【鬼神】ψ 関東学院大学ラグビー部24ψ 【有賀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
鬼神有賀とその仲間達よ!

いざ行かん! 戦いの場へ。
2名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 06:48:10 ID:iCurUkv1
にぃ
3名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 09:43:21 ID:b1A76KdE
トップリーグ全チームからオファーがあるらしいが契約金が一番高いとこは?
4名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 09:44:31 ID:uoYRsQ+B
有賀がコケたら皆道連れということだな
5名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 11:00:18 ID:ikTjY3jd
5ゲっト。
6名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 11:36:08 ID:ZIbj72oU
今年はFWに迫力を感じないなぁ
7名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 11:38:14 ID:A5mCjZW9
去年と同じ面子だよ。
8名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 14:22:06 ID:jfn52bKe
ねえねえ春口の母校日体大だよね。禿げ馬鹿と激馬鹿選手が組むと強いって感激したぞ。
9名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 16:07:58 ID:5OdOGDYW
>1
スレ立て乙
今日の読売新聞で有賀が特集されてる。
法政戦の10人抜きを指して春口いわく「鬼の形相だった」と。

ナイス・タイミングなスレタイだ。
10名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 17:08:11 ID:YWTQ6Gj8
有賀とえっちしたいなぁ〜
11名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 23:02:53 ID:rbx2Tb2C
鬼神いいね、ナイスなネーミングだ。グッジョブ!
12名無し for all, all for 名無し:2005/12/15(木) 05:25:24 ID:IFxEPbOh
>>6

1石田 184/104
2田中 173/103
3原田 180/115
4三根 187/105
5北川 194/105
6草下 180/90
7清水 186/100
8土佐 186/90

ほら迫力満点。
見た目的にも
13名無し for all, all for 名無し:2005/12/15(木) 06:08:52 ID:gCVLH/KA
4年が三根しかいない・・・。
それ、来年の布陣だろ?
6は今年のFWの話してるんだよ。

それにしても、石田の@はもうない。
3列も余ってるから、清水はLo起用になるだろう。

14名無し for all, all for 名無し:2005/12/15(木) 12:56:09 ID:XP1urKbI
今年は体重重いのにいまいち押せないねーFW
15名無し for all, all for 名無し:2005/12/15(木) 19:58:09 ID:Sy7AajQh
>>9

有賀はカラーで正面は白黒。何故だ?
写真の出来も
有賀>>>>>>>正面だな。
記事に使われている写真の有賀のなんとカッコいいことよ。
低い前傾姿勢、鋭い眼光。

ジンクスは果たして覆るのか?
16名無し for all, all for 名無し:2005/12/15(木) 22:55:08 ID:8WvU1Xei
やっぱ去年の主将晒し上げ・4年生外しは鬼のなせる業ですか
17名無しforall,allfor名無し:2005/12/16(金) 22:42:20 ID:91oYZwp0
前スレ埋めてきたのですが、ID SpyhPvfoといううちの住人が他スレ
荒らしてました。詫びは入れてきたのですが、注意ください。
18名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 01:02:21 ID:BwSCInjy
Jrと選手権決勝合わせて160分で決着つけようぜ早稲田。
19名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 10:38:34 ID:+Z22Tznn
明日は目標80点奪取!
20名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 15:33:22 ID:BwSCInjy
肩肘張らずにエンジョイしんしゃい。
60−7くらいにしときんしゃい。
21名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 16:14:10 ID:tfU4KuqV
いい具合に仕上がっているね!!
22名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 16:49:16 ID:/Bg8M3C7
 テレビ番組のプロジェクトXがまもなく終了するが、春口監督と関東学院のラグビー部を取り上げてもらいたかったのに残念。
23名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 20:15:09 ID:7tsTGLRr
関東学大72−3日体大
早  大76−7立命大
24名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 21:43:08 ID:mS5/TSjY
877 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/14(水) 21:22:46 ID:rzAt4em6
またホモレイプかMヴァカが蛆虫のように湧いてきたなwww
887 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/15(木) 19:55:15 ID:z0Cvgkmu
837 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/06(火) 10:45:05 ID:31pdr2dA
家風の法政トピを1人で荒らしているckx17637がとうとう早稲田ファンで
あることを晒してしまいましたwww


ckxでご迷惑をおかけしています。m(_ _)m 2005/12/ 5 21:08 [ No.36217 / 36218 ]

投稿者 : ckx17637

最終更新日2003/06/08のckx17637です。

関東大学対抗戦5年連続全勝優勝おめでとうございます。

やはり多くの高校の選手が早稲田に集まるのも優秀な選手を排出している
伝統と教育に裏打ちされているからでしょう。
高校時代に優秀であった選手が育たない大学もあると聞きます。
その点,早稲田のラグビー部は心身共に成長する選手の姿が見られ,とて
も頼もしく思います。今後の大学学問のためにも頑張ってください。
891 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/16(金) 02:47:55 ID:GQPN0r2p
マジでホモレイプはどうしようもないなw
896 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/16(金) 22:07:57 ID:gDG+/S27
ここはアホウセイdtuを語るスレだろ?
897 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/16(金) 23:02:54 ID:GQPN0r2p
ホモイネ蛆野郎は逝け!
898 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/16(金) 23:06:33 ID:m/BplK8H
違うよ
ここはアホウセイ空休を語るスレだよ
25名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 21:44:10 ID:mS5/TSjY
899 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/16(金) 23:11:53 ID:GQPN0r2p
Mヴァカも逝ってくれ!
913 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/17(土) 16:24:58 ID:ozhcS6G4
>>912
Mヴァカかホモか知らんがウザいからこのスレには来るなよ。
914 :名無しforall,allfor名無し :2005/12/17(土) 17:11:44 ID:L6pQsTPx
「企業広告(黄色いウンコ)を、胸から外せよ。対戦校に、失礼だぞ。」

という表現はいかがなものか?
920 :名無しforall,allfor名無し :2005/12/17(土) 17:38:36 ID:L6pQsTPx
>>911を書き込んだID:o+CZQgDmさんへ・・・・・

同志社の大学選手権出場にそんなに不満があるのなら、書込みどおり
直接花園ラグビー場に行くなり、同志社大学当局等に直接苦情を言って
ください。
今回の同志社に対する法政ファンの悪質さはネット上では評判になって
います。ラグビーを語る板でどうしてこういう悪質なことをするのでし
ょうか?それともこれが法政大学の体質ですか?
922 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/17(土) 17:55:46 ID:Z1INwG2a

〈問題〉〇〇に入る言葉を入れよ。(制限時間3秒)

ナボナはお菓子のホームラン王。
ア〇〇〇〇は荒らしチャンピオンです。

 (ヒント:カタカナ4文字。最終文字はイ)
 

923 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/17(土) 18:00:00 ID:/ogPVLLy
明日は最低でも50点差付けて勝ちたいところだな。
準決勝で糞ホモに勝つにはそれぐらい勢いを付けないと
924 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/17(土) 19:43:35 ID:5r4E2Xuf
===火曜日 立命館スレでバレバレの自演ww===

689 :名無しforall,allfor名無し :2005/12/13(火) 14:29:13 ID:sg4ua6f5
ああいう事件にからむことなんであまり質問してはいけないと思うのですが、
最近、同志社スレに出てくる空休とかdtuって、うちの大学の人なんですか?
何か荒らしの犯人をうちと決めつけられるのも不愉快なんで

691 :名無しforall,allfor名無し :2005/12/13(火) 22:56:50 ID:GTlmwXXl
>>689-690

 でも同志社スレへの荒らしは酷いね。あくまで想定で出すぎた真似かも
しれなかったけど、>>690の書込み読んで今法政スレに苦情を言ってきました。
もっとも法政が荒らしてるという証拠は当然無いので、あくまで空休とかdtu
が法政関係者だったらという前提なんだけど・・

          ↓
====金曜日 関東ファンに成りすまし(藁)====

17 :名無しforall,allfor名無し :2005/12/16(金) 22:42:20 ID:91oYZwp0
前スレ埋めてきたのですが、ID SpyhPvfoといううちの住人が他スレ
荒らしてました。詫びは入れてきたのですが、注意ください。

         ↓ 
====日付変更後 早稲田ファンに(爆)====
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1133358758/956
26名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 22:30:38 ID:BwSCInjy
自分の言葉で書きんしゃい!
27名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 01:43:26 ID:roljPtSX
メンバー出てるよ。
両ウイングとFL北川が復帰。
他は同じ
28名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 13:57:13 ID:fVfu1Hy8
おーい バカントー 今日は明治スレ荒らしていいぞ!明治ファンの俺が許す。
偏差値表なり司法試験合格率なり、Mヴァカなり堕迷痔なりどんどん書き込んで
くれ。
今日みたいな日は、ほうちゃんとバカントーの荒らしが無いと逆に気持ち悪い。
もし、ほうちゃんとバカントーの荒らしが無いと、大地震がきそうだ罠
29名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 14:12:30 ID:uIQ0r9l+
まずは一勝おめ!!!
30名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 16:40:31 ID:7TW+faKL
カントーメチャメチャガンバレ


  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲   ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ .
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
31名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 19:34:01 ID:Qw5okYop
すきです。かんとうがくいん
32名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 19:38:54 ID:ET5/ja57
テレビで見てたが強かったね!
33名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 20:18:01 ID:vGTa9G3J
タイナカ、ぜんぜんダメだったな・・
34名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 20:32:30 ID:J2ydNJEe
Jr準決勝× 選手権1回戦× 
×が2回続いてるぞ。確率的に次は・・
35名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 20:32:33 ID:AgtLu1Oz
今日有賀どうだった?教えてくださいな
36名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 20:39:01 ID:J2ydNJEe
先頭で引っ張ってた。有賀剛のチーム、オレはそれで満足。
37名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 21:46:47 ID:uIQ0r9l+
次また大東だね。11月の鬱憤を晴らして欲しい。
二人の助っ人外人攻略がポイントかな。
38名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 22:24:44 ID:9XL+PIpf
百点ゲームを期待していたが、リザーブの出来がイマイチで、残念だった。
大野選手も内に思いっきり抜かれていたな。
39名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 23:59:32 ID:uIQ0r9l+
今まで怪我で泣かされてきた高山選手、
今年は是非とも十字軍のひとりとして選手権に出てもらいたい。
40名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 00:06:05 ID:YpzPpC/L
有賀は凄かったね
大野君はリザーブで気合い入らなかったかな
41名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 00:20:35 ID:zlV1ti3x
大東に負けたら坊主にします
42名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 01:04:17 ID:D+DX6wvz
>>38
秩父宮で観戦したが、関東、早稲田とも万全だね^^
今年も2校できまりかな?

ただ、終了間際に1年生の北川がラックの選手を蹴った(あるいはスタンピング)行為はいかん!
日体の尾関コーチも「あんなの許しておいていいのか?」って何回もラインマンに講義していた。
結局試合後にレフから注意するということでとりあえず収めたらしいが。
4342:2005/12/19(月) 01:07:33 ID:D+DX6wvz
講義→抗議
でした。スミマセン。

スタンドやコーチ陣からもばっちり見える位置でやっちゃたから、スタンドも含めて一時騒然としていた。
44名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 01:26:26 ID:KsMp8mXK
ありゃあ、分かり易いキックだったな。w
45名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 08:12:39 ID:D5Woz7+c
早稲田・豊田のあのプレーですら、お咎め無しだ。
昨日の北川程度で騒ぐわけねえよ。


46名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 01:26:07 ID:K3uvanyt
最近このスレ、荒らされなくなった希瓦斯。
47名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 02:07:06 ID:dJmGbxHf
>>46
ん?そもそも書き込み自体がないみたいだけど。
48名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 09:16:09 ID:3375ePEO
次は大東戦だ。ここで最初のヤマだね。リーグ戦では苦戦させられたから。
49名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 10:51:25 ID:x6uDS2dh
大東には去年も危ないところまで追い込まれた。
その大東が大学選手権で早稲田にコロ負け。
今年の大東は去年より弱いという噂だ。
フィリピーネが去年ほどの迫力がないし、後半20分過ぎにガックリと足がとまる。
関東が大東と接戦してるのは大東が強くなったんじゃなくて関東が弱くなったから。
大東に苦戦する様じゃ国立に行っても多くは望めない。
去年とメンバーが変わらない関東が何故弱くなったか?
何故有賀・北川頼りのチームになってしまったか?
それは春口が今までほど現場で指導できなくなって来たからだ。
今年勝てないと有賀北川抜きの来年は寒い寒い。
春口も辞めるしな。さぶいさぶい。
50名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 10:55:33 ID:STMbloMj
>49
お前の根の性格は最悪なんだろうな。
51名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 10:59:51 ID:+hhnQ0rS
>>50
ホモレイプは腐ってる奴多いから気にしないでね。
52名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 12:22:44 ID:v7+b9A0x

関東は有賀だけ。有賀が出なかったらリーグ戦4位の東海にも負けたチーム!wwwwwwwwww
早稲田にひねり潰されるだけだね、。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 13:04:32 ID:3375ePEO
思ったんだけど関東も外人入れたらいいのにね。あと蛍光学園からも欲しい。
54名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 22:45:15 ID:sgcU9eTd
>>52
おまえ、関東vs東海 を生観戦していないだろう。

観てないヤツは、結果だけで判断するからな。
55名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 22:48:05 ID:apk+EfKy
結果が全てでは無いんですかね?
大東文化にも実質的な負けだったんだし。
56名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 22:49:32 ID:GvY/AWKU
>>55
ものすごく論理矛盾してますが・・・
つりですかね。
57名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:54:37 ID:a/LdiubP
やっぱり春口さんって偉大なんですかね?
58名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 01:01:33 ID:nOd2VmDF
yahoo!のトピ、またおかしくなってる。
daisuke某とかいうヤツ、マジでキモイ。
頭イカれてるな。
59名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 01:32:41 ID:tPzipeOG
【チラシの裏】

有賀先生、きっとよろこんでるだろうな。
60名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 16:23:31 ID:D2gMlRV4
yahooの掲示板のurl晒して
61名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 16:59:48 ID:4fOf6jL4
関東学園ってけっこうラグビー強いんですか?
62名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 19:00:47 ID:KJ/qjxDW
去年不安定だったラインアウトが安定。バックスに生きた球がまわるようになった。
さらに有賀を攻撃的に使え、去年以上のチームになったね。
去年以下の早稲田VS去年以上の関東。勝つでしょ普通に。
63名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 19:35:24 ID:8LCq054W
早稲田のFWは去年より上だろ。
64名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 22:09:03 ID:Qzygs85G
所詮、和田の場合はSHがポイントなんだからさ。
矢富に球出しを楽にさせないDF1発目のカラミ方、
それだけで和田の組織の動きはかなり崩れる訳だが、
それが結果を左右すんだろ。
関東が優勝する時はそれができてる時だという事も既に慣例。

最近の一試合中にはじき出すターンオーバーの数からして、
今のFWはその面では良い仕上り感を受ける。
そして大東戦、観衆の期待に反して割と差がつくとみた。
65名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 23:43:06 ID:w3pyMnNk
大東は有賀対策を相当してるようだ。
臨時コーチも呼び、必勝体制で来るよ。
こりゃやばいかもしれんね。
66名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 00:11:26 ID:4IURQ5gT
おれ、関東ファンだけど
どー考えても早稲田には勝てない気がする
誰か早稲田に勝つ要素教えてくれ
あと、予想点数と勝率も
67名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 00:16:15 ID:u3cAxG9U
>66
無理。その前に大東に苦戦するか、やられるかもしれない。
68名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 00:27:57 ID:VWbLzdt8
65=66=67
乙。
69名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 01:01:59 ID:3jQ6E6kc
>>68
まとめて透明あぼーん推奨
70名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 07:59:03 ID:cF0P9yWl
大東には勝てるでしょう。
だけど高い代償を払う必要があるな。
松葉杖3人程度で終わってもらいたい。
やっと国立に辿りついて準決勝で散るのじゃ泣いても泣ききれない。
71名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 08:26:55 ID:FA6YXuvt
SO、SHの出来次第だろうな。あと後半登場するであろう先生が確変してくれるかどうか。土佐は自分で突破しようとしたらまず、やられる。野人はだしたらいかん。ポジショニングが理解できてない。ラインが崩れる。
72名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 08:33:20 ID:u3cAxG9U
先生は後半途中からだろう。
土佐はリーグ戦の大東戦では、足を引っ張ったし、
それにFW戦に固執しすぎて、良い球がバックスに出なかった。
73名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 09:17:50 ID:63xTCs/n
早稲田とはいい勝負になるだろうね。
勝率は早稲田6:関東4あるいは
早稲田65:関東35くらいだろう。
関東に勝ってほしいがw
74名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 01:56:07 ID:TTcQl7iL
daisuke4114daisukeの異常にしつこい書き込みを見ると、
吐き気を催すようになってきた。
同じ関東ファンに、あんなのがいると思うと気持ち悪い。

75名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 02:19:20 ID:Cd6Ic/eb
関東はあれだけいい選手を輩出してるのに、ハーフだけはいつも冴えないな。
淵上の時ももう少しハーフが良ければ、慶應に負けなかったと思う。
76名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 07:58:25 ID:CHzfgI6Y
>75
あの年はSH云々よりFWだよ。前年に1年生でXメンバーだった
bWの山口が負傷でシーズンを棒に振ったのが痛かった。
77名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 08:48:50 ID:/Vwbk1s/
同志社が帝京に勝ったら、関東は同志社に負けると思う。
帝京が勝てば、関東は決勝までいける。
だけど大東・帝京戦で故障者続出して決勝戦は・・・・。
早稲田に大学選手権決勝での大差記録だけは作らせるなよ。
78名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 08:53:09 ID:tgm7rb9Q
大東に負けるでしょ。
79名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 09:58:36 ID:910IbcZ3
>>74
>daisuke4114daisukeの異常にしつこい書き込みを見ると、
>吐き気を催すようになってきた。
>同じ関東ファンに、あんなのがいると思うと気持ち悪い。

あいつは社会生活では年収200マソくらいで底辺の住民だろ。
いつも他人に見下されてるから匿名掲示板で鬱憤晴らしてるだけ。
生暖かい目で見守ってあげましょうや。
これだけ喚いていてもし関東が優勝しなかったら何をカキコするか楽しみw

しかし、家風はあいつとjfkkgu=Mを無視リストに入れるとほとんど投稿ないなw
80名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 13:46:01 ID:QxAdzD7V
25日は慶応が早稲田を何人病院送りにしてくれるかが楽しみだな。
81名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 14:13:54 ID:AJkIx/Vj
>>80

daisuke = roofroof 降臨w
82名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 17:35:58 ID:8HS+9dLQ
ほんと、有賀が怪我したら終わりだもんなぁ・・・
83名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 19:28:55 ID:zt3WFSB8
ここに来て調子もあがっているようだし、25日は安心だと思う。
多分、帝京とやることになるだろうが、やってみないと分からない。
早稲田は、ちょっと別格。10回やって良くて2回勝てるくらいだと思う。
84名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 05:46:42 ID:6vzlZX+2
100回やっても一回もかてねぇよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 06:48:35 ID:UueeOtd1
まさか決勝までこれないわけじゃないよね?
86名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 07:31:55 ID:bBfVLYYX
みんなに聞くが、今年何十回釜利谷に行った?

心配はいらないよ、決勝戦には行くよ。

それより、怪我人を出さないで勝ち進めるかがポイント。

怪我人出さずに決勝戦に行ければ、早稲田ともいい勝負になるはずだ。

それには、先ず、12/30の早稲田とのjr決勝戦だな。
87名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 10:01:51 ID:J0v5jmZR
決勝までこれないだろうね。
88名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 10:18:50 ID:3EhSp9gi
86はjfkkguだな。
田井中が活躍して早稲田ジュニアに勝ったので嬉しくて仕方がない。
決勝戦も同じことになると密かに期待している。
ど田舎君は野球で言えば7番か8番に置けば皆が忘れたころに突然連続ホームランを打つ
そこでクリーンアップに入れると三振ばかりの選手だ。
余り期待すると決勝戦でドジばかりで恥をかくぞ。
89名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 10:23:40 ID:cqXuG+g8
そもそも、何を指してホームランと言ってるんだ?

エラー、三振ばかり。
たまにポテンヒットといった所だろ。
90名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 10:46:03 ID:4AB9KoST
早稲田、法政、大東、立命館卒の友人がいるが関東のラグビーの試合は、見ていて格好いいし、面白くていいよなと言われる。
他大学からも羨ましがられるプレースタイルを今後も継続して欲しい。確かに早稲田は強いが試合を見ていて面白みがない。
91名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 10:52:03 ID:4laeOFLY
そのOB構成はカード会社や住宅メーカーか?
92名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 13:06:12 ID:V6w/EQTd
一般の金融関係です。自分と大東と立命館が一緒の会社。(支店長は早稲田卒)
早稲田は政府系金融機関勤務、法政は公務員。
93名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 15:51:26 ID:oF59bgbl
ゴルァーー!!!
田井中バカにすると年内に事故にあうぞ
jfkkgu只今降臨
94名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:31:02 ID:ifR4jnD6
フィリピーネの突進食らってあぼーん
95名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:00:49 ID:cy+L3Ksp
ラグマガで両方の北川の特集が組まれてた。
WTBの北川はラグビーやってる時の顔は微妙だが、普段の顔は結構イケメンだな。
96名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:03:34 ID:4AB9KoST
あのさ…悪いけど大東普通に勝つよ 32-24で。有賀対策はセンター升屋が担当し徹底マークする 春口の敗戦コメントも「有賀に頼りすぎてチームとしての完成度が低かった」に決めてある
97名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:24:35 ID:8uh5hF2u
>>96
CTBがFBをマークしてたら、枚数が足りなくならないか?
98名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:27:01 ID:O0PcJs0N
あのさ、
有賀にマークが集中するよね。
有賀1人に、大東DFが2人・3人行くだろ

そんなとき、北川智ですよ

小柳だって、陰に隠れているが、カントーの立派なレギュラー選手。
有賀にマークが行ったら必ず、他の選手はあく。
有賀がずば抜けているのは敵も分かってるし、味方も分かっている。
有賀にトライをさせずに、有賀にDFを集めておいて
HO林・FL北川・WTB北川・NO8土佐・WTB小柳がトライ取っちゃうよ。
99名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:29:04 ID:lxXV7bou
リーグ戦の時の大東戦では、小柳止めるの苦労してたよな。
もっとも頑張りすぎて怪我したが。w
まあ関東だって有賀が徹底マークされるのは分かってるだろうが。
100名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:29:37 ID:+gfk+fWx
フィリピーネが有賀の上を通り過ぎてオシマイ
101名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:33:58 ID:lxXV7bou
それとFL北川ってリーグ戦の時は出てなかったよな。
こいつが入るとFWに勢いが出る。でも球を持ち過ぎて
ターンオーバーされなければよいがね。
ただ当たり強いし、ステップ切れるから相手としては
嫌だろう。まあ大東が勝っても驚かないよ。それだけの
力はあると思うし。
102名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:38:30 ID:/sOyhPg8
大東が勝つとかほざいてるのは、早稲田オタだろ。
大東に力があるのは確かだが、関東も対策を立ててくる。

前回はFWにこだわり過ぎたので、今回は作戦を変えるだろう。
多少手こずるとは思うが、普通に関東が勝つと思うよ。
103名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:48:06 ID:+sNS6ylW
関45−15大
 
明日はこんな感じだろ
んでスレッドが少し静かになる
104名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:49:16 ID:j0YSGPn7
明日はあまりにも順当な試合運びで快勝のため、
逆にネタがなくてスレッドが盛り下がるのではないかに一票。
105名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:49:26 ID:1S1kgPmx
50点差で関東圧勝!
106名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:54:16 ID:lxXV7bou
でも俺は大東の底力が脅威だと思うぞ。
爆発的な力が上位チーム相手に発揮される。
ただあの試合以降関東が急成長してるのは確か。
さてどうなるか。そういや高山が復帰したな。
107名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:56:35 ID:lxXV7bou
とにかくトンガを止めないときついと思うよ。
トンガがいなけりゃ楽勝だけど。
エモシ対策しっかりしないとな。フィリピもだが。
108名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:57:07 ID:h/6vjB9j
今日は関東は全員で練習したって。なんでだかわかるかな?明日で最後になるかもしれないからだよ。
春口監督も言ってた(((;゚Д゚)))
明日は勝ってほしいよぅ。
109名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:58:46 ID:lxXV7bou
春口も危機感を感じてるのだろうな。
けっこうやばいかもね。
110名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 00:09:25 ID:LPAhLlhB
4つに分割するなって。
どうせなら1回で書き込め。
111名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 00:15:41 ID:wbrcYeTk
地雷が爆発しそうな感じだなw
112名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 00:22:43 ID:JSpDred1
姉2人。末っ子の有賀くん。
なんか想像できない。
113名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 00:26:07 ID:7cTpkI8d
地雷なんか怖くて突撃なんかできるかい!!おんどりゃー
いくさじゃいくさじゃ!
114名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 09:06:57 ID:WxbaZOmU
115名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 10:48:02 ID:fuDOCXL5
>>112
しかもその姉とは結構歳が離れているんで有賀の末っ子根性は立派なものです。待望の長男だったんだろうね。
116名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 10:53:38 ID:quvvhzs0
姉は早稲田。

>>115
一人は、そんなに歳は離れていないんじゃないか?
早稲田(現サントリー)の山下と同級生のはず。
117名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 11:36:14 ID:wXpXAzR0
今日の試合は関東の命運を掛けた重要な試合となるだろう
もしこの試合に敗れるようなことがあれば
そのまま長期低迷に入る可能性が高いからだ
過去4年間チームを支えた有賀だけでなく
北川、田井中ら主力が多く卒業する一方
人材獲得で遅れをとり、来季はかなり苦しくなるだろう
また春口監督の指導力に限界が感じられる一方で後継者は全くいない状態だ
まさに5・6年前の明治の状態にそっくりだ
明治は関東に敗れ長期低迷に入ったが、今日のこの試合が関東に取っての転換点になるかもしれない
118名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:00:15 ID:FF+QfG+Z
関東学大22−0大東大
前半35分
119名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:41:53 ID:MpH/8plU
関東43−15大東
120名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:43:33 ID:bYXSGwcy
勝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
121名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:44:12 ID:nYgCCtab
>103
ほぼ的中ですね
122名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:45:07 ID:0D7au5lF
順当に勝ちましたね!
123名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:46:55 ID:JQUGerbj
怪我人なしか。最初の大きな山は超えた。
後半大東に合わしてしまったが、それも良い経験だろ。
大東の強い当たりを2度経験したことが非常にでかい。
124名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:50:14 ID:nYgCCtab
前半で勝負ついたんで、後半は怪我のないようにいったみたいだね。

まあ大東相手に怪我ないのはおおきい。
125名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:57:13 ID:mY3F1WCf
順調に仕上げてきたようだね。
次の帝京戦もがんばれ!
126きんたま:2005/12/25(日) 14:09:01 ID:T9BFhnT/
LOの北川くんはどうでしたか??
127名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 14:53:33 ID:JQUGerbj
最初の失トライは自陣で、フィリピをちゃんと止めなかったからだな。
最後もフィリピだが。だけどDFは良くなってるよ。
でもほとんどフィリピを止めたからね。
128名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:00:43 ID:7cTpkI8d
>>117
杞憂乙

怪我人無しで国立進出はいいね。ラインアウトの安定感は惚れ惚れするよ。
春夏はラインアウトだけで早稲田に負けたからな。
なにげに第二試合みたら早稲田が子猫相手にもがいてるしwやっぱ相手次第なんだなあそこも。
DFの強いチームと戦ってこなかったツケだよ、可哀想だけどなww
129名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:07:51 ID:vxAgvhqp
同志社は笛が有利にしても予想外に強いぞ
130名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:08:37 ID:E3YysABC
本当に波乱もなく順当に快勝ですな。
このままだと次は同志社になりそうか。
131名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:09:47 ID:nYgCCtab
まあ帝京はいつもこう

毎年かならず今年の帝京は強いよといわれつづけるけど

結局 早稲田、関東、同志社クラスにはアッサリ負ける。
132名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:12:03 ID:JQUGerbj
帝京のラインアウト酷すぎですね。
133名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:13:06 ID:7cTpkI8d
その帝京に苦戦した早稲田も怪しいな。強度偽装の疑いアリw
134名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:21:14 ID:tF52ducM
有賀が試合後に女3人と仲よさげに話して手をふってたぞ!
135名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:25:04 ID:7cTpkI8d
有賀令姉妹を知らないのか。まじビューテホ〜☆
有賀に似てるのは親父(健)だけだ。
136名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:33:04 ID:tF52ducM
あれがそうなのか(((;゚Д゚)))
137名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:34:57 ID:7cTpkI8d
あるがそうだべ
138名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:40:07 ID:7cTpkI8d
慶應元勲山縣トライ。まじ早稲田弱い。いや強度偽装確定。
139名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:47:05 ID:7cTpkI8d
スマン。トライはヤーマダ君だった。
140名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:56:30 ID:Wlg2Ysaf
>>117

土下座しろよキチガイ。
141名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:00:06 ID:7cTpkI8d
しかし早稲田は後半から首藤と謙譲だしてたからシャレにならないねw
驕り高ぶっていた早稲田ファンがバカに見えてきたww
142名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:03:02 ID:7cTpkI8d
吹くだけ吹いて結局は粗○○だったということだなwww腹が痛いww
143名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:09:52 ID:Doxovwm9
>>103 この予想すげー、完璧の予想じゃないか。
ついでに 早稲田−関学 はどうなりますか
144名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:19:11 ID:MpH/8plU
103さんてもしかして早稲田B戦勝利を予想した129さんでは?
145名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:37:28 ID:7x4E/+rH
早稲田も関東も前半で勝負ついたから後半はしょっぱかったな。
しかし、有賀抜きとは言え東海に50点以上取って完封した帝京に55-7で圧勝した同志社。関東は決勝に行けるのか?
早稲田も関東も同志社に必ず勝てるとは言い難いな。案外同志社が優勝したりして。
146名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:44:48 ID:JQUGerbj
ただ、圧勝するより課題があった方がいいだろ。
同志社が帝京を圧倒したことで、関東も気合が入るだろうし。
それに同志社を倒したいと思ってる連中が多いからね関東は。
147名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 17:03:03 ID:nYgCCtab
その同志社は流刑といい勝負だしな


