1 :
ちん:
わしは熊本県産山村の池山水源が日本一美味いと思うばってん。
みんなが美味いと思うとこはどこね?
2 :
カヌー乗り@:2001/08/18(土) 22:22
ゴロゴロ水!
3 :
momo:2001/08/18(土) 23:12
(^o^)/ハーイ!
九重の男池の湧き水が最高でっせ!
微炭酸水で家に帰り、コーヒー入れたらもう言うこと無し!
米なんぞ炊いたら、もう!最高!
この水、沖縄の友人にクール宅急便で送ってまーす。
他に美味しいところあれば教えてね!
4 :
底名無し沼さん:2001/08/18(土) 23:20
六甲
エビアン
ボルビック
5 :
底名無し沼さん:2001/08/18(土) 23:37
延命水@常念岳三股登山口
6 :
ちん:2001/08/18(土) 23:42
佐賀県三養基郡三瀬村のトンネル水もコーヒーによかばい。
7 :
底名無し沼さん:2001/08/18(土) 23:52
>>6 ああ、福岡の都市煤煙をたっぷり吸い込んだ雲から醸される
独特の風味あふれるあの水ね。うん、君にはピッタリだ。
8 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 00:02
>>8 ああ、含炭酸に至るほどの火山地質に暴露された硬度バリバリの水が、
米炊きや珈琲抽出に適しているって訳だね。うん、とても情緒的でステキだね。
9 :
ちん:2001/08/19(日) 00:09
>>7 誰かきさん?
雲は博多湾で出来るとね?違うやろ馬鹿。
10 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 00:47
↑方言うざい
11 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 00:49
>>9 >雲は博多湾で出来るとね?違うやろ馬鹿。
ハァ?おまえ、そんな事も知らんとか?その程度の気象知識でヤマヤ気取りやんな、のぼせもんが。
福岡市から上がった気流は、博多湾側からの水蒸気を帯びた海風に押されて
水城へ抜ける。その一部が背振山に当たって雲を作り水になるんじゃ。
それが南畑の水源よ。雲は山塊を越えて三ツ瀬側へも降りる。
ついでにな。三ツ瀬トンネル開通/雷山林道舗装化前後での、三ツ瀬峠
上部の植生変化を調べてみな。ここ20年くらいで激変してるぜ。
あそこはトンネル開通前から峠族の溜まり場での。排ガス臭くって、
脇の川水を飲む奴なんざ、誰も居ないっつーの。
まぁ、金山や北山まで足を伸ばせばちったぁマシになったもんだけどな。
それも雷山林道が全面開通するまでの話だったがよ。
トンネル開通の時に旧建設省がでっちあげた、つまらん「ニセ銘水」
の看板に騙されてるんじゃねぇよ、小僧。
水を飲むときゃ、森を見ろ。
12 :
ちん:2001/08/19(日) 00:55
↑君の言いたいことは分かったが君はえらい失礼ばい。
多分、きさんの方がガキやろね。
負け犬が、一声吠えずにゃおれんとさ。
ガンバレガンバレ(w
14 :
ちん:2001/08/19(日) 01:04
ガキがくらすぞ!!
ヒェー ちんサン コワイヨ- プルプルー
16 :
KU:2001/08/19(日) 01:24
どちらも福岡県民。
結局は熊本の水にはかなわん。
せいぜいダム水のマズイ水道水飲んで暮らしてろ。
熊本の水はいいぞー。水道水もわき水。
九州の水(上に挙がってる)飲んだけど、羊蹄山の京極の水にはかなうの
なかったよ。
18 :
方言うざいよ☆:2001/08/19(日) 01:39
>>14 >ガキがくらすぞ!!
立派にガキですな。
19 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 01:42
やっぱ偽薬効果ってのがあるように、「銘水」の
看板により美味く感じるってのがあるかのでは?
>>17 う〜ん・・・。
そこって、羊蹄山正面付近の、ドライブインとバス止めがあって
水場にデカデカと「**の水」(**は忘れた)って碑が建ってるところじゃないか?
