【対抗戦】慶応蹴球部総合スレpart1【2位確定?】
1 :
ネ申 :
04/11/04 11:54:58 ID:SR9w3b+D >1 逝ってよし
2 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 13:49:23 ID:7YbSpGSF
3 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 13:52:16 ID:7YbSpGSF
4 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 13:54:38 ID:7YbSpGSF
私だけのUさんでいてほしかったのに…。
6 :
名無しの父さん :04/11/04 14:13:40 ID:qLguMtbs
早く来い来い23。 待ってろ清宮決着の時。 嗚呼、我ダンテの鬼才無く、バイロン、ハイネの熱無くも、 黒黄纏いて芝に咲く山田の勇姿に涙する。 我に帰って、猪口は今季絶望。三宅、銅谷も。 となるとだ、山●、桂●を入れてくる罠。 これが唯一絶対の不安材料ということになる。 うーーん。
7 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 14:14:34 ID:OobR6GdS
猪口って今シーズン終了なの?
8 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 14:55:27 ID:hvyvalbj
昨日、靭帯やっちゃったね。 松葉杖だったから、早慶戦はむりだろうな。 ところで、どの程度の怪我なんだろう。 断裂じゃないみたいけど、結構かかるりそうだな。
9 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 14:58:05 ID:OobR6GdS
よくて選手権準決に間に合えばというところか? それも難しいかな。
10 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 17:17:56 ID:GVMqG7wc
山縣さん怪我 三宅さん怪我 どうやさん怪我 残っているWTBは誰?
11 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 18:24:10 ID:E04GcM8+
>>10 檀上と宮崎智くらいじゃない?
吉中をスタンドに入れれば山田もWTBできるけど。
12 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 19:40:23 ID:hvyvalbj
どうして慶明戦で、野沢がバックスで出るんだ。 野沢がバックスで活躍しているのを一度も見たことないぞ。 野沢より、いい選手一杯いるのに、しかも、本来のポジション以外で使うかよ。 使うんなら、岡に代えて使えよ。ただし、ノーサイド5分前だ。 こういうところが塾高出身監督の弊害って言われるんだよ。
13 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 20:11:05 ID:TubvQsGP
慶應スレのネ申が上田で、 早稲田スレで老松ウザイと言ってるのが清宮で、 明治スレ、法政スレを荒らしているのは山寛、境で、 同志社スレで部員に点数を付けているのは中尾で、 関東スレで春口を擁護しているのは春口本人で、 初心者スレで一生懸命質問に答えているのは日々爺…
14 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/04 20:21:53 ID:7jhPTZIB
リザーブのメンバー知ってて言ってるのか FLの伊藤にウイングやらせるのか
15 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/05 00:06:52 ID:wPUv9ei6
というか野澤が黒黄着ていること自体(以下略 内田やカイラダはやる気なくすだろうなあ。
16 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/05 00:22:51 ID:sO56oLG8
俺もそう思う。 たいした実績がないN沢は、間違いなく縁故採用枠。 内田あたりが先だろう。 にやけ監督は、もっと、透明性のある起用をしないと、外部から獲った人材を 腐らすことになるね。
17 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/05 00:35:14 ID:sO56oLG8
慶応蹴球部に、やっと競争原理が働くようになったね。 だからこそ、ぜひ山縣に復帰してもらいたい。 彼の性格からすると、山田や小田や中浜の活躍に触発されて、必死になるだろうからね。 今までのままだと、山縣だってポジション確保がやばくなるもんね。 これって、慶応にとっては、非常にいい傾向じゃないかな。
18 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/05 00:53:30 ID:Az+YFu4A
山縣? そんなのも昔いたなあ・・・
19 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/05 01:25:25 ID:2xETEff4
蹴球部公式サイト「日記リレー」の中浜の文章は、 小学生の感想文みたいだ。
20 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/05 08:44:18 ID:sO56oLG8
初々しくていいじゃないか。 中浜はかなり頑張っている。
21 :
名無しの塾高OB :04/11/05 16:08:08 ID:JrmX+pM6
>19 まっ、そこはAOですから。 大目に見てあげましょう。 一方で塾高出身者の日記はヒネッているつもりなんだろうが どーもワザとらししいのが多いね。 感心せん。
22 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/05 23:42:57 ID:vZxGCvwN
野沢あきおがんばれ!
23 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/06 00:55:24 ID:gtSXWYVW
青学戦で山縣(WTB)、慶明戦は猪口(HO)三宅(WTB)銅冶(WTB)と 次々と塾高出身者がリタイヤしてしまった。 平田しかいなくなったので、残ったメンバーで塾高枠で採用されそうなのは N澤(SH)、H川(WTB)か。この二人が来たら最高に萎えるな。
24 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/06 01:02:54 ID:gtSXWYVW
日本一早い日体大戦メンバー発表 部員は7日の青学-日体戦@三ツ沢を見に行け-! 石津 藤岡 金井 北川 平田 高木 太田 工藤 青貫 谷(WTB併用) 高谷 竹本 岡 N澤 山田 檀上 中浜 堂原 吉中 宮崎 明山 小田
25 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/06 11:24:08 ID:FPQJon7F
日体に負ける悪寒
26 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/06 17:24:05 ID:oR5nTGph
さっさとこのスレ終わらせて 【さあ来い】慶應義塾蹴球部【公開処刑】 をたてよう
27 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/06 17:53:04 ID:cFFC4o7L
∧_∧
( ・∀・)
(( ( ヽ ノ )
ノ\(○´ ゴッ
(_ノ(_\ .∧
= ()二) < >_∧∩
V`Д´)/ ←
>>26 . ./
28 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/06 18:57:54 ID:cFFC4o7L
29 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/07 09:34:22 ID:cB/3mT98
たった今、TBSサンデーモーニングで、山田のトライシーンやってたな。 大沢親分が「あっぱれ」をつけてくれた。 慶応ファンとして、すなおにうれしいね。 山田のトライシーンは、これから協会が製作する映像媒体で、しばしば使われるだろうね。
30 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/07 12:10:47 ID:89ORCBd1
31 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/07 12:30:46 ID:GkPQgBoX
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>30 (_フ彡 /
32 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 00:11:45 ID:c+PNJdeM
慶応の場合、常に、負けると思って必死でゲームにの臨むくらいがちょうどいい。 日体大戦、がむしゃらに攻めてほしい。 得点目標:60点、10トライ以上。 失点目標:最大2トライ、10点以下。
33 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 11:08:24 ID:in90ExTY
失点目標はゼロだろ。 だってショッカーから点が取れなかった連中だぜ
34 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 11:36:48 ID:2VDdMQKQ
山田は相手が弱いとやる気なくす。 また先制トライされるんじゃないか?毎試合とられてるし。
35 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 11:49:43 ID:in90ExTY
じゃスタンドは吉中で。
36 :
名無しの塾高OB :04/11/08 14:38:16 ID:Qdr+jvde
祝、塾高勝利。 決勝で勝てるかは微妙だがいいゲームになるだろう。是非花園にいってくれ。 大学を突き上げて欲しい。 それにしても山田のプレーは慶応のイメージを一変させるものだったな。 容貌も稲か関東の選手のようだし頼もしい限りだ。 中浜も小田も一級品のAOを入れたんだから指導陣も一級品にならなければ遺憾ぞ。
37 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 15:37:35 ID:/jyCLTJl
>>36 塾高に関して。昨日は出来が悪かったぞ。あの調子じゃ決勝の前に
準決勝は相当厳しい。一週間でどこまで修正出来るかだね。
東海大相模との比較になるが昨日を見た限りでは
FWのサイズは慶応が上だがスクラムは劣勢になるかも。
ラインアウトも高さは勝るものの要修正。
コンタクトやTB陣の突破力は慶応が上だろうが
集散や攻防の切り返しの速さは東海大相模の方が上だと思われ。
3年前の準々決勝も負けそうになった相手だし。宮崎、野澤、山縣の時。
(後半25分過ぎに逆転したもののロスタイムに自陣ゴール前まで
攻め込まれていた。昨日に似た展開だった)
総合力では大差は無い筈。昨日同様ギリギリの勝負になるだろう。
厳しい事を書いたが何とか勝って花園へ……。祈必勝。
38 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 20:35:09 ID:FLR79/89
小田は、東筑で唯一の慶応枠(商学部)の指定校推薦の入学者。 大学ではラグビーを続けるつもりはなかったが、ネ申が強引に引っ張った。 同じく大分舞鶴の準優勝メンバーのWTB遠藤も、指定校推薦で入学したが、 ネ申の熱烈アタックを振り切り、ラグビー部には入部せず。 高校の先輩である土谷・脇が嫌いだったとかそうでないとかとの噂あり。
39 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 20:46:08 ID:VWorOa9m
がんかれ慶応。明治も後に続くぞ。 清宮に何とか一泡食わせてやろう。
40 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 20:59:49 ID:ZfC2ydR3
いつまで5年生を先発で起用するおつもりですか?
41 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 21:04:06 ID:dgCIOwb4
>>38 へー、じゃあ今のメンバーで唯一普通に勉強が出来るヤシが小田か。
42 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 23:23:57 ID:Qbn8sGUa
東筑の早稲田枠はたくさんあるのか?
43 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 23:32:36 ID:tDIcEKEG
今年の慶應vs早稲田戦は、下馬評は早稲田だろうけれど、 慶應にも勢いを感じるので、いい試合になりそうな予感がします。 それと、今年の慶應の試合は前に出るタックルが復活していて この数年でみていて一番、面白い!と僕は思うんですが、みなさんは どう思います?
44 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 23:34:05 ID:dgCIOwb4
45 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 23:36:30 ID:RNGGPzrr
46 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 23:42:12 ID:c+PNJdeM
>45 よくやってたほうじゃないか。 そんなに言うなら、おまいがやってみろ。
47 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/08 23:50:40 ID:tDIcEKEG
この前の明治戦やその前の帝京戦、面白くなかったですか? 栗原選手が4年の頃は強かったけれど、試合自体はあんまり ハラハラどきどき感がなかったんですが、今年はかなりある! あと、野澤キャプテンの代以降、なんとなくタックルが待ち のタックルだったように思えるんですが、今年はこの数年と 比べると前でタックルしてません?
49 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 00:12:31 ID:dzoDOqpH
>48 そういうおまいは稲だろう。 稲は田んぼに帰れ。 稲だって、少し前まで、長いこと対抗戦優勝すらできなかったじゃないか。
50 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 00:19:16 ID:MkH6bRyw
>>41 太田・金井の太田高校コンビはともに一般入試だ。
あと藤岡も。
工藤も多分指定校じゃないかな?
51 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 00:43:43 ID:pSAtTyXa
工藤は指定校だよ。 それに高木宏はかなり頭いいらしいぞ。
52 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 00:57:44 ID:MkH6bRyw
慶明戦でスクラムの強さも藤岡>石津であることが発覚したようだし、 (藤岡が入ってからは明治はマイボールの確保も危なっかしくなった) 早慶戦の前五は平田以外勉強もできるユニットになるわけか。 その平田とて曲がりなりにも最難関の受験を突破しているしな。(幼稚舎のことね) まあだからなんだって訳じゃないし、石津にも頑張って欲しいし、 豊や拓の復帰を心待ちにしてたりするし、清野はどうした?なんて思ってるんだけどね。
53 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 03:26:03 ID:cfbB1ATa
公認会計士試験に落ちました。もう死にたいです。
54 :
紫紺 :04/11/09 03:54:45 ID:AvODw3jk
↑俺は慶応ファンじゃないけど、こんな時間に起きてた縁だし言わせてもらう。 ガンガレ!! 横入りスマソ
55 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 06:05:49 ID:XW0KWIAe
>>51 高木宏の同級生ですがあいつは早稲田理工の推薦に漏れて2次募集で枠が
余っていた慶応理工に滑り込んだ負け犬です。本人は熱狂的な早稲田ファンでした。
うちの高校には筑波大でプレーし現在高校ジャパンのコーチをされている池戸先生が
おり、完全素人集団ながら都立ではかなり強い方でした。
56 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 08:55:47 ID:dzoDOqpH
慶応理工だから、勝ち犬じゃん。 早稲田理工より、レベル高いもん。
57 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 09:12:53 ID:rjqmC7vy
早稲田はだいぶセレとかで選手とるようになったじゃん。 それ考えれば慶応頑張ってるほうだろ。
58 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 11:53:39 ID:6iXGuUOp
>>55 へえ、木って高校生のころから、当時あった公式HP(まだ八並のページ
だったか?)のチャットルームに入り浸っていたからてっきり慶應ファン
だと思ってた。
>55 高木って、中学までは成蹊じゃなかったっけ? 親の都合(たぶん海外)で成蹊やめて途中帰国で高校は都立とか だから普通に勉強できるだろうし、そういう境遇で受験で慶応に受かった んだから、かなり勉強できるとみた。 指定校推薦は、かなり激戦だろうな。内申稼ぐ女子にとられるだろう。
60 :
塾魂 :04/11/09 13:42:35 ID:9/g5ry62
>55 だからどーした。 そう言うお前はもっと負け犬だろ。 >53 何回目の失敗だい? 人生は山あり谷ありだぞ。 冗談でも死にたいなんて言うな。 死にたいならファッルージャに行け。 >52 ホント、藤岡には頭が下がる。良い所に就職が決まったのかな。 ああいう香具師は社会人になっても伸びるね。
61 :
死にたい部員 :04/11/09 19:37:23 ID:77NeOMlJ
> 60 名前:塾魂 [] 投稿日:04/11/09 13:42:35 ID:9/g5ry62 > 何回目の失敗だい? 人生は山あり谷ありだぞ。 冗談でも死にたいなんて言うな。 早稲田に勝つ方法を教えてください。
62 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 21:50:11 ID:ODa/75d3
また基地外gramporte2001が湧いてきたぞ 早く駆除しないと
63 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 23:16:08 ID:z0531g90
ネ申だが、半年前を回想してみる。 春のベストゲーム「同志社戦」と先日の「明治戦」のメンバー これだけ春秋でメンバー違うのも珍しい。 さらに猪口と三宅が金井、宮崎に変わるだろうから、別チームに等しい。 層が厚くなったのか、それともけが人が多いのか? 01 宮崎 2 → 石津 2 02 猪口 4 03 礒部 2 → 平田 3 04 須長 3 → 高木 4 05 清野 4 → 工藤 2 06 伊藤 4 → 青貫 2 07 高谷 4 08 竹本 3 09 岡 4 10 桑野 2 → 山田 1 11 朝夷 2 → 檀上 2 12 吉中 4 → 中浜 1 13 脇 2 → 堂原 4 14 三宅 4 15 山縣 3 → 小田 1
64 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 23:43:31 ID:MkH6bRyw
それは、同志社戦のときAだった人たちの現在 01 宮崎 2 ジュニア 02 猪口 4 怪我 03 礒部 2 最近怪我から復帰現在はC 04 須長 3 怪我 05 清野 4 なぜかジュニアへ。その後怪我 06 伊藤 4 ジュニア 07 高谷 4 08 竹本 3 09 岡 4 10 桑野 2 Cチーム落ち 11 朝夷 2 ジュニア 12 吉中 4 ジュニア 13 脇 2 怪我から最近復帰。現在はC 14 三宅 4 怪我 15 山縣 3 怪我 残ってるのは高谷と竹本と岡だけか。 12名のうちジュニア落ちが5名 あとは最近復帰したものも含めてみんな怪我。 どっちとも取れるが、どちらかといえば怪我人が多いということなんだろうな。
65 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 23:45:51 ID:MkH6bRyw
6名だった>ジュニア落ち
66 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/09 23:55:02 ID:z0531g90
ネ申だが、公式BBSの「黒黄ふぁん」てあれ何だ。 ど素人が必死になって何書いているのだ。 全く読むに値しない。自己満足で「補足」とかしているが そもそもあんなもの読んで「ふむふむ」なんて思うやつはいない。 はっきり言うと部員からは「うざい」の一言。
67 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 00:12:53 ID:zlBBtsEF
ネ申おまえ部員なのか
68 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 00:47:15 ID:n/egaUGI
戦術的なことでああしろ、こうしろと公式HPへ書き込みする奴の言うことなど全く気にする必要なし。 こんな大事な時期に戦術的なことを素人が書き込みしたら、迷惑になるかもしれないくらいのことは気づけと言いたい。 タイガールーツ、RISYO、ラーカム、DAENROMAN以外は読む価値なし。
69 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 01:08:39 ID:dxayBFEF
70 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 01:27:23 ID:XVkn5AvN
強化統括はひとりごとで忙しいから、案外部員かもね?
71 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 01:32:20 ID:qsybDyb0
>>64 ついでに当時のリザーブの人たちの現在も聞きたい。
知ってる人よろしくお願いします。
72 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 01:59:05 ID:dxayBFEF
石津→藤岡とシニアのレギュラー争い 豊→怪我 一圭→ジュニア 柴垣→学業面に足を引っ張られ… N澤→縁故採用 中浜→シニア昇格 山田→シニア昇格 結局一年生の台頭や平田・高木の復帰、藤岡の突然のブレイク、檀上の成長 がチームの層を厚くした原因になっていると考えられる。 一方で退部者や精神的に悩むものが現れたこと、また例年より少ないとはいえ怪我人の存在が原因で、 春より大幅にメンバーが入れ替わっているものと思われる。 特に熊谷は慶應に潰されたように感じるが、いかが?
73 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 02:18:24 ID:qsybDyb0
なるほど・・・ 豊は怪我長すぎやしないか? あと柴垣の「学業面で・・・」ってのは?
74 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 07:47:35 ID:SaRnxrh7
ネ申は部員でけてーーーい!!
75 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 09:35:13 ID:Mz5qZUEH
ネ申は福岡県高校出身の1年じゃねえか
九州のイモどもはくせーから稲がお似合いだよ
>73 芝垣は理工学部の指定校推薦だから厳しいのですよ。 まず理工ということでそもそも体育会との両立は厳しい。 その上に指定校推薦だから無様な結果を出すと、後輩に悪影響を及ぼす。 とりあえず、今年は、進級のために授業を優先せざるをえないのではないかな。 まあ矢上にあがれれば、またラグビーはできるわけだし。 文系への編入ってできればいいのにね。
78 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 11:31:01 ID:XVkn5AvN
神、強化統括でも部員でも何でもいいが、これからもがんばれよ〜
79 :
名無しの塾高OB :04/11/10 11:44:21 ID:r6GA+4nC
ネ申は部員かどうか怪しいもんだ。同志社戦で出ていた豊は3年生だろうが。 そもそも部員が細かな戦況分析なんぞをここに書込む訳ないだろ。 面倒臭いことは大嫌いな連中なんだよ。分かって無いなあ。(やるとすれば唯一マネージャーかな。) まして、強化総括だったら文章がもっと乱れている筈だ罠。 ネ申の正体は単なるオタクだろう。 それにしても1年生からずーっとシニア張ってた豊はどーしたんだ? そんなに大怪我だったのかい? 本人も辛いだろうなあ。 塾高のスケジュール教えてくれ。
80 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 12:17:43 ID:tab+guas
寅日記より(一部表記を改めている) >日体大には山●が復帰でき >るのではないかと想像しています。 orz
81 :
虎日記 :04/11/10 14:11:45 ID:qhkUDiuU
山●が復帰するのではないかと「危惧」しています。 だろ? 日本語は難しいや。
82 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 19:17:21 ID:VdEhi8VS
山縣には山縣の良さがある。 あのスピードは魅力だ。 一年生に負けない活躍を期待しているぞ。
83 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 20:25:57 ID:nYsrJh8M
こしたんたんめんってやつはヴァカ?w
>>77 柴垣は指定校じゃなくてAO。
理工もやってるんだよ。
85 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 21:46:19 ID:n/egaUGI
たんたんめんと聞いてはらへってきた。 >慶応としては、帝京戦で苦戦し自信が揺らいだ早稲田の足元を思いっきりすくいたい。 確かに、「足元を思いっきりすくいたい」というところは、ヴァカ丸出し。
86 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/10 22:58:47 ID:ga5hO8hH
小田すげぇじゃん。キック部門首位!
87 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 00:29:13 ID:TWAfGGPc
>>77 により
ネ申は部員ではないことが確定した。
>>84 のとおり柴垣はAOであることは部員なら誰でも知っている。
ちなみに今のところ理工AOは柴垣と信藤の二人だけである。
88 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 00:35:22 ID:hGtq6iuN
ネ申は慶應に入りたい高校ラガーマンかなんかじゃないのか? 酒飲めないとか逝ってるし。 まあ下戸って線もあるが…
89 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 00:43:06 ID:n4X/oTdV
焼酎は大好きなんじゃないの。
90 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 00:43:44 ID:svOLG7be
ネ申、なんとか言ってみろよオイ ・・・っていうかあんたのいうこと結構楽しみだから 出てこなくなると寂しいんだよね。。
91 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 00:45:03 ID:hGtq6iuN
そんなことより選手権の一回戦の相手は日大が濃厚だ。 勝てるか?
92 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 00:55:22 ID:n4X/oTdV
___ ..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____ 乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/ ||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ||L L | L L || | |:::::::::::| ||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::| ===========l| L L l================= i |:::::::::::| 二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::| どーか、ネ申のカキコがありますよーに…。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))_______| |:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)________| |:::::::::::|__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \ | .\  ̄ ̄
93 :
某慶應蹴球部員 :04/11/11 02:51:38 ID:LEtHi/UM
ケケケケケ ラグビー部に四年いるだけで、一部上場企業にどこでも就職できる。 こんないい部はないぜ。 俺はどの会社に入ろうかな。TV局は難しいけど、三菱商事なら楽勝。 部員でまともにラグビーやろういうやついるのかよ。 少なくとも俺は、就職予備校としか考えてないな。
暇なので慶応最悪のシナリオを考えてみた 1) 慶応 日体●早稲田● 4勝3敗 2) 筑波 明治○帝京●青学○ 4勝3敗 3) 明治 筑波●早稲田○ 5勝2敗 4) 帝京 早稲田○筑波○日体○ 5勝2敗 5) 早稲田 帝京●慶応○明治● 5勝2敗 6) 日体 慶応○帝京● 3勝4敗 一応、5位の可能性もあるみたい。
95 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 08:57:41 ID:3pw1I/Eb
>94 > 暇なので慶応最悪のシナリオを考えてみた > 3) 明治 筑波●早稲田○ 5勝2敗 > 4) 帝京 早稲田○筑波○日体○ 5勝2敗 ご苦労様です。明治・帝京が早稲田に勝つ可能性は限りなく低いですから 5位は無いと思います。
96 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 10:46:06 ID:LpqYls6p
4年間ラグビーやって 酒屋さんの営業マンになる人もいることだし
97 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 11:00:42 ID:I4PnWOmS
それでも鉄屋さんの守衛をやるよりはいいんではないか?
98 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 12:23:34 ID:v6oQKXLJ
選手権一回戦の相手日大が濃厚。 今年も一回戦負けだなw
99 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 13:05:50 ID:cvsA5NiT
今年は、正月の準決勝で関東に勝てそうな気がするな。
100 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 13:09:58 ID:JT48HU0u
準決勝は早稲田だよ。
101 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 14:13:05 ID:KnBa/8yt
慶応が早稲田に勝つのは、正月でいい。 早慶戦は、2トライ差ぐらいで、早稲田に花もたせてやれ。
102 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 14:14:06 ID:2pdyniYW
香ばしい方たちが沸いてきましたねw
103 :
虎日記 :04/11/11 14:17:58 ID:2xFTGwwR
>82 コンタクト無しで、ただ早く走ってもなあ。 徒競走じゃないんだよね。 山●には来年までジックリと身体を癒して欲しい。 ファンは切に願っているぞ。
104 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 14:55:25 ID:YtnaQmNd
準々決勝、同志社とか。 また国立はムリだね。 どんなに山田がよくても、同志社BKには 通用しない。 やはりメイジと同志社は格が違う。 しかも、長居は完全アウェイ。 慶應が勝ってる部分は、FW第3列かな。 でもそれだけじゃあねえ。 32-20くらいを予想。
105 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 17:41:21 ID:6VnNnN0b
>>103 同意。
山●は来年いっぱいかかろうともじっくりと治してほしいものだ。
106 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 18:33:28 ID:n4X/oTdV
対抗戦2位になって選手権勝ち上がれば、11月23日と1月2日の二度にわたり 早稲田に勝利するという1シーズンに二度オイシがあるわけだ。
107 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 18:37:08 ID:2pdyniYW
108 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 18:41:20 ID:n4X/oTdV
よく考えりゃ、11月23日に早稲田に勝てれば対抗戦1位になってるわな。スマソ。
109 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 18:43:42 ID:2pdyniYW
110 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 18:49:09 ID:n4X/oTdV
気楽がなにより。さあ、飯食おーっと。
111 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 19:22:32 ID:KnBa/8yt
>104 立命館にやっと勝ってるようじゃ、たいしたことないじゃん。 春だって、エンジンがかかってない時期とはいえ、慶応に負けてるし。 バックスは、ふつうに同志社より慶応だろうよ。 正月は、関東勢だけでやるから、わざわざ同志社は来なくていいよ。
112 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 19:41:30 ID:sZAmzrSb
慶應は確かに2,6,8,9,10は大学ラグビー界では トップクラスだと思う。 関東在住 慶應戦を見た同志社ファン。
113 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 19:45:28 ID:pLkvcql4
>>112 同意できるのは9だけだな。
10は未知数の部分が大きいし。
2=TL行ったら並だろ
6=サイズを補うだけのものがあるかな。大学で終わってしまう危険性があるんじゃないか。
8=これもTL行ったら並以下だな、多分。
114 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 20:12:17 ID:KnBa/8yt
慶応は早稲田なんて眼中にない。 眼中にはないが、頭の中が一杯なだけだ。
115 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 21:04:37 ID:zHL8VTmW
116 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 21:40:37 ID:n4X/oTdV
5袋260円のインスタントラーメンと170円の食パンを買い、インスタントラーメンを作り、 それを食べた後のラーメンスープにパンを浸けて食べる。 これをラーメンパンという。 ラーメンパン、結構いける。
117 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 23:12:50 ID:YWZO73cm
>>114 で、眼中にないやつらに虐殺された理由をどう説明するんだい?プッ
118 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/11 23:56:24 ID:go3gOgAX
ネ申だが、大学選手権の組合せが発表になった。 慶応は対抗戦2位になる確率が高いが、その場合1回戦は日大(@熊谷) ここ最近、日大とは大学選手権であたることが多い。 1998花園 1年のゴリ、エイジの活躍で久々のベスト4を決める 1999秩父宮 スクラム崩壊で「あわや」の試合 2001三ツ沢 前半大量リードもザル試合 今年三ツ沢で関東-日大を見たが、 日大のスクラムの弱さと接点の稚拙さが目立った試合だった。 これまでの日大のイメージはない。 試合巧者の慶応としては、やりやすいだろう。 2回戦で当たると予想される同志社も今ひとつの出来。 春のアウェー宝が池では、慶応FWに圧倒される同志社にびっくりしたほど。 また慶応もメンバーが2/3以上違うので、同志社もいやだろう。 春からの伸び率でいえば、慶応の方が有利。 トーナメントは厳しい山にも見えるが、慶応にとってはある意味ラッキーだろう。 まあ、日体にきちんと勝ってくれるのが大前提ではあるが…
119 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:07:41 ID:5fNDn2Mt
11月23日と1月2日、二度負けの可能性高いってことに? 慶応にとってはある意味ラッキーなのかなあ。
ネ甲出現記念パピコ。 ナムナム・・・。ありたがや、有縣爺。
>>119 野澤の代の状況まで戻せたのだから、いい方じゃない?
ラグマガで三宅が選手権ベスト4を目標とか言っていたみたいだし。
122 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:11:16 ID:Y80Q4Fsn
万一日体に負けたらその時点でそれ以降は危険します!
123 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:13:20 ID:5fNDn2Mt
そう考えれば、そっか。。。 でも、なんか違うよーな、納得いかないよーな
124 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:13:23 ID:EkByqlGK
>117 こいつ、ぜんぜん、ジョークのセンスないね。
125 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:13:27 ID:mVMnj7tU
引続きネ申。 日体戦いやな予感がするが、それをかき消すにはスクラムでセットでプレッシャー を掛けることが重要。 藤岡・金井・平田で押し捲り、ラインアウトで高木・工藤がボールを奪えば、 相手は集中力を失うはず。 また青学に負けて背水の陣で立ち向かってくるので、慶応バックスにシャロウで プレスをかけてくるはず。慶応は明治戦のようにオフロードを多用して、早い 展開に持ち込むか、または思い切りハイパンでFWを前にだし、運動量豊富な 第三列にボールを絡ませるのが良いだろう。 まあ、尾関はサントリーにいたが、日体大の時と同様スピードはあったが、 全くタックルできないやつだった。 慶応が負けたアミノバイタルで尾関の隣で見ていたが、会話を聞いても戦術眼 も長けているとは思えなかった。「慶応下手だなあ」とか言っていたよ。
126 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:18:20 ID:5fNDn2Mt
117は明治スレを荒らし、そしてここに来た。 明治スレでは法政を六大学の落ちこぼれと馬鹿にしていたことをカキコして。 どこの香具師かはだいたい想像がつく。相手にすんな。
127 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:32:17 ID:5fNDn2Mt
ネ申さん、書き込みアリガト。 1さんの「逝ってよし」は無視してください。 そして、またいつでも来てください。 楽しみにしてます。
128 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:36:16 ID:mVMnj7tU
ネ申、評価する。交流戦〜明治戦 平均を5とする。 FW編 藤岡 7 石津と同タイプだが、スクラムは石津より上。なぜ突然確変したのが不思議。 石津 4 本来の運動量が戻っていない。60%程度で去年の出来にも戻っていない。 猪口 5 怪我多すぎ。満身創痍の状態でやむなしか。選手権には間に合わせたいが無理か? 金井 6 4月に見たときこいつはやるなと思ったがその通りになった。スローイングだけ高木・工藤と合わせろ。 平田 8 スクラムの要。去年の分まで取り返している。一列としてはパス、ダウンボールスキルが高い。 高木 7 滅多にボールに触れないが、ラインアウトと密集のスペシャリスト。今後の戦いにおいてのキーマン。 工藤 6 体が強くなった。走力があるのが魅力。こじあけるようなプレーを期待することはできないが。 太田 4 体重増加はコーラのおかげか。去年よりコンタクトが落ちている。スーパーサブにもなれていない。 青貫 8 すでに主将の風格が出てきた。ビッグゲインより、密集での1mのゲインが効いている。 高谷 6 ニーリングジャッカルが多くてペナライズ数も多いが、相手にとっては一番嫌な存在。 竹本 7 序盤は論外であったが最近は100%戻った。明治戦の影のMVP。ボールリサイクル率NO1 ネ申、眠くなってきたので寝る。 バックスはまた明日以降。 とにかくSO山田、CTBは中浜・堂原、FB小田で固定し、 WTBは明山もどうかと思うが山片は起用しない方が良いと思うぞ。 WTBは宮崎2(久我山)でいけ。ディフェンスとキック重視だ。
129 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 00:42:21 ID:dl8hoHAC
竹本、青貫、高谷は確かに重要だね、猪口の欠場がどう響くかだ。 頑張れ慶應!