だからそういう点数比較はまったく意味ないのよ

そういう比較して予想した奴はみんな外れてる。
148名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 17:16:27 ID:fw/ZFLef
んだな。
でも危機感を持ったまま1週間過せるのがカントーにとってはイイ流れだ。
149名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 18:51:15 ID:TWYUgrt2
チーム全体のレベルが上がってきた。
後はけが人がでないこと。
そうすれば決勝はひょっとすればひょっとするかも。
それくらい早稲田との力は遜色ないくらいのものに
なってきた。
150名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 18:53:05 ID:arCp1kvj

同志社とは対戦したくありません

亡くなったかたの遺族のことを思うと

とても、あんな非常識大学とは対戦したくありません
151名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 18:55:30 ID:Bl5qoCGQ
「ID:arCp1kvj」透明あぼーん推奨
152名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 18:56:19 ID:vrQJGHWX
>>150

同志社スレと関東スレに煽り入れて、どうなって欲しいんだ?w
153名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 19:04:06 ID:arCp1kvj

同志社とは対戦したくありません

亡くなったかたの遺族のことを思うと

とても、あんな非常識大学とは対戦したくありません

身がけがれます
154名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 19:07:28 ID:7cTpkI8d
150-153
普通に考えれば帝京ファンか明治ファンだろ。
亡くなった方がどうのと言う前に、自分達がすでに亡霊なのに気づいてないwww
死んだんだよ、オマイラ。
15596です:2005/12/25(日) 19:21:11 ID:B12Mhfrr
生意気書いてごめんなさい。 関東すごく強くなってました。早稲田との決勝マジ楽しみ!早稲田清宮の敗戦の弁聞かせてください!がんばれ関東学園!
156名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 19:53:35 ID:YZpp21xW
帝京のものだけど決勝の早稲田ばかり見てると同志社にやられるよ。
同志社があそこまで強いとは思いもしなかったorz
確かに正LOを欠いてたとはいえボールほとんど支配できないとは。
正直同志社かなり強いです。気をひきしめて戦って下さい。
以上敗者の戯言でした乙。
157名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:13:25 ID:Jjmjc13D

帝京が弱すぎるんじゃないか。しかし有賀はFBなのになんであんなに
ラックに入っていくんだ。
158名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:15:43 ID:yEai8ZRH
スクラム劣勢だったのに、レフェリーに救われたな
何度も組みなおしていたが、もっと早くペナルティ・フリーキック取られて当然だったと思う
フィリピーネがかなり怒っていたしな
159名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:16:41 ID:qdm0h+kg
スクラム劣勢ではなかったよ。
どこ見てんだ?
160名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:18:46 ID:igjhxpZg
関東組はいいですね。
アウェーは花園だけなんだから。
クライマックス、国立の舞台になったとき
笛で得してるのはどこのチームだか。
161名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:00:38 ID:sLLmtPGI
>>154
dtuはこのスレに来るなよ。はっきり言って迷惑
162名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:04:35 ID:5r0CYeIW
今日の秩父宮メインS1列目で「山村の同級生だ」って自慢していたヤシ
レフェリー罵倒するは、トン●に帰れって人種差別発言するはで恥ずかしい限り。
部が用意した席で非常識な発言はやめてほしいです。
163名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:13:38 ID:7cTpkI8d
屋風ワセトピ連中の余裕の無さには大笑いだなw
なんでもかんでもバカント病が再発してるwww
164名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:16:07 ID:7cTpkI8d
いい試合でした。 2005/12/25 21:04 [ No.36942 / 36942 ]
投稿者 :
head_over43
慶応が後半メロメロになって大差の試合になったらどうしようかと思っていたが、慶応の健闘でしまった試合になって良かったよ。

ぷ、プププあはぁはははは・・・

165名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:21:28 ID:sLLmtPGI
7cTpkI8d は矢風と2ch両方を舞台にして自作自演やるとは
活力ありますなw
166名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:28:26 ID:JN6KRiq7
トライ後のアホ踊りやめろよ
日本ラグビーの恥だよあれは
167名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:50:16 ID:Dcp4/F6A
>>162
目くそ鼻くそ
直接注意してみれば?
そんな勇気も無いくせにw
168103:2005/12/25(日) 21:51:24 ID:OmS3TyYh
<<143さん
なんとなくこの点数になるなと思っただけです
関東は二戦目ではいつもこんぐらいの点差がついてた気がしたもので・・・
早稲田−関学は私としては是非実現してほしいとは思いますが、まだ準決勝の勝利が両校とも決定した訳ではないので控えさせてください。

<<144さん
私は129さんではありません
今日の準決勝の他戦は予想外れもしてます
やっぱりラグビーは奥深いですね

なにはともあれ関東勝利オメレトー
次はジュニアですね
見に行きたい〜
169名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:54:43 ID:rFd8Caj7
タックルが高くて一発で止められていなかったことと
一対一で有賀選手が抜かれていたことが気になりましたが、
よく声も出ていてまとまっていました。
170名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 22:00:57 ID:vrQJGHWX
>>168

あのー、レス・アンカーを知ってるんですかね?
171名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 22:03:01 ID:5GFcOGQl
早稲田−関学ってアメフットですかと呆けてみる。
何年掛かるのかな、早稲田が甲子園に行くのは?
172名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 22:04:50 ID:qdm0h+kg
まあ課題があった方が次の試合にモチベーション高く望めるだろ。
たしかにタックル高くて一発で止められないときもあったね。
でも総じてDFよかったと思うよ。
173名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 22:05:50 ID:sLLmtPGI
>>167
ID:Dcp4/F6A さんは今日秩父宮に行って場内FMで、上田さんがフィリピーネをネタにしていた
ことがずいぶん楽しんだようですね。上田さんの解説聞きたさに、秩父宮へ通うことが
多いようですね。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1134847768/987より


あとさ、うちの対戦校のスレを無意味荒らすことは止めようね。あなたに限らず例の件
の一連の書込みマジで警察当局も関心持っているみたいだから。
それ以前に、相手校の出場辞退させても早稲田と対戦したいというその根性にはついて
いけないがね。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1134768177/630より
174名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 05:32:30 ID:z/JrHo3c
ダイトー、強かったね。
カントーのFWが1体1で崩せなかった。
ダイトーの14番強かった。
敵ながらあっぱれ。
175名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 10:56:55 ID:1lbzWw7j
次の同大はあまりうちとは縁が無いな。
176名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 11:36:22 ID:s02LkPez
何なんだよこの関東学院大学ファンの応援態度は。これは人権問題だぞ。

  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`) ・・噂には聞いていたが、ここまで酷いとは・・
旦 \/___/、/   ヽ      ネット上でのみ暴れている空休がまともに見えてきた。
\       旦⊂ニ_ノ      
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|   ・・俺は山村の同級生だ!大東の某はトン●に帰れ!レフリーは糞だ!
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜
177名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 13:42:54 ID:S/IdIIg2

>>法政は何だかんだで6年連続BEST4か。
>>関東に至っては、何年連続決勝まで行ってるんだ?

大学選手権16年連続出場。
そのすべてに決勝まで行ってるのでは?

もう飽きたよ。いい加減にしてくれないか?
大学ラグビーは関東学院だけの為だけに
あるんではないからね!

これで益々人気低下だな・・・・・・

178名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 13:44:41 ID:S/IdIIg2

>しかし、3年連続
>早稲田、関東、同志社、法政と国立は同じ顔あわせだな。
>どうせなら、この4校のリーグ戦が見たい。

リーグ戦も対抗戦も何の意味もないよ。
この四校だけで準決勝からやれば良いよ。
そして早稲田か関東が優勝。
どうせ来年も同じパターンだろうね。wwwwwwwwwww
見ないでも結果が分かってるスポーツは
ただただ衰退あるのみ。wwwwwwwwwwwwwwww

去年も関東、今年も関東、そして来年も関東。
もうみんなうんざりしてるんだよ。
喜んでるのはあんた等だけだよ。wwwwwwwwwwww
179名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 14:12:07 ID:a5wV/hF9
関東強いなあ。ここまで仕上げてくるとは。Dファンだが、田井中を
出してくれないか。そしたら勝機がでてくるかもしらん。
180名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 14:48:25 ID:l9vGzFC7
大東オタだが関東強かったなあ。早稲田との対戦楽しみだ。
BKの個人技じゃ早稲田をも上回っていると思う。
早稲田のFW周辺の強固な防御網を関東がどう対策を立ててくるか、
矢富もスピードはあるがボールを持ちすぎる点も関東がどう対応するか興味深い。
大東のエモシに今回は仕事をさせなかったように短期間で修正できるのが常勝集団
の強みだろう。 有賀キャプテンのいる今シーズンは早稲田を倒す最大のチャンス
になると思う。有賀選手がリーグ戦での大東戦から強くなったと言っていたが、そうなら
ある意味でうれしいことだ。 あと2戦、貴校が大学頂点に行くのを楽しみに観戦するよ。
応援もがんばれ!!
181名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 15:09:55 ID:4oKI1SXv
早稲田を倒す最後のチャンスだろ
来年のことは考えたくない
182名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 15:18:45 ID:5vN0ciyr
>181
そういって毎年良いチームを造ってくるのが関東。
183名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 16:05:11 ID:6THusnit
田井中先生が交替出場したら、大歓声と拍手が起きたね




























早稲田ファンから。
184名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 16:10:43 ID:U6rap8hb
>>183田井中先生は昨日出場していません
185名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 16:36:56 ID:DtVTiWNP
田井中は俗に言うスーパーサブだよ
確かに危なっかしいプレーも多々だが、控えで彼がいることは大きい

今のところ大きい怪我人が出てないのが◎
昨日、よしこがスパイクされ倒れこむシーンがあったが 冷っとした
SHは、層が薄いので 有賀の離脱に等しいほど大きい
186名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 19:22:13 ID:lEoYniK0
関東vs同志社は、和田の連中が調子ん乗って同志社の声援をするものと思われる。
名門同士の仲間意識とそれに反して勝ち易そうな方を応援する心理てやつw
まぁ大丈夫とは思うが、のまれない様に。

勝敗は断言できないが、唯一はっきりしているのは関東のFWは学生最強って事だ。
一番怖いのは四面楚歌の国立と同志社の勢い。
故に関東の戦略は、同志社にラグビーをさせない事につきる。

立ちあがり早々にモールを20m以上押して、FWの優劣をはっきりさせれば、まずは
会場全体がトーンダウンすると思われる。

押せ!それが勝利の為の第一段階だ。
187名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:17:20 ID:3851OL3h
関東のFWが学生最強だなんて恥ずかしいこと言ってるのはバカントだけだよ。
188名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:24:42 ID:H5orRCNL
しかし、選手権開幕前に慶応が、
2回戦を前に法政がスクラムを組みに釜利谷に出稽古に来たのは動かしようのない事実。
189名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 23:02:43 ID:pnKbQVPd
よしこたんと、チェリーたん好き★
190名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 15:36:39 ID:O4R3J0py
あれ?今年もまた関東が4強なんだね。
いったい何年連続なのかな?十年以上?
(゚听)ツマンネ
191名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 19:18:34 ID:amX/I4cl
1996年からだから、今大会でちょうど10年連続の4強入だね。

96 ベスト4 仙波(トヨタ)
97 優勝 箕内(NEC)
98 優勝 立川(東芝府中)
99 準決勝 淵上(コカコーラWJ)
00 優勝 久富(NEC)
01 優勝 山口(コカコーラWJ)
02 準決勝 北川(トヨタ)
03 優勝 山村(ヤマハ)
04 準決勝 松本(コカコーラWJ)
05 ? 有賀(?)

この10年間の主将と所属チームだ。
有賀はどんな成績を残し、どこに進むのかな。
192名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 19:28:36 ID:AjuQWhgZ
2回戦、ガキの声援しかなかったのは秩父宮4チーム中バカントだけだぞ。
バカントがトライしてもシ〜ン・・・。大東がボール持っただけで大声援。
バカントってホントに心底嫌われてるんだなw







193名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 19:32:04 ID:9VMofhvm
第一試合と第二試合の客入りの差が凄かった。
一枚のチケットで見れるんだから普通は両方見ると思うんだが。
関東の試合はタダでも見たくないってことか?
194名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 19:41:12 ID:ffz6k0V+
>>188
慶応、法政は早稲田に出稽古なんてバカなことできないだろwww
こんな幼稚な書き込みがあるら「バカント」なんだよwww
195名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 20:39:28 ID:166NjMCt
>194
ヒント;トーナメント表
196名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 00:33:54 ID:UaB4ce16
>>194
>こんな幼稚な書き込みがあるら「バカント」なんだよwww

あるら?

ボク等は幼稚で頭が悪いんで、「あるら」って言葉は知りませんでした。
是非、意味を教えて下さい。
197名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 00:52:58 ID:P/0/+DuG
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww あるらwww
198名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 00:57:09 ID:h5y5gNLe
あるら?
って、静岡や山梨、長野地区で、
あるでしょう? の意味。
地域によっては、あるずら? あるだら? となる。

ただし194の場合は、単純に あるから のうちミス。
199名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 01:01:19 ID:qyNRMLrP
ふがいない試合でイラついた早稲田オタが、
執拗に嫌がらせをしにきているね。
バカ丸出し。
200名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 06:07:02 ID:G0pIj2P/
あるら剛
201名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 12:37:52 ID:fqSdqa3+
>>191
「準決勝」→「準優勝」
202名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 16:20:31 ID:uVFdK02X
あるら号
203名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 21:59:37 ID:pzcuANsh
Jr選手権を前にワセヲタのビビリかた((;゚Д゚))には笑うww
実力では頭二つ上なんだから堂々としていればいいのに。器が小さいやつらだ。
204名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 08:11:16 ID:n6yE9kNc
96 ベスト4 仙波(トヨタ)
97 優勝 箕内(NEC)
98 優勝 立川(東芝府中)
99 準決勝 淵上(コカコーラWJ)
00 優勝 久富(NEC)
>>191
この法則でいけば今回はベスト4
どまりってことだね
205名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 09:53:21 ID:30R1D2kG
田井中は30日出るという話。
206名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 09:57:39 ID:0LVEMh4W
有賀の彼女羨ましいな・・・ あっちの方もタフネスそう・・・ え? 何って? まぁいいじゃないか
207名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 19:55:11 ID:wrkuNIOB
今年も関東-早稲田で決勝ですか?
もういい加減にしてくれや!
飽きたんだよね。
208名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 21:22:45 ID:exwn0HQ/
カントーファンのDスケくんが、早稲田スレに以下のような書き込みをしています。
下手ななりすましはやめた方がいいことを、どなたか教えてあげてください。

475 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/29(木) 19:17:56 ID:NnBCyb1R
頭わりーやつ入学させて!とかひがんでるやつらあほだね。少子化問題で大学が廃坑し
つつ有る昨今、学校側もスポーツ入学に力入れるのも当たり前。まして今の強さでマス
マス希望者も増える。他校の荒らしのやつらもちろん優勝いただくけど学校存続大丈夫
か?特にバ関東

477 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/29(木) 19:44:59 ID:NnBCyb1R
476さん自分れっきとした早稲田ファン。OBですよ。あの書き込み内容から何で荒ら
し扱いされるの?変なやつもいるんだね

480 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/29(木) 19:53:26 ID:NnBCyb1R
476あんたなりすましのバ関東ファンか?実家に帰省してパソコン無いだけなんだ
けどザンネン!。噂だけど小田原校舎畳むんだろ。
209名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 21:28:11 ID:NOV2j2LD
>>204
どういう法則だ?
やっぱり賢い大学の関係者は凄いなぁ。
愚かな俺には分からないよ。
210名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 22:07:25 ID:n6yE9kNc
↑ え〜 わかんねえの?
マジで



         ?
211名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 11:09:10 ID:ENFA4gOv
>>207
関東スレでそれ言われてもね。^^
ここで書くより法政応援してあげれば^^
212名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 11:16:07 ID:ENFA4gOv
>>208は標準語で書き込むの必死のようですね^^
自分のスレでちゃんと応援してくださいな。童刺者君^^
213名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 13:46:14 ID:Dw11zE8H
>>203
普通にワセダが圧勝しちまったようだが・・・
214名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 15:47:51 ID:yoDFpOE6
今日のJr.の出来じゃ、法政や帝京といった他チームにも勝てなかっただろう。
両CTBの守備がほとんどザル状態。あれじゃ話にならない。

今までは田井中擁護してきた方だが、FWが劣勢とはいえあの消極さには呆れた。
FWが劣勢と解っていただろうに失点に直結するノータッチの山、状況を見極めずに
自分が受けるべきクラッシュも避けようとして、味方の孤立を招くオープンパス。

最後の期待は、今日の厳しいプレッシャーの経験を決勝で生かして欲しいだけ。
決勝行けば後半は出るんだろ?田井中しっかりしろ!
215名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 15:50:20 ID:gVXgOGoy
Jr選手権 準優勝おめ!
216名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 15:58:58 ID:3pYpSCqR
体重だけあってもスクラム押せないは、走れないはなんだあれは。
原田なんてまともにスクラム組めないじゃん。
高山も終わったな。元々脚の早い選手じゃないがますます遅くなり
瞬間的な動きもない。アタック・タックルの以前の力強さが全くない。
あれだけ前に投げるのを許してもらってあれかよ。A級が笛吹いてたら
60−7くらいだったぞ。
217名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:08:04 ID:x8k8psKK
>>216
今日のレフェリーは日本協会公認A1レフリーだが・・・
218名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:14:28 ID:yoDFpOE6
高山は来期、FLの方がいいな。
上半身を鍛え過ぎだ。
219名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:31:03 ID:O+9TIe2J
>>217

A級とA1級は全然違うぞ。
220名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:31:23 ID:+jI6bPBw
下劣な早稲田オタが調子コキまくっている。
221名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:34:35 ID:HwbVwwdH
ただ、田井中はほんと酷かったな。
前半早稲田のトライはほぼ全部田井中の責任。
PKのタッチはノータッチばっか。
あれではFWがかわいそう。
222名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:37:13 ID:nUP91X4+
バックスタンド中央前列に陣取ってた連中の「君よハシレ」は寒いもんがあったな。
後半は沈黙、「あ〜悔しいなぁ・・・」なんて捨て台詞残してたぞ。
223名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:38:15 ID:dvrUDB4D
先生はいつもどおりの出来だったようですね。
224名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:43:05 ID:YmBXUqor
早稲田ファンの者です。関東スレにお邪魔させていただきます。
今日感じたことは、力は圧倒的に早稲田が上だったということ
ですが、前半田井中君のミスがなかったら、ひょっとしたら関
東さんが流れをつかんだかもしれないと思いました。

大事な局面で田井中君がミスをしてくれたお陰で、すっかり勢
いをもらえました。前半のノータッチキックはもちろんのこと
関東がトライ寸前での、田井中君の「優しくない」パスからの
ノッコン。本当に田井中君さま様の試合でした。

ありがとう、田井中君!!そして、その田井中君を使い続けて
くれた春口監督!!Aの試合にも出てきてね、田井中君!!
225名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:45:14 ID:HwbVwwdH
前半は普通のSOだったら勝っていたよ。
早稲田からしてみれば、田井中様々だよね。
226名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:48:27 ID:q06o/lQs
まあでも早稲田のSOもやらかしてたからなぁ。
あれだけ接点、スクラムを制圧されちゃ勝機はないよ。
227名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:48:44 ID:YmBXUqor
それから、関東ファンの人に一言!!バックススタンド中央前列にいた
グループの人たち、関東を熱心に応援するのはかまわないが、あの、歌
(フォークソングのような?歌謡曲のような?わけのわからん歌)を歌
うのはやめた方がいいと思うけど・・・。スタンドみんな見てはいけな
いものを見せられたようで、引いていたんだけど。あの歌を歌うのは、
これからは歌わないほうがいいと思うけど。
228名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:51:11 ID:9y4n3Swd
これで田井中を国立で見ることもないな
229名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:52:43 ID:G+sdONoZ
>>227

ヤバイよね、あれはw
あの中にjfkkgu=Mとroofroof=ダイスケクソ がいたのかなぁwww



230名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 17:03:06 ID:YmBXUqor
今、調べてみたらあの訳のわからん歌は「君よ走れ!」だって。
いかにも新興校の歌って気がする。スタンドで歌っているの見たけど
リードをとっている人って、知○障○じゃないよね?なんかそんな気
がしたんだけど。一緒に歌っている人たちも、何となく迷惑そうだっ
たよね。

ノーサイドの後、早稲田ファンに「優勝おめでとうございます!」って
握手を求めてきたのも、あの歌をリードした人だったが、ちょっと普通
の人じゃない感じなので、ぎこちなく応えていた早稲田ファンが可哀想
だった。

それから、227の書き込みは日本語になってなかったです。ごめんなさい。)
231名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 17:47:48 ID:FdvCNOvF
田井中センセー
232名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 17:58:24 ID:7Rqe3DCt
      ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  俺について来い!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        |               ⊂ヽ
      |  〇     |       ⊂ヽ    ∧__∧ |
      |        |      ∧ ∧|   (´∀` )|
      |__∧___|      (゚Д゚ )|   (⊃  _ノ
      |   |   |    ∩  (⊃ /    \二二)
      |   |__|_ __ ∫ )  |  |     (__)
      |       \ ̄ ノ  ヽ二)
      `―┬‐―┬‐┘ ̄    ∪
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__
233名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 18:46:51 ID:2Axx9UPp
今年も関東学院?
ツマンネ
234名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 18:50:33 ID:OM3GryBk
そろそろ「ジュニアは関係ない」とか
負け惜しみいうキチガイが出てくるんだろ?(笑)
235名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 19:03:43 ID:SyKcuY2r
今日の秩父宮に来てた観客はみなディープだったよ。
前半谷口レフリーのジャッジにバックスタンドで絶叫していた早稲田ファン。
中段と最上段に一人ずついたけど、二人とも目が細く剥げ頭だったのがワロタw
関東の応援歌軍団とこの二人。なんか珍しい生き物を越冬用コロニーを発見したような気分だったw
236名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 19:07:53 ID:0Qqm5atu
メインスタンド側で一番絶叫していたのは、
毎度のことながら春口だったんだが。
237名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 19:18:53 ID:SyKcuY2r
結局 師走の30日に大学の2軍戦を見に来る椰子なんてみんないっしょ。
剥げオヤジもカナリヤ軍団もレフリーも変な椰子だったw おっと、おれもなwww
238名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 19:45:09 ID:fpAvXe/p
>>227
漏れもひいたよ、あの歌には。ってか、いい歳こいたオヤジが
「カントー!!カントー!!」って旗振りながら歌うたって、
恥ずかしくないのかね?あのオサーンたちは関東のOBなん?
昔の関東なんて勉強の全く出来ない金持ちの息子が行くくらいの
学校だったんでしょ?よく愛校心がわくよな。。。
それにしても今日のレフェリングは関東笛で酷かった。レフェリー
に「関東からカネでももらってるのか!」と野次ったら、上記の
オサーンに「汚い野次飛ばすな!」と言われたが、汚い面して
恥ずかしくもなくカントーコールしてる方がよっぽど汚いと思うが。
239名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:06:14 ID:SyKcuY2r
いや「関東にカネでももらってるのか?」という野次のほうが汚い。
最低だと気づいていない本人が一番恥ずかしいがw
教えてやるがプロレスのレフェリーとラグビーのレフェリーは違うんだぞw
240名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:45:35 ID:ZckLng62
>教えてやるがプロレスのレフェリーとラグビーのレフェリーは違うんだぞw

まあ確かにそうだろうけど、
レフェリーをド突いてしまったチームのいうことじゃ無いんだよね
241名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:46:03 ID:XGB8I7rd
バックで一番声がデカかったのは某大学の元キャプテンだ。しかし、状況判断
やプレーの分析は的確だったなー。さすがだ。
242名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:47:09 ID:Wgxq0fHT
こんなAA貼るやつがいるんだな


642 名前:名無し for all, all for 名無し :2005/12/30(金) 20:44:00 ID:SyKcuY2r
∩___∩      おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
243名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:48:26 ID:HwbVwwdH
気迫がなかったな関東。チームプレーもひどかった。
あれじゃ勝てない。
だけど中園は良かった。
中園は凄い選手になりますよきっと。

244名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 21:05:01 ID:TKAJI0Gd
>>243
卒業したらなw
245名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 22:02:45 ID:8yyyUn4X
>>230
>ノーサイドの後、早稲田ファンに「優勝おめでとうございます!」

マジでか?キモッ!!
あの仕切ってた椰子、歌詞を紙にメモまでしてきていたよなw
jfkkgu なんじゃね?家風にも早稲田おめでとうなんて書き込んでるし。
間違いね〜と思うが。
246名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 22:06:36 ID:fpAvXe/p
>>239
>>教えてやるがプロレスのレフェリーとラグビーのレフェリーは違うんだぞw

なんでプロレスを引き合いに出すんだ?ってかそれはプロレスが八百長って
言ってるようなもんじゃないか?こういう香具師がいるから関東なんて
いつまでたってもラ専って言われるんだよ、低偏差値クン。
247名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 22:49:26 ID:dgbxIPwh
関東ファンのSyKcuY2rとENFA4gOvは同一人物か?

お前らに何言っても通じないのは承知しているが、
このスレに足跡残さないでくれ

特にENFA4gOvの書き方は、どっかで見たような気がするが
その本人なのか単なる真似なのかは知らんが、このスレの
住人は迷惑している。
248名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 23:17:30 ID:k/CeLPmb
roofroof = daisuke は今日の惨敗で熱出して寝込んじゃったらしいよw
249名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 23:21:11 ID:hpRyADtv
大学ラグビーがつまらなくなるので
いい加減に16年連続決勝とかは止めろよな!
250名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 23:24:58 ID:p1Wg9hXa
>>177とか、>>249とか、他のスレでも最近時々見かけるんだが‥
なんで関東が16年連続決勝進出とかいうトンでもなく間違った知識をふりまくの。
251名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 01:55:54 ID:6wxr9Ixc
ハンデとして準決勝田井中大先生を出してください。
しかも有賀抜きで。それなら絶対かてる!
252名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 10:06:55 ID:bnlPiCma
田井中はもうやる気なくなってる。
適当にプレーを流してるし。
そういう選手をなぜいまだに使うのかを春さんに聞きたいよ。
253名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 10:18:33 ID:YURW7L7m
春口の田井中への寵愛を見るたびに、去年の主将への非情な指導は一体何だったんだろうか
と今更ながら思う。
254名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 10:26:55 ID:kVd+v2rO
昨日の大惨敗のショックで同志社にも負けるんじゃないか?
BはAの練習相手。そのBが接点・スクラムで壊滅。
関東がすがるのはそこしかないのにな。

高山はもう終わった。来年の主将選びも揉めるぞ。
膝をやらなければ高山だっただろうが、高山はレギュラーも怪しい。
吉田か田中ってとこか?
また主将4人制とか秋に決めるとかやりそうだな。
255名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 10:56:47 ID:SGkiULGK
個人的に来期のキャプは大野潤キボン。
正統派選びなら重見。
256名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:05:42 ID:2c2sO4q5
梅川じゃないの?
257名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:15:08 ID:bnlPiCma
関東には頑張って欲しいが、
やっぱり早稲田には勝てないかな・・・
なんとかしてくれよ有賀!
258名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:24:38 ID:cWVvrnbB
>>255
おれも重見かなぁ。高山ってそんなにキャプテンタイプの人物だったの?
259名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 12:49:58 ID:0BcPwVTP
有賀がコケたらこのチームはどうなるのか?
剛いやつは脆い
260名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 13:59:42 ID:COtgk5v/
今年の3年はカス揃い。来期キャプは松本の二の舞だな。
現2年はもっとカスだから、来期は現1年が中心だろう。
土佐が有賀のように2年で実質キャプかもなw
261名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 14:11:09 ID:SGkiULGK
重見→中園→土佐 が濃厚か?
262名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 14:20:31 ID:B5ju6nPd
誰か答えてやれ

大東ファンですが、先日対戦した関東学院のリザーブメンバーについて疑問があるのですが。

選手権ではフロントローのリザーブメンバーはプロップ一人、フッカー一人と決まっているはず
ですが、関東学院はリザーブにプロップの経験しかない選手2名をフロントーローのリザーブ
としてベンチに入れていました。

これは規定違反ではないのですか?
1番、2番ともにフッカーの経験があるからといって許されるものではないと思うのですが。

第42回全国大学ラグビー選手権 3TRY目 より
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1135499162/
263名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 14:26:31 ID:SGkiULGK
くだらない粗探しする椰子もいるもんだね。
俺は知らんが、ルールブックにポジションの定義ってあるんかんね?