漏れはそこの水、一口含んで「プッ」したんだよ。生臭くて。
直湧きじゃなくて、パイプで水引いてたんだけどさ。おかしいと思って
パイプ辿ってみたら、水源までフルにパイプ引いてるんじゃ無いんだよ。
ドライブインの裏手で開放溝になっててさ。
んで、溝の中にはアオコがびっしり、水草ゆ〜らゆらだったよ。
ウゲーと思って水場まで戻ったら、観光バスが来ててジジババどもが
ウマイウマイとおおはしゃぎ。俺にも「兄ちゃん、この水うめぇぞ!」
だってさ。へらへら〜とアイマイに嗤ってその場を離れたけどな。
あとで気づいたけど、開放水だからエキノコックス汚染してるかも知れない
と思ってゾッとした。
8年ほど前のことだ。今はどうか知らんけどな。
21 :
11=7:2001/08/19(日) 01:54
んで、そこから1kmくらいかな?離れたところ(羊蹄山向かって左手のほう)に、
別の小さな水場があってさ。
そっちの水は、これはウマかったよ。うん。
でもやっぱりエキノコックスは怖いけどさ。
22 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 01:55
水源のそばなら汚染なんてねーよ。
23 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 02:02
>>22 甘い。
濾過湧水を直に飲むならまず汚染の心配は無いが、貯水−導水経路で
異物混入する危険はあるぞ。
開放水面を汚染動物がひとまたぎ、そこで糞のかけらがポチャリと
落ちればアウトさね。
24 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 02:20
そんなのいちいち気にしてる道民はいないよ
25 :
20:2001/08/19(日) 02:26
ちょっと検索してみたが、京極の水の水源地は、ちゃんと管理された
ところみたいね。
どーやら、漏れが飲んだのは
「京極の水源を唄う、道道沿いのドライブインの水」
のようですな。
水源地の中まで入って水を直に汲んで飲んだ訳ぢゃ無いです。
という訳で、漏れの話は
「水源地の近くにあるドライブインの水場には気をつけませう」
つーことで。スマソ。
>>24 確かに(w
水源に近ければ安全、と断言しちまうのもちとどうかな?と思ったもんで。
判断はひとそれぞれ、ということね。
27 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 06:51
僕のオリジナル・コック
さするとでるんだ。
28 :
ちん:2001/08/19(日) 07:00
↑にごっとるやろ?
味は苦いやろ?
29 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 11:22
広島の寂地峡の水はうまいぞ。
スーパーでも売ってるぞ。日本100名水。
30 :
ちん:2001/08/19(日) 22:00
屋久島の縄文水って知ってるひと?
あれはうまいんやろか?
31 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 22:21
神の子池の水もうまいよ。
32 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 22:27
岩手山八合目の水と八甲田山の仙人岱にある通称辰五郎清水もうまいと思う。
日本名水百選のひとつ姫神山の一本杉清水よりはこっちの方が好き。
33 :
ちん:2001/08/19(日) 23:28
石川梨華の愛液はどやろ?
34 :
金無しさん@1周年 :2001/08/19(日) 23:32
>ちん殿
「政治金融」から頼まれて来てみりゃあ、イキナリこれ
↑
>>33かよ!!(笑)
35 :
底名無し沼さん:2001/08/19(日) 23:35
36 :
ちん:2001/08/19(日) 23:41
みんなそんぐらいもうわかっとろーが。
37 :
底名無し沼さん:2001/08/20(月) 00:37
あげ
ヤマヤ気取りでシッタカぶりがしたかった負け犬ちん。
わざわざ他板からギャラリーまで呼んで、ちょいとぢまんして尊敬を得ようと画策。
ところが、軽い突っ込みをくらって逆上。相手を馬鹿よばわりしたつもりが、
逆に自らの無知っぷりをさらけ出す羽目に。
反論できない癖におさまりがつかない負け犬ちん、ちっちゃなプライドを
守る為に、とりあえず相手をガキ呼ばわり。
そのみっともなさを揶揄されるや、なんと「くらす(ぶん殴る)ぞ!」
と脅しにかかる。
異論があるなら述べればよく、誤りに気づけば訂正すればよい。
たったそれだけの当たり前ができない負け犬ちんは、こんな脅迫が
いったい何の役に立つと思ったのであろうか。
さて。
自分が話題の中心にいないと気が済まない負け犬ちん、今度は
下ネタを持ち出して会話の主導権を握ろうとするが、哀れ自分が
呼んだギャラリーに呆れられる羽目に。
卑小なプライドにしがみつき、全国に通じるネット上で相手に通じるか
どうかなぞ意にも介さず、芸にもならぬローカル方言に固執する負け犬ちん。
この貧困なる精神に至るまでの人格形成には、いかなる悲惨な道程があったのだろうか。
もちろん、彼はsageの意味を知らない。
40 :
38:2001/08/20(月) 05:02
>>39 ・・・そか。
う〜ん、自分で書いてて自分でやっちまったか。
俺のほうが場を壊しちまったみたいだな。
悪かったよ。ゴメン
>all+ちん
水の話、続けてくれ。
41 :
ちん:2001/08/20(月) 07:00
はあ・・・。
ココにも偽者がでとるばい。
確かにオレは石川梨華好きばってん、ここまでエロイ事はイワンばい。
しかし、ジャストすぎてオレも和露た。
>>38はわしがまじめなやり取りをしとるのを見たことがないやろ?
