【地獄の山中湖】慶應義塾蹴球部【1日山周り40本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
今年はやばいらしいぜ
2名無し for all, all for 名無し:2005/06/12(日) 22:27:48 ID:Pj6yuHKX
部外者の釣りすげえなw





>今日の試合は慶応のスタミナが上回った結果。
>内容的には慶応の勝利でしょう。


>今日の試合は慶応のスタミナが上回った結果。
>内容的には慶応の勝利でしょう。


>このような慶応の学習能力の高さは、やはり一般入試をクリアしていることに起因するものだろう。
>秋には間違いなく早稲田を倒すことになるな。

>このような慶応の学習能力の高さは、やはり一般入試をクリアしていることに起因するものだろう。
>秋には間違いなく早稲田を倒すことになるな。




3名無し for all, all for 名無し:2005/06/12(日) 22:45:07 ID:tql2YMrO
竹本主将対佐々木主将の戦いは竹本のタックルで佐々木倒され怪我して退場だにぁ。
竹本の勝ち。佐々木弱し
4誘導:2005/06/12(日) 23:04:07 ID:R26/xKSI
こっちで過去スレ貼ってくれたし、移動したら。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1118581932/
5名無し for all, all for 名無し:2005/06/12(日) 23:24:04 ID:tql2YMrO
竹本主将対佐々木主将の戦いは竹本の魂のタックルで佐々木倒され怪我して退場だにぁ。
竹本の勝ち。佐々木弱し

6名無し for all, all for 名無し:2005/06/12(日) 23:32:35 ID:fftaMcXb
あのう、山中湖合宿って、いつから地獄に戻ったんですか?
何でもいいから強くなってよ、KO大。じゃないとイマイチ大学ラグビー
が盛り上がらないよ
7名無し for all, all for 名無し:2005/06/13(月) 06:03:40 ID:o6EOSzRX
>>6
今年から。
8名無し for all, all for 名無し:2005/06/14(火) 00:09:46 ID:nBZiZspd
早稲田は「狂気のタックル」なんて言ってるけど、慶応は地獄から這い上がった執念のタックルだよ。
学力無視の早稲田と違って、慶応はこれくらい死に物狂いにならないと、早稲田に勝てないんだよ。
9名無し for all, all for 名無し:2005/06/14(火) 00:27:04 ID:AgB2m/sW
>>8
出たなスネヲの十八番。自分んとこだけ文武両道という妄想。
AOでホモイネ落ち拾っておいてよく言うぜ。
10名無し for all, all for 名無し:2005/06/14(火) 00:59:16 ID:MrBAwIzo
早稲田に落とされたコンプレックスが魂のタックルの源なのでつよ。
11名無し for all, all for 名無し:2005/06/14(火) 01:13:10 ID:6zkSWok+
慶應応援スレはひとつにしてくれよ。二つみるのはしんどい

12名無し for all, all for 名無し:2005/06/17(金) 00:47:59 ID:I9VdQMpH
いや今後はこっちに書き込むよ、あっちはひどすぎる
13名無し for all, all for 名無し:2005/06/18(土) 10:54:53 ID:YNJFBrRa
>9

おまいのようなコンコンチキは稲穂スレから出てくるな。
最近の早稲田が文武分業なのは、中学生でも分かってる。
14名無し for all, all for 名無し:2005/06/18(土) 11:08:02 ID:M1DR60+4
アホウセイ君のチンケな荒らしにはウンザリだな
知性のカケラも感じられん
15名無し for all, all for 名無し:2005/06/18(土) 15:14:55 ID:sIPzaeMh
>>早稲田のトクトクは姿を変えた裏口入学だよ。
16名無し for all, all for 名無し:2005/06/18(土) 20:32:10 ID:YNJFBrRa
明日大東大に勝てなかったら、階段走りこみや高砂部屋出稽古の意味がなかったことになる。
去年は負けたけど、今年は勝たなきゃね。
17名無し for all, all for 名無し:2005/07/03(日) 10:50:10 ID:2q8Usu+O
    ノ                。      .    .
   ノ                           ・
─ '        ・     ゚      。
             。  ☆    .       。  ・
                     .    .  /)      .
   ☆    ∧_∧      .       ,〇 ノ    ・  .
  。    .( ´∀`)  ageモナー     (_/         ゚
       ⊂    つ・     ゚   ・      ・  〇
 ゚       / / /             ゚      . .
  。     し' し'     .    o    。
          ゚             .      .     ゚
     。  ・                        .
                          "   ""
  o  ゚       。  ☆              r─── - .
 ・      ・       ・   。       イ´ <`´    |
      。    。             /、ノ    `l     .
   ゚    ・                / n     `ヽ ζ
18名無し for all, all for 名無し:2005/08/03(水) 20:28:26 ID:skfcIBec

.     . ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 体育会蹴球部監督、そしてCFP・・・・
      (⊃ ⊂)   \_______________
      | | |
      (__)_)


        クルッ
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・ )彡< でも、ラーメン二郎は捨てがたい。ヘイ、地獄ラメーン一丁!
     ⊂    つ   \______________________
       人  Y
      し (_)
19名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 20:48:42 ID:yGCy9ZWa
     。| 
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      駄スレでも
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i      アゲ て も ら え る
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚        嬉 し さ よ
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ         
  ('';ii;;''          
ii\;;;ii'ノ           
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     ( ´∀`) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <
20名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 19:53:54 ID:OZRu2Ruj
次スレage
21名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 00:21:01 ID:m9WFzHXj
前スレ
【復活期待!】慶應義塾蹴球部【地獄の猛練習】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1118581932/

過去ログ
慶大ラグビー部2002(大学選手権に出れるか?)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10319/1031921843.html
慶大ラグビー部2002(大学選手権に出れるか?) A
http://sports.2ch.net/sports/kako/1034/10345/1034589254.html
慶大ラグビー部2002(さあ来い早稲田)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1036/10369/1036943528.html
慶大ラグビー部2002(さあ来い早稲田)2
http://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10379/1037960583.html
【5点からの】慶應義塾蹴球部2002-2003【挑戦】
http://sports.2ch.net/sports/kako/1038/10381/1038188348.html
【花園】慶応義塾蹴球部02-03【国立】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039010695/
【打倒早稲田へ】慶應義塾蹴球部2003【廣瀬組】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040573617/
慶応ラグビー 【だって芝じゃないもん】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1041410868/
優勝は◆慶應義塾蹴球部スレッド◆知りません
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044608734/
始動◆慶應義塾蹴球部スレッド◆2003年度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047821605/
【正義の】慶應義塾ラグビー応援スレ【旗なびく】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052000183/
【紀三井寺に】慶應義塾ラグビースレ【白旗なびく】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052735924/
【巻き返し】慶應義塾ラグビー応援スレ【なるか】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054731017/
【捲土重来】慶應義塾大学蹴球部【乾坤一擲】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061383951/
【慶大蹴球部】 打倒早稲田
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065258163/
【打倒】慶應ラグビー部【関東学院】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068801484/
【廣瀬よ】慶応ラグビー部【ラグビー辞めないで】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1070699592/
【天佑神助】慶應義塾蹴球部【廣瀬残留】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1075363167/
【燕雀安知】慶應義塾蹴球部【鴻鵠之志哉】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1083765770/
【天上天下】慶應義塾蹴球部【唯塾独尊】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1087461475/
【対抗戦】慶應義塾蹴球部【3位確定?】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1096030598/
【対抗戦】慶応蹴球部総合スレpart1【2位確定?】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1099536898/
【さあ来い】慶應義塾蹴球部【国立競技場】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1101937206/
【オフこそ】慶応義塾蹴球部【勝負】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1106987649/
【にこにこ】慶応義塾体育会蹴球部【ぷん】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1112903911/
22名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 16:05:17 ID:UErUGTf3
これが本スレってことでいいんですか?
23名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 19:45:30 ID:7uXEjlBL
法政31-20帝京だと

24名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 19:47:46 ID:7uXEjlBL
天理35−7筑波
早稲田以外には取りこぼし無さそう
25名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 20:11:26 ID:5gmfKwCa
高校
日吉校68−10志木校
大学
慶応29−14成けい
26名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 20:54:32 ID:UErUGTf3
昨日のBS日テレ見た人
感想聞かせて。
どんなだった?
27名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 20:59:55 ID:aM38TT3e
>>24
筑波はAチームのメンバーだった?
28名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 22:52:14 ID:UErUGTf3
おーい
昨日の慶應の特集みたの居ないの?
感想クレ
29名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:03:05 ID:7QnKSBH2
>>28
・監督はソフトで丁寧な語り口調だけど、やらせることはエグイ
名前は忘れたけど、タックルをして地面に伏せてまたタックルしてを繰り返して
最後に山の中の走りこみ800mっていう練習をやっていた。
雨の振る中山の中を走るのは相当しんどそうだった。

・早稲田早稲田早稲田早稲田。早稲田を何回聞いたかわからん。
朝青龍にも早稲田を倒すと宣言。負けたら承知せんぞと言われるw
出稽古で力士に軽くいなされる姿がおもしろかった。
やっぱ力士のあたりは強烈だね。

・空手の名手?の講義。力を使わずに相手を倒す必殺技を伝授された模様。

・司会の宮本はラグビーを全然知らない。
でかい早稲田vs小さい慶應みたいな意味不明のことをほざいていた。
昔の早稲田明治の構図じゃあるまいし。

・玉塚の講義。選手たちは結構真剣に聞いてたね。
30名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:08:25 ID:7QnKSBH2
・6月の早慶戦の模様。松永の就任間もないころでまだ松永効果発現せず。
・先日の法政戦の快勝映像。松永効果は確実に目に見えてきている。11/23もきっと期待できるぞ!
31名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:10:09 ID:7QnKSBH2
こんなかんじです。
32名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:19:34 ID:UErUGTf3
まじありがと!!!
見たかったー・・・
選手のインタビューとかはなかったん?
33名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:31:03 ID:pL2LiZ4c
慶應・明治にはホント頑張って欲しい。
このままじゃ大学ラグビーで面白いのは正月だけになっちゃう。
後半残り20分までは試合の行方が分からない試合希望
34名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 23:40:15 ID:7QnKSBH2
>>32
多少キャプテンに対するインタビューはあった。
別に記憶に残るようなことは言ってなかったなあ。

そういや有名なスローフォワード映像もあったな。
仕事をしていて初対面の人からも必ず「ああ、あの・・・・」と言われて得したとか何とかw
35名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 11:16:03 ID:3whcVbGt
選手としては竹本が抱負なんぞをムニャムニャ、
須長が相撲部屋の稽古をムニャムニャ、
豊が沖縄空手の指導をムニャムニャ言っていたよ。

どんなルートで編集させたのか、松永個人の宣伝臭が強かったような。
三宅や渡瀬の心中やいかに?
あとね、清宮と比較しては酷だろうが松永には保険屋商売の小粒感が
漂っていると感じるのは俺だけかな?
36名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 11:21:12 ID:3whcVbGt
選手としては竹本が抱負なんぞをムニャムニャ、
須長が相撲部屋の稽古をムニャムニャ、
豊が沖縄空手の指導をムニャムニャ言っていたよ。

どんなルートで編集させたのか、松永個人の宣伝臭が強かったような。
三宅や渡瀬の心中やいかに?
あとね、清宮と比較しては酷だろうが松永には保険屋商売の小粒感が
漂っていると感じるのは俺だけかな?
37名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 11:38:15 ID:9/jMH7Pn
内のも酒屋回りの調子の良さが滲み出ているから、痛み分けだ罠。
38名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 12:17:56 ID:3whcVbGt
お宅の言う、その通りかもね。
ただ松永の場合、監督就任は3年後の保険屋復帰に向けた布石の
ような気がしてならないんだよ。
所謂サラリーマンとしてプルに勤めていたわけではなく一匹狼の
保険代理店だろ? 個人への利益誘導が習性になっているようなね。
そうでなければ「いきなり」のラグビー復帰はなかったんじゃないかな?
39名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 12:51:58 ID:yp/5M1qt
お互いの利害が一致して結果を出せればよいんじゃないか?
40名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 12:59:08 ID:9/jMH7Pn
清宮は組織の中で活きる、また組織を引っ張るタイプだな。
ブログなんかやってるところをみると、あながち的外れな
松永評でもない気もする。

ま、しかし現行ワセダに対するアンチテーゼを示してくれるのではと
期待はしてるよ。
41唯一ネ申:2005/09/05(月) 13:11:48 ID:4Di1ED5A


       ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i [ ̄二. ̄| [二⌒二]    / ̄7 [二 ̄二]  [二二 ̄|
  i  i             ミ  i \\/ /  [二__二]   /   l´     | |      //
  |  i   二 二 二 二   ミ  i..  > く.  ┌──┐ く,/!  !     | |     / く
  .i   i      ハ      ミ  i. ∠/\> l_二二_」    |_|   [二__二] ∠/\_>
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~  |  唯   一   神   又   吉   イ   エ   ス   !
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|   | 腐った日本を救えるのはネ申しかいない。9月11日は又吉イエスに投票すべきだ! 
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ  <  投票しない者は!唯一神・又吉イエスが地獄の火のなかに投げ込むものである!!
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ     \_______________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |   
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、  

世界経済共同体党 †
http://www.matayoshi.org/index.html
42名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 16:47:39 ID:7IgL/VS2
AAとかできる人松永監督のAA作ってほしい。
無理にとは言いませんけど・・・。
43名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 18:57:54 ID:Yuhm9vs3
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
44名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 19:01:01 ID:3L+azKmD
 特集を見ました。いろんな刺激、相撲部屋への出稽古や玉塚元ユニクロ社長の
講演などを取り上げていました。いい方向に進んでいるのでは。
 山中湖の夏合宿は松永監督の頃の7割か8割くらいではあると個人的には
思うが、今の他大学からすれば相当ハードな練習をしていた。

 印象に残ったのは1対1でのタックル練習。生の状態で怪我の心配はあるものの今の
慶応には必要な練習だった気がした。

 最後に監督の最初の挨拶が良かった。下級生に4年生のために頑張ろう。
これがあの当時の最強同志社に本当は勝っていた慶応の原点の気がした。
あの当時の同志社は下級生が上級生を怒鳴っていた。それを聞いた慶応の
選手が驚いたことがなつかしい。慶応は同志社の個人主義よりも修練された
団体主義が才能では劣っていたチームを最高のチームにしていた。あの頃
がなつかしく思った。松永頑張れ。
45名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 20:03:28 ID:7IgL/VS2
昨日の成けい戦見にいった方がいたら、
観戦記よろしくおねがいします。
46名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 21:59:19 ID:Yuhm9vs3
ろくなもんじゃなかったらしいよ。
聞かないほうがいい。
47名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 22:03:38 ID:i+A2lcPt
Aはけっこういい感じなのにねえ
今年のジュニア選手権大丈夫だろうか。。。
48名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 22:11:53 ID:75sn4ctK
>>47
成蹊戦のメンバーはCクラスだよ。
BC間も50点以上の開きがあるようだから、
昨日の試合はジュニア選手権には参考外。

良かったのは植原、北川、富田、村尾くらいしかいなかった(´・ω・`)
49名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:40:30 ID:l1NeOLuP
正確にはB+Cの混成チーム。
それでも、塾長も観戦するグランド開きのメインイベントだったのだから、もっと気迫あふれるプレーを見せてほしかったね。
50名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 23:45:05 ID:7IgL/VS2
でも成形も対抗戦Bでは優勝候補の筆頭とききましたから、
それを考えると良くもないけど悪くもないといえるんじゃないでしょうか。
51名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 00:03:33 ID:75sn4ctK
>>49
じゃあ誰がBなんだ。
52名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 11:46:04 ID:GvaLHFW7
山田はどこで使うのがべすと??
53名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 13:42:19 ID:TppNdhJZ
確かに松永のブログは宣伝臭が強すぎるね。
顧問先を見ても保険屋だったりイベント屋だったりね。
上田を見習っているのかな。
54名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 17:14:45 ID:vFSySx3h
TV見たよ。
掲示板で言ってる人がいるけど選手の紹介というか肉声が少なかったのは
残念だったなあ。 
前にNHkだっけ、明治のラグビー部を取上げていたけれど監督個人には
あまり時間を割いていなかったような気がする。
どうも松永の売り込み臭いな。
そこら辺は選手も敏感だから逆効果にならなけりゃ良いけれど、
既にBとCが白けぎみなのはそのせいかも。 
55名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 17:23:11 ID:vFSySx3h
TV見たよ。
掲示板で言ってる人がいるけど選手の紹介というか肉声が少なかったのは
残念だったなあ。 
前にNHkだっけ、明治のラグビー部を取上げていたけれど監督個人には
あまり時間を割いていなかったような気がする。
どうも松永の売り込み臭いな。
そこら辺は選手も敏感だから逆効果にならなけりゃ良いけれど、
既にBとCが白けぎみなのはそのせいかも。 
56名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 17:33:00 ID:OK+QHCUR
まあ視聴者の関心は選手への方があるだろうね
でも今年は慶應初のフルタイム監督ということで
注目を浴びたからこその特集番組でもあるからな

個人的には
主将および選手の声をもっと聞きたかった・・・。
57名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 01:14:17 ID:kDoXXySL
ジュニア選手権の試合も始まるけど、どんなメンバーになるのかな?
58名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 02:13:26 ID:5DEhAGTA
松永の洗脳が上手くいけば早稲田といい勝負できるかも
気持ちは重要だよね
59名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 10:14:12 ID:yCJ9XoG2
洗脳でもなんでもいいよね。
とにかく自信をつけさせてほしい。
ハーフ団の成長次第では3本線とも互角にやれると思う。
3本線が曽我山をスタンドオフにもってきて場合はちょっと勝ち目なさそう。
あの選手には2年前にかなりやられたからなあ。
今出てるスタンドオフはお世辞にも上手とは言えないし、ハーフの選手も捌きは下手。
花崎はもう充分やれると思うが、川本がまだちょっと不安。
60名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 12:24:49 ID:HakVZuwJ
まあ、今年はそれでも間違いなく「捌きが下手な」SHに好きなように蹂躙されるだろう。
ホモレイプ三本戦は、話せば話すだけレイプされる蓋然性が高くなるだけだ。
なんか松永のコーチングって胡散臭い。
要は、旧時代に逆行しただけやんw
今は、どこのチームもそれだけの根性と構えはできているのにな・・・
上田は何も言わないが。
61名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 13:30:25 ID:Q6f/U7Ap
ハーフの出来なんてFW次第。
そのFWの差がとてつもないよ。
まあ普通に40点差だな。
気持ちがモノを言うのは実力が小さい場合。
大体何年もラグビーを見ていなかった椰子がまともなコーチができる訳ないだろ。
結局、ハイパンと精神論だけ。
62名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 14:00:15 ID:IokJZsa8
と言っても法政に勝ったのは事実なんだよな。
FWで圧倒していたそうじゃないか。
戦前は誰も勝つなんて思っていなかったろ。
驕る蝗は久しからず、ってことになる予感。
63名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 14:02:14 ID:cAmP0KFb
明治に負けたのも事実だ。
64名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 14:23:13 ID:IokJZsa8
それは春のオハナシでしょ。
65名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 14:34:14 ID:2AJ/VKtx
来週末からいよいよ対抗戦がスタートする!

まずは日体大戦。
気を緩ませることなく戦ったらきっと勝てる相手だろう。
注意しなきゃいけないのは
ここ2年間僅差で負けている筑波だ!
今年こそは必ず勝ってくれ!
そして帝京・明治にも順当に勝ってくれることを期待する。
早稲田とは全勝対決だ!!
竹本組頑張れ!
66名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 14:46:12 ID:IokJZsa8
日体と筑波ね、軽く一蹴するぐらいじゃないと蝗とは勝負にならんでしょう。
でも今年はやれるぜ。 第一に選手達が本気でそう思っているからね。
67名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 14:48:39 ID:IokJZsa8
日体と筑波ね、軽く一蹴するぐらいじゃないと蝗とは勝負にならんでしょう。
でも今年はやれるぜ。 第一に選手達が本気でそう思っているからね。
68名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 14:58:49 ID:2AJ/VKtx
いいねー
やっぱり選手が強気になってくれなきゃな!
今年は面白くなりそうだ!!!
69名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 15:05:03 ID:Q6f/U7Ap
そう言い続けて四年間虐殺され続けた訳だが。
試合前だけなんだよな、威勢がいいのは。
去年も早稲田はBKのDFがザルだと大口叩いてあの有様だったからなぁ。
70名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 15:08:17 ID:cAmP0KFb
それがKOクォリティ
71名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 15:50:26 ID:H99AQa8O
つうか、選手たちに早稲田恐怖症みないな負け犬意識身についてない?
ここ数年の早稲田戦みてると前半で切れてるように見えるのだが。
それが監督が変わっただけでいきなり選手の意識が変わるのか?
弱い明治の方がよっぽど良い試合してたように見えたが。
72名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 15:58:59 ID:2AJ/VKtx
今年は最初から早稲田しか見てないからな
例年とは訳がちがう
確かに苦手意識を完全に拭い取ることは出来ないかもしれない
しかし、試合前にどれだけ自分達に自信をつけられるかが
今年の慶應の見せ所だ

今年こそは早稲田相手に一点差でもいいから勝ってほしい!!!
73名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:02:33 ID:IokJZsa8
ふんふん。 
でもな去年までは去年まで。今年は今年だよ。

それと、菅平で蝗とやらなかったのは寧ろ良かったと思ってるんだ。
手の内を見せずに蝗どもを心理的にビビらせたって意味でな。
サニアには偵察隊が来ていたようだから余計に好都合だったんだよ。
あとは山田の活かし方で一泡ふかすことは十分可能なわけだ。
おっと少し喋りすぎたかな?
74名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:11:58 ID:2AJ/VKtx
間違いない!
今年は春以降の慶應をまだ見せてないからな
11月23日が本番
楽しみだ
75名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:17:36 ID:6Dszcxj+
法政に勝ったあたりからやけに書き込みがふえたな。
76名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:25:17 ID:2AJ/VKtx
それでいいんだよ
最近の慶應には盛り上がりが足りなかった
ファンが元気だとチームも活気付いてますますイイ方向に行く
最高のいい流れになってきてるんだよ
77名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:29:51 ID:fDwBX4Bv
お前等、何年か前までは青学に負けてシーズン終わっていたことを忘れてないか?
78名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:40:34 ID:2AJ/VKtx
だーかーらー昔のことなんてどうでもいいんだよ
選手だって変わってるんだから関係ねえだろ
今年は今年だよ
79名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 16:56:16 ID:Q6f/U7Ap
だからさぁ、今年は違うって言い続けて一体何年?
早稲田がビビってるって、どこの国の話?
ポジ別に比較しても勝ってるポジがない。
第一、得点パターンが運頼みのハイパンだけで勝てると思うか?
魂のタックルもDFオンリーじゃいつか必ず破綻する。
早稲田に勝つにはFWで圧倒する以外にないよ。
互角程度では勝てない。
80名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 17:00:42 ID:IokJZsa8
今年の一列を見よ。
豊、金井、平田で蝗を押しまくるぞ。
二列も三列もだ。スクラムトライだって夢じゃない。
課題はラインアウトだけだ。
81名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 17:05:51 ID:2AJ/VKtx
今年の慶應FWは、高校時代に最強一列と言われた
宮崎・平田が怪我から復帰して一列にようやく揃った!
そして竹本・青貫が率いる三列も頼もしい
状態としてはかなりいい!
このまま早稲田戦まで無事揃っていてほしい
82名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 18:32:26 ID:An5a0Jni
スクラムで完勝して電車道みたいにならないと
勝機ないんじゃない?
互角かそれ以上の勝負が出来る可能性があるポジションって
一列くらいだから。
83名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 18:48:02 ID:2AJ/VKtx
フッカーはやっぱり金井かな?
84名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 18:52:16 ID:M/rqJf5T
まぁ、ハイパントばっかで外に余ってても遮二無二突進を繰り返す…
今年もつまらないラグビーであることは間違いない。
85名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 19:37:10 ID:nqnwWyz4
高校時代最強でも大学でヘタレになるヤシはゴマンといるからな〜。
金井平田なんて、昨年の早慶戦でお話にならなかったじゃん。
LOも仕事量が違いすぎる。
トイメンで個々で勝ってるポジションがないよ。
その場合、フェーズを重ねてミスマッチを作るしかないんだが
ハイパン以外に攻撃パターンがないんじゃな・・・。
誰で勝ってゲインするっての?
早稲田は佐々木、松本、矢富、今村、五郎丸とどこでも勝負できるし
ゲインできるが、慶應は・・・。
86名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 16:31:02 ID:t6zcfSf7
監督のブログ、4年生の選手紹介してる
監督目線の選手紹介はなかなか面白い
87名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 16:51:11 ID:ZMluglGQ
去年の早慶戦改めて見ると悲惨だよな。
スクラム・モールは電車道で押され、接点ではなぎ倒される。
FWで粉々にやられるもんだから、BKに縦横無人に走られる。
今村には当たっては3人がかりでも止められず、走られてはステップ一発で踊らされる。
首藤にはハンドオフ一発で振り切られ、五郎にもスルスルと抜けられる。
前半で50-7だぜ?
前半に伊藤、10分に青木、20分に菊地と下げてくれなかったら100点だっただろう。 で、今年だがその電車道一列のうち金井平田はそのままだろ?
2列3列の仕事量の差は歴然だし、結局FWの力差は去年と変わってない。
88名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 17:02:24 ID:Nio4uNYp
4年生でシニアAは竹本、山縣、平田、宮崎豊だけ。
チームが締まらないのはその辺が原因だろ。
松永さんよ、「絞まる」じゃなくて「締まる」が正しいと思うんだが。
89名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 17:09:23 ID:qGriPkUk
ホモレイプ3本線の書き込みが増えていますね。
やはり慶應の好調ぶりを目の当たりにして、相当ビビっているのか。
90名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 17:17:53 ID:f+1UJCDf
んなわけねえだろ〜
余りにもが馬鹿馬鹿しくて、憐れんでるんだろ。
特にお前みたいなのを。
また11月23日過ぎてダンマリは止めて、ちゃんと言い訳しろよ。
蜜蜂がイナゴに全匹喰われると・・・
91名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 17:27:46 ID:hg+1sjkV
所詮、大学ラグビーなんだから夢を見たっていいだろう。
俺はイネに勝てるとは全く思っていないが、対抗戦2位は期待してる。
うまくいけば4強だ。
92名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 17:31:29 ID:qGriPkUk
そうだね。
相手はプロチーム。
とにかくホモレイプ戦に一点集中して、ぜひとも勝ってほしい。
アマがプロに勝つって、ラグビーに限らずどんなスポーツでも痛快ですよね。
93名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 17:50:00 ID:Nio4uNYp
冷静に考えてだ、慶応が早稲田一本に絞って戦略と戦術を練るっていうのは
すこーし御菓子いとは思わないか?
どうすれば筑波に勝ち、帝京に勝ち、明治に勝つかってことを真剣に考えて
練習していかないとなあ。
前頭筆頭から小結、関脇ぐらいまでは実力拮抗だろ。そこを勝ち抜いてこそ
本気で朝青龍にチャレンジできるってもんだよ。
どーも松永の思考は地に足が付いていないと言うか砂上の楼閣的な気がする。
卒業以来、そうやって世渡りをしてきた感じだな。