264名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 19:52:40 ID:iffFqa0y
関東関東ってうざいんだよ
決勝戦は同志社-早稲田
265名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 19:56:21 ID:XihiAAv5
関東スレで「関東関東ってうざいんだよ」って叫くことは、女性専用車両で「女性ばっかでうざいんだよ」と叫くに等しい。
266KGURFC ◆KGURFC/kME :2006/01/01(日) 00:03:08 ID:1a9x7SHW
あけましておめでとうございます
いよいよ明日は同志社大との一戦です
我らが十字軍に神の祝福がありますように。
267名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 00:07:15 ID:23zdkn0v
268名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 00:44:53 ID:12U6+yaK
↑なんか地雷の匂いがするから踏むのやめとくw
269名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 00:55:30 ID:7sDkNcVu
ウィキィメディアも知らんとは時代遅れなやつめ。
270名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 01:15:42 ID:rnEaugx4
×ウィキィメディア
○ウィキペディア
271名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 07:41:05 ID:xHDeqcso
>>270
ウィキィメディア財団が開いているHPが
ウィキペディア。
272 【ぴょん吉】 【1913円】 :2006/01/01(日) 07:55:55 ID:i1qk7tHB
必勝祈願
273名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 11:22:21 ID:RlsAdK6S
明日の第1試合は早稲田ファンこぞって関東学院を応援します。
だから決勝には是非田井中先生を起用してください。よろしくお願いします。
274名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 11:24:27 ID:jdw1xuZM
Jr大惨敗して、シュ〜ンとしちゃったね。ここも矢風も。
daisuke なんて全く出てこなくなっちゃったw
275名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 12:43:20 ID:rlnffokN
箕内や立川の頃はスクラムが多少劣勢でも
懐の深さで相手をいなせた。
山村や山本や犬飼らで大学NO1FWになってFWに拘るラグビーに
変わって、癖が付いて彼らが卒業後FWが弱くなった時に箕内の頃のような
懐の深いラグビーが出来なくなった。
276名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 14:35:03 ID:4GS3K8ey
田井中リザはいってるやん。
ビックリやな。
てかSH怪我したらどうすんの?
277名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 15:10:28 ID:Ih/PXe0C
>>276
先生がSH
278名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 15:39:05 ID:7sDkNcVu
竹山や大野がハーフ
279名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 15:46:03 ID:bakshG6x
明日同志社に勝てるかなあ??
禿げしく心配だ!!
280名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 16:03:16 ID:xHDeqcso
ファンは心配だろうな。しかし,残念ながら?関東は勝つ。
実力が違う。
本当は同志社に決勝に進んでもらい,アルティメットクラッシュ
して,精神異常なファンを黙らせたかったんだが。
281名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 16:08:35 ID:bakshG6x
実力は違うって、根拠は??
282名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 16:08:58 ID:xHDeqcso
同志社なんぞに接戦を許すと,同志社ファンはつけあがるから,
徹底的に打ちのめしてくれい。
283名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 16:56:43 ID:Ubn0+2+D
【明日の展望】
前半: 0〜15分 両者とも情報が無い為、無理せず様子を伺う展開。
   15〜30分 同志社 仕掛け始め BKでT・G          
          同志社 浮き足出す関東からBKでT 
   30〜40分 関東  終了間際にBKでT・G

         《前半終了》 関東7−同志社12

後半: 0〜15分 関東  BKで速攻T
          関東  FWでT・G
   15〜30分 同志社 FWでT
          関東  FWでT
   30〜40分 関東  BKでT
         《試合終了》 関東29ー同志社17  
284名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 17:23:45 ID:bakshG6x
有蛾以外うすずきを止められる輩がいなさそうなのが、心配。
285名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 17:28:09 ID:bakshG6x
明日はとりあえず快勝を願う。でも、田田舎が出ないのがザンネソ。
286名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 17:53:03 ID:12U6+yaK
でも有賀が臼好を止める。
よく有賀がいなけりゃ関東なんて・・言う人いるけどナンセンス。
実際には有賀がいるんだから。有賀天皇万歳!田井中大明神万歳!!
287名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 18:13:10 ID:Ubn0+2+D
関東FW>>同志社FW
関東BK≒同志社BK
関東HB???同志社HB ←ここが明日の焦点
288名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 18:45:41 ID:12U6+yaK
正月から鬼走り。縁起物だからな。
289名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 18:47:48 ID:12U6+yaK
鬼走り:甲府に古くから伝わるお正月の行事。強い鬼が走りながら邪気煩悩を追い払う由来
290名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 19:07:39 ID:12U6+yaK
今更ながら早稲田はなんで有賀健(JAPAN)の息子→日川の主将→サラブレットを獲らなかったのだろう?
テストの点が悪かったんだろうけど今村、五郎○、そして三角が点数良かったとはだれも思わん。
縁といえばそれまでだが、もし決勝で有賀に負けたら悔やんでも悔やまれんだろな。
291名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 20:03:28 ID:PDOaGrSM
>>287 HBは同志社の方が上だろう。

でもFWに差があるから大丈夫。強力FWで勝負。
292名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 20:08:42 ID:tIjRghDs
>>290

毎年悔やみきれないほど悔やんでるよ。
今でもあの鬼走りを見るために・・ああ・・

面接で上がってしまいまともに喋れなかったのが某教授の心証を害した、
と聞いたが。

有賀を落とさなければ今年でV4達成だったにな。
清原を取り損なった巨人、長島を逃がした南海に匹敵する大事件であった。
293名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 20:13:57 ID:12U6+yaK
>>292
某教授、日比野だったりしてな。
その憂いも今年で終わる。安らかなれ早稲田ファン。
294名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 11:02:04 ID:cz4JrXrx
 新スレ
【奇人】ψ 関東学院大学ラグビー部24ψ 【有賀】
295名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 11:53:07 ID:OlaLmLMZ
今村を落とした同志社
296名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 11:57:24 ID:zjMuTTd0
大橋>有賀>>カス村
なわけで。
297名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 11:57:35 ID:lI+nL7jC
>>290
三角は修猷館だが。
 有賀は清宮も絶対取れると思っていたようで。「荒ぶる復活」に
詳しく出てる。あの結果には日川の松本監督(当時)も激怒したんだよね。
298名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 12:01:40 ID:+bMW/FqO
そろそろ始まりますけど‥
実況はこちらで

第42回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1136162956/
299名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 12:01:42 ID:xOln3HRF
松本はキャップ10も持つ有力OBにもかかわらず
関東(有賀)を応援してるんだってね。去年やってた。

>>296

有賀>>>>>>イマム>>・・・>>超えられない壁>>
>>>>>異次元>>>ブサおおはし
300名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 13:00:26 ID:ZMp8LeiQ
関東なんて就職あるのかよ?
少しは長い人生考えて入学しろ
301名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 13:57:59 ID:rhOp/AnV

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
   *     +   / /      +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /    いやっほー!!!!!勝った!!!!!!!11
      (´Д` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    / ̄ ̄    ! +    。     +    +     *
    |  ├─-ヘ  |
    |  |   |  | |||
――(__/―――――――――
302名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 14:06:21 ID:zsIssExH
関西人と九州人の連合チームオメ
303名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 14:28:37 ID:YhEPM/Lx
早稲田、法政、同志社、関東学院

それぞれ100年以上の歴史を持つ名門大学
だけど関東学院だけなぜ偏差値が極端に低いのか不思議だ
304名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 14:34:17 ID:M8gtyyY/
>>303
関東学院って長い歴史なんだね。
305名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 14:47:23 ID:W5Iynf4/
明治は監督を「吉田」にしろよ!

監督の指導力がないから、ここまで弱くなった。
早稲田の「清宮」のようにカリスマ性のある監督にしろ!
306名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 14:49:02 ID:PakjAC11
>305
卒業するまで待てよ・・・
特に関東はSHが弱いからな・・・
307名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 14:55:51 ID:d4kaITm0
三根と北川忠資がまた変な踊りしたな。恥さらしだと思わないのかね。これからは早稲田を倒すために応援しようと思ってたがムカついたので早稲田を応援しよっと。
308名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 15:02:47 ID:W5Iynf4/
305>吉田義人か?
309名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 15:36:59 ID:wLFurpOD
完敗だったよ。
さすがKGUだね。
できたら来年も挑戦させてもらいたい。
310名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:05:36 ID:ElQYfbvM
殺人養成学校は断る。
311名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:20:09 ID:UjduxOEA
ID:ElQYfbvM透明あぼーん推奨
312名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:26:22 ID:ElQYfbvM
あぼ〜ん
313名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:37:10 ID:BiUtQWbG
試合終了間際に出てきた控えSHの髪型は何だ?
314名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:39:04 ID:AGqPSbMf
>>313
低脳らしい髪型でいいじゃんw
315名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:43:03 ID:Q+J6OxJJ
>>314
あれは同類のヤツにはウケルはず。
しかし真面目な受験生は引いてしまうかもね。
受験生は今の時期テレビなんて観ていないだろうが。
関東学院の受験生は違うのかな?
316名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:59:45 ID:JTbAoMEa
ほんとあの髪型と踊りは止めてほしいよ。監督も何とか言えよ。早稲田じゃみたことないな。
317名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 17:18:36 ID:MoWbGjvn
>>316
伝統校じゃないからいいんだよ


関東はエンターテイメント性がある(?)
318名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 17:24:47 ID:C+1wNJ8O
今日、国立で観戦してきました。非常に気になることがひとつ・・・

スタンドの部員が、「同志社大学の校歌の斉唱です」のアナウンスにブーイング。
終わったあとも親指を下にブーイング。あまりの愚行に呆れてしまった・・・
少々の野次はまぁいいとしても、あれは礼節を欠く最低の行為だ。
自分たちの品格を下げるだけだと気付かないのだろうか。
春口さんは何も言わないのだろうか。

私は早稲田ファンです。やはり決勝は関東との対決が見たいので、今日は関東を応援しようと思っていました。
しかし、あれを見てしまうと関東学院というチームに対する敬意を払う気になれず、
応援する気も失せてしまいました。

早稲田の部員はどんな感じかはよく分かりませんでしたが、同じことをしたら非常に悲しい。
見ていて気持ちのいい応援をしてほしいです。

長々とすみません。
決勝戦はいい試合になるといいですね。
319名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 17:29:05 ID:y0aFX4y2
だって愛校心にケチをつける思考だからね
320名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 17:50:21 ID:V3XtcihH
 縫製とイネの試合は気温同様、サムい試合だったので前半終了時に
席を立ってしまった。
321名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 18:03:49 ID:Nh3TcWwu
ビジターだからハンデとして認めてもいいけど、あのメガホン使うのは止めて欲しいね。
皆が皆使い始めたら収拾つかないし、やかましいからメイン指定券買う気無くなる。
322名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 18:04:19 ID:y0aFX4y2
一本目がトライ後に蛸踊りをしてたらそりゃジュニアもやる気亡くすわな
323名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 18:24:42 ID:rhfq4QWp
>>322
もともとトライ後のダンスはじめたのは、あの(故)仙波先輩だからね。
それが立川(淵上もだったか)以降にも脈々と受け継がれているんだから、
あまり目の敵にしてもね。

ただまさか今日やった者の中に、次のHGのAAで、最近早稲田スレを荒
らしていた犯人がいるとは思わぬが
                 ↓
      (o)
      ((  ノ  ))           , -+--、
        <<             ; ̄,」_─‐、:i'⌒;
       ヽoノ             |  |(_,ノI'、_):|  |
     ((  ノ  ))          |  |.!rヮj ,ィ|  | ┌───────────────
       <<   .          |,/::`::ル:::::r .ノ< フォォォォーーーーゥ!
      ヽoノ              |::::::::|::::::::::/ └───────────────
    ((  ノ  ))            |:::::::/::::::::::/
      <<               /;;;;;/;;;;;;;;;;/
     ヽoノ              /;;;;;;;|:::::::...‖
   ((  ノ  )) (─(─(─(─.ノ;;;;;l《:::::;;::::::::|─)─)─)─)
     <<            /   ヽI,r''"⌒^|
    ヽoノ          /   / |    |
  ((  ノ  ))        (..   r'    |  .|
    <<            `、  ヽ    ヽ、 ヽ、
   ヽoノ             ヽ___l      ヽ___ヽ
 ((  ノ  ))          __,,ノ:::;::〉     _ノ:::;:::| 
──(-)────────` - ‐'`────`--‐'───/ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ olil

324名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 18:48:19 ID:LxBxzd8X
まだ法政が負ける前に、決勝は早稲田とやると言ったばかがいマスタ
325名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:03:00 ID:trHklO/p
ココって東海大に負けたんだってな今季
326名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:04:49 ID:ZFGZJTzB
実力は同志社のほうが上だったのに、
笛で勝ちを拾ったな。
327名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:07:57 ID:rhfq4QWp
いくら自分ところが恥ずかしい負け方したからって>空休
328名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:13:51 ID:WaBsM+aW
トライ後のばか騒ぎが格好よかったです。あれみてぼくも関東にはいりたいって思いました。ラグビーうまかったら、はいれるんですか?ラグビーで将来たべていけますか?やめたあとが心配です
329名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:17:52 ID:y0aFX4y2
春さんのインタビュー爽やかだった
330名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:21:45 ID:Nh3TcWwu
何だか、決勝まで来ると荒氏どもの毒づく内容ったら、毎年同じだわな。
少しは新しいねーと思うヤツカキナ。
331名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:22:10 ID:LxBxzd8X
法政に勝つなって言ったのに、どこがさわやか??
332名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:24:37 ID:ZFGZJTzB
密集での汚いプレーが目立ったね。
関東笛じゃなかったら同志社が20点差くらいで勝ってたと思う。
333名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:26:57 ID:rhfq4QWp
空休はよほど口惜しいかったんだろうね。可哀相に・・・・
334名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:27:52 ID:TMcbIQpx
ほー、関東も「関東笛」なんて言われるようになったのか。
335名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:30:52 ID:Nh3TcWwu
>>332
何だよ"思う"って。弱気だな、オイw
切ねー事書くんじゃねーよ。こっちが泣けるじゃんかw
336名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:33:29 ID:WaBsM+aW
うるさいな。就職とか人格とか品とか常識とかどうでもいいんだよ。ラグビーの試合に勝つことが大事なんだよ。ほっといてくれ
337名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:43:13 ID:RMsG1KOH
あした勝てるの?
338名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:55:13 ID:+VM5sF+Q
弱小不人気殺人キティの妬みが凄いですね(笑
339名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:00:12 ID:154issAR
酔っ払い運転で電柱に衝突した奴の名前なんか出すな
340名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:02:52 ID:rhfq4QWp
>>323
俺に言ってるの?
「仙波ダンス」って関東のファンなら誰でも知ってるよ。
341名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:04:22 ID:rhfq4QWp
>>340のアンカー先は

× >>323
>>339
スマソ
342名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:07:30 ID:VLH+yA1V
>>332
どこの回し者か知らんが純粋な同志社ファンは素直に
負けを認めてます。
こういうのに引っかからないでね、関東さん。
決勝は関東を応援してます。頑張ってー
343名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:08:37 ID:R2ySnY/8
>>332

早稲田もその真似をして復活したということをお忘れなく。
344名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:13:59 ID:ayfQ4IVw
帝京スレを荒らし、今日は負けた腹いせにここを荒らす。

ある意味、早稲田や法政よりたちが悪いよ、同志社は
345名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:20:05 ID:XK0fm6RH
ファンの9割が荒らしのバカントには言われたくないな。
346名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:23:44 ID:ayfQ4IVw
馬鹿が早速出て来たよ w
反応の速さも随一!
347名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:28:34 ID:WaBsM+aW
早慶明に負けたのなら納得するのが純粋な同志社ファンだと思うが。
348名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:35:22 ID:N3yj6vWo
>>347
士ね
349名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:56:46 ID:2wvFbuI/
>>347
明は違うと思うが
350名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 23:54:58 ID:V0Dx1y8H
今日こんな踊りをやってたのがいたよね

                _,、-〜--、
               //) H G ミ ゙ヽ、
               ヒ'彡ニニ、ヽヽ)
              ,.-ヒ-'゙=〒ゝ、._.У     フォー!
              l(;l゙'、__ノ^'、 ..)゙;)         ,..-''つ
、             `'l , ,イ. .ヾ",レ'        ., '゙,ノ"
 ゛' 、.            !: リF;ヲ)/イ        ,/ ./-‐'''゙_゙`,゙,'⊃
    ゙´´゛`' 、,   _._  .,ハ、`.=;:、‐ζ;;ニツ"ー-、/    `゙",,、、.゙' 、
、,       .//"~ .,バ~l""`:;/゙  ̄´~i_,...。-'" ,    ,   , へ`、゙'ー'
  ゙" 、    i i'   ノ-ハ ゙'、_,./  ;゙-; o(,,....、-"T'‐-イうミリ゙   `-'
    ゙' 、.  .! | ヽ、/oヽヽ,il,、.-゙;;,,;; /o゙、 !| '、`゙'‐-,(ノi
      .゛`''|.j、..__.)'o  ヽll     ;. oヽ,゙'、. ゙ヽ   ,ノ
        .゙'  ヾ゜ ;;゙、 i|,、;、,.゙--;゙`;、、, o`.ソ`‐ー''´
            l   .‖,、.、,  ;  、;、.  /
            `、  ,、》、‐"  ; - ;;;;" 〉
             i  " ‖,、"゙ ,、‐"‐"~‐.,゙
            ヽ,.‐"~》,、‐"’ ;    :(
             ! ,、;/;゙ :"、,  ;  ,; :゙i
            .i゙ ' ゙゛ll ,、.、,;、 ; `,;`、l
            l ;、: 》 `";、-゙゙'  ゙ヽ  l
            i ,、、/-'"゙ / .,、.‐ 、,. ` )
            /-゙"/,、-゙" ,、;-゙"   " `、
           (  `j";、;",、゙,゙" ,.、- -、.,,_゙'、
         ,.、-゙、,;  ; ,、"‐゙、" ,/     `゙'、
       ,.、 '"゙  `、;ヽヾ  ゙ `゙/         ゙'、
    ,、 '"      .`ヾ、.    l          ゙'、
  /           `‐ 、、..l           ゙'、
/                `'!            ゙'、
                 /゙、            ゙'、
                /  ゙、            ゙、
351名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:24:33 ID:rv46NkJr
同志社にはやっと勝った感じ。決勝は勝ち負けは別として、恥ずかしくない試合内容に期待してます。
しかし、本当に来年度以降は強さを維持できるか心配だなあ。いいFB獲得が急務。
352名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:44:51 ID:DCIqp2as
>332 

レフリーが笛吹かなかったら反則じゃねーんだよ!
試合のレフリーがどごまでペナルティーを取るのかを見分けてプレーするのも実力のうち

勝負の世界で「〜じゃなかったら」とかありません!負けは負け!
353名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 03:10:58 ID:jGk0RulM
吉田の逆転トライは完全なノッコンだね。
テレビの放送ではインターセプトを狙った正面が
ボールをはじいたみたいなことを言ってたけど、
スローで見る限り正面の胸に入りかけたボールを
吉田が手で前方にはじいてる。
354名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 03:25:01 ID:/zaqho0d
>353
だよな!桜岡はまた誤審したな。誰が見てもあれは吉田のノッコンだね。
355名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 03:40:05 ID:1jkFesYe
正面ノッコン、吉田ノッコンなので、
関東ボールのスクラムで再開が適当と判断したが。
356名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 06:03:10 ID:qFp2nJ1I
正面と吉田は同時にボールに触れているように見える。
だから吉田のノッコンのみを採用して、同志社ボールのスクラムで再開すべきだろう。
いずれにせよあのトライが誤審であることは間違いない。
しかし桜岡の立ち位置からは当然判別できるはずだが。
関東から賄賂でも貰ってるのか?
357名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 07:07:13 ID:se3szRfd
お前ら,判定に不服があるならレフェリーになれ。
疲れるだけで得することなんかほとんどないぞ。
358名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 07:26:03 ID:MEKgV81a
355 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 03:40:05 ID:1jkFesYe
正面ノッコン、吉田ノッコンなので、
関東ボールのスクラムで再開が適当と判断したが。

Dファンですが、どういう状況にあったのであれ、流れは完全に関東にあった
ので、判定に問題はありません。

全てにおいて関東が上回っていた。以上

359名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 07:31:28 ID:MT1pBLpC
また笛で勝ちを拾わせてもらったのか。
大東戦に続いて今シーズン二度目だな。
360名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 08:52:28 ID:z3Rx/mTg
同志社もFW頑張っていたが、やはり関東の方が上手だった。
セットプレーで終始プレッシャーかけていたし。
しかし同志社は、雨の中よくあそこまでボールをミスなく
つなげるよな。
でも昨日一番良かったのはDF。
361名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 09:04:21 ID:HrpxwVC2
有賀のトライ、お見事だったな。
362名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 09:05:00 ID:jfqS36k/
関東笛だのいちいち突っかかってくるのは、
クソイネオタどもだな。
363名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 11:40:51 ID:uTosWPEL
あら、意外とお勉強できたのね芸能人リスト

村上里佳子(RIKAKO)  都立日比谷高校
青田典子(CCガールズ) 都立八王子東高校
羽田恵理香(COCO)   筑波大学付属高校
レム色(お笑い)      東京大学中退
有賀剛(お笑い)      関東学院大学
364名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 12:00:14 ID:0V0bUXm8
  ∩∩ ぼ く ら は 天 下 の バ カ ン ト ー ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、低脳 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 蛆 虫 /
    |下 劣 | |阿 保 / (ミ   ミ)  .|    .|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
365名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 12:58:55 ID:XNrJgezF
しかし、関東笛なんて言われるようになったんだ。ある意味伝統校入りの証明だね。
366名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 13:15:35 ID:fTBOWd5i
>>365
豚もおだてりゃ、木の登る
意味わかる?w
367名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 13:20:04 ID:cQ2wRS05
相手を侮辱する踊りを踊ったのは三根・北川・土佐ですか
もちろん謹慎処分にするんですよね?
368名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 13:21:52 ID:XNrJgezF
>>366

「木の登る」って何?意味分からんw
369名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 13:56:35 ID:5M1G8PaD
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW

新年オメ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 13:56:52 ID:1hNctEt2
蛸踊りはどのトライの時?
TVには映っていなかったような。
371名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 14:23:39 ID:XwpPIjiP
オリエンタルラジオ流行ってるからね〜。まさか気付かなかったわけじゃないよね?
372名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 15:28:35 ID:/zaqho0d
早稲田ファンじゃないけど、とりあえず関東キモすぎ。春、夏と早稲田に負けたから1戦1戦真剣に戦うのかと思えば変な踊りするしな。早稲田なんか立命館相手でも誰も笑ってなかったよ。これで早稲田に負けたらウケるな。で、謹慎処分が出たら関東の歴史の中の汚点になるね。
373名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 15:43:23 ID:XNrJgezF
>>972

どうせジジイなんだろ?
もう、世間の感覚に合わせられなくなってきてるんだよね。
374名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 16:30:24 ID:rAIiQy2R
ブユウデン、ブユウデン、ブユウデンデンデンデデン

  ∧_∧  ∧_∧     
 (・∀・∩)(∩・∀・) 
 (つ  丿 (   ⊂)
  ( ヽノ   ヽ/  )    
  し(_)   (_)J
375名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 16:33:31 ID:rAIiQy2R
♪意味は無いけれどームシャクシャしたからー
♪他スレのAAコピペした〜、剛ちゃんカッコいい!カッキーン〜☆
376名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 16:51:11 ID:0V0bUXm8
           |;;|
           |;;|
           |;;|    
           |;;|  
       λ., ;  |;;|         
      、!::i;;ヽ  |;;|           
      '|:::ゞ;`ヽ_|;;|    
      |〃:::::,,;; '';;;;#-,,vv.;、   
     'l#~バカントー学院;ヾ`; 
    /#"~  ;___,     ○(;、; 
    l';;; ;;; l#‐) ;i⌒i υ  ! 
     ! *  `~ ,  !m! ( 、/  
     \   ) ) 。゙∴;;' ノ
      /`ニニー-、_=:,-ーニヽ
    /:#)/;;;;#;'; ;';;'∬;;ヾ、,,     
    l糞;;;;;┌┼┐イ ┬ ;;; ヾ、
    l;:;;.i!!│人││死ヾ;臭;|
    l#.i;;;│人││メ_;|l#.i;
    ヽ、_ノ|    ' ; ;;;|ヽ_ノ
       l#; ",  ' ;;/
       |;;;";r臭y.;;;;/   
      . |   ;,イ; ,;i
      /l ;'∵/: |;`'.,;'l  ∞〜
      /l ;'糞| : |`塊;l 
      | ヽ  ノ.:,ヽ__ノ
       i;' ! ̄ ゜・
       ヾヽ,  。   ∬
       ヽ、l  ' ∫
           ,
         ∬ .  ∫
           人
.       .  (;;,;; )
         (;;;;~_)
377名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 16:55:33 ID:rAIiQy2R
ブユウデン、ブユウデン、ブユウデンデンデンデデン

  ∧_∧  ∧_∧     
 (・∀・∩)(∩・∀・) 
 (つ  丿 (   ⊂)
  ( ヽノ   ヽ/  )    
  し(_)   (_)J
378名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 17:02:45 ID:0V0bUXm8
     
                 ━━━┓
                  || .   ┃
.       バカントー → ●)   ┃
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||               ┃         ||      ||
     人 .    人 . .  ━━━━┻━━    人   .  人
379名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 17:05:11 ID:rAIiQy2R
ブユウデン、ブユウデン、ブユウデンデンデンデデン

  ∧_∧  ∧_∧     
 (・∀・∩)(∩・∀・) 
 (つ  丿 (   ⊂)
  ( ヽノ   ヽ/  )    
  し(_)   (_)J
380名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 17:12:41 ID:RjetLb2V
新年早々、弱小不人気ハゲ荒らしが暴れていますね。
381名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 17:17:36 ID:0V0bUXm8
  典型的なバカントーファン
     ↓

    ∧_∧     俺のケツにうんこついてないよね?
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
382名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 17:22:08 ID:XinYDfdt
確かにカントーのあの踊りは好きになれない。
だが、早稲田の監督の態度はもっと好きになれない。

カントーの監督の試合後のインタビュー、正直だったな。

383名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 18:36:12 ID:uTosWPEL
清宮は苦笑いでスルーしてやってください。
早稲田の俺もあいつは嫌い、下品。
384名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 18:46:32 ID:XwpPIjiP
早稲田や関東の部員は試合後ブレザーで渋谷や原宿いってるよね。
関東の子たちの方が街になじんでるから安心して!笑
385名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 19:04:34 ID:9J9Xziet
>>384
そりゃあ、バカ面した奴が多い渋谷や原宿では
関東のバカどもの方が街になじむだろうw
386名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 19:15:19 ID:lv9T8dWE

    正視に堪えないブサイク面
         と
    渋谷や原宿が似合うバカ面  
387名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 19:40:12 ID:jBo5w+pO
レス飛びまくりだな
388名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 19:46:34 ID:XwpPIjiP
バカ面かぁ〜不細工よりはいいなぁ!笑
不細工はお洒落してもどうしようもないし。
バカ面っていうけど、どうせ早稲田以外はバカ面ってなるんだから。早稲田は不細工だからそれ以外は格好良いってことだε=(>ε<)
389名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 19:53:22 ID:FIjimk+G
ププッ、関東全員が池沼って意味ジャマイカ。
不細工よりテラヒドスwww
390名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:01:02 ID:9J9Xziet
>>388
ほとんどの場合
バカ面=ブサイク なんだよw
要するに関東はバカ面かつブサイク
ということだw
391名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:16:48 ID:fTBOWd5i
荒れてるようだが、同志社との試合を見た。
今年のFWって、こんなに弱いのか。
同志社相手に圧倒的に有利と言われながら、後半早々5M付近で
何度もモールを崩すせこい反則を犯して、最後はBKにあっさりと
トライを許すしょっぱいもの。
これでは、早稲田相手にスクラムトライはやむを得ずだな。
ヒゲのおっさんの神通力もここまでか。恥を晒すなよ。
ただでえ、社会ではゴミ扱いされているのによ。
ここだけはがんばれるだろ、筋肉バカでも。
392名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:17:16 ID:zdqvWOti
関東ってラグビーの話題少ないね。
早稲田はラグビーの話題ばかり。
俺は中立で本音を言ってるだけだから。
普通に考えれば早稲田の圧勝でしょう。
393名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:23:34 ID:XwpPIjiP
早稲田の誰がかっこいいの?笑
394名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:34:35 ID:H3UX5Ry/
>391
人間の屑とはお前のことだろ。w
395名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:38:36 ID:fTBOWd5i
>>394
ここの大学に入った自体が、人生の選択ミス。
選手を見れば、一目瞭然。
ファンは見れば、哀れみを感じるほど
396名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:39:38 ID:M24NKeuY
しかし、ここ荒らしているのは、早稲田と同志社連中か?
さすがは、殺人・レイプと犯罪ばっかやってる大学らしいわな。
397名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:41:08 ID:9J9Xziet
>>393
お前本当にバカだなw
よく読め。
誰も早稲田がかっこいいとは言ってないだろ。
関東がバカ面=早稲田がかっこいい、という論理で
話しをしているわけではない。
そもそも、そんな論理は成り立たない。
398名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:43:36 ID:Mdug4N3Y
>395
バカントーは確かに馬鹿だ。
だがお前は人間として最低だろうな。
バカントー以下かもしれない。

399名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:44:09 ID:JRVtI4CL
関東=バカ
これは確定
400名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:47:52 ID:M24NKeuY
しょうがない。
早稲田や同志社に入ると、レイプや子供殺すことばっか教えられるからな。
401名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 21:00:49 ID:YErihqOA
同志社戦のノーサイド直前、SH吉田の怪我で交代に入ったリザーブ選手に我が家は騒然。
何というキャラか...嫁は「ナスビ(お笑い系)じゃないの?」息子は「アイランダーか?」
茶髪は歓迎出来んが、あのようなキャラは関東ならではの逸材かと。
今何年生かな? 交代で入って早々に束ねた髪のゴム(?)を紛失し、ボールより先にゴムを
探すダンディズムにも胸を打たれた。
カントー万歳!
402名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 21:02:52 ID:Mdug4N3Y
>401
ワロタ。w
403名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 21:16:10 ID:EXUtCvEY
足場の悪いピッチ上で、あのカットイン&ステップTRY
改めて有賀は恐ろしい男だと身震いしたよ・・・
404名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 21:18:57 ID:XwpPIjiP
本気で言ってるわけないじゃん。お前みたいなやつの反応を見て楽しんでるだけだからププWW
まさか…本気で言ってるとでも思ったとか?
は〜ばかじゃんW
だからばかをからかうのはやめられないんだよW
405名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 21:21:53 ID:fTBOWd5i
バカは、バカと言われるとムキになる。
これは、本当にバカだからである。
この大学は、ラグビー部に入って、何のメリットがあるのか?
いつもの例えはやめろよ
本当にバカの一つ覚えになってしまうw
406名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 21:30:12 ID:XwpPIjiP
携帯片手に試合を観戦してるキモイ男よくみるけど、早稲田OBだったW
納得!
407名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 21:33:36 ID:XNrJgezF
>>405

当初、関東進学第1希望だった早稲田の田中に聞いてみるのが、一番納得できるだろ。
408名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 22:02:13 ID:KwbQ8xJA
>>396
バカントーがこういうことやってるのは、この板の住人全員知ってるから、各
大学スレの住人から一斉報復攻撃されても仕方ないでしょ。そして早稲田に負
けた瞬間おそらくこのスレは火の海になるよ。自業自得だからねw

  【バカントーの他校スレ荒らし劇場】

第1幕 早稲田スレ先制攻撃
778 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 21:58:31 ID:ABTAn4S/
清宮が辞めたらホモレイプもおしまいだなw
ラグビー界にとってはいい事だが。

第2幕 明治スレ宣戦布告 
599 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 22:28:07 ID:ABTAn4S/
スタメンなんかどうでもいいだろ。どことやろうが負けるんだからさw
卓球部やバトミントン部あたりを出しとけばいい訳できるぞw
602 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 22:43:35 ID:ABTAn4S/
明治自体いらないからw

第3幕 慶應スレ及び明治スレにおける血迷い行動
374 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 23:02:35 ID:ABTAn4S/
マネの可愛さも頭の良さも品の良さもナンバーワン!
ホモレイプが嵐の本質を表しました。今ラグビー板の危機です。
ここは今までの事は水に流して一致団結して協力しましょう。
悪が滅びるまで供に戦いませんか?
604 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 22:55:59 ID:ABTAn4S/
明治の皆様ごめんなさい。
でもホモレイプは許せません。力を貸してください。