いまだ高給取りの銀行員ばみちゃってん
42 :
底名無し沼さん:2001/08/20(月) 23:30
サラシ首 アゲ
43 :
34:2001/08/20(月) 23:43
基地外スレかよ。マジメな書き込みして損した。お国自慢に帰れ!(基地外の宝庫)
45 :
ちん:2001/08/21(火) 00:52
ぬう?!きさんもじまんしてんか?スッキリするばい。
46 :
底名無し沼さん:2001/08/21(火) 10:21
博多は、古代、朝鮮半島からやって来た部族の支配下にありました。
現代標準語からみると奇異なこれらの発音群も、その名残と思われる。
47 :
底名無し沼さん:2001/08/21(火) 10:22
くっさい男がいたもんだー まーちでばったり 出会ーたらー
こーれはー たまらん 逃げ出そうー
ひーろゆきーくーさいー 電車にのーるーなー
あーんたーがー一番ー キムタクー二番ー
はっ! どんどん !
48 :
ちん:2001/08/21(火) 23:47
だれか・・・・水ぅ・・・・・。
会津駒ケ岳の中腹の水は美味かった。あと茂倉岳避難小屋脇の水も良い。
鈴鹿は羽鳥峰の水は美味い・・・
いや、毎回疲れている時に飲むからかもしれないですが。
51 :
底名無し沼さん:01/09/11 09:53
スレずれで悪いですが。
羽鳥峰は幾度となく通過していますが、飲めそうな水は何処に有るのかわかりません。
朝明から、旧林道の終点(ここは飲めそう)、谷を詰めた辺り、ヒロ沢の源流、
の他に有ればお教え願います。
>>51 羽鳥峰の分岐(朝明、根の平、釈迦の三叉路)になっている道標(石板みたいなの)から、
愛知川の方向に10mぐらい伸びている道があります。その先にあるはずですが。
朝明の方から来るなら左斜め前、釈迦の方から来るなら右斜め前だったと思います。
53 :
底名無し沼さん:01/09/13 05:54
age
55 :
底名無し沼さん:01/09/13 10:06
白山のどこかに延命水ってなかった?
うまいかどうかはわからないけど、
小学生の時に、水筒にいれて自宅へ持ち帰り、
おばぁちゃんに飲ませてあげた記憶が。
56 :
底名無し沼さん:01/09/13 10:28
57 :
底名無し沼さん:01/09/13 12:40
58 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/13 23:32
延命水って美味いのか?
59 :
底名無し沼さん:01/09/13 23:53
滋賀県永源寺町の鈴鹿の水
おいしい
60 :
底名無し沼さん:01/09/14 00:05
北海道は羊蹄山の麓京極町のふきだし公園の水がとてもウマカッタ。
61 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/14 00:29
羊蹄山は前も出てたがそんなに良いのか?
62 :
底名無し沼さん:01/09/15 08:14
熊本の白川水源は名前だけ!!ぜんぜん美味くない。
63 :
ちん ◆.Pnfho2. :01/09/16 00:43
焼酎、「大河の一滴」の素「綾の湧水」はいける。
大河の一滴を割るのに最高!!
64 :
底名無し沼さん:01/09/16 00:51
南アルプスの天然水
囲炉裏のオメコ水
66 :
ちん ◆.Pnfho2. :01/09/16 01:00
囲炉裏ってなんだよ?
さっきからまとわりついてんな。
67 :
底名無し沼さん:01/09/16 23:27
森の水だより (宮崎版、ちなみに山梨版もあり)
>囲炉裏ってなんだよ?
>さっきからまとわりついてんな。
チンポの水
70 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/17 23:20
浄水器か?
天然水が一番だと思うが、浄水器の水は美味いのか?
71 :
底名無し沼さん:01/09/22 00:09
福島の吾妻連峰にある慶應山荘のわき水がうまい。
72 :
底名無し沼さん :01/09/22 00:22
白山の水(上から引いてきてる水)うまい。
持ってかえってから飲んでもうまかった。
73 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/22 00:28
冷やすと味が多少回復するんだよね。
74 :
底名無し沼さん:01/09/22 00:30
お小水
75 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/22 00:32
76 :
底名無し沼さん:01/09/22 00:58
人によっては甘味あり、蛋白も。
77 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/22 01:03
そりゃ糖尿だろ!!ゴルぁ!!
78 :
底名無し沼さん:01/09/22 01:08
健康にも良い、喜んで飲む人もいる。よって銘水。>お小水。
79 :
底名無し沼さん :01/09/22 02:55
80 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/22 12:03
薬なのかよ・・・。俺は嫌じゃ ごらあ
81 :
底名無し沼さん:01/09/22 16:43
美女のお小水なら、腹いっぱい飲みたい。ハァハァハァ
82 :
誉殺 ◆1p6NakME :01/09/22 16:50
小便飲んで健康になるくらいなら俺は病人でいいぞ!!
83 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/22 16:55
禿同!!!!!!!!!
