スノーピークって

このエントリーをはてなブックマークに追加
604底名無し沼さん
俺の場合、タープは使い分けてるよ。
夏のキャンプはコールマン、春秋はスノピ
遮光性の悪いのを逆に利用してますが・・・
605601:02/03/28 21:46
>>604
良い使い方なんでない?

遮光性以外、耐水圧とか強度とかはHDタープ良いもんね。
縫製もしっかりしてるし。
オイラも金があればそうしたいけど、二つは買えんです。
ファミリーキャンプ用途なんで、かみさんの日焼け防止が第一義。
だから、このチョイスでした。

ペグはソリッドステークス、ハンマーは日曜大工用の大型げんのうです。
ポールはアルミのが欲しいけど、今はまだ我慢中。
606底名無し沼さん:02/03/28 21:48
へぼいSNOWPEAKの製品をたかだかと持ち上げて話そうとしている厨房は社員ですか?狂信者ですか?
607底名無し沼さん:02/03/28 22:12
HDタープの遮光性が悪いって言ってる連中は何を根拠に
そんな事言ってんだ?
コールマンの方が優れてるって言ってるけど、
現行の商品ラインナップの中じゃコールマンの方が不利じゃないか?
少なくともヘキサタープは話にならんだろ?
スクエアタープもスノーピークの方が生地は厚いだろ?
色から受ける印象の事を言ってるんだったらお前ら全員黒いタープ
の下にでも入ってろと言いたい
608底名無し沼さん:02/03/28 22:18
>>607
色が体感温度に与える影響は大きいでしょうね。違うかな?

まぁ、それはそれとして、
コールマンの方が良いっていってるのは、このスレッドでも初めて聞いたけどね。
まぁ、このスレッドを最初から最後まで読むと分かるから、ちゃんと読みな。
609底名無し沼さん:02/03/28 22:27
>>608

>>605の馬鹿が言ってるぞ
610底名無し沼さん:02/03/28 22:30
>>604も遮光性に関してはコールマン>スノーピークと言っている
頭悪い奴多すぎ
611底名無し沼さん:02/03/28 22:35
>>609
あ。初めて聞いたってのは、>>605 で始めて聞いたって意味ね。

あと、まったく同じ素材でも
透明なポリエステル地と不透明なポリエステル地では、
どっちの遮光性が良いかはすぐ分かるよね?
これで、色の違いが遮光性に影響するって簡単にわかるでしょ?
612底名無し沼さん:02/03/28 22:38
>>608に同意
*信者はこのスレを最初から読んで見ては?
色々と使った上で客観的に商品を評価してる人が殆どだから
良いものは良い、悪い物は悪いと言うのが当然であるのに
*の掲示板はそれが出来ない。
俺的には、こちらが表掲示板で本家が裏掲示板の位置付けだよ
613底名無し沼さん:02/03/28 22:45
実際、コールマンとスノーピークのタープを両方並べて設営して
比較したけど、断然コールマンの方が熱を感じない。
614底名無し沼さん:02/03/28 22:50
>>613
コールマンのモデルは何だ?
スノーピークのモデルは何だ?
ここは客観的バカが多いから
客観的に比較出来るようモデル名を言え。
615底名無し沼さん:02/03/28 22:58
>>613はHDタープではなくSPタープと比較してしまったと思われ
616底名無し沼さん:02/03/28 23:03
>>614
私が比較した(わけではないけどそうなった)のは、
スノピHDタープヘキサ(L)と、コールマンスクエアタープ(M)です。
炎天下で走り回った後の子供たちは、コールマンの下へ行きましたよ。
これは、正直かつ客観的に判断できるのではないですか?