第4幕 開き直りによる法政スレ荒らし扇動
821 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/02(金) 22:02:50 ID:v3ckWNJV
>>819
だったら法政スレを荒らせ!
お前らホモレイプは自分以外手当たり次第荒らしてるじゃないか!
ホモレイプは悪質だ!
409名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 22:10:48 ID:PfIsQU1T
,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!
410名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 22:40:28 ID:8YWHC7oo
>>406

いやいや。
Jr決勝で”君よハシレ”を先陣切って熱唱していた彼の方がw
411名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 23:35:38 ID:0V0bUXm8
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ  ・〜
   〜∞    ゙ゞy、、;::...、)  }     ∞〜
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ・〜
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}   ・〜
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.::.. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;,:.:;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:,:.:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
412名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 23:44:02 ID:OIpuX0to
>>410
俺もアイツはキモイと感じていたよ。関東を応援するのは良いが、何で試合の場で
あんな歌を歌っているのか信じられん。それにアイツ(等)はこの前の大学選手権
2回戦でも同じように歌っていた。自己満足でやるんだったら自宅に帰ってから
歌えと言いたい。
413名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 23:49:55 ID:wLuyEZzs
>>412
>それにアイツ(等)はこの前の大学選手権 2回戦でも同じように歌っていた。

マジでか?昨日も歌ってたんだろうなw
でも首謀者w以外は強制されているようだったがwww
414名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 00:02:42 ID:d5Z7H0Qa
バカはコピペしか出来ないんだろうな
415名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 00:27:19 ID:7wlQJhHx
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃JZ1U2RbA ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
ID:JZ1U2RbAは恥晒しだったな。 我々としてはdtuであることを祈るしかないんだが、死人に口無しだからな
416名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 01:38:16 ID:IaPvdE/B
>>408
よく調べたな、と言いたいが、
あんたも暇だねーー、
417名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 01:52:31 ID:0gE0GYiv
荒らしのコピペ元は憶測で、無責任なもの。
大学ラグビー改革という点では、春口と清宮は同志的絆でつながっている。
関東ファンも、清宮続行を望んでいる人が多いのじゃないか?
418名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 02:17:40 ID:jly2jIYY
アンチが動機な人はどうでもいいよ
419名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 03:04:16 ID:GDPtuvmT
この荒らされようときたら・・・

弱小ヴァカの怨念には、恐怖を覚えるよ。
420名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 10:49:35 ID:ilcJucjX
ミスターあいつは関東ファンの間でも無視されてます。危険です。


421名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 10:54:33 ID:mDw2ycfm
>>419
それは言える。
422名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 11:37:18 ID:I5yPMH5Z
有賀が背走するようなキックばかり蹴られたらヤバいな。
423名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 11:59:15 ID:zgym0p6A
>>416
ここの住人なら前スレID:ABTAn4S/の前スレの痛い書込みは当然覚えてるでしょう。
まああなたはABTAn4S/ではないと思うが、昨日の早稲田へのコピペ荒らしは
前スレABTAn4S/でしょ。
時間的に見ると、>>408で自分の痛い行為が再掲され切れたと思う。












daisukeよ。暴れるのは矢風だけにぢてくれorz
424名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 12:13:53 ID:AKbupvig
馬鹿
425名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 13:32:26 ID:8E0zbiw4
ID:ABTAn4S/は早稲田ファンの自作自演と結論がでてますよ。
なりすまし関東ファンを見抜けないとはねw
426名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 14:39:47 ID:cFSfl/Ik
準決勝が終わってからはチームが弱いだの、もう終わりだのってのが無くなっただろ。
バカとか低偏差値とか、もうそれしかテが無いもんな。

つまりどうやらAAを描く様なヴァカ荒氏は、明らかに早稲田ファンじゃない。
427名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 17:01:19 ID:lC3je7oZ
有賀をとらんかったのは早稲田の致命的ミス。
清宮ならあるがをインサイドCTBで使ってただろうね。
428名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 17:04:01 ID:8qz54Ea6
>>426
前スレID:ABTAn4S/が、何故か法政スレには支援要請書込みしなくて、
「法政スレを荒らせ」と言った件について
429名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 19:38:10 ID:2mh0aDgH
>>427
有賀なんか、今の早稲田に来たら15人に入れないよ。
430名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 19:40:38 ID:5t5ajHoZ
NGワードID:2mh0aDgH
431名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 19:58:45 ID:drjxGAOa
126 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 23:27:56 ID:JZ1U2RbA
キチガイで結構だよ。
お前らと同じだ。


399 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 20:44:09 ID:JRVtI4CL
関東=バカ
これは確定
432名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 20:00:23 ID:drjxGAOa
115 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 22:58:26 ID:JZ1U2RbA

376 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 16:51:11 ID:0V0bUXm8
           |;;|
           |;;|
           |;;|    
           |;;|  
       λ., ;  |;;|         
      、!::i;;ヽ  |;;|           
      '|:::ゞ;`ヽ_|;;|    
      |〃:::::,,;; '';;;;#-,,vv.;、   
     'l#~バカントー学院;ヾ`; 
    /#"~  ;___,     ○(;、; 
    l';;; ;;; l#‐) ;i⌒i υ  ! 
     ! *  `~ ,  !m! ( 、/  
     \   ) ) 。゙∴;;' ノ
      /`ニニー-、_=:,-ーニヽ
    /:#)/;;;;#;'; ;';;'∬;;ヾ、,,     
    l糞;;;;;┌┼┐イ ┬ ;;; ヾ、
    l;:;;.i!!│人││死ヾ;臭;|
    l#.i;;;│人││メ_;|l#.i;
    ヽ、_ノ|    ' ; ;;;|ヽ_ノ
       l#; ",  ' ;;/
       |;;;";r臭y.;;;;/   
      . |   ;,イ; ,;i
      /l ;'∵/: |;`'.,;'l  ∞〜
      /l ;'糞| : |`塊;l 
      | ヽ  ノ.:,ヽ__ノ
       i;' ! ̄ ゜・
       ヾヽ,  。   ∬
       ヽ、l  ' ∫
           ,
         ∬ .  ∫
           人
.       .  (;;,;; )
         (;;;;~_)
433名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 20:02:49 ID:drjxGAOa
116 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 23:05:16 ID:JZ1U2RbA

377 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 16:55:33 ID:rAIiQy2R
ブユウデン、ブユウデン、ブユウデンデンデンデデン

  ∧_∧  ∧_∧     
 (・∀・∩)(∩・∀・) 
 (つ  丿 (   ⊂)
  ( ヽノ   ヽ/  )    
  し(_)   (_)J
434名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 20:03:02 ID:+0TMz26w
>>427
2年まではFB、3年からはインサイドCTBと予想。
435名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 20:05:41 ID:ItndqzIT
drjxGAOa

早稲田ファンだね。
バカ丸出しだからやめたまえ。知性派を標榜するなら
相応の行動を。
同じことをやり返せば、批判はできなくなる。
436名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 20:05:43 ID:drjxGAOa
111 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 22:44:33 ID:JZ1U2RbA


369 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 13:56:35 ID:5M1G8PaD
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW
豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW 豚もおだてりゃ、木の登るWWW

新年オメ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



370 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 13:56:52 ID:1hNctEt2
蛸踊りはどのトライの時?
TVには映っていなかったような。


371 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 14:23:39 ID:XwpPIjiP
オリエンタルラジオ流行ってるからね〜。まさか気付かなかったわけじゃないよね?
437名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 20:06:45 ID:drjxGAOa
118 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 23:10:14 ID:JZ1U2RbA

381 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 17:17:36 ID:0V0bUXm8
  典型的なバカントーファン
     ↓

    ∧_∧     俺のケツにうんこついてないよね?
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
438名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 20:09:37 ID:drjxGAOa
130 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 23:37:40 ID:JZ1U2RbA

404 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 21:18:57 ID:XwpPIjiP
本気で言ってるわけないじゃん。お前みたいなやつの反応を見て楽しんでるだけだからププWW
まさか…本気で言ってるとでも思ったとか?
は〜ばかじゃんW
だからばかをからかうのはやめられないんだよW


405 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/03(火) 21:21:53 ID:fTBOWd5i
バカは、バカと言われるとムキになる。
これは、本当にバカだからである。
この大学は、ラグビー部に入って、何のメリットがあるのか?
いつもの例えはやめろよ
本当にバカの一つ覚えになってしまうw
439名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:01:09 ID:z1YVMTfr
有賀なんかどうでもいいだろ。どことやろうが負けるんだからさw
卓球部やバトミントン部あたりを出しとけばいい訳できるぞw
440名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:01:43 ID:z1YVMTfr
関東学院自体いらないからw
441名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:06:06 ID:3M7aOeun
前半終了直前の関東のトライの後、三根、北川忠、土佐か、蛸踊りしてたのは。
スカパァにはっきり映ってたわw
三根、北忠のヘタレ2人はまだしも1年の土佐まで加わるとはね。
早くも1年にDQNのDNAが伝授されちまったかwww
442名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:07:38 ID:z1YVMTfr
関東学院の皆様ごめんなさい。
でもアホウセイは許せません。力を貸してください。
443名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:11:59 ID:z1YVMTfr
>>441
お亡くなりになった仙波さんの遺伝子は絶やしてはいけません。
あれは関東学院の誇りです。仙波さんが生み出し、立川さんが
確立した宝物です。

決勝ではその3人がHGのコスチュームで出場し、インゴール内で
「フォー」をやって全国中継されれば、来年度の公式戦では少し観
客が増えると思います。
444名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:15:22 ID:z0a0skPm
どんどん目立てばいいんだよ。

堅苦しい事は抜きで。
445名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:22:26 ID:KhnmzAz4
決勝で勝っても負けても今期限りだよ、関東は。
今年も有賀がケツ引っぱたいてやっとなんとかなってるだけのFWだろ。
北川、有賀と大駒二枚が抜けて来期は春シーズンから負けるかしょっぱい
試合の連続と思うぜ。
そもそもキャプ選びから難儀するんじゃねぇの?
446名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:28:59 ID:Pw9dZZBk
口は災いのもと、春口さん。
盛者必衰・・避けられない、悲しいけど。
447名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:29:17 ID:tBlAz5N9
土佐「俺、早稲田落ちてラッキー・・・かも?」

「こんなタコ踊りもオッケーだし楽しいし楽だし。
あっちはなんだか厳しそうだ。」

有賀「やっぱそうだよな?うんうん」
448名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:30:53 ID:BbWUUcZM
有賀:「土佐おまえ三根や北川みたいになりたいのか?」
土佐:「え、あ・・・もうやめまつ」
449名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:38:37 ID:5t5ajHoZ
>446
そのセリフはお前が盲信してやまない暴言王の清宮に
ぜひ言ってやってくれよ。
あいつのコメント聞いたとき、元西武監督の伊原か?と思ったぞあのDQNぶりは。
450名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 21:53:30 ID:BWl00nE7
で、関東の勝機はあるのか? 俺は6:4で早稲田だと思うが
451名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 22:16:07 ID:awlBNI/r
>445
大物が抜けた後の関東は意外と侮れないんだぜ。
お馬鹿さん…何も知らないみたいだね。

早速早稲田オタからの口撃かよw
相当余裕が無いみたいだな。
キチガイ丸出し。
452名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:17:41 ID:ZDpH30tm
正直な所、立ち上がりのあの失点癖がある限り今期の早稲田相手には厳しいよ。

立ち上りで相手陣中央の5Mスクラム→オフサイドでPK、が欲しい所。
これが出来るFWは持っていると思う。
スクラム→ラックで一時停止→BK展開ではまず無理と思った方がいいかと。
というかあんまし拘るとSHあたりがノッコンして流れをブチ壊しちまう。

関東ファンではあるが、FWがよっぽど優位でない限り勝機は無いといっていい。
勝つとすれば相当なドラマだし、有賀の勝利運がどれ程かを見たいね。
453名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:25:16 ID:0jbAx/u+
関東学院の一部の選手の変なパフォーマンスは本当にみっともない。
身近な人がもしいたら言ってあげなよ。みんな呆れてるって。彼らの為にも。

それから関東のスタンドの部員の人たち。
いくらなんでも相手の校歌にブーイングはないでしょ。
周りの人たちはあなたたちの行為を白い目で見ているんだよ。
関東学院ラグビー部員のとして誇りを持った行動をしてください。
454名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:26:21 ID:euxZLU3K
見たよ、3バカの蛸踊りw
まあ、北忠、峰は二度と表舞台で試合する事はないだろうけどなwww
455名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:30:27 ID:AKbupvig
自分達の行動が客観的にどう評価されるか解ってないんでしょ
端的にいえば馬鹿
でも本人達の問題だし部外者は放っておいていいんじゃないかな
456名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:31:34 ID:O8aOovAA
>>453

それから1試合で2度も「君よハシレ」を熱傷する痛いファソもなんとか
してくださいw
457名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:38:01 ID:z1YVMTfr
蛸ダンスもそうだが、一番悪いのが部員による対戦校の校歌に対する
ブーイングだよ。
まあ、ラグビーの試合に校歌が流れるようになったのは、ここ6〜7年
くらいなんだけど、ああいう行為は関東学院大学全体に対する評価を下げる
だけで何のメリットも無い。
458名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:40:46 ID:M2IuPeLg
>>457
>一番悪いのが部員による対戦校の校歌に対する ブーイングだよ。

マジか?部員がか?春も有賀も何も言わないのか?
でもまああ評価はこれ以上下がりようがないけどなw
459名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:44:12 ID:qQnmeKKD
まあ,一般の人には関東学院の学生は同類という
イメージで見られるだろうな。
460名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:46:33 ID:z1YVMTfr
あとID:8E0zbiw4みたいな痛いことやってる椰子いるから、NGヨロ
461名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 00:24:00 ID:gK7HxSfN
>>457-458
別スレのマルチで悪いけど・・

それは仕方無いでしょ。慶應・東大・法政・明治・立教・早稲田あたりなら、
東京六大学野球の伝統というか慣習があるから、そのあたりは徹底できるけど、
関東学院の場合はそういうことすら知らない可能性だってあるわけだし・・

野球の場合、試合開始、7回及び試合終了のエール交換時の校歌斉唱時は一般
学生でも少なからず知ってる人も多いし、法政の「チャンス法政」の替歌やる
と応援団が必死に止めていたりしているし、土壌の違いというのも斟酌しないとね。
462名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 00:32:37 ID:pgPn67CI
同志社ファンですが有賀には恐れ入りました。
あれだけ今森、大橋に徹底マークされ強烈なタックルで
時には2人揃ってタックルされつぶされ半泣きになりながら
ここぞの場面で見事な走りでやられました。
彼の勝負運があれば早稲田にも勝てそう。
463名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 00:32:48 ID:Q1RJsoYt
関東の選手の顔写真がスクリーンに写されてメンバー紹介されてる時に
スタンドの同志社の部員達はメガホンを使ってブーイングしてたから
お互い様なんじゃないか?
464名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 00:34:13 ID:7sCa4xj2
してないって。
465名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 00:37:36 ID:SBCIw+nY
そんなことしてたのかよ、同志社の部員達は。
466名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 00:42:18 ID:O8V7O0ER
メンバー紹介の時のブーイングはまだ許せる。感じのいいものではないけど。
だが校歌に対しては絶対に駄目だと思う。個人的な感覚だけど。
なんとなくそんな気がする。
467名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 00:43:38 ID:gK7HxSfN
>>463
関東学院の所業を大目に見るような書込みを>>461でやったが、
「相手校歌に対するブーイング」=サッカー日本VS中国における日本国家
に対するブーイングに等しい行為。
これはちゃんと覚えておけ。
そうしないと、いくらラグビーで輝かしい実績作っても、決して世間からは
評価されないからな。
468名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 00:43:54 ID:ewrPIvNi
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ  ・〜
   〜∞    ゙ゞy、、;::...、)  }     ∞〜
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ・〜
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}   ・〜
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.::.. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;,:.:;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:,:.:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
469名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 10:43:54 ID:EfXLZQ5d
指摘されてるが、前半の失点癖はほんとやばい。それと今のカントーは本当に
ゲインが切れない。有賀のみ。中央のトライが少ないからコンバージョンも確率が
悪い。もっとも五郎はどんな位置でも入れてくるから、この点でも点差が開く。
荒れるの覚悟で言うが、ジュニア決勝絶不調だった田井中の使い方にかかってくる
のではないか。彼の好調時はロングキックもさることながら一人でランしてゲインを
切れる、そこからカントーBKが何倍も仕事が出来るようになる。ゲインが切れた後
のカントーBKは早稲田でも止められない。だが、昨年決勝、早稲田はカントーに
一度もゲインを切らせておらず、全くBKに仕事をさせなかった。昨年は藤井がSO。
今年かなりよくなったがゲインが切れないのは昨年のまま。私は関東ファンだが、今のままでは
接戦はおろかかなり点差が開く気がしてならない。

470名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 10:56:51 ID:q9PO0s0/
http://id8.fm-p.jp/28/090709070907/ 関東でラグビーしてる中学生
471名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 12:22:08 ID:CxVBBRXj
>>469
田井中は好不調の波が激しいというか…。
当たればデカイが、当たらなかった時のリスクが恐い。
472名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 17:25:03 ID:q9PO0s0/
藤井や竹山は中学生の女の子とメールしてるらしい…
473名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 20:16:47 ID:r1s2qR41
関東の応援団の子供たちじゃないの?
474名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 20:32:11 ID:rh3D2bg7
仙波ダンスって酒飲んで7メートル横滑りすること?
475名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 21:28:50 ID:s/NNl3Ls
ttp://www.midoriya-hoc.com/cgi-bin/imgboard/imgboard.cg
ひいき目、客観的に見ると関東有利みたい。ダイスケニヨルト
476名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 21:38:11 ID:q9PO0s0/
そうだよ!釜利谷でラグビーしてる中学生の女の子とメールしてる!笑
477名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 22:06:16 ID:2k/otiet

また関東-早稲田ですか?

しかも関東は9年連続決勝戦ですか?

つまらんね。

また大学ラグビー人気が落ちそうだ。

波乱もない、毎年毎年関東学院。

ほんとツマンネ。
478名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 22:24:35 ID:PntRF1kI
>477
僻むなよ駄明治。
479名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 22:56:34 ID:tipvQmOh
順番からいったら関東だし、勝っちゃうような気がする。
480名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 23:03:14 ID:Sjc6sa/j
戦力的には早稲田有利なのは否めないだろうが、
FWが先日のJr戦のリベンジとばかりに奮闘して耐えしのぎ、
有賀や北川がその必殺力抜群の突破力でトライを奪って先行する展開になれば
そのまま押し切れそうな気がする。もちろん終始ヒヤヒヤな展開が続くだろうけどな。
481名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 23:05:25 ID:gtMahaWV
472 名無し for all, all for 名無し New! 2006/01/05(木) 17:25:03 ID:q9PO0s0/
藤井や竹山は中学生の女の子とメールしてるらしい…



その女の子の集団はよく応援に来ているよね。
俺は高校生に見えたのだが厨房だったとはな。

482名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 23:06:10 ID:FE32wI+Y
>>475
さすがダイスケさん。読みにくいw
483名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 23:46:32 ID:O8V7O0ER
>>470は踏んでも平気なのか?
484名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:05:43 ID:S90wffhH
有賀は早稲田落ちした時に、他にも有名大の選択肢があったはず。
なのに関東を選んだのは、やはり大学日本一になりたいという強い意志が
あったはず。この決勝戦、更に磨きをかけてやってくる。
清宮が言った、1/8は本当に素晴しい日になる、 これは間違いなし。
485名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:18:12 ID:WI/DwfTc
早稲田からトライをもぎ取れるのは有賀1本、北川智2本の計3本。
ゴールと合わせて17〜21点取れるだろう。
早稲田を2トライ2ゴールに押さえ込めば関東学院の勝ち。楽勝!!
486名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:34:07 ID:72x8NTQK
早稲田に勝てる気がしない・・・
487名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:49:43 ID:jFXSOR4v
春口さんに有賀を受け入れるようお願いしたのは清宮だよ
488名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:58:07 ID:CIT6kafH
清宮は獲れるつもりだったのに何故か落とされて
事後報告で関東入りを知らされた挙句、早稲田OBの日川の監督が激怒したという
経緯だろ。
まさか関東学院スレで清宮を美化しようとする輩が現れるとは驚きだ。
489名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:59:51 ID:IXK25J8Q
もういい加減にしたらどうなの?
毎年毎年マンネリで実はここの
みんなも飽き飽きしてるんでないの?
少しはラグビー以外にも力入れたらどうなの?
490名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 01:23:50 ID:hrpxT5bK
>>489
君の言っている事は確かに正しいかもしれない・・・

初優勝の時の明治は絶対に勝てる気がしない相手だった。
これはきっと関東ファンの皆なら同意してくれる事だろう。

あの頃の明治は無敵のチームで、まだまだ関東は仙波の代の
イメージからか勝負弱いと言われていた。

ロスタイムに淵上が明治のディフェンスを抜けた時の感動は良く覚えている。
初めて同志社に勝った時も、大東に勝った時も感動した。

でも今は決勝まで普通になってしまった。

そして、ファンの間でも今度の早稲田戦は厳しいとの意見が
多い。

ファンも普通に勝つ事に慣れてしまったのだろうね。
関東の歴史は大きな壁を打ち破って来た歴史なのに。
491名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 03:06:25 ID:w5i4sUOK
今年は早稲田だろうけど、対抗戦は早稲田や慶応や明治が競る事が多くて
盛り上がると思う。でもリーグ戦はここ10年は関東の1強時代だよ。
もっと他のスポーツにも力を分散するべき。いろんなところで言われてるのは

「また関東かよ・・・」て言葉。
マンネリにもほどがあるよ。
492名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 04:10:31 ID:X+dwnx+j
つまらないと思うやつら、又関東かと思うやつら観なきゃ良いじゃん。ラグビー関わらなきゃ良いじゃん。あんたらみたいな奴いなくても地道だけど関東ファンは増えてますので。本当のファンはそんな事だれも思ってませんので。
493名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 04:49:41 ID:X+dwnx+j
関東・法政・同志社、以外が八日の決勝行っていたら観客動員数・視聴率いったいどうなってしまうのか?例えば中央対早稲田、大体対早稲田、こんな決勝観に国立行くか?テレビ観るか?今年は有賀のおかげかもしれないけど関東ファン以外の人からもかなり注目度は高い。
494名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 10:33:52 ID:RdRsS8vq
>>493
 >観客動員数・視聴率いったいどうなってしまうのか?
問題ない。大学ラグビー界の王道、保守本流かつ伝統校である早稲田大学
が出場するのだから、マスコミはどうにでも盛り上げてくれる。
巨人が出る日本シリーズであればパのチームはどこがこようと最低限の視
聴率は見込めるのと同じ。
もちろん相手が伝統校の慶明同であればもっと盛り上がるのは自明。

むしろ、関東と法政、帝京、中央、大体あたりの決勝にでもなったら・・
と問題を変えて考えてみてはどうwww
495名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 11:04:35 ID:OBfJbxtJ
佐々木がスクラムで1番を狙い撃ちにすると公式で公言しているが。
大丈夫なのか?
496名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 11:21:28 ID:X+dwnx+j
視聴率で今時ジャイアンツ引き合いに出しても説得力ないよ。最低限じゃだめだし。
497名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 11:42:50 ID:yyqHFZ1u
>>494
君も上辺だけで生きているんだねw

一生懸命やっている清宮さんに対して失礼この上ないよ。
498名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 13:54:48 ID:RdRsS8vq
↑清宮は「観客動員数・視聴率」のために大学日本一を目指しているわけ
じゃあないんだけどな
・・・ってことくらい理解した上でこの書き込みなのwww
499名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 14:36:29 ID:92wxVBFM
>495
林はHOだったし小柄で強い相手だとスクラムは苦しい。
仕方ないから反則取られるのは覚悟で相手3番の押しをサイドステップで交すほかない。
何度かスクラムが潰れて最後は反則を取られる。
スクラムでやられるのは仕方ないがラインアウトまでメロメロになると致命的だ。
その時は謹慎明けの池沢をだしてラインアウトは下手だけど田中がスローする以外ない。
500名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 16:50:15 ID:AsHSLJ01
関東学院の法学部が小田原を撤退して、六浦に来るって言う噂は、本当なの?
すれ違いでスマン。ここなら関東学院の事情通がいそうなので、聞いてみました。
501名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 18:44:17 ID:73RJb/HN
関東は有賀・北川が抜ける来年がヘッポコ。
有賀のいる今年くらいしか早稲田に勝つチャンスはないんだから、
消極的な試合せずに堂々と攻めあってもらいたい。
低脳のおまえらでも、わかるだろ?W
負けるなら、気持ちよく負けろ世W
502名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 19:03:01 ID:bqKlh8uQ
>>501
他スレ荒らす布石にしてほしくないね。法政スレにお帰りdtu君

以下NG設定
503名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 19:34:38 ID:73RJb/HN
>>502
どっかのスネオと同じになったな。
あちらは、偏差値は高いがw
自分たちの批判に対して、ステレオ的に扱うようじゃ
おしまいだw
504名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 20:01:02 ID:bqKlh8uQ
未読が一つあったので覗いてみたら、自分の>>502発言が最後に表示
されていると思ったらdtu君の再来かw
先にここ荒らしておいて、ID変えて他スレ荒らすのは見飽きたよ。
505名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 20:03:09 ID:bqKlh8uQ
ちょっと他スレ見てきたが、田井中をコケ降ろす書込みは止めようよ。
ファンとしてみっともないぞ
506名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 20:16:09 ID:nLlma+M3
でもコケ降ろされても仕方ないんじゃなの。
あのプレーには気持ちが込められてないよ。
彼はラグビーから逃げてる。
507名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 21:52:49 ID:wQARlVMK
矢富だけ潰せば勝てるv
508名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 22:00:05 ID:RzMsg1Ah
田井中はラグビーには向かないよ。
タックルから明らさまに逃げるにはヤツだけ。
売りのキックもノータッチばっかりだし。

しかし、他校のファンは田井中を持ち上げまくるからね。
田井中に出て欲しい一心で。
案外、505も・・
509名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 22:48:49 ID:wQARlVMK
田井中は状況判断が鈍いから、プレーが緩慢に見える。
タックル然り、キック然り・・・
510名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 11:12:08 ID:ix6LOjpZ
早稲田相手の決勝で”田井中踊り”が
披露されるようでは、勝負にならないでしょう。
昨年の決勝、終了間際の早稲田・今村トライの時の
彼の”踊り”は哀れでした...。
511名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 11:46:50 ID:H9/RiV9K
>関東・法政・同志社、以外が八日の決勝行っていたら
>観客動員数・視聴率いったいどうなってしまうのか?

あのう・・・良く分からないのですが、
関東学院OBや在校生以外で関東学院ファンなんているんですか???

>例えば中央対早稲田、大体対早稲田、こんな決勝観に国立行くか?

おかしいと思うけど、これらなら行かないで、早稲田-関東学院なら
みんな国立に行くという根拠は何なのですか?
少なくとも私は関東学院はもう飽きたので他校の方が
新鮮だし見に行きたいと思いますけど。
512名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 11:54:15 ID:rIhAhNyI
>>511
>関東学院OBや在校生以外で関東学院ファンなんているんですか???

普通にいる。
現に俺がそうだし。
関東学院には飽きて、早稲田には飽きてないということは早稲田ファンと察するけど、
あんまり関東をバカにするのは良くないよ。
513名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 11:56:19 ID:KlOW+/KC
お前は関東学院OBだろw
514名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 12:04:45 ID:28X27jYn
明日の決勝戦、関東の応援に行きたいんですが何処に行けばいいですか?
当日券で入れますかね?
515名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 12:16:30 ID:L1Fm85Aq
関東ファンは、むしろ在校生以外が多かったりする。

>>514
当日券で余裕です。
516名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 12:26:47 ID:9d6WRHdG
まあ、勝っても負けても次のようなことは止めようね。この板始まって以来
最も痛い書込みだからね。早稲田スレにコピペしてはダメだよ。あくまで関東
ファンの問題なんだからねw

  【バカントーの他校スレ荒らし劇場】

第1幕 早稲田スレ先制攻撃
778 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 21:58:31 ID:ABTAn4S/
清宮が辞めたらホモレイプもおしまいだなw
ラグビー界にとってはいい事だが。

第2幕 明治スレ宣戦布告 
599 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 22:28:07 ID:ABTAn4S/
スタメンなんかどうでもいいだろ。どことやろうが負けるんだからさw
卓球部やバトミントン部あたりを出しとけばいい訳できるぞw
602 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 22:43:35 ID:ABTAn4S/
明治自体いらないからw

第3幕 慶應スレ及び明治スレにおける血迷い行動
374 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 23:02:35 ID:ABTAn4S/
マネの可愛さも頭の良さも品の良さもナンバーワン!
ホモレイプが嵐の本質を表しました。今ラグビー板の危機です。
ここは今までの事は水に流して一致団結して協力しましょう。
悪が滅びるまで供に戦いませんか?
604 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/01(木) 22:55:59 ID:ABTAn4S/
明治の皆様ごめんなさい。
でもホモレイプは許せません。力を貸してください。

第4幕 開き直りによる法政スレ荒らし扇動
821 :名無し for all, all for 名無し :2005/12/02(金) 22:02:50 ID:v3ckWNJV
>>819
だったら法政スレを荒らせ!
お前らホモレイプは自分以外手当たり次第荒らしてるじゃないか!
ホモレイプは悪質だ!
517名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 14:58:54 ID:ygVj0peZ
決勝まで進むと荒らしが集中してうざいな。
518名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 15:38:10 ID:qzTLzbGJ
511あんたかわいそうな友達もいない引きこもりニートだな。OB・現役部員の中・高校時代の友達や地元の近所の伯父ちゃん伯母ちゃんなどたくさんの人に応援してもらってるぞ。他校も同じ。人付き合い出来ないニートには意味分からないか
519名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 15:45:02 ID:mq+LNgoN
>>511
俺は関東とは縁もゆかりもない人間だけど、関東のラグビーが好きだから
釜利谷まで見に行ったりしてるよ。
お前さんには分からないんだろうが、それだけ関東には魅力があるんだよ。

有賀、明日は頼んだぞ!
520名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 15:59:46 ID:ygVj0peZ
俺は、関東とはまったく関係ないが、関東ファンだぞ。
521名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 16:22:43 ID:gKkAe+0e
俺は、関東とはまったく関係ないが、アンチ関東だぞ。
522名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 16:48:18 ID:I7YFIiWE
なるほどー
プレーが汚いから
関頭ファンが減っているのですね。
あの踊りもファン減少の一因ですね。
523名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 17:00:30 ID:racYfAl0
大学ラグビーを誹謗中傷するような書き込みをしている奴らって・・

さぞかし親も卑しいんだろうな、血筋は争えないわけで。
524名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 17:52:31 ID:TjlOzSad
511
525名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:10:19 ID:jQLbXyjK
>>511
俺は早稲田卒だが関東ファンだ。マジで。
明日も関東応援。
526名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:12:00 ID:TjlOzSad
511.521.521書くだけむなしいからやめたら。あんたら早稲田ファンじゃないもんな。
明日はとにかく勝てるよ。確実にリーグ戦の大東戦からチーム力がどんどん上がっている。
有賀の「個々の力では劣っているがチーム力で」と、トライ王の北川もラグマガで「有賀
の仕事を少しでも減らししつこくタックルし勝利する」と発言している。
ここまでの勝利をみて精神的にもチームの団結力が出来たのは明確。
ポイントはディフェンス。相手も集中してくるだろうがとにかく今期最終戦。バックスは
若干こちらが上、死ぬ気で挑めばチーム力で勝てる。W杯レベルではまだしも学生レベル
では十分有り得る。

24対21で関東勝利!