囲炉裏の乱交パーティでは ○A○Aというおねえさんの
お小水が飲めるそうだ。 ニオイがきつく 鼻をツマンで
◎をベロベロしたら 湧き出てくる 身体に良いそうだ。
香水がキツイ 閉経後のおねえさんらしいけど
わたくしのはお小水ではなくてお聖水とお呼び。
87 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/09/24 00:08
下品すぎる。やめたまえ!!
88 :
底名無し沼さん:01/09/24 12:53
屋久島の縄文水(゚д゚)ウマ〜
89 :
底名無し沼さん:01/09/24 14:14
大台ケ原の「たたら力水」は湧き水です。
90 :
底名無し沼さん:01/10/01 20:18
摩周の霧水ってミネラルウォーターって摩周湖の水と思いきや実は単なる涌き水なんだってね。
91 :
底名無し沼さん:01/10/02 18:07
大峯洞川のゴロゴロ水 ・・ 車で逝ける
いろんな所で、名水百選をのんだけど
九州の山奥(県道沿い)の水がうまかったよ
屋久島は何処の水のんでもうまかった(登山道)
米どころの新潟の水はそんなでもなかった。
>>92 言い忘れたけど、百選じゃないよ<山奥
県道よりももっと細かったかも。
94 :
カヤックびと ◆87NhSpFs :01/10/02 20:03
石灰岩地質の方が水って美味しいのかな?関係無いかな?
95 :
カヌー乗り ◆ZAPahat6 :01/10/02 20:09
おお!そうかもしれないね・・・・・・・
>>91のゴロゴロ水もすぐ近くに鍾乳洞があるよ(今は崩れて閉鎖中)
96 :
底名無し沼さん:01/10/02 20:22
>>94 ずっと飲んでると、やがて尿管結石になって痛い思いする
97 :
ちん ◆WL1RfJrs :01/10/02 23:50
カブか・・・・。俺も昔乗ってたよ。雨の日にマンホールの上でブレーキ踏んでこけたぞ。
ちなみに硬水が口に合う人は石灰岩地質から湧き出る水を美味く感じるそうだ。
平尾台の水いかが?
98 :
底名無し沼さん:01/10/03 00:11
磐梯山の弘法清水もうまいぞ。
99 :
底名無し沼さん:01/10/03 20:01
雪山で雪を溶かした水を飲んでみれ、まずいぞー。
100 :
100 Get:01/10/03 20:10
百の湧き水に百の旨みあり
101 :
朝日新聞・滋賀県版:01/10/09 19:48
比良山系の水飲み場9カ所で採取した水から大腸菌群が検出されたことが、
山歩きの愛好家でつくる比良雪稜会(西村高行会長)などの調査で分かった。
健康への影響ははっきりせず、専門家らの評価も「水道水の基準では飲用に不適」
「飲めないと即断はできない」と分かれるが、「煮沸して飲めばより安心」という。
比良雪稜会の会員が、利用者が多い登山道沿いの9地点で採水し、
草津保健所に分析を依頼したところ、
全地点の水に100ml当たり13〜350個の大腸菌群が含まれていた。
大腸菌群は、自然界に存在するもののほか、
動物や人間のふん便に含まれていたと考えられるという。
水道の水質基準値では「大腸菌は検出されてはならない」
となっているが、山の水には飲用基準がない。
草津保健所は「基準から考えたら飲用に不適。
おなかが痛くなるなどの症状が出るかどうかは
個人差が大きい。煮沸した方が安心」と注意を促す。県生活衛生課も
「水道水のように殺菌処理をしていない以上、安全とはいえない。
自然の水は自己責任の範囲で飲むしかない」としている。
2分間の煮沸で殺菌処理と同じ効果があるという。
これに対し、水問題研究家の人見達雄さん(55)は
「水道水には高い安全基準が設定されており、
自然界にそのまま当てはめるのは疑問」と、
神経質になりすぎないことを指摘。
一方、今回の結果について「登山客のし尿が垂れ流しになっていないかなど、
大腸菌群の増減を環境の変化をとらえる指標と見ることはできる。
そのためには調査の継続が大事だ」と提案
102 :
底名無し沼さん:01/10/09 19:59
厳密には煮沸で二分ではなく七十℃以上で二分で安全、三分で万全だと思った、
世界保健機構のマニュアルで見た記憶が・・・
103 :
底名無し沼さん:01/10/09 20:00
多少の大腸菌ぐらい大丈夫だよ。神経質すぎると思うよ
104 :
底名無し沼さん:01/10/09 20:05
ポータブル浄水器買おうかな?カタダインとかってどうよ、高価だけど。
同意。
硫黄が湧きあがる山の頂上直下に、なぜあんなに美味い水が湧くのか、不思議。
泉が滝
107 :
エリート街道さん:01/10/27 14:52
大腸菌を怖がっているようではスカトロプレーヤー失格だ。
108 :
底名無し沼さん:01/10/27 20:36
大腸菌=病原性大腸菌ではない。
登山地図にある水場、山小屋で売ってる水のほとんどに
検査さえすれば大腸菌が多少は出るだろう。
程度の問題があるので、一概には言えないが
水道水と同じ基準でなければダメなら山へはいけない。
六甲の美味しい水は本当に六甲山から湧いてるの?