ヤン坊で高谷が四角くて低い、とか言ってませんでした? 意味わからないけど...。 あと、タグでお世話になってるんでしょ、Oさん。
ネ甲も唯の人だとわかってきた
132 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 10:21:08 ID:YPLSWeLM
四角くて低い高谷ってのは「たかや」じゃないのか?
133 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 12:22:25 ID:8eYn4V4s
ヤフースレに書かれている日体の現役のカキコから見ると、今度の慶應戦は 現段階での最高選手が揃うし、気合いも入っているようです。 冷静に考えれば、調子を揃えれば筑波にも勝っているチーム。 要警戒でいく必要があると思うな。 青山に負けたことで部内の意思統一がかえってはかれたような。
134 :
虎日記 :04/11/12 12:48:02 ID:idxFjATN
寅さんとネ申さんね、 二人とも塾員、塾生ではないことに間違いないだろうが 世間には熱心に肩入れしてくれる有難い人がいるということだな。 部員達もお二人を煩がったりバカにしたりしちゃあ遺憾ぞ。 ダエンロマンさんとかラーカムさんとか他にも沢山いらっしゃる 人生の諸先輩の言うことには真摯に耳を傾けねばな。
135 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 14:44:04 ID:Ezd4Dnkx
宮崎ってそんなにディフェンス良かったっけ? CTBとしてしか見たことないが、ザル寄りな様な・・・ キックは大東戦で見たけど最悪の一言。 ペナルティーでマイナスにけりだすやしなんてマジこいつくらいのもん。 期待できるのかな?
136 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 14:54:08 ID:D6vCVFiY
山縣入れないと、攻撃力がガタっと落ちるよ。 WTBでトライが取れない。 いつもいつも山田で取れるわけじゃないし。 あのステップは魅力。
137 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 19:00:31 ID:5fNDn2Mt
山縣入れると、守備力がガタァーーーーっと落ちるよ。 WTBでトライ取られまくる。 いつもいつも中浜で防げるわけじゃないし。 あのタックルは無力。
138 :
名前の無い馬 :04/11/12 20:27:51 ID:k0pzgmUG
檀上が明日の東ガス戦のFBってことは、日体大戦のWTBは山縣氏復活か?
139 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 20:55:26 ID:5fNDn2Mt
どうやら、WTBは三宅、山縣で決まり。 日体戦は苦戦必至。 23日も、そうコロコロとメンバー入れ替えるようなことはしないだろうから、 おそらくそのまま、そして秩父宮の慶應ファンは阿鼻叫喚の地獄絵図と化すかも。
140 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 21:08:19 ID:3LeHSbBO
>139 ンなことねーよ、日体苦戦は。 普通でやりゃあいいよ。 23日はわからんが。
141 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/12 22:02:52 ID:5fNDn2Mt
ファンとしては、日体大には軽く普通に勝てるだろと思う気持ちはわかるが。 >今度の日体戦は、・・・早慶戦を前に、今季の慶応にとって重要な意味合いのゲームに・・ と、DAENROMANが言うとおりだろ。指導陣はどういう考えなんだろ? 早慶戦と日体戦は本番とリハーサルという一対の関係になってるから、14日は要注意のはず。 その様には位置づけていないということなら、日体戦には普通に楽勝でき、早慶戦は苦戦という 認識か。それは危うい。早慶戦に大敗するとしたら、日体戦に苦戦するかもしれない。そう考え られるはず。 とにかく、日体戦、圧勝祈念。
東ガス戦のメンバーは、Bチームから明後日のリザーブを抜いたメンバーと推測。
明後日のリザーブはおそらく、藤岡・宮崎有・清野・伊藤・野澤・中村利・吉中か。
前回はまともにプレーさせてもらえなかった皆良田に注目したい。
>>133 そのスレによると、現役部員の中にも尾関ら首脳陣に対する不信感があるのも垣間見える。
部員は団結するだろうが、チーム全体がまとまってはいないだろう。
ネ甲は、お酒は飲めないそうですが、「確変」とか言ってるからパチンカーなのかな? パチ屋によくいる、少し陰のあるタイプの人っぽいですね。権利モノとか打ってそう。
144 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 01:26:21 ID:bOOoHsjE
ネ申
145 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 01:46:57 ID:Wv7jzivI
ネ申だが、パチンコやります。日吉でU総括ともよく会う。 昨日の続き バックス編 岡 6 序盤は竹本と同様論外だったが、積極さと正確さは戻りつつある。今後は山田との連携がカギ。 野沢 - 終了間際の時間稼ぎに有用。あとは知らん。 山田 7 初めからここで使うべき人材。相手にとって一番能力のある選手が一番ボールを持つのが怖い。 中村 5 良くやったが能力が山田と違いすぎる。慶応らしいタフなスタンドオフ。 中浜 7 文才はなさそうだが、ディフェンス能力がバックスで最も高い。相手の嫌がるプレーヤーNO1 桂川 4 日吉ではいいが、本番になると山懸同様。センス勝負ではなくガチ勝負にキャラを変えた方が良い。 堂原 5 もう遅いが、FLで使えるのではないかと思う。今後大事な試合では惜しみない仕事(汚れ役)に期待する。 吉中 4 オックスフォード(@国立)で煌きはもう昔。堂原同様、外での密集で仕事してほしい。 檀上 4 足は速いが、腰が高いためノッコンとタックルミスが多すぎる。初心に帰れ。 山懸 2 ディフェンスに行かない選手は評価できない。ミスマッチの時だけはよく抜ける。 三宅 6 塾高枠と揶揄されるが、今年は能力以上のものを出している。ここ一番の勝負で働けるかは疑問 銅冶 5 スーパーサブとしてチームのモチベーションをあげる。それだけでも貢献できる。 小田 7 能面ごとき無表情さが好きだ。早稲田に勝っても表情に出なさそう。FBとしてはいいことだ。
146 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 01:54:09 ID:OdtEebPE
今日遅い時間でしたですね。 ご苦労さまです。
147 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 07:53:18 ID:q5aD/csD
ネ申さま、素晴らしい識見持っているんだから、 Yahoo掲示板の慶応トピにも、どんどん書いてよ。
148 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 08:11:53 ID:0EK3KQ7W
Yahoo(゚听)イラネ ずっと別掲示板の話題しかしていない法政みたくなりたいか?
149 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 10:19:33 ID:8L+Gyo/Y
神は慶應出?
150 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 10:23:16 ID:ok9KPxIZ
このネ申は早稲田命
151 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 10:41:52 ID:q5aD/csD
>148 どういう意味かわからない。教えて。
152 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 11:17:13 ID:R07Kml9o
クソスネq5aD/csD、低狂板まで出張乙ですwww 139 :名無し for all, all for 名無し :04/11/13 11:08:42 ID:q5aD/csD 帝京が早稲田と3トライ差以内で接戦すれば、早慶戦、慶応にもチャンスが出てくる。 いつまでも早稲田の天下ばかりじゃ、つまらない。 帝京に頑張ってほしい。
153 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 11:59:34 ID:6hMdA183
>>152 ここにもいる。放し飼い禁止。
925 :名無し for all, all for 名無し :04/11/13 10:55:44 ID:q5aD/csD
明治は慶応をライバルだと感じてないんだろうね。
慶応を別世界の大学だと思っているところがあるのかも。
スクールカラーが似ている早稲田には、対抗心燃やすけど。
だから、闘争心むきだしになれないのかな。
要するに明治はまだまだ甘いんだね。
154 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 12:14:19 ID:OdtEebPE
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- よし!ちょっくら帝京板へ応援行ってくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
155 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 12:26:25 ID:OdtEebPE
i| .i | | .|| _______,| .|_,,___!.|、 __ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄','' ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________ "''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙ - - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - - ゙‐-./:::: / /--゙ + ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _- ; . . /⌒ / + 応援してまいりました + .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _- , |./ ‐ ゙ _______゙_________________ ///////////////////////
156 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 13:59:52 ID:tLa/MFwd
東ガスに敗れますた。
157 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 14:24:04 ID:nldNKe1/
今日の帝京とやったら多分負けるな
158 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 14:33:03 ID:tLa/MFwd
早稲田苦戦中。 修正してくるだろうからこれでノーチャンスか?
159 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 15:57:07 ID:JsQDzDm6
いやはや、辛口の「for all, all for 名無し」いいね! でも竹本のターンオバー5本、山田のうなぎタッチライン独走(突き放すアシスト) 岡の前半連続特攻トライ、小田の85%コンバージョンははやり正確に評価すべきでは!
160 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 16:13:32 ID:JsQDzDm6
154,155=う、うまい絵!
161 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 16:43:41 ID:tLa/MFwd
わーい、きららタンだw
162 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 18:41:01 ID:q5aD/csD
早稲田・帝京戦、早稲田がダブルスコアで勝ったのに、予想以上に帝京に善戦されただけで、あの騒ぎ。 早稲田ファンの奢りの裏返しだな。 慶応が早稲田に勝ったら、大変だろうな。早稲田ラグビー総ざんげみたいな。 よし、面白い。絶対に早稲田を倒そうよ。
163 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 18:50:03 ID:pZNKh+rP
q5aD/csD 放し飼い禁止www 388 :名無し for all, all for 名無し :04/11/13 18:10:30 ID:q5aD/csD W43―K45 得点内訳 W K トライ数 6 5 ゴール数 5 4 D・G 0 1 P・G 1 3
164 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:22:17 ID:OdtEebPE
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <ネ申さん、また来て下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎
165 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:28:05 ID:OdtEebPE
ゴッ! ◎・., .∵"・.”|__|__|__|__|__|__ . ."ゝ・''*,∧_从i_|__|__|__|__|__|_ (;´×|__|__|__|__|__|__ = =〔~∪~~.|_|__|__|__|__|__|_ = =◎――|__|__|__|__|__|__|
166 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:30:14 ID:OdtEebPE
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <ネ申さん、また来て下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎
167 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:33:52 ID:OdtEebPE
ワ〜ッ! = 〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕 ∵." ◎――◎ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . ミ | 〃 ∩ 。 | ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
168 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:35:38 ID:tjoNCedR
大して気負わずとも早大に勝てると思うけどな。早大BKの守備は思ったほ ど堅くないし、粘り強くボールをkeepして前進していけば勝てる相手だ よ。無論辛勝だけどね
169 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:39:00 ID:F2GZrVvL
つまらん。釣りとしては2点だな。
170 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:48:46 ID:8L+Gyo/Y
>>163 そのID:q5aD/csDなんだが。。。
404 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:04/11/13 19:41:38 ID:q5aD/csD
>397
そうそう。早稲田は、どんな不調のときでも、あぶなげなく勝てる唯一のチームだ。
今日は帝京に善戦されたけど、帝京と慶応はもともと個々のパワーが違う。
慶応なんて、交流戦で、中央大と19対14でやっと勝ったチームだぜ。
アルティメットクラッシュで叩きのめしたら、二度と立ち上がれないだろう。
正直どうしてよいのかわからん。
171 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:51:46 ID:pZNKh+rP
q5aD/csDは分裂病か?
172 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 19:54:18 ID:0EK3KQ7W
>>171 ただの荒らしだろ
朝っぱらからこんな過疎板に張り付いている、かなりの暇人
173 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:06:00 ID:OdtEebPE
∧_∧←q5aD/csD ピュ.ー ( ^^ ) <よし、面白い。絶対に早稲田を倒そうよ(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ ゴッ! ◎・., .∵"・.”|__|__|__|__|__|__ . ."ゝ・''*,∧_从i_|__|分裂症_|__|__|_ (;´×|__|__|の壁|__|__|__ = =〔~∪~~.|_|__|__|__|__|__|_ = =◎――|__|__|__|__|__|__|
174 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:07:45 ID:JsQDzDm6
161>わ〜らききだw,はははははは、おもしろ
175 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:23:15 ID:q5aD/csD
明日はラグビーと野球のはしごだな。 12時秩父宮(日体大戦)→神宮第2球場(対佛教大戦)
176 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:32:02 ID:BIvKTDFN
野球のことを気にする前に、メンバーに山田が入っていないことを気にして欲しいのだが。
177 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:37:00 ID:8L+Gyo/Y
スクラムの弱い1番、 細いままの5番、 立教にも通用しないヘボの10番、 お馴染みの11番か、 これで三宅の脳内ではベストメンバーなんだそうだ。 呆れて物が言えない。 日体に虐殺されてろ。
178 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:38:10 ID:OdtEebPE
ホント、明日の10は中村になってる。 山田は怪我かね?
179 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:42:57 ID:8L+Gyo/Y
明日のスコア予想 日体22-5慶應 あーあ、三宅のバカがセレクションを間違えてなければ勝てた試合なのになあ…
180 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:57:19 ID:OdtEebPE
檀上ではなく山縣を選んだ指導陣。 吉と出るか、凶と出るか。 丁半博打に出た指導陣の首は、明日の日体戦次第ってことに。
181 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 21:00:48 ID:7gZAoebH
>>170 >>171 >>172 q5aD/csD「逝ってよし」!
暇すぎ。
937 :名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:15:48 ID:0QCiru2g
あ、そうそう。ダーツバーの話は本当ね。
938 :名無し for all, all for 名無し :04/11/13 20:29:59 ID:q5aD/csD
>937
だから、近所の人を殴ったり、寮で酒飲んで近隣の住民に迷惑をかける
M大ラグビー部よりは、ずうといいんでない?
182 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 21:00:58 ID:TsXzFOE8
山田は温存です。 今日の早大−帝京戦を見た三宅監督がマジで早慶戦を勝ちにいった結果と思われ。 @山田に十分な休養を与える A早稲田に偵察・研究されるのをヘッジする。 以上
183 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 21:04:43 ID:h1TxBIfN
>>182 いくらなんでも帝京戦や明治戦のチェックを怠るほど抜けてないだろ>早稲田
慶応をチェックしたかどうかはわからんがw
184 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 21:05:35 ID:OdtEebPE
185 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 21:19:21 ID:8L+Gyo/Y
温存とか、ダーツバーとか... なんか勘違いしてないか? また試合が終わってから気づくのか?筑波戦のように。
186 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 21:44:30 ID:zyolyPHW
>>182 アメフトじゃあるめえし、そんなことする余裕も意味もねえだろうがw
187 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 21:45:51 ID:q5aD/csD
>182 本当に山田は温存なのか。 非常に気になる。 根拠があったら、教えて。
188 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 21:47:42 ID:AB/nHLqf
山田は怪我
189 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 22:07:02 ID:q5aD/csD
どんな怪我ですか。マジで教えて。
190 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 22:22:24 ID:8L+Gyo/Y
>>189 早稲田ファンに教える義理はないと思われ。
404 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:04/11/13 19:41:38 ID:q5aD/csD
>397
そうそう。早稲田は、どんな不調のときでも、あぶなげなく勝てる唯一のチームだ。
今日は帝京に善戦されたけど、帝京と慶応はもともと個々のパワーが違う。
慶応なんて、交流戦で、中央大と19対14でやっと勝ったチームだぜ。
アルティメットクラッシュで叩きのめしたら、二度と立ち上がれないだろう。
191 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 22:30:06 ID:4UFLzP4l
まあ、2位になったらなったで一回戦でいきなり大東と当たる可能性が高い罠(日大にもトンガあり)
192 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 22:40:23 ID:pZNKh+rP
193 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 22:53:32 ID:OdtEebPE
>よし、面白い。絶対に早稲田を倒そうよ。 q5aD/csD、慶應ファンにしちゃ、妙な言い方するんだな。 「よし、・・絶対に早稲田を倒そうよ」って、何故そんな呼びかけるような言い方するんだ? まじめにやれよ、なぁ、おまえ。
194 :
↑ :04/11/13 22:59:57 ID:Q7e06LAz
キ・モ・イ
195 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 23:02:32 ID:OdtEebPE
.. ∧ ∧∩ (゚Д゚ ).ノ_どうしても言いたい! / ̄ ̄.∪ . ./| /∧_∧ / ( )_/オウ、なんだい || ̄..( ) .||/ || (_,,○_) || . .∧ ∧ (゚Д゚ )_ よし、面白い。絶対に早稲田を倒そうよ。・・・ / ̄ ̄∪ ∪ /| 慶応なんて、アルティメットクラッシュで叩きのめしたら、二度と立ち上がれないだろう。 /∧_∧ / (;´∀` )_/頭に注射うってやってください。 || ̄( つ ||/ || (_○___) ||
長居競技場でお待ちしてます リッツより
197 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 23:34:50 ID:OULig22f
日体に勝った青学が立教に負けてるし。。。 混戦だねぇ
198 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/13 23:38:36 ID:s4+pqWfZ
チョキよりパーは弱いしパーよりもペーが弱いし。
199 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 01:15:09 ID:pDHnSFm6
ネ申だが、早稲田-帝京を秩父宮で見てきた。 トライ数6−3で早稲田の勝利だが、帝京はFWで押し切ったトライが2つ。 早稲田はカウンターとバックスを中心とした組み立てで簡単に取っていた。 スクラムは、帝京が6:4で勝っていた。 帝京に以下の3つあればもっと接戦になっていた。 @フィットネス Aボールへの執着心 Bバックスのサインプレー 早稲田といえども「絶対的な存在」とは映らなかった。 浪人生が4月〜10月ぐらいまでは模試で抜きん出ているにもかかわらず、 最終的には現役生に抜かれてしまうような現象もないとは言い切れない。 早稲田ファンがそう思いたいだろうが、帝京の出来は決して良いとは思えなかった。 ほとんどバックスが機能しない点は慶応戦と同じだった。 慶応FWは粉砕されることはないと確信した。 しかし若いBK、ディフェンス能力の低いWTBが、早稲田BKの早いカウンターと decoyのmovementを駆使したライン攻撃に耐えることは難しいと思った。
200 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 01:16:59 ID:oRCNbBtA
馬鹿っぽいコメントだな。 いい加減やめとけよ。ネ申
201 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 01:23:43 ID:55ER/E8B
>>199 ゲラゲラ
ネ申ではなく糸氏だな。それも便所の
202 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 01:41:47 ID:Cuod6MSP
>>199 乙!
まぁ、そんなとこでしょうね。
早稲田は今日は絶対的には強くなかった。
ただ、慶應が勝てるかといったら、やっぱきついが。
それでも信じる。
203 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 01:50:01 ID:dVPDSiQx
そんなことより明日の(もう今日か?)日体はどうなのさ? 山田がいなかったら点取るイメージが湧かないんだけど。 フォワードゴリゴリでもする? それとて猪口がいないから難しいと思うけど。
204 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 02:07:11 ID:DqLOdVa1
>>199 、
>>202 僕はスカパーで早稲田vs帝京みたけれど、確かに
早稲田は強かったけれども、絶対的な強さまででは
ないかな、と感じました。平成8年の森内主将の時の
vs早稲田戦のように下馬評絶対不利にもかかわらず、
18対17で慶應が勝ったあの時みたいに、今年の慶應の
選手達にも頑張って欲しい!
205 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 02:14:51 ID:55ER/E8B
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | どーかひとつ、山●が確変しますよーに / ./\ \________________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧モウ、イノルシカナイ.|;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄. (,, ) ナモナモ |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.wwww.jjrjww!;;;;:::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
206 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 02:47:38 ID:H+ytwp0T
>>199 慶應戦の時の帝京はもっと出来が悪かったとおもうが。
早慶戦はバックスが抜かれまくって
FWも壊滅すると予想します。
さっきビデオで早稲田−帝京戦を見た。 帝京の敗因はラック・モール周辺にあるとおもた。 帝京はまずハーフがダメだった。弾出しのモーションが大きいから、 ラックが解消されてからスタンドに放るまでに時間がかかり、敵FWの チャージを受けていた。慶応の岡はこの点大丈夫だろうか? 次に帝京FWはサイドアタックなどFW戦にこだわりすぎ。さっさとボール 出して展開した方がまだ良かったと思う。もっともあの鈍足FWじゃ二次 三次で人が足りなくなってあっさりターンオーバーされてしまうのだろうけど。 その点、慶応のFWは走れる方だから問題なしかな。 ところで今シーズンの早稲田の試合を見るのはこれが初めてだったが、 正直見ていてつまらんかった。BKもFWも完璧すぎてつまらん。 まるでサイボーグの試合を見ているかのよう。 慶応くらい不完全で人間味があった方が、ハラハラドキドキできて楽しい。 明日(というか今日)の日体大戦も不用意なノックオンやタックルミスで ハラハラドキドキさせて欲しい。 ていうか俺、こんな時間まで起きてて正午のキックオフに間に合うのか?
208 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 03:56:41 ID:H+ytwp0T
209 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 07:57:01 ID:gcok6tkY
今日は、山田がいなくても、充分、得点力があるというところを見せてほしいね。 日体大相手に辛勝してるようだったら、早慶戦は、悲惨なことになるからね。 山田、早慶戦まで間に合うんだろうな。間に合わなかったら、許さないぞ。
210 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 08:10:53 ID:w6sndGm9
いよいよ次戦、11月23日は赤黒の威信を懸けた年に一度の虎退治。 「慶應から『魂』を獲ってやりますよ。もう慶應の時代じゃないってところを 見せてやりたいですね」(NO8佐々木隆道)。再び目を覚ますにはこの上 ない最高のシチュエーション、最高の対戦相手。 超A級スナイパー集団・『諸岡組』は狙った獲物は逃がさない… <早大ラグビー蹴球部広報 疋田拡>
211 :
佐々木隆道 :04/11/14 08:15:47 ID:w6sndGm9
(魂のタックル)慶應から『魂』をとってやりますよ。 もう慶應の時代じゃないってところを見せたいですね。 とにかく熱い試合ができればと。何たって一大イベントですから。 (先日オフを利用し、野球の早慶戦を観戦)野球部の友達に文句 言ってやりましたよ。早慶戦では『狂気』のタックルを決めます」
212 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 09:00:13 ID:BK7i8808
矢魔縣のディフェンスって、そんなにヘタレなんですか? 試合を見てきましたが、特に気付かなかったもので済みません。
213 :
立ち上がれガンダム :04/11/14 09:02:35 ID:BK7i8808
今日の日体戦は今シーズンの帰趨を決めかねない重要な試合。 とにかく筑波戦の二の舞は避けたい。
214 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 10:02:51 ID:KnSOq1xw
今日も無理すれば出場は可能な状態。そういう意味では温存したと言える。 もちろん23日は出てくるよ。
215 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 12:43:37 ID:/1nmho9r
試合どうなってる?
216 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:03:45 ID:H6rQ7PXw
前半終了K14-6Nらしいが。
217 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:08:31 ID:92V1ibMx
前半終わって14−6でリードらしい
広がったようだ 後半16分 31−6
219 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:21:33 ID:H+ytwp0T
肉体相手にこの点数じゃ早慶戦が思いやられるな
220 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:26:52 ID:92V1ibMx
このまま後半をノートライで抑え込めたら上出来ではないか。 得点も40超せば合格点と思う。
221 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:39:13 ID:H+ytwp0T
66-6か。まあよしだな。 昨日苦戦?したワセダと 爆勝した慶應。 さて早慶戦はどんな試合になるでしょうか・・・・
222 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:48:49 ID:92V1ibMx
とりあえずオメ 心配なのは、監督が今日のメンツで最高とか思いこまないことだけだ。 トシミツでは早稲田に通用しないと思う。
223 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:52:29 ID:M4Yniz0X
慶應調子上げてきてるな、昨日の内容だと23日は危ないな
224 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:57:03 ID:V0kKLTIO
試合見てたが、爆勝というほどではなかったぞ。日体大が後半になってスタミナ切れしただけ。 ディフェンスは日体大の方が良かった。慶応のタックル高杉。 低くてえげつないタックルは中浜(だったと思う)が相手のセンターにお見舞いしたやつだけだった。 山縣だが、ビッグゲインが三回くらいあって今日は活躍してたよ。ただトイメンまでボールが回ってなかったから、ディフェンスは謎のまま。
225 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 13:58:55 ID:/JkpHryM
先週青学に負けた日体大相手だし、妥当なスコアでしょうな。 その青学は昨日立教に負けてるし。 何がどうなってるのかよくわからん。
226 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 14:08:59 ID:A3fNIH3j
芝ガキがコーヒー飲んでたぞ
227 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 15:23:24 ID:KzGYmz+Q
>222 > トシミツでは早稲田に通用しないと思う。 トシミツ 担架です
228 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 16:03:57 ID:j/myF717
慶應の岡はどうでしたか?
229 :
タイガールーツ :04/11/14 16:07:45 ID:KzGYmz+Q
>228 > 慶應の岡はどうでしたか? 今シーズン最高の出来。(竹本も) WTBばりの独走トライがあった。
230 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 16:19:49 ID:8JxIPtSW
早稲田が勝ち慣れしすぎて慢心していると、慶應のチャンスだ。 大学ラグビーに絶対はない。今季の対抗戦を見れば実力どうり の試合結果にならないケースが多々ある。 先の明治戦から慶應日本一の陰の立役者、林コーチが実際の作戦 指揮をとっている。早稲田にひと泡吹かせる意欲満々とみた。 久しぶりに早稲田ファンの泣きっ面をみるのが楽しみだ。
231 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 16:42:08 ID:jK0l48fs
>>230 まあ無理だよ。
善戦はするとおもうけど。
W45-22K
くらいだろ。
勝つイメージが沸かないね。正直なところ。
ワセダをロースコアに抑えることはかなり難しいし、
DFの堅いワセダからそれ以上の得点をすることもかなり困難。
232 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 16:49:02 ID:55ER/E8B
早稲田が慢心っていうより、どちらかというと日体戦に勝って、 ♪ ヽoノ. ♪ .ヽoノ ヘ) ( ヘ ←こういう状態なのは、慶應の方では? く > >久しぶりに早稲田ファンの泣きっ面をみるのが楽しみだ。 こういう妄想を膨らましてると、しまいにゃ本当の病気になっちまうぞ。 脳内妄想はほどほどに。
233 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 16:55:30 ID:rl/r8vKh
林? ただの分析ヲタだろ。 代表Aでの100ゲーのム立役者じゃんw 慢心してるのは明らかにスネヲの方。 こういう時は恐ろしい結果になるんだよ。 一昨年のような・・・。
234 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 17:04:48 ID:v2zK24On
100周年のときって安全確実なゲームをやる駒が揃っていて、 それを普通にやって勝った感じだからねえ。 いろいろな意味で劣勢な場合にそれを覆すだけのものを 組み立てられる人なんですか?林さんは。
235 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 17:18:41 ID:55ER/E8B
そろそろ、早慶戦に向けた話をしよう。
236 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 17:21:04 ID:dVPDSiQx
ただいま本スレ。日体戦見てきますた。 当方は本家のネ申ほど見る目が肥えていないので、ここの選手の評価は彼に任せるとして、大まかな観戦記でも書き込んでおくにとどめます。 前半。 塾高枠のヘボスタンドオフのせいでボールはセンターで止まり、慶應は攻めにならない状況。取った2本はともにセンターが抜けて取ったもの。 また慶應は密集周りでの反則を多く取られ、(タックルが甘いことも多少関係している)結果的に2本のPGを取られる。 ラインアウトは完勝。高木の一人舞台だったね。スクラムは金井がいる時間帯は6:4で慶應。熊谷が入っていた時間帯は駄目。 悪いことは言わないから、熊谷はフランカーに戻した方がいいぜ。このままだと確実に駄目になる。 塾高枠のヘボは前半終了間際、担架に運ばれて退場。結果的にこれが吉と出る。フォワードは勝っていたから心配はしなかったが、すっきりしない前半戦。 後半 後半開始からすでに日体は足が止まっていたためトライの山。 工藤の走力、山●や岡のスピード、高谷の執拗な絡み、竹本や青貫の強さ、中浜、堂原の攻守に渡る活躍などが目立ったかな。 ラインアウトは相変わらず慶應優位だが、金井のスローが拙い場面もちらほら。一回はそれで敵陣深く迄攻め込まれて危なかった。 金井はまだ経験が浅く、早慶戦を任すには頼りないのだが、仕方ないのだろうな。 スクラムは平田は相変わらず組み勝っていたが、藤岡や石津がめくられ気味で、ここに着て豊の穴の大きさを感じる結果。 特筆すべきは世にも珍しい山●のタックルが見れたことかな。バックスタンド側のライン際だったので、メインの人は見逃したかも試練が。 小田はイマイチ。帝京戦に比べてキックが下手になったように感じる。日本体育の15番の方が上手かった。 吉中は良かった。最後タッチキックをミスったが、キックもパスも良く伸びるので、ラインが動かせる。後半52−0の2番目に大きな要因だろう。 (1番は相手の足が止まったこと) 三宅は…あんなもんじゃないかな。 あと、タックルについてだが、量は多かったと思う。 いつもいつも低く逝けばいいというもんでもないと思うし。(清宮は現に低いタックルを否定する発言をしたりしている) ただ、筑波に比べてバインドが弱く感じた。この辺はもう一週間では修正できないんだろうな。 最後に早慶戦についてだが、この試合の総括を間違えるととんでもない結果が待っているとだけ言っておく。
237 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 17:30:01 ID:55ER/E8B
>>236 サンクス。
やはり、スクラムとタックルですかね。
238 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 17:42:48 ID:xdjyXip2
塾高勝った!
239 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 18:23:26 ID:v2zK24On
いまだにアップアンドアンダーとか言ってるアフォは士ね
240 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 20:27:34 ID:gcok6tkY
>236 おおむね、同感だが。 でも、小田は決して悪くなかったよ。外したのは、全て難しい角度のゴールキック。 後半は、難しいのも入れていたし。間違いなく慶応のエースキッカーだ。 それから、今日の山縣は、◎だったね。本気モードだったな。やはり、慶応の貴重な トライゲッターだね。 負傷退場したスタンドオフは、人に弱過ぎだね。ミスキャストだね、首脳陣、何考えてんだろう。 吉中に変わって、うまく回りだしたもんね。 早慶戦のSOは山田、リザーブ吉中って感じでお願いしたいな。 ところで、山田、早慶戦、大丈夫かな。
241 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 20:40:42 ID:dVPDSiQx
>>240 コンバージョンを外すのもそうだがキックの伸びがないように感じた。
今日見た中でも筑波の山本、日本体育の15番、明治の浜島あたりのほうが回転の良いキックを蹴っていたように見えるが、気のせいなのかな?
