【連覇へ】ラグビー早稲田大学統一スレ78【驀進】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
公式HP
http://www.wasedarugby.com/
早稲田ラグビー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23596/

前スレ
【夏合宿】ラグビー早稲田大学統一スレ77【部内マッチ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1121784190/

関連スレ
【天才】早稲田大学1年五郎丸歩【怪童】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1102225123
【早稲田】今村・首藤・矢富・曽我部【黄金世代】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1107925017
早稲田のCTBについて考えよう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1107955813
2名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:34:44 ID:RPTEwzOC
3名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:35:14 ID:pxbJVFYU
でさ、スクラムと接点は圧勝したのか?
4名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:36:41 ID:nKH6ytYU
曽我部はスタメンか?
5名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:38:11 ID:qq/BBQKi
感じているかも
6名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:38:50 ID:D9PfKYKo
早稲田Aは強いな−
ほんまに
7名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:38:52 ID:TG4FyX/Z
ちょっと不満だな。
Aメンバーは集中力が足りんのじゃ?
中身はともかくスコア的には昨年や春と変わってないぞ―、春からずっと何をしてきたのか

まあ連覇はこれで確定したが50くらい取らないと圧倒とはいえないな
8名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:39:17 ID:tc2g1H0F
ルーマニア
9名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:39:50 ID:uxgCDWot
どうもピリッとしない展開だったがとりあえず春より点差を広げて勝てたのはなにより。
10名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:40:57 ID:pxbJVFYU
バックスの差が出たらしいが、重要なFW戦はどうだったんだよ?
11名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:44:21 ID:/fBBxUi6
こんちわ
ちなみに何対何で勝ったの?
12名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:44:26 ID:v12o7Acd
>>7
何様のつもり?
13名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:46:04 ID:8WCJDP0d
フォワードのミスが多かったということ?ラインアウトも相当研究されていたのかな?
ただ、それでもダブルスコアなら総合力がついてきたということ。結果ヨシ!あとはSOに待望のあのヒトが帰ってくれば。
14名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:46:07 ID:N0jVLgsd
ヨンサマ
15名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:47:37 ID:yGBaWJrB
>>1
乙。でも慌ててたのかな?
リンクが違っているので訂正するよ。

関連スレ
【天才】早稲田大学1年五郎丸歩【怪童】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1102225123
【早稲田】今村・首藤・矢富・曽我部【黄金世代】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1107925017
早稲田のCTBについて考えよう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1107955813
16名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:47:43 ID:nKH6ytYU
銀トライ
17名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:48:24 ID:cOyxyUIt
Cも早くも14-0
18名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:49:23 ID:TG4FyX/Z
>>12
なんだおまえ
19名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:50:31 ID:nKH6ytYU
宮田いいねえ
20名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:51:18 ID:/fBBxUi6
喧嘩は止めて!!
試合結果教えてー
21名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:54:38 ID:sTpyZwoU
前スレ嫁と言ってやりたいところだが、あえて書く

D戦 56-21
A戦 38-19
22名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:56:06 ID:Y+d2Y251
関東、有賀任せじゃダメだ。
春口が頑張らないと。
23名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:57:50 ID:nKH6ytYU
上田一トライ 21−0
24名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 14:57:57 ID:8vdVz4kM
もう公式に結果載っているが
25名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:03:35 ID:/fBBxUi6
>>21
ありがとう!!
26名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:13:52 ID:nKH6ytYU
Bは楽勝だな。これから曽我部登場か。
27名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:19:45 ID:8RPxa1rL
早稲田が全体的に強くなったのか関東が勝手に弱くなったのかどっちですか?
28名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:21:30 ID:3egnGq8t
関東Aのメンバー
西垣、田中(3)、笹倉、三根、西、北川(忠)、阪元、土佐、
吉田、藤井、小柳、重見、櫻谷、北川(智)、有賀(4)
29名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:29:17 ID:cOyxyUIt
曽我部パスすげートライ5本目!もうAでいいよ。
30名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:30:48 ID:TG4FyX/Z
今、田井中、高山らがいなかったのか。
それであの点数とは、やはり早稲田Aには集中力が足りんかったんだろう
31名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:31:22 ID:v5L7Ix4T
この数年、早稲田が本気で選手を集め続けているからな。
だったら、差はつく。
32名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:32:04 ID:nKH6ytYU
ID:TG4FyX/Zうざいな。
33名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:33:26 ID:cOyxyUIt
関東山口、早稲田須藤にこけにされて、6本目。
34名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:35:43 ID:cOyxyUIt
またまた曽我部のピンポイントパスで7本目。ほんとにパスすげー
35名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:36:31 ID:nKH6ytYU
45-0かってことか?
36名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:41:00 ID:3JFjyTr4
>>30
いなくて困るのは今、高山くらいだろ。
言い訳はもういいよ。
37名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:43:33 ID:QpZIJ5kM
田井中が出てたらトリプルスコア。
38名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:44:50 ID:v5L7Ix4T
曽我部のパス、見てーな!
39名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:47:40 ID:cOyxyUIt
関東原田シンビンとなったが、早稲田の申し入れでシンビン取り消し。
40名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:49:27 ID:+oThdbep
ラフプレーで曽我部に怪我させるなよ、関東!!
41名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:49:47 ID:QpZIJ5kM
瀧澤と原田のマッチアップが気になる。
42名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:50:46 ID:nKH6ytYU
ほんとシンビンばっかでどうしようもないな。春からまったく学習していない。さすがバカン。
43名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:52:11 ID:yGBaWJrB
>>42
学習しないのではなく,学習できない。
44名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:56:54 ID:8vdVz4kM
練習試合だからシンビンとなっても代わりの選手を入れるのは構わないと思うんだが
代わりに春口にレッドカードを突きつけろ
45名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 15:58:19 ID:cOyxyUIt
45-0で3勝目
46名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:01:41 ID:nKH6ytYU
Cも無失点でがんばれ。
47名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:02:43 ID:cOyxyUIt
高梨、山口、浅見、中園何も出来ずでした
48名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:09:50 ID:nKH6ytYU
BのBKはみんな一般入試なんだよな。
49名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:12:10 ID:nKH6ytYU
ってゆうかC戦でシンビンあったら俺は許さない!
50名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:20:21 ID:cOyxyUIt
長尾トライで同点。独特の抜いて行くコースもってる。
51名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:23:39 ID:hnq3047I
>>47
ナニイ?こいつら全員「怪物だ!、化け物だ!」
じゃなかったの?「お陀物」に変えたほうがいいな。
52名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:29:36 ID:v5L7Ix4T
関東には、一つくらい勝ってもらいたい。
53名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:43:10 ID:nKH6ytYU
前半は同点か。
54名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:47:02 ID:8vdVz4kM
1つくらい勝たせてやれ
4つ全部負けると春口が何をやりだすか分からん
55名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:50:58 ID:hnq3047I
前半同点だろ。この分じゃ後半佐賀筑な。
スタミナないもん。関東。

しかし長尾っていいよな。
56名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:53:18 ID:vm4DbMsf
>>54
全部勝つのも礼儀だよ
57名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:54:45 ID:nKH6ytYU
トライ取られた
58名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:55:17 ID:hnq3047I
FW劣勢みたい。
後半開始早々ゴール前スクラムからトライ奪われた模様。
59名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 16:58:10 ID:uRFaSZw+
還元
60名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:03:17 ID:nKH6ytYU
ペナルティー狙ってきた 
61名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:06:16 ID:nKH6ytYU
よっしゃー 逆転だ!28-24
62名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:13:26 ID:cOyxyUIt
モールで5本目。ようやくセーフティリード
63名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:15:10 ID:nKH6ytYU
かくらいナイス!
64名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:22:34 ID:nKH6ytYU
16点差か。もう大丈夫だろう。
65名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:28:15 ID:cOyxyUIt
4タテ、おめ
66名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:28:16 ID:nKH6ytYU
終わったか?
67名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:29:10 ID:nKH6ytYU
ID:cOyxyUItおつかれさん。
68名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:32:01 ID:v5L7Ix4T
cOyxyUItさん、朝からありがと。
69名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:32:32 ID:80m4MghQ
どうもありがとうございました
70名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:35:10 ID:WZIxAciC
中継の皆様、ありがとうございました。帰路、お気をつけてお帰りください。
71名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:47:00 ID:TG4FyX/Z
なんと清々しい気分よ、今日はビールがうまいだろうな


関東はさっさと解散すべき
マナーなき集団にラグビーする資格はない
有賀主将の責任も重大
72名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:48:59 ID:sTpyZwoU
アル中になって逝っちゃってくれw
73名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:51:12 ID:WZIxAciC
ラグビー以外に取り得のまったくないトコから唯一の存在証明を
奪うなんて・・・・
ちょっとやり過ぎ?
74名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 17:52:27 ID:91/dAfuR
中継ありがとう。族の加齢臭には気を付けないと窒息死しちゃうよ
75名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 18:21:27 ID:Qs9FeHhV
ここまであっさり勝ってしまうと拍子抜けだな。
優勝確率85%といったところか。
どうせだから最低三連覇はいってほしいな。
できたら四連覇きぼーん!おそらく20年は破られないだろう。
76名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 18:28:31 ID:NTSL7FhH
今日は春に審判に食って掛かった子は出たのでしょうか?
77名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 18:34:03 ID:D9PfKYKo
やっぱ違うな早稲田
78名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 18:42:54 ID:WZIxAciC
>>75

復活曾我部・今村・首藤・矢富らが4年になる来年は鉄板。
五郎・権丈・畠山らの再来年もかなり有力。
四連覇は夢ではない・・・しかし
堀越・今泉・藤掛(+郷田)のときも四連覇絶対と思ってたら翌年
早速コケタンだよな。
最大の問題は指導者でしょ。清宮後継の。こうなると。
79名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 18:57:57 ID:hkXysj4Q
早稲田Bと関東Aはどっちが強いのでしょうか??
80名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 19:14:35 ID:NSSuNixx
826 名前:名無し for all, all for 名無し :2005/08/21(日) 17:38:42 ID:u2xAgUP8
さあさあ! ただの馬鹿大学の諸君! キミたちは本当にただの馬鹿です。
ここはひとつ、馬鹿というプライドを持って生きていこう! 馬鹿でも前向きなら
いいことあるんじゃないの? なあ、お馬鹿ちゃん!

81名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 19:29:48 ID:TzM0qD9f
>>78
>堀越・今泉・藤掛(+郷田)のときも

全員バックスじゃないか。
今泉も藤掛も怪我に泣かされたし。
82名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 19:36:11 ID:WZIxAciC
もしかしたらこの対戦、今年が最後じゃないの?
清宮が辞めると・・・清ー春の個人的つながりもあっての春夏の陣だもんね。

春さんの口癖「弱くなったら早稲田・明治が試合をしてくれなくなる。」
が現実になりつつある。

もっとも。明治は当分大丈夫。っていうか役不足だろうけど。
83名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 19:38:50 ID:HOtaX9Xl
>>82
そんなに突っ込んで欲しいか?
84名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 19:41:47 ID:AYoQrqfb
>>78
あの年は、FWで残ったのは相良だけじゃん。
早明戦だってギリギリの引き分けだし。
逆に、よく決勝に残ったぐらいな感じ。
85名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 19:42:46 ID:AYoQrqfb
あ、清田君の2年目の話か。
あれは確かに拍子抜け。
正月も越せなかったわけだから。
86名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 19:46:59 ID:WZIxAciC
1回戦で同志社の李に前田夏洋がチャージされたんだよ。
清田って住友銀行だったっけ?
87名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 19:52:00 ID:NSSuNixx
835 名前:名無し for all, all for 名無し :2005/08/21(日) 19:50:13 ID:WZIxAciC
ショックで帝京に食われないようにね!
88名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 22:11:03 ID:N+zURBrW
しかし、早稲田OBの伊○の親父とかみさんちょっとはしゃぎすぎだろ。
久我山時代から他の保護者から顰蹙を買っていたけど、早稲田に入っても
相変わらずだな。上のグランドフェンス際で、慶応の推薦がどうとか明治
がどうとか、みんな周りの者に聞こえているの分かっているのかな?
まだ、諸○の親のほうがたしなみがあって評判よかったけど、早稲田でも
おなじかな?
89名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 22:21:52 ID:ZEqU9JtB
今日のAの試合中、選手の中から「おい、審判には何も言うな!」
って声が聞こえました。
佐々木キャプテンが言ってたのかな?
90名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 22:23:53 ID:hkXysj4Q
さすが早稲田のキャプテン!!
ラガーマン精神が見についとる!!!

それにひきかえどっかのキャプテンはなあ・・・チーム一つまとめきらん!!
91名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 22:39:17 ID:kzPLX7Tk
Aマッチ感想
試合の流れは昨年度の決勝戦と一緒。最初に2本取って1本返され、その後膠着。
逆転されたが、すぐにひっくり返して引き離し、最後にロスタイムで北川に取られて
終わるところまでそっくり。
関東は課題のラインアウトをかなり修正し、6月とはうってかわってBKに積極展開。
矢富も完全に封じ込めた。それでいてこの点差。
今や高山が戻るだろうが、早稲田も内橋が戻る。選手権で再戦しても苦戦はするが、
負けることはないと思う。
今村は強かった。つかまっても2,3人ひきずって前に出れる。
後半途中から平野が出たが、アタックではボールに触れられず。タックルは頑張って
たので十分合格点。
92名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 22:44:32 ID:kzPLX7Tk
Bの大敗は関東もショックだと思う。
原田、清水、草下、高梨、朝見、中園に大鰐、長野までつぎこんで完封負け。
山口なんか須藤に踊らされてた。
須藤は今日も何度もラインブレイクしてた。ディフェンスもしっかりしてるし
本当に良い選手。
曽我部についてはいろんな人が書くだろうから一言感想。
「金払ってもプレーが観たい。」

93名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 23:19:06 ID:lv5aeprS
19
宮田は私もかなりお気に入りです
94名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 23:21:21 ID:N+zURBrW
伊○のおふくろさん、こんな事も堂々と大きな声で言っていたな。
みんなが聞いているというのに。ひょっとしたら自慢したいんだろ
うな。

「昨日、雄○の同期が10名も山○さんの別荘に泊まってさ、面白
かったわよ。そして凄いことも聞いちゃった。・・・・後略」

本当に久我○時代とちっとも変わってないと思ったよ。俺のことは
多分覚えてないと思うけど、俺はよく覚えているよ。あのズドーン
とした体型と図々しい立ち振る舞い。周りの観客もあきれかえって
いたよ。自分の息子が早稲田の一員になったのが本当にうれしいん
だろうな。その気持ち分かるけど。俺も早稲田にあこがれたけど、
結局行けなかったんだよな。
95名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 23:23:09 ID:85ywMIWV
早稲田のBは凄いね
でもAとガチで戦った後だから、関東のBだと物足りなかったんでしょ
96名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 23:27:51 ID:Qs9FeHhV
>>94
ラトゥーの奥さん
田沼の母ちゃん

とどっちがうるさいですか?
97名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 23:38:55 ID:YXpoZREe
>慶応の推薦がどうとか明治がどうとか、

どうせならここも書いちゃえよ!
98名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 23:39:47 ID:6WN7MZWr
783 :名無し for all, all for 名無し :2005/08/21(日) 22:31:28 ID:Zy9a9Bqi
>>772
金満のクセに激弱の肩書紫豚がなにか言ってやがるwww
99名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 00:54:07 ID:E+DoYPv1
ところでおまいら、寸志寄付でGETできるメンバー表にいくら入れた?
俺は二枚しか持ってなかった硬貨の銅貨を掴んだ途端、マネージャー?と
目が合ってしまって0.05マソ出してしまった。Tシャツ買わずに焼きカレー
食って帰った。こんな弱い人間ではビヂネスは困難だ・・・。鬱
紙で払ったネ申おる?
100名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 01:06:47 ID:MTHr0fI9
>>99
5000円
101名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 08:00:08 ID:nu2hUYNo
伊○の親か・・・・。
102名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 08:11:39 ID:nu2hUYNo
>>94
俺は早稲田ラグビーOBの者だ、と言ってもクラブチームの方だが。
俺も、「別荘にラグビー部OBが10名泊まって、凄い話聞いちゃ
った。・・・・・」と言う話を周りの観客に聞こえるような大声で
話していたデブのおばちゃんにはげんなりしていたよ。あれが伊○
のおふくろさんか・・・。ちょっと痛いなあれは。みんな黙ってい
たけど、息子自慢にしか聞こえてなかったな。
103名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 08:13:08 ID:QH2EiIlu
またアホウセイの空耳アワーか
104名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 08:28:19 ID:AiekYaWd
自動車誘導係を務めていた内橋は10月末頃復帰。三角は肘の脱臼らしいが
症状は軽いので同じ頃復帰。小吹も来月には戻る。
105名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 08:40:43 ID:zQWibFJ4
でもAの試合、FWが不満だな。セットプレー、接点とも関東優勢に
感じた。それでも勝てない関東もやばいが。w
正直、FWで圧倒できると思ってたからね。これでは、打倒トップリーグは
できんよ。
106名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 09:05:57 ID:SxPxPHps
796 :名無し for all, all for 名無し :2005/08/22(月) 00:56:46 ID:VCEVAUBl
>>790そのリーグ戦でやっている法大と関学に今じゃ〜逆立しても勝てない名門私立?ワラ
周りヤツラの笑えないギャグもその辺にしろ。啓光のキャプテンが何年も入学してる早稲田レベルになってからモノヲイエ


107名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 10:39:07 ID:iqbo+JEA
>105
まあ確かに6月より関東FWは強くなっていると感じた。
こっちは内橋以外はベストメンバーだし。
スクラムは少し劣勢だったかな。今、池沢(こいつは出なくて良い)の変わりに
出てきた奴もそこそこ強かったし。
ただバックスの走力差、CTBの差が出たね。それと集中力、まとまり、
絶対勝ってやろうとする気持ちが関東より上回っていた。
108名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 10:58:22 ID:DwlEpjWb
曽我部のパスは本当にすごい。
内にマーカーがぴったり着いている10m先のレシーバーに、
ぎりぎり取れる(マーカーがぎりぎり届かない)パスを通してた。

ましかし、あんまりそれを追求するとターンオーバーの危険性
も増えるな。
109名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 12:56:24 ID:itVesH/d
サンスポの佐々木のコメント「大学選手権は通過点。昨年のチームにも勝てる」は
リップサービスなのか本心なのか・・・?
本心だとちょっと言い過ぎじゃないか?
公式の観戦記早く見たいな。清宮が昨日の結果・内容と現状をどう分析しているのか?

今年Vなら本当に3連覇が見えてくる。
Bは関東に圧倒的な差をつけたし。
滝沢種本畠山豊田後藤権丈東条林
矢富曽我部首藤平野今村田中五郎
盤石の布陣。
やはり最大の懸案は監督。

その次の年のBKがやや心配。

110名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 13:35:51 ID:0VUU8C5d
春はトライチャンスをけっこう潰したけど、今回はしっかり取れたよな。
ただ逆転するまでは、関東の方が試合を押していたのは確か。
結果はダブルスコアでの勝利。ただ春より差は詰まってると感じた。特にFWはね。
まあこのまま精進すれば優勝できるだろう。ただ佐々木のコメントが気になるけどね。
111名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 15:03:54 ID:S9yCozGf
>>109
LO後藤、寺廻
FL権丈、東条
エイト豊田

どう?
112名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 16:50:28 ID:itVesH/d
観戦記遅いな。
今年の早稲田はメンタルにムラがあるな。
Dが楽勝しちまって気合いが抜けたってのもあるだろ。
技術的には昨日は夏に練習した事はある程度できたが、春できた事の一部ができなくなったってとこかな。
そこはもう一度戻ってやり直しだろう。
モールは安定して押せていたな。

内橋10月末か・・・。しかも脚だと体取り戻すのに時間かかりそう。
選手権までには完調になるかな?

あと昨日の感じだと曽我部>銀>H。
怪我がなければ選手権には曽我部がAスタじゃね?
B後半→Bフル→A後半と徐々に慣らして。
113名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 16:54:05 ID:Xcu93IfR
FWが圧倒されてもそのパス回しが出来るかどうかだな。世界を考えた時ジャパンが
優勢の場面は殆ど無いと思われる。
 トップリーグの上位チームを倒すというのは、清宮の大口が移ったのだろう。NEC
・東芝・ヤマハ・トヨタの上位チームに勝てる要素はゼロ。
114名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 17:03:41 ID:JhZIhF3y
111
LO権丈は良くなかったか? あとFLに小峰、上田、笠原、松田が絡むとさらにいい
115名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 17:05:00 ID:TgKxa5KI
佐々木のコメントは本心だろう。
何か疑う要素はある?

>>113
>>NEC ・東芝・ヤマハ・トヨタの上位チームに勝てる要素はゼロ。

何で?ゼロって事はない。
去年、トヨタといい試合をしたんだからゼロって事は全くない。
116名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 18:55:12 ID:tOdbgm0X
観戦記アップされました。
117名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 19:11:38 ID:oD1CwLkC
稲が企業協賛チームになってから、大学ラクビーは全くつまらなくなったね。伝統も何もぶち壊わし。
おまえ達だけでやってろ、って感じになってきた。
118名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 19:14:39 ID:FY3QvIiJ
内橋ってどうしたの?
119名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 19:16:09 ID:5hNQAXZh
120名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 19:25:36 ID:nu2hUYNo
>>117
全く同感だな。
アデ○ダスの宣伝部隊として、機能しまくっているよな、稲は。
菅平でも、保護者等が、三本ラインの入ったポロシャツを着ているのも
萎えるな。
121名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 19:29:14 ID:TgKxa5KI
もう内橋にはスッキリ隠居してもらっていいんじゃね?

元々は、不利の予想だったから留年生も使おうって事だったんだし。
122名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 19:29:29 ID:itVesH/d
観戦記見たが、清宮的にはある程度満足のようだな。
まあやつの事だ。本心かは判らんが。
佐々木的にも慢心はしていない様子。
スクラムは後半はまずまずだったみたいだな。

まああれだけ課題が出たのに、正月、春以上の点差で勝ったんだから一定の評価はできるってとこか。
関東もFWはよくなっていて、それに対応できた訳だからな。
しかしあれでセットが安定してたらそれこそ50-12くらいになってただろうな。
123名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 20:00:06 ID:PO6otKN+
>>120
負け犬のひがみは、じつにみっともないな。
お前の趣味の悪い薄青カンタベリーよかマシw
124名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 20:07:28 ID:QbDIlBwR
ttp://blog.goo.ne.jp/all-free-321
うっちーのブログ
125名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 20:15:11 ID:XNVbX5rX
>>117
ttp://www.curufc.com/
これはケンブリッジのラグビーフットボールクラブのHP。
ちゃんとスポンサーあるだろ。オックスフォードも同じ。早稲田も同じ。


126名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 21:21:53 ID:oD1CwLkC
何が同じだ、能タリン。
じゃあ、イギリス行って混ぜてもらえ。
日本の稲田からやってきました!!、スポンサー制度は同じです、よろしく、と。
127名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 21:52:47 ID:EsiR5gOA
太田淳平はどうしてるんだろうな。。
最激戦区のWTBでも、万全なら赤黒に十分絡んでくる選手なんだが。
縦に強くて決定力もある。最終学年密かに期待してたのに。
128名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 21:59:49 ID:ae2IQbBT
三原・太田・高津・菅野・若野・・・みんないい選手だけどな。
129名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 22:36:24 ID:CIC/zhV7
昨日Bの後半のさらに後半で蘇華部絡みでいくつかトライ取った後、蘇華部のパスを
センター、ウイングが胸元に来てるのに早すぎて取れずにノコーンしたやろ。
シーズン中盤からAでそれまで灸のパス受けててその辺の修正は大丈夫なんかいな?
それとも灸のおかげでみんなうまくなった?
追伸 蘇華部ってなんかよくね?灸ってのも尻に火がついてるみたいでイイ!
130名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 22:45:59 ID:iLFy3scp
>>125

荒しのアホウセイやバカントにマジレス返してどうする。
それに相手は英語読めないぞ
131名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 22:56:45 ID:6Kfr4Myw
同意。
マジレスよりも憐れみを・・・

しかし、ほんっとに憐れだね・・・
132名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 23:02:16 ID:kHRcE7qc

大学ラグビーに終止符を打った責任は重いな。
133名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 23:36:24 ID:c7wm0QCW
谷口君、平野君、須藤君のできはどうだったんだろうか。
観戦した方教えてください。
134名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 23:46:48 ID:CIC/zhV7
>>91
そういやその通りだ。よく気づいた。ヤフォイでも誰もそんなこと言ってなかった。
最後の北川は余計だから封じろ。しかし最後に負けてる方の意地が出る揉んだ。雪の
ちらつく大田尾組のロスタイムとか。
>>92(91と一緒)
漏れは東京から来る人よりは近いのだが、それでもガス代、諸雑費で一万ちょっとが
気分的にあのプレーだけでメチャ安だよ。
>>99
壱百円也。
135名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 01:51:13 ID:22qZx4Qm
88=94=102
136名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 02:27:38 ID:M6RswsXk
菅平でD・A・B・C観てきた。
ポスト後で観ていたのだが、BかC戦での今泉コーチのレフェリー批判が気になった。
「何がペナルティなんだよ!」とか、かなりしつこく、激烈。
Dでは、春口監督がいつものようにポスト周辺でうろうろして、レフェリーに絡んでいて、困ったもんだと思っていたら、
次期監督の噂もある今泉コーチが、それ以上だったんで、かなりの違和感が残った。
137名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 02:49:44 ID:1s1hZ7li
アオキはトップリーグ入り決定らしいが、
どこなの?
138名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 06:50:43 ID:3Bbt8dSA
サントリーだよ。佐々木と有賀もだけどプロ契約。
139名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 07:06:43 ID:j12TJrsk
 早稲田ファンが、ここまで酷いとは思わなかったよ。菅平の上のグランド
フェンス際に、テントを張って観戦していたお前たちだよ。みんな狭い場所
を譲り合って、観戦しているんだよ。強い日差しやポツポツきた雨に対し、
後ろの人が見にくいので、みんな日傘や雨傘を控えたりしているのに・・。

 お前たちは、堂々とキャンプ用のテントを張り、日差しが強くなるとすだ
れまで掛けやがった。お前たちの後で試合を見ようと思っても、これでは全
く見えないではないか。しかも、テントの中にはテーブルまで設置していた
のには絶句したよ。早稲田のネーム入りティーシャツを着ていたお前たちだ
よ。少なくともそんな恥さらしなことをするのなら、早稲田ロゴ入りの服は
着るんじゃないよ。全く迷惑なことだ。
140名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 07:29:59 ID:1yRtfZuO
牛が牛を食べてる。
吉永小百合が恒例の差し入れ牛一頭。
141名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 09:26:56 ID:PcjUT4xw
今泉ねえ、大丈夫?
142名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 09:36:16 ID:7ElAs1KE
今泉、去年の早慶戦でゴロー擁護してたよな。
慶應の選手の対応にまず問題があった、こんな瑣末な問題で後の日本代表に
ケチをつけてはならぬみたいなコラム書いてた。

評論家ぶるんじゃなくてOBだから擁護したって感じだった。吐き気がしたね。
143名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 09:43:51 ID:9vBQI05v
今泉が監督やったらダメポかもね。
清宮の足元にも及ばんよ。
144名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 09:53:52 ID:PcjUT4xw
清宮の後は誰もやりたくないだろうな
145名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 09:55:47 ID:IdL3g3/R
でも関東はやっぱ侮れんと思ったよ。春より点数差は開いたが、
春より苦戦してるからねえ。接点は関東の方が激しかった印象だし。
まあむこうは80分間集中力が続いてなかったけど。
とりあえずそこまで差はないと思う。
146名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 10:01:55 ID:tHUgTzqk
また朝からアホウセイの猿芝居か
ホント楽しそうだね
147名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 10:31:36 ID:l7szKuFj
正直、明治と慶応にはもう少し、いやもっともっと強くなって欲しい。
もしかしたら負けるかもとファンに思わせる期待感??がでるくらいでないと
試合を見に行くのも面白くないからね。

関東よりも、ますはこの両校の強化を期待したい。
148名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 10:35:55 ID:0qGj5Bhh
>>142
慶應の選手が笛がなった後も足つかんで離さなかったんだっけ?
149名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 11:24:12 ID:57BQUgS1
>>149

数年前までは、菅平ものんびりした雰囲気でタープ張ってのんびり観戦なんて普通だったんだが・・・。
今年、階段席は8時過ぎには一杯だったらしいし。
もう泊って席取りしないと観れなくなるかもしれないね。
でも、あの人たちの後ろで見ようと思ったってことは何時に来たわけ?