110 :
底名無し沼さん:01/11/04 20:18
北海道大雪山、愛山渓温泉→愛別岳→北鎮岳→中岳と縦走する、最初の登り
1200メートル付近での水場。恐らく雪解け水が大量に混入していると思うが
キリッと冷たく、こんなおいしい水は飲んだことはない。
羊蹄山の湧水や利尻の甘露水ももちろんおいしいが、次元の違う旨さ。
疲れていたからうまかったのかと思ったが、水筒に持ち帰って飲んだら
やっぱりおいしかったよ。多分あんなに旨い水はもう生涯飲めないと思う。
111 :
底名無し沼さん:01/11/04 21:20
北は利尻から南は西表までいろんなとこの自然水を飲んできたが
一番は大台ケ原から下って桃の木小屋の上のほうで飲んだ水だ。
甘露というがあれがまさしくそれだった。機会があればぜひもう一度
飲んでみたい。
甲斐駒の黒駒神社。
真中瞳の絵馬もあったぞ。
先日、紅葉を求め大峯・釈迦ヶ岳に登った
標高約1,700mにある千丈平の湧き水は少し甘く滑らかで美味しい。
持参した空ペットボトル(2リッター)X2本に詰めて持ち帰り
水割りやコーヒーに使っている。
気温が低くなってきたので 持ち帰るのに都合よい季節だ。
歩行片道2時間なので みなさんにお勧めします。
114 :
底名無し沼さん:01/11/05 17:28
>>109 灘区篠原南町、ダイエー灘店のとなり。震災の時は原水を配給していた。
あの時は川の水で洗い物をしたりしたので(新聞記事にもなっていた)、
助かった。
>>110 北海道の水をそのまま飲んだんですかぁ?
エキノコックス(潜伏期間が長く10年後くらいで発症)が入っているかもしれませんよ。
沢水、雪解け水、たまり水は危険です。2000mでもキタキツネが登ってきます。
沸かしてのんだほうがいいですよ。
湧き水は、すぐそこから湧き出しているところなら、安心度は高いです。
湧き水で飲めるというところでも、周りをよくチェックしてね。
例えば、五色の水場は泥水が流れ込んでいるから、危険です。
でも、本当は冷たい水をそのまま飲んでみたい。でも、怖い。
116 :
底名無し沼さん:01/12/12 20:47
山口で美味しい水探してます。
南アルプスのさわら島から千枚小屋へ行く途中にある清水平の水はよかった。
逆に飯豊連峰の中十五里やその上の水場の水は,硬い感じでおいしく感じなかった。
118 :
底名無し沼さん:02/01/03 23:44
雪山で、そこら辺の雪をがばがば食ってましたが
大丈夫ですか?
119 :
底名無し沼さん:02/01/03 23:51
>>118 降ったばかりならええだろ
冬はどこいっても水つめたいから、みんなうまい水じゃろ
120 :
底名無し沼さん:02/01/03 23:57
火照った体には効くね。冷たいのは。
121 :
底名無し沼さん:02/01/04 00:00
朝日連邦の「金玉水」と「銀玉水」
金玉は大朝日のキャンプ場の洗い場みたいになっていて
食べ物くずの腐敗臭が、プゥ〜ンと、クッサー。
でも、銀玉はソリッドな感じのお味で、なかなかだった。
122 :
底名無し沼さん:02/01/14 12:20
既出かも しれんが 谷川の一の倉の水はどうよ。
岩から流れてくるから、ミネラルとか、溶けこんでいそうで、事実
うまいよ。オンザロックにすると最高!
123 :
底名無し沼さん:02/01/14 12:28
おいらの金玉水もいかが?
124 :
底名無し沼さん:02/01/14 12:29
やっぱ埼玉だろ〜
125 :
底名無し沼さん:02/01/14 12:36
>>123の「金玉水」
イカの腐敗臭が、プゥ〜ンと、クッサー。
126 :
底名無し沼さん:02/01/14 13:06
127 :
底名無し沼さん:02/01/14 14:45
128 :
底名無し沼さん:02/01/14 15:38
武甲山の登山口にある延命水。
近場だけどうまいよ。
129 :
底名無し沼さん:02/01/14 22:06
>>127 一の倉の出合で、汲んだやつだよー
>>126 いまは、少ないでしょ
長谷川恒夫の本に、どうも水まずいと思って、上流見たら、おろく
がネットに引っかかっていたって話もあったなー
大台ヶ原・粟谷小屋の延命水
131 :
底名無し沼さん:02/01/15 22:46
那須、三斗小屋温泉近くの延命水
132 :
底名無し沼さん:02/01/15 23:00
白山、砂防新道の延命水
延命水っていろいろあるんですね
134 :
底名無し沼さん:02/01/18 01:37
利尻島の甘露水。登山口に湧いてるやつなんやけど、おいしかった。
百名水らしい。近くに温泉もあった。下山後はほっこりしました。
一度、利尻行ってみては?
