【打倒!!】法政大学ラグビー部19【早関同】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:09:21 ID:NtWqybF7
わしも引退して10年経過したし、ルールも少しづつ変わってきたので、
もっと現場に足を運んでみようと思う。昨シーズンまでNHKの中継しか
観てなかったので浦島太郎状態、ルールと戦術の研究をしよ。
945名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:09:24 ID:pgZ0TsC0
今日も妄想、明日も妄想
946名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:09:39 ID:z3Me7Do1
またレ呆性のクレクレ攻撃が始まったか
年中行事とは云え、もう飽きたよ
947名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:11:09 ID:acmFUWMh
まじめな質問なんだけど、
坂元ってどうしたの? かなり期待のに。
948名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:12:06 ID:pgZ0TsC0
クレクレ君はいら
ないよ
949名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:13:21 ID:pgZ0TsC0
>946
いつも妄想
おつかれ
950名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:14:39 ID:+/P8FUw4
>946 5rkkb2+oと日付が変わってからのpgZ0TsC0だな。
この異常なまでの投稿ぶり。
こんな異常者に日々練習を見に来られて監視される選手は気の毒だ。
951名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:18:59 ID:pgZ0TsC0
妄想するよりグランドに足を運ん
だ方がおもしろのにね
952名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:19:44 ID:pgZ0TsC0
さて寝るか、おやすみ妄想君たち
953名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:26:12 ID:+/P8FUw4
さて寝るか、練習見ながら妄想にふけっている奴のことは忘れて。
954名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:33:06 ID:10mD3xTz
>>946
実際にはlehoseiは試合を見てないよ。
和田耕二のプレーも本当に見たことは一度くらいかな。
君こそ妄想だな。
955名無し for all, all for 名無し:05/01/10 00:46:39 ID:meDkQv6t
>>947
ケガが多いんじゃないかなぁ。筑波とのジュニア戦(12月)を
観にいったとき、東京高校と法政一年の試合をやってて
それにまじって出てた。まぁ公式戦経験者だし力はあるんだから
這い上がってくるよ。
956名無し for all, all for 名無し:05/01/10 01:31:37 ID:EWIzv0MX
pgZ0TsC0はアンチ常連の成りすましだ。
常連に成りすまして、一般ファンの反感を煽ろうとしている。
「そろそろ優勝!?FIGHT法政大学ラグビー部!!」はこういう嫌らしい事するから、嫌になる。
957名無し for all, all for 名無し:05/01/10 01:49:18 ID:DV0awgwD
気がつくと言い争いが始まるな。
これだから法政ファンは異常に思われる。
選手にしてみれば一見鬱陶しいと見られがちな直接足を運ぶファソの苦言はネットで吼えるより100倍効くと思われ。
逝けないファソは出来る範囲で応援すればよい。

傍から見てると、糞だの妄想だの思考停止したままの罵倒合戦は寝たままボールを殺すプレーよりたちが悪い。
流れを悪くする事ハイタックルかインテンショナルノックオン並みだyo

958名無し for all, all for 名無し:05/01/10 09:08:07 ID:8W6BGrBN
観客を気にしてラグビーやったことないけど。
>直接足を運ぶファソの苦言
だいたい的外れなんだけどね。応援があってもなくても同じ。
特にグランドでうるさい親父は迷惑防止法違反だ
959名無し for all, all for 名無し:05/01/10 09:43:22 ID:dQVFXAF8
>956
それが妄想だっつーの。なんでそこでヤフーのトピの名を出すかね。

>958
もうひとつ、青少年育成条例違反てのもあるぞ。
ラグビーも知らないど素人おっさんにあーだこーだ言われても迷惑なだけ。
学生の心身の健全な発展を阻害している。
960名無し for all, all for 名無し:05/01/10 10:13:02 ID:EWIzv0MX
>958
君は部員か?
いい加減なことを言うな!
961名無し for all, all for 名無し:05/01/10 10:52:06 ID:5LxfuVCS
1990年代、早大は出口の見えない冬の時代を過ごした。

危機感を覚えた大学側は大手スポーツ企業と契約、一流の施設も整備して万全の支援体制を敷いた。

・・・一大学の部活動という枠を超えた組織力を発揮する。
「ヒト・モノ・カネ」が三拍子そろい、大学ラグビー界では突出した恵まれた環境を武器に、順当に二大会ぶりの栄冠。

「早大は最強のチームという感じ」
敵将の春口監督の褒め言葉は、皮肉のようにも聞こえた。

962名無し for all, all for 名無し:05/01/10 10:52:55 ID:1CvkMrz7
>>961
マルチポストやめろ
基地外
963名無し for all, all for 名無し:05/01/10 10:59:00 ID:5LxfuVCS
>>962
文句があるなら日経新聞の記者に言え。
964名無し for all, all for 名無し:05/01/10 11:00:08 ID:1CvkMrz7
>>963
お前馬鹿だろ
マルチポストをするなって言ってんだよ。
965名無し for all, all for 名無し:05/01/10 11:13:10 ID:c/tHCSqz
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/nikkei.html