あと、家風の投稿ね↓

今日の菅平、階段座席の中段辺りを朝早くから10人分以上シートを貼って陣取り、試合開始間際に来場したKGUファンの老人4人組は本当にひどかった。
満員の中人数分以上の席を占有しているだけでも顰蹙なのに(さすがに空いた席は他の方に譲っていましたが)あの狭いところでパイプ椅子を使おうとして後ろの席の方に注意された後は、禁煙なのにタバコをすってまた注意。
あげくには、最初のシンビンに「そんな細かいこと言ってるからジャパンは強くなれないんだ」の暴言。
関東ファンはマナーがいいと思っていただけに結構ショックでした。
150名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 11:57:04 ID:0qGj5Bhh
まあこういうのって結局たまたま見たマナーの悪い客を利用して
相手チームを批判・非難・中傷したいだけなんだよね。
非常に幼稚でみっともない行為だね。
飢えださんも以前コラムの中で早慶戦後に早稲田ファンにからかわれたって
怒ってたけどw
151名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 12:29:39 ID:r4GV2DZR
>まあこういうのって結局たまたま見たマナーの悪い客を利用して

アホウセイが幻覚をみるのは毎度のことだろう
早く病院に逝けと言ってやりたいね
152名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 13:54:11 ID:C10R9QA5
アホウセイがなんたらっ・・・て
くだらないから他所でやってくれる?
153名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 15:06:41 ID:hlrNwOEB
憶測とかdtuとか、早稲田を叩くことが人生そのものになっている可哀想な奴が多いんだよ
早稲田ファンとしては、そういう可哀想な奴を暖かく可愛がってあげることが必要だと思うんだが
154名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 15:29:23 ID:Zk2NVvim
他人を匿名掲示板でしか中傷できないチキンたちよ、他人に迷惑だと思ったならその場ですぐ注意しなさい、チキンだから無理だろうけど。チキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキン
155名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 15:50:52 ID:IdL3g3/R
>145
確かにA戦は、佐々木、松本も戻り、FWで圧倒できると
思ったのだけど厳しかったね。
それと関東は、B以下はバラバラ。このへんはB以下のクラス分けが
しっかりしていて、良く練習してる早稲田との差がもろに出たね。
156名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 17:54:16 ID:5VTyo/nm
帝京戦でのBKの編成がどうなるか。曽我部、平野、須藤みんな良かっただけに興味津々。
157名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 19:40:22 ID:j12TJrsk
139を書き込んだ者だが、何で俺が法政になる訳?
一応早稲田OBなんだけど。
158名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 19:55:41 ID:FX9xq6S0
>157
アホウセイと書いて、更に煽りたいわけ(関東・明治・
同志社等々が)。 あんまり気にすんな。
159名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 20:00:18 ID:kA4HxX7b

201 :名無し for all, all for 名無し :2005/08/23(火) 07:44:25 ID:gIbTiKit
憶測君へ
コテハン止めてから芝居が下手になったね
204 :名無し for all, all for 名無し :2005/08/23(火) 18:47:44 ID:dn0R/QFU
憶測よ、いい加減に早稲田に粘着するのを止めてくれ
お前のせいで同志社ファンが迷惑を被っているんだぞ

160名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 20:08:00 ID:uRxT6Hah
いいじゃん
アホウセイにしろdtuにしろ憶測にしろ
みんな可哀想な早稲田コンプと思って愛でてやろうよ
161名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 21:32:42 ID:1yRtfZuO
関東名物、怪物・化け物の孵化が今年はちと遅れているみたいですね。


水不足の影響かな?
162名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 21:41:40 ID:XkovcT42
なんかキミら早大生ってことがホントにうれしいんだね、良かったね  ぷ
163名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 21:50:28 ID:1yRtfZuO
馬韓くんも生まれ変わったら早稲田に来いよ!
楽しいぜ。
164名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 21:56:52 ID:OX7YUwKk
もう大学ラグビー終わった。日本のラグビーも終わった。
165名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 22:09:12 ID:ZR+p/NYI
>>164
そうだな。
早稲田がいくら勝とうと、新しいファンは殆ど増えてないのが現実。
166名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 22:11:18 ID:qBx5Xo42
>>165

早稲田スレッドの住人は、日々増えているがなー(笑)
167名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 22:59:21 ID:Zk2NVvim
結論

おまえら全員アホ
168名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:04:01 ID:SHTUDvcR
延世大Bメンバー、試してみたいメンバー満載だな。わかる気ガス。
あっと驚く大抜擢も。降格?も。
169名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:04:06 ID:6Rdeaz8g
明日、明後日のメンバーが発表されている。
QがBになって曽我部の名前がないということは、曽我部ついにAに昇格か。
それはわかるが、後藤、権丈までBになってる。ロックもAB入れ替えなのかな。
170名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:12:58 ID:YLh69W3L
でもBチームはめちゃ強いよね。去年のBより絶対強い。
おそらく対抗戦すべてBチームで戦っても全勝優勝できるっしょ。
つーか関東以外だったら、Bで大丈夫だな。
171名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:17:48 ID:SHTUDvcR
よく見たらあまりABは関係ないか。負けないように保険掛けたかな。
Dまでの顔ぶれ見ると、信賞必罰だな。東大戦以降で。
タマちゃん復帰か。A経験者なんだからガンガレ。
172名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:22:33 ID:9cJnrOdZ
延性大は高麗大と同じくらいの強豪のようだから
AB混成メンバーにしたんだろうね。
173名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:25:15 ID:kqP9LPWd
やはりお前らを打ちのめすのはメイジしかないな。
今年はムリだが、来シーズンからおま
174名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:34:52 ID:4GdyjyBR
くだらねえ。
空中分解したダメイジが何を偉そうにw
175名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:35:48 ID:YlBsgA/h
んこ
176名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:53:44 ID:sK6f9KE9
しかし、Bジャージのセンスの悪さなんとかならねーか。
正面はウルトラマンで、後ろは。。
177名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 01:02:28 ID:4NYEYDFq
AはA、BはBだろ。
という訳で、Bのメンバーから28日のAのメンバーを予想してみた。
ロックはラインアウトが酷かったから変えてくると読んだが...

1 前田
2 青木
3 畠山
4 寺廻?
5 後藤彰?/権丈?/百合?
6 豊田
7 松本
8 佐々木
9 矢富
10 高橋
11 首藤
12 谷口
13 今村
14 勝田
15 五郎丸
20 曽我部
178名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 01:33:16 ID:7GVAuckI
初めて菅平行って関東戦を見たけど、見る場所がかなり少ないね。
ゴール裏の斜面で踏ん張りながら見ていた。まわりの草はカメムシだらけ・・・
もう少し何とかならないかな。東京から車で行ったのに少し期待はずれ・・・
179名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 03:03:19 ID:4KFVHNne
アオキ、久我山出で契約社員とは情けないね
180名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 07:04:47 ID:MKOk4Xb8
>>179

佐々木はプロ契約だけど、青木は正社員じゃね?
181名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 08:32:00 ID:NWHn2Dlc
関学戦見に行く漢はおらんのか
しかしおまいら菅平まで本当に暇やの
182名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 09:38:38 ID:kMuPmWZE
BのLOが後藤と権丈って、ようわからんな。
帝京戦Aでも出場したらハードやなあ。
183名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 09:48:55 ID:6Z0WUSZr
延世大ってけっこう強いよね。帝京Aにも勝ったようだし。
LOは後藤と権丈かあ。たしかに関東戦では見せ場なしだったな。
まあ関東のFWも強いからしょうがなかったし、
それに寺廻、百合より下とは考えられない。
184名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 10:35:51 ID:g+bT37E7
松本もAにはまだ早いって感じの調子だったけど、帝京戦もスタメンなんかな?
185名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 11:47:00 ID:WbeRG49t

矢風の関東トピのocnootemachihayabaiとfandelvest3862753ってWファンだろ?
Wファンの「良心」と「恥部」という構図になっていて、面白い。


186名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 12:41:51 ID:sCoGv4+k
久木元はBに降格だね。もう思い切って、曽我部を帝京Aでスタメンにしてもいいんじゃないかなぁ。銀太郎をリザーブにして。ウイングは11首藤、14勝田だね。田中はリザーブ。
187名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 12:50:13 ID:uCNFGAtm
秋のメンバー(希望も含)1.前田2.青木3.畠山4.内橋5.権丈6.豊田7.松本8.佐々木9矢富10.久木元11.首藤12.曽我部13.今村14.勝田(小吹)15.五郎丸。後藤、三角、谷口らはリザかな
188名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 13:17:39 ID:9qFyuTfi
曽我部はまだ当分Aスタメンは無理。
関東戦でも一度もタックルに行ってない。
ここは頑丈なHにしばらく頑張ってもらおう。
ただ関東戦のデキなら銀がA。
最終的には10曽我部、12は平野。
14は微妙。最後は小吹かもね。
189名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 13:57:32 ID:t0Fbesed
埼玉工大に虐殺されつつあるね。今季、菅平で初の敗戦かもな。
190名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 14:15:58 ID:ZLtT2TpP
曽我部の12番はありません。
昔12番でつかったのは大田尾を外すわけに行かなかったから。
曽我部はユックリユックリ使うと監督が云っている。
ケンブリッジ戦までは先発はないよ。
191名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 14:42:43 ID:t0Fbesed
関西学院戦は48−21で勝利。
埼玉工大戦は7−37で完敗。
192名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 14:44:44 ID:zSK7SzCX
曽我部は帝京戦あたりからAじゃないかな?
193名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 14:55:01 ID:r7SMRpay
ヤフーでは、トンガ7人出せば、1部でも優勝できるぞと
豪語してるな。負けたもんだから、勝った相手を
やたら持ち上げてる。見てて見苦しいな。
194名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 15:05:10 ID:DIpgPE7P
185とか193とかなんでヤフーのことをすぐ2chに持ち込むんだ?
ヤフーの奴に文句があるならヤフーで書けよチキン野郎
195名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 15:47:33 ID:Ebf2uQ3q
埼玉工大戦はFWで相当やられたようだね。
でも相手はゴールキックが1本しか決まってないのか。w
延世大戦は後藤、権丈を入れて、FW強化してるな。
196名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 18:21:24 ID:9qFyuTfi
後藤、権丈は強化じゃなくて単なる関東戦のぺナなんじゃ?
Hもそうでしょ。
あれでは内橋の足元にも及ばない。
決勝は内橋は確定。
197名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 18:51:46 ID:6Z0WUSZr
後藤と権丈だけど、確かに関東戦ではLOとしてはパワー不足って感じだったな。
他大学との戦いでは良かったけど、関東相手には厳しかったね。
まあ関東はやっぱFW強いよ。冬にはもっと強くなってるかもしれないから、
やっぱ要注意かもしれない。それとHはどうにかならんものか?
関東もHを狙ってた感じだし。
198名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 19:23:35 ID:I2nS7UOw
関東戦にかぎればQだけ攻めるのは酷。ハーフもひどい出来だったもの。
199名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 19:36:43 ID:+gFTbMIz
後藤は(LOとしては)駄目だ駄目だ、と何回かいても。
「彼は来年のキャプテン候補だ。」「彼がラインアウト・リーダーだ。」
っていうプレーとは関係ない
頓珍漢なレスを必ずしてくる香具師がいるけど、今日はダンマリですか?
200名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 19:38:00 ID:mwg699oO
Bの面子でも大して遜色ないから、これでいいでしょ。

逆に、ここに出ていない銀や曽我部なんかは、
帝京戦はAでしょうね(曽我部はリザブーかな?)。
201名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 20:12:34 ID:zs7v9DCD
後藤はラグビー部にとって重要な名前です。
後藤コーチしかり、後藤翔太しかり。
色々苦労して結果を掴む名だと思われ。
今日は、スカパーで大田尾組の決勝やってたが、小吹の頭がオバさんパーマみたいだった・・・
202名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 20:20:07 ID:7rZwp99l
来年の主将候補に東条の名前もあがってるらしいですが
203名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 20:38:21 ID:+gFTbMIz
鯔さんのトコ、C・D戦もUPされたね。さすがカントー、どのカテゴリーでも
当りが強いわ。それにしても最高代は2部4位だべ。この異常な強さは何だ?
対抗戦きたら確実に慶明の上を行く。NO.2ってとこだな。
204名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 20:46:37 ID:sCoGv4+k
やっぱ主将は東条しかいないよ。首藤、今村、矢富のトクトク組は有り得ない。東条のポジションは、松本の後の7番。
205名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 20:51:16 ID:gSUzumYU
>>203

俺も東条がいいと思うし、いい選手だし、好きな選手。
だが、レギュが取れるかどうか・・・。
正直、松本と比べても結構差がある。頑張って欲しいが。

この代は主将の人選が難しい。
有賀、諸岡、大田尾を見てると主将はやっぱりFWがいいんじゃないかと思う。
ダイゴは例外中の例外だろう。
206名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 21:12:07 ID:+gFTbMIz
FWでも成功例(永田・清宮)、失敗例(清田)両方あるが。
東条(久我山主将)、首藤(桐蔭主将)のどっちかだろうな。
後藤も千種で主将だったがレギュラー取れそうもないし(3列で可能性はあるが)、
理工じゃ勉強忙しくて留年しそうだ。
法学部が授業は1番楽勝なのだが適任者がいない。
207名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 21:18:50 ID:N0IuugMn
なんでこの時期にこんな話題が出るんだ?
2年前の今頃、諸岡主将を予想していた奴がいるのか?
208名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 21:25:40 ID:NWHn2Dlc
清宮の偉大さを考えるとキャプテンも重要だろ、となる
209名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 21:47:28 ID:+gFTbMIz
大学の試合ってトンガ、人数無制限で出られるの?
210名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 21:50:50 ID:/a2XW3jB
>209
何人か忘れたが、人数制限あるはず。
それと今更ながら関東戦だけど、関東のFWの力は6月よりパワーアップしてた。
メンツは1番以外は変わらないメンツだったかな。土佐もかなりパワーアップしてたし。
当たり強いし、俺も関東は侮れない相手だと思ったよ。
211名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 22:25:23 ID:HILtkDnB
By Bankan
212名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 22:26:13 ID:HILtkDnB
By bakabakan
213名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:03:24 ID:wUV4TxwA
野球
214名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:03:51 ID:vGb6ambz
視聴
215名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:04:26 ID:f4gOYIxV
姉ちゃん
216名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:05:07 ID:F5op2lGV
もしないのに
217名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:06:01 ID:IIrDODP2
隠蔽
218名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:06:31 ID:IIrDODP2
219名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:07:00 ID:+FbfTxI6
お寿司
220名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:07:26 ID:ApL1Lnpi
金融
221名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:07:55 ID:ITRYNZ1Z
空港
222名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:35:10 ID:o8uV8NON
伊藤裕子
223名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:36:14 ID:o8uV8NON
コイツと
224名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 23:38:27 ID:o8uV8NON
やりたいにゃぁ
225名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 03:13:54 ID:BkKvRiFj
大分前の公式HPに、東条は教職は取ってないって言ってるから、卒業後はトップリーグかな。教育学部なのにもったいない。
226名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 03:59:02 ID:BAS4bL5H
松山
227名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 03:59:33 ID:qjXSb2Yg
不成立
228名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 04:00:15 ID:0y6v/om0
ログイン
229名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 04:00:45 ID:WWCNshO3
トライ
230ファンタジスタ:2005/08/25(木) 04:49:51 ID:BkKvRiFj
もう久木元はB固定でいいよ。全然清宮の期待に応えてないから。早く曽我部のAのスタメンを見たい。
231名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 06:17:10 ID:kRTafy5t
>>199
プレーでも後藤が必要なことは清宮がいちばんわかってる。
だから使われてる。
わかってないのはおまえだよ。
232名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 06:32:59 ID:3dYMgEJu
Hの延世大戦起用は、
1、B降格
2、延世大に対する警戒
3、関東戦の不出来(いつも不出来だが)に対するペナルティ
どれだろう?
漏れ的には1がいいんだが。。。
233名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 06:56:23 ID:rRin9FqT
>>231

でましたね。頓珍漢。残念でしたね、B降格。
それとも馬関のひと?
234名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 07:02:58 ID:BkKvRiFj
LOは内橋固定で、後は身長がある豊田でいいんでないの。後藤は内橋がいなくなる来年のレギュラー。でも仰星から星野が来るから厳しいかな。
235名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 07:19:29 ID:6iJhL+Yj
>>233
お前がスレの雰囲気悪くしてるの気づいてくれ。
荒らし目的だったらしかたがないが。
236名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 07:22:12 ID:rRin9FqT
後藤は高森とほぼ同サイズなんだけど、高森の突破力には遠く及ばない。
LOは第2.第3の桑江の出現を切望する。
237名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 07:23:59 ID:OU2HSZh/
早稲田C 7 − 37 埼工大
見たけど点数以上に差があった。トンガ人の力攻めになすすべ無し。
Bなら面白かったかも?

>大学の試合ってトンガ、人数無制限で出られるの?
公式戦は外国人の同時出場は二人までです。昨日は特別ルールだった。
238名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 07:58:32 ID:x4OS7gg3
ここにきて、LOのパワー不足が露呈されてきている。
やはり内橋は必要だね。もっとも関東以外は問題ないが。
239名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 08:08:11 ID:9PFuNYkc
>>233
B降格と思ってるとこがバカ丸出し。
頭悪いんじゃないの?
240180:2005/08/25(木) 09:02:34 ID:/khwDn7W
ケンブリッジ戦で一旦のAチームの形がみえる。それまでははっきりとはしないだろ。
AとBのメンバーの競争が激しいのは喜ばしいこと。
241名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 09:51:48 ID:x4OS7gg3
後藤、権丈とも、もともとは3列の選手だからな。
とはいえよくやっているだろ。桑江、内橋と比べるのは酷。
豊田は3列でいくのかな?先日の関東戦では、6月のようには
いかなかったね。しょうがないだろうけど。
242名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 10:24:00 ID:UtIO5uI1
トンガ人に負けたのなら、トンガ人入れればいいじゃん そんな勇気はない?
243名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 11:32:21 ID:7+qypDiu
>>242
関東がトンガを入れていたならば、清宮も入れてただろうな。
244名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 12:23:34 ID:EQjhz0Hu
Cにだけ、トンガ人を入れればすむこと。
245名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 13:01:49 ID:oANyW69/
今日の福大にも虐殺されてるね。
ちょっと相手に失礼すぎる。
246名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 13:08:00 ID:oANyW69/
後半20分で、0−48。
そういや福大って選手権で関東相手にいい試合をした相手だろ。
Eチームか…。ミスマッチだわな。
247名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 13:28:39 ID:EQjhz0Hu
ひどいね、失礼だわ。相手は九州大学の雄だろ。
せめてCをあてないと。

あとで、主務さん謝っておきな。
248名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 13:32:32 ID:bVRyoHWe

 横柄かつ無礼な態度は日常茶飯事ぢゃあないのか?
249名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 13:32:41 ID:CzV8mWVu
0−58で完封負け。
でもさ福大は、選手権出場チーム。そのチームにEチームだすか普通?
やる前からミスマッチだろうと思っていたけど、その通りになった。
相手の力量も分からんとはね。酷すぎ。






250名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 13:34:01 ID:3sz+a5nG
早稲田連勝止まる!!!
完敗!!
早稲田0−58福岡
251名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 13:34:44 ID:CzV8mWVu
>250
昨日の埼玉工大戦で菅平の連勝記録は止まってますが。
252名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 13:58:08 ID:3sz+a5nG
251
失礼!!
止まったまま!!!に訂正する。

傲慢さが凋落の始まりか!?に修正してもいい!
253名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 15:10:08 ID:RpoaMrUp
Eチームが負けたくらいで大騒ぎしてしまう早稲田コンプは悲しいなぁ
可愛がってあげよう
254名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 15:34:18 ID:IMQreyQ9
福大なんかあたらないからいんじゃない?
C出して怪我なんかしてみろよ…

うわぁ〜ん
ファンタジスタ…orzってなるよ
255名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 16:48:36 ID:mjDWSBJ9
でも相手に失礼だよ
256名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 16:54:23 ID:/OIMqpv5
結果が分かってから相手に失礼とか言うな。このスケジュールが発表された時点で言え。
257名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 16:59:31 ID:3sz+a5nG
何言ってんだよ。あれだけ連勝連勝と騒いでたくせして。

こういうところが傲慢で嫌だね。

今年からは早稲田笛止めろー−−−。
258名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 17:15:42 ID:6iJhL+Yj
延生大戦24−5で終了。
EもBも暴風雨の中おつかれさま。
259名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 17:15:56 ID:pLkgzDjX
で、延世大の結果は?
260名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 17:30:16 ID:KlO2stOZ
>257

「ほー」だか「めー」だか「けー」だか知らないがうるさいことで。

スケジュールや相手の都合やいろいろあっての対戦であり、結果なのだから
事情も知らず得点差だけでうだうだ言うなや。

たとえば点差だけで言うのなら、

去年の交流試合(早大71─10法大)

今年の春の招待試合(早大65─14明大)

去年の秋の対抗戦(早大73─17慶大)


みんなミスマッチということになるがよろしいか。
261名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 17:47:45 ID:R7MjxyW3
連敗は早稲田各チームには、強い相手との試合で
個々また、チームしとての足りない部分が、はっきりして
これからの修正が出来るので、プラス
福大を例にしていえば、昨年の関東戦の実績も判っての
マッチメークで、両チーム了解済みでのこと。
ミスマッチとは、試合結果のみで言うことではない。
262名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 17:49:15 ID:Ez78H9XJ
福岡大とは2003年の菅平での対戦で、Dが99-5で勝っています。
これが、今回Eチームとの対戦とした理由でしょうか?
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/25(木) 20:24:14 ID:E8mL/DiF
俺は有賀ファンだがもういい!今年は早稲田でケテーイだ。
今年はってか来年もかw 対抗馬イネーw ただそのうち明治が復活すると思われ。
264名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 20:29:39 ID:J7xJjmLY
>復活すると思われ。

それはねぇーw
265名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 21:48:38 ID:/zvEeBWg
福大とか最高代とかに虐殺かよ。まじ洒落になんねーな。
関東に4タテで緩んだか?
それにしても公式の豊田の発言は興味深いな。
「有田は神の領域」「関東もバカじゃない」「関東はラグビー偏差値は高い」
「弟も早稲田に来たかったが学力が足りなくて他へ行った」「高校の先輩が
留年してるので自分も(学業で)不安があった」「所沢の田舎では早稲田にきた
実感がわかない」「権丈と五郎丸がいつも苛める」・・・2CH顔負けの読みどころ
満載だ。
266名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 21:50:46 ID:1k+C3a2i
福大が強なったのは2004年からだからねえ

立教Aに65―0、立正Cに84―5・・・
早稲田Dでよかったね
267名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 22:17:16 ID:/zvEeBWg

1.前田2.青木3.畠山4.内橋5.豊田6.権丈7.松本8.佐々木
9.矢富10.曾我部11.田中12.池上13.今村14.首藤15.五郎◎
リザ:瀧澤、種本、後藤、東条、茂木、平野(久木元、須藤、谷口)、小吹
関東も早くも田井中・高山が復帰したみたい(帝京戦)だし、これからが
勝負だ。
当方は曾我部が目途がついた。↑が秋本番BESTだろう。
268名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 22:24:06 ID:WyN97PbI

脳内スタメン野郎ウゼーーー
本当に懲りねえな
269名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 23:10:12 ID:cI07wD5k
しかし豊田って頭悪そうな不細工な顔してるな
270ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 18:21:28 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
271名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 23:53:08 ID:XPkvKOvh
>>267

豊田はラインアウトの事があるので使いたいが、ロックとしてどうか。
内橋がある程度カバーすると思うが。
12は平野に期待大。
首藤・田中は実際のポジはともかく背番号は逆。首藤は11でなければならない。
272名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 01:54:13 ID:jVqLjptK
269>同意・・  けどかわいい(^−^) 先輩達がイジメたくなるのもわかるカンジ
273名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 03:21:00 ID:nJ//qgM1
>>269
俺も同意!!あの顔は早稲田には不釣合いだな。
関東学院顔だ!!
顔偏差値は凄く低そうだ!!
学力の偏差値も絶対低いはずだ!
274名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 03:39:59 ID:nJ//qgM1
ゴラ、豊田!!「関東はラグビー偏差値は高い」ってなんだよ!」
ラグビー偏差値「は」高いの「は」というのは、他は低いと言うこと
を言っているんだぞ!!お前の顔は人の偏差値を言えるレベルではない!!