135 :
本州も危ない:02/01/24 21:23
>>115 エキノコックスは本州でも発生実績がある
汚染地域は秘密(不明)です
ワシ、いつも六甲登ってるけど、
六甲の水が、うまい訳ないやんか。
とくに、表六甲なんて、水無いし住宅地だらけダシ、
灘のサケ、みたいなもんよ。ホンマ。
137 :
スキーヤー:02/01/24 21:52
月山スキー場への道の湧き水が好き。
138 :
底名無し沼さん:02/01/24 22:10
八甲田 仙人岱小屋の近くの湧水は宇宙一うまい。
と、思うた。
よその星の水、飲んでみたーい
エウロパとか冥王星とか・・ね
140 :
オナニー大帝 ◆UXGREATY :02/03/20 00:03
あげるぞ
141 :
底名無し沼さん:02/03/20 00:10
尖
142 :
底名無し沼さん:02/03/20 19:01
おや ちんさん!こんな所で
143 :
底名無し沼さん:02/03/20 23:44
こないだフェラチオさせたら「甘い」って言われた。
144 :
底名無し沼さん:02/03/20 23:48
糖尿病では?
>>136 六甲の水か、たしかにな。
稜線上に、別荘地、ゴルフ場、牧場、等々、汚染源に欠くことがないものな。
マジっすか?
鬱。。。
148 :
底名無し沼さん:02/03/21 02:03
149 :
底名無し沼さん:02/03/21 05:04
俺は、車で二十分位の所に久留里の銘水って言うのがあるので、
暇な時に行って、ポリタンクに入れて持ってくる。
ちなみに千葉県。
美味いかどうかは?ミネラルウォーター買うよりは安くつく程度の
有難さかな。
150 :
底名無し沼さん :02/03/21 05:28
>>149 こんなところで同郷かもしれんヤツ発見
ドラマの舞台にナタリして、息も絶え絶え方向に拍車をかける木□津市
久留里の水、豆腐作ったり地酒造ったり、なにげに有名みたい。
>>150 !
あのドラマ、視聴率良くなかったらしいね。面白かったけど。もろ地元だよ。
久留里の銘水は、汲んだ直後はなんか硫黄の匂いがする。時間をおけば
しなくなるけど。調査結果では、安全性に問題ないらしいが。
>>149-151 みまち通りは日曜になると若い女の子がゾロゾロしてるっていうよ
ちなみに久留里線5個目で下りて更に3km奥に入った漏れの家では
小さい頃までは山からしみ出してくる水を引いて使ってました
153 :
底名無し沼さん:02/03/21 18:04
ジャスコの北アルプスの水はうまい。
黒部源流の味がする。
154 :
底名無し沼さん:02/03/21 18:31
温泉の泉源に近くには、湧水の泉源が走っていることが多い。
よって、山間にある温泉に行くと、美味しい湧水に出会えることが多い。
そういう所って、メインは温泉なので、湧水は無名な場合が多い。
#「多い。」ばかりで小学生みたいな作文だな...(鬱
155 :
底名無し沼さん:02/04/08 01:55
近所にゴルフ場がある湧き水って安全なのかな?
例えば、ピラミッドと言われるエヴァでお馴染み長野県松代の皆神山は、
山頂にショートコースがありますが、山麓に湧き水が湧いていて
いろんな人が有難く汲んで行きます。
どう思います???
あかん。
157 :
底名無し沼さん:02/04/08 02:14
>>155 悪い事は言わない。今すぐ止めなさい。
ゴルフ場に勤めている奴の話を聞くと怖くて飲めないよ。
(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル ヤパーリ?
これでの判断は
>>155がすべきで、ありがたく汲んでいく人達には「余計なお世話」であるから。
そこのところ、わきまえるように。
>>159
エ??俺の判断?
俺は、俺はあそこでは水を汲まないぞっていう判断をしたけど。
でも、皆神山の麓の湧き水で水を汲んでる人に対しては何にも言わないし
言えないよね。立て看板立てるわけにも行かないし、そもそも、本当に
害があるかも定かでは無いネットの情報だし。
でも、うちの職場の事務のおばちゃんには警告だけはしておきます。
その水場にしょっちゅう行ってるらしいので。
そういう噂があるよって云う事だけでも伝えないとね。
先生!
160は意識過剰でキモイんですけど。
正直
>>159>>161の言ってる事が理解不能です。
こいつは日本語を話してるんでしょうか?
