID:Dkw0HwDc
このスレに関係ない話題さらすなデブ
520名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 19:49:08 ID:PYRlSVnd
フォー! セイセイセイセイ! 大学    相手にしない。
521名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 20:10:29 ID:kVDFtx0o
>>520
ローカルあぼーんになっていたんで「ひょっとしてほうちゃんか?」と期待して
NG解除してみたら、やっぱりほうちゃんが降臨していたんだね。来てくれてありがとう。

君らが歴代明治大学に寄付してくれた多額の受験料のおかげで、リバティの
維持管理費が賄えているようなんで、改めてお礼を言わせてもらうよ。
ほうちゃんとは入学試験の出来不出来や努力の差で、明治キャンパスで一緒に学ぶ
機会が無かったけど、ほうちゃんのおかげで実りある学生生活が送れるんで本当に
感謝している。
早稲田出身の姉からも、大熊講堂の維持管理費は、同様にほうちゃんの受験料が財源
になているって聞いたよ。
僕ら姉弟のために本当にありがとう。
522名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 21:05:39 ID:CbLTIiXR
498 :名無し for all, all for 名無し :2006/02/07(火) 06:26:18 ID:CYfyJQY1

明治は同志社とか法政とか雲の上の存在。だって日東駒船より下なんだもんw

これやばくねw 1.26% 

ぎゃはははーww
523名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 21:38:12 ID:/SNZ2gRh
つうか 東大でさえ7%しか合格できないのに 日大 専大 駒大あたりでも
司法試験合格者がいること自体 すごいと思わない?
524名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 22:24:46 ID:z1/Ii/z9
☆駿台予備校入学者偏差値調査結果☆
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.html
早稲田法64.3
早稲田教育57.6
明治法57.3
立教法57.2
立教経済56.0
中央総合政策55.5
慶応環境情報55.2
☆日大法50.6☆
☆専修経営50.2☆
★法政経営48.0★


525名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 22:27:51 ID:K1hQfoLa
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より
慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
☆南山54.6☆ 
★法政54.0★   
成蹊53.8
526名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 22:32:18 ID:jpjbRdGP
永友は暗いからなー。
527名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 23:08:07 ID:Dkw0HwDc
やっぱり高岩が濃厚らしい。永友はコーチかな…
528名無し for all, all for 名無し:2006/02/08(水) 23:31:24 ID:B9c98cfK
嘘ばっかりだな、此処は。
529名無し for all, all for 名無し:2006/02/09(木) 10:09:09 ID:zcpZOtPJ
新体制の発表は一体いつになるのだろう?
早いところ発表して来期に向けた決意を示して欲しいんだけど…
530名無し for all, all for 名無し:2006/02/09(木) 12:44:57 ID:dFSj77Jz
フォー! セイセイセイセイ! 大学は氏ね。
531名無し for all, all for 名無し:2006/02/09(木) 13:11:19 ID:Yu+RmRKA
まぁ、春だからなぁ。
毎年、色々噂話は出てくるもんですし。

新体制の発表は、残念ながら三月までずれ込みそうですね。
正確に言うとオールの頃まで、です。
(この時期ネタのないサンスポがせかしてくれたら、微妙に早まるかも)
532名無し for all, all for 名無し:2006/02/09(木) 18:56:03 ID:8hvqUDGs
永友vs中竹かよ。
なんか地味〜。

吉田vs今泉の方が盛り上がるのに。
ついでに京王は若林。
533名無し for all, all for 名無し:2006/02/09(木) 20:49:35 ID:DGyyBIwJ
桜の咲く頃か・・・・。そのまま散ってしまうかも。
女将も終わったな。
534名無し for all, all for 名無し:2006/02/09(木) 21:10:13 ID:epyWrtGh
>>530
あなたが寄付してくれた受験料が明治大学運営財源の一部になっているんで、
言うの躊躇したんだけど、毎日のように母校を卑しめる書込みはヤメレ
学校批判する書込みは別に興味も無いんで
535名無し for all, all for 名無し:2006/02/09(木) 21:49:40 ID:G1iU17Jy
女将は早く彼氏作って幸せになってね!
536名無し for all, all for 名無し:2006/02/09(木) 22:33:33 ID:oVExf1mE


プゲラw



http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw


537↑  ↑:2006/02/10(金) 00:19:00 ID:M5mjELfq
長年に渡る受験料の寄付につきましては、厚くお礼申し上げます。
538名無し for all, all for 名無し:2006/02/10(金) 00:37:46 ID:vYkupxcx
フォー! セイセイセイセイ! 大学は氏ね。
539名無し for all, all for 名無し:2006/02/10(金) 00:45:01 ID:M5mjELfq
             ↑
長年に渡る受験料の寄付につきましては、厚くお礼申し上げます。
540名無し for all, all for 名無し:2006/02/10(金) 10:31:04 ID:/nK6m7R5
女将はマンションに夢中か・・
普通の人になっちゃったな
541名無し for all, all for 名無し:2006/02/10(金) 17:57:10 ID:gTM/SWsR
アホウセイ最近大人しいね。
542名無し for all, all for 名無し:2006/02/10(金) 20:45:32 ID:yzfqs7Bh
>>541

長年に渡る受験料の寄付につきましては、厚くお礼申し上げます。
543名無し for all, all for 名無し:2006/02/10(金) 20:58:35 ID:IwVP9eLa
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|   
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |   <刑事訴追のおそれがるので控えさせていただきます
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
544名無し for all, all for 名無し:2006/02/10(金) 23:52:05 ID:ui3xjjOo
竹之内指導任せたぞ!清宮に意地みせろ!
545名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 05:11:45 ID:a3aEAlq7
明治が復活しないと、ラグビー人気が死ぬ。頑張れ、明治!
546名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 06:08:07 ID:EyrrRHIs
情報が錯綜している。
仕方がないか。
547名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 09:32:03 ID:JV3S47S6
重戦車早期復活
548名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 10:39:38 ID:l54JAbeO
結局主将はヒワサくん?
549名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 10:43:31 ID:GkbBA4zU
そうだよ
550名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 10:49:56 ID:RhR034aI
日本選手権の2回戦、明治はどこと当たるんですか?
551名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 11:00:28 ID:lLOaO25g
>550
「えー名古屋の・・何と言ったかなー何とか自動車とやるはずです」境監督

◇早稲田vsトヨタは今季のもっとも面白い試合になる・・・明治を見限ったファン
552名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 12:21:21 ID:MlHarT/h
>>545のID:a3aEAlq7
毎日明治ファン成りすましご苦労さんです。
553名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 13:38:01 ID:0GkEpHuY
竹之内は週末だけかよ…。何とかならんのか
554名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 17:28:49 ID:A+vp8JPI
ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w



555名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 18:17:28 ID:PkPuVjV3
明治のラグビー部はほとんどが夜間学生ってほんと?
556名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 18:21:03 ID:jyl0S39n
>>550
確か「総合医科学研究所」か「ゼンテックテクノロジージャパン」とか・・

ご免ちょっと忘れてしまったよ。次のスレで聞いた方がいいんじゃないかな。

      ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1135030843/
557名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 18:22:40 ID:jyl0S39n
>>555
毎年多額の受験料寄付をいただき、心から厚く御礼申し上げます。
558名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 20:15:26 ID:eWlD6Y+v
555
明治にはもう夜間部なんてないんだ。お前とこはまだあるの?アホウセイは?
559名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 20:38:24 ID:l54JAbeO
ホモレイプ(石川組の一般学生)と法政ファン(dtu?)の荒らしはいつになったら終わるんだろう・・・
560名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 22:19:28 ID:38XC7Lsw
にしても話題ないね。
561名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 22:31:02 ID:LLWQ6xt4


テラワロスな現実w


562名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 22:37:32 ID:0zGtR4Ju
>>559 = 石川組の一般学生 兼 dtu 様
毎年多額の受験料寄付をいただき、心から厚く御礼申し上げます。
563名無し for all, all for 名無し:2006/02/11(土) 23:59:48 ID:RhR034aI
さーて、トヨタ応援すっか
564名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 00:00:26 ID:LDMGP7gR
清宮克幸著「究極の勝利」(平成2006年2月発行)より
関係部分を要約しますね。

大学側の支援体制、OBの熱心なリクルート活動、選手たちの熱心な練習
(3月も休みなしだったことも)、小村コーチがコーチになった頃は
(清宮は)明治復活間違いなしと思った。
しかし、小村コーチを解任して雇った外人コーチは、夏合宿が終わると
なぜか帰国。これはチームにとってかなり深刻なことなので、
清宮が首脳陣の一人に、「早明戦まであと3月あるから、抜本的な
建て直しすべきでは」と言ったところ、「別にいいんだよ。そもそも
今年1年で結果がでるなんて、全然思っていないんだからさ。
3年後ぐらいによくなればいいんじゃないの」
→清宮は怒りに震えた。あまりにも無責任で、選手がかわいそうだ。

565名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 00:05:09 ID:LDMGP7gR
清宮本の続き
2004年度、明治が帝京に大敗した試合で、ハーフタイムの際
秩父の宮の1階の喫煙コーナーの横に清宮が通りかかると、
そこには、ゆうゆうとぷかぷかタバコを吸っている明治の監督
がおりました。
前半リードされているにもかかわらず。
こんなんで、選手が命がけでタックルするかいな!
と思ったそうな。
566名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 00:08:24 ID:m+ExHVBf
そのわりにゃ明治強いよな
早稲田40−3明治
早稲田41−5関東

これだけみたら関東と互角だわ。


でも関東とやったら0−90なんだよなこれがまた。
567名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 00:18:24 ID:21cEnuMB
なんだかんだ明治が好きだな清宮はw
その分、腑甲斐なくて仕方ないのだろう
568名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 00:40:54 ID:Gy9rAENg
明治の内部(OB会含めて)は腐っているから、自らは改革できない。
外部からの指摘(圧力)、清宮の苦言は、涙が出るほどうれしい。
569名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 00:51:29 ID:AHp1zXsA
>568
なりすましホモレイプ工作活動乙です。
570名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 00:56:48 ID:n3rf6nde
またまた、清宮本から

早明戦の直前、11月27日にジュニア選手権で明治と対戦。
本当だったら、12月の2週がいいのだが、
明治側は「同志社と試合することになったから、早明戦前に」
と言われたから、この日になった。清宮:あんたたちにとって
何が大切なんだよと思った。

メンバーを見るとAのスタメンが5人。翌週の早明戦に備え、
早稲田の感触をつかませるためと思いきや、明治の選手に
聞いてみると、2日前に突然、ジュニアの試合に出ろといわれた
とのこと。あまりに行き当たりばったりで、本番の早明戦も
無策で臨んでくるのではないかと思った。
果たして、そのとおりとなった。対抗戦の最下位チームでさえ、
なんらかの早稲田対策をとってくるのに。

「繰り返して言いたい。これは指導者の責任である。大学にも
選手にもやる気はある。プレーヤーに非はないのは確かだ。」

「早明戦はラグビーフアンに、1年で一番熱く、面白い試合を見せると
いうミッションを持っている。六大学野球の最終戦は早慶戦だが、ラグビーは
早明戦ではないか。」
571名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 01:03:07 ID:gLFxYZAw
>>569 = 石川組の一般学生 兼 dtu 様
毎年多額の受験料寄付をいただき、心から厚く御礼申し上げます。
572名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 01:03:54 ID:ysk6pO9H
清宮と小村って仲いいのか?
小村から結構聞いてそうだな・・・
573名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 01:07:22 ID:gLFxYZAw
>>568
清宮だから今の明治にそういうこと言ってくれるんだよな。
彼だって学生時代は強かった我々の先輩と体を張って戦っていたんだから
何か泣けてきちゃったよ。
574名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 01:17:36 ID:gLFxYZAw
>>564

>「別にいいんだよ。そもそも 今年1年で結果がでるなんて、全然思っていないんだからさ。
>3年後ぐらいによくなればいいんじゃないの」

首脳陣のこのセリフって、2〜4年生に対する最大の侮辱と思う。何か高野が本当に可哀相に
なってきたよ。
もしこんな考えが横行してるようじゃ、新メンバーに対する悪影響も計り知れない。

明治が強くならないのは口惜しいが、こんなことなら、良い素材の高校生は早稲田や関東学院に
進学してほしいとマジで思う。
575名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 01:28:44 ID:21cEnuMB
漸くその権化が引っ越しをしてくれるわけだ。
576名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 02:34:16 ID:1raPSPQa
>>572
良くも悪くも、あの時代の明治と早稲田の人間って繋がりのある人が多い。
好敵手とか、代表時代からの付き合いとか麗しいものもあるが・・・
タバコ仲間、飲み仲間、喧嘩仲間とかも多い(汗
あと、身内の旧世代の人間に対する想いも似ているしね。
だからお互い、中の情報は意外と知っている。