山縣は今日のようなプレーを続けていれば、ファンから馬鹿にされることはないんだろうけどね。もともとWTBの選手で、FBに使う方が間違っているわけだし。
242 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 20:42:12 ID:dVPDSiQx
あ、そうだ、岡は早慶戦ではちゃんとやってくれるのだろうか。 今日は雑なパスが多かった。
243 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 20:44:21 ID:gcok6tkY
>名指しになってしまいますが、岡選手。でたらめなパスばかり抛りつづけるのはなんなのでしょうか。 まるで反応できない周りが悪いといわんばかりの横暴振りです。 できることをやらないというのは一番性質が悪いということを理解して欲しいです。 独走トライではごまかせません。 大きな試合でだけできればいい、という意識を捨てないと勤労感謝の日には泣きをみることになるでしょう。 大一番ではゲームキャプテンを務めることになると思いますので意識を高く持って欲しいものです。 寅さんの掲示板に、↑こんな投稿がありました。 私も同感です。 期待しているからこその苦言だと思うよ。岡君、頼むぞ。
244 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 20:52:36 ID:xdjyXip2
バスどおり本当にウザイな。なにがオナニーだよ。出入り禁止にしようよ>とらさん
245 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 22:46:45 ID:dVPDSiQx
ところでネ申の降臨はまだか? 予感が外れてしまって不貞寝してるのか? 気にすることはないぞ。 塾高枠のカスSOが怪我しなかったら予感は的中したんだから。
246 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 22:54:49 ID:pDHnSFm6
ネ申だが、日体戦 青学に負けた時点で心配はなくなっていたが、日体にここまで集中力がないとは。 紺ブレ着たままハーフタイム煙草吸うし、試合中「オフサイド」ってうるさい。 慶応のラインディフェンスの飛び出しの度に叫んでいた。 「レフ!オフサイドじゃねえか!!よく見ろ」と叫ぶ様は、2ちゃんの「一行あらし」 にほとんど近いものがあった。 叫ぶ暇あったら、ギリギリの飛び出しの練習をもっとしてほしいと思った。 昨日(早稲田)、今日(慶応)の試合を振り返る限り早稲田との実力差は 3Tから5T、点差にすると20点から35点差といったところか。 今日の試合で見ていた部分は、 @コンタクト、Aセットプレー、Bブレイクダウンの三点。 残念ながらすべてにおいて、合格点は与えられない出来であった。 後半点差が開いたのは、前半キック一辺倒だった攻撃が、スタンドオフが吉中 に変わって攻撃のラインが動き出したこと。またそれに日体が全くついて行け なかったことが大きな要因。そして20点差がついて日体が「切れて」さらに 点差が広がっただけ。60点差が意味するものは、あまり大きくない。
247 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 23:09:56 ID:dVPDSiQx
書き込みありがd そうか早慶戦は厳しい戦いになりそうだね。 漏れも薄々そう感じたけど。 それでも早稲田に勝つにはどうすればいいと考える? (どうにもならない、もアリ)
248 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 23:13:45 ID:ZOpPG+Uz
さーやの旦那さんに俺は山縣くんをと思っていたが。 残念。
249 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 23:27:40 ID:pDHnSFm6
ネ申、選手には悪いが評価する。勝手格付だから勘弁して欲しい。 前半終わりにスタンドが壊れてくれたお陰で慶応に一気に流れが来たが、 選手はハーフタイムにかなり絞られた模様。60点差の本当の勝因は、そこ にあったのかもしれない。 石津 4 フィールドはまあまあだがセットがキツイ。予定より早い交代が不出来を物語っている -藤岡 5 今日はほとんど押せなかったが揺さぶることは出来た。早慶戦の先発を希望 金井 5 復帰後、頭が10センチほど長くなっていた。怪我をおしてのスローイングは合格だと思う。 -熊谷 - 青貫の黄色に対抗して、熊谷は赤い靴か。スローイングを含め無難に役割こなす。 平田 5 パスだし一回ミスったね。パスがうまいと誉めているのに。今日のスクラムは期待はずれ 高木 6 今日はラインアウトの王様だった。ラックでのターンオーバーの原因を教えて欲しい 工藤 6 FL並の走力がトライを呼んだ。中央突破のトライ、ロックらしさが出てきた。 -清野 5 張り切るのはいいが、右に2人余ってるんだから自分で行かないでね。 青貫 7 今日のディフェンスで最高功労者。アタックでのゲインは今ひとつだった。 高谷 5 密集での仕事は君がリーダー。接点での攻防はミスが多すぎた。 竹本 8 早慶戦にすべての照準を合わせて来たのか。ハイボール処理、ゲイン、キープとも完璧に近い。 岡 5 このレベルでプレッシャーを感じてはダメ。もっと余裕をもってラインにつなげ。 中村 - マイナス評価のため表示できません。 -吉中 6 キック、ラインコントロールともまあまあ出来た。今日を以ってSO転向。 山縣 5 ディフェンスの場面がなかったので評価しにくい。スペースがあれば前に行ける。 中浜 7 バックスのMVP。粘着質なタックルとステップ、スピード。バランスが良い選手。 堂原 6 一回余計なオブストラクションをしなければ7だった。調子上向き。 -野口 - 存在示せず。 三宅 4 今日は良くなかった。孤立すると必ずペナをもらうんだから少し考えて欲しい。 小田 7 キック処理、タックルも良かったが、ボールの活かすスキルが高いことが初めて分かった。
250 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 23:29:55 ID:pDHnSFm6
ネ申、早慶戦準備のためしばらく断筆する。あしからず。
251 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 23:48:17 ID:55ER/E8B
神です。。。 マイナス評価のため表示できません。
252 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 23:52:35 ID:dVPDSiQx
当然じゃない? 三宅に出ろって言われても自主的に辞退して欲しかったくらいだ。 山●はまだネタになるが、こいつはただ単にむかつくだけ。
253 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/14 23:53:32 ID:S4BQ+ii5
なんだ、準決勝は早稲田か。 あ〜あ、何か興味がそがれるな。
254 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 00:14:04 ID:HZ1/GjST
>>253 国立いけるだけ幸せだと思いなよ。
3位4位は2回戦で関東法政だよ。
255 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 01:04:10 ID:bIYCxps2
早稲田の今村は、体が大きくなったね。 高校生の時は、県大会の決勝や花園の仙台育英戦では、マークされて二人掛かりで タックルされると、特にスッテプがあるわけではないから、しっかりと止められてた。 中学3年までは野球をやってて、親も高校に入ったら、てっきり野球をやるもんだと思って たそうだから、ラグビーのステップとか、キックとかはもともとうまくないし、やらない。 昔の松尾や平尾のようなスッテプは、今村にはない。だから、高校生の時はきちんと止め られた。 OX戦では、タックルされ倒されると、ターンオーバーされることも多かった。ラグビーの高いス キルを十分持ち合わせた経験年数かというと、そうでもない。 しかし、走力は加速がつくとすごい。サインプレーや走り込むコースに穴がある時の走りはすばらしい。 スパーンと抜ける。この辺は昔から。 性格のせいもあるのだろうけど、昔の元木のような強引な力任せの無茶なタックルはしない。 最近は一人で強引に持っていこうとしてるようだけど、それなら鋭くきれるか、相手を幻惑する トリッキーなステップなどがないとね。まとめると、 @ラグビーをやり始めたのは高校に入って部活から、Aステップはない、Bキックはない、C高校の時は 二人掛かりで止められた、D力任せの無茶なタックルはしない、Eサインプレーや走り込むコースに穴が ある時は凄まじい威力を発揮する。
256 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 01:09:33 ID:zvqdwOy6
どう考えても大阪でやる2回戦の同志社戦の方が法政戦よりきついでしょ・・・ 勝てたとしてもなんで準決勝が同じ対抗戦の1・2位同士なの???
257 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 01:12:14 ID:HZ1/GjST
今村は中浜と堂原に何とかしてもらうとして、 首藤の対面はどうするんだ。 銅冶がリタイアした今止められそうな香具師が思いつかない。
258 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 01:27:43 ID:bIYCxps2
首藤はステップを持っているし、ホント、粘り腰というか、しぶとい。 たとえがあまりよくないかもしれないが、しぶとさはまるでゴキブリ並み。 実にやっかい。タックルにいく者は、しっかりパックして最後に奴が倒れ るまで組み伏せてつぶすくらいしないと駄目。 つかまえたと思ってもしぶとく残ってスルリと抜ける。 首藤対策は最重要課題の一つ。
259 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 04:17:39 ID:5VHvub6c
来週末リーグ戦で大東vs日大があり、どちらか4位チームがKOと当たるけど大東ならKOのベスト8はない。対抗戦にあそこまで強烈な第3列はないからな。日大勝て!
>>239 ほかに勝算が立てられそうな戦略があれば、教えてください。
261 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 11:36:53 ID:1vsSMRU2
>259 大東戦、FWのガチンコ勝負なら厳しいけど、バックスで振り回せば、後半は引き離せるよ。 バックスとFWのフィットネスは、慶応が断然上。 FWは、押されてもいいから、速い球だしだけ考えろ。 春は完敗したけど、慶応と大東では、夏以降の伸びしろが違うから、問題ない。
262 :
虎日記 :04/11/15 11:53:09 ID:vOYedS05
中浜、小田の動きにはホレボレする罠。 ところで掲示板では勇ましい書込みが多いな。 緩い相手に大勝して「山田、中浜、小田は蹴球部の三銃士。稲にも勝機あり。」なんて いうのもあったぞ。ファン心理は分からんでもないがガップリ四つじゃあ勝ち目は無い。 平幕が横綱に勝つにはどうしたらいいか? 張り手、ケタグリ、イナシ、ツッカケ何でもありだぞ。 それ位の気合いで向かって行け。 塾高が辛勝したな。 何となくだが法政ニ高にも勝てる気がする。 年末年始は高校、大学の両方で楽しみたいもんだ。
263 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 11:58:29 ID:1vsSMRU2
>258 早慶戦、首藤に、ゲーム開始早々、立ち上がれないほどの激しいタックルを見舞って、 早々に退場してもらえばいい。 サイズの大きいFWよ、頼むぜ。思いっきりきついやつを。 そのくらいの意気込みでやらなきゃ、ダメ。 慶応はいつも早稲田にそれをやられているんだから。 2年前の早慶戦、山内なんか何分もプレーできなかったでしょ。
264 :
虎日記 :04/11/15 12:50:14 ID:0fVGSHWL
同意。狙うのは首藤、後藤、佐々木あたりだな。 ガチンコで激しく行け。従ってチキンの香具師は出さないことだね。誰とは言わんが。 相手は小田と岡、山田あたりを狙って来るぞ。 早稲田は横綱だが横綱相撲はとらない。そういう相手だ。 こっちも覚悟してかかれ。
265 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 14:03:38 ID:bIYCxps2
3年前、試合の立ち上がり早々、有馬が壊されたな。 確かに、こういうことはファンとしては絶対に忘れてはいけない。 佐々木に対しては、本当に強引に激しく行ってほしいね。背骨が曲がるぐらい。 試合の勝ち負け的には、効果的にLOあたりをつぶしたい。
266 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 14:14:48 ID:DaT6WNCk
今村もつぶしがいあるぞ。
267 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 14:47:29 ID:VLfdk8fT
268 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 15:21:15 ID:rca73F2Z
山田は早稲田戦の秘密兵器として温存と思っていたが、今シーズンは絶望らしい。 これで早稲田に勝てる可能性は無くなった。
269 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 15:50:18 ID:VLfdk8fT
270 :
虎日記 :04/11/15 15:54:20 ID:Wdv+iNoK
山田は軽傷で23日はOKだ。 嘘もエエ加減にしろ。 兎に角だ、壊れるのを覚悟で激しくいって欲しい。セコさも必要だな。 何せ、相手にやられたことがない連中だから思わずカッとなったり 怯んだりすることもあるぞ。 後藤を挑発してみたら面白い。 シンビンなんぞ恐れずに観客席を沸せてくれ。無味乾燥なゲームを見る為に お金を払い続けるわけには遺憾。
271 :
若林 :04/11/15 16:05:09 ID:pi4l/Knb
数年前、栗原がいきなりハイタックルぶちかまされた。 ラグビーとは「走る格闘技」である。 それにしても佐々木とかいうエイトの発言は許せんな。 「(魂のタックル)慶應から『魂』をとってやりますよ。もう慶應の時代じゃないって ところを見せたいですね。とにかく熱い試合ができればと。何たって一大イベント ですから。(先日オフを利用し、野球の早慶戦を観戦)野球部の友達に文句言って やりましたよ。早慶戦では『狂気』のタックルを決めます」
272 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 16:19:07 ID:VLfdk8fT
5-74の時のワセダのテンションは凄かった。なんというか鬼気迫るものがあった。 全くゆるみがなくまたあのレベルでこられたらかなりきついだろうな。 今年の慶應に狂気は発揮できるのだろうか。 昨日入れ替え戦の可能性さえあるほど低迷していた 京大のアメフトが立命館を倒して全勝中の関学に勝利した。 スタッツをみるとどう見ても関学が勝たなくてはおかしい試合だったが、 DLのすばらしい出足で関学のミスを誘ったのだ。 あれほどの集中力・狂気を今年のチームは発揮できるのかな。
273 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 16:26:28 ID:y9Tn8zpg
∧_∧ (´.・ω・) ( ) | | | (∩_)_) | |_∧| | |゚Д゚) ラインアウトでのリフティングあげ! | | | | ./| ∩ | U U
274 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 16:32:22 ID:EAd7igbz
準決勝で法政が慶應に見せたような 反則すれすれの猛タックルで早稲田の出鼻をくじき、 先制点を重ねてパニックに陥れない限り勝利はないだろう。 がっぷりよつに組んでまともに立ち会ったら駄目だな。
275 :
虎日記 :04/11/15 16:41:01 ID:Wdv+iNoK
竹本よ、佐々木なんぞに生意気を言わせるな。足首だ。 岡よ、後藤に格の違いを見せつけろ。囁いて挑発してみろ。 1年生の三人よ、早稲田ファンの度胆を抜け。 藤岡と石津よ、伊藤にブチ当れ。膝へのタックルを忘れるな。 青貫よ、首藤の腰を狙え。 何度でも言うがキレイに戦って勝てる相手ではない。 ゲームを面白くしてくれ。
276 :
アスリート名無しさん :04/11/15 17:53:56 ID:0muvGEbZ
277 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 18:36:47 ID:1vsSMRU2
NO.8佐々木は、「慶応から魂を取ってやる」なんて、とんでもないこと言ってるから、立ち上がれないほどのタックルを 見舞え。 慶応は佐々木から魂を奪って、昇天させてやれ。 首藤なんて、足腰強いかもしれんが、サイズがないから、 5〜6メートルぶっ飛ぶくらいのタックルをぶちかませば、 少しはおとなしくなるだろう。 どうせなら、試合開始早々のほうがいいね。 いいか。 相手は清宮からマインドコントロールされた狂気の集団だぞ。 こっちも、相手を上回る狂気で行かなくっちゃ、勝ち目はないぜ。
278 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 18:37:29 ID:zwCUM52r
273のラインアウトリフトは、下が工藤で上が平田か?
279 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 19:06:45 ID:9GNAleQM
狂気を発揮できるような精神的支柱なり 教義なりが最近の慶應には欠けているね。 それを持ったチームに蹂躙されているのが 最近の慶應だ。 どうにもスマートすぎる。
280 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 19:22:29 ID:Pit91eED
佐々木なんて、たいした選手ではない。中央 突破の今村、ラインすれすれ 突破の首藤を試合早々、タックルで怪我退場させるべき。過去の早慶戦で早稲田に、怪我退場させられた 先輩のリベンジを果たすべし。
281 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 19:26:19 ID:76Id1pO9
282 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 19:28:25 ID:QqTm8Tp6
>>280 そこまでのあたりの強さが慶應の選手にあるかな。
筋力レベルは早稲田の方がかなり上だぜ、おそらく。
種痘今村の体つきをみてみろや。
ああいう体つきの選手は怪我もしにくいぜ。
283 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 20:00:40 ID:5CgBo6/t
曽我部はどうした?
284 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 20:12:03 ID:Iqpr+B9w
銅冶はどうや? 何とか間に合わせてほしいのう。
285 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 20:12:40 ID:5VHvub6c
>261 大東は走りこんでるから従来のバテバテ手抜きのチームじゃないみたいだ。関東との接戦では春口にラックから仕掛けられないと言わせたくらい。でもやはり反則が多いからそこからまず崩せる。あと一列が経験不足だね。ターンオーバーからの攻めには注意!
286 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 20:27:40 ID:1vsSMRU2
>282 おまい、早稲田か。 やけに、自信ありげだな。 別に怪我させようなんて誰も言ってないじゃないか。 ルールにのっとって、激しいタックルするだけだよ。 そもそも、こういう乗りの会話に、早稲が入ったら、ダメじゃん。
>>285 情報thx!
と言いたいところだが、スパイの可能性大だな。
38 名前:大東ファン 投稿日:04/11/15 20:30:29 ID:5VHvub6c
>33 折れは正直負けて慶応相手が良いと思うのだが日大健児に負けてまたテンション下がるのもなあ…やはり関法どちらかに勝たないと来年も同じ悩みだね。しかし日大のトンガも破壊力すげえな!熊谷の中央戦見たよ。一礼してグラウンド入りするのもナイスだね!
288 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 21:52:26 ID:TRqJy4Wz
おまいら早稲田板見てみれ。 早慶戦の話題なんてほとんどないぞ。 眼中にないってこった。
289 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 21:58:36 ID:l7R2fMAK
早稲田め、生意気な。 数年前まで低迷していたくせに。 あちこち採って来ただけのくせに。 こっちは幼稚舎から育てたり、一生懸命成績のいい子をつれてきた わけで。 しかし、サッカーのようにアップセットがあるわけではないので、 苦戦は免れない。けど、なんとか接戦に持っていって、一年生トリオが 活躍して早稲田の鼻をへし折ってやりたい!
291 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:15:48 ID:8ZXpjOU3
私の結婚がかかっているので、早慶戦では 30点差で負けていただけませんでしょうか。 ノートライで負けていただいても結構です。
292 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:19:46 ID:1vsSMRU2
>288 早稲田の公式ホームページで、選手や監督が、慶応の魂をとってやるとか、慶応の時代じゃないとか、誕生日の記念に大差をつけたいとか、 いろいろ、言いたいこと言ってるぞ。
293 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:23:19 ID:bIYCxps2
相手と正々堂々と渡り合うのではなく、まず組み合う前に思いっきり相手の攻撃手を痛めつけておいて、 機能不全にして勝つ。そして、眼中にないというやり口。 これが清宮流のけんかの手口。 これに呼応して、早稲田の加齢臭の糞おやじらが、相手選手に汚い野次を飛ばす。 瓜生(3年前の早慶戦での稲ファンが浴びせた数々の罵声。その年の春、学生の中でも数少ない代表となっ たが骨折し、ボルトで骨折箇所を繋いでいた)、水江(2年前の選手権の2回戦第2試合、花園でのバックス タンド側で、ラックから飛び出しが早かったのを反則とされ、その場でレフリーに水江が確認したところ「お前が・・・だろ!」、 「あほおー!」等等、一斉に聞くに堪えない罵声を慶應の主将に対し雨あられのように浴びせたのは、第一試合の早大 対東海大の観戦に来て、そのまま第2試合の慶應対帝京戦を観戦していた大勢の加齢臭稲ファンだった)等、慶應の選手 に対して、奴らは絶えずそういうことをやってきた。これが「俺たちは早稲田だ」というやつらのやってきたこと。 こういうことをファンは絶対に忘れてはいけない。
294 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:29:28 ID:Q7zS7obe
>>293 おまえこわすぎ。
DA・・・MANとかRI・・・Oとか浜松ヲヤジとかこし・・たんめんの類の
基地外ファンだろ。
そういう一部の基地外の姿はそのまま自分たちの姿だと言うことを
自覚せよ。自分のネガティブなイメージを表に出すために
一部の基地外を都合よく利用するな。
295 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:29:45 ID:rRH5UKA4
>>293 何だテメー?早稲田に喧嘩売ってんのか?慶應の分際で。
11・23は全国放送で公開処刑されるのに、威勢のいい事だ。
296 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:32:52 ID:HZ1/GjST
早稲田ファンは勝っても負けても相手を貶すからなあ... 慶應だけじゃない。
297 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:36:43 ID:SWrShncE
やたら早稲田の選手を壊せとか言うDQNが突然湧いてきたのはなんでだ? 慶應スレとは思えんぞ。。
298 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:44:36 ID:bIYCxps2
>>295 まあ、そう泣き喚くな。
氏ね、ホモイネ。
299 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:47:39 ID:HZ1/GjST
毎年毎年壊されてるからじゃない?
300 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 22:48:07 ID:pS4qcwxe
野球の早慶戦と比較してラグビー早慶戦はガラが悪そうですな。
301 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 23:04:40 ID:rRH5UKA4
>>298 コテンパンにやられるのがそんなに怖いのかい?
クソ臑。
302 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/15 23:34:06 ID:jdsSVJb+
293は関東学院ファン「加齢臭のM」じゃん 早稲田スレだけでなく慶応スレにも荒らしをやるようになったのか
303 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 00:39:44 ID:KLcDBYmp
慶応って高校で何人ラグビー推薦とってんの?
304 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 00:43:53 ID:9wIX4aog
そんなもんねーよ。
305 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 02:00:36 ID:GX1eMma7
>>293 俺は慶應ファンだけど,
じゃあ筑波戦で審判や筑波に「帰れ」等の言葉を浴びせていたじじいどもをどう説明する?
よそばかり批判するのはバカだ。
306 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 02:46:38 ID:xAMMW3y1
>>305 どこにでも基地外はいるのよ。
多少の量の違いはあっても。
そういうのを取り上げて○大はおかしいとか、
○大にはモラルの低い人間しかいないなんて幼稚な批判をするヤシは、
元々その大学に対する偏見やネガティブな感情を腹に蓄積していて、
基地外を利用してここぞとばかりに憂さ晴らししているだけ。
数年前の早慶戦後のひ・と・○・○・○なんてその典型。
あれには正直本当におどろいた。
なんというかキャラクターのアンバランスさに。
307 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 07:24:35 ID:sn9pTk45
昨日の毎日新聞にこんな記事がありました。 関東大学ラグビー: 対抗戦 慶大、Vへ王手 早大に白星で4季ぶり−−23日 (14日・秩父宮) 対抗戦Aの2試合が行われ、全勝の早大を追う慶大と明大が1敗を 守った。慶大は後半、8トライを奪って日体大を突き放した。優勝争い は早慶明の3校に絞られ、明大との直接対決に勝っている慶大が23 日の早慶戦に勝てば、4季ぶりの優勝が決まる。
308 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 08:20:13 ID:AvD3kGA0
>305 あんたも何か上田さんに、偏見やネガティブな感情を原に蓄積していて、 基地外を利用してここぞとばかり憂さを晴らしてんじゃないの。 本当に慶応ファンだったら、いくらなんでも上田さんを基地外扱いはしないだろう。
309 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 10:52:13 ID:xAMMW3y1
>>308 二年前の早慶戦の後の独り言読んでみな。
310 :
虎日記 :04/11/16 11:59:17 ID:w/BTWYiY
上田に注文をつける慶応ファンは多いが、 清宮の暴言や夜郎自大を諌める蝗は一匹もいない罠。 信濃町の将軍様には何一つ言わない連中と共通するものがあるねえ。 所沢の将軍様のところの兵隊もそうかな。 文化ってやつかなあ。どうでもいいが。 まあ掲示板でもボルテージが上がってきているのは良いことだ。 喧嘩は一人一殺、先手必勝、パールハーバーの精神でいかなければダメだ。 力動山VS木村の真剣勝負を思い出してみよ。禁じ手のキン蹴りで決着したろ。 朝青龍の貪欲さを見よ。 イラクの抵抗運動とファルージャへの総攻撃を見よ。 真剣勝負にキレイ事なんぞは有り得ない。 日頃からこういうマインドコントロールをしていればなあ。 三宅に期待するのは無理があるか。
311 :
虎日記 :04/11/16 12:22:01 ID:w/BTWYiY
言い忘れた。 当日は、日頃の鬱積した感情を晴らそうと秩父宮に集結する地方出身の中年や苦学生達が 腰を抜かすような激しく容赦のないタックルを見たいものだ。 言わずもがなだが、敵は16人。 心してかかれよ。
312 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 12:28:31 ID:SSlYKyXe
真剣勝負!
313 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 12:29:51 ID:xAMMW3y1
>>311 おまいの煽りも益々ヒートアップしてきたなあw
314 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 12:35:41 ID:HIj/9eVl
なんか必死だな、スネヲ。 過去3年の虐殺がそんなに悔しかったのか?
315 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 13:04:47 ID:7DuBq1AU
あげ
316 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 13:05:10 ID:rUfR6QKh
三宅(監督のほうね)の発言は、佐々木の発言を意識したものなんだろうか?
317 :
虎日記 :04/11/16 13:39:12 ID:2qaW1488
煽りも徹底しないとね。
煽りで勝って、試合に負ける。例年通りのパタ−ンでつねw
319 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 13:59:34 ID:hSFXzXFQ
2年前11・23に居酒屋で絡んできたボケ慶應生と揉めた。その夜のニュース見て事情知って大笑いした
320 :
虎日記 :04/11/16 14:34:59 ID:b9uHpRts
普通、部員やOBが「破廉恥罪」を犯せば周囲の者も首をうなだれ、殊勝な態度を取るものだがね。 そして世間もそれにある種の同情を寄せると、これがまあ我が国民の美学でありスタンダードだよな。 あとは言わんでもお分かりだろうが、醜態には知らんぷりで人の不幸を美談に仕立て上げて お涙ちょうだいじゃあ世の反感をかうのは当然だろうね。
>>320 おまえちったぁ落ち着け。
こんなところで早稲田を煽ったって試合には関係ないぞ。
あまり慶應の恥を晒さんでおけ。
しっかしどうしてラグ板はこう厨房ばかりなのか。 野球総合じゃ早慶戦(慶早戦って言ったほうがいいか?)前にも 煽りあいなんてほとんど無かったぞ。 あそこじゃ煽る香具師は「ラグオタ」認定されて 「ラグ板に帰れ」と言われるのがオチだ。 他校を煽る前に自分のレスを読み返してみれ。
323 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 18:50:03 ID:dOIiarPJ
324 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 18:53:41 ID:1nzuZGNJ
塾蹴球部、早稲田を必ず倒せ。
過去数年のお返しにタックルで早稲田選手に怪我させろと言ってる香具師、 慶應義塾修身要領の十五条を読んどくべし。 怨を構へ仇を報ずるは野蛮の陋習にして卑劣の行為なり。 恥辱を雪ぎ名誉を全うするには須らく公明の手段を択む可し。 タックルってのは相手を負傷退場させるためにあるもんじゃねーぞ。 もしこんなこと言ってて、たまたま早慶戦でタックルが原因で 早稲田の選手が退場したら故意認定されかねないだろ。
326 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 22:32:50 ID:l10QE56V
3年前、CTB 反町が早慶戦で試合開始 10分過ぎに、早稲田のタックルにやられ 退場してしまった。これが原因で、早慶戦に大敗及び大学戦選手権でも反町の穴を埋める ことは出来なかった。
327 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 22:39:17 ID:1LC7nTLq
あのときは銅冶が代わりに出てきたんだよね。 で、その銅冶も壊された。 銅冶には是非あのときのリベンジをしてもらいたいもんだが、明治戦での怪我は深刻なのかな? 同じように怪我していた三宅はさっさと出てきたけど。 (別に早稲田の選手に怪我させろといってるわけではないので勘違いしないように)
328 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 22:42:34 ID:nFNqAFx5
2年前の慶早戦の直前に早稲田部員のホモビデオ出演の記事が出たんだよなあ。 当の本人はまだラグビー続けてるみたいだが。
329 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 22:50:01 ID:EnUaIvpU
壊されたって、 ちょっとしたタックルで次々壊れるような 生半可な体作りしかしてこなかった 慶應のモヤシどもをまず批判しろや。 お前ら本物の基地外とちゃうの? つうか、ここで基地外じみたこと書いてるやつって 普段ヤフーやらラウンジやら公式やらに紳士ぶって書き込みしてる奴らと かなり重なっているよね。間違いなく。 おめーらのせいで慶應のラグビーのイメージがすげえ悪くなってるんだよ。 ほんとおめーらしねよ。
330 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 22:55:04 ID:AvD3kGA0
>325 毎年のように、慶応のバックスが壊されているんで、故意にやってるんじゃないかと 思いたくもなるよね。 「早稲田の選手は「狂気のタックルを見舞う」という言い方をよくしているようだが、 「狂気」の意味を考えたほうがいい。 要するに普通のタックルじゃないんだと思う。 それこそ、相手を壊すほどのタックルということでしょう。 彼らの闘争本能は慶応よりずっと激しいし、日頃からそのように叩き込まれているということ。 だから、慶応も、やられたらやり返すぐらいの激しさは持ったほうがいいということだ。 もちろん、故意に怪我させるような汚いプレーは、論外だと思うけど。
331 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 23:03:00 ID:weexqS6B
人事採用担当者の者ですが、 企業側はリスク管理の観点から、毎日2ちゃんねるをスクリーニングしております。 ほとんど企業では、社員のPCから2ちゃんねるへはアクセスが禁じられております。 それほど2ちゃんねるに対して企業は注意を払っています。 また2ちゃんねるマニアの学生は、一般的に企業で最も採用を控えるべき存在です。 個人の特定を行うことは稀ですが、採用対象の大学の学生気質等を観察することもあります。 特に就職活動を控えた学生諸君は、自己防衛の意味も含めて注意を払うべきでしょう。 早慶戦を控えて盛り上がるのは大いに結構ですが、自己を律することも大事です。
332 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/16 23:09:13 ID:/R42ISJb
23日のレフェリーは誰だ? まさかズカとかチェリーじゃないだろな? あ,ロックもダメね. シモイさん希望.