ここの人は、こうやってちゃんと比較した結果を書いてると思いますよ。
他の人の読んでも。熱狂的*ピカに、主観的バカが多すぎだと思う。
617616:02/03/28 23:05
あ。ちなみにスノピタープはProセットってやつでした。
なので、Proでないタープは違うのかもしれませんけど。
618底名無し沼さん:02/03/28 23:06
スノーピーカーではありません。 生地を専門に扱っている者です。
同じ生地では色が濃いほど光の透過率が低くなります。
それを考えるとSPのHDタープが遮光性低いと言うのは理解できますが、生地の厚さを考慮するとコールマンなどと変わらないと思います。
また、日焼けを起こす紫外線(UV)の透過は有り得ません。
ガラスで2%、210Dオックスナイロンにポリウレタンコーティングであれば0%です。
生地のUVカットというのは生地の劣化を防ぐ為のものでタープの使用を考えるとUVカットより生地の厚さの方が耐久性に関係してきます。
野外で生地を透過した光の熱量を比較するのは無理な話で比較したとしても生地の近くでは色の濃いほうが高くなります。
30cmもはなれれば差はなくなるものと思われます。
2社のタープを張り比べても風通しの関係で差が出るだけだと思います。
色の印象で暑いとか涼しいと言っているだけではないでしょうか?
619底名無し沼さん:02/03/28 23:08
>>607
スノピ自身もそうだけど、何で厚みで判断すんの?

ポリエステルならともかく、ナイロンの紫外域遮光性なんて多寡が知れてる。
210Dでも良いとこ90%代(繊維メーカーに問い合わせた。)
紫外カット素材なら、70D相当でも99%以上。
コールマンも紫外カット率99%以上と書いてあるよ。

べんきょうしなさいね。
620底名無し沼さん:02/03/28 23:08
>>616
馬鹿のやりそうな比較の仕方だな。
それじゃノートパソコンとデスクトップ、スポーツカーと
1BOXを比較してるようなモンだろ。
カテゴリー違いすぎ
621底名無し沼さん:02/03/28 23:10
>>617
Proセットってポールやソリステがセットになってるだけだよ。
勉強しなさい
622底名無し沼さん:02/03/28 23:10
>>618
おや、合わないね。

おいらはクラレに聞いたけど、どっちが正しいのかしらん?
623底名無し沼さん:02/03/28 23:13
素材の差による日光の反射は関係ないのかな?

スノピ 厚地光沢なし
コールマン 薄地光沢有り
624618:02/03/28 23:14

210D自体の遮光性は確かに90%ってとこですがPUのコーティングをしているので0%です。
625618:02/03/28 23:17
UV透過率=0です
626616:02/03/28 23:17
>>620
さんは、どのような比較だとOKだと思います??

ヘキサ同士じゃないと、ダメ?
理由もお願いします。ただの煽りなら返事なしでOKですけど(藁

>>621
教科書(スノピカタログ)かって、日夜お勉強ですか?ご苦労さまです。
627底名無し沼さん:02/03/28 23:18
>>620
だからこそ、「遮光性」が問題になってるんじゃね〜の?
想定してる用途が違うわけでしょ、HDは。
不利になっても仕方無いとは思うけど、それを強弁で覆そうとする
姿勢がNG
628底名無し沼さん:02/03/28 23:21
そもそも何故>>616は紫外線透過率にこだわってるのか?
人間の体感温度に関係あるとでも思っているのか?
90%と99%の差は地面からの照り返しを考えれば
比較しても全く意味のない数値だと思うのだが?
629616:02/03/28 23:22
>>628

??私は、最初から紫外線透過率にはこだわってないですよ。

今どきどこのタープも紫外線透過率は99%以下ですから。
630616:02/03/28 23:23
>>629
間違えた(^^
「紫外線透過率は99%以下」→「紫外線カット率は99%以上」
です。
631底名無し沼さん:02/03/28 23:25
>>627
>>620はヘキサとスクエアを比較するのが
意味ないって言ってんじゃない?
比較するならHDのヘキサって事で
少なくとも居住性でヘキサやウイングを
語るものではないと思われ
632底名無し沼さん:02/03/28 23:33
大阪キャソパルの板にココのアドレス書かれてる・・・
633底名無し沼さん:02/03/28 23:34
>>628
紫外カットを気にしてるのは、>>616じゃないよ。
よく読んでね。

で、紫外線だけがカット出来ればいいやって思ってる人が、
一万八千円のHDと八千円のコールマンどっち買うかって話ね。
それを踏まえた上で、90%と99%の差を考えてね。
例え単なるスペック上の差だろうと、99%の方を採るのが普通ちゃう?