2003年・日本経済新聞社・管理職数・出身大学別ランキング (次長以上)

早稲田 300
慶應   86
東大   57
中央   25
明治   19
一橋   18
立命館  16
京大    16
東京外大 16
横国    14
同志社   14
 

採用
2004年 早稲田16 慶應9 東大4 阪大2 筑波2 上智2 明治2 学習院2 立命館2・・・
2003年 早稲田15 慶應10 東大7 一橋3 京大2 中央2 立教2 学習院2 同志社2・・・
2002年 早稲田14 慶應11 東大6 一橋4 名古屋2 中央2 立命館2・・・
2001年 早稲田14 慶應10 東大11 一橋3 京大3 中央3 筑波2 神戸2 明治2 青学2 立命館2・・・

        早稲田:慶応:東大:一橋
採用比率   6  : 4 : 3 : 1
管理職比率 15  :4.3 : 3 : 1
966名無し for all, all for 名無し:05/01/10 11:44:21 ID:DV0awgwD
>>958
あなたがどれだけやってるかはしらないけど、見に来る香具師がいるだけで違わないか?
周りを気にしていたら試合に集中できないのなら上の試合でやるのは無理だと思うが。

まあ罵倒合戦にはしたくないからこのくらいにしておくけど。

967名無し for all, all for 名無し:05/01/10 11:59:24 ID:EWIzv0MX
958は部員に成りすましたアンチ常連の連中だろう。

納会や激励会で部長・監督・OB会長がグラウンドや合宿まで足を運んで
応援してくれるサポーターに感謝しなさいと言っているのに、部員が言うはずが無い。
968名無し for all, all for 名無し:05/01/10 13:31:48 ID:cxbSrnoz
熊本工業の小田は相当な身体能力の持ち主らしい。
潜在能力・サイズともに申し分ない素材。
楽しみだぞ!
969名無し for all, all for 名無し:05/01/10 14:12:54 ID:cxbSrnoz
日川、報徳はもう切ってもいいな。
来年、日川は星野(PR:180・103)、報徳は仲村(PR:188・110)または
日和佐(SH:165・67)をよこさなかったら仙台育英とか長崎方面など
新たなリクルート先を開拓した方がいい。
天理はルート復活のチャンスだったのにやっちまいやがった。
東は中村を落としたことで谷崎監督が目を覚ましてくれるはずだ。
970名無し for all, all for 名無し:05/01/10 15:20:10 ID:cfeeSrGZ
>周りを気にしていたら試合に集中できないのなら
上の試合でやるのは無理だと思うが。

違いますよ。言いたいのはプレーヤーとしてはあなた方がいてもいいことは
なく、どちらかといえばウザイです。大人としてもっと有意義な時間を
使ったほうがよろしいのでは?もっとも食事や寄付などは大歓迎です。

>納会や激励会で部長・監督・OB会長がグラウンドや合宿まで足を運んで
応援してくれるサポーターに感謝しなさいと言っているのに、部員が言うはずが無い。

戦前じゃないんですよ。現代はウザイ者はウザイ、キモイ。
971名無し for all, all for 名無し:05/01/10 16:07:43 ID:DV0awgwD
>>970
反応してもしょうがないがひとことだけ。

うざいと取るか何かを得ようとするかは本人の取り方一つだよ。
972名無し for all, all for 名無し:05/01/10 16:53:04 ID:bEh60MmW
>>969
東の中村は就職予定で法政を断わった。
急遽日大に進学するのは何かあったと思われ。
973名無し for all, all for 名無し:05/01/10 16:53:14 ID:EWIzv0MX
>970
法政の部員じゃないだろう。
だいたい、応援に行っているファンは数が限られているし、
ほとんどのファンが差し入れや寄付をしているし、部員も顔は知っている。

アンチの成りすまし投稿だろう。情けないことするなよ。
974名無し for all, all for 名無し:05/01/10 17:14:24 ID:C+mnsfBT
↑法政の部員とは一言も書いてないよ。一般的な経験だろ。
被害妄想じゃないの?(ワラ)
975名無し for all, all for 名無し:05/01/10 17:26:31 ID:s5eDSNZB
この糞常連とやらを何とかしてください。
このスレの>>968-969です。