275名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 06:47:20 ID:gEY7QC+/
豊田は4年後のキャプテンだね。来年は星野が来るし、早稲田はこれからロック王国になる。
276名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 06:56:08 ID:gclpE4uf
4年後は5年生なんだが…
277名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 07:05:12 ID:gEY7QC+/
本人いわく学校に行って勉強頑張るようなので、3年後の主将です。ポジションはずっとロックで固定でいい。
278名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 07:26:15 ID:4BjDGmeH
この人、やべぇなって。
279名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 08:20:53 ID:DB6staoH
お返ししておきます。

236 名前:名無し for all, all for 名無し :2005/08/25(木) 23:50:30 ID:x9ofSAi8
憶測君へ
相変わらずホモネタに御執心ですねw
280名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 08:48:26 ID:4y1bmASU
昨晩のNEWS23で少しだけ菅平を映していた。
佐々木主将がインタビューを受けていた。
取り扱い内容は薄っぺらで残念。
281名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 09:32:42 ID:giyfIhdU
ラ専なので5年生は当たり前
282名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 09:35:20 ID:yIh0s/Al
ガッカリ
283名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 10:15:22 ID:gEY7QC+/
ラインアウトでの豊田はゴッドハンド。それにしても清宮監督の目は間違いないね。まあ三角は例外だけど。
284名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 10:17:24 ID:C4MpEF3L
Qは?
285名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 10:23:10 ID:sX6C/ni1
NEWS23に出てたなんて知らなかった。
テレビや雑誌の取材受けたらいつ出るかぐらい
公式HPで教えてくれてもいいのに。
286名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 11:34:25 ID:gEY7QC+/
久木元はトクトクじゃなくて、教育の自己推薦。三角はトクトクで、清宮が九州まで見に行って惚れた。
287名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 11:56:11 ID:vAe7TBFD
>>280
筑紫哲也って、なんでかつら被ってるんだ?

かまやすひろし並みの、ほっかぶりだな
288名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 11:58:49 ID:+BJolzeC
>>287

筑紫さん、かつらは被ってないぜw
っていうか、異様に髪の毛の量が多い。

70歳にしてニュースキャスターと大学の教授、
原稿執筆を兼業。週末には地方で講演。
あの人の意見は必ずしも同意しないが、
若さと体力には怪物と敬服申し上げる次第だ。
289名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 12:24:28 ID:VhdZvbyW
>>283
結構、外してるぞ。 

三角も有田も大ハズレ。
覚来は伸びてないし、橋本もこの先分からんし。
290名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 12:51:00 ID:+BJolzeC
>>289

覺來も有田も、一年間怪我で棒に振ったんだから「外れ」とは言えんだろう。
三角の場合は、清宮さんも一年目で、まだ選手の見極めが下手だったということで…。
291名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 13:07:47 ID:FsRFFXfI
QはTLでプレーするの?
292名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 13:16:25 ID:9l4BrkvO
トクトクなんて、働いて普通なんだよ。
高校Jでも誰でも好きな選手を取れるんだから。

それに有田のプレー見たことあるか?
今後もヤツは来ないぞ。
293名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 13:25:40 ID:x4O/B1KT
あとは帝京戦のみだな。延世大は帝京とやって負けてるね。
帝京は個々のパワーがあるからね。
ただ組織力は遠く及ばないだろうけど。
294名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 13:35:44 ID:+/Z8Sqi9
>>267は、釣りなら相当ラグビーを知ってるな。
マジならここのところ増加傾向にあり、学内で問題化している
劣化学生の典型か?後者っぽいな… orz
295名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 14:25:43 ID:sX6C/ni1
267は毎度脳内スタメンを貼るファン歴40年だろ。
こいつは進路スレも無駄にあげている。
296名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 14:54:44 ID:2E8mXph3
慶応のAチーム、早稲田C以上にトライ取られて埼工大にやられてるぞ。今日もトンガ勢7人。
297名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 16:10:40 ID:S53dmiKS
>>296
Bチームじゃないの?
298名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 16:36:09 ID:B3qxDeEt
>>267が本当にファン歴40年なら、真性馬鹿だな。
40年ワセダラグビーの何を見てきたのかと小一時間…(w

て優香、以前にも曽我部礼賛レスだったかにアフォ?って書いたら
そいつはファン歴40年だ、と指摘されたが、>295、お前か?
299名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 16:42:23 ID:2E8mXph3
AB混成だった。平田、宮崎、金井、太田、工藤、花崎、川本、皆良田、桂川とかは出てた。
300ラガー:2005/08/26(金) 16:55:19 ID:bOzP228Y
慶応どれぐらいで負けたの?トンガは全員一気に出てたん?帰化したとか?
301名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 17:12:57 ID:2E8mXph3
トライ9本対3本で慶応負け。早稲田の練習をほんのちょっとだけ見たけど曽我部がA。関東戦からかなり入れ替わりあり。気になるのは平野と銀がいないけど怪我なのか
302名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 19:07:32 ID:jpf/5Kne
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
猛き人もついに滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
303名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 19:34:20 ID:lMvRpzRL
佐々木八郎先生と梶原正昭先生を思い出した。
304名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 19:43:19 ID:FPHEJCEL
関君の調子は」どうですか?
305名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 20:52:09 ID:TT/WbMma
サンスポ記事によると、帝京はキャプテンや堀江が怪我で、
さらに意図的に組織作りのピークを遅らせているらしいね。
306名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 22:14:31 ID:p+cE1qKD
HPの豊田の話は、謙虚さと自信が同居してなかなか興味深かったな。
初々しさもあって好感がもてた。
307名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 22:29:43 ID:1jUUL7Zq
>>301

平野と銀、Bにもいなかったのか?
308名無し for all, all for 名無し:2005/08/26(金) 23:30:18 ID:Jck6g4An
>>302
おごるれる者 「も」 久しからず
たけき者もついに 「は」 滅びぬ
本気で受験すつもりならすらすら言えるんとちゃう?
古文の勉強不足で落ちたのか?
309名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 01:29:06 ID:n8msBd69
今季…やっと曽我部が帰ってきそうで嬉しい。代表の為にも早く復活した姿を見せてくれ〜
310名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 01:32:58 ID:UZFux1+O
朝生に三本線ジャージ登場

あれは恥ずかしすぎるよ
311名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 05:55:07 ID:qOS+kuHT
>>
本気で受験すつもりならすらすら言えるんとちゃう?
古文の勉強不足で落ちたのか?

いや 逆に蹴った

312名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 07:11:05 ID:H74q5kVL
[12306] 盛者必衰  アルル 2005年08月21日(日) 20時28分[p1052-dng06awa.osaka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
猛き人もついに滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

こいつおバカだな。
いろんなところに間違いを貼付けて得意になってるぜ。
まあ、早稲田卒じゃないだろうが。
313名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 07:26:42 ID:cmd1IWd2
>304 関君はどうですか?
3番⇒1番と来て今年はまた3番に戻ったが、スクラムは相変わらず弱い。
関東戦は阿藤・岩永・橋本が外されたのでCに上がったが、スクラムは駄目だった。
関と有田が一列に出てくると目をつぶりたくなるよ。
デカクて重いんだから何故ロックにつかわないのか?
フィールドプレー(ランやパス)にはセンスがあるんだから惜しい選手だ。
314名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 09:34:38 ID:qt9zb0co
銀は復帰していてAに昇格。他のA昇格者は曽我部、寺廻、橋本、滝澤。
315名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 09:47:10 ID:uucJFpO9
括約筋がゆるゆる
316名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 10:20:29 ID:qt9zb0co
百合と宮田もA
317名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 10:26:29 ID:OfVBhlqA
どうして公式にAのスタメン出ないのかな〜? いつもなら金曜の夜には出てるのに。 曽我部は前半だけでいいから、どうかスタメンで。
318名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 10:34:24 ID:4Pq1RMjx
福大と関東が接戦だったことで、ヤフーが盛り上がってたな。
福大と早稲田Eを観戦したけど、もう力の差がありすぎて…。
DFも素晴らしく、たぶんCチームでも勝てないと思ったよ。
おそらく関東の1部リーグでも普通に戦える。
319名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 10:41:08 ID:CdFBlTjf
福岡大って何でそんなに強くなったの?
320名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 10:52:15 ID:qt9zb0co
曽我部は多分後半のSO、平野はリタイア
321名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 11:07:32 ID:H1IJG3D3
908 名前:名無し for all, all for 名無し :2005/08/27(土) 09:00:42 ID:X8+e3l40
↑くだらねえ口上。
今、トンガや福岡大とやったら、きっと蹴散らされるぞw
とはいえ、今年は本当にルーキーチームみたいだな。いや、ルーキーそのもの。
小汚ねえ腐った伝統を脱ぎ捨てたのは結構。
他の伝統校は、いい伝統も残しつつ改革していったが、ここは心底人も組織も腐ってたからな。
ついでに矢風に巣くう腐ったファンどもも一掃すれば、風通しもよくなるがな。
322名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 11:38:04 ID:ruVhUe/t
>>320
ん〜・・・、また怪我か?平野
323名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 12:16:36 ID:5qb9/tsl
福大&トンガと同・慶・明って対戦ないのか?
今やったらどっちが勝つかわからんのじゃないか?

いや、福大、トンガの圧勝かもな。

そういや、公式で触れてなかったが(当たり前か)
豊田のストーカーの大阪のオバハンはどうなったんだろう。
324名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 12:58:44 ID:lwjoyg0K
>>320

詳しく。
復帰の見込みは?重症か軽症かだけでも。
325名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 14:20:01 ID:5qb9/tsl
グウワラスのエース。
326名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 14:29:28 ID:5La9LS2N
平野…ショボ-ン&orz
327名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 15:09:48 ID:X1h5qfCi
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
猛き人もついに滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
328名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 15:22:04 ID:5La9LS2N
仁王経



必ず衰えるって事を言いたいのかな?

早稲田が衰える→



明治……ないな。
329名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 15:33:21 ID:H1IJG3D3
お返しします。

915 名前:名無し for all, all for 名無し :2005/08/27(土) 14:24:58 ID:YYLHiFo+
あーあーあーあー明治OBのおっさんらうぜぇ!!!うざ杉!!!!!!!!!!!
過去の栄光にこだわっとんおまえらおっさんばかりやないけ!!!!!だぁっとれ!!!


916 名前:名無し for all, all for 名無し :2005/08/27(土) 15:16:25 ID:VHwHeg5K
いよっ! ダメイジのみなちゃん!! 今シーズンも期待してるよ。
いやいやいや、昨シーズンは笑わせてもらったよ。特に慶応戦と法政戦!!
ショッカー・ディフェンス大炸裂!!「キキーッ!」「キヒヒ〜!!」wwwww
さあ、今年も楽しませてくれよっと!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww


330名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 15:48:29 ID:v7ToUyH4
>329
アホウセイさん、自作自演乙!
331名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:10:19 ID:kzYew+P/
やほに
>タマリバ中竹氏がいた福岡大
とあるが、どういうこと?
332名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:16:41 ID:cUkezdqz
>>331
一度福岡大入ってラグビー部にも入ったけど、
どうしても早稲田でやりたくて退学したんだろ。
で、早稲田の二文に合格したときには慶應の医学部にも合格したが、
蹴ったとの話だがw
333名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:37:53 ID:qt9zb0co
平野は廻りの人の話を聞くかぎりでは軽症で大事を取ったとの事。合宿も後半なので、かなり怪我人も増えているが、時間がかかりそうなのは三角くらいかな。
334名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:41:16 ID:5qb9/tsl
帝京戦のメンバー、UPされませんな。

ところで明治が東海に負けたらしいね。
335名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:42:18 ID:qt9zb0co
明日の帝京戦観て帰るのでレポします。今日は明治東海のAマッチだけ見てきたが、明治ほんとに気の毒になった。
336名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 20:03:15 ID:ruVhUe/t
>>335
お疲れ〜&明日のレポよろしく〜♪
337名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 20:29:52 ID:EMt+HLEF
ワセスポに関東戦のコメント出たよ。
有賀のコメントまである。
http://www.wasedasports.com/rugby/050821.php
338名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 21:01:59 ID:5qb9/tsl
>>337

なんか記事の途中に6月の試合が紛れ込んでるぞ。

単純な編集ミスだろうが。
笑われるから早く直せよ。

それはそうと有賀はまだまだ闘志満々だな。
339名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 21:14:04 ID:l4/96Cin
>>338
あんたは関東スレに帰ってくれ。
340名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 21:20:00 ID:5qb9/tsl
>>339
@馬韓A迷痔B溝C誤記D縫製
@〜Dのうちどれ?
341名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 21:42:49 ID:5qb9/tsl
帝京戦、公式UPされましたぜ。
注目は百合・寺廻のLOコンビか。
SOは銀太郎。リザに曾我部。多分後半出てくるだろう。

後藤はリザにもいないな。
342名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 21:44:18 ID:Ssj8uujq
FLに宮田が初Aに昇格
343名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 22:00:52 ID:XBNvIIJj
宮田いいね。このままとってほしいね。ところで有田はちからてきにほんとにAは無理っぽいの?今年は期待してたのに。
344名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 22:33:06 ID:5Z4DLKtg
待ってたよ、銀チャン。平野君はちょっとお休みね。
345名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 22:39:30 ID:5qb9/tsl
有田はこのまま終わる選手じゃないだろ。あの豊田をして「神の領域」
といわしめたタックル。
啓光2年からレギュラー。3年次は当然のように主将でV3。
エリートアカデミー1期生。


しかし3列は凄いからな。今度は宮田がブレイク・・・
346名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 22:48:37 ID:ruVhUe/t
銀太郎、がんがれ!
347名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 22:51:49 ID:5qb9/tsl
1年秋に上田さんの合宿で大怪我。以来3年のリハビリ。銀太郎には頑張ってほしいが。
曾我部が完全復活するとやっぱり厳しいだろうな。
348名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:07:12 ID:I3XucNmd
銀は正念場、百合、宮田もAリザに食い込めるかどうか正念場。
ガンガレ!
349名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:17:03 ID:EMt+HLEF
百合は去年までひょろっとしてたのに、
4年生になって雰囲気がずいぶんたくましくなったね。
がんがってほしい。
350名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:22:00 ID:5qb9/tsl
百合。天王寺高校→早稲田大理工学部。
カシコ組の象徴的存在だな。早稲田はトクトクばかりじゃないことを
内橋とのコンビで見せ付けてやってくれい。
351名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:25:26 ID:OfVBhlqA
ちなみに横綱畠山と五郎丸もエリートアカデミーであることを忘れないでよ。
352名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:26:46 ID:l4/96Cin
今日は一日中ID:5qb9/tsl=ファン歴40年が大暴れですな。
353名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:32:58 ID:5qb9/tsl
全員カシコ組揃えたら暗黒の90年代に逆戻り。んなこたあ、わかりきっとる。
五郎・今村・権丈・畠山・豊田・田中。このあたりを毎年4人キチンと
確保できれば問題ないのよ。
要は数は限られてるけどその年の大トロは早稲田が獲る。

最も五郎より比叡だ、山田の方が評価高かったよな、一昨年。
明治慶應は反省汁。
354名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:37:55 ID:OfVBhlqA
清宮が去った後、今泉のスカウト力が気になるところだ。一般入試組の宮田頑張れよ。ガンガンタックルをお見舞いしてやれ。
355名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:38:20 ID:5qb9/tsl
>>352

お前は馬韓のくせに(ゆえに、か)ひとの誹謗しか出来ないのか?なんか前向きなこと逝って見ろよ。
早稲田にとって。
これからは童貞包茎ってよんでいい?
356名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:44:07 ID:I3XucNmd
>>353
お前が成り済ましだってことがはっきり判ったよ。
真面目にコツコツ生きることを考えろ。
357名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:47:00 ID:5qb9/tsl
>>356

俺にはオマエが荒氏&馬韓その他だってわかる。何故?
俺本物だもん。
358名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:48:18 ID:azSCtwbs
バカン、バカン

寝ても覚めてもバカンバカン!
359名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:53:55 ID:5qb9/tsl
早稲田に関してなんら真面目なカキコしないで人やたら
を荒氏扱い。
それに同調、何かって言うとアホーセイ、バkントー扱い。するニートくん。
まるでゲシュタポにおびえるユダヤ人みたい。
もっと試合を、選手か語ろうぜ。
360名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 00:04:25 ID:Of+B7LZ4
Bに降格した久木元は、もうAに上がれないの? 大分舞鶴を当時最高のベスト8に導いたCTBなのに。SOが駄目ならCTBに戻ればいいよ。
361名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 00:09:44 ID:JCUF/9Xv
ところがCTBが大激戦なんだよ。4年、池上・三角、3年ー今村(別格)・須藤・谷口・平野。
2年ー佐藤・長尾。大激戦だなや。CTBでも難しいかも。
362名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 00:15:28 ID:Of+B7LZ4
そしたら銀太郎に勝って、Aのリザーブ入りに向けて頑張れ久木元。確実に曽我部には勝てない。
363名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 00:18:13 ID:do/0YTuI
後藤はB堕ちのまま。権丈もリザ止まり。
信賞必罰だな。ここがブレないのが清宮の特徴。
関東戦は外向きは評価しているようだが、清宮的には大いに不満なんだろうな。
平野軽症でよかった。曽我部、気をつけろよ。
364名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 00:20:22 ID:qzSqtP7X
一昔前ならみんなレギュラーになれてるのにな。
贅沢な時代になったものだよ。
365名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 00:28:39 ID:Of+B7LZ4
ジャガーもスタメン外れてリザーブだね。ほんとFLは激戦。その中でスタメンを外れない豊田はほんとに凄い。 さすがトクトク組。田中は首藤の控え。
366名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 00:34:43 ID:do/0YTuI
明日は菅平の関東戦放送だな。
リアルでは判らなかったところをじっくりと見るとするか。
明日が終われば、OX戦まで20ほど。
また、メンバーは大きく変わるだろうな。

NZ−南ア凄い試合だったな。NZはカーター、マカリスタと次々に
凄い選手がでてくるな。
南アの11は凄い。全盛期の吉田を彷彿とさせる。
おっとスレ違い。
367名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 00:44:33 ID:W98MwJxZ
銀ちゃんガンガレ。
提供戦のスタメンはベストメンバーへの過程なのかそれともおとしたのか‥‥?
百合&寺廻でラインアウト大丈夫?将万がいるから大丈夫!?
12番の第一候補はやはり谷口なのか???
368名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 02:14:39 ID:OM7BufKA
>>360
あの準々決勝の工大戦。ロスタイムでの逆転負けではあったが
敵地大阪で見事な試合だったし試合後のコメントもすばらしかった。
CTBとしては良い選手だっただけに・・・
ただSOとしても悪いとは思わない。去年は安藤が凄かったし
今年は曽我部が凄そうなんで苦しいね。
SO/CTB両方できるということでなんとかアピールしてほしい。
369名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 05:37:46 ID:KEABXXtZ
>>345
有田はこのまま終わる選手だよ。
神の領域なのは、その激しい気性だけ。民族ゆずりのね。
プレーの事ではない。

もし、本当に神の領域ならHOへの転向を模索したりしまい。
早稲田の3列に入る余地はない。
370名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 06:48:25 ID:myvoY+8H
百合、宮田、勝田は温情出場でしょ。
帝京だし。
371名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 07:05:46 ID:/qFi4QEa
田中は勝田の控えだろう
今シーズン、14で起用するつもりじゃない
帝京戦の後半、ついに矢富、曽我部、首藤、谷口、今村、田中、五郎
の超高速、エンタメBKの披露だ。
372名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 07:27:20 ID:mnexnW+i
まぁ練習試合だし、色々と試す意味合いもあるんでしょう。
SOは銀&曽我部での固定を希望するが・・・  Hはちょっと。。。

誰が出てきても遜色なく・・・ が、一番望ましい。
373名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 08:02:01 ID:Of+B7LZ4
トクトクの覚来や有田は出番なしだね。特に有田は啓光の主将なのに。3列は一般入試組で十分で、トクトクで採る必要がない気がする。14は勝田と小吹の争い。田中は首藤と11番を争う。
374名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 08:13:41 ID:g0aVbXWX
田中は菅平での練習を見ると14に固定して使われるようです。
375名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 09:25:28 ID:JCUF/9Xv
>>365
ラインアウトはもう豊田なしでは成り立たない状態だもんな。
権丈・後藤・ジャグゥアー・東条・松田。みんな落ちたのに1年の豊田は本当に
凄い。
>>373
3列は来年久我山の高JPNや清真のT田とかも来るんだろう?どうなっちゃうんだ。
376名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 09:33:15 ID:YLzCtiUq
とにかく銀太郎ガンガレ!
377名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 09:54:25 ID:Of+B7LZ4
トクトク枠を2人にして、残りを渡辺監督に差し上げる。そうすれば箱根シード落ちはなくなる。
378名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 09:57:19 ID:qpyusX2I
豊田はロックで使うにはまだ線が細すぎる。脚なんかめちゃ細い。
LOとFLは最終的には、内橋豊田権丈松本じゃ?
注目は12と14だな。14は最後は田中っぽいが・・・小吹が意地を
見せるか?強さもスピードも並だから厳しいな。

今日は曽我部は最後の10分か20分くらいでいいだろ。今、無理する
必要はない。
379名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 10:02:58 ID:74V0wqjS
14は前半勝田(復帰したら小吹)後半田中で行くんじゃね。
去年の畠山権丈と同じパターンだ。
田中はまだ1年だし焦る必要もないだろう。
12はこれから平野か池上が上がって来そうだけど、
今のところポジションキープしてる谷口凄いね。
380名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 12:00:26 ID:JCUF/9Xv
おいおい。
後半33分、125−5って。
早稲田D VS 山学B。
381名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 12:11:26 ID:74V0wqjS
山梨学院は外人がいるAが強いよ。
確か同志社Bに勝っている。
382名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 12:52:30 ID:YWAYgREl
Cは前半20分で3連続トライで勝負ありかと思ったら、
そこから山梨に3連続トライをやられた。押されてる感じやね。
383名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 12:57:15 ID:JCUF/9Xv
やっぱ山梨Aは強そうだね。
Cは両LO,両CTBが1年だし若手主体って感じだな。
384名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:06:02 ID:g0aVbXWX
矢富いきなりきた!
385名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:11:32 ID:g0aVbXWX
スクラムから8単、逆目に振って首藤トライ
386名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:12:58 ID:PGuzcmWd
ここまでの結果と関東戦リアル観戦した印象は
昨年のチームほど安定感はないが
瞬間的な爆発力は今年が上という印象。
B以下の底上げは非常にうまくいってる。
特にBは対抗戦V、いや、関東以外には負けないくらいの力がある。
387名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:15:43 ID:wLW6NpPo
帝京私設HPから拾って来た今日のメンバー