キチガイの見本を見つけたような気持ちで幸せイパーイです。
⊂二 ̄⌒\ ノ)
)\ ( ∧_∧ / \
/__ ) ´Д`) _ //^\)
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄ 「さあ、頭が良くなる泉を探しに旅立とう!」
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / / .
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) / ...::::::..:::...:...:.. ........
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
163 :
底名無し沼さん:02/04/08 03:09
>>155 客観的な数値が第三者から発表されてからにしろよ
どうでもいいけど恥掻くぞ、あ!俺って親切ー
今度は放置しよーっと
「どう思います?」って聞いている質問に対してそのレスですか?>163
重ねて言うけど、質問してるんですよ、俺は。「害は無いのかな〜?」ってサ。
客観的な数値を第三者から発表してもらいたいのは俺ですよ。
あんた客観的な数値を提示できない能無しならいちいちくだらないレスしないで
ほしいですね。159=161=163 ブザマですね。
最後っ屁の捨て台詞が「あ!俺って親切ー今度は放置しよーっと」ですか。
あんた笑われてるよ?
165 :
底名無し沼さん:02/04/08 03:36
正直、
>>161の言ってる事が理解出来ない。
意識過剰ってどういう意味?
誰がなにに対して?
>>159の発言は日本語の態を成していません。
>>163の発言は自分の敵と味方をすでに判らない錯乱状態です。
結論
放置してください。
167 :
底名無し沼さん:02/04/08 05:29
水の危険性と風説による損害どちらを選ぶかだね。
俺は地元の不安感の表明や噂を一概に否定はしないな。
客観的データなんか待っていると、水俣病みたいになる。
死にたくない奴は概して臆病者。
俺は臆病者で結構。
ただ、「買ってはいけない」にはいささか参った。
食えるもんがなくなっちまうよーーー。(w
これからは、いかに毒物と折り合いをつけるかだね。
なんか、
>>159って、問題の無いところに問題を作って
そして自分で解決したつもりになってる天然マッチポンプ
のようだ。
たぶん頭が弱いんだろう。
ほんとに、馬鹿はレスしないでほしいよ。スレが荒れるから。
およびでない奴って、なんで引っ込んでないんだろうか?
目立ちたがり屋なのか?馬鹿を晒してるのに?
訳分からん。
なんか自分が上位に立った様な文言をかますんだけど、
全然負け犬の最後っ屁なんだ。
笑うぜ。
放置しよーと思ったけど、お前らのあまりの馬鹿さに
出てきたぜ。
>>168 マッチポンプってなんだよ。
いいかけんな事言ってんじゃねーよ。
俺のどこがマッチポンプなんだよ。言ってみろ。糞ったら!
糞っ鱈。
172 :
底名無し沼さん:02/04/08 09:39
ごろごろ水に一票。
すげえ、ミネラルの味。
汚染の心配も、まあ、無いだろう(希望)
>171
ニヤリ
>1は俺だよ(w
175 :
底名無し沼さん:02/04/11 23:02
関西人だけど、「京都北山」の水は全然大丈夫なんだけど
「北摂津山系」の水は場所によっては腹痛になったりすることがある。
水の質に問題があるのだろうか?
176 :
底名無し沼さん:02/04/14 00:32
つーかさ、水が変わると体調崩すってよくいうけど、ほんとなの?
ちなみにおれはそんなことで腹壊したりしたことないが。
177 :
底名無し沼さん:02/04/14 01:17
のどかわいた
178 :
底名無し沼さん:02/04/16 19:56
糖尿病では?>177
179 :
底名無し沼さん:02/04/16 23:20
井上湧水
180 :
底名無し沼さん:02/04/16 23:22
湧水サンタマリア
181 :
底名無し沼さん:02/04/30 05:39
清水国明
182 :
底名無し沼さん:02/05/03 21:59
大峰:大普賢周遊コースの無双洞の水。
無双洞からでてきてるのより、横から湧いてるやつの方が甘くておいしい。
無双洞からの方は硬い味がするなあ〜。
183 :
底名無し沼さん:02/05/04 10:41
雨飾山の新潟側、2ヶ所ある。
林道からそ・そ・そと行ったところと、¢*§☆の水?
ぢもてぃーや、小屋の人は知っていると思う。
特定すると、じじばば連中が押しかけるので書けないのだ。
>183
よくあることだ
じじばばのあのポリタンク10個以上攻撃ってどうにかならんかなあ
何に使ってるんだ?風呂か?
しかもリタイヤして暇なんだからわざわざ休日に来るなよと言いたい。
185 :
底名無し沼さん:02/05/07 13:36
別に煽りのつもりはないんですが、
>しかもリタイヤして暇なんだからわざわざ休日に来るなよと言いたい。
この日本語がわかりません。
>>185 おまえは本当に理解したのかと問いたい。
リタイヤしてヒマなんだから……? 要するに、ジジイババアはいつだろうと時間があるから、
土日ではなく平日に来いとそう言いたいんだろう。
で、いいのかな? 184。
>187
そういうことだ
リタイヤ=リタイアで退職引退って意味だ
なーんだ>186はリタイヤの意味が解らなかったということか。
オレも早くリタイヤしたいナ。
190 :
底名無し沼さん:02/05/09 15:07
湧き水って湧かさなくてもOKですか?
OK
いや待て。沸かさなくてもOKだが、湧かせるのは…
193 :
底名無し沼さん:02/05/09 16:53
194 :
底名無し沼さん:02/05/21 01:10
本谷橋近辺にも美味い水あり。
湧き水ではないがね。
我輩は必ずそこにて一服して、本谷橋で休憩中の民の横をそそとすり抜けて
涸沢を目指すのさ。
だけど、ここで教えるとこれまた爺婆の餌食になるので書けないのです。
悪しからず。
森の水だより・・・・・・・ヴォルヴィックには負けるのか・・・・・
秦野名水。誰もいれてくれないので近所の義理で一票。
秦野市内から丹沢山ろくにかけてあちこちにある
日本名水百選って政治の力が働いてるんだろうか?
199 :
底名無し沼さん:02/05/24 16:13
甲斐大泉の三分一湧水
200 :
底名無し沼さん:02/05/24 17:00
201 :
きじ撃ち魔人:02/05/24 17:30
もうでるかいつでるかと待っていたが、なかなか出てこないので
おいらが言うよ。
燕岳登山道、第一ベンチ下の湧き水、う、うめえ!
203 :
底名無し沼さん:02/05/24 20:45
女性が山で出す大量のおしっこと散乱する後始末をしたティッシュ、女性のオシッコとティッシュの周りは強烈な公衆便所の匂い
がして吐きそうになった、これは自然環境の破壊地球滅亡の危機ではないのか
今の娘は膀胱が大きいので一回の尿量はハンパじゃない毎回大量に出されては水質汚染環境保護も六甲の名水も富士の湧き水も
女性のオシッコの味になってしまう、散乱するティッシュもオシッコも京都議定書で審議する重要な課題ではあるが
問題は若い女性以外の出した物である
若い娘から出たものなら聖水としてペットボトルにすれば高く売れる
これなら景気回復経済効果も資源の再利用も衛生上も万全なのだが・・・。
結論としてペットボトルに入れたおしっこを買ってくれる男がいない女性は山に入らなければ良いのではないか。
204 :
底名無し沼さん:02/05/25 22:59
ここを見ている女性の皆さん山で自然を汚すなら貴女のオシッコ飲ませてください
無駄にはしません、貴女のオシッコは地球上の男達を救います
貴女の厚意で性犯罪が減り社会に貢献できます勿論後始末もティッシュを使う事無く
舌でキレイニしてさし上げます
山で大量に出して水質汚染自然破壊をするより良心的です
十代の娘に限りますが協力して頂ける方レスをお願いします
206 :
底名無し沼さん:02/05/25 23:40
若い女性は一日に500oのペットボトル4本分2リットルものオシッコを排出するんだ信じられる?
ルーズの女子高生もヤンキーコギャルもスーツ姿のOLお嬢様もアイドルタレントだって、
今こうしている時も彼女たちの身体の中では濃いオシッコを一時も休む間も無く製造し続けているんだ、
こうして女性の体内で造られたオシッコ、そのほとんどは人目に触れる事無くトイレに流されてしまうのだから
もったいない事だ、その中で清涼飲尿水として、男の性処理剤として有効に使われるのはどの位なのだろう、
このスレ見てる奴共通の思いは、若い女性のおしっこ1日分が入ったペットボトル4本をすべてゲットしたいのだ
女性たちよ自然を汚すならペットボトルに全部出して売ってくれ、君が若いギャルなら一日分のオシッコは聖水
として高く売れるぞ、これなら環境保護も万全だ。
207 :
底名無し沼さん:02/05/29 00:40
コギャルの股座から湧き出る聖水は一回に300ml程しか採集できない貴重なもの
208 :
底名無し沼さん:02/05/29 19:20
クリプト・ストロジュームが怖い
寄生虫の卵・胞子と言ったところ
キタキツネ生息地のエキノコックスもこの感染経路
クリプトは塩素消毒では死にません
煮沸か高性能フィルター式浄水器しか除去手段がない
(どこでもクリプトが検出される訳ではないが)
イノシシの居る山とかの水は、「名水」であっても飲まない方が良いのでは?
209 :
底名無し沼さん:02/05/30 23:19
若い女性のオシッコを飲ませてもらったが、くどい塩味と、妙な酸味と、便所臭い匂いが口一杯に広がりものすごい量と
勢いで飲めないばかりか吐きそうになった、どうしてあんