スズメバチが来たらどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
68山野逍遥
>>67
ミツバチと違い、スズメバチは今夏活躍しているのは女王バチも働き
バチ(全て♀)も初霜の頃までには全て死に絶える。

晩秋にかけて、多数の来年の女王バチと雄バチが作り出され、越冬するのは
来年の女王バチだけ。彼女は南に面した日だまりの枯葉の間とか朽木の
すきまで冬眠。寝姿は色々あるが、死んだように横になっているものも
あり、眠りはかなり深い。つついてもピクリともしない。
冬でも暖かい日差しが続く昼下がりなどにひととき目覚めねぐらを離れる。
(水場にいくらしい)

従って、今年の巣を来年の子孫が使うことはないし、例え去年の隣に巣づくり
しても、旧材をかじりとって再利用することもない。