>>330 もともと「魂のタックル」は慶應のお家芸だったのに、
近年それが通せんぼタックルに堕してるのは感じる。
野澤組のとき、早慶戦の前夜に両校の練習を映してたけど、
早稲田のタックル練習はまさに「狂気」だった。
その点で慶應も激しさを持つべきというのに
異論はまったくないよ。
ただ、ちょっと上の方で開始何分で佐々木を退場させろとか、
ラフプレーを煽るレスが多くて気になったので。
早大の佐々木が公式で「魂を奪う」と書いたのなら、
プレーでそれを覆してほしいというのが真のファン。
もともとこのスレは冷静にプレーを批評するレスが多くて、
盲目的にチームを賛美してるわけでもないし、
気持ちよく読めてたもんだからさ。
ちょっと注意を喚起したくなったのです。
ああ、ちなみに、関東戦の前でも同じ練習をしてたし、 やっぱり同じくらい気合入ってるようだったので、 慶應のバックスだけ故意に壊してるわけではないと思う。 前にもチラっと出てるけど、やっぱり慶應の選手は 体の作り方が甘いのかなぁと思わざるを得ない。 毎年怪我多いし。
335 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/17 10:03:19 ID:YlphNU62
>330 >盲目的にチームを賛美してるわけでもないし どうして嘘言うんだ? なんか意味があるの?
336 :
虎日記 :04/11/17 14:51:35 ID:U71TSDGS
>333、334 虫酸が走る女々しい奴だなオマエは。 自国民を拉致されても丁寧語を使って頭を下げ、 領海侵犯されても冷静にと呼び掛け、 テロの親玉を○○師、若者を惨殺した犯罪者を○○氏と 報道している売国的大新聞社と同じメンタリテイーだねえ。 早稲田の連中にはオマエのようにしたリ顔で法を説く香具師は 一人もいないぞ。 全くもって塾の恥曝しだ。 それにしても沢山書込んでいるなあオマエ。 間違い無く稲板にも塾を売りに行ってるだろ? >331 人事部の若僧ならクダランことを書込む前にテメエの会社の 有報虚偽記載でも心配してな。一番のリスク管理だぞ。
337 :
名無しの塾高OB :04/11/17 16:27:52 ID:r0YjRIQ/
ファーストスクラムの際、客にも聞こえるような大声で「真直ぐ押そうぜ」と諸岡に叫べ。 一年生の金井に言わせるのが効果的だな。ゆっくりと、左右の指を組んでジェスチャーも入れてみろ。 全国に放送される訳で、4年生の相手はカッとなるし痛い所を突かれて間違い無く怯むぞ。 膝や腰や脇腹や足首を狙えとまでは言わないぜ。
338 :
名無しの塾高OB :04/11/17 16:36:07 ID:r0YjRIQ/
確かに325や333のような香具師は女々しいな。 何か気持ち悪い。塾高OBではないことを願うよ。
>>336 領海侵犯されて潜水艦に爆雷を投げ込むのも、
自国民を拉致されて空爆するのも「合法」ですが
(もっとも後者は国際法には違反しなくても
日本国憲法に違反しちゃうけど)。
あのね、相手が違法行為をして、合法的に反撃するのは
ぜーんぜん悪いことじゃないの。
問題は、違法行為に違法行為で返すことなの。
自国民を拉致されたら朝鮮人を拉致し返すんですかアナタ。
少し足りない頭でよく考えなさい。
福澤先生が泣いてるぜ。
それから。
>>338 個々人の価値観は人の勝手だとは思うが、
良くも悪しくも福澤諭吉その人の思想を奉じる
慶應義塾で、福澤諭吉の「修身要領」を
「女々しい」「何か気持ち悪い」「塾高OBでないことを願う」
というのは、アンタのほうが入る学校を間違ったんじゃないの?
何度も野球総合板と比べて悪いが、あの板では煽りを 持ち込む厨房のことを「ラグオタ」と呼んで嘲笑している。 俺はラグビー板にはつい最近来るようになったけど、 はっきり言って野球ファンより相当質が悪いと思った。 塾高も出た今年の秋季関東大会で、正捕手に顔面死球を 食らわされて負傷退場に追い込まれ、負けた高校があるんだよ。 来年の関東大会でまた同じ組み合わせがあったとして、 お返しに顔面死球で報復したらどうかね? 「同レベルの厨房同士だった」と笑われるのがオチだろ? 俺は慶早戦で早稲田の選手を何人も故意に負傷退場させて 勝ってほしいとは思わないのだが。 塾の名に恥じない勝ち方をして頂きたい。 それから、俺は早稲田スレで早稲田ファンを「農民」 呼ばわりするのが塾の名誉になるとはちっとも思わんのだが。 そういう輩は塾の関係者じゃないと向こうで言えば「塾を売った」 ことになるのかね?わかんない人達だなぁ。
342 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/17 20:22:33 ID:cOPkRxyu
ご存知だと思うけど、2ちゃんのカキコの半分くらいはいわゆる「釣り」。 2ちゃんでは書き込みは、意識的にしろ、無意識にしろ、いわゆる「釣りえさ」になってることが多い。 もし、感情的になって、あせって書き込みしそうになったら、ちょっと間をおいて「釣り師」という言葉を 思い出すといい。そして、全く無視するか、下のようなAAで応戦するくらいでいいんじゃないのかな。 わざと釣られて、スレを盛り上げようということなら別だけど。 2ちゃんには、巧妙な一流の釣り師もいる。 釣り師は、自分のカキコの内容に批判的であれ、なんであれ、すぐに反応した複数の書き込みが 返ってきたときは、きっとパソコンの前でニンマリとしていることだろう。だから、簡単に釣られないようにね。 というこのカキコも、ひょっとして「釣り」かも。 | | ∩___∩ | ぷらぷら | ノ _, ,_ ヽ (( | / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
>>342 それもそうだねぇw
けど、どうせ「釣り」をするなら、わざわざ「虎」だとか名乗らないで
名無しでν速や学歴板あたりの厨房板でやっていて欲しいですなw
344 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/17 21:26:51 ID:THmwP1wS
ぶっちゃけ早稲田に相当な隙がないと勝てねえだろうな。 でもこの前の帝京戦で苦しんだもんだから、 そのへん期待できねえな。 勝利の確率は20%程度かと。 前半7-12 後半10-24 とみます。
345 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/17 22:36:23 ID:qCDuGHh3
前半粘るくらいなら出来そうだけどね。春も夏もそのくらいは出来てたし。 問題は後半だよなあ。銅冶の狂気が炸裂してくれればもつれて面白くなるんだけど。 早稲田は反則が意外と多いからPGを狙ってみるのも手かも。
346 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 00:36:31 ID:6MCgcvT8
青抜き、高谷、たけもとは部史上最高の3列かもな。 益田(有馬)、野沢、エイジより良いだろ。
347 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 00:54:10 ID:c2C5Vm3a
348 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 01:09:54 ID:2Q/EhC0k
前5の強さが違うから良く見えるだけじゃん?>エイジ 実際4年次はかなり悲惨だったし。
349 :
393 :04/11/18 01:36:41 ID:xbqufW0Z
>>341 等・・・
おまいらラグビーってものを分ってるのか?
自分よりレベルが上の相手に故意に怪我をさせるってのは相当難しいことなんだぞ。
そんな事考えながらタックルしてたら吹っ飛ばされて終わりだ。
351 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 11:22:23 ID:tJvFm60+
352 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 13:04:18 ID:w1pIO8UL
周りがよければ強く見えてあたりまえ。 稲のエイトなんていい例だ。あんなにえばってる奴が慶應にきてやってみろ。 それで勝てると思うか? 早稲田にいけば誰だって強く見える。 個々のチカラではけっして負けていない。3列はうちのほうが上田。
353 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 13:05:03 ID:PbngOE41
きみたち、そんなに瞳いっぱいに悔し涙溜めてどうしたの?www
354 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 13:07:55 ID:w1pIO8UL
青貫や竹本が早稲田にいっても 早稲田は変わりなく勝ち続けるだろう。むしろ強くなるかも。 しかし逆を考えても慶應は負け続ける気がしてならない。 佐々木や松本が来たからって勝てる気がしない。 これはなぜだ?
355 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 17:09:10 ID:R9dLycO7
356 :
稲門 :04/11/18 17:24:47 ID:n6b00MdO
>339ー341 どこまでも女々しいやつだなオマエ。 テメエがコケにされたら福沢先生を持ち出すなんざ笑える精神構造だ。 早稲田板で「アラシは塾の関係者じゃあありません」だって?きっと小学生時代から 「告げ口の○○」と言われて酷いイジメにあっていただろうな。 俺達に農民だ蝗だと言う輩はケシカランがまだ笑って許せるところがある。 煽ったり、コケにしたりは俺達もたまにやってることだからな。 一番馬鹿にされ、嫌われる香具師はオマエのような奴だと知れ。 塾の名に恥じない勝ち方をしてくれって、オマエ馬鹿か? 何でも、汚いテを使ってでもかかってこいよ。 それくらい本気で来い。よっぽど面白いぜ。
357 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 17:50:47 ID:xLHoQ1tr
早慶戦の俺の楽しみはただ一つ。 試合終了後、呆然と立ち尽くす清宮の顔が見たいだけだ。
拝啓虎日記さま。 自分の低脳っぷりを小馬鹿にされたからって 勝手に早大関係者を名乗らないでください。 HNを名乗るのが恥ずかしいのはわかりますが。 ついでに言わせて頂きますと、早大スレで慶大を 煽ったりコケにしたりしておりません。 見ていただければわかりますが。 眼中にないと申しますか。 高校生のスカウトの話題ばかりです。
359 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 17:53:04 ID:xLHoQ1tr
358、おまえが煽ってるじゃん。
360 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 17:54:46 ID:nBelU+NW
呆然と立ち尽くす清ノ宮殿下・・・
361 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 19:57:37 ID:T+Rsneqr
いやあ、早稲田が絡むと本当に荒れるなあ(笑) 別のスレかと思ったよ。 みんなそんなに必死にならなくてもいいじゃないか。
362 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 20:04:23 ID:WJuZA4J+
慶應の早稲田コンプレックスがここまで激しいものだったとは・・・
363 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 20:26:52 ID:xLHoQ1tr
ところで、須長は今どうしてんだろう。 今シーズン中に、清野と須長のツインタワーはみれないんだろうか。 誰か、須長の現況を教えて。
364 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 21:26:36 ID:SPaE0Yb4
. ∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / /. |.ヽ(`Д´)ノ |
| / / ヽ(
>>358 )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
365 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 21:39:12 ID:3zeXEHJ/
小柄で軽量な首藤をタックルしようとしても無駄です。 ラインサイドを走っているから、この手の選手はラインアウトに押し出す プレイを心がければ良い。体全体を使って、押し出すこと。 これが首藤を止めるコツです。
366 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 21:45:16 ID:krp4tUDX
>>365 選手たちもおまえみたいなのに指導されたくないってよw
367 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 22:56:57 ID:tJvFm60+
>>365 その前に、まず炎のタックルで挨拶しといた方がいいな。
368 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 22:57:48 ID:xLHoQ1tr
>366 そう固いこと言うなよ。 これもファンの楽しみじゃないかな。 しかも、365の言ってることは間違ってないよ。 捕まえようとするとするりとかわされるから、体当たりで押し出せってことだろ。 首藤のボディーコントロールは並みじゃないから、一人で止めるのは難しい。 二人で、思いっ切り、外へぶっ飛ばすしかないよ。
369 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 23:00:40 ID:P+pSN0FL
あのタイプには外へ外へと追いやるデフェンスが正解
370 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/18 23:57:58 ID:DFR0Kggq
>>369 確かに帝京は全く首藤に対しては無策だったね。果たして慶應は? お手並み拝見。首藤を止めても今村がいるよ。和気も個人技優れてるよ。560の カウンターもあるよ・・・・
371 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 00:25:06 ID:NXFXoduE
でも、慶応にも、山田、中浜、山縣、堂原、小田、そしてスーパーサブ 銅冶がいるよ。 慶明戦のムービー見てみろ。 慶応の1年生トリオは、絶好調だ。
372 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 00:28:04 ID:ZBpTigAL
おたくらも今年AOで仙台育英のエイトを合格させてしまったんだから もう何も言えんよ。
373 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 00:39:35 ID:6E5CQAyL
>>372 下手な釣りだねぇ。
それじゃ、他のAO一期の合格者を教えてくれよ。
374 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 00:45:08 ID:ZBpTigAL
釣りじゃないよ。 仙台育英のエイトはAO合格しているぞ。 本人に近い関係者の情報だから仙台育英のエイトが合格していることは わかったがその他の合格者まで聞かれも俺は知らん。 情報は慶応関係者からだけ漏れてくるものではないんだよ。 では。
375 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 00:48:57 ID:0Ad56hHb
稲オタは \. カエレ〜〜〜カエレ〜〜〜〜 ./ \ カエレ〜〜〜カエレ〜〜! / ∧∧ ∧∧ ∧∧ .∧∧ . (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (| |:|) (| |:|) (,| l:|). (,| l:|) .|__|:| |__|:|, |__|:| |__|:| |__|_|. |__|_| |__|_|. |__|_| ∪U U∪ UU UU
>>373 そこまで言い張るならもうひとつ質問する。
育英のハーフバックス陣がどこに進学するか述べよ。
答えられなければ、信憑性薄しということだ。
自問自答とはこれ如何に
378 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 01:36:33 ID:1s6Nz2nw
FW1橋本(慶応) 2五所(慶応) 3中野(慶応) 4柴田(慶応) 5林 (慶応) 6田代(慶応) 7玉塚(慶応) 8良塚(慶応) HB9生田(慶応) 10浅田(慶応) TB11市瀬(慶応) 12松永(天王寺) 13林千(慶応) 14若林(小石川) FB15村井(慶応)
育英の噂はホントだったんだね。 どこかのスレで大阪トップレベルの高校にいける頭があるのにラグビーしたくて育英に なんてカキコがあったけど。 竹本の後釜にちょうどかな。
380 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 10:47:49 ID:XHzFDVWk
ほんとだとしたら、1年から高谷の抜けた7番をつけることになるだろうね。 柴垣は悩んでいるし、熊谷はなぜか転向したし、笑平は論外だし。
381 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 10:58:11 ID:LOC+HZiR
>379 それはエイトじゃなくてバックスの子の話だよ。 あんた女々しいね。
382 :
名無しの塾高OB :04/11/19 11:45:22 ID:u1OVWOaC
明日は三ツ沢で花園行きの決勝戦があるぞ。 23日の前哨戦だからな、塾高には頑張ってもらいたい。 法政ニも強いらしいが、早慶戦に勝つというより分があることは間違いなかろう。 黒黄の連中も大挙して駆付けるぞ。
383 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 12:52:26 ID:Hk0WSy8B
慶應の選手の集め方は非常にクレバーだね。 私立の場合はスポーツ科と進学科が併設されているような(又は入学時点でスポーツ推薦がある) 新興進学校を狙い撃ち、 公立の場合も地方の、スポーツ推薦のある名門進学校を狙い撃ち。 慶應の体面を汚さないことが最重要事項だからね。 農業商業工業なんてのは言語道断だね。
385 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 13:21:01 ID:6kUMD3Xe
奢れる早稲田に正義の鉄槌
386 :
名無しの塾高OB :04/11/19 14:05:49 ID:DUpknca8
911、NYでもそんなことを言ってた一派がいたな。 挑発するのもいいが、トマホークで狙い撃ちされるのがオチだぞ。
>>383 ビー部じゃないが
10数年前に高松商業出身ってのがいたな
あと慶應志木なんて昔は農業高校じゃなかったかな?
388 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 15:59:53 ID:M4yNcSqS
何度も言うが、高松商業には普通科があるの。
389 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 16:18:41 ID:UvoNrBGW
慶応が大好きな人の特徴として、進学校でない高校から選手を取ると、 必ず、「元々は頭が良くて、その地域のトップ校に行けたがスポーツをやりたくてその高校に行った」 という必死な言い訳をする恥ずかしい癖がある。 このスレにはありますか?
>>388 まぁとにかく商業高校とは名乗ってるわな。
>農業商業工業なんてのは言語道断だね。
水原茂は↑の戯言にはさぞかし切歯扼腕していることだろうな。
391 :
名無しの塾高OB :04/11/19 16:43:53 ID:MB63lq1I
どんな高校からでもイイ。 ・ラグビー選手として抜群の素質 ・緩い環境と塾風に染まらない精神力 ・公序良俗に反しない常識と克己心 ・留年しないだけの要領と能力 ・金満部員を見ても僻まず、これをバネにする根性 この5点を持っている高校生ならどこであろうと大歓迎だ。 門戸は大いに広げるべし。 早稲田の基準とは一味違うだろ?
>・留年しないだけの要領と能力 左座君に対する重大な挑戦、いや、侮辱と受け取ってもいいでつか?
>>392 奴は脱落者なので、無問題。
卒業してないよ。
>393 論点分かってます? 最低限の学力もなく、卒業単位を取得出来ない者を入学させたんでつよ。 これではWやDと何も変わらないじゃないでつか。 非常に由々しき大問題でしょう。
>>394 大学入学前に卒業出来るかどうかの判定が出来るんだ。
そりゃ凄いな。
別に俺は慶應が「特別な大学」なんて考えは無いわけで、
早稲田や同志社(ここは最近卒業できなかった奴いたっけ?)と同じだから
「非常に由々しき大問題」とは思わないわけ。
ん、なんか日本語変だ。 言いたいのは、別に早稲田あたりと違う「特別な大学」って考え方がおかしいんじゃない? ということ。
397 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 20:49:45 ID:C6u+gm9z
>366 稲オタクのラグビーどしろうのファンですね!
398 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 20:51:45 ID:pVo1CQl4
397 名前:名無し for all, all for 名無し :04/11/19 20:49:45 ID:C6u+gm9z >366 稲オタクのラグビーどしろうのファンですね!
慶応が対抗戦2位で、しかも全国大会一回戦勝つとして 12/26の長居でのチケットを買ってしまったんだが、いいんだよな? 先走りしてないよな。しかも、正月のチケットも取ろうと考えてる。 どうよ? 関西の慶応ファンなら、当たり前だと思ってるが 同大ファンなんかに負けてたまるか
400 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 22:04:38 ID:cwTQ8i/2
>>380 一年の渡辺達也ってのが背は低いが結構いいらしい。ちなみに清野のいとこ。
笑平はそんなに悪くはないと思うんだが。
柴垣はSFCに転部するらしいという噂がある。AOって転部出来るのか?
401 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/19 23:29:35 ID:tFB9FlUf
岡って、ぴちょんくん に似てる。
403 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/20 14:07:38 ID:mQl00goY
修猷館の関屋を取るって本当か? サイズにこだわるのはMヴァカみたいで好きじゃないけど190センチ台のプロップって部史上初じゃね? 左座も180cmそこそこだったし・・・
404 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/20 14:16:17 ID:4mNc4tw2
塾高無念11-0で敗れる
405 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/20 14:23:49 ID:UnoQUblD
1列のサイズが違いすぎると2列は組みずらくないの?
406 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/20 17:35:12 ID:eekszt8i
ロックに転向させるんだろ
407 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/20 17:51:34 ID:HKWpaOvl
「進歩ノナイ者ハ決シテ勝タナイ。負ケテ目覚メルコトガ最上ノ道ダ。」 「敗レテ目覚メル、ソレ以外ニドウシテ日本ガ救ワレルカ。俺達ハソノ先駆ケトナルノダ」
408 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/20 17:57:03 ID:mjRw9aUN
素人目ですが、塾高はディフェンスものすごく頑張ってたと思う。 ただいかんせんパスはうまくないしキックは飛ばないし・・・ 川村君は出てなかった。 惜しかったなぁ
409 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/20 22:10:44 ID:m5rGVlaE
>>406 193センチ130キロ(公称は110だそうだが…)という洋平さんをも上回るスペックの選手を
跳べるように仕立て上げるのはいくらなんでもきついのでは?
410 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 13:09:32 ID:OgR82H12
> 378 FW1橋本(慶応) 2五所(慶応) 3中野(慶応) 4柴田(慶応) 5林 (慶応) X → 中山(慶応志木)○ 6田代(慶応) 7玉塚(慶応) 8良塚(慶応) HB9生田(慶応) 10浅田(慶応) TB11市瀬(慶応) 12松永(天王寺) 13林千(慶応) 14若林(小石川) FB15村井(慶応)
411 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 15:13:30 ID:5HO6BR2D
ネ申さまそろそろ出てきて明後日に向け何か語ってちょ
412 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 15:36:29 ID:6cNmwL8Y
ネ申さまは慶早戦の準備で忙しいだろう
413 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 17:56:04 ID:6C5z88di
ネ申さま、明後日のスコア予想をおながいします。 5−67といったところでしょうか?
414 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 18:51:42 ID:DupmOigu
早稲田がメンバを発表 ベストメンバです FW諸岡、青木、伊藤、内橋、桑江、古島、松本、佐々木 BK後藤、安藤、首藤、菊池、小吹、五郎丸 RS鈴木、畠山、後藤、権丈、矢富、三原、三角
415 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 18:59:18 ID:6cNmwL8Y
416 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 19:17:44 ID:6MXmdhM/
417 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 19:20:17 ID:2SZE+37Z
チンペイ君がいないじゃん。>だーわせ
419 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 19:37:47 ID:DupmOigu
あ、今村書き抜かしていたか 確かに願望だわな・・・・ でも願望だったら内橋と桑江と佐々木と五郎丸も・・・
420 :
予想 :04/11/21 22:06:24 ID:5HO6BR2D
猪口はいつ出てこられるのか。 ここに来てメンバー固まってきたよね 銅冶の熱さに期待する 1.石津 2.金井 3.平田 4.高木 5.工藤 6.青貫 7.高谷 8.竹本 9.岡 10.山田 11.山縣 12.中濱 13.堂原 14.三宅 15.小田 16.藤岡 17.熊谷 18.清野 19.伊藤 20.野澤 21.吉中 22.銅冶
421 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/21 22:19:03 ID:EqG30bfo
慶15−50早
石津より藤岡をキボン
423 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 00:04:12 ID:YhdfZF2N
開始15分で3トライなんてことになったら、 ゲームぶち壊しだな。
424 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 00:29:01 ID:dGG4A4Dc
>423 不吉なことを書くんじゃねーよ、これから23日に向けて盛り上がろうというときに。 そういうことを書くと案外、それが当たったりするんだぞ。一番恐れていることをそう簡単に書くなよ。 ま、何を書こうとヒトの自由だからいいけど。 それにしても、矢風の早稲田トピは仲間内かどうかは知らんが、なんか罵り合いしてるね。 2ちゃんのスレの方は静かなのに。どっちが2ちゃんなのかわからんような感じになってる。 ま、よそのことだからどーでもいいけど。
425 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 02:29:21 ID:m9FYMJO3
石津は今年は明らかにオーバーウェイトだ。 藤岡の方がいい
426 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 07:22:58 ID:EMEnX8z/
>>424 キチガイが数匹騒いでるだけ。
まともな人は相手にしてない。
427 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 11:34:58 ID:TcWFv0md
428 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 13:00:11 ID:Wz33OhnB
>>406 何年か前、そんな体格のPRが高校ジャパンにいたっけ。
所属高校の大ピンチ、自陣ゴール前、相手ボールのモールを
押し込まれてあわやトライの場面で、ボールの下敷きになって
トライを防いだ場面は何回か見たが。
429 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 13:24:35 ID:3mm5YonN
このまま順当にいけば、12/26(日)は、大阪の長居第二陸上球技場で、 同志社と対戦することとなる。同志社の昨日(11/21)の京産大戦の試合を されれば、恐らくトリプルスコアで敗戦と予想される。 たぶん声援も7:3 or 8:2で同志社だろうし。 早稲田戦でどれだけ検討できるかが問題かなぁ〜
430 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 13:46:33 ID:A/u/3cn5
稲のなりすましが散見されるから無視
431 :
虎日記 :04/11/22 14:28:46 ID:UDFP507b
掲示板同様、威勢のいい書込みが減ったなあ。 勝負事は馬鹿に見えるくらいに熱くならなければ勝目はないぞ。 実力が上の相手の場合は尚更だ罠。 慶応らしい勝ち方なんていうのは有り得ないことだ。 相手は横綱だ、何をやっても勝て。
432 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 14:35:39 ID:SyuP07JN
同志社はともかく、日大or大東は大丈夫か?
433 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 14:37:59 ID:gR/3Hu7E
慶應はメンバー発表まだなんですか?
434 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 14:58:17 ID:19jbqWNY
ーー タヒ刑執行まてあと23時間ですね。
435 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 15:20:22 ID:A/u/3cn5
スポーツは「礼儀」が大切、佐々木そして種痘芋村には、最初に キッチリ挨拶しとく必要がある。
436 :
名無しの塾高OB :04/11/22 17:41:40 ID:HJaCM8Yv
先日の塾高くらいのタックルを決めていけば面白い展開になるぞ。 塾高は主力を欠きながらもいいゲームをしてくれた。 大学も不様な姿は見せられまい。頑張れよ。
437 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 18:14:08 ID:A/u/3cn5
01 藤岡 徳眞 4 16 石津 剛 2 02 金井 健雄 1 17 熊谷 崇士 2 03 平田 一久 3 18 清野 輝俊 4 04 高木 宏 4 19 伊藤 祐士 4 05 工藤 俊佑 2 20 野澤 明央 3 06 青貫 浩之 2 21 吉中 宏弥 4 07 高谷 順二 4 22 野口 晋一郎 3 08 竹本 隼太郎 3 09 岡 健二 4 10 山田 章仁 1 11 山縣 有孝 3 12 中浜 聡志 1 13 堂原 壌治 4 14 檀上 翔 2 15 小田 龍司
438 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 18:18:18 ID:ot7vg1Sa
あれ? 三宅は怪我か? 檀上じゃ、首藤は止められないんじゃないか? 銅冶入れずか・・・勝利へのタイトロープは切れたな。
439 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 19:10:14 ID:pJ266KWm
銅冶、三宅もいないのであれば早稲田の思うツボだね。 もっとも、いても厳しいのに。 檀上はディフェンス悪いし、首藤にいいようにあしらわれるのだろうか? お祭りとして見れば、少しは楽しめるか? いや、恥ずかしい思いをするか。しかし、慶応はいつも 怪我人で悩まされる。また、試合開始で誰がツブされることやら。
440 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 19:15:01 ID:K+KsZa+3
明日は何時開門ですか?
441 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 19:17:45 ID:x4+NxpFj
>439 主力に怪我人がいないチームのほうが圧倒的に少ないだろ。 慶應はどちらかといえばケガで泣かされることはあまり無いほうだよ。
442 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 19:23:04 ID:sTjIhAoN
種痘芋むら? 慶應は程度低いな。 形勢不利となると相手を貶めるわけだ。 早慶、はもうライバルではないな。 地に落ちたな、慶應。
443 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 21:02:32 ID:dGG4A4Dc
しょーもないものが釣れたぞ ./⌒ヽ
. / |
. キャッキャッ / . |∧∧
. . ∧_∧ / (# ゚Д゚)←
>>443 (´∀` )つ . | ∪ |∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。。 .〜 | _ | δ
. .|彡° ∪∪δ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
444 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 21:08:21 ID:m39wHqDr
自分を釣ってどうするんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 21:54:40 ID:uv8jtwrd
____ タヒ刑執行まであと16時間ですね。
446 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 21:58:43 ID:7zO8XZQT
はやくも443みたいに、あまりの惨敗ぶりに おかしくなってしまった奴が出てきたか・・・
447 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 22:29:34 ID:y7GdxXCq
彼我の実力差は10対6ていど。勝負よりも対面をぶち壊すつもりで 闘ってほしい。勇気さえ見せてくれればおれは満足。 どうせ1月2日に再戦だ。
448 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 22:33:43 ID:/iYgpEnf
驕る早稲田の鼻をへし折ってやれ! 去年も書いたな・・・
449 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 22:37:38 ID:FuiG77lg
450 :
ワラタ :04/11/22 22:42:20 ID:yOKzWQTk
>>443 こんなに面白いのめずらしいぜ。ありがとう!
451 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 22:48:34 ID:pJ266KWm
>>443 ユーモアのセンス抜群だね。
しかし、試合はワラエないかもな。
三田祭に彼女でも誘っていった方が良いのでは?
452 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 22:48:46 ID:7U2OVRGL
453 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 22:52:55 ID:7zO8XZQT
>>447 >彼我の実力差は10対6ていど。
絶望的な差じゃねえのか?
確率論で、テニスで10本中Aが6本、Bが4本取る実力差で
5セットフルセットで戦うと、Aが勝つ確率は99.96%と習ったが・・・
まあどうでも良いことか。
454 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 23:23:50 ID:Lm7jabiW
明日、秩父宮で 「慶應の山縣っているだろ、あいつ、山県有朋の子孫なんだって」 という奴、約200人。
豊、猪口、三宅、銅冶、須長 主力が五人もいないのか… 一方早稲田は曽我部と慎平だけ。 はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
456 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 23:35:26 ID:zNLWbAUh
>454 もっといるだろ? 慶応で公爵・元勲の子孫で男前ならそりゃ話題になるわ。
↑ こういうのウザ 宮崎豊は実質戦力外(松本と同じ)だし、須長はいてもスタメン入れたか怪しいし。 ポイントからの球出しを遅らせなければ、WTBは誰でも抜かれるよ。 今期の慶應ラインディフェンスはその程度。
458 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/22 23:42:36 ID:yOKzWQTk
うー 猪口と銅冶が最後の早慶戦出られないなんて信じラレナイ・・・
459 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 00:02:16 ID:rd4viLee
早稲田に勝つには、ボールの渡さないことだが、 とはいえ、攻撃はハイパントしか考えられない。 どーすれば・・・。
460 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 00:35:42 ID:ryKRGvAz
今日、早稲田に勝つのは難しくとも、ルーツ校としてのプライドを感じさせる慶應らしい真摯なプレーを期待する。 しかし、毎年ながら一升瓶を回し飲みし、ラグビー観戦そっちのけで騒ぐ早稲田学生が大勢いるのは何とかならないのか。
461 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 00:42:39 ID:cHkM0U/E
>>460 早明戦や早慶戦は早稲田や明治の学生にとっての
お祭りでもあるから大目に見てやれよ。
そういう機会に初めてラグビー観戦してラグビーファンになる人間も
多いのだから。
慶應の学生ももっと見に来ればいいのにね。
462 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 00:52:37 ID:cHkM0U/E
予想スコア 18-38
463 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 00:54:48 ID:8HbSZr/p
>>461 早慶戦の日は三田祭の最終日だから,仕方ないよ。
464 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 00:59:39 ID:INuYBXrP
明日は15−70くらいだと思うよ
465 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 01:13:23 ID:DRKwzQj9
ラグビー早慶戦で、「一升瓶を回し飲み」する早大生って本当にいるのか?