進路スレより

191 名前:名無し for all, all for 名無し :05/01/10 14:37:13 ID:cxbSrnoz
来年の目玉は啓光の村田、盛岡工の細川あたりだろうけど
村田はやはり立命館か?
ホモレイプあたりがもっていきそうな気もするが。
東の宮本、林田あたりも個人的には欲しい選手。
WやMのようにセレの時期が早いと人気とは別に気持ちが揺らぐ高校生も多いだろうな。

193 名前:名無し for all, all for 名無し :05/01/10 14:43:17 ID:5gXYrEfP
このスレに常駐しているおそらく法政ファンの人、
高校生も見てるであろうこのスレで
ホモレイプって書くのやめてくれません?
品性というか、ちょっと頭の中身を疑います。
976名無し for all, all for 名無し:05/01/10 18:54:42 ID:LkFRNHYv
関東学院のFBもタックルが嫌いなようだけれどもよく試合に出して
もらえるんだな。長身の選手は相手を見下ろすようになるから
低くは行きにくいんだろうね。
大事な試合でのタックルミス(いやしない)は致命的になる。
準決勝でも大事なところでタックルできず、しかも相手に吹っ飛ばされた
長身ウィングがいるけど穂坂を見習ってしっかりしてほしいね。
あれがなければ勝っていた筈だから。
977名無し for all, all for 名無し:05/01/10 19:15:11 ID:+c7JX405
常連のうろたえようを見ると、なんだかかわいそうに思えてきた。
978名無し for all, all for 名無し:05/01/10 19:41:46 ID:uvr9u4KH
半永久的に白黒つかない泥仕合はもうやめにしようぜ。

そろそろ次のスレだ。どれがいい?それとも他のか?
【来年こそ】法政大学ラグビー部20【日本一】
【ファン内紛】法政大学ラグビー部20【休戦】
【ラインアウト】法政大学ラグビー部20【タックル】
【新生】法政大学ラグビー部20【飛躍】
979名無し for all, all for 名無し:05/01/10 20:23:30 ID:cxbSrnoz
>>972
だったらセレ受けにこなければいいのに。
セレにきてたから期待してしまったよ、東だけに。
980名無し for all, all for 名無し:05/01/10 21:03:00 ID:LBHwsgxX
新スレ立てたよ。
【90周年までに】法政大学ラグビー部20【日本一】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1105358433/l50
981名無し for all, all for 名無し:05/01/10 21:11:28 ID:uvr9u4KH
あと10年も待つのか・・・

前回の優勝が25年ぶり、それからまた二十数年・・・
阪神ファンの心境だな。
982名無し for all, all for 名無し:05/01/10 21:48:22 ID:EWIzv0MX
>978
日本一って言うのは日本選手権優勝だろう。
学生日本一はそう遠くないと思いたい。
983名無し for all, all for 名無し:05/01/11 00:26:37 ID:6Ib4cjl6
あの早稲田に勝つのは現体制では無理だと思います。
984名無し for all, all for 名無し:05/01/11 01:56:12 ID:f/3rIkg4
やっと、解ってくれたようだね。
ここ数年、僕が言ってきたことがようやく受け入れられたと言うことか。
長い時間がかかったものだ。
985名無し for all, all for 名無し:05/01/11 08:50:44 ID:AoNIYRjW
中村が断ったのはガセ。
セレで落したのが本当。
986名無し for all, all for 名無し:05/01/11 18:29:18 ID:HIyLa1xc
中村の弟が1年にして正SHだけど、
これで弟は取れないな!
もっと長期的な戦略を考えるべきだよ。
日川と報徳の合格者には凄い弟がいるのかな。。。
987名無し for all, all for 名無し:05/01/11 22:46:34 ID:ShF3+m0G
有田の弟(三男)は凄いらしいぞ。
長兄の中央か?次兄の法政か?
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:12:56 ID:g2Bj9bpX
>>987
どうせ早稲田や明治がちょっかい出してくるんだろ・・
989名無し for all, all for 名無し:05/01/11 23:19:56 ID:/6bcAvb4
>>986>>987
てことは中村弟より有田弟を選んだというわけか。
でもまた、あっさり早稲田あたりにに持っていかれたりして。
990名無し for all, all for 名無し:05/01/11 23:30:13 ID:/6bcAvb4
カブっちゃった。
ところでセレには農二のLOと新潟工のLOもきていたらしいが獲らない
みたいだな。LOはかなり層が薄くなってきてると思うんだがなぁ。
991名無し for all, all for 名無し:05/01/12 11:11:12 ID:lINCJKvb
新入生をまとめてください
992名無し for all, all for 名無し:05/01/12 12:18:47 ID:96MCyFRF
【関東・早稲田】法政大学ラグビー部21【帝京・同志社】
993名無し for all, all for 名無し
今の1年にはロックはいないし、ロックの層の薄さは深刻だよ。
小田も大田もロックで育てるべし。
二高の長田は入部するのかな?LO,No8として期待。