帝京A(敬省略)
田辺・糠盛・成・オリバー・佐藤・山下・河原崎・岡田・天本・猿渡・木村・小西・須田・久保田・道廣
・小嶋・安江・山本・冨田・庄島・石川・内田・三好・植西・柏原

帝京B(敬省略)
小嶋・安江・山本・冨田・甲斐・小川・澤本・庄島・石川・内田・渡部・山田・倉林・川口・三好・
冨沢・吉村・木元・阿部・北川・坪井・西村・池田・井本・鎌田・上ノ園
388名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:16:35 ID:g0aVbXWX
スクラムから8単、オープンに振って谷口トライ
389名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:27:40 ID:g0aVbXWX
勝田に続いて田中も負傷退場。池上がウイングに
390名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:29:15 ID:YWAYgREl
おいおい大丈夫かよ?
帝京は壊しにきてるんじゃないか?
391名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:31:38 ID:YWAYgREl
でも田中は1年で体ができてないからな。
恐れていたことが…。
392名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:32:34 ID:g0aVbXWX
ラインアウトから展開。銀、谷口、今村、五郎と廻し、池上トライ
393名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:39:56 ID:PGuzcmWd
おいおい、WTBがいなくなっちまうぞ。
首藤が故障したらシャレにならん。
小吹待望論か?w
394名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:46:26 ID:g0aVbXWX
ロスタイムにトライ取られ26-12で前半終了
395名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:49:10 ID:/26HBaBZ
>394
乙。関東戦よりは失点を抑えてほしいが、後半に期待。
田中は担架退場みたいなので、心配だな。。
396名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:52:08 ID:g0aVbXWX
後半池上と菅野入れ替え。曽我部、松本、権丈投入
397名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 14:58:05 ID:g0aVbXWX
早稲田ゴール前で帝京反則、クイックで展開、五郎トライ
398名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:00:09 ID:qzSqtP7X
帝京は相当な筋トレやってるからな。
あたり負けしてるんだろうな。
399名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:00:10 ID:YWAYgREl
松本、権丈が入ったか。
やはりFWが思うように行かなかったのかな。
400名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:02:09 ID:g0aVbXWX
帝京ゴール前ラインアウトからモール、帝京反則で認定トライ
401名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:10:12 ID:g0aVbXWX
今日もラインアウトひどい
402名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:10:52 ID:YWAYgREl
内橋がいないとダメそうやね。
403名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:12:27 ID:g0aVbXWX
橋本、滝澤投入
404名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:13:17 ID:74V0wqjS
ロック総入れ替えだからラインアウト不安定はしょうがない。
あとは曽我部と首藤が壊れませんように・・・
405名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:14:36 ID:JCUF/9Xv
曾我部のプレーぶりはどんな塩梅ですかね?
406名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:14:56 ID:YWAYgREl
帝京は相当激しくきてそうだね。
407名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:16:42 ID:g0aVbXWX
帝京反則からクイックで展開、佐々木トライ
408名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:20:08 ID:g0aVbXWX
帝京キックを佐々木チャージ、青木が拾ってトライ
409名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:23:15 ID:g0aVbXWX
キックオフから左に展開、首藤が大きくゲイン、ラックから曽我部のスーパーパスでトライ
410名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:30:28 ID:g0aVbXWX
帝京ゴール前スクラムから8単、ラックから細かくつないで首藤トライ
411名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:31:33 ID:YWAYgREl
佐々木が活躍してるね。
412名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:33:03 ID:g0aVbXWX
帝京ゴール前反則からクイックで展開、首藤トライ
413名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:33:49 ID:YWAYgREl
帝京反則めちゃ多いな。
414名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:33:58 ID:g0aVbXWX
71-12でノーサイド
415名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:36:37 ID:g0aVbXWX
感想は帰ってから書きます
416名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:38:53 ID:YWAYgREl
>415
乙です。
田中と勝田の怪我は大丈夫かな?

417名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:39:19 ID:JCUF/9Xv
なんか首藤トライってのが目立つな。やっぱり頼りになるな。
田中の負傷が大事じゃないように祈るよ。
点数的には妥当なとこじゃないか?
418名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:40:46 ID:PGuzcmWd
大虐殺だな。
4、5、7がBでこれか。
曽我部は後半最初から?

しかし・・・明治は東海に負けるくらいだから、間違いなく帝京以下だぞ。
いくら早稲田相手だと2倍の力を出すとはいえ、歴史的大差がつきそうな予感。
下手すれば100点・・・。
419名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:40:53 ID:YWAYgREl
>417
前半はいまいちだった感じだけどね。
関東vs帝京はどうだったんだ?
420名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:45:17 ID:JCUF/9Xv
関東A45-12帝京A
関東B29-38帝京B
だよ。
421名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:46:06 ID:XhW8PuEN
>419
関東と帝京の試合は、関東Aチームが出たのは前半だけのようだ。
スコアは前半のみで、31−0で関東。
422名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:50:13 ID:mhRAVUTB
関東vs帝京では帝京もベストメンバーじゃなかっただろ。
423名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:53:52 ID:zbMXQsQm
>>422
大森、堀江は今日も怪我で欠場。
ちなみに関東戦とほぼ同じメンツです。
424名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 15:56:39 ID:vMiD2mN0
関東も決勝戦に高山、山下が揃ったら、いい試合になるだろう。
425名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:06:19 ID:6NBa1sE4
山下ってもしかしてこのまえBチームで一般入試組の須藤にコケにされてたあいつのことか?
426名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:07:15 ID:zbMXQsQm
>425
それは山口だろ。
427名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:09:01 ID:zbMXQsQm
しかし、帝京Bは惨殺されてるな。
こりゃ100点ゲームだわ。
428名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:09:31 ID:6NBa1sE4
あそっか。ごめん、間違えた。怪物とかいわれても結局あの程度だからな。
429名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:22:20 ID:KEABXXtZ
大丈夫だ、関東なんかもう敵じゃない。
意識する必要もない。

敵はトップリーグのみだ。
430名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:26:24 ID:PGuzcmWd
高山に期待してる時点で・・・。
曽我部は手術後一年でようやく後半出場。しかしタックル免除同然。
高山が手術したのは決勝の後。
決勝に出れても半分程度のパフォーマンスしか出ないよ。
しかも高山からタックル取ったら何も残らん。
そのタックルにいけるまで回復しないよ。

山口は加速すると速いんだろうけど、いかんせんストップからのダッシュが遅すぎ。
ラグビーは最初の30mが速くないとな。
431名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:26:50 ID:8kL2pljf
>>428
まぁ、怪我明けだったらしいけどね。
432名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:34:05 ID:FD2aJ2z9
そんな話はどうでも良いんだけど・・・
出て行ってくれよ、バカントちゃん

433名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:41:18 ID:MNMC8jE3
>>432
お前が一番意識してるんじゃないか?
434名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:52:09 ID:zbMXQsQm
高山ってもう復帰してるんだろ。
435名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 16:54:47 ID:6NBa1sE4
森山ナイス!
436名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 17:12:01 ID:PGuzcmWd
さてこれで菅平での試合は全て終了した訳だが。
強化は順調といってよさそうだな。
勝田と田中は心配だが怪我人はしっかり治し、他の面子はケンブ戦までの一ヶ月更に強化を怠らぬよう。
ケンブ戦の翌週からいよいよ対抗戦の開始だ。
437名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 18:15:51 ID:nxKBPlo3
●●●●●日本中でベストセラー!「マンガ嫌韓流」が30万部突破!!!!●●●●●
これから入学、就職、社会人、学習中の学生達よ!日本国内外の「本質」を血肉にするべし!!
ちなみに総合商社のアジア担当部門で大量買い込み中(ドラマ仕立てで面白いぞ!)!!

主要インターネットサイト、及び全国大型書店で大好評(衝撃!?)発売中!!!

アマゾン 1位 (1時間おき)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/250-5528492-1641020
楽天ブックス 5位 (デイリー)
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best.html
セブンアンドワイ 3位 (24時間)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/rank
紀伊国屋 1位 (8/15〜8/21)
http://www.kinokuniya.co.jp/
有隣堂 1位 (8/14〜8/20)
http://www.yurindo.co.jp/info/best.html
宮脇書店 3位 (8/18〜8/24)
http://www.book-net.co.jp/miyawaki_best_now.htm
JBOOK(文教堂) 2位 (8/15〜8/21)
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ジュンク堂 2位
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=bestseller2&ARGS=00
旭屋書店 2位 (8/15〜8/21)
http://www.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=1
八重洲ブックセンター本店 2位 (8/7〜8/13)
http://book.asahi.com/ranking/TKY200508230284.html
ブックファースト 3位 (8/15〜8/21)
http://www.book1st.net/sound_ranking.html
三省堂 5位 (8/15〜8/21)
http://www.books-sanseido.co.jp/rank/index_best.html?MBR_NO=&SESSION=

438名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 18:42:45 ID:FoXwO5z5
>>436
まだ終わってないよ
439名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 19:14:01 ID:pF5yn+Gi
WTBは2人の怪我の程度次第だけど、菅野や三原あたりが出てくるのか?
440名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 19:36:46 ID:dtHyG3SR
夏合宿の試合はまだあるの?
441名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 20:55:27 ID:wLW6NpPo
10時からJSPORTS3で菅平夏の陣放送age
442名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 21:23:47 ID:LbAFXTZ7
まずはA戦。
帝京FWは大きく重い。前半は帝京の強いところで勝負し、ラインアウトがうまく
行かなかったこともあり、攻めあぐむ。
後半は意図的だと思うが、外勝負に切り替え。帝京は外に振られるとめっぽう弱く
キックオフモールやラインアウトからの一時攻撃でも、WTBまでボールを運ぶと
簡単にゲインできた。前半も含めトライの大半が大外で取ったと思う。
ディフェンスでは、帝京のモールは完全に押さえ込んだ。ラインディフェンスも
ディフェンスラインのメーキングを見た高校生が「超早い!」と感嘆していた。
良かった選手では後半出場の松本。今日はディフェンスが凄かった。はずせない
選手だと思う。
首藤はやはり決定力あり。あれだけボールが回ってきたらWTBは楽しいだろうね。
今日の今村の役どころは、外で勝負したこともありパサー。パスもうまい。
曽我部については、左右両方に同じ精度で長く早いパスを放れるのはやはり特殊な
才能。
後半途中で出てきた瀧澤と橋本が互角以上にスクラムを組んだのは嬉しかった。
前田、畠山にも良い刺激になると思う。
それにしてもラインアウトどうなっちゃったんだろう???







443名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 22:07:39 ID:mnexnW+i
スカパァ、はじまったよ。。。
444名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 22:12:35 ID:OlVq0cwx
スカパー、映像見えるが音声聞こえない・・・チューナ壊れたかorz
445名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 22:22:45 ID:qdGu6bzq
jsports3見てる。矢富よく絡まれるな。
446名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 23:15:27 ID:XhDJY4pu
曽我部が復活。
今年のバックスは史上最強じゃないの?
447名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 23:24:09 ID:c8USKn6Y
いちゃ先生に聞いてみよう??
448名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 23:59:45 ID:Gr8RQhS4
今スカパァ見終わった。
リアルで見たほど内容悪くないな。
時間で言えば

0分〜20分 早稲田
20分〜30分 膠着
30分〜50分 関東
50分〜75分 早稲田
75分〜80分 関東

こんなカンジか。つまり関東が攻めていたのは全体の30%ほどだったな。
20分から50分は、最初に簡単に2本取って緩んだんだろうな。

早稲田のラインアウトは前半はまずまずだったが、後半は50%。
それ以上に関東は酷かったが。
関東戦でラインアウト狂わされちまったな。それを今日の帝京戦にひきずってしまった。
関東はSHにプレッシャーをかけてきていた。矢富が悪いというより
もう少しFWが守ってやらないとな。
まあ、関東以外なら守ってやる必要なかったから、こうなってしまったんだが。

関東は確かに三ツ沢よりよくなってる。
接点で関東から見て自陣側になぎ倒されるシーンは減った。
だが、ラインアウトは相変わらずだし、寝てプレーする反則が多い。
後半10分過ぎは脚も止まって、早稲田の走り勝ち。
まあ、完勝だな。

首藤のトライへのラストパス、完璧だな。
Hもあんなパスができるんだな。

土佐がよくなってるのは要注意。
449名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 00:15:43 ID:38YX0Rlm
関東はゲインを切れる選手が少ない。有賀と土佐くらい。
早稲田は佐々木、今村、五郎、松本と多い。
タックルされた後、ボールを浮かすプレーとかが良かったな。

しかし、勝田も田中も関東相手に通用していただけに故障は痛いな。
軽い事を願う。
帝京戦あたりには復帰して欲しいが、最悪、選手権一回戦には。
当面、菅野がAか。小吹はまだ駄目なのか?
450名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 00:21:53 ID:ITo2npth
スカパー見たけど大学選手権優勝は鉄板だね
関東も強いけど敵ではない感じ、油断しないで欲しいけど
451名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 01:17:27 ID:8BPr50M3
すかぱぁ観たが
Hかなり良くないか?
顔も体も引き締まってるし。
今までの何かヘラヘラ、舐めたような感じもないし。
首藤へのラストパスはしびれたけどなぁ。。。
曽我部はディフェンス相当がんばんねーと
H超えるのは簡単じゃない気がしたぞ。
452名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 01:26:30 ID:nVDKlEQ/
スカパー見て・・ 清宮さんタバコ吸ってるの見て本当に残念・・(_ _)ああいうの普通なんですかね?
453名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 02:32:05 ID:jfJpM05w
清宮は大学時代から普通にヘビースモーカー
454名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 03:59:49 ID:Fy8NyKZ2
>>451
Hは苦悩の日々を送っているらしい
去年の今に比べれば格段に成長しているが
如何せん「赤黒の10番」としての存在感が無さ過ぎる。
それが2chでミスばかりを見られ酷評される要因でもあるが
総合的スキルはかなり高い。今のところは大学でも5指に入るSOだろう。
チームの強さに関わらずファンはSOに一人で状況を打破する
スター性みたいなものを期待しすぎている。

今年の4年生SOで社会人で通用する良人材は
(日本代表森田は格別として)
明治斉藤、法政野村、中央升本、同志社君島、立命館森田
などそうそうたる面子。CTBから転向したHがかすむのも無理は無い
455名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 07:29:10 ID:jHFU/pEk
9は頑張っているし、よくなっていると思う。
赤黒の10番任せていいんじゃないか?
456名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 08:23:47 ID:38YX0Rlm
今年も失トライ最多はここまで3だな。
昨日のスカパァ見て村上さんが言うほど両者の差は小さくないと思った。
Hは去年どころか今年の春から比べても格段の進歩。
春はパスミス大杉でお話にならんかった。
だが、視野の広さ、判断力、パススキル、キック力、どれを取っても曽我部が上だろ。
Hが勝っているのはと当たりの強さDFくらいか。
首藤へのラストパスは良かった。あれは認める。
457名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 08:48:43 ID:/xjTB+rB
昨日の帝京戦で田中渉太がひどく痛んだみたいで
心配です。重症で今シーズンは×、なんてことに
ならないといいのですが...。
458名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 09:07:05 ID:kRjurqe6
基地外返却しま〜す。

58 :名無し for all, all for 名無し :2005/08/28(日) 23:11:12 ID:GQJswPIV
ダメイジは今年も大いに楽しませてくれそうで今からとっても楽しみ。
おまいらが腰の引けたディフェンスに行って、あえなくはじき飛ばされるたび、
「キキ〜ッ!」「キヒヒ〜ッ!」って声を出してあげよう。wwwwwwwwwwwwww
459名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 09:25:48 ID:GQjjkF0i
でも昨日見たけど、関東の土佐ってやっぱ凄いね。
でも早稲田志望だったらしい…。
まあ菅平でも早稲田の完勝だな。まあ関東もパワーは凄いが。
決勝も関東相手になるだろうけど、関東もその頃には強くなってる
かも分からんし、簡単にやっつけられる相手ではやなさそうやね。
460名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 10:27:35 ID:X9wR6qXO
サンスポに矢富の記事が出てるよ。世界規格のSHだって。清宮が矢富のスビードに惚れてSHに転向させたようだ。
461名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 10:34:43 ID:5Ypm2NoX
TVを見た感想。
早稲田は取るべきところでトライを取れる。
関東は取るべき所でミスをする。関東はチャンス自らのミスでだいぶ潰してた。
この差はでかいよね。関東は春よりだいぶ良くなっているが、チームとして未熟。
力はあるが、佐々木の凄まじい精神力を打ち破るような気迫がないと
早稲田には勝てない。そんな感じがした。
>456
Hは思ってるほど悪くない感じがした。
曽我部もいいが、タックルちゃんとできないとダメなんじゃないか?関東相手だと狙われそう。
>459
土佐は1年にして、FWの支柱って感じだな。早稲田に来てりゃ、佐々木の
後継者になれただろうに。
462名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 10:48:45 ID:IqjC46Ci
>>461
曾我部出てたんですか?
463名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 10:54:31 ID:94aAEeZ8
曽我部は関東A戦には、出ていない。昨日の帝京戦に後半出たようだけどね。
曽我部のアタック力、センスは凄いが、タックルができないんだよ。
464名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 11:02:51 ID:X9wR6qXO
それは怪我が恐いから、タックルできないのですか?
465名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 11:18:37 ID:oFFwoURD
もともとタックルしないからね
466名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 13:50:58 ID:zj2gF0gs
土佐→早稲田落ち。村上よそんな個人情報をTVでばらすな。
しかし土佐は6月よりでかくなったな。
弟2の箕内になるのか。
467名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 14:04:57 ID:2yxOg0Wu
曽我部はセンスに関しても「?」がつく。
468名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 15:21:05 ID:mrynrfjf
もちろん曽我部の完全復活状態の攻撃力だけとHのそれを比較するのは
酷だが、現段階では総合的にHが上と見た。
曽我部が夏合宿でスタミナ&DF力を付けてくるとHも危うい。
清宮さんもHの実力値とAへのFITは見えているので
立教、青学辺りは今後どちらをSOで使うかの判断材料として
曽我部スタメンあるだろうね。
469名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 15:49:13 ID:X9wR6qXO
じゃあ高橋銀太郎はどうなる?
470名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 18:09:37 ID:M6hUDLNm
鯔さんのトコに帝京戦のトライ映像が出たが。
公式で自分で言ってるように首藤のトライはごっつあん・トライだな。

もっとも球出しがクリーンで速いから余れるわけだけど。
ラインアウトの映像も少し見られるが、スローワーとジャンパーが合ってない
ように見えるな。
471名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 19:09:15 ID:rls++rEH
>>466
土佐君が早稲田受けたっていうのは村上さんの勘違いだよ
472名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 19:42:01 ID:s8/fB1Th
今村は昔なら、明治に入っていたね。
佐々木もね。

日体大の次は、明治潰しか。
早稲田やり過ぎ。
473名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 19:43:56 ID:dEchdV6S
>>472
同志社茶宇野?
474名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 19:44:12 ID:uKYJ/VH7
H、銀、(曽)
要するに三者三様なんだよな。
各々、一長一短があるわけで。。。

とは言え、3人とも立派な肩書き持ち。
その時々の状態・調子をみながら使えばいいんじゃ?

昨夜の試合、谷口がガンガッテいたのが印象的。
自陣から突破した場面では、思わず声をあげてしまったよ。
475名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 19:53:01 ID:M6hUDLNm
SOはチームの頭脳・司令塔なわけで。
ここを固定しないとFW/Bkそれぞれがいかに強くても
チームとして機能しません。
近年では3年前、山下組のときの関東が司令塔固定出来ずに失敗しましたよね。
FW/BKとも豊富なタレントを持ちながら。
476名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 19:53:05 ID:rls++rEH
>>472
やっぱり特特の導入が大学ラグビーを変えたね。
これで従来は明治に行っていた大トロを早稲田に引っ張ってこれるようになった。
今や早稲田と同等の補強ができる可能性があるのは同志社だけ。

明治だって大トロは取れないけど、ブランド力は強いから中トロは取り放題。
復活してくるだろうね。
こうなってくると関東は辛いよね。勝つことによってステイタスを高めてきたのが、
常に早稲田の後塵を拝することになるともともとブランド力がないだけに伝統校
に勝てなくなってくる。長期的に見るとどうしても落ち目になってくるだろうね。


477名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 20:33:16 ID:hj6uApMu
関東の釣り池だった佐賀工から、大トロを横釣りされたのは痛い。
478名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 20:45:03 ID:eFytV/QY
オナが早稲田と同等の補強をするのは、まず無理。
今だって、早稲田がFWに拘っているから、オナはBKの大トロが取れてるだけ。
1強時代到来。
479名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 20:48:25 ID:2T5uAOGD
全く情報がないが、田中と勝田の具合はどうなん。
ケ大戦に間に合うのか?
480名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 20:51:06 ID:0o4nukNJ
関君はどうなのよ!
481名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 21:05:19 ID:wtXHbcVF
スポ科誕生が日体弱体化の原因 関東とやってるように日体ともコスタリカ方式でやってくれ
482名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 21:46:36 ID:klfosiDb
佐賀工はねえ。昨年の松本主将が全国に向けて人格否定され、屈辱を味合わされたからな、あの監督に。
そんな大学に教え子を行かそうとはあまり思わないだろ。

関東は品がないしな。だれだって他に行かせたいと思うよ
483名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 21:47:23 ID:38YX0Rlm
公式のコメント"屈辱"からすると、やはり後藤と権丈はペナだったか。
これで内橋が戻ったらどうなるんだ。
10月復帰なら決勝に充分間に合う。
松本もペナなんだろうが、帝京戦後半出て鬼神の働きだったようだ。
みんな尻に火がつくとやるな。

ところで決勝の相手は案外、法政か同志社かもな。
法政も菅平の試合で関東を射程圏に捕らえただろ。
リーグ戦で法政が関東に勝てば、準決勝で早稲田と関東。
決勝の相手は法政か同志社か。
慶應も早稲田相手だと蛇に睨まれた蛙になって大敗するが
その他が相手だとそこそこやれる。
484名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 22:13:54 ID:vgA9V3Ty
怪我してる選手は、焦らず治してシーズンに間に合わせてほしいなあ。
シーズン途中でもいいからさ。
485名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 23:00:41 ID:wkZ66r67
早稲田スレだけだよ、やたらと関東が落ち目だとか行かせたくない学校とか堂々と他校を蔑む人がいるのは。
荒らしじゃなくて真性ファンみたいだから恐ろしい。
486名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 23:28:49 ID:TPoGKDeN
476みたいなアホウセイの戯言のことですか?
487名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 03:31:31 ID:VziJKUaC
スターバックスも田中渉太が欠けると物足りないな。早期復帰は無理なのか?

>>480関君

PRは無理っぽいからLOに戻れば?後藤くらいにはやれるんじゃないか。
トクトクなかりせば。
今村→大体大・もしくは就職
佐々木→同志社
豊田→法政
畠山→明治
五郎◎→どこからどうみても関東。
でもトクトク推薦関係ない内橋・桑江に代表されるように素材だけではない強さが今の早稲田
にはある。A〜D四タテがいい例。指導育成力皆無、弱いMKHあたりすぐトクトクを目の仇にするけどね。
そもそも人材だけで言えば80年「リクルート自由自在」の明治なんか
早明戦通算60勝20敗くらいでも全然おかしくない。
488名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 07:07:25 ID:3uzZFaMB
明治のセレを受けた豊田を法政と言うあたりからしてま抜け野郎だな
489名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 07:10:12 ID:abzEAgUK
>>487
>2005/08/30(火) 03:31:31 ID:VziJKUaC

毎晩毎晩深夜徘徊するゴキブリみたいなアホウセイだな
可愛がってあげよう
490名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 09:18:59 ID:q1TBVSRd
>>485
禿同。本当に恥ずかしい。
学歴オタも。
きっと早稲田に最低で滑り込み、それだけしか取り柄のない
無能な馬鹿なんだろうね。
こんな早稲田オタクこそ、われわれが蔑む対象だ。
491名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 10:27:05 ID:UvalRwcC
>490
学歴=人生と思ってる奴だからね。
この屑達は、早稲田に入って人生の目標達成。そして他人を見下す。
すがるものは学歴のみ。最悪だわな。
まあごく一部だとは思うけど。

492名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 10:54:37 ID:L2AsMFbA
またアホウセイか
493名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 11:42:33 ID:eANMgTod
スカパー見た。
復帰の首藤はやはり存在感があるね。
谷口は菊池とはタイプ違うが、スピードでゲインできる。定着するかも。
佐々木主将のキャプテンシーはお見事。彼に替わるリーダーを育成しないと
494名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 11:45:14 ID:rFd68n1S
TV見れない人は動画サイトあるから見て下さい。
横でウナッテルおっちゃん ほんま うるさいな〜
見れるだけましか・・・^^
495名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 11:51:41 ID:2jhJm2nq
現3年は選手としては非常に優秀。
今村・首藤・曾我部・矢富・谷口・平野・須藤・・・
皆BKばっかり。
FWだと林・東条・後藤(彰)くらいか。レギュラー確保は難しいかもな。

諸岡のような存在は今のところ見当たらない。
1年からフルレギュラーといえば今村・首藤だが、早稲田の主将としてはどうか?
首藤は桐蔭で主将だったはずだが早稲田はWTBの主将って抵抗あるだろし。
結構悩むな。
一昨年は絶対川上にすべきだったと今でも思うよ。
496名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 13:01:41 ID:+0uQHKaA
>>495
スターバックスのことやんね^^
497名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 13:01:47 ID:dhqHSbO/
百々さんトコで帝京BもUPされたけど。
モールが走る、走る。楽しいね。久木元、池上あたりBじゃ役者が違うようで。
後半の後半20分、得点が入らなかったのが不満だけど。フィットネス不足か?
WTB巴山、LO森山あたりも逞しくなったね〜。
それにしても巴山なんか久我山出身たって高校時代控えだったんだから(東条組)
森山なんかLOたって180あるかないか、だ。早稲田の育成能力恐るべし、だ。
498名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 13:02:29 ID:+0uQHKaA
>>494
動画ってこれっすね↓ 見ましたよ〜
http://www.geocities.jp/tokobee2001/index.html
499名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 13:11:16 ID:dhqHSbO/
>>498

山学戦って スカイブルー が早稲田で 赤黒 が山学?