466 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 01:38:56 ID:DRKwzQj9
>>811 @早稲田スレ
そうか、明日の余興がひとつ増えたよ。
467 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 01:39:12 ID:ZLYePDa7
>>463 どこの学生だかOBだかPTAだか地元商店街だかモーホの彼だか彼女だか
知らんけどワセヲタ酔っ払いは迷惑
一番ウザイのはイケーとかマワセーとか出せーとか叫びまくって
のべつまくなし俺様の禿頭に後ろから唾とばしまくる香具師
そーいうのに限って本人及び家族&ガキが農耕用早稲ジャージを着てること多
今日はいよいよ早慶戦。そこでUさんから教えてもらったマル秘情報を 発表しまーす!えーと、ちょっと待ってね。 ちゃんとメモしてきたから。
469 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 03:43:04 ID:q30vg7F/
30点差は普通につくでしょ。
470 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 06:23:37 ID:A3ucX1Tu
対帝京 Kは4T Wは6T 大したちがわねえよ。
471 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 06:29:55 ID:A3ucX1Tu
対帝京 得点は Kは37点 Wは42点 こんなもん誤差の範囲 だろ。
472 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 07:27:56 ID:p2FdDauZ
>>471-471 慶応:帝京に勝って、円陣で組んでうれし泣き
早稲田:帝京に勝って、今季最低の出来とうなだれる
それくらいの差があるが・・・・
473 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 08:02:27 ID:buigHI/X
さあいよいよ三宅対ニヤケ。 刈るか、狩られるかの勝負の日だ
474 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 08:58:41 ID:tc7x0AxX
__ 夕ヒ刑執行まであと5時間ですね。
475 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 09:10:09 ID:iMmlhsR+
早稲田のNo.8佐々木の「魂をとる」発言は、早稲田の命取りになるな。
476 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 09:51:31 ID:i0aD+JZn
おはようございます。 これから飯食って風呂入って早めに出掛けます。 では秩父宮でお会いしましょう。
477 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 09:52:47 ID:WSa/7z75
先に2トライくらい取れたら面白い試合になる。 今日のキーメンは岡と山田のハーフ団になるでしょうかね? 早稲田の天狗鼻をへし折ってやりたい。 がんばれ!
長崎北1年の竹本弟凄いな、すでにバックスの柱らしい・・・2年後来るかな、楽しみだ!
479 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 10:10:27 ID:tc7x0AxX
__ タヒ刑執行まであと4時間ですね。
480 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 10:10:45 ID:aUgo9FsE
_ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 _ ∩ _ ∩ _ ∩ . ∧_∧.∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!(`Д´)/彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應! ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
481 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 10:29:19 ID:hT0VHleu
482 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 10:31:17 ID:INuYBXrP
いよいよテレビ放映だが何気なくテレビつけた人が大差の試合にうんざり。ラグビー離れも深刻だね…
483 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 10:35:59 ID:j7V9h0+P
砂村以外の解説にしてくれよ>NHK
484 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 10:39:17 ID:A3ucX1Tu
>>474 ,479
間抜けたこと書き込んでんじゃねえぞ、このやろう
贔屓目にみても接戦は考えられないか?
486 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:00:40 ID:8HbSZr/p
_ ∩ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 慶應!( ゚∀゚)彡 陸の王者〜慶應!!!
487 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:02:05 ID:A3ucX1Tu
>>485 接戦は充分ありうる。
3列、HBとバックスの縦のラインはWに負けてナイダロ。
488 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:02:16 ID:INuYBXrP
山田がキツいマークにあいそうだな。あとWTBの力の差がありすぎだね。
489 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:03:40 ID:B99SwOQM
慶応頑張ってくれ!慶応の意地を楽しみにしてるぞ!
490 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:06:35 ID:tc7x0AxX
__ 夕ヒ刑執行まであと3時間ですね。
491 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:07:19 ID:A3ucX1Tu
>>488 >山田がキツいマークにあいそうだな
岡、堂原、中浜、小田もトライゲッターだよ
492 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:08:41 ID:A3ucX1Tu
493 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:13:19 ID:VSMkNmmp
さて、そろそろスネヲでもひねり頃しにでかけるとするか。
494 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:16:39 ID:A3ucX1Tu
塾の魂をと抜かす奴らは叩き潰せ!
495 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:19:31 ID:1/3pCVNr
.>494 それじゃ、秩父宮周辺にいる慶応ファンのジジィどもを叩き潰してください。 選手からは「魂」とかいう言葉は出てきていませんので。
早稲田に勝つって本気で思ってるやつの気が知れない。あほだな
497 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:26:54 ID:YCKVFgW8
498 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:48:13 ID:YCKVFgW8
>>481 この頃に比べるとアンチの荒らしが大分減ったね。
499 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 11:56:02 ID:INuYBXrP
秩父宮行くとじいさん多すぎで何故か生命力奪われそうになるんだよな。彼女も怯えてるし…
500 :
500 :04/11/23 11:57:42 ID:DRnMJpNx
>>498 それは、クソ常連と呼ばれる奴が、押さえ込まれているからじゃないの。
501 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 12:14:43 ID:uX4Plbme
さあ、そろそろ出かけるか。 太陽海岸で上田スペシャルを喰いたいものだ。
502 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 12:41:54 ID:q30vg7F/
何点差で撃沈かな?
眠っちゃいました、あっはー♪ えーと、作戦は、11番の人はキックの処理の判断が悪くて 14番の人はキックの処理を怖がって、15番の人はキックの処理が 雑なんだって。それで、徹底的に14番の人を狙うんだって。 で、スタンドオンをふたりにして小田君のキックと山田君の突破のどちらかを ワセダのバックスの動きで選ぶんだって。ダイレクトフッキングでやるんだって。 以上でした。ガンバレ慶應!
お話になりませんな。早稲田も強いと思わないけど・・。 次世代を担う大学ラグビーがミス&ターンオーバーが多すぎでは、 日本と世界の差が開く一方だな。 さて、40点差以上ついたら混雑を避けて早めに帰り、 一昨日の大勝ち馬券分で飲みに繰り出すとするか。
506 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:36:37 ID:IZuEqN/w
慶応最悪 金返せ
今私が見ているのは同志社−龍谷戦でしょうか?
秩父宮に見に行っている慶応ファンはマゾだな。勝てるわけないのに
509 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:40:36 ID:B99SwOQM
なんか早稲田腹立つ。
510 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:41:40 ID:kOpJFj/Z
やる気あるの?
511 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:41:56 ID:IZuEqN/w
100点ゲームの悪寒・・・
512 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:44:50 ID:8s/hn4GU
試合にならないじゃないかよ
513 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:45:00 ID:KJlJYian
>>511 そのとおりになりそうだ。
前半終了
W52−7K
514 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:45:06 ID:YwX5QBdY
もうコールドゲームにしたほうがいいかも。 まじでこの前のスコットランドVS日本みたいになるかもよ。
まだまだ逆転可能。
516 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:46:20 ID:btFU8LRP
ホモ笛、ひどすぎる。 S岡さん、毎度毎度あからさまだな。
517 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:46:53 ID:k/GOahn6
大学ラグビーは防御しないでいいの?
518 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:47:05 ID:8s/hn4GU
弱いときでもこれほど差は開かなかったよ
519 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:47:25 ID:IzMuYAmw
やるだけ無駄 日本代表みたい
520 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:47:45 ID:pWG6yo21
早稲田は精度高く、攻撃パターンも多いが、ディフェンス大した事ないのに なあ。慶応ミス多すぎ自滅。チャージされ過ぎ。相手の陣形観ろ。
521 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:47:50 ID:NOWBD9+t
帝京の方が強いんじゃないの?
さて、帰るか。150点ゲームだなこりゃ。 最後まで見て行く人は、歴史に残る試合を見られるぞ。
・・・悲しすぎる・゚・(ノД`;)・゚・
524 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:49:11 ID:ZQVISTXe
対抗戦のレベルって…。
525 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:49:31 ID:YwX5QBdY
五郎丸砲をなめ過ぎてたな。 つーか、結局蹴るしかないってところでもう終わってるよ。 まじで早慶戦史上最多得点差になるね。 コールドゲームまじできぼーん
526 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:49:47 ID:k/GOahn6
>>524 低いよねえ。笑っちゃうね。こんなに客がいるのにさー
527 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:49:50 ID:qNlGZd9d
うんこ
528 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:50:04 ID:cUc3PVKf
おまえら、勝つ気でいたのか? ヴァカ丸出しだな。 後半はイッツアショータイム!! レイープショーだwww
529 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:50:26 ID:kOpJFj/Z
対抗戦のレベルが低いんじゃなくて慶応のレベルが低い
530 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:50:43 ID:B99SwOQM
早稲田が強いのか慶応が弱いのか?? 慶応=産大・体大・立命館でいいの?
531 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:50:50 ID:IZuEqN/w
慶応カス オマエラこんな試合観せて恥ずかしくないのか?
532 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:50:57 ID:ZQVISTXe
その慶應に負けた、明治、帝京は…。
533 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:51:00 ID:fiw+9wKW
・・・・先生・・・先生・・ 助けてください・・・ ダメだ、こりゃ。 マジで公開処刑になってもうた。 一昨年(74−5)どころじゃないな。 早稲田強杉。
534 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:51:37 ID:YwX5QBdY
現在ロッカールームに山下しんじが登場して選手たちを殴っています。
535 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:51:52 ID:k/GOahn6
おまえら馬鹿だね。 大学ラグビーのレベル落ちてるんだよ。
536 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:52:41 ID:INuYBXrP
こんな試合やっていっちょまえに悔し泣きするのかね?
537 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:52:53 ID:ZQVISTXe
ようするに対抗戦は早稲田1強であとはダメポなんだね。
538 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:53:09 ID:kOpJFj/Z
539 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:53:43 ID:jkA1uOml
結局、1年生トリオも弱小相手にしか通用しないんだな。 慶應ファンはオーバーに褒めるから、俺みたいな地方人の慶應OB はいつも騙されちゃう・・・ 竹本も早慶戦では毎年全く通用しないし。 関東在住の慶應ファンはもうちょっとラグビー見る目を養ってほしいよ。
540 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:53:57 ID:8s/hn4GU
早稲田はまるで社会人
541 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:54:35 ID:k/GOahn6
542 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:55:26 ID:ZQVISTXe
五郎丸のキック凄いな。キック以外はたいしたことないが。
543 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:55:28 ID:IzMuYAmw
ドウシシャよりも弱いんじゃないか。
544 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:55:33 ID:pWG6yo21
早稲田以外の大学チームのレベルが低過ぎる。どんなコーチの下でどんな 練習してるんやろ。
545 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:55:34 ID:v4mJaVBu
どう考えても、帝京が対抗戦の2位にふさわしいよな。 明治が3位、慶應は筑波に負けてるから・・・ 実質、対抗戦 5位!!!!!!!!!!!
546 :
県大会決勝 :04/11/23 14:56:01 ID:YlT7Nvvr
早慶戦用の酒買いがてら散歩に出て、「自分達の力が出せれば早稲田には絶対勝てる」という新聞のコメントを思い出し、勝負は後半だと勝手に思ってのんびり気ままに歩いて帰ってテレビのチャンネル合わせたら、なんじゃ、このスコア。酒はやめ。 自分の力量もきちんと測定できないんじゃ、弱いわ。
547 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:56:01 ID:rJztqNOb
トライ後の山方への顔面キック・ノーペナルティー・鼻血ブーで流れが変わったね。
548 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:56:23 ID:ONMnRsm8
慶応がショッカーになってるな。 打つ手なし
549 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 14:56:30 ID:YwX5QBdY
後半に入っても戦術の修正は全くなし。 もうだめぽ。
550 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:02:07 ID:YB6Rqa40
>>543 同志社よりも確実に弱い、下手すりゃ立命より
551 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:02:17 ID:kOpJFj/Z
面白プレーで笑いを取りにきてるな
552 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:03:41 ID:IZuEqN/w
もうやめれ、こんな糞試合
553 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:04:22 ID:ZQVISTXe
ショッカーですね。ほんとザルだわ。
早稲田が強いんじゃなくて、ウチが弱いんだよ。 本当に本当に、以前ではケツバットもののミスが多過ぎ。 大学ラグビーのレベルが落ちている。これでは世界との差が開く一方。 って、もう飲みに突入してるんだが、70点ぐらいとられたかな。
555 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:05:27 ID:1CR/ZRIl
■ 早大対慶大 早大52‐7慶大 (前半終了) 【得点】▽トライ(早)古島、今村2、首藤、小吹、松本、佐々木、諸岡(慶)山県▽ゴール(早)五郎丸5、安藤(慶)小田▽PG(早)なし(慶)なし
556 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:06:15 ID:YB6Rqa40
ほんと弱い、選手権も1回戦で消えそう。
557 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:07:25 ID:IzMuYAmw
後半13分 7−66
558 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:07:52 ID:ZQVISTXe
慶應は1回戦で負ける可能性高いね。 相手はどこよ?
559 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:08:15 ID:UoXC8/kt
今村が農民だとか何とか言って馬鹿にしていたくせに、 こてんぱんにやられてるじゃんか。情けねーなおめーらwwwwwwww
560 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:08:42 ID:INuYBXrP
お遊戯会ですか?この試合でますますラグビーがバカにされちゃうね
561 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:08:49 ID:IZuEqN/w
ショッカー軍団が秩父宮で舞っておりまつ
562 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:08:56 ID:B99SwOQM
どうなってんだ? 慶応のDFが悪いのか早稲田のFWがいいのか解らんくらいだ。
563 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:09:14 ID:1CR/ZRIl
あれ、でも早稲田落ちた有朋くんがトライとったんだね。
564 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:10:03 ID:fiw+9wKW
慶應がこの有様じゃ、明治も処刑だな。 しかし・・・慶應は【ネオ・ショッカー】決定だな。
565 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:10:33 ID:INuYBXrP
慶應は急遽花園でBシード参加と相成りました
566 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:10:47 ID:IzMuYAmw
日本代表の試合もこんな感じなんだろうな。
佐々木と竹本の差がくっきり出てるね
568 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:12:40 ID:ZQVISTXe
これしかトライとれないからね。ハイパンでね。
ハイパントか、寒いな
570 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:15:37 ID:MH9ANwtt
今スコアは?
571 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:17:40 ID:qliOYA5R
7−66
572 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:19:12 ID:lZV48tJw
後半25分。
>>565 おもしろい。っが、花園はレベルが高いな。神奈川県予選レベル。
塾高の炎のタックルにタジタジだよ。
っで、結局は法政二未満。(以下だと同等の可能性もあるからな)
自分で書いてても、本当に情けない。飲むしかないぞ。
574 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:28:35 ID:YlT7Nvvr
運任せのハイパント攻撃とか戦前の精神論的な魂のラグビーとか、なにかこう科学的なもの、確実性、具体性に欠けるチームが伝統であることが本質的な弱さに繋がっているように思う。 思えば早稲田に勝つ時は接戦だが、早稲田に負けるときはワンサイドが多い。 勝つという「功利」が見えなくなると、魂もへったくれもないのだろうか?
575 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:29:10 ID:UoXC8/kt
レフリーも演出必死だな。 ちょっとやりすぎだぜwww
さすがはスーパーフリーだなw
577 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:31:47 ID:lZV48tJw
73対12 後半38分
慶応はトライとって大喜び、早稲田は不満顔。慶応は今後永遠に勝てないんじゃないか?
579 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:32:47 ID:IzMuYAmw
関東リ1位−− |_ | | 関西第5代−− |_ 関西リ3位−− | | |_| | | | 対抗戦3位−− |_ 関西リ2位−− | | |_ | | | | | | 対抗戦4位−− |_| | 九州リ1位−− | | |_| | | | 関東リ2位−− |_ 関西リ1位−− | |_ | | | | 関東第5代−− |_ | 関東リ4位−− | | | |_| | | | | | 対抗戦2位−− |_| 関東リ3位−− | |_ | | | | 関西リ4位−− |_| 関東リ5位−− | |_| | 対抗戦1位−−
580 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:33:27 ID:ONMnRsm8
仮面ライダーキック
ちょっと前の慶應はリーグ戦で成績が悪くても早慶戦では 魂のタックルを連発して見ている者の胸を打ったのにな。 そうさせない今年の早稲田が強すぎるのかもしれないが。
582 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:38:18 ID:UoXC8/kt
桜丘は下手な演出するな、ヴォケ!
583 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:40:57 ID:cUc3PVKf
笑わせてくれたなぁ、ネオ・ショッカーwww
584 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:43:29 ID:3lYK5Mki
今、帝京とやったら今日と同じくらいのスコアで負けるだろうな・・・
585 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:43:45 ID:IZuEqN/w
慶応ヘボ杉! オマエラが対抗戦2位なのか? 恥ずかしいから選手権は出ないでくれ
586 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:44:27 ID:YQ6s/bTk
後半は桜岡にかなり贔屓されてたね。慶應のノットストレート、ノックオン見逃してくれた
587 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:45:09 ID:vILiMktU
94年度を超えなくて良かった、今日はそれだけ。
588 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:45:34 ID:cUc3PVKf
予告通り、魂取られてやがんのwww ____ 夕ヒ刑執行www
早稲田 73-17 慶応か?後半、早稲田はケガを回避しての明らかな手抜きだね。 なんだ中途半端なスコアで終わりやがって、これでは今後の進歩がない。 歴史的大敗で大いなる屈辱を味わった方がいいんだよ。周囲も力をいれるから。 ところで前半しか見てなかったが、今日のレフリーは明らかに慶応よりだった感じ。 それでこの有様とは・・。今後が思いやられますな。
590 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:48:04 ID:sWUiCYdy
589は間違いなくホモレイプバカラ大関係者
591 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:50:25 ID:INuYBXrP
猪口ってテレビ映ってたけど覇気ない奴だねぇ
592 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:51:24 ID:ChqIxfli
593 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:52:48 ID:vJull2zk
うちもそろそろ工業や農業から獲らないとやっていけないね。 スポ選無しでは、やっぱりキツイよ。
594 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:54:01 ID:cUc3PVKf
今時、ハイパンだけで勝てると思ってるのか?www レフの温情シンビンまで一度もラインブレイクできね〜じゃんwww
595 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:55:23 ID:qNlGZd9d
言い訳すんな糞どもが
596 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 15:57:45 ID:YQ6s/bTk
はっきり言って慶應にも相当いい選手は来ているぞ。早稲田にこんな惨敗するのは慶應内部に理由あり
447 :名無し for all, all for 名無し :04/11/22 22:29:34 ID:y7GdxXCq 彼我の実力差は10対6ていど。勝負よりも対面をぶち壊すつもりで 闘ってほしい。勇気さえ見せてくれればおれは満足。 どうせ1月2日に再戦だ。 475 :名無し for all, all for 名無し :04/11/23 09:10:09 ID:iMmlhsR+ 早稲田のNo.8佐々木の「魂をとる」発言は、早稲田の命取りになるな。
>>589 前レスの >505 で大勝って書いてあるけど、いくら勝ったのですか?
600 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:00:44 ID:cUc3PVKf
良かったねぇ。 清宮とレフの温情で100点取られなくてw
緊張してたね。 明らかに表情が硬く、顔色が青白かった。したがって覇気もなかった。 大差つけられてのトライで喜んでいるのにはがっかり。
602 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:01:25 ID:IZuEqN/w
慶応には失望したよ 互角か格下のチームには勝つくせに 強いチームには無抵抗同然の負け方 見る人間を一番失望させるチームだな。マジでこういうチームが一番タチが悪い もう選手権出なくていいよ。今日限りラグビーやめてくれ!
603 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:01:39 ID:MLGP/2r9
山田君萌え♪
>>598 大勝ちしたと言っても、数百万だよ。たいしたことない。
データ取って統計学を使えば誰にでも出来る。
では、ここから落ちてさらなる飲みに徹しますので。
605 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:06:40 ID:DzAoNU2z
慶應も早稲田を真似て実業高校からでも入れる学部を造れ。 佐賀工・伏見工・農業高校等から無試験で入学させなきゃ一生早稲田に勝てねえぞ。
606 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:10:38 ID:bA+CAAdv
山田はやっぱりランナー?
607 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:12:06 ID:uX4Plbme
山縣威嚇に弱すぎ せっかくトライとったのに、慶応へいきそうな流れを百戦錬磨の五郎丸のキック でやられて流れを断ち切られた。 今後は、蹴られて鼻血出しても平然とやれるようなタフネスさをもって欲しい。 しかし、五郎丸はすごい。戦機をつかむのがうまい。
608 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:12:57 ID:MLGP/2r9
山田君にピチピチラグパン履かせてプレーさせてみたいわ♪ ああいうグッドルッキングは早稲田にいないわね♪
>>605 負けると素材のせいにするのが慶應の悪い癖。
秘策は ハ イ パ ン でしたか・・・・・・。 首藤の対面にそれこそ五郎○くらいの上背の選手でもいれば効果はあったかもしれんが、 そんなことでどうこうなる力の差ではないな。
611 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:14:18 ID:cUc3PVKf
シンビン出すまで一度もラインブレイクできね〜BKって何なんだよ?www おまえら、選手権一回戦勝てるのか? まあ準決勝まで来てみろや。 他の相手よりその方が楽だからな。
>>610 暗黒期の戦法に逆戻りだとオモタ。
結局何もできずにハイパン。
素材の問題じゃない。頭使えと。
613 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:16:41 ID:RPJ09EAN
ハイパン作戦でトライ取れなかったじゃん。 何やってんだよ。
614 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:21:12 ID:YQ6s/bTk
青貫や竹本も早稲田で鍛えられたらもっと伸びたろうなあ。古島、松本なんかより明らかに素材上だろう
615 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:30:50 ID:cUc3PVKf
どうしたんだよ、おまいら? そんなに悔し涙溜めてw
616 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:33:49 ID:fiw+9wKW
>>614 そう、そうなんだけど、 素材のこと言ってしまえば明治ド支社はどーなるの? 素材的には明治>>>>同志社>>法政>>関東=慶應>>>>早稲田 まあ、そんなところだ。(肩書き=素材ってことじゃないからね、あしからず)
617 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:34:16 ID:xArUYOJ3
やっぱ芝生だよ。 来年は人工芝グランドが出来るから、慶應はかなり強くなると思うよ。
618 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:35:31 ID:nZ+4TLy8
>>616 何いってんの?見当チガイもいいとこだよ
619 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:36:42 ID:4ILmJCqR
ホモレイプ、女々しいすぎww 早稲田は素材では明治と双璧だろ。肩書き組も30人。慶應は20人弱。 今日の放送でも早稲田の選手の紹介ではほとんどU19って言われてたねww
620 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:39:09 ID:JRGiHA07
今年は12月下旬に消えそうだな。 同志社は強いぞ!
621 :
後輩 :04/11/23 16:41:19 ID:0/pm4j9+
早稲田落ちの選手を寄せ集めただけのチームが早稲田に勝てるわけがないじゃん プップクプゥ
622 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:43:00 ID:ib5Fj0RU
審判に救われたな。まぐれの1トライだけじゃいくらなんでも帰れない。 審判に感謝。
623 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:44:59 ID:pWG6yo21
SO山田のキックのモーション大きく遅い。あのモーションならSHから の距離をもっと広げないと・・・。トヨタSO廣瀬のモーションを参考に 修正しないと駄目。
624 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:45:01 ID:HIk36zQs
まあ、いいじゃん。 ラグビー以外は、すべてにおいて慶應>>>>>早稲田なんだから。 向こうは体育大学みたいなもん。 そんなとこと張り合ってもしょうがない。
625 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:46:43 ID:cX7gX7UE
ゴール前へのハイパントは意味ない。相手がキャッチすればフェアキャッチ なんだから、リスクが大きすぎる。昔のように両足を地面につけてなければ フェアキャッチが認められないなら別だがね。戦法を考えないと。 早稲田松本のプレーはシンビンでもいいよな。
626 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:47:18 ID:cdrJ8QQz
>>624 はあ?ナニ言ってんのこいつ?
偏差値もスポーツも社会的貢献度も早稲田の勝ちだ!!
627 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:47:33 ID:ZnyazR9r
関東学院と慶応義塾 同じ早稲田の落穂を拾い漁る3流大学なのにどうしてこうも実力差がつくの?
628 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:48:02 ID:JRGiHA07
629 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:48:40 ID:cdrJ8QQz
低能未熟大学 スネオ君は親のスネヲかじりまくり。
630 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:49:32 ID:cUc3PVKf
試合前の勢いはどこに行ったんだよ? 魂? どこかにあったかな? あれ?ど・こ・か・な・?www
631 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:51:07 ID:mWTujUsQ
>626 おい、今年も慶應卒の上司にお歳暮贈っといたか?w 出世したいだろ?
632 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 16:53:53 ID:cdrJ8QQz
>>631 別に。そんなことより母校・早稲田の発展を願っております。
( ´,_ゝ`)フッ どっちも醜いな
634 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:01:40 ID:p2FdDauZ
635 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:01:43 ID:fiw+9wKW
>>631 慶應卒より早稲田卒の上司の方が多いんだよ、ボケ。
メガバンクだけど。
今はね。
群れを頼みにする慶應はひゃんねーんだよ。
あとリストラで辞めたんだよ。慶應卒は。
中小企業経営者の子弟が多いから親の跡継ぎでさっさと割り増し退職金手にして辞めたんだよ。
636 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:04:28 ID:nZ+4TLy8
>>635 今、早稲田卒が切られてるの知らないのか?
637 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:05:21 ID:cdrJ8QQz
>>635 確かに一時期もてはやされたSFCだってオタクばっかりで
全然実社会で使えなかった、って言うしな。
638 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:06:11 ID:Bs1jEyJp
大差で降したチームのスレにここまで粘着・・・ 早稲田の慶應コンプレックスは凄まじい。
>>638 そう思うんなら早稲田スレで暴れてるスネヲ君たちを何とかしてください
640 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:08:28 ID:p2FdDauZ
またバカントーの荒らしだろ 早慶戦・早明戦の頃になるとDQN度が上がっちゃうんだよね
641 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:10:57 ID:qNlGZd9d
慶応、弱っ
642 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:11:46 ID:YQ6s/bTk
もう少し試合になると期待したが余りに悲惨だったな。一年達もまるで歯が立たず。辛いやね
要所に結構なタレントをそろえ、智将林コーチの指導で出た秘策がハイパン。 つまり最初からどうにもならなかった、ということでしょう。 正直為す術なし。 ディフェンスだけやって勝った18−17のゲームとジャージだけは同じだが、 清宮指導の早稲田はまったく別の次元の強さを持つチームになってしまった。
644 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:21:01 ID:cFKd0L87
ネオ・ショッカー ワロタ。
645 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:21:08 ID:cUc3PVKf
伸びしろがなんだって? 菅平から点差が変わってね〜じゃんw 秘策がハイパンってw 最初からバレバレじゃね〜かよwww
646 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:21:41 ID:nZ+4TLy8
早稲田が強くなったんじゃなくて、おまえらがへぼなだけだろ
647 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:22:57 ID:cFKd0L87
あと「日本代表」ってのもワロタ。
648 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:28:54 ID:iKOnSGZl
>>644 ショッカーよりひどい。
つったっててタックルいかないんだもんw
笛がなったあとも足首に絡んで離れない。 DQN560のシンビンを誘発する。 あれこそが魂のタックルなんだろ>22番
650 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:35:14 ID:iKOnSGZl
魂のタックルの称号は佐々木がもらった
651 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:38:54 ID:YQ6s/bTk
代表スレで林代表監督主張している奴いたが、今日の慶應の情無い敗け見たら有り得ないな
みんな若いんだな。
ショッカーの進化形は、ゲルショッカーというのだが。
http://homepage2.nifty.com/Legend/geru-syokka.htm ショッカーによる世界征服の野望は、
仮面ライダーによってことごとく阻止された・・・・
そこでショッカー大首領は、アフリカコンゴ河上流に本部のある
暗黒宗教集団「ゲルダム教」を基盤に、新組織「ゲルダム団」を密かに結成した。
そして、ショッカー軍団日本支部が仮面ライダー達によって壊滅状態となったとき、
大首領はショッカーとゲルダム団を統合再編成し、
「ゲルショッカー」を設立させる。
ゲルショッカー設立に際し、旧ショッカー軍団の怪人達はゲルショッカーによって
皆殺しにされるのである。
ゲルショッカーの怪人は、基本的に2種類の動物を掛け合わせた”合成怪人”
であり、その力はショッカー怪人を遙かに上回る。
今調べたら、昭和54年からのスカイライダーの敵はネオショッカーというんだね。 おじさんは知らなかったよ。ごめん。
654 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:52:20 ID:cUc3PVKf
ヲカの半べ見て飲む酒は最高に美味。
655 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 17:57:14 ID:p2FdDauZ
ビデオ見終わった 後半は八百長と言われてもしょうがない とにかくハイパン以外に攻撃の手がまったく無いというのもな BKが早稲田のディフェンスラインを破ったのはゼロ。ゼロ! 安藤のキックにに完璧にコントロールされて終わりだった
656 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:05:32 ID:cUc3PVKf
慶應のDFはヒーヒー言ってたなw
657 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:06:35 ID:q30vg7F/
あれだけのヒドイ試合を見せといて、試合後笑顔を浮かべてる選手達に何より慶應の未来はないと思った。
658 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:10:59 ID:cUc3PVKf
笑うしかないだろうよw
なぜあんなに弱いんですか?
稲を怪我で退場させろと息巻いてたイタいオッサンがいたが。。。 来年から武器の使用でも認めてもらうほかないな。 腕力で勝とうなんていう精神じゃな。 何よりあの戦略・戦術のなさが致命的だってことに気付かないと。 素材がそんなに悪いとは思えんぞ。
661 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:20:17 ID:cUc3PVKf
試合開始直後のキックオフをいきなりノッコン。 これが全てだろうよ。 ビビッてるのがモロバレw 試合が始まる前から腰抜かしていてどうするんだ?www
662 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:23:19 ID:fiw+9wKW
今の早稲田ー慶應の力関係はそんなもんよ。 FWが違いすぎる。一,A,3列すべて早稲田のほうが3枚くらい上。 桑江、いいねー。松本なんか170センチだろ?佐々木。さすがケイコウV戦士。 山田だって早稲田のSOだったらとってもとってーも目だったはず。 そんなもんだ。
コレより弱い明治って何なんだ ?