94名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 17:57:51 ID:Nio4uNYp
一点、松永を評価すればだ、チームの雰囲気は三宅の時より
はるかに良いな。 
三宅を早くクビにしたのだけは正解だったと思うよ。
95名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 18:47:17 ID:ZMluglGQ
雰囲気とか精神論ばっかりで、早稲田にどの部分が勝ってるとか
トイメンのどこのポジは勝ってるとか、どうやっとトライとるとか
具体的な話に全く反論できないじゃん。
揚句の果てに、「相手はプロだから」とかやる前から言い訳してるし。
96名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 18:55:49 ID:Io5J4D+p
いい加減にアホウセイの荒らし・釣りは無視しましょう
97名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 21:46:43 ID:+SsfUmet
最近は慶応の2ちゃんにまで、稲ファンが乗り込んで来るようになったな。
やっっぱり気になるんだろうな。
ここ数年、ラグビーだけは慶応に負けない牙城だったのが、それも危うくなったからだろう。
98名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 22:04:10 ID:9+EZrm4W
早稲田には最初から勝てないと諦めてるんだけど、
明治にだけは勝ってほしいんですよ
今年はどうでしょう???
99名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 22:30:55 ID:l6GIDDFs
今シーズン大学の試合をまともに見たのはこれが初めてである(テレビ観戦だけど)。トップリーグのレベルが上がったので、大学レベルの試合では観ても満足できないと思っていたのだ。
しかし、早慶明と関東学院の試合の場合は話が別だ。特に早慶明の定期戦は見逃せるわけがない。慶明戦が11/3、早慶戦が11/23、早明戦が12月の第一日曜日と日程がちゃんと決まっているのも伝統の定期戦にふさわしい。
(余談だが、前期の大学選手権の準決勝が1月2日じゃなくなったのには本当にがっくり来たものだ。)

試合は序盤からめまぐるしい点の取り合いになった。明治藤井、慶応岡の両SHが足が速くてすばしっこいので、どんどん自分でゲインする。これは観ていてなかなか面白かった。
私は高校の体育の時のラグビーでSHをやっていたので、どうしてもSHには注目する。前半は明治の14-26。

後半明治が追い上げた。28-33と5点差まで詰め寄り、しかも慶応の銅冶がシンビンで退場し、慶応は1人少ない状況である。
この危機的状況を慶応の「スーパー1年生」が見事に救って見せた。スタンドオフの山田章仁である。
中央やや右寄りでボールを持つと、自ら突破をはかる。体も大きく、ボディバランスもいいのでなかなか捕まらない。
明治のディフェンスも右サイドラインぎりぎりまで追いつめたのだが、山田はライン際を綱渡りのように駆け抜け、内をフォローしていたやはり1年生フルバックの小田にパス。
ボールを受けた小田が明治の追っ手を振り切って右中間にトライ。再び明治を突き放す効果的なトライとなった。
それにしても山田の走りは見事だった。
ラグビーの場合はボールを持った選手がサイドラインを踏んでしまえば、それはボールが出たことを意味するのだが、本当にぎりぎりを走り抜けたし、うちへ返すパスもここしかないというタイミングだった。
35分には個人技で明治陣を中央突破し、今度は自らゴール真下にダイビングトライも決めてみせた。

結果的には差がついたが、明治もそれほど悪くはない。SH藤井とバックスリーはかなり足が速いし、フォワードの効果的なサイド攻撃も再三あった。問題は接点の弱さか。ターンオーバーされないように、もう少しボールのキープ率を上げないといけない。
早明戦に向けてもう一度修正して欲しい。

慶応の山田にはとにかく驚いた。将来のジャパン候補じゃないか。11/23の早慶戦が俄然楽しみになってきたな。
100名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 01:14:02 ID:l3xqSDGa
>>93,94
とにかく、お前がうザイということは数年前から万人が認める
ところなのは確かなので、
トットト消えうせて下さい。
101名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 07:50:40 ID:Nn5d/R69
早稲田とトイメン比較して勝っているポジションを教えてください。
102名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 10:25:12 ID:58OHc/U1
>101
1(豊)、3(平田)、6(青貫)、8(竹本)、9(花崎)、10(川本)、12(中浜)、11(山田)

このメンバーはアディダスのメンツに勝っていると思います。
アディダスの10番があのブサイクな子になった場合は、向こうのほうが川本より若干上かもしれませんが。

監督対決は今のところ評価のしようがないですが、
今年一気に松永さんが上に行く可能性もありますが、やはり実績からいうと清宮監督が上なのかな。

103名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 11:48:13 ID:aRn2AInM
>102
頭大丈夫か?
104名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 12:03:49 ID:F02qsjik
>100
踊る阿呆に、見る阿呆か。 お似合いだぜ。
しかし、どっちも数年前からここに巣食っているとはなあ。
105名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 12:09:31 ID:ME69Ot44
102は慶応コンプレックス、狂乱的アンチ早稲田のアホウセイだな
106名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 12:12:58 ID:Ikz6XiJJ
ポジションごとに比較したって
実はけっしてそんな差があるわけではない
早稲田がなぜそんなに強気でいられるのかが
むしろ謎だがね
例えば
首藤と山縣を入れ替えたところで
双方の戦力に影響はほとんどといって出ない。
もしくは
佐々木と竹本を入れ替えたって
慶應が急激に強くなるかと言ったらならないだろう。
つまり個々の力はそんなに差があるわけじゃないんだ
ただし、
チーム力は早稲田の方が上かもしれない
しかし
チーム力は、全然挽回出来る箇所だ
練習時間の多い慶應は十分追いつける圏内にいる
案外近くにいるのかもしれないぞ
107名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 12:15:55 ID:F02qsjik
>100
踊る阿呆に、見る阿呆か。 お似合いだぜ。
しかし、どっちも数年前からここに巣食っているとはなあ。
108名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 13:08:12 ID:IJZF9xG7
つうか露骨に煽って面白がっているやつがいるとしか思えないのだがw
109名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 13:43:52 ID:F02qsjik
ところで皆さん、9/11はJrの日大戦だが小泉に鉄槌を下す
大事な日であることも忘れずにお願いしたい。
小泉と言う下衆な鉄面皮は塾の綿貫大先輩に対し無礼の限りを
尽している男だ。 断じて許す訳にはいかん。

北朝鮮拉致問題や中国の日本人攻撃等、屈辱的な外交を
繰り広げている男に夢々騙されてはならない。
110名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 17:27:12 ID:k1piiaVV
こんなとこにまで体育会的な先輩絶対主義を持ち出すなよ。

以前経済板に似たような馬鹿がいてめちゃくちゃ萎えた。
111名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 19:18:56 ID:gGj4WbYG
てゆーか小泉って慶応出身じゃないの?そういえば須長の先輩に当たるはずw
112名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 20:04:11 ID:Ay6GYfdD
客観的に見て

前田>>平田
青木>>>>>金井
畠山>>宮崎
寺廻>>>堀切
権丈>>>>>太田
豊田>青貫
松本>>>>>千葉
佐々木>>>竹本
矢富>>>>>花崎
久木元>>>川本
首藤>>>山田>>>>>>>>>>山縣w
谷口>>>宮崎
今村>>>>>>>>>>中浜
田中>>>>>明山
五郎丸>>>>>>>小田

でしょう。(PRはスクラムがあるので1vs3にしました)
慶應が勝てるポジションは”ない”のが現実です。

>>106さんの
「実はけっしてそんな差があるわけではない」
「個々の力はそんなに差があるわけじゃないんだ」
は現状認識が甘すぎます。相当の差があります。
そして個々の力の差×15になるとんでもない差になります。
それが昨年の50点差です。

早稲田に組織勝負を挑んでも勝ち目は薄いでしょう。
早稲田に勝つには組織を機能させないだけ個々で圧倒する以外にありません。
その事は昨年、一昨年の早関戦の結果を見れば明らかです。

「早稲田がなぜそんなに強気でいられるのかがむしろ謎だがね」
私はなぜ慶應がそんなに強気でいられるのか不思議でなりません。
個々でも組織力でも負けているというのに・・・。
113名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 20:26:29 ID:2RpMEVvd
平田と前田なら平田のほうが上だろ。
あとは同意。
114名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 20:29:39 ID:T/ljQgSR
俺もそんなもんだと思う。早稲の内橋が復帰したらもっと差がつくかな。
115名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 21:12:40 ID:lDs12Kl5
いいんだよ、ラグビーなんかどうだって。
結局人生の勝者は俺たちだろ。
ラグビーなんて一生できるわけじゃなし、こんなくだらねぇ泥んこ遊びで
勝ってどうするんだ?
10年後、20年後が楽しみだよ、せいぜい今のうち強がり言っとくことだ。
116名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 21:17:36 ID:zfBtbgBS
ラグビーなんてどうだっていい人がラグビー板で書き込んでる矛盾について
117名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 21:31:40 ID:cSIgyvP1
ヒント:8月30日の対戦相手
118名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 22:16:16 ID:58OHc/U1
慢性的な慶應コンプレックスをお持ちの早稲田ファンの書き込みがどんどん増えていくね。
慶應ファンに成りすましてまで・・・

何をそんなに怯えているんだい???

119名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 22:31:03 ID:Hgr6DoAV
いけーーー隼太郎
若武者!!
120名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 22:48:32 ID:Ikz6XiJJ
顔面偏差値はるかに上いってるからイッカ〜
大学在学中の間だけでもイイ思いさせてやるか〜
卒業後の人生激しく勝っちゃうからね
悪いけどw
121名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 23:02:43 ID:zhGRg9KS
福沢先生
     ∩___∩   \ヽ とりあえずお前は選挙落ちとけ!
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
              /⌒) (○   (○| .|  ええーっ!
              / /   ( _●_)  ミ/
             (  ヽ  |∪|  / 綿貫
122名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 23:03:07 ID:Ikz6XiJJ
ついでに言えば
見に来てるオンナの偏差値でいっても大勝。
あれ?ていうか早稲田に綺麗なオンナなんて見に来てたっけかw
奴らが日常連れまわしてる女のレヴェルははっきりいって相当高い
結局オンナは
強いかどうかよりも
外見、遊び・ファッション・車のセンス、金があるか、
そこんとこ見てるんだよなーーー

塾高のオイラ(一般だけど)に言わせれば
本当に賢い香具師は慶應に行こうと考える
123名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 23:48:42 ID:XicnC+uc
慶應なんて偏差値低すぎて逝きたいなんて思わないけどね。
周囲から馬鹿だと思われるのは辛い。
124noside30:2005/09/10(土) 00:24:55 ID:wktpg4uD
お前頭大丈夫?
ホウセイか明治か知らないが塾を敵に回すなよ!
気をつけろよ。闇夜に強制的に大脳手術してやるぜ。
125名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 02:19:29 ID:AnrFyj9Y
塾員ですが。
>>110,121
まったく同感。郵便局ひどすぎ。

>>122
ブランドに頼るな。
126名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 03:46:48 ID:B1jevM8L
煽りたいならその相手先でやってください>>122
あんたみたいな無芸な人、恥ずかしいし迷惑なんですが、ここで。
127名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 10:39:42 ID:sIsfMpmH
でもラグビーやってたお陰でビールケース運搬に役立ってます
128名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 11:16:21 ID:nDtVjBOu
そうだろう、若いうちは体力生かしてビールP箱運んでくれ。

でもそのうちけっこうポジションにもつけるぞ。

浜本先輩しかり、五所先輩しかり。
129名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 11:31:15 ID:09/k/5S7
竹本って突破力なさそう。関東の土佐よりなさそう。
130名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 12:52:38 ID:yIflR1m/
>>124
いつまでジュクジュク言ってんの?もう21世紀だよ。
○○学校、○○塾ってのが素直な呼称でしょ?
塾と大学を並べるのがおかしいって、いいかげん気づけ!
どうしてもジュクジュク言いたけりゃ、「大学」の方取っちまえよ。
131名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 13:25:13 ID:N07H33Pp
>>129
竹本の突破はヤバイよ
そんなこと言うならいっぺんオメーが竹本の突破止めてみろよw
132名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 16:46:27 ID:IUeNwwv0
ジュニアのフッカー小柳、体重78`。
さすがに太ってくれ〜〜!
それでもジュニアのスタメン務めてるのはスゴイが。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:46 ID:09/k/5S7
でも土佐よりはしょぼいでしょ。しかも早稲田佐々木もいるし。佐々木と竹本じゃライバルにもならんよ。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:40 ID:lYZURD91
明日のJr二地代戦のスタメンってもう発表になってるのか?
慶応の2005年シーズンの緒戦だから、ぜひいい内容で勝利をかざってほしい。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:26 ID:JGrpb62m
竹本?
ヘタレもいいところだろ。大鰐といい勝負か?www
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:10 ID:KhmSrY+p



土佐>>>>竹本隼太郎>>>>佐々木=大鰐
137名無し:2005/09/10(土) 22:14:18 ID:4X1eCJf/
あんな3列で大丈夫か?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:26:43 ID:8Xm/dRao
>>133
土佐って誰?
少なくともシーズン中にコンパする佐々木よりか
100倍マシ

>>135
竹本をヘタレなんて言う奴は何も知らない外部だろうな
あいつを本当に知る内部で
そんなこと言う奴は一人も居ないよ
竹本は本当にスゴイ
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:34:31 ID:z1+Ql9fl
じゃあなんで学生代表のときに佐々木や去年まで法政にいた磯岡とかが選ばれて竹本は選ばれてないんだよ。単純に佐々木より実力が下だからだろ?竹本なんて早稲田や関東じゃリザーブだな
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:05:38 ID:UfkVWLud
早稲田・関東じゃリザも無理だろ。
下手をするとBでもスタメンで出れないんじゃね?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:28 ID:WsyVInNL
>>138
竹本はリーダーシップがあるいい選手だが、8としての実力は
やはり佐々木の方がかなり上だと思うよ
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:01 ID:IHVzULsv
佐々木は確かにDFはいい。啓光仕込みのタックルはさすがだ。

攻撃では8単ですぐ捕まるイメージが強いんだけど。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:25 ID:Whk1moJr
ところで山田章仁は、どうしたんだい。もう帰国してるのかな。
いくら、最強の切り札といっても、他のメンバーが夏合宿を乗り越えて、いい具合に仕上がってきているのに、チーム合流がこれだけ遅れたら、うまくないんじゃないか。
オーストラリアに留学していた安部達也だって、合宿後半には合流していたはずだ。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:22 ID:WsyVInNL
>>142
早稲田の8単は抜くために使うことあまりないからそう見えるんじゃない?
最近は8→9をここぞというときに使ってるね

145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:42 ID:52ixSBLw
今シーズンの緒戦jr日大戦勝ったみたいですね。
見に行った人レポぜひよろしく。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:31 ID:sBI5q42P
どんな試合だったの?
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:51 ID:UfkVWLud
おい、おめぇら。
内橋が早慶戦で復帰だってよ。
八つ裂きにしてやるから首を洗って待ってなw
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:20 ID:pyS2QRay
>147
だから何?
アホウセイ君よ
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:20 ID:8Xm/dRao
荒らしはスルーしようぜ

それより今日の日大戦勝利オメ!!!
チームの雰囲気は良くなってきてるんじゃないか?
この調子で頑張れ!!
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:41 ID:sBI5q42P
監督のブログ、更新早くて有りがたい。
今日の出来はタックルをはじめ良好とのこと。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:51 ID:z1+Ql9fl
竹本は本来フランカーだからいいんだよ
152名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 13:06:28 ID:i/lOKDfd
個々の選手で上だからってのは
ゴリの頃の慶應やかつて強いと言われながら、
明治にボロ負けしたワセダ的発想だよね。
いずれも強いといわれて、結局勝てない。
選手のタレントで言うなら、2〜3年前の
帝京は凄かったよ。高校ジャパン総取りみたいな
セレクションしてた。でも、勝てなかった。
ナニが悪いのか気付かずに終わった・・・。
ファンが個々の選手が強いからとかいうのは
何も分かってない証拠。問題はチームとして、
どう方向付けて、落とし込むかとか、そういう
組織付けが重要なはず。個々が強いから
チームが強いなら、関東とか帝京はやる前から
勝ってることになる。意味のない議論。
黙ってみてましょう。
さぁ、今週は釜利谷で日体大だぁ〜!
釜利谷のグランド見てショックを受けないように
しましょう。
153名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 13:38:05 ID:jdjgnati
天然芝>>>>>>>>>>>>>人工芝だからなw
154名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 14:17:11 ID:3PCRnlJ5
村尾がいいみたいだな
山○みたいなへたれをはずして使えばいいのに
155名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 15:08:58 ID:vL52zgNl
>>154
早慶戦山縣の逆転トライで感動の2点差勝利!女性ファンで人気沸騰の山縣!
今年の冬は本城以来のラグビーブーム再来の予感。
来年の11/23は国立開催だろう
156名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 15:31:30 ID:aJEgHSHj
臭い夢精もここまでくると滑稽ですな。
監督のブログで、氏育ちを考えてシニアAに置いてますとは
書かれていなかったが、選手達には感情的に沸々としたものがある筈だ。
どうしても副将の器とは思えない香具師。だけど世渡り上手が
血筋だからなあ。
まあ村尾の出番は必ずあると信じたいね。
157名無し:2005/09/12(月) 16:01:09 ID:7773iOGN
日大のディフェンスがザルなのを差し引いても、村尾は一対一で結構抜けてた。
アタックはAでも通用すると思うけど、試合経験が少ないからポジショニングとか
キック処理とかが問題。下位校相手の試合で試してほしい。
昨年の藤岡みたいに、4年でレギュラーを獲得する無名選手がいるときはチームも
強いね。
158名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 16:29:40 ID:aJEgHSHj
臭い夢精もここまでくると滑稽ですな。
監督のブログで、氏育ちを考えてシニアAに置いてますとは
書かれていなかったが、選手達には感情的に沸々としたものがある筈だ。
どうしても副将の器とは思えない香具師。だけど世渡り上手が
血筋だからなあ。
まあ村尾の出番は必ずあると信じたいね。
159名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 21:25:12 ID:53ZRS5WT
宮崎 金井 平田
堀切(工藤?渡辺真?) 太田
青貫 千葉(熊谷) 竹本
花崎 川本
村尾 宮崎智 中浜 明山
山田

今期はこんなところで
160名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 00:29:00 ID:F8HJdz/I
竹本は確かにすばらしいよ。だが明治一年の杉本よりも突破力はないな。もともと竹本はタックルの強さに定評あったんだから
161名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 01:05:42 ID:Snp/Pc3k
山縣の日記良いじゃない!最後に本気みせろ、期待してるよ!
162名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 10:33:22 ID:6k5oC1fh
村尾いいね。
松本も最終学年だし、最後に花を咲かせて欲しいが・・・
163名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 11:02:37 ID:p7HRa9uc
山田章仁居るの?
164名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 18:12:33 ID:Bqp6YThJ
470 :名無し for all, all for 名無し :2005/09/07(水) 16:11:53 ID:kDoXXySL
友達が某K大のイケ面と付き合ってると思ってるけど、彼は高校時代から
やりやりで有名。でも、彼が怖いキャラだから誰もそのことをばらせない。。。
高校のときは後夜祭の最中にその日ナンパした子と裏でやってたって自分で
豪語してたらしい。


471 :名無し for all, all for 名無し :2005/09/07(水) 16:15:24 ID:2AJ/VKtx
ヤマガタ?ヒロタ?
ケイオウでしょ?
165高校野郎:2005/09/13(火) 18:20:13 ID:LsSRMlzZ
花園予選も近いなw
166名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 20:09:57 ID:XoRcGu2P
>>164
ハナシの流れ的に塾高出身ぽいよね
塾高出身でイケメンて言ったら誰が居る??
しかも現在彼女持ち
内部とかにはバレバレなんじゃない?
教えてー
167名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 21:03:42 ID:zEYwcx/I
ラグビー部員とは書いてないようだが・・。
168名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 08:39:37 ID:ahNfZ0Er
今年の11月23日は全勝対決ができそうだな。
169名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 08:49:11 ID:Mg4Th9xK
30点差をつけて勝てる。
170名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 08:55:38 ID:vltuW0VS
明治に? 筑波に?
それとも日体か?
171名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 08:57:09 ID:Mg4Th9xK
松永なら、やれる。
彼はラグビー界の小泉だよ。

去年は1回戦から日大でヒヤヒヤだったけど。
今年は関西第5代表だから。余裕だな。
172名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 09:02:58 ID:YpYUpSAw
対抗戦二位になると一回戦でリーグ戦四位(多分東海)と当たることになり、
早々にあぼーんしそうだが・・・・
173名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 11:01:25 ID:BotxTnoa
>>169
清宮の一年目に30点差付けられたけど、下馬評は慶応有利だったよね?
174名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 11:07:37 ID:BotxTnoa
11/23早稲田に勝って泣きながら喜ぶ選手に向かって
「ワセダに失礼じゃないか!」と一喝する竹本主将。
大人のキャプテンだなあ
175名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 12:35:40 ID:GwMxEcI3
11/23が楽しみだなぁ。
散々大口叩いたスネヲの首が大量に晒されるのを見るのがw

いい夢みろよw
176名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 12:39:43 ID:Mu/60GYH
>172
上田さんも言ってるけど、対抗戦4位がおいしいね。
まあ1位になるのを期待しているけどね。
3本線だけに気をとられて他でとりこぼすことがないように。
177名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 18:34:04 ID:PbCBHKj7
サンケイの選手名鑑を見た。
今年は豊、金井、平田の一列に期待できそうだな。

先ずは早稲田相手にスクラムトライで先制なんて
出ちゃいそうに気持ちいいね。
その後早稲田の2トライで逆転を許すも中浜の突進で佐々木が脳震盪、
山田が右に左に払い除けて右隅に同点トライ。
最後は小田が超難しいキックを決めて逆転だ。
ま、これが現実になるってことは当日になれば分かることだよ。
フッフッフ。
178名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 18:46:00 ID:Mg4Th9xK
1999年以来か。長かったな・・・
対抗戦で勝っても、選手権でリベンジされんように
気を引き締めていかんとな。
179名無し:2005/09/14(水) 18:47:12 ID:/eC/5X2O
ブログからすると日体戦のメンバーはこんな感じか。
1豊、2金井、3平田、4堀切、5太田、6青貫、7千葉、8竹本
9花崎、10川本、11山縣、12智浩、13中浜、14明山、15小田
16加藤、17小柳、18渡辺、19伊藤、20皆良田、21山田(孝)
22村尾
180名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 19:50:50 ID:ahNfZ0Er
選手名鑑てどこで売ってんの?
181名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 20:30:44 ID:LnJK5mj7
大学選手権で優勝したあかつきには、
ぜひ打倒トップリーグを狙って欲しいね。
少なくともスクラムは互角なんだから。
182名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:01:59 ID:Vv2D8Qzw
事実上のメンバー発表だな>松永ブログ

山田章仁はどうしたのだ?
183いいよ:2005/09/14(水) 21:08:58 ID:GwMxEcI3
いいよ〜。その調子。

ぜ〜んぶログ採っておくからw
23日が待ち遠しいねw
184名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:14:44 ID:6XlMbLgB
>>183
器の小せぇ男だなぁ
185名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 21:53:57 ID:hjnXsPGP
11月23日以降は春の陣直後の関東スレのような惨状になりそうな予感・・・
186名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 22:21:43 ID:7/eHlPBs
GwMxEcI3
キモイよお前
187名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 23:22:45 ID:Vv2D8Qzw
>>179
そんなとこだろうね
11番と22番は逆であって欲しいけど
山○って何で毎年こんなにひいきされてるの?
188名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 00:01:16 ID:X18b0WK+
朝青龍って良い奴だったんだね。
やるぞ、オー!
189名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 00:05:30 ID:JlezCCRG
やっぱ竹本組は強いぞ、竹本がいるからまとまってんだよ、わかる、君たち
190名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 07:39:55 ID:drwp/Mj8
竹本組は例年の慶應と比べれば確かに強い
期待を抱かせる。
しかし、他大と比べれば・・・有賀組、佐々木組とは歴然とした差が。
FWはポジ別に見てもまったく歯が立たない。
191名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 12:39:59 ID:hXBZfLcd
早稲田・関東は別格として、今年こそBEST4には入れると思ったが、
昨日の法政、強かったね〜。相手云々ということもあるのだろうけど。
やっぱ早関法同で決まりかな。
192名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 19:11:00 ID:czNoWj4Q
ちがうね関慶早法かも
193名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 19:14:39 ID:MTNKcSsQ
山田は今シーズンは干されそう・・・
194名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 00:16:36 ID:xxmZXdt3
慶應イケ!!
なんか今年の竹本組スッゲー応援する気になってきた!!
松永監督
竹本主将
そして愛する慶應蹴球部のみんな
マジで頑張ってくれ!!!!!!!!!
195名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 00:28:30 ID:63PaRerI
そうだそうだ、いいこと言うね
11月23日に結果はともあれいい試合をしてくれ
でも勝利がいいけど、竹本組、、、、、歴史に名を残せよ
196名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 00:35:27 ID:pbRH39NK
隼太郎イケー!!




