第42回全国大学ラグビー選手権 4TRY目

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無し for all, all for 名無し
早稲田有利なのは試合前からわかっていたけど、あの点差は何なんだよ。
「早61−5法」だぞ。

結果論でもの言うのは法政の選手には悪いのだけれど、今日の内容を見
る限りでは、「法政は強い」という今シーズンの前評判は全て嘘になって
しまうぞ。
極端な話、対早稲田戦の結果だけで序列つけてしまえば、
早稲田>慶應>明治>法政 ってことになってしまうんだから・・

早稲田の環境(特にスポンサー)に対する僻みは勝手だが、他の学校が
もう少し底上げしないと、本当に興味持つファンがいなくなる。
雨という悪条件もあったが、大学選手権の準決勝で国立競技場があれだけ
閑古鳥鳴いてるの見ると本当に情けない。