664 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:26:31 ID:rF/5fkqO
665 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:41:42 ID:ALFiMbxF
.. ″ 《 ° __,,,,_ ヾ ☆ 巛 /´  ̄`ヽ, ゞ ° ∫ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ ° % i /´ リ} ☆ ″ ミ 巛 | 〉. \ ,,/ {! ≫ ° ノ | | #‐ー くー | ≪ ∬ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ′ ∫ ≪ ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <しょぼい試合してるんじゃねーぞゴルァ!! 《 《 ゝ i、 ` `二´' 丿 》 ☆ r|、` '' ー--‐f´ 》 ソ ′ 巛 _/ | \ /|\_ ミ ¶ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ ¥ 皇太子様が、慶応の情けない戦いぶりにお怒りのようです。
666 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:46:12 ID:cUc3PVKf
今TVKでやってるが、後藤のキックパスが決まった後の清宮の表情見たか?www
667 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:53:43 ID:p2FdDauZ
五郎丸のシンビンの場面だが、あれでシンビンはちょっと気の毒 どうせシンビン取るならもっと早い場面で取ってくれないとな。 あと岡はほんとヤバイぞ トライした後の選手に当たりに行く場面が2回有った あれは確信犯だろう
668 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:56:11 ID:fwbhzBdQ
慶應の秘策は、まさかとは思うがハイバンじゃないよな。 もっと別なオプションがあったんだよな? それが出せなかっただけだよね?
669 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 18:59:39 ID:cUc3PVKf
TVK前半終了。まさにネオ・ショッカーw あ〜酒がウマイw
670 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 19:21:24 ID:ZQVISTXe
春口も攻め手はハイパンだけしかないと言ってた。
671 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 19:23:37 ID:kHYGBu5p
>>667 五郎丸のシンビンの場面だが、あれでシンビンはちょっと気の毒
どうせシンビン取るならもっと早い場面で取ってくれないとな。
あと岡はほんとヤバイぞ
トライした後の選手に当たりに行く場面が2回有った
あれは確信犯だろう
確信犯の意味間違って使ってるな?
おまえの文じゃ、正しいと思ってやってることになるよ。
672 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 19:42:10 ID:cUc3PVKf
圧倒的だと思います、ハイ。
673 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 19:48:39 ID:YQ6s/bTk
岡は古島と松本がトライした後に顔面蹴りとパンチしてる。悪質。それがまるで相手にダメージ与えていないのが情無い
674 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 19:56:04 ID:u72jhcyB
岡は、シンビンになって当然だと、こうおっしゃりたいのですね。 私も、同感です。
今日のMVPは、ゴローちゃんにぶら下がってシンビンとった香具師。 あいつ誰?
>>671 >おまえの文じゃ、正しいと思ってやってることになるよ
違うんですかwww
677 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 20:20:22 ID:+L/mngLh
1年の中では金井が一番健闘していた希ガス
680 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 20:27:29 ID:YQ6s/bTk
岡みたいな根性剥き出し選手は慶應では貴重だがあんな汚い事してたらトップリーグで痛い目合いそうでマジ心配だよ
671 :名無し for all, all for 名無し :04/11/23 19:23:37 ID:kHYGBu5p
>>667 五郎丸のシンビンの場面だが、あれでシンビンはちょっと気の毒
どうせシンビン取るならもっと早い場面で取ってくれないとな。
あと岡はほんとヤバイぞ
トライした後の選手に当たりに行く場面が2回有った
あれは確信犯だろう
確信犯の意味間違って使ってるな?
おまえの文じゃ、正しいと思ってやってることになるよ。
国語のできないkHYGBu5pが常駐しているスレはここでつか?
683 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 20:55:09 ID:n1mWnRcd
1月2日に備えて、今日は秘策を隠したのですよ。 Wの皆さんは山田の片八百長に気がつかなかった? わざとのろのろプレーしたのは林さんからの指令があったから。 可哀想なのは同志社。今日の試合を慶應の実力と思い込んで、 大学選手権2回戦で赤恥をかかされるのです。
686 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:12:57 ID:n1mWnRcd
1回戦のご心配ありがとう。 大丈夫です。相手が大東トンガなら 秘策がありますから。
秘策って・・・ 永遠に隠されたままなんだろ?(^^;
688 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:45:01 ID:33MLGwVA
>685 秘策か… 挑発して反則を誘うか? Wま、フィリピーネには抜かれまくるよ。君らは6敗してる中大と交流戦で五分だろ。日大にもトンガ2人いるし慶應はもう逃げられない。19日は対抗戦2位チームがリーグ戦4位に敗れ去る日…
秘策って、またハイパンかよ?
690 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:51:14 ID:q30vg7F/
何度も何度も空高く蹴り上げるハイパントが、とてもとても切なかった・・・。
早稲田に有賀がいなくてよかったな。
今日の試合は悲惨だった。 最期はキックを浴びてアバラを折ってひっくり返っていたね。
693 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:53:22 ID:ifQxug38
個々のレベルが低過ぎるな もっと鍛えろ
694 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:54:13 ID:CFspAJ2e
まぁ、こんなもんでいい。 正月に再戦するときには、もっと拮抗した試合になるだろうから。
695 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:54:59 ID:OYV8Vt81
点差が広がってからハイパント多用してたけど あまり意味無いと思った。やるなら、まだ 差をつけられる前にやるべき。 まあ、前半はそれどころじゃなかったけど
696 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:57:42 ID:ZQVISTXe
個々の能力の差がありすぎて試合にならんかったな。 早稲田の選手を止めるのに1人じゃ無理だから、2、3人と 寄ってきて、そこで早稲田に外に振られて人数足りなくなって 終了だったね。
697 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:58:50 ID:OYV8Vt81
今年は早稲田>関東=法政>慶應=同志社って感じですかね?
698 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:59:01 ID:q30vg7F/
なんか魂も骨もなかったねえ、一体なんだったんだろうか。
699 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 21:59:11 ID:tc7x0AxX
ネ申さまのコメントキボンヌ。
いつも思うんだけど、選手が全体的に細い。 それでも明治や帝京みたいなウスノロだったから何とかなるけど、 筑波や早稲田のような集散に命を懸けているチームにはまるっきり通用していない。 それと今日はどことなくみんな萎縮していた。
701 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:04:46 ID:nlsf5T6A
客いっぱいやのにもっとまともな試合せなラグビーますますマイナーなるで
アホみたいに何度もハイパンを繰り返していたけど あの角刈りの監督の作戦なの? 後半から変えると思ったら、おんなじことを何度も繰り返してるし
703 :
晒しあげ :04/11/23 22:12:24 ID:v8ZNPQZe
kobekeioobさん、同感です 2004/11/23 13:44 メッセージ: 7186 / 7207 間もなく、キックオフ 早稲田に勝ちたい、いや勝たせてあげたい、そんな思いの今年の早慶戦です チャレンジャーとして、姑息な手段を取らず、低いタックルで早稲田のゲインを 許さない様な試合を期待します! 壇上君に期待 2004/11/23 11:35 メッセージ: 7184 / 7207 首藤を止めてくれ!往年の早稲田今駒のように。攻めなくていいから、徹底的に止めてくれ。 そこから勝機が見いだせる。 慶応が勝つパターンは逆転勝ちと言いたいところだが、彼我の力量を考えると先手必勝でしょう。 前半20分までに2Gとって前半を14−10くらいで終える。 後半早々に追いつかれそうになっても持ちこたえて最終的には22−17で勝利。 ともかく首藤を止めて早稲田の必勝パターンをひとつ消してリズムを崩す。 これです。そろそろ競技場に向かいます。 祈 早慶戦勝利&対抗戦制覇 得点予想 2004/11/23 10:22 メッセージ: 7183 / 7207 慶應33ー26早稲田 (前半9-19) 小田君のキックに期待 2004/11/22 20:46 メッセージ: 7176 / 7207 客観的に見て早稲田と慶應の差は20〜25点くらいあるだろう。 しかし、それでも今年は奇跡を起こす可能性がかなりあると思う。 その根拠のひとつが小田君という素晴らしいキッカーを得たことである。 もし魂のタックルが炸裂し、小田君のPGやコンバートが着実に決まっていったら、 接戦に持ち込める可能性がある。 後半15分を過ぎて10点差以内であれば、ワンプレーで流れががらりと変わる。 そのワンプレーを決めてくれるのは、やはり山田君か中濱君か。無限の可能性を秘めた 1年生がどでかいことをやらかすか? あと、岡君も書いていたが、彼の対面である後藤君に勝って欲しいね。 相当強気な選手だが、ここが狂うと早稲田全体が狂ってくる。 ともかく明日は楽しみだ。 魂の慶應! 2004/11/19 23:14 メッセージ: 7153 / 7207 変なもんに魂のこと言われて、黙っていられないよ。 慶應はとことんタックルで攻めていくよ。みてなさいW 應と早稲田戦 2004/11/16 21:55 メッセージ: 7134 / 7207 慶應の「魂}がどういう事か知っていただきましょう!
704 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:13:25 ID:VdOvgPhM
暇だね君も(w このハゲ
前半で顔真っ赤にして息あがってたもんな。
706 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:14:26 ID:2bVjabY+
22mライン付近まで攻め込んでハイパン蹴るチームなんて普通無いだろ 上手く転がればトライを取れるというイチかバチかの賭だろうが そんな糞ラグビーを満員の秩父宮でやるな、このクズども! 慶応には心底失望した、本当につまらん試合だったよ
707 :
晒しあげ :04/11/23 22:14:34 ID:v8ZNPQZe
早稲田の天下 2004/11/15 20:10 メッセージ: 7129 / 7207 1年…長くて2年でしょう。 ひょっとしたらあと8日かも知れません。 祈、兄弟優勝 2004/11/14 21:32 メッセージ: 7125 / 7207 彼らはたとえ相手が早稲田になろうとも全くヒケをとらないでしょう。 早稲田・帝京戦を見る限り、慶応にも勝機は十分にあると思います。 ここ数年の鬱憤を是非とも晴らしてもらいたいですね。23日が楽しみです。
708 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:16:38 ID:n1mWnRcd
このところ関西弱すぎ。ラグビーマイナー化の責任を 自覚してほしいね。とくに同志社。もっと関西で人気 を盛り上げ、決勝で関東と対決できるようにならなきゃ 恥ずかしいよ。あれだけの人材を集めてんだから。
709 :
晒しあげ :04/11/23 22:16:41 ID:v8ZNPQZe
435 :名無し for all, all for 名無し :04/11/22 15:20:22 ID:A/u/3cn5
スポーツは「礼儀」が大切、佐々木そして種痘芋村には、最初に
キッチリ挨拶しとく必要がある。
447 :名無し for all, all for 名無し :04/11/22 22:29:34 ID:y7GdxXCq
彼我の実力差は10対6ていど。勝負よりも対面をぶち壊すつもりで
闘ってほしい。勇気さえ見せてくれればおれは満足。
どうせ1月2日に再戦だ。
470 :名無し for all, all for 名無し :04/11/23 06:23:37 ID:A3ucX1Tu
対帝京 Kは4T Wは6T 大したちがわねえよ。
471 :名無し for all, all for 名無し :04/11/23 06:29:55 ID:A3ucX1Tu
対帝京 得点は Kは37点 Wは42点 こんなもん誤差の範囲だろ。
475 :名無し for all, all for 名無し :04/11/23 09:10:09 ID:iMmlhsR+
早稲田のNo.8佐々木の「魂をとる」発言は、早稲田の命取りになるな。
357 :名無し for all, all for 名無し :04/11/18 17:50:47 ID:xLHoQ1tr
早慶戦の俺の楽しみはただ一つ。
試合終了後、呆然と立ち尽くす清宮の顔が見たいだけだ。
365 :名無し for all, all for 名無し :04/11/18 21:39:12 ID:3zeXEHJ/
小柄で軽量な首藤をタックルしようとしても無駄です。
ラインサイドを走っているから、この手の選手はラインアウトに押し出す
プレイを心がければ良い。体全体を使って、押し出すこと。
これが首藤を止めるコツです。
367 :名無し for all, all for 名無し :04/11/18 22:56:57 ID:tJvFm60+
>>365 その前に、まず炎のタックルで挨拶しといた方がいいな。
368 :名無し for all, all for 名無し :04/11/18 22:57:48 ID:xLHoQ1tr
>366
そう固いこと言うなよ。
これもファンの楽しみじゃないかな。
しかも、365の言ってることは間違ってないよ。
捕まえようとするとするりとかわされるから、体当たりで押し出せってことだろ。
首藤のボディーコントロールは並みじゃないから、一人で止めるのは難しい。
二人で、思いっ切り、外へぶっ飛ばすしかないよ。
371 :名無し for all, all for 名無し :04/11/19 00:25:06 ID:NXFXoduE
でも、慶応にも、山田、中浜、山縣、堂原、小田、そしてスーパーサブ
銅冶がいるよ。
慶明戦のムービー見てみろ。
慶応の1年生トリオは、絶好調だ。
263 :名無し for all, all for 名無し :04/11/15 11:58:29 ID:1vsSMRU2
>258
早慶戦、首藤に、ゲーム開始早々、立ち上がれないほどの激しいタックルを見舞って、
早々に退場してもらえばいい。
265 :名無し for all, all for 名無し :04/11/15 14:03:38 ID:bIYCxps2
3年前、試合の立ち上がり早々、有馬が壊されたな。
確かに、こういうことはファンとしては絶対に忘れてはいけない。
佐々木に対しては、本当に強引に激しく行ってほしいね。背骨が曲がるぐらい。
試合の勝ち負け的には、効果的にLOあたりをつぶしたい。
266 :名無し for all, all for 名無し :04/11/15 14:14:48 ID:DaT6WNCk
今村もつぶしがいあるぞ。
710 :
晒しあげ :04/11/23 22:18:54 ID:v8ZNPQZe
275 :虎日記 :04/11/15 16:41:01 ID:Wdv+iNoK 竹本よ、佐々木なんぞに生意気を言わせるな。足首だ。 岡よ、後藤に格の違いを見せつけろ。囁いて挑発してみろ。 1年生の三人よ、早稲田ファンの度胆を抜け。 藤岡と石津よ、伊藤にブチ当れ。膝へのタックルを忘れるな。 青貫よ、首藤の腰を狙え。 277 :名無し for all, all for 名無し :04/11/15 18:36:47 ID:1vsSMRU2 NO.8佐々木は、「慶応から魂を取ってやる」なんて、とんでもないこと言ってるから、立ち上がれないほどのタックルを 見舞え。 慶応は佐々木から魂を奪って、昇天させてやれ。 首藤なんて、足腰強いかもしれんが、サイズがないから、 5〜6メートルぶっ飛ぶくらいのタックルをぶちかませば、 少しはおとなしくなるだろう。 どうせなら、試合開始早々のほうがいいね。 280 :名無し for all, all for 名無し :04/11/15 19:22:29 ID:Pit91eED 佐々木なんて、たいした選手ではない。中央 突破の今村、ラインすれすれ 突破の首藤を試合早々、タックルで怪我退場させるべき。過去の早慶戦で早稲田に、怪我退場させられた 先輩のリベンジを果たすべし。
桜岡さんの慶應よりのおかげで、なんとか100点ゲームならなくて よかった。 あの人も敵に塩を贈ることもあるんだね
きもいストーカーがいるスレはここでしか?
714 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:22:10 ID:2bVjabY+
慶応ファン、もっと現実見ろよ 魂のタックルだ何だのじゃ勝てないんだよw
715 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:23:27 ID:rF/5fkqO
/\ //\\ // \\ // __ \\ // / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\ //. ./| ● ● |ゝ \\ // ヽ|. (_●_) .|/ \\ \\ ヽ |∪| ノ // \\ ./ ヽノ l .// \\ / __ / // \\ {慶應} // \\ ̄ ̄ // \\.// \/ ┌───┴┴───┐ │ 負け犬注意! | └───┬┬───┘ ││
716 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:25:41 ID:ifQxug38
早稲田の選手と比べると細いよな あれじゃ試合にならないだろ、肉を食え
>716 引用古すぎ(^^;
718 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:28:13 ID:n1mWnRcd
今日は三田際の最終日で女子大生が応援 に来なかったのが、慶應の敗因です。 早稲田は学生が大勢来てた。 ただ観戦マナーは顰蹙もんだったけどね。
719 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:36:11 ID:2bVjabY+
>>718 慶応の巨乳女子大生のエロ動画キボンヌw
進路情報 清真学園:PRのT、SHのH、WTBのM 長崎北陽台:WTBのK 仙台育英:LOのM 茗渓学園:LOのS 久我山:CTBのM 長崎北:No.8のT 深谷:CTBのH 修猷館:PRのS
722 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:50:44 ID:WM+G3tNO
あんまり好きじゃないけど敏感な貧乳とテクが巧い遊びの女とホテル観戦。 その娘いわく、「慶応の3番すごい悪人づらね。」 こちらの試合の方はというと、試合前の1回戦はアーリープッシュ気味、 試合後の2回戦はややレイトチャージ気味だった。 もう一回か二回会ったら関係切る予定。 今期のKOラグビー部への期待も切る予定。
723 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:55:00 ID:hT0VHleu
724 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 22:57:13 ID:GBKn9sEY
本当に来ればいいね。 だけど、今日のていたらくじゃ来る気になるのか? 少なくとも、毎年全国テレビ中継で、日本中の藁い者にはなりたくないだろうよ。 今日は、山田はとんだ道化だったなw 岡は、4年間イネに全敗で卒業かw
725 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 23:09:26 ID:JRGiHA07
あれだけボコボコにされてるのに よくトップレベルの選手を集めてこれるな。 ろくな指導陣もいないというのに。 やっぱ慶應ブランドのなせる業なのか。
>>724 岡は一応セブンスで早稲田に勝ってるよ。
727 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 23:19:36 ID:Xj6flZc5
上田さん、また指導してください。
728 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 23:22:57 ID:n1mWnRcd
清宮は慶應出身のサントリーの社長の温情で早稲田に出向 扱いしてもらってるのを忘れてはいかんぜよ!
729 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 23:26:28 ID:hJLzPr7/
730 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 23:33:36 ID:A3ucX1Tu
まあ、いい選手揃ってきたらアップアンドアンダーなんぞ時代遅れを やっちゃ絶対だめだよ、大体今では普段やってない事を、一段強い 相手にやってうまくいく訳が無いこと位やる前から分かるだろうに。
731 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 23:37:56 ID:djESovOw
つーかさ、、、 俺たち早稲田はキミたちみたいなバカ大学慶應に 付き合うヒマ無いから。偏差値もラグビーも負けて 可哀相にね。。。
732 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/23 23:40:35 ID:0YwFtEOV
>>722 どんな子?顔のイメージ教えて。
もしよろしければ、使用後お譲りいだければ・・・・。
ストライクゾーン広いんで。
リサイクルがもてはやされる世の中ですけん。
733 :
名無し for all, all for名無し :04/11/23 23:51:30 ID:ap9abvEW
今ビデオ見終わった・・・。 1年トリオはアタック専門要員だったね、ディフェンスの悪さは今まで目立たなかっただけ。 点取り合戦なら勝負になるがあのタックルはだめ。 O田は足遅すぎ! D原もD上も落第点。クソディフェンスの格好だけタックル!! 試合終わった後よく笑ってられるな!
1年では金井がまだまともだった。 高谷と岡はまあ早稲田に通じるプレーもしていた。 後は論外。
735 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 00:15:51 ID:UNqJwxVh
清真学園のSHは、今年のBKでもNO1の選手かも。また、国体優勝の 埼玉のCTBも強くて早い。国体埼玉の決勝トライを取った選手。長崎の NO8は多分HO転向?北陽台のWTBは快速で上手い。茗渓のLOは国体 茨城の主将。そして、仙台のLOは3列で素晴らしい仕事人。走力もあって 素晴らしい。しかし、仙台やら深谷やらはAO以外では絶対慶応は無理だね。 バランスの良い補強ではあるけど。岡、猪口、高木の後釜はしっかり取った。
736 :
名無し for all, all for名無し :04/11/24 00:16:25 ID:Rt5otdbB
>734 金井のラインアウトは論外。 >733 禿同 同腹は途中あまりのDFミスではずされたし。 那珂濱、断常は格好だけつけてるし、耶麻潟は何もしてないし。
737 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 00:18:49 ID:/oXLrTLM
工業高校、農業高校、啓明などの出身者は別のリーグを作るべし。 もともと人種が違う。
738 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 00:28:21 ID:pFbL3RY6
>>737 啓明?箱根駅伝の5区の通過点の学校でつか?
739 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 00:40:04 ID:AbafOu6n
今日は随分と恥ずかしい試合を見せてくれやがって。
740 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 01:12:53 ID:P8XuwJDC
赤ペン先生とかいうラウンジの基地外をどうにかしろよ。 よっぽど悔しかったんだろうけど。 仲間内の基地外は仲間内できちんと処理してくれよ。
741 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 02:47:12 ID:WD2ZIRu2
742 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 03:03:42 ID:jBC+tob4
http://www.wasedarugby.com/game/report.php?game_id=1381 慶應対策と言えば、キックとシャロー。毎年とにかくそれだけ。これまで3年間はその対策がムダに終わっていたけれど、今年はようやく相手がシャローとハイパンで臨んできた。今日の慶應はうまくいかなかったけれど、1番怖いのはひとつのことを信じてやってくること。
ハイパンに関しては嫌だったけれど、五郎丸に安定感があったし、もう相手にはこれしかないんだなって。
チームとしては前半よくできたと思う。FWの近場がすごかった。みんな俺がいってやろうとドンドン仕掛けていた。相手はディフェンスができていなかったですから。僕も狙われていなかったですし。
ディフェンス(スーパータックルを連発)は相手の10番ばかり狙ってましたから。相当嫌だったんじゃないですかね。
743 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 03:09:29 ID:1KU97zoC
>>742 そこ引用するならこっち引用してやれよ
大学選手権でもう一度慶應とやりたい。試合前に色々と話をしたけれど、キャプテンの彼も出られなくて悔しい思いをしているだろうし、監督とも普段から親しくしているので、大舞台でもう一度勝負をしたい
>>740 赤ペン先生ってラウンジ登場当時は荒らしだったんだよな、
15メートルラインなど無いとかほざいて暴れ回った。
最近、おとなしくなったんだけど、慶應敗戦でまた壊れちゃった
らしい。
745 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 06:51:00 ID:WD2ZIRu2
赤ペン=竹本キチガイ=長崎の生き恥
747 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 08:34:07 ID:GCgIBJdI
おまいら、昨夜は悔し涙で枕が濡れ濡れかい?
748 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 09:02:41 ID:998GOFTV
大東、日大にもアップ&安打でくるわけ?
749 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 09:59:43 ID:S4pQAXbS
あんた(748)ね、最強の早稲田と並みのチームを一緒にする馬鹿が どこにいるの。明治や帝京に勝った試合見なかったの? 大東、日大なら普通に勝てるよ。
750 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 09:59:46 ID:uj2ptBbd
ひとりごと、言い訳がなくて潔いな
久しぶりに良い文章だな>ひとりごと しかし、ハ−フタイムに帰る馬鹿内部ってなんなの? せっかく来たんだから最期まで見届けてやれよ。
752 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 12:13:43 ID:52R7mCZ3
>>749 ネオショッカーに怪物フィリピーネを止められるか?
753 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 12:24:03 ID:JOOkr3Ux
きのうね慶応の中学生としたんだけどよかったよ やっぱり中学生は最高だね 本当は小学生がいいんだけど怒られるのいやだからなあ
754 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 12:27:12 ID:DqT1po5+
上田さん、戻ってきて
755 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 12:34:32 ID:NLqrUvsa
756 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 12:44:44 ID:/23GlKV7
>>721 清真学園:PRのT、茗渓学園:LOのS、修猷館:PRのS
あくまでイメージだけど、全然凄そうな気がしません。
757 :
名無しの塾高OB :04/11/24 13:42:29 ID:2LsntTih
点差よりも実力の差は大きいな。 試合後の選手達の表情を見ても「まあ負けてもしゃーねーか。三つ取ったからいいっしょ。」 てな感じだったなあ。 山田、小田、中浜もヘタうった割にショゲたところがなかったな。使ってくれって頼んだ覚えはねーよ、 ってとこか。 早稲田とのモチベーションの違いがアカラサマだな。あれじゃあ応援席の幼稚舎の生徒にも 恥ずかしい罠。 なぜこーなるかを上田が説明せんとなあ。
758 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 14:02:38 ID:6ZLWKWxv
問題なのは、実質100点ゲームをやられた事だよ。 W戦、帝京は42点、筑波は66点、あの立教にまけた青学でさえ 79点しか?取られていない。Wの意気込みが違うということは有るが Kの意気込みも当然他のゲームとは違ってる筈だ。 俺はW戦では、相手にボールを渡すハイパンは一切使わず、 マイボールでは、近場からのアタックから低いモール、ラックを 連取して、相手にボールを渡さない攻撃するしかないと思う。 和田組が少し似たな戦法で法政に負けているが、兎に角ロースコアの 接戦に持ち込むには此れ以外に無いと思う、15回くらいモール・ラック から縦突進したあとにハイパンならいいけどな。
759 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 14:20:13 ID:cx9/rBKf
>>757 幼稚舎の子供たちいたな。かわいそうに。
せっかく難関を通り抜けてきたのに、
世間の評価は偏差値もスポーツも、
早稲田>>>慶應。まあ彼らは楽して
大学まで行けるからいいのか。
まあ、あのペースで最後までやればまず100点いっただろうね。 他のチームの試合との比較はあまり意味がないと思う。早稲田の側が勝負ついた 段階で、どのような選択をするかだから。今回も後半はかなりリザーブに入れ替え ているし。 ただはっきり言えるのは、比較的最後まで勝負になった帝京とはあきらかに 力量差があると思う。相性の問題もあるけど、今やったらまず負けただろうな。
761 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 14:30:34 ID:WD2ZIRu2
>>758 100点ゲームを恐れたのは、慶応でなくむしろ早稲田の方だったね。
後半、明らかに、意図的なペースダウンしやがった。
762 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 14:40:59 ID:J6UKU4Vh
で、日大には勝てるのか?
763 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 14:56:55 ID:NcLQLYiP
勝てるわけないだろ
764 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 15:22:14 ID:UrvHX0aW
765 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 15:30:17 ID:yUTC1mS9
どう考えたってトンガ大学には負けねぇよ。 日本人はほとんど素人だろ。 それより同志社戦が問題。
766 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 15:33:06 ID:1WQNnRLt
大東地雷セット。
767 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 15:52:12 ID:FZW0gYT3
98年(選手権2回戦) 41-14 99年(選手権2回戦) 43-29 01年(選手権2回戦) 72-40 日大相手に苦戦した試しなし! スクラムが強かろうがトンガ人がいようが楽勝でしょw
768 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 15:55:47 ID:6ZLWKWxv
99年は途中まで相当苦戦しているよ。確か当時の林コーチも、危ない場面 があったと戦後コメントしていたと思う。
769 :
名無しの塾高OB :04/11/24 16:04:04 ID:sPl6Thne
>759 一貫教育とやらで幼稚舎のボンを集めてラグビー教室を開いているわけよ。 で、あの不様な負け方は情けない罠。お兄ちゃん達弱いんだー、とさぞガッカリしただろう。 でもなー、その子供達を前にして早稲田の惚け学生どもが踊り踊って大騒ぎしていたよなあ。 早稲田>>>慶応などとホザくのは勝手だがああいう姿を晒すのは100点ゲームを されるよりも恥ずかしいってことを知れよ。 子供達の胸には「早稲田って、公序良俗に反するお兄ちゃん達の学校なんだー。やっぱ 世間の言ってる通りなんだな。ああならないようにしよー。」と深く刻み込まれたろうな。 早稲田の選手達が可哀想だ。 それにしても、一年生による一年生の為の一年生のシデかしたゲームだったな。
770 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 16:30:10 ID:D/Nn3y96
>>その子供達を前にして早稲田の惚け学生どもが踊り踊って大騒ぎしていたよなあ。 ・・・ごめん
771 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 17:30:43 ID:K2Bx+ZiS
慶應HPのトップページの右上ロゴの下、 UNIVERSITYの綴りが間違っているけど、 誰も気付かないのかな。トップページだけだけどな。
772 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 17:49:00 ID:tokSkKhs
99年のは苦戦どころか負けを覚悟したよ。 負けても不思議でないくらい日大は強かった。 01年は前半大差で折り返しながらも後半怒涛の反撃を喰らって一時ヤバかった。 日大選手の突進を誰も止めることが出来ず、ゴリも吹っ飛ばされた。日大フィフティーンの猛攻に戦慄を覚えたよ。 今年はやりたくない相手だな。 一回戦の相手は大東希望ってことで。
773 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 18:01:17 ID:iVugbui6
メインスタンドの父母席付近で観戦。 スクラムからボールが出ると大歓声 タッチに逃げても大歓声 BKのパスが繋がると大歓声 飼犬が芸を覚えた時のようなハシャギようでした。 頼むからもう少し空気読んで観戦してくれー。
774 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 19:09:28 ID:OWVYF9gY
早稲田HPによると、慶應は「腑抜けの虎」なんだって。 早く立場逆転して、うちのHPで早稲田を「死にぞこないのゴキブリ」って こきおろしてもらいたい。
立場逆転できるとでも思ってるの?
776 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 20:05:59 ID:4v1VVneF
腑抜けの虎
777 :
慶應は好きなチームだが :04/11/24 20:19:30 ID:998GOFTV
>749 765 ホントに勝てると思ってるの?両校とも力は稲より落ちるが関東学院相手に善戦したぞ。春口にラックが全然とれなかった…と言わせるくらいにな。特に大東は本気で同志社に勝てると思ってるよ、一回戦は眼中にない。日大のトンガBKもKOは止められないだろう。
778 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 20:38:04 ID:1w3ZZR2V
確かにワセダの今村は足腰がしっかりしていて、強い。タックルされても簡単には倒れん。 誰もが、エーッ、ウソー!と驚くほどである。 この辺の強さはやはり、農芸高校時代に培ったものであろうと思う。 田んぼに足を突っ込んでの苗植え、そして芋掘り等々。 3年間、みっちりと積んだ農業経験、鍛えに鍛えた百姓魂。 そうした体験こそが、彼の強さの秘訣であり、根源である。 今村が様々な大学の学生達から、“芋村”という愛称で親しみをこめて呼ばれている所以である。 ふつう、大学生には高校時代においてそのような体験をしている者はいない。 大学生の中にそういう者がいると、誰もが、エーッ、ウソー!と驚くほどである。 はたして慶應の学生にそうした経験が高校時代にあったであろうか。ない!断じてない!! ワセダに敗れるのも故なるかなである。
>773 芸を覚えたのが飼い犬じゃなくて、自分の息子なんだから・・・。 わかってやれよ。
780 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 21:07:39 ID:cx9/rBKf
>>769 そういう慶應の連中のバカになりきれないところが嫌いだよ。
学生なんだし、みんなで騒いだっていいんじゃねーか?