ただ、外人コーチの件はちと事情が違うな。
ワザとか?
577名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 02:40:03 ID:KL4DliNy
明治の監督より早稲田の監督の方が明治の現状を憂い心配しているって
いったいどうなってんだ!
578名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 05:09:28 ID:hu8Es6zQ
それだけ深刻な問題ということだ。
579名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 07:34:34 ID:KJAqX7Z9
清宮ちゃん、明治においで。こんな禁断の果実は無いでしょう。
明治の監督となって早稲田を倒すのも早稲田愛と考えれば可能でしょう。
この際、明治にとっても強くなれば問題なし。アディダスに対応してプーマとでも
契約しましょうか?
580名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 08:11:51 ID:XVH97NFY
清宮
サントリー次期監督決定だす。
581名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 08:38:29 ID:eN8Pgw1J


ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w


582名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 08:59:10 ID:IYOVlahs
清宮によって明治首脳の馬鹿さ加減がアカラサマになったということか。
知らなきゃ良かったことまで知ってしまった。ほんとに清宮に明治の監督
やってもらうしかない。 サントリはあれだけ選手集めたら誰やっても大丈夫
だよ。 清宮やったらTLの早稲田になってしまうんじゃないか。
583名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 09:15:21 ID:cBR4F3c/
清宮は即ジャパンの監督になるらしいぞ

 ttp://www.funfunweb.com/soap/
584名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 09:34:25 ID:tflG7bYE
選手にも非はあるだろ。まだまだ復活は遠い
585名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 09:42:55 ID:/Yz5GBee
サンスポによれば、永友は業務専念だってよ。
永友が明治監督の線も消えたな。
境残留の悪寒。
586名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 09:47:06 ID:Gy9rAENg
境が留任なら俺は明治ファンを辞める。
あいつは本当に無責任で何もしない。
試合前の支持は常に明治らしく前に出ようだけ。
リクルートも実際にがんばっていたのは、小村と地域のOB。

未だに、選手時代は俺の方がすごかったんだという意識しかなく
春口、清宮を馬鹿にしている人間だ。
587名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 10:30:45 ID:0mcms0//
>>585,>>586
境留任は無いから安心しても大丈夫。既に大学当局が数名の監督候補及びコーチ陣を
外部に打診している。ただフルタイムで指導する人材が引き受けてくれるかどうか。
あと、永友氏の監督就任も>>585氏のように無いそうだ。トップリーグ後半〜MS杯
までの成績を見る限り良くなりつつあったので少し残念だが…。
588名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 10:45:05 ID:61kM4zif
サカイとD部長もセットでやめてほしいね。
D部長の功の部分もあったが結果的に負の部分のほうが多かった。
サカイと一蓮托生、OB会との断絶(これは今までのOB会にも非があるが)、
もういいだろ。
589名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 13:56:46 ID:61kM4zif
砂村ー。
NHKの解説してる場合かよ!
接点が重要です!なんてよく言えるよな。
それなら何故コーチしてるチームにやらせないのか。
いい加減にして欲しいね。
590名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 15:45:39 ID:8He9JobF
早稲田勝っちゃったよ、なにやってんの明治
591名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 15:48:40 ID:r3Vo9wYc
この早稲田を倒すのは明治しかない
592名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 18:14:09 ID:BBrd6FPC
砂村ってコーチだったのか?
593名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 18:23:53 ID:61kM4zif
そうだよ。
ダメコーチの典型。
あのY君(SO)をかってたのもSサンです。
594炉履公 ◆wD81H94ZOE :2006/02/12(日) 18:25:38 ID:fBMjEfBf
>>590
今日は素直に早稲田の勝利を称えようよ。

今の早稲田は確かに学生レベルを超越しているが、大学生チームがTLに
勝利した事実は、明治に限らず大学ラグビー界に大きな刺激になる。
今日の試合はマジで感動したよ。

まあ、後半トヨタのあわやトライシーンにおけるタックラー進路妨害の
オブストラクションやトヨタの5番が横からモールに入る場面なんかは、
信野組〜田中組あたりの明治をちょっと思い出してしまったが(苦笑)・・
595名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 18:47:09 ID:bllgMFfe
ここはぐちだけになったか…。誰が明治を堕落させたんだ。
596名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 18:52:16 ID:UZeZuuSa
もう永遠に明治は早稲田に勝てないな。
597名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 19:01:19 ID:hu8Es6zQ
早稲田の黄金時代は100年続きそうだ。
すごすぎる。
598名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 19:16:30 ID:Gy9rAENg
>>593
 毎年自分の母校から使い物にならない選手を明治に入学させるのも
 Sさんです。
599fdfdfdfdfdf:2006/02/12(日) 20:27:41 ID:EL3EYNwB
明治にはがんばってもらわんと対抗戦がおもしろくなくなる。あの憎たらしいほど強かった強力FWをもう一度。
600名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 20:34:06 ID:aWlBkM8V
おいらが学生だった頃はFWが早稲田を粉砕していたなぁ・・
601名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 20:37:16 ID:c1OQ2Du/
今日の早稲田ートヨタの試合は、昔の早明戦のように面白かった。
強いといわれる明治に早稲田が挑む構図。
602名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 20:57:01 ID:qry6uX6h
重戦車復活希望!
603名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 21:10:48 ID:7qP/o0F+
>>602 = dtu(兼石川組の一般学生) 様
毎年多額の受験料寄付をいただき、心から厚く御礼申し上げます。
まあ、早稲田さんにも相当寄付はしてるんだろうけど、今日は素直に
早稲田さんを祝福してあげてください。
いくら寄付者であっても少し見苦しいよ。
604名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 21:21:45 ID:7qP/o0F+
qry6uX6h NGヨロ。今日は滅茶苦茶やっている。
605名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 21:39:28 ID:tflG7bYE
明治ファンだけど、もう早稲田と国立でやるな!
606名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 21:44:54 ID:YNkDbjCU
ラグビー部のやつ曰く、境退任は決定済みだけど、
監督後任決定はまだらしい・・・永友、吉田あたりにという部内の噂はあるらしいが。
607名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 21:58:28 ID:NQ+x/ffK


現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw
608名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:04:41 ID:61kM4zif
いろいろあったみたいだが輪廻転生でやっぱりヨージじゃないの?
清宮は当初GMでヨージ続投って話がひっくりかえったみいただし。
にしても早く決めれ。
609名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:22:47 ID:1UQckZwU
早稲田vsトヨタ、感動したよ
ラグビー見て感動したのはいつ以来だろう?
感動することがあることすら忘れてたよ

いつもラグビー見て失望してたからさ
610名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:40:40 ID:YNkDbjCU
個人的には雪の早明戦以来かな・・・
611名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:42:12 ID:bllgMFfe
確か境が監督のときにトヨタは日本一になったな、大東大を破って。
古い話だが…。
ところで永友が社業に専念するとなると、以前の田中監督のように
知られてない人がまたやるんじゃないか。
612名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:43:16 ID:8geLF/0j
>>608
常勝サントリーを、弱小集団に成り下げた永友だって??

明治をこれ以上、弱くする気か????
613名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:44:39 ID:Z2VVTbrH
サカイ監督続投で決まりそうな気がする。
614名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:47:30 ID:jUp71GOF
めいぢ強くなれ!
まってるど
615名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:53:33 ID:eIxWZRtq
>>613
だからそれはないって〜!
田中再登板はある。
それ以外で調整中。
616名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 22:58:47 ID:W6sSfTYt
未だに監督が決まらないだけでもう駄目駄目な感じがする
どうせ指導者代える以外のことはなにもやらんだろ
617名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 23:03:29 ID:PNYogVGd
>>612
dtuはここに書込みしないで受験料寄付に専念してください。
618名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 23:16:11 ID:9vlRlMMx
シリュー○イ生きてやがったのかよ
今年の明治も、こりゃ既に終わったな。
619名無し for all, all for 名無し:2006/02/12(日) 23:18:01 ID:bgm09GWU
おいおい、オール慶應との試合まであと一ヶ月だよ。
620名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 00:04:56 ID:bFzZE0Br
>>618
シリュー○イ?
あいつには中日トピとリコートピに行けば会えるよ
たまにサントリーと神戸にも行っているがな。

常駐されてる明治と中日はお気の毒様よ
621名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 02:03:04 ID:4NRgb4lD
>>620
最悪なんですよ。
あいつが応援してから、明治は長期凋落気味。
そのくせ、自分が疫病神だとわかってない。痛すぎる疫病神。
あのアバターの気持ち悪いこと・・・
622名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 05:38:24 ID:M3+qfQo2
明治には、この高校出身の選手いますか?大変なことになってるゾ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1139050719/
623名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 11:08:20 ID:IRGfm3m7
>>622
いつもご苦労様です。寄付してくれた受験料は有効に使わせてもらっています。
ただ資金拠出者である>>622さんには非常に言いにくいことなんですが、高校生が
出来心で立ててしまったスレを晒し上げする行為は大人気ないと思います。
それ故にあなた方は早稲田と明治に多大な寄付をしているに関わらず、世間から
馬鹿にされている事実を認識した方が良いと思います。
624名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 11:42:19 ID:/XSu7dNJ
昨日の早稲田の選手の必死さやひたむきさを明治の選手にも
見せてほしい。以上です。
625名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 12:35:00 ID:jsiTavFV
それができるくらいなら大体に負けたりしないだろ。無理。
626名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 14:01:20 ID:6Qh1wAZJ
明大ラグビー部OBは新しく出た清宮の本でも読め 羞恥心捨ててな
627大物OB:2006/02/13(月) 14:23:50 ID:iEDBnzpI
早稲田は強いなあ。 明治何やってんだよ。ったく。
吉田の頃は強かったけどな。
早稲田の勝因は3本線。 おまいら4本線のジェレンクにして
コンシーズン戦え。 もうちょっと強くなってくれよ。
スポ新聞もテレビもつまんねーよ。
628名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 16:42:43 ID:vO0nvczN
明治>>早稲田
細木数子が言ってます。来シーズンだって。
629名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 17:53:11 ID:0re88BDh
>>628
毎日の早稲田批判と明治ファン成りすましご苦労様です。
630名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 18:59:58 ID:v8w3Lm0Z
明治には早稲田のような金満クラブになってほしくない。
明治は明治のやり方で復活してほしい。
631名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 19:09:47 ID:0re88BDh
>>630
毎日の早稲田批判と明治ファン成りすましご苦労様です。
632名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 19:12:24 ID:0re88BDh
>>630
追加

善意の受験料寄付を毎年ありがとうございます。おかげで学費の値上げが
抑えられています。
志を持って明治大学で学ぶ若人のために、今後とも支援をよろしくお願
いします。
633名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 19:21:22 ID:TA0awfgZ
早稲田OBだが、明治の監督はぜひ吉田義人にやってほしい。
堀越がキャプテンでタレントを一杯抱えていた時、対抗戦では勝ったが選手権で
負けた。吉田のトライで負けた。あの時吉田キャプテンは明治らしからぬきつい
練習をさせたそうだ。正直いやだった。指導力もあったし、就職は伊勢丹と
いう無名チームだった。孤独に耐えられる精神力もある。
明治OBではFW出身者がのさばっているのか?それでは強くならない。大学
ラグビーが面白くならない。
明治を復活させられるのは吉田義人しかいないと信じる。
634名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 19:28:37 ID:L3uzo7YO
>>堀越がキャプテンでタレントを一杯抱えていた時、対抗戦では勝ったが選手権で
負けた

対抗戦は引き分けだろ
635名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 19:32:00 ID:TA0awfgZ
記憶間違ってたら失礼しました。
でもとにかく明治に頑張ってもらって、悪役張ってもらうくらいでないと
大学ラグビーがつまらない。
636名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 20:03:56 ID:No6HiQRE
寺西から境と近年明治は指導者に恵まれていないな。

正直、トヨタ戦は早稲田がうらやましかったよ。
大学としての器量の差を感じてしまったな。

まずはダメ指導者の境を切る。話はそれからだな。来年は頼むぜよ!
637名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 20:13:48 ID:TA0awfgZ
明治のOBはドロドロしてそうだが、元フォワードメンバが牛耳っているんでしょうかね?
638名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 20:47:05 ID:2l/ae6pk

悪役って、君・・・
明治は悪役にしてはファンが多すぎますよ。

それに他校からしてみれば今の早稲田は黄金時代のうちより悪役になってるよ。
その他の具申は甘んじて受け入れるが。
639名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 20:51:58 ID:TA0awfgZ
強くないと悪役にはなれません。明治に強くなって欲しいということですよ。
640名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 21:09:13 ID:Ju4M3QKT
明治ファンの皆さん!
清宮著「究極の勝利」をぜひ読んでみて下さい。
641名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 21:14:37 ID:5s29otTY
「なんだよ学生に負けてしまって。俺のときは学生なんて蹴散らせて日本一に
なったんだぞ。」元トヨタ監督の境氏のコメント。
642名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 21:36:06 ID:aZJS0hfz
申し訳ない。自分の心の狭さを反省している。

この数年、明治のヘタレぶりを、楽しんでいた。ざまあみろと。
私が早稲田にいた90年代の恨みを捨て切れなかったからである。

でも、昨日のトヨタとの試合をみて、変わった。
こんな魂が震えるようなゲームを早明戦で見たいと。

待っている。必ず復活してくれ。
互いにトップリーグ4強を倒すようなチームになろう。
643名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 21:43:34 ID:UI77T8wD
まあ、もうこうなったら監督なんかどうでもいいから、
なりふり構わず留学生をいっぱい入れろよ。
だいぶ変わるぞ。
644fdfdfdfdfdf:2006/02/13(月) 21:49:03 ID:1FaTb2vv
明治が強くないと対抗戦がつまらないぞ!
645名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 21:51:33 ID:5s29otTY
↑ なるほど。トンガ、フィジー、ニュージーランド…。監督以外は全て
外人か。紫紺も終わりにしてニュー明治も悪くない。
646名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 22:07:17 ID:wcltG8tn
まあそうだな。
来年万一早稲田を破るようなチームが現れたら
早稲田ファン以外は全員そのチームを応援するだろうな。

そのチームが明治である可能性は限りなく低いわけだがorz
647名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 23:11:36 ID:/fU6BBPp
CSの実況「早稲田の突き刺さるようなタックル」って言ってたな
明治のショッカータックルとは大違いだよ
弱くても必死さが欲しいけど、強い早稲田のほうが必死だもんな
648名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 23:25:39 ID:QUWvoh5z
■12月18日(日) 大阪体育大学戦の試合結果を掲載しました NEW!