逆だと思ってた・・・よく見りゃ腕に3本戦が・・・
500名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 17:32:59 ID:eANMgTod
慶應33−12法政

法政は怪我人が多いみたいだからスコア通りには受け取れないが
1月2日の相手は法政じゃないかも?
501名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 17:51:35 ID:8ji3mhYQ
ちったぁましになったのかな、慶應も。ヌッ頃しがいがあるってもんだ。
今年も70点は取って欲しいな。
まあこの分だと慶應は対抗戦は2位だな。
そうすると選手権早稲田とは反対ブロック。
多分同志社と国立をかけて闘う事になるだろう。
早稲田の準決勝の相手は法政ではなく、大東かもな。
502名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 17:56:20 ID:hjvAKguC
>501
俺は大東じゃなくて関東だと思う。
大東は今年はリーグ戦で優勝するよ。
503名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 18:04:33 ID:VD8Yz6NJ
関君ガンバ!!!
504名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 20:29:23 ID:q4gID7tD
早稲田のホームページ見てたんですが、S組って何ですか?
505名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 20:43:24 ID:BuV3OrmQ
>>504
S組とは練習で筋力トレーニングを専門にやる選抜チームのこと。
決められた期間中ひたすらウェイトだけやって体を大きくする。
選ばれた者しかS組に入れない。
506名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 21:15:54 ID:Qf8s0EUA
秘密のトレーニンググループです。
507名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 21:29:06 ID:8ji3mhYQ
準決勝で関東にあたると盛り上がりに欠けて負けてしまったり、
勝ってもそれで満足して決勝でコロッと逝ったりするリスクはあるが
関東の連続決勝進出を阻めばあとは勝手に坂道転がり堕ちるだろうし
決勝で伝統校同士の試合が久々に見れるかもな。

大東Vか。まあ可能性はなくはないな。
508名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 22:49:33 ID:tiPX8lNC
決勝で伝統校同士の試合か、見たいもんだ。
509名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 23:00:57 ID:XaMni3Om
南薗くんがDのSOだね。ハンドリングは確かにいいな。
510佐賀工業はトクトク専用:2005/08/30(火) 23:17:48 ID:BXo+WU82
田中渉太の映像を初めて見た感想は、とにかく速過ぎるの一言。小吹と勝田には悪いが、14番で固定してどんどん使うべきだと思う。
511名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 23:18:11 ID:XaMni3Om
掛井がFBというのは面白いなあ。観てみたい。
512名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 23:45:52 ID:iolXpHgp
渉太の体キャシャやん…
513名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 00:30:25 ID:UX0RALSy
子武器は使う理由が無い
514名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 10:12:10 ID:7ewt+Iap
曽我部のディフェンスの弱さがいろいろ
言われてたけど、いまけがをしては元も
子もなくなるから無理しなくていい。本
城がそうだったように「SOがつぶされ
るとゲームプランがこわれるからコンタ
クトを避ける」というのもひとつの考え
方。
515名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 10:15:45 ID:fZerHjAW
次期早大監督、
関東スレで○竹の名前が挙がってるけど
真偽のほどはどうなの
516名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 11:59:32 ID:2n/Ptzp2
ん〜そうきたか・・・・・。
おいらみたいな一般人には理解できないけど、
母校の監督というのは何物にも代えがたい魅力、夢なんだろうな。
その夢がかなうなら・・・・・・・。
一流企業の社員なんてごまんといる。
早稲田の監督はひとりだけ、仕事はまた探せばいいさ。

517名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 12:00:46 ID:y7jQM+EW
Eは東北学院に負けそうやね。
518名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 12:01:00 ID:0HKHjMQE
乙武?
519名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 12:15:37 ID:VApshJme
E戦、副務の高橋君とか学習院出身の黒澤君とか面白い面子が試合に出てるね。
520名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 12:32:39 ID:y7jQM+EW
Eは5−46で敗戦。
521名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 13:38:35 ID:NFq/cW9N
東京都心の皇居周辺やレインボーブリッジなどを二輪車で集団暴走したとして、警視庁は、
早稲田大学の男子学生(19)を含む15〜19歳の少年少女計16人を道交法違反(
共同危険行為)などの疑いで逮捕した、と31日発表した。うち6人には保護観察や少年院
送致の処分が出ている。16人は遊び仲間で、都心部を選んだ理由について「暴走族が走っ
ていないから」と話しているという。

交通捜査課などの調べでは、16人は6月5日午前4時半ごろ、原付きバイクとオートバイ
計9台に分乗し、新宿区内の都道で信号無視や蛇行運転を繰り返すなどした疑い。
走行中、暴走族とのいさかいに備えて持っていた金属バットで、タクシー約20台のガラス
なども割っていた、という。

16人は2年前ぐらいから「都心暴走」と名付けて、都内をたびたび集団で暴走していたという。
522名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 13:58:06 ID:QLvm0aBw
521みたいな奴って、どこかで早稲田関連のソースを見つけてきて、
全く関係ないラグビー板に貼り付けて喜々としているんだろうな。
気持ち悪い性格だ。
523名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 14:16:23 ID:BYJ5+dtM
そして、ヤフォでckx祭が始まるw
524名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 15:28:41 ID:JXUrWRy2
おそらく19時ぐらいだろう。
525名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 15:41:05 ID:G1yIl5xq
これだけネタにされて尚ckxが暴走族ネタをヤホに投下するようなら俺は












あいつを2秒だけ認めてやる。
526名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 17:21:05 ID:4GsPiv94
菅平17勝3敗か。埼工大・福岡大に負けたのは仕方がない。
然し今日の東北学院には勝たないと行けない。
今日のEチームと合宿初めの新潟大戦のEチームではメンバーが全然違う。
今日のEチームが本当のコルツだ。
このEチームが秋にもう一度東北学院と試合したら勝てないと駄目だ。
527名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 18:34:38 ID:VcJeo7fr
オマエら、関東のコミュニティを荒らしまくって、そんなに楽しいか?
イネヲタのえげつなさは周知のとおりだが、最近は輪をかけて醜いな。
いいかげんにしたらどうよ。他校ファンに嘲笑されているのが分からない?
528名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 18:41:23 ID:g8iOvzxT
>>527
散々このスレ荒らしておいて
自分たちが荒らされたらいろんな所で泣き言書いてるようだな。
誰も関東ファンには同情してないよ。
それよりMみたいな自前の荒らしをどうにかした方がいいんじゃないの。
529名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 19:01:31 ID:VcJeo7fr
関東ファンの荒らしはM一人だが、イネヲタは半分以上が荒らしだろ。
530名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 19:19:08 ID:y7kZ/ile
法政ファンは皆荒らしだよな>529
531名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 20:04:01 ID:g8iOvzxT
>529
あんたの存在がすでに荒らしなんだが。
こうやって関東ファンはどんどん嫌われ者になっていくんだろうな。
532名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 20:09:46 ID:AU9uprll
>>514
おぉ! それだよっ!
と、最初は思ってた。曽我部を見てると本城氏を思い出す。

・・・でも今年のチームって、矢富中心だと思うんだよね。
皆、やっと彼の「動き」に慣れて来た。
だからSOは誰でもいいような気がする・・・
533名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 20:18:05 ID:DHZx3PJN
味方も慣れれば、敵も慣れる。
そのときですよ。SOの真価が問われるのは・・・
534名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 21:23:59 ID:NSmZObiH
>>532同感
本城氏の頃も、人気はあったが結局大学選手権で明治に負けていた。
それにW杯なんか見ていてもSOでも最近はコンタクトとディフェンス力
を要求されているように思う。
535名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 21:33:40 ID:bH2PnxxM
豊田は東の先輩の月田や田原みたく留年しないで、ちゃんと4年間で卒業するって言ってたな。さすが大物だ。
536名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 22:13:52 ID:bH2PnxxM
間違った、月田と田原は留年したんだった。
537名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 22:36:29 ID:icQlFE4c
公式の豊田特集を読む限りでは、
豊田って、バカではないなと思わせる。
受け答えにブレがないし、発言内容も明確。
ま、顔だけ見るとアレだが・・・。
538名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 00:13:45 ID:ff6QjocY
>>534
同意。
本城は1年の時がいちばん良くて、
それ以降は明治のOFに狙われていた。
見ていて、何でそこでタックルに入らないんだ!
と消防ながら思った希ガス。
539名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 02:26:59 ID:AzUI/Rat
市村の名前をDで発見
怪我でもしていたのか?
540名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 08:39:28 ID:K+v4NPQ0
>>537

失礼な。あの顔に一目惚れして人生狂わせた女もいるんだぞ!
541名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 12:03:45 ID:So2lVEPA
>>516
磯竹!
542名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 12:29:33 ID:vm08dNV6
磯竹さん、お元気ですか?

一生、ラグビーには携わって下さいね。
543名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 12:32:00 ID:0Oh8L5Ht
豊田はラグビー偏差値は高いが、顔面偏差値は低い。五郎丸と権丈は両方高い。
544名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 15:20:22 ID:caZw19dR
理工だから春のシーズンは卒論研究に宛てたのではないか
545名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 16:02:32 ID:bdABFqBi
いや、うちの嫁さん、(息子を気に入ってくれた人ではあるが・・)
豊田選手が可愛くて好きなんだとさ。
可愛いんだよ、豊田選手は。凄い選手だけどね。
546名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 17:23:00 ID:caZw19dR
豊田よ、書き込んでる暇があるんなら練習汁!
547名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 17:43:49 ID:K+v4NPQ0
>>546

ワラタ
そっとしておいてやれよw
548名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 18:09:06 ID:gLIzNrs5
五郎丸の顔面偏差値は高い?
549名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 18:46:29 ID:RTgvAhSP
入学前は「朝鮮顔は早稲田にいらない」といっていたファンが
「顔面偏差値が高い」か。
うつろいやすいものよのう
550名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 19:37:02 ID:0Oh8L5Ht
畠山も体型は別として顔はいい。
551名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 19:45:23 ID:UPtbAoG0
>>550

プーさん可愛いよ
552名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 20:00:28 ID:DrlLD2RS
顔のことなんかどうでもいい。

去年は負けなかった菅平で3敗かよ。
しかも全部完敗。ちょっとヤバイぞよ。
5−46東北学院
7−37埼工大
0−58福岡大。

一部情報によれば下級生のSH不足も深刻で後藤弟なんか転向を
検討されてるらしい。

清宮最終年ってことで箍が緩まなければ良いが。
553名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 20:22:56 ID:0Oh8L5Ht
SHはメイケイから高ジャパの田村くんが来るから問題なし。ところで豊田の弟は顔が兄とそっくりなのか?誰か頼む。
554名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 20:57:11 ID:8ue2ragu
方法
55505001031763536_mc:2005/09/01(木) 20:59:09 ID:8ue2ragu
556名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 21:26:42 ID:caZw19dR
メイケイからイケメソが来る?
557名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 21:31:11 ID:0Oh8L5Ht
指定高推薦の田村くんは、まじで小さくてかわいいよ。期待して。
558名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 21:38:53 ID:ZYGKk/Tr
右端が田村だけど猿みたい。
村田のほうがずっとイケメン。
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/hs/2005/img/0803_aus/0816/1.jpg
559名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 21:56:14 ID:DrlLD2RS
わかってねーな。

来年矢富・茂木・三井らみな4年。
田村が入ったとして当然1年生。
与えられた
猶予は1年しかないわけよ。
逆の言い方をすれば2年になったときにはAに入れるようじゃないと
実質Aはノー・ハーフ状態になっちやう。
やっぱ1・2年でコンバートしないと駄目だ、こりゃ。
560名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 22:48:12 ID:4Rl1EDur
>>559
来年SHもうひとり来る予定だろ。 再来年も高ジャパSHが来るだろうし。
そもそも適正がなければ、コンバートしても無意味。
今から2年後を心配するなや。
561名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 22:55:42 ID:ZYGKk/Tr
心配してるわけじゃなくて煽ってるだけだろ。
ファン歴40年とかいう奴だろうな。
562名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 22:59:29 ID:9e+P5/02

面倒くさいから、10連覇位してくれよ。

早稲田が勝てば、ラグビー人気が復活するんだろ?

もっとも、その頃には、秩父宮はサッカー場になっているかも知れん罠。
563名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 23:14:17 ID:+xwvVAuQ
いや20連覇はしてほしいね
超黄金時代の到来希望
564名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 23:16:25 ID:fkWb86/R
なりふりかまわねスポ選で築いた早稲田の黄金時代も、慶応の復活でそろそろ終わりそう。
これまでのことはいい夢見させてもらったと思って、感謝するんだな。
565名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 23:26:47 ID:AWr/ZMIH
隆道って、リコーに内定なの??
566名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 23:40:25 ID:KOuPIYiV
ヤマハだろ
567名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 23:50:29 ID:poDVemfj
>>564
確かにここ数年は夢のようだね。清宮監督には感謝してるよ。
11月の早慶戦はいいゲームができることを楽しみにしています。
568名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 23:58:27 ID:AWr/ZMIH
>>566
本当に??
569名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 00:26:39 ID:s/ZxwdaB
>>564
貴方様には、ぜひ幼稚園児の算数をお勧めいたしますw
関東を相手にした貴方様がホモイネと呼ぶチームの点差と内容、
関東−法政戦の点差、腰抜け寅と法政戦の点差、結果と内容、よく考えてみたら小学生でもわかる内容ですな。
よって貴方様には、世間でいう知的障害の疑いもありますw
まあ、どっちにしても、今年もまた腰抜け寅はボコられるだけなのにな、クスクスクス。
570名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 01:12:25 ID:TjBfjKKa
そろそろ月寒の立教戦のスコア予想でもしようぜ。
1.8軍(夏のC含む)で90−3。
北海道では放送はあるんかいな?
俺もエロいけど、教えて、北海道のエロい人。
なきゃススキノ&ラーメンツアー組むかな。個室系がいいらしいよ。
571名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 01:20:48 ID:ST0wNOsp
>>570

そんなにいかないよ・・。
立教は、トライとられた後、ダラダラ歩いてセットに着くから・・。
案外、時間を潰すの上手いから・・。

これを読んでいたら、しっかりしてくれ・・。
572すすきの:2005/09/02(金) 06:10:20 ID:UIq0DmAa
北海道ではテレビ放送ないし、チケットもたくさん余ってるみたいです。俺は今回初めて早稲田の試合を見に行くので楽しみ。内橋と田中渉太が怪我で見れないのが残念。すすきのですが、値段が安い午前中か昼間に行って、親切そうな顔して近づいてくる客引きだけに注意すればいいです。
573名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 06:19:05 ID:UIq0DmAa
メイケイの田村くんは、えなりかずき似。
574名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 06:24:35 ID:CROXqzCw
>高校日本代表
ラグマガの8月号、正面特集のあとに一覧表があるからよく嫁。
FB
林田>>>>田邊
WTB
大島>>武田
SH
伊藤>>>>>田村
・・・・
やっぱり林田がNO.1だな。
575名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 06:36:29 ID:UIq0DmAa
プレーじゃなくて顔でしょ? 東の林田がイケメンらしいから、よく見たけど黒くて濃い顔立ちじゃないか?
576名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 08:16:26 ID:Ap+EW/sZ
佐々木はサントリーじゃないの?
577名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 10:20:55 ID:leN+sbpK
SHは新人戦で清水の評価が高かったような気がするんだが。
あれは、長尾とのコンビが良かっただけなのか?
578名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 10:26:40 ID:SAW2OK8l
新人戦の清水はあまりよくなかった。
特に慶應戦はボロボロ。
ただし、夏合宿でかなり伸びた。
来年はそこそこ期待できると思う。
579名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 11:09:14 ID:1wNcDFEl
早稲田、頑張れ!!!
580名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 12:07:49 ID:UIq0DmAa
佐々木と有賀は、サントリーでプロ契約。ちなみに青木もサントリー。SHにコンバートしてもうまく行く可能性が低いと思う。SHからFLになった羽生は成功した。
581名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 14:16:44 ID:PuQgdUWk
内橋は12月ぐらいからのようですね。
けっこう怪我重症だったのね…。
ところで菅平での関東戦、昨日の夜Jスポーツで観戦しました。
後半、逆転してからアタックは凄すぎ。Hから首藤のパス、神業だあ。
佐々木のキャプテンシーもさすがですね。
ただ関東もさすがだと思いました。後半関東が逆転してからの、
勢いは凄いと思いましたが、勝負所でのラインアウトミスで自滅して
いました。もしあそこでトライ取られていたら、どうなっていたことやら…。
関東はまだ、チームとしてあまり整備されていないように感じました。
選手の能力は早稲田に負けていないと思いましたし、冬はまた強くなって
そうな感じがします。打倒トップリーグも良いですが、まずは選手権優勝を
全力で取ってほしいです。
582名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 15:27:44 ID:nQUTyERY
> 関東はまだチームとしてあまり整備されていない.

去年のレギュラーが全部残って経験豊富な筈の関東学院が
チームとして整備されてないのは何故ですか?
卒業生が沢山いた早稲田に大学選手権以上の差をつけられたのは何故でしょう?
春シーズンに遊んでいたんでしょうか?他に理由があるんでしょうか?

>関東は冬はまた強くなってそうな感じがします。

野砲で「双六で振り出しに戻った関東」と云った人がいるけど
関東は戻っても昨シーズンのチーム力までには戻らないでしょう。
成長力なら若い選手が多い早稲田に方が遥かに成長性がある。
今年の早稲田の敵は関東じゃないと早稲田首脳陣は見ている様ですよ。
583名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 15:55:30 ID:NobgbWGy
>>582
じゃ早稲田の本当の敵はどこなんだ?そうなると同志社、慶應?
>関東は戻っても昨シーズンのチーム力までには戻らないでしょう。
関東って、去年の選手権入る前まではボロボロで、選手権に入って何とか
立て直したって感じだったよね。だから、まだどうなるか分からないと思うのだけど。
つーかさ、シーズンも始まってないのに結論だすな。w
584名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 16:03:00 ID:4pQQ8r/n
>早稲田の本当の敵
トップリーグでしょ。
日本選手権ベスト4を目標にしてると思うよ。
585名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 16:15:23 ID:9Gj7+Plg
>582
早稲田以外はほとんど伸びないと言ってるような感じですな。
こいつの傲慢さが目に付く。

586名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 16:21:59 ID:6FaYieyM
他がヘタレ過ぎるからな
587名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 16:23:11 ID:NnUG2BSo
>>585
少しでも関東のことを良く書く輩が現れると、
すぐ批判したくなるんだろ。
588名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 16:25:09 ID:VN12r4FH
今年はBKが整備されればとんでもない怪物チームになる可能性はあるね。
FWで試行錯誤してるようだが、早稲田が弱くなったというより
関東や慶應が伸びてるんだろう。
関東は去年は自滅したが今年はそれなりに仕上げてくるだろ。
589名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 16:28:32 ID:P2BP2W4W
>>585>>587
関東ヲタ自演乙
590名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 16:29:19 ID:uxN4Os2n
>>585
関東は伸びる要素がない。
それ以外は伸びたところで到底届かない。
591名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 16:44:05 ID:Jb0xTSoc
慶應のAチームは強いよ。
スクラムで勝ちます。
592名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 17:08:41 ID:Hkk5DCbG
>585
他校も伸びてますが、早稲田の伸びは異常なんですよ。
名も無い選手達が、知られた選手達をビシビシ止めまくる訳ですから。
AからDまで同じラグビーをするから、怪我人が出て代替選手が入っても違和感が生じないのでしょう。
全く、感心するほどの指導力です。

そんな僕は関東ファン。
仰るとおり、今季は早稲田の敵ではありません。
去年同様、決勝進出が目標です。
9年連続となれば、それはそれで金字塔かと。
593名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 17:24:28 ID:znPUhwja
>>592
早稲田がここまで強くなれたのは関東さんというよきライバルがいてくれたから
だと清宮監督も言っております。関東との試合はいつも楽しみにしております。
>今季は早稲田の敵ではありません。
などといわず、正月には強いチームになって手に汗握る試合を観戦できることを願っています。
佐々木キャプテンも関東はやはり強く、試合をして自分達の課題がわかるのは関東。
と言っていたし、早稲田のためにも頑張って欲しいです。
594名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 17:27:08 ID:X+FbsYhC
>>593
今年は慶應が11/23に勝つよ
決勝は慶應VS同志社
595名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 17:41:17 ID:M8Hfe7r3
>>594
よかったね。
596名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 17:47:35 ID:Mz/Q+CuV
>>594
致傷でつな。
597名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 17:49:24 ID:Hkk5DCbG
>>593
有難うございます。
しかし、1/2に何とか同志社に勝ってからですね。
同志社が恐ろしい。
中尾体制下、燃えてる感じが伝わってきますから。
策士春口がどんな妙手を打つのか楽しみにはしてますが。
良くも悪くもバクチ打ちですから、春さんは。

まあ、今年は土佐君の成長を楽しみに生きていきます。
どうやら期待通り、凄みのある選手になりそうです。

願わくば今後、
「土佐VS豊田」が良きライバルとして、芳醇な物語を紡ぎ出しますように。
598名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 18:27:28 ID:ZH0Lz8KO
携帯からのカキコで改行できないオサーンは逝け。
読みづらいんだよ、全く。
599名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 19:16:07 ID:nQUTyERY

> 関東は去年は自滅したが今年はそれなりに仕上げてくるだろ。

全然判ってませんね。去年の関東は4年生を主将以下外して有賀に賭けた。
負けるかも知れないと云う危機感でチームが纏まり、
それで不利を予想された帝京に勝ち、法政にリベンジして、早稲田に善戦した。
あれ以上の試合は出来ないと言う最高のパフォーマンスをしたんですよ。

そんな火事場の馬鹿力は二回と出せませんよ。
今年早稲田に二回負けた関東が普通の関東なんです。
去年が自滅なら今年はごくごく普通に負けますよ。

600ラガーマン:2005/09/02(金) 19:19:04 ID:eZChxBOa

はじめまして。ぼくはラグビーを習っています
601名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 19:25:02 ID:hKrSagCl
>>598


万年家でPCの前に居る

ニィィト

キモチワル〜イ
602名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 19:25:47 ID:LXAysxZJ
>>584
相手はトップリーグ、日本選手権ベスト4、を掲げていたのは大田尾組でしたか?
黄金時代末期の明治も打倒社会人を掲げていた。慢心の表れだな。
603名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 19:41:14 ID:+Ci8WOdB
>>602
清宮は木本監督の下、日本選手権で東芝府中に勝っているけどなにか?
604名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 19:48:06 ID:UIq0DmAa
久木元は、なんか前よりも上手くなってないか?顔もイケてるぞ。早稲田で東条に引き続き1、2番を争うよ。
605名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 20:05:21 ID:qGPW8REs
関東が伸びしろないとも思えないのだけど。
菅平での試合を見た感じでは、言われるほどひどくないし。
ラインアウトはひどいけどな。
606名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 20:09:41 ID:AGKk/oVO
早稲田の黄金時代なんて、勝ってばかりいたって、大して面白くもないぞ。
以前面白かったのは、明治が復活してきて、早明戦が盛り上がってきたとき。

これからも、優勝を争うライバル校がいなきゃ、はらはらもどきどきもし
ない。朝青龍を応援しているような、味気なさだぞ。
607名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 20:44:24 ID:Mz/Q+CuV
10連覇でも20連覇でも一向に構わない。

そこから後は新人の肩書き・サイズを楽しみに生きるだけだ。
今のMDのように。
608名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 21:39:44 ID:UIq0DmAa
早稲田大学はトクトクがある限り永久に連覇し続けます。みなさん(^-^)/。なんたって勉強もスボーツもできる私学の雄ですから。
609名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 23:39:37 ID:do8Wlgf1
ID:UIq0DmAa
こいつはほんま改行できんアホやなぁ。
しかも24時間常駐の暇人。
610名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 08:25:57 ID:+KUQ/Dvb
>608

早稲田では勉強できる奴とスポーツやる奴は全くの別世界の人間。
早稲田では勉強できない奴がスポーツやっている。
だから文武両道とはいわない。
611名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 08:32:50 ID:jh9HCN3i
ラグビー部は結構一般でレギュラーいるけどね
内橋とか
612名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 08:34:59 ID:oDWUplUD
アホウセイの休日は相変わらず粘着荒らしなんだな
613名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 08:41:04 ID:S3coEhNB
609 そしたら読むな。 内橋は、1浪1留だけど政経学部。 来春からはフジテレビ社員。早大OBの評判をこれ以上汚さないよう頑張って欲しい。
614名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 09:03:11 ID:uQQIthGg
早稲田は私学の雄、とか文武両道とかわかりきってることを
ことさら言わんでもいい。
2,3流校の荒氏に乗らんで堂々としていればいい。

そんな暇ネタより明日のB/D,D/E戦はかなり大事だと思う。
これでとりあえずシーズン序盤のメンバー序列がはっきりしてくるぞ。
615名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 09:05:36 ID:uQQIthGg
>>614

B/C戦だった。間違い。
616名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 09:32:24 ID:BM29lSCl
>>613
あんた、改行できないのかい?
617名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 09:44:07 ID:sT2T8twO
改行できないヤシなんているんだw
指摘されて逆ギレしてるしw
618名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 10:02:03 ID:S3coEhNB
携帯だから改行して書いても、詰まってしまう。
619名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 10:09:22 ID:4hH9Ikqv
>>618
の言ってることが正しいか
tests
620名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 10:13:46 ID:Jt/5jd7A
そんなわけあるまい



携帯より
621改行?:2005/09/03(土) 10:14:03 ID:G8V7aMfC
>携帯だから改行して書いても、詰まってしまう。
それって、改行してないんじゃ...

