★★★高校ラグビー総合スレッドPART13★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
2名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 15:10:31 ID:Dc6oPRDM
2ゲット!
東福岡
3名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 20:32:04 ID:mRYOh1VK
3
4名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:08:08 ID:VIsq1fra
4なら予選で太子覚醒。
5名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:18:28 ID:1l7B49Ib
上宮?
6名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 22:43:33 ID:RKcUpqoo
佐々木??
7名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 22:45:05 ID:gTykdakF
新高1で(現中三)で目ぼしい選手いる?
8名無し for all, all for 名無し:2005/09/22(木) 01:23:59 ID:3NdmORMf
仰星、伏工、啓光のいずれかから優勝がでると思う。
秋以降、大会中にも伸びる啓光は本命と予想。
ちなみに啓光は練習試合では毎年かなりの負けがあるから、評判よくないけど
11月過ぎてから変わるよね。
9名無し for all, all for 名無し:2005/09/22(木) 18:36:37 ID:ofowomF5
全国高校・愛知大会
今年度は支部予選は行わず、全県統一で実施。

9月27日に組み合わせ抽選、10月8日開幕。
決勝は、11月19日13時に瑞穂で開催。
(何せ、名古屋北支部予選はシステムが判り辛いからな)
10名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 22:21:13 ID:x+c6pCYa
10月に行われる国体では、どこが優勝候補ですか?やはり大阪かな?
11名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 22:35:01 ID:XMYTe5rN
大分もいいせん行きそう
実質、舞鶴の単独チームだし
12名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 00:34:42 ID:EeuTX5Qj
>>10
国体で上位進出は必ずしも花園で勝っていない。
昨年は埼玉、長崎、茨城などが上位選出だったよな〜


13名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 07:57:47 ID:hWL+JW/J
>>11
大分は九州国体で佐賀と同点スコア。トライ数で出場を手にした。


今年の国体優勝は長崎で決まり!
14名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 08:23:07 ID:Qq8sVh2m
初戦神奈川か…
地元の力でも無理ぽ…
攻略方教えて…
15名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 11:07:31 ID:ATeZ1ps0
全国高校・静岡大会組み合わせ

10/30(清水南G)
(1)・11:00 焼津水産vs静岡、(2)・12:15 浜的湖南vs常葉橘
(3)・13:30 清水南vs沼津工業

11/6(東海大翔洋G)
(4)・11:00 東海大翔洋vs(1)の勝者、(5)・12:15 静岡東vs聖光
(6)・13:30 静岡工業vs(2)の勝者、(7)・14:45 (3)の勝者vs浜松工業

11/13 準決勝(草薙)
(8)・12:00 (4)の勝者vs(5)の勝者、(9)・13:15 (6)の勝者vs(7)の勝者

11/20 決勝(草薙) 13:00 (8)の勝者vs(9)の勝者
(某高校HPから)
16名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 11:08:55 ID:ATeZ1ps0
>>15の訂正
(誤)「浜的湖南」→(正)「浜松湖南」
17名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 11:31:45 ID:/oVawMKK
国体の少年ラグビーの組み合わせがわかれば、教えてください。
18名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 20:12:06 ID:/5CkopDo
19名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 20:14:00 ID:/5CkopDo
20名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 00:50:48 ID:ZRjHdQ/I
何これ!
国体の組み合わせ、下のほうは激戦。上は明らかに大分が決勝いきそうじゃん。
へたをしたら、東京が準決勝に進出する可能性もある。
21名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 05:52:40 ID:/8DnjFNH
>>20
鶴舞軍隊率いる大分県まじラッキーだね。ワラ
22名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 11:47:13 ID:bzwL92++
大阪工大102−7関大一 でも前半たじたじ                                         
23名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 06:49:19 ID:CyvD9gaa
啓光
来年はオール大阪8人も入部か
24名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 09:42:25 ID:0mkithmF
その内啓光中出身が5人くらい?
25名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 18:31:43 ID:0mkithmF
にしても太子はくじ運悪いな。
浪速、島本、仰星と強豪校とばかり当たるし。
島本は今年弱いが。
26名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 20:06:22 ID:CyvD9gaa
>>24
啓光中のオール大候補が8人っす。。
27名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 09:58:44 ID:3ucqrQGd
全国高校ラグビー予選

北北海道(準決勝)
美幌72−0帯広工
北見北斗53−5旭川工

南北海道(準決勝)
札幌南19−17函館工
札幌山の手43−0函館稜北
28名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 09:52:59 ID:FMIUtnv9
全国高校・愛知大会組み合わせ

10/8【1回戦】
<瑞穂>(1)・14:30 名東vs春日井南

10/9【1回戦】
<三好G>
(5)・11:00 豊田工業vs科技高豊田、(4)・12:15 時習館vs尾北(びほく)
(15)・13:30 津島北vs日進
<千種G>
(7)・11:00 栄徳vs愛知、(13)・12:15 名城大附属vs東山工業
(3)・13:30 昭和vs一宮西、(6)・14:45 一宮vs旭丘
<瀬戸西G>
(14)・12:15 瀬戸西vs横須賀、(10)・13:30 瀬戸北vs愛産大三河・刈谷北(合同)
(11)・14:45 高蔵寺vs東海
<豊明G>
(12)・11:00 中村vs岡崎城西、(8)・12:15 南山vs豊明
(9)・13:30 桜台vs起(おこし)工業

10/10【1回戦】 
<豊明G>(2)・11:00 星城vs愛知朝鮮
29名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 10:18:46 ID:FMIUtnv9
>>28の続き

10/15【2回戦】
<三好G>
(25)・11:00 三好vs(12)の勝者、(16)・12:15 (1)の勝者vs愛教大附属
(23)・13:30 岡崎vs(10)の勝者、(26)・14:45 (13)の勝者vs豊川
<千種G>
(18)・11:00 (3)の勝者vs千種、(21)・12:15 (6)の勝者vs(7)の勝者
(24)・13:30 (11)の勝者vs明和、(27)・14:45 (14)の勝者vs(15)の勝者
<名古屋工業G>
(17)・11:00 名古屋西vs(2)の勝者、(19)・12:15 名古屋工業vs(4)の勝者
(20)・13:30 (5)の勝者vs春日井、(22)・14:45 (8)の勝者vs(9)の勝者
30名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 10:35:12 ID:FMIUtnv9
>>29の続き

10/29【3回戦】
<瀬戸西G>
(35)・11:00 (27)の勝者vs旭野、(28)・12:15 西陵vs(16)の勝者
(30)・13:30 (19)の勝者vs(20)の勝者、(34)・14:45 (25)の勝者vs(26)の勝者
<一宮光明寺>
(29)・11:00 (17)の勝者vs(18)の勝者、(31)・12:15 (21)の勝者vs春日丘
(32)・13:30 名古屋vs(22)の勝者、(33)・14:45 (23)の勝者vs(24)の勝者

11/5【準々決勝】<豊橋市民>
(36)・11:00 (28)の勝者vs(29)の勝者、(37)・12:15 (30)の勝者vs(31)の勝者
(38)・13:30 (32)の勝者vs(33)の勝者、(39)・14:45 (34)の勝者vs(35)の勝者

11/12【準決勝】<豊田市運動公園>
(40)・13:00 (36)の勝者vs(37)の勝者、(41)・14:20 (38)の勝者vs(39)の勝者

11/19【決勝】<瑞穂> 13:00 (40)の勝者vs(41)の勝者
31道民:2005/10/02(日) 01:29:13 ID:S2yBjwCG
北海道は北北海道が、北見北斗。         南北海道は札幌山の手に決まったみたいだ。
32名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 05:45:44 ID:in49d8a+
大阪は今日がやっと3回戦。
その上今日の試合が終わると次は11/6まで試合なし。
でも強豪はこの1ヶ月で調整してさらに強さが増す。
高校生でもラグビーのセミプロだから中間試験とか関係なし!
33名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 06:51:06 ID:B3okxT0P
>>31
北北海道
北見北斗 5-0 美幌

南北海道
札幌山の手 7-0 札幌南
34名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 10:50:17 ID:koc74nSY
全国高校ラグビー予選

青森(準決勝)
青森北32−0八戸西
三沢商17−10青森工
35名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 12:09:29 ID:J3/246Wj
大阪工大130−5富田林
36名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 18:31:31 ID:tLt642jK
啓光104−0関西大倉、高津34−17淀川工、
創価45−10上宮、近大附33−0柏原、
大工大130−5富田林、茨木F−7布施工(抽選)、
都島工34−0八尾、同志社香里67−24大産大、
仰星130−3清教、上宮太子43−島本、
大朝高81−0桜塚、桐蔭126−0合同H
37名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 18:33:37 ID:tLt642jK
↑ごめん!
上宮太子43−0島本
38名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 20:41:14 ID:ektU/yt+
全国高校・岐阜大会組み合わせ

10/30【1回戦】(関・グリーンフィールド中池)
(1)・11:00 関vs本巣松陽、(2)・12:15 大垣工業vs加茂
(3)・13:30 岐阜第一vs各務原、(4)・14:45 可児工業vs岐阜高専

11/6【2回戦】(関・グリーンフィールド中池)
(5)・11:00 関商工vs(1)の勝者、(6)・12:15 (2)の勝者vs清翔
(7)・13:30 岐阜工業vs(3)の勝者、(8)・14:45 (4)の勝者vs岐南工業

11/12【準決勝】(関・グリーンフィールド中池)
(9)・12:00 (5)の勝者vs(6)の勝者、(10)・13:20 (7)の勝者vs(8)の勝者

11/20【決勝】(長良川球技メドウ)13:05 (9)の勝者vs(10)の勝者
39:2005/10/02(日) 21:58:23 ID:5zH01Z43
きんぷと柏原そんなにあいてないなぁ〜!?柏原そんなよかったん??
40名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 00:25:30 ID:mv27hE6Y
深谷 38− 7 熊谷
熊谷工業 62− 0 早大本庄  
進修館 66−13 川口  
正智深谷 48− 0 大井
所沢北 88−12 花咲徳栄
慶応志木 5− 0 川越東
春日部 45−14 埼玉栄
浦和 53− 7 不動岡

次の準々決勝は11月5日 熊谷ラグビー場Aグランド
テレビ埼玉で生中継
41名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 10:38:19 ID:6lGmMZEM
柏原は気持ちが入っていい試合だった。
42名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 19:38:43 ID:aftJ0OS5
>>41
ほんま柏原はええチームやった。
気合では近附を圧倒していたし、
タックルも低く強く突き刺しとったし。
あとは攻撃にひと工夫あれば近附もやばかった。
43名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 20:05:42 ID:gKx4s5g9
島本どないしたん???
44名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 20:42:30 ID:p3s5Aq7l
桐蔭西原・四至本、仰星前川すごいな。
45名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 21:25:05 ID:OrqZn3gZ
だから、あいつらは化け物いうとるやん。
西原のタシクルであばらやばかったわ。
46名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 21:29:01 ID:HEBF7IvO
春日井南ファイト!
47:2005/10/03(月) 22:55:09 ID:YPbVoii5
柏原は3年2人であとは二年中心のチームだったので来年は期待してはぃぃのでは??
48名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 00:01:27 ID:rFFxp6MS
全国高校ラグビー予選

山形(準決勝)
山形中央36−10鶴岡工
山形南111−0新庄神室
49名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 19:12:27 ID:k3fsCgUE
今年も山の手激弱だ。
特にFWは例年以上に弱い。
外人いるのに何であんなに弱いんだ?
相手の再三のミスに助けられたが花園では大敗するかも。
50名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 22:57:52 ID:fonoSR1c
柏原は格上によく頑張った!!近附はセルフジャッジが多いし、プレーに余裕がなかった!!あれじゃ決勝にはいけない!
51名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 23:55:31 ID:QbbGUoT8
山の手は若崎もわけわからないことやってるし山根や君嶋も完全に評判倒れだったね。
勝てたのが不思議なくらいだった。
52名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 01:41:17 ID:cmsUl7Ox
北海道はレベル低いからな…実際、北海道は山の手しか強くないからね。北見とか決勝で戦った、札幌南とかなんてもっと弱いからな。誰か、北海道のレベルあげるにはどうすればいいんだ?いい奴は結構いるんだと思うんだけどな
53名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 22:28:58 ID:T3CHpUba
山根ってなんであんなに細くなっちゃったの?
54名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 22:44:35 ID:ApD5KCCo
啓光は来年以降も強いらしい
オール大阪10人ぐらい入るとのこと
55名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 23:58:56 ID:YUd6Gy5f
>>53
練習&筋トレしないとあっという間に筋肉落ちるよ。
練習嫌いなんじゃない?
56名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 11:22:30 ID:8kg1gavV
国体の大阪選抜、何で啓光から1人だけ?
57名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 11:25:28 ID:isnKwz4s
>>56
なんでメンバーがわかるんだ?
58名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 12:05:54 ID:FWNbIbIF
>>56
メンバー教えて
59名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 13:15:08 ID:7ARC4jgg
大阪日日新聞(10/8)の12pに大阪府選手団が全部載ってる!
大工8人、啓光1人、仰星10人、近附1人、桐蔭1人、同志社1人だよ!
60名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 22:47:13 ID:tU2PCcDr
今日のオール長崎と佐賀工の結果です。
21-21 同点

んぅー?
オール長崎元気だせ!
61名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 20:26:08 ID:HSqaZhbA
来年の高校ジャパンは今年のような選び方はして欲しくないな。
学校で人数割り振りしたらどんなにいい選手でも割り振り対象に入っていなかったら
絶対に候補にすら選ばれることはないからな。
学校名関係なく実力で選んでくれ。
関西・九州中心プラス関東勢の選出にならないとおかしい。
62名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 08:41:18 ID:dlzP0BIG
関東だと国栃のSH、久我山のPR、深谷のSO、WTB以外はいないな。
63名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 09:07:15 ID:VczmeyWh
全国高校・三重大会結果

10/2(鈴鹿G)
愛農学園 24−12 鈴鹿、松阪工業 55−0 四日市
水産 22−37 神戸(かんべ)、上野農業 0−112 伊勢工業

10/9(日生学園第一G)
松阪工業 45−12 川越、志摩 19−49 日生学園第一
伊勢・三重(合同) 33−0 桑名・石薬師(合同)
64名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 09:25:00 ID:VczmeyWh
全国高校・愛知大会結果

10/8(瑞穂)
名東 12−39 春日井南

10/9
(三好G)
豊田工業 0−93 科技高豊田、時習館 72−0 尾北(びほく)
津島北 58−5 日進
(千種G)
栄徳 17−12 愛知、名城大附属 7−22 東山工業 
昭和 77−0 一宮西、一宮 0−120 旭丘
(瀬戸西G)
瀬戸西 38−0 横須賀、瀬戸北 3−31 愛産大三河・刈谷北(合同)
高蔵寺 128−0 東海
(豊明G)
中村 0−74 岡崎城西、南山 10−74 豊明
桜台 52−10 起(おこし)工業
65通行人:2005/10/10(月) 10:50:28 ID:7DaELxfl
柏原の来年は期待出来るやろ? SOが1年で経験が浅いけど、良いSOやった!3年は2人しかいないのに、良く頑張った! 2番・4番・7番の選手は良い選手だったなぁ
66名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 11:27:24 ID:j7Khv10e
>>62
関東のSHをやってたのは国学院栃木のSHでしたか?
早くてうまいと思ったけど東の中村の方がやはり上だと思いますね。
舞鶴の榎本よりはうまいと思いました。
関東のWTBはすごく目立っていました。
ステップキレキレだし九州ではあんなすごいWTBはあまりいないです・・・
高鍋の冨永はすごいですけど。
関東はSOもよく全体が見えていてさすがだと思いました。

九州から代表候補に選ばれる可能性があるのは
城(舞鶴)、有田(東)、布巻(東)、光安(東)、中村(東)、南(佐賀工)、
冨永(高鍋)、鬼海(北陽台)、増田(長崎北)、竹本(長崎北)、村田(北陽台)
くらいでしょうか?

九州のことばかりでスマソです。
67名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 14:04:29 ID:Z2ZNM/DO
関西の目玉は前川、杉本、四至本の3人やな。
その他にも伏工の松本や仰星のプロップ、ロックもええで。
今年はフォワードはあんまりええ子がおらんから進学の方も厳しいみたいやな。
そのあたり、各大学ともシビアやで。
68名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 17:44:14 ID:g9KjBXRW
前川の体やばい!!本間に筋肉やばかった(笑)
69名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 17:53:04 ID:g9KjBXRW
杉本顔気持ち悪いやろ(笑)ラグビーは強いけど!!顔面ゆがんでるし(笑)
70名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 18:56:28 ID:+OJRwgce
仰星は本間に強い☆特に来年は期待ですね。今日の仰星VS大分舞鶴戦も59対7で圧勝したらしいし!今年以上に来年の仰星はフォワードバックスともにすばらしい。
71名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 19:00:59 ID:+OJRwgce
柏原は、弱いし近高に負けているのに、低くいいタックルだったとか良いチームとか、とりあいず勝ってからものゆってほしいね。柏原の奴の自作やな
72名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 19:06:48 ID:dlzP0BIG
66さん、東福岡のSHは上手いですね。
深谷のSOや久我山のPRは中学生の頃から有名ですがWTBは無名でした。
ですが高校に入ってから天性の素質を開花させました。
来年、注目してください。
73名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 19:24:52 ID:Z2ZNM/DO
深谷のWTBって大久保ちゅう子やろ。
すごいステップ切りよった子や。
正直、あのトライはド肝抜かれたわ。
74名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:50:53 ID:j7Khv10e
>>72
すでに注目されていると思いますよ。
久しぶりのWTBらしいWTBではないですか?
大久保とはタイプが違うけれど高鍋の冨永もいいWTBですので
気が向いたら見て下さい。
75名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 22:11:13 ID:g9KjBXRW
来年は柏原と太子に期待かけていいと思う!!!
76名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 23:05:06 ID:FpEAWHDb
>>70
そのスコア本当?
どっちもベストメンバー?
77名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 00:51:15 ID:TUaZUK+V
全国高校ラグビー予選

岩手(準決勝)
黒沢尻北51−14不来方
盛岡工22−12宮古
78名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 09:39:18 ID:4aJ0aEs7
国体の大阪選抜メンバー教えて
79名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 10:01:19 ID:sLNtDPj2
深谷のSOは昨日スーパーリーグで怪我した。予選平気か?
80名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 10:10:47 ID:WqFWvqnJ
>>79
怪我の程度にもよる罠。埼玉は次戦(準々決勝)まであと1ヶ月あるから
重傷じゃなければ間に合うのでは。
81名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 10:49:29 ID:cF4OF6gY
深谷は国栃木に28−20じゃ今年も花園は難しいね。
82名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 11:05:45 ID:a8FMMksX
深谷って埼玉の中学ベスト15を毎年ごっそり持っていってるくせに弱いね。
高校でまるで伸びてないんじゃないの?
大学でも全然活躍しないし。
83名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 11:24:50 ID:FbtRVluT
無知って恐いな・・・
ちゃんと大学でも活躍してるし、代表や代表候補にも選ばれてる。逝っていいぞ、誰も止めないから。
84名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 11:27:18 ID:2slkRa8w
深谷の選手なんて誰か活躍してたっけ?
正智や熊工の選手は活躍してるけど。
85名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 12:08:59 ID:cF4OF6gY
県予選決勝で9連敗してるってことは、秋にかけての仕上げが下手なのかな。それとも運がないの?
86名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 13:41:16 ID:PsegbNK/
>84
江黒、井上(東海)、松島、三友(日大)、木川(大東大)
吉住(明治)  
87名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 13:49:03 ID:1dhaS6RP
もっと有名どころはいないのか?
活躍してるとはとても言えん連中ばっかやん。
88名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 19:51:55 ID:Muf/LLqN
深谷スレ行ってくださぁーい
89名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 20:04:19 ID:aJKGdHsc
大学一本目で活躍しているのは
熊工は篠崎(法政)、茂木(明治)、湯本(明治)
正智深谷は野村(法政)、篠塚(法政)、川俣(明治)
くらいしか思いつかない。
熊工も正智も深谷も目糞鼻糞じゃね?
深谷は今の2年にいいのがいるようだが。
90名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 20:09:23 ID:sU7nyqLD
深谷の二年がいいなんて持ち上げてるのはただの深谷基地害。
ちょっと前までは進路スレあたりで関根と清水を必死に持ち上げてた。
91名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 20:13:14 ID:aJKGdHsc
上の方で九州の香具師や関西の香具師も深谷の2年坊を褒めてるが。
因みに俺はSOとWTBだけは確かにすごいと思う。
あとの連中は・・・(以下略)
92名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 23:36:19 ID:FbtRVluT
来年、熊工は茂木、金井が代表候補だね。
93名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 23:58:12 ID:EecVTZRi
>>89

熊工は新井(帝京)も追加
94名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 00:21:07 ID:OF7Z1ZzI
正智がダントツだな。
95名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 22:50:52 ID:eroOEy7h
仰星59−7舞鶴

これ本当?
舞鶴スレにあったけど。

仰星強すぎ
96名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 23:45:42 ID:A0P8CFnc
>>95
おまえエロいぞ!!
97名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 02:26:56 ID:UVFPqN/k
整理すると来年の有力選手はこんな感じだね。

城(大分舞鶴)
茂木(熊谷工業)
有田(東福岡)、大塚(久我山)
四至本(大阪桐蔭)
牟田(東福岡)
光安(東福岡)
布巻(東福岡)
杉本(大阪工大高)、前川(東海大仰星)
中村(東福岡)、安部(国学院栃木)
吉田(深谷)、南(佐賀工業)
冨永(高鍋)、鬼海(長崎北陽台)
増田(長崎北)
大澤(久我山)
大久保(深谷)
竹本(長崎北)、村田(長崎北陽台)、夏井(秋田工業)

98名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 05:43:02 ID:0Z8J+mb7
熊工にまだ茂木がいるんだ。

早明にいるSHの弟なの? 
99名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 07:47:21 ID:aK7Dzhi9
金井はスタメンではなかったぞ? あと自分勝手なカットインや流れたプレーを連発して周りも困ってた気がする…
100名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 08:43:20 ID:JKFjZ3dC
100GET
101名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 08:46:33 ID:JKFjZ3dC
>>99
内部の人間キター
102名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 09:54:10 ID:/4ZuZxYG
ラグビー最高!
103名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 11:31:58 ID:aK7Dzhi9
う〜ん。内部とゆうか試合相手だね。
104名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 18:15:50 ID:Sv3T/56B
97はどんな根拠で整理したんだ
105名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 18:47:40 ID:qdQKNvsS
66>今日、U17夕張大会の関東対九州のビデオ見たんだが、九州のSHスタメン
で9番つけてるのは中村じゃなくて榎本じゃんか。てっきり中村だと勘違いして
いたのは自分だけか???パンフは9番が中村で20番が榎本になっているので
で、間違ってしまった。
パスアウトの正確性は中村に一日の長ありだと思うが、FWとBKを絡める
リズムは榎本に天性のものを感じる。関東の安部を加えた3人がいいな。
106名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 19:04:22 ID:S02MVvf8
66ではないが九州では中村の方が圧倒的に評価が高いよ。
関東の9番も高いスキルとスピードがあるね。
107名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 00:24:49 ID:iSDua6yN
>>95
これって本当?
108名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 10:50:41 ID:2BWE1yMC
66>佐工の熱烈ファンです。
九州大会と国体で東と舞鶴双方と対戦したなかでの感想です。
東福岡のSHは強力FWのおかげで安定したパスと捌きに持ち味が活かされています。
舞鶴のようなスクラムが押されるFWで捌きの早さが光るかどうか見てみたい
感じがします。

比べて舞鶴SHはSOへのパスアウトのタイミングが私が見たなかではピカイチです。
舞鶴と戦うときは、このSHの俊敏な動きを封じることがポイントになります。
舞鶴のトライは殆どSH榎本・SO田代・WG早田のラインかFB佐藤への
トップスピードで走りこんでくる絶妙なパスアウトタイミングが生んでいます。

特に国体出場決定戦ではロスタイムで舞鶴ゴール前のSHによるフェイントから
SO、WG早田へのパスでやられました。
オーソドックスなSHでないことだけは確かです。




109名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 13:40:17 ID:DfHwmoNh
マイナー四国の2年生情報。
新田のPRは強い。
城東のSOセンス抜群。
この2名は全国でも通用する。
110名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 15:39:07 ID:+k8oDZFv
夕張のビデオ見たい…
111名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 17:04:16 ID:Y4dbyBNP
>>108
佐工ファンじゃなくて、阿保丸出しの鶴舞ファンでしょ〜が!
112名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 17:09:20 ID:aRndY1JQ
ttp://members2.tsukaeru.net/spear08/

強くなるには、こういう『気』を使った練習をするべきだと思う。
113名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 17:30:15 ID:2BWE1yMC
さあ国体。
114名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 17:51:11 ID:iizV/8XI
携帯用の高校ラグビーサイト知りませんか??
115名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 18:23:26 ID:2BWE1yMC
準決勝の予想・・・東京対大分 長崎対大阪
116名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 08:29:26 ID:UclrZkcA
決勝の予想・・
大分vs長崎の九州勢!
1172589:2005/10/15(土) 16:02:16 ID:EoS08j68
今の一年はどこが強いですか?
118名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 19:58:10 ID:fTxXm7JM
佐工ファンのふりして舞厨はマジキモい。
SHは東の中村の方が圧倒的に上なのに。
119名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 23:28:14 ID:UclrZkcA
>>118
それは?
九州には、もっと上がおるからナ。
120名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:18:18 ID:qma2HNdE
長崎北の住屋もいいぞ。
121VIPから失礼します:2005/10/16(日) 13:33:34 ID:DHgKq3YU

これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!

VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/
122名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:06:57 ID:ykzVfbLN
>>109
徳島城東高校は花園行けそうですか?
大型SOすごいらしいですね。
応援してま〜す。
がんばれ〜!!
123名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 17:49:54 ID:HYDp3Y04
SHは国栃の阿部がバランス取れていていいよ。
国栃は進学もいいよね。
早稲田に枠ができたとか。
阿部も早稲田とか明治とか行って活躍して欲しいなぁ。
124名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 18:20:51 ID:U+ZGkkfq
SHは東がダントツ。舞鶴その他は並ですな。
125名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 18:29:53 ID:UN6Sm/d2
全国高校・愛知大会結果

10/10(豊明G)
星城 17−15 愛知朝鮮

10/15
(三好G)
三好 77−0 岡崎城西、春日井南 94−5 愛教大附属
岡崎 7−17 愛産大三河・刈谷北(合同)、東山工業 45−5 豊川
(千種G)
千種 43−0 昭和、旭丘 15−38 栄徳
高蔵寺 14−26 明和、瀬戸西 114−0 津島北
(名古屋工業G)
名古屋西 24−10 星城、名古屋工業 48−17 時習館
科技高豊田 5−29 春日井、豊明 23−0 桜台
126名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 18:37:02 ID:UN6Sm/d2
全国高校・三重大会結果

10/16(津西G)
日生学園第二 17−24 日生学園第一、津西 0−89 伊勢工業
愛農学園 12−0 神戸(かんべ)
127名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 19:20:56 ID:+aiw6/L8
盛岡工負けた〜冷麺!
仙台育英〜花園決定!
128名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 19:45:54 ID:qma2HNdE
東、中村は最高のSHであることは衆目の一致するところですな。
129名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 19:59:10 ID:GG8Xrxhr
東福岡の中村がナンバー1というのは間違いないですね。
将来性を感じるのは国学院栃木と西陵のSHですね。
130名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 20:37:37 ID:qma2HNdE
中村以外に将来性を感じるSHにいない。
131名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 20:43:20 ID:aG7uuTbO
>>130
中村雅敏
日大逝った兄貴は3試合ともリザには入ってるけど。
まだ出場の機会は無いみたいだね。
弟も日大だろうね。
132名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 10:50:42 ID:co1fnu5v
東の中村は同志社かもしれんで。
133名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 16:08:27 ID:1IZXJcC9
同志社はすでに舞鶴SHに接触済みじゃが。
134名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 20:32:17 ID:wKgtppS6
西陵の山本も楽しみな素材だと思うが。
自動織機に行った伊藤より素材的には上だよ。
135名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 20:39:56 ID:3lQD1nJD
秋田は
136名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 20:49:44 ID:uT3O9yrL
今年の高JPN組(メイケイ・伏見)と中村雅敏・E本はどっちが上?
137名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 21:20:24 ID:w53C4BHd
秋田工業 14 ー 0 秋田中央
138名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 07:22:58 ID:H2HxDtnT
ダントツで中村が上でしょう。
舞鶴SHは論外。
139名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 12:34:08 ID:1vE8qMJN
論外論外、舞鶴SHは海外クラブチームから研修生として
オファーが来ている。
ニュージランド交流協会の会長がこの話を受けて帰国したばっかりです。
140名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 12:35:58 ID:ydrQ9Zfr
じゃトクトクだな。
>中村雅敏
141名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 13:09:03 ID:fOkKmAAr
桐蔭西原・四至本、仰星前川



って全員2年?
142名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 13:23:31 ID:y8T8hk2H
仰星の前川は中学からすげかったな〜
143名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:02:14 ID:cyaNFwyR
学校のグッズは、花園、予選をみに行けばもらえるの?
高校野球では甲子園で配布してるとこあるけど。
144名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:16:18 ID:41IcCT+R
西原は3年正では
145名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:25:12 ID:Lcm5VEac
西原さんは桐蔭のキャプテンや。
桐蔭のエース、精神的支柱、頼れる兄貴、人間的にも尊敬できる。
OBの方々も口を揃えて過去最高のFL言うとる。
強くて優しいええ人なんよ、ホンマ。
146名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:30:33 ID:tV++PZhO
>>145 その西原くんは何故全国の舞台(高ジャパ、U19等)に縁がないんでしょうか?
    花園出場期待してますが。
147名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:34:15 ID:VzXcU6dK
秋田工のディフェンスは全国でも上位でしょう。
148名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:34:25 ID:Lcm5VEac
今年は候補選出の段階で学校が絞られとってしょうがないんや。
チームとして強くならなあかん。
我慢しとるんよ。
149名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:35:53 ID:H2HxDtnT
中村正寿は早稲田には行かないと思うが。
150名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:41:20 ID:3IqjHbRh
>>148
候補者を見る限りとても高校で絞られてるようには見えませんが・・・
青森工とか明大中野とか専大松戸とか強豪とは呼べない学校の選手も選ばれてますし。
単に実力がないだけじゃないですか?
151名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:42:11 ID:vMMzvG8A
西原のタックルはマジで死ぬかと思うた。
距離的には2m弱しかなかったが衝撃が凄くて息ができんかった。
152名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:46:37 ID:tV++PZhO
>>148ありがとうございます。ますます花園で見たい気がしますが、組み合わせが・・・。
153名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:46:50 ID:Lcm5VEac
>>150
言葉足らずですまんです。
候補選出は地域毎に選出のしかたというか基準というものが違うわけです。
東北や関東と関西の選出の方法が違うのですよ。
簡単に言うとセレクターの考え方の違いですねん。
あんまり言うとひがみっぽくなるのでこの辺で。
強くならなあかんちゅうことです。
154名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:50:37 ID:ydV5mT59
出村、北川と毎年のように大阪桐蔭から代表候補出してるやん。
普通に実力不足なだけでしょう。
U19スコッドの3列の面子見てたら、やはりすごい選手ばかりですよ。
将来性では西原君も決して負けてないでしょうけど。

155名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:52:44 ID:H2HxDtnT
九州も大阪と一緒で前年実績でどの高校から何名候補を出すか決めてたらしい。
156名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:58:41 ID:vMMzvG8A
今年の大阪の候補の出し方はおかしい罠。
西原は例年なら間違いなく選ばれとるやろな。
朝高の金も選ばれとらんし。
157名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:13:59 ID:OjUxmpnq
大阪朝鮮の金はU19に選ばれてるよ。
西原は単に実力がないだけ。
158名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:19:37 ID:Lcm5VEac
>>157
何が気に入らんか知らんけどそう思っとてもろて結構ですよ。

認めてくれとる人もたくさんおるし・・・。

気を悪くされてたらすまんです。
堪忍してや。
159名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:22:50 ID:efXdauhA
>>158
Mのものですが、N原君Mセレで見ました。
すごいのはよくわかりましたし、もし去年のMセレきててもおそらく受かったと思います。
Mセレ見たた人はよくわかってますから。
160名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:30:24 ID:OVSjf+e1
西原はいいね。
前川は体格やプレーの力づよさから日和佐とダブる。
ただ日和佐と同じで、大学より上ではエイトでは厳しいかもしれんね。
161名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:34:49 ID:Lcm5VEac
前川は中学時代CTBやっとたから大学ではCTBやFLで十分通用すると思います。
162名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:36:05 ID:0MLSlURm
明治セレに受かったから良い選手だなんて理屈はないだろ。
明治に逝った選手の現状を見る限り。
163名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:38:08 ID:v9nZLyvu
>>147
おまえラグビーわかってるの?w
ディフェンス良くたって攻撃力なければ勝てねえよ!

そもそも最近のラグビーはディフェンス重視より攻撃重視だろ
164sage:2005/10/18(火) 23:38:59 ID:tV++PZhO
>>159 進路ネタはやめて下さい。また変なのが寄ってきます。
165名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:39:51 ID:CRHvCGLY
というか明治は駄目な選手を狙って合格させてるような気がする。
166名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:42:40 ID:H2HxDtnT
162のような大オタは逝ってくれ。
ひねくれた解釈しかできない可愛そうな人だな。
進路スレでアホウセイと呼ばれてある輩だろう。
167名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:46:20 ID:csGV9Oml
代表が高校名で決められてるとか根拠のない妄想をしてる奴が悪い。
168名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:50:21 ID:vMMzvG8A
みんなが褒めるいい選手が自分が落ちた大学に行くのが気に入らんだけやろ。
169名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:52:57 ID:H2HxDtnT
何も知らないのは167、お前だよ。
170名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:54:22 ID:w6LYqMZh
>>169
ソースが出せないのならそういう発言はしないほうがいいと思うよ。
171名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 00:10:20 ID:jSFaDL+1
>>168
むしろ自分が気に入ってる選手が代表に選ばれなかったから
あることないこと妄想してるだけのように思えるが・・・
関西弁の奴の発言はかなり問題があるな。
代表選手に対する名誉毀損の可能性がある。
172名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 00:23:11 ID:WOxlAu9b
法政ファンの方を始め、大学オタ・進路オタはウザイので別のスレでお願いします。
173名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 06:46:11 ID:iSTAcgmX
岡山国体:大阪府メンバー
●【大工大、8人】
神田 180−95 花園
東出 163−62 文の里
橋野 173−68 枚方三
田中 174−78 宝塚
浦田 180−86 東生野
西田 167−80 大桐
西川 177−80 向洋
吉田 176−76 英田
●【啓光】
森田 178−83 啓光
●【仰星、10人】
加堂 175−100 サダ 
井上 171−85 菫
星野 186−96 洛南
蔵田 168−75 茨田北
前川 177−90 茨田北2年
安陪 176−82 仰星
福田 171−65 宝塚長尾
増尾 179−105 仰星
平田 168−70 仰星
米田 171−71 茨田
●【近大】
大窪 190−98 高倉
●【桐蔭】
西原 182−92 鶴橋
●【同香里】
川端 177−72 同香里
174名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 06:51:32 ID:iSTAcgmX
やっぱ仰星の前川は凄い!
中学からスバ抜けとったけどな
175名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 09:01:30 ID:8GwPXpar
今年大阪は高校ジャパ候補へは選抜出た学校(都島工除く)からしか呼ばなかった。
176名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 09:21:50 ID:d5OYz9LA
啓光の大阪選抜への供給人数が少ないのはなぜ?
単純に工大や仰星の選手より素質では劣っているの?
もしそうなら啓光のチーム作りはものすごい上手いとなるが。
177名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 13:39:32 ID:iSTAcgmX
>>176
監督:大工大
コーチ:浪速
やからちゃう??
178名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 14:01:06 ID:CspH6W8I
答え:啓光は昔から代表に興味なし(選手、指導陣共に)
179名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 15:30:28 ID:7PB+TBt+
>>178
怪我したら花園に差し支える?
180名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 19:08:08 ID:pl6biLlR
怪我を言い出したらどこも一緒だからさ、上位6チームくらいでじゃんけんで決めたら?
最後まで負けたチームが単独で出場とかwあ、オレはアホじゃないからね。
181名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 19:21:10 ID:iSTAcgmX
>>180
たすかに成年の大阪は大阪ガスやし
監督も選手兼任^^
182名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 20:16:33 ID:pl6biLlR
それか、既に予選敗退したチームから選抜チーム結成するとか。
183名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 20:18:20 ID:tdGURl2H
173の表の見方教えて下さいm(_ _)mお願いします。例えば,173−60とわスコアですか??
184名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 20:23:16 ID:Skptzlcf
>>174
我が伏見工はきっかり止めたけどな。
185名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 20:42:10 ID:pl6biLlR
>>184
伏見は特別だよ。
186名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 21:19:08 ID:iSTAcgmX
国体は単独チームがえーと思う
187名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 21:48:52 ID:pl6biLlR
>>186
単独になるとまた大変じゃない?
「お前んとこ行けよ!」「いやじゃ、お前らが出ろボケッ!」みたいな会話が
学校間でありそうwそうなるとやっぱり後腐れないじゃんけん?
188名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 22:29:51 ID:R1pUByYT
>>173
啓光は全大阪より高校ジャパンの方が多いのか
小川、高島、村田、鳥飼、田辺等はどうしたんだろ?
工大の神田、浦田、仰星の星野、安部はちゃんと両方選ばれてるのに
189名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 22:32:39 ID:R1pUByYT
近大付の大窪も両方選出か
190名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 22:34:25 ID:E9jlTCZC
>>183
●【在籍校】
名前 身長−体重 出身中学

だと思う
191名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 22:41:13 ID:WOxlAu9b
>>188
高校ジャパ選考では啓光枠が6(最終的には5)あったからな。
192そうだ選挙にいこう@:2005/10/20(木) 19:12:15 ID:pPpfQEw8
あげ
193名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 21:03:04 ID:FlyCLD6s
>>187
総体(花園組み分け大会)で大阪1位!!
こいでえーがな(ちなみに今年は仰星)
194名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 23:52:01 ID:3XNK8m98
ちょっと思ったが大分舞鶴が頭3つくらい抜けている九州だが2番手は
東福岡と長崎北陽台のどっちだろう?

この両校は一度九州で対戦させてみたかった。
実績では東福岡が上だが大分舞鶴を相手にした試合を見る限りでは後半舞鶴に
サンドバックにされた東福岡に対して北陽台は頑張ったように見えるが。
195名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 00:06:57 ID:1qHjwM+9
>>194
今年の舞鶴は別に九州で一番でもない
東福岡>>>長崎北陽台>舞鶴
くらいじゃないか?
九州大会はそれほど参考にならないよ
196名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 01:31:51 ID:4HTEjf1J
>>193
ここは総体8位でいいんじゃない?
1位だと出たくないチームはわざと負けるかもしらんし。
8位なら出たくなければ勝たないとだめだしな。まあ罰ゲーム的な要素でw
いい経験になるんじゃないの?8位のチームなら。

こんな会話自体意味ないが。
197名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 07:50:01 ID:8fct+s/3
北陽台に120000ワロス!
198名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 08:25:17 ID:IRCMHe8R
>>194
九州大会の東対舞鶴の試合は東の
中村が出てなかったんじゃないか?
199名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 09:40:29 ID:+xhjVZ2e
198>わかっとってシラバックレテ言うな
200名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 10:16:12 ID:7W3Y2Iph
岡山国体:大阪府メンバー
●【大工大、8人】
神田 180−95 花園
東出 163−62 文の里
橋野 173−68 枚方三
田中 174−78 宝塚
浦田 180−86 東生野
西田 167−80 大桐
西川 177−80 向洋
吉田 176−76 英田
●【啓光】
森田 178−83 啓光
●【仰星、10人】
加堂 175−100 サダ 
井上 171−85 菫
星野 186−96 洛南
蔵田 168−75 茨田北
前川 177−90 茨田北2年
安陪 176−82 仰星
福田 171−65 宝塚長尾
増尾 179−105 仰星
平田 168−70 仰星
米田 171−71 茨田
●【近大】
大窪 190−98 高倉
●【桐蔭】
西原 182−92 鶴橋
●【同香里】
川端 177−72 同香里
201名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 19:24:20 ID:2KL51cPI
>>194
舞鶴はそんな強くないでしょ
国体予選で佐賀となんとか引き分けたくらいだから
202名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 16:16:36 ID:R6QjxLn3
国体・少年男子1回戦(10月23日)

東京 43−5 広島
岐阜 12−12 新潟(抽選により岐阜が2回戦に進出)
岩手 25−7 奈良
大分 62−0 徳島
大阪 26−8 青森
神奈川 22−14 岡山
茨城 24−10 北海道
長崎 26−17 兵庫
203名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 17:41:12 ID:bFkDNC+Y
舞鶴(大分)の決勝進出は決まりだろう!
別ブロックは
大阪〇−●神奈川
茨城△−△長崎
最終的に大阪か?
全国大会のシード権争い(西日本)も大分が微妙だったが
この大会で『当確』だろう。
啓光、抑星、工大、伏見、東福岡、長崎、舞鶴の7校か?
204名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 18:02:25 ID:EdxuoPkV
>>194
確かに「東福岡−長崎北陽台」は見てみたいですね。
一応、6月の九州大会を見たので一言。
今年の北陽台はモールが強くだいたいモールを組めば押せます。
2月の大会では大分舞鶴相手にモールを押されたそうですが、今年の舞鶴は別格。舞鶴以外なら
佐賀工でも東福岡でも押せます。
ただラインアウトやスクラムといったセットプレーは安定していますが、これでボールを奪う
ような巧さはありません。一方、東福岡は6月の大会で大分舞鶴相手にラインアウトは劣勢に
なりましたが、スクラムでは押す場面もありました。セットプレーは北陽台より東福岡の方が
強いですね。

BKは両者共に林田、山口という飛び道具を持っています。
惜しむらくはハーフ団が両校ともになかなか上手く機能しないので生かし切れていない場面が
あることです。舞鶴のハーフと東福岡のハーフが同学年ということもあり比較されるようですが、
私の見たところでは、舞鶴のハーフの方が実力的にかなり上でした。ケタ違いに東福岡のハーフ
が上だという書き込みがあるようですが、スタンドからでも分かるくらいに実力差があります。
なお、>>198さんが指摘されているように東福岡のレギュラーハーフは初戦の高鍋戦しか出場
していません。ただ、舞鶴のハーフは北陽台戦でも縦横無尽な動きができたのに、東福岡の
ハーフは高鍋戦でたびたび封じられターンオーバーを喰らった点を比較しています。

その他、BKに関しては、個人のスピード、パスの精度や速さ、全員の組織力ともに東福岡の方
が少しだけ上ですが、山口を引いてもCTBの突破力は北陽台の方が上だと思います。それと
BKのディフェンス能力は北陽台の方が上だと思います。
九州大会でも舞鶴BKをたびたび止めて反則を誘ったりしました。
東福岡は舞鶴BKは止めたのですが、早田1人に3人がかりの防御を敷いても抜かれる場面が
何度もありました。また東福岡の守りが早田に集中しすぎるとFBを使ったりして、東福岡の
守りが機能しなくなるように仕掛けていたのが印象に残っています。特に後半、大分舞鶴が
ボールの支配率を高めると東福岡は全員ディフェンスになって攻撃する余裕がなくなりました。
東福岡はせめてマイボールのラックくらいきちんと取らないとBKも機能しないでしょう。
個人的には両校が対戦したら10点差以内で北陽台が勝つと思います。
205名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 00:59:07 ID:k3cZtUCJ
今度は北陽台をダシに東SHを貶めて舞鶴SHを持ち上げる戦法ですかw
いい加減にしてくれ舞鶴厨。
206名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 07:53:49 ID:FriIw0Kr
>>205
最近の投稿でそんな意図を持った投稿は見あたらないようだが?
パラノイアの症状が出ているぞ。

頭が悪い奴が見ない限りは、
 1.九州で東福岡と北陽台の対戦がなかった。
 2.だから対戦させてみたかった。
 3.しかし、対戦の機会がもう無い。
 3.よって、他のカードの結果からそれを類推する。
という流れ。
どの投稿も両校のSHを中心にした投稿じゃないよね?
よく見て適切な投稿をしないと。
207名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 11:01:16 ID:JnJvwejN
東福岡の熱烈ファンの方だとは思いますが、冷静な観点で分析された
発言まで誹謗中傷することはやめましょう。

このスレの目的をもう一度、考えて発言をお願い支度。
208名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 12:26:00 ID:kld7+d+t
207
相手にせんことっす。。。触らぬ神に・・・ってね
209名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 12:39:56 ID:kld7+d+t
国体 東京 41−14 岐阜

↓携帯は無理・・・残念。。
http://ww35.tiki.ne.jp/~ari1504/kokutai1/shonen.htm
210名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 15:17:10 ID:vDBZwIwg
大分、長崎準決勝進出おめ!

わたしは205と違って九州のチームみんな応援しています。
211名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 15:20:22 ID:24swg7ng
啓光が太子に負けたのってマジですかぁ?
212名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 15:25:19 ID:24swg7ng
自分で調べてきたけど、マジみたいやね。

http://taishi-rugby.hp.infoseek.co.jp/kekka2005.html

仰星戦、ますます楽しみになってきました。
あとは公式戦で3強を倒すのみ!!
213名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 16:21:35 ID:YVoNez4D
国体、大阪対神奈川の結果は?
214名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 16:44:12 ID:LeDKSlIa
大阪 29−12 神奈川

準決勝(10月26日)
東京 - 大分
大阪 - 長崎
215hozennohensachi35:2005/10/24(月) 20:18:51 ID:c8QlO5QY
>>206>>207
205は再投稿というトンガの無能コーチです。w
216名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 21:17:16 ID:bMutlV/p
再投稿もアンチ再投稿もうぜーよ
217名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 21:29:08 ID:8wnjkynU
長崎強かった。
北陽台キャプつごい。俺らの分まで勝って優勝してくらはい。
218名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 00:06:18 ID:mb5K2006
>>217
茨城も予想以上だったな
貧弱の東日本でで茗溪だけはベスト8に期待できるかも!
北陽台、北校中心(九州のトップクラス)のチームに予想以上の戦いだった!!!
219名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 00:25:49 ID:DVrfWq7u
長崎はやはりCTBが攻守の要でとにかくすごかった!!!
220名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 00:32:13 ID:mb5K2006
>>219
長崎のCTBは強い
大分のWTBより脅威だ!
221名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 00:44:20 ID:DVrfWq7u
長崎は北陽台も北も代表クラス級のすごい選手がいるんだから
代表候補合宿に行かせてあげればいいのに。
余計なお世話と言われそうだけど。
選手は行きたいと思っていると思う。
監督の方針か県協会の方針か知らないけどね。
222名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 00:49:11 ID:DvOes6Bt
実力がないから選ばれないだけだろ
223名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 00:54:43 ID:YB50gs3s
>>218
西のシードで茗渓より弱いところはありません
224名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 02:06:46 ID:nC6NN9mP
>>223
そんなことはないだろ、うん。
225名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 07:47:51 ID:cgC8cMbi
>>220
大分はハーフ団の能力が高い。
それと右のFLすごい。

長崎はラインアウトが取れたら波乱を起こすかも。
CTBというかBKは全般的にいいよね。

大阪はFW攻撃一本だがメッチャ強い。
攻撃にバリエーションを持たせるためにBKを絡めるがこれも強い。

東京はくじ運だけでここまで来た感じだな。
他の3チームに比べると力不足は否めない。
226名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 10:21:52 ID:Sweia7Vj
岩手は前半早々から大分のハーフ団の動きについていけてなかった・・・・。
右に左にまるで悟空のような感じで球出しされて、SOのロングパス、
それにFBの切れ込みになす術がなかった。

奈良に勝てたんで、楽しみだったけど、完敗だった。
岩手の救いは後半なんとか五分の戦いができたことか、、、、。
思いのほか後半スクラムがよかったのが光!!