197名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 09:09:08 ID:AgK5eX2M
皆良田はどうなの?
198名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 10:12:25 ID:ewJTTQh5
腐ったよ。
199名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 13:46:17 ID:IqF9BNMo
日体戦のグランド、バスの終点だが何分乗るの?
200名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 13:59:58 ID:xv9t4tiZ
慶應はBKに絶対の切り札がいないよね…
この点での他校との差がでかい気がする。
もちろんFWも早関と比べれば劣勢なんだが。
今村、首藤、五郎マル…
有賀、小笠原、正面…
SHばっかじゃなく、リクルートでのここらへんを強化すべきと思うんだが。
201名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 14:39:39 ID:KhFR/7cU
来年のリクルートも惨敗みたいだし、戦力充実度では
今年のチームがピークな希ガス
202名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 15:37:48 ID:3ljzUaSg
>>200
釣りにマジレスかも知れんが
山田中浜小田の2年トリオのほかにも
松本とか宮崎とか青貫とか高校時代は
すごかったヤシがいるじゃん。
青貫はなんでフランカーやってるんだよ。
203名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 18:08:12 ID:LzC9MePh
メンバー発表されたけど、これでいいのかなぁ〜
なんか、ちょっと小粒な感じ。
やっぱりFBは・・・だった。
明山に期待! 啓光仕込のタックルを!
でも、マツナガさん、ほんとにこれでいいですか?
山田(章)はいるだけで各チームが嫌がりますよ。
204名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 18:23:02 ID:363LnaWJ
1年6人、2年7人か・・・(リザ含めて)

さすが松永。

さすが3年契約。
205名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 19:18:51 ID:63PaRerI
法政戦は見たよ、竹本組のFWの縦の突進は凄いね。
竹本のロングゲインと青貫のタックルがきまってたよ。
206名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 20:11:12 ID:EflV6hq0
>>202
えっ?宮崎豊ってバックスもやってたっけ?
207名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 20:56:37 ID:59QCt/j6
飯泉ってどんな選手なの?聞いたことないけど。
208名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 00:24:24 ID:wlIQk6F8
>>207
ヒョロくて真面目なタイプ、とでも言えばいいのか?
209名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 02:49:14 ID:WURQrbzu
竹本は関東の土佐はおろか大鷲よりも下だろう
210名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 03:03:50 ID:ZBWIhVpy
>>209
人の中傷を言うことでしか自分を保てない
みじめで可哀相な人間
キミ生きてて楽しい?w
211名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 06:40:37 ID:wlIQk6F8
山田章仁が帰国したらしい。
今日釜利谷に来るかどうかは知らないが。
212名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 06:42:53 ID:o87/XmL3
試合何時から?
213名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 06:43:30 ID:wlIQk6F8
13:00〜
214名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 06:52:27 ID:o87/XmL3
dクス

行くぜ、釜利谷
215名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 06:58:13 ID:o87/XmL3
あと俺明治ファンだけど許してね。
来週日体大と試合あるんで偵察に。

山田は出ないのか〜、残念。
11.3は毎年接戦になるので今年も好勝負を期待します。
216名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 08:02:38 ID:zeX4wCcI
時間があるのに公式戦に行かないで、2ちゃんでうだうだ言っているような者は慶応ファンを名乗る資格ないな。
釜利谷はまだ近いほう。北海道や松本でやる公式戦のゲームもあるんだぞ。
今日は応援に行かなくっちゃ。
217名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 08:10:57 ID:uECUFHIj
よりにもよって釜利谷ですか。
弱小チームはドザ回り大変ですな。ご苦労様です。
関東のBの選手に失笑されないようねw
218名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 08:53:01 ID:wlIQk6F8
>>215
あんた誰かと思えば、昨日明治の実況してた奴か。
偵察してもあんまり面白くは無いけど、暇ならどうぞ。
219名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 10:17:19 ID:xTX/dZRw
昨年レギュラーで出ていた工藤はどうしたの?
220名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 11:52:20 ID:aP5HphAY
>217
暇だな、ホモレイプ3本線ファンはwwwwwwww
221名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 13:47:55 ID:2HKNZjLA
前半、日体相手に7−7で同点ですけど…。
222名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:20:26 ID:1TQ9RqaX
にったい相手に後半20分で12-7か・・・・・
実は今年はヤヴァイ?
223名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:22:30 ID:2HKNZjLA
日体が急に強くなることもないだろ。
まあ初戦ということを差し引いて考えた方が良いかな。
でもやばいかな…。
224名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:23:07 ID:LzrKzKjL
日体相手に19-7だと
もう廃部にしてしまえ
225名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:27:39 ID:wvLWtcw1
日体相手に19−7で早稲田に勝つ気でいるのか?おまえらw
日体なんざ早稲田Dでも楽勝だぞ?
23日が楽しみだ。言い訳期待してるぞw
226名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:33:50 ID:BijtTayH
早慶戦は不戦敗で良いです。
227名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:50:02 ID:l1F5KUqf
早稲田に勝てる?

監督以下、誰も本気でそんなこたあ思っちゃいない。
長年の付き合いなんだから
せめて30点差で勘弁してください。ってことだ。

この分じゃそれも危ういけどな。
228名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:53:29 ID:aP5HphAY
ホモレイプ必死wwww

日体大相手に本気出すわけないだろ。
まあ見ておけ。
11月23日になればわかることだ。
229名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:55:23 ID:HrC7SwS/
お前の方が必死だよwww
230名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:55:43 ID:3DEt8PAR
またひきこもりのアホウセイ空休か
231名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 15:03:28 ID:JwqZeBvR
空飛ぶ休日=dukも他校ファンに有名になったもんだw
232名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 15:08:02 ID:l1F5KUqf
対抗戦5位だろうな。
選手権は1回戦で関東だ。お陀仏さ〜ん。
233名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 15:50:22 ID:wfZVngZB
とりあえず見に行った人のレポを待つ。
234名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 16:08:47 ID:VUwEHt5k
今日の慶応は実力の30%も出してないよ。
ターゲットはあくまでも11.23
そこで早稲田を撃破する。
235名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 16:25:58 ID:mJFP1tNo
そうだねえ、間違いなく国民の3分2以上が一斉に言うね。
「ムリポwww!」
どうあがいても、民主党が政権を取る可能性よりも少ない罠。
でも、11月23日までスネヲの悪夢の再現を待ってやるなんて、ホモアディダスもやさしいねw
236名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 16:27:09 ID:wvLWtcw1
勝った時は相手の実力は100%で大苦戦した時は自分の力が30%かい?プゲラ



は や く も 言 い 訳 炸 裂 だ なwww
237名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 16:34:36 ID:TnzlwgIm
試合観たけど、確かに出来は悪かった。もともと先を考え仕上げてゆくような
余裕のあるチームじゃない。チームを早く固めないと稲どころか、筑波あたりに足をすくわれるよ。
238名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 16:55:48 ID:4W6Xl+Ba
はじめチョロチョロ
中パッパ
赤子泣いてもハイパント
239名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 17:08:22 ID:wlIQk6F8
釜利谷から帰ってきたけど、スレの雰囲気最悪だから報告止めた
240名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 17:10:53 ID:iC7+VGJ3
>237
筑波には去年も負けてるんだけどな・・・
241名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 17:12:19 ID:7te4SlTV
バカが。
スレのせいにするな。

最悪なのは、試合の方だ。
242名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 17:17:07 ID:WURQrbzu
関東のやつらが竹本のことを土佐より下とか見下してたんですけど
243名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 17:22:08 ID:EyStGXfz
>239
> 釜利谷から帰ってきたけど、スレの雰囲気最悪だから報告止めた

そうおっしゃらずにお教え下さい。

244名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 17:33:15 ID:iC7+VGJ3
>>243
ヤフーに感想載せてくれてますよ。
明山が活躍してたそうです。
今年ブレイクしそうですね。
もう1人のウイングくんはどうだったんでしょうね・・・
245名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 18:39:12 ID:l1F5KUqf
>>240

追い討ちをかけるようで悪いが。
一昨年も筑波に負けている。現在2連敗中。
ちなみにこの年慶應41−29日体大、12点差。
今年と一緒。なんにも変わっちゃいないのさ。
246名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 19:01:01 ID:wvLWtcw1
おまけに相も変わらずのハイパンオンパレードらしいじゃねぇか。
自信満々のスクラムも日体ごときを押せないってw
関東の連中は「うちのCでも勝てるって嘲笑ってたってよ。

おまえら釜利谷くんだりまで行ってなに醜態晒してんだ?www
247名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 19:07:12 ID:2HKNZjLA
今日の2試合を見る限り、土佐>竹本。
ただ相手があることですので、何とも言えない。
やはり公式戦は簡単にはいかないな。
248名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 19:08:51 ID:iC7+VGJ3
もういいって、ホモレイプ。
今日、別に早稲田ラ専に負けたわけじゃないんだから、お前ら関係無いだろ。
249名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 19:45:55 ID:Fq5beY+1
なあ、アホウセイdtuよ
自分が惨めにならないのか?
250名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 20:05:46 ID:6bRkFCGo
なあ、スネヲよ。
Aで100点ゲームやられるのと。
Cを差し向けられてそこそこいい勝負で負けるのと。

どっちがいい?
それくらい選ばせてやるよ。
251名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 20:07:20 ID:pmNTRgMi
248のような書き込みがあると、必ず249のような書き込みがくる。
ホモイネのキチガイが、自らの荒らし行為を法政のせいにしようと
必死になってているのがミエミエ。
252名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 20:11:22 ID:9csQeIZ6
ほんと空休って馬鹿なんだね・・・・
253名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 20:29:42 ID:k60o7aJe
ここは、慶応スレなんだから、行った奴報告頼むよ。
いいとこ、悪いとこ両方お願いする。
弱くても応援するのがFANだろうよ。
254名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 22:46:54 ID:zeX4wCcI
・釜利谷まで行ってきた。
慶応にはつらつとした所が見られず、消化不良で欲求不満のたまるゲームだった。
・日体大フォワードが予想外に強かった(慶応が負けていたわけではないが、肝心のところで押し切れなかった)こともあるが、SH花崎の出来が良くなかった。
スムーズに球出し・パスができてなかった。後半、皆良田に変わって、少し良くなったが。
・川本のタッチキックは良かった。ピンチからチャンスに変えたキックが目立った。
・パスをする側とパスを受ける側のタイミングが合わない。どうしても止まって受けてしまう。攻撃時の連係プレーができていないということだろう。また慶応にハンドリングミスも目立った。
・慶応に前に出るむしゃらさが見られなかった。接点をつくり繋いでいくプレーが少なく、すぐハイパンをあげてしまう。
フォワードでうまくいかないなら、接点から横に展開して、相手を振り回して走らせる戦法のほうが効果的だったと思う。
・チャンスの場面で反則が多かった。ゴール前のラインアウトでノットストレートとられたのは痛かった。
同じような反則を見逃したり、レフェリーにジャッジの一貫性なかったのは事実。釜利谷Gでのゲームだからレフェリーのレベルが低いというのであれば問題。今日の慶応が波に乗れなかったのはそのへんの事情もある。
・相手ボールのラインアウトで慶応は競ってなかった。主力が一人欠けていることもあろうが、やはり須長のようなタワーがほしい。
・対抗戦の公式戦を学校グランドでやるのは、やめてほしい。関東・立正大戦もあって、スタンドはかなり埋まっていたが、やはり緊張感が違う。
都心から遠いし、交通の便も良くないので、観客は減るのに、協会は考えているんだろう。

255名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 23:19:05 ID:zeX4wCcI
(254の最後尾の文章を訂正します)
都心から遠いし、交通の便も良くないので、観客は減るのに、協会は何を考えているんだろう。
256名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 23:32:47 ID:mJFP1tNo
だから言ったろう。
釜利谷に行く時点で、慶應は、すでに関東の軍門に降ってんだよ。
しかも、関東では、竹本より土佐が上なんて言われているようじゃないかw
257名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 23:46:12 ID:zeX4wCcI
>256

うるさい。おまえ、だまってろ。
関東の軍門うんぬんや竹本うんぬんは、関係ないだろ。
会場として不適当といってるんだ。
258名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 23:48:40 ID:JwqZeBvR
>>257
ププ。みっともない。スネヲ必死だなw
259名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 23:55:55 ID:k60o7aJe
関東学院の校舎とグラウンドはすばらしいな。しかし公式戦が大学グランドで
チケット代採るのはおかしいよ!
慶応しっかりしろ。声だせよ!!!
山中湖合宿はどんなにつらくても合宿。
260名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 01:08:22 ID:0wsPAN2j
監督は今年は結果を出せなくても良いとかんがえてるのかな?
やたら下級生を使っているようだし。
2年後に期待というところか。
261名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 01:09:25 ID:f05S1lcV
負けないで良かったよ。
楽勝より、良い薬を得たと思えばそれで良い。
緒戦の緊張もあったろうし、若いチームだし。
個別の反省点、神のお沙汰をおながいします。
262名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 01:18:52 ID:vA3bkqwd
前にネ申の正体わかったと言った者だが、今日は来てたよ。
263名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 01:24:04 ID:f05S1lcV
明治スレに鋭い分析があった
264名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 01:42:21 ID:pmZ1wnqb
>監督は今年は結果を出せなくても良いとかんがえてるのかな?
>やたら下級生を使っているようだし。
>2年後に期待というところか。

もう言い訳かおまえら。

 無 様 晒 し た な wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 01:54:00 ID:N/wMVloQ
昨年は試合のあった夜はネ申の降臨が楽しみで仕方なかったのに
今年は本当に降りてこない・・・
ネ申の点数つけるレポはかなりの定評だったのに・・・
今年も頼みます!!!

今日は竹本が攻守とも良かった。
明山はキレてたね!
竹本のナイス突破・アシストもあって明山の今日の2トライは良かった。
青貫も一回すごいタックルを見せて会場にどよめきを起こしていた。
宮崎は負傷退場したが大丈夫なんだろうか・・・
平田も心配だ。
慶應の一列を支える二人だからな。
大事をとってほしい。
266明治かきこのコピー:2005/09/18(日) 01:59:12 ID:LO4XwPwX
慶応はFWが互角かやや劣勢になった時のHB陣が弱点だと感じた。
花崎は良い選手だが、現時点でブレイクダウンが劣勢時パスアウト能力が低い。
密集からボールを持ち出しても、自分の投げやすい態勢にするため、
必ず一回ポイントの後ろに下がる。
結果、スタンドへのパスが限りなくフラットになり、そこから外に回そうとしても
ラインが浅くなりすぎているためにドン詰まりになる。
能力の高い中浜が殆ど縦に走れず、カニ走りしか出来なかったのも全てハーフ団が原因だった。
スタンドの川本と皆良田もプレッシャーに弱く、一人で切れ込むほどのスキルは(まだ)ないと感じた。
山田がスタンドオフの方が遥かに上だし恐い。

☆こういう分析ができんのかこのスレは。ぶつぶつタラタラしてんと
ちゃんと観戦して、書くこと。


267名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 02:00:17 ID:cdT+Wt/x
ほんと、負けなくて良かった。
松永、いい人、真面目な人だが、ちょっと不安。
早急な結果は望みません。
でも、3年後くらいは大丈夫だよね。
お願いしますよ、松永さん。
正直、そう思った今日のゲームでした。
268名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 02:51:58 ID:E+aXgo1q
>>266
いい分析だねー。
花崎は1年生で硬くなったってこともあるだろうね。
皆良田とともにシーズンを通しての成長を期待します。

269名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 05:11:40 ID:yBEH+Pq4
>>254
慶応VS日体大なんて、その辺の原っぱでもいいくらい。
釜利谷でもありがたいと思わないと。
横浜から30分。

熊谷よりはずっとずっとマシだ。
270名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 05:54:34 ID:rwxx09oM
慶應対立教は何かうちの近所の広場でやるらしい
271名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 06:26:58 ID:AxiQcpa4
スーパーの駐車場という話もあるぞ。しかも駐車禁止ではなくて空いてる所で。
272名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 06:29:55 ID:AxiQcpa4
中学校のグランドはどうだ。運動会が延期になるとだめだけど。
273名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 06:40:36 ID:AxiQcpa4
いくらなんでも、日体に19−7の辛勝はないだろう。
特にあのHB陣は、中高生並。対抗戦の大学レベルではない。
先を見据えての起用としてもあの程度の実力でAチームで出場
することは上級生に対して失礼。Cで育てるべきだ。
274名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 09:26:00 ID:7BNNmLT+
昨日の醜態で一気にしぼんじまったなwwwwwwwwwwwwwwww
275名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 09:36:25 ID:JkktDOhR
初戦での緊張?それとも本来の実力?
見て思ったけど、やはり本来の実力。
公式戦はやっぱ違うということだな。
日体は慶應を研究していた。慶應はまったくいい形ができなかったし。
もうFWが日体相手にアップアップ。どうしちゃったの?ってマジ思った。
これじゃ、打倒早稲田なんて恥ずかしくて言えない。
276名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 09:45:41 ID:JkktDOhR
ちなみに2試合目の関東ー立正の試合を見たが、
関東とはまだ相当に差あるねえ。
立正相手にも?って感じだよ、昨日の出来なら。

277名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 09:49:16 ID:uYdhyOfi
「パスを止まって受けてしまう」、相変わらず治ってないのか。
で、追い詰められるとキック。
結局暗黒時代に完全に戻ってしまったな。
まぁ松永の頃も戦法としてはそんな感じだったから。
FWが強かったから勝ててただけで。
しかし高校ジャパンクラス集めてて、なんであんな戦法しか採れないの?
278名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 10:02:10 ID:S7eaXOQD
なんで、ここまでカスになってしまったんだろう
天才・山田が帰ってこればちょっとはよくなるかな
あまり期待できない罠
来年はもっと弱くなるし、どうしよカス
279名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 10:38:04 ID:+NplKLYJ
豊は大丈夫なのか?誰か知らない?
280名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 11:04:56 ID:5RiGPEQE
慶應の試合を見て、主に対戦校を応援に来た観客らは、慶應のことをなんと言っているか知ってるか。
「慶應はハイパンしかできない、しょーもない」、「あんなことしかできない」等々。
要するに、試合前から観客席で「ハイパン攻撃=しょーもないことしかできない」、どうせそんなことしかできないくせにと。
そういう声がささやかれて、馬鹿にされているんだよ。
選手や監督らはそんなことは知らないで、一生懸命ハイパンやってんだろうけど。
観客席の中で慶應を応援に来た者は、試合で慶應のハイパン攻撃が出るたびに
苦笑せざるを得ないわけ。
ハイパン攻撃なんて時代遅れでかっこよくないし、馬鹿の一つ覚えみたいで、鼻で
笑われてるんだよ、観客に。
もうそろそろ、見直したらどうなのかねえ。
281名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 11:11:54 ID:XLxpdWGs
ハイパンしかしないから怖いんだろw
観客と試合してるわけじゃないからな
282名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 11:38:59 ID:5RiGPEQE
ま、せいぜい観客の笑い者になってください。
283名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 11:58:00 ID:ibh8fKqW
昨日の試合は、早稲田に勝ったときの感動を倍増させるための
壮大な前フリなんだよ。
284名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 12:13:32 ID:0wsPAN2j
>>283
アメフトで言う死んだ振り作戦かw
285名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 12:49:00 ID:mwhkh/V6
OBを監督にするのはもうやめた方がいい。
だって自分たちもハイパンしかしたことないんだもの。
100周年の時だってハイパンこそなかったけど、戦法はキックばかり。
キック→ラインアウト→モールでのトライが主流で、栗原、浦田ら
快速バックスでの得点は彼等の個人技のみ。
つまり展開ラグビーって、部創始以来したことがないんだよ。
夏合宿の臨時コーチを石塚がやってるんだからこの際監督も外部から
招聘すべき。もう時代に合わないんだよ、ここのOB連中の考え方は。
286名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 13:48:22 ID:pPfkqmLt
慶應スレより他校スレ(明治等)の方が慶應について
詳細に分析しているじゃねーか。
観戦した奴で戦術、戦力を冷静に判断できるのはおらんのか?
287名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 13:50:01 ID:+NplKLYJ
俺はパイパンが好きだが
288名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 14:07:34 ID:rwxx09oM
日体ごときに苦戦してるのに早稲田に勝てるとか言ってるやつが信じられん。しかも前フリとか。だいたい明治帝京に勝てるの?
289名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 14:11:20 ID:i/3BLdGy
むしろ日体が緊張して力を出せなかったことを考えると
青学立教にすんなり勝てるかの心配をしたほうが(・∀・)イイかもな
290名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 14:12:53 ID:i/3BLdGy
てゆーか俺は負けると思う
入れ替え戦くらいは勝利して欲しいものだが・・・
291名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 16:24:23 ID:EZJj9i+F
>288・289

おい、こら。
慶応ファンになりすまして、勝手なことほざくんじゃない。
あんまり日体大をなめないほうがいい。
明治・帝京・筑波が今の日体大とやっても、そう楽には勝てないと思う。
今までの日体大とは違う。
実際見てきたから、間違いない。
だから日体大戦のスコアだけで、慶応を極端に過小評価する見方には反対。

苦戦したのは日体大の大健闘とおかしなレフェリングのせい(前半のジャッジひどかった)で、リズムに乗れなかったことが大きい。
今日の弱点はきっちり修正すれば、いい。じたばたする必要ない。
慶応は依然として対抗戦2番手であることは間違いない。もっと自信を持て!
292名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 17:34:22 ID:tMe7Geix
>>291
妄想は止めて頂きたい!
293名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 21:05:13 ID:uVb9MUyI
今年の早稲田は弱い。それが今日はっきりしたな。
294名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 21:06:35 ID:i/3BLdGy
慶應がもっと弱いので関係ない
てゆーかまじで2部優勝校対策でも練ったほうが今後のためだぞ?
295名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 21:06:43 ID:LqcKFZJK
>>291
レフリングがひどかったって、具体的にどこがひどかったんですか?
独善的な判断はやめましょう。
素人がレフェリーをどうのこうの言うのは幼稚でみっともないですよ。
296名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 23:04:12 ID:EZJj9i+F
>295

・まず、ノットストレートの判定に一貫性なかった。
日体大ゴール前で慶応がノットストレートをとられ、絶好のトライチャンスを逃したが、日体大のラインアウトの明らかなノットストレートは、ペナルティー取らなかった。
・相手陣内で日体大の青貫がナイスタックルして、攻撃に転じる絶好のプレーがあったが、わけの分からないペナルティー(何だったか不明)を取られ相手ボールとなった。
・日体大はオフサイドのプレーが目立ったが、レフェリーはそれを何回も見逃して、その後の慶応のプレーにスローフォワードやノットリリースなどのペナルティーをとっていた。

ところで295さん、あんたは見に行ってないだろう。
独善的な判断かどうか見に行けば分かるよ。観客からもかなり不満が出ていたよ。
297名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 23:08:53 ID:+NplKLYJ
日体もそうだが、今年は青学、立教にも力があるぞ。
楽な試合は無い、はず。
それはむしろ慶應にとっても良いことだと思うだが。
298名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 23:14:57 ID:pSi/hzmx
慶応の試合を観に行かせて頂きました。

先程このスレを覗いたら
自分のカキコのコピペがされており、
驚いた次第です。

>>296さん 昨日のレフリーは至極中立な笛だったと思います。
299名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 23:15:46 ID:LO4XwPwX
ケンブリッジ対早稲田 ケンブリッジ弱し!
早稲田は監督、選手とも正月以降を見てるのがよくわかった。
清宮監督の意志=選手の意思 やれるかどうか別だ。

慶応の監督の意志→対抗戦で早稲田に勝つ
   部員の意志→対抗戦に出る

隔たりがあるにゃ〜しかし俺は応援するぞ!ただやる気ないものを応援しても
なー。なんであんなに萎んでるの?出てくるときだけでも溌剌としてくれ。
揺れる俺

300名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 00:41:43 ID:XTvJ3soe
正月以降しか見ていない早稲田に、早稲田しかみていない慶応が、予想を覆し接戦で勝利する。
もともと慶応はこれを狙っている。
これで何が悪い。
いいから早稲田にはめいっぱい油断させておけ。
301名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 00:45:02 ID:XTvJ3soe
>298

中立かどうか以前に、見逃しが多く、正確ではなかったことが問題。
あんたはちゃんとゲーム見てたのか。
302名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 01:02:38 ID:yABSvPio
審判は公正でなくても良いから公平であるべき。
303名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 01:04:14 ID:C8xDu6F1
見てましたよ、たぶんあなたよりかなり冷静に

流れに乗れなかったの要因の一つにレフを挙げること自体が間違いです。
昨日のレフは寝ながらプレーする選手に厳しい判定を下していた。
日体大は立ってプレーする意識が慶応より断然上でした。
その証拠に後半の日体大のシンビンも寝たプレーヤーのインテンショナルでした。

僕の視界は全角度を網羅してるわけではないので、
慶応側のノットストレートやスローファードがどうだったかは
分かりません。でもそこまでの違和感はなかったですね

そんなことより、慶応が本来の姿ではなかった原因を探った方が
今後の為に得策なのではないでしょうか?
僕は慶応はあんなものではないと信じています。
304名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 01:05:21 ID:rj6NkVPc

意味不明 何それ??
305304:2005/09/19(月) 01:06:50 ID:rj6NkVPc
304は>>302あて
306名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 01:32:51 ID:KSW4PT+4
>>303
ちょっと待て。

>日体大は立ってプレーする意識が慶応より断然上でした。

ここだけはきちんと説明しろ。
慶応は「誰が」よく寝てプレーしていた?
307名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 01:33:58 ID:vyLm4WOy
>>300
そっか。それでいいにゃ。いままでどおり応援しようぜー
だから、このスレの住人でいるんだな。俺。
308名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 03:59:59 ID:a1C+/GZQ
オレも観戦したが日体大戦のジャッジが不可解とは思わなかったが。
303と同じ感想だね。
慶應だってオフサイドをかなり見過ごされていたじゃん。
今更練習試合のジャッジにグタグタ言うより、見えてきた弱点を修正すべく
練習して欲しいね。
ビール飲みながら酔っての独りよがり観戦記はノー産休。
309名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 08:58:02 ID:XTvJ3soe
>308

おい、日体大戦が練習試合って、それギャグか?
でも言わんとすることはことは分かった。
ただ、一つだけ教えてくれ。
青貫のナイスタックルの時の、反則は何だったの?
その前のアドバンテージか?
俺は理解できなかった。
310名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 09:20:10 ID:Az3FVk+i
>>296

おまえ世界クラスのヴァカだなw
対抗戦最下位候補の日体に大苦戦したからって言い訳をずらずらと。
まあうまくいかない試合でのおまえらお得意の言い訳だけどな。
観客から不満っておまえらの視点から見てるんだから当たり前だろwww
311名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 11:10:59 ID:/8zMDYI5
そもそもその程度のことでこの点差にされることが大問題
312名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 12:11:12 ID:gnC2j+sz
>>300

その考え方がそもそも間違い。
ボコボコにされている数年間を考えても早稲田が油断して手を抜くことなんて
考えられないだろ?
だいたい早稲田がBチーム出してきても、勝てないと思うのだが。
313名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 12:55:46 ID:UOrGP81J
ブログでは松永氏も勝ててよかったって言ってるね。
菅平での勢いが少しなくなってきたかな。
まあ今年はセットが安定してるし、大崩れする可能性はかなり低い。
最終節まで全勝でいってくれるだろう。
314名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 13:16:00 ID:P0p7aizw
慶応ほど「勢い」と関係ないチームも少ないよな。
ここ数年の筑波戦と帝京戦を状況を踏まえて考えればわかると思うけど。

慶応のとって重要なのは相手をどれだけ舐めないかってこと。
315名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 14:41:13 ID:UOrGP81J
明山は決定力があるね。
やはりウイングは身体能力よりもセンスの良さがものを言うんですね。
山田は山縣とのポジション争いかな?
316名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 14:58:35 ID:CQQhIwXN
明山の2本目のトライは特にいい。
一瞬のちょっとしたステップで、対面の選手の動きをかく乱してかわす。うまい。
WTBはああでないと。
まっすぐ直線的に早いのは必須条件だけど、それだけじゃなく、瞬間のかく乱的な動きがほしい。
明山はいい。
317名無し:2005/09/19(月) 16:31:16 ID:r7zxky/s
日体戦は、昨年の筑波戦と同じ。
帝京に勝って強いといわれた昨年、法政勝って臨んだ今年。
違いは、日体がPGの狙わずトライをとりにきたところ。
筑波みたいに確実にPGを決められてたらやばかったね。
筑波が偵察にきてたけど、参考にならず逆によかったかも。
筑波は流経に負けたみたいだけど、無論油断は禁物。
318名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 18:55:04 ID:Zl0MjRm7
日体戦苦戦を初戦だからと、相手は弱くないと言い訳し、こんなもんじゃないと過信するチーム
ケ大戦圧勝も内容自己採点0点、鍛えなおすチーム

勝敗は明らか。
319名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 20:54:23 ID:XTvJ3soe
>318

うるせえ。
おめえが早稲田でプレーしているわけではねえだろ。
よそのトピでえらそうに言うな。
実りの秋だ。
稲は田んぼで刈られていろ。
320名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 22:00:16 ID:Aput0gYu
日吉では今どんな練習が
行われているのだろうか。
練習とか見にいってる人とかいないの?
321名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 22:03:24 ID:Aput0gYu
案外釜利谷に来る前に日吉で猛練習しすぎて
それで消耗して日体とこの点差になったのかも。
322名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 22:06:27 ID:xctyxjXH
でも俺も>>318と同じことは今朝の読売新聞の記事で感じたよ。
見出しで「早大ケ大に圧勝」みたいなこと書いてあって、
いやーすげーなーと思ったけど、記事の中身で佐々木や五郎丸が
やたら悔しがってるの読んで「慶應だいじょうぶか?」って
非常に心配になった。自己研鑽を忘れないチームは強いぞ。

ちなみにここは「トピ」ではなくて「スレ」なので。
323名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 23:39:38 ID:UOrGP81J
竹本>>>>>>>>>関東の1年生エイト>>>イネのブサイクエイト
324名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 23:47:45 ID:ronihdbt
今年早稲田と50点以上点差が広がったら、廃部にしろ。
325名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 23:55:51 ID:2XG1+hQN
いまの状態のままでは、最低30点はついてしまうだろうな。
326171:2005/09/19(月) 23:56:57 ID:FbFWurxL
>>324
50点は普通についてしまうと思うので、もう少しハードルを低く。
100失点とか、、、
327名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:06:03 ID:q5VKynq+
中大スレ荒らして、そのままこっちに移動して来たのか。
さすがFランク大学の人。感動しますた。
328名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:11:02 ID:Ztb+/RF1
荒らしはスルーで!!