肩を組んで紺碧の空を歌うなんて、在学してる香具師たちの特権
だと思うが。ただ明大生みたいに「はずせ」コールとか、他人に
迷惑かけたり不快にさせる行動はイクナイ!と思うが。
781 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 21:12:56 ID:GCgIBJdI
>>778 悔しいねぇ。
そんなに悔し涙溜めてwww
782 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 21:25:35 ID:1w3ZZR2V
>>774 早稲田のHPは文筆に巧みな者が書いているわけではないね。
ラグビーのことについて書けばいいのだが、名文の調子や知的分析がうまくできないので、
情緒的な文言を使って、受けがよくなるように文章をカモフラージュしてるだけ。
所詮、安直なHPに載せるだけだから、そんなもんだよ。
783 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 21:25:41 ID:lSDV7BqZ
同大に勝てるのかよ、この糞チームで OBとして恥ずかしい 昨日の試合のおかげで、対抗戦のレベルの低さを露呈しちまいやがって カス
784 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 21:25:51 ID:P8XuwJDC
>>758 あの堅いディフェンスを前にしてそんなことが出来るか?
間違いなくターンオーバーをくらって
トライの山を築かれると思うけどな。
785 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 21:57:07 ID:BtWF3fSB
>>780 マジレスするが…
漏れは早大生(在学中)なのだが、あのバカ騒ぎ空気が苦手というかむしろ嫌い。
あれは見てるだけで不快に感じる。そう思ってるやつは周りにも少なからずいるよ。
ちなみに校歌は出だしとサビのみ、応援歌は歌えません。
野球の早慶戦なんて下らなくて行く気にならない。大学ラグビーも友達が出てるから観戦に行ってるだけ。
選手達が悪いと言ってるのではないから誤解せずに。
>>777 大東なら負ける。日大なら勝つ。
両校ではディフェンスやセットプレーの意識にだいぶ差がある。
今年の日大はスクラム弱いよ、慶應以上に、と断言しておく。
>>783 竹山を抑えられるか、というかFW戦で勝てるかどうかが全て。
今回大負けしたことで同志社は間違いなく「慶應組やすし」と見るだろうから、
その点だけは今回の敗戦を評価したい。
その前に筑波が同志社相手にどこまでディフェンスできるかが注目。
平・仙波の実力も、そこで初めて評価できると思うぞ。
787 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:00:33 ID:aXuM3rVw
早慶戦・早明戦の頃になると バカントーとかオナ大キティの荒らしが増えるなぁ 人生空しくならないのかね?
788 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:04:18 ID:3j0C5xeD
>787 おいキチガイ。お前こそ空しくないのか?
789 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:11:21 ID:aXuM3rVw
>>788 バカントーちゃんですか?
さすが24時間常駐だけありますね
790 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:32:26 ID:FMvmBAv/
>>785 まだまだ若僧だね。友達あまりいないタイプと見たが。
何事に対しても斜に構えて平坦な学生時代送ると、ヴァカでもなんでも一度熱くなって何かやった香野師に比べて、後々ひどく後悔する羽目になる罠。
でも、応援マナーの違反は絶対にいけないのは禿同。
慶應ファンも多数いるわけで、やはり節度を守るべきで。
791 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:38:30 ID:cx9/rBKf
>>785 今の早大生ってキミみたいな冷めた香具師が多いのかなあ。
漏れなんか早稲田に入るのに仮面浪人までしたから、校歌
が歌えない、なんて信じられないよ。
まあ、こういう香具師が多いのも早稲田らしくっていいか。
おっと、ここはKOのスレか。
792 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:52:24 ID:n0H7Fh0+
早大生って昔も今も変わらないね。 ラグビー場は馬鹿騒ぎするべき場所だろうか? 大声で「応援」するのは問題ない。むしろ望ましい。 問題は、常識外れの「飲酒」と「馬鹿」騒ぎ。 君達はスポーツ観戦に来ているの? 真剣に観戦している観客の顰蹙を買っているのに気付かない? 大学生くらいならTPOをわきまえられるよね。 早大生って、そんなレベルなの? 騒ぐのなら君達の好きな居酒屋か、 学生のモラルが低いので禁煙ルールが公然と守られていない早稲田のキャンパス内でお願い。 更にたちが悪いのが早大OBおやじ。 周りの迷惑をかえりみず大声で自己流の解説。
793 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:54:09 ID:1w3ZZR2V
。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚ ゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚ 。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 ' ゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。 * . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚ ゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚ 。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。 ゚ ,;/ 。 . + 。 . ' 。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜ 。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ . 。 *'' * .゜ 。 ゜ 。 ' 大学選手権 頑張れ! ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ . ゜ ゚ ∧,,∧ ゜ 。 ゚ ゜ <゚Д゚=> ゚ 。 ' ゜ (|= =|) ゚ . |= =〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し'`J  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ∧∧__ ∧∧ ∧∧ / /(゚ー゚*)__/_/. (゚Д゚,,) (゜ー゜) / // っ ,つ / / ⊂ つ / つ / // /ノ /_/ / /ノ / /ノ / /ι'ι' ̄/_/ ι'ι' . ι'ι' /  ̄ ̄ ̄ ̄~ / / / ⌒⌒⌒|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ | | _____________ | |::::::::::l::::::l::::::::::::l::::::l:::::::::::l::l:::::::l:ll::::
794 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:58:19 ID:S05unWM+
>>792 悔しそうだねぇw
どうしたの?そんなに悔し涙溜めてwww
795 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 22:58:32 ID:QZ4YZjDX
シンビン出すまで一度もラインブレイクできね〜BKって何なんだよ?
796 :
785 :04/11/24 22:59:22 ID:BtWF3fSB
>>790 、791
大学に入る前にバカばっかやりすぎて飽きてしまったのですよ。
周りに早稲田大好き人間はいっぱいいますよ。でも悪い意味で賢いやつが多いかなー。もちろんアツい真っ直ぐなのもいますけど。
今現在も含めて、在学中に色んな経験をしてるから平坦な学生時代ではないですね、多分。
後悔していると言えば、高校まで続けたラグビーをやめたことですかなー。
大学ラグビーは嫌いだけど、やっぱりやってるやつと話しをしたりするとそう思いまつ。
あと自分で言うのもなんですが友達は奇人変人含めて多いと思いまつ。
ちなみに入学式の校歌斉唱(振り付け有)が宗教チックだったので歌う気にも覚える気にもならなかった。
慶應スレにこんなこと、しかもマジレスで書き込んでしまいスマソ。もうやめます。
797 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 23:00:58 ID:aXuM3rVw
バカントーの荒らしをまじめに相手にしてどうする 馬鹿を相手にすることは自分のレベルを下げるだけだぞ
798 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 23:03:17 ID:Uwfeg6B8
>>796 早稲田落ちてかわいそうだけど、
大学だけが人生じゃないからがんばって。
明治だって立派な大学だと思うよ。
799 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 23:10:50 ID:1w3ZZR2V
いいんじゃねーか。自分の好きなこと、やりたいことをやれば。 我が人生に悔いなしって言葉あるじゃねーか。 他人の幸せなんて羨む必要なし。続けてる人が幸せとも限らないし。
800 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 23:12:10 ID:bL5oxlsx
800ゲット!
801 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 23:16:50 ID:cx9/rBKf
>>792 そう言って大人ぶってかつ、イイ子ぶる慶應生、嫌い。
お前らだって野球の早慶戦では球場で飲んで、試合後は銀座に繰り出すんだろ。
802 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/24 23:26:37 ID:n0H7Fh0+
>801 あれだけ大勢の応援指導部がいる神宮球場の学生席で、 一般の観客も混在するラグビー場の早大生のような一升瓶の回しのみは出来ません。
803 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 00:08:56 ID:KrGNNCrs
>>792 学生のモラルが低いので禁煙ルールが公然と守られていない早稲田のキャンパス内でお願い。
慶應のキャンパスでもまったく守られてないから
更にたちが悪いのが早大OBおやじ
慶應のジジイも同レベル
804 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 00:23:54 ID:LKciCHTQ
>>803 ラグビー場で一升瓶を回し飲みする学生は?
805 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 00:24:15 ID:mJims192
23日の早慶戦は慶應にとって非常によい勉強になったんじゃないか。 これでよいと思っていたことが実は駄目で、選手権前に欠点や足りないところが浮き彫り にされた。パニックになってしまったとかコメントしてる選手がいるけど、それでは困るよな。 あの試合を、大負けしていくあの試合を、パニックになんかならずに、冷静にずっと見てい てほしかった。 今までに洗い出されていなかったすべての問題点が、今、洗い出されて明らかになった。 後は、そのいくつかの問題に対し一つ一つ自分たちの解決策を作成し、実行していくだけ。 大学選手権までにそれができるかどうか。残された時間はまだ少しある。 どのように解決していくか。また、一つ楽しみが増えたような。
806 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 00:27:25 ID:cG4eSuXw
>>804 別にラグビー場で酒を一升瓶で飲んではいけない、という規則は無い。
他人に迷惑をかけなきゃ、酒飲もうが、紺碧の空歌おうがいいじゃねーか。
つーか、ラグビーで負けたのがそんなに悔しければ早稲田に入りなおせば?
807 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 00:30:37 ID:cG4eSuXw
漏れは理屈っぽいからな。 缶ビールやワンカップのポン酒は飲んでもいいのか? 一升瓶で飲むのはイクナイ!のか? マスで飲むのはいいのか? どっちなんだ、答えてくれ、ケイダイセイ諸君!!
試合前に早稲田に勝つって息巻いてたやつ早く出て来いよ
809 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 01:26:57 ID:OH4u2MHD
赤ペン先生相変わらず必死だな。 今度は早稲田の最初のトライにいちゃもんか・・・・・w
810 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 02:11:48 ID:mcGFcl+W
マスコミにのせられたな>慶應ファソ やっと実力がわかっただろ
811 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 02:41:27 ID:zCAXCvfG
このスレは稲オタしかいないのでつか?
812 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 03:44:42 ID:r70n1Hmb
先日の慶應vs早稲田戦で多用されたハイパントについて、質問です。 ・ハイパントって、時代遅れの戦術なのでしょうか? ・ハイパントは、どのような場面で使われると有効な戦術なのでしょうか? (ハイパントのセオリーがありましたらお教えください。)
813 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 03:48:02 ID:r70n1Hmb
続いて質問です。 ラグビーで勝負を決める下記の要素としては、 1.戦術、2.体力、3.気合・魂 どの順番に重要ですか? 体力的に勝る相手に 戦術と気合で上回ることというのは、実際問題、 どの程度可能なのでしょうか? ラグビー経験者の コメントお待ちしております。
814 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 03:54:44 ID:r70n1Hmb
キックパスについて質問です。 アメフトでQBがパスを前に投げて前進しますが、ラグビーでも キックパスを有効に使って前進していくということはできない もんなのでしょうか? サッカーでは、練習を積めば、かなり 精度の高いパスが出せるようになるわけですが、ラグビーボール でのキックパスでも練習をつめば、小さなモーションで同様の 精度で狙ったところへパスが出せるようになると思うのですが・・・。
815 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 04:06:32 ID:r70n1Hmb
ワールドカップの決勝のイングランドvsオーストラリアで、 イングランドのウィルキンソンが、グラウンドの右サイドから、 インゴールの左サイドにながーいキックパスを送ってそれを ロビンソンがキャッチしてトライというのがあったと思うんですが、 ああいうのは大学生レベルだと無理なんでしょうか? おだ君が敵陣22Mラインから5―6M入ったあたりからながーいキックパスを 対角線上にあるインゴールのすみに送って、それをどうや君ややまがた君 がキャッチしてトライというのはありえない・・・?
816 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 05:24:27 ID:YxUR/Qn7
金井と太田って二人とも一浪して入ってきたみたいね 金井はブランクがあった割にはよくがんばってるな
817 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 08:05:42 ID:KrGNNCrs
>>812 決して時代遅れではありません。
主に中盤での攻防において,キャッチ又はタックル&ターンオーバーによる再獲得の自信があるのならば,非常に有効な手段となります。
分っているとは思いますが,ハイパンはロングキックと違って,着地の瞬間の身動きできない状態を狙えるため
一撃でターンオーバーできる確率が高くなります。
>>814 >>815 何年か前の花園予選で,その通りの逆サイドぎりぎりへのキックパスで京都成章に伏見工業が敗れています。
かなり映像が使われたので覚えている方も多いかと思います。
高校生に出来て大学生に出来ないとは思えません。
ただし,失敗して相手にキャッチされたときのリスクは大きいです。
818 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 09:23:49 ID:/5cPcywH
何か途中、鬼ごっこしてるように逃げ回ってて、カッコわるかったね。 困ったときにはハイパンで観客も呆れてたし。
>>814 アメフトやサッカーの場合、パスの受け手は、パスされる前から、パサーの前にいることが可能。
ラグビーは、キックパスが出る前に、受け手がキッカーの前にいるとオフサイド。
不可能じゃないけど(慶応もにゴロパン使って若林走らせたりしてた)、アメフトやサッカーより
やりづらいルールにはなっている。
>>815 大学生レベルだとちょうどこの前
早稲田の後藤にやられたようなアレになるね。
あれはインターセプトを防ぐためのとっさの思い付きだったとか
練習のときから何度もやっていたとか諸説あるけども。
821 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 11:40:31 ID:S8ocjsD5
rugby mad societyの佐久間氏が言うように、早稲田はすでにプロでしょ。 だから突出してて当たり前。佐久間氏が言うように接待ラグビーなんか しないで150点取ればよかったんですよ。そして何処も早稲田には勝てない 時代が来る。対抗戦1000連勝とか。しかしそんな時代、おもろいだろか? あ、私は骨のづいまで慶應ファンです。
822 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 14:11:31 ID:TziHBPiG
慶應OBだけど、一昨日の試合見てて悲しかったです。10年ほど前の暗黒時代と何ら変わってない。 なぜハイパントなんですか。昔と違ってバックスに高校代表の素質ある選手いっぱい並べといて。 あれじゃ慶應に入りたいと思う有望な高校生(特にバックス)いなくなりますよ。 格上の早稲田相手だからハイパンに徹底して…というのは嘘だろ。 日体大や明治との試合だって蹴ってばっかり。そういえば100周年の時だって、 栗原や浦田、瓜生など快速バックス揃えてるのにキック→ラインアウト→モールのトライばかり。 バックスによるトライは彼らの個人技のみ。なぜ?どうして? 考えることが嫌いなの?それとも蹴るとタックルされる心配がなくなり楽だから? 見てて本当にイライラします。山田も中浜も慶應に来なければもっともっと凄い選手になれただろうに。
823 :
名無しの塾高OB :04/11/25 15:11:45 ID:iCoT+7Iw
早稲田の学生も慶応同様、惚けもいれば破廉恥罪に問われるのもいれば 品行方正、人格高潔にして文武両道に優れる、というのもいる罠。 ピンからキリまでいるのは東大だって一橋でも一緒だぜ。 そもそも慶応しか眼中になくて入学した学生が何割いるかってことだなあ。 大方は早稲田でも慶応でも入れたところがいいや、ってなもんだろ。 俺自身が塾高でも学院でもどっちでも一緒だと思っていたもんなあ。 まあ入った以上はそこを応援するのは極自然なわけで、貶し合う話ではないだろ。 トヨタ命、サントリー命で入社して日産やキリンを心底憎んでいる香具師はいないのと 同じだろう。(いるとすればそいつは病気だ) 良い選手、良い監督はどこのチームだろうが賞賛するし称えたいと思う。 後藤、今村、桑名、伊藤、佐々木、安藤なんていう選手が慶応にいてくれたらなあ、 と心底思うぜ。大田尾だってそうだ。彼等にはラグビー人生を全うしてもらいたいと願うよ。 幼稚舎の生徒を前にして馬鹿踊りを繰返していた早稲田の学生は早稲田の選手達をも 貶めていることを知るべきだな。自分自身もな。 慶応オヤジ、早稲田オヤジには先も無いことだし言うだけ無駄だからやめておこう。
824 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 15:23:09 ID:GyXa46BS
>>822 日体と明治でハイパンなんかほとんどなかったよ。
ほんとに見て書いているのかな?
825 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 15:53:16 ID:VtmBpLWm
>>824 おまえこそ何みてんだ?
しっかりあったぞ。
>>823 久しぶりに激しく同感する書き込みを読んだ。
827 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 16:29:56 ID:VtmBpLWm
828 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 18:48:01 ID:jkJh14kE
>>823 まあ、その通りでしょ。
僕も同意しますよ。ただ早稲田慶應両方受かって早稲田選んだ動機のうち大きな
ものに「早稲田のほうがスポーツが強い」っていうのがあったのは事実。
よって最近のラグビー事情は嬉しい。
やっぱり単純なファンと母校っていうのはちょっと違うんだな。
829 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 19:37:44 ID:6AfUVuB7
>>816 金井は去年はクラブチームでやってたぞ。それも早稲田の
830 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 20:02:07 ID:YxUR/Qn7
831 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 20:38:58 ID:zVlxxKUo
準決勝までいけそうですか?
無理です
833 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 21:08:13 ID:r70n1Hmb
ルールの質問なんですが、攻撃側でボールもっていない人が 前進しようとする方向を守備側がふさぐのは反則ですか? 具体的には、キックパスを取る為に直進している人にタックル をしたり、タックルをしなくても前に立ちはだかって迂回させる、 という守備は反則でしょうか?
834 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 21:29:04 ID:WxxboX7o
>>833 アメフトじゃないんだから・・・。
ちなみに慶應の最初のトライの時の6番も
明らかに反則だったな。
835 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 21:33:48 ID:TsxNpt8I
慶應はオブストラクション、ノックオン、次いでに岡のラフプレイを見逃して貰い惨敗・・
836 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 21:51:52 ID:1gOZbwA/
しかし山田はタックルできないな ルーキーだから仕方ないが
837 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 22:49:41 ID:7HnjpgCi
しかし、やふーやらラウンジやらにいる 赤ペンを始めとする基地ガイどもをなんとかしろや。 やれ山縣の顔をわざと蹴っただの、 早稲田の最初のトライはオフサイドで チャージ後前にいた人間がオフサイドにならないなんて競技規則のどこにも書いてない だとか、覆らない・個人の主観で決め付け出来ないことに ネチネチと粘着するのはちょっと普通じゃないぞ。 慶應のファンは割りと上品だけど、 一部に本当に常軌を逸した精神病すれすれの輩がいるんだよな。 おめーら上品なんだからああいう下品な基地ガイどもは 仲間内できちんと処理してくれよ。 ああいうのをのさばらせておくと早稲田や同志社、明治あたりの 基地外ファンと同じになるぞ。 基地ガイの人数では他校に比べて圧倒的に少ないはずなのに そいつらの基地ガイぶりが半端じゃないからな、慶應の場合。
838 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 22:51:28 ID:PdYCTDq4
839 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 22:54:40 ID:7HnjpgCi
>>838 そうかもねw
だけど定期的に発生してくるじゃん、慶應の基地ガイ。
一番凄かったのは準決勝の法政戦の後だったけどな。
無効試合にしろだとか、本気で書きこんでたからな。
ああいうアフォをなんとかしねえと、
とても上品なんてよべねえぜ。選手たちも迷惑してると思うぜ、
そういう下品で基地ガイ染みた迷惑ファソには。
840 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 23:38:41 ID:KrGNNCrs
>>829 太田も浪人中,早稲田のクラブでやってた。
841 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 23:46:26 ID:mJims192
>基地ガイどもをなんとかしろや と言われても、具体的にどうすりゃいいんだ?
842 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 23:50:09 ID:mJims192
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (∩・∀・)< もしもし2ちゃんですけど、救急車1台お願いします □……(つ ) \___________________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ってなことでいいのか?
843 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/25 23:50:57 ID:rzL7UpXC
山田・中浜は高校2年から注目されていた大トロなんだから 大事に育ててくださいや。 素材的には首藤や五郎○以上でしょ。 お願いしますよ。
ハイパントが多すぎるって言ってるけど、それしか出来なかったんだよ。 FWが走り負けているから、BKは防御に意識が集中しためラインが浅くなってしまう。 たまにボールが来ても展開出来ずに、蹴るしかない。悲しいかな苦肉の策だ。 ラック・モールへFWが走り負けてボールが取れないから後ろへ下がっての防御のみ。 相手より数段スタミナも消耗するし。 もっとボールを取っていたら、BKは深いラインで色々な展開が出来ただろう。 まあチームはまだ若い。このような完敗の結果を全て受け入れろ。 走って走って→スタミナ。筋トレ筋トレ→パワー。 そして、ラグビーセンス(判断力)を養ってくれ。
845 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 00:17:19 ID:PQ27pxQn
準決勝まで行く!!イク!イク! イクゥ… ハァハア(;´Д`)
>>844 高卒早稲田ファンの漏れが言うのもなんだが
通じなかった戦術を今さら言い訳してもしょうがないだろ
つーかハイパン以外になんか考えてたのか?
それに絞った練習してたのか?
来季に繋がる何かをあの惨敗から手に入れたのか?
ほんと高卒の漏れには大学ラグビー難しすぎ
>>837 基地外駆除しようと思っても、逆ギレされるだけだから。
やれ塾の恥だとか、塾を売るつもりかとか(藁
人の言うこと冷静に聞く脳があれば基地外になってないよ。
だから、ヤフーは見ない、2chで基地外を見かけたら
速攻でNGIDに登録、くらいするしかないでしょう。
駆除しようと思っても疲れるだけなので、うまく隔離しましょう。
この板はどの大学のスレも全般的に基地外が多いので、
その辺上手くストレスの溜まらないやり方を見つけて下さい。
848 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 07:42:42 ID:71gPnAWz
ラグマガはいつもより1日遅く今日発売ですな 早慶戦を載せるためか
849 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 08:39:29 ID:UXgbIeCr
下らん記事は読む必要なし
850 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 10:05:20 ID:INZeVplj
首藤にハンドオフ一発でふっ飛ばされ、小田は今村と1対1でステップ一発で一歩も動けず2度のトライ献上。 FWも押され、走られ粉々に粉砕されたな。 やほーでは山縣に故意の蹴りとかほざく基地外まで登場する始末。
851 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 10:42:16 ID:zrLDL88h
おい、俺は一回戦勝つと思って、同大とのチケットを買ってしまった 日大か大東大に負けたら承知先祖
852 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 12:04:17 ID:wCTDuhnu
しかし岡の汚いプレイは改めないとやばいぞ。早稲田にはスルーされたが相手と乱闘とかトラブルに成りかねん
853 :
名無しの塾高OB :04/11/26 14:00:57 ID:M8nvVTQD
五郎丸のラフプレーと不貞た態度に注文をつけている香具師がいるが 去年だったっけ、岡がホイッスルに切れてボールを叩き付けていたよなあ。 まあラフプレーについては早慶、どっちもどっちの五分の勝負ってとこだろう。 頭に血が昇らないようじゃあ格闘技にならないしなあ、といって相手の ラフプレーに一々反応していたんじゃあゲームにならんし、その辺の塩梅は 選手達が心得ているんじゃないの。 それを上手く捌くのが審判の役目でもある訳だが。 しかし後藤も伊藤も佐々木もだいぶ大人になったよな。プレーも態度も。 地味な諸岡を主将にしたのは大正解だったわけだ。清宮の慧眼だと思う。 来期は佐々木が主将の第一候補だろうが果たしてそうするかな? となれば、慶応は誰にするんだろうか。 山縣、豊、竹本、野澤、平田あたり?まあ甲乙付け難いというかドングリというか。 ここは竹本の応援団が多いようだが、幼稚舎出身の純血、良血か外部の血か、 どっちにするのかなあ。 不敬ではあるが、サーヤのお相手探し以上に難しい罠。
854 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 16:47:21 ID:CXsdbRhZ
rugby mad societyでもキティ外が・・・ あのラグビーで日田無気とかよくいえるよなあ。 同じ慶應ファンながらあきれますわ。
855 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 16:49:52 ID:CXsdbRhZ
日田無気→ひたむき どういう変換なんだ(汗
856 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 17:30:50 ID:3C7pwL3D
>>853 いまのままだと豊じゃ主将は務まらん。
竹本で決定でしょう。
857 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 17:51:42 ID:1AoKDjDf
>>山縣、豊、竹本、野澤、平田あたり?まあ甲乙付け難いというか 甲乙付け難いのはお前だけだろ、竹本で決まり。
「腑抜けのトラ」とはひどすぎるな。 上田から清山監督に抗議してもらいたいね。
859 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 20:00:42 ID:eUmQ1Fpl
竹本基地外きたーーーーーーーーw
860 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 20:15:04 ID:qyGlYqJb
ここが腑抜けの虎スレか・・・
861 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 20:16:02 ID:wCTDuhnu
竹本も1年時は佐々木以上という触れこみだったが差が付いたなあ
862 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 21:30:38 ID:PQsI9kdQ
竹本だろ。他に考えられん。 パワー、センス素晴らしい。 ルックスも凛々しくていいね。 慶應きてなきゃもっと伸びただろうになあ・・・。
863 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 21:46:28 ID:8pupUMcQ
腑抜けの寅
864 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 22:27:06 ID:wHfRmPgV
八白の寅さんの掲示板、万年塾生って人の書き込みはそのとおりだね。 205日の練習、寅さんの早合点だったな。
865 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/26 22:51:52 ID:3/Sjg1kI
来年の主将は竹本で決まり!!!
866 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 00:01:25 ID:FCygpeaK
主将竹本、副将豊 もう一人副将=バックスリーダー …いない、、人材不足、、
867 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 00:04:55 ID:+dA+ezrG
>866 バックスリーダー? 毎年、体作りでシーズンが終わる未完の大器がいるじゃないかww 後輩の中濱は頑張ってるが。
868 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 00:33:58 ID:JreAN/1A
岡は競技中くらい奔放にやらせてあげよう。私服着たら冴えないチビに過ぎないんだから W
869 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 01:12:18 ID:YaXg2UfF
腑抜けの虎
870 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 01:18:25 ID:7xm9Oy22
バックスリーダーは元勲の家系だぞ、言葉を慎め
871 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 07:47:52 ID:qg5KTlXu
>837 気違いの早稲田オタクはあなたでは?
872 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 10:24:05 ID:kOFdbvJK
慶応はマネジメントがしっかりしてて試合巧者だからな、 帝京・明治には実力を100%出し切り、運も味方した。
873 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 10:28:38 ID:HFxkQvby
腑 抜 け の ト ラ
874 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 10:50:05 ID:7R5Yy5cU
今シーズンは諦めろ。 来年の主将候補を早く選んで来シーズンに向けてスタートを切れ。 高校生でも花園へ出場出来ない高校は来シーズンに向けて練習してる。 選手権に出ても恥を晒すだけ。
875 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 10:54:02 ID:i7RBs8yz
876 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 11:35:55 ID:T/5QtKpp
.
877 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 13:42:42 ID:MPv9xEyn
帝凶強えな。つくづく不思議なチームだ。 選手権で当たらんでヨカタ
878 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 15:41:34 ID:VammJ/cj
関東学院負けたか
879 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 16:07:12 ID:6xIQTtKG
大東25−19日大。大東と当たらなくて良かったな。
880 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 16:10:36 ID:WbwFL6so
どうやら対抗戦3位になったら,法政と準決勝で当たるっぽいな。 今日の試合見る限り,慶應と同等かそれ以上の力があるな。 で,無事勝てたとしても,帝京か関東の確立大。 他の板では帝京地雷と呼ばれてるくらい,尻上がりに 強くなっているそうだが。 2位だとしても,今度は同志社。望み薄だな。
881 :
Wファン :04/11/27 16:15:16 ID:V9i7oGkB
スネヲ・・・w 未だに早稲田早稲田言ってるのかよ(プゲラ ほんとおまえらの片思い早稲田コンプは明治以上だよ(プッ
882 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 16:15:40 ID:2KUtuzkn
いやいや 同志社なら やり方次第では 何とか成るのでは
883 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 18:09:29 ID:B9sKtnZb
竹本のプレーもそうだが、人望が塾生に厚い男だね。 だから主将は竹本だよ。塾生みんなが言ってる。
884 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 18:19:16 ID:ypAYXliy
886 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 18:55:27 ID:fR0l8Dt/
>>880 同志社相手のほうが組しやすくね?
今日、教育テレビで関東ー法政みたけど
法政のフォワードの当たりの強さには正直びっくりした
法政はバックスのイメージがあったので
なんにしろ、今の慶応は相手チームよりとにかく
自分達のやるべきことを・・・
887 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 19:00:20 ID:bQQKoD82
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もしもし2ちゃんですけど、慶應スレの
>>885 に救急車1台お願いします
□……(つ ) \___________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
888 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 19:13:09 ID:BVnobz20
\ || / \‖/
┌┬┬┬┐ ∩
―――┴┴┴┴┴―――――.、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
/. ∧// ∧ ∧| || || .|| ..|| ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.|| .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _.|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .| .. lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) . |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
∧ .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| オールスターで
>>885 をお迎えに上がりました!! お好きな車へ分乗願います!!
\__ _________________________ ______/
V 凸\_________/,凸、 . ∨._________
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、 ―――――――、 \ 〜〜
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨 /. ∧// ∧ ∧| || 東京都 | \ 〜
/∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳|| ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局 | |
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗 ||_ _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ≡)) .`ー' ̄ `ー' ̄ `ー' `ー'
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
889 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 19:47:21 ID:qg5KTlXu
大学選手権では、PR 宮崎、藤田、LO 須長、HO 猪口選手の復活を望みます。 LOは清野、工藤、須長で対応。CTBも桂川選手、WTB 明山選手も見てみたい。 準決勝で早稲田と再戦し、実力通り20点差内の勝負を目標とすべきである。
890 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 19:51:01 ID:Ki4/E/Zu
実力通りなら100点差がつきますが、なにか?