全大分となっているが、実際はリザーブに大分東のBKと大分雄城台FL
が2人いるだけのあとは全員大分舞鶴なんだから驚いた。

227名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 11:21:47 ID:XdCMZua0
>>226
全佐賀もそんな感じ。全佐賀=佐賀工業みたいな。
他の県もそんな感じのところある?
228名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 13:10:38 ID:nC6NN9mP
全OOと選抜の違いって何?
229名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 13:31:35 ID:XdCMZua0
>>228
県内の各校から上手いの選んでるはずだけど、大分県とか佐賀県はラグビーが
ちょっと上手いやつは、全部その高校へ行くといっていいほどだから、
他の高校にはあまり上手いやつが居ないってのもあるし、
学校が弱いと上の試合へ行かないから、ちょっと上手いぐらいじゃ目立ちようがない
(選ぶ人間の目に留まる、実力発揮の場所が無いというか)から、オール○○=断トツ強豪高校になっているような。
230名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 14:12:43 ID:nC6NN9mP
>>229
去年、というかずっとそうかもしらんが、埼玉もオールだったよ。
231名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 16:59:56 ID:Sweia7Vj
1
232名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 23:10:10 ID:mRre8ods
大分は単独チームに近いので完成度が高いな。
ラインアウトはNO8がよく相手のボールを取っている。ここまでラインアウトを失ったのは
ノットストレートくらい。逆に空中戦でよく相手のボールを確保した。
そして空中戦でのターンオーバーからBKがアタッキングラインを敷くのが、相手がディフェン
スラインを敷くより速いので確実に前進している。
他のカキコを見ても今年の大分は相当に空中戦が上手いようだ。
>>225が、なかなかいいことを言っているが長崎は逆にラインアウトが弱点。勝った試合も確実
にボールが取れていない。空中戦以外は万全だけにおもしろい存在だが。東京勢に関しても確か
に実力で勝ち上がったというレベルではなかった。ただFWはよく前に出ていると思う。
茨城はBKは頑張っただけに、もう少しボールを取れていれば勝てたかもしれない。まずは球を
取らないと勝てないことを再認識させられた試合だった。
大阪はBKのラインが深すぎるような気がするな。特にセットプレーの時はえらく深いラインを
敷いているのが気になる。何か意図があるのかもしれないが、試合を見た限りは特に何かの意図
を感じることもなかったな。結果、途中で捕まって地域を失っているように見えるのだが。
もっとも攻撃自体はFW周辺で完結しているので大きな問題はないのだが。
岩手は奈良相手にFWが大爆発を起こして圧倒したのだが、それが点に結びついていない。
理由は簡単でFWだけで攻めるから奈良も守りやすかった。大分戦はFWで負けたので本当に
攻め手がなくなってしまった。あの戦い方では全国ではきついかもしれない。
神奈川はスクラムの強さがあった。ところがスピードというかコンタクトプレーに問題がある。
いつも一歩、二歩遅れてしまうのが難点。そこでなかなか球が出ない。
ところで「クイック&ワイド」なんてちょっと前の早稲田みたいなキャッチフレーズを叫んだ
恥ずかしいチームもいたが一体どこだ?
233名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 13:39:42 ID:F0fe+WhT
準決勝
大分 33−3 東京
大阪 15−10 長崎

5、7位決定戦
岩手 17−0 岐阜
神奈川 19−12 茨城
234名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 18:09:54 ID:OVsfqnsS
てか啓光森田?去年の事?国体メンバー。今年も居るの?
235名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 19:02:28 ID:1mAhzcRq
岡山国体:大阪府メンバー
●【大工大、8人】
神田 180−95 花園
東出 163−62 文の里
橋野 173−68 枚方三
田中 174−78 宝塚
浦田 180−86 東生野
西田 167−80 大桐
西川 177−80 向洋
吉田 176−76 英田
●【啓光】
森田 178−83 啓光
●【仰星、10人】
加堂 175−100 サダ 
井上 171−85 菫
星野 186−96 洛南
蔵田 168−75 茨田北
前川 177−90 茨田北2年
安陪 176−82 仰星
福田 171−65 宝塚長尾
増尾 179−105 仰星
平田 168−70 仰星
米田 171−71 茨田
●【近大】
大窪 190−98 高倉
●【桐蔭】
西原 182−92 鶴橋
●【同香里】
川端 177−72 同香里
236名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 19:31:19 ID:3q6eMVNE
クリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
237名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 21:10:24 ID:6EcFcp1S
大分は大したレベルじゃない
勝負は負けたけど東京の方が
強いよ
決勝は大阪に蹴散らされるけ
ど泣くなよ
東京にボコられかけた今日の
試合でシードはなくなったね
2年連続ノーシードの大分舞
鶴w
238名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 21:14:55 ID:vxGivwMR
↑の奴頭おかしいんじゃねーの?
33-3で負けておいて東京の方が強いだって、勘違いもはなはなだしいなwww
239名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 21:53:49 ID:sfsq6hAf
はい〜、237ですね〜、はい〜。
噂の正智のコーチさんですか?はい〜。
240名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 21:57:18 ID:EOPg68/1
>>232
クイックアンドワイド勝負してたのは少年の部じゃねーよ。俺たちだ!
文句あるか?
241名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 22:45:23 ID:o/bTqUrx
>>237
30点差付けられたあげくにノートライに抑え込まれて負けた方が強いと
言われてもいまいち説得力がないな。

         大分33−3東京
         大分>>>>東京

くらいじゃねえ?
242名無し for all, all for 名無し:2005/10/27(木) 01:53:22 ID:75738htF
縦読みかと思って何度か読み直しちゃったよ
243名無し for all, all for 名無し:2005/10/27(木) 07:59:02 ID:32CM2dg1
>>240
で?おまえはどこのチームだったんだ?w
244名無し for all, all for 名無し:2005/10/27(木) 12:23:02 ID:C7w8M4M9
大阪35-29大分
245:2005/10/27(木) 15:03:07 ID:YDgIqEmL
国体のテレビ放送ないの??
246名無し for all, all for 名無し:2005/10/27(木) 19:08:04 ID:hpjrIvuj
ラスト大分SHのノッコン?
247名無し for all, all for 名無し:2005/10/27(木) 21:54:32 ID:kwjpBjJo
大分はミス多発で自滅
内容的には勝ってた試合だけにもったいない
上で誰か言っておったけど大分はラインアウトは確かにうまいな
248名無し for all, all for 名無し:2005/10/27(木) 22:09:26 ID:IWOjupW3
国体見に行った奴はメンバー表もらってる筈だからUPしてくれよ。
249名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 07:14:51 ID:0ojkQ5AM
>248
自分でなんとかしろよ、ホモレイプ。
250名無し for all, all :2005/10/28(金) 08:54:56 ID:SOD1KpLf
花園シードを予想しよう
啓光 仰星 工大高 伏見 舞鶴 東福岡 北陽台(北高) 佐賀工業 西陵商
茗溪 桐蔭 久我山 深谷工業 秋田工業 仙台育英 東京

実際、東日本地区は茗溪以外は予想がつきにくい
251名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 09:18:20 ID:E5Rm0vG1
>>250
シードは、シード予想校が県大会で負けたらどうなるの?
その1位校が、例えば初出場でもシード?
252名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 10:02:44 ID:+5M7v5Ai
>>237
仰星が舞鶴を完膚なきまでに叩いたことからの判断?
253名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 10:04:02 ID:+5M7v5Ai
ちなみに、優勝狙うとこは単独チームのほうが強いだろけど。

まあ国体の結果は、あんなもんだろ
254名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 11:27:23 ID:6nIZXjTF
>>251
シード校は、出場校が全て決まってから、その中から選ばれる。
上に書いてあるのは、個人的な予想。
255名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 11:39:20 ID:3tj6Vbq7
>>250
深谷工業ってどこ?
256名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 12:07:03 ID:FcH3VEIR
そんなものはない
257名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 14:05:19 ID:gDLU7kpG
花園ではベスト8に仰星、啓光、工大高、伏見、舞鶴、東福岡、北陽台に
佐賀工業もしくは茗溪かな???
258名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 15:01:22 ID:kbYXrhoq
>>250
数あってねーし、今年の戦力把握してんの?
東は秋田工業、茗溪学園、桐蔭学園、國學院久我山、正智深谷、もう1つは黒沢尻北か流通経済大柏(國栃もありか)。
西は、東福岡、東海大仰星、大分舞鶴、大阪工大高、伏見工
啓光、長崎北陽台。
Aシードがあるとすれば、西は仰星、伏見工、啓光のいずれか。
東のAシードは茗溪学園か桐蔭学園だろう。
とにかく今年は東西の格差がひどすぎる。
>>257のとおりになる可能性大。
東で3回戦で西に勝ち、ベスト8に食い込める可能性のあるチームは
茗溪学園か桐蔭学園だけ。
しかしそれも組み合わせ次第。
東のチームに関西勢や舞鶴は倒せない。
準々決勝までシード校とあたらない山に入った東のチームも、ノーシードにやられる可能性あり。
ベスト8に西日本勢が占めるなんてこともあり得るかも・・・
259名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 15:39:53 ID:zgMejysR
>>258
東について細かく突っ込み。秋田工、茗渓、桐蔭まではシード決定。
枠が6として、残りは埼玉代表(正智とは限らず)が1つ。
あと2つだが、久我山が出てくれば久我山だが、何だか怪しいぞ。
大東が朝鮮が出てきたらノーシードだろう。
久我山が順当に出てくれば残り1つを黒沢尻北と日川で争うのでは。
流経柏と国栃はない。今年の実績皆無だし。
260名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 18:37:49 ID:o7u0yzzG
>>258
組み合わせによってはベスト8が関西と九州のみ
ベスト4が関西のみということもありえるな。

実際は組み合わせの関係で他地域の高校も入ってくるだろうけど。
もし関西同士が準決勝まであたらないなんて恐ろしいことに
なったらほんとにベスト4全て関西に取られるなー。

籤運いかんで東の学校がベスト4に残る可能性ってあるのかな?




261名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 19:05:12 ID:dQuKeZQJ
東で高きレベルの桐蔭学園と西で普通な位の桐蔭高校,桐蔭同士どちらが強い?まぁ学園が桐蔭に負けたら話ならん位にベスト8何て夢の中の話。
262名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 19:39:16 ID:6nIZXjTF
参考記録
東海大仰星29:7大阪桐蔭。仰星60:14佐賀工41:7桐蔭学園。
選抜の記録はうろ覚えです。
263名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 20:49:19 ID:wWUtGf8Y
夏の菅平で桐蔭は仰星に勝っているわけだが。
264名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 20:55:12 ID:xsLA9kax
>>250長崎は北陽で決まりじゃないの??北では北陽に勝てない気がするのだが・・・
265名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 21:03:08 ID:/hsZUiwV
>>263
菅平の結果はあんまりアテにはならん罠。
それ以前に桐蔭は佐賀工以外に西のチームと公式戦戦っていないのが痛い。
ま、それでもシードだろうが。

それより、久我山がシード確実って方がおかしい。
新人戦、関東大会予選で優勝出来ず、関東大会でもブロック優勝出来なかったのに。
日川の方が可能性高いだろ。
266名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 22:22:36 ID:6nIZXjTF
上に書いた結果は全て公式戦なんで、ある程度信用はできるはず。
ただ、大阪桐蔭は準決で朝高。今年の力関係からいけば問題ないが、
決勝は仰星の可能性が高い。万に一つ太子が来たとしても、公式戦では桐蔭21:17太子と接戦だし、
まして太子は先日練習試合とはいえ啓光を倒している。
まあ準決決勝で楽な試合があるわけもないんだが。

確か久我山は選抜もら出れてなかったし、シードは厳しいんじゃないか。
俺の予想は秋田工、青森北、埼玉、桐蔭、メイケイ、あとはわからん。
267名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 22:55:51 ID:8lGtYPy6
>>260
東でベスト4は99%無理
どこが仰星、啓光、工大、伏見、東福岡、舞鶴に勝てるんだ?
268名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 23:10:03 ID:2SVJ3S+/
舞鶴が勝てる
269名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 00:34:49 ID:0TJJuN+1
>>265
久我山は出場できれば、シードは堅いだろう。
01年度がそうだったが、その年の春は関東8位でベスト8にまであがった。
今年はさらに01年度を下回る力だが、常連校をなめちゃいけない。
同じことが言えるのは工大。
春季大会では仰星に大敗したが、きっと蘇生しているはず。
組み合わせ次第では、久我山はベスト8、工大は決勝まで残れる力はある。
270名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 01:12:51 ID:QMdTN1qG
>>267
確かに。7つも強豪があるとそれと対戦することなく
準決勝まで行くなんてどんなに籤運がよくても不可能に近いですね。

東日本がベスト8に残るとしたら、東で一番強いところが長崎(佐賀・天理?)
と当たるか福岡代表が東福岡以外になるくらいしかなさそうですね。

ちょうどどん底の時からの舞鶴ファンなので
(90年代半ば)舞鶴がそんなに高評価なのが信じられないです。
271名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 01:15:49 ID:YZ0Z0a9l
秋田工業はシードは100%ないだろ。
だいたいシードになれる実績今年はないじゃない。

決勝も中央相手にひやひやで花園で初戦敗退の
可能性すら十分あるでしょう。
伝統校なので1回戦負けは見たくないけどね・・・・
272名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 01:29:03 ID:ljbkfXot
>>269
01年を下回るどころではなく過去30年間で最低最悪のチーム
01年は青木のおかげで大怪我せずに済んだが今年はマジで最悪
273名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 01:40:46 ID:x8kt3Rs+
どちらにしても
Aシ-ドは 春の選抜の優勝と準優勝って規定なので 今年は
啓光と 仰星です
274名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 01:57:49 ID:4Wcm/+9m
そういう規定あるの知らなかった。
あと、1つは伏見だろな。啓光とは1勝1敗、仰星には少し差がついた連勝。
近畿大会で大阪3強を全て撃破し優勝したし。
275名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 08:42:10 ID:b8wsHjJV
>>271
同感。秋田工業はシードならないと思います。
仙台育英と青森北が東北ではシードでしょうね。

秋田は得点力ないので厳しい戦いになると思うな。
276名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 09:13:36 ID:yCdwuVNb
秋田工はシードになるでしょう。あのディフェンスはなかなか崩されないしね。育英、青森北より力は上でしょう。
277名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 09:16:31 ID:cI8oRfnB
つーか秋田工業は公式戦で東北地区負け知らずなのだが…
青森北より黒沢尻北の方がシードの可能性あるだろ。
278名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 11:29:32 ID:0TJJuN+1
>>273
そんな規定あるわけないじゃん。

今年の秋田工業は絶対シードになるよ。
秋田工業に力があるとかいうことではなく
東日本のチームに有力なチームがないから
消去法的にシード校になるだけ。
いちおう今年の実績で言ったら、東北チャンピオンだし。
それを言ったら、青森北や仙台育英は今年何の実績もだしていない。
黒沢尻北はシード入りの可能性なくもないが
国体での戦いを見たらきついかな。
まあ、関東勢のどこかが予選でふがいない戦いをしたり
予選落ちしてしまえばシード入りもありえなくもないが。
279名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 11:34:30 ID:2ABFNFsN
>>275
んなアホな。仙台育英のシードはないだろ。春ボロボロだったんだし。
少なくとも秋田工より優先は200%有り得ないし、実績を見ても
黒沢尻北の方が優先だろう。

>>278
同意。>>273のような規定があるって話は聞いた事がないな。
黒沢尻北は微妙だな。例えば久我山が予選で消えたりしたらシードの目も
出てくる鴨。
280名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 13:29:21 ID:4Wcm/+9m
規定がなくても、あの2校はAシードだろけど
281:2005/10/29(土) 14:21:18 ID:NEg2xvWD
よくない
282名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 14:50:04 ID:TwxkWBvO
大分舞鶴のシードも100%ない
昨年も前年準優勝だったのにノーシード
今年も目立った実績がないし、九州大会優勝といっても九州トップは過去の
実績もないので参考にされないだろう
まして国体は参考になるはずがない
九州は無敗の東福岡、佐賀工、北陽台の3校まではシード確実
万一、4行になったら舞鶴がシードされる余地が出てくる
念のために言っておくと舞鶴は昨年は九州大会初戦敗退
これも悪材料になるのでシードはない
なんかシードしてほしい人がいるみたいだけど嘘は駄目
283名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 14:56:47 ID:voxGXh1/
国体の決勝はトライ数5−5で大阪はぜんぶFWで大分はぜんぶBKみたい。
284名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 16:27:39 ID:0TJJuN+1
>>282
おまえ本当に高校ラグビー知ってるの?
大分舞鶴はどうみても九州NO1じゃねーか。
東福岡が無敗?
新人戦では県大会で敗れて、選抜さえも出られなかったんだぞ。笑わせるなww
佐賀工業や長崎北陽台、東福岡のいずれもが舞鶴には敗れているんだぞ。
九州無敗なのは大分舞鶴だ。

>念のために言っておくと舞鶴は昨年は九州大会初戦敗退
これも悪材料になるのでシードはない

去年の実績なんか考慮に入れることはほとんどありえない。
高校生は毎年選手入れ替わるんだから、毎年戦力が変わって当然。

>九州トップは過去の
実績もないので参考にされないだろう

しかも上で言っていることと矛盾してるし。
昨年度の実績はいったい評価されるのか、されないのか?
九州はすくなくとも00年代に入ってからは関東よりも実績はあげているぞ。
多少、自分の考えがあってもおかしくはないが、
おまえの言っていることはすべてが的外れ。
客観的に言っておかしいことばかり。
もっと勉強してから書き込め!
別に舞鶴のファンでも何でもないが、舞鶴のシード入りは今回の国体でさらに堅くなった。

285名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 17:31:27 ID:NxVLC9YD
舞鶴厨大暴れだなw
舞鶴ごときがシードされるわけねーだろ!w

祝!嫌われ者舞鶴の2年連続ノーシードw
286名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 18:07:01 ID:y2hwGOsE
東と鶴舞の田舎猿ども見苦しいぞ
287名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 18:13:43 ID:Sd+hiWSi
つうか結局のところトンガの斎藤だろ?w
288名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 18:14:45 ID:Sd+hiWSi
つうかバカだから仰星スレ荒らして久我山とか正智みたいなザコ褒めちぎってる。w
289名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 18:29:55 ID:Lfd4dwd/
国体も終わり、大きな大会はいよいよ花園での全国大会を残すのみとなりましたね。このごろ、詳しい分析をしているスレもあれば、まったく的外れのスレもあるようです。ふざけているのならやめてほしいです。高校ラグビーを真面目のに愛するスレを期待しています。
290名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 18:51:59 ID:1K0BDA70
花園出場(予定)の高校で有力選手について語りましょう!!

東福岡 センター宮本 ウイング林田 FL光安 布巻 SH中村
291名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 18:55:30 ID:pom0HBHO
青森北だってさりげなく選抜ベスト8だからな。
意外と選ばれそうな希ガス。
292名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 21:50:31 ID:VlmMIpqW
>>289
本当にちょっといい話になると再投稿が出てきてぶち壊し!
障恥が憎まれるのって、アイツが荒らすってのも絶対ある!
293名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 23:14:57 ID:0TJJuN+1
>>285
実績を見ろ。
別に舞鶴なんて応援せんが、客観的事実が舞鶴のシードを物語っている。
新人戦、春、国体と勝っているじゃねえか。
好き嫌いでシードが決められるのなら、伏見工なんて俺の中ではノーシードだ。
しかし、実績でいえばAシードだろ。
少しは頭使え。バカ
294名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 23:24:33 ID:pom0HBHO
>>293
伏見工が泣いてます。
295名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 00:28:50 ID:dUt6YH7B
ここ数年の組合せ、今年の成績を踏まえてシードは
東日本6校、西日本7校
東西のシードが含まれたブロック(6校)が5ブロック。
東日本のシードが含まれたブロック(7校)が1ブロック。
西日本のシードが含まれたブロック(7校)が2ブロック。
計51校でしょう。
東日本シード:秋工、黒尻北、仙育、茗溪、桐蔭、埼玉(?)、久我山、日川 から6校
西日本シード:啓光、仰星、工大、伏見、西陵、舞鶴、東福岡、北陽台 から7校
東日本は特に茗溪、桐蔭以外は全くわからない
296名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 00:34:02 ID:/0ZeLkuE
そうなん?
297名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 00:43:43 ID:H2lP9ZFd
西陵は東日本だぞ。大体西陵が西にきてもシード候補にすら挙がらないよ。
298名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 01:07:25 ID:bQG4L6qX
西陵て何県?
299名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 01:46:48 ID:/08tsHjW
釣られてみる。

西陵商は一応、花園で優勝経験のあるチームなんですけど(76回大会)。
しかも、それからまだ10年たってないし。
300名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 09:03:20 ID:F1EMGp0H
>>299
だから過去の実績なんて関係ねーって言ってんじゃん。
まして西陵商の優勝なんて96年度だろ。
山田監督退任後はまともな実績出してねーじゃん。
花園出場だってままならない。
千種や瀬戸西、明和、名古屋、旭丘、名古屋工、栄徳など
群雄割拠状態で見てるほうとしては楽しいが
何年かに一回はベスト8に入れるチームを作っていたことを考えると
やはり西陵のレベルは下がったと言わざるをえない。
今年もシードになるほどの実績は出しておらず
花園出場も確実ではない。
>>297の言うとおり東でさえシード候補にもあがるはずはなく
まして西日本のチームとは比べ物にならないぐらいの差があり
シード候補に上がることすらない。

何でどいつもこいつも高校ラグビーのこと知らないで
書き込みするんだろうか?
301名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 09:30:31 ID:/08tsHjW
>>300

ああ、勘違いさせてしまったな。
299は298に対するレスなんよ。
302名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 15:45:14 ID:H2lP9ZFd
>>301
誰でも勘違いするだろあの返答は。
しかも県名答えてないしw
303名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 17:01:53 ID:n53FD7zi
再投稿が死者を侮辱するスレを建てました。
まったく非常識にもほどがある。
304名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 17:37:13 ID:OT5p9HeZ
今年のこれまでの試合結果からいくと、実力トップクラスは啓光、伏見工、仰星ですね。
花園ではこの3校の中から優勝チームがでることはほぼ間違いないでしょう。
この3校とは少し差があるが、第2グループとして舞鶴と工大があげられるでしょう。
さらに第3グループとして北陽台、東福岡があげられます。
ベスト8に入るのは、残り1チームですが、組み合わせ次第でどこが上がってくるかわかりませんね。
東日本のシードチームか、それとも佐賀工か…?
305名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 19:43:25 ID:e6y+j2Ly
岡津こそ最強
306名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 20:19:24 ID:/Ar+pqAe
工大はないやろ
307名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 20:25:02 ID:opdgf60s
工大はないと思う・・・くじ運しだいやけど
伏見⇒舞鶴⇒啓光・仰星⇒???
ちゃう
308名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 20:26:49 ID:Oer4r66x
工大は今の所強いんだか弱いんだかはっきりしないなあ。
正直どうなんだろう?
309名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 20:38:24 ID:H2lP9ZFd
工大はなんだかんだ言って4強くらいで負けそう。
残念だが舞鶴には仰星を止めれるほどの力はない。
310名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 21:34:06 ID:cKVPn8Ii
東福岡は?
311名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 22:48:48 ID:H2lP9ZFd
>>310
間違っても啓光にリベンジは果たせません。
312名無し for all, all for 名無し:2005/10/31(月) 00:07:32 ID:CiRwGkC/
最近、佐賀工業の仕上がりが好調みたいです。
全大分とブロック国体で同点だった後の全長崎とも五分の戦い
ここに来て、出遅れていた佐賀工業がノーシードでも
台風の目になりそうな気配です!!

今年のような圧倒的な西高東低は珍しい現象ですね。
313名無し for all, all for 名無し:2005/10/31(月) 00:08:41 ID:kvTuf3kn
そうだね。
佐賀工に期待!
314 :2005/10/31(月) 00:44:31 ID:0UfswtbP
名前:8番 投稿日:2005/10/29(土) 18:24:15 ID:tLdLnQey
大坂の中学校から大分舞鶴に入りたいんですけど、何か方法を知っていますか?

名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2005/10/30(日) 01:43:45 ID:rB9mpR+t
まず事前に中学の監督なりに話をして
舞鶴側に話を通してから挑戦したほうが良いでしょう
推薦はラグビーの実績と多少の学力がなければ無理です
(九州選抜の子も学力で数人落とされました)
事前に中学の監督付で練習を見学させてもらって
舞鶴の監督と話をするなどしている子もいるようです

舞鶴は公立でしかも県下屈指の進学校です。
一般入試なら大分市内の各中学で学年20位以内の学力が
ボーダーラインぎりぎり
500点中400点程度(250点中190点以上)が
合格者の平均点数でしょう

学区外(市内以外からの)入学枠が全体の3%程度しかありません
学区外入学の全てが部活生とは限りません
スポーツのみの推薦枠は10名程度で、内訳は公表されませんが
ラグビーは恐らく多くても4、5名でしょうか

あとは直接舞鶴に問い合わせてみてください
315名無し for all, all for 名無し:2005/10/31(月) 06:27:11 ID:s751iWw6
>>307
仰星=啓光=伏見工>工大=舞鶴>北陽台=東福岡>東日本のチーム だろ
いくら今年は強いとはいえ、舞鶴はしょせん関西勢には勝てない。
316名無し for all, all for 名無し:2005/10/31(月) 07:47:49 ID:uhMb8rot
再投稿、舞鶴貶めるのに必死w
久我山と正智は舞鶴に逆立ちしても勝てないんだからそっちを心配したら?w
317名無し for all, all for 名無し:2005/10/31(月) 11:02:04 ID:TW1MZ4Ss
関東以北で夏以降、関西勢との実力差が縮まっているような情報ありませんか
関西勢、九州勢の実力のほどは十二分に理解できました!!
318名無し for all, all for 名無し:2005/10/31(月) 11:35:55 ID:voTUYHz4
>>317
秋工に期待汁。旋風起こすぞ。
319名無し for all, all for 名無し:2005/10/31(月) 23:24:47 ID:e+1TgQwo
【高校ラグビー】島根大会開幕 準決勝は出雲高校が不戦勝で勝利。決勝は江の川高校と対戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130739863/

3校中1校が棄権か
http://www.rugby-try.jp/taikai/taikai.php?id=96
320名無し for all, all for 名無し:2005/11/01(火) 20:34:10 ID:3sQuUUIG
今週日曜日、大阪予選でサプライズが!!!!!!!!!!

