公式でのムービー更新されてたね。
後半の明山の2本のトライ見事。
やはりよく見てみると竹本がいい仕事してるんだよなあ。
小田のキックもなかなか好調の様子だし
まあそんなに悲観的にばかりなる必要はなさそう。
今回の試合で浮き彫りになった課題を修正して
次の青学戦では結果を見せて欲しいもんです。

329名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:11:20 ID:ZQ7taUuP
そういえば石津は?怪我?
330名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:12:40 ID:fhvRBxPr
埼工大戦で怪我したみたいだけど、もうすぐ復帰と聞いた。
331名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:14:36 ID:Ztb+/RF1
山田も帰って来たしね
これからだ慶應!!!
332名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:17:26 ID:NrVJJpMu
山田、ポジション無いよ・・・

ムービー見たけど、タックルミスが多いなあ。
スクラムはトライのシーンでは押せてましたね。
イネプロとの試合でもあれだけスクラム押せれば竹本のアタック力が生きるんだけどな。
333名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:27:29 ID:ZQ7taUuP
豊、平田、太田、青貫、竹本、花崎、山田、中濱、小田
彼らは何処に出しても恥ずかしくない選手。
各ポジションに軸がいる今年は強いはずだよ。
ただ例年通り層が薄く、怪我が恐ろしいのは変わりない…
334名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 00:56:35 ID:2leEoWzq
>山田も帰って来たしね

ほんと?
阿部のときのように、帰ってきてすぐ大怪我とかないように頼みます。
無事、これ名馬。
335名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 09:13:50 ID:0TBkmbbQ
山田帰ってきたら、山縣ポジションなしだろ?
あれが公式戦に出てくることで慶應のレベルがばれるよ。
まぁ、お坊ちゃまで塾高だから、へたくそでも出れるんだ
ろうけど。あれでシュトウやなんかに対抗するつもりって
どういうつもりだろう。二試合目で関東見たけど、
あれと比べると、慶應ってナニしたいかが全然分からない。
ハイパンあげても取らせるのか、取りに行くのかも
はっきりしない。BKもただ回しているだけ。
CTBもただ突っ込んで終わり。
カントーみたいにWTBまで回すという明確な意思が
見られない。
なんか、筑波でまたつまずきそう。
336名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 10:47:27 ID:lziDwGV6
2年生エース、山田章仁が昨日の練習より復帰しました。
オーストラリアへラグビー留学に行っていたのです。
昨年の対明治戦で、ライン際をスピード感溢れるステップで走りぬけ、見事なトライを決めたのを見て、すごい選手だなあと感心していましたが、実際に会った事はありませんでした。
春に電話一本で「明日から留学して来ます。」と言われたのが唯一の会話でした。
学生たちの話によると、章仁は明るくてお茶目な性格で、ラグビーに対してはものすごく真剣だとの事でした。
会ってみると随分上半身が大きい印象を受けました。
相当ウエイトトレーニングを積んだのでしょう。
体重が80kgから86kgに増えたそうです。
昨日はジュニアチームの練習に参加させました。
始めは恥ずかしそうに練習していましたが、ちょっと体が当たってくると、本来の非凡なプレーが発揮されて来て、1年生にもアドバイスするなど、積極的に練習していました。
当分はジュニアチームでがんばってもらいますが、シーズンが深まるにつれ、チームの要としての活躍を期待していて下さい。
337名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 17:03:37 ID:GxHUwq78
山田は身長からすると体重はマックスだな〜。走れなくなってるだろうよ。
山田の情報を監督がほとんど持ってないのがサイワイだ。これで今季の成績は監督の山田
の使い方次第だと的がはっきりしてきた。
日本式ラグビー忘れている彼を去年の山田と思わず、予期せぬ外人助っ人が
入ったくらいがちょうどいい。
338名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 17:05:52 ID:jZnF6Mcv
あんまり体重増やしすぎると切れもなくなるし
なにより怪我をしやすくなるんじゃないの?
その辺は専門家がアドバイスするべきなんだろうが、
そういうことが出来るスタッフいるの?
339名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 17:47:10 ID:htLOueFb
ホモレイプ戦ではぜひ使いたい選手だしなあ。
少しずつ今年の慶應ラグビーに馴染んでいってほしいです。
340名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 19:08:25 ID:0yxocG0u
>>335
山縣は市瀬2世。ラグビーブーム再来の切り札。山田は村井2世
上田さんと松永監督共通の認識
341名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 19:32:44 ID:SFV6vMDt
山田をWTBで使うのはもったいないよ。
SO、FBじゃないかな。DFはあんまり良くないけど、
キックも蹴れるし、身体もデカイし、小田よりいいと思われるがな!!
まあ、早慶戦には山田を見ることができるでしょう。
342名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 19:38:07 ID:tbN+1EQI
でぶりすぎで動けなくなって怪我してあぽーんだろうな。
留学した後につぶれる選手って結構多いんだよな。
343名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 19:43:11 ID:GxHUwq78
SOがいいに決まってるよ!!!
ただSHとの相性はどうだろな?
SOでゲームコントロールまでまかせて山田のチームにしてしまう
とこまでは間に合わないだろな。竹本→花崎→山田が得点源になれば
期待汁。
344名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 19:51:15 ID:uesUkVwZ
ところでアホウセイ君が紛れ込んでいるようだが
この馬鹿者は身元バレバレで荒らしを続けることが恥ずかしくないのだろうか?
345名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 20:17:02 ID:0TBkmbbQ
個人的な感想だけど、山縣しかり、五郎丸しかり、
自分勝手というか、自分がカッコよければ良いみたいな
プレーが評価されるのがよく分からない・・・。
山田はFBだとは思うけど、実力からいうと
はじかれるの山縣だと思うわけで。
346名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 21:44:00 ID:o/kY73Mt
まぁ3年はそろそろ就職活動で忙しいからな。
ラグビーどころじゃないのは無理もない。
ラグビーで食っていく訳じゃないんだし、一般学生なら当然だろ。
347名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 22:34:54 ID:eVcDnqw4
山田は当分ジュニアって書いてあったな
青学戦では見れないのか・・・?

竹本組第2戦となる今週末は
熊谷まで頑張って足を運ぼうと思う!
一年ぶりに見るのが楽しみなのは
やはり竹本主将、青貫、そして1年生トリオ。
宮崎、平田と揃った1列もかなり楽しみだ。

348名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 23:05:08 ID:wH0alMFF
ネ申は来ていなかったよ。
349名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 23:11:27 ID:kutAQgPV
ホアードが強いんだから、今年は絶対勝てる世。
350名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 23:40:21 ID:6h14fQe0
山田はインサイドセンターだと思う。中濱と同期生コンビで決まり。
SO川本、FB小田も固定。
351名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 00:08:58 ID:ZAgtrTX7
CTBを希望してるらしい。桂川はどうなるすか?
それから、日体の試合に神は来てたよ。
352名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 00:22:49 ID:kFcdKPGi
ネ申の降臨たもう。
それにしてもナゼ熊谷とか日立とかとおーいい所で試合するの??
353名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 19:10:40 ID:yEtLAKNT
桂川なんてつかえないよ。そいつよりも同志社の森田とかのほうが100000000000000倍実力が上
354名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 21:02:33 ID:ZAgtrTX7
桂川は普通の選手だけどしょうがないじゃないか。他にいないから。
355名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 22:51:42 ID:uHxYdNgd
豊たいしたことなかったって、よかったぁー
356名無し for all, all for 名無し:2005/09/22(木) 11:53:08 ID:aQx0VUH1
話題を変えて、久しぶりの人。
まず、慶應大学ラグビー2年生の山田章仁が、半年余りの豪州留学から帰国し、練習に参加。
早稲田のFB五郎丸、CTB今村、慶應のFL青貫らとともにエリートアカデミー出身で、セブンス日本代表にも声がかかった。
昨シーズンは、SOでの出場だったが今シーズンはアウトサイドCTBかブラインドサイドWTBか・・・。
「今はどこをやってもいいように体作りに励んでいます。シーズン後半をご期待下さい」
とメールが来た。
期待しましょう。
357名無し for all, all for 名無し:2005/09/22(木) 22:30:54 ID:yiHhIfUK
>>356
エリアカは慶應、早稲田とも2人だが・・・
早稲田の圧勝だろう。
青貫も山田も普通に良い選手だが、怪物2人と比べるとなぁ
358名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 01:00:04 ID:SXPLN006
怪物って、関東の?
359名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 01:07:29 ID:1KbBV/pO
ヲイヲイ、東芝と合同練習行ったらしいが
バツベイなんかとまともにあたったら
普通の学生は壊れるっつうの。
怪我人出さないようにしてくれよ、頼むよ。
360名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 18:27:34 ID:8d1as9Ku
熊谷ってどうやって行くの?
駅から近い??
361名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 19:08:09 ID:tu3TRZfn
上野や新宿からJR高崎線で1時間ちょっとだろ。
熊谷駅からラグビー場までは距離にして約5km。
バスで15分くらいじゃないか。



362名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 19:35:22 ID:q+HvA1dm
アウトサイドCTBかブラインドサイドWTBか・・・。

13か11かってこと?
363名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 19:35:25 ID:b1F5kkfT
俺、熊谷駅から歩いていったことある。
一時間ちょっとで到着するけど、疲れて観戦する気無くしたw
364名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 19:54:58 ID:ZspRFVEU
>>363
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
漏れも同じ事やった。おまけに道に少し迷って1時間半ぐらいかかったw。
それに懲りて今年の選抜はバスで行ったが10分ぐらいで着いた。
365名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 19:57:34 ID:ZspRFVEU
>>360
補足
ってな訳だから歩いて行くのは止めたまい。悪い事は言わん。
熊谷駅まではちょっと贅沢するなら新幹線か在来線特急で行くのも手だ。
366名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 20:44:51 ID:8d1as9Ku
車で行く人居ないの?
停める場所ない?
車で行ったことある人教えて
367名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 21:13:11 ID:tu3TRZfn
>366

車で行ける人は、それが一番いい。
スポーツ公園内に大きな無料駐車場がある。
案内係が誘導してくれる。
368名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 21:14:33 ID:6hLFW0uS
ただし、帰りの熊谷バイパス出るところまではかなり混むので注意。
369名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 21:39:38 ID:8d1as9Ku
>>367
>>368
ありがと!
じゃあ車で行くかー
大田区からなら2時間みれば平気かな

早くメンバーが知りたい
370名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 23:15:37 ID:+uMgDSM9
車は行きはいいけど帰りが混む可能性高いなあ〜。
仲間がいれば恵比寿からも電車が出てる(埼京線)、大宮で乗り換えて、
行楽気分で行くのもいいよ。ただし熊谷からはバスかタクシーでつね。
371名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 07:47:46 ID:1FyojfhH
>>370
新宿・渋谷方面から出発するなら、高崎線の湘南新宿ラインに乗れば
乗り換え無しで熊谷まで行けるよ。1000円追加してグリーン車に座れば
なお快適。熊谷駅からはバスなら200円。本数は比較的少ないので
時間、人数などを考えてタクシーにするか決めるといい。車で行く場合は
駐車場は沢山あるので止められない心配はまずないだろうが帰り道が
混むのはある程度覚悟で。
372名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 10:09:15 ID:7COnBHAX
>>371
わしゃいつも、東北道羽生インターを利用しとるが
行きも帰りも渋滞ないっすよ。車でも遠いけどね。
373名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 10:27:25 ID:Aj+NPfE0
熊谷は去年の日大戦の応援でも行ったけど、なんか試合の見にくい競技場だね・・・
374名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 16:48:31 ID:504jcgEq
01 宮崎 豊 4     16 加藤 博之 2
02 金井 健雄 2   17 小柳 貴裕 1
03 平田 一久 4   18 岡田 龍 2
04 渡辺 真五 4   19 三島 宏 4
05 太田 陽介 3   20 皆良田 勝 1
06 青貫 浩之 3   21 山田 孝幸 2
07 千葉 和哉 2   22 出雲 隆佑 1
08 竹本 隼太郎 4
09 花崎 亮 1
10 桑野 大典 3
11 山縣 有孝 4
12 宮崎 智浩 3
13 中浜 聡志 2
14 明山 哲 2
15 小田 龍司 2
375名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 16:54:07 ID:niG7Uak9
スタンドオフ桑野だね
山田はまだメンバー入りではないのか・・・
明山にはまたトライ量産してもらって
ぜひ今期のトライ王を狙って欲しいね
そして何よりノートライに抑えて欲しい!!
完封勝利目指してディフェンスを頑張れ!!
竹本キャプテン頼むよ!!!
376名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 17:05:27 ID:dXdUh5B6
11 山縣 有孝 4 ←いつまでこんなやつを使い続ける気だ?w
それと桂川と工藤は松永の気に触れるようなことでもしたのか?
377名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 18:05:34 ID:MG7yKUy6
FW苦しいなあ。青学あいてに宮崎 平田を出すなんて。
今年は4年を対抗戦に出してやる温情も少なそうだな。天気も心配。
新人ってか、初出場のメンツにがんばってもらいたいなあ。
活躍たのむよ!!明日 嵐でもいくか?
行く奴は速報たのみます。
376<
松永の気に触れるって??松永の気に障るじゃないの?
378名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 18:23:36 ID:QJnS9ZGS
1年は4人出るんだね
長田とか川本は?
379名無し:2005/09/24(土) 18:51:31 ID:ttdcGISU
>376
桂川は日大戦でゴールキックをはずしまくってほされてるんだろ?
工藤は足首の怪我のため出遅れ。いまの面子だとラインアウトの高さがないから
工藤は必要だ。早く復帰してほしい。
380名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 21:00:50 ID:k9nmgwP/
川本はどっしたの?
381名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 21:14:49 ID:So/t37eR
>380
怪我らしい
382名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 22:42:38 ID:cO1QkkvA
>376

おいおい、おまえさんは何か山縣に恨みでもあるのか。
山縣のスピードは慶応にとって大きな武器だぜ。
今季はしっかりデフェンスもやってくれるだろう。
監督が選んでるんだから、山縣をあしざまに言うのはよせ。
松永監督に直接言ったらよかろう。

383名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 22:42:41 ID:QJnS9ZGS
大変だな
早くも怪我か
384名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 00:19:10 ID:jgAA4dKL
天気が心配だにゃ。

山田早く出て来い。
一回り大きくなって帰ってきた今季は、必ず早稲田に
一泡吹かせてくれると信じているぞ。
昨季のリベンジかませ!佐々木に目にモノ見せてやれ!
385名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 00:22:17 ID:FQegmx6d
向こうは眼中に無いだろ
386名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 00:39:16 ID:Dfksx5Th
明日、ロックの控えがいないのね…
387名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 08:33:44 ID:9+BP4/iv
俺、熊谷からそう遠くないところに棲んでいる慶応ファン。
今のところ、雨はやんでる。風は少しある。気温は低い。
このままいけば、まずまずのコンディションになるんだが。
388名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 12:28:06 ID:eRThNZFt
慶応 7ー5 青学 前半25分
389名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 12:32:02 ID:ehzYQXMb
速報ありがと
390名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 12:34:43 ID:eRThNZFt
慶應14ー5青学
391名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 12:38:51 ID:G8+7jZfw
良い勝負だな……
392名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 12:42:02 ID:YKnlVmAV
おおっ。早くも9点差か。
楽勝だね。
393名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 13:35:26 ID:Wkpid0kV
後半30分くらいで50−5のようです
394名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 13:40:23 ID:7z2/hr9j
ノーサイド
慶応 57−5 青山学院
395名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 13:42:31 ID:ss+Iu4jY
どんな試合だったんだろう?
396名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 13:43:02 ID:v7tTqtFV
スクラムトライが3本、明山もトライを決めたらしい。
397名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 13:49:15 ID:YKnlVmAV
FWで圧倒したようだ。
後半無失点のDFは大いに評価できるが、得点は物足りないな。
参考:過去3年の青学戦成績
2004:64−21
2003:84−19
2002:88−0
398名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 13:50:32 ID:v7tTqtFV
同好会と大して変わらない青学を圧倒できなかったらもう終わりだろ・・・
399名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 13:53:39 ID:8JpPdH2u
速報ありがとう!!九州在住だからすごく助かったよ。
スクラムは当たり前だけど、BKの動きなんかまた知らせてください。
夕方また来ます!!!
400名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:02:04 ID:S8q3EAXb
青学は弱すぎて参考にはならないね。
401名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:02:12 ID:ss+Iu4jY
後半圧倒できたのは良しだけど、前半は何故手こずったのですか?
402名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:03:58 ID:NfKRU5a5
相手を圧倒できるほど強くないから
403名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:04:33 ID:32e+Jvzv
ホモプロみたいにホモティメットクラッシュを狙ってるわけじゃないし、
慶應はこういう勝ち方でいいと思うよ。
できればノートライに相手を抑えてほしかったが。
明山は好調を持続しているようで安心。
トライ王を目指してほしい。ライバルはやはり決定力のある帝京の両ウイングかなあ。
立教戦で4つくらい明山にとってほしいね。
404名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:06:56 ID:YKnlVmAV
筑波・帝京、そして明治。
この3戦がすべてだよ。全勝でいって初めて早稲田云々という話になる。
405名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:08:27 ID:NfKRU5a5
ああまたdtuかよ
406名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:08:53 ID:0Q7Ok+dA
>>403
恥ずかしいからやめなさいって。慶応ファンとしてみっともないよ。
407名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:15:37 ID:xTbpObE8
後半なかなかよかったんだね。
まあ、こんなもんでしょう。
>>405,406
このスレでホモレイプ呼ばわりされたからって、イネファンがわざわざレスしなくていいよ。
イネがホモだろうとレイプだろうと、どうでもいいんだよ、こっちは。

408名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:26:31 ID:NfKRU5a5
なんでアホウセイがスレ取り仕切っているんだ?
昨日散々コケにされたんだろ>空休
409名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 14:45:44 ID:w4DSb91O
でも青学ってめちゃ弱いチームでしょ。
前半14−6ってまずいだろ。
後半は突き放したけど、非常に脆い部分もありそうだ。
410名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 16:24:08 ID:8JpPdH2u
前半へっぴり腰だったんか?
そこはどうにかならないもんか。溌剌とできないのはなぜなんだろう??
気合はいった試合してもらいたい。
411名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 16:54:03 ID:v7tTqtFV
明治も日体大に苦戦。
慶明戦は良くも悪くも面白くなりそうだな(;´Д`)
412名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 16:56:25 ID:ss+Iu4jY
同志社も弱いし。
今シーズンは早稲田以外ドングリか?
こんな状況でたとえ国立行けてもつまらんな。
413名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 18:11:43 ID:S9zIEq8L
>>412
去年も同志社に散々やった
国立?いけるわけ無いだろ。
来年は強くなるか名。無理なこと
414名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 18:14:30 ID:P+/wAED3
青学に負けないうちはまだまだ大丈夫です。
415名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 20:05:38 ID:ss+Iu4jY
今日も出来を嘆く声が散見されますが、どなたか総括願います
416名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 20:14:21 ID:u8C1y2ov
フォワードは良かったよ。青学相手にスクラムで圧倒してたよ。
417名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 20:15:39 ID:PF60sICi
青学相手にスクラム圧倒してもな。
418名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 21:58:15 ID:xTbpObE8
観戦記プリーズ。
419名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 22:18:03 ID:eRThNZFt
DAENROMANが矢風にいいこと書いてる。

>バックスは戦術的にその走力を生かしきれてない。
>接点でポイントを作って、そこから出るパスをバックスは立ち止まって受けることが多く、
>すぐに相手ディフェンスに捕まってしまう。
>言い換えれば、相手ディフェンスとの間合いが短かいので、走りのスピードはつかない。
>SH・SOの配球の問題なのか、バックスの位置取りの問題なのか


バックスの位置取りが悪いからだよ。加速しながらパスを受けなければ、何のためのバックス
なのかわからない。加速されないバックスなんて屁のつっぱりにもならない。
420名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 22:21:18 ID:9+BP4/iv
今日は途中から雨が激しかったけど、風はたいしたことなく、心配したほどでもなかった。

青学戦だけど、前半はトライは許すわ、あと一歩のところでチャンスは逃すわで、思わず日体大戦の苦戦の再現が頭をよぎったよ。
後半は、さすがにフォワードが地力を発揮して、スクラムトライ連発し、差を広げた。しかも後半、青学を完封したのは良かった。
ただし、バックスは組織プレーに見るべきものがなく、決定力に問題ありという感じだな。
エンジンがかかるのが遅いのも、バックスが機能していないからだろうと思うよ。
エンジンかからないうちに、相手に勢いづかせると苦戦することになるから、筑波戦や帝京戦までには、そのへんの決定力アップは大きな課題だと思うね。
まあ、たいした怪我人が出なかったのは良かったと思うけど。
421名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 22:23:14 ID:x31bFFtQ
そう。立つ位置が悪いんだよ。
プラス、パスのスピード、精度もあるだろう。それがないから深いラインを
敷けない。
そういう所は10年もラグビー見てなかった人間にはコーチングできない。
できる事は、スタミナとセットの強化、それにハイパンくらいw
422名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 22:40:53 ID:9+BP4/iv
おいおい、松永監督をそうボロかすにいうのは、やめたほうがいい。
そんなことも分からないで監督やっていられると思うほうが、常識疑われるよ。
きっと慶応ファンだったらそんな言い方はしないだろうね。

423名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 22:42:19 ID:S9zIEq8L
>>422
だから、スネ夫言われるのがわからないのか。
ファンも腐った体質を変えるべきだ
424名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 22:47:44 ID:xTbpObE8
タックルだけしっかりやってくれたらいいよ。
425名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 22:54:50 ID:M6vZNBa2
>>421
松永に罪があるというなら、川端だの飯田だの
大学卒業以来まともなラグビー経験の無い連中を
新たにコーチングスタッフに入れたこと。
その時点で今年はBKで華麗なトライを取ることなど諦めてたよ。
今は>>424同様に、タックルの精度さえ上がればいいと思っているよ。
426名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 23:57:30 ID:7z2/hr9j
で、そのタックルの精度はどうだったの?
427名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 01:20:25 ID:V68HFFQp
途中交替した選手も教えてほしいな。時間と理由など
428名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 08:15:29 ID:2QZkAYzL
>>427
時間は関東協会のHPでわかるだろ。
全て戦術的(経験積ませる為?)の交代ってことで、怪我人は無し。
宮崎豊も問題ないように見えた。
429名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 10:31:52 ID:V68HFFQp
伝統と実績を天下に誇る慶応大学だから、蹴球部も付随して人気がある
のを、間違えてないか。 仮に、今のチームが無名大学を想定すれば即 回答
がでる。 勝ち負けより゛気迫 闘争心゛だけは死ぬ気で、部の伝統を護れ。
出来ないなら辞めろ。 廃部しても誰も関係ないが、貴様達より後輩達が可哀想だ
と思はない奴は即 退部届を書け。 青学に勝ったと投函等には失望だけ゛
弱者救済の勘違い者。
全くだらだら゛ぬるま湯゛から何時抜けられるか見当も就かない
430名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 10:51:58 ID:sr4YkKOI
>>429を誰か日本語に訳してくれ
431名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 11:44:38 ID:FvU3Sofo
なんかアホウセイが壊れたみたいだな
元から壊れているけど
432名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 16:09:58 ID:/GWKym/S
ホモイネとアホウセイって、いろんなスレでやりあってるみたいだけど、
慶應スレには来ないでね。
433名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 17:45:22 ID:OkZpYZdU
コーチングがまずいと言われても、
みんなラグビーやめて就職しちゃうんだから
良い指導者なんて育つわけがない。
434名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 20:59:35 ID:WMnruPgL