有賀君の早稲田落ちは神様が明日の為に与えた演出だったんだよ。
あとはジャパン元木の後継者としてがんばってくれ。

527名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:24:41 ID:H9HTgXOQ
有賀には注意が必要 なんせ早稲田関係者の猛プッシュがあったにもかかわらず
試験に落ちたウルトラバカな危険人物
528名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:24:50 ID:7jlB8bxz
関東ガンガレ!明日は応援するよ!
529名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:31:44 ID:qzTLzbGJ
526に同意。早稲田は対抗戦から個々の力で圧勝して来たがそれが結果的にあだとなり佐々木がまとめてるのは個性強いやつらであてチーム全体のまとまり=チーム力でなかった。明日は勝てる
530名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:33:29 ID:ToEldF6a
有賀が何故早稲田を落ちたかわからない。
有賀より馬鹿な佐賀工業の五郎丸、四日市農芸の今村でさへ、合格
しているのだから。。
531名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:37:08 ID:lYLwQeuT
普通に有賀のほうが馬鹿なんだろ。
土佐と並んで知能は類人猿並み。
関東のその他の選手は猿だからそれに比べればマシだけどなw
532名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:39:06 ID:c+uYsou2
清宮は獲れると確信していたらしいな。
面談でも「これは凄い逸材だ、能力も人格も申し分ない」という評価だったようだ。
落とした理由に関しては口をつぐんでいたが、おかげで当時の日川の監督(早稲田OB)が激怒して
早稲田に絶縁状を叩きつけて日川の監督もやめちゃったらしい。
533名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 19:05:57 ID:qzTLzbGJ
今更W落ち話題に出して何の意味ある?日川は体育課が廃止後、入学も卒業も相当難しい県内屈指の進学だよ。コネも一切認めないクリーン校。W出身の松本さんが自信もって推薦してバカな訳ないよ。石川・山崎先輩のせいな事位分かってるはずでは?
534名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 19:08:38 ID:xht3wz0l
自信を持って推薦したのは知能ではなくてラグビーの技量だろ。
ところが肝心の知能があまりにも・・・
535名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 19:18:28 ID:qzTLzbGJ
534教えてあげよう。それぞれの高校が持ってる各大学の推薦枠の条件はスポーツと学力基準もあるんだよ。だから石川・山崎先輩のせいだと教えてるだろ。
536名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 19:26:50 ID:I7YFIiWE
関東ファンは必死だな プップッ---
最後の抵抗ですな
24時間後が楽しみだ
537名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 19:42:25 ID:qzTLzbGJ
必死とかじゃなくくだらない蝿どもが今更早稲田落ちとか言い出してあらしてるからだよ。われわれはその早稲田落ちに関しては、最後に後悔するのは有賀を落としたやつらだと今確信してるので。
538早稲田OB33歳:2006/01/07(土) 20:35:56 ID:PgJTJxTe
どこの大学落ちたとかどうでもいいよ。
有賀ってすげえ奴、ただもんじゃないよ。選手としても人間としても。
認めざるをえない、たいした男だと思う。
でも明日は、早稲田に勝ってほしい。点差なんてどうでもいいから。

これが偽らざる俺の心境です。
この期におよんで、くだらない事で荒らしてる奴ってうちの学生、OBじゃ
ないと思う。
まあ、どの学校、組織にも残念な奴っているからわかんないけど。
大切なのは、そんな一握りの奴らの低レベルな書き込みに、影響受けないって
ことだと思う。
539名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 20:40:01 ID:PQAUyGPX
工業、農芸よりバカな有賀
試験に落ちたのは名前をかきまちがえたんだろう
540名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 20:44:31 ID:6lmSSxzN
有賀が馬鹿で試験落ちたとか言ってるのは
早稲田ファンじゃない事を祈る。

あまりにもクダラナイwww
541名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 21:01:46 ID:sHzrs+zS
明日のスコア予想
関東先制トライも

W33−12K

と予想。
542名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 21:11:03 ID:g7Idc43K
なんかどーしよーもなく恥ずかしい奴がいるな。 早稲田OBじゃない早稲田ファンと見た
543名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 21:29:29 ID:oJeCBx8Z
明日試合というのわかるが、関東ファンも少しは冷静になれよ。
荒らしは皆透明NGにすればいいだけじゃないか。
>>516なんかご苦労にもID変えて、自作自演でコピペしてるし・・

こういうことやるやつは、準決勝で負けたことを未だ引きずっている
あいつしかいないでしょ。
少しは明日の話しろや。
544名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 21:53:13 ID:KUWeHFWY
OBや関係者以外のファンはね、年収300万程度の低収入・低学歴な
人間がほとんどだよ。
要は負け組。実社会では勝ち組に虐げられているから、ラグビーで
有名大学・伝統校に勝つ事でコンプを発散しているだけ。
別にね、心底好きな訳じゃあないんだ。
数年後は春の勇退と共に国立には来れなくなる。
そうなったら、ファンも雲散霧消だよ。別の伝統校を倒せるチームに
鞍替えしているだろうよ。節操なくね。
545名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 21:55:40 ID:r80ZNgmx
まあ明日は普通に負けるでしょ。
俺は期待していない。せめて一生懸命やってくれ。
546名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 22:13:26 ID:ygVj0peZ
おまいら、シーズン終わって暇だからって、荒らしてんなよw
547名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 22:14:32 ID:s8Zr5UKc
>544
その負け組みにムキになって必死なお前は何様なんだよ、バ〜カw
548名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 22:16:29 ID:onvQ3fhh
大凶
549名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 22:22:38 ID:qQBCArco
また今日も弱小不人気ハゲ荒らしが誹謗中傷か。
どんなハゲ爺かわからないが、精神を病んでるな。
550名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 22:45:36 ID:hGKoipIA
荒らしてるやつらは有賀に一度でもあったことがあるのかと。
551名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 22:53:17 ID:EQcG1w5f
同志社ファンだが、明日頑張れ!
集中すれば勝てるぞ!
552名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 22:54:43 ID:8tMq9i7Z
人殺し大学のファンの方には応援していただきたくありません。
553名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 23:12:01 ID:VT0eFPK6
その通り
同志社なんかから応援してもらっても困るから明日は寝てなさい
554名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 23:17:00 ID:BXQmSTxm
ラグビーなんかでよくもりあがれるな
555名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 23:40:43 ID:HFhQ1S48
>>513
図星・・・wwwwwwwwwwww
556名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 23:42:15 ID:xFOLyyDj
ラウンジとか矢風でもそうだけど、
どうして関東ファンって堂々と関東OBって名乗れないの?
557名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 23:42:43 ID:HFhQ1S48

>>511



>>512



>>513

この展開大笑いした!(爆笑
558名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 00:28:00 ID:B3ZncYjs
早稲田ファン、相変わらず難癖つけまくりだなw
言いたい放題、好き勝手な予想だらけ。

でも早稲田ファンの予想は、ピント外れだらけだからな。
根拠も無く極めて独善的主観に基づくものばかり。
今シーズンの彼らの書き込みを辿ってみれば、よく分かるけどな。
559名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 00:36:47 ID:BLHIFZuR
>>552-553はホモレイプハゲ。
560 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/01/08(日) 00:43:46 ID:GfdjkyXA
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  空  | '、/\ / /
     / `./| |  休  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
561名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 01:24:16 ID:OH7D1tPg
>>544
お前さんにヨソの人間の心理がどれほど分かるというのだね?
偏差値だとか社会的地位がどうたら言ってるけど、全くもってピント外れだよ。
純粋にカントーのラグビーが好きな人間がいたら、おかしいのかい?
562名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 02:05:28 ID:McvZ0LrX
>561
荒らしにムキになるな。決着は今日つくんだ。
それを待とうぜ。FWが五分に踏ん張れると有賀や北川という必殺力を持つ関東が優位に立てるんだがな。
563名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 02:37:25 ID:r3b9Ml3r
どうでもいいけど、関東もいい加減に優勝するのやめたら?
全国の大学ラグビーファンはもう関東に飽き飽きしてるよ。

16年連続選手権、10年連続決勝戦て何なんだよ!?
ジャイアンツでさえも9年連続優勝では批判されてるのに!

まさか来年もリーグ戦優勝、選手権決勝なら
もう全国大学ラグビーも終わりだな。
喜んでるのは関東OBと在校生だけだね。wwwwwwwwwwwww
564名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 02:40:04 ID:r3b9Ml3r
訂正:今年も
565名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 02:51:13 ID:14xmZTE2
>>563-564
あんた、いい人だね。
566名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 04:10:20 ID:wcLxxIN2
最後まで7点差以内の緊張感があって楽しい試合を望みます!
567名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 04:36:59 ID:NuY6ZR3f
別に関東ファンじゃないけどさ、
全国のラグビーファンのためにも、食らいついていい試合してくれよな。

このまま早稲田優勝じゃあ、つまらん。
568名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 06:57:03 ID:cR193/yp
今日の試合は、申し訳ないが完膚なきまで関東は粉砕されると思う。
早稲田の力量は、お前たちが考えている以上にある。これまでも凄い
と思われていたが、実はこれでもセーブしていたんだよ。ひょっとし
たら100点ゲームもあり得るぞ。
569名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:48:18 ID:AMZiBZVG
関東ガンガレ!!
570名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:51:33 ID:orBAPchZ
今日のレフリーは小野塚
571名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:52:02 ID:/drhz++0
早稲田ファンの予想が如何にテキトーでいい加減、
ピント外れであるかについて

【9月】
・関東はケンブリッジに勝てない。
 →結果 関東勝利。すると…
・ケンブリッジ弱過ぎ。早稲田なら50点以上は”楽に”取れる
・Bチームでも十分
 →遠征+1週間で3試合という超ハードスケジュールの相手、
  戦い方も研究できたはずの最終戦なのに予想以上の不出来
572名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:55:06 ID:/drhz++0
【10月】
・(Jr.戦)関東vs明治
(明治が早稲田に予想以上の善戦を受けて)関東は明治に勝てない
→結果、関東圧勝
 関東が負けるであろうと思い込み釜利谷まで足を運ぶバカ登場。
 根拠が無いくせに自信満々の「関東負け予想」で大赤っ恥。
 挙句の果てに「関東の出来が良かったわけではない」と捨て台詞

・東海に敗れた関東に
 「もう終わり。リーグ優勝&決勝進出もありえない」
→ちなみに関東の敗戦を予想した輩は無し。試合終了後は
 ここぞとばかりに、関東をコキ下ろし。
 「関東戦を見た知人の話によると…」等とありもしないことを
 でっち上げる悪辣なバカも登場。

・東芝Bには勝てる
→結果は惨敗。「打倒トップリーグ上位チーム」とは死んでも口に
 出来なくなる。
 「トップリーグなんて関係ねえよ」と逆ギレ。
 シーズン前の目標はどこへ?
573名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:57:07 ID:/drhz++0
【11月】
・(Jr.戦)関東vs早稲田
→B〜Dまで”全勝”。「関東には尻尾を巻いて帰ってもらおう」と
 余裕綽々も結果は敗戦。全勝どころか1勝2敗で負け越し。
関東ファンから笑われる始末。
 負け惜しみ丸出しで「負けたのはレフェリーのせい」
・早慶戦は100点ゲームになる
 →完封するも得点は半分。押尾学的な大口が目立つようになる
・関東は法政に勝てない
 →結果、大ハズレ
574名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:58:18 ID:/drhz++0
【12月】
・早明戦は史上最多得点差になる
→今季最も性質の悪い豊田のラフプレーが出て、それを指摘されたら
 逆ギレ。
・(大学選手権)関東は大東にやられる
→結果、大ハズレ
・早慶再戦は11月の早慶戦以上に点差がつく
→結果、大ハズレ
・(Jr.戦決勝)関東vs早稲田
→前回の件があるのでおとなしめの書き込みが続く。大勝を予想した
 ファンはほぼ皆無。試合終了後「ほら見てみろ」と、途端に態度が
 でかくなる幼稚ぶり。
575名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:59:27 ID:/drhz++0
【そして1月】
・(大学選手権準決勝)関東は同志社に負ける
 →結果、大ハズレ。

これだけ他校のことに口を出す図々しさは、はっきり言って異常w

早稲田ファンの予想とは、ことごとく異なる結果が出る今シーズン。
今日は実に楽しみだ。
576名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 08:23:01 ID:ZXEFqtFt
よくフォローされてますな、凄いです
関東ラグビーの試合巧者ぶりを見るようです
いずれにしろ強いチームが一つだけでは盛り上がりません
お互いに相手チームがあってよかった
577名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 08:26:14 ID:4GwpGqN1
関東に対する書き込みは凄く良く覚えているんだな>/drhz++0
社会の常識とか学校でならったことは全く覚えていなくても。
さすが被害妄想狂
578名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 08:30:57 ID:j3mMQaYd
お前ら馬鹿だな。
そもそもシーズン前、「今年は関東の楽勝」って浮かれてたのは関東ファンだぞ。
記憶力ないから忘れてるかw
579名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 09:35:38 ID:P5i0wMx9
倭背堕オタの予想って見事に外れるよな。
所詮願望でしかないし。

倭背堕オタって、今日負けたら全員即死しちゃうんじゃないの?

>577
>578
痛いところ突かれたらしいな。必死なのがバレバレ。
580名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 09:39:46 ID:bSkS19O+
581名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 09:46:48 ID:PGarMJgI
関東は負ける
去年の4年生の呪いで
582名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 09:47:14 ID:2FpFi6sH
つーか普通に負けるだろ。
583名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 11:36:24 ID:ZS4Oc2Kd
>>580
比較表ね。
間違えようが無いような間違い。
584名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 11:44:29 ID:ezQuOQzB
>今日の関東の注目選手は林時光

YahooのWトピは嫌なことばかり書くな。
林は暗い目をしているが悪い男じゃない。
林が狙われているのは判っている。
林が涙流して喜ぶ顔が見たい。
585名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 11:58:46 ID:twqnuh8/
関東でも早稲田でも、どっちでもいい。
もうあきた。
586名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 12:23:57 ID:nAcq4wvH
587名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 12:24:39 ID:XWJAtLrb
>584

今更だけど、早稲田ファンってイカれてるからな。
588名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 13:14:50 ID:jXM5Nnot
強いチーム同士の試合がようやく見れるな。
それだけで十分。
589名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 13:19:27 ID:EmfCkFRc
3年後
佐賀工
佐賀工
佐賀工
伏見工
大阪桐蔭
伏見工
伏見工
伏見工
盛岡工
大工大
伏見工
佐賀工
伏見工
佐賀工
佐賀工
590名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 13:24:38 ID:xAoD12JS
『北川』ってのが3人もメンバーに入ってるんですがやはり『北側』の人?
ラグビーするまえに・・・日本に・・・・・・・・・・・・・・
591名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 13:50:09 ID:ZNgpmvdP
国立でバカントーみるのもこれで最後だね
592名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 13:54:42 ID:ijA67TTu
メンバー教えて









10
11
12
13
14
15
593名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 14:03:09 ID:ijA67TTu
宜しくお願い致します。
594名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 14:10:22 ID:ijA67TTu
^^
595名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 14:23:00 ID:ijA67TTu
メンバー教えて









10
11
12
13
14
15
596名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 14:45:22 ID:b8mphWRJ
決まったな。
ワンサイド・ゲームだ。
597?o?I¨OB:2006/01/08(日) 15:00:30 ID:bQl9IJar
関東、がんばれ!
598名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:24:46 ID:xg746St/
テレビ観戦ですが後半5分の関東の6番のプレーは何なんだよ。
早稲田のフロントローがスクラムで地面に手を着くのは反則だけど、
スクラム中その手を払う行為がどれだけ危険な行為なのか知ってるのか
春口はそのあたり選手に何も指導していないのか
一歩誤れば人の命に関わる行為だぞ。
599名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:40:11 ID:sU+CLorI

完敗だ!!!!
認める!早稲田は大学史上最強のチームだよ。素晴らしい!

しかし、来年以降はまたリベンジのチャンスがある!がんばれ関東!

早稲田、おめでとう!
600名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:49:26 ID:b8mphWRJ
>599
 ダメだな。
 春愚痴のラグビーでは早稲田に勝てない。
 惨敗といっていいだろう。
601名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:53:57 ID:wqcvudWy
あの審判じゃどこも早稲田に勝てないよ。
早稲田の反則いくつ見逃してんだ?

スローフォワードも4回くらい見逃してるぞ。
ポジショニング悪すぎ。
しかも日本語でしゃべれよ。

って、いい審判だったとしても早稲田のほうが強かったけどな。
602名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:55:20 ID:HZ2qm0oj
有賀をどうして出さなかった!
そうすれば、同志社戦のように局面を打開するような走りで
勢いを盛り返せれたのに・・・
603名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:56:39 ID:sU+CLorI
>>601
いいわけは、やめろ!!!
今日は我々関東が、敗北をみとめなきゃ!!!それが敗者の礼儀だ!!

関東はFWとBKがバラバラだった!!選手の気持ちが通じてなかった、ということだ!!!
早稲田は全てにおいて関東に勝っていた!!!!

明日からまた練習だ!!関東!!!
604名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:56:49 ID:wqcvudWy
>>598はラグビー素人だな。
605名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:58:00 ID:wqcvudWy
>>603
俺のどこが関東ファンなの?
俺は慶応OBなんだが?
606名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:58:57 ID:Jh4DA84R
>>605
通信ですか?
607名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:59:53 ID:HZ2qm0oj
>>605
>>603は、別におまえを関東ファンとは言ってない。
スネオは文も読めなくなったのか、池沼
608名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:59:56 ID:20NVQxbl
幼稚舎だろw
609名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:00:33 ID:wqcvudWy
>>606
おいおい、いかにも高卒だな。
通信のほうがしんどいぞ。
俺はエスカレーターだけどなw
610名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:00:48 ID:Jh4DA84R
>>608
それはそれで、大学よりもむしろ凄いのだがw
611名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:04:11 ID:Jh4DA84R
>>609
折れ慶応の某学部に合格したけど蹴ったので、正直慶応のことは
よくしらない(´・ω・`)ショボーン
612名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:04:33 ID:KGpeDlTJ
有賀号泣してるな。心中察します・・・
613名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:05:18 ID:sU+CLorI
強くなれ!
有賀の人生はまだ始まったばかりだ!!!!

きっと、この悔しさは君の人生の糧となる!!
この逆境を跳ね返すんだ!!!きみなら、できる!!!!!
614名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:07:14 ID:Jj1rGOq4
有賀号泣(T_T)
いろいろ大変だったんだろうなあ、心から乙。今後しばらくは自分のためにラグビーやって下さい
615名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:07:40 ID:wcLxxIN2
すべては春口監督のせい。
616名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:07:46 ID:jJMgPCSz
ほんとトライ取れそうな気配なかったな 一本盗ったが・
スクラムトライ、認定トライでもおかしくなかったぞ
617名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:07:51 ID:VaYuH+yU
これで慶應>>>バカントーが証明されたな。
618名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:10:35 ID:HZ2qm0oj
>>617
こういう評価する奴って、同大と帝京戦をスコアーだけで判断して
帝京有利と書いてたにわかファンだろw
619名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:10:40 ID:sU+CLorI
どうでもよいことを言うな!!!!
いまは両チームを称えよう!!!!

早稲田、関東!!

そして、大学選手権に関わった全ての大学生にも!!!
慶應から立命館、立教大、立正大、みんな、お疲れ様!!!!!

人々がみんな立ち去っても、来年も君らのラグビーをオレは見るぞ!!!
620名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:14:55 ID:wqcvudWy
>>619
きんもーい
621名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:21:09 ID:QiylQLQ1
620はノンプレさ
622名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:23:36 ID:ZP5+VhLk
関東学院の左胸のマークはなんですか?
ピカチュウに似てますよね?
623名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:24:05 ID:rmIeyf6K
>>618
じゃなくて同志社と帝京の結果を見て帝京弱えーって言ってるやつだろ。
624名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:35:33 ID:IbUPurv1
少しは盛り上げる努力をしろ
625名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:36:11 ID:QPLHJOZr
この一年間何やってたの?
626名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:38:40 ID:yZBuqIbT
トライを取った後の踊り。
627名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:40:20 ID:RTHqQVEZ
有賀好感度うぷ
628名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:42:40 ID:KGpeDlTJ
そいえば見れなくて残念。

トライ後のタコ踊り&田井中・ダンス。

春さんも田井中に思い出作りして欲しかったな。
629名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:47:48 ID:aeMfXw91
>>604
確か数年前に明治のフランカー(阮だったか)が同じ行為やって
ファンの顰蹙買っていたでしょう。
その場は俺見てないけど、一歩誤ればスクラム本体が妙な崩れ方
をして敵味方双方のフロントローが非常に危険な状態になるって
話だよ。
630名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:54:21 ID:vHEqaP0b
早稲田おめでとう。有賀君ご苦労さま。東海に負けた時は正直君が復活してもまさか今日の日を迎えられるなんてとても思わなかった。実質3年時よりキャプテン兼コーチで物凄く大変だったでしょう。今度はそのチーム力建て直し力をジャパンで発揮してくれ。
631名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:56:46 ID:aeMfXw91
>>628
他校ファンが横からで悪いが、今日関東がトライ取っても蛸踊りしなかった
事実だけは褒めてもいいと思うぞ。有賀が厳しく指導した証拠でしょう。
632名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:58:58 ID:wcLxxIN2
うん、有賀にはジャパンで活躍して欲しいな。五郎に有賀、面白いジャマイカ
633名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:02:42 ID:TilgPP2A

あれだけ審判が早稲田の味方してるんだし

関東学院が勝てるわけないよ。

今日の試合は酷すぎると思った!

あの審判なら早稲田はオールブラックスにも勝てるよ!!!

(怒
634名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:06:21 ID:ZdSN6+il
>>632
有賀は一生五郎丸の控えですwwwwww
635名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:11:18 ID:F2/eNYof
今日のカントーのトライ前、
佐々木がパス放る前のカントーの出足って
オフサイドじゃないの?
636名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:23:12 ID:AVd694VQ
他校ファンだが、有賀は素晴らしい。五郎○には負けんだろう。
637名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:24:08 ID:FWnEf8E7
早稲田って来年どうなん?
638名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:25:46 ID:V8Cpc133
強いよ。
三連覇は固い
639名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:26:59 ID:vHEqaP0b
もうノーサイドだよ。つまらないゴタク並べても選手達はすでに先の事に気持ち切り替えだしてるよ。結果がすべて。有賀君今日の事は長いラクビー生活の通か点。ジャパンで今村とセンターこんび、フルバック五郎丸。早く次のW杯でこの三人が活躍する姿が観たい
640名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:28:12 ID:WXDLrTsN
清宮が消えたら早稲田も終わりだろ
641名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:30:33 ID:e9onY87q
早稲田が清宮を手放すと思うのか。

人間科学部専任講師のポストを用意しております。
642名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:32:46 ID:V8Cpc133
清宮いなくても早稲田だよ
643名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:34:47 ID:V8Cpc133
清宮いなくても早稲田だよ
644名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:35:31 ID:tGS1TkEM
有賀大丈夫かなと思うくらいボロ泣きしてたけど、相当のプレッシャーがかかっていたんだろうな。
しかし、早稲田は強かった。関東は全くいいところ出せなかったな。
まずはゆっくり休んで、来年の構想を相当考えておかないと来年はもっとやばいな。
645名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:36:46 ID:V8Cpc133
とりあえず来年の決勝は早稲田と慶応だ
646名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:40:47 ID:W9gugVut
確かに関東いいところが少なかったですね。
個人的には土佐にかなりの可能性を感じたけど。
あれだけプレッシャーをかけられてる中、しっかり前に出てたから。
後は経験だけ。そういう意味では、この決勝は大きな財産になるん
じゃないかな。
647名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:44:03 ID:oUt4uCbb
有賀主将お疲れさまでした。
ゆっくり休んでください。

でも、
でも、来シーズンの主将はいったい????

648名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 17:52:39 ID:/6rUvs1P
有賀をはじめ4年生諸君がカントーのジャージを着て学生と戦う姿を見れなくなると思うと寂しい気持ちだなぁ。

小柳、北川智規、忠資、林、三根、坂元、笹倉…  試合には出ていなかったけど大鰐選手も好きな選手だった。

みんなお疲れさまです。
649名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:12:33 ID:t2YdmjfN
有賀君本当にお疲れ様。君がいたから決勝までこれたんだから。自分の為だけに練習集中出来る環境にいたらもっと凄い選手だったんだろうが、二年間チームを背負った経験もこの先のラグビー生活えるとけして無駄ではないから。これからも君を応募し続けるから
650名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:25:53 ID:vHEqaP0b
今年は結構関東ファンというよりも有賀ファンが多かったかもしれない。もともと早稲田ファンだったが前回の大学選手権辺りからファンになった。俺は多分大畑依頼。チーム関係なく観る人を魅了出来る選手って以外に少ないよね
651名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:27:08 ID:F2/eNYof
有賀君、
これから猛勉強して憧れの早稲田に入学ってどう??
652名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:29:27 ID:iHgw6O41
いい男だったねー有賀は。
653名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:41:49 ID:yZBuqIbT
今年は、いろんなポジションができる大野をスタメンで使って欲しい。
控えに置いておくのは勿体ないから。
654名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:49:43 ID:NMu9/sbp

その前に大野髪切れ!
655名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:51:37 ID:/6rUvs1P
そういえば同志社の正面も変わった髪型だったよね
656名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:09:29 ID:yZBuqIbT
正面は自分ではお気に入りだったが、回りから不評ですぐに切ったはず。
ラグビーがうまくてレギュラーなら、どんな髪型にしてもオーケーじゃないか。
657名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:10:59 ID:TilgPP2A
>>644
早稲田に憧れ早稲田に行きたかったけど
不合格だった有賀。

意地でも勝ちたかったのだろうな。
658名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:17:06 ID:BxSgTcGs
今日って、有賀いたんだ 気がつかなかった
まだ同志社の方が歯ごたえあったかも。
それと個人的にはワントライ返した後、
タコ踊りをして欲しかった
659名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:35:47 ID:Gl3ws9ra
故障の今、山下。そして高山。
この3人が戻ったとしても、来季は厳しいかな。
今日はCTBの差が歴然だった。高山頼むぞ!!!
660名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:40:17 ID:QBrVy7Je
林がスクラムきつかった。同志社戦でも途中から押されまくった
から不安だったがね。来季のFWはどうなりそうか?
土佐は劣勢の中、唯一早稲田相手に当たり勝っていたな。
来季はかなり有力新人がはいる。でも早稲田に勝つのは至難の技だよなあ。
まあ昔の関東に戻って頑張れ。
661名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:42:55 ID:ynF7LXle
関東はまたレフリーに助けられたな
あれだけスクラム落としたら普通ペナルティトライだぜ
662名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:44:57 ID:EPD7pcvw
658
有賀いたの? ぢゃねーよ!有賀がいたからこそここまで来れたんだろ!ふざけんな!
最後の有賀の涙には感動しました。お疲れ様でした。どのような道に進むかわかりませんが応援しています。
663名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:48:58 ID:Gl3ws9ra
@今 (青森北・4)
A田中(工大高・4)
B原田(佐賀工・2)
C清水(伏見工・2)西 (佐賀工・3)
D北川(大阪桐・2)
E草下(伏見工・2)竹山(大島 ・4)
F大野(熊本西・4)梅川(新潟工・4)
G土佐(尾道 ・2)

FWはPRBとLO陣の層の薄さ。そして潜在能力が高いが
経験のない若い3列。

664名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:49:59 ID:Aixp0s2j
花園で優勝した伏見工から主力3人が入るみたいだね
665名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:53:43 ID:BxSgTcGs
有賀ってラグビー続けるんだ
恥ずかしいから、やめればいいのに
666名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:58:48 ID:/GL9GDhL
名前を書き間違えてなければ早稲田に入れたかもしれないのに・かわいそうな有賀
それでも今日はスタンドからの応援だったろうし良かったのかも
667名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:05:17 ID:aTVdjGCS
>>661

よく言うよ!
今日のレフリーは完全に早稲田の味方だった。
公平なレフリーなら接戦で関東が勝ってたと思うよ。
668名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:07:53 ID:QBrVy7Je
でもさ、去年も早稲田に負けたが、そこそこ戦えた印象だったからなあ。
それそのメンバー全員残ったから勘違いしたんだよ。
来季は1から作り直し。かえってそれの方がいいかもな。
669名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:08:13 ID:B1UU963q
>>664
相変らず関東学院はラグビーだけにすべてをかけてるな。これじゃあまた今年も来年も再来年も
また関東学院だな。今年もリーグ戦で優勝したら、さすがに日本全土から批判されると思うな。
やりすぎだからね。全国からバンバン他校にないくらいに強引に有能選手を引き抜き。w
670名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:23:43 ID:cG5G/UaB
今村って下手になってるな
671名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:28:57 ID:Aixp0s2j
>>669
強い選手はとってるが、
関東は比較的無名校の選手もいるし育成が上手いと思う。

ちなみに東海大に仰星から入りだしてるという話はあるね。
今季はリーグ戦で関東に勝ってるし強くなるかも。

ただ、早稲田がプロ化してる状態ではどこも勝てないと思う。
全部プロ化していくのか、
有力選手は海外のように大学の年代でもプロにいくような感じになるのか。
672名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:30:45 ID:cG5G/UaB
>>671
大学で早稲田並みにできるのはどこもないよ。
監督が良かったわけじゃないし。勘違いしちゃうから選手も伸びないし。
いいことないよ、大学ラグビーは。
673名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:34:00 ID:Aixp0s2j
>>672
だな。
関東ファンでも早稲田ファンでもないのだが、
早稲田スレでもおれが書いてるけど、高校ラグビーが面白い
みてほしいな
674名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:37:53 ID:Zbkm4Inm
2005/06/25 19-7
2005/08/25 38-19
2006/01/08 41-5