あったらいいね。
321名無し for all, all for 名無し:2005/11/01(火) 22:03:08 ID:jbPtxUUH
来週の日曜に啓光VS柏原の試合がぁるらしぃ!!新チームで試合をするらしぃ!柏原ゎ近附とぃぃ勝負をしたので啓光が目をつけたのだろぉ!柏原ゎこれとぃった選手ゎぃなぃがディフェンス力ゎ結構ぁるみたぃ!だがまぁ啓光でしょっ!
322名無し for all, all for 名無し:2005/11/01(火) 23:37:20 ID:msdihi5M
>>321
これ書いたの♂だったら、バカ丸出しだな。
♀だったら許すけどw
323名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 19:39:04 ID:lB24fD/A
石川県準決勝
羽咋工39−12小松工
JAL2高33−0鶴来
324名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 19:50:48 ID:nyFJ9V22
>>321
来週ってことは、啓光=1年生やろな
325名無し for all, all for 名無し:2005/11/04(金) 00:08:37 ID:tMOoE3IG
>>278
規定 しらないんですか?
2年前から 適用です
だから
去年 選抜優勝の
天理 は はなぞの Aですよ
326名無し for all, all for 名無し:2005/11/04(金) 00:50:49 ID:bSa5bR/p
>>325
去年はAシード、Bシードの区別は無かったので
そんな規定があるとは思えないが、
センバツは各地区の代表校が出場しての大会なので、
その結果が、大きな参考資料になる部分はあると思う。
327名無し for all, all for 名無し:2005/11/04(金) 01:23:32 ID:JSUQeL4/
ベスト8からシャッフルなんだろ?
今更A,Bシードに分ける必要性は無い気が・・・
328名無し for all, all for 名無し:2005/11/04(金) 06:46:26 ID:2Zvr0U96
思うんだがシャッフルってやらんでもよくね。
何か新しいことをって始めたんだろうけど、あんまり意味あるとは思えない。
329:2005/11/04(金) 20:06:51 ID:0ydKRPrX
あさって大阪予選の準決勝!!創価石黒のためにも決勝に進んでくれ!!
330名無し for all, all for 名無し:2005/11/04(金) 21:41:11 ID:9UJ0S7Qx
沖縄代表
名護
6年連続9回目
331名無し for all, all for 名無し:2005/11/05(土) 05:18:03 ID:CDnXyWls
頑張れ。航空第二高校!初代表の座を勝ち取れ!
332名無し for all, all for 名無し:2005/11/05(土) 10:06:51 ID:sp8kmwA5
>>328
ただでさえ結果がわかりやすいラグビーだから、シャッフルしなきゃ
組み合わせ決定した時点で上に行くチームがわかるからじゃないの?
333名無し for all, all for 名無し:2005/11/05(土) 10:16:33 ID:haawV1dr
大阪決勝のTV放送!
TVで見るか生でみっか
334名無し for all, all for 名無し:2005/11/05(土) 13:49:33 ID:EDzjVE4d
TV埼玉って太っ腹ですね

11月5日 10:00〜16:00 テレビ埼玉
熊谷工vs春日部 進修館vs所沢北 深谷vs浦和 慶應vs承知
335名無し for all, all for 名無し:2005/11/05(土) 17:46:13 ID:QVFpwEOw
>>334
羨ましい
336名無し for all, all for 名無し:2005/11/05(土) 21:05:25 ID:p9Jl94Zr
遅ればせながら全国高校東海地区・各県大会情報
静岡(10/30・清水南G)
焼津水産 5−17 静岡、浜松湖南 7−5 常葉橘、清水南 6−36 沼津工業

愛知(10/29)
(瀬戸西G)
瀬戸西 0−46 旭野、西陵 96−0 春日井南
名古屋工業 25−5 春日井、三好 89−0 東山工業
(一宮光明寺)
名古屋西 0−27 千種、春日丘 17−21 栄徳
名古屋 5−0 豊明、明和 107−0 愛産大三河・刈谷北(合同)

岐阜(10/30・関グリーンフィールド中池)
関 15−31 本巣松陽、大垣工業 34−22 加茂
岐阜第一 0−95 各務原、可児工業 12−31 岐阜高専

三重(10/23)
(名張西G)
名張西 50−11 伊勢工業、日生学園第一 44−0 桑名・石薬師(合同)
(鈴鹿スポーツガーデン第2サブ)
愛農学園 22−22 松阪(抽選の結果、松阪が4回戦進出)
津工業 50−0 松阪工業

337名無し for all, all for 名無し:2005/11/05(土) 22:05:02 ID:otFklRQY
砺波 32−15 富山工業 (前半27-0 後半5-15)
砺波は2年ぶり13回目の花園出場です。
338名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 01:28:42 ID:t5Xhg9IE
>>333
TVで見るなら深夜までこの板にはきたらだめじゃぞ。俺もこないから。
339名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 01:51:57 ID:cQKV0wTb
今日の準決勝見に行く。
340名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 08:16:15 ID:HAnS5u4i
>>338
くるっちゃ

>>339
早朝から雨やで…結果きまっとーし
イカへん
341名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 08:37:59 ID:1iFz+ckY
200点てどんな試合 佐賀工
342名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 08:40:57 ID:aLOvXEOd
>>341
日本記録が佐賀工の264−0だったっけ?久冨か誰かのインタビューに
よると、キックオフをキャッチして回してノーホイッスルトライ……の
繰り返しだそうな。コンバージョンも味方が疲れてる時以外はドロップで
蹴るので時間の短縮につながりますますトライが増える……との事。
343名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 08:48:51 ID:1caj/sbL
佐賀工が1回戦から出るのはどうか。力の差を考えれば龍谷vs佐賀西で1回戦。
鳥栖工は1回戦シード、佐賀工はスーパーシードで決勝から。
これで少しはミスマッチが減るはず。
344名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 09:03:33 ID:cQKV0wTb
行ってきたりわ。お前らの為に。点数はダルイから…勝敗だけ。頑張って
345名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 09:05:34 ID:HAnS5u4i
佐賀工 218-0 龍谷
鳥栖工 133-0 佐賀西
346名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 09:45:36 ID:elqtDPTC
>>341
佐賀工の選手、ミスしたら試合中なのに腕立てやら腹筋してたよ。
試合で一番きついのはタッチジャッジだろうね。
四年くらい前まで決勝戦深夜に放映されてたんだけど、
残念ながら無くなった。
347名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 11:30:15 ID:Zac1u3bc
桂 29−21 甲府工
日川 109−0 富士河口湖
348名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 12:04:34 ID:fTjNTiPw
準々決勝
熊谷工42−7春日部
所沢北12−10進修館(旧行田工)
深谷 17−15浦和
正智 43−12慶応志木
349名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 12:08:54 ID:t1uqco96
今年蛍光かつまらんな
350名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 14:28:22 ID:t5Xhg9IE
仰星・・・今日だけは憎しみが・・・
351名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 15:23:51 ID:AfMVKHkk
伏見工73−8京都外大西
東山22−17亀岡
同志社46−7同志社国際
京都成章20−14洛北

準決勝 伏見工−東山
    京都成章−同志社
352名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 16:15:03 ID:8A4JVKPK
石川県の結果わかりませんか?
353名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 16:16:45 ID:30Ahp1me
ここの情報めっちゃ早い。
http://www.rugby-try.jp/
354名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 16:55:43 ID:yv3FEyP1
全国高校・愛知(11/5・豊橋市民)
西陵 50−10 千種、名古屋工業 49−19 栄徳
名古屋 7−45 明和、三好 6−22 旭野

準決勝の組み合わせ(11/12・豊田市運動公園球技場)
西陵vs名古屋工業、明和vs旭野
355名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 18:11:54 ID:1iFz+ckY
大阪TVほうそう夜中やろ
356名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 18:18:54 ID:6Hm3wg48
>>353
そうでもない。4・5日経っても更新無しもある。
一番早いのはこのスレだ。
357名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 18:27:54 ID:ABPbRGum
栃木決勝
11月12日
國學院栃木(第一シード)×佐野(第二シード)
監督吉岡(久我山→日体大→リコー)   監督藤掛(佐野→早稲田→ワールド)C3
358名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 18:29:52 ID:UC9GN+XD
群馬大会
準決勝 農二55対3高商 樹徳7対15県央
359名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 18:35:02 ID:Ws4kTfBb
大阪の試合のテレビいつですか?
360名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 18:57:08 ID:dHwW/K6T
朝高勝った!
361名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 19:01:17 ID:7o8EJ2B/
とりあえず太子ヲタのレスがしばらく途絶えそうなので良かった
362名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 19:06:53 ID:I/GPNS6j
本当だよ。良かったよ。
363名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 19:11:58 ID:t5Xhg9IE
>>361
やかましい!また1月に返ってくるからな!アホンダラ>>362
364名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 19:15:40 ID:wH0bb8bM
承知も早く消えないかな
国民的にうざいのは承知と久我山だろう
365名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 19:29:52 ID:6Hm3wg48
朝高はほんといつも1・2点差ゲームに強いな。
366名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 19:45:21 ID:HAnS5u4i
大阪準決勝!
第1地区
啓光 69-0 高津
近大 37-12 創価

第2地区
大工大 98-0 茨木
同香里 26-8 都島工

第3地区
仰星 71-0 太子
朝高 14-12 桐蔭

決勝:11月13日(日) 花園第1(順に11時00分、12時20分、13時40分)
367名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 19:57:03 ID:jok9PlPf
石川決勝
羽咋工業 7-64 JAL2

368名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 19:59:42 ID:PpuS2gmo
石川の日本航空第二もトンガ二人いる承知二号や
369名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 20:02:22 ID:Ead8sPhW
>>364
トンガに2年連続でやられた大阪チョン高関係者?
チョンのくせに国民とか勝手に名乗るなよ
370名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:01:51 ID:1tRfm14I
>>364
大変だ!
糞承知の再投稿がヘルス嬢とケコーンしたらしいw
371名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:15:41 ID:+2z3a+S/
ぶっちゃけトンガとチョンはどっちが嫌われているだろう?
372名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:30:24 ID:Ead8sPhW
チョンの荒らし活動
全国大会で「負けた恨み」だそうです。

722 :名無し for all, all for 名無し :2005/11/06(日) 19:13:12 ID:Y6xf4J6f
再投稿が結婚した?
ならばあることないこと悪い噂を流して奴の幸せを破壊してやらないといけないな。w
もしかして、あのデリヘルやってたチビ女?
373名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:31:14 ID:/yXTaHzU
>>371
マジレスするとトンガだと思う
374名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:32:30 ID:AkjnerUK
再投稿本人降臨!
375名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:36:44 ID:Ead8sPhW
>>373=チョン
祖国に帰れよ
376名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:37:20 ID:n3aF6+XC
>>371
漏れもマジレスするがいかにトンガが嫌われていてもチョンの方が上。
在日とか反日テロ集団だよ。
ただ、この2校に仙台育英と久我山を加えると嫌われ度の4強になる
のだけは間違いない。w
377名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:43:00 ID:Ead8sPhW
>>376
チョンは嫌われてるのは自覚してるのかw
378名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 21:55:01 ID:8A4JVKPK
航空第二高校初代表おめでとう!
379名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 23:16:02 ID:JOhTeAKF
外様高校が花園に行っちゃうよ、ママン(ノД`)
でもこれで石川県のラグビー勢力図がちょっと変わって面白くなると思えば・・・
380373:2005/11/06(日) 23:34:28 ID:RfG/qITS
>>374-377
あれ?
直接対決を見ているとチョソの方が声援多いからマジでそう思ってたんだけど。
あれはただ単に地元だから応援団が多かっただけなのか・・・(鬱
逝ってくる・・・。
381名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 00:24:34 ID:dD5KVUNR
◇高校ラグビー島根代表は15年連続江の川 2005/11/06(日)
全国高校ラグビー島根県大会の決勝戦が、6日行われ
江の川高校が17対3で出雲高校を破って15年連続優勝を飾り全国大会出場を決めました。
382名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 07:39:38 ID:Dqi1WnZi
北陸に新勢力!
日本航空第二、花園初見参!!
383名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 08:46:39 ID:lzYZTZ4K
>>380
花園という競技場マターならチョンの方が人気ある。
人気があるというより地元で応援団の動員ができて声援が大きいとことね。

ただ在日はマイノリティーではなくあくまで日本にいる外国人なのに、実際には
200人ちょっとしかいなかった徴用を強制連行と呼び、あたかも全員が強制連行の
被害者という捏造をして、日本国民と同じような権利を求めるから嫌われる。
しかも「拉致」という国家犯罪、領有権原がない竹島の不法占拠、在日同士の内ゲバ
に過ぎないウトロ問題を戦後補償問題にすり替える、また在日牧師によるロリコン強姦
事件、さらにルーシー・ブラックマンさん殺害事件の織原容疑者も帰化した在日、
聞いたところでは和歌山カレー毒物事件の林真須美容疑者、小学生大量殺人で死刑に
なった宅間守死刑囚も在日だったと聞く。チマチョゴリ切り裂き自作自演事件も記憶に
新しいところだ。
自分たちが弱者であることを装ったり、捏造によって戦後補償を創出して様々な権利
を特権的に要求してきたのが在日。

朝鮮高校のOBがTBS系列のテレビに出てきて
拉致事件は日本政府によるでっちあげとか、証拠があるなら出して見ろと言いたいとか、
事実だったら死んでもいいとまで言い放った奴が、今では「最大の問題は日本による
植民地支配であり、拉致問題はすでに解決済み。」と言い出す始末。

このような戦後一貫して行われた在日による犯罪と反日に日本国民は辟易している。
要するに帰化した在日と良心的日本人以外は全国民がチョンを憎んでいる。
これは民族間闘争といっても良い。これは事実。

これに対して正智や久我山が全国的に嫌われているのは疑いようのない事実だが、
これはあくまでラグビーファンに限られる。
日本人でも好きな人もいる。嫌われる理由もアマスポーツなのに勝つために外国人
連れてきたり、全国で選手獲得活動するから嫌われているだけ。
正智はどこへ行っても嫌われるが、久我山など関東では好意的に見る向きもわずか
ではあるが存在する。

よってチョンがもっとも嫌われているのは疑いようのない事実。
正智や久我山などはかわいいものだよ。
384名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 09:00:37 ID:ol6LLJ4g
わしは朝高ラグビー好きやけどなあ。日本人の嫌がる痛いプレーを嫌がらない
どちらかと言うと小柄な選手がスピード溢れた果敢なラグビーを展開するので
いつも応援しとるけどなあ。どんがらだけ大きくて根性なしで荒っぽいだけの
大阪桐蔭なんかよりよっぽど好感をもっとる。
385名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 10:39:33 ID:mmWO1pwm
神がかり的な荒らし魔である再投稿を持ってしてもチョソの陰険さには勝てないか?
386名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 11:26:05 ID:PwmwNOpG
>>384
それは、お前が在日だからだ。
まあ、仰星には、絶対勝てないから。
これだけは、言っておくから。
387名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 11:53:56 ID:05fmA5CC
>>378
決勝は大差だったな。
やはりどこぞの県と同じで12年連続12回目の出場となりそうだな。
やはり短期的に強くなるにはトンガか。
いずれ石川県代表がシードになる日もくるのだろうか。
388同志社ファン:2005/11/07(月) 14:58:22 ID:2vNuB7YR
同志社香里、工大何かに負けるな!頑張れ!
389名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 15:10:24 ID:VaQTK+4H
仰星の星野って龍大の監督を首になった星野の息子らしいなあ。親父に似て
肥満体質のようやなあ。もう少し練習して絞まらんと中途半端で終わるぞ。
390名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 15:11:14 ID:Htdggbus
>>386
というよりか、全国どこを探しても今の仰星に勝てるところは
そうないと思われ。
391名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 15:23:49 ID:PwmwNOpG
>390
啓光と伏見だけ。
392名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 15:53:51 ID:VaQTK+4H
去年も強い強い言われて負けたもんなあ。啓光は花園にいってからも強くなる。
仰星は怪我人とかでて途中でコケル。伏見は出ることも出けんかった。
393名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 17:15:08 ID:pgN0oPwF
日航第二と正智を一緒にするな!!トンガ人のレベルが違う!!日航は全員ヘボい!!どうせ全国出ても一回戦で200点ゲームいかれて終わると思う!!(三宅ヘボい死ね!!)
394名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 19:04:17 ID:dNPA8EMn
負け惜しみ言ってんじゃねえよ!
395名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 19:14:16 ID:7IiOpeFM
相手の事言う前にわがとこ心配しとけ
396名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 19:14:43 ID:pgN0oPwF
しょせん石川県以外の所には勝タレヘンネン!!
397名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 19:16:48 ID:Fn1kIGVI
マジで日本航空のトンガよわいからな(笑)試合したけどバチバチいったった(笑)三宅死ね(笑)
398名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 19:17:51 ID:pgN0oPwF
俺は伏見じゃ!!お前らみたいなヘボい練習してないんじゃ!!
399名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 19:28:22 ID:VaQTK+4H
頭悪いけどな  大山羊先輩
400名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 19:54:55 ID:Dqi1WnZi
しかし留学生と言えばトンガンですね(キーウィもいるが)。フィジアンは高校では聞かないですね。
オールブラックスのロコココ、シビバトゥ、フィジー代表のザウザウ、トヨタのレアウェレなど凄いランナーがゴロゴロいるフィジアンを高校レベルでも見てみたい。
401名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 19:56:33 ID:k317eJZh
糞承知また花園来るのかな?
あれほどうざいチームも珍しい。
ワールドユースも非難囂々だったしなw
402名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 21:24:52 ID:Fn1kIGVI
伏見でもどうせお前なんかメンバー外やろ(笑)そのすごい練習ついていかれへんねやろ(笑)てかお前伏見の奴ちゃうやろ(笑)
403名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 21:59:33 ID:7SpSSM1u
大阪桐蔭ってラグビー強いの?監督、選手、応援のマナーとかの評判は?
404名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 22:43:25 ID:Fn1kIGVI
桐蔭は強いし!監督もいい人やし保護者のマナーもいいよ
405名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 22:50:49 ID:I2Bjd5te
桐蔭は今年はだめだったね。まさか朝高にまけるとは(>_<)モールが弱すぎる。まぁ二年生が何人かでてたみたいだし、ししもとなどが期待大!スタンドオフと両センターのディフェンスもみていてすがすがしかった!!!
406名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 23:37:14 ID:lqh4bLcx
>>386
仰星の圧勝で終わるだろうけど
負けた恨みでチョンが何かしてきそうで怖いなw
407名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 23:41:54 ID:PwmwNOpG
>404
そうそう。どっかの高校も見習うべきだね。
大ヒールで、花園では、在日信仰者をたくさん連れてくるところね。
408名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 23:47:00 ID:HdSGxR5+
掲示板作ったんでよろしく
http://8506.teacup.com/ry2005/bbs
409名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 23:52:53 ID:mtDxqMu2
一昨年は流経にフィジー人がいたね。
本職は柔道だそうで、柔道部を引退してからラグビー部に入ってメンバー入りしたとか。
でも、彼のディフェンスが甘いところを破られて清真に負けてしまった。
410名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 00:06:01 ID:VQOwoncy
383


必死やなコイツ
頭に蟲でも湧いてるのか?
高校ラクビーと拉致問題やら毒物カレー事件やら何の関係があるねん?訳がわからん


411名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 02:21:10 ID:4GKyM3NX
航空第二もなー
相手が小松工業じゃチョロかったろう
せめて鶴来か羽咋工業相手であの俊足のウィングを止めて欲しかったね

って今調べてみたら航空第二、鶴来に33-0で勝ってる・・・
412名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 05:21:09 ID:f2Fk4OER
18歳女性の顔に唇、羽咋工ラグビー部監督を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051108i501.htm
413名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 06:50:21 ID:BpvaAgQo
どうも高校ラグビーとは関係のないレスが多いようで、残念です。
根拠のない風評でものごとを判断したり、人権を踏みにじるようなレスは、読んでいて情けなくなります。
純粋に高校ラグビーを愛するレスをお願いします。
414名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 08:07:44 ID:bkSJ/kIO
>410
こいつは在日だろう。
>413
お前もあやしいな。
415名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 11:53:41 ID:HvnHXOJs
414

在日やったらなんやねん?
何か文句あるのか?
おまえみたいな引きこもりにとやかく言われる筋合いはない
416名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 14:57:22 ID:JP34il3h
レスアンカーぐらい覚えてから来いや、キムチ野郎
417名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 18:48:13 ID:ji/WIdfs
全国高校・東海地区各県大会結果(愛知以外)
静岡(11/6・東海大翔洋G)
東海大翔洋 84−3 静岡、静岡東 7−48 聖光学院
静岡工業 17−36 浜松湖南、沼津工業 0−53 浜松工業

準決勝組み合わせ(11/13・草薙)
東海大翔洋vs聖光学院、浜松湖南vs浜松工業


岐阜(11/6・関グリーンフィールド中池)
関商工 115−0 本巣松陽、大垣工業 14−50 清翔
各務原 17−31 岐阜工業、岐阜高専 0−89 岐南工業

準決勝組み合わせ(11/12・関グリーンフィールド中池)
関商工vs清翔、岐阜工業vs岐南工業


三重(11/6)
(木本G)
木本 69−0 名張西、四日市農芸 156−0 松阪
(鈴鹿スポーツガーデン第1サブ)
津工業 12−19 四日市工業、日生学園第一 6−87 朝明

準決勝組み合わせ(11/13・鈴鹿スポーツガーデン第3サブ)
四日市農芸vs四日市工業、木本vs朝明
418にゃぁ:2005/11/08(火) 19:18:03 ID:XUM4HOPp
大阪ゎァ〜??
419名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 19:53:20 ID:Ib90zC52
啓光学園ー近大付属
大阪工大ー同志社香里
東海大翔洋ー大阪朝鮮
420名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 21:03:20 ID:0uJjHVcY
↑東海大翔洋?=× 東海大仰星でしょ!
421名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 21:03:46 ID:GmUHUQT0
啓光が那覇の代表校に3対5で負けたらしいな
ようやく沖縄の時代か
422東京都:2005/11/08(火) 21:16:17 ID:xoiLzdLS
第一地区
東京25−19早稲田実業
目黒35−31都立青山
成蹊102−3帝京
明大中野52−12都立小山台

第二地区
久我山64−5青山学院
東京朝鮮66−3明大中野八王子
大東大一73−3保善
早稲田学院64−19修徳
423名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 21:16:47 ID:r9boNe9W
大阪決勝! 11月13日(日) 花園第1

第1地区 11:00ko
啓光学園 vs 近大附属

第2地区 12:20ko
大阪工大 vs 同志社香里

第3地区 13:40ko
東海大仰星 vs 大阪朝鮮
424名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 21:27:36 ID:Ib90zC52
>>420
3つ目でボケたつもりだったんですが・・・
425名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 21:28:49 ID:Ib90zC52
>>421
マジかよ?野球やサッカーじゃなくて?
426名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 22:22:12 ID:0uJjHVcY
>>424
ボケに気づかず、すんまソ!
427名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 22:42:14 ID:Mo7q1ek/
大阪は久しぶりに三強出場か。
428名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 22:46:12 ID:0uJjHVcY
大阪決勝は番狂わせなさそう?
429名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 23:01:50 ID:Ib90zC52
>>428
番狂わせがあったらそのときは興奮するが花園が近づくにつれ、
なんで3強(の内のどれか)が負けたんだorzってなる。
430名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 00:23:44 ID:pXF1EWoQ
朝高・・・って、全員北朝鮮人なん?
韓国人じゃなくて?朝鮮国籍ってことっすか
431名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 02:56:29 ID:ZQU8WFJZ
決勝までの勝ち上がり方 見てると やっぱり大阪三強はぐん抜いてる。
他県のレベルは知らないので自信は無いが、三校ともシードになるんじゃないか。
432名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 06:21:03 ID:dSsjQfqh
パスワード分からん・・・お〜〜〜〜い
http://bbm.photochoice.net/event_list.php?class=rugby
433名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 06:22:32 ID:dSsjQfqh
シードは選抜も参考
434名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 07:50:59 ID:qdpd/4I9
>>383
ウトロ問題って内ゲバ?
詳しくキボンヌ!
京都府民なんで
435名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 08:08:29 ID:WtdYHnLf
>>430
大阪は、実際には韓国籍がほとんどみたい。
でも、一応「北」の教育をされているみたい。
436名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 11:14:25 ID:tSbm9iPI
なんで久我山と育英嫌われてんの?
437名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 19:33:16 ID:pXF1EWoQ
435 ありがとう
韓国籍でも北の将軍さまマンせーなのか・・
じゃあ、応援もコリアンっぽいの?はんぐる文字とか?!
438>>434:2005/11/09(水) 20:15:14 ID:yjiIp5UO
ウトロ問題は内ゲバです。これを読めば大阪朝鮮を花園に出してはいけ
ないことが分かるはずです。

事の発端は最初にウトロに土地を持っていた日産車体が、平山という男
が経営する西日本殖産という会社に土地を売ったのがきっかけです。

売るときの条件が
 ・ウトロの住民を平山が説得して日産車体を巻き込まないこと
 ・日産車体は安く平山に土地を売って平山は転売をしないこと。
が主なものでした。

ところが折しもバブルはじめの時期で土地の値段は上がる一方。
平山は1月も経たないうちに買った土地を自分の経営する西日本殖産に
転売してしまいます。約束を反故にしたわけです。
その土地をまた転売すれば平山はボロ儲けになるわけですが、住民が
住んでいたら売るに売れないので立ち退きを求めたわけです。
住民は出ていきたくないと言って、言うことを聞かないので平山は住民
の立ち退き訴訟を起こすわけですが、これは最高裁の判決が出ており、
住民に立ち退きを命じるという判決が出ています。

裁判で負けた住民はウソを付いて立ち退きを逃れようとしているのが、
現在のウトロ問題です。
つまり、ウソというのは
 ・自分たちは強制連行で連れてこられた被害者だ。
 ・だから、日本政府は自分たちを保護する義務がある。
 ・立ち退きを強制して本国に送り返そうとしているとして人権団体を
  巻き込む。
というもので、なぜか日産車体にデモなどを行っている有様です。
439続き:2005/11/09(水) 20:15:49 ID:yjiIp5UO
なお、ウトロの住民が強制連行というのは真っ赤なウソで、当時の住民
の全員が自らの意志で渡航してきた者です。しかも、当時の給与は周辺
日本人の所得の4割増の高賃金ももらっていたことが判明しています。
さらに、ほとんどのウトロ住民は戦後は稼いだお金を持って国に帰って
います。もちろん浪費などして帰国費用の無くなった者はそのまま居住
しています。今いる奴らは在日コミュニティとしてウトロに住んでいる
連中が大半です。戦後移り住んだ連中です。
なお、彼らの宣伝ビラにある強制送還というのはウソです。いかにも
裁判で国外退去になると言うような話が出ていますが、

「不法占拠している土地からの退去」

を命じる判決が出たに過ぎないのです。
国外退去などという話は一度も出ていません。

この平山という男、実は元ウトロ住人の在日です。
本名でなく通称の日本名で新聞が報道するので民族差別の問題に間違
われるのです。一時はウトロ自治会長を名乗っていたようです。

ウトロの自治会長が土地を安く売ってくれたら、住民に文句を言わせ
ないよと話を持ちかけたのが問題の発端なので明らかに内ゲバです。
440にゃぁ:2005/11/09(水) 20:58:51 ID:CH/tWR0d
東海大仰星ゎ、強いんですか??
441名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 21:04:38 ID:dSsjQfqh
東海大仰星ゎ、強いんですか??
ハイ! あんたより強い
442にゃぁ:2005/11/09(水) 21:15:52 ID:CH/tWR0d
朝高に勝つ??
443名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 21:30:42 ID:LawsKLFM
仰星は勝つ!