だからいいんだって、このままで。
別にラグビーで生活していくわけじゃないんだから。
スポーツ体験、特に団体競技は、将来、社会のリーダーとして巣立っていくために
必要なアイテムの一つ。
435名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 21:28:29 ID:RAJTZZnC
昨日慶応の試合見たけど、なんでスクラムトライを狙ったんだ?
これからの事考えたらスクラムからのゲームメイクを考えたほうが良かったのでは?
それとも今年はスクラムから崩すのが徹底されてるとか?
あと余っているのにハイパンはないだろがw
あのスタンドは代えたほうが賢明だね。
エイトの竹本はさすがだったかな。
あと観客席の部員の「ありたかさーん」がうるさかったよ
436名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 21:33:05 ID:2QZkAYzL
>あと余っているのにハイパンはないだろがw
>あのスタンドは代えたほうが賢明だね。

これは一概にSO桑野だけ責めるわけにはいかない。
余っているのにコールしていないWTBも悪い。
437名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 22:12:49 ID:spmvVWKK
>>426
やる気ねえ奴らの集まりに期待するな
438名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 22:21:27 ID:xM3vXdNy
こんな事、書いてありましたけど
僅差で前半を折り返したにも拘らず、
後半、慶応に点数を走られたのは、

@ 密集サイド・近場のDFに穴が出来たか。
後半 
17分 慶應義塾 8.竹本 T 33 - 5
26分 慶應義塾 8.竹本 T 38 - 5
37分 慶應義塾 8.竹本 T 50 - 5

A 選手交代
入替 後半 7分 10 → 22
入替 後半 20分 14 → 21

前半唯一のTRYを上げた茂田井を怪我での交代ではなく、入替えた。

B後半序盤にBKのDFの穴をつかれたか。
後半
5分 慶應義塾 12.宮崎 T 19 - 5
8分 慶應義塾 14.明山 T 26 - 5


グランドに行った方、教えてください。

(情報確認先:関東協会HPより参照)
439名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 22:26:27 ID:M1hOZmmr
慶応は決してやる気がないチームではない。
むしろ、純粋でひたむきなチームだ。
ただ、やる気(闘志)が表に出てないね。
全体として少し真面目すぎるかも。
もう少し、がむしゃらさがほしい。
例えばグランドに出てくる時は元気よく、試合中は声を出せ。
440名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 23:16:40 ID:GqLrmC8n
バックスはディフェンスの時にはシャローでも、攻撃の時までがシャローでどうすんだよ。
マイボールが出た瞬間は、CTBとWTBは位置取りを工夫しろ。
それにFBはもっと攻撃時にライン参加すべき。
このままでは、筑波、帝京、明治に打ち負かされる。
441名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 00:44:50 ID:eF9UfAH3
>>440
帝京はやばそうだけど、
明治と筑波は負けねえだろ
442名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 00:54:45 ID:0OHITXj6
注意すべきは例年通り筑波。彼らはクレバーだ。
明治、帝京には毎年学習効果というものが感じられない。心配には及ばないと思う。
443名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 01:01:08 ID:y8T8zwKZ
帝京にはスクラムで優位にたてるの?
444名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 12:25:31 ID:CDc7hT6V
スクラム、来年が心配だな。
445名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 13:50:32 ID:JBNo2DAn
>>440
ブラックスもアタックラインはシャローだからな。
世界的に流行りではあるんだろうね。
フラットなパスでディフェンスとすれ違うようにする、もしくは
フラットで速いパスつないで大外に振って、内側からのディフェンス
がカバーしきれないうちに外のウィングで勝負、ってのが狙いなんだろう。

これやるにはパススキルともし捕まってもボールキープするだけのパワー
が必須。
今の慶應のBKみると、、、ふつうに深いライン布いてスペースを最初から
作っておいた方がいいと思うな。そうしないと早稲田みたいな出も早くて
強いディフェンスのチーム相手にすると、何も出来なくなる。

あ、おれはアンチじゃないよ。志木高ビー部OB。センターやってた。
446名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 17:40:38 ID:MBX6wQ9k
やっぱりダメか・・・。

パスをもらう時止まるってのは
強いといわれて、ボロだった頃のワセダがそうだったよね。
下位には強かったけど、上位には弱い・・・。
なんか先が見えてきたか・・・。
あと、アタックでも深い位置から走りこむけど
あんまり勝負せずにCTBがガツンでポイントを
作るのが好きみたい。
ホウセイとワセダとかカントーとかまぁ、いわゆる
上位チームはあまり用いないのを好んで使うね。
問題はその後で、そこからどうするのか、ポイントを作って、
オープンなのか、FW主導でジリジリ攻めるのとか
あんまりはっきりしない。
なんとなくオープンに振りましたみたいな展開が多い。
まぁ、そこまで落とし込めなかったのかなぁ〜
つくばに勝てるかなぁ〜

メイジがニッタイに苦戦というのを
どう捕らえますか?
メイジ弱いのか?ニッタイ強いのか?

447名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 18:11:18 ID:MBX6wQ9k
もうひとついいか?
ハナサキをどう思う?
448名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 00:32:58 ID:2o5F0MQt
関東学院と早稲田の新人戦のときは超弱のFWだったけど、花崎と川本でゲーム
メイクしていた。一心不乱のプレイは相手をだんだん戦意喪失させていくねばっこさと
勘があったなあ〜。オリはまだ対抗戦の応援に行ってないから断言できない
けど、八白の寅さんのコメントでは、硬くなってるか、勘がもどらないか
とにかくぎこちないみたいだな。
オリの推測だが、チーム全体がコミュニケーション不足なんじゃないか?
花崎は青学、日体くらいで緊張するような弱い精神じゃないと思うぞ。
あえていうと、先輩に気を使って自分のプレイができてないだけじゃないか?
449名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 12:54:07 ID:bUhpUYmR
森勉・・・落書きでタイーフォ

経済と医学部の学生・・・クスリでタイーフォ

450名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 13:35:00 ID:FrmA4dC7
>>445に追加ね。
シャローなラインでいくなら、SOが浅い位置に立てるかどうかも重要だよね。
神鋼のミラーとかがいいお手本だと思う。浅い位置にSOが立つことで
ディフェンスの意識をちょっとでも内に向かせられるっしょ。そうすれば外で
ちょいマークがずれる可能性も高くなるし。
あとはSHの球放すタイミングも重要。球もってちょっと横に流れてからパス放る
SHもいるけど、それだとディフェンスに詰められてスペースがなくなって、
突っ立ったままボールもらう→即つぶされる、になる。だから自分で仕掛ける
タイプのSHより、パッサーに徹するタイプのSHの方が合うと思うな。
451名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 15:08:44 ID:ihEsU8SP
日体戦しか見ていないが、あの中途半端なアタックはどうにかならんのか?
ちょっとFWで苦戦すると戦い方がおかしくなる。
同じ日にやった関東学院ー立正の試合の方がはるかにレベルが高かったぞ。
つーか立正といい勝負するんじゃないか?立正のFW強そうだったしな。
452名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 14:19:16 ID:A+mQ7Kpb
>>445
>>450
たしかに。
ALLBLACKSでも今やってるフラットラインが機能するまで数年かかってる
んだから。付け焼刃でとこまで通用するんかね。
453名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 17:50:45 ID:FpvySxsu
オイラは4年生を豊、平田、竹本、山縣の4人しか起用しない
松永に不信感を持っているんだがどうだ?
3年生の使い方も少ないし、1年坊と2年生のチームじゃあ相手にナメられるぞ。
筑波戦以降が心配だな。
454名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 18:01:45 ID:RNVZGlX8
来年慶応義塾さんは4位になれるか?っていうのが本心…。

来年は花園組の慶応高校選手がいなくなる上にFWが弱い。

01石津・福岡
02金井
03藤田
04太田
05工藤
06青貫
07??熊谷??
08柴垣
09花崎
10山田
11明山・壇上
12桂川・皆良田
13脇・中浜
14小田
15山田・川本

慶応は結構いい選手いますな。
455名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 19:14:55 ID:PXfHqi32
1番は石津なら豊に比べても見劣りしないし、ジブリも加藤もいるしな。
問題は平田の後がまだよな。誰か大物新人でもいないのかな?
456名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 19:54:47 ID:ZCZTEc0g
>>454
10は川本で固定では。山田が11で明山が14、小田が15でいいんでないかい?
FW前5人は来年大変だ……。進路スレで言われている宮川@桂 は本当に
来るんだろうか。あとは川村@塾高 か。
457名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 22:12:01 ID:gyRnTMTL
“一方アタックも上手く行かず、実力の差を見せ付けられました。「この後どうしますか?」と薫田
監督に言われたので、「続けさせてください。」とお願いし、もう1セットやる事になりました。”

“アタックに関しては、2回目もなかなか上手く行きませんでした。
泣きの一本をお願いした最後のフェーズでは、左ラインに回し、11番で出ていた明山が快走し
てトライ。ナイストライだったので、気持ち良く終われました。”




出稽古に行った東芝から、お涙ちょーだいのお情けで、最後にトライ一本プレゼントしてもらって喜
んでる場合ではないと思います。
458名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 23:01:12 ID:gyRnTMTL
“春の大東B戦で大活躍したのですが、「山田孝幸はダレカさんが見に来ているから異常にガン
バッタ」の声が聞こえました。‘ダレカ’さんは熊谷でも観戦だったのでしょうか?
もしそうであったなら、毎試合のご観戦をダレカさんにお願いしたいですね。”



      ☆ チン     ダレ〜
                        ダレ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ダレカさんてダレ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
459名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 23:21:43 ID:7tbnc9Tb
つ【聞くだけ野暮】
460名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 23:54:17 ID:/Gxw3ms9
いいよなー
山田のダレカさんはどうだか知らんが
彼女が観に来てくれるとか、
慶應とかけっこう綺麗な女の人観に来てるしな
やっぱり彼女が観てると燃え方ちがうんだろうなー(;´Д`)
461名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 00:12:54 ID:OVZa387+
           _______
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ::::::::|    
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::|   孝幸くんガンバ〜
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    | (∵∴     l l       ∴) |
    |      __-- ̄`´ ̄--__.     |
    |        -二二二二-        |
     \                    /
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_      /
        ..\             /
        /| \________/ |\
462名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 00:25:28 ID:y7E//oNw
>>455
藤田とじぶりと雷で争うしかないのかもねえ・・・>平田後の3番

プレイヤーとしてならじぶり推しだけど、じぶりはあのふざけた日記の内容がなあ。。。
印象悪いよね
463名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 00:35:16 ID:3BvD8B47
>>461
ダレカさんキモッ!!!!

来年何気に心配なのは俺様だけ?
一年から勤めてきたポジションの選手が抜けるというのは
痛いよなあ
今年岡が抜けた穴はイマイチ埋めきれてないし。
高谷と千葉を比べてもやっぱり。
来年は竹本、山縣、豊、平田が抜けるしな。
バックスはけっこう豊富だと思うが
フォアードけっこうやばいんでね??
464名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 00:36:21 ID:MLigcIvt
天理のPRは?
465名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 08:03:15 ID:hWuT7kV9
>>460

彼女の前で50点差つけられてレイープされる気持ちってどんなんだろうな?
466名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 12:06:43 ID:BwwEEO/Y
天理から来る話は無いと思う
467名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 12:26:57 ID:IdcmL1c+
今年はダメボ。監督がグランドで保険のセールスしちゃあかんぜ。
期待はずれ。
468名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 12:36:52 ID:jHJNK+lY
SFC の来年4月度 AO入試合格発表があり、最終面接が10月1日。
10月4日には合格発表。天理選手で慶応入学希望だれば、10月4日に
合否はわかるはず。上田によれば、ラグビー関係者数名受験しているもよう。
469名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 00:05:37 ID:wd2ZlVzN
公式で間違いを指摘されて書き込みが解除された
どうのこうの言ってる人がいるけど何かまずい事でもかいたの?
470名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 01:14:16 ID:rinxKqaU
俺も知りたい。どんな内容だったの?
山田のオーストラリアでのことか?
471名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 01:33:12 ID:M6IKl6Dk
中浜の日記の英語が文法的におかしいとか。。。
ラグビーとは関係のない中傷に近い内容だったな。
削除されてもやむなしと思った。

いまどうのこうの言ってる人のも削除したほうがよいでしょう。
あそこに書き込む内容じゃない。
472名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 09:41:29 ID:jd1zigTg
もう大学生なんだから、
高校生相手にむきになって潰さないでくれよ!
頼むよ!
473名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 09:50:39 ID:6LsLCHPK
>監督がグランドで保険のセールス

これは嘘だと信じたい。。。
474名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 10:11:20 ID:+USBQPlC
>>473
全文持ってるなら、貼り付けろ
475名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 17:41:15 ID:VxJnFRZI
01 宮崎 豊       16 加藤 博之
02 金井 健雄      17 小柳 貴裕
03 平田 一久     18 岡田 龍
04 渡辺 真五      19 三島 宏
05 太田 陽介      20 花崎 亮
06 青貫 浩之      21 宮崎 智浩
07 千葉 和哉      22 出雲 隆佑
08 竹本 隼太郎
09 皆良田 勝
10 川本 祐輝
11 山縣 有孝
12 山田 孝幸
13 中浜 聡志
14 明山 哲
15 小田 龍司
476名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 20:11:33 ID:8GkcceAh
今年は2強以外のチームがダンゴ状態だから
同志社か法政に勝って国立、という可能性も大いにありうる話で
大チャンスの年だと思う。
だがしかし選手権1回戦は大東OR東海という実力派チームと
当たる可能性も高く、非常に厳しい試合になる可能性が高い。
今シーズンの焦点はこの選手権1回戦をうまく乗り切れるか否か
にあると思うが如何でしょう?
477名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 22:24:24 ID:rinxKqaU
それも早稲田戦に善戦して部と応援団が盛り上がるかどうか
だね。昨年は小中山の一年生アクシデントとも呼べるプレイで☆
を拾った。大学選手権では日大に辛勝したが、同志社戦は皆、疲れて
たというか、早稲田のショックから立ち直ってなかったなあ。
目標をどこに持っているかだなあ〜。
チームの士気が上がるかどうかは、4年生次第だよ。
478名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 23:07:45 ID:Dq+2jKHY
よしふみさんは、正確な英語を知っていても
日本語コミュニケーション能力がないと思われ。
479名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 23:33:43 ID:M6IKl6Dk
同意。
こういうのは無視するに限る。
まともに返信しても、更にからんでくるだけでしょう。
480名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 23:37:27 ID:VxJnFRZI
『ふさわしくないと思われる発言は、予告無しに削除いたします。』
掲示板にはそう断り書きされているのだから、公式HPの板に書き込むときは
削除されるのを覚悟の上で書き込みすべき。
そういう覚悟もなく、書くのだったら始めから書かない方がいい。
削除されるのは当然、それはわかっているが、削除されてもいいが、でも書か
ずにいはいられないという、そういう事で書くのならわかる。
削除されて文句を言う奴はヘタレ。
英語であれ日本語であれ、文法的にはおかしい文章はネットのそこいらじゅう
にいっぱいある。何故、一選手のそれだけを標的にしたのか。もっと選手に頑
張ってほしいという思いから出た書き込みだったのではなさそうだ。
とにかく、管理人は削除した。それでいい。
481名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 00:05:58 ID:R2oJx+PL
ところで山田章仁はいつから登場かな。
来週のジュニア選手権あたりで慣らし運転か。
482名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 08:07:21 ID:RDC/T4rs
ああ〜あ 頼んでるそばから また壊しやがった!
両方に誰も責任者がいないっていうのも考えものだな
483名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 11:05:54 ID:mIRt8HFi
今日の予想
慶應150−立教0
484名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 12:28:17 ID:ljCr383q
立教先制0−7。
485名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 12:40:52 ID:yKJ7z23T
あまり圧倒できていないようだね。
前半38分で19−0。
つーか得点力ないな。
486名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 12:46:14 ID:yKJ7z23T
退場者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
487名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 12:47:53 ID:CNWTTB1C
完封だけは頼む。
488名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 12:49:15 ID:YZylZKCJ
>>486
誰?
489名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 12:56:34 ID:9nAIJgFW
家風によればFL。
490名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 13:01:01 ID:6TvnHKMM
ラウンジ速報の1987って馬鹿だなあ。
ちゃんと立教の名前も入れろよ。
恥ずかしい・・・
491名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 13:07:29 ID:CNWTTB1C
一発ってヲイΣ(゚ロ゚;)そんなヒドいプレーだったの?
492名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 13:19:23 ID:enFK1ubG
やはり現れたぞ。荒らしの機知外野郎が。
    ↓こいつの書き込みを公式から速攻削除しろ。(管理人は日立に同行か・・・)
>慶応くそ 2005/10/02(Sun)08:30
>弱いくせにいちいちうるさい。早稲田に勝ってからいえよ。


493名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 13:37:56 ID:enFK1ubG
慶應52対0立教 ノーサイド
494名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 13:41:04 ID:oAhJtFdO
一応完封だからそこは評価すべきだろうか?
見に行った人レポよろしく。
495名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 14:10:15 ID:PAsslPDo
ヒント:福岡大59―0立教A
496名無し for all, all for 名無し :2005/10/02(日) 16:05:04 ID:TnVfnKyh
後半は14人で、早稲田に2トライの立教を完封したのだから、
ディフェンスは評価できるのでは。
早くレポを読みたいな。
497名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 16:09:04 ID:mIRt8HFi
まんまや、慶應えらいで〜早瀬田くそくらえだ、よん
498名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 18:13:21 ID:QHQewpnD
ちなみに早稲田B78-10立教A
499名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 18:15:57 ID:WXAu6+sx
明治ファンに「今日の内容なら明治が断然上」とか書かれてるんだけど
今日の日立イッた方のご報告楽しみにしてますので、おながいします。
500名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 18:32:55 ID:9nAIJgFW
被トライ数比較
早稲田:立教2・青学3
慶應 :立教0・青学1

DFは評価出来るのでは?
だからって早稲田に勝てるとは思わないが。
少なくとも去年みたいなこたあないでしょ。
今村もいないことだし。30点差くらいかな?
もっとも、その前に帝京・明治があるけど。
501名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 19:01:25 ID:enFK1ubG
早稲田が立教とやったときの顔ぶれを見てみろよ。
佐々木いない、畠山いない、権丈いない、松本いない、首藤いない、今村いないという顔ぶれだぞ。
それで78対10なんだよ。
慶應の今日の立教戦の顔ぶれは、山田がいない以外はこれ以上はないというベストメンバーだろ。
それで52対0なんだよ。よく考えろよ。
慶應は春からずっとそのまま、あいかわらずバックスに得点力がないというのは、どう逆立ちしても明白。
502名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 19:09:45 ID:enFK1ubG
早稲田の青学戦は、五郎丸なし、すなわちキッカーなしで99点とるハチャメチャぶり。
こんなとこと比較なんかすんな。
503名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 19:36:26 ID:VjNqcNwr
早稲田公式HP
前半17分で7トライ取ってこれだよ・・・

>ついには清宮監督からペースダウン、BKワイドアタック禁止令が発動。
>「このまま走り続けたらケガをする。BKもうはいい。FW中心に攻めろ」―。
>想像を絶するハイペース、前の試合で熱中症が出たことも考慮に入れ、
>BKはトライをした選手が順番にコンバージョン(県予選の佐賀工ばり?)、
>キックでゲームをコントロールしながらのFW勝負という、省エネスタイルに移行した。


・・・・早慶戦もお願いしますだ



504名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 19:44:20 ID:hxbDFfjW
>501
稲ファンが、最近当慶応スレでちょこちょこ下らん書き込みしてるな。
いずれもセミプロ早稲田の強さと自分を同化して、浮かれている浅はかな連中。
慶応を相手にしてないんだったら、最初からここに来るなよ。
505名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 19:46:43 ID:z9p5ZJml
またアホウセイdtuかよ
dtu君は慶応にあこがれているようだが、
慶応は君のことなんぞこれっぽっちも考えていないぞ
506名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 20:00:49 ID:enFK1ubG
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧   またしても、アフォばっかし・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
507名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 20:24:50 ID:BFpEKTii
>>504

>865 :名無し for all, all for 名無し :2005/10/02(日) 20:06:20 ID:hxbDFfjW
>864の訂正

>青学戦被トライ数 慶応1 早稲田2
>立教戦被トライ数 慶応0 早稲田3

>トライ数は圧倒的に早稲田>慶応
>だが、デフェンスは慶応>早稲田

>といえなくもない。

>早慶戦の慶応のテーマは守りぬいて、後半のロスタイムで逆転トライ。
>後半まで最小失点に抑えられれば、早稲田といい勝負ができるという計算。
>だから慶応はトライ獲得より、被トライ数にこだわった戦いをしているんじゃないか。

おまえも人のスレ来てトンマ晒してんじゃないよw
立教、青学相手にトライ獲るのに四苦八苦してる言い訳かいスネヲクソ?w
昨年同様前半で4、50点取ってヌッ頃してあげるから心配するなよwww
泣いて頼んでもペースダウンはしてげないよ。
デフェンスは慶応>早稲田?
プププ
去年も試合前は似たような事言ってたなwwwwwwwwwww
508名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 20:55:19 ID:0pn+6amG
タンカーで運ばれた青貫の怪我の状態は。
509名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 21:21:12 ID:B3okxT0P
タンカーで運ばれたのか、そりゃまたゴージャスな
って 煤i口 ̄|||) エェー!
510名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 21:31:47 ID:WXAu6+sx
一体いつになったらエンジンかかるの?
511名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 21:57:25 ID:enFK1ubG