いつ見てもこれだな
649名無し for all, all for 名無し:2006/02/13(月) 23:32:00 ID:Ucr0WGUW
OBじゃないけど中学生の時から明治ファン。
大らかで緻密じゃなくて力任せでポカするけどそんな明治が好きだ。
トリノ見ていてジャンプの原田と明治のキャラがかぶる。
実力あるけど勝負弱くてお人好しでだらしがない・・
でも泥臭く人間くさい様が好きだ。
いつの日にか必ずや復活してくれ!
最後の一人になっても応援するぜ
650名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 00:07:15 ID:uZ06bxMD
おい、明治!
早稲田があれだけできたんだから明治もやれば同じくらいは出来るだろ!
取り急ぎ、トヨタ出身のメガネの監督を代えろ!!!
651名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 01:39:44 ID:l+0CcQnn
早く人事をかためて今季に備える必要がある。
652名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 06:41:35 ID:Q9es8UiI
    ∧_∧
    (´・ω・)     ∧_∧
   /    \      (    ) 法政「近よんなくせぇ」
__| | 明治  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. . (    )     ~\_____ノ| ∧_∧.
  _/   ヽ立教「クソつまんねー\| (    )早「氏ねってまじで」
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    )慶「きめぇ ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (    )東大「で?用がないなら消えろ」
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


653名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 07:50:37 ID:EDzuhNRD
復活してくれ!
毎年12月第一日曜は感動の日にしようじゃないか
654名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 08:01:26 ID:o6+3pY3j
早稲田OBを監督にしろ。

今よりも遙かにましになるぞ。
益子あたりがやってもそこそこ
強くなると思うよ。息子が明治にいることだしね。
早明戦復活を望む早稲田ファンはやっぱり多いよ。
ラガーマンの憧れであった早明戦を復活させよう。
655名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 09:03:33 ID:ygUSePCH
清宮の本で明治は、こきおろしていた。
特に指導者に対してだ。
早明戦のハーフタイムに喫煙室でタバコを吸っていた境はアホ丸出しである。
何も考えていない。
情熱のかけらもないボケやんけ。
学生達が本当にかわいそうである。
656名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 09:10:59 ID:beEH8xbZ
部員全体に蔓延る怠慢癖、覇気の無さが指導者がイマイチ熱くなれない理由
の一つでもあるだろう。
サイズ命、新人大好き、ネットでは熱いが明ホモ戦以外は試合会場に足を運ばないファン。
部員、指導者、ファン、全部問題抱えてるよな・・・

657名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 09:15:26 ID:Nca2fngb
屋風の基地外koikimitsu1を追討せよ
658名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 09:53:40 ID:M/+ZCbkQ
紫紺やも閉店の気配が。当然だな。
659名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 10:30:20 ID:PZ1cH1Th
女将は漫画読んでるよ・・
完全にラグビーに興味がなくなってる
660名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 11:42:19 ID:0GssU8XC
境ってトヨタの現役社員なんでしょ 収入も多くて左団扇 情熱も湧かないだろうな
661名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 13:21:21 ID:eIbDoujU
>>649

つ曙・小川直也
662名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 13:57:42 ID:gMm5QULG
狂会本の平塚氏の明治練習風景は興味深いね。
もー情けなくて情けなくて
663名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 14:50:23 ID:zRKfGmkW
>>655
ヒゲ森も怒ってたぞ
「試合前に女の子と喋ってる部員がいた」と
664名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 14:56:19 ID:zRKfGmkW
マツオもあきれてた
早稲田の選手は、試合前の寄せ書きにタックルを「タシクル」
と書いても、誰も笑わない。それ程真剣なんだと。。
665名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 15:44:05 ID:gGzIs47N
664
ネタにしてはイマイチかと…
666名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 18:04:21 ID:RpM9wvCt
女将はシーズンインしたらまた興味持つよ
667名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 18:09:04 ID:RpM9wvCt
日和佐がFWで戦いたかったのコメントにはワラタ
668名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 18:15:06 ID:beEH8xbZ
>664
農業・工業で固めた早稲田らしいエピソードですねw
669名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 18:31:52 ID:NzF54Vm3

koukimitsu1 の阿呆がまた見えすいた自作自演を始めたな。
阿呆というより窺知外。
大学の名誉を毀損しようとする犯罪すれすれの一人猿芝居だ。
670名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 19:34:26 ID:LT6GBewr
koukimitsu1も阿呆なんだろうが、死リ○ー下位の阿呆も消えてくれ
あいつに応援されたら、今年も下位に低迷する。
なんで、あいつは、こんなに明治に迷惑かけるんだろうか。
頼むから応援しないシーズンをつくってくれ。今年は応援しないでくれ。
671名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 19:55:19 ID:cKC6OrC3
>>665 >>668

お前らの不勉強ぶりには呆れるよ。

ベースボール・マガジン社出版、
「ラグビー早明戦を知り尽くす」内での
松尾と本城の会話だ。
672名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 20:26:03 ID:TvRP9jBl
俺は96年政経卒の一ファンだが、その俺でも早稲田の快挙は何度ビデオで
見ても感激する。正々堂々、真っ向勝負で難敵をぶち倒しとる!

早く明治もこういう試合を見せてくれ。一体いつまで待たせるんじゃ、こら!
同窓会でもラグビーの話題出なくなって久しいが、どうなっている?
やればできんだよ、俺たちだって。90年代の明治を見ろ、早稲田など一蹴
しとるぞ。重戦車フォワードに彗星バックスで社会人を打倒せよ!!
673名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 21:04:50 ID:5RtUz1+9
頑張れよ、
674名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 21:12:55 ID:RpM9wvCt
八幡山にも顔出さない君らが何言っても無駄
675名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 21:50:56 ID:BIdvKy5k
>671
久我山から来た某が、早明戦の前日の寄せ書きで「タシクル」と書き、
緊張感の中我慢したけど、みんな堪えきれず噴き出してしまったというのが、
俺の記憶なのだが。
676名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 22:56:21 ID:HqFJ19iy
さすが早稲田ブランドっていうのはあるよな。でも明治ブランドも早稲田の
7掛け(70l)、関東の80倍、法政の23倍、慶応の6.7掛け位はあるとおも。
菅野、池上、内なんとかはすげーよ。他(早稲田の)と顔がちがう。
曽我部は落合顔だな。砂村  監督やれよ。
677名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 23:00:37 ID:BP17J2/y
いつ復活するんだろう?

と思ってたが、よく考えたら復活するとは限らない
もともと体重差で勝ってただけで、戦術が優れてたとかじゃなかったし
678名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 23:21:50 ID:wZLYugk6
>>676
少なくとも慶應には負けてないと思われ。
慶應が誘った選手が何人も明治に来てるしね。
679名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 23:51:01 ID:HqFJ19iy
>>678
なるほど
紫紺に憧れる子もかなり多いのだね。

大学のイメージのつもりで書き込みましたが
そういう見方もあるね。
明治、がんばれ、日和佐がんば
680名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 23:56:09 ID:fRzUsjor
今年の一年の有力選手分かりますか〜??
681名無し for all, all for 名無し:2006/02/14(火) 23:58:41 ID:s5aerrWh
凋落したとはいえ未だに明治に憧れる高校生は多い。
682名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 00:30:44 ID:hoqZILz2
>>681
そうなんだよね。ここ数年の低迷より過去の栄光のイメージが高校生には
強いらしくラグビーなら早稲田か明治といういささか古い思考を持っているようだ。
大学の格としても早慶に次ぐ私学は明治でありラグビーで失敗しても社会的評価から
就職もそこそこのところにいけると考えているようだし。
しかし有望な選手の才能を花開かせることなく無為な4年間を送らざるをえない
今の指導システムをこれ以上続けるとやがて有望選手は来なくなるだろうね。
腐っても明治、毎年国立で早明戦ができるなどのアドバンテージがかろうじてある
現在が生まれ変わるラストチャンスだと思う。
トヨタのミスターオクレ更迭はまだなのか?
683名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 00:31:37 ID:6bkiAbqI
上げ
684名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 02:21:07 ID:6WAZddMi
ブランドが残っているうちにどうにかしなければ。
685名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 06:43:45 ID:i2bIX/Tz

明治ブランド? ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w


686名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 10:27:31 ID:P1uwbxxy
まあね、清ニヤが声を大にして言う1年前くらいから、
明治ファンは低迷の元凶は指導者だ、と言い続けてたけどね。
687名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 10:42:00 ID:eNU2N2eZ
>680
毎年有力な選手は入ってきます。
但し、3年経つと並か並以下になってしまう。
688名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 11:08:44 ID:gf96xHgL
前田、青木、畠山が明治にくるとフランカーでいけそう
でも練習しなくなるんだろうな
689名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 11:29:15 ID:VwwfDTVu
それにしても新体制、新入生など何も情報がないな。
まるで体大戦から時間が停まってるかのようだ。
誰か八幡山に近い方最近の動きをレポートしていただけませんか?
690名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 12:39:39 ID:6rTPfOiW
早稲田、前へ!
691名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 14:11:37 ID:jBGGOtNu
>>688
そういうこと。BKの早稲田がFWを強化すれば今の強さは必然。
それに重くなっても伝統の機動力は失われていない。
ただデカイだけで慢心し努力を怠ると明治のようになる。
692名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 14:16:12 ID:k82MKr98
>>683
毎年多額の受験料を寄付いただくばかりか、ageていただいて恐縮です。
693名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 21:06:15 ID:l3Kl3x6p
早稲田と明治には毎年競ってまらいたい。明治がんばれ!
694名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 21:13:15 ID:vjkkcuqL
専属のフィットネスコーチとトレーナーと栄養士がいれば強くて動ける身体を作れるよ。
695名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 21:47:33 ID:RVDqqSTH

明治ブランド? ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w
696名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 22:02:21 ID:jdna0p2q
D部長またOB会ともめてるみたいね。
マジでイエスマンを監督にするのはやめれ。
697名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 22:14:22 ID:Q0RfSkaj
今日の八幡山は何と! アメフトが数名、ラグビー場の隅で練習してたよ。 神聖なる八幡山のラグビー場で、昨年もサッカー部とかアメフト部とかが出入り出来るなんて、ラグビー部のブランドも落ちるに落ちたなぁ!  悲しいぞ!  日和佐ガンバレ!
698名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 22:18:28 ID:jdna0p2q
サッカーとアメフトのグランドを人工芝にするための工事してるから、
しゃーないでしょ。
ビー部も土の時に雪降って使えないときはホッケーのグランド借りてたし。
699:2006/02/15(水) 22:31:50 ID:0T2ZIVY5
今年の新入部員での有力選手って誰ですか?
700名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 22:42:17 ID:BrAHGFnY
>>699
PRK田(大阪工大)、FLN原(大阪桐蔭)、NO8K田(延岡東)、
SOO(東京朝鮮)、CTBY口(長崎北陽台)、FBT田(国学院久我山)
701名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 22:51:49 ID:Q0RfSkaj
○澤くんの弟も忘れずに! 目玉じゃないけど。
702名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 22:57:03 ID:wppX2CWi




1.26%←←← ★ ぷげらっちょww





703名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 23:14:32 ID:Q0RfSkaj
影ながらの存在が光る、天理のキャプテンもいますよ
704名無し for all, all for 名無し:2006/02/15(水) 23:44:05 ID:djQQIG19
ふみひら、にしだ、大悟
天理3バカトリオか。文ののこんでやまもとに
逆転食らった。

自信満々の明治はいまどこに。ここに
705名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 00:01:20 ID:7vB0GHjj
■12月18日(日) 大阪体育大学戦の試合結果を掲載しました NEW!
またこれか。

でもさ北島春彦監督はどーでぇー。いけるぜ。
706名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 00:03:36 ID:X72YKs73
一応高校代表だったCTB阿部もいるが。
もっともこの阿部より12番の野上の方やFBの鮫島の方
が目立っていたが。

あと大阪朝鮮の金もいる。こちらの方が阿部よりいい選手だと
の噂もあるが。
707名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 00:13:53 ID:aCXjc0sB
今年は野上に上がってきてもらわな困る。
708名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 00:18:05 ID:aCXjc0sB
新人は春にならないとわからない。
全員が期待の選手でしょ。