剣舞まで暇だからいいけど、
622改行できない:2005/09/03(土) 10:28:19 ID:S3coEhNB
FOMAだからうまくいかないのですかねぇ? ちゃんと次の行から書き始めてるのに、なぜか書のボタンを押して戻ってみるとギュウギュウ詰めになってる。
623名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 10:33:07 ID:Lxoz9HjY
このスレは携帯スレになりますた。
624名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 10:39:08 ID:BNT+GAsQ
改行ボタンは押しているのか?
625名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 10:53:06 ID:wDCwxi5G
そんなことどうでもいい。スレを汚すな。
読みにくけりゃ読まなきゃいいだけの事。
626名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 11:01:52 ID:H0afJz65
お前らまとめて逝けよ。くだらねえ奴らだな
627名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 11:08:47 ID:q8WCMV0H
なんでホ○ビ○オなんて出ちゃったんでしょうね・・・
628名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 11:15:59 ID:iXc0NPyU
スネ乙!

957 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2005/09/03(土) 10:33:41 ID:q8WCMV0H
山田はタックルできないから試合には使いません。
っていうか、もうポジション埋まっちゃってるし。


959 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2005/09/03(土) 10:43:19 ID:q8WCMV0H
>958
小田をなめてはいかんぜよ。

山田のアタックは明治、日体大レベルのチームにしか通用しない。
総合力では小田のほうがはるかに上ですよ。
山田は山縣を押しのけるしか道は無い。
松永さんに、山縣を外す度胸はあるかな?
629改行できない:2005/09/03(土) 11:17:49 ID:S3coEhNB
624 すいません改行ボタンはどこにありますか? 初めて知りました。
630名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 11:19:40 ID:JbOfjYyy
機種教えれ
631名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 11:24:15 ID:s9e/itvw
アホウセイは慶応OBになりすますのが快感だそうだからな
632改行できない:2005/09/03(土) 11:34:39 ID:S3coEhNB
機種は、FOMAのF901iCです。
633名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 11:39:28 ID:1H9JR1Wm
>>632
なら、右下の#が改行だ
634名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 11:42:19 ID:OgtY2oOd
改行ってのはな、こうやってするんだよ。
わかったか?
635改行できました:2005/09/03(土) 11:58:18 ID:S3coEhNB
逆切れして申し訳ありませんでした。
やっと改行できました。
♯を押すと矢印が出てくるのでこれで理解しました。
頭が悪くてごめんなさい。
636名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 12:06:26 ID:BNT+GAsQ
>>635
OK
よかったね
637スタンドオフは?:2005/09/03(土) 12:26:55 ID:S3coEhNB
さて話しを部内マッチに戻しましょう。
久木元は、Bのままなのか?
Aに上がって、銀太郎がBに降格するのか?
まあ曽我部はA確定ですね。
638スタンドオフは:2005/09/03(土) 12:34:30 ID:uQQIthGg
B 久木元 VS C 銀太郎なのか。

最近CのSOやってる田中(勝)ってどうなのよ。
639スタンドオフは:2005/09/03(土) 14:04:49 ID:S3coEhNB
B久木元対C長尾でどうですか?
やっぱりBのFLは松田と東条ですか?
ロックは後藤と百合かな。
640名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 14:59:12 ID:SRbJk9Vm
>スタンドオフはC長尾でどうですか

駄目です。長尾君は先週からCTBにコンバートされました。
彼はコンタクトプレーが好きでタックルが強い。
SOとしては自分で勝負しすぎる。誰が見てもCTB向きです。
立正戦で10番曽我部12番長尾で試してみたら、これが実に上手く行った。
監督が早速コンバートを指示しました。来年曽我部とダブルスキッパー組むかも知れないよ
641センターは:2005/09/03(土) 15:18:11 ID:S3coEhNB
12は谷口やら須藤やら候補たくさんいますが、佐藤晴紀はどうですか?
スピードは誰にも負けないと思うのですが。
642名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 15:25:01 ID:SRbJk9Vm
>12番に佐藤晴紀はどうですか?

駄目です。彼はCTBとしては12番じゃなくて13番の選手です。
12番と13番の役割分担を勉強してね。
643センターは:2005/09/03(土) 15:27:14 ID:uQQIthGg
今季は12.谷口でもう決まりじゃないのかな。
最近の使われ方から見て。プレー振りもいいし。
池上・須藤・平野・三角・久木元(曾我部SO完全復帰の場合)・長尾
佐藤(晴)・・・
皆いい選手。池上なんか実に勿体ない。
春先はCTBがいなくて新人補強で蛍光の両CTBや天理の八役とか
なんで獲らなかった、とブータレてた香具師も多かったが。
わからないものだ。
644名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 15:36:18 ID:NkQ6vTY3
>>642
>12番と13番の役割分担を勉強してね。

通ぶりたい年頃なのね。w
こういう奴に限って、大して知らないんだよな。

645センター:2005/09/03(土) 15:38:40 ID:S3coEhNB
12はインサイドセンターで、13はアウトサイドセンターしかわかりません。
どうか役割の違いを教えてもらえないでしょうか?
どちらも突進することだと思いますが。
646名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 16:53:08 ID:V9MyNaFw
あとは、同志社に対してどこまでやれるかだな
せめて、接戦に持ち込みたい
647名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 17:24:49 ID:k/ykp8hH
パスやキックの上手い選手がK、
突破力のある選手がLだと思ってますが間違いですか?
648名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 17:46:17 ID:uQQIthGg
今は立派な12番、谷口も6月頃まで「素晴らしいCTBだが惜しいことに
13番しか出来ない。」とまことしやかに言われてたもんだ。
個人差はあるだろうけど、あんま気にしなくていいよ。
だってSO,CTB,WTB,FBすべてこなす選手だっているんだから。
649名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 18:38:29 ID:sMYlb4dT
今、さっき部屋片付けてたら出てきた左京組の試合を観てます。

田原の捌きと大悟のサイドステップ突破は神レベルだねー。
しかし、田原は田中が主将なっちゃったし、留学したものの今年も
あんま出れないっぽいな。。
大悟はやっぱ3年時が最高だったね。キャプ時⇒社会人といまいち
だったけど、今年は13番でスタメン取れそうなんで復活してほしい。

てか、3年時大悟と今の今村ってどっちが上なんだろう??
650名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 18:49:54 ID:OgtY2oOd
指揮官の試合中の喫煙は何とかならないのか?
651名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 18:59:36 ID:tHiau6+T
ポジションに関係なく15人が自由に動き回るのが同志社ラグビー。早稲田の役割ラグビーとは違います
652名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 19:13:23 ID:Rzex8xgF
645さん、
是非、KとLの違いを教えて下さい。

ただ通ぶっただけなんですか?
653名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 19:19:00 ID:sH/lnS85
645じゃなくって、642じゃないのか??
と、小1時間・・・
654642:2005/09/03(土) 19:39:00 ID:KAh40Xb3
すいません

通ぶりたいだけでした。
恥ずかしいからもう来ません。
655名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 19:44:20 ID:OZRu2Ruj
>>654
IDが違うわけだが。
その辺の弁解もヨロ。
656名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 20:58:03 ID:YL8lKBg4
>>649

スピードとパワーで今村だろ。
3年になってからDFもパスもかなり良くなっている。
来年はネ申になる?

但し、大悟に溢れていたカリスマ性はまったくないが。
657名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 21:02:02 ID:9iygFVqj
〇松がお気に入りの選手の写真を載せているが
選手からしたら疫病神に取り憑かれたようなものだろうな
658名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 21:13:50 ID:aR+cm3uk
教えてください。
18日のケンブリッジ戦、TVで見れませんか?
659名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 22:02:09 ID:fMmeCmC/
ゲバの面子は公式に出ないのか。
660名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 22:33:40 ID:2BoMH3Md
>>658
18日の夜にJSPORTSで見れますよ
661名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:03:51 ID:37etMuQX
Bだけ出た。
瀧澤、種本、橋本、百合、後藤(彰)、宮田、東条、林、
茂木、高橋(銀)、巴山、須藤、長尾、三原、松澤、リザに三井

後藤は寺廻に抜かれたか。
HはC?それともA復帰?
長尾がついにBのCTB。トクトクの佐藤を抜いたか?

662名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:08:44 ID:37etMuQX
と思ったらCも発表。
山下、臼井、鈴木(崇)、岸本、森山、鈴木(顕)、松田、柏木、
伊勢、田中、川口、佐藤、伊崎、高津、大野、
リザに市村、上田、小峰、若野

有田、覚来、前田の名前はないな・・・。
663名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:09:16 ID:uQQIthGg
長尾は6月のBC戦もBで出てる。但しSO。

AのLOは現状、権丈・寺廻だね。内橋が戻るまでは。

この面子でも関東以外なら無敵だろう。
PRも先行していた瀧澤に橋本がトクトクの意地で追いついた。
664名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:09:45 ID:Lxoz9HjY
BCの力がが拮抗してるねえ。
よかよか。
665名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:11:38 ID:fMmeCmC/
久木元、池上、菅野はAということでいいのかな?
666名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:15:50 ID:uQQIthGg
>>665

故障でなきゃいいがな。

CのLOは180(森山)・177(岸本)だぜ。大胆な・・・
前田は○田さんの説明ではかなり良くなっているとの話だったが。
岸本ってそんなに凄いのか?覚來は怪我か?
667名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:21:41 ID:XZ9qFIAQ
>>657
選手が可哀想...
668名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 01:04:10 ID:Q3tfkO2W
太田淳平頑張れ。
669名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 02:21:36 ID:pa2AFz7e
平野は当分お休みかな?
670名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 02:37:33 ID:wGv5TfEe
佐藤晴紀は、キックが得意だから12番がいいと思います。
2年後の13番今村の後釜は、今年トクトクの大島佐利。
大島はサイズがあって縦に非常に強い。
671名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 07:46:19 ID:qpElVzLc
>>660
ありがとうございました。
672名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 09:18:11 ID:bGbCQoKk
>>662
覚来は軽い怪我。先週もお休みしてたでしょ。
有田は長くなるかも。合宿の半ばで下山。もともとU19での試合で怪我したのに、
その後も無理使いされ怪我を悪化させ帰国。手術→長期のリハビリをしたが、それでも完治せず。
試合に出たいので強行出場していたが、やはりパンク。
こうなれば、完治するまでじっくりと治療に取り組んで欲しい。
673名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 09:23:58 ID:wGv5TfEe
有田は啓光の先輩曽我部のように、じっくりと怪我を完治してからAを狙って欲しいよ。大学に来てから全然活躍してなくてもったいない。
674名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 09:36:18 ID:bGbCQoKk
>>663
菅平で早稲田のスタッフが族の皆さんに話しているのを聞いた。
橋本は運動量の多さを買っていたが、スクラムが思っていたより強くて驚いていると
話してた。
675名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 09:40:56 ID:K/723RHM
大島佐利はハンドリングが悪いんだよなぁ。
ノックオンがメチャ多い。
完全フリーでボールをもらった時のスピードは確かにすごい。
676名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 09:56:18 ID:M2sfr3Ps
>>672
何となく、紀を連想するな。
最終学年までには間に合ってほしいが。
ABゲバのときは駐車場係として、出口で一台一台に
頭を下げていたのが印象的だった。
有田、ガンガレ。
677名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 10:17:13 ID:93RFSBpP
それにしても4年生が少ないな。
B/C合わせても、たったの6人か。

何気にタマちゃんが復活してる。。
678名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 12:04:23 ID:/9fSvOV2

早稲田A、Bで決勝戦を戦ってくれよ

どうせラグビーは落ち目なんだし、早稲田ヲタがうざいし目障りだからさ(ペッ!
679名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 12:08:59 ID:wGv5TfEe
後藤翔太の弟の悠太が、CTBからSHに転向するようだ。
清宮が大型SHになると期待している。
680名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 13:17:07 ID:153iBrwX
PRは当分大丈夫だな。
瀧澤・橋本=1年、畠山=2年。
HOを獲って欲しいよ。HOを。
今年も啓光の代表HOもスルーみたいだし。
阿波のU-17が僅かに話題になっただけ。
種本のあと、もしくは種が怪我でもしたらどうなるのかね?
681名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 13:20:55 ID:wGv5TfEe
種本が故障しても神の領域の有田がいます。
682名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 14:54:45 ID:153iBrwX
神とかレアルとかキングとかジャグゥアーとか。
「肩書き」持ちが多いな早稲田は。
ところでD-Eは格が違ったようだが、B-Cはどうかな?
683名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 15:23:16 ID:kBaDCmXv
torigoeさんのページって引っ越したんですかね?
どなたかお願いします!!
684名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 15:28:28 ID:uXdV4TDb
685名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 15:40:29 ID:kBaDCmXv
ありがとうございます!!
686名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 16:09:48 ID:AbFrt5vt
>>670
大島より長崎北のCTB(現2年生)の方が数段上。
今年の3年生はレベルが低すぎる。
687名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 16:22:17 ID:fA33xenl
確かに長崎北のCTBはいいな。

来期大トロ候補でしょ
688名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 16:49:25 ID:aJ1QTKCp
BCは途中までCがかなり頑張ったみたいだな。
早稲田Cの方があそこのBより強いんじゃ?
689名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 16:51:22 ID:93fubQIZ
こいつら、ホント面倒くさい連中だな、いろんな意味で。
690名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 17:00:45 ID:kfi5LsSJ
長崎北は慶応にくれてやるよ
691名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 17:03:21 ID:wGv5TfEe
音速の翼 首藤甲子郎
決定力、スピード、粘り腰どれをとっても大学No.1。
早稲田WTBの核として、働いてくれ。
692名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 17:35:43 ID:ohgTFD85
音速の翼って、マッハ末次みたいなもんか
693名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 17:36:11 ID:153iBrwX
>>688

早稲田B 45−12 早稲田C
早稲田B 45−0  あそこB
694名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 17:41:06 ID:AbFrt5vt
>>690
アホかおまい。
既に声掛けてるから大丈夫だ。
慶応にやるバカがどこにいる。
695名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 17:45:03 ID:153iBrwX
慶應にはFBが遺訓でしょ。現主将の弟。

でも長崎北から早稲田って初じゃない?
696名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 18:16:44 ID:wGv5TfEe
長崎北ならトクトク使う必要ないんじゃない?
公立の進学校だから、一般受験か自己推薦で問題なし。
697名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 18:16:51 ID:7Ev7zc1D
大島を必死に叩いてるバカが1人いるな。
ラグビー始めて一年で高校ジャパンの主力になる選手なんて滅多にいないぞ。
今村や五郎丸でも無理。
698名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 18:18:13 ID:UxhnjHIy
>>696
一般受験でみんなが早稲田は入れるほどの進学校かよw
つうか、九州あたりの公立進学校ってスポーツ推薦で入ってくるヤシが
結構いるんだろ?
699名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 18:23:54 ID:wGv5TfEe
697の言う通りだね。
大島はポスト今村。
700名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 18:24:43 ID:wGv5TfEe
697の言う通りだね。
大島はポスト今村になれる素材だ。
701名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 18:26:09 ID:tJIQ0WPp
高校ラグビースレで話題になるのは竹本弟ばかりだが。
CTBの話なんて聞いたことがない。
たいしたことないんじゃないの。
CTBで話題になるのは北陽台と東福岡の三年生。
702名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 18:28:55 ID:kfi5LsSJ
ここにも竹本基地外か・・・
早稲田じゃレギュラー取れないし慶応のほうが良いと思うよ
703名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 18:30:50 ID:3Ugt00fC
増田はでかいだけ。
大島と比較できるような選手じゃないよ。
704名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 19:03:50 ID:/FM8oFGR
竹本なんて兄弟揃ってカスじゃんw。
野沢も兄はまあまあだが、弟はカス。
705名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 19:41:17 ID:fvDZhpH0
大島は今年のレベルが低いからよく見えるだけだとみんな気づいているのに
ひとり大島厨がいるな。
706名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 19:55:00 ID:P94i8EV1
ぶっちゃけ竹本とか増田なんかいらないから
慶応か筑波でも逝けば?
707名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 19:55:13 ID:rf+TAo4g
なんで入学前の高校生を必死で叩いてるんだ。
しかも2年生までも。
早稲田ファンなら、
早稲田に入学してプレーを見るまでは、等しく応援してやれよ。


708名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 19:59:22 ID:UErUGTf3
ホント早稲田って終わってんなw
高校生の名前を晒すのはヤメレ
知能低すぎ・・・w
709名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 19:59:38 ID:u9LjGVQN
またアホウセイdtuか
ホント精神異常者だな
710名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 20:07:40 ID:zH+yjoEc
今年のシーズン盛り上がらないの必至。
なかったことにしましょう。
711名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 20:32:57 ID:wGv5TfEe
大島はJAPANになれる。
712名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:14:30 ID:AbFrt5vt
>ID:wGv5TfEe
基地外。
早稲田ファンのふりしたアホウセイ。
713名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:16:01 ID:3Ugt00fC
>>712
どちらかというと君のほうが基地害のような・・・
714名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:23:31 ID:PywAvs8L
どっちもどっち
715名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:33:07 ID:K/723RHM
大島は確かに例年の高校生レベルでは代表候補に
なるかならないかだと思うが大学での伸びしろは期待できるかも。
716名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:36:45 ID:yVADOFIp
今村、五郎丸も高校卒業時点では荒削りで完成していなかったが、大学で恐ろしく伸びてる

大島君もそうなるよ
717名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:37:44 ID:153iBrwX
土佐、瀧澤=無印
田中=U−19候補止まり。

まあ、肩書きはあればあったほうが良いが。無くてもいい選手は
いくらでもいる。当たり前のことだけど。
718名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:39:13 ID:cmqsHhqp
>>715
例年っていつ?
去年だったら文句なく代表のエースだと思うけど。
なんせ去年の高校代表のWTBは山田と望月。
今年は早田がエース扱いだったけど。
719名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:42:38 ID:wGv5TfEe
712が変態。
早田のルックスがあまり良くない気がするけどどう?
720名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:43:36 ID:PpNLmLaT
ここに書き込む最近の早稲田ファン(真のファンかどうかは分からんが)は志が低いな。
薄っぺらな優越感に浸って、他校を馬鹿にする奴が多いね。
早稲田なんて、スポ選でとった勉強のできない奴にスポーツやらせて、学校の広告塔にしている学校だよ。
学力レベルなんて関東や大東と変わらないだろ。
強くて当たり前だよ。


721名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:44:18 ID:pa2AFz7e
今日の長尾はどうだったんだ?教えて。
722名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 21:46:29 ID:153iBrwX
高校JAPANっていったって毎年100点ゲームだべ?

清宮主将率いる1986年度アイルランド遠征を知ってるか?
4勝1敗。1敗はアイルランド高校代表相手の6−16のみ。

レベル低下は上(フル代表)だけじゃないんだ。
723名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 22:06:17 ID:lcYLd8NP
>>722
でも五郎丸のときはU19世界大会でスコットランド代表に勝ってるからなあ。
高校代表ではオーストラリア代表に大敗してたけど。
724名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 22:08:27 ID:EwXidRmk
銀ちゃん、故障で途中退場。大丈夫かな?
あと、BC銭でシンビンになった奴がいたが。。。
誰だよ?
725名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 22:35:34 ID:OygP0B+w
銀太郎ゲバで故障ですか。
ケンブリッジ戦の前日にジュニア選手権初戦があるが
間に合うかな。
726名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 22:39:02 ID:EwXidRmk
銀ちゃん、故障で途中退場。
あと、BC戦でシンビンになった奴、あのプレーはマズイぞ。
727名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:22:17 ID:AbFrt5vt
ID:wGv5TfEeはやっと携帯で改行ができるようになったようだが
レスアンカーの付け方はわからないようだなw
728名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:26:55 ID:fvDZhpH0
いくらなんでもレスアンカーできない訳ないでしょう。
729名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:31:29 ID:K/723RHM
改行できないヤシだったらレスアンカーの付け方もわからないかも。
アホウセイだから仕方ないか・・・
730名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 00:23:00 ID:GLhv4kx8
自分の意見に同調しない人間をアホウセイと決め付けるのはどうかと・・・
器が小さいというか何というか・・・
731名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 00:30:19 ID:uzddWvuv
大島は高校ジャパンで見ただけだけど凄かったな。
高校ジャパンのエース格の早田よりずっと目立ってた。
732訂正:2005/09/05(月) 00:32:11 ID:uzddWvuv
×高校ジャパンで見ただけだけど
○高校ジャパンの合宿で見ただけだけど
733名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 01:02:25 ID:9LP3/fiC
>>722

相手が違うだろ。


734名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 01:15:02 ID:zCJe6WSl
>>730
連中は自分たちがスレの雰囲気を悪くしていることに気が付かないからな。
735名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 08:07:45 ID:n8d+SASQ
銀の怪我の具合はどうなんだ?
SOがいなくなっちまったぞ。
ケンブ戦はスタHリザ曽我部で行くとして、立教、青学、日体戦は・・・。
長尾あたりで凌ぐか?

今から曽我部を酷使したくない罠。
それにしてもHは頑丈だな。
関東戦もスカパァで見直したらリアルで見たより良かった。
春の関東戦で連発したパスミスはほとんどなかったし。
736名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 09:10:17 ID:Gm3LIV2X
バカントーとかアホウセイとかオナは、早稲田スレを荒らすことが人生唯一の快感なんだから
我々も憐れみの心を持って暖かく可愛がってあげましょう
737名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 09:40:22 ID:UUcRiGFh
昨日の大雨、上井草は大丈夫ですたか?
738名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 10:18:25 ID:winmBiFH
>>736
とりあえずお前は消えろ。
739名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 10:47:04 ID:6+Atlenl
後藤も前半33分で交代してるけど怪我?
それとも例のシンビン?
740名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 10:50:33 ID:rCJVNNV4
アホウセイがスレを取り仕切るようになったのかね?
741名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 10:53:40 ID:6+Atlenl
なんでいちいち蔑称を使うんだろ?
742名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 10:59:36 ID:TTkLl/uD
シンビンって誰だったんだ?
743名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 11:00:55 ID:b1hR2JX4
スレが伸びてるからゲバの話題で盛り上がってると思ったら・・・orz

昨日はわざと高校生の名前出す奴に散々荒らされたみたいだね。
春先にファン歴40年に荒らされたのと同じ手口だ。
自演も混じってるようだが本当のファンは
釣られないようにしてほしいものだ。

744名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 11:09:52 ID:9/jMH7Pn
携帯とパソ使って、誰もいない夜中に独りでやってたな(w

スレが無いのでここで尋ねる、桑江は昨日出てた?
745名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 13:01:46 ID:GBjgwM8t
>735  銀が怪我でSOがいなくなっちまったぞ。

なーんも心配いりません。。
Cの田中勝吾でもDの南薗でもジュニア選手権の経験があります。目立たないけど勝吾はいいよ。
Cで長尾を10番から12番にして勝吾を入れたら途端にラインが動き出した。
去年までは好不調の差が大きすぎて悪いときは酷かったが今年はプレーが安定してきた。
南薗もDでやっている様な選手じゃない。秋はジュニアのSO争いに加わるよ。
それより伏見工出の細川。曽我部と同様二度膝をやったが、漸く復帰。
この選手がEと言うのはおかしいよ。パスもキックもコルツじゃない。
だから銀が居なくなってもなーんも心配ありません。

P.S. 長尾はCTBにコンバートしたのでもうSOに戻りません
746名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 14:26:52 ID:ABk628h1
このスレで高校生の名前を出してああだこうだ言ってる奴は、
その選手が他大学に進学しても応援するのか?
スレの主旨が理解できない阿呆か?
747名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 15:01:57 ID:XXWPibSh
33分に彰友が交代してるけど、まさか。。。
748名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 17:20:27 ID:aqNjArI5
平野、細川、南園、銀・・・。
怪我が多いよな〜。
749名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 18:43:59 ID:9Bz358ca
鯔さんのトコ、BCマッチが前半だけなんだ。
これからUPされるのか?あまりの豪雨に前半だけでOUTか?
う〜続きが見たい!