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 巨大タンカーまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
512名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 22:19:19 ID:enFK1ubG
          ||!
.         .lil_                              
.            lニl=ll::: ̄|.          .|       .|     |         .|  
          lxl l ̄ ̄ ̄l______ll_____ll___.ll______.ll    
          ixllli=i=i=i:::|         ll       .|!     |!         l!
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ili ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
         i!:::.i___i      ::::..lニl!             i二二il::::::l!                    /
         l,,:::.. ::..             i二l ::..           ̄                    /
 ~~~ " ~''〜` '`` ~'~ ' 〜´~ ´~"'' 〜```〜〜 〜 ''~" 〜` ` 〜 ~ ゛`〜`〜 〜 ~~ '' 〜`〜``〜゛~''~ 〜`〜
 ;   ;:;:;...;:.;;.:;.:;;.:;.:;..:--;..:;.;:.;;--‐''-,,.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;;;,,、、..;;、-,、-ー;:,ーゞ,,;';´´''
513名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 22:47:49 ID:WXAu6+sx
ネ申たのむよ、降臨して。
514名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 23:31:41 ID:CNWTTB1C
明治強いよ、勿論その前の筑波も帝京も。
幸い筑波戦まであと2週間ある。危機感強めて猛練習することだけだろ。
515名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 00:05:17 ID:MtkZogDD
明治は日体に後半負けてたよ。どこが強いのか?
学力低下でラグビーだけの早稲田とはまじめにやらんで、
Bチームで適当に遊べばいいと思うね。どうせ負けるんだから。
Aチームは温存して同志社と正月を賭けた勝負をしよう。
516名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 00:14:04 ID:YBrcwZ3w
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
517名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 03:05:00 ID:Wxcfv4Z3
学力低下は慶應のほうでしょ。
偏差値凄く低いし。
あ、もともと低いから低下なんて言わないのかw
518名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 06:38:31 ID:8KBdt1bt
相手選手を蹴って退場っていのは残念ですね。
早稲田や帝京の選手ならともかく・・・
ルーツ校として他校の見本となるような紳士的なプレーをお願いしたい。
519名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 14:04:12 ID:5fio3l01
ソガベは夏合宿でBだかCだったのに、もうAで
スタメンはったよ。山田も一回ぐらいのジュニアで
上に来ないかなぁ〜。そういう柔軟性っていうか、
良いものは良い!みたなキヨミヤの発想って、
敵ながら天晴れだよなぁ〜
520名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 20:55:53 ID:YBrcwZ3w
山田の筑波戦投入には、あちしは反対。
背に腹は変えられぬと早くも手の内明かす必要無し。
早くて帝京戦からでよろしいかと。
521名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 22:54:49 ID:WI1UJSBU
シンビンもそうだが相手チームの監督に「点差ほどの実力差は感じなかった」と
言わせるようではまだまだだな。きっちりと彼我の実力差をみせつけるような試合
をしないと対抗戦優勝は夢のまた夢になってしまう。
522名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 23:00:24 ID:Tfo59/Qe
>>521
悪いけど、お前さんとは意見が異なるな。
松永は「最近のチームにはどこも特色がない」と言っている。
彼の創ろうとしているチームは守り勝つチームであり
点差で圧倒する早稲田のようなチームではない。

お前さんが望むチームは松永が監督である限りは出来ないから、暫くは諦めな。
523名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 23:31:04 ID:YBrcwZ3w
守り勝つチームと言う限りは、1試合2トライくらいで押さえるんだろうな。
筑波戦や帝京戦で、失点20点以内に押さえられなかったら、それは真っ赤な嘘だということになる。
「創ろうとしているチームは守り勝つチーム」なのかどうかは、筑波戦及び帝京戦の結果による。
524名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 23:37:09 ID:wmdKHfYS
帝京は無理でも筑波相手で失点20以下はいけるだろ。
筑波の得点は天理に7点w、流経に19点(7回コールドw)、明治に17点。

問題は慶応が20点取れるかどうかだと思う。
525名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 23:58:45 ID:YBrcwZ3w
16日の見どころは「失点20以下」かどうかだな。
それができたらなら、今季の慶應の実力を見直すよ。
だいたい強いチームには必ずと言って良いほどBksにすばらしいトライゲッターがいるもんだ。
CTBでは新日鉄釜石の森や神戸製鋼の平尾、WTBでは早稲田の藤原、明治の吉田、慶應の栗原等々。
で、今年の慶應は・・・・さえないBksで「守り勝つチーム」か。
そんなんで勝てるのかよ、ホントに。
ま、筑波戦まで待つわ。
526名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 00:35:31 ID:Vqha8Si9
栗原が激しく格下だと思う俺は慶應ファン歴20年
527名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 00:38:41 ID:WLkEQvAA
この閉塞状況を打ち破るのは、指導者の仕事だ。
頼むよ、監督。就任早々だが甘えてられない、真価が問われるぞ。
528名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 01:04:34 ID:L8PxP1ys
守り勝つって…。最近のラクビーご存知ですか?
529名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 09:37:09 ID:WV/kVHpt
平田、竹本が怪我した場合の危機管理はできているのか???
530名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 10:08:05 ID:Eyy5P17n
ヤフー立教のスレに立ってる奴を千葉が蹴ったように書いてあるが見た人教えて?
531名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 16:22:24 ID:3XEUx2bv
うーむ、豊、青カン、中浜、小田が怪我した場合の危機管理はできてるのか???
要はガラスのお城ってことか。
532名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 21:53:42 ID:lSrueWfm
山縣のポジショニングはあれでいいのか。
WTBは、ボールから離れた大外にいて、パスが来るのをじっと我慢して待つ。
パスが来たら、対面とは大外で1対1、それ以外近くには誰もいない、そのときがWTBの見せ場。
WTBでありながら、大きく外の位置に立っていないで、どうやって仕事をやるんだろ?
タッチラインは踏んだりしさえしなければ、ぎりぎりでもいい。そこを突破する、それが仕事じゃないのか。
バックスはいま一つ評価が低い。それを改善するために、WTBの位置を両翼にもう少し大きく広げてみては
どうかと思うが。
533名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 07:23:44 ID:ZHjFFV3/
観戦した立教ファンの投稿によると、慶応のロックの選手が立教主将の頭を体重を乗せた形で踏みつけて、かなり大量の血を出したらしい。
すぐに救急車で運ばれたそうだ。
そのあと慶応FL千葉が突然ヒステリーをおこして立教の選手のケツを思いっきり蹴り上げたとか。
534名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 09:57:52 ID:TX+45j4I
532の言う戦術を実現するためには遠くに正確なパスを送れるSO、CTBが
必要なわけだが1年坊にそこまでの期待は出来るのか?
535名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 10:00:08 ID:C9Msplm+
ところで、自主処分はどうなんだ?

関東と一緒で協会から処分が出るまで知らん振り?

・・・関東とオツムのレベルも一緒だな。
まあ釜利谷で開幕戦やるくらいだからな。仲間か。
536名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 11:43:40 ID:YNn8EQDQ
今の時代のウィングはじっとまっててボールをもらったら走るだけじゃ時代遅れですよ!長々ウィングについて言っていますが書いてあるようなウィングは使えない。
537名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 12:01:35 ID:UksaDMEe
上田がひとりごとで来年の補強は最悪みたいなことを書いてるが・・・
538名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 13:21:23 ID:qliglypr
立教を相手にしてレッドカードを食らったり酷いラフプレーをしたりじゃあ
全く情けない。弱いチームに対する驕りがあるとしか思えない。
早稲田や関東や明治に同じ事ができるのか?
逆に、早稲田の連中に同じ事をやられたらどう思うんだ?

松永は手前のブログで偉そうな御託を並べているが今回の事で日頃の指導の
化けの皮が剥がされたな。 本当に恥ずかしいことだ。
539名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 13:31:24 ID:C9Msplm+
松永監督、竹本主将も猛省して欲しい。
しかし松永のブログ・・・

最後に付け足しのように詫びているが、冒頭でお詫びすべき
問題だったのでは?

本心から反省してるのかいな?って疑心が湧くよ。
540名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 14:03:55 ID:JLTqPUmH
ネ申まだ〜?松永って事はないよね…
541名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 21:37:25 ID:xgBaPIuH
ウイングは、じっとまつことほど難しいことはないんだけどね。
自軍の選手がボールの奪い合いになかなか勝てていないときなどは、じっと
していられなくなる。そのときに「動くな!」ということだから、勇気がいる。
かなり意思が強くないと、また不安になると、つい動いてしまう。
そして、その結果、試合はハチャメチャになる。
バックスリーダーがきちんと命令してやらないと、あせってきっと勝手に動くね。
ただ、慶應の場合は、そのバックスリーダー自身が問題だから。
542名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 23:14:24 ID:GFz/A9gy
>537
> 上田がひとりごとで来年の補強は最悪みたいなことを書いてるが・・・


塾高のスポーツ推薦組は何年度から大学に入学するんですか?


543名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 23:20:20 ID:xgBaPIuH
ところで、八白の寅さんは更新休止するし、調子悪いみたいだし。
上田は泣きごとを言うし、新人補強うまくいってないみたいだし。
公式板は何故削除したと言う奴いるし、読む気しないし。
最近はいいことがないな。
544名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 23:38:34 ID:IW0srtuw
いい選手そうそう獲れるわけないし。
死ぬほど練習して、練習して、練習して、
15年に1回くらい、早稲田に勝って大泣きする。
そのときだけファンもここぞとばかり、はしゃぐ。
慶應の体育会って、そんなもんだろ。
545名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 23:40:00 ID:y3Ob1sOB
>542
来年度だろ、確か。
546名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 08:09:06 ID:SxHn9i7W
早稲田みたいに農芸・工業高校中心の補強をするわけにもいかないし・・・
頼みの清真学園は来年以降あまりいい選手がいないみたいだし。
久しぶりに大分舞鶴から誰かいい選手来てくれないかな。
547名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 10:59:38 ID:IUS4ydlH
来年は長崎北高の竹本がくるんじゃないの
548名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 13:09:32 ID:qfTNYHPp
竹本だけじゃ・・・
549名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 13:21:27 ID:dfgYgIzi
同志社か筑波に持っていかれそうな悪寒。
550名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 13:56:02 ID:w+o+RWpU
間違いなく来るはずだが今2年生なので再来年だよ。
551名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 20:43:34 ID:eA8C9Mz4
>543
というかそもそもAOは、あくまで個人が出願するものでしょ?
部の方から君はぜひ出願してよと頼むことはできても、ポジション別の
リクルートなんて考えているほどの余裕はないと思うよ。
合格可能性がありそうで、なおかつうまい選手ならポジションだぶろうが
なんだろうが、片っ端から声かけているんじゃないの(想像)
552名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 23:42:42 ID:QFTFuww0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧   終わったな・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
553名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 05:13:17 ID:cNsIHrWs
慶応と朝鮮の共通点

・一方的に早稲田(日本)をライバル視
・DNAに刻まれた強烈な早稲田(日本)コンプレックス
・言い訳
・負け犬根性
・有言不実行
・洗脳による根拠のない自尊心
・でっち上げの起源(ルーツ)に異常までに執着
(他所の文化を媒介しただけなのに何故か己が創出したかのような振る舞い)
554名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 06:53:02 ID:3tVph0Vu
>>553
・異常・時代錯誤な個人崇拝 福沢先生=将軍様


555名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 08:01:03 ID:b+/u8QDv
今年は強いか弱いかわからんけど、もう期待はできないだろ
なら、さっさと来年どのことを考えようぜ
来年度はどうよ
今年よりは弱くはならないよな
556名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 08:37:48 ID:NLuF8I0G
>>553
>>554
慶應コンプレックス丸出しのホモレイプ3本線ファン乙

>>555
両プロップとエイトの後釜にメドがたてば、今年以上のチームになるのは
間違いないでしょうね。
場合によっては青貫のエイト転向もありえるかも。
557名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 09:05:29 ID:HBIseO25
俺、部外者だけど
朝鮮との共通点が多いのは高田馬場の方だと思う。
三田にも妙にプライドが高い人がいるけど、
ウリナラマンセー度は馬場が二枚くらい斜め上。
558名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 09:33:33 ID:nekYkxna
辻元清美もいるしな こいつは教育か?人科か?社学か?
559名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 09:36:33 ID:tP6BkILG
朝からアホウセイの一人猿芝居が始まったようだな
560名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 09:37:53 ID:p9gMoWiS
来年は甘くないと思うよ。
プロップとエイトに目処が立たないのが現状だろ。
561↓リアル在日:2005/10/07(金) 10:21:15 ID:cNsIHrWs
尹錫祐
http://www.kurfc.com/member/members_profile.php?members_id=90

顔がモロにチョンw
レイプ殺人者織原城ニの同胞であり同窓ってのはどういう気分だろうね
562名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 12:39:42 ID:BwcTK2g0
>【地獄の山中湖】慶應義塾蹴球部【1日山周り40本】

程々にしないと京都の事件みたいに部員が死ぬぜ。
563名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 12:55:27 ID:r+zPLbMu
おい、おまいら、ココはラグビー板だ。
民族問題はどこかよそでやれ。
ちょっと強いからって、調子つくな!アホが。
だいたい、今の好調だって、工業だの農業だの、
一般じゃ絶対入れない連中を名前書ければ合格に
しているからだろ。ウソだとは言わせない。
おれの同期はワセダから誘われた時に向こうが
「名前かいて、0点じゃなきゃ絶対受かるから」と
言われて、受験した・・・でも、落ちた・・・
たぶんなんか0点があったんだろうけど。
お前らの大好きなちょっと前に主将だったSOだって、
慶應に行きたいと高校の監督に直談判して、
上田さんにその監督が話をしたけど、
工業高校はちょっと無理で泣く泣く、ワセダに入ったんだぞ。
経緯も何も知らずに強いだけで色々言うな!
そんなに強くなりたいなら、体育会なんか解散して、
ワセダがスポンサーでトップリーグ入りしろ!
564名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 13:23:48 ID:qwwyYnKE
アホウセイが発狂したんですかね?
だいたいアホウセイは慶応落ちの江川に家一軒贈って土下座して来てもらったんだろ
565名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 13:28:44 ID:NLuF8I0G
阿呆製ではなく、普通にホモレイプが暴れてるだけだと思うが・・・
566名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 14:49:40 ID:r+zPLbMu
563だけどね、
おれは塾員。
ホウセイでもないぞ。
まぁホウセイのラグビーは嫌いじゃないが。
567名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 15:01:04 ID:KtQr5gV7
アホウセイ君は慶応OBになりすますことで
エクスタシーを感じるらしい
568名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 15:10:42 ID:LJcBMUgH
ここでは詐称喚問というものはしないんですか?
それだけでクソレス激減すると思いますが
569名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 15:37:43 ID:zutcm2nW
大田尾は上田が手紙まで送って誘ったけど断られたんだろ。
佐賀工の監督は今でも上田の手紙を大事に持ってるらしいぞ。
570名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 15:50:00 ID:yub5Ul6J
慶応なんかに行かなくて、本当に良かったな。
571名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 17:10:37 ID:XE9hgwxp
法政に負けた時の犬養はシンビンで済んだんだっけ?
もしそうなら千葉くんは100年を超える部史に汚点を残してしまったねぇ。
蹴球部史上初の退場者かもな。
おいら初めてラグビー見たのは上田主将vs石塚主将の早慶戦という
おっさんだが、さびしい気がするな。


572名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 17:50:45 ID:NLuF8I0G
上田さんのコラムによると、千葉は帝京戦には出られないようですね。
事実上の対抗戦2位決定戦という大事な試合なのに・・・
本人も悔しいだろうけどなあ。
やっちゃったものはしようがないか。
573名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 18:02:33 ID:bQyz/CTk
事実上の二位決定戦?
今シーズンの試合見たか?
少なくとも先週の時点で筑波よりひどいラグビーをしているんだぞ。

FWで押せなければ帝京・明治には負けてしまう。
筑波戦でBK陣の修正が見られなければ二位はキツイよ
574名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 18:36:35 ID:/vqKyyYH
563へ
塾員と塾生の違い言ってみろ。
「若き血」の作詞者。「塾歌」の作詞者誰だ。
福翁自伝って何だ。答えてみろ〜
575名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 18:51:25 ID:NLuF8I0G
>573
いくらなんでも明治には負けないでしょwwww
帝京相手だと若干不利かもしれないが。
576名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 18:59:48 ID:r+zPLbMu
「若き血」堀内敬三作詞作曲
「塾歌」作詞:富田正文だっけか?作曲:信時潔
塾員は卒業生でしょ。
塾生は在学生。
「福翁自伝」福沢諭吉著、会田倉吉さんとか言う人が
注をつけたそうな・・・普通部から来た奴に
「絶対読むべきだよ」とか言われて、読んだけど、
まぁ、自伝・・・神罰がウソだと思って、神社に行ったとかは
覚えてるなぁ〜

そんなことより、ここはラグビー板だろ?
いがみ合うのは止めて、打倒ワセダを考えようぜ。

577名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 19:13:15 ID:b+/u8QDv
来年は、両プロップとエイトが弱小になるのか
てか、そんなに穴が空いたら、期待でできねえだろ
今シーズンと来シーズンはどんぐりの背比べだから、再来年は?w
578名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 19:45:25 ID:NLuF8I0G
プロップはなかなか人材探すのたいへんですからね・・・
ホモプロ3本線みたいに工業、農芸中心に補強が出来るシステムなら、
青森あたりから、かっさらってこれるんだけどな。
579名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 21:11:24 ID:SiBUwKXq
>立教大学の選手と接触、共に転倒した時に言葉のやり取りがあり、すぐさま起き上がり
>二人で走り始めた際に


その「言葉のやり取り」がどのようなものであったのか。
その内容により、事と次第によっては判断が違ってくるだろうから、その「言葉のやり取り」の
内容を明らかにしてもらいたいものだ。
580名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 22:40:11 ID:LJcBMUgH
ググれば誰でもわかるネタを詐称喚問につかうのはいかがなものか。

せめて日吉図書館のゲートの数はいくつかとか聞いたらどうよ?
581ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 04:58:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
582名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 23:05:42 ID:HlYbx6jS
>慶応ラグビーの再建策
1)上田を慶応ラグビー強化委員から交代。(既に情熱を失っている)
2)慶応高校ラグビーのAO入試補強が全くうまくいっていない。
  外部生は慶応普通部、中等部出身のみが多いため、高校からラグビー部に入部
  しずらい雰囲気となっている。
  これを野球部と同様、他中学から入部を歓迎するように意識改革が必要。
  参考までに慶応高校の野球部のホームページ参照。
  http://www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/ ⇒ 受験生へ
3)高校のAO入試を使い、関東及び九州管区から、ラグビーの優秀な学生
  で知性のあるものを青田買いしてでも入部させる。自宅から通えない学生は
  現在 建設中の寮を安く提供してまで、獲得にいく。
4)特にFWの選手は工業高校、農業高校に多くいるため、慶応入学は至難の業
  である。これらのFW人材を高校段階から、入学させるようにする。
5)関東であれば、久我山、桐蔭、メイケイ等有力中学のラグビー部に声をかけ
  慶応高校入学を勧める。特にFW。。
6)ラグビー部は15年に1回優勝すればよいというものではなく、野球部と同様4年に1回は大学選手権
  に優勝争いするレベルを維持することが求められる。
7)現在の現役ラガーは優勝した当時と比較して、FWが小粒で、BKもやや劣る。
  この戦力で優勝は現実的には難しい。
583名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 23:09:32 ID:SiBUwKXq
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
584名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 23:45:09 ID:/vqKyyYH
576へ
 法政のラグビー嫌いじゃないってとこで、たぶん慶應だとおもってるぜ。
 塾高出身かを問うことはできるが。
 一年生は何階か
 広い教室は何組か
 早稲田から来た女の先生はいつ結婚したか
 こんなんどうだ!!
585名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 23:51:10 ID:6M9KJK65
>>579
やり取りの内容がどうでも、レッドが出た事実は変わらない。
事実をしっかり受け止めて、今後に生かすことのほうが大事かと。
586名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 00:08:09 ID:SiBUwKXq
─――┬─――.┬┬─――┬―
      |. W.C || W.C |
      |∧∧  .||      |
      |(    ). |コンコン.  .|
      ||  | つ||      |
―――┴|  |―.┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<どうぞ. |
      |(.  ;) ||      |
      ||  |  .||      |
―――┴|  |―.┴┴―――┴―
     ノ∪∪  
587名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 00:27:31 ID:Q26nQy23
早いうちに膿が出てよかった。退場者が強敵相手の試合だったら
致命傷だった。
彼もまだ2年生、気落ちせず頑張ってほしい。
588名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 00:30:35 ID:YLDD3p58
関東ラグビー協会のHP。
早慶戦はあっという間に売り切れましたな。。。
残りは、バックB席のみ。
みんな午前0時ちょうどにアクセスしたのね。
589名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 07:33:08 ID:G/3NqcrA
>>587
こういう書き込みって、慶応だけに見られると思う
なんか視点がずれているんだよな
身内に甘いというか、反吐が出る
590名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 08:33:42 ID:1EOr+A87
>>589
確か早稲田ファンも、ホモビデオ男優の処分には甘かったような・・・
「人違いだ!」
「まだ学生なんだから大目にみてやろう」
「猥褻ビデオに出たからって誰に迷惑かけたわけじゃないだろ」
とかwww
必死だったよなあ。
591名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 09:33:10 ID:4IDIEcGu
目糞鼻糞ということですね。
592名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 11:05:34 ID:vnyKhvIr
どういう訳か、ほうちゃん常駐スレとなってしまったな
早稲田は貶し、慶応は褒め称えるのは不思議だな

593名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 11:13:34 ID:5isr/fKH
ホモレイプとアホウセイの対決の場になっちゃってるよ・・・
ホモレイプは関東その他、あらゆるスレに顔を出すからどうしようもないが、
アホウセイがここに居座る意味がわからない。
慶應が法政ファンの気に障るようなこと、何かしたかな??
594名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 11:15:46 ID:8rmvPgwZ
>>593

朝からご苦労様です
自分のおうちにお帰りください>dtu

595名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 12:53:14 ID:iE5BLQ61
明日のセンター陣、めちゃすごいという話が今入ってきた。これのほうが筑波、帝京に良いかも。
596名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 12:53:31 ID:MCpbNUYe
584>>
そういえば、元タイガース(グループサウンズ)のメンバーで、
脱退後、慶応高校の先生になったピーは今どうしてるの?
597名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 12:53:51 ID:5isr/fKH
2分後にレスがついてる・・・
ホモプロファンは慶應スレに24時間常駐してるのか?
アホウセイとやりあうなら専用スレ作ってそこでやってくださいね。

公式の監督のコメント、少し説明不足の感は否めないが、一応これで事態が収束に向かうといいね。
某FLも苦しんでいるだろうから、監督やまわりのスタッフがフォローしてあげてほしいです。
598名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 12:57:37 ID:hcHiO5LE
また空休かよ
599名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 13:00:36 ID:5isr/fKH
ホモレス、早っ!!
600名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 13:05:39 ID:hcHiO5LE
まあ自分が空休だということを認めているようものだな
なあ空休さんよ
601名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 13:07:50 ID:hcHiO5LE
もうdtu=ckx=空休は周知の事実だよね
602名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 13:10:15 ID:hcHiO5LE
まあお前みたいな低レベルの人間の来るところではないのでね
603山梨のタイガー:2005/10/08(土) 21:39:00 ID:HUJHup9e
せめてラクビーぐらい早稲田に勝ってくれ
司法試験2次試験結果   http://www.moj.go.jp/
604名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 22:23:43 ID:xDjLB6w+
ええー!!!!!!

慶應でも司法試験合格者がいるの!!!!

しかも帝王・NO.1早稲田の半分も????中央より多いって・・・・

・・・・捏造だろ?
605山梨のタイガー:2005/10/08(土) 22:44:46 ID:HUJHup9e
帝王 早稲田、数の多さわさすがです。私の会社も早稲田OBが多いですが、組織不適合社員も非常に多い大学です。
606名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 22:52:33 ID:g+d1mdNL
>604
来年 早稲田は新司法試験で惨敗することが決定しているため、今年だけは
大目にみてあげたら。。
慶応法科大学院 2年コース 180名
東大法科大学院 2年コース 200名
中央法科大学院 2年コース 190名
早大法科大学院 2年コース 70名 
新司法試験は法科大学院卒を対象として、来年5月に試験が行われます。
定員 1100名。暫定処置として、従来の試験は2010年まで削減しながら続きます。
来年度の定員は今年の3分の一 約500名が予定されています。
早稲田が来年も今年と同じ率で頑張っても、一般試験は70名以下が予想され、残りの法科大学院
の合格者数が70名x0.7(合格率)=56名となり、合計でも120名前後が予想されています。
来年度(8月発表の予想)
1位 東大 ーー 300名前後
2位 慶大 −− 200名前後
3位 京大 ーー  170名前後
4位 中大ーーー 140名前後
5位 早大ーーー 130名前後
607名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 22:59:39 ID:k5Dp6KUG
早稲田の法学部と慶応の法学部法律学科では、学生数はだいたい2対1だろが。
ラグ板でしょーもないことを書くな。
608名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 23:49:18 ID:y0k1VJtS
君達、いい加減早稲田早稲田言うの止めた方がいいよ。
早稲田からは相手にすらされていない。
明治とともに一段下に見られている。
609山梨のタイガー:2005/10/09(日) 00:16:15 ID:5FdHt60z
でも、慶応落ちて早稲田入った同級生もたくさんいますよ
610名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 00:27:55 ID:Iqd+9jKu
早稲田入った友達いるし、勉強のできた奴が政経と法に入ってるの知ってるから、
内部生ならともかく、そんなにどうのこうのと言わなくても。
ラグビーのことを書いたら。
立正戦には山田は出るんだろ?
公式に発表ないけど。
611名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 01:03:17 ID:FQ6L7J7i
明日のメンバー出ないね。どうして?
612名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 07:46:18 ID:XIlq4vQI
寝静まってからの更新、乙w
山田章仁はCTBで先発か。
悪くても帝京戦には間に合いそうだ。

01 加藤 博之 2 16 植原 脩 3
02 小柳 貴裕 1 17 和泉 信吾 4
03 藤田 裕之 4 18 須長 尚之 4
04 渡辺 真五 4 19 三島 宏 4
05 岡田 龍 2 20 小松 守 2
06 高木 翔平 4 21 山田 孝幸 2
07 伊藤 隆大 1 22 野口 晋一郎 4
08 岡本 夏樹 2 23
09 内田 健太 4 24
10 桑野 大典 3 25
11 出雲 隆佑 1 26
12 山田 章仁 2 27
13 桂川 諒大 3 28
14 村尾 一樹 4 29
15 濱本 勇士 2 30
613名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 13:45:07 ID:cneLZmRv
ジュニア戦観戦中の方
速報おねがいします。
614名無し:2005/10/09(日) 16:49:23 ID:TZABJA9Y
やっと勝ったけど、藤田のスクラム弱すぎ。
615名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 16:53:13 ID:6iOCYMzY
山田くんはどうだったの?
616名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 17:42:43 ID:FqapfqXM
ジュニア立正大戦のスコアを教えてください。

ところで山田章仁だが、リハビリ明けじゃないんだから、筑波戦から出てもおかしくない。
筑波戦は2連敗中の大事なゲーム。後半出場でいいから、びしっと筑波を圧倒してもらわないと。

617名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 17:56:06 ID:x6rvnD9x
>601
法政ファンの者ですが、
空休の持論は慶應のような付属高と一体となった強化体制だから、
彼にとって慶應は目標であり憧れの対象なんですよ。
だから、慶應スレを荒らすことは無いと思います。
dtu=ckx=空休ということが、ぼくはどうしても信じられないんだ。
618名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 18:00:31 ID:FqapfqXM
>617

分かってます。
心無い稲ファンのいつものやり口です。
619名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 18:09:13 ID:fCcZllBJ
640 名無し for all, all for 名無し 2005/10/09(日) 17:50:14 ID:FqapfqXM
>638

もういいだろう。いつまで同じこと言ってるんだい。
今は相手をしてやってるじゃないか。いやだけど。
まあ、慶応には勝とうなんて思ってはいけない。
ただただ、慶応のような超名門大学と公式に試合できることを感謝するべきだ。
620名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 18:33:50 ID:c4Q5zpKi
おい慶応、江戸じゅうが生きるか死ぬかの瀬戸際に、ごそごそ本読んでるしか
できなかったウンコたれだって自覚ねーのか?
なーにが超名門大学だ!
621名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 18:43:32 ID:sewr7Cvz
立正戦jrは25−12らしい。
慶応の公式によると。
内容がどうなのかが気になるところだが・・・。
622名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 18:52:24 ID:FqapfqXM
おっ、君は上野での彰義隊討伐の砲声を聞きながら、ウェーランドの経済書を講義していた福沢諭吉のエピソードを知ってるようだね。
言いたいことは分かった。
でも、その時、君はどうすればよかったというのか。
すぐに学問をやめて、官軍に加勢するのが良かったか、彰義隊とともに戦うのが良かったのか。
君の論理は、文化大革命時代の紅衛兵の主張と同じだな。
そう短絡的にならずに、もう少し深い歴史感をもって物事考えようぜ。
623名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 19:12:38 ID:c4Q5zpKi
ふん。4年間も、一塁側で、クソ長い歌聞かされれば、それぐらいのことは
耳にする。
しかーし、そうゆう超然とした態度を「気品」だと言うんなら、
そんなものはクソ食らえだ。義は目の前にあり。
624名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 19:20:35 ID:FqapfqXM
>ふん。4年間も、一塁側で、クソ長い歌聞かされれば、それぐらいのことは
耳にする。

他校スレにわざわざ来てあらしておいて、そんなに簡単に馬脚を表わすなよ。
ラグビー強いことしか心の拠りどころのなさそうなホモ稲ファンさんよ。