あと、WEB上でコールマンの遮光性ぼやいてる人は見つからなかったけど、
スノピの遮光性をぼやいてる人は何人か見たしね。
スノピも遮光性に問題あると思うからプリントサービスなんて始めたんじゃないの?
634底名無し沼さん:02/03/28 23:39
>>631
今、問題になってるのは、居住性じゃなくて遮光性だと思うんだけど、
ヘキサとスクエアでそんなに遮光性も変わるもんなの?
635613:02/03/28 23:42
タープの種類はコールマンヘキサLとHDタープヘキサ
草原の区画無しサイトで同じ方向で約5m離れた位置で設営。
時期は7月初旬12時頃、天候快晴、風速0〜1m程度。
使用頻度はコールマン20回以上、スノーピーク3回目。

スノーピークの方がとにかく熱が伝わってくる感じで、じっと
座っていられないぐらい辛かった。
636613:02/03/28 23:44
HDタープヘキサもLサイズです。
637底名無し沼さん:02/03/28 23:48
>>635
おお?
>>613>>616は別人?
638616:02/03/28 23:48
別人ですね。私が616なので。
>>616
さんは、両方ヘキサかぁ。
639底名無し沼さん:02/03/28 23:51
SPWで遮光性の比較をしてくださる勇気の有る方はいませんか?
640底名無し沼さん:02/03/28 23:51
>>613
コールマンヘキサLとの比較ですか。
たぶん過去の製品なんでしょうね。
俺が去年買った今のヘキサは物凄く頼りないですよ。
言ってみればテントのフライと同じです。
少なくとも今のヘキサは遮光性に関しては駄目駄目です。
641616:02/03/28 23:53
番号間違えた(^^;

>>635
は両方ヘキサでLかぁ。
しかし、本当に比較するためのような設営の仕方ですね。
642底名無し沼さん:02/03/28 23:56
>>638
てっきり同じ人かと思ってた。。。
643613:02/03/28 23:58
実際は比較しようとして設営したのではなく、友人の家族のものが
コールマン、私のがスノーピークです。
644底名無し沼さん:02/03/29 00:05
俺のコールマンヘキサもリップストップの超薄です。
夏場なんかタープ下でも日焼けしそうです。
ここでスノーピークと張り合ってるコールマンのヘキサって
スノーピークで言うところのプロモデルですか?
645底名無し沼さん:02/03/29 00:12
コールマンと比較してやるなよ
せめて小川くらいにしといてやれよ
結果は小川の圧勝だけどな
646底名無し沼さん:02/03/29 00:14
モンベルのタープなんかはどうよ?
647616:02/03/29 00:20
>>644

コールマンのヘキサは死ぬほど薄いのがあります。最近の70Dのやつがそうです。
ttp://www.catalog-coleman.com/coleman_p.nsf/WebSearchEdit?OpenAgent&SHKEY=000209

コールマンスクエアは150Dです。倍以上ちがうんですよ。
ttp://www.catalog-coleman.com/coleman_p.nsf/WebSearchEdit?OpenAgent&SHKEY=000207

だから、メーカだけで、ひとくくりにするのはキケンです。
648底名無し沼さん:02/03/29 00:33
>>616さん有難う。
俺はスノーピークのタープ持ってないけど友人が持ってます。
自分のヘキサと比べるとまるで別物でした。
この板でコールマン>スノピと言ってる人達が不思議でしたが
スクエアタープの事だったんですね。
649644:02/03/29 00:35
648=644です。忘れてた
650底名無し沼さん:02/03/29 01:25
今日はまた盛況ですね、このスレ・・・(藁

でも、前からこのスレで遮光性の事は散々言ってたやん。>>157前後のスレだよね。
やっぱり、私も経験あるけど、実際スノピのタープは遮光性には問題ありだよ。

もう無くなったけど、去年のモスのモデル、うんこ色(藁、とか言って以前のユーザー
からけなされてたけど、実際、連れが買ってあのうんこ色の効果が分かったよ。
スノピのタープとは全然違う。日差しが柔らかいのなんのって。

それに、>>591でも書いてるように、これも前々からこのスレで何度も出てるやん。
カタログスペックに踊らされて購入してる連中が多いって。
スノピは、値段の割りに中身が伴ってないからだろ。他にええメーカーいっぱいあるやん。。。。
ま、前にもこのスレで出てたけど、スノピのブランド戦略が成功しただけやな。
それだけは、スノピが他よりたけてたとこだな。

このスレでは、みんながスノピを客観的に見て前々から書いてるって。