しかし激しいよな。試合内容も天候も。
750名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 19:19:34 ID:ji3fKejW
細川に南薗なぁ・・・・・

本当にこんな位置に居る選手じゃない。
早く上に上がって来いやっ!!
751名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 20:20:12 ID:9Bz358ca
Cで佐藤(晴)とCTB組んでた伊崎って最近良いね。
公式ではFB登録になってるけど。
大村高校出身の全くの無名の3年生。
179センチ、78キロと早稲田のBKとしてはサイズにも恵まれている。
何処まで上がるか。楽しみな選手だ。
752名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 21:36:21 ID:RGC4gmuy
>751
伊崎のプレーは観たことがない。教えてください。
753名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 22:08:07 ID:n8d+SASQ
早関法慶帝の勝敗と点差からすると慶應が今年はそこそこやりそうだな。
あと大東。
慶應とは30点から40点の差がある。負けるとは思わんが、油断大敵。
徹底的に叩きのめすべし。
ぬるいプレーしてると怪我するしな。
ケンブ戦は曽我部の出番はあるのかな〜。
矢富曽我部今村首藤の揃い踏みはAでは初じゃないか?
対抗戦後半にはスタメンで見たいな。
754名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:07:49 ID:9f1hpKzq
>矢富曽我部今村首藤の揃い踏みはAでは初じゃないか?

最後の10分間だけだが、2年前の慶応戦で実現している
755名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:33:17 ID:l1NeOLuP
753はまだましなほうだが、ここ数年の早稲田ファンの書き込みに、慶応を見下した書き込みが目立つ。
強い早稲田を讃えるのは結構だが、早稲田より弱いチームを蔑視したり、薄っぺらな優越感に浸る態度は、ラグビーの精神に反すること甚だしいと思う。
一部の心無いファンの仕業だと思うが、敗者への思いやりや相手チームへの敬意をもつことができるファンであってほしい。
早稲田ファンよ、志を高く持て。
ラグビーを単なる鬱憤晴らしや自己満足の対象ではない。





756名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:39:38 ID:zbfHHcXC
755の選民意識の方がきもい。
757名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:44:08 ID:8UPeno+s
>755
関東学院関連の掲示板をすべて壊滅状態に追い込んだのは、一部ファンではなく
ホモレイプの組織的な運動によるものだと思いますが。
758名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:45:33 ID:l1NeOLuP
755の書き込みを選民意識と受け止めるあんたは、かなり重症だね。
759名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:51:13 ID:Y9e/FbQu
>8UPeno+s

dtuよ
法政ファンの恥さらしは止めてくれ
760名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:58:35 ID:9dk91rIH
>>755
激しく同意!!
761名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 00:09:05 ID:ZcclkKP6
夜中から早朝にかけてが関東君と法政君の自演ショーの時間帯なんだな。
他スレを荒らすより自スレを盛り上げる努力をしたらどうだ。
762名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 08:40:46 ID:u/7iB0Io
PRの市村はどうなってしまったんだ?
このまま消え去るのか?
763名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 10:16:02 ID:L9HFdaIu
>伊崎翼選手

1年生の時からFBで切れの良いステップで目立っていた。
体もあり有望株で秋には同期の三原・高津・大野より早くBチームに入った。
所が12月に故障。2年春全休。秋もスピードが戻らずD暮らし。
3年目の今年はCTBで再スタートして春は早明B戦に先発。そこでまた故障。
夏合宿はFから始めたが、CDEではスピードが違う。やっとBに戻った。
自分で行き過ぎるところがあるので他人を活かすこととDF面の強化が課題。
秋のジュニア選手権ではCTBで須藤・平野の次に来る選手だ。
まだ1年生の長尾・佐藤晴には負けない。
764名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 10:26:04 ID:L9HFdaIu
> PRの市村はどうなってしまったんだ?

市村タマちゃんは夏合宿から復帰しています。
驚いたことに3番から1番にコンバートされている。
まだ1番の押しに馴れていないのでCで調整中。
秋には前田航平・滝澤直の強力なライバルになること間違いなし。
茗渓学園では学生委員長を務めた。人柄も非常に良い。
理工学部の4年生は学業が大変だが、頑張ってもらいたい。
765名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 13:23:02 ID:/0DHU6BD
オイラニ-トだけど…

755に同意すんわ。

766名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 15:32:09 ID:kIx6IiE8
LOはどうなるのだろう?
767名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 15:38:20 ID:7MMvq8Wg
LO

寺廻・権丈。
内橋が戻れば内橋・権丈だな。
あくまで豊田をFLで使い続けるんならね。
768名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 15:52:41 ID:kIx6IiE8
豊田はLOとして体ができていないような。
体がでかくなってから、LOにするのかなあ?
TVで夏の陣見たけど、やっぱ後藤は厳しいかな?
769名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 15:59:52 ID:L9HFdaIu
>LO

後藤彰も百合も理工学部。勉強の頭は良い。
だけどラグビーじゃ勉強の頭よりラグビーの頭が大事だ。
そのラグビーの頭が悪いらしい。
770名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 16:22:15 ID:oBp2ftUz
>>755
その通りだ。
771名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 19:39:04 ID:wROP8B17
ホモレイプは本当にキモイな。
772名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 19:51:02 ID:yWlYPhS/
内橋は10月とか11月とか12月とかって言われてるが実際どうなんだ?
内橋がいなくても対抗戦、選手権準決勝までは楽勝だろうが
決勝で関東に確実に勝つ為には80分、内橋の100%のパフォーマンスが必要。
12月始めに実戦復帰ならまだしも、12月に練習復帰ではちとつらい。
773名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 20:48:07 ID:aiEYH5U7
720さん よく言ってくれた
774名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 20:52:03 ID:RI1e4B79
>>772
今シーズンは準決勝で関東と戦う可能性もあるんでないかい?
775名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 21:47:44 ID:yWlYPhS/
>>774

その可能性も否定はできない。
または組合せ次第では選手権二回戦か準決勝で消える可能性も。
法も徐々に調子を上げてきたし、昨年あわや金星の大東も調子がいい。
明治を粉砕した東海はまだきついかな?
ただ選手権の関東はあなどれない。
もし当たったら、関東戦には内橋が絶対必要。
その他の主力も怪我なく決勝まで行って欲しい。
絶対欠かせないのは青木畠山佐々木矢富今村五郎といったところか。
776名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 22:34:00 ID:UZRnMsAU
伊崎君も楽しみだね。また、見所が増えた。ありがとう。
777確変ゲトー⊂(゚Д゚⊂⌒`⊃ 三三三三三 :2005/09/06(火) 22:36:29 ID:YqQpm3L0
曽我部のパスのキャッチミス対策大丈夫か?
778名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 22:44:05 ID:UZRnMsAU
あのパスは凄いわ。確かに。
779(´・ω・`)ショボン :2005/09/06(火) 22:46:46 ID:YqQpm3L0
確変2連で終わった・・・・。
首藤とのコンビは欠かせないかと。
780名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 23:06:41 ID:UZRnMsAU
曽我部が出すキラーパスは味方をも欺く・・・かな?
781(`・ω・´):2005/09/06(火) 23:11:16 ID:YqQpm3L0
パスが(`・ω・´)シャキーン としすぎてるからな。
鯛中先生に見習わせてあげたい。
もっとも、現時点でもディフェンスはニアリーイコール大先生。
782名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 23:12:23 ID:dl2f8jXz
早稲田歴代SHの中で、超攻撃的な選手は見たことがない。
その名は矢富勇毅。
間違いなくJAPANに選ばれるね。
783名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 23:29:05 ID:vg+k19lr

おい清宮、タバコはやめれ、タバコは!

 あのビートタケシさえ止めたんだぞ

 タバコを止めたら、おまえを尊敬してやるわ!!
784名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 23:35:08 ID:YqQpm3L0
おいvg+k19lr!
馬鹿なことはヤメれ!
親御さんが泣いてるぞ。
K師はお前に尊敬されても嬉しくない。
785名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 00:32:52 ID:xltSKMQq
>>784


が、とてつもなく
つまない件について…
786名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 01:34:35 ID:5cr0bkkg
>>785
日付が変わる前にそれ言っていればまだマシだったんだ。
今では君は馬韓か亜法。
残念ながら1/2は炬燵&蜜柑星人だ・・・。
出てないのにそのジャージ着てメインスタンドにいれば君は
(ある意味)神。
787名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 01:46:37 ID:5xQrCdnG
786はすごく恥ずかしいとおもいました。
788名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 04:29:10 ID:LQ5SemBY
>>782
矢富の攻撃センスは素晴らしいが、それでもジャパンはない。
仮に呼ばれる事があっても、定着する事はありえない。

国際試合で求められるのは、ひたすら速い球捌き。
何年たとうが、これは変わらないリアリティー。

村田や池田のように、芸風を変えるのならありだが、
それなら矢富でなくてもよい。

789名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 05:08:26 ID:7R0spjyF
なぜど素人が言い切れるのか?
790785:2005/09/07(水) 07:07:35 ID:xltSKMQq
>>786


死ねよカス
馬鹿とかアホとかよく言えるな?

ヤメレって早稲田スレでは言ってるのに…。
氏ねじゃなくて死ねの方な?

荒しか?
吊りか?
791名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 07:32:07 ID:ox8r6RhR
お詫び  投稿者: 幹事長  投稿日: 9月 6日(火)23時20分2秒
早稲田大学サッカー観戦会幹事長の田瀬です。

この度当サークルのメンバーがスタジアムに小中チケットで不正入場している
との報告を受けました。そこで、本人と直接話をして事実であることを確認し、
できるだけ早く関係各所へ謝罪するように伝えました。
そして本日、関係各所への謝罪・チケット代の弁済等の対応を全て終えました。

本人は深く反省しており、私もサークルの幹事長として責任を感じております。
今後二度とこのようなことが起こらぬよう最大限の努力をいたします。

皆様へのご報告が遅れたのは、本人のブログの謝罪文にもありますように
全ての対応を終えるのに時間がかかったためで、
決して、サークルぐるみで隠し通そうなどというつもりはありませんでした。
ただ、そのように解釈されてしまったのは対応が遅れたためであり、
本人・サークル共に深く反省しております。

また、この掲示板への書き込みについてですが、
削除したのは明らかに面白半分で書き込んだと思われるものだけです。
皆さんのご意見を真摯に受け止め、反省しなければならないと思っております。

ただ、今回の件で外部からの悪質な書き込みが増え、
今後のサークル活動に支障を来すと考えたので、
勝手ながら当掲示板は9月11日をもってしばらくの間閉鎖させていただきます。

最後に、ご迷惑をお掛けした多くの方々に深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
792名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 07:37:15 ID:ox8r6RhR
Q*PA*L
2005年09月06日
お詫び
このたびは、多くの方々に大変ご迷惑をおかけしました。
私は、深く反省し、関係機関へ誠意をもって謝罪いたしました。そして、
その後の対応を本日全て終えることができました。
この場を借りて、あらためてご迷惑をおかけした方々へお詫びいたします。

【追記】
事後処理の内容について、補足させて頂きます。
今回の一件でご迷惑をおかけした、クラブチームなど関係する団体様にそれぞれ連絡を
とり謝罪し、それぞれ受け入れて頂きました。
チケット代につきましては、クラブチームなどからご指示頂いたとおりに弁済致しました。
至らぬ行いにより、ウルトラスワセダ・サッカー観戦会など、
今回の件に関して直接関係のない方々にもご迷惑おかけしましたこともあわせてお詫び致します。
また、全ての関係機関への連絡と対応が済むまで時間がかかり、
このブログにて以上のご報告をするのが遅れましたことも、あわせてお詫びいたします。
本当に申し訳ございませんでした。  

   ttp://image.blog.livedoor.jp/chiharu_cpr_773/88a30ee2.jpg
   ↓
   ttp://f9.aaa.livedoor.jp/%7emachizo/up/log/siren1105.jpg
   ↓
   ttp://www.doblog.com/img/u16993/FI393363_2E.jpg
   ↓
   ttp://f9.aaa.livedoor.jp/%7emachizo/up/log/siren1106.jpg
793名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 08:23:50 ID:P8KyVR0d
>>782
ワセダのSHを何人見てきたんだ?
794名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 11:14:43 ID:JLg3VDb8
曽我部のロングパスはインターセプト狙い目
795名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 13:59:58 ID:6Bo3A1Xb
↑咋シーズン決勝のインターセプトを忘れられないカントーファンの書き込み
796名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:40:00 ID:IxOv2iah
793
今までSHは宿沢、堀越、前田、月田、辻、田原、後藤翔を見てきましたよ。
大昔のSHは知りません。
797名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:45:27 ID:ndgPNsBj
相手がインターセプトを狙えるかもと思うところを通さないとすれ違いのプレー
なんて無理だからねえ。ある程度はリスクも仕方ないでしょ。
798名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 17:07:48 ID:ygNHDFFB
>796

早稲田のSHを何人見てきたかというより、ジャパンの試合をどれくらい見てきたか、だ。
昨秋の連続100点ゲーム。
強豪相手にはあれが実力だろう。
萩本に指導力が皆無だったとはいえ、FWが劣勢の中での戦いになる。

矢富に夢を見たくなる気持ちは分かる。
ただFWが押されたら、ハーフに走るスペースなどないんだよ。
W杯などのガチンコでは特にそう。

サイド行きたがるSHは、むしろ不要の存在となる。
過去のW杯のビデオを見ればいい。
国内の試合ではなく。
799名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 17:47:39 ID:yCJ9XoG2
ラグビー知らないホモ馬鹿ばっかりですね、ここは・・・
800名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 18:00:41 ID:/JZP0LY3
>>769

理工学部は意外と苦戦してるよね。
学業が大変なんでしょうな。
最近では羽生くらいか?バリバリのレギュラーって。
PR瀧澤は今後大いに期待できるが。
801名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 19:30:45 ID:a7W1ZSkf
何で宿沢さんから堀越まで飛ぶんだよ! w >796

現役時代の宿沢さん見てるのなんて、
一体、何人いるんだ(俺は全然知らん)

辰野・松本・奥脇・松尾は見てないのか?
暗黒時代の足立・田代あたりはスルーなのか??
802名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 20:04:22 ID:IxOv2iah
清宮がJAPANの監督なら教え子の畠山、権丈、佐々木、矢富、五郎丸等を選ぶと思いますが。
803名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 20:09:24 ID:leVxtt/L
アハハハ、五郎○は別にして選ばないと思いますよw
804名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 20:45:22 ID:EDbc9WC7
佐々木、今村、矢富、畠山、豊田あたりは近い将来選ばれるんじゃないの。
今村なんて在学中に選ばれてもおかしくないし。
805名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 20:50:41 ID:IxOv2iah
豊田は間違いないね。
ロックとして大活躍して欲しい。
ウイングは田中で。
806名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 20:51:44 ID:qjF2gK9+
宿澤広朗さんは71年度の主将だよな。
>>796は50才代は確実なのに、ガキみたいなラグビー眼だ。
807名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 21:00:03 ID:/JZP0LY3
内橋(FLで)・五郎丸・首藤・田中・佐々木・矢富・今村・畠山・青木・豊田。
あとOBだと安藤・後藤翔太・桑江。いわずもがなの辻。
大田尾・大悟あたりももう一頑張りしてくれ。(大田尾はCAP1あるが)
808名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 21:39:58 ID:IxOv2iah
田中渉太はS組に入れば、大畑や小野澤を超えると思うけどどうだ?
ホントスピードはやばいよ。
809名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 21:43:58 ID:/JZP0LY3
田中=大畑=オガジン。6.0秒
今村=正面。5.9秒
首藤=切支丹=青木(ヤクルト)。5.8秒
赤星(阪神)。5.6秒
810名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 22:18:40 ID:Uc7LUXs6
南薗のCTBってのはどうかね。
811名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 23:16:32 ID:ndgPNsBj
南薗は12番での出番もあると思うよ。
ただ最近は10、12共に競争率激しくなってきているから今季とりあえず
ジュニアに定着できるかどうかが鍵になるだろうね。
812名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 00:50:18 ID:tiMw+B5e
Bで滝澤、市村、後藤、百合なんてFW実現しないかな。
FW半分が理工なんてそうそうあるもんじゃないよね。
813名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 06:26:50 ID:43YjI3kj
>>809

50m走の世界記録は5秒56らしいので、
赤星はほとんど世界記録ということなのか?(笑)
ちなみに、ベイスターズの田中は公称「5秒5」!
彼は実際に、100の尼崎市中学記録を持っていたらしいけれどね。

ちなみに手動で計ると0秒3くらい早くなるらしいが…。
814名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 07:25:40 ID:X5nF6KfX
赤星はこの前ナイターで言ってたけどね。マア、彼の盗塁の実績から
見ると本当かもしれない。
5.8秒というのは野球では6大学の選手名鑑みると慶應あたりでも普通にいるよ。
815名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 10:12:23 ID:MaWG1MCO
野球ファンってやっぱりバカなんだね。
816名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 10:31:43 ID:ZdVhHrbQ
今週の土曜日に、くるみクラブと試合があるんですね。
くるみクラブは学習院とかにも勝ってるらしいです。
817名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 10:40:43 ID:B83MRJdN
スレ違いスマソ。野球や競走部の特特情報どこかに
出てない?ていうかだれか知ってたら教えて。
818名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 12:40:21 ID:sSZ4ULyb
>>769 >>800
アハハハ、相変わらず詰らん視点でラグビーをみてるんだな

まぁ、ワセダらしいと言えばそれまでだが
819名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 13:08:22 ID:1PtBIH8S
この部も大変だ、理工や農や工がいたりして
820名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 13:20:25 ID:HWuqIVot
体育会が強くなれば同好会も強くなるかもな。
体育会の敷居が高くなって、
そこそこやってた一般入試組経験者が敬遠するからな。
821名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 15:18:29 ID:izaEGLg2
817
陸上競技の所に行けば高校生進路スレがあります。
野球は早稲田専用スレがあります。
そこを見ればわかりますよ。
トクトクは社の大前、岡山理大付の楠田、名電の柴田か小島?の名前が出ていますよ。
822名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 18:49:45 ID:D73IXA+S
リスの会
823817:2005/09/09(金) 09:47:34 ID:ZCXmyLd1
>>821

ありがとうございます。時々探しても見つからないんだけど
下の方に埋もれてるのかな?





824名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 12:20:59 ID:71ypay8z
823
ラグビーと違って、あまり人気がないのでずっと下に埋もれてます。
825名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 15:36:25 ID:F02qsjik
皆さん、ラグビー漬けも結構だが9/11は投票して下さいね。
爬虫類、冷血ロボットの小泉に鉄槌を下さないとイケマセン。
北朝鮮拉致問題、中国の日本攻撃等、惨めな土下座外交と国債大発行の
総責任者をこのまま許すおつもりですか。
スポーツマンシップとは対極に位置する男に裁きを。
826名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 15:39:29 ID:Hq8ut9eq
公職選挙法違反です
827名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 16:15:08 ID:NsUG71tP
9/10(土) 小泉首相遊説日程(東京・千葉)

14:00〜 JR蒲田駅西口(東京4区 平将明の応援演説)
15:00〜 三軒茶屋キャロットタワー前(東京6区 越智隆雄の応援演説)
16:00〜 中野サンプラザ前(東京7区 松本文明の応援演説)
18:15〜 市原市五井駅前(千葉3区 松野博一の応援演説)
19:15〜 千葉市JR稲毛駅前(千葉1区 臼井日出男の応援演説)

19:00〜 文京シビックホール(東京2区 深谷隆司の応援演説) ※小泉さんの入り時間は20:30ぐらい。
20:00〜 品川区南大井 大森ベルポート内「アトリウム」(東京3区 石原宏高の応援演説)



9/10(土) 安倍幹事長代理遊説日程(新潟・東京)

10:10〜 新潟市伊勢丹前(新潟1区 吉田六左衛門の応援演説)
11:50〜 上越市ジャスコ前(新潟6区 高鳥修一の応援演説)

14:00〜 JR大井町駅西口(東京3区 石原宏高の応援演説)
15:40〜 西武池袋線練馬駅南口(東京9区 菅原一秀の応援演説)
17:00〜 西武池袋線東久留米駅西口(東京20区 木原誠二の応援演説)
18:00〜 JR国分寺駅南口(東京19区 松本洋平の応援演説)
19:00〜 JR立川駅北口伊勢丹前(東京21区 小川友一の応援演説)


9/10(土) 石原慎太郎都知事遊説日程

13:30〜 八王子駅前東急スクェア前(東京24区 萩生田光一の応援演説)


9/10(土) 浜田幸一悪党党幹事長遊説日程

18:30〜 JR青砥駅前(東京17区 平沢勝栄の応援演説)
19:00〜 JR新小岩駅前(東京17区 平沢勝栄の応援演説)
19:30〜 JR小岩井北口駅前(東京17区 平沢勝栄の応援演説)

828名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 19:18:52 ID:brkO3SEm
9/25 札幌 12:00 タマリバvs北海道バーバリアンズ 14:00 早稲田vs立教
10/1 熊谷 12:00 帝京vs日体 14:00 早稲田vs青学
10/16 秩父宮12:00 慶應vs筑波 14:00 早稲田vs日体
11/6 秩父宮12:00 関東vs大東 14:00 早稲田vs帝京 

おい、何で今年は同じ日に2試合やる日が多いんだ?
10/16も11/6も、12:00から好カードだから、早稲田の
試合だけ見たい場合は、いい席取れそうもねーじゃん。
     
829名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 20:09:27 ID:x8B7aSIq
819
面白いけどな、その情熱を分析に注げよ
830名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 20:21:30 ID:DiCwuNH+
早く対抗戦を観たい。
831名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 21:44:35 ID:XHvorteq
立教、筑波、青山、日体相手の対抗戦よりも、部内AB戦の方が面白そう。
832名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 23:22:52 ID:ire9x2OX
シンペーだっけか?よくコンタクトが取れて右往左往してたのは。

ラガーメンで眼の悪い香具師らよ。是非オルソケラトロジーをやってみてくれ。
オレは両眼が0.1だったが、装着2週間足らずで1.5まで回復したよ。@37歳のおっちゃんだけどw
この↓スレの464がオレな。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1094998018/
833名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 04:44:41 ID:rM+Cc8cx
Cambridge戦のメンバー予想してくれ。
834名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 04:59:56 ID:s+Lc+Tby
一列 前田青木畠山
二列 権丈、百合?後藤?寺廻?
三列 松本→東条、佐々木豊田
SH矢富
SOH→曽我部
CTB谷口、今村
WTB首藤、勝田→田中
FB五郎◎
見にくかったらスマソ
835名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 05:03:34 ID:s+Lc+Tby
勝田、田中は怪我だった…
WTBは首藤、管野かな!?


繰り返しスマソ
836名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 05:08:27 ID:rM+Cc8cx
>>834,835
サンクス。曽我部は出てほしいような、もうちょっと待ってほしいような
複雑な気分。
837名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 10:10:37 ID:tJao+EnM

早稲田に限らず動画みれるトコないすか?

教えてちょ
838名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 11:29:21 ID:A2f/4y3A
動画は、慶応の公式ホームページに行けば見れますよ。
権丈とペアのロックは、内橋が来るまで後藤で行くんじゃないかな?
そういえば、怪我の田中が内ゲバに出てたような気がするけど。
誰か知らない?
839名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 14:20:16 ID:tJao+EnM
>>838
センクス

840名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 14:39:47 ID:dIzPWzN/
セックス
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:33 ID:z4jnemwh
桑江、太ってしまったのか・・・


249 名無し for all, all for 名無し New! 2005/09/10(土) 15:22:16 ID:ybvhUTxZ
連投スマンがタマリバの桑江がデブになってた。
しかしゴール前のラック→桑江どーんで2発ぐらいやられてた。

ところでタマリバの13番って何者だ?
「バカ、アホ、ボゲェ」だの「ぶっ殺す」だの只者じゃなかったぞ。
今日一番面白いヤツだったが。



250 名無し for all, all for 名無し New! 2005/09/10(土) 15:30:03 ID:KX2AOill
早稲田の中村もいたな。
桑江超テブなのに走ったら速いのにはワロタ

玄樹ちゃんは手の骨折みたいだが対抗戦序盤はムリポ
松本は見るたびによくなってるな。

あと仲西も地味に目立ってた
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:57:43 ID:YMVma9Ub
秩父宮の芝は今年もあかんなあ。
芝の管理人は何やってんだよ。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:19:02 ID:LE6fppQe
桑江太ったとか…
いいLOはデブになる予定
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:49 ID:SsOZm1CS
ケンブリッジはでかいだけでテクニックも走力もないでくの坊だった。

関東がうまく斥候として動いてくれたおかげで、関東のようにケガ人を出さず
ラクに闘えるね!!