去年のメンバがほとんど全員残ったにもかかわらず
1年かけて確実に力の差が広がっていったわけだが。
その原因は監督の問題なのか、主将の問題なのか
よく考えないといかんかもな
675名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:39:13 ID:4+mKGFxB
選手権に入って伸びたとか言ってた馬鹿は謝罪して欲しい。
676名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:40:18 ID:Zbkm4Inm
>>667

いや、あれは確かにペナルティトライになっているもの
早稲田・関東がどうのこうのではなく、日本のレフェリーが甘いだけ
ペナルティトライ+シンビンになっていてなんら不思議は無い

ま結果的にレフェリーに助けられたことになるな
677名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:00:06 ID:F2/eNYof
>>667
レフェリー違っても絶対勝てない!
そんぐらいラグビーファンならわかるだろ、バーカ。
678名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:05:01 ID:bpyZzAJM
レフェリーは酷かったけど、試合の結果には何の影響もないよな・・・
679名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:16:13 ID:cGxlKtj+
賞状受け取る時には防寒コート脱げよ 渡す人はオーバーコート脱いでスーツ姿なのだから 礼儀だろ
680名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:18:40 ID:QBrVy7Je
来季は有力新人も来ないんだろ?
まあいないなりにチームを造ってくるだろうけど。
でも早稲田大帝国を倒すのは大変だなあ。
681名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:23:49 ID:p17qZi9h
有賀選手、ほんとうに大変な1年半だったと思います。
お疲れ様でした。
これからの有賀選手にも期待しています。
682名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:28:39 ID:ZdSN6+il
有賀選手、大学受験は大変でしたか?ご苦労様です。
僕らみたいにエスカレーターなら楽なのに。
大学受験しても早稲田慶応にかからない人は寒いですね。
浪人しても早稲田慶応にかからない人は寒すぎますね。
アハハハハハ

学院時代の遊びっぷりは受験生の想像を超えていたと思います。
僕は高3の時でも恵泉女学園の子とつきあっていました。
彼女も作らず受験勉強したのに、早稲田にかすりもしなかった
人たち。悲しすぎますね、あなたの人生。
僕の知り合いなら、僕のお古で良かったら女の子を紹介してあ
げるのに。アハハハハ

683名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:28:54 ID:KGpeDlTJ
今日は 鬼走り 不発だったね。

どうしたんだろう?
体調でも崩してたんだろうか?
684名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:33:54 ID:N0NdDqg2
池上にタックル食らって
仰向けにあぼーんされてたなぁ
685名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:37:55 ID:Lnb6Ei7N
有賀は首藤のステップ一発で田井中ばりの踊りを披露してたね。
今日目立ったのはそこだけだな。
686名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:55:06 ID:/ZptTdfP
有賀たいしたことなかったな
応援して損した
687名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:01:10 ID:KGpeDlTJ
まあそういうなよ

田井中と比べちゃ
いくらなんでも失礼だろ
688名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:06:07 ID:tGS1TkEM
有賀に回る直前で早稲田のタックルにあい、
有賀はそのポイントに巻き込まれてしまうため
次の攻撃には有賀は参加できないというループが
続いてしまったってことだと思うよ。
有賀個人ではどうしようもない。
689名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:07:16 ID:QBrVy7Je
FWの劣勢がすべて。
690名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:09:47 ID:JJ5V7yV4
とりあえずDQN面した6番の蛸踊り見ないで済んだから気分がいいな。
あんな舐めたマネ何代にも渡って続けてたらいずれ痛いしっぺ返し喰らうよ。
来年位からかな?
691名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:12:09 ID:KGpeDlTJ
舐めたマネ最初に始めたのは法政の伊藤だと思う。

しっぺ返しが凄いと思ったけどキャップ69だっけ?世の中
そう簡単なもんじゃ無いな。
692名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:16:50 ID:tGS1TkEM
伊藤剛臣くらいの悪役っぷりならまあ許せる
693名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:34:20 ID:aNyklyRe

こんなに弱くてまとまりが無くて気迫の無い関東学院を見るとはな・・・
転落の第一歩かな
694名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:36:07 ID:xvP32RPo
有賀はご苦労さん
よくやったよ
695名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:44:03 ID:W9gugVut
春口監督はまた強いチームを作ってくるよ。
696名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:45:51 ID:zNgtRgpP
小泉首相「新たな改革を模索した場合、最初に名前が出てくる人物は有賀剛だ」
イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのは有賀剛さんの影響から」
ベジータ「がんばれ有賀剛。お前がNO.1だ」
ビン・ラディン「我々はブッシュなど恐れていない。真に恐ろしいのは日本の英雄である有賀剛だ」
堀江社長「楽天より先に、有賀剛さんのいる関東学院大ラグビー部に目をつけるべきだった」
石原慎太郎「韓国人だとかシナ人がガタガタ言うんじゃないよ。私に命令できるのは有賀剛だけだ」
ジャイアン「俺のものは剛のもの、お前のものも剛のもの」
ミルコ「私のハイキックをもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう」
綾波レイ「わたしが死んでも、有賀剛がいるもの」
波田陽区「有賀剛さんだけは斬りようがない」
ドズル・ザビ「戦いは有賀剛だよ兄貴!」
三沢光晴「有賀剛だけはガチ」
今川氏真「まろは有賀剛に蹴鞠を習ったでおじゃる」
あびる優「有賀剛さんのアンダーウェアやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感があってやめた。」
アムロ・レイ「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、日本ラグビーに絶望もしちゃいない!有賀剛は伊達じゃない!!!!」
細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。……有賀剛を信じなさい」
板垣退助「板垣死すとも有賀は死なず」
矢吹健太朗「彼をパクったキャラクターを描こうとしたんだ、その瞬間ペンを走らせる腕に激痛が走った」
中田英寿「大袋だけじゃなく、小さい袋にもピーナツを入れるべき」
尾崎豊「有賀剛が担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しないよ」
曹操孟徳「この世で真の英雄と呼べるのは余と有賀剛だけだ」
697名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:47:14 ID:iHgw6O41
春口監督は今日元気なかった。ハーフタイムでも余り選手に指示しなかったし。
途中で諦めた感じもした。
698名無し for all, all for 名無し :2006/01/08(日) 22:48:08 ID:ydO/KQFo
有賀おつかれ
699名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:54:34 ID:/6rUvs1P
心から尊敬するよ。有賀さん
700名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:18:19 ID:5CkI2z0r
有賀ってどこいくの?
701名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:30:11 ID:wcLxxIN2
>>682 有賀に関しては彼の問題じゃないよ。
     日川高校の先輩(石川・山崎)が問題有り過ぎた(学業的に)、あれじゃ当局は日川から取れないよ。

702名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:40:30 ID:yZBuqIbT
有賀はいい奴に見えるなあ。
自己推薦は、久木元じゃなくて有賀を合格させれば良かったのに。
703名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:49:34 ID:E7XWulgt
そういや清宮がサントリー復帰、有賀サントリー入りって聞いたけどガセ?
704名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:50:34 ID:wcLxxIN2
日川高校の先輩さえしっかりしてれば有賀は確実に合格だったっしょ、気の毒。
まぁ、普通にうちらの高校とかにある指定校推薦とかも先輩の学業成績で枠が減ったりするからな、運命だな。
705名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:52:00 ID:XevYizXZ
有賀がんばれby早稲田ファン
706名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:54:42 ID:tgj22Pir
現在、経済4年のものですけど頭が駄目ならせめて運動くらいは
勝ってくださいよ〜 ラグビー部さん
ラグビーよくしらないけどテレビで一応応援したんで来年はがんばってくだしい
707名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:02:06 ID:E2hRauDY
有賀がんばれby早稲田ファン その弐

去年の夏、菅平の練習試合後、トイレに行って並んでいたら、
有賀もトイレに来たんだが、行列ができているので諦めて、
足を水道で洗っていた。
その時、チームメイトにごく普通な感じで、
話しかけている感じが良かった。

大学ラガーとして総合力で評価すれば、やはりナンバー1だと思う。
しかし、アラシの中に一人でも早稲田ファンがいるのだとすれば、
情けない(*_*)
708名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:08:27 ID:isWMqnzV
矢富にヤラれた ただそれだけ
709名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:18:57 ID:5RpsDfQM
>>707に乗じて一言

大学選手権決勝相手校のキャプテンで、プレー能力もさるところながら、
キャプテンシーも加え永遠に称える人は、今まで明治の吉田義人であった。
そして今日、有賀剛を加える。
有能選手(悪く言えば、お山の大将)を沢山かかえるチームを引っ張る
のって想像を絶した苦労だったと思う。

4年間ごくろう様
710名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:22:48 ID:cDhv/YEG

もし来年も関東学院がリーグ戦優勝、選手権決勝なら

11年連続?10年連続??

もう、いい加減にしてくれよ!!!!!!!!!!!
711名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:34:11 ID:bKw/vtz6
今日見て感じたこと。・関東決勝戦で近年に見ない完敗だったと思う。(慶応に負けた時同様)
          ・早稲田は3連覇してもよいので今年のHB団は新1.2年生にして欲しい。(4連覇を阻止するチーム作り)
          ・早稲田BKの速い、正確なパス回しは社会人並み。関東もスキルアップしないと今後も勝てない。(BKにも新1.2年生をいれる)
          ・勝った経験のある田井中を使い続けてもらいたかった。(結果論だが)
712名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:37:33 ID:nT0Wefs/
822 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/09(月) 00:33:31 ID:aN8WQL3k
信じられないものを見た。
J−SPORTS、ラグビープラネットで試合後の選手インタビューのこと。
有賀はポケットに両手をつっこんだまま、村上さんのインタビュー受けてた。
それも、最初から最後まで。

今までバカントーとか書く奴はひどいと思ってたが、
あれを見たら、そうかもしれないと思ったよ。
再放送あるから見てみ。
713名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:38:48 ID:QCzMGR9u
ラグビープラネットで
ズボンのポケットに両手を突っ込んだまま
ぶっきらぼうにインタビューに答える有賀を見て
早稲田の面接に落ちた理由が分かったような気がした・・・
714名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:39:02 ID:nc36QOo0
今年の大学選手権で一番面白かったのは同志社との準決勝だと思うのは
俺が同志社ファンだからかな?関東の皆さんはどうでした?
715名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:45:56 ID:7XZGhOp1
こんな悔しい負け方をして決勝にすら行けなかったら、それこそ終わりでしょう。
関東学院は過去の例からして悔しい負け方した翌年はパワーアップして帰ってきている。
来年もそうなって貰わんと関東fan止めるよ。

それにしても清宮がいなくなったらつまらんなー。
奴が泣いたり悔しがる顔を見るのが快感だったのに。
716名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:46:50 ID:W+u+v4iv
>>715
今日勝利監督インタビューで泣いてたよ。
717名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:53:43 ID:uf+cUrxe
>関東学院は過去の例からして悔しい負け方した翌年はパワーアップして帰ってきている。

今年は同じメンバがパワーダウンして帰ってきましたが?
718名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 00:59:04 ID:JhjC71yn
関東は、バックスがごっそり抜けるよね?
北川や有賀とか。
11番が良かったね。
小柳か中園だったと思う。
719名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:00:56 ID:0HeO3ecH
4年生を犠牲にして、2年掛けて強化してきた結果がこのザマとはな
松本が泣いているな
720名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:02:57 ID:Bu7YA/w4
パワーダウンしたんではなくて、早稲田がパワーアップしたんでしょ?
関東は去年並み、いやそれ以上のチームになってると思うよ。
唯一たらればを言えるなら、左PRに今君がいて欲しかった。
721名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:03:02 ID:sfnTq+7d
というより、4年生を犠牲にしたからこの結果なんだろう。
やっぱり歪んだことをしては良くないね。春口も反省したろうな・・・
722名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:05:18 ID:sRBpikfD
関東は主力のBKが抜けちゃうのね
実は早稲田は来年も強い?
723名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:05:34 ID:Cyk6Bort
>>713
激しく同意
724名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:05:56 ID:UIZLLWJU
>>718
バックスリーがごっそり抜けます。
北川智・有賀・小柳

同志社や早稲田のバックスリーも素晴らしいけど、彼らが大学No.1のバックスリーだと私は思う。

有賀、北川智が目立つが小柳もかなり良い選手。
725名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:10:46 ID:xhC5M5SR
有賀お疲れ様、あと他のメンバーもよく頑張りました。
だけど、今日の試合見て、やはり指導が行き届かなく
なっているのを実感した。点差は開いたけどはっきり言って
去年と同じ負け方だよ。正直、今日の点差、想像できた。
726名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:13:03 ID:sRBpikfD
ラグビーは実はよく分からんけどフォワードが大切なのね
早稲田のバックスがすごく見えたけどフォワードががんばっていたからなのか
727名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:21:27 ID:UIZLLWJU
>>726
FWが前に出てくれればBKは思うようなプレーができる。オーバーラップも簡単に作れるしね。
当たり前だけど「ラグビーはFW」だよ。
728名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:21:28 ID:W+u+v4iv
フォワードが「接点」で球の奪い合いをしてバックスに供給する源。
バックスに供給できる球が多ければ多いほど連続攻撃が可能になり得点が増える。
729名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:22:56 ID:JD2eNtGo
これから関東は凋落していく予感。
関東関係者が早稲田との定期戦なんてふざけた夢を言い出したのがその証明
730名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:28:45 ID:7XZGhOp1
俺はこの結果は期待感というものだけじゃなく想像は出来なかった。
立ち上り明らかに早稲田はカタく、意識過剰で流れがこれまでの試合と違っていた。
押し気味の開始20分間、そこで何度も得点チャンスはあったのに、結局100Mの
ターンオーバー...。あれで今日の悪夢が始まってしまった。
相手の動きがカタい時間帯でPKすら取れずにミス&反則して自滅。
この辺りがまだチームとして未熟なんだろう。

攻め込んでミス&反則の繰り返し。これが今シーズン悔やまれるというか、
早稲田から×だらけの答案をつき返された気がした。
731名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:28:58 ID:nT0Wefs/
なんだかんだで、春夏あわせると対早稲田で6連敗だからね
732名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:32:48 ID:6t6kwVxV
というか試合前の関東選手の表情が緊張で強張ってたというか引き攣っていた時点で勝負ありと感じた。
733名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:34:10 ID:5RpsDfQM
>>731のID:nT0Wefs/ さんへ

>>712みたいに気使うことないぞ。かえってコピペ荒らしだと誤解されるから。
犯人の素性はとうに割れているから、うちのスレでは誰も相手にしてない
734名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:43:30 ID:nT0Wefs/
>>733
あ、ありがとうw
735名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:48:52 ID:x0R/QCZg
関東の応援の方々、弱くなっても応援し続けてくださいな。
多くの早稲田ファンは、何年もそういう時を過ごしてきています。
選手だけではなく、それで「歴史」がかたちづくられていくのだと
思います。
736名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:49:30 ID:NBFiyaJf
682の将来はヤバイと思う。でも自業自得ですな。 
737国立競技場で観ていた早稲田OB:2006/01/09(月) 05:00:34 ID:pBOUrz7N
敵将ながら、有賀は立派な男だと思ったなー。
738名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 07:05:58 ID:2NqUKI4b
結局、関東学院はラグビーだけでなくだいがく全体のパワーを
つけなければいけないと言うことを早稲田から教えられた気が
する選手権だった。

1.早稲田の友人についていった大隈講堂前の優勝祝賀会は凄  
  かった。講堂前に数千人の学生や地域住民が何時間も前か
  ら到着する選手を待つ熱気は羨ましすぎた。関東学院には
  あんな文化はどう逆立ちしても生まれない。

2.毎年話題になる、学生スポーツ新聞だが関東学院はいつま
  で経っても出来ない。早稲田スポーツの内容もさることな
  がら配っている学生の表情もなかなかいい。関東学院大学
  が作っている広報誌(ラグビー応援特集号)を配らされる
  学生も可哀想。どうせなら職員が配れよと言いたい。

3.上井草商店街の人たちが応援している光景を見たが、正直
  驚いた。練習場(合宿)がある地域の人々だが、町挙げて
  の支援は関東学院では考えられない。

739名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 09:13:26 ID:IaQfwzim
こんなことになるなら、有賀に代表キャップを取らせてあげておくべき
だったな。可哀想だよ。  早稲田ファンより
740名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 10:17:00 ID:gFYjMDcV
>713
だってあの村上氏だろ?
以前、放送で有賀や土佐をバカにしていたひとだから、そういう態度をとられるのもしかたないんじゃないの?
741名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 10:31:56 ID:xG+usRkS
いい加減に春口も監督降りて
新しい指導者を入れろ
完全マンネリ化している
大東文化がラトウに代わって上昇気流に乗ってきたように
742名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 10:36:58 ID:T3O+rjb6
まっさかさまに下り坂w
非伝統校の成れの果ては今年から見れそうだなw
743名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 10:37:44 ID:SyfDafJI
慶応に負けた時もそう言われていたな。
744名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 10:42:17 ID:no9b0SCE
昨日もバックスタンドに”君よハシレ”熱唱君いたぞw
試合終了後に見かけた。昨日も歌っていたのかな?
745名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 10:42:51 ID:aN8WQL3k
>>740
そう考える君が素敵なバカントー!
746名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 10:52:29 ID:5AM9Amlw
関東ファソにも冷静な椰子いるんだなw

>>469
指摘されてるが、前半の失点癖はほんとやばい。それと今のカントーは本当に
ゲインが切れない。有賀のみ。中央のトライが少ないからコンバージョンも確率が
悪い。もっとも五郎はどんな位置でも入れてくるから、この点でも点差が開く。
荒れるの覚悟で言うが、ジュニア決勝絶不調だった田井中の使い方にかかってくる
のではないか。彼の好調時はロングキックもさることながら一人でランしてゲインを
切れる、そこからカントーBKが何倍も仕事が出来るようになる。ゲインが切れた後
のカントーBKは早稲田でも止められない。だが、昨年決勝、早稲田はカントーに
一度もゲインを切らせておらず、全くBKに仕事をさせなかった。昨年は藤井がSO。
今年かなりよくなったがゲインが切れないのは昨年のまま。私は関東ファンだが、今のままでは
接戦はおろかかなり点差が開く気がしてならない。
747俺は早稲田ファンだが:2006/01/09(月) 11:37:29 ID:CWZOw2Bk
738は関東学院ファンではないと思う。
早稲田ファンが、関東学院ファンを装って誇大に書いてる。
そして、巧妙に見下してる。

>講堂前に数千人の学生や地域住民が何時間も前から
>到着する選手を待つ熱気は羨ましすぎた

実際行って来たが、これは無い。
それほど熱気も感じられなかった。
実際は、国立に見に行った連中の少数が、そのまま流れた感じ。
数千人なんて大嘘。せいぜい二,三百人程度。
進行もどちらかというと淡々。
そんなに盛り上がってなかったわ。
因みに野球の優勝の方が、はるかに盛り上がる。

地域住民も、地元商店街も、ラグビーの決勝があった事もほとんど知らなかっただろう。
上井草もな基本は似たようなもの。
飲食店にとっては大切なお客さんだが、特段の熱気はない。
つまり、「世間」と一緒。

早稲田の方が、知名度で若干上回る分、世間の耳目を集めやすいのは確かかもしれんが、
大したもんじゃない。
そんな微細な差を云々したら笑われる。
それほど、ラグビーはマイナースポーツに成り下がった。

早稲田、関東学院、共にラグビーを盛り上げてゆく責務がある。
748晒し:2006/01/09(月) 11:49:56 ID:7yS/qLUU
>>480
戦力的には早稲田有利なのは否めないだろうが、
FWが先日のJr戦のリベンジとばかりに奮闘して耐えしのぎ、
有賀や北川がその必殺力抜群の突破力でトライを奪って先行する展開になれば
そのまま押し切れそうな気がする。もちろん終始ヒヤヒヤな展開が続くだろうけどな。

>>484
有賀は早稲田落ちした時に、他にも有名大の選択肢があったはず。
なのに関東を選んだのは、やはり大学日本一になりたいという強い意志が
あったはず。この決勝戦、更に磨きをかけてやってくる。
清宮が言った、1/8は本当に素晴しい日になる、 これは間違いなし。

>>485
早稲田からトライをもぎ取れるのは有賀1本、北川智2本の計3本。
ゴールと合わせて17〜21点取れるだろう。
早稲田を2トライ2ゴールに押さえ込めば関東学院の勝ち。楽勝!!

>>526
511.521.521書くだけむなしいからやめたら。あんたら早稲田ファンじゃないもんな。
明日はとにかく勝てるよ。確実にリーグ戦の大東戦からチーム力がどんどん上がっている。
有賀の「個々の力では劣っているがチーム力で」と、トライ王の北川もラグマガで「有賀
の仕事を少しでも減らししつこくタックルし勝利する」と発言している。
ここまでの勝利をみて精神的にもチームの団結力が出来たのは明確。
ポイントはディフェンス。相手も集中してくるだろうがとにかく今期最終戦。バックスは
若干こちらが上、死ぬ気で挑めばチーム力で勝てる。W杯レベルではまだしも学生レベル
では十分有り得る。

24対21で関東勝利!

有賀君の早稲田落ちは神様が明日の為に与えた演出だったんだよ。
あとはジャパン元木の後継者としてがんばってくれ。

>>529
526に同意。早稲田は対抗戦から個々の力で圧勝して来たがそれが結果的にあだとなり
佐々木がまとめてるのは個性強いやつらであてチーム全体のまとまり=チーム力でなかった。
明日は勝てる

>>562
>561
荒らしにムキになるな。決着は今日つくんだ。
それを待とうぜ。FWが五分に踏ん張れると有賀や北川という必殺力を持つ関東が優位に
立てるんだがな。

>>575
早稲田ファンの予想とは、ことごとく異なる結果が出る今シーズン。
今日は実に楽しみだ。

>>579
倭背堕オタの予想って見事に外れるよな。
所詮願望でしかないし。

倭背堕オタって、今日負けたら全員即死しちゃうんじゃないの?
749名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:09:11 ID:5F8NDwt5
氏より育ちか・・・
スカパーで有賀のインタビュー見たけど、確かにポケットに手を突っ込んだまま。
受け答えに生気が無く虚ろなのは仕方ないにしても。

タコ踊りの件といい、この男は過大評価されていたのでわ?
750名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:37:20 ID:g7ADlp5z
「接点」勝負に尽きるね。
「接点」で完敗した結果が、そのまま試合結果になった。
ゴール前相手ボールスクラムでは完全に耐えて見せたように、
悲観するような内容ではなかった。ただ、清宮氏が言いつづけてきた
「接点」の重要性が分かった試合だった。来季に向けての課題だね。

来季は、「接点」の強化。これに尽きるね。
751名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:41:52 ID:8ma7p/Ud
昨日ニュース見たけど、決勝はまた関東学院なんだな。
一般のラグビーファンは、いい加減にもう飽きてるぞ。
752名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:43:11 ID:sRBpikfD
早稲田はよくてなぜ関東はダメなの?
753名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:45:31 ID:g7ADlp5z
>>751

日本ラグビーのためには、切磋琢磨が必要だよ。
早稲田1強時代の方が、問題が多いだろ。
だったら、早稲田を倒すように各校が努力すべき。
754名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:49:36 ID:E/X3mNMp
倒すようにねえ。大トロ取るのやめてくれないとねえ。
755名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:51:08 ID:Xqw/I2E1
次期監督の桜井さんってリコーでも活躍したし、関東を1部に
昇格させた名キャプテンだよね。
756名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:53:49 ID:TQnMuFAU
>751は、自分の努力不足で成績が悪いのを、
「秀才のアイツが存在してるから悪いんだ」と
突拍子も無い逆恨みをするタイプの馬鹿。
757名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:58:04 ID:W+u+v4iv
つか強い早稲田に憧れていい選手が集まるのは仕方ないのでは。
しかも素質ある選手を伸ばしている早稲田の育成も高評価。
758名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:58:51 ID:8Gx5BVTh
>>747
祝勝会来賓として挨拶した人の名前を挙げてくれませんかね
挨拶の内容も
759名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:05:51 ID:mTTIGlnH
早稲田が本気で選手補強したら、関東学院に永遠に勝ち目はない!!
慶応のように2番手選手で不利を知りながら、頑張るしかしょうがないだろう!!
760名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:13:10 ID:g7ADlp5z
>>759

それじゃあ、日本ラグビーのためにならないだろ。
強い選手をかき集めて強いのは当然。
だが、それでは社会人や代表になって世界を相手に
戦う時に困るのは本人だけでなく、日本ラグビーだよ。

学生スポーツは、選手を育成したり、人間教育が基本。
早稲田が野球の巨人のように強い選手をかき集めて強く
なっても、それは日本のラグビー界にとって、決して
いいことだとは思えないけどね。

せめて、ノーサイドの精神だけは守って欲しいものだね。
761名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:14:34 ID:W+u+v4iv
>>760
日本ラグビーのために早稲田は強い選手を集めて育成するな!




そんな変な理屈あるか????
762名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:16:02 ID:g7ADlp5z
>>761

育成していないだろ。
あれだけの選手がいれば、清宮じゃなくても勝てるのではないかな。
763名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:16:43 ID:W+u+v4iv
>>762
では暗黒時代にはいい選手がいなかったとでも?
764名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:21:36 ID:g7ADlp5z
>>763

そうだろうね。
明治にほとんどもっていかれていたし、明治の真似だけは絶対に嫌だという
ことでFWは強化しなかったもんね。
それが、関東学院が強くなった途端、FWの重要性を悟り、明治だけでなく
関東学院に負けないFWを強化してきたのは事実。

早稲田が強くなったのは、関東学院のおかげでもあるだろうね。
早明時代であったなら、早稲田がFWを強化することはあり得なかったからね。
765名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:23:39 ID:f129ETul
わけわかんない議論してんなよ。そんな理屈を言い出したら、立教や青学や東大や・・・にだって
言い分があるはず。有望選手を集めることだけがすべてなど言い出したら明治はいったいなんなんだ?
早稲田だっていつまでも強いわけじゃない。しかし弱体化したときに、○○大学が良い選手をみんな
持って行っちゃうからだい、なんて戯言は言わねーぞ。
766名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:26:22 ID:dALbr280
だから、有賀は関東に行ったんだからいいじゃん。あんなに禿げちゃって
767名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:26:40 ID:W+u+v4iv
>>764
FWを強化して強くなったんだとすれば
選手を「育成」したってことだろ。
単に選手の才能だけに頼って戦術のないのが明治のラグビー。
清宮はそれを早稲田の伝統に戻して戦術眼を教えて育成した。
これは日本のラグビーのために素晴らしい貢献と思うが。
768名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:34:40 ID:5f+ZtXY4
スクラムがあんなにやられるのじゃ来年決勝にいけるか覚束ない。
今が頸を傷めてから殆ど力が半減しちゃったのが痛い痛い。
来年も今が計算できないとすると一列は西垣田中原田になりそう
原田はジュニア選手権で早稲田の1番に完璧にやられていた。
体はデカイけど気が小さそうで余り期待できない。
西垣も真面目だけが取柄で強さはない。
PRは新人に頼ることは出来ないポジションだけど
来年は捨てて2年後を目指して1/2年生だけで一列組んだほう良いと思うが
どんなもんだろう?
769名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:39:41 ID:2/Pml6KS
>>768

また4年は切り捨てですか?www







770名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:43:57 ID:Bzn69P6k
経験の差で関東が勝つとか、激しさで関東が上とか言ってたアフォ
出てこいよw
経験?どこにあったんだ経験の差がw
経験の差なんざ微塵もなかったじゃねぇか。
おまけに立った状態でボール強奪されやがって何が激しさだwww
771名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:45:49 ID:faw3Rr9i
トライ阻止の坂元のプレーは認定トライ、シンビン。ワンサイドだからレフェリーも考えたんだろうけど
それからあの基地外はスクラムが落ちそうになって手をついた前田の手を払い頭から地面に叩きつけたやつ
まさに基地外!
それと関東はラックが固まった場面でも相手を背後から不意打ちするようにヒットしたりする
「激しいプレー」というのをはきちがえてる
相手を痛めつけたり、挑発することだとおもってる
指導者が糞なら選手も糞基地外が集まるってことだな
772名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:48:54 ID:g7ADlp5z
>>771

早稲田最後のトライの前のプレーは、完全にスローフォワードだったけどね(w
773名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:52:43 ID:sCE/6hLb
汚いプレー、いらつかせるバカ踊りは伝統になってきてるね
早稲田に派手に踊ってほしかったな。
774名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:53:14 ID:JZJU7ZvU
>>750
>ゴール前相手ボールスクラムでは完全に耐えて見せたように、
>悲観するような内容ではなかった。

何が完全に耐えただ、馬鹿w
反則の繰り返しじゃねぇか。
普通なら認定+シンビンだぞ。
あの内容で悲観しないならどの内容で悲観するんだ。
100点取られて完封されなきゃ判らんのかw
775名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:55:59 ID:CECQKy5D
だから言ったじゃねぇか。
去年負けたのは当時の4年ではなく、現4年がヘタレFWだったせいだと。
そのヘタレが主力として昨日出場していたんだら勝てるわきゃないw
囃子、佐々倉、峰、北忠・・・。

経験積んだってヘタレはヘタレなんだよwww








776名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:03:08 ID:Bu7YA/w4
ここは関東のスレだよ。
ノーサイドなのにぐじゃぐじゃ言いたいのなら、自分でスレ立てて
やればいいのに^^;
777名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:07:26 ID:w+p3xUgQ
危険なプレーはやめろ!そういってんだ!
778名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:08:42 ID:7yS/qLUU
>>773

今年は有賀が踊ってたな。
早稲田先制トライの時、首藤にステップ1発で転がされダンスダンスダンスw






779名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:10:10 ID:Bu7YA/w4
ここでやめろ!言ったってね・・・^^;
だったら直接春口さんに言えばいいんじゃない?
もしくは協会にでも。或いは審判かな?
780名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:10:41 ID:5F8NDwt5
去年の決勝で田井中に伝染されたんだろ。可哀相に
>舞踏病
781名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:15:12 ID:Q344B2jP
関東には踊りが上手な椰子が多いな。
多井中大先生、三根、北川に準決勝で新人ながら土佐が加わり
決勝ではついに有賀までw