去年だって実際始動する前までは山本や奥田、吉住は
二番手、三番手の評価だった。
709名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 00:23:51 ID:kIgVC2dv
三好のH口もいい選手。
明治はひと昔前のように無印の選手をじっ栗育てるべき。
710名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 00:28:38 ID:V6xVqqzl
金曜日から全体練習始めるで。
筋トレは既に始めとる。
監督、コーチ陣の発表はもう少し先や。
待っとてな。
711名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 00:56:35 ID:j2CEEyiS
>697
神聖なるグランドか…。随分古い話に聞こえる。
712名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 03:29:44 ID:GDMrdgA9
松本(函館有斗→明治→清水建設)も
高校代表候補にもならなかったと思うが、
1年からレギュラー、4年では主将で大学選手権優勝したよね。

確かに、新人は全員が期待の選手だよ。
713名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 05:11:19 ID:bI9JC2nS
714名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 05:44:22 ID:qgrPwIj0
明大ラグビー部次期指揮官に藤田剛氏
みんなどうおもう?当然フルタイムなんだろうな。
715名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 05:45:31 ID:qgrPwIj0
早くコーチ陣も知りたいね。副将は誰なんだろ。
716名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 05:50:26 ID:EZfCPgSe
藤田さんに任せる以上フルタイムは当然であろう。
FWにこだわったチームにしてほしい。
717名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 06:22:53 ID:qgrPwIj0
でも、藤田さんって、トッドコーチと一緒にやってきた人でしょ。
だから今年も期待薄って感じなのかな。
718名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 07:00:49 ID:CjwbwAA2
昔の人だな。
思い切って若手OB登用といかない処が明治らしいと言えば
それまでだが。
選手は藤田氏なんて知らない年代だからな。
719名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 07:45:19 ID:y/ZC86xc
監督交代おめ!
早稲田ファンだが来期からの明治に期待している。




でも希望を言えばBKの監督になってもらいたかったな…




共にラグビー界を盛り上げよう!
720名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 07:46:24 ID:snFCS0Vm
藤田君ですか…。躍進は期待出来ないね
721名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 08:04:17 ID:aCXjc0sB
縦社会人事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
722名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 08:08:22 ID:qgrPwIj0
藤田さんって。。。やっぱりだめなん?
723名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 08:10:50 ID:aCXjc0sB
さあ、盛り上がってまいりました!!
724名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 08:17:01 ID:qgrPwIj0
ラグビー日本代表GM太田治「共に戦え。」公式ブログ
http://tomonitatakae.at.webry.info/
725名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 08:36:23 ID:Qo0xWZkk
藤田は同世代なんで応援したいが。
去年も指導陣の一員だったからね。
いろいろな意味で「折衷人事」といえなくもない。

ただ、決まったからには、明治復活に向けて頑張ってほしい。
主将の時は、慶明戦で負傷して、早明戦は欠場。
FW戦で押しまくられて完敗した。
彼が復帰した大学選手権では、見事にチームを建て直して
準決勝で早稲田にリベンジ。決勝では同志社に敗れたが。


726名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 08:51:19 ID:qgrPwIj0
日和佐主将には期待したい。
727名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 10:08:06 ID:kIgVC2dv
藤田氏の指導力やひととなりについて詳しい人いましたらカキコたのみます。
728名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 10:39:02 ID:lkpengQo
藤田さんの指導は昨年を見る限り、優し過ぎる感じです。黒崎さんみたいに明中時代の鬼がないですね。 清宮も優しさもありましたが、練習などに関しては鬼そのものでしたからね。
729名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 11:11:54 ID:/tJxDTll
ダメスタッフの内部昇格では結果は出せない。
ラグビー部には強くなる事より大事にしてるモノがあるんだろう。
730名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 11:42:26 ID:lkpengQo
それて一つ、藤田さんのスクラムの指導はマシンを使った指導が多い。早稲田の練習を見る限り、部内でのガチンコでスクラムを組む方のが重要かなぁ〜と思いますが
731名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 11:55:12 ID:kJOJNQlM
732:2006/02/16(木) 13:56:41 ID:0ADrue6s
今年の有力新入選手でPR,FLは知ってるんですがNO8のK田とは?九州選抜の選手ですよね??いい選手ですか?
733名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 14:06:40 ID:lkpengQo
○田くんはセレクションを見る限り身長(186)はあるけど、まだまだ線が細いですね。 清宮流の育成を真似すると、体重が90までいかない限り起用しないぞ! と言って、一年目は体作りした方がよいのでは?
734:2006/02/16(木) 14:12:34 ID:0ADrue6s
プレー面はどうなのですか?
735:2006/02/16(木) 14:18:16 ID:0ADrue6s
プレー面はどんな選手ですか?
736名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 14:18:55 ID:kIgVC2dv
足が速く、ラインアウトジャンパーでもある。
737名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 14:28:43 ID:lkpengQo
それよりも大東の二人は本当に落としたの? LOの方は構わないけど、PRの方はサイズもあるし、ポジションがポジションなだけに採って置いた方かよいのでは? 今後の大東とのルート確立の意味で。大東はサイズもあるし
738名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 14:37:40 ID:9GNHCpi6
大東一高とのル−ト?
そんなもん必要とは思えないが。
739:2006/02/16(木) 15:23:25 ID:0ADrue6s
有力新入選手の延岡東のK田はプレー面ではどんな選手なのですか?
740名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 15:44:53 ID:aCXjc0sB
>>739
あなた、かなりしつこい人だねw九州のファンに聞いたら?
殆どのファンは新人の細かい特徴なんてまだ掴んでないよ。


藤田がなったからにはFWで仕掛けるラグビーになるんだろう。
しかし、去年からの財産であるフィットネス練習は残すべきだろうな。 また0からスタートじゃ意味無い品
741名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 16:14:04 ID:kIgVC2dv
新入生のロックは誰かいるのか?
742名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 16:19:21 ID:0ADrue6s
有力なのはいない
743名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 18:04:19 ID:qgrPwIj0
藤田さん。。。
微妙ですね。
744名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 18:21:03 ID:qgrPwIj0
境監督体制下でFWコーチを2年間担当した藤田氏は
駄目に決まってる様な感じがする。
745名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 18:24:24 ID:snFCS0Vm
スクラムマシーン好きな藤田じゃダメポ
746名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 18:38:06 ID:qgrPwIj0
選手がかわいそう。
毎年毎年同じ事の繰り返し。
747名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 18:40:56 ID:UuVobcuN
藤田さん、鬼になれ!
748名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 19:08:02 ID:EZfCPgSe
鬼になってFWを鍛えなおせばいい。
失敗したら部をつぶせばいい。
それくらいの覚悟が必要だ。
749名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 20:51:15 ID:1OyA29hB
藤田に一任すれば境よりはマシでしょ!
自分が一番上に立てばやりたい練習やれるし、日和佐は同じ大工大出身だしね。
外人コーチはいらんな!
750名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 20:52:56 ID:/09NfbD7
トッド
751名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 21:00:01 ID:snFCS0Vm
やりたい練習が的外れになりそう。藤田じゃダメポ
752名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 21:03:47 ID:55sWN8n1
藤田さんだと、ヘッドコーチは砂村さんかな????

藤田=砂村かぁ・・・・

だったら小村=永友か吉田=小村の方がよかったなぁ・・・
753名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 21:12:43 ID:QcLAkSYB
サンスポ記事 確かか。
新聞 間違い多い。
現にウェブのサンスポ記事失礼な間違いして 境と藤田の写真取り違えてる。
でもわたし それには怒らない。
腹立つの こんな訳わからない記事出されてもなお沈黙してる明治ラグビ部の姿勢よ。
それ面白くない。
Mファン 去年暮れから待ってる。
だから 何かしっかり言ってほしいよ。  
754名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 21:13:01 ID:5GdyDVfx
IBM、クボタで結果残してない時点でダメじゃん。
ほんと勘弁して欲しい。
755名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 21:15:55 ID:Zx6VZ5bt
境の下でコーチやってた藤田が監督になったところで
変化は何も期待出来まい
756名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 22:36:51 ID:5dp//ipl
要するに期待する人には皆断られたからか…。
なにも変わらないだろうな。
757名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 22:45:54 ID:NS2ePddo
まあ、その、なんだ・・・
早稲田も清宮がいなくなって力が落ちるだろうし・・・
758名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 22:46:37 ID:tSw0eSU/
なんかありきたりの人選でガッカリ・・・
いっそ、昔みたいに学生主体に戻したほうが強くなりそうな気がするね。
759名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 22:52:57 ID:eiFR9EgW

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w


760名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 23:00:32 ID:zTzbzNkz
藤田さんには、一日も早く現場で指揮してもらいたい。
そして、俺たちにどんなラグビーをしたいのかしめしてほしい。
761名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 23:18:05 ID:zTzbzNkz
明大ラグビー部十訓

1監督、委員の命を守れ
2技術に走らず精神力に生きよ
3団結して敵に当たれ
4躊躇せず突進せよ
5ゴールラインに真っ直ぐ走れ
6勇猛果敢たれ
7最後まで緩めるな
8低いプレーをせよ
9全速力でプレーせよ
10身を殺してボールを生かせ
762名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 23:24:49 ID:5dp//ipl
明治はみんな挟間になってるだろうな。
慶応はスタートしたようだ。
763名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 23:37:59 ID:OLOJ2TQC
えーーーーーーー。藤田かーーーーーー。

久保田の監督を首になった藤田かー。

神田にスクラムを指導を求められ、そんなの気持ち次第だと答えた藤田かー。

境よりひどい奴はいないと思っていたが、境と同じくらいひどい奴は
いると思っていた。それが藤田だ。

そんな藤田が監督?。今年も明治は期待できない。

あのD野がうごいたのか。
764名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 23:39:35 ID:5GdyDVfx
あんたよくご存知で。
DがOB会候補蹴ったらしいな。
結局Dも首にしないとだめってこと。
765名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 23:39:59 ID:1OyA29hB
やっぱ忠さんが監督長くやりすぎたよな〜・・・
後のことを考えて指導者を育てるべきだった。
766名無し for all, all for 名無し:2006/02/16(木) 23:41:57 ID:fwA2+PzS
北島先生の時代が全てかなあ、強かったし、負けても気持ちよかった。
時代じゃないかもしれないけど、雪の早明戦のあとのコメントはしびれた
な、「本当にウチらしい、素晴らしいラグビーができた。」
…とても負けたチームの監督のコメントとは思えない。
767名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 00:35:06 ID:UHyKmCe0
それにしても散々引っ張ったあげく藤田かよ。
これだけ低迷してんだからそれこそ練習方法から組織
体制まであらゆる箇所を刷新できる人事を望んでいた
んだがな。
当局は漏れらが感じるほど危機感を持ってないんだな。
768名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 00:55:37 ID:e6LGfbkx
危機感っていうか・・・
昔の強かった時代をいつまでも引きずって、明治は弱いっていうけど、
対抗戦4位、大学選手権一回戦負けくらいが、明治のデフォになるんじゃないかな?
769名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 01:07:48 ID:iEUBI6eX
あんたらええ加減にせえよ!
境以外だったらとりあえずは誰でもいいていってたくせによ!
応援していただかなくて結構。
770名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 01:10:44 ID:CAuxz224
しかし、我こそはと名乗り出るOBはいないんかね。
今なら設備、人材揃ってるんだからちゃっちゃと復活させれば
名が売れるんじゃないの?
771名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 01:12:33 ID:iEUBI6eX
何も知らん外野は黙ってろや!
772名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 01:19:30 ID:gduCa5lV
日和佐には常にFW戦を仕掛ける選択をして欲しい。
消耗したら負け。
スクラム押されたら負け。
パイルアップになってもいいからモール攻撃。
80分のうち20分はチャンネル0への仕掛け。



まずはそこからでしょ。
そこが勝てないといつまでたってもBKとの連携もチグハグのままだ。
773名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 01:57:34 ID:RpP6p2x1
重戦車復活。俺は明治大学のことはどうでもいいが、日本ラグビーのために頼む。
774名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 03:39:32 ID:5Uu6Sn0c
清宮の本で境がボロクソに貶されている件についておまいらどうよ?
775名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 04:13:33 ID:+LcFisxS
何で境監督体制下でFWコーチを2年間担当した藤田さんなんだよ!!!!
クボタで監督クビになったってマジ?