625名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 19:20:43 ID:iF4IqIqT
1.5本目みたいなメンバー出して25−12かよ、、、
レポートキボン
626名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 19:22:18 ID:g7T/LSKM
ヒント:ID:FqapfqXM=なりすまし
627名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 19:30:06 ID:c4Q5zpKi
まあいい。11月23日を過ぎても、せいぜい気品を失わないように祈る。
サラバ。
628名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 20:08:42 ID:iF4IqIqT
ラーカムによれば、スクラム・ラインアウト完敗、
山田の出来はまず良好。
629名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 20:40:28 ID:Iqd+9jKu
スクラムだめか。
PR人材不足のなかで加藤に期待してるんだが。
なんとか加藤に頑張ってほしい。
630名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 21:52:47 ID:Lan4BO3U
やっぱ塾風に合わない選手って、いくら高校時代有望でも入ってから
伸びないんだよな。
個人名挙げるのは控えるけど、どう見ても「よく入ったよなぁ」って
思える奴は駄目。たぶん、部内はもちろん学校行っても居心地悪くて
嫌になっちゃうんだろうね。
631名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 22:19:46 ID:Iqd+9jKu
>>630
稲、明治とはその辺りがちがうよなぁ。
慶應の場合→どう見ても「よく入ったよなぁ」って思える奴は駄目。
稲、明治の場合→どう見ても「よく入ったよなぁ」って思える奴が生き生きとする。
だもんなぁ。


632名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 22:23:22 ID:Z3Gxb6ld
っつうかそういう鼻持ちならないとこが慶応の一番悪いとこだろ、本音(強くなりたい)と
建前(優秀で文武両道)を使い分けすぎでどっちつかず。
633名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 22:29:29 ID:Iqd+9jKu
言えてるなぁ。
鼻持ちならないとこか。
それを一言で言えば、要するに、馬鹿なんだろうな。
入試のときに、緊張して座った机に「低脳未熟」て落書きしてあるのを見つけて「慶應義塾」を「低脳未熟」
ってか、うまいなあと思ったの覚えてるけど。本当だったな。
634山梨のタイガー:2005/10/09(日) 22:45:29 ID:5FdHt60z
今日の立正戦、加藤選手がんばったね。彼の、リーダーシップ、学力面での優秀さは県内でも有名だった。山梨の誇り。あの有賀の出身校である日川に勝ち、花園に行ったことは、山梨県の高校ラクビーの歴史に残る快挙であった。
今後のますますの活躍を期待しています。
635名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 22:53:08 ID:FqapfqXM
よそのスレで見え透いたこと書くなんて、それこそ鼻持ちならないね。
ところで、あんたは慶応を受けたようだけど、落ちて早稲田に入ったんだろうね。
636名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 23:08:01 ID:Iqd+9jKu
石津、加藤、福岡には頑張ってもらわないと、平田、宮崎が抜ける来季のPR陣は厳しい。
高校生のスカウト担当責任の上田が早くも泣き言を言ってる現状では特にね。
「泣き言を言ってる暇があったらもっとスカウトして来い!」と上田を一喝する人いないのかねェ。
鼻持ちならない奴だから仕様がないんだろうな。
637名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 23:33:05 ID:0UzUr8zy
手当たり次第スカウトしたって駄目だよ、結局塾のイメージに合わないのは。
全部内部で固めろとは言わないけどね。
鼻持ちならないといわれればそうかもしれないけど、こうした矜持が無くなったら
塾が塾でなくなってしまう。
まぁ、馬鹿にはいくら言っても分からないだろうが。
638名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 23:36:06 ID:Iqd+9jKu
>>637
塾のイメージについて、10行以内で述べよ。
639名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 23:42:18 ID:3fIFGgSz
>>635
早稲田受かるような奴は慶應なんて落ちないって。
偏差値が10くらい違うんだから。
640名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 23:50:09 ID:ZR8D67qc
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
平成17年度司法試験第二次試験論文式試験大学別合格者数一覧表 (10人以上)

早稲田大   228
東京大   226
=========
=========
=========
慶應義塾大   128
京都大   120
中央大   118
=========
=========
大阪大   57
一橋大   50
同志社大   50
=========
名古屋大   31
神戸大   30
北海道大   30
明治大   29
東北大   29
上智大   25
立命館大   24
九州大   23
関西大   23
法政大   20
立教大   17
関西学院大   13
大阪市立大   13
日本大   12
641名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 00:13:36 ID:M+tRYUrG
それより指導体制も何とかならないのか。

田村じゃないほうのバックローコーチの・・・ええとマスダだったかな?字わかんねぇ
立正C戦の間,スプリンクラーの下に座って爆睡してたぞww
こっくりこっくりして時々カクッってなってたから間違いない。
選手に指示を出すでも無し

学生も気付いてるんじゃないかな
あんなんがコーチやってたらそりゃ底上げできねーわw
642名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 00:57:18 ID:mEtYmKlW
「居眠りこいてる暇があったら、千葉の代わりに誰をFLに使うか真剣に考えろ、このすっとこどっこい!」
と言って、後ろから頭を一発殴ってやればよかったのに。
643名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 01:24:06 ID:7foON5Kb
塾戦の長田佑太はどうだ?
644名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 11:01:20 ID:pZIMnEN7
塾生になれる要件

1.一定以上の知性を有すること
  重箱の隅をつつくような受験知識は必要ない。
  そんなものが不要なのは、社会に出てからはむしろ内部進学者の方が
  リーダーとして活躍していることでも自明。
  将来のリーダーとしての資質、判断力、決断力、論理的思考力、表現力、
  そして弱者を思いやる心を持ち合わせていること。
2.常識人であること
  気品の源泉たる塾生として不可欠な要素。
  女性を襲ったり、いかがわしいビデオに出たりするなんてことは論外である。
3.健全な家庭の出身者であること
  別に金持ちである必要は無い。今ではサラリーマン家庭出身の塾生も多い。
  しかし、子供の教育(勉強だけではない)に熱心である両親に育てられた
  人物が望ましい。上記1や2は、こうした家庭で育たないと、身につける
  ことが困難であることが多い。
4.塾生にふさわしい容姿、雰囲気を持っていること
  ハンサムである必要もないし、別に足が短くてもいい。
  ただ、知性を感じさせ、他人に不快感を与えない爽やかな雰囲気を持っていること。
  塾出身者が社会に巣立った後、他校出身者と大きな違いを見せるのがこの部分。
  「外見」も今やリーダーとしての大切な資質の一つである。
  
645名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 11:29:49 ID:8yS5xO2H
アホウセイの妄想はとどまるところを知らないな
646名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 12:17:54 ID:mEtYmKlW
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、貧乏 ./~⌒    ⌒ /
   | 受験  |ー、      / ̄| リーマン//`i 短足  /
    | 知識 | | 童貞 / (ミ   ミ)  |    .|
   |. 無 .| |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
647名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 12:48:32 ID:HapxrnpS
今週末からいよいよ秩父宮だー
とりあえず早稲田戦までの3試合は順当に勝って欲しい
全勝で早稲田と対決だ!!!
648名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 13:22:36 ID:yX9yfgJa
>>644
おおいに笑わせてもらった。
特に1は受験生に求める前に、くだらねえ重箱問題作ってる
入試問題作成教授に言ってやれよw

ところで塾風がどうのこうのと言ってる奴の頭の中では
100周年の殊勲者、東福岡の左座クンはいなかったことに
なってしまっているのか?俺は大好きな選手だったんだが
649名無し:2005/10/10(月) 17:06:11 ID:NWT4UOl7
慶應に逝くのは清真CTB、成蹊SO、黒北PR。
650名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 17:33:09 ID:j/AVjjOb
過去数年でも最も不作とのこと・・・
塾高のk村はこりゃPR転向かな。
指定校なんかで周遊館あたり入ってくれりゃいいが。。。
651名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 17:55:02 ID:LvHeKsNZ
>649
岩手からはPRではなくFBと聞いたが。
652名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 18:02:51 ID:H1+GhLUl
黒北のFBは同志社。
653名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 19:26:46 ID:JEaEWF7n
>>644
恥ずかしい事を書くのはやめてくれ。
ちなみに気品の源泉じゃなくて気品の泉源だぞ
654名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:09:13 ID:hhQQblQc
俺も長い間、ここを応援してるけど
このなかで、マジで早稲田に勝てると期待してる基地外はいる?
さすが、俺でも今回というか去年も無理と考えている
655名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:10:26 ID:M+tRYUrG
俺は筑波にまた負ける気がしている
656山梨のタイガー:2005/10/10(月) 20:21:47 ID:Bt1wpfiG
筑波戦、大差で勝つ。筑波大の選手獲得は他の大学に比べて非常に厳しい。難易度は慶応のAOと同ランクと言われている。学力的には、早稲田の一般入試よりは易しいが、特特とは、小学生と大学生ほどの差がある。
657名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:24:27 ID:M+tRYUrG
>>656
2年連続負けているのを知らないのか?
明治戦はもう少し立ち上がりがよければ筑波が勝っていた
658名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:31:11 ID:s5u9CKgk
明治に完敗した筑波には負ける気がしませんが?
659名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:39:05 ID:j/AVjjOb
法政が負けたな。同志社も大したことないし
今年はドサクサにまぎれて国立を狙えるぞ!
ただーし、間違って対抗戦3位になると、2回戦で終戦、、、。
660打倒筑波:2005/10/10(月) 20:39:33 ID:Bt1wpfiG
レフリーによっては、筑波に負ける。昨年度のレフリー酷かった。春の早稲田、関東の試合も笛を吹いていたが、関東の選手が小突いて後々まで話題になったあのレフリー。下井さんか相田さん桜岡さん谷口さん岩下さんあたりの笛であれば大差(40点差)で慶応が勝つと思います。
661名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:44:00 ID:F9f5xIwm
バカントーの荒らしだったか>Bt1wpfiG

馬鹿は失せろ
662名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:46:05 ID:M+tRYUrG
つーか得点手段がモールしかない段階でかなりキツイ
663名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:49:32 ID:bLvmf40D
>659
法政はともかく今年の同志社は強いぞ。たいした試合していない慶応が
なめてかかれる相手じゃねえよ
664名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 21:20:30 ID:FnxTJLff
>>657

対筑波 2年続けて負けているんだからね。
この辺で早くもポシャッチャウようじゃ稲に笑われるだけ。ここを超えても更に、
帝京、明治と稲への挑戦権をかけた戦いが続く。今は一つ一つの壁を乗り越えて行くだけ。
665名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 12:50:32 ID:UvH3vjh/
筑波のすごいところは
自分達が強いと思い込んでいるところ。
あれは本当にすごい。
少なくとも、日体とか立教のような
戦いをしていると危険信号が点る。
666名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 16:47:27 ID:vhtGJj8E
立正戦を見て、来年のPRはマジにやばいと。
終始押されっぱなしだったよ。
豊と平田の後は石津、加藤、藤田、雷、3年の宮崎で
やるしかあるまい。相当鍛え上げないとね。
スクラム崩壊では勝負にならんぜ。

それと、竹本の後釜も大問題だなあ。
まあ山縣は去った方が戦力アップになるんだが。
で、今年と来年の戦力対比は1勝3敗というところか。
667名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 17:29:46 ID:ZVHT/Cjn
その山縣よりも劣るヤシもいるわけだが・・・
668名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 22:57:12 ID:VhwU5nuV
また山縣たたきか。
こいつ相当病んでるな。
慶応ファンとして、気分悪い。
669名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 23:07:09 ID:cRrij+kn
内部生乙
670名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 23:54:09 ID:ntKBP+Ce
試合中当たり前のことを叫んでるコーチは誰?やっぱり当たり前が大切なんでしょうか…
671名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 00:17:16 ID:rzenQlZM
>>670
耳障りの悪くてデカい声出してるの?
飯田通浩だよ。
選手としてはレギュラーにすらなれず、コーチとしても高校生並みのことしか言えない。
672名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 00:52:11 ID:tSGZ2wS2
さぶ・・・走らせりゃ強くなると思ってる
こぶ・・・強いだけの超デブw
益田・・・試合中は指示も出さずスプリンクラーの下で居眠りw
飯田(通)・・・高校生並みのことしか教えられない。
柴田・・・最近姿を見ないがどうしたんだろう?
673名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 01:08:45 ID:3RFNebsq
わざわざ丁寧な説明ありがとうございます。慶應のコーチ陣って想像してたのとはかけ離れてるようなんですが…
674名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 05:11:36 ID:hhga9CrL
ボランティアや課外活動を積極的にやってると社内での人事評価がアップするんだよ。
まぁ一種の箔付けだね。
ラグビーのことなんてどうでもいいと思っている。
というより選手に教えられるほどの知識と経験を持っていない。
特にM田。何で引き受けたのは理解できん。
まぁ、松永自体が怪しいが。
675名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 08:35:16 ID:Bsn0hQPm
コーチについての評価はシーズン終わってからでいいでしょう。
これから筑波、帝京、明治、ホモレイプと正念場が続くわけですから。
ファンとして、もっとチームに勢いがでるような前向きな投稿を心がけたいものです。

石津、松本、応援してるぞ。
676名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 12:15:46 ID:ygD1fDha
へー、そんなに緩いコーチ陣じゃ素材が腐っていくのも無理ないね。
そんな環境下で選手達は良くやっているとも言えるか。
ところで寅は老人性ヒステリーが顕著になってきたな。
この病の特徴は周期的な発作を繰返すこと、とも聞いているが。
まあ今の時代、ブログなんぞは偏執的老人達の格好のオモチャになっているね。
677名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 15:10:13 ID:tSGZ2wS2
>>674
そんな裏話があったのかww
昇進のために栃木からわざわざやって来てるのかよ
678名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 20:01:17 ID:wN9ZlngI
この馬鹿は何者だ。
469 :名無し for all, all for 名無し :2005/10/12(水) 07:59:34 ID:Bsn0hQPm
アルコールはどうなんだろう?
急性アル中で救急車が呼ばれた事件以来、禁酒と聞いたが、
413 :名無し for all, all for 名無し :2005/10/12(水) 10:31:37 ID:Bsn0hQPm
試合の日程がかなり空いてしまうと調子落としたりしないのかな
社会人チームとか、ホモレイプBチームとかと練習試合を組んでみてはどうだろう
675 :名無し for all, all for 名無し :2005/10/12(水) 08:35:16 ID:Bsn0hQPm
コーチについての評価はシーズン終わってからでいいでしょう。
これから筑波、帝京、明治、ホモレイプと正念場が続くわけですから。
ファンとして、もっとチームに勢いがでるような前向きな投稿を心がけたいものです。

石津、松本、応援してるぞ。

679名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 20:01:50 ID:DKwtiTT/
職場で「ビジネスコーチングってのはさあ・・・」とのたまう、
文学部人間関係学科卒の、ぬるいマネージャーを思い出しましたw
680名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 21:36:16 ID:91SZ8sKv
>>678
帝京スレにも登場。朝から暇なこっちゃ。
649 :名無し for all, all for 名無し :2005/10/12(水) 10:34:51 ID:Bsn0hQPm
ホモレイプ戦は前半だけでもリードして終わってほしいですね。
681名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 17:19:44 ID:mu9MgSXN
このヴァカには「ホモレイプ」がパブロフになっているようだな。

・・・前向きな投稿を心がけたいものです、か。
笑えるねえ。 石津も松本も迷惑なこっちゃ。
682名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 17:56:17 ID:kOqWsqTo
帝京や明治にはまけそうですね。
683名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 19:01:36 ID:BAgAVOmG
筑波に負けそうな気がする。
たとえ勝ったとしても大苦戦は必至。
684名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 23:05:15 ID:BBfqeX/R
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
685名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 23:06:29 ID:7I0+5vLX BE:109066447-###
w
686名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 23:16:12 ID:5ej1+72N
アホウセイ君にとっては、慶応ファンになりすますことは
人生最高の快感なのだよ
687名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 00:54:17 ID:tGlr4rn1
もうちょっと建設的なスレにしませんか。>all
688名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 04:03:47 ID:kdiP9pVy
さぶ・・・走らせりゃ強くなると思ってる
こぶ・・・強いだけの超デブw
益田・・・試合中は指示も出さずスプリンクラーの下で居眠りw
飯田(通)・・・高校生並みのことしか教えられない。
柴田・・・最近姿を見ないがどうしたんだろう?
対馬・・・まだいたの??
689名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 16:15:20 ID:DP3MW/PA
みんな、子供を慶應に入れるための実績(貢献度)せっせと
を上げているだけ!もう入れたやつもいるけど
690名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 17:00:59 ID:5CRp9Dyl
良く知っているねえ。感心した。
コーチの実績は入学させる上で大きなポイントに
なるからな。
日曜返上くらいはお安い御用ってことさ。
でも選手達よ、そんなことは関係なく筑波を粉砕してくれよ。
100%、勝つと信じているぜ。
691名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 21:12:21 ID:hixj6W+b
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 ̄● ̄' 〈 ̄● ̄ |ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     ■     |ソ  < 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  さ〜あ! いよいよ明日! ヤングフェニックスと慶応の対戦やで!
    ,.|\、    ' /|、      
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \ みんなも川崎球場に見にいったってや!わくわく!どきどき!胸が踊りまっせ!
692名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 21:20:06 ID:ArUIjEgj

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
693名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 22:33:04 ID:n2IMzhZy
日記リレーでの野澤の壊れっぷりワロスw
去年はAのリザーブで今年はCメンバーにも入れないんだから、オhルwww
694名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 22:34:46 ID:ArUIjEgj
.                    .    _             .      . _
 ドドドドドドドドドドドド!!     |筑|               _     |筑|
                      |波|   _           .|筑|   |波|
                      |炎|  |筑|        .|波|   |炎|
                           |上|   |波|           |炎|   |上|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|炎|          |上|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |上| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
695名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 01:29:24 ID:FZz9eZLA
.           .      _ .           ._        ._       ._
               |筑|           |筑|        |筑|       |筑|  
                |波|           |波|        |波|       |波|
                |炎|           |炎|        |炎|       |炎|   
                |上|           |上|        |上|       |上|
   ヨヨイノ ヨイ!    __| ̄ ドン!ドンドドン!   | ̄  ソレソレ  .| ̄ ソレソレ  | ̄ ソレソレソーレ
     П ∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ ドンドン!ドンドン!  .∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ          ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|           ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ           ( ( ノ ))   ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵             し'し'       し'し'       し'し'
696名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 02:05:39 ID:ayk8Q4cF
         \ ,ィ                            ____,,,..__ _,,.   ワーワー 
  シュゴー  \ /;|      ヽr';⌒:;/  ドカーン   .       | ;; 慶 應     #:;|       ドカーン
      \ /;筑\      (::;;; ノ:リ                |~~""~~~~~~~~" ~ "~        ヽr';⌒:;/
  .       '゙ ̄ \;;;;\    /ー''ヽ                 _rュj    f;;;;(             (::;;; ):リ
       ヽr';⌒:; \波\          ワー         从ェIュ    );;ノ   ワーワー       /ー''ヽ
       (;;;( :: :)  .\;;ノ     (;;      );;(    );; ; ;;ノ‐‐ii|  「从ヽ、 );;ノ );;ノ、;  ;;ノ ワーワー
       /ー''ヽ         ヽ;;ノ    ( ;;ソ     ゞ;; ;ノェェi:ウ―从「从/ /从从.  、 ;;(    ;;ソ
          (  ;;    ウワー 从从_,,r从从ュ―'ニ从从ニ:从ュii,o,or从i!!ュ{t=:災从__ _ ;;ノ ゞ;;  ;;ノ          j|
 。;,、、,,_     );; ノλλ __,,r#;;―ュ从`r‐从r'r#;;|:l⌒从イ从!::::_r!!从从::::r!!ュ└`―ュ´ェλλ´从~`,从从   r__从_/j|从
  \^.;;,.,、`"''―从从――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄从´ ̄ ̄从 ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄从 ̄〔 ̄ ̄从 ̄从 ̄ ̄ ̄|
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::
`",,""`";,,"""':; `" """'' `"     ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.'ー-,,_~~''''ー--
〜   〜    〜   〜      〜      〜     〜                      〜  〜


697名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 02:08:30 ID:ayk8Q4cF

    見てごらん・・・
      慶應が沈没するよ
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_               ド ゴ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ ン!!!!     
   (::::::: ) (::::::::: =                      .::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
   〜.::::: )(o;;:::::: )                    ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、                 ...::::;;;''            '';;;::::::........
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                ....::::::;;              '';;::::::::::.......
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(              ......:::::::::;;               ';;;;:::::::::.........
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
698名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 09:49:30 ID:NqzkqXKh
すっかりアホウセイの住みかになっちゃったな
699名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 17:33:39 ID:2aUmK4ST
青貫の具合はどうなの?
700名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 17:45:45 ID:fSa0hPvZ
山田章仁も故障か怪我みたいだぞ!
701名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 17:48:48 ID:ayk8Q4cF
留学して帰ってきたら近いうちに怪我するっていうジンクスはホントだなww
702名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 18:00:53 ID:Cc8bvYa5
山田章仁、ほんとうに怪我か。
チーム合流が遅れたため、すぐに一本目に入れないという首脳陣のスタンスなら、それはそれで立派な判断なのだが。
練習中の怪我だったら、がっかりだな。
703名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 18:53:10 ID:BAzcnyLV
野球もアホウセイに完敗したぞ、スネ共www
明日は、ラグビーはまったく振るわずに筑波に敗戦。
そして、野球もアホウセイに神宮で目の前で胴上げを見る屈辱。
低脳スポーツを胸一杯愉しめる醍醐味だねwww
704名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 19:34:35 ID:Cc8bvYa5
703は正真正銘のアフォだな。
705名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 20:49:43 ID:BSjusxlB
703はどういう顔して書き込んでいるのか怖い!

ここで何の憂さを晴らしているんだろう?
706打倒筑波:2005/10/15(土) 22:00:20 ID:l1OScwk+
明日のレフリーはあの小●塚ではない。協会も配慮したか。レフリーのレベルも上げなければラクビーの人気も上がらない。
707名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 22:12:29 ID:cgrYuUD4
慶應って英語と数学だけで入れんだよなw
708名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 22:15:11 ID:fZCR3s5N
>707
勉強不足。英語か数学のどちらか一つで受けられる。
で、どこがwなんだ?
709名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 22:54:45 ID:FZz9eZLA
01 宮崎 豊  .  . 16 石津 剛
02 金井 健雄     17 小柳 貴裕
03 平田 一久    18 伊藤 隆大
04 渡辺 真五    19 高木 翔平
05 太田 陽介     20 花崎 亮
06 三島 宏 .  .  21 桂川 諒大
07 岡田 龍      22 出雲 隆佑
08 竹本 隼太郎
09 皆良田 勝
10 川本 祐輝
11 山縣 有孝
12 宮崎 智浩
13 中浜 聡志
14 明山 哲
15 小田 龍司
710名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 23:06:41 ID:xmAYBwzO
おいっ。明日はレッド退場とか尿瓶とか恥ずいマネ、やらかすなよ。

まったく対抗戦の恥さらしなんだよな。
今度やったらリーグ戦送りじゃ。
711名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 23:10:11 ID:P7cXEHy2
それなら早稲田と帝京のほうが先だろう。
犯罪者集団だし、リーグ戦も無理かw
712名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 23:28:11 ID:FZz9eZLA
.           .      _.    ._     _        _       ._       ._
               |筑|    |筑|    |筑|        |筑|       |筑|       |筑|  
                |波|    |波|    |波|        |波|       |波|       |波|
ドンドン!ドンドン!        |炎|    |炎|    |炎|        |炎|       |炎|       |炎|   
                |上|    |上|    |上|        |上|       |上|       |上|
   ヨヨイノ ヨイ!    __| ̄ ドン!ドンドドン!  | ̄  ソレソレ  .| ̄ ソレソレ  | ̄ ソレソレ   | ̄ ソレソレ
     П ∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!  .∧_∧ソーレ.∧_∧ソーレ ∧_∧ソーレ ∧_∧ ソーレ
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ         ∩ ・∀・)   ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|          ヽ ⊂丿   ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ          ( ( ノ ))  ( ( ノ ))   ( ( ノ ))  ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵            し'し'      し'し'       し'し'       し'し'
713名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 23:33:24 ID:BAzcnyLV
>>711
おい、明治も忘れるんなよw
つーか、慶應をレイプするチームばっかだな。
714名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 23:35:01 ID:h73cejxx
で、山田の真偽の程はどうなの?
715名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 23:40:46 ID:lVJwGkB2
青貫は確か立教戦で足首か膝あたりを怪我したと思う。
結構長引くと思うが
716名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 00:03:47 ID:h73cejxx
筑波、帝京、明治と続くときに青貫不在はイテェーーーーーーーーーーーーーーー。
三島、岡田、翔平、今こそ命かけて踏ん張る時ぞ!!
717名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 00:11:32 ID:LM6MV4E9
去年、筑波戦見にいったが、たしかにあのレフェリングには腹が立ったな。
小●塚って名前は今でも忘れない。
レフェリーも人間だから間違いもあるが、選手のひたむきなプレーを怠慢なジャッジミスで台無しにしないように最大限の注意を払うべきだ。
ま、明日のゲームは少々のミスジャッジでも、ひっくりかえらないような圧倒的な戦いを期待するのみ。
718名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 00:17:08 ID:c6ocHDEJ
LOの渡辺をFLに回し、須長をLOに。
須長の早期復帰を切に望む。
719名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 00:30:15 ID:AUvZ0PlE
>>693
たしかに。読んで吐き気がした。
あんな下劣な文章は、公式HPに載せるべきではない。
慶大生の良識が疑われる。一刻も早く削除してほしい。
720打倒筑波:2005/10/16(日) 07:28:47 ID:wbyNxOox
は今年のチームはデイフェンスを重視しているのでは。得点も少ないが、失点は早稲田以上に少ない。山田の能力は誰が見ても疑いのないところ。あとは、タックルの問題では。
721名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 08:19:10 ID:LM6MV4E9
山田章仁の不出場。
ディフェンスでまだ合格点がでないというのなら、納得。
つうか、慶応も選手層厚くなったということじゃないか。
帝京戦には出てくるだろう。
722名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 11:17:41 ID:TJ1j4hZg
秩父宮に来マスタ。天気のせいかガラガラでつ・・・
723名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 11:33:28 ID:mcqkjinu
山装備で2試合バックスタンド挑戦します。
724名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 11:58:53 ID:4nIJeL7R
飢陀さんはなんで解説してるんだ?w
725打倒筑波:2005/10/16(日) 12:39:19 ID:wbyNxOox
予想どおり、大差(40点差以上)になりそうだ。
726名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 12:43:52 ID:cM+ke7Nf
後半風下やばいな
727名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 12:43:53 ID:4nIJeL7R
筑波ってどこに負けてるんだっけ?
728打倒筑波:2005/10/16(日) 12:45:14 ID:wbyNxOox
ID:F9f5xIwm 筑波戦 について反論できないのか。
729名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 12:45:44 ID:To9dECV/
>>727
明治
730名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 12:46:01 ID:zDkwFGNv
>>727
筑波17−47明 治
731名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 12:51:46 ID:FX+IgQjH
やっぱ、慶應は相手に点数いれさせないね
732名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:04:13 ID:4nIJeL7R
筑波って想像以上に弱いな。
かといって慶應もスクラム以外は
特に強さを感じないが。
733名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:09:44 ID:aukldoQF
今の点差教えて!
734名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:15:07 ID:BR/Hw+AT
26対3
勝ってる
735名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:16:13 ID:4nIJeL7R
早稲田>>>慶應明治帝京>日体>>筑波>>>>青学立教



>>733
33-3
736名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:21:26 ID:9Zt14Dhm
FWでしか点が取れず、バリエーションが少ない。これでは強豪相手には厳しいか…。
737名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:34:12 ID:OtqoTOsF
終了。 47−3。
738名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:35:20 ID:c6ocHDEJ
勝ったね。良かった。
739名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:35:21 ID:4nIJeL7R
帝京はいまいちわからないけど、
明治よりDFがよさそうか。
まあ対抗戦2位は大丈夫だろ。
流石に早稲田に勝てるなどとは申しませんw
740名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:44:31 ID:bKcCyk6l
山田章仁は肉離れで軽症。ヨカタ
しかし慶應の試合に上田を解説起用するJSPORTSの気が知れない。
全国のラグビーファソの皆様に、代わってお詫び申し上げます。
741名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 13:54:02 ID:qCI5+NBW
慶應47−3筑波

慶應は帝京といかに戦うか?
742名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 14:06:41 ID:FX+IgQjH
点数でわかるだろ、ふにゃ
743名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 14:08:21 ID:FX+IgQjH
740のコメントに対して世界のラグビーファンにお詫びします
744名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 14:09:05 ID:c6ocHDEJ
    
.   ∧_∧   沈む、沈む・・・筑波が沈む
.   (:::::::::: )                   ォ ォ ォ オ オ オ オ オ オ オ オ ン!!!
.   (:○:::: )                         .::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     |:::::|::::: |                       . ..:::::;;;''        ';;;:::::.......
 '"""(;;;;(;;;;; )゛"゛""''・、                 ...::::;;;''            '';;;::::::........
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                ....::::::;;         。゜    '';;::::::::::.......
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(              ......:::::::::;;   ⊂⌒~⊃。Д。)⊃   ';;;;:::::::::.........
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
745名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 15:27:18 ID:ZYl9ZLsi
>>739
>まあ対抗戦2位は大丈夫だろ。

バカかモマエ。これから3連敗で4位だよ
746名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:18:29 ID:3OiCjJoZ
ケイオーなんて英語だけで入れるw
747名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 17:05:00 ID:fToByj6l
どうでもいいが、今日の試合で全国大会には出れそうだが
全国大会の二回戦ではどこに当たるんだ?
去年、ボロ負けした同志社には当たらんのだよな
これだったら、久しぶりに準決勝行けるだろ
まさか準決勝で早稲田なら、恥さらしに成りそう
748名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 17:09:24 ID:VcpotdxN
野球部は法政に延長サヨナラ負け

塾高も日大高にまけたぞwww
749名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 17:56:43 ID:eilIqKkc
今年の対抗戦は2位だと同志社、3位だと早稲田と2回戦で当たるから正月厳しいな
750名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 18:15:15 ID:bKcCyk6l
青貫、山田ぬきでもいい試合が出来たな。
堂々2位通過し、同志社にリベンジしよう!
751名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 18:15:53 ID:BCLc6+rR
山懸、凄いじゃん!成長したなぁ〜
752名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 18:16:58 ID:mcqkjinu
10番の1年はスピードがあって伸びそうだ
753名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 18:32:58 ID:c6ocHDEJ
T + K + M = V

公式板でラーカムが言う勝利の方程式だそうな。
帝京 + 慶應 + 明治 = ヴァカ  ではありません。
(T:タックル) (K:キック) (M:モール) (V=ヴィクトリー勝利) だそうです。
くれぐれもお間違いのないように。
754名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 21:22:36 ID:eYNbFIxX
日記リレー
内田に涙し、須永に肯き、野澤にorz...
755名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 21:39:24 ID:Z/Ep/blH
塾高負けちゃったね 1試合目から黒黄着ていたけど 
ベンチはリザーブ入れて23人、リハビリ21人
しかも3年生は4人しか出られない! 勝てるわけがない

あのとぼけた無能社会人コーチはいらねえよなあ
学生には責任取らせられないしな
756名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 21:43:33 ID:Pjb7Gg0y
熊谷はなにしてんだ? あいつのタックルとパワーを見たい。
757名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 21:49:26 ID:c6ocHDEJ
怪我。リハ中。
758名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 22:06:57 ID:VcpotdxN
>>756
春シーズンからずっと怪我
759打倒早稲田:2005/10/16(日) 22:34:03 ID:wbyNxOox
「打倒早稲田」と言っていいのか。不安になるほどの強さを見せ付けた今日の試合。慶応は順調に実力をつけている。昨年度よりもはるかに実力を付けた。選手や指導陣は当然自信をもってしかるべき。しかし。あまりにも早稲田は強い。
ここで松永監督のことを思うと、あの平尾、大八木をがけっぷちに落としかけた男である。早慶(あえて慶早とは書かないが)戦でなにかが起こる気がする。チームづくりも意図したとおりに進んでいる。素質、環境ともに抜群の早稲田を倒すのはやはり慶応。
760名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 22:45:06 ID:fToByj6l
>>759
基地外じゃない限り、今年の早稲田を見て、勝てるとか言えるのはいない罠w
てか、何か起きるわけないやろ。目を覚ませよ。
それより、全国大会で正月を迎えるために、明治や帝京に勝ち、2位になることが
至上命題だろ。
対抗戦3位だと2回戦、早稲田と当たるのだけは避けたい。
2位になっても、同志社に勝てるだろう。それが心配だ。
761名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 22:48:32 ID:EGRJ6Nx2
FWで完全優位に立たないと今の早稲田には絶対勝てないだろ。
冷静に見て互角の勝負が出来るのはスクラムだけと見るが。
どうせキック多用でかき回すつもりが、
五郎に逆襲されて万事休すという展開だろう。
762名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 22:53:45 ID:EGRJ6Nx2
予想スコア

19-60

モールで2つ
後半勝負が決まった時間帯にバックスで1つ
763名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 22:56:00 ID:s1KksiDX
早稲田と東芝Bの試合みたいな感じになるのかな?
764名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 23:03:44 ID:VcpotdxN
とりあえず早稲田戦ではモール以外で点がとれる気がしない
765名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 23:04:09 ID:O1hmhIRg
>>759
願望と結果が違うのが、現実ってもんだw

ところで、ラグビーの試合後、神宮で目の前でアホウセイの優勝を見せられた気分はどうだ♪スネヲw
766名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 23:17:22 ID:c6ocHDEJ
その前に、23日に帝京、11月3日には明治と、もう一山、二山ある。
まずは帝京に勝つ。今は、これだけでいいよ。
帝京戦あたりから、慶應のラインアウトなどのサインプレーや戦法は明治、早稲田から偵察され、
研究されるだろうから、かく乱するためにもこれまでとは異なった戦法やサインを使わないとね。
帝京戦での戦いに期待している。
767名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 23:20:52 ID:c6ocHDEJ
>>765
六大学野球を勉強してからこい、アフォ。
法政の優勝はまだ決まってねえだろ、アフォ。
768名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 23:24:37 ID:LM6MV4E9
そう一戦一戦勝ちあがっていくことしかない。
今季の慶応は、目標は打倒早稲田だが、実現可能な目標はベスト4でいい。
今季の日本一は早稲田だろう。
慶応は確実に二番手グループにつけてほしい。
来年の打倒早稲田、学生日本一のためにも。


769名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 23:29:58 ID:fddsne1H
バカかおまえら。
早稲田のモールディフェンスは鉄壁だぞ。モールで取れる訳ないだろ。
慶應は今年がピーク。来年はFWが弱体化する。
逆に早稲田は来年の方が強いぞ。
770名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 23:47:51 ID:LM6MV4E9
はい、はい。
あんたが大将。
早稲田が世界の中心。
771名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 00:57:41 ID:/D8sZBI0
スマソ、早稲田だが、そこまで恥ずかしい台詞はとても言えません。
まあ、世の中色々騙りがいるもので、大多数の意見じゃ絶対ないので、そこをお酌みいただければ幸甚でつ。
772名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 13:27:23 ID:drsiB2ky
ワセダのモールディフェンスって要はコラプシングの
オンパレードでしょ?弱腰レフェリーが強いチームに
文句言えないから、今は通用しているだけで、外国人が
笛吹いたら、即刻コラプシングよ。
昔、慶早戦でワセダのHOがモールでコラプシング連発して、
ペナルティー取られて、レフェリーに
文句言っていたのを思い出す。
773名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 13:38:49 ID:mx4UyFOn
にったい早稲田見てへこんだ後に
プレジデント読んでニヤニヤするラーカム可愛いなw
774名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 21:54:37 ID:Lp2lVC32
話変わるが、筑波に勝てないで、打倒早稲田を叫んでいた昨年までが、恥ずかしかったな。
この後、帝京と明治に勝ったら、本気で打倒早稲田を叫ぶぞ。
今年は早稲田に負けてもいいから、慶応もなかなかやるなと思わせればいい。
まあ、そのためには3トライ差または20点差以内に抑えることだな。
775名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 22:09:55 ID:zS+THr+Y
>>774
そんな弱気な発言しかできないほど、今年の慶応って弱いのか?
てか、来年のほうがもっとカスになると聞いたけど、深刻だな
776名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 22:10:24 ID:wRS8weN+
ヒント

早稲田95−0日体
慶應 19−7日体
777名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 22:21:45 ID:SpnFRVoO
777!
778名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 22:22:38 ID:uT3O9yrL
慶應19?

捏造するな。んなーわきゃ、ない。
91の間違いだろ?
779名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 22:34:53 ID:k66TW8fB
4試合終わった慶応の失点は15。
3試合終わった早稲田の失点は29。

774と同じ希望を抱きたくなる。
780名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 22:37:19 ID:sCbb1hmR
昨日の試合は興奮した。勃起した。
781名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 22:52:24 ID:WNrv1HGf
仮に対抗戦2位で突破したとして同志社にはかてるのか?
去年と同じ結果はカンベンなのだが今年の同志社は強そうだし
782名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 22:55:48 ID:qrcxcdSf
>774
もしそれができたら、大学選手権の決勝まで行けるよ。
マジで。
783名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 23:05:44 ID:cef9kUe4
筑波ってスピードのある選手ゼロだな。
慶應BKもスピードないがそれ以上だ。ただ、スピードないなりに
走りこんでボールを受ける訓練がされていた。意思の統一もされてる。
去年よりはいい状態だな。

だが、後半30分までBKでのゲインがゼロ・・・。話にならん。
FWゴリなんて早稲田はもちろん帝京、明治には通用しないぞ。
早稲田相手にしたらタックル数も走る量もコンタクトダメージも
プレッシャーも倍。
筑波程度のプレッシャーにあれだけポロポロやったんじゃ先が思いやられる。
784名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 23:10:44 ID:/D8sZBI0
>>778-779
池沼は、仲良く脳神経外科に逝ってろやw

785名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 23:31:35 ID:YBc/JEan
>778
慶應91−7日体 だった思うよ。
それより早稲田のゴール前のディフェンスはどうなの?
これまであまり攻められてないんで、慶應のモール攻撃が意外と
通用するかも。
早稲田−日体を秩父宮でみてわかったが、ラックでボールのとり
あいをしてるとき、後ろのラインをみるといつのまにか早稲田の
ほうが人数が多い。バックスの個人能力が高いだけでなく、ボー
ルが出たときにはすでに人数が余ってる状態だから、気持ちよく
抜けるのは当然。慶應は早稲田のこの作戦を徹底的にビデオで分
析し、ディフェンス対策をたてないと大敗の可能性あり。
口先だけで打倒早稲田を叫んでも、今季は戦力差が大きすぎる。
敵の得意技を封じる練習を目的意識をもってやってくれ。
786名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 23:56:24 ID:sCbb1hmR
何にしても竹本は立派だ。
決して才能に恵まれたチームではないはずだが、
過去2年苦杯をなめた筑波に快勝した。
帝京、明治もこのまま撃破してくれ。
787名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 23:58:27 ID:zLwBR2dI
つーか筑波が去年よりずいぶん弱くなってたな。
788名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 23:59:59 ID:GuqUJNHW
誰もがわかってることを偉そうにまあ…
これがスネオクオリティか
789名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 00:05:51 ID:WNrv1HGf
慶應19ー7日体ですね
790名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 08:16:16 ID:ydrQ9Zfr
モールゴリゴリで6トライ。
なんとまあBKに決定力が無いことか、と思って見てたけど。

最後の山縣のトライ、凄かったね〜。速い。キレキレ。素晴らしい。
去年の早慶戦でも前半唯一のトライは彼だしね。
日本代表に充分値するWTBだと思うが。どうか。
791名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 11:02:04 ID:U4ypdQUJ
>790
もし彼にテレポーテーション能力でもあるのならね。
チャンスに大外に瞬時移動して、相手のいない無人のフィールドをボール持って
走らせたら、とても速いだろう。

彼の問題はDFなんだから。
792名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 11:24:38 ID:naAkdkKn
山田(孝)はもうでれないのか?あいつのスピードのある、縦突破をみたいのに。
793名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 11:26:48 ID:naAkdkKn
あいつは今、下半身のトレーニングをして、さらに磨きをかけてるらしいぞ。
今後に期待だな。
794名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 11:28:39 ID:naAkdkKn
吉田のあの下半身はなんだ。あんなウイング日本中探してもいないぞ!
795名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 12:13:44 ID:dOsgri85
792、793,794はnaAkdkKnで同一人物だな。こんなこと書くのは内部だろ。
796名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 12:25:24 ID:wsz+NJk5
今 ひ ど い 自 演 を 見 た
797名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 12:41:53 ID:wsz+NJk5
>>792
>>793
>>794
もしまだいたらこれを見てくれ。

今日は恥ずかしくてもう書きこみ出来ないだろう
君に2ちゃんねるの裏技を教えよう。
名前欄に山崎渉と入れればIDを変えることができるぞ。
そうすれば今日中に別IDでまたカキコミできるってわけだ。
798名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 12:42:17 ID:XeN0M2h+
慶應はFWの縦とCTBの縦しか攻撃オプションがない。
しかも大してゲインできない。
得点はPKから敵陣深く入ってからPGかモールのみ。
モールも相手ボールは筑波相手でさえ全く止められない。あれじゃ早稲田相手だと電車道になる。
スクラムも筑波相手にあの程度では上位には厳しい。
ここから先の試合は厳しいだろうね。
あの程度のDFでは早稲田のFW・BK一体となった波状攻撃は止められない。
FLやLOがBKのようなスピードで走り込んでくる。
明治も濱島・日永田を中心にBKの破壊力は増している。
799YahooBB219194036118.bbtec.net:2005/10/18(火) 13:17:28 ID:naAkdkKn

800名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 13:28:31 ID:wsz+NJk5
>>799
山崎に引っかかるアホまだいたのかm9(^Д^)プギャー

もう終わりだな・・・IPバレたぞ。
個人特定されるからビクビク怯えてろwwwwww
801名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 13:34:02 ID:wsz+NJk5
しかし慶應ラグビー部員の質も落ちたなww
バレバレの自演やった後に山崎トラップに引っかかるとはww
802名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 16:36:30 ID:ydrQ9Zfr
筑波も日体も酷かったな。

慶應は凄くよく見えた(特にFW・接点の激しさ)が、日体に19−7だったことを
考えると筑波が弱杉なのかも知れんし。
でもDFは近年ないほど堅くなってると思う。
早稲田のFWBK渾然一体となった攻めをどこまで凌げるか。
豊田・権丈あたり下手なWTBより走力がある。内橋が復帰したら勿論彼も。
今村がいなくなったと思ったら佐藤なんか半端じゃないしな。

リードされても五郎や曽我部あたり必ず遊ぶというかおちゃらけるから
そこにどこまで付け込めるか。
803名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 18:50:09 ID:Xf0g85dO
おお、お前らのヘタクソなラグビー、スカパで見てやったぞ。
ありがとうは?
804名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 20:07:46 ID:XeN0M2h+
>>802

あれで良く見えたのか?凄く?

一言で言って筑波が弱いだけだぞ。
両チームスピードなさすぎ。
筑波にスピードのある選手ゼロなんだからDF良く見えて当たり前。
コンタクトも全然強くみえない。すぐ倒れるし、筑波に自陣側に倒されるシーンがたくさんあった。
なによりBKが筑波程度のDFを後半30分まで一度もラインブレイクできないとは。
805名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 20:31:02 ID:OhT887bB
>>786
何にしても竹本は立派だ。
決して才能に恵まれたチームではないはずだが、
過去2年苦杯をなめた筑波に快勝した。
帝京、明治もこのまま撃破してくれ。

決して才能に恵まれたチームじゃないとか言ってるけど。この代は入学した
時から優勝を狙えるって言われてたんだよ。
806名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 21:57:11 ID:wsz+NJk5

さて,自爆した慶應ラグビー部員ID:naAkdkKnが出てこないがどうしたのかな?
807名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 22:38:12 ID:ehfzOhMU
おまえら、弱い筑波に勝った程度盛り上がりすぎ
そんな弱小に勝ってうれしいのかよ
もっと強いチームに勝ってから喜べよ
いつからそんなに弱腰になった
だから、カスとか言われるんだぞ
去年だって、同志社と対戦する前あれだけ勝つと言っていたのに
惨敗…それなのに、変な開き直りをしてて、今年もこんなもんだしな
脳のない練習ばかりで自己満足で終わるしで、成果が見られない。
来年こそはがんばろうぜ。カスと呼ばれない程度に強くなろうぜ。

ところで、今年の早稲田にいい試合で終わらせたくないだろう。
てか、勝てると思うカスは、こんなにいないだろう
808bgcs4422.tk.mesh.ad.jp:2005/10/18(火) 22:41:42 ID:ZKUakSs6
帝京戦 期待してます
809名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 23:16:08 ID:g1p2N9aD
>807

最後の文章は、何が言いたいの。
どうでもいいけど、わけのわかんない文章を書くな。
おまえのようなアフォにカス呼ばわりされたくねえよ。
810名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 01:04:51 ID:7G20EQdr
しかし何故今年になってFWが看板と言われるほど急成長したんだろ?
去年のメンバーと比較しても、豊こそ怪我で不在だったが他は変わらんだろ。
むしろ猪口や高谷といったTLにいくようなやつらが抜けてるし。
811名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 01:19:22 ID:iGfAQEXd
805ほんとほんと
812名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 01:49:02 ID:YGSZijqe
らたとバイボと金井が成長したんだろ
813名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 06:39:00 ID:pW0Cy4DF
帝京は慶応には勝てません。何故なら、帝京がFW戦で慶応を圧倒しないと勝てる見込みがないのに、
今年の慶応FWに完敗する可能性が高い。しかも慶応は帝京をお得意さんとしており、ここ最近でも負けたことがない。
明治も同様、最近6年間で1勝5敗で、今年も慶応に負けるだろう。
814名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 08:09:27 ID:6liwQBZH
FWが看板?あの程度で?
日体にあんなスコアでしか勝てないのに?
筑波戦、パワーもスピードも激しさも全く感じなかった。
相手ボールモール電車道で押されてたじゃん。
早稲田や関東のラックの激しさとは比較にならない。
慶應がカモにされていた筑波に勝ったように帝京や明治が慶應に勝つ事だってあるだろう。
ここまで相手が弱いのをいい事にFWでしか闘っていない。
FWで互角だったらあのBKでは攻め手がなくなる。
815名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 17:32:30 ID:+EkAyvop
餓駄さん吼えてるなあw
816名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 19:50:27 ID:7G20EQdr
バイボって誰?
817名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 23:37:14 ID:6liwQBZH
じゃあ慶應も100-0で血祭にあげてやるよ。
来年は早慶戦は北海道でやるかw
818名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 01:01:01 ID:MwurI4OW
岡田って楽しみな選手だ。体重が増えればロックやエイトもこなす
ユーティリティーなキープレーヤー?になれそう。
819名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 01:08:12 ID:585lJA2F
去年の早慶戦は前半だけで0−52なんだよねぇ・・・・
これでも威張れる神経は只者ではないな
820名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 07:30:38 ID:ZLIW4SPh
山田がいよいよ帝京戦で今期初出場するようだ。
途中出場になるのかな。
明山も山縣もセンター陣も今調子いいんだけどなあ・・・
821名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 10:54:45 ID:xtXZpyRp
>>819

7−52だよ。大して変わらんけどなw
自分とこも似たようなスコア喰らったくせしてよく言えるよな。
今年も同じだったら何言い出すか楽しみ。

>>820

好調なのに筑波ごときにラインブレイクできないのか?
822名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 11:34:48 ID:Y/MdXwqW
>>820
山田怪我してるよ
823名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 12:04:29 ID:SCQ0CzTz
青貫も山田も帝京戦には間に合うよ。
でも山田の復帰は急ぐ必要無しと判断しているんじゃ?

今週は5本対2本で慶応の勝ちと見た。
824名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 19:34:06 ID:02mrVxee
>>821
「うちは工業や農業からは獲ってないから。」

大田男をシツコク勧誘してたのは周知の事実。

>>823

帝京は約20年慶應から対戦拒否されていた。
いまは対戦出来る喜びで胸がいっぱいで勝つ気などさらさらないんだろう。
825名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 21:25:32 ID:CJMnU/HF
慶応のレギュラーメンバーの肩書きは早稲田より上。あまり慶応をなめてはいかんぜよ。
PR 宮崎 U19
HO 金井
PR 平田 高校Japan
LO 工藤 高校Japan候補
LO 太田
FL 青貫 U19
FL 岡田
NO8 竹本 高校Japan候補
SH 花崎 U19、皆良田 高校Japan候補
SO 川本 U19
CTB 山田 U19
WTB 山県 U19
WTB 明山 高校Japan候補
CTB 中濱 U19
FB 小田 U19
826名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 21:33:12 ID:7qksD9SK
肩書き云々以前に、CTBとWTBの順序逆じゃね?
827名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 21:36:07 ID:fvRb1LY8
テラワロス
828名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:02:07 ID:xtXZpyRp
>>825

WTBとCTBが逆w
ホームラン級の馬鹿だなwww
829名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:04:49 ID:Y/MdXwqW
しかも山縣が山県になってるwwwwメガワロスwww
830名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:07:09 ID:eF4vJBuZ
>>825
> 慶応のレギュラーメンバーの肩書きは早稲田より上。あまり慶応をなめてはいかんぜよ。
> PR 宮崎 U19
> HO 金井
> PR 平田 高校Japan
> LO 工藤 高校Japan候補
> LO 太田
> FL 青貫 U19
> FL 岡田
> NO8 竹本 高校Japan候補
> SH 花崎 U19、皆良田 高校Japan候補
> SO 川本 U19
> CTB 山田 U19
> WTB 山県 U19
> WTB 明山 高校Japan候補
> CTB 中濱 U19
> FB 小田 U19
831名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:09:21 ID:Vm4xdH68
おまいらこんなんでwの嵐かよ
よっぽど笑いに飢えてるんだなw
832名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:10:40 ID:aheTHMwJ
>>825
家風でも恥さらしてるな。
833名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:19:52 ID:pm/MJNKM
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     祭りか?
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |      
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
834名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:29:33 ID:VhlRACER
そうだ!祭りも命!
連合三田会。秩父宮。神宮。日吉祭。三田祭まだまだ続く。楽しいよ〜
ラグビーと野球の早慶戦は大学の華ですよー。
835名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:36:02 ID:6tjDWk87
俺ら慶応は、打倒早稲田にやっきになってるけど
肝心の早稲田は、つゆとも慶応に気にかけてないな
失礼と思わないのか
それとも、敵として扱うほど慶応が糞なのか
どっちだ?
836名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 22:52:18 ID:NVrw5/8H
マジレスすると、ぶっちゃけ慶應は弱杉。
ファンも、何か勘違いしているに過ぎないピエロ。
おそらく帝京には勝てても、明治には笑っちゃううほど負けるね。
837名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 23:10:31 ID:uo3qxmot
早稲田スレでは慶應の”け”の字も出ていないぞw
838名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 23:45:51 ID:BMWnQer2
サンスポはWTBと謳っているが、山田は普通に考えれば12番だよね。
Jr戦もそうだったし。
839名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 06:50:51 ID:zSFywJxD
>>838
WTBとCTBを逆に覚えている記者が書いた記事だったりしてw
840名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 13:32:28 ID:RRocUvje
山●がトライするのは相手が弱過ぎるか戦意を喪失してからってのが
いつものパターンなんだわな。
ま、所謂おいしいとこ取りってやつさ。
そんな香具師を冷ややかに見ている部員やファンが大勢いるぜ。

何れにせよ、今度の帝京戦はホントの試金石だな。
俺としては徹底的にFWにこだわって勝負して貰いたいと思っているよ。
山田を使うのは後半15分を過ぎてからでいいんじゃないか?
841名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 13:48:35 ID:HnnfHOt7
どう考えても関東学院が日本一だな!!
慶応はお遊び程度にしか考えて!!

842名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 13:52:34 ID:kCvDNFLh
日本一の超名門私学である慶応のお相手をさせていただくのは、
恐れ多いと考えております。
843名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 14:12:23 ID:HnnfHOt7
-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三

   勘違いの慶応がなおるまでは帰ってきませんから・・・
844名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 19:34:59 ID:XUn10geN
山田は帰国したとき、体が緩んでいたのか・・・
ウエイトトレで筋肉が増えたのだと思っていたぞ。
845名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 20:03:42 ID:+PENxfcJ
青学戦の後 立教戦の後 筑波戦の後 帝京戦の後 明治戦の後  早稲田戦の後
   ↓      ↓      ↓        ↓      ↓        ↓
                            ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` ):::::::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ:::::::::::::: ('д` ):::::::::::::::(   )⌒ヽ;:::::::::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜::::::::(∩∩ ):::::::::::::|/.|/uと  )〜::::::::
846名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 20:06:03 ID:L87wW4tn
日体を入れてやってくれよ〜
847名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 20:12:45 ID:sMifKcXZ
春にはあれだけ打倒早稲田!と息巻いてたのに、
最近松永の口から打倒早稲田の声が聞かれないね。

今年も、今回の監督も口だけ?
848名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 20:37:04 ID:+PENxfcJ
日体を入れろだ〜?
このスレは、どーも注文が多くてやりにくいなぁ。
849名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 20:39:53 ID:+PENxfcJ
日体戦後  青学戦後  立教戦後  筑波戦後 帝京戦後  明治戦後   早稲田戦後
  ↓      ↓     ↓       ↓      ↓        ↓      ↓
                                 ...┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ∧ ∧    ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 .(;゚Д゚)    (・∀・)  ∩∀・)   . (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ./ つ つ  ./ ⊃⊃ .ヽ  ⊃ノ   ./⊃ /  ....┃:::('д` ):::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~(_ヽ   〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ:::::::::::::: ('д` ):::::::::::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::
  )ノ `J   .(/(/'      (/     し^ J  .......┃:::⊂,,_UO〜::::::::(∩∩ ):::::::::::::|/.|/uと  )〜:::
850名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 22:07:46 ID:jN4Yxrie
>>849
うまいっ!w
851名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 22:48:13 ID:W+GE3uMh
あおにき、がんがれ
852名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 23:10:43 ID:v+cNULSK
>>849
日体の表情 ハマル

やっぱ慶應はいい男そろってるよ

★LOVE 山田 中濱 小田
★GREAT 竹本 青貫 宮崎
★PRETTY 花崎 川本 長田

★KING は誰だ?
      
853名無し for all, all for 名無し
>>852
うじゃ