まさに仮面舞踏会だなwww







782名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:23:17 ID:4F+VrKK/
>>752
751じゃないけど、
早稲田もそうだけど関東はもうここ10年間連続で決勝進出だよね、たしか。
これは立派な実績として称えられるものだけど、
いちラグビーファンとしては面白味がないっていうか新鮮さがないっていうかそんな感じがする。
だから慶応が関東破った時は本当に面白かった。
でもすごいことに関東は所々つまづいてもちゃんと修正して決勝の舞台にあがれるよういつも努力している。
ほんと、これを10年間も維持するなんてホントすごいことだと思う。
783名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:56:57 ID:4F+VrKK/
>>760
たしか関東戦スタメンの池上、内橋、菅野、後藤、前田、松本選手は
ラグビー強豪校出身じゃないよ。
途中出場の勝田選手もたしか進学校出。
だから強い選手をとるのも重要だけど
早稲田の今の強さの要因はその後の指導とかの育成にもよるものだと思う。
それは関東にも通じるものがあると。
だから伝統とかそんなものに縛れられずに両校切磋琢磨してほしい。
これは日本ラグビーにとってプラスになることはあってもマイナスになることは少ないと思う。
そして両校に追いつけ追い越せと異論もあるだろうけど結果的に同志社や帝京がよくなってきたことも
うれしいかぎり。

所詮願望に過ぎないけど、
理想としては関東対抗戦、関東リーグ戦、関西リーグ戦の覇者が優勝を取り合うような感じでいってほしいな。
784名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 16:33:33 ID:OOm+Dv5u
今の頸の状態ってそんな悪いの??
来季の1列は崩壊状態だな・・・・。
785名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 16:37:13 ID:E/X3mNMp
>>783
近視眼的な意見だな。
786名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 16:40:39 ID:eVlIJ4GB
抽出 ID:E/X3mNMp (2回)

754 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/01/09(月) 13:49:36 ID:E/X3mNMp
倒すようにねえ。大トロ取るのやめてくれないとねえ。

785 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/01/09(月) 16:37:13 ID:E/X3mNMp
>>783
近視眼的な意見だな。

是非素晴らしい意見が聞きたいね
787名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 16:42:19 ID:eVlIJ4GB
抽出 ID:E/X3mNMp (2回)

9 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 15:42:50 ID:E/X3mNMp
品の無さではどこよりも上だろうな

13 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/01/09(月) 15:53:53 ID:E/X3mNMp
>>12
安藤はキックのミスが多すぎ。
なんで自分だけでラグビーやってんの?周り使えてないじゃん
松尾の方がはるかに巧いよ
788名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 16:43:33 ID:eVlIJ4GB
抽出 ID:E/X3mNMp (4回)

957 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 13:28:12 ID:E/X3mNMp
うつわだけで中身はなかったからね

965 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/01/09(月) 13:41:22 ID:E/X3mNMp
清宮・相良→暗黒時代を形成した主将
中竹→暗黒時代を抜け出すきっかけになった主将

969 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/01/09(月) 13:51:08 ID:E/X3mNMp
>>967
潮時も遅すぎた。山村組に負けたとき辞めてれば良かった。
観客もこんなに引かなくて済んだかもしれない。

980 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/01/09(月) 14:10:10 ID:E/X3mNMp
>>977
どんな時代だよ。浅薄な考えだな。笑えるよ
789名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 16:49:27 ID:vMx85G/c
>>それと関東はラックが固まった場面でも相手を背後から不意打ちするようにヒットしたりする


あのプレーはどうかと思う
特に二番




790名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 16:51:26 ID:N2LwD7UX
櫻谷はよくなってきたんじゃない
来年期待する
有賀がポケットインタビューか
ざっくばらんな感じだったのかな
清宮さんもよくポケットインタビューしてるって
791名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 16:52:19 ID:jn5x4jMJ
>>783
後藤は花園出てないか?内橋も松本も福岡県選抜か何かで。
まあ、そんなに有名選手でもなかったので、どうでもいいが。

今の大学ラグビーは高校時代の無名選手の方が活躍している
のは確か。MやDの肩書き選手がこの人気低迷に大きく貢献している。

792名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 17:06:54 ID:sRBpikfD
有賀って高校時代無名だったの?
793名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 17:17:13 ID:MyDrZ/AU
>>791
後藤は花園出てますよ。高校でキャプテンだった。
もちろん愛知県選抜ですし、
高校JAPANかU19も候補の候補ぐらいまでは行きましたかねぇ。

カントースレなのにすいません
794名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 17:42:57 ID:n5EYMt4L
>>792
現4年では一、二を争う有名選手だったよ。
あれ?俺釣られた?ww
795名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 17:50:14 ID:XuGXoUfp
正面、佐々木、森田辺りと比べるとどうだったん?
796名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 18:42:22 ID:g7ADlp5z
早稲田に大敗し、関東学院にも負けた母校の連中が荒らしているようだね。
そんなことやっているから、早稲田にも関東学院にも勝てないんだよ。
797名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:15:35 ID:jBabkcuY
経験厨とっとと出てこいよ。
昨日の試合のどこに経験による優位があったのか説明しろよw






798名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:21:31 ID:1DLOzUHa
煽りでも何でもなく言うんだけどさ、関東そろそろ外国人入れてもいいんじゃない?
早稲田の独走は、大学ラグビー界にとって、決して良い事じゃないと思うぞ。
799名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:26:12 ID:MyDrZ/AU
>>798
外人入れたら勝っても負けてもこのスレ荒れるよ…
800名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:27:40 ID:cbz+8uqg
来年のキャプはどうすんのよ?
高山はもう駄目だろうし、田中か吉田あたりか?

来年は今年以上に弱くなる可能性があるな。
有賀がいないと東海に負けるチーム。同志社にも負けてただろうしな。
両FLとバック3の穴は埋まらんだろうね。
1列もJr決勝のスクラム、悲惨の一言だった。原田じゃ駄目かもな。
CTBもいい選手がいないな。重見、櫻谷ではスピードも強さもなくて駄目。
選手権準決勝クラスでは全く通用しない。

まあ早稲田含めどこのチームも事情は同じかもしれんけど。
あまりいいことではないが関東と早稲田が力を落すことによって
来期は混戦・接戦になるかもしれんね。
801名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:32:33 ID:HdYVzb36
クリスチャン転校して来てくれないかな。話題になるし。
悪役のイメージ?いまさらそんなこと気にしてられっかいw
802名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:37:05 ID:TA2fd5t0

小山君には彼女が居ます。
愛知県に住んでいる、超歳下の彼女です。
イジワルな私は、何歳かは教えませんが、中学生の『A』というイニシャルの子です。
これを5個の掲示板に貼り付けて下さい。そうすると小山くんとAちゃんの超ラブラブなプリクラが見れます。
http://ryo/roro=pto/18356=05=??6
ちゃんと5箇所に貼らないと見れませんよ〜。
803名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:49:44 ID:fbdDPvCd
>>751-752
早稲田は波があるし最近強いのはここ数年だよ。
関東なんてここ10年くらいも連続で大学選手権決勝だよ。
大学選手権だけみたら16年連続だよ。

関東だけのための選手権でないんだし、
多くの大学ラグビーファンがマンネリに
嫌気がさすのは仕方ないよ。
804名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:59:43 ID:CWZOw2Bk
昨日は今村に易々と突破を許したな。
これも早稲田に主導権を握らせた一因。  何故もっとマークしない?
矢富と並んで、最も警戒すべき相手なのに。

桜谷、重見、
いい選手だが、少々、荷が重かった様に思う。
来年は高山、山下に体調ベストに戻して、センター陣を張ってもらいたい。

来年、また今村が立ちはだかるんだから。
805名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:07:28 ID:lnEqNkb9
タカ山はもう終わった選手。
あのケガは代償が大きすぎた・・・
806名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:45:15 ID:5f+ZtXY4
>805
ジュニア決勝戦の高山見たか?
今年はC・D行ったりきたりした今を見たか?
この二人はもう廃人だよ。名前だしちゃ可哀想。
807名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:46:33 ID:1THtZtrT
やはり霜村はすごかった。
808名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:08:06 ID:6gW3rPxu
高山Jr決勝のままなら来年も下だよ。
元々脚の遅い選手だし、当たりの強さも失せた。
まあでも他に早稲田のCTBに対抗できそうなのは見当たらない。
バック3も朝見、中園では有賀、北川の2ランク落ち。
FWもヘタレ4年が5人抜けるのはいいが、その分若さが残る。
西は相変わらず木偶の棒。原田はスクラム弱すぎ。
809名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:15:10 ID:iQmiAdIk
早稲田が昔の明治のようにスポーツ推薦で選手を集めて強くなったのは
当然と言えば当然だろうね。FWの選手はじめ、昔なら明治に行っていた
選手や関東学院に来ていたはずの五郎丸なんかまで手を出すくらいだからね。

関東学院としては、山村元主将(ヤマハ)のように相撲クラスの選手を発掘
・育成すべきだろうね。
810名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:56:24 ID:wQ+K1sSI
スーパースター卒業の翌年は意外にいい(仙波・淵上)。
来シーズンはミウチ、久ドミがキャプテンだった年のようなチームになることを期待。
811名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 22:43:19 ID:LX1SRAE/
後半30分頃関東陣ゴール前スクラム酷かったな〜。
引きちぎられてたじゃん。あれこそ昨日の象徴だったな。
有賀は「このヘタレFWどもが!」ってな目で見ていた。
有賀は結局4年で1回しか優勝できず、最終学年で選手権決勝史上最多得点差を
やられるとはな。

土佐は終始「こんなはずじゃ・・・」って顔してたな。
812名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 22:53:51 ID:iu2WjJn/

ちっとは他の競技に金を振り分けたらどうだ?

陸上部の箱根駅伝でもいいしさ。

もし来期もまたまたリーグ戦で関東学院が

優勝したら、もう大学ラグビーも終わりですね。

また関東かよ!?になるよ。

813名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:00:27 ID:LExYjSjV
来期はリーグ戦で負けると思うぞ。
もう有賀はいないんだ。
怪物とか言われてた1年もパッとしないしな。
814名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:01:38 ID:mcwsuflW
蛸踊りなんかしてるから虐殺されるんだよ。
大差付けられてても、1トライ返したところで踊るくらいの根性見せやがれってんだ。





815名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:10:20 ID:EC4zTR5F
>>783
内橋の明善
松本の筑紫が丘は福岡では
名門。
ちなみに内橋は中学のときから
有名。
816名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:10:33 ID:isWMqnzV
【来期入学】
PR   平方  佐賀工 U-19候補
  小笹  伏見工 U-19候補
    高坂 青森北 U-19候補

HO  原 佐賀工 U-19候補

LO   矢澤 熊本西 U-19
今村 佐賀工

FL/NO.8
     村下 伏見工 U-19候補 高校J
前田 仙台育英 U-19候補 仙台育英キャプテン
安藤 秋田工 秋田工キャプテン
  千場 熊本西

SH  伊藤 伏見工  U-19候補 高校J

CTB  古賀 佐賀工 U-19候補
三輪 農大二

WTB 長谷川 伏見工
細川  盛岡工業 U-19候補 50M 5.9秒
熊野  熊本西

FB 大矢  青森北  U-19


817名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:13:04 ID:KGx6vCMR
関東が負けた途端にこの荒らしよう。
嫌いな奴の立場が弱くなった途端、その対象をコキ下ろしだす奴って
コンプレックスの塊らしいね。

異常なしつこさも加えると、尋常でないコンプレックスの塊みたいだな。
そんなに応援しているチームが弱いのか?
818名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:18:58 ID:Q50T3Qom
なんかマイナスな事ばっかカキコしやがって、うぜーな
たしかに北川、小柳、有賀のバック3が卒業はキツイ
早稲田はタレント揃いのバックスがほとんど残るしな

来年はFWは田中を中心に今、西、北川、梅川、大野、土佐が引っ張れ!
チームはHBの吉田OR藤井が主将でガンガレ!
バックスは重見と櫻谷のコンビネーション強化に期待
WTB中園、FB朝見に一層の奮起を!
早稲田より知名度は小粒かもしれんがレベルアップを期待すると来年が楽しみだ
819名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:19:33 ID:YTdVQu3G
>>817
お前は年がら年中他大学のスレを
荒らしまくっているだろうが
820名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:23:06 ID:mcwsuflW
>来年はFWは田中を中心に今、西、北川、梅川、大野、土佐が引っ張れ!

西、梅川、大野。
ヘタレばっかりじゃねぇかw
821名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:23:12 ID:oZPo1ZSn
816の間違った入部予定は恥ずかしいから削除してくれよ。
矢澤や伊藤は正式に他大学で発表させてんだし。
822名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:23:45 ID:rua+cyWc
>>817
関東スレだけじゃないよ。俺が巡回してるとこだけでも、うちのスレはもちろん
明治スレ、同志社スレといった個別大学スレだけじゃなく、選手権スレにも湧い
ているし。
まあ、板の性格上不可避なこともあるが、同志社スレであの事件持ち出すのはい
い加減にしてほしい。
あと、ここの住人さんは同志社スレは見ない方がいいよ。酷いこと書いてあるからマジ
823名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:24:53 ID:UO9k5BlV
>バックスは重見と櫻谷のコンビネーション強化に期待

この二人じゃ駄目。コンビ以前の問題。

>WTB中園、FB朝見に一層の奮起を!

逆立ちしたって有賀、北川にはなれん罠。
824名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:40:05 ID:jn5x4jMJ
W 来年の4年スター 弥富、首藤、今村、曽我部
 再来年の4年スター 五郎○、畠山、ケンジョウ
 再々来年の4年スター 豊田、滝澤、

各学年に散らばったスターが、チームを纏め上げる力がある。
関東も少しは見習うべきかと。

まあ、今年一年で、土佐と勇次が出ていたが、二年が少ないのでは?
825名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:45:49 ID:Q50T3Qom
>>820及び823
だからよーマイナスな事ばっか書いててホントうぜえよ
決勝戦の結果は大差だったかもだがなぜ頑張った選手や後輩達を褒め称えない?
ほんとつまんねー人間だな、オメーら
知名度では小粒かもしれんが来年楽しみって書いてあんだろボケ!
そういった選手がスゲー選手になってくれる事を祈って応援に行ってんだよ
2ちゃんの中でもラグスレはMAXでゴミヤローが多いな
826名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 02:44:31 ID:bGRHB4Kk
有賀ってチンカス以下あいつなにやってんの。下手くそ。
827名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 03:31:52 ID:/UeY/iXF
俺も来期はもう勝って欲しくないです。
バランスも大事だし、強かったり弱かったりで良いと思う。
もう10年も連続で関東学院が大学日本一の決勝に出てるって
やはりやりすぎだと思う。
828満員御礼:2006/01/10(火) 03:33:02 ID:4eSWrJF0
★ラグビー/第43回 日本ラグビーフットボール選手権大会 2回戦

■日時:2006年2月12日(日)昼12:00〜
■会場:秩父宮ラグビー場
■座席:メインSS指定・4000 メインS指定席・3000 バックA自由席・2500
    自由席一般・1300 自由席高校・300 自由席ペア・1000

ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=114929&P_CODE=597601


参考:第43回日本ラグビーフットボール選手権大会の組合せ
ttp://www.rugby-japan.jp/news/2005/id1857.html
829名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 03:34:29 ID:/UeY/iXF
対抗戦はここ10年でも、早稲田が強い時期、明治が強い時、慶応が強い時とかあったけど、
リーグ戦は関東学院だけが突出して強すぎる。それにスポーツはラグビーだけじゃないし。
830名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 04:18:30 ID:gxt5HODW
関東のフォワァードの白いヘッキャのプロップの人ラックの時髪の毛引っ張られて相手を殴ってませんでした前半の十五分ぐらいでなんですが
831名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 07:17:35 ID:rcO2QZiD
結果論だがやっぱり有賀はセンターだったな。チームがそれなりに成長したから忘れていたけど昨年のビデオ見返したら改めて実感した。
832名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 08:00:46 ID:m1T4v03w
>>825
>>決勝戦の結果は大差だったかもだがなぜ頑張った選手や後輩達を褒め称えない?

去年の主将・4年生を犠牲にしてまで強化したはずなのに、
この結果では誉めるわけにはいかんだろが
833名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 09:23:22 ID:wIHqkTMG
だからノーサイドだって言ってるのに・・・^^;
834名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 10:41:55 ID:ZjWIVVak
ここ荒らしてる連中ってひとりじゃ何もできないタイプだろうな。
835名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 11:21:28 ID:/kuRsvUm
稲キチだが、関東は持ち味でなかったな。
まあ早稲田がそうさせなかったのだが。
唯一印象に残ってるのは、土佐ぐらい。
土佐のこと正直どこが凄いのか良く見てなかったから分からんかったが、
決勝で見て良い選手だと思った。
836名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 11:30:15 ID:w653p8mY
早稲田戦、土佐何かやってたか?弥富に振り切られる、エイトサイドで逆ゲイン、ゴール前スクラムでトンネル。
837名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 11:33:50 ID:DV+CuLeY
今年は本来、関東の年だったハズだ。
なのに、試合にならずに大差負け。

本人達も情けないだろう。
よく頑張ったなんて言っても、嬉しくないだろうよ。
838名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 11:46:19 ID:2yqrWdy+
早稲田は学生レベルを超越してるから、勝つのはもう無理。
来季は良い新人も入ってこないし、昔の関東に戻って地道にやりなさい。
839名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:17:53 ID:5e52FVXd
>>828
おっ サンキュー
メインSSポチっとな
840名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:57:44 ID:n9fRuIY8
来年の4年もショボそうだよな。
レギュ確定は田中とHB二人くらいか。
紺は復調できるか解らんし、茂美、佐倉やは使えない事がはっきりした。高山は終わった。CTBがいないな。
下級生もなぁ。腹田はスクラム弱杉で話にならんし、仁死は相変わらずでくの棒。
臭下はAで使えるか未知数。FLもいないな。FWで計算できるのは土佐と北川くらいか。
土佐はずっと一昨日「こんなはずじゃ・・・」って顔してたな。
峯やら北忠やらヘタレと一緒になって踊ってるからこういう事になるんだよ。
麻美、仲園じゃあ有賀、北川の半分以下の実力だしな。
841名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 13:29:10 ID:VrOSpl/o
関東学院の先輩達が、日本選手権で早稲田を叩きのめしてくれるだろうね。

という話はさておき、関東学院はFWの強化に尽きるね。
842名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 13:35:11 ID:DV+CuLeY
        ↑
そうじゃない。
FWに依存しすぎの「単細胞ラグビー」からの脱却だ。
843名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 14:10:51 ID:VrOSpl/o
>>842

お前が単細胞なだけだろ。
FWに依存しろとは言っていないだろ、FWを強化しろということ。
BKは生かすためにも、FW強化は必須だね。
844名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 16:48:00 ID:DV+CuLeY
FWは充分強い。
早稲田FWには確かに負けたが、十分強力FWだ。
あまりにも工夫が足りなかった。

決勝戦の総括が、FW強化だけじゃ話にならん。
845名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 22:17:19 ID:ynJFTzoV
来期はリーグ戦2位か3位で良いと思う。
もしまた優勝したら、もうダメだ・・・。
マンネリにも限度があるから。
846名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 22:38:37 ID:C9eLx7wt
来期の目標はリーグ戦優勝、選手権準優勝でいいよ take it easy
847名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:09:55 ID:qH/6jMEi
来季フロントロー予想
@今 (青森北・4)児玉(筑紫・4)西垣(東山・3)
A田中(工大高・4)山下(京都成章・3)設楽(農大二・2)
B原田(佐賀工・2)梅杢(福岡工・2)斉藤(工大高・4)

※今の怪我の状況如何では1列はかなり厳しい。特に要のPRBは
入部のうわさされる期待のPR陣がつとめる可能性もあるのでは・・・。
かなり心配。
848名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:25:00 ID:w0Af4Ycu
高校でブレイクした
今と山下は 何してる?怪我?
849名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 00:38:07 ID:a/ZPgij7
有力チーム 来期のHB

早稲田:矢富・曽我部 
関東:藤井・吉田 
法政:和田・成田
慶応:皆良田・川本

早稲田>関東≧法政>慶応か?
850名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 01:13:32 ID:fl3rj/gv
FWの強さもだけどさ、意識と走力も段違いだよ。
2本目の曽我部のトライ。
菅野がつかまったところにスイープに来たのが4内橋。
ボールを出したのが5後藤。LO2人だぜ?
関東のFWは曽我部にボールが渡ってDF一人かわして数歩前にでたところで
ようやく2人が追いついた。
関東FWはどこで何してたんだ。昼寝でもしてたのか。
前に回ってた北忠はFLのくせに吹っ飛ばされてるしよ。
851名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 01:15:28 ID:NMPYTMU2
峰は肝心なところでラインアウト獲れねぇし、北注もどこでなにして
たんだか。
踊りの練習ばっかしてたんじゃないのか?
852名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 01:30:59 ID:k7KRQTm+
>>850
北川忠は去年のキレが最後まで戻らなかったね。
関東ファンの俺だが>>850-851と同意で踊りを披露している暇があったら
練習しろと思った。

有賀には最後勝たせてあげたかったな・・・。4年間楽しませてもらった。
関東のBK主将で優勝したのは立川だけな訳で・・・。BKが主将の時は
優勝できないってジンクスが出来てしまったのかな?

仙波、淵上、有賀、スター選手も最後に結果を出せないってのもあるのかな。
そう考えると来期は田中に主将になってもらうのが良いのかね?
それとも吉田の関東では初?のSH主将ってのも良いかも知れんな。

兎に角今回の決勝は早稲田というクラブの持つパワーを改めて感じさせられる
決勝だった。後半の15分過ぎからはもう選手も応援もすっかり意気消沈していて
俺自身もこんなに辛い試合は初めてだった。

仙波の代が負けた時は悔しさがあったけど、今回は何だか悲しかった。
何でこんなに差が有るチーム(早稲田)が出来上がったのかな〜って感じ。
853名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 05:51:49 ID:DMEAu/jP
来年度も6月早稲田とあるらしい。
854名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 06:53:42 ID:jeqW719j
清宮が監督下りたらもう早稲田との試合は組まれないのでは?
855名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 08:27:25 ID:GWfc9JVr
>854
それはそれで良いのでは。
鬱陶しい早稲田ファンに絡まれることもなくなるし。
856名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 08:47:10 ID:XOQzZUif
この十年間、よく頑張ってくれたよ関東は。もうダメだと思った年も数珠繋ぎ連チャンで魅力的な選手を生み出してきた。が、今年は不在。真価が問われるな。
857名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 08:52:28 ID:0ZDGOIPH
1つの時代が終わったということですな。
釜利谷のグラウンドは協会に寄付したら?
858名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 09:17:41 ID:VKBUddfj
いいんだよ 関東がここまで強くなればこそ
早稲田が危機感をもってラグビー部を強化したんだから
明治や慶応には出来なかったこと・・
早稲田もしばらくは強いだろうが・・・・・
859名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 14:42:54 ID:l0W+ewQh
>>848
その2人はやめてホストになったよぉ
860名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 14:53:54 ID:wvJP67fU
春先から今期は昨期のメンバーの大半が残るから楽勝とか、関東の番とか、経験がとか言ってた馬鹿はどこいった?
ヘタレが何人集まろうが経験積もうがヘタレに違いはないんだよ。
861名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 15:39:07 ID:ElpJcVp1
>860

昔の早稲田みたいにな。
862名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 16:08:14 ID:SwLjjVIA
851、852は試合内容にかこつけて、パフォーマンス批判かよ。

ジイさんの説教の典型だな。
863名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 16:25:38 ID:JSt46mOh
何年連続で勝ち続けたら気がすむの?
しらけるので、もう止めてね。

結果の分かりきったスポーツは面白くない。
864名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 17:35:45 ID:Eykt04tv
↑そんなん順番だからって勝ち負けするほうが、しらけるわ。
865名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 18:04:12 ID:ozJyOHzO
去年の関東が下級生中心だったからショックが大きいが
早稲田と関東の間ではこの下克上は多い
2002年の前の年は早稲田に負けたし早稲田は下級生が多かった
ところが2003年は春シーズンから圧勝
関東の下級生の方の伸びしろが大きかった
だから来年もわからん(というほうが面白い)
866名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 18:40:26 ID:O2FUk0EQ
まず665.682.826有賀を馬鹿にするなド素人が!
別段関東ファンじゃないけどあまりにもむかつくから書き込ませてもらう。
リーグ戦大東戦からの彼のプレーはすでに他のどのプレーヤーよりも1つ頭の
抜けた実力を証明済み。
お前らド素人だから教えてやるが、認めざるを得ないが早稲田の様にチーム力が
上のチーム「特に前に出る力が強いチーム」と対戦すると、下がりながらのプレー
が多くなりバックスのボールが回ってもスピードの乗ったライン攻撃にならないから 
いくら飛びぬけた有賀の様な選手が1人いてもゲインは相当難しいんだよ。
有賀がへたくそな訳じゃなく予想以上に早稲田の前に出る力が強かった結果だよ。
だれかも言ってたが今更ながら有賀がセンターなら全然違う展開にもなっていたよ。
五郎丸が機能するのは恵まれたチームメイトがいて、常にスピードに乗りながらパス
をうけられたから。実力的・能力的にはヒイキ目関係なく有賀の方が上。
恵まれたフォワードで目立ち生かされるスクラムハーフと同じ理論だよ。
それとな彼は自分の技能向上を犠牲に3年生じからチーム全体の向上が中心になって
それでもあれだけのプレーが出来るだけで賞賛に値するぞ。
早稲田の様な環境におかれ自分のプレーに集中出来ていればもっと凄いプレーヤーに
なっていた。

彼のこの二年間のがんばりに対してばかにしてはいけない。
お前らもしラグビーファンなら将来いやでも有賀を応援・賞賛する事になるぞ!
覚えておけ!
867名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 19:10:23 ID:iidffnqY
>>863は、自分の努力不足で成績が悪いのを、
「秀才のアイツが存在してるから悪いんだ」と
突拍子も無い逆恨みをするタイプの基地外。
868名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 19:15:49 ID:TFqBeWdr
早稲田がスポーツ推薦で明治並みのFW強化したら、関東学院としては
早稲田BK+明治FW連合軍と戦っているようなもんだな。
1校だけなら相手になるが、実質2校ではちょっとね。
その分、明治はじめ他校は関東学院以上に割りを食うだろうね。
869名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 19:30:46 ID:WRanVknj
>>866
有賀って3年生の首藤にカルーク抜かれた奴だろ。大したことないじゃん。
870名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 20:20:26 ID:kteKLciM
>>866
ほんと人を馬鹿にした贔屓目ド素人な関東ファンだなwww
871名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 20:34:24 ID:uqmGdooW
>>866
おめーはなに興奮して書いてんだよ。
期待持つのはいいが、この2年間の有賀はぜんぜんダメ。
これは紛れも無い事実。1年の時が一番良かった。
872名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 20:34:38 ID:zbaxMOTh
>>870
いや「関東ファンじゃない」って言ってる。
関東ファン以外でリーグ戦を見て有賀に興味があるといえば(ry、
873名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 20:45:36 ID:TF9MurJc
>>871

何通ぶってんだよ、どあほ。ど素人が知った口聞くな
874名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 20:45:57 ID:e/rpGdKH
関東さん、有賀とう。
875名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 20:47:17 ID:OlPP3bx0
有賀って池ガミにあお向けに倒された下手くそだろwプ
876名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 20:52:50 ID:Qsd48ff3
この大学に入学したことを後悔してる。
ラグビー部に在籍していたら、卒業後も会社での話の肴(被虐)にできるが
一般の学生は、卒業後えらい扱いされることをマジで痛感。
877名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 21:02:21 ID:wvJP67fU
有賀ねぇ・・・。
まあ同級生に恵まれなかったにしても一昨日はいただけなかった。
結局一度もゲイン切れなかったろ。
ラック参加しすぎ病はTLで矯正されるよ。

自分を犠牲にチームを纏めたって一年半かかってあんなチームしか作れなかったんだ。
決勝史上最多得点差、ターンオーバー10-0、スクラムはバインド割られる醜態。はっきり言って成果ゼロだろ。
まあでも頼みの4年が坂元以外のFW4人に大輪にに先生じゃあな。気の毒だったよ。
878名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 21:07:05 ID:W2pdaHq4
有賀が早稲田に入ってたらどうなってたか
とんでもなく強そうだ
879名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 21:25:32 ID:S/NNgFwq
ラックは有賀が参加しなきゃいけない程に他の奴が弱かっただけ。ボケどもは分かってないね(^ω^)
880名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 21:28:24 ID:cl2UO8Iu
有賀は凄い選手だと思うよ
でも周りが試合に勝つことよりも
踊って目立つことを優先する奴らではダメね
881名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 21:48:20 ID:GZt3VKwa
マア。佐々木が蛸踊りを許容することはとても想像できないわな。
そー言う意味ではキャプテンシーについては過大評価だったな。

早稲田で佐々木主将のもと、副将(BKリーダー)を努める。
これがBESTのチョイス。
882晒し首あげ:2006/01/11(水) 22:06:52 ID:TcxNMr/5
>>62 :名無し for all, all for 名無し :2005/05/26(木) 20:32:37 ID:vh+o7TX2
今季は王座奪回!!
高山世代も連覇!!

>>90 :名無し for all, all for 名無し :2005/05/27(金) 11:24:00 ID:ts3wPEZk
それと今期はCTB清井の成長が凄い。
こんなにアタック力があったんだと思った。タックルも良いしね。
櫻谷も伸びているし、この2人の他にも成長著しい高梨、重見。
これに山下、高山が復帰したら物凄いな。

>>95 :名無し for all, all for 名無し :2005/05/27(金) 11:43:26 ID:ts3wPEZk
まあ土佐もいいからねえ。1年であんな動きされてたら
スタメンで使いたくなると思うよ。 あれ大鰐は…?
ちょっと大鰐は出遅れちゃったかな。
ほんとNO8争いも熾烈だわ。
でも上のレスで大野を応援してる奴がいてうれいしと思ったよ。
去年の初スタメンで即効怪我は相当悔しかっだろうし、頑張ってほしい。
それと草下ね。彼は堅実なプレーでパスも上手く、仕事人って感じだね。
ほんと誰を使おうか悩むね。将来的には土佐NO8、草下FLに
なるのだろうけど。

>>127 :名無し for all, all for 名無し :2005/05/28(土) 18:58:35 ID:wPMRpwA1

今年の強さに、アンチがかなり苛立ってるな。
ま、やってみないと分かんないから、カリカリしなさんな(笑)

>>135 :名無し for all, all for 名無し :2005/05/29(日) 14:45:24 ID:pjhIklwL
早稲田今年はしょっぱいな。
25日粉砕ヨロ!

>>139 :名無し for all, all for 名無し :2005/05/29(日) 17:16:27 ID:xbxuCUZD
凄いな関東・・・
今季は独走か?