891 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 20:01:13 ID:qg5KTlXu
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もしもし2ちゃんですけど、慶應スレの
>>890 に救急車1台お願いします
□……(つ ) \___________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
892 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 20:30:29 ID:bQQKoD82
. ┌┬┬┬┐
.―――――┴┴┴┴┴―――、
|| ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ ______________
|| | | ||| アヒャ || |_∧ ヽ /
|| | |. ||(・∀・)|| | ) [ ] <ハイハイ
>>890 さん、逝きましょうね
||____|_|_/ | ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄|| \_____________
l O| ―-.|O゜| ホモビ精神病|.|院 ニニニ||
|_  ̄口 ̄ l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__| ブロロ-‥‥
`ー' ̄ ̄ ̄`ー' `ー' `ー'
893 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 20:35:13 ID:bQQKoD82
.__
‖+|
‖ ̄
‖
./| ̄ ̄ ̄|
∧_∧ .| .| ホモビ|
( ´Д` ).| .|. 精神 :|
ミミ皿皿皿皿皿._) (_..|. |: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
ミミ彡ミ 田 田./ . `、 | /| 田 田 田 田 :|
ミミミミ彡 /,r| r‐、い| / | :|皿皿皿皿皿
ミ彡ミミミミ [.| | .| {ニ }/.|/ | 田 田 田 田 :| |
ミミミミ巛彡. {_} | `‐'i" | .| :|田 田 田│
ミ彡彡ミミミ /"ヽ-、 |./| ̄ ̄ ̄ ̄| .| │
ミミミミミミ彡ミ二. | .| ヽ | _| ╋:‖ | ̄ ̄| :| ̄ ̄| .|田 .三 ○_∧ アッ、
>>890 が逃げた!
| | i.|..:;;:;; 三≡| |. .. {ll:.| | :┌─‖ |┐ _,:| :|. _:|. |_三二 (゚Д゚ ) __
| l i.|:;:;;;;;;;: | | mn_ リ | _ _| ‖ |│_| :|__|. .| . ||. .づ/ ]
|二二二二二二.{ .7. .. .l.,,,,,|_____...|.Π..‖_|;;;;;;;;;;;|._|;;;;;,;;,;;|_|: ̄  ̄ . |__|
::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . ∪∪
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:: ;;;::::;;:: :;;;:::::;;;;; ::::;;;;:::::: :;;;;::: ::;;;;;;;::::.
894 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/27 21:35:53 ID:GebDTQz+
まず確実に日大に勝つこと。 同志社戦のことは考えるな。 つうか、日大にいいゲームしないと同志社戦は厳しくなる。
夏休み潰して温泉地のホテルで受験合宿までやって駅弁しか行けない高校が進学校とは片腹痛い
896 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 00:24:44 ID:2YDG2V8D
正月は早稲田にどうやって勝つの? あっちはプロ軍団だ。 @ A人間科学B人間科学 C人間科学D E人間科学 F人間科学 G人間科学 H I人間科学 Jスポーツ文化K人間科学Lスポーツ文化M人間科学 Nスポーツ文化
897 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 01:12:49 ID:QkrM3V4C
あの〜、慶応は同志社に勝てるとマジで思っているのですか?
>>897 思ってません。多分60点くらい取られて負けます。
同志社さんのような伝統校にスネヲごときが勝てるはずないじゃないですか。
899 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 01:32:58 ID:rnj9YZik
チョン支社うぜー
900 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 01:57:54 ID:E7mWuOJ9
新島襄>>>>>>福沢諭吉
諭吉の子孫は何をしているんだろう
902 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 07:56:28 ID:4nnbYPFh
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もしもし2ちゃんですけど、慶應スレの
>>860 ,875 に救急車2台お願いします
□……(つ ) \___________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
>>901 昔、カーレーサーだった椰子が事故で死んだって話は聞いた事があるけど
904 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 12:24:57 ID:zgauuSUe
>901 たしか最近まで三菱地所の社長してたよ。 今は会長かな。
905 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 12:40:04 ID:9rW9UQzB
ラウンジのオフサイド粘着基地外はすごいね。 どんどんスレが巨大化していっているw
906 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 12:41:15 ID:29tycSuG
なんか、負け犬の遠吠えスレだね…
907 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 13:03:39 ID:8xLCPt20
∧_∧ ピュ.ー ( ΦДΦ) <同志社に勝てると思とんのか、ゴルァ! =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ ゴッ! ◎・., .∵"・.”|__|__|__|__|__|__ . ."ゝ・''*,∧_从i_|__|__|__|__|__|_ (;´×|__|_リッちゃん__|__|__|__ = =〔~∪~~.|_|__|の壁|__|__|__|__|_ = =◎――|__|__|__|__|__|__|__|
529 :名無し for all, all for 名無し :04/11/28 11:50:20 ID:zgauuSUe おい!同志社。 2回戦、慶応とやれるだけでも幸せに思え。 交通費もかけないで、あこがれの大学とホームでゲームが出来るんだぞ。 西京極球場で、ヤンキースのゲームが観れるようなもんだ。 応援のしがいがあるだろうが。 80分間だけは、大学界のヨンさま、慶応と肩を並べた気持ちになれるんだ。 だから、勝とうなんて思っちゃいかん。 準決勝は、宿泊費や交通費の心配もない地元のチームで済ませるから心配するな。 どうせ早稲田とやったら、慶応も同志社も歯がたつわけないから、わざわざ費用かけて関西から来ることもないだろう。 だから、主力は半分以下にしろ。 あとはB・Cの混成チームでかかって来い。 分かったな、同志社。
って言うじゃな〜い・・・・
>>908 >大学界のヨンさま、慶応
けなしてるとしか思えんなw
911 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 18:18:40 ID:8xLCPt20
>どうせ早稲田とやったら、慶応も同志社も歯がたつわけないから こんなことを書く香具師は慶應ファンじゃねーな。 脳みそいかれた純粋基地外の仕業だろ。
912 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 21:21:50 ID:9Xdl26F5
おまいら、日大に負け犬、安パイ呼ばわりされてるぞwww 161 :名無し for all, all for 名無し :04/11/28 00:51:24 ID:HP/qf2Jk 選手権初戦の慶大は、安パイ。 次の同大戦をいかに戦うかにかかってる。 170 :名無し for all, all for 名無し :04/11/28 19:29:47 ID:mPpzkltr 冗談抜きで、慶應は対抗戦実質3位ですよ(帝京とシーズン後半に 当たれば負けたと思います)。確かに地力のあるチームだとは思いま すが難関中の難関とは到底思えません。また、3列目の強いチームに 対応できないことは、早稲田戦で実証済みです(対抗戦では他にない からかも)。 私は(どちらにしても10点以内の差で)日大4.5:5.5慶應が相当だ と思います。他のスレッドでは対抗戦ファンのひいきの引き倒しが始 まっていますが、FW戦で優位(突破できる選手の有無)、バック3 の決定力は大差なし。課題のSHは倉澤選手の急成長で解決間近!と 本学側にもポジティブな要素は結構ありますよ。 171 :名無し for all, all for 名無し :04/11/28 19:41:29 ID:7795iki3 どいつもこいつも謙虚というかなんというか。。。 慶應?そんなとこに負けるようなら大学でラグビーやる意味ないだろw 負け犬なんかに用はない。めざすは同志社であり、早稲田だ。
913 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 21:40:57 ID:8xLCPt20
ポン大は馬鹿の集まり。なにしろ、ポン大だからな。 馬鹿の言うことなんか気にすんな。 馬鹿がなんか言ってるぜ、くらいで流しときゃいい。
914 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 21:49:59 ID:lj/pAWDb
915 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 21:53:41 ID:QKrm7O71
明治、帝京に勝ったのが実力で、筑波に負け、早稲田に大敗は何かの間違い 実際は20点差とか言い張るスネヲも相当にイタイけどなw
916 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 21:54:58 ID:zgauuSUe
つとめて気持ちを抑えてるんだよ。 試合直後だぜ。 悔しくないはずがないじゃないか。 あの映像だけで云々するのはやめたほうがいいよ。
917 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 22:14:49 ID:8xLCPt20
公式HPのインタビューMOVIEはなかなかいいと思うけど、掲示板の書き込み にあるとおり、雑音で聞き取りにくい。 監督さんや選手がせっかく試合に関する感想や意見を述べているのだから、また聞 く方も一言一句聞き逃すまいと思って聞いてるわけだから、きちんと伝わるように して作ってもらいたいね。 しかし、公式HPにズバリ「考えてみてください」と書くヒト、たぶん女の人だと 思うけど、やるね。
918 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 22:26:11 ID:nb2MwHsu
つーか試合後のMOVIE、飲み会だか何だかしらないけど うるさすぎ。あれだけ大敗したんだから、良く飲んで騒げるよな。
919 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 22:33:09 ID:8xLCPt20
お通夜みたいな飲み会、ショボーンとした飲み会よりはいいと思うけど。
920 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 22:34:30 ID:nb2MwHsu
そうか?マジで勝つ気あったんか?と疑いたくなるな。 まったく悔しくないんじゃないか?
921 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 22:49:15 ID:8xLCPt20
>>920 そうかなあ、丁寧な言葉で言ってるからね。そう受け取れるのかもしれない。
彼らは気が大きいんだろうな、きっと。くよくよしないだけいいんじゃないか。
他人の本当の心の中はわからないし。
選手権に期待しよう。
922 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 22:51:25 ID:nb2MwHsu
ゲラゲラ笑ってる声が聞こえてきて、 あれだけ大敗したのに良くまあ・・・ 最初から本気で勝とうと思っていたのか 疑いたくなるよ。
923 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 22:56:10 ID:imkIHZCK
ノーサイドの精神でございます。
924 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/28 23:48:08 ID:Y2xLQQXl
ネ申、なんか言ってよ
ていうか早慶戦のあとってOB会かなんかやってるんじゃないの? OBみんな試合見に来てるだろうし、早慶戦は対抗戦の最終試合だし。 OB会なら試合のあとに飲んでも仕方ないだろ。
926 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 00:41:24 ID:qCP9r0Ep
試合後の懇親会はラグビーにはつきもの。 両チーム関係者やレフリーもまじえてアルコール有りの懇親会を行う。 ラグビー選手が必ずブレザーを着て会場入りするのは、そのためでもある。
927 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 00:56:28 ID:6AdsUiob
次スレタイ 【熊谷・長居】慶應義塾蹴球部【そして国立】
928 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 01:02:32 ID:6AdsUiob
次のようなスレタイは禁止です。 【さあ来い】慶應義塾蹴球部【1回戦あぼーん】 【さあ来い】慶應義塾蹴球部【寝正月】 【腑抜けの虎】慶應義塾蹴球部【負け犬注意】
929 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 09:15:53 ID:5e0GDD5q
>918・925 試合終了後、秩父宮蹴球場内のクラブハウスで行われるアフターマッチファンクションだろう。 ただの飲み会のはずないじゃないか。 おまいら、そんなことも分かんないで、よく慶応ラグビーのファンやってるな。 選手達が嘆き悲しむよ。
930 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 09:18:30 ID:8Q5MNovj
じゃあタイガー軍団は12月19日に花園来る可能性が高いデスカ?? 今後の予定がしりたくてたまりません。
931 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 09:33:55 ID:5e0GDD5q
花園か長居かしらんが、2回戦は必ず関西にいくよ。 これはまず間違いないよ。
932 :
名無しの塾高OB :04/11/29 16:36:03 ID:bBb+XPzU
来期の主将候補は?と言ったとたん九州の一部ファンから過剰な反応があったな。 まあ弟の売り込みまでする連中だから平衡感覚がゼロに近いんだろうが 俺も竹本は有力な候補だと思っているんだよ。 何故なら戦力的に外部AO主体のチーム(2年生以下は顕著)を纏めていくには チームの和を第一として竹本が相応しいのでは、ということ。 塾高OBだから言うわけじゃないが、多分塾高出身の選手達は主将が誰になろうが コダワリは無いんじゃないかな。その逆は結構微妙だと思うぞ。 竹本のファンは余り出過ぎたマネをしないほうがいいことは間違いない。九州在住では 数年前の主将のウザイ周囲が2CHで散々な目にあったことを知らないのは無理ないけどな。 今からストーブリーグじゃあ白けるばかりだからこの辺で。 しっかし法政は強かったなあ。小笠原と森田か、イイ選手だなあ。有賀もな。
933 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 17:37:22 ID:Mn7H5LU9
>>930 慶応が対抗戦2位だと12/19は熊谷、12/26は長居。
3位になると12/19は瑞穂、12/26は秩父宮。
ここで聞く前に協会HPぐらい見る!
934 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 20:14:36 ID:6AdsUiob
次スレを立てるにあたっては、次のことに留意すること。 留意事項 1.ただひたすら連呼するだけの糞スレは立ててはならない。 例: アッホ!アッホ!アッホ!アッホ!アホウゼイ! 2.語呂合わせだけで、荒らしもひくような恥ずかしいスレタイの付いた糞スレは立ててはならない。 例: 【性器の】慶應義塾ラグビー応援スレ【股うずく】 3.臭そうで下品なタイトルの糞スレは立ててはならない。 例: 【糞で顔洗って出なおせ】明治大学ラグビー部・27 4.しょーもない糞スレは立ててはならない。 例: 清宮インフルエンザ 5.他人を騙すような糞スレは立ててはならない。 例: またおまいらは騙された訳だが 【注】雑談系2「なんでもあり」板より
935 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 21:29:21 ID:G2T1KvWM
【選手権】慶応蹴球部総合スレpart2【国立へ】
936 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 22:34:22 ID:5e0GDD5q
ところで、日大ってヤフーのラグビー掲示板に、スレが見当たらないな。 それとも、俺が見落としたのかな。 学生数が日本一多いのに、日大ラグビーを応援する人間が誰もいないということ? こんなとこにもし慶応が負けたらマジなさけねえな。
高木、去年の分も頑張ってくれよ! まあ自分で出来ることをこなして行こうよ!!
938 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/29 23:07:03 ID:6AdsUiob
939 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 00:10:09 ID:88ajIubZ
>これで、大学選手権2回戦は、順当に行くと法政対明治 >(早稲田に負けたと想定)、関東学院対帝京となり、 >準決勝で再び両者の対決となる可能性が高い。 なぜこうも露骨に喧嘩売った書き方ができるのか。 漏れ慶應ファソで基本的にこの人好きだし功績も認めるが 時たま神経を疑うことがあるな
940 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 07:38:50 ID:cqPEiuqI
【さあ来い】慶應義塾蹴球部【国立競技場】
941 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 10:06:25 ID:4Ckb5qFT
ドンキホーテのようだな。
対戦相手が国立のようで、そのスレタイは関西勢に譲るがよい。
943 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 18:47:10 ID:XvLOlDBv
944 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 19:54:49 ID:iwg8y+PS
お喜楽日記を読んだ。 寅さん怒ってるな。 一生懸命なんだね、選手のために。 まだチャンスはあるわけだから、選手は奮起して、今度こそ 勝て!
945 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 19:59:00 ID:cqPEiuqI
946 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 20:00:26 ID:cqPEiuqI
俺は幼稚舎じゃないぞ
947 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 20:21:36 ID:YWGjSX2w
【国立で】慶大ラグビー部2【早稲田打倒】
948 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 20:22:25 ID:iwg8y+PS
【さあ来い】慶應義塾蹴球部【幼稚舎上がり】 【さあ来い】慶應義塾蹴球部【2ちゃん上がり】 【さあ来い】慶應義塾蹴球部【と言われても、何処逝きゃいいの】 【さあ来い】慶應義塾蹴球部【と言ってはみたけど、1回戦大負け】 【さあ来い】慶應義塾蹴球部【やれ来い、なんでも来い!でも荒らしは来んな】 【さあ来い】慶應義塾蹴球部【は勝利の合言葉】
949 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 21:12:46 ID:iwg8y+PS
今だ!1000ゲットォォォォ!!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ∩ . .| ∪ | (´´ ヘノ ノ (´⌒(´ ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ズズズズズ
950 :
名無し for all, all for 名無し :04/11/30 21:15:34 ID:iwg8y+PS
∧∧ フライングダッタ・・・ /⌒ヽ) 残念! i三 ∪ ○三 | (/~∪ 三三 三三 三三三 _,..-――-:..、 ⌒⌒ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: :::::::::::::::::::::::::::: 2チャンハ、ムナシイ・・・ :::::::::::: -―'――'''‐'ー'''∧∧l||l―‐'―'''''''ー'-''――'''――ー'''‐'ー'''―‐''''ー'-'' ,, '' ` `/⌒ヽ),, ´'、、, ''' ''' 、、, ''' ''' ,,, '' ○___) ''''' ''''' ,,,, ,, ,, ' ;;;;;;:::"''"" "'' ''' , ,, ''''' ,,,, ,, , ::::: '' ''''' 、、, ''''' ,
951 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/01 00:51:29 ID:33xUzPqs
i| .i | | .|| _______,| .|_,,___!.|、 __ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄','' ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________ "''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙ - - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - - ゙‐-./:::: / /--゙ + ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _- ただ今戻りました。 ; . . /⌒ / + リッちゃんとこに行ってきました。 + .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _- , |./ ‐ ゙ _______゙_________________ ///////////////////////
952 :
名無しの塾高OB :04/12/01 13:26:40 ID:31cGXHEh
「客観的に事実だろう」ってのは使えるフレーズだな。 ・早稲田より弱いのは客観的に事実だろう。 ・明治、帝京より強いのは客観的に事実だろう。 ・筑波より弱いのは客観的に事実だろう。 ・早稲田に負ける度に「課題が見えた」と言いながら大差で負け続けてるなあ。 課題を克服する努力をしていない、選手の能力差があり過ぎる、 指導力が著しく欠如している、この3点に原因があるのは客観的に事実だろう。 それにしても大先輩の元首相と現首相は言葉遣いの達人だねえ。 誇らしく思っている後輩が多いぞ。
953 :
龍次郎 :04/12/01 14:22:15 ID:8SkQAYJ4
「龍さま」と「純ちゃん」ね。
954 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/01 18:52:19 ID:33xUzPqs
「客観的に事実だろう」って妙な言い回しだな。 「客観的事実である」ということならわかるが、「事実だろう」って他人事の ようじゃねーか。「だろう」ってなんだ、「だろう」って。 まるで大根役者のセリフ。 そーいや、政治家としてのあだ名は「大根役者」だったな。 「大根役者」は「事実だろう」。 ぴったしのセリフじゃねーか。
こういう下らんことを書きに行かないように。 むしろどーやってトーエツを止める気なのか聞きたいくらいなのに… 187 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:04/12/01 22:24:01 ID:iCFRCYVB 慶應がふつーに勝つよ。 伝統校を舐めたらあかんぜよ。 山田が抜き、中浜が走り、小田が蹴る。1年生トリオ(猪口主将の代役で出てるHO金井 も入れればカルテット)が炸裂しますよー。 注目ですよ。日大はショッカー化しますよ、間違いない!
956 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/01 23:21:48 ID:33xUzPqs
そろそろ、次スレタイを決めないと。
きっと、あと3日程でこのスレは消化される。
その場合、次スレがなかったら、慶應ファンは漂流者になるが、
その時はこれまでどおり下のスレを使うことにしよう。
最近はそうでもなさそうだが、以前は、一度スレを立てた者は
次はなかなか立てれなかった。
下のスレは当時、【正義の旗なびく】と題した応援スレが立ったときに、
それに対抗して、【性器の股うずく】と題して立てられたもので、1さんは
「がんばれ慶應」とカキコしており、応援スレには変わりはない。
【性器の】慶應義塾ラグビー応援スレ【股うずく】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1052003758/
957 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/01 23:39:46 ID:XzSNbmAJ
とりあえず控えめなとこで 【大学選手権】慶應蹴球部総合スレpart2【1回戦突破】
958 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/02 01:18:25 ID:OY8RwVX4
漂流難民になるよりゃましだ。 控えめなとこでいっとけ。 【大学選手権】慶應義塾蹴球部【まずは1回戦突破】
959 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/02 09:33:01 ID:HcArOINS
960 :
名無しの塾高OB :04/12/02 16:09:03 ID:jrutIx4i
>954 まあまあ、そうマジになりなさんな。 「客観的に事実だろう」は無責任且つナメきった発言だとは思うが なんせ体育会剣道部の大幹部の御発言だ。含蓄あるお言葉と受止めよう。 そこで、【客観的に事実】慶応義塾蹴球部【来期に期待】ってのはどうか。 国士舘の事件は酷いもんだなあ。 学長が「スポーツ推薦制度を見直さなければ」と言っていたが 制度の問題じゃなくて入学させる学生の人間性を見抜けるかどうかだろう。 見抜ける訳ないんだから、入学させた後の指導の問題ということになるかな。 蹴球部の選手達も親御さんを心配させちゃいけないよ。
もう次スレたってるぞ。 誘導ぐらいしろよな>次スレの1
962 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/02 19:29:28 ID:OY8RwVX4
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら次スレ行ってくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
963 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/02 19:44:50 ID:OY8RwVX4
i| .i | | .|| _______,| .|_,,___!.|、 __ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄','' ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________ "''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙ - - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - - ゙‐-./:::: / /--゙ + ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _- ; . . /⌒ / + 次スレの1さんをぶっ飛ばしてきますた + .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _- , |./ ‐ ゙ _______゙_________________ ///////////////////////
964 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/02 19:48:54 ID:VDYb0ivq
今度は国士舘大学が、スーフリ事件以来の大破廉恥事件を起こしちゃたね。 でも知ってる? 国士舘大学って、早稲田大学の植民地だってこと。 国士舘の理事長は、元早大総長の西原春夫(法学部出身)だもんね。 そんなわけで早稲田出身の教員がやたら多い。 でも早稲田のスーフリ体質まで、国士舘に移植しちゃたのかな。 奥田氏といい、西原氏といい早稲田の元総長はいいイメージないね。
>>964 奥田氏って誰?ひょっとして奥島の事か?(w
966 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/02 20:02:57 ID:OY8RwVX4
>>964 無理に結び付けなくても。
早稲田は早稲田、国士舘は国士舘、慶應は慶應、基地外は基地外。
それぞれ別物。
967 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/02 21:42:31 ID:OY8RwVX4
1回戦は勝って当然と思ってるのか、あえて無視しているのかなんなのか、 2回戦の長居のチケットをもう買った人、慶應ファンには結構いるみたいだな。 もし明治が勝ったら、あるいは万一1回戦負けたら、どうするんだろ。 そんときゃ、2千5百円分の宝くじハズレたと思えばいいってことなんだろうかね。 早明戦終わってからでは、いい席はとれないだろうし、ましてや1回戦後では。 しかし、・・・迷うところ
968 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/02 22:34:53 ID:OY8RwVX4
矢風の慶應板にこんなのが。 >もう見えている大学選手権で再度のチャンスの話題が、このトピックではかくも少ないことに正直唖然とします。 >やはり文化の違いなのでしょうか? 最大のイベント、早明戦が近いから、邪魔にならないようにじっとしてるだけだと考えないのかねえ。 文化の違いもなにも、キティ度には半端じゃないものがあるけど。
969 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 00:00:54 ID:7J3KwHsX
970 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 00:02:53 ID:7J3KwHsX
思いっきりNGワードが入ってるんだが・・・どう思う?
971 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 00:47:43 ID:0eqtijrk
過去に【さあ来い】【早稲田】をスレタイに使って早稲田に惨敗、最近では明治スレが 【さあ来い】【慶應】を使って慶應に惨敗。ってことで【さあ来い】は、なんか不吉。 しかし、せっかく立ててくれたんだから使うか。 三度目の正直ということもあるし。
972 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 01:30:38 ID:0eqtijrk
/ | ┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ ┃┃ / ヽ ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш .|| ┃┃ (/) ┃┃.|| ∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) どーかひとつ、二度あることは三度あるというような (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ ことになりませんよーに |_|_|_I(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜 //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 |
973 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 07:59:54 ID:uc1Geesy
【さあ来い】慶応蹴球部総合スレpart2【SFCへ】 【さあ来い】慶応蹴球部総合スレpart2【湘南白百合】 【SFCは】慶応蹴球部総合スレpart2【湘南にはありません】 【横浜市民と言ったけど】慶応蹴球部総合スレpart2【旭区民でごめんなさい】 【SFCへは】慶応蹴球部総合スレpart2【相鉄線で】 【SFCへは】慶応蹴球部総合スレpart2【神奈中バスで】 【SFCへは】慶応蹴球部総合スレpart2【徒歩じゃムリ】
国立と逝って長居で負けても同基地サソたちが1000まで埋め立ててくれるから心配ないだろ
975 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 19:47:00 ID:0eqtijrk
_____________ / | そろそろ嵐が来る頃だな・・・ \_____________ ____ ∧∧ ||:::::::::::|| ( )―||:::::::::::||――― / つ二二lニl _________________________ | ̄ ̄|__),‐∧∧――― / `ー┬‐'' ( ) < 長年のカンってやつですか。ひょっとして自分だったりして ┴ | ヽ \_________________________ し___)〜
976 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 20:01:39 ID:oGgp3PDi
YはOLにはまっている。酔いつぶれたOLのまむこを揉み解しヌーブラをはずしぱいおつを嘗め回す。
977 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 20:17:17 ID:0eqtijrk
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | そ、それで・・・ | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
978 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 22:14:10 ID:0eqtijrk
ガラッ |┃三,.、 ,r 、 |┃ ,! ヽ ,:' ゙; |┃. ! ゙, | } |┃≡゙; i_i ,/ |┃. ,r' `ヽ、 |┃.i" ゙; 978! |┃:!. ・ ・ ,! | (ゝゝ. x _,::'' ______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ. |┃ | r'; |┃ ゙';:r--;--:、‐' |┃≡ ゙---'゙'--゙'
979 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 22:21:10 ID:0eqtijrk
. | | | | ガラッ |┃三 | | | | |┃________ |┃\ / |┃. \____/ ガン! |┃ . ,r' `ヽ、 |┃ .i" ゙; |┃ :!. ・ ・ ,! 9・・ | (ゝゝゝ. x _,::'' ______.|┃ = ,::`''''''''''''''"ヽ. |┃ | r'; |┃ ゙';:r--;--:、‐' |┃≡ ゙---'゙'--゙'
980 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 23:24:10 ID:3Tj6k/1M
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
| 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹が980をgetする!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
>>981 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>982 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>983 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>984 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>985 アカの手先のおフェラ豚め!
>>986 まるでそびえ立つクソだ!
>>987 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>988 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>989 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
981 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/03 23:29:17 ID:0eqtijrk
今だ!1000ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´ \ | / ∧∧ ) (´⌒(´ 1000 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; | | ズザーーーーーッ のあぁぁぁーーー  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ \ | / (´⌒(´ 1000 | | | ≡≡≡(´⌒;;;≡≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | | ∩ノ∩ まだ981番かよ!!  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ . | | | |∩∩ \|/ ☆. ∧∧ 丿 ☆ 981 ミ(゚Д゚;)⊃彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
982 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 15:21:38 ID:pp8Fz251
∧_∧
⊂( ´∀`)
ヽ ⊂_) ∧ ∧
(⌒) ノ '' "' '' (゚Д゚ ,,)
(__ノ . ∧ ∧ と, .'っ
. (´Д` ) . ,,.)
"" '' "' と, ノ し'
〜 ) "' '' "'
し'
"" '' "' .' '' "'
,.、.,.,,.、 "" '' "' .' '' "'
"" ''
. ∧∧ '' "' .' '' "'
."" '' ( ,,)
>>982 . ⊂= ⊃ '' "' .' '' "'
、.,.,,.、.,.,,.、 |=~. |
. し`.J .,.,,.、.,.,,.
、.,.,,.、.,.,,.、 .,.,,.、.,.,,.
983 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 15:29:14 ID:pp8Fz251
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 今だ!983ゲットォォォォ!!!!! \__ ________ ∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日 凸 ▽ ∇ U < お客さん、暴れないでよぉ ≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ \____________ U ∩ [] % Σ(゚Д゚,,) (´´ ヾ∇ ∧∧ ) |つ∽ (´⌒(´ 日ヾ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズサガッシャーン!! ━┳━ ━┳━
984 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 16:08:27 ID:pp8Fz251
. . ./| . . ./ | ∧ ∧/. / (,゚Д゚/. /< 984ゲットオオォォ!! _/ つ/ / ~て ) / / /∪ / \/ ./| \__/, | /// \_| ωω
985 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 16:11:57 ID:pp8Fz251
_ ΩΩ .| \_ /// .| / \ .|/ /\ / ∩/ / ./ ( )ヽ ./ ./⊂ ./ ./ ./.。Д。') <985ゲットオオォォ!! . ./ ./ '∨ ∨ . .| ./ . . |/
986 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 16:29:13 ID:pp8Fz251
986ゲットオオォォ!!  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ≡ ( ´∀` ) ≡ ⊂∩二⌒) ≡ (´´ |⌒|_ゝ'\ (´⌒;(´ (__) ヽ_)) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (´⌒(´⌒;(´⌒;; ズザーーーーーッ!
987 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 16:49:04 ID:JQa8O/uE
// / .人 / (__) パカ / ∩(____) <梅強力! / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
988 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 17:24:38 ID:pp8Fz251
今だ!988ゲットオォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ __∧_∧__ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒.;;;≡≡≡ ○) (´∀` ) )  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄⊂二二 )  ̄ ボーーーーーーンッ Y 人 (( (_」 J ))
989 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 21:01:02 ID:pp8Fz251
次スレも立っていることだし、明日あたり、順位確定後にここ埋めるぞ。
最後は、
>>1 さん、あんたが立てたスレだから、あんたの手で埋めてくれよ。
990 :
明大川柳会 :04/12/04 21:24:42 ID:DryM5qIJ
トラの子は 家で寝てみる 早明戦争 選手権まで、まあ休んでいてくらはい。
991 :
明大川柳会 :04/12/04 21:46:09 ID:DryM5qIJ
×争。字余り。
992 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/04 22:15:50 ID:1uiWugk6
age
___ | 安 | | 倍 | チーン… | ぬ | | す | | み | ,,,. | 之 | ,'"';, 、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ ‖ `i二二二!´ ‖ 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| | :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :| | :|::::::|┌─┐|::::| :| ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
さあ、26日の長居のチケットを買ってくるか。
996 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/05 16:50:45 ID:tq9+S/x1
ひいー
日大には勝てるのだろうか?
998 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/05 20:12:05 ID:Lj9u3ewH
俺が998なら勝てる。 999なら負ける。 1000なら優勝。
999 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/05 20:16:05 ID:oHaBQpRL
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
1000 :
名無し for all, all for 名無し :04/12/05 20:17:17 ID:qQdDqocc
オダギリワッショイ!! \\ オダギリワッショイ!! // + + \\ オダギリワッショイ!!/+ + . + /大\ /丈\ /夫\ + ( ´.ー`∩(´.ー`∩)( ´.ー`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。