>>774
俺としてはうれしい。
悪いところを公表し、外から明治を良くしてくれようって気が感じられる。
ホントの意図はわからないけどね。
776名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 04:27:06 ID:+LcFisxS
早くコーチ陣、副将も発表してくれ!!
777名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 06:27:52 ID:EqpfF+iX
副将はBKリーダーの人だよ。
778名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 09:56:42 ID:XPPkTPmk
>>777
誰ですか?副将、FWリーダー、BKリーダー。
779名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 12:12:21 ID:WeOuS5vQ
ショッカー(笑)
780名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 12:32:13 ID:zqypbN6E
笠原
781名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 12:41:45 ID:OTKWY/E3
サンスポの報道だけなら、主将は日和佐に決定だけど、監督は藤田が指揮官
(「監督」か「ヘッドコーチ」)として「確定的」ってことで、まだ決まったわけじゃないんでしょ?
ヤッホーには藤田はフルタイムが無理だから、またオーストラリアからコーチ
を招聘するなんて書き込みもあるけど、もしそんなことになったら、今年もたぶん
昨シーズンと全く同じ(か、それ以下の)結果に終わると思う…orz
782名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 13:07:26 ID:EnxHjABb
フルタイムになれる人を探したから藤田らしいよ!ラグビー部情報によると。
まあコーチも人選ちゃんとしないとまた内部分裂起こすぞ!
清宮はやっぱ自分の現役のときには対明治戦の思い入れが強かったから、
復活願うのは無理ない!対抗戦見ても、やっぱ伝統校が強くないと・・・
こんな言い方よくないかもだけど、やっぱ頭もある程度戦えるレベルじゃないとね。
明治が早稲田、慶応にかなうとは思ってないけど、帝京よりは確実に上だしね。
伝統校VS伝統校はやっぱ盛り上がるのよ。
サッカー野球にラグビーが並ぶ日は来るのか??・・・
783名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 13:13:11 ID:EnxHjABb
訂正!!!!
やっぱ藤田はフルタイム無理みたい・・・
んで境監督はスタッフとして(まあ主にスカウトらしいけど)残り、
オーストラリアコーチ陣がコーチをするみたい・・・
これってどーなのよ????????
784名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 13:14:49 ID:4O28nWra
要するにこれまでと同じってことだよ。
785名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 13:49:06 ID:B2TwEhQa
EnxHjABb


いいかげんなやつだな・・・
ホモレイプか?
786名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 13:52:52 ID:ovt2Otqa
これまでと同じじゃん。
意味なし。
787名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 14:24:52 ID:ovt2Otqa
期待して損した。
788名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 14:38:29 ID:UHyKmCe0
豪州のコーチだったら今期と違う人きぼん。
789名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 14:42:16 ID:EnxHjABb
ホモレイプではありません。明治大学法学部3年の者です。
まあ首脳陣に期待しないで、日和佐に期待しようよ!
去年は練習はかなりしたらしいけど、意味分からん練習が多かったみたい。
今年は、有意義かつ効率的な練習をして欲しい。
うちらファンはどこまで行けば満足するのかね?
早稲田に勝つ?それとも大学選手権四強?
俺はどっちか達成してくれればこの人事は正解だったとほめたいね。
790名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 14:48:59 ID:HCtLtuwb
最低でも、慶、帝、大体にリベンジだろ。
やられたらやり返せだby仙一
791名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 15:03:06 ID:W6xm8OlF
>>773
ID:RpP6p2x1様の毎日における各受験料奉納校スレの巡回に敬意を表します。
792名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 15:30:49 ID:B2TwEhQa
>789
ホモレイプじゃなかったですか・・・失礼しました。
僕は政経2年です。

トップリーグを経験した若いOBのみなさんの決起を期待したいですね。
793名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 15:44:22 ID:V/eSRGrG
しかしなあ、藤田かよ・・・・

あんまり期待できないっぽい。

早稲田が清宮からオールアウトだろ

慶応だって伝説の松永だろ、それにおしゃべり上田

他の指導陣はみんな有名人じゃん

明治だけ地味すぎる。どうして松尾、吉田、永友といった有名人をトップに
もってこれないんだろう。無理なら、栃東とか、栃乃和歌とかでもいいんだが。
もしくは、柔道からでもいい。柔道吉田に総監督を頼んでファイティングスピリットを注入とかね
794名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 15:56:50 ID:ZfbL6c9p
松尾は違う意味で有名人だがw
795名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 15:57:23 ID:B2TwEhQa
>793
藤田さんは80年代を代表するフッカーだそうですよ。
昔のことなので詳しくは知りませんが・・・
地味とはいえ、慶應やアディダスの監督さんよりはラグビー界では格上でしょ。
しかしここ2年のあの人の指導ぶりからすると、指導者として適性があるのかどうか・・・

796名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 15:57:26 ID:sQIWMxKv
藤田が有名人ではないとは・・・・・?




これも時代か。
797名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 16:08:34 ID:EnxHjABb
松尾は監督になってもあかんな。考えが古すぎる。
やっぱ若い人で、最前線で指揮を執っている人でないと・・・
藤田が45だっけ?やっぱ30代がよかったな・・・
まあ兎に角勝負事は結果論。どんな人事であれ勝てば文句を言わなくなる。
ここで吉田もってきて復活しなかったら、ファンは完全に明治を見捨てるだろうな。
藤田ならダメでも、まだ吉田や元木がいるじゃん!!!てなる。
なんか悔しい気もするが・・・
野球や箱根が弱くても悔しくないが、ラグビーが弱いとすげ〜悔しいのは俺だけか?・・・
798名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 16:11:27 ID:HWbPOzdH
たまたま清宮が30代で結果を出したが、
監督としての優秀さと年齢は関係ない。

何歳でも一向に構わない。
ただし、能力があれば、の話。

その点、藤田さんは・・・
799名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 16:12:30 ID:AmEmqaJe
藤田がフッカーやったジャパンが、ウェールズに、しかもカーディフで、
マジであわや勝ちそうになった試合もあったな(遠い目)。。。

「龍の尻尾に食いついた」だっけか。
800名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 16:19:18 ID:HWbPOzdH
因みに、
選手としての実績も、コーチとしての能力とは全く関係ない。

801名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 16:34:40 ID:5Uu6Sn0c
だな。清宮はジャパンの実績ゼロだしな。
802名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 16:44:04 ID:75tcGkBx
サンスポ・・・。
穴埋めしたいのは分かるが、確定もしてない段階で出すか。
今さら横滑りの人事を報告したところで、
嬉しく思う人間が何人いるんだろうね。
政治絡みの結果でないことを、激しく願いたい。
803名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 16:46:37 ID:EnxHjABb
学生スポーツだから弱い次期にファンが離れても、
強くなったらまた戻ってくるよ!なんせ自分の出た学校なんですから。
とはいえ、そろそろ復活せんとまずい。
804名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 17:03:36 ID:P7rL01Rm
選手としての藤田は清宮や松永より遥かに上。当時としては最年少の19才で
日本代表に選出された明治重戦車FWの代表。ただ、監督コーチとしての手腕は
選手として活躍したかどうかとは必ずしも一致しないと俺も思う。今の段階で
は早稲田の清宮と比べた場合、実績から言って、指導者としての評価は劣ると
いわざろう得ない。
805名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 17:11:20 ID:4qCA1CpG
>野球や箱根が弱くても悔しくないが、ラグビーが弱いとすげ〜悔しいのは俺だけか?・・・

それは、797氏がラグビーファンで、
多分?明治=ラグビーだった時代に在籍してたからじゃないのかな?
今の学生はラグビーが弱くても、
ふ〜んって感じがするよ。なんか覚めてるような感じかな。
806名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 17:28:22 ID:p80niaZC
ってか、本当に藤田で決定か?
よく藤田も引き受けたもんだよ。ちゃんと指導する自信あるのかね?
807名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 18:13:51 ID:daPsH/VQ
藤田は日本代表のフッカーとしては歴代有数だよ。
804氏が書いているように、選手としては清宮や松永は
比較にならないよ。

ただ、指導者としては、よくわからない。
というより、明治には「理論的指導者」は存在しなかったからね。
今まで。
808名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 18:42:01 ID:gduCa5lV
>>805

リアル現役である俺の周りは、物凄く熱いですけど何か?
去年も明大祭抜け出して慶応戦見に行ったよ。
強くなれば自然と学内全体も盛り上がるもんじゃね?
809名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 18:47:29 ID:B2TwEhQa
藤田さんが何年契約なのかが問題ですね。
3年だったとして、もし今年も対抗戦で4、5位、選手権一回戦負けと
いう結果になっても、今のラグビー部だとそのまま惰性で3年の契約期間を
全うしそうな雰囲気・・・
810名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 19:00:25 ID:gduCa5lV
つーかさ、
この際トップは責任を取る潔さがある人なら誰でもいーよ。
いつまでも吉田だ永友だとウジウジしてんのはカッコわりぃ。
全然「明治じゃないですから!」

問題はコーチかと。
練習を実際に見て、新生明治のラグビーをデザインする人が誰になるのか?
選手との信頼関係を築き、万人に納得のいく選手起用法を示せる人であって
ほしい。
811名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 19:33:33 ID:+7JApG6o
明治はまたもフルタイム監督じゃないけど
それでもいいの?
明治も「立教宣言」するの?
812名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 19:49:56 ID:cp5dWKJH
>>805
じゃあ、おまえの在学中は、永遠に弱いまま。
またブザマなラグビーを・・・なんて、さすがに可哀相過ぎて荒らせないなorz
813名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 20:46:40 ID:D3VK28/4
小太り馬鹿部長が低迷の原因。グランド来るなボケ
814名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 22:06:40 ID:EnxHjABb
なんで北島監督のときはフルタイムをいち早く導入したのに今はしないの?
そもそもなんで藤田はフルタイムできないわけ?
815名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 22:12:16 ID:llRdiNEh
 ■12月18日(日) 大阪体育大学戦の試合結果を掲載しました NEW!

いい加減にしろや
816名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 22:30:19 ID:iwnMJM5x
関係者の中にオーストラリア人コーチは明治には合わないと言っているのに
また強引にオーストラリア人コーチ採用か・・・
どう考えても明治のやりたいラグビーはニュージーランドのラグビーの方が近いのにな。
今年もまたコンタクトを避けるラグビーかよ・・・
FWも弱いしSHが格別に有能な訳でもないくせにまたオーストラリア流ですか。
D六野はアホか・・・
ど素人のくせに口だけは達者だから質が悪い。
どうせ外人コーチというだけでまた満足してるんだろ。
自慢の内容がどれだけ優秀なコーチを見つけてきたかではなく
どれだけ安く契約したかなんだからたかが知れてる。
817名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 22:43:41 ID:jGwKD97E

ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w



818名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 22:47:54 ID:aOactAzZ
>>816
 D野ってたしかラクビー経験者のはず。もちろん体育会でなく
 同好会っだたと思うが。それだから却ってたちが悪いかもしれない。
 ラクビーが好きだから、練習に口を出したくなる、
 でも日本人コーチだと相手にされない。だから外国人コーチを連れて
 きたがる(からは英語ができる)。
819名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 22:51:45 ID:M3AtEm9A
D野はでしゃばりすぎなんだよ。
裏方に徹してればいいものを。
Sの首は取られたけどイエスマンのFを監督にするところはしぶといよな。
まーまた結果が出なければ今度は自分の首が飛ぶけどな。
学校側はSとD野に相当怒り心頭だったらしいしね。
820名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 23:05:17 ID:POCP8x+9
なら三文字を首にすればよかったのに。
学校はもうラグビーに関心ないのでは。
821名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 23:12:46 ID:P7eAIttM
吉田、元木、永友・・・と言うが、明治の歴代キャプテンとして、藤田は屈指であることは間違いない。知らない人も多いと思うけど。怪我もあったし。もちろん指導者としての資質はわからんが。
822名無し for all, all for 名無し:2006/02/17(金) 23:24:14 ID:POCP8x+9
しかし此処何年かはFW指導したんじゃないか。その結果はあの様か。
ほとんどスクラムは押されるし。
823名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 00:08:22 ID:dfS5jjPr
「バックスのメイジ」っつう新聞の見出しは本当に勘弁してほしい。
824名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 00:18:34 ID:XdhFUAby
現執行部の暴走を止める奴はいなかったのかなぁ・・・。
いつまで内紛したいんだ。
熱気と狂気は違うんだよ。

それに、選手の確変を期待する前にコーチ陣の確変をきたいしなきゃならんとは。
シーズン開始は何年先だ orz
825名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 00:53:52 ID:tzblCOrX
ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w



826名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 04:46:14 ID:8au3eBIR
決まった以上藤田さんを応援しよう。
827名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 06:09:58 ID:yb/MCHor
本日、練習見学行かれる方、副将・FW/BKリーダー、他のコーチ陣教えてください。
828名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 07:30:36 ID:qM3N/gHe
>789,>792
リアルメイジかよ。
こういうのはほうちゃんかと思っていたのだが。
大体大戦はマジで応援したのに、なんか損した気分。

お前らもういい、いらん。
復活を期待していたけど。
今後は早慶立でいくよ。
829名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 07:45:21 ID:XX/fT5Vl
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw



830名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 08:13:09 ID:+naBDneh
生意気koukimitsu1、屋風で大暴れw
831名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 08:26:59 ID:wkensf2y
そうだな。藤田に期待しましょう。
練習も清宮をマネするのではなく「見習って」アメとムチを
上手く使い分けてほしいところだな。
832名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 09:46:44 ID:ZT/5Gr3Q
藤田さんならやってくれそうな気がする。
サポートをするコーチ陣を充実させてほしいですね。
833名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 12:13:53 ID:3fPmmp/i
三文字はまだ出しゃばるのか?
834名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 12:42:51 ID:Ge+amkH2
おいおいちょっと今俺10年前の信野組のビデオみていたんやけど、
あれがまさしく「メイジ」だな。あのふてぶてしさといい、まさしくあれが本来の姿だろう。
当時の先発メンバー見ればわかるだろ。
1番満島    9番西田
2番山岡   10番信野
3番中地   11番福田
4番ケンゾー 12番文平
5番赤塚   13番三輪
6番松本   14番山品
7番安藤   15番山下
8番神鳥   そしてヘッドコーチあの寺西だ。
これこそ「メイジ」なのにな。今は優等生になったな。
835名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 12:54:40 ID:QqeCXPaf
834
明治らしいロックの二人だね。
836名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 14:29:18 ID:1Qi0jN4G
マジレスすれば、信野組こそがメイジ衰退の兆候がはっきりと顕れた最初のチーム。
837名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 17:47:41 ID:vh0hK6Tr
高橋コーチ就任オメー!
838名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 17:59:35 ID:WBu7DK0C
ゼンコーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
839名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 18:07:53 ID:+WyXYYT2
ケンゾーにコーチやらせたらどうなる ?
840名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 18:08:02 ID:jKwNy4T0
副将は濱島。それ以外はまだ決まってない。
841名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 18:09:37 ID:wkensf2y
しかしD野はナゼ、イニシャルトークになってるんだろ?
アホは晒してやればいいだけのことw
842名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 19:22:55 ID:pxk5g0FI
ゼンコーのコーチ就任ってどこにかいてあったの?
843名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 19:46:26 ID:zvsjiQ4w
トヨタ自動車からモールでトライを奪った早稲田FWが正直羨ましい。ここまで
ならなくとも、学生に押される明治は見たくない。またかといわれるだろうが、
高校時代の肩書きやサイズを比べて、選手側が他校に見劣りするものはないは
ずだ。
844名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 19:48:43 ID:a5EyNqtq
高橋って一聡のほうじゃないの?
どっちにしろ期待できないけど・・・・
845名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 20:37:50 ID:vh0hK6Tr
スクラムコーチには石川と染谷らしい…
846名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 20:40:18 ID:3lx6hCp7
瀬下、東京に出てこい
847名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 20:41:58 ID:nRQREaVP
スクラムコーチは黒崎だよ。
FWコーチは中島も入ってるよ。
BKコーチは、わからん
848名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 20:45:20 ID:vh0hK6Tr
中島は昨年から。指導なんてほとんどしてない
849名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 20:49:23 ID:2JQ/Hfsq
>>848が嘘つきな件について
850名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 20:54:05 ID:vh0hK6Tr
反論するなら具体的に言えよ馬鹿な奴
851名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 20:59:14 ID:/6ag1FrG
中島は去年の春先は八幡山に居たよ。
その後全く見なくなったけどね。
満島もそうだな。
852名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 21:00:56 ID:pxk5g0FI
満島は一昨年の途中から消えた。
中島は去年はほとんどいなかったような。
たまに見かけたが。
853名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 21:03:13 ID:vh0hK6Tr
反論出来ない馬鹿な奴
854名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 21:14:26 ID:K/haOyG6
>>837
わたし 兎のうんこ嫌い。
小出しに情報出すの いけない。
情報出すの まぐそ落としじゃないといけない。
ボタボタボンと 一気に発表して欲しいよ。
855名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 21:42:26 ID:I904tve7
満島か、懐かしい名前だ。大工大一のプロップなんて言われた。
トヨタに行って直ぐ止めて確かリコーに行ったような。試合にでない
とこ見るとどうしてるのやら。
856名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 22:04:42 ID:2+gHRIjH
>>854
偽者ウザイな
857名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 22:22:00 ID:PjRkpjiP
監督orヘッドコーチ  藤田
スクラムコーチ    黒崎
FWコーチ      中島
BKコーチ
主将         日和佐
副将         濱島

って感じ?今のところ判明してるのは。
858名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 22:33:21 ID:PjRkpjiP
黒崎って現役時代どんな選手だったの?
859名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 22:44:57 ID:I904tve7
クロかー。スクラムのコーチ1年やったんじゃなかたっけ。それとも
藤田? 明治は要するに選手権レベルで言うと普通レベルかそれ以下
だったわけだが、又同じかー。
頼むから八幡山でゴールポストを背に日向ぼっこしながら試合みないで。
またレフリーに注意されるよ。
860名無し for all, all for 名無し:2006/02/18(土) 23:13:23 ID:PjRkpjiP
861名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 06:51:19 ID:6OBu7Edd
藤田をフルにサポートできる人事が必要であろう。
862名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 07:24:47 ID:/8kALrmj
藤田に全く何もさせないくらいのね。
863名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 08:03:45 ID:qEzejV6+
黒崎って、1年生部員を全裸にさせて写真取ってた奴だよな。
高校ジャパンだったが大学では成長せず。
部員のモラルが低くなってきたときの中心選手で、明治崩壊への
引き金をを引いてしまった選手だぞ。
大丈夫か?
864名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 08:25:36 ID:gzNgUyaX
そんな昔じゃなく、昨年の働きぶり言えよ
865名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 09:02:00 ID:N80fcnUa
ぎゃはははーww



2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w



866名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 09:27:21 ID:HckRzEEm
で、今日から練習開始か?
867名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 09:46:20 ID:3qYH66nW
>>863
毎日の受験料奉納先訪問ご苦労様です。
868名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 10:56:46 ID:TVE+fNBH
せめて女子マネは可愛い子入れてねっ!!
869名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 11:09:28 ID:kUbnZcm/
しかし藤田って、そんなにダメなのか?
境よりはマシでいいんだろ?
870名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 11:22:00 ID:gzNgUyaX
糞部長が低迷の一因だろ。あいつはでしゃばり過ぎ
871名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 11:32:07 ID:/8kALrmj
だからさー、
境は「監督」といっても指導はしてなかったんだって。

比較するのなら、あの外人コーチとでしょ。
ホント、名称と実質の区別もつかない馬鹿ばっかりだな、ここは。
872名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 11:33:39 ID:sg5B915L
【警告】
koukimitsu1 は真性の窺知外。
論理破綻、支離滅裂、排他独善、馬鹿丸出し。
明治OBを名乗るタチの悪い荒らしだから、「おまえは贋物」と切り捨てるか無視するのがいちばん。
あの程度のなりすましなら、大学のHP覗けばいくらでもネタは仕入れられる。
873名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 13:57:19 ID:T4tF8iqJ
境も藤田も、同じレベル
もう腐ってるな
潰したほうがいいんじゃない
北島先生が築いてくれたもにに泥を塗るくらいなら
もう潰せ!
874名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 15:14:47 ID:kUbnZcm/
>>873
カッコワルシ
875名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 15:19:09 ID:eJXMAEDI
早稲田は来年もバックスは全員残るのか
876名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 15:20:41 ID:0vnOs9si
早稲田に勝つには、はやくても4年ぐらいいいるな
877名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 15:50:39 ID:jQBy7Zac
東芝のスタンディングラグビーを、今年の明治も参考にしてほしいです。
川俣あたりは罰米みたいな3列を目指したほうがいいかもしれないです。
878名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 15:55:58 ID:gzNgUyaX
明治は今日は生温い練習でつか?全く情けない
879名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 15:59:48 ID:Nq8AQVAF
今日から日和佐組が指導したね。練習を見る限り副キャプテンは田中じゃないかなぁ? 今日は本当軽めの練習。藤田監督?黒崎コーチ・外人コーチの三人でしたよ。外人コーチは昨年見たことない人だね。
880名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 17:20:20 ID:GJRqC6Ww
>>877
高額な受験料の奉納につきまして重ね重ね御礼申し上げます。
881名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 17:53:29 ID:hPXiV8MU
今日も石川組の一般学生(ホモレイプ)とdtu(イネ卒法政ファン)が、
あちこちのスレで頑張ってるようですな。
882名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 18:13:29 ID:GJRqC6Ww
>>880
高額な受験料の奉納につきまして重ね重ね御礼申し上げます。
883名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 18:13:30 ID:GJRqC6Ww
>>880
高額な受験料の奉納につきまして重ね重ね御礼申し上げます。
884名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 18:14:43 ID:GJRqC6Ww
>>882 >>883のアンカー先は>>881スマソ
しかも2度打ちしてしまうとは・・orz
885名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 18:19:52 ID:hPXiV8MU
GJRqC6Ww


必死すぎwwwwwwww 石川組の一般学生さんなのでしょうか?
886名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 18:24:35 ID:GJRqC6Ww
>>885
ローカルあぼーん様。
高額な受験料の奉納につきまして重ね重ね御礼申し上げます。
887名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 18:30:41 ID:GJRqC6Ww
>>859
黒崎がHPを開設していたときはよく見に行っていたよ。
確かそのあと山口(4山の方)が管理引き継がなかったっけ?
888名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 18:45:00 ID:biyKfV8G
山口のHPは良かったよ。颯爽としていた。彼のプレースタイルそのものだった。
最近のネチネチしたのと大違いだ。しかし明治のhpは未だに大体戦の結果から
なにも変わってない、期待したけど結局は元の木阿弥か。
889名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 19:14:34 ID:HqLCIKnE
>>872
そのとおり。koukimitsu1は、本当に悪質な奴だ。
ネット上で、自分が明治OBであることを認めさせようと必死だが、
なんでそんなに必死になって明治OBであることを認めさせたいのか、そもそもそれが大きな疑問。
そんな奴は他にいない。
悪質なのは、明治OBを騙って他校を誹謗中傷していること。
タイーホは間近だ。乞うご期待。
890名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 20:07:43 ID:gzNgUyaX
いちいちヤフーの話持ってくんな惚けかす
891名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 20:29:51 ID:ETYDv8UU
>>889=dtu君も、何とか慶應・明治・早稲田(50音順)のスレ荒らそうと
必死だね。
892名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 20:31:46 ID:tJgYSoTy
黒崎コーチってフルタイム?
仕事は何してる人?
893名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 20:42:34 ID:bbSvLmgK
黒崎は名古屋に転勤・・・鬱
894名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 21:04:00 ID:0eucwSqI
>>893
黒崎が指導者としていなくても平気だよ。それよりも今日、花園で三洋電機に勝利した
高岩氏がヘッドコーチか監督に就任して中島、青木両コーチを招請してNECラグビーを
明治に吹き込んで欲しいよ。でもそれは現実味がない話だけどな…。藤田、黒崎なんかより
相当良いだろう!
895名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 21:17:58 ID:hiEJE5St
黒崎名古屋転勤マジっすか!!
「紫紺や」若女将のブログのアドレス教えてください。
896名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 21:20:10 ID:hiEJE5St
なんか、明治のコーチ陣ヤバくね。
良い選手は揃ってんだが。。。
897名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 21:57:36 ID:gzNgUyaX
練習の為の練習しか出来ない明治はダメポ
898名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 22:31:36 ID:biyKfV8G
今日は意味の無い練習するんだったら秩父宮に行ったほうがマシ。
明治に無いものを見れたはずだ。監督やコーチになるヤツは全く解ってない。
今年も又同じか…。
899名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 22:34:44 ID:xF2mzr43
すいません。
今日練習してたんでしょうか?
900名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 22:35:21 ID:T4tF8iqJ
能書き垂れる前に、↓のレベル7は到達しろよ!
練習しろ!練習


ラグビー
http://freegame.5stone.net/game.php?NAME=m2_fieldgoal&TYPE=2
901名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 22:35:58 ID:pmQpQvGn
外野は黙ってろや。
うざいんじゃ!
応援していただかなくって結構。
902名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 23:11:58 ID:xF2mzr43
>>901
一回戦負けで、でかい口たたくんじゃねえー。
ぐだぐだ言われたくなきゃ、結果出してから言えよ。
903名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 23:24:12 ID:hiEJE5St
それを言われると。。。(苦笑)
904名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 23:26:52 ID:gzNgUyaX
一回戦負けで偉そうにするな。早稲田のCにも勝てないぜ
905名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 23:33:35 ID:mjidZ4jX
早稲田スレでdtuの書込みが少なくなったと思ったら、ここで自作自演して
いたんだ。

明治も少し遊んでやれ。dtuは相当不満が溜まっているようだから、慈愛の
心で許してやれ
906名無し for all, all for 名無し:2006/02/19(日) 23:39:22 ID:bksL/Srn
日和佐に期待すべし。
907名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 02:11:45 ID:14soKBNP
908名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 03:47:45 ID:Tk4SnQbf
北島先生は、「テクニックは社会人になって覚えればいい」として
細かな指導は、ほどんどされなかった。

それでも、笹田主将の時のチーム、吉田義人主将のチームなど
強く、かつ魅力的なチームが誕生した。
ある意味、それが明治の魅力でもあったが。

今でも、選手諸氏の自覚により、素晴らしいチームは出来るのだろうか。
あるいは、ラグビーそのものの変質により、優秀な指導者が
いなければ、チームの強化は難しいのだろうか。

どう思う?
909名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 04:19:38 ID:R5tsV4Et
北島先生のときが「優秀な指導者がいなかったが選手諸氏の自覚があった時代」
と捉えているわけか。なんだかなあ。

北島監督は優秀な指導者であり、選手の自主的な努力やコーチ陣の懸命な努力を
引き出した。上に立つ者は人に任せるで可。以上。
910名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 19:23:48 ID:GxOcs5dy
健太郎ディフェンスコーチ就任オメー!
911名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 20:08:20 ID:0wU4GftN
ありえねー!
912名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 20:11:45 ID:PslhpYOW
言っちゃあ悪いが、北島さんは島岡御大と一緒で偉大なる素人。
テクニックを教えたくても教えられないのではなかろうか。
だから荒削りなチームが出来た。しかし今現在それじゃ通用しないでしょ。
913名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 20:11:54 ID:oUWkdcc2
スクラムをないがしろにするなよ
914名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 20:12:35 ID:8w0+j00z
健太郎って誰???
915名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 21:16:10 ID:NLu1ADL8
福田健太郎
916名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 22:03:06 ID:9BephNjr
>>912
なんも知らん奴だな
ハズカシーw
917名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 22:17:47 ID:onHAbZBR
>>910
ディフェンスコーチだぁ〜〜

関東学院が初めて明治に勝ったとき、FBの健太郎にパントが集中され
たのを忘れたのか?
918名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 23:13:32 ID:HZRPDIaY
女将も諦めたか…。もう遠い昔の話だったなー。
919名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 23:32:36 ID:GxOcs5dy
女将よ選手を批判するなら去れ。選手も練習集中できる
920名無し for all, all for 名無し:2006/02/20(月) 23:39:38 ID:TrKYdtQG
別に言わせときゃいいだろ
俺らが気にしなければ、ヤツの情報は意味を無くす
921名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 00:28:38 ID:Z9DeHnlE
確実に疫病神だと思う
追っかけるのはかまわないが、ネットでああだこうだのたまうのは止めたほうがいいな
922名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 00:45:34 ID:1Kvu1m3r
久しぶりに紫紺や行ったら、おしどりさんがいなくなってた。
あの人熱くて好きだったのに。。。
923名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 00:46:27 ID:UOJUliq9
>>916

同感。
912は本当に何にもしらん。

7FWが主流だった当時の日本で8FWシステムをいち早く採用し、
完成させた功績があるのにね。それも昭和初期に。

CTBを大型化して2次攻撃の起点にするのも、1950年頃からやっていた。
924名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 13:35:03 ID:1Kvu1m3r
笠原誠に期待
去年の涙を忘れるな!!
アタックセンスは黒木より上と見ている。
あとはメンタル、折れない心、刺さるタックル、怪我に強いフィジカル
925名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 13:52:22 ID:1Kvu1m3r
一番

斎藤、川俣の争いに早乙女が何とか絡む感じか
密集での仕事は斎藤が若干上かな。
スクラムはどちらが強いのか分からないや。
これからじっくり見なければ
926名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 13:56:40 ID:1Kvu1m3r
二番

上野、杉本兄、高山、仲西、誰がレギュラーを取るか?
ラインアウトとスピードはダントツ兄貴だけど、スクラムは上野。
堅実だけど体重の軽い高山、コンタクトはシニアレベルの仲西。
激戦区だな。
原田もっとガンガレ!
927名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 14:06:02 ID:1Kvu1m3r
明治では圧倒的に強かった狭間。
後釜が誰になるにしろ経験不足は否めない。
現実問題、まず目指すべきは慶応、帝京に押されないスクラム。
川嶋、土井、大澤の三人が候補か。
土井はメンタルが明治ファン好みの選手だよね。期待したい。
川嶋は去年後半怪我がちだったけど、さてどうなるか。
大澤はフィールドプレーをさぼる癖を直さないと厳しいと見る。
928名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 14:14:46 ID:1Kvu1m3r
四番

まあ、雨宮だろう。
去年はオーストラリアスタイルの一番の犠牲者だった。
彼の活きる場所は密集周辺。
彼が迷わないような戦術を是非とってほしい。

何気に去年の秋辺りから野原と塚本がかなりレベルアップしてる。
野原の思い切りの良いランと塚本の仕事量は魅力。
タックルのスキルをあげて、是非上を狙ってほしい。
929名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 14:20:53 ID:1Kvu1m3r
五番

田中、濱崎、坂本
スクラムを考えたら田中だな。
運動量なら濱崎。
目指すラグビーにもよるが、激しいポジ争いをしないとダメだ。
去年は杉本弟が絡んでナアナアの感が否めなかったし。
930名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 14:27:16 ID:1Kvu1m3r
六番

日和佐がどこで固定されるかによるが、
日和佐、趙、吉住、+αか。
でも個人的にはこの三人の適性はオープンかエイトだと思う。
接点で激しく絡みまくる職人がいないのは悲しい現実だ。
下からの突き上げを期待したい。
931名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 14:34:31 ID:1Kvu1m3r
七番

まあ、六番と同じ面子に山本かな。
山本は長島と同じくらい足が速いし、運動量も多いけど、まだ荒いな。
今年飛躍してほしい選手だ。
でも俺が指導者ならあの運動能力は捨てがたいと思う。
932名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 14:41:28 ID:1Kvu1m3r
八番

誰がなっても応援するけど固定はしてほしい。
エイトは今も昔も明治の看板だし、ここがコロコロ変わるようなチームは論外。
杉本、宇佐美、吉住か。
大学レベルで杉本がどれくらいやれるのかを見てみたい罠。
宇佐美は自分の突破以外目立たないのが痛い。
もっと激しくいけるだろうに、なぜかプレーの見切りが早い。
頑張ってほしいね。
933名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 14:46:18 ID:1Kvu1m3r
疲れたぽ。
934名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 14:54:00 ID:M3hMSGNA
続き聞かせて。
935名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 15:44:05 ID:2onhasco
9番


茂木以外にいない寂しい現状
下からの突き上げを期待したい。


10番

日永田を戻してみてはどうか?
それか増本起用

936名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 15:47:38 ID:2onhasco
11番

濱島で決まりだと思われ。
後は鈴木や中川に期待したい

>>1Kvu1m3r


ごめん。
もうわからないや。





937名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 15:54:56 ID:1Kvu1m3r
まあ、埋め目的でやっとく?
938名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 15:57:50 ID:1Kvu1m3r
あとおまいらsageでよろしく
939名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 16:11:17 ID:1Kvu1m3r
九番

茂木、塩谷に安倍、村田、田原が絡む感じか。

総合力では茂木が一番だが、彼の課題はパスアウトの精度向上だろう。
しかし半分はオーバーが下手なFWの責任でもある。
ハンドやノットロールアウェイぎりぎりで絡んでくる相手のクリーンアウトは、
もしかしたら対抗戦でもかなり下のレベルかもしれない。

茂木のよいところはDFの激さ。村田も良いが、まだスタミナ不足。
パスは田原が一番巧い。
塩谷は器用貧乏。突出したものを作るべき。FWへの指示は塩谷が一番だけどね。

あとこれは全員にいえることだが、キックが下手すぎる。
自分のキックミスでイライラして自滅する奴多すぎ。
これは練習や試合で十分に伸びるのだから頑張ってほしい。
940名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 16:30:33 ID:1Kvu1m3r
スタンド

コンバートがなければ、湯本に増本・山田・井上・藪が絡むか

相手との間合いを計れるセンスがあるのは湯本、井上、藪。
湯本の良さは思い切りの良さでラインを動かすところ。
でもテンパるとFWの疲労度や、相手のポジ関係なく、イケイケになるのでターンオーバーされる。
センスはあるのだから、経験を積んでプレー選択に幅を持たせてほしい。

増本、山田はもっと自信をもってラインを引っ張ってほしい。気持ちに左右されるねはイクナイ。
井上、藪もセンスは申し分ない。この二人の間合いは個性的で常に一発で裏に出れるパスも放れる。
あとはコンタクトとタックルか。
キックは井上が巧いね。
941名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 16:50:19 ID:1Kvu1m3r
十一番

十四を濱島固定と考えるなら、義巳・鈴木・松本・内田・星野か。

義巳は練習中も真面目で声も凄く出している。
けれど、なぜか試合になると強気と弱気の間を行ったり来たりするように見える。最終学年、失うものは何もないはず。
内田と鈴木は去年凄く伸びたね。今年の伸び幅によってはAもいける。特に内田のタックルは良い。鈴木はメンタル強化かな、だいぶ萎縮しなくなったけど。

松本・星野に関しては、あと奥田もか、この三人は自分が好きなポジについてほしい。去年はたらい回しにされていた感が凄くある。
942名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 16:58:56 ID:1Kvu1m3r
疲れた。。。
つーかこれからゼミ追いコン打ち合せ
あとは適当に埋めてくれや
埋まってなかったらまたあとで。
こんなに書いといてなんだけど、、、ポジに人を当てはめるのではなく、やりたいラグビー有りきでの人選が本来の姿だとは思うよ。
じゃあおまいら乙、ノシ
943名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 18:36:17 ID:M3hMSGNA
疲れたって…。
スタミナ足りないんだよ。
フィットネス鍛えろよ。今の明治と同じ。
944名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 18:55:28 ID:ZCdFlryD
早稲田敗北から2日目。コーチ以外、監督・学生委員発表になったが、
明治はまだか。
945名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 19:15:04 ID:Bsxu9DLS
そのあたり、早稲田はしっかりしてる。広報の重要さも理解してるしさ。
946名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 20:07:24 ID:kVN9IE4H
発表まだでももう決まったようなもんでしょ。でも正確な発表は気になるな。
特にコーチ陣と藤田のフルタイムは可能か否か・・・
947名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 20:33:24 ID:2onhasco
次スレ


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1140177584/

立てた奴は昔の明治らしくFW一辺倒の戦術に近いシンプルなスレタイを立ててます。
スレ番も入っていませんがヨロです。


948名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 22:05:19 ID:T5hlLK3+
今年も駄目。八幡山の練習試合にでもヤジってやろうっと
949名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 22:30:42 ID:XSTg3ITd
ポジションがどうのと言ってる場合でもない。指導者不在に近い明治に明日はない。
950名無し for all, all for 名無し:2006/02/21(火) 22:40:57 ID:T5hlLK3+
木偶の坊田中が副将の役割出来ないだろうよ
951名無し for all, all for 名無し:2006/02/22(水) 04:02:19 ID:0B3iYtZd
明治もちゃんとやってくれ!!  
http://www.wasedarugby.com/?page_sysnm=topics_detail&id=1218
952名無し for all, all for 名無し:2006/02/22(水) 04:22:53 ID:YVqq7paL
>>943
うっせーw
なら自分の目にもっと自信持ってくらはい
幼気な若者に頼らないでちょーだいよ
俺の寸評だって単なる自己満だけど、暇が出来れば八幡山に通うし
何よりラグビーと明治ラグビー、選手を尊敬してっからね

選手を道具のように例えて、一概にあの選手はダメだ、と言い切る糞親父共のなんと多いことか・・・
そうじゃない人もたくさんいるけど、マア悲しくなるやね。
953名無し for all, all for 名無し:2006/02/22(水) 07:42:18 ID:DqjKigJU
君視野狭すぎ。さすが駄目いじだけのことはある w
954名無し for all, all for 名無し:2006/02/22(水) 21:01:32 ID:9qkGeKhF
監督発表なんて結局しないんじゃないか。Dはすぐファンサービスなんて
関係ないと言ってるし。このままズルズルと入ってしまい結局は同じことか。
955名無し for all, all for 名無し:2006/02/22(水) 21:12:26 ID:+htnClZN
正式発表なんてしないでしょ? 境留任なんだから
956名無し for all, all for 名無し:2006/02/22(水) 21:25:44 ID:3KWXsVxC
>>953
毎日受験料奉納先の訪問ご苦労様です。
957名無し for all, all for 名無し:2006/02/22(水) 21:27:36 ID:LBf+6IjJ
■12月18日(日) 大阪体育大学戦の試合結果を掲載しました NEW!

おい
958名無し for all, all for 名無し:2006/02/22(水) 21:31:04 ID:LBf+6IjJ
[108]ちーうんちーうん - 投稿者:FKD 2006年2月19日(日) 0時56分 返信する
結局出さないやついるし。
あんまりこのホムペ意味ないよな。

福田君、みんな見てるよ。高野はよくやったよ。君も名。
959名無し for all, all for 名無し:2006/02/23(木) 19:15:50 ID:6mHhX5++
次スレの>>45

SO見たよ、東京予選の準決で。
キックとタックルが強い良い選手だった。
ただ局面での判断力は未知数かな。これからでしょう。
フィジカルが強い選手であることは間違いないね。
960埋め目的:2006/02/23(木) 19:19:44 ID:6mHhX5++

ラグ狂と清宮の本読んだ。特に黒田の代の話は興味深かったね。
個人的には小村さんにもう一度戻ってほしいが、現実は厳しいかな。
961埋め目的:2006/02/23(木) 19:24:04 ID:6mHhX5++
さて、今年の明治のラグビーはどうなるのか?
962埋め目的:2006/02/23(木) 19:27:37 ID:6mHhX5++
一人で考察してみるか・・・

根本はラグビー部とそれを取り巻く組織改編なんだが、ここでは敢えてプレーに特化して考える。
963名無し for all, all for 名無し:2006/02/23(木) 19:35:15 ID:6mHhX5++
問題点

・やりたいラグビーが不明瞭
・メンタルが脆弱
・接点での激しさ
・スクラム
・タックル
・キック
・モール
・モールDF
・ラック
・ダウンボール
・パス精度
964明治マニア:2006/02/23(木) 19:41:43 ID:6mHhX5++
要するに全部改善する必要があるなと。

でも上記に上げた問題点は、
・目指すラグビーの明確化
・メンタル強化
の二つによって激変するもの。
そしてこの根幹部分を担うのは本来指導者なんたが、それを言うと話がループしてしまうので、ここでは去年目についた特徴を挙げていく。
965明治マニア:2006/02/23(木) 19:52:40 ID:6mHhX5++
まずは一番目立ったOF時のラック

去年の明治は春からシーズン終了まで、一試合に一つは必ずラックからのターンオーバーを食らっていた。
ラックの過程は
コンタクト→ダウンボール→スイープ→パスアウト
だが、どの要素をとっても強豪校、特に早関とは雲泥の差があった。
966明治マニア:2006/02/23(木) 20:00:39 ID:6mHhX5++
コンタクト

明治の選手は皆コンタクトが好きなように見える。
現存する数少ない伝統かもね。
でも問題は相手を吹っ飛ばすことで満足、みたいな選手が非常に多い。
相手に全力でヒットしたら終了・・・
これではボール継続は出来ない。
967名無し for all, all for 名無し:2006/02/23(木) 20:02:14 ID:zBnAYDJ9
>>959
早速ありがとう。
両足でいいキックも蹴れると聞いてたけど、ほんとみたいだね。
968隠れたがりマニア:2006/02/23(木) 20:07:31 ID:6mHhX5++
ageられてしまったのでまた明日
969名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 03:39:42 ID:VGKMx2E3
重戦車
970名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 07:49:00 ID:yvoH8uu4
早期復活
971名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 11:25:13 ID:rk9gBhHh
>>968
明日にはもう埋まってるかもしんないぞ。
972祝、荒川金メダル@明治マニア:2006/02/24(金) 17:05:31 ID:CeQKgOuT
コンタクトの続き
去年シニアで出た選手のコンタクトの姿勢の特徴


明治は相手と正対してコンタクトする選手が多い。
相手を飛ばす強者のスタイルだ。
斎藤、土井、濱崎、日和佐、吉住、坂本などが当てはまるかな。
これ自体は個性だから悪くはないのだが、往々にしてヒットしてからのゲインが少なくなる。
ヒットした場所で潰れてしまい、相手に絡まれる事が多いのだ。
彼らにはダウンボールのスキルをもっと上げてもらいたい。
973名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 17:17:43 ID:CeQKgOuT
一方、田中、雨宮はこの点においては非常にスキルが高いように思う。
派手なぶちかましはないが、右肩を相手に当てボールをうまく相手から隠す。
腰も強いので、相手とヒットしてからボールに絡まれる事無く前に進める。
また手足が長い分、ダウンボールも相手から遠い場所に出来る。
彼らのコンタクトは一見スローに見えるが、確実にゲインしているし、フォローもしやすいからパス出しも早い。
彼らの動きを見習うべき選手はたくさんいると思う。地味だけど、チームに貢献するプレーをする選手を起用してほしい。
974名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 17:27:21 ID:CeQKgOuT
BKも同じ。
後先考えず正面から相手に突っ込み、ターンオーバーされたシーンを何回見ただろう?

FWとBKの違いはコンタクトの瞬間により判断力が要されることだろう。
近くに味方がいない状態で相手に突っ込む選手はアホだ。
残念ながら、積極的=善の観念の下、明治にはこのテの選手が多い。
975名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 17:42:59 ID:CeQKgOuT
去年で言えば、高野と日永田はこの判断力が群を抜いていた。
何よりこの二人は体裁きが見事だった。
局面によって、コンタクトの仕方が全部違うのである。
ぶちかましをしたかと思えば、ヒットの寸前に体をずらし横に回る。
彼らには常に周りのフォロー状況を考え、次の展開を予想する余裕があった。
事実彼らが持ち込んだボールがターンオーバーされたのを殆ど見たことがない。

FW・BKに関わらず、良い選手のコンタクトは、ヒットからダウンボールへの流れがゆったりと見えるのだ。
976名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 17:54:36 ID:CeQKgOuT
結論

どのようなラグビーを志すにしろ、今のラグビーでは継続、早い球出しが重要。
コンタクトの姿勢は癖もあるし、無理に直す必要はないが、ダウンボールの技術と個々の判断力を上げることは必須だろう。

俺が何とかしなければ・・・・この精神は大切だが、チームプレーにとっては時に邪魔になるもの。
後先を考えた上での熱いコンタクトを期待したい。
977名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 18:24:11 ID:CeQKgOuT
ディフェンス(FW局面)
・モール

一言、粘りと激しさがない。厳しく言えば全員が責任から逃げていた。
帝京、慶応、早稲田から取られたモールでのトライ。屈辱的だったね。練習不足以外のなにものでもないと思う。
判断も統一されていなかったように思う。相手がモールを組んだときに、下に入るのか、前の選手を剥がすのかが明確でない。
一人目二人目が中途半端だから連鎖して全てがダメになる。
気概も見られなかった。全員が心のどこかで諦めているように見えた。
全身全霊で崩しにかかれば、決して崩せない相手ではないのに。
今のルールで、相手モールを崩すのは、一・二人目の激しい絡みと統一された判断だ。相手が固まる前に分断させなければ意味がない。
改善期待したい。
978名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 18:37:22 ID:t3OcTLpA
>>976
大変よく分かった。
ラグビーの知識はほとんどないので、的を射ているのか否かの判断はできないんだが、
君のような言語能力のある人が司令官なり参謀になるべきことを痛感する。


979名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 18:52:27 ID:CeQKgOuT
ディフェンス(FW局面)
・タックルとラック

一言、前五人と後ろ三人の仕事量に差がありすぎる。
FWの前五人が三列の選手に比べてクイックネスがないのはしょうがない。
しかし自分のゾーンに入ってくる敵は確実に潰さなければならない。責務だ。
自分のゾーンで出来たラックには低い姿勢で激しく絡みに行かなければならない。
去年、残念ながらこの前五人のラインディフェンス時の少しの諦めが傷口が広げ、トライされたシーンが数多くあった。
アタックでは俺が俺がになれるのに、ディフェンスでは激しさと前に出る意識がなくなる。
スクラムを組んですぐにディフェンスするのは確かにキツイだろう。
大きい体で低姿勢を保ちタックルするのもキツイだろう。
でも他のチームはやっている。前五人が攻守に渡って活躍しないことには明治の復活はありえない。
練習からの意識改革を期待する。
980名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 19:18:58 ID:CeQKgOuT
ラインディフェンス

去年の夏過ぎ辺りから明治のラインディフェンスは少しだけ向上した。
密集に人数をかけすぎて、次の局面で相手の人数が上まりトライされることが減ったのだ。
試合をよく観察してみると、密集の近くにいる選手が何やらサインを叫んでいる。
曰く「メイジ!ABC」

全容は定かではないが、恐らく、敵にボールが出ると判断した時点で密集での絡みを止め、素早く立ち上がり両サイドと真ん中を固めることだと思う。
981名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 19:37:33 ID:CeQKgOuT
しかしである。。。。
この連続は少なくとも相手ボールが継続することを意味している。少しずつゲインされ続け、結果ゴールラインを割られたら終わりなのだ。
どこかで断ち切らなければいけないのである。チャンスと見れば時には密集に人数をかけてボールを奪う必要があるわけだ。
今シーズンはこの判断の向上に是非努めてほしい。

何よりその元になるのはタックル。
一つのビッグタックル>ディフェンスシステム!!
982名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 19:48:24 ID:CeQKgOuT
タックル


ハア。。。。切ない。。。
悲しいかな明治の選手はタックルに行ける選手とそうでない選手の二つに分けられてしまう。
タックルに行ける選手も激しく行ける選手と、止めるだけの選手に分けられる。
今シーズン、特にCTBのディフェンスが激しく不安である。
山崎・黒木と、かろうじて続いてきたハードタックルの系譜を受け継ぐのは誰か?新入生にその任が受け継がれるようでは今年もキツイだろう。
新二年生の中に、体さえ出来ればタックルの才能がある選手はいる。
新四年生よ、このままでいいのか?
983名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 19:58:46 ID:CeQKgOuT
タックル続き


非常にアホみたいな話だが、まずは全員がタックルに行けるようにしなければならない。
基礎基礎基礎!
そのためにはどうすればいいか?俺にもワカンネ・・・。突き詰めると指導者とかチームの雰囲気とかになるのだろう。
日和佐に期待したい。一人一人が責任を持てばイケるはずなのだ。
タックル出来ない選手はチームにとって最も役に立たない選手・・・そういう雰囲気を作るしかない。
984名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 20:12:46 ID:iAPNws8J
>>983
来季の選手権4強は有り得ますか?
985名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 20:17:10 ID:CeQKgOuT
誰にも分かりません。
986名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 20:22:12 ID:CeQKgOuT
スクラム

去年は語れる状況にない。よく指導者の話が出るが、選手にも同等の責任があることだけは忘れてはならない。
慶応戦で押された後、建て直そうという意識が見えなかったのは凄く残念だった。
去年の明早戦、試合中にプロップとロックが何度も話しているのを見た。
あの姿勢、春から出してほしい。
987名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 20:34:28 ID:RXSU6yA5
昨日は途中あげて失礼した者だが、去年はあれだけ選手を入れ替えていて
はチームとしては強くならんと思った。
学生本人の問題も当然あるが、指導者の問題も確かにあったと思う。
熊谷の日体戦を見たときには、これから伸びそうだと思ったけどなチームが


988名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 20:36:03 ID:CeQKgOuT
ラインアウト

サインの種類やリフターとのタイミングは一昨年よりだいぶ向上したように見えた。
しかしやはり問題はタイミングと精度とプレッシャー。早・関との一番の違いはそこだろう。

早・関以外のチームから雨宮が相手ボールを奪うのは何度も見たが、この2チームからは殆ど皆無だった。
ライン上でのダミーの動き、リフターの位置、投げるタイミング、全て二段階はレベルアップしてほしい。
去年のAでのジャンパーは雨宮、吉住、濱崎、山本、長島、杉本の五人。
スローワーは徳永、杉本兄貴、上野

毎試合変わるメンバーの中でのコンビネーションは難しかったろう。
シーズンに入ったらせめてスローワーは固定してほしいね。
989名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 20:38:44 ID:CeQKgOuT
>>987
同意ですね
990名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 20:47:42 ID:RXSU6yA5
今のラインアウトはよくわからん。
昔は今のはすべてリフティング扱いだったからね。
タイミング中心の2番とジャンプ力で勝負の4番とあとロングだったから。
熊谷で日和佐を見たときはびっくりしたなー、こりゃすごい選手だって
991名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 21:00:35 ID:CeQKgOuT
>>990
ラインアウトは見るときのコツがあると思う。
俺の場合、スローワーは殆ど見ずに2列のラインだけを見るようにしている。

殆どのチームの場合、
サインが出る→スローワーの投入姿勢→ダミーの動き→相手のラインを崩す→リフティング→キャッチの流れ。

しかし早稲田の場合、ダミーの動きが終わらないうちにボールが投げ入れられる。
普通はダミーの動きが終わり、一間(ほんの一瞬)あってから投げ入れるのに、早稲田は投げられた瞬間にもまだダミーの動きが続いている。
イメージとしては、ボールが空中にある間も全員が何かしら動いている感じ。あれは素直に凄いよ。相当タイミングを計る練習をしていないと出来ない。
明治も追随してほしい。
992名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 21:05:42 ID:RXSU6yA5
昔から早稲田は決まり毎のおおいチーム作りだったからな。
991は現役でやってるの?
993名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 21:29:08 ID:CeQKgOuT
>>992
6年間やっていたよ。
今も時々やる。
明治に入学したのもずっとラグビーを応援できるから!
紫紺が好きでたまんねぇーって感じ。ちなみに私まだ学生ですから。。。
去年は感情に任せてWのK君にここで失言を浴びせ、無駄に自粛したものです。反省してまつ。。。
埋め目的の総括も終わり。今年こそ正月越えを期待しつつさようなら〜
994名無し for all, all for 名無し:2006/02/24(金) 21:31:48 ID:RXSU6yA5
そっかー、俺はもう10年以上スパイクはいてないしな・・・


次はアンチの立てたスレは使わないようにしようぜ?
995名無し for all, all for 名無し:2006/02/25(土) 18:48:10 ID:oQgH4mrW
996名無し for all, all for 名無し:2006/02/25(土) 19:03:11 ID:4ijk+DLi
997名無し for all, all for 名無し:2006/02/25(土) 19:50:51 ID:RLp9Hq+R
998名無し for all, all for 名無し:2006/02/25(土) 23:07:37 ID:UBys9dbx
南部の梅は他のもんとは一味違う
999名無し for all, all for 名無し:2006/02/25(土) 23:20:30 ID:jPcfB6aP
漏れにも一言言わせろ
一言…
1000名無し for all, all for 名無し:2006/02/25(土) 23:25:29 ID:PP4PHd6y
紫紺やは閉店か。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。