久我山は負けるかも
444名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 21:46:08 ID:CH/tWR0d
仰星優勝してほしい!!
445名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 21:54:14 ID:pXF1EWoQ
大阪桐蔭と朝高って、実力はどっちが上なの?
この前の試合は、接戦だったと聞くけど・・・?
446名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 22:14:35 ID:0cqqAvPn
香里勝って!!!!工大弱いのに天狗野郎供!!特にキャプテン
447名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 22:21:33 ID:CH/tWR0d
工大強いんじゃないん??
448名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 22:25:37 ID:0cqqAvPn
dokoga?
449名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 22:29:16 ID:CH/tWR0d
弱いんや!工大に嫌な思い出があるねんな。
450名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 22:37:32 ID:0cqqAvPn
あのキャプテンは人間がね・・・・・・・・・・・・。。駄目、駄馬、惰性で生きてる
451名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 23:17:12 ID:U6z2/1p1
450それは勝ってから言えや!どうせ負けるって!付属のくせに弱すぎやし!
452:2005/11/10(木) 10:36:54 ID:FxS6TiX7
U19アジア大会のメンバーってきまった??
453:2005/11/10(木) 12:32:29 ID:9OHwOvYM
まだ すこっどだけ まだ一ヶ月さき
454:2005/11/10(木) 13:41:08 ID:FxS6TiX7
すこっどのメンバー教えて!
455名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 14:27:12 ID:+le8KPNH
さっきヤフーの記事見てたら、八幡工のFWが平均体重91.3kgあるんだと。
今までこんなに大きかったっけ?
456名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 17:17:25 ID:nWu94+Yv
>>455
ちょっと調べた。去年はFW平均82s。ここ10年程の花園に出た年を見ると
ほとんどが82〜84sぐらい。98年度だけ妙に軽く74s。
おそらく史上最重量では。
457名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 17:29:16 ID:1DVwUZbP
>>437さん。
横断幕も応援も全部ハングルですよ。
汚いヤジを言っていますが、ほとんどの人は、わかりません。

458名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 18:22:57 ID:s+qGxWfM
454 ココ見て↓
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u19/2005/index.html

朝高の応援え〜やん 「ちょーこ ちょーこ」
ショウチはブーイングばっかでうざいが
459名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 18:39:13 ID:1DVwUZbP
>458
それは、あんたが在日だからだ、
460名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 19:58:21 ID:+le8KPNH
>>456
そうだよな。異常にでかい。でかさだけはトップ級だな。
是非念願のベスト8まで勝ってほしいね。
461名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 22:59:26 ID:peJ1Npdx
>>446
工大浦田君がんばってるょ★
日曜勝ってね!!!
462名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 23:18:13 ID:fOaBIi/S
久我山が負けたら再投稿の心の底からバカにしてやろうぜw
463名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 00:13:36 ID:PO5MRX+w
久我山は負けねぇよ!!バカにすんな死ね
464名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 06:14:50 ID:kV0RQyVX
459
いや 親日だ^^在北
465名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 20:25:59 ID:14Y3ysVR
去年の決勝は朝鮮と創価やったなああああああああああああああああ
466にわか桐蔭ファン:2005/11/11(金) 20:43:03 ID:3PYbverr
桐蔭vs朝高の試合見てきましたぁ
桐蔭が負けちゃいました。理由?モールが弱すぎるのとラックを捨てすぎだ
FLの西原 NO.8の四至本にボールが渡るまでもなく終わった試合だ。来年こそは大阪の四強である桐蔭に頑張ってほしい。新チーム頑張って
467名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 21:03:06 ID:3PYbverr
桐蔭vs朝高の試合見てきましたぁ。 とりあえず桐蔭のモールは弱いしラックをすてすぎ。あとオール大阪のFL西原そして二年のの四至本が全くボールを触っていなかった。桐蔭がへたのか朝高がうまいのかわからないが、おもしろくない試合だった 桐蔭の四強時代もおわりか??
468名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 21:05:13 ID:3PYbverr

間違えて二回書きこんでしまいますた
469名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 21:18:00 ID:3PYbverr

お前同じこと二回もかくな
同一人物やろ?
ほんとバカは困る
470名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 22:05:33 ID:4jL54M8c
<<466から<<469はIDが一緒ですね
しょうむない小細工して恥ずかしくないですか?
471名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 22:14:39 ID:3PYbverr
恥ずかしいから小細工しますたのん
472名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 22:32:14 ID:K7pldFhH
>>471
素直やないか
473名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 22:33:21 ID:f357WL/c
<<471 
小細工した事が恥ずかしく無いかと聞いてるのに・・・
ほんとバカは困る

バカの見本みたいな奴
474名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 22:34:43 ID:kV0RQyVX
わてらみんな安保やの ば〜か
475名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 23:02:15 ID:K7pldFhH
アンカーも付けられないヤツが・・・
476名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 06:18:57 ID:c6NSUWfi
>>470
おまえがいちばん恥ずかしい。死ねや。
477名無し for all, all for 名無し :2005/11/12(土) 10:36:11 ID:Zb33vzTx
花園で注目される高校の近況や中心選手について語り合いましょう!!

啓光 仰星 工大高 伏見 報徳 天理
舞鶴 東福岡 佐賀工 北陽台 長崎北 高鍋
桐蔭 東京 国学院栃木 メイケイ 流経柏 日川 熊谷工 大東
秋田工業 仙台育英 札幌山の手
478名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 11:59:06 ID:CEhYWlNy
東京朝鮮が強い。
今年は代表か。
479ラグビー観戦大好きっこ:2005/11/12(土) 13:35:17 ID:S9MaWQDB
啓光の円陣って何ていってるかわかる人教えてくださぃ(>_<)
480名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 16:36:50 ID:qq9PoF4T
479
頭突っ込んだ事ないから 知らんけど
多分「お〜ま〜え〜わ〜 あ〜ほ〜か〜」ちゃうかな

花園2Gのまー前で聞いた事ある
481名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 16:45:08 ID:qq9PoF4T
今サッカー見てんねんけど
兆高の応援はラグビーとまったく一緒や

チョー子 チョー子 チョコチョコチョコ チョー子
482名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 17:05:53 ID:AU3T7QXp
埼玉準決勝
深谷12−12正智深谷 (前半7−7)
熊谷工36−3所沢北  (前半22−3)

今日はこの時期熊谷特有の強風の中の試合でした、
483名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 17:44:35 ID:xKjXHwqT
>>481
あ〜さは〜ら〜ちょーこ〜ってかw
死ね糞チョン
484名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 18:07:25 ID:j1TtBdQ9
>>478
最後は、久我山だ。
それは在日野郎の薄い願望だ。
485名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 18:10:40 ID:P70AvxeX
専修大学松戸、千葉県予選で千葉工業高校に勝利!
486名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 18:58:23 ID:QCXXCN3w
仰星の注目選手ゎ?
487名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 19:11:38 ID:9HP5lrFO
>>486
兎鈴木
488名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 19:30:41 ID:QCXXCN3w
鮫島って人は?
489名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 19:41:14 ID:NwX2Zkn1
鮫島はええね!!注目は、やはり2年生軍団だろ!!
490名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 19:52:06 ID:QCXXCN3w
うまいんや!!!かっこいいしすごいな!!!!!
491名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 19:56:45 ID:3Pf/i0ZT
誰か岡山大会の結果キボーン!
492名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 20:11:23 ID:i4gug8kG
>>490
1つだけ 言っとく
自作の前に 練習しろ
でないと
493名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 20:35:19 ID:CEhYWlNy
明日の大阪決勝戦3区は大阪朝鮮が勝つ。

そんな予感がする。
494名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 20:37:44 ID:bWP9a5wq
>>493

286 :名無し for all, all for 名無し :2005/11/12(土) 20:28:31 ID:bWP9a5wq
明日は勝つのだけが目的ではなく何人を病院送りにしてやるかが目的
495名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 20:40:44 ID:QCXXCN3w
492でないとなに?
496名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 08:46:14 ID:zGyGDZdn
トンガ負けたんやねぇ。
びっくりしたわ。
497名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 09:30:23 ID:cocEO8ea
493
サッカーだけにしとき^^

昨日の応援は今日もくるんやろ^^
498名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 09:32:55 ID:cocEO8ea
499名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 09:47:48 ID:cocEO8ea
さてとそろそろ逝きますか

第1地区 11:00ko 啓光学園 vs 近大附属
第2地区 12:20ko 大阪工大 vs 同志社香里
第3地区 13:40ko 東海大仰星 vs 大阪朝鮮
500名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 10:46:47 ID:L29qFIOa
>>497
サッカー選手がラグビーにもでるで。
501名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 10:47:54 ID:L29qFIOa
それより東京朝鮮が久我山をやぶって代表だ。
502名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 10:49:02 ID:L29qFIOa
>>494
喧嘩は朝鮮高校はプロだよ。

やめとき。しぬよ・
503名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 10:57:49 ID:SCG7ZHkY
>>502
今日の負けは既に確定してるんだが
負けたら金正日に制裁受けるんだっけ?www
504名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 12:58:07 ID:InaWyQyp
優勝:啓光学園高校(15年連続18回目)
  69−10汎愛
  104−0 関西大倉
  69−0 高津
  50−21近大付(決勝戦)
505名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 13:23:31 ID:tAIQAsKi
>>504
啓光おめ
第二試合はどっちが勝ってるの?
506名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 13:55:55 ID:InaWyQyp
優勝:大阪工業大学高校(2年連続28回目)
  102−7 関大一
  130−5 富田林
  98−0 茨木
  55−10同志社香里(決勝戦)
507名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:17:13 ID:tAIQAsKi
>>506
工大おめ。順当だな。さて仰星は・・・。
508名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:17:27 ID:4fJhMzwQ
久我山が朝鮮を下したみたいね。
509名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:18:15 ID:hz6tAN1e
>>501
金正日の制裁が・・・・・
510名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:21:23 ID:4fJhMzwQ
東海大と大阪朝鮮は、どちらが勝ってます?
511名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:36:32 ID:4fJhMzwQ
だれか、東海大と朝鮮戦の情報ご存知ですか?
512名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:39:18 ID:7U3JSQ/m
前半終わって10-0で東海大ギョウセイが勝ってる。
513名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 15:03:20 ID:4fJhMzwQ
情報ありがとう。後半はもうおわりました? 
514名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 15:04:21 ID:tGYopB/N
>511
仰星の圧倒。チョウセンをノートライに抑える。
515名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 15:06:53 ID:InaWyQyp
東海大仰星29−0大阪朝高 
516名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 15:06:55 ID:quWUcCWg
293 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2005/11/13(日) 15:02:03 ID:uIUdfSSr
優勝。
29−0で勝利

294 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2005/11/13(日) 15:02:58 ID:pNNr0kyJ
つまらん試合だった
517名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 15:17:34 ID:tAIQAsKi
>>515
仰星おめ。終わって見れば波乱なしだね。
518名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 15:35:51 ID:gyIHfvkS
全国高校・東海地区各県大会結果(11/12)
愛知(豊田市運動公園球技場)
西陵 50−8 名古屋工業、明和 8−34 旭野

決勝(11/19・瑞穂)西陵vs旭野


岐阜(関・グリーンフィールド中池)
関商工 107−0 清翔、岐阜工業 13−10 岐南工業

決勝(11/20・長良川球技メドウ)関商工vs岐阜工業
519波乱が起きた:2005/11/13(日) 15:52:44 ID:vk0CxJmZ
山梨県大会決戦
日川vs桂
(7-17)
桂勝利。
520名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 15:55:26 ID:op2siU1J
桂が勝ったってマジですか!?
521名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 16:02:21 ID:vk0CxJmZ
マジです。関東二位の日川が粉砕された…
522名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 16:05:51 ID:pNNr0kyJ
まじで?興味なくなるな
523名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 16:16:27 ID:NxvnDwV0
日川さん…
524名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 16:18:47 ID:pNNr0kyJ
まあ、あのカブトムシみたいなジャージにも飽きたから
桂でもええか
525名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 16:23:11 ID:tGYopB/N
仰星対朝高を見に行った人。
朝鮮側の応援がすごかったみたいだけど、
終わってからフーリガン化しませんでしたか?
あれだけ人がいたら、ただごとでは終わらんだろう。
マナーだって、悪かっただろう。
526名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 16:26:23 ID:BG8+7biP
長崎、どうなったかな?
527名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 16:33:32 ID:r31Ew5Di
長崎北 15-14 長崎南山
528東京都:2005/11/13(日) 16:34:06 ID:+AyOggxI
第一地区
東京26−7目黒
成蹊34−12明大中野

第二地区
久我山13−10東京朝鮮
大東一24−18早稲田学院

529名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 16:47:39 ID:quWUcCWg
久我山危なかったんだな
530名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 17:27:32 ID:xAExfaL7
>>525
お前、最低な男やのぉ〜
531名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 17:34:45 ID:bRjZoFN2
大阪3強ももひとつやな啓光モールでトライとられるわ 大阪工大ノックオンばっかり 
東海大ハイパントばっかり

532名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 17:35:51 ID:L29qFIOa
やはり東京朝鮮は久我山といい勝負だったか。

来年まで楽しみは取っておくか。

東京朝鮮が代表になるのも時間御問題だ。

大阪朝鮮はよくやったね。次は大阪、東京揃って代表だ。
533名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 17:38:26 ID:bRjZoFN2
朝鮮応援うるさいけど日本語ちゃうからなに言うてるかわからんかったわ
534名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 17:39:37 ID:34jmrQwv
成蹊は強いのか?
535名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 17:45:58 ID:9O6DUAON
今日深夜実況しないの?
536名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 17:54:20 ID:L29qFIOa
東京朝鮮ー久我山戦の感想コピ

----------------------------------------------
13対10で勝ちました。
突き刺さり仰向けに倒す気迫、指一本でもかかれば引き
倒す執念、どちらもディフェンスが良く見応えの有る試合
でした。
久我山・朝鮮高校、両者の実力は互角。久我山は流石
、伝統校、随所に試合巧者振りを発揮。朝鮮高校はスタ
ンドとフルバックに超高校級の選手が居るにも拘らずFW
戦に固執し過ぎたのが惜しまれます。
勝者も敗者も試合終了後、ボロボロになりながらもお互
いの健闘を称え合い握手する姿には、激戦を戦い抜いた
者同士、見えない絆で結ばれているかのように映りました
。高校ラグビーって本当に素晴らしいですね!!
-----------------------------------------------


ほんとうに強くなったな東京朝鮮。
537名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 18:12:21 ID:yYqJ46SF
香川 高松北 24 - 10 坂出工業
538名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 18:12:38 ID:gyIHfvkS
全国高校・東海地区各県大会結果(11/13)
静岡(草薙)
東海大翔洋 76−7 聖光学院、浜松湖南 5−38 浜松工業

決勝(11/20・草薙)東海大翔洋vs浜松工業


三重(鈴鹿スポーツガーデン第3サブ)
四日市農芸 50−7 四日市工業、木本 8−36 朝明

決勝(11/23・鈴鹿スポーツガーデンメイン)四日市農芸vs朝明
539名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 19:44:10 ID:baE8eadY
長崎県準決勝
第一試合
長崎北陽台 38-19 諫早農業
前半から北陽台BKが前に出、たびたびゲインラインを突破するも、諫農の必死のDFに合い
なかなかトライを奪えない
前半はトライを二本ずつ取り合い、諫農が2点リードして折り返す
後半は自力の差と、北陽が戦い方を修正して来たこともあり点差は開く一方
諫農は試合終了間際に1本とるのが精一杯

長崎県準決勝
第二試合
長崎北 15-14 長崎南山
南山FWの健闘により大接戦
後半、残り五分15-7から南山が1T1Gを返し15-14
その後も南山がトライラインを目指し猛攻を見せる
南山がボールをキープしたままインジャリータイムへ
攻め続ける南山に対し、北がFW近場のオフサイドを連続して犯し北陣内へ
ここでも北FWがオフサイドを起こしシンビン
そのペナルティ、右サイド15mライン近辺、距離約40mのサヨナラPKを狙うも
3mほど届かず、北が蹴り出して試合終了
540名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 19:50:15 ID:baE8eadY
準決勝を見た限りでは
勝ち上がった両チームとも前半は受けに回った感じ
後半立て直した北陽と、後半も受けてしまった北高
決勝は順当に北陽が行きそうな予感
最後のペナルティで死にかけた北高が、一週間で生まれ変われるかが
おもしろい決勝になるかのポイント
541名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 20:25:04 ID:onO3VW6Q
久我山VS東京朝鮮は事実上の決勝。
久しぶりに感動した試合だった。
伝統の差で久我山が勝利したがどちらが勝ってもおかしくないいい試合だったよ。
久我山ハーフ団、東京朝鮮ハーフ団の両者譲らずのゲームメーク、正確なパス、
正確なキックで見応え十分。
特に東京朝鮮のSOとFBは次元が違う・・・生まれ持ったセンスみたいなものを
感じた。
久我山が勝つとは思っていたがここまで久我山を苦しめるとは。
両校のすばらしいプレーに拍手がすごかった。
542名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 20:43:48 ID:wX2cbWSz
いいな〜久我山対朝高みたかったな。用事あっていけなかったし(´ε`)やっぱラグビーやってる男の子ゎカッコイイね(≧∀≦)♪
543名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 20:56:40 ID:9vCKXXm3
>>525

大阪朝鮮は応援の声は一番でかかったがマナーはよかった。
今日マナーが一番悪かったのは同志社香里の親連中。
544名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 21:18:56 ID:VtN0W9NX
長崎の竹本は出てたの?
545名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 21:23:47 ID:baE8eadY
>>544
出てたよ
まだ足が痛そうだったけど
546名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 21:36:41 ID:VtN0W9NX
545<ありがとう、エース復活か、長崎の決勝は北と北陽台か、
おもしろくなりそうだね
547名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 22:02:13 ID:LjZMiYQR
〜岡山県決勝〜
岡山工業VS津山工業

高校日本代表候補LO擁する岡山工業がやや有利な展開か
対する津山工業はバックスの展開力で勝負

FWの岡山工業とBK津山工業という試合展開になりそう

岡山県なんか興味ないか…
548名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 22:04:01 ID:cocEO8ea
全国の結果

http://www.rugby-try.jp/
549さぬきうどん:2005/11/13(日) 22:09:35 ID:052YOT8F
【珍事】たった1勝で花園へ出場【香川】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1131887081/
550名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 22:16:24 ID:y2hTY44T
一昨年去年とチョン高がでてきてもスポーツと政治は関係ないと思って敢えて口は出さないでいたが
その結果随分と調子こかせてしまったみたいだな
はっきり言うけど朝鮮人共ウザイよ
朝鮮ラグビー語りたかったら専用スレで語ってくれ
551名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 22:27:10 ID:c/beFGv4
>>549
島根でもありそうですね。
佐賀も一校減ったらそうなりますよ。
552名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 22:48:53 ID:mJQm72UL
埼玉準決勝 深谷−正智
去年に比べるとレベルは違うが良い試合だった、
熊谷工−深谷の 決勝は20年ぶりらしい
11月19日に決勝

http://www.saitama-np.co.jp/news11/13/18s.htm
553名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 22:51:30 ID:i9aa32yj
同じやぐらに入らない限り
岡山工×津山工の決勝はガチだから
554名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 23:02:41 ID:tC6Jhpy6
大阪決勝 雑感
啓光−近高
 啓光の出ていない主なメンバーが小川、佐久間、高島、亀山、森田(途中出場)、堤。
高島は事前提出のメンバー表にも記載されていない。
出ていない選手は怪我か受験と聞いた。Dを受けた選手がいると聞いている。
 近高巨漢FWのモールに啓光はかなりやられてた。近高最初のトライもモールを押し込まれた後の
たぶんコラプシングで認定トライ。モールでもう1本いかれた。啓光はパスをもらう人間のコース、
角度が素晴らしい。DFもいつも通り人が多く寄りが速い。キックチェイスも1人に対して4,5人で囲んでいる。
 目立ったのは啓光はFL大谷。ボールによく絡み再三ゲイン。SO村田は1トライに
ラストパス4本。近高はNo.8の野田の突破力
が素晴らしかった。

工大−香里
 工大は去年に比べるとパスも繋がらないし全体的にイマイチ。
工大はNo.8杉本よりPR神田の方が動きが良かったような気がする。香里はSH橋詰、
CTB川端、途中出場のSO山口が良かった。

仰星−朝高
 仰星は安部が途中出場。
 両チームラインアウトのノットストレートが多かった。特に仰星。スクラムも仰星は2度
ターンオーバーされセットプレーで劣勢に。朝高はよくタックルしターンオーバーしていた。
仰星は余りFWのアタックがなかったような気がする。
 前半終了間際に仰星のハイパントをキャッチしようとした朝高の選手が着地前に足に入り
同じ反則のの繰り返しでシンビン。退場時に点が取れなかったのが朝高は痛かった。
555名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 23:08:01 ID:yTu/j/a6
>>554
詳しいレポさんくす

啓光はそんなにメンバー抜けてても凄いなー
今からさらに伸びるだろうし。

ハイパントのタックル時の反則でのシンビンは東京でもあった。
結構厳しくとるね
556たなか:2005/11/14(月) 00:12:16 ID:LMKUfutD
仰星は今日の内容だとおそらく全国優勝はないでしょう。啓光伏見が脈あり。仰星は個人技で勝っただけ。まとまりなし。一度犯した危険なプレーを二度もするなんてシンビン当たり前。工大もミスが多すぎる。啓光ばんざい
557名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 00:39:20 ID:btoxfhz1
毎日放送が大阪大会決勝の3試合を今から録画中継するみたいだが、中継枠がなんと明け方の5時までみたい。
見る奴はいるのだろうか‥
558名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 00:47:43 ID:hM3T/SZL
今見てる
559名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 00:56:24 ID:3YeBL37D
俺も今見てるけど今年の啓光弱くないか?
ぎょうせいのほうが上だな。
560名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:15:14 ID:sxMyFjhf
国栃の1年に池田って言うのがいるんだけど国栃監督曰わく高校日本代表に入る逸材だってさ
561名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:18:15 ID:b8Rergnf
>>559
そうなの?
毎年決勝後そういわれてるような。

毎日放送みたいなー後日アップして欲しいよ
562名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:18:53 ID:9p9isOGS
しかし0時半から朝5時迄の録画中継ってすごいな
仰星OBとしては、4時前からの放送やろな。
きっと3試合目の中継やからつらいな・・・
啓光の次は工大やろし
563名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:21:54 ID:gqTd/rxQ
おまえらビデオもないんかw
564名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:23:06 ID:crpYYY67
村尾は大丈夫か?
565名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:24:24 ID:b8Rergnf
啓光、仰星、工大、伏見、天理などの強豪の
チーム、選手の雰囲気はどんなもんなの?
にぎやかとか、元気とか、おとなしいとか。
各学校によって当然違いあるだろけど。

ちなみに久我山は最近はおとなしい子多いと思う。


566名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:26:54 ID:4v3K7DMg
近大のモールになす術なし
567名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:34:15 ID:4v3K7DMg
ボール持ってるときのプレーはさすがですね
568名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:40:54 ID:0PbKlKeD
近大モール強かったけど
啓光は攻め出すと止まらないな
569名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:46:20 ID:1DAbJyw2
コンタクト力(特にBKの)で勝ってる
なんか固そう
570名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:56:41 ID:0PbKlKeD
啓光勝ったか
571名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 01:57:27 ID:0PbKlKeD
海外のラグビー見てるようや啓光
572名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:16:42 ID:0PbKlKeD
大工大は豪快というか雑というか
573名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:21:04 ID:4v3K7DMg
雑だな
並みのチームじゃ縦が止まらないけど
574名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:34:45 ID:UwHziKzt
これじゃ全国優勝する力はないな大工大
雑だし攻めが中途半端
575名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:42:36 ID:0PbKlKeD
雑やけど地区レベルじゃ止めるチームいないな
576名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:48:19 ID:UwHziKzt
うん。香里じゃ無理だなぁ…
まぁ全国に行っても大工大より弱いチームのが多いのも事実だけど
577名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:52:57 ID:1bkQsUYF
香里もそこそこ強いんだけどなぁ・・。
激戦区大阪だから仕方ない。
香里が全国行っても3回戦〜ベスト8あたりの実力はあるよ
578名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:54:32 ID:0PbKlKeD
おっ良いプレイ
ナイス個人技
579名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:54:44 ID:4v3K7DMg
近大と香里、逆の方が面白かったかも
580名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:55:48 ID:0PbKlKeD
うん大阪レベル高いね
今日の試合はミス多いけど
581名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:00:41 ID:1bkQsUYF
大阪って大げさじゃなく激戦区全国1位だと思うよ。
テレビ見てたら香里弱く?見えるけど全国的に見れば決して弱いチーム
ではない。

大阪のバカヤローw
582名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:01:55 ID:4v3K7DMg
何を今更w
583名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:03:33 ID:UwHziKzt
確かに大阪はレベル高いよな
俺は奈良在住だけど香里がもし奈良にいたら天理天下はありえないよww
584名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:04:53 ID:1bkQsUYF
大阪って大げさじゃなく全国1位の激戦区だろ。
テレビ見てると香里が弱く?見えるけど
全国的に見れば決して弱いチームではない。

大阪のバカヤロー!w
585名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:05:53 ID:1bkQsUYF
間抜けな事しますた・・・
586名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:06:48 ID:UwHziKzt
>>585
ドンマイw
587名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:06:58 ID:4v3K7DMg
わざとじゃなかったのかよw


工大の25番重すぎ
588名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:07:20 ID:6Z8t0Pmy
でかいなぁ〜
589名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:09:03 ID:UwHziKzt
124キロだってなww
590名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:09:31 ID:4v3K7DMg
おおなかなか軽快だな
デブだけど
591名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:09:52 ID:6Z8t0Pmy
綺麗に相手を掃除したな。田代君か
592名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:10:11 ID:0PbKlKeD
確かに全国大会の一回戦で「!?」て思うプレイをするチームあるね
しかしレベルの高い試合が出来る分大阪は有利だよ

何回か他県からの遠征が練習試合してるの見るけど啓光は3軍(1・2年構成)でも勝ってた
593名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:11:50 ID:UwHziKzt
ホントに掃除って感じだなw
大工大やるなぁ この時間に田代砲だもんなw
594名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:13:40 ID:0PbKlKeD
しかしデカい
595名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:14:38 ID:UwHziKzt
もう歩きだしたぞ田代君
596名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:15:20 ID:4v3K7DMg
比較するとトンガの凄さがわかるなw
597名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:18:24 ID:UwHziKzt
あぁホントだなそれww
598名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:19:00 ID:6Z8t0Pmy
工大おめ。香里お疲れ。

俺自身が最後工大に負けたからかも知れないけど、香里の最後のディフェンスを
見てると涙が出てきたよ。離れてても最後までやるしかないっていうか・・・
ほんとにお疲れ様。
599名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:23:42 ID:0PbKlKeD
勝利監督インタビューに正反対と感じ取れた田代君
600名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:27:04 ID:UwHziKzt
うん 大工大おめ 香里お疲れ
だな本当に

次は仰星VS朝高か
結果は知ってるけど見てみないと。
ラグビーじゃなくて悪いんだけど昨日サッカーの決勝見てて、朝高に パクチソン君てのがいて名前だけでちょっと期待してしまったなw
601名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:30:22 ID:0PbKlKeD
俺結果知らないから
楽しみ
602名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:32:30 ID:0PbKlKeD
今年強そうやな仰星
603名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:33:34 ID:UwHziKzt
やっぱり大阪は地方戦のレベル高いなぁ 野球でもよく思うけども
今日出た6チーム全て全国行ってもいい成績収められる力あるもん
604名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:35:06 ID:0PbKlKeD
しかし3枠ももらってるから仕方ないね
これ1枠なら激戦も激戦や
605名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:35:52 ID:UwHziKzt
もし1枠ならあまりに可哀想だな
606名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:37:19 ID:6Z8t0Pmy
もったいないなぁ〜
今年も仰星強そうですね
607名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:39:13 ID:UwHziKzt
仰星のプロップ二人とも結構でかいな
608名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:41:09 ID:GaYSsSbb
野球は大阪強いのに1枠しかないのが少しかわいそう
ゴミみたいな県があるのにな
609名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:43:48 ID:6Z8t0Pmy
朝高は、ラインアウトとかサインプレイのとき向こうの言葉使うんだよな。
もちろん悪口もだけどw

610名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:43:48 ID:UwHziKzt
一勝したら全国行けた なんてのもあるしな
611名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:50:05 ID:UwHziKzt
>>609
へぇ〜 まぁ考えてみたら当然かもしれんけど考えた事なかったや
仰星強いね
見たいけど限界だから寝るわ 録画したしww ノシ
612名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:51:39 ID:6Z8t0Pmy
おやすみ
まさか俺だけか
613名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:55:10 ID:76jkUVso
>>610
野球やサッカーではないだろ
614名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 03:58:36 ID:0PbKlKeD
ノシ
615名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:02:00 ID:0PbKlKeD
チャンスを生かせきれて無いね両チーム
616名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:03:07 ID:0PbKlKeD
二回もやったらダメだな
617名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:05:25 ID:6Z8t0Pmy
クソしてた。なんでイエローでたの?
618名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:05:50 ID:6Z8t0Pmy
すげ〜キックだな。この三点は大きいな。
619名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:07:49 ID:0PbKlKeD
想像してくれ
仰星キック→朝鮮がジャンプしてキャッチ・・・の前に仰星の一人が体当たり
あまりラグビーの用語知らない
620名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:09:31 ID:0PbKlKeD
あのキックは同志社香里以上やった
621名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:09:37 ID:6Z8t0Pmy
ありがと。たぶん理解できたw
この試合おもしろいな〜
622名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:16:52 ID:0PbKlKeD
今点取らないと
朝鮮
623名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:19:56 ID:6Z8t0Pmy
今のパスかっこいいね〜

両チーム決め手に欠くな
624名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:23:29 ID:0PbKlKeD
バスケットボールみたいなパスやったな

中域で行ったり来たりちょっと朝鮮押されてるな
625名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:25:38 ID:0PbKlKeD
あんなスペースよく見つけたな
626名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:25:52 ID:6Z8t0Pmy
モールになるとどうしても朝高は人数かけてしまうからな。

ついに安部キタワァ
627名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:27:54 ID:6Z8t0Pmy
自力の差がでてきたな
628名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:28:47 ID:0PbKlKeD
動きがよくなった仰星
鈍くなった朝鮮
差が出だした
629名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:33:39 ID:6Z8t0Pmy
あそこで4番ロックがラインに入れるんだよな〜
朝高は密集に人数かけざるえないんだが、簡単に捌かれてるな
630名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:36:44 ID:0PbKlKeD
6キロの差もあるのかな
631名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:38:27 ID:6Z8t0Pmy
体重差よりもあるだろうけど、絶対的な個の力の差がでてきてる。
去年を経験してるメンバーが多いからね。

朝高なんとか意地を見せてほしい。
632名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:43:45 ID:0PbKlKeD
見して欲しい
633名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:46:40 ID:0PbKlKeD
今年の仰星は強かった
634名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:46:58 ID:6Z8t0Pmy
仰星つえ〜な。花園でも頑張れ。
朝高良く頑張った。お疲れ様。

もうほとんど寝ちゃったけど一緒に見てた人も乙。
おやすみなさい。ノシ
635名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 04:48:26 ID:0PbKlKeD
おやすみノシ
636名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 05:09:14 ID:gqTd/rxQ
いいなあ明け方までテレビが見られる無職は
637名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 05:17:18 ID:lvMoNVwc
鮫島よかった!
638名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 09:04:58 ID:7Ig1+/fP
ここでまともに機能している部員が10人の千葉県民である俺が来ましたよ
639名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 09:07:59 ID:aWLcYZVL
>>636
こらこら勝手に無職って決め付けたるな
640名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 10:54:04 ID:bvhjDngm
朝高のモールはつえーよな
どんな練習してんのかな
641名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 11:30:25 ID:PnAaeZRT
トンガ負けた?
642名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 12:56:18 ID:CVjYC6gS
640
ゲロ モドスよ
643名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 13:00:23 ID:Vn7jjgDN
>>641

トンガは抽選負け
644名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 19:07:57 ID:fYp2Addt
んだ?トンガだ朝高だの。何があるの?外国チーム枠?ラグビーわぁまだまだ初心もんで
645名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 21:57:59 ID:Y9ksvRFI
群馬 東農大二
山梨 桂
福井 若狭
滋賀 八幡工
香川 高松北
宮崎 高鍋
鹿児島 鹿児島実
出場決定
646名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 22:00:34 ID:Vn7jjgDN
>>644

朝鮮学校は日本にある在日が行く学校じゃよ。
一部扱いはことなるが高校とほぼ同等と考えてよい。

トンガ=埼玉の正智深谷高校のことトンガの留学生を連れてきて勝利至上主義なため嫌われてる学校
647名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 22:11:58 ID:mHvKXD5M
>>646
朝高だって嫌われてるよ
648名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 23:10:54 ID:wtzie39Z
しかし、日川が負けるとはな。これでシード選考がまた難しくなるな。
649名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 23:16:10 ID:b8Rergnf
東西のシード数をそろえる必要なし
650名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 23:48:00 ID:U9HJ2hU0
>>647
ガラ悪いもんなぁ
651ウイポジャンキー:2005/11/15(火) 00:35:08 ID:UoM0z9Sm
 和歌山北が熊野に勝てば和歌山県三冠達成。
652名無し for all, all for 名無し:2005/11/15(火) 20:22:18 ID:rdPLXQkN
日川が負けてシードどうなんの?桂?流経?
653名無し for all, all for 名無し:2005/11/15(火) 20:29:07 ID:qZlFF4Br
実績的には流経っぽい。西陵とかもくるかも。
654名無し for all, all for 名無し:2005/11/15(火) 21:28:19 ID:MdI8dMiS
, -‐--、
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄  I:::::::I    引っ越し!引っ越し!!
 | |             |      i,(;;;ノI、;;;)l      さっさと引っ越〜し!!
 | |             |     .ゝ´ヮ`,ノュつ─◎   フォーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
___________
655名無し for all, all for 名無し:2005/11/15(火) 23:21:19 ID:YvWIgOva
その流経も関東大会で日川に負けてる
656名無し for all, all for 名無し:2005/11/15(火) 23:30:19 ID:qZlFF4Br
なら俺が決める!!
青森北秋工埼玉桐蔭西陵流刑!これで決定。
657名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 11:32:12 ID:dxfxgcYC
なんで日川は負けたんだろ?なんかあったのかな?関東大会二位がスーパーリーグで100ゲームされるような桂に…
658名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 12:33:34 ID:A4ay/QCz
>>656
西陵は西だった気がス。
659名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 12:34:34 ID:+3I3jRSN
東シード:秋田工業
西シード:大阪(3) 九州(4)
660名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 12:42:39 ID:+3I3jRSN
訂正

東シード:秋田工業
西シード:近畿(4)九州(3)

バランスいいね〜
661名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 13:03:36 ID:VSUjWIXv
>>658
西陵は東田。
662名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 22:02:18 ID:w/0JtVdP
徳島城東のCTBがすごい。
663名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 22:29:39 ID:7LKid02i
↑ 釣られましょう

どう 凄い?
パスを受けれないとか?
タックルは相手が怖くて出来ないとか?

あ あ そりゃ 凄い
664名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 23:08:13 ID:wAOZjWpN
祝!承知トンガ敗北♪

糞再投稿は生きる価値のないゴミ
すぐに死んでほしいね
665名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 23:16:12 ID:9fQGJtSp
長野県はどぅですか?
666名無し for all, all for 名無し:2005/11/17(木) 20:38:54 ID:8tpfour1
あげ
667名無し for all, all for 名無し:2005/11/18(金) 19:21:46 ID:C16LLBUb
今日放送のムキムキノーサイド!
啓光の監督が出演してました。
気に成るのは「伏見工業です」
「今年は去年以上に力を持った選手が揃ってますので、まとまればかなり期待できます」
目標「もちろん全国制覇です」
668名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 00:53:34 ID:zwpOtWdC
>>667
それ本当?
669名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 01:25:58 ID:x2G2yDWY
頑張れ筑紫・・・今まで何度東福岡に花園行きを止められてきたか。
670名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 07:14:42 ID:FRvd/n+u
>>668
ほんまっす
ABCのHPで聞けます。。。
671名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 07:23:25 ID:FRvd/n+u
今日の 伏見工ー成章 テレビ放送あります
672名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 07:57:23 ID:2et7mF0f
がんばれ筑紫ぃぃ!!!!!!ほとんどの福岡のラグビーファンはお前らを期待しとるぞ!
673名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 08:21:45 ID:Xo0J3OeQ
お前らレベルは高くないけど
岡山の準決は接戦でしたよ。
いいでしょー。
674名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 08:54:52 ID:FRvd/n+u
岡山工業
筑紫
勝って
675大分鶴が舞う:2005/11/19(土) 08:55:18 ID:vV0GBqZU
>>672
同感。筑紫がんばれ!
676名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 13:52:12 ID:w2rEsKzh
大分舞鶴61-0大分雄城台
1年生の荒川、村本が出場!
677名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 14:16:18 ID:m76VbIt2
茨城県決勝、ただ今終了。

茗溪学園 41-0 つくば秀英
ちなみに清真は準決で接戦だったが、つくば秀英に負けてる。

茗渓は2年連続13回目の花園出場決定。


678名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 15:57:56 ID:0THwoXCD
埼玉決勝 
深谷×熊谷工業 ロスタイム8分くらい、8−7で深谷が逆転勝ち!
福岡の結果まだ??
679名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 16:32:45 ID:rrw+dHis
東勝ったっぽい。
680名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 16:46:45 ID:rS6KaHBZ
大阪で見れる決勝の情報求む
681名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 16:50:14 ID:Y0slEyVt
筑紫は残念でしたね。うちの近くにあるんですが。我が母校東福岡勝利ー!
682名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 16:50:30 ID:d4lturoF
福岡決勝
東福岡 28−27 筑紫
683名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 16:53:05 ID:rS6KaHBZ
あっテレビね。
684名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 16:53:47 ID:rS6KaHBZ
接戦か。
685名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 16:56:26 ID:cK8rWWGe
愛知決勝

  旭野 30−5 西陵

悲願達成!!
686名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 18:07:32 ID:H5IfIx0j
すごいよ 旭野は!!
よくぞ ここまで。西陵を破っての花園よくやった。
687名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 18:16:00 ID:p63JUOxL
神奈川決勝

桐蔭学園53−日大高校7
688名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 19:46:33 ID:Xo0J3OeQ
筑紫って県立進学校じゃないですか?
689名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 19:52:41 ID:rS6KaHBZ
何処も決勝はだいたい決まってるのぉ。それか出てくるとこぎまりか。
690名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 20:13:37 ID:GCa7JubR
筑紫惜しかったな。
691名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 20:19:00 ID:q2YteRer
埼玉決勝
深谷 8‐7 熊谷工
692名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 20:53:38 ID:q39/dKnP
埼玉決勝
深谷8−7熊谷工業 (前半0−0)
深谷1T 1DG  熊谷工 1T 1G

ロスタイムの発表は後半は3分だったがプレーが継続され深谷が逆転
トライをしたのは後半38分30秒くらい、熊谷工ゴールライン付近での
攻防は10分近かったかな?ロスタイムの間熊谷工が2回コラプシングで
ペナルティをし今度反則したら認定トライだと審判が注意した後の
プレー、深谷がモールで押し込み自然にモールが崩れたあと、またモール
を作るかと思われたが、ラックからボールを出したLOから内側のFLに渡しトライ、
693名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 21:03:39 ID:zwpOtWdC
得点みると東福岡やはりそんな強くないみたいだ
舞鶴も同様。
694名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 21:11:42 ID:UaVvRXHS



伏 見 ジ リ 貧 オ ー マ イ ゴ ッ ド


695名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 21:14:55 ID:M0lhEXGd
伏見と成章はどっちが勝ったの?
696名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 21:23:10 ID:wFpVRUmr
伏見です
697名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 21:34:02 ID:9CrpZCu5
メンツの弱い年か、よっぽどのヘマをしなければ
まあ、成章に負けることはない
698名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 21:38:45 ID:aDjChK6Q
今年は波乱ですね。
正智が準決勝抽選負。
あの強豪日川が桂に負けた。
日川は春の選抜で準優勝。関東大会でもAブロック準優勝。
菅平でも啓光学園・天理・秋田工業に勝っているのに・・。
生徒は可愛そうに!
699名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 21:49:07 ID:KRqg/EH5
>>698
アクシデントで負けたならかわいそうかもしれないけど
実力で負けたのならそれはただ弱かっただけだろ
700名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 22:13:02 ID:KM9EHAo0
千葉決勝

流通経済大柏 102ー3 専修大松戸
701名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 22:28:00 ID:I4GqJd+r
決勝にしては大差だな
702名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 22:41:44 ID:xB/QZ/yZ
>>698
日川は春の選抜で準優勝ってなんの大会っすか?
703名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 23:33:43 ID:0THwoXCD
関東新人大会のことだろ、これで東のシードがわからなくなってきた
704名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 23:46:33 ID:m76VbIt2
東のシード当然は茗渓ぐらいだな。
705名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 00:09:23 ID:5UDvaOfZ
桐蔭もシードだろ
706名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 00:22:36 ID:GSgXm2xY
東京なんか2校も出なくていいんです><
707名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 00:43:56 ID:EpisP4C5
東京は千葉とプレーオフでいいよ
708名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 00:46:08 ID:FJylCvnV
>>698
啓光は練習試合では毎年よく負けてるよ。
いろんな選手だしまくるし。
直前から大会期間に伸びる
709名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 00:47:48 ID:FJylCvnV
>>708
ちなみに選抜では
啓光が優勝で、準優勝は伏見か仰星じゃなかった?
710名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 06:17:38 ID:qSPKI9at
>>709
仰星
711東京都:2005/11/20(日) 14:13:29 ID:7S9UHNno
第一地区
成蹊19−17東京

第二地区
久我山29−15大東一
712名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 14:21:48 ID:4mjq/GhL
長崎北陽台30−19長崎北
713名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 14:22:12 ID:NxKEbKRS
岐阜は今年は岐阜工業が勝ったみたい…24−10ってヘボすぎ、と言うか関、去年の優勝校の癖して『トライ後のキック二本とも外れ』は無いだろ
岐阜工業は『全部成功(トライ後のキック)』してるのに…まあ取りあえず15年目の全国オメ
714名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 15:27:20 ID:8vw6+WXL
>>713
おい!!岐阜工業って準決勝で岐南工業に負けてるぞ!!
715名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 15:33:04 ID:8vw6+WXL
>>713
714です。ゴメン勘違いだった。岐阜工業13−10岐南工業で間違いありません。
珍しいね・・・いつもなら岐阜工業って関商工とやると蛇ににらまれたカエルみたいになっちゃうのにね。
716名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 15:34:06 ID:4DIa5Q0k
奈良の決勝って今日?結果わかってる人いたら教えちくり
717名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 15:44:15 ID:Om/K4juM
天理20-10御所工で試合終了。天理高校ラグビー部の掲示板に載っていた
718名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 15:51:53 ID:Om/K4juM
天理20-10御所工で試合終了。天理高校ラグビー部の掲示板に載っていた
PS.試合終了ではなく後半14分の得点経過でした、が天理優勝との事
719713:2005/11/20(日) 15:59:53 ID:NxKEbKRS
>>715
知り合いが出てるから聞いてみる
…でもまさか勝つとは
720名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 16:06:28 ID:cjgmhIcn
 和歌山は?。
721名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 16:29:38 ID:xr310sNr
長崎北は前半素晴らしい(特にFW)ゲーム見せ14-10でリード

後半はさすがに地力の差がでたが、後半20分くらいまではわからない展開だった。

722名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 16:42:57 ID:74OLx9RK
佐賀工95対8鳥栖工
723名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 16:54:13 ID:YpEVo8PX
新潟決勝
 
新潟工43−0新発田
724名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 17:31:52 ID:b3sk4F2e
啓光の眼中には伏見しかありませんよ。
監督も選手も。
725名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 17:33:48 ID:0Hw8EQg4
>>722
ついに2桁に!
726名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 18:24:44 ID:ge2V7FbB
岡山決勝

岡山工34−28津山工
727名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 19:08:28 ID:R6GvSbvF
福岡は2枠やるべき。ってか、ラグビーって他の高校スポーツに比べて、
地域格差が酷過ぎる。中国、四国、北信越、北海道マジいらねw
728名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 19:20:28 ID:BZIObp+X
佐賀工業 218-0 龍谷 50分
どんな試合や
729名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 19:21:43 ID:ge2V7FbB
広島決勝

広島工22−7尾道
730名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 19:24:49 ID:deAhZNJN
ラグビー決勝を見に行きました。

決勝の対戦カードは7年連続で翔洋vs浜松工業となりました。

翔洋26−17浜松工業

見た感じボール支配率は浜松工業のほうが長かったと思います。

簡単に言うと。浜松工業が時間をかけて攻め。翔洋がボールを奪って勢いよくトライするという感じでした。翔洋はいつでもボールを奪えるように中盤に選手を集め、DFは薄かった。そのため隙を突かれることもあった。
しかしミスの多い浜松工業を攻めた翔洋が勝った。
731名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 20:09:58 ID:/gUjAIqy
和歌山の結果 熊野24ー14和歌山北
熊野がFWで圧倒したが全国では通用しない。和歌山北のバックスが良かったので
全国出場は和歌山北の方が面白かったと思う。ミスの差やね。
732名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 20:25:18 ID:faRioXhf
長崎の決勝を観戦
FW戦でスクラムは安定していたが、その他のプレーでは北陽FWが圧倒
ポイント周辺をFW・BK関係なしに、連続攻撃でゲインを切って優勢に進める
だが、最後の一線で北高が踏ん張り、逆に少ないチャンスをものにして
10(1T,1G,1PG) - 14(2T,2G)で後半へ
後半、風上の北陽がキックも織り交ぜながら、得点を加えていく
北高はインジャリータイムに1Tを返すのが精一杯
北陽台 30 - 19 北高でノーサイド
コンタクトプレーの力強さで北陽が有利に戦った結果

来年度、北高BKはSO以外の全員残るが、FWは2年生が二人残るだけ
チーム内の練習でFWの強化を図らないと北陽や南山のFW相手に後手に回り
BKの走力を生かせない展開になるやもしれん
733名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 20:38:31 ID:8BZpoTRq
東京は成蹊と国学院久我山。
成蹊は花園でもいいとこまで行きそうだよ。
734名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 20:40:33 ID:0Hw8EQg4
>>733
ぶっちゃけ2回戦で消えるよ
735名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 20:50:28 ID:Ly1BqUd5
>>722
鳥栖工業が強くなったのか、それとも今年の佐賀工業はたいしたことないのか?
736名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 20:56:53 ID:5Nwrrgv+
長崎見に行きました。
732氏が言っている通りコンタクトプレーの力強さはあった。
737名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:26:17 ID:GSgXm2xY
例年に無い非常事態は起こらなかったのか?
738名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:27:43 ID:Ly1BqUd5
長崎の準決勝以降のスコアを見た感じでは、4校の力は拮抗してたようだな
739名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:29:25 ID:f9ZlxV+l
>>728
佐賀工キックオフ→相手がボールをこぼす→こぼれ球を拾い上げて展開またはFWがゴリゴリ→トライ
小城監督が敵のチームに向かって「お前ら早くセットしろよボケ!」
以下繰り返し
740名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:33:21 ID:xFiQ9TRl
非常事態
トンガ高校が準決勝で負けた!深谷が花園出場!
関東大会準優勝の日川が負けた!梶原率いる桂が花園出場!
741名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:39:48 ID:IVwuVmgJ
>>739
確かに鳥栖工業は、ワザト靴の紐結んだり円陣組んだり汚い行為でした。
ラグビー精神に欠けている!!!
742名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:47:06 ID:sUmnLzuU
確かに!
毎年、エスカレートしている。大量得点を阻止しようと色々かんがえてるのでは?
ラグビー技を磨いたほうがフェアプレーだと思う。
743名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:48:14 ID:/l70CX5m
>>739
母校である普通の公立高校が昔、大阪予選で大工大(確か全国ベスト4)に0-74ぐらいで敗れたんだが、
その試合でさえ、「キックオフで前に進んだ以外、後は下がるのみw」って部の奴が報告してくれて、
「それはお疲れw」って感じだったんだが、それを遥に上回る三倍弱の失点の惨さは察して余りあるなw
744名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:53:07 ID:kk8WCW2e
第一地区 成蹊19−17東京
ロスタイム大逆転。
泣くな東京、秩父宮の花。

成蹊がんばるんだぞ!
745名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:53:19 ID:kk8WCW2e
第一地区 成蹊19−17東京
ロスタイム大逆転。
泣くな東京、秩父宮の花。

成蹊がんばるんだぞ!
746名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:53:33 ID:kk8WCW2e
第一地区 成蹊19−17東京
ロスタイム大逆転。
泣くな東京、秩父宮の花。

成蹊がんばるんだぞ!
747名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:53:58 ID:kk8WCW2e
第一地区 成蹊19−17東京
ロスタイム大逆転。
泣くな東京、秩父宮の花。

成蹊がんばるんだぞ!
748名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 21:54:49 ID:kk8WCW2e
第一地区 成蹊19−17東京
ロスタイム大逆転。
泣くな東京、秩父宮の花。

成蹊がんばるんだぞ!
749名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 22:00:52 ID:NYAocMMZ
東海地方を見てみると・・・
愛知→西陵商が破れ 旭野が出場
岐阜→関商工が破れ
岐阜工が出場
じゃ、三重は四日市農芸が破れて朝明が出場するのか!?
注目だ!!
750名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 22:06:48 ID:dSLUuwoz
>>739
監督もまた鬼畜だなw
いや手を抜くことは相手に失礼だ
751名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 22:07:49 ID:jBqVPx3v
>>731
和歌山決勝、俺も見てたよ。
うん、和歌山北のBKは見ていて面白かった。逆転して欲しかったな。
後半から見たんだけど、前半は熊野のFWにやられちゃったのかな?
752名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 23:52:02 ID:5snaA/qa
実際、今年の佐賀工業と筑紫はどっちが強いんかね・・・
佐賀と福岡の予選を合同でやって2校選出にした方が
佐賀西とかも同じくらいのレベルの高校と試合できて
良いと思うんだが
753名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 01:20:10 ID:swl/QqIU
今年の佐賀工は点差だけ見るとあんまり強くないのかな?
試合内容知ってる方詳細お願いします。
あと抽選日はいつなんですか?
754名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 01:59:20 ID:IPL4XjLc
>752
今年の筑紫と佐高は直接試合をしたけど、筑紫が勝ってたよ。
755名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 02:33:40 ID:tyfdxkz8
今年の東京はレベル低すぎです。
まあもっと弱いとこもあるから、2回戦から3回戦あたり。
756名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 06:05:42 ID:kvgldiPR
抽選日は、27日?確か 
757名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 07:19:44 ID:Y1oU62kC
12月3日
758名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 07:26:32 ID:CGmF1oko
シード校っていつ発表されるの?
12月3日?
759名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 08:10:33 ID:VJ0/7s2M
>>739 >>741
時間稼ぎは確かにイクナイ事だが、その発言は問題あり杉だなあ。
他校の選手に対して50歳過ぎた監督が……。これじゃ佐賀の高校ラグビーの
発展はないな。結局佐賀工だけ強ければいいんだろう。前々から問題発言の
多い御仁ではあったが、ますますドン引き。
760名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 08:21:46 ID:2g1ovB94
岡山は上位4校の力が拮抗していて面白いです。
どうだ他県の人羨ましいだろう。県大会から面白い。
ただレベルが…orz
しかし選手@校に集めれば(^^)シャキーン
761名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 09:29:44 ID:YsgyU2qR
福岡から帰ってきたかいがありましたよ。北陽台の大勝利よ。ふれ〜ふれ〜北陽台!
フォワードの集散の早さ、バックスの力強さは見事。それにしても北の12,13はひどかったね、ディフェンスはざるだね。
762名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 11:25:06 ID:YvzZ7TFH
>>759
しかも教頭
763名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 11:29:31 ID:n+48aTKE
>>672
修猷館や福高なら超進学校なのでOBや
応援している人たちは多いけど
筑紫は・・・?
俺の周りでは東ファンばっかりだけど!
東じゃないと花園では勝てないと福岡の
ラグビーファンはみんな思っている。
764名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 11:52:49 ID:YGEDetXT
>>763
こっちの周りは筑紫ファンが多かった。
まあ、筑紫が好きだからというよりも、いいかげん東以外が花園行けやって感じだったが。
765名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 12:48:51 ID:kvgldiPR
全国大会組合せ抽選会
12月3日(土)13:00〜
毎日新聞社B1F オーバルホール
766名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 14:55:08 ID:tco+G4OF
>>761
北の12、13ってU-17九州代表じゃなかったっけ?
767名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 16:37:12 ID:9mqklxrF
広島県花園予選決勝 広島工22-7尾道
昨年初出場の尾道を破って広島工が出場
768名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 19:39:32 ID:kvgldiPR
名曲「ノーサイド」が花園テーマ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000018-spn-ent
769名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 20:27:16 ID:RlVVfyVO
U19アジア大会日本代表は誰や?
770名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 21:40:18 ID:HcFb84mv
関東地方でラグビー後進国の千葉にトンガ高校がそのまんま移転すれば
千葉全体のレベルが上がりそうで面白いかも
771名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 22:14:55 ID:IWcgBiTV
や〜い!
糞斎藤〜♪

ざ・ま・あ・見・ろ!

おまえは埼京線でウンコ漏らしながら秋田工の大活躍でも見てろ!w
772名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 22:16:04 ID:gceIdUSj
燃料点火はいらん。
773名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 22:34:52 ID:OZ8jfNjz
大阪朝鮮ってスポーツ強いんだな。
高校サッカーの大阪代表かよ。
生徒数何人位いるのかな
774名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 22:57:21 ID:QP0FSgSi
>>773
スポーツ学校だよ。
生徒は、600人ぐらいで、
今年のラグビー部は57人。
公式戦前の運動部は、確か授業出なくて合宿なんだな。
しかも中高一貫で運動部が受験で体力落とすこともなく、
中3で引退すれば、すぐ高校の練習に参加できるんだ。
しかも、休みとか日本の高校とかに比べて長くて、
その期間に、東京朝鮮と合同練習とか、朝鮮学校だけの大会とかやってるんだよ。
775名無し for all, all for 名無し:2005/11/22(火) 21:56:33 ID:7p/gJRIE
天理一回戦でかなり接戦みたいだけどどうしたの?
得点に限っては御所より少ないし
奈良は毎年御所以外相手にならなかったはずだけど
今年の天理かなり弱い?
776名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 08:06:54 ID:DOl7kcVo
>>774
すげぇ〜詳しいな〜
もしかして、工作員?
777名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 10:27:52 ID:bc31gG2t
そろそろ流経大柏優勝してくれよ!
今年はサッカー部も選手権初出場だし
778名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 10:31:52 ID:M6JY4dFa
今年はシードは東西それぞれというのはやめて欲しいなあ

大阪3校、伏見工、舞鶴、北陽台、東、佐賀工の8校だけでもいいけど・・・
779名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 11:08:56 ID:5zGJFfj7
シードなんてやめた方が面白いと思うけどな。
毎年ベストエイトが同じような顔ぶれになるだけだし。
シードがあるから、一回戦はほとんど消化試合になってるし。
780名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 11:21:09 ID:azp9c+OW
>>779
でもそうするとますます虐殺試合が増える事に……。
781名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 11:30:22 ID:8Vyap2gi
775さん、確かに弱いッス。でも、一回戦の教校学園は練習試合で御所に勝って、実力的には今年二番目のチームです。
782名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 12:25:13 ID:mui36r2T
>>781
まじで?
御所って天理以外奈良で負けたことなかったのに…
今年の奈良県はレベル低いな
783名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 12:31:39 ID:ezVOYZdv
甲子園の高校野球はシードが無いのに、
何で花園はあるの?
784名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 12:52:14 ID:VkESuMlC

1)へたをすると、県代表同士が戦って100対0もありうるスポーツ。

2)それなのに、強い数校が第一回戦からあたってつぶし合うと
 面白くない上、優勝校は実力よりくじ運に傾くから。
785名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 12:54:52 ID:BHLIH1Hw
シード校だって、一回戦から勝ち上がった方が気持ちいいだろ。
一回戦で疲れきってるチームとやって、ハンデもらって勝つよりも。
786名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 13:38:47 ID:akIhQGdi
一回戦からでもいいが、ベスト8までに大物が食い合う展開はさけたいな
787名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 14:20:38 ID:akIhQGdi
報徳12-12関学
788名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 14:21:09 ID:+qo/2V+1
オー 関学ロスタイムに報徳に追い付いたで
789名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 14:38:50 ID:Tm5oE80w
ほんと三重県の選手は情けない。全国でトップレベルのスポーツが一つもなく弱すぎる。さっきもラグビーで県内出身チーム四日市農芸が外人部隊に敗退。結局、三重県民の力なんて全国では全く通じないカス同然の力なのさ。
790名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 14:45:57 ID:olEqqpme
朝明が勝ったのか。
791名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 14:51:17 ID:/XAwlTXK
熊本の県予選の結果がわかったら教えてくれないか?
792名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 14:59:36 ID:kI35oQEx
三重県大会 農芸負けた
朝明が三重県代表に
793名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:04:09 ID:0V7XJe3C
朝明?
794名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:04:46 ID:elkH8iOe
>>791
後半20分

荒尾26-15熊本西
795名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:06:40 ID:+qo/2V+1
関学ー報徳 抽選結果 どうなった?
796名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:09:47 ID:jp1w+qrc
報徳が花園へ
797名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:14:50 ID:0V7XJe3C
てか関西創価って強いんか弱いんか分からんな。成績はまぁまぁいいのに決勝組などにボロ負け
798名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:17:17 ID:Tm5oE80w
朝明はチョン留学生や県外選手ばっかのチーム。こんなチームに負けた一応去年までは王座だった農芸は情けない。もう下村は責任とって辞任しろ、こいつ全国制覇が目標とか口だけじゃねーか。あーあ来年からはチョン朝明が三重の常連校になるのか、実につまらん。
799名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:18:01 ID:elkH8iOe
熊本代表決定

荒尾31-15熊本西
800名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:34:22 ID:/XAwlTXK
>>熊本代表決定

>>荒尾31-15熊本西

熊本西負けたか…。
ありがとう。
801名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:36:05 ID:jp1w+qrc
報徳の結果だよん
http://www.rugby-try.jp/taikai/taikai.php?id=87
嘘吐きの多いからき〜つけや
802名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:41:10 ID:0V7XJe3C
全国の朝鮮が花園に集まったら良かったのに
803名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 15:41:46 ID:+qo/2V+1
796
情報サンクス

関学 大きい相手に低いタックル びしばし決めて好チームやった。
また来年頑張って!
804名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 17:14:44 ID:CYoGeFN0
最後報徳はゴール前でのペナルティ繰り返してたから、
関学はあそこでトライしないで報徳の反則をさそえば
認定トライで真ん中からキック狙えた可能性もあったな。

まぁ自分らでトライできたのはあの場所しかなかったが。
805名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 18:10:00 ID:a4jW/8EZ
>>798

朝明って県立だろ?なんで留学生ばっかりなんんだろ。
806名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 18:44:50 ID:jp1w+qrc
これで全国揃ったんで
U19のメンバー発表やな…来週か?
807名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 18:47:11 ID:lVFKFfvY
808ちょい質問:2005/11/23(水) 19:03:05 ID:3LgGpgI+
花園期間中に店で売ってる各校のユニホーム型の携帯ストラップありますよね?あれって一つのチームどのくらい数ありますか??いろいろと頼まれて買わないといけないので…。詳しく方教えてください。
809名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 19:39:50 ID:B++aCcR2
シードが決まるのはいつ?
810名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 19:46:19 ID:64Hk5xiH
応援の各校の旗はもらえるの?

811名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 20:02:52 ID:nUPuJan7
812名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 20:05:15 ID:olEqqpme
>>811
シード校はもっと早く決まるだろう。
813名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 20:09:11 ID:nUPuJan7
こりゃ失礼。1週間前ぐらいには決まるかなあ?
814名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 20:11:24 ID:olEqqpme
去年は確か11月228日にシード選考会があったような希ガス。
815名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 20:12:57 ID:rGr0sgd/
一月、長くても31日までですが
816名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 20:19:44 ID:VkESuMlC
今年は12月3日
817名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 20:31:40 ID:olEqqpme
だからそれは抽選会だってば。
818名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 21:29:01 ID:IPvLQz/b
関学残念だったな・・・。
来年は頑張れよ。
819名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 21:54:28 ID:pBFxHfqf
>>>818
だいぶ、審判のアシストがあっただろう。
報徳は、あの状況でよく踏ん張ったよ。
ただ、両チームに、ほんまミスが多かったわ。がっかりや。
打倒大阪なんて夢のまた夢だよ。
820名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 22:01:12 ID:WyxiZ1UP
朝明は熱血バカ監督が悪い!こいつはスクールウォーズ真似してるのか知らんけどかなりの熱血漢だそうだ。
朝鮮人も毎年留学生として受け入れてるマジで!
だがら農芸の下村は悪くない、悪いのは何としてでも花園にでたい熱血バカ。
見たことないから暇ならどんな奴か試合みてやるよ。

821名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 22:33:07 ID:IPvLQz/b
>>775
相手は昔の天理教校付属でしょ?
そこは20年位前に一回だけ花園にも出ているよ。
確か、天理教布教の後継者育成のための学校で、全国から生徒が
集まってるんじゃなかったっけ?
中学時代の経験者が多かったのかもね。
違ったらすみません。
822名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 22:42:49 ID:bXO+R70n
>>809
去年はたしか、11/24に代表校が出揃って、
その日のうちに、シード校が発表されたはず
去年はAシード、Bシードの区別がなかった
823名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 22:44:14 ID:1RsvZtHe
>>821
法政前監督のヤマカンが3年の時に予選で負けたのがそこ
824名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 22:53:59 ID:uOq1POSI
>>821
あれは奇跡
それ以降は端にも棒にもかからないザコ
だったんだけど今年合併したのが影響したのかもな
825名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 23:05:56 ID:ijOh4rX6
>>805
朝明は同和推進校でしょう?
だから県立といっても、特別なんでしょ。


826名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 06:09:54 ID:xgn3MEzJ
シードは26日
827名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 12:39:09 ID:xgn3MEzJ
朝明
場所は四日市やんね?
828名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 18:55:09 ID:zERjTOFS
なんと桐蔭学園がAシードに選ばれたぞ!西は啓光と舞鶴だ。
意外っちゃあ意外な結果だな。
829名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 18:59:52 ID:xgn3MEzJ
Aシード
東=桐蔭学園
西=啓光学園・大分舞鶴

Bシード
東=黒沢尻北・秋田工・茗渓学園・流経大柏・久我山
西=伏見工・大工大・東海大仰星・東福岡・長崎北陽台

本抽選は、12月3日13:00
830名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 19:06:16 ID:xgn3MEzJ
↑ でもこのシード…どっか忘れてへんかな〜
831名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 19:10:09 ID:xgn3MEzJ
仙台育英・深谷・天理・佐賀工…は今年いまいちなん?

久我山より茗溪の方が強いとかって言ってた人おってんけど…

どなんやろ
832名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 19:21:15 ID:7xsB1PNf
朝明は四日市!!
833名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:09:21 ID:vHhbCSJB
>>828-829
これほんとか?

ありえんだろー
なぜ東西のバランスをここまで守る?

てか、Aは啓光、仰星、伏見だろ
834名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:13:21 ID:vHhbCSJB
そもそも桐蔭のAなんて論外だろ

舞鶴にしたって仰星に、春も負けてて
こないだも59−7で負けたってかかれてたけど・・・

Aが早く消える場合もあるけど、事実上の優勝戦がベスト8とかでありそうで
疲れ果てたところを、2番手グループが叩いて優勝しちゃうとか・・・
835ラガー:2005/11/24(木) 20:14:34 ID:h8SQuRWP
U19のメンバーを教えて!
836名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:18:24 ID:w1M+vWDA
>>831
育英は秋工、黒沢尻に劣ってると思う。
 実際深谷の方が流経なんかより上だと思うけど、県内の実績が良くなかったから。
 天理、佐賀工は関西シード7校に比べるとちょっとな、東のシードと戦うと面白いと思う。
837名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:21:34 ID:xgn3MEzJ
833
ほんまです。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=rugby&a=20051124-00000099-mai-spo

2・3回戦でえらいな対戦ありそうやな…
838836:2005/11/24(木) 20:21:56 ID:w1M+vWDA
関西×→西○
839名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:23:12 ID:vHhbCSJB
>>831
とにかく今年の久我山は弱い。
シードはとると思ったけど、かなりヤバイと思う。
相手によっては2、3回戦くらいで消えてもおかしくない。
840名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:24:30 ID:PCfqUsrp
育英、深谷、天理、佐賀は恐怖のノーシードになりそうだな。
841名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:25:17 ID:vHhbCSJB
>>837
さんくす
おどろいてるよー

普通に啓光、仰星、伏見が抜けてると思うよ。

関東はヤバイって。
842名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:25:47 ID:zERjTOFS
桐蔭がふさわしくないとかそういうのはやめよう。
843名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:26:36 ID:+jHz6GZz
桐蔭にAシードはやっぱり重荷?
>>840あたりに喰われても特に驚かないな
844名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:27:37 ID:Qc2j6vLW
【Aシード】啓光学園、大分舞鶴、桐蔭学園

【Bシード】黒沢尻北、秋田工、茗渓学園、流経大柏、国学院久我山、伏見工、大阪工大高、東海大仰星、東福岡、長崎北陽台
845名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:28:30 ID:j+BO5CEZ
舞鶴のAシードは驚いたな。
啓光は文句なしやけど、舞鶴は仰星と伏見より明らかに格下だし
桐蔭は東日本では1番強いかもしれないけど、
東福岡や北陽台よりも下でしょー。
というか、桐蔭ゾーンに佐賀工が来たら佐賀大喜びなんでない?
いくら今年の佐賀工が弱いと言っても桐蔭よりは上だと思う!

846名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:29:28 ID:zERjTOFS
>>843
そうなったらなったで「Aシードがノーシードに敗退!!」と、
でっかく祭りあげたらいいやん。いつもならまずないことなんだから。
詳しくない人から見たら力関係なんてわからんだろうし。
847名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:31:00 ID:PCfqUsrp
>>845
Aシードはベスト8まではシード校と当たらないから、3回戦あたりは
強いノーシードと当たる可能性が大きいな。
 佐賀のノーシードって結構久々。11年ぶりだったかな。
848名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:32:02 ID:3fzBEwiq
今年の国栃のシード撃破に期待
849名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:33:09 ID:vHhbCSJB
>>845
ありえる。
桐蔭ゾーンに、弱めのシード校+ノーシードの強いとこがきたら、
ここから、準決勝、決勝に進むことになる。
850名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:33:25 ID:zERjTOFS
国栃なぁ。いつもさりげなく期待してるが、
シードとやると予想以上に大敗すること多し。
851名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:37:21 ID:j+BO5CEZ
ノーシードの学校はみんな桐蔭のゾーンに入りたいだろうな。
852名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:38:33 ID:Qc2j6vLW
大阪勢と伏見はBシードか、弱いな。
853名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:40:19 ID:zERjTOFS
さすがにそれはない気がする。あくまでも桐蔭に勝てるだけの力がないと。
854名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:40:53 ID:vHhbCSJB
>>852
いや、一番強いでしょ。
だからAシードも食われると思う。

おれは東西のバランス考慮しなくてもいいと考えてるけど
なんで協会はここまで考慮するんだろね。
855名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:41:42 ID:zERjTOFS
>>852
俺はそのほうが、1試合でも大阪と強いとことの試合が見れていい。
Aシードだとベスト8からだからなんかもどかしい。
856名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:54:42 ID:xgn3MEzJ
桐蔭って日本代表おらんのに・・・

Aシード
東=桐蔭学園
西=啓光学園・大分舞鶴

Bシード
東=黒沢尻北・秋田工・茗渓学園・流経大柏・久我山
西=伏見工・大工大・東海大仰星・東福岡・長崎北陽台
857名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:59:15 ID:TwxVhnT9
久我山本当によえ〜な〜
初戦で負ける可能性結構あるなこりゃ
858名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:03:10 ID:PCfqUsrp
>>857
クジ運次第だな。シード級のノーシードと当たったら
初戦で消える事はあり得る。東京の決勝を見た限りでは。
859名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:03:31 ID:/aas36tv
久我山の試合、MXで見た。
野球部OBだが、自分たちの代のラグビー部員と比較すると
身体が小さい印象がある。身軽でスピード重視なのか。
監督の意向なのだろうか。
860名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:08:31 ID:vHhbCSJB
久我山は小さいが(これは例年の啓光も同じ)、
それ以上に細い印象。
別にいいと思うけど、最近はおとなしい感じの選手が多いね。
一緒に横で試合みたことあったが感じよかった。啓光や仰星もそうだけど。
861名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:18:26 ID:/aas36tv
そう、細いという表現が当てはまる。印象としては
太くてデカい選手が多かったんだが、
近年はこういう細身の選手がいいのか。
862sage:2005/11/24(木) 21:26:41 ID:+dEWUD85
ラグビー後進国千葉の代表校がシードですか?
http://www.sakura-j.or.jp/sl/result2005.html
この成績から見ても深高は初出場だからシード権は与えないと
いってるようなもんだな
863名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:30:51 ID:iubxBJe6
純粋に力だけを考慮すればAシードは 蛍光、行政、伏見、工大の4つだと思う
864名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:36:32 ID:vHhbCSJB
>>863
そうなんだが(選抜はダメだったし工大は外れると思うが)、
協会が東西の数をそろえる理由がわからん。

シードの件、MBSとか高校ラグビーで検索してもでてこないんだけど
どこにあるの?
865名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:38:33 ID:SEXMRGev
>864
サンスポドットコム
866名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:41:56 ID:vHhbCSJB
>>865
さんくす
サンスポだけがはやいね。
867名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:42:17 ID:2tt1fI0o
兵庫の決勝に関して一言。
同点(トライ数も同じ)引き分けの時は反則の少ない方が、次戦進出というルールが有ってもいいのでは?
868名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:43:28 ID:iubxBJe6
じゃあ桐蔭、工大、舞鶴で一番強いのは?
869名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:47:05 ID:dR3qFka5
大阪勢重視の抽選には変わりはないね。
昔なんてもっとほどひどかった明らかに
波乱狙いの抽選が組まれたりしてたしね。
870名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:47:20 ID:vHhbCSJB
>>867
抽選だったの?

>>868
工大か舞鶴だと思う。
871名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 21:50:40 ID:dR3qFka5
黒沢尻北がいきなりシードってのもこくだな
今年は東北シード枠外すべきじゃないのか?
872名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 22:31:19 ID:QMhQaZFR
>>862
代表の数や成績から言っても、どうしても東からAシード出すなら桐蔭よりメイケイっぽいけどね。
873名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 22:56:46 ID:iubxBJe6
今まで今年の桐蔭みたいにAシードぽくないAシード高てあった?
874名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 22:58:12 ID:w1M+vWDA
そういえばノーシードの佐賀工がAシードの桐蔭に選抜で圧勝したな
875名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 23:16:21 ID:wlJvzYs5
佐工は、偽Aシードの桐蔭の枠にお願いしたい!!
876名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 23:17:55 ID:W7ET580A
>>865
おまえエロいな
877名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 23:31:13 ID:UWywPuCp
予選見る限りでは桐蔭の力は春とは比べ物にならないぐらい伸びてるよ。
練習試合でも強豪に勝ってるし。
佐賀工業は逆に力は落ちていて、今の時点では桐蔭に勝てないだろう。
878名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 23:32:59 ID:8h6xoX7W
シード校は
佐賀工 天理 国栃 桂 仙台育英 深谷
辺りに喰われそうだ
879名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 23:50:17 ID:8LAV00d6
>>866
野球板から今度はこちらにレスするよ。
残念ながらアメフトには興味ないんだよね。
高校野球・大学野球・高校ラグビー・大学ラグビー・高校サッカー・高校駅伝でお腹一杯。
ちなみに母校の試合で印象に残っているのは
93年度報徳学園戦、96年度天理戦、97年度青森北戦、98年度天理戦、01年度慶応戦。
今年は1勝してくれればいいかな。
880名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 23:52:00 ID:w1M+vWDA
確かにな、佐賀工予選で100点いってないのには驚いた。
2年間シード食いなかったから楽しみだ!
881名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 00:10:36 ID:4AYFloBk
ここでも書かせてもらったけど、国体の少年ラグビーを見てきた。
大分の国体での成績は準優勝だったけど、ボールを持っていた時間とか展開したときの
大阪の崩れ方は他の試合では見られないものだった。
それとラインアウトからのターンオーバー。内容的には大分に分があったと思う。
大阪は長崎戦で割と楽な試合だった(長崎が集散で後手に回り攻め手を欠いた)ので、
大分の速さに面食らったのだろう。前にも欠いたように混成チームのバランスもある。
近所で観戦していたおっさんに聞いたところでは、菅平で舞鶴と伏見が試合したときに
僅差で伏見が勝ったけど、ラインアウトが完全な劣勢でキックを使えなかったらしい。
そう言えば大分舞鶴ノーシード確実なんて抜かしていたバカは恥ずかしくて出て来れない
だろうな。
882名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 00:11:25 ID:/pUg/sBA
深谷は大工大に負けてるからたいしたことない
883名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 00:12:38 ID:ZGHlafnZ
>>879
そうか。

準優勝が一度あったはず。
884名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 00:13:31 ID:D+/oKux3
やっぱ久我山とトンガが強くないと東西バランスだめぽ
885名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 00:18:37 ID:StlAuXgZ
>>235を見る限り、国体での大阪は全大阪というより、
個人能力の秀でた連中を適当に組み合わせた「工大・仰星連合」ってとこか
啓光は森田一人だけだし、国体の結果はあんまり関係なさそう
886名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 00:24:50 ID:jznNQxOP
>>867

アドバンテージというルールがあるのを知らんのか?
ラグビーは、笛の数=反則数ではない
887名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 00:30:54 ID:d9fx9QTt
U19発表

PR(1) 浪岡祐貴 なみおかゆうき   三沢商業 173 98 87.05.03
PR(1) 高坂平 こうさかたいら 青森北 174 108 87.08.17
PR(3) 端本太郎 はたもとたろう 東海大 東海大仰星 176 106 87.01.30
PR(3) 川村慶太 かわむらけいた   青森工 178 103 87.06.22
HO 正木敏秀 まさきとしひで 大体大 京都成章 173 90.7 87.02.24
HO 伊吹誠介 いぶきせいすけ   明大中野 172 85 87.05.07
LO 真壁伸弥 まかべしんや 中央大 仙台工 191 98.8 87.03.26
LO 大窪光 おおくぼひかる   近大付属 190 99 87.12.21
LO 矢澤達也 やざわたつや   熊本西 190 88 87.12.23
LO 森慶太 もりけいた   天理 180 83 87,06,10
FL/NO8 井上敬浩 いのうえたかひろ   高鍋 183 98 87.11.23
FL/NO8 川田一彰 かわたかずあき   熊谷工業 179 90 87.06.10
FL/NO8 西原忠佑 にしはらただすけ   大阪桐蔭 185 89 88.01.12
FL/NO8 日浅二郎 ひあさじろう   大分舞鶴 178 90 87.09.28
SH 安川宏 やすかわひろし   天理教校付 179 76 87.12.15
SH 榎本光祐 えのもとこうすけ   大分舞鶴 168 62 88.10.22
SO 呉基烈 オ・キリョル   東京朝鮮 180 82  
SO 田代宙士 たしろひろし   大分舞鶴 174 70 87.10.14
WTB 瀧本拓哉 たきもとたくや 龍谷大 御所工 168 63.4 87.03.24
WTB 山口真澄 やまぐちますみ   長崎北陽台 178 83 87.11.05
FB・WTB 沼尻大輝 ぬまじりだいき   熊谷工業 174 69 87.08.07
CTB 岸和田玲央 きしわだれお 法政大 御所工 178.1 81.4 87.01.18
CTB 黒宮裕介 くろみやゆうすけ トヨタ自動車ヴェルブリッツ 栄徳 170 72 87.01.04
CTB 谷藤尚人 たにふじなおと   盛岡北 181 95 87.09.01
FB 大矢保貴 おおややすき 青森北 174 67 87.05.28
888名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 01:13:42 ID:NbC5FAoE
今回は花園出場校からもかなりメンバー入りしているな。
889八役:2005/11/25(金) 01:47:18 ID:1iD2/BS5
八役(889)
890名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 03:35:58 ID:Frty7SSB
大阪から三校も出すから揉めるんだよ。
東京と北海道以外各都道府県一校でじゅうぶんだろ、くだらねえ。
891名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 06:14:49 ID:OY+RJovw
シード漏れは虎視眈々・・・
892名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 06:32:41 ID:OY+RJovw
U-19
PR 浪岡 三沢商 173・98
PR 高坂 青森北 174・108
PR 端本 仰星高 176・106
PR 川村 青森工 178103
HO 正木 京成章 173・90
HO 伊吹 明中野 172・85
LO 真壁 仙台工 191・98
LO 大窪 近大付 190・99
LO 矢澤 熊本西 190・88
LO 森慶 天理高 180・83
F/8 井上 高鍋高 183・98
F/8 川田 熊谷工 179・90
F/8 西原 大桐蔭 185・89
F/8 日浅 大舞鶴 178・90

SH 安川 天理教 179・76
SH 榎本 大舞鶴 168・62
SO 呉  東朝鮮 180・82
SO 田代 大舞鶴 174・70
WT 瀧本 御所工 168・63
WT 山口 長北陽 178・83
WT 沼尻 熊谷工 174・69  FBも
CT 岸和田 御所工 178・81
CT 黒宮 栄徳高 170・72
CT 谷藤 盛岡北 181・95
FB 大矢 青森北 174・67
893名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 06:55:36 ID:d9fx9QTt
1
894名無し:2005/11/25(金) 07:16:08 ID:tgi/PVFj
シード委員会の素人親父共正月は恥ずかしい目にあうから今から入る穴探しとけ
895名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 08:37:55 ID:+Dc1w8VU
>>894
シード委員会が素人?
春、選抜、夏、各地方大会、国体と実際に見てきて
お前なんかよりよっぽど詳しいわ!
今年は、特に東日本のシード選定は
過去に例がないくらい難しい。
東と西のバランスを例年どおりとするなら
これがベストとは言えないまでも
ベターであることは間違いないだろう。
それを叩くのは筋違い違いだ
896シード:2005/11/25(金) 08:39:30 ID:yzv/eLNM
佐賀・天理落ちて、桐蔭Aシード....?
897名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 09:26:01 ID:yAqEUKJY
シード13校教えてください
898名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 10:17:24 ID:7DhunORx
西Aシード−啓光学園、大分舞鶴
Bシード−伏見工、大工大高、東海大仰星、東福岡、長崎北陽台
東Aシード−桐蔭学園
Bシード−黒沢尻北、秋田工、茗渓学園、流通経大柏、国学院久我山
となりました。
899名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 12:11:13 ID:OY+RJovw
桐蔭って日本代表おらんのに・・・

Aシード
東=桐蔭学園
西=啓光学園・大分舞鶴

Bシード
東=黒沢尻北・秋田工・茗渓学園・流経大柏・久我山
西=伏見工・大工大・東海大仰星・東福岡・長崎北陽台
900名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 12:13:38 ID:OY+RJovw
佐賀工業が圧勝した桐蔭学園がAシードとは・・・
901名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 12:24:03 ID:+6aODQH8
桐蔭は菅平で天理佐賀育英に勝ってるから。まぁ仰星には負けてるんだが…
902名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 13:34:22 ID:cyet86pv
中央の真壁は入替戦でれない、去年は有田がU19でいなかったと思う
903名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 22:13:09 ID:2JN0Eiiy
>>881
ってことは国体予選で大分と引き分けた佐賀も強いってこと?
でも県内で100点とれない佐賀ってどうなのよ??
904名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 23:15:32 ID:gyGGmQon
正直桐蔭がAシードに値するかどうかは知らんが、
>>900のように数ヶ月も前の選抜だけで判断するのが
間違いだってことだけは分かる。
905名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 23:30:47 ID:3o3FE8Ms
トップ 8から対戦相手が抽選になったからAかB かはそう重要じゃないんじゃない。
906名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 23:39:58 ID:iSweq+Yf
Aシードは協会のある、東日本、関西、九州から一校ずつ出したんだろう。
東日本での力関係は、春は茗渓>>>>桐蔭だったが、今は桐蔭>>茗渓。
今年の東日本勢は、日川や熊工の敗退で混沌としている。
907名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 00:10:14 ID:5VdQYSSX
>>901
菅平なんてあてにならんよ。
菅平に限らず練習試合、啓光は毎年結構負けてるし。
908名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 00:23:10 ID:nedOBGf1
久我山がシード校中ダントツのザコであることははっきり言える。
荒尾や八幡工や報徳や佐賀工や國學院栃木や桂や青森北の方が強いことだけは確かだ。
909名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 00:46:07 ID:w1I9yVrY
深谷、埼玉代表としてがんばってこいよ!
注目選手はやはりSH関根とWTB大久保。
関根のディフェンスは凄い。
熊工FLのトライを阻止したタックルは強烈だった。
正智と試合でも巨漢LOがぶちかましに来たが正面から受け止めた。
なんとふっとんだのは正智LOの方でフラフラになってたのはワロタ。
まさに小さな巨人だな。
大久保の足も強烈。
熊工FBが裏に出て独走トライかと思いきや逆サイドからぐんぐん追いつくではないか!
そしてタックルでトライ阻止だもんな・・・ビックリしたよあの足には。
2〜3歩目からもうトップスピードに入るしあれでステップ切られたら誰も止められん。
910名無し:2005/11/26(土) 08:10:00 ID:aTZyJS6H
895お前も入る穴探しな。
911名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 09:07:20 ID:zHsiHBYF
>>909
勝てばなんでもいえる。
まー聞いおくことにする。
当然、正智が準決勝まで残ったから、ここまで行くんだろうな。
912名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:34:06 ID:ZUehlP0A
>>911
障恥ヲタよ、貴様らは不様に負けたんだよ。
全国のラグビーファンがお前らの負けを喜んでいるんだよ。
再投稿とかいうコーチが偉そうに荒らし回っていたが、今や虫の息だ。
913名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 14:01:30 ID:JG8NWdRZ
埼玉は熊谷工が出ればBシードになったと思うが、深谷はアタック、スクラム
が弱い、デフェンスはシードレベルだと思うが
914名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 16:05:14 ID:w1I9yVrY
>>913
確かにスクラムは熊工に押されていたね。
FWが弱いためBKの展開力を活かせないから得点力がない。
花園ではスクラムをしっかり組んでセットプレーを安定させ
いかに大久保、清水を中心としたBKを機能させるかがポイント。
ロースコアの展開に持ち込みたい。
ディフェンスから活路を見出し、少ないチャンスをミスなく
得点に結び付けていきたい。
モールは花園でも通用しそうだ。
915名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 17:12:24 ID:/vxE3IKV
>>912
再投稿とかいってアラシしているのは、
やはり県深谷の連中だったのか。
いい加減にやめろーよ。

916名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 17:53:44 ID:sQz9Y2RZ
Aシード
東=桐蔭学園
西=啓光学園・大分舞鶴

Bシード
東=黒沢尻北・秋田工・茗渓学園・流経大柏・久我山
西=伏見工・大工大・東海大仰星・東福岡・長崎北陽台
917名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 17:58:58 ID:WQkVC4p6
>>916
もういいってばw
918名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 20:14:56 ID:X85obGWC
再投稿は今頃恥ずかしくて出て来れないだろう。
埼京線で下痢してウンコ漏らした時点で普通は終わる。w
919名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 20:31:23 ID:KO/K5zdL
今年はトンガ勢で有名な正智深谷(元埼玉工大深谷)でんのか。ここと試合したことあるけど、トンガのやつてタックルしてもとまらんしな。
920名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 20:38:35 ID:XCN42BoP
今頃何!
君はトンガ人?
正智は1回戦で負けたよ
921名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 21:06:06 ID:WQkVC4p6
ところで大阪の新人戦の組み合わせは?協会は相変わらずうpしやがれへんし。
922名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 21:38:45 ID:cQ+W3saM
923名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 08:15:17 ID:ZHj7G289
パスワードどこにのっとんや
http://bbm.photochoice.net/event_list.php?class=rugby
924あいこ:2005/11/27(日) 09:44:52 ID:vvlr4q2P
ラグビー頑張ってる人遊びに来てね(*^_^*)http://pksp.jp/analtinpo/?&m=80&o=2
925名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 10:51:25 ID:kGL5VLpW
>>923
家族なので、問い合わせメールで訪ねてる。
出場した試合の分しか尋ねた事無いけど。
多分、出場選手本人か家族じゃないと無理かも。
会場で配布するパンフに載ってると書いてあったけど、それは参加選手に配るもの限定のようだし。
926名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 14:00:31 ID:Wqu6DxFj
てか埼玉、千葉、神奈川の決勝見たけど圧倒的に埼玉のレベルが高い。
千葉とか神奈川とかまずタックルができてない。ほんとに決勝か?って感じだったよ。
927名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 14:03:07 ID:4LXpzGJS
>>926
福岡2位のチームに手も足も出なかった深谷がレベル高いのかw
928名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 14:04:53 ID:bWi8q3Cl
トンガはまったく駄目だけどナ。w
929名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 14:17:14 ID:8uKQ165F
東海地区は初出場がそろってるけどレベルはどうなんだろう?西陵を30−5
で破った旭野って強そうじゃん。ベスト8位入りそうだね。練習試合で啓光とも
いい試合してるみたいだしさ。
930名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 14:30:56 ID:c+59YRoY
>>927
せいぜい関東の中では、ってことだろう
早とちりが過ぎる
旭野も桐蔭の山に入ったらもしかすると・・・・・・
931名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 15:45:50 ID:VXRbC+0o
今日いくつか練習試合があったみたいだけど、誰か結果知りませんか?
932名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 15:53:50 ID:uylaPcPS
秋田工33対12茗渓学園
933関西在住:2005/11/27(日) 16:24:35 ID:JJcYb325
天理45−7関西創価

東海大仰星102−0旭野

934名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 17:23:52 ID:OwkxZvED
決勝のレフリーをした北中氏。本日の天理大学-京都産業大学の後半途中で負傷
935名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 19:05:47 ID:xzxpUb7I
>>926
差があったからそう見えただけだろ。
深高対熊工は点差が競っていたからいい試合に見えただけ。
その実、レベルはたいしたことない。
936名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 19:14:47 ID:BJRfmgmP
>>933
関西創価って・・・
予選で消えてるやろ
ネタかw
937926ですけど:2005/11/27(日) 19:14:55 ID:Wqu6DxFj
ほかの県に比べたらってことです。誤解を招いてすみません。でも弱くは無いと思いますよ。
特にディフェンスは強いですね。トンガ勢を止めたんですから。
しかも日本代表勢3人を擁する熊工にも勝ってこの勢いでがんばってほしいです!
938名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 20:43:49 ID:eEbphlpy
あれ熊工って代表3人もいたのか沼尻、川田、後誰?
939名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 20:47:08 ID:mZQMH4YW
熊工は沼尻、川田だけ
940名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 21:23:26 ID:Ji9tKARA
トンガじゃなければラグビーファンは好意的に見てくれるよ!
941名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 21:37:13 ID:0CP0GV6+
糞再投稿はコタツでミカン食べながらテレビ観戦w
初売りに出かけてまた電車で下痢してウンコ漏らすw
942名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 22:41:52 ID:VXRbC+0o
>>936
練習試合だバカ。予想ではないよ。
943名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 22:55:21 ID:1R13ElfQ
>>942
練習試合というけど、>>933のいう仰星対旭野はいつやったの?
そんな話は初耳だよ。
944名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 22:56:38 ID:VXRbC+0o
そう思っただけだ。俺が聞いたから答えてくれたんだろうと思う。
945名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 23:10:52 ID:0yKH8Kgn
誰かID:VXRbC+0oを殺してくれ
946名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 23:14:09 ID:VXRbC+0o
おいおい非道いなぁ・・・
947名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 23:33:34 ID:0yKH8Kgn
空気読めるなら二度と現れるな屑
948名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 23:52:41 ID:kESdN3/2
キモス
949名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 05:11:10 ID:TR+uWQk7
>>926
俺もその三つ見たけど、攻撃力は流経が一つ上といった感じだったよ。
100点差つけてたけど、それに見合った内容だったし。タックルは特別弱いとは
思わなかったけど・・・。見た感じ深谷よりもまとまってたぞ、チームとして、、、
950名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 06:09:06 ID:D4M7ZFOp
949
来月地区決勝がTVであるから

見ようぜ
951名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 21:32:57 ID:Vf1hUJ63
おん
952名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 22:19:16 ID:GD5/mb0D
今回のシード校選定およびAシードの選定についていろんな意見があるようだ。
どんな選び方をしてもシード漏れした陣営からは不満がでるわな。
ただ啓光以外のAシードについては異論が出るのも仕方ないかもしれんな。
いずれもう決まったことだから12月3日の抽選を楽しみに待とう。
東のBシード校にとって元旦の西のBシードとの対決は心中穏やかじゃないだろうよ。
なにせ西のBにはAシードになってもいいくらいの仰星と伏見工が入ってるからなw
953名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 22:24:13 ID:/8OmffI9
元旦まで生き残れるか(ry・・・
954名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 22:51:47 ID:CfRc8K3L
>>952

仰星はともかく伏工にAシードの力はないぞ
955名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 22:53:33 ID:/8OmffI9
>>954
2年前みたいに意外なところでコロッと負けるかもな。
956名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 23:00:10 ID:VN/9Lgde
>>954
仰星は伏見に練習試合だけど負けてるんでしょ?
957名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 23:24:48 ID:YugejEc6
「仰星はともかく」だって…
958名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 23:35:13 ID:/8OmffI9
俺は日本航空第二に期待してる。
北陸勢をこれから引っ張っていくであろうし、
北陸から上位に食い込んでいく姿もラグビーファンとしてみて見たい。
959名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 23:41:10 ID:4p3am6w/
>>956
確か伏見が3戦3勝のはず(内容も伏見が勝ってる)。
伏見は強い。啓光と1勝1敗(公式戦)で内容も五分みたい。
(仰星も啓光に今年は五分だが花園で勝ててない)。

啓光、仰星、伏見がAシード(実力では)。
960名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 00:12:44 ID:xUr8v1BX
伏見がたいしたことないならもう啓光で何もなしだな
961名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 01:06:07 ID:vQDKj4JY
山口県の萩工って強いんですか??
962名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 01:09:17 ID:N0rS120J
>>960
それは違う。相性があるからね。
それに、啓光は今から大会中までさらに強くなるから
963名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 01:16:08 ID:OZpUB/oN
        ∧ ∧  わーいわーい
 三    (・ ∀・) 
       乂⌒ノ、
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
964名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 01:36:53 ID:j2BcxuXe
花園決勝去年は箕面のチア、今年は??
965名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 09:14:27 ID:HIWkca8v
トンガに知り合いが行ったんだけどなぁ。A勝ち取ったらしいし・・・TVで見たかった。

ところで、土佐の母校の尾道ってどういった感じなんでしょうか?
966名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 10:16:09 ID:WvQlFZGb
舞鶴を応援している私ですら舞鶴のAシードは驚いたよ。

西シードからしたら、3回戦まではどこと当たろうが
大した問題じゃないでしょうね。
それより準々決勝の組み合わせが気になる・・・。
啓光でさえ準々決勝で仰星と当たったらベスト8敗退の可能性あるもんな。
せめて舞鶴にはベスト4にはいってほしいから
準決勝までは3強と当たらないでもらいたいよ。

ベスト4は啓光・仰星・伏見工・舞鶴が実力的にも1番妥当かな?
3強+工大はさすがに大阪残りすぎですよね。
967名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 12:15:34 ID:e+d6PX0/
966
たすかに…
しかし啓光・仰星・伏見工・舞鶴
ベスト8あたりであたりそうやん
968名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 12:29:30 ID:R3gQt+oi
>>965
第二の江の川って感じだ
969名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 13:54:59 ID:eBDPXr0Q
>>967
その4つがきっちり分かれることの方が奇跡だ。
970名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 15:31:05 ID:2673ILAM
先日、辰巳にUー19の練習を見に行ったがFWは激しい練習をしてたよ。
真壁はマジでデカい。
大窪とほとんど変わらないはずだが一回り大きく見えた。
三列で目立っていた選手がいたがたぶん西原だと思う。
デカいのによく動くし、コンタクトがハンパない。
その後スクラムマシンでの練習になったが何故か流経大柏の松井が
指導に来てた。
SHは萩本Hが身振り手振りで熱心に指導していた。
榎本は左パスが浮くことが多い。
BKはタッチキックの練習をしていたが法政の森田張りのすごいロングキックを蹴れる選手が一人いた。
沼尻か呉だと思う。
971名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 18:34:20 ID:dqAVkyRr
>>966
同感やね。
自分は大阪人だが、舞鶴、伏見工にもがんばってほしい。
やいやい言う奴がおるかも知れないが、抽選で奇跡(準決勝に啓光、仰星、舞鶴、伏見が残る)起こらんかな〜。
ええ試合見れると思うねんけどな〜。
972名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 19:56:21 ID:JNmTu9KP
舞鶴と伏見と公立同士どちらが強いかな?
973名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 19:57:16 ID:XmikF+Og
舞鶴はAシードになるぐらい強くない!!ベスト4に入れない気がする
974390:2005/11/29(火) 19:58:32 ID:Ev+glbVZ
同じ県立でもぜんぜん違うじゃん・・・

かたや県トップを争う進学校、かたやラグビーで立ち直った元DQNの巣窟だった職業高
975名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 20:12:39 ID:oioxmLTJ
関西以外では、決勝しか生中継じゃないの?
堕ちたなあ。
976名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 20:14:51 ID:eBDPXr0Q
Jスポーツが全試合生中継、それで十分や。
977名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 20:40:42 ID:bHLdC9KJ
年々中継が減って行くな。
978名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 21:16:02 ID:N0rS120J
昨年までは準決も生放送あったけど、
なくなるのか?困るぞ
979名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 21:26:38 ID:e+d6PX0/
この時期だけスカパーしたら

今はタダで付けてくれるしな
980名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 21:26:48 ID:VzEpYSWv
俺もU−19の練習見たがスクラムの練習マシンが普通のと違って
滅茶苦茶重そうだったな。
前にぶっといローラーが付いてて1回のコールじゃビクともしない。
「おらおら!もっと押すんだよ!」と怒声が響いてたわ。
すごいロングキック蹴ってた香具師は朝鮮の呉。
大分舞鶴の2年生SHを目当てに見に行ったが確かにパスが浮くな。
実戦向きなんだろうか?
FW第三列の動きがよかったしメンバー見たときはショボいと思ったが
結構いい感じかもしれん。
981名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 21:47:51 ID:N0rS120J
>>979
いつまでタダなの?
年末は帰省するからね。
中川家のハイライトはみれる。
神戸製鋼がサポートするんだし、TVでやるんじゃないの?
982名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 21:50:17 ID:eBDPXr0Q
今のところ中継が増えるとかいう情報は聞いたことがないな。
ところで先日工大×天理の試合があったそうだが、結果誰か知りませんか?
983名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 22:02:22 ID:CcgBYW+w
>>973
久我山や正智みたいなザコよりは強いのでは?w
984名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 22:04:35 ID:eBDPXr0Q
それは励ましにはならんと思うよ。
985名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 22:06:36 ID:ayhgNJaF
あれ?U−19ってSHは榎本になっちゃったの?
中村は駄目だったか?
986名無し for all, all for 名無し