>>140 :名無し for all, all for 名無し :2005/05/29(日) 17:19:40 ID:MISnYZNn
関東の育成システムって驚異的じゃねぇか?
まじ、底がしれねぇよ。

>>191 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/01(水) 15:54:26 ID:U9XtiKtE
今シーズンが楽しみだなー。
どのくらい圧倒するんだろなー。かなり楽しみだなー。
883晒し首あげ:2006/01/11(水) 22:10:04 ID:ckForJhR
>>240 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/04(土) 18:10:57 ID:gKOnQnsl
草下はAでもやれるな。それと望月は評判以上の選手かもね。
今日は何度も突破していた。もちろん草下もいい突破してました。
それと名護っていう選手もいいね。

>>267 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/05(日) 10:42:59 ID:ZUOI53hJ
今シーズンは普通に関東が優勝するよ。

>>295 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/05(日) 20:35:28 ID:zqXn4JIh

関東Aチームの最大のライバルは、関東Bだな。
それ以外は、あまりにも差がありすぎる。

>>389 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/09(木) 10:05:38 ID:iUK67WPn
関東学院のあまりの強さに卑屈になっている連中が集まるスレはココですか。

>>405 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 09:57:36 ID:fr5wCBpC
今年の関東学院は、正直強いよ。

>>406 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 10:04:12 ID:g/HiXqQa
山村組より強いと思います。

>>411 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 14:56:35 ID:ApNu98DF
>>410

昨シーズンの準優勝メンバーが、ほとんど残っているからね。
それに比べて、昨シーズンの優勝を支えた早稲田FW陣は相当
入れ替わっているよね。今年の早稲田は、関東学院を意識する
前に、足元をすくわれないようにしないと危ないんじゃないかな。

>>418 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 17:30:21 ID:4RFebA4G
>>417

関東学院BK陣は、比べようもないくらい充実しているけどね。
884晒し首あげ:2006/01/11(水) 22:10:22 ID:KpD+MSh5
>>420 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 18:34:37 ID:g/HiXqQa
明らかに、FWは強い。
@Bが変わる1列は早稲田は厳しいし、桑江のアナはまだ埋められていない。
なんより、3列が違いすぎる。関東の3列特にFLの動きは抜群にいいな。

>>424 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 18:52:27 ID:lyZloc7+
でもラグビーは個の力だけじゃないからね。経験値は間違いなく関東のほうが上だし。

>>427 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 19:07:57 ID:IUFj8ENl
関東学院は、有賀を筆頭に充実しているよ。
WTB北川は、誰も止められないよ。
小柳、櫻谷両CTBの縦突破も脅威だよ。
高山が復帰したら、彼を止めるのはさらに困難になるね。
坂元の破壊力も健在だよ。

今シーズンは、山村組時代に匹敵する強さを発揮するかも
しれないね。

>>428 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 19:23:08 ID:g/HiXqQa
@今(青森北・3)池澤(作新学・4)
A田中(工大高・3)
B笹倉(向 上・4)
C三根(佐賀工・4)
D西 (佐賀工・2)北川(大阪桐蔭・1)
E北川(東 山・4)草下(伏見工・1)
F阪元(佐土原・4)原田(伏見工・1)
G土佐(尾 道・1)
H吉田(工大高・3)
I田井中(北九州・4)藤井(佐賀工・3)
J小柳(佐賀工・4)中園(佐賀工・2)
K清井(伏見工・4)高梨(桐蔭学園・2)
L櫻谷(伏見工・3)
M北川(東 山・4)
N有賀(日 川・4)

※25日のメンバー予想。あくまで現時点。
負ける要素ないと思います・・・・。明らかに。

>>432 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/10(金) 20:06:41 ID:+4fLba6+
早稲田スレ見てごらんよ。
ネガティブな書き込みにはみな「バカントー」のレッテル。
今度は関東スレに乗り込んできて必死の持ち物自慢。

不安の裏返し、なんだろな。負けると思ってるんだよ関東に。

>>444 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/11(土) 02:07:25 ID:ogxMz+5Y
かなり必死だな。恐いんだな、関東が。

>>482 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/12(日) 13:36:39 ID:KCDWb+IM
今季は申し訳ないが、独走だよ。
しかも、来季の方が確実に強い!高山組の方がね。

>>499 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/12(日) 16:21:24 ID:QjhzeCdY
Bチーム、とんでもなく強い…。今日はBで
出てるHO田中の突進は山本もびっくり。CTB山下も復帰し、
早速トライを取りました。高山も間もなくか。ちなみに大鰐も復帰。
しかし朝見は強いしはんぱない。まさに妖怪。つーか化け物。
885晒し首あげ:2006/01/11(水) 22:10:53 ID:uWFHwGRd
>>508 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/12(日) 16:42:43 ID:KCDWb+IM
早稲田も正直強いと思うが、今季の関東はその上をいっている。
みんなの落ち着きがスゴイ。

>>510 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/12(日) 16:45:30 ID:QjhzeCdY
ただ、昨日、今日の試合を見て、充実してるのは確かです。
今日は、Aチーム30人って感じがした一日でした。
この30人+復帰した山下、大鰐。それに土佐、北川智、北川忠、高山が
復帰したらと思うと期待が膨らむ。

>>520 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/12(日) 20:26:55 ID:yXhOrcDe
>>517
同感。
もちろん早稲田には雪辱して覇権奪回を奪回してほしいが
草下、清水、原田、それに中園、朝見、中園の成長が楽しみ。
これだけ下級生にスケールの大きい選手が揃ったのは初めて。
望月のステップなんて尋常じゃない。

>>536 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/13(月) 22:41:11 ID:OaRW6SC1
早稲田スレのバカントー連呼の錯乱ぶりには笑うぞ。
ファンの不安に荒らしが入り乱れて疑心暗鬼。
誤字脱字を馬鹿にされてもいいから自チームは強くあって欲しいとつくづく思った。

>>540 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/13(月) 23:54:33 ID:WOGAT+rH
ホントにWスレは、バカントーの連呼だな。恐怖でいよいよ狂ったか?

>>541 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/14(火) 00:03:17 ID:ogzNqTBB
いわゆるパニック状態だなw

>>588 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/18(土) 08:38:54 ID:H+qelkUx
@今、A田中、B原田、C北川、D西、E清水、F草下、G土佐、H吉田、I藤井
J中園、K高山、L山下、M望月、N朝見で2連覇。(来年最強)

>>589 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/18(土) 10:15:04 ID:HnySZQsH
早稲田スレでは頭の壊れてしまったイネオタどもが、バカ全開。

独り善がりで都合のいい解釈。
関東のゲームなんてさっぱり見ていない。もしくは見ていたとしても、
そもそも斜に構えて見ているために、まともな分析にはなっていない。
手前勝手な戯言を吐きまくっています。
読んでいると爆笑モノです。

よっぽど不安みたいですねw
弱い犬ほどよく吠える。まさにこんな感じ。
下品で卑怯な連中が騒ぐ姿は憐れですw

憐れなイネオタどもに神のご加護を。
886晒し首あげ:2006/01/11(水) 22:11:09 ID:fl3rj/gv
>>615 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/18(土) 21:16:56 ID:HmRUoysR
関東学院は強いから、僻まれるのは仕方ないね。

>>623 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/19(日) 08:48:39 ID:GbiGyLOf
それでも早稲田は負ける。

>>650 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/19(日) 16:58:42 ID:VBRUxhfw
1本目だけでいいだろ。
2本目以降は毎週選手を試してるわけだし、昨日今日のゲームは
25日の早稲田戦には、まったく影響ない。
でも、いよいよ決戦だな。FWで圧倒して、有賀を中心とするBK
が縦横無尽にグランドを駆け巡ってほしい。

>>657 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/19(日) 19:51:23 ID:n9tQauZq
25日、勝ったとしてもあれだけ早稲田がベストメンバーから
程遠いようじゃ、別に嬉しくもなんともない

>>686 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/21(火) 10:50:10 ID:U6gclx6N
2ちゃんねるの法則から言うと、今シーズンの関東学院は強いということか。

>>745 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/22(水) 18:33:31 ID:k7WaGNfp

不安感で苛立ってるイネヲタどもよ。
25日は、現実の力の差を見せつけてやるよ。
それで今季は、すっきり諦めがつくだろ。

>>759 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/23(木) 09:47:14 ID:akGZu94M
さあ、いよいよ今季独走劇場の幕開けの第一歩だね。
圧倒してくれよ!有賀頼んだぞ!

>>769 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/23(木) 18:56:55 ID:akGZu94M
春のOP戦 関東学院59−21早稲田
夏の菅平  関東学院44−19早稲田
選手権決勝 関東学院36−12早稲田

>>800 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/24(金) 23:17:02 ID:6Kk4K93+
明日のB戦の通な見方を教えます。
「このメンバーに来年、高校bPハーフと1エイトが加わるのか…」
と想像しながら見てください。
毛蟹と花咲蟹をたらふく食べたあと、最後にウニ丼が待っている、
そんな贅沢な気分にひたれます。

>>804 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/25(土) 00:09:01 ID:F1VqAHKN
第3列、大トロだらけになっちゃうな。
887晒し首あげ:2006/01/11(水) 22:11:28 ID:QCROtjEf
>>810 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/25(土) 08:28:34 ID:F1VqAHKN
矢風のトピの盛り上がり方からいっても、関東断然有利が伝わってくるな。

>>815 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/25(土) 09:05:02 ID:m4bFFVMB
しかし、勝利を最初からあきらめて荒らしネタを探しにスタンドに来るファンというのも…、なんだなw
ホントにそんなヤツがいそうで怖いw  今日の三ツ沢

>>821 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/25(土) 11:12:22 ID:F1VqAHKN
そうかな?
Wファンは、負け試合のAを見ないで帰ろうとしてるゾ!

>>823 :名無し for all, all for 名無し :2005/06/25(土) 14:31:41 ID:m4bFFVMB
さてそろそろ三ツ沢へ行って前祝に飲むとしよう。
888名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 22:19:35 ID:uqmGdooW
関東、ほんとクソざまあみろだな。
どっかとの試合でトライ後に不快な踊りをしてた
喜多側忠なんとかという奴か?この野郎はほんとに
ざまあみろだ。調子ぶっこいってから滅多クソに
早稲田にやられんだよ。てめえの4年間はあの踊りに
凝縮されてんだ。無駄な4年間だったな、ガハハ!
889名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 22:20:27 ID:a/ZPgij7
882-887
ウチの嫁さんと結婚する前の俺を回想するよ・・
結婚前は全てが上手く行くと思ってたもんなぁ
890名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 22:49:14 ID:ci/SVFQC
822-827

すげえな過去ログから全部漁ってきてんだろ、キチガイだな。
こういう奴をパラノイアというんだな。wasedawwwwwと同じ。
891名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 23:11:38 ID:6fjrQIzI

関東学院てりーグ戦の時、有賀が欠場したら

5位の東海大学に負けたって聞いたけど、

ほんとなのですか?

892名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 23:26:01 ID:QCROtjEf
半年前はこんなに馬鹿がいたんだな。
もう馬鹿丸出しw
3列凄いってのが多いが、決勝で1列についでショボかったのが3列www






893名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:02:46 ID:igE54Pr6
ポケットに手突っ込んでインダビューうける
常識のないキャプテンがいるらしいですね
それってどこの大学ですか?
894名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:04:50 ID:mNBWqKj7
>893

早稲田の清宮が昔そうだったな。
895名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:05:59 ID:2f2GuvTr
関東ファンだが、
決勝は本当に情けない試合だった。
あそこまでの完敗を誰が予想し得ただろうか。
結局、有賀の代は、清宮早稲田に手も足も出ず完敗した。

結果が全て。
「常勝・関東」に対し、負けてよくやったなんて言う必要は無し。
言いたくないが、有賀にはキャプテンシーが不足していたのかもしれない。

3年生は、この轍を踏まぬよう一致団結して来季、早稲田に雪辱してくれ。
春から猛烈に鍛錬する事だ。
でないと、来年また同じ想いをする。
896名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:11:59 ID:bca+JGH1
>>895
そうかぁ?
思ったより健闘したよ。おれは60-3くらいを予想してたからなwww
897名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:28:37 ID:2f2GuvTr
それだと確かに大健闘だな。
898名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:44:41 ID:qdm6Ux/e
25 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/01/12(木) 00:54:18 ID:2f2GuvTr
「早稲田が強くなれば、ラグビー人気が復活する」なんて、

本気で思ってた時期もあったんだよね。
899名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:46:44 ID:qdm6Ux/e
231 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/01/12(木) 01:29:52 ID:2f2GuvTr

清宮、何で4人とか嘘つくの?
900852:2006/01/12(木) 01:53:01 ID:BOyCdIQe
>>895
BKはキャプテンに向かないのかもね。
>>852で書いたけど俺も同様の意見だよ。1トライ、それもラッキーパンチの
トライしか取れないとは思わなかったな。
上手く行けば勝つかな?くらいに思ってたんだけど甘かった(笑)

試合内容は本当に悲しかった。CTBが突っ込んではターンオーバー。
接点の上手さが関東の常勝を支えていたのにその部分を完璧に早稲田に
やられてしまった。

俺が思うに、良くも悪くも立川とか角浜とか山本貢みたいな訳の解らない物凄い
パワーを持った奴(所謂オールドファンが嫌いなタイプ)が関東のパワーを
生み出していると思うのね。ガッツポーズしたり踊ったりね。

でも今年は真面目すぎたね。北川の踊りは中途半端。有賀も大好きな選手だけど
どちらかと言うと「早稲田的なテイスト」を持った選手。

関東が優勝する時はオールドファンが思わずテレビを消したくなるような
選手が必要なのかなと思った決勝だった。
901名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 04:41:02 ID:0N9EZBvL
このまえのNEC戦、立川の片手タップパス凄かった
スローフォワードにしないでほしいよ、原田さん
902名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 05:00:07 ID:0N9EZBvL
関東が大学ラグビーの覇権を握ってから10年余り
松田のころからだと15年位か
春口さんたいしたもんだよ
それについてこれたのが清宮の一人しかいない
以下に個人的な資質が大事かよくわかる
今の一年が主力になる07年、08年の早稲田との対決が
関ヶ原になる
903名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 08:16:07 ID:YE7hjSpx
その期待の1年もヘタレ4年の代表格、峰、北忠に毒されて踊ってるようじゃな。
大体慶應新人に負けるような新人に期待できねぇだろ。
昨夜の曝し首にもあるが春先は原田を怪物扱いしてたが、ジュニア決勝のスクラムはヘタレ杉。
つうかまともに組めないで落としてばっか。
しかも07年まで関東が持つか?今の2、3年もインパクトのある選手がほとんどいない。
特にFWに人材がいない。
リーグ戦で2、3敗して国立前に消えるよ。春の練習試合で兆候は現れてくるだろうな。
904名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 09:38:22 ID:c9Y1FieW
>903
早稲田オタ、相変わらずしつこいね。
バカじゃないの?

>リーグ戦で2、3敗して国立前に消えるよ。
>春の練習試合で兆候は現れてくるだろうな。

こういう早稲田オタの予想が、さっぱり当たらないってことを
もう忘れたのか?

905名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 10:31:00 ID:SRUyWAIE
関東学院
PR高坂(青森北)
PR平方(佐賀工)
LO今村(佐賀工)
FL千場(熊本西)
FL安藤(秋田工)
FL辻井(伏見工)
N8前田(仙台育)
N8村下(伏見工)
N8三上(青森北)
SH細川(盛岡工)
CT三輪(農大二)
CT古賀(佐賀工)
WT長谷川(伏見工)
WT熊野(熊本西)
FB大矢(青森北)
906名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 10:45:40 ID:4x1lXT3F
追加
CTB指田(桐蔭)
907名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 21:46:13 ID:a/XH0rL8
史上最強!立命館パンサーズ!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1134846274/
908名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 22:11:21 ID:X1L+/FZu
まあ、首藤に一発で抜き去られるのは想定の範囲内。
しかし池上?だっけ?横須賀高校のCTB。
あんなのに仰向けにブッタオサレルようじゃ知れてる罠。
早稲田オチで上から下まで変に勘違い過大評価だったな>鬼走り君
909名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 22:24:27 ID:ydPg6rCx
そろそろ次のタイトル決めなきゃな
【ストップ】ψ 関東学院大学ラグビー部25ψ 【早稲田】
【リーグ戦の雄】ψ 関東学院大学ラグビー部25ψ 【打倒早稲田】
910名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 22:36:51 ID:tUXiA6Gn
哀れ惨め、早稲田落ち、有賀
911名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 23:04:59 ID:wOWY0bNn
指田はマジでカントーなのか??
あのCTBはかなりやると思うが。早稲田じゃないのか??


912名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 23:18:40 ID:Q7CJ8Jva
Yahoo!掲示板・同志社大学トピより

関東学院グラウンドが
2006/ 1/12 0:10 [ No.13405 / 13424 ]

投稿者�:
merodious789

テレビに映っている。芝生のグラウンドに立派な観客席まである。
この大学は芝グラウンドが3面あるそうや。
強くもなるやろう。

1クラブ活動にここまで金をかけている。

こんな大学に私学助成金やらんでええのちゃう?
国民は許さんと思うよ。
913名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 00:54:06 ID:JwZgv2X3
>>905
今年も大量大量!土佐、北川に続いてまた多くの怪物たちが孵化するだろう。
土佐、草下、清水、村下、辻井、前田、安藤。2年間にこれだけの怪物候補が集中している。
2年後には間違いなくトップリーグ級の巨人FWが大学ラグビー界を席巻するだろう。







2年後にこれをコピペしてみろ荒らしのクズどもw
914名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 01:06:17 ID:sPVYK1fh
関東ファンではないが、有賀は大好きな選手だった。
しかし、ポケットに手を入れたままのインタビューを見て死ぬほど嫌いになった。
好青年かと思ってたが、ただのDQNのようだな。
あれはほんとにやばいよ。
915名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 01:14:56 ID:cjCDg7Yr
    ↑
素直に、最初から嫌いと言えばいいのに・・・。
916名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 01:24:17 ID:mDf05CgE
心理テストです

あなたは、筋肉をアピールしたいと思っています。
どんなアピール方法ですか?

 @ ポーズをとる
 A ボブサップのように人形を引き裂く
 B 荒々しさを出すため、自販機を殴って壊す
 C ボールを思いっきり蹴り飛ばす
 D その他
917名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 10:03:30 ID:gmbDZxNK
>905
マジなの?
辻井って花園で大活躍だったな。
兄貴が帝京主将だったのだが、なぜ関東にくるんだろうか?



918名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 11:34:16 ID:c7PxeRLA
春はハーフタイムで一列、二列をやりだまに挙げていたな。
生やし、差さ倉、峰は最後までヘタレだったな。
3列も酷かったぞ。北忠なんてほとんど仕事してない。
土佐も8単だけでそれも大してゲインできない上にディフェンスに全く参加してない。
数える程しかタックル成功させてないだろ。
BKはBKで相手CTBにこれでもかって程ゲイン切られまくってるくせにゲイン切れやしない。
無意味な海外遠征でレギュが二人も怪我して帰って来たり馬鹿丸だしだろ。
来年も大埜、鷹山みたいな軽い連中が幅を利かせるようじゃいよいよ終了だな。
919名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 11:45:25 ID:XsLN3zjK
来期は戦力ダウンして欲しいです。
どんな事でも強すぎは反感をかいます。
10年以上もTOPなんてのは
やはりやりすぎと思います。

これ以上大学ラグビー関係者やファンに
迷惑かけるのは良くないと思います。
それともまた来期も優勝するつもりなのかな?
920名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 11:53:23 ID:YuSyLNre
早稲田は数年後、明治にレイープされるって本当ですか?
921名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 11:54:22 ID:BjhoUimG
しかし早稲田以外には勝ってるんだよな。(東海には負けたが)
早稲田は来季も相当強そうだ。だが清宮がいなくなってどうなるか見物だが。
今季は有賀に頼りすぎた。
そういや淵上が主将だった時も淵上に頼りすぎて慶應に惨敗だったな。
幸い来季も良い選手が入るようだし、昔に戻って一から出直しだな。
922名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 14:14:16 ID:Ae8Gbx/z
こいつらは怪物ってことばが本当に好きだな
923名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 15:11:26 ID:2WudhkC5
ポケット有賀の進路はまだ?
924名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 15:40:58 ID:X7vVR9m8
有賀がポケットに手を突っ込んでたのはどことの試合後?
925名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 15:52:39 ID:BIhRb2jq
相手校のグランドで煙草を捨てる監督といい勝負じゃねーか
926名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 16:15:51 ID:JSay9Slj
じっくり決勝を見て思ったが、明らかにヤンボになってるラックに無駄に突っ込んだりしすぎ。
頭突きまがいの当たりしたり、ついでに手が出てたり。
そんなくだらないプレーやるくらいなら次のオフェンスに備えろと言いたい。
927名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 16:41:47 ID:28CI74ae
打倒早稲田の有賀が清宮チルドレンになるのが
どうしても解せん・・・
928名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 17:06:23 ID:Wnu44UKI
有賀のサントリーって大笑いだな。

清宮、佐々木のパシリでもしにいくのか?
929名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 18:56:20 ID:cRgbU4yA
てめーらニートや引きこもりが有賀の就職先・どこに行っても一部上場企業・をあーだのこーだの批判。笑えるね。笑
930名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 18:57:43 ID:yH16Ur9q
ちんこしゃぶらせてください
931名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:27:38 ID:Ll0pjV9m
サントリー行って、
清宮、佐々木コンビに一生お酌させられるの?
932名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 21:12:47 ID:sPVYK1fh
>929
ダイスケさんですか?
933名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 22:09:48 ID:BIhRb2jq
ダイスケさんは自営業手伝いです。
934名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 22:20:03 ID:Infd36yK
929の言う通り。平日の真っ昼間から有賀の事色々批判しているやつらのほとんどが負組以下のニート君。サントリーだNECだのすきなだけ批判すれば良い。本当笑えるゼ。
935名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 22:40:59 ID:QNeDsIAH
>1 :1:2005/12/14(水) 06:20:07 ID:uDnnzjdN
>鬼神有賀とその仲間達よ!
>
>いざ行かん! 戦いの場へ。

悲惨な1にお祝い申し上げます
936名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 22:45:32 ID:pIZnpuSd
大学ラグビー界にとって
現在の相撲界のような単独横綱状態に陥らないためにも、
東西横綱2強構図の方が望ましい
さらに言うなら4年に1度は東西横綱以外の大関が優勝するようになればもっと盛り上がる。

今なら
【単独横綱】早稲田
【東西横綱】早稲田・関東
【大関】  同志社・法政・慶応・明治
937名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 22:55:07 ID:cRgbU4yA
東芝の友達から聞いたが、いくらド素人どもが有賀の事批判しようが残念ながらトップリーグの上位チームが高い評価の下最後の争奪戦を水面下で行なっています。プレーヤーとしての評価は佐々木以上だって。
938名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 23:41:20 ID:cRgbU4yA
反対に三洋の田井中君取りは採用担当者がひどいめにあったらしいよ。有賀は父のいたリコーも特別扱いで獲得しようと必死みたい。復活和製オールブラックスだって。
939名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 00:42:27 ID:R1xwQOju
>>937
佐々木以上って、あんたぷれーやーなら当たり前でしょ。
佐々木は、自分が怪我で出れない試合でもキャプテンできるリーダー
シップはあるが、プレーでは他にすごいエイトは何ぼでもおる。

でもなあ、豊田に来ないかなあ、有賀。
940名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 01:09:01 ID:kbpBtENd
ダイスケはあいかわらずいたい。あの試合で、点差程の力の差はなかったと
なにをみたらいえるんだ。
941名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 01:21:22 ID:GRHwKH0Q
>>929
サントリーは上場してませんが
942名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 01:26:56 ID:bq9lXF0L
みんな、たばこ吸うとき唾吐く?
俺は大量に吐くけど、変かな?
943名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 03:29:02 ID:0h0yL0Hq
関東も、外国人を入れよう。何を言われようと全然構わん。免疫ついたw
944名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 04:26:05 ID:q0ysPcvx
有賀は不発だったし、FW特に2番は気合が空回りしてたし、審判は密集の反則厳しくとるし
全くいいところなかったよなー
945名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 04:33:17 ID:DReLEsy3
有賀は何でサントリー行くの?

清宮、佐々木に一生、ビールつぐの?
946名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 05:12:59 ID:t9SBRwSz
30年後の人生

清宮・・・サントリー株式会社 取締役副社長
佐々木・・・同上       営業部長
有賀・・・・サントリーグループ傘下 南九州ペプシコーラ販売(株) 総務部施設課 課長代理      
947名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 06:25:41 ID:kFVkKy0p
そのペプシにも雇用してもらえない得に平日の昼間活性して批判しまくってるニート君達。ニート期間があるやつ今の時代履歴書段階で跳ねられてしまうのよ、僕ちゃん達!助けてタイゾウ議員・・・・
948名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 06:27:44 ID:DReLEsy3
     ↑
毎回、同じ返しじゃなく、違うのも考えろ。
949名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 07:15:58 ID:okvDjwvL
>>948
バカントー出身のニートにとっちゃ同窓の有賀がサントリーに入社できたっていうのが
唯一の生きるための誇りなんだから、そんなに苛めてやるな(w
950CRUSADERS ◆KGURFC/kME :2006/01/14(土) 07:26:19 ID:K4/NQgXv
次スレ立てておきました

ψ 関東学院大学ラグビー総合PART25《打倒早稲田》ψ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1137190864/
951名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 07:34:00 ID:JNhatpyJ
ポケットに突っ込んだままインタビュー受ける馬鹿な奴は使えない
952名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 10:36:28 ID:gFJAUWne
>>940
>ダイスケはあいかわらずいたい。あの試合で、点差程の力の差はなかったと
>なにをみたらいえるんだ。

どこで言ってる?

て言うか家風ではダイスケに限らずFWは負けてなかったとか言ってる馬鹿多数w
スクラム、バインド割られてP5連発の醜態晒すわ、北忠はSOに
吹っ飛ばされるわ、酒元ははPRに勃ったままボール強奪されるわだったのになwww








953名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 11:09:32 ID:780t5JhQ
大野くんにキャプテンになってもらいたい。
954名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 11:10:33 ID:ZcZIFMWt
早稲田時期監督は誰が決めたのか? 清宮ほどのカリスマ性は感じられないな。弱点を探すとしたらそこだと思う。
955名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 11:43:25 ID:okvDjwvL
>>954

そりゃOB会だろ
現役時代には中々カリスマ性に富んだ逸話があるらしいが
清宮と違ってラグビーに関っていたわけじゃないらしいから
そこら辺に突け込む隙があるのかも
956名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 12:59:07 ID:ffzXtUJ7
確かに。景気の動向についての話の方が得意だろう。
957名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 13:22:20 ID:iNX6qeuQ
>>946
便所コオロギみたいな香具師だな、おまへ。
958名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 14:28:45 ID:Xn7JBrta
1西垣(3年)
2田中(4年)
3原田(2年)
4西 (3年)
5北川(2年)
6清水(2年)
7大野(4年)
8土佐(2年)
9吉田(4年)
10藤井(4年)
11長谷川(1年)
12重見(4年)
13櫻谷(4年)
14中園(3年)
15朝見(3年)
来季はこんな感じだろ。FWはスロワーがいない。
HO田中、JrのHO山下もダメダメ。深刻だな。
スローイングの良さだけなら設楽なんだが。
田中を3番にしてまともに投げられるHO希望。
もし解決できれば早稲田を破ったツインタワーが機能する。
BKは高山、山下が完全復活しないと迫力不足。
959名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 14:30:55 ID:0h0yL0Hq
村下を6でどう?
960名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 14:41:25 ID:Xn7JBrta
おれも6番村下を考えたがまだ実際に見てないからなんとも言えん。
新人の村下、辻井、長谷川、前田、安藤、細川を早く見てみたい。
清水はサイズの割りにタックルいいし、つぼにはまったときの突破が魅力。
来季はFWを育てるのが最大の課題だな。スロワーの件も含めて。

961名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 14:43:26 ID:6PA+/23D
青森北の今っていないん??
962名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 14:53:20 ID:Xn7JBrta
怪我してからスクラムの迫力なくなったな。おれも言われるまで忘れてたw
963名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:02:57 ID:bYc3XBYB
今はラグビー部は辞めて留学したって聞いたけど…
964名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:05:11 ID:DReLEsy3
一体、どこにだ?
965名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:05:25 ID:6PA+/23D
そうか・・もったいないな
966名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:06:33 ID:BVTHWhM5
来期のバックスはどーなんだ
967名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:09:34 ID:Xn7JBrta
花園見た人、今年来る新人はどうなの?
968名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:49:03 ID:8ye1m5jL
高校最強のCTB(高山)、FB(山下)、PR(今)をまとめて腐らせちゃったか。
すっかり人材の墓場だな。
969名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:05:28 ID:HskSKd0D
>>968少し意味が異なるでしょ
970名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:12:31 ID:0h0yL0Hq
ケガって分かってて良く書くね
971名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:22:15 ID:Dr8ty8l9
伝統校ファンのいやらしいところだよ。
マジで最悪。
972名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:15:00 ID:6YNnjeAo
有賀がいなけりゃ、リーグ戦の大東戦も同志社戦も負けてただろうな。
その有賀はもういない。代わる選手もいないとなれば来期の結果も
見えてるだろ。
973名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:22:25 ID:ohaREIfa
慶応に惨敗して、来季からは終了だと思ってたら、
優勝したこともあったよな。カリスマ選手がいない方が、
チーム造りをする上ではプラスかもしれない。
でも来季も早稲田に勝つのは厳しいしなあ。
まあ来季からは気楽に見れますわ。
974名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:28:23 ID:2S2jYB8a
>972
短絡的思考だな。
今の選手の力がそのままだと思ってるわけだw

それでいて、テメエのチームだけは調子よくバンバン力が伸びると?
バカじゃねえの。
975名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:31:53 ID:9ELVDPwX
>>974
>今の選手の力がそのままだと思ってるわけだw
>
>それでいて、テメエのチームだけは調子よくバンバン力が伸びると?
>バカじゃねえの。

それは昨期決勝後のバカントだろ?
バカントはメンバーほとんど残る!
って他チームの選手の力がそのままだと思ってたわけだ。
それでいて、バカントだけは調子よくバンバン力が伸びると。

バカじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








976名無し for all, all for 名無し
メンバーが残ったことが、競争意識を失わせた最大の原因。
関東の選手は、早稲田のように下から這い上がろう
とする気持ちがないんだよね。ここの差はでかい。
来季は一から出直しだよね。