まあ今年のケンブリッジは史上最弱というウワサがあるから、早稲田にとっては
ただの花試合になる可能性もあるが・・・
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:02 ID:n/a0pxwD
わざわざ日本まで遠征に来てくれているケ大まで貶すのはヤメレ!
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:29 ID:SsOZm1CS
貶してるんじゃない、試合見て評価しただけだ
わざわざ早稲田と戦いに来てくれたのはありがたいと思ってるよ

ケンブリッジ、早稲田、伝統ある2校の交流戦・・・古きよき素晴らしい文化じゃないか
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:14 ID:A2f/4y3A
確か桑江は三井住友銀行に行って、ラグビー辞めたんじゃなかったの?
まだ続けてるの?
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:24 ID:fIs+ikm2
>>847
タマリバHPの新人紹介を参照のこと。
慶應蹴球部の元主将、高田も新規加入している。

ttp://tamariba.utoka.com/other/2005NewComer.html
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:00:37 ID:BlVVXG89
>> 841
どのスレッドの書き込み?
マジ、教えて下さい。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:34:11 ID:fIs+ikm2
>>849
【紫紺の輝き】明治大学ラグビー部42【何処へ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1125148941/
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:03:12 ID:PzSXZwc0
>846

伝統とか言っても、学校としての品格は早稲田が遥かに劣るけどな。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:25:25 ID:mjYR+n5x
>>846
同感!!
やっぱりラグビーは伝統校同士でやるスポーツなんだと思うよ。
成り上がりのチームとやるべきでないと、いつも思っている。
清宮に会うたびに、「関東との練習試合は止めろ!」と言って
いるんだが。
そろそろ、関東との練習試合はなくなると思う。
対抗戦も再編成され、早慶明東法同で新リーグが立ちげてほしい。

早稲田がケンブリッジやオックスフォードとやっていると「ああ!
ラグビーと言うのは、やっぱり伝統校のスポーツなんだなー」と
しみじみ思う。逆に関東や帝京とやっているときは、「選手がかわ
いそう!」と思いながらみてしまう。

853タマリバクラブ:2005/09/11(日) 08:25:24 ID:O6i6eiPl
848
ありがとうございました。25日に札幌で早稲田と立教の試合前に、タマリバがやるので、今の桑江を見てみます。
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:49:44 ID:vDXzrIrx
銀行の新入社員なんて練習する時間はおろか、筋トレする時間すら無さ
そう。飲み会で無駄に飲み食いしてカロリー消化できずに太る。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:53:16 ID:RIm6ZH6O
ま、銀行にいくんじゃねえ、お先ないよね(笑)
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:25:41 ID:IHVzULsv
不良債権の取立て係にはピッタリだな。
街金とバッティッグしても相手は尻尾を巻いて逃げ出すだろう。

マジ、タマリバで目を覚ましてトップリーグでも行って欲しいよ。
遠哲(住友BK→ワールド→サニックス)。高森(東京ガス内定断り
→神戸製鋼)。先輩を見習ってな。
上でやれば今の代表日本人LOより数倍いい。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:28:51 ID:O6i6eiPl
いまFWコーチやってる大江はフジテレビを辞めたの?
それとも平行してやってるのかな?
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:38 ID:O6i6eiPl
なんか桑江は、ワイシャツとネクタイが似合わなそう。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:04 ID:IHVzULsv
何処の支店にいるんだ?
今度、預金しに行ってやる。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:03 ID:dR/Qpu1t
>>859
銀行は預金なんていらないっていいますよ。マジな話。
金を借りてあげなさい。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:45 ID:O6i6eiPl
山下組のウイング仲山も三井住友銀行に就職したよ。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:16 ID:IHVzULsv
仲山クンは地道に悪徳銀行員の道を歩んでください。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:00 ID:OnTkoZys
そういや、漏れと同世代の長身のエンドーも住友だったな。
昔からそういうルートがあるんかな。>住友
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:58 ID:hzXb1FIG
宿沢もいるしな
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:41 ID:dR/Qpu1t
いまどき都市銀行に行くやつなどヴァカしかいません。
現銀行員の私が言うのだから間違いありませんw
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:21 ID:IHVzULsv
もう都市銀行なんて死語だよ。
今はメガバンクだよ。

信金か地銀のオジサンだったらごめんね。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:02 ID:Nf6kBAew
大手銀行もサラ金に手を出し始めたから、やっぱ取り立て担当にはうってつけじゃないの
もちろんネクタイ(似合わない?)着用必須 態度はデカク慇懃無礼
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:42 ID:IHVzULsv
筋モノ相手にはタックル炸裂ですな。

即死でしょうな。相手は。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:01 ID:5IuvAOBb
>>866
おれの入ったところもいつの間にかメガバンクとやらになっていたよ。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:08 ID:7N0YIPId
殺しちゃったら、金は戻ってこないw
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:31 ID:IHVzULsv
>>870

んなこたあ、ない。

まず、保険金でしょ。
あと、内緒だけど臓器売ったり・・・
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:54 ID:rMMNb71I
夏合宿でケガをした選手の状態はどう?
銀、ショータ、勝田、アキトモ(多分軽症)。。。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:32 ID:EI5KR5qW
サンスポだったと思うけど、田井中先生が「シェー」みたいに踊ってる
写真どこかにありませんか?
二次会で使いたいのですが。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:35 ID:IHVzULsv
ケムブリッジ戦のSOは久木元かな。
後半曾我部?

WTBは首藤ー菅野?
巴山の抜擢もありそうな。久我山出身とはいえ高校時代は控え。
よく頑張ってここまできたな。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:53 ID:8i/oHC52
>>874
巴山は不動のレギュラーだったんだが全国大会前に怪我してリザーブになった
あの代は種本も東条も大会前に大怪我してる。

完全な調整ミスだったね
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:53 ID:2wfozQqW
宴会受けしたいんだったら、上村のホモビデオはどう?上はジャージ下はフンドシルック
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:02 ID:MoMoA4O0
最近、ハード・ゲイで「フォー!!」って叫んでる人、

聞いた所によると、同志社の商学部出身だそうです。

世の中には色んなのが居るんですねー ww
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:15:23 ID:qrJBWjUu
アホウセイの書き込みはすぐわかるなあ
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:10 ID:mjYR+n5x
早稲田にとって、関東の田井中がAから外れているのが心配だ。
早稲田連覇は、田井中が関東のSOに居座ってくれることが、
一番だが・・・・。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:52:25 ID:jTHdJl5M
三角って何で最近出てないの?
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:27 ID:dTf7vmrf
>>880
角がとれて丸くなっちゃったから。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:34 ID:O6i6eiPl
九州の至宝の三角は、怪我したって聞きましたけど。
今年も12番定着は厳しいね。
ヤマハで頑張れ。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:17:05 ID:OnTkoZys
三丸?
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:15 ID:ZnFvUsxq
>874

5番後藤彰12番池上14番勝田です。
谷口・須藤・平野・田中渉・寺廻の顔が見えない。
Bは4番森山5番百合10番銀12番長尾13番佐藤晴だ。
これで来週のケ大戦とJr.法政戦を戦う。
その後はチームを白紙に戻し11月の帝京戦まで色々試す。
従いケ大戦の後11月まではジュニア戦の方が面白い。
対抗戦序盤戦でアレコレ云うのは素人さん。
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:25 ID:YevbGM4f
シニアの練習から見てきた。怪我人が微妙に増えている。
Aは前田(滝澤)、青木、畠山、権丈、後藤、豊田、松本、佐々木、矢富
Q(曽我部)、首藤、池上、今村、菅野(勝田)、五郎
Bが山下、種本、橋本(市村)、森山、百合、松田(鈴木)、東条、宮田
茂木(三井)銀、三原、佐藤、長尾、巴山、大野
怪我人については族の方々の会話を聞いたが、谷口、須藤、林はすぐ復帰。
三角、小吹は10月、内橋は早慶戦で復帰とのこと。
寺廻も怪我人らしいが、みためにはたいしたことはなさそう。
田中、平野は不明。
谷口が100m走の測定をしていたが、タイムの11秒3にはびっくりした。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:01 ID:YevbGM4f
今日の試合でようやく復帰した佐藤が、良いアタックを見せたと思ったら
膝やっちゃって担架で退場。かわいそうで見てられなかった。
負けずに頑張ってくれ。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:31 ID:IHVzULsv
田中・平野は残念ですな。

田中とともに帝京戦で怪我した勝田が復帰しているのは良かった。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:06 ID:YevbGM4f
俺も練習見たが、曽我部のパスは確かに凄い。ただHも負けずに頑張っている。

889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:43:36 ID:Jk2DVy8r
>885
谷口速い!!
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:36 ID:IHVzULsv
11秒3って速いの?

関東FB山口は10.93秒。
早稲田でも高津は10秒台って公式のどっかに載ってなかったっけ?
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:27:59 ID:GkPKTPDq
11秒3は大畑と同じくらいだ。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:55 ID:elIYPUbA
関東の山口は中学の陸上記録保持者だから比べるのは間違いだって。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:07 ID:7+kog1fB
陸上トラックでスパイクはいてる状態じゃなくて11秒3はかなり速いだろう
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:33 ID:PJ3rFYRF
山口?

中学時代は知らんが、今は全然速くないよ。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:55 ID:rYGQnF29
ホモレイプヲタなんて、全員消えてしまえばいいのに
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:42 ID:MCe+CD42
前田がフェースガードして練習してた。鼻骨か眼窩底あたりやっちゃってるのかも。
スクラム練習みると滝澤はやはり強い。前田もうかうかしてられない。
市村も古巣の3番に戻って、スクラムの強いところを見せていた。
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:59 ID:O6i6eiPl
トクトクの橋本はどう?
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:05 ID:rYGQnF29
清宮ってタバコ吸うのか?
DQNはいつまで経ってもDQNってことだなwwwwwww
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:16 ID:O6i6eiPl
12番は池上が1歩リードか?
谷口と最後まで争うね。 4年生なので何とか頑張って。
大田尾組の関東に負けた時、必死のトライは今でも覚えてる。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:47 ID:IHVzULsv
憐れだな。タバコくらいしか攻撃材料がないなんて。
何処のファソだか知らないが。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:35:09 ID:rYGQnF29
>>900
おまえの方が惨めだなwwww 乞食野郎が!
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:30 ID:IHVzULsv
明治と思いもよらぬ引き分けでアボ〜ンした
溝死者が1匹いるな。
903名無し for all, all for 名無し:2005/09/11(日) 23:53:54 ID:2wfozQqW
いちいち反応するお前はウジムシ一匹ってとこだな、ボケェ
904名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 00:11:26 ID:FiR0dzkJ
>>903
やめなよ、みっともない
そんなこと言ってるから、結局学歴の話になっちゃうんだろ
905名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 11:28:54 ID:OxRFvMe+
>>899
池上はノコンが心配だ・・・。
906名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 11:35:26 ID:IdOJXMxP
確かに多いな〜ノコン。今のところは谷口が一番手かな。
ケンブリッジ戦では矢富が相手に知られていない分、走りまくりそうな予感。
907849:2005/09/12(月) 12:06:07 ID:L3GJbYHZ
>> 850
遅くなったけどありがとう。
早速見てみます。
908名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 12:55:25 ID:R17OGuck
関東がケ大に勝ったから何がなんでも負ける訳にはいかない。
ケ大が一昨日のデキなら普通に勝つだろうが、変わってくる可能性もあるし油断禁物。
ケ大は一昨年も弱かったが、今年はもっと弱い感じ。
後藤は寺廻の怪我でAに戻ったようだが、ラストチャンスじゃ?
ここでいい所見せないと今期ずっとBかもな。
内橋早慶戦で復帰か。連覇を盤石なものにする為には絶対必要。
これなら決勝にはコンディション100%に持っていけそうだな。
小吹10復帰は好材料。勝田も軽傷で良かった。
田中、平野は今期難しそうなのかな。残念。
909名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 14:00:50 ID:VAZnt9wE
>908
どっちにしろケ大にはある程度点差をつけて勝たないとダメでしょ。
関東は勝ってるんだから。まあ明後日の法政ーケ大でだいたいケ大の実力が
分かる。向こうは連戦の疲れ、こっちはいろいろ対策を練ってやれる
ハンデがあるからね。負ける事はないだろうけど、もし負けたら言い訳できない。
勝田は外せないから軽傷でよかった。田中、平野は厳しいかなあ。
910名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 16:00:25 ID:gsUv2P2B
関東ーケ大を見たけど、点差以上に関東が押していた印象だったな。
ただ関東は相変わらずラインアウトがダメだったから、突き放せなかったがね。
早稲田だったら普通に圧勝しなきゃダメだろ。
911名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 17:30:47 ID:Du2Av1gw
ケ大戦はノルマ30点差。
関東が突き放せなかったのはFWのセットプレーで劣勢だったから。
ケ大は走れないしコンビが取れてないがスクラム・ラインアウトは強い。
テンポよくボールを散らして振り回せば後半足が止まるはず。
大量点取ってUltimate Crushする必要がある。
パンチング・スタンピングは覚悟する必要あるが痣が出来ても怪我をしないことだ。
912名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 17:42:07 ID:OxRFvMe+
平野はまた怪我か・・・。
残念だ・・・。
913名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 17:59:20 ID:S9VhWTB5
>テンポよくボールを散らして振り回せば後半足が止まるはず。

大きな外国人を敗走させ、翻弄する早稲田ラグビーの真髄を見るのが楽しみ。
唸る音速の翼!柔道仕込みのハンドオフでライン際を走る首藤甲子郎!
914名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 18:02:28 ID:36vYUN2S
かっこゎる
915名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 18:17:57 ID:R17OGuck
大差とかノルマとか試合前の大口は俺は叩くつもりはない。

前半20分迄はFWで真っ向勝負。
そこから徐々にボールを動かしスタミナを奪い取る。
裏へのパントも効きそう。
後半はフィールドを大きく使って今村・首藤の快速を使って走り勝つ。
スクラム・モールは学生相手のような訳には行かないだろうがどこまでやれるか。
マイボールラインアウトは最低8割は取りたい。
916名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 18:39:51 ID:IXgWupvG
普通に4、50点差はつくよ。
早稲田の出来が最低、ケンブリッジ最高でも30点差はつく。

ラスト20分は、曽我部によるトライショーだ。
917名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 21:54:25 ID:imGmaAIR
△(みすみ)はいつ復帰?
918名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 21:58:00 ID:kA/EpCVU
平野はいつ復帰?
919名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 22:19:16 ID:R17OGuck
できる事なら20点差くらいはつけて勝利して欲しいな。
ここで差をつけて勝てばまた他チームに、今年も駄目だ、と思わせる事ができる。
これって勝負に大切な事だよ。
ある意味、もう決勝は始まっている。
920名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 22:21:26 ID:XtRNiSdq
ふわっぁああああ・・・・つまんねえなあ
大学オナニーもういいよ
921名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 22:31:20 ID:r8J8yKTg
でも、秩父宮での早稲田のバックスタンド(特にセンター付近10〜15段目)は楽しいぞ!

青汁のCMに出ている強面の爺さん似とか、何故か×30のスコープ持参の男2人組みとか・・・

マン(or モーホ)ウオッチングをするなら最高の場所だよ!!
922名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 23:12:44 ID:kA/EpCVU
俺もバックスタンド好きだ。22mライン付近がいいな。
通のオッサンがたくさんいる。
923名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 06:48:36 ID:WfTz5IdZ
>>921
早稲田ラグビー部でフジテレビに就職した奴が、早稲田出身の上司を
連れてきてお酒や食べ物を沢山持ってきて一生懸命ゴマをすっている
様子が笑える。知人に上司を紹介するときは「一応フジテレビの幹部
です!」とワンフレーズを連発している。会話の中には、早稲田ラグ
ビー部OBの悪口が沢山ちりばめられているので「おいおい!こんな
ところで、そんな事を言って大丈夫かよ!周りの客が聞いているぞ!」
とつい心配してしまう。
924名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 10:45:28 ID:6k5oC1fh
今年も農芸・工業パワーを生かして、プロとしての意地を見せてほしいです。
925名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 10:50:03 ID:PTjwzDuv
>>923
山口君か?w
926名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 11:34:49 ID:LhQL8Z78
ケ大戦は最低20点差での勝利がノルマだね。
もうケ大の試合ぶりを見てるから、
こっちは対策を練ってやれるし、有利と見た方が良いでしょ。
疲れもあるだろうし。
927名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 18:44:18 ID:yx3qf37L
新ジャージか。。
3本線が目立たなくなってると良いが。
928名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 19:06:33 ID:za4xJqHT
むしろ3本線色が、かなり濃厚という噂だが・・・
それから、ピチピチという噂も・・・いや噂じゃなく事実か・・・
929名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 19:42:10 ID:1U2D9D8k
ガンダムでいいじゃないか。
930名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:16:21 ID:4CSfKZ6f
ピチピチは選手はすぐに慣れるもんなのか?
清宮は学生の頃、ジャージをだら〜んと下げてだらしなく着ていた。
931名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:29:53 ID:SOxDWIKX
早くも公式にスタメン出たぞ。
大方の情報通り、後藤・勝田復帰、12は池上。曽我部、谷口リザ。
市村もリザ入り。

後藤は正念場だな。
寺廻はほんと怪我が大杉。
932名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:30:24 ID:WfTz5IdZ
>>925
ピンポーン!!
誰か、あいつの知り合いがいたら言ってやってくれ。
あんなところでゴマをすりながら、同期や後輩・先輩の悪口を言って
いる姿は醜すぎると言うと事を!!

みんな聞いているんだから。しかし、あのフジテレビの幹部と言われ
ている親父も酷いもんだな。選手権のときなんか、盛んに自分の子供
が開○中学に合格しているのを、周りに自慢していた。末は警察官僚
にするんだとよ!!あまりの厚顔ぶりにみんなあきれていた。
933名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:34:38 ID:x7gUBf7E
またアホウセイか
934名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:35:17 ID:1U2D9D8k
>末は警察官僚。なれの果てが亀井。
>>931

LOが権丈・後藤の2枚ではやっぱりパワー不足を感じるな。
内橋復帰は早慶戦とか。

まあ、あと2ヶ月。気長に待つか。
935名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:36:20 ID:asU/9YoV
キクマと同じか・・。上田昭夫もフジやな。
936名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:41:32 ID:xGwd0IPI
谷口はリザーブなんだな。LOは後藤、権丈でも大丈夫でしょう。
ただ菅平での関東戦でパワー不足を露呈したからな。ケ大相手に
どれだけやれるか?
937名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:49:06 ID:4CSfKZ6f
1列のリザは1人でいいのかあ。
カラダのデカい選手相手にリザ曽我部様を起用しても大丈夫か?
次週の立教戦からゆるゆる復帰すればいいのに。
938名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:51:39 ID:1U2D9D8k
>>937

1列のリザはタマちゃん・種本と2人ちゃんといる。
曾我部は佐々木先輩にプレーが軽いと怒られてるんだね。
939名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 21:07:55 ID:CzUII4Ue
池上の良さって何?
940名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 21:09:02 ID:1U2D9D8k
>>939

太腿かな?
941名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 21:14:40 ID:SOxDWIKX
曽我部は使わないだろ。使っても勝敗が動かなくなってから最後の五分くらいじゃね?
三角はともかく、小吹は必要な選手だな。リザとして。

前日のBは滝沢種本橋本森山百合東条宮田林三井銀巴須藤佐藤三原松澤ってとこか。
942名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 21:21:07 ID:CzUII4Ue
池上で今村が生きるか?池上は13番タイプ。違うか?
943名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 21:22:38 ID:1U2D9D8k
法政に対してAよりBのほうが相性悪いよね。
去年も苦戦、一昨年なんか負けちゃった。
関東Bをも完封した今年のBに要注目だな。
944名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 21:34:31 ID:SOxDWIKX
>>942

谷口もそう言われていたが・・・。
945名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 22:16:21 ID:O6twdJqI
>944
一応谷口の方が12番タイプとは言われていた。須藤は生粋の13番扱いだけどね
946名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 22:19:54 ID:ZOt2zTg7
平野がいれば・・・。
947名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 22:46:27 ID:CWhWx+oZ
そろそろ新スレ立ててくれ
948名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 00:28:25 ID:LCbOUdya
【飛翔だ】ラグビー早稲田統一スレ79【プロへ】
949名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 00:37:28 ID:LCbOUdya
【使命】ラグビー早稲田統一スレ79【プロ契約】
950名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 00:40:36 ID:LCbOUdya
【覚悟】ラグビー早稲田統一スレ79【広告塔】
951名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 01:10:33 ID:V0zIGscj
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい、わろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
952名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 01:37:53 ID:auoTdeZh
【田井中大先生アッー!!】ラグビー早稲田統一スレ79【ウホッ!】
953名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 02:54:00 ID:E2Txz3eX
【新ジャージは】ラグビー早稲田統一スレ79【ピチピチ!】
954名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 10:06:45 ID:tW1vvGZ0
953いい!
955名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 12:37:51 ID:a7rVZ2Cu
【スターBK】ラグビー早稲田大学統一スレ【開店】
956名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 12:40:00 ID:sNpYyMMt
【対抗戦】ラグビー早稲田大学統一スレ【開幕】
957名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 13:36:52 ID:jV+RT13G
11しかできない首藤、15しかできない五郎丸、
SH以外のBKは他のポジションも経験した方が本人のためにもよろしい
のではないか? 
958名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 14:47:56 ID:Jw91Ruk0
ねぇ〜 三角はいつ戻るのー?
959名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 14:52:00 ID:oWnPRG/v
三角…orz


九州の宝も本土に上陸したからか
知らないけど光らなくなりましたね。
960名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 15:26:37 ID:roHcvzq+
そうかなー。怪我から戻れば三角が12を獲る可能性は
十分あると思うけど。
961名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 15:34:32 ID:8Wmth54P
>>959
ちょっと古い話なんだけど、先月15日(菅平)C対立正A戦でのこと。
Bの3年生軍団が近くで観戦してたんだけど、三角がラインブレイクし、
つかまってオフロードパスした時に、某3年生が「おおっ!みすみこうじ
往年のプレーだよっ!」と言い、2〜3メートル離れたところで観戦して
いた銀たち4年生が「三角、往年のプレーとか言われてるよ。」と嘆いて
いたのには思わず笑ってしまった。でも、ちょっと悲しかったな。

962名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 16:09:11 ID:Mg4Th9xK
結局。三角って『覚醒』しなかったんだろ。
去年の特集はフライイングだったな。
もともと凡才で過大評価だったのかもしれないが。
963名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 16:15:39 ID:tb6XUHmN
三角は、
上井草と体質が合わなかったんだろう。
そういう選手も中に入る。

トップリーグでリベンジして代表を目指せ!
それもまたドラマだ。
964859:2005/09/14(水) 18:17:24 ID:oWnPRG/v
>>861



悲し過ぎる。


では三角みたく体鍛えに
ジム行ってきます。

965名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 20:20:18 ID:V3MNrV/J
三井は3番手で終わるのか。。
曽我部留年説(わざと)もある。
傾向HB団5年生でチャレンジか。。
966名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 20:22:33 ID:/DiRHNvX
>>965

三井。
矢富は異能というか一種の反則技だからな。
ただ、茂木を抜けなかったのは意外。
967名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:08:46 ID:HDKd5jfa
三角より谷口、平野に可能性を感じるのは俺だけか?
968名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:10:01 ID:oSBBT3Tx
WTB田中は怪我でもしたん?
969名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:13:43 ID:dy693zeB
単位が取れないで留年する奴が続出するんでないか?工業や農芸出た奴が普通に
卒業できるという事は大学としてのワセダのレベルががそんなもんという事か稲。
稲オタよどんなもんだ?
970名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:38:41 ID:XOAQo5zq
>>967
同じく
971名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:42:26 ID:4f71N/3m
早稲田に入れなかったアホウセイの必死の叫びだな
972名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:43:34 ID:mXut1AN6
>>969
工業出身者が普通に4年で卒業していく大学がたくさんあるからなあ。
同志社とか明治とか法政とか。
卒業が厳しいのは早稲田くらいだよ。
学業不安が理由で進学を断念する選手もたくさんいるし。
973名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 22:04:12 ID:lkCmh00J
って言うか、怪我で何ヶ月もベッドの上で
過ごしたのに、きちんと単位取れるわけないじゃん。

にも拘わらず、単位取れる・卒業出来ちゃう方が
むしろ問題だろう?
974名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 23:13:37 ID:N/6N8MU3
新スレ立てておきました
スレタイは955を採用しました

【スターBK】ラグビー早稲田大学統一スレ【開店】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1126707135/
975名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 23:22:01 ID:V0zIGscj
>>974
79入れろや、ヴォ〜ケ〜!
976名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 00:18:24 ID:XDnfeMVA
>965
うーん、三井、三番手か。。。
確かに伸びしろが無い気がするな。
977名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 00:24:16 ID:9MBxVQkD
>>974
ボケェ!!
勝手にやるなや!!
978名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 02:27:45 ID:9O4Xko6j
>>974


何か色々言われて可哀想だね。
ウ゛ォケェ〜〜〜〜
979名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 11:01:56 ID:J15Njqye
>>974
>>954と同意だったによぉー
    ヴォケェーーーーーッ
980名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 11:04:56 ID:KRrwSgGr
20
981名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 11:12:31 ID:sUMPnMoY
福岡出身の大物は全部伸びない。
紀とか
982名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 11:56:40 ID:J15Njqye
18
983名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 12:11:33 ID:9O4Xko6j
17
984名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 12:28:21 ID:hXBZfLcd
福岡出身。
権丈・豊田・五郎◎7・松本。
みんな伸び伸びだぜえ。
985名無し for all, all for 名無し
>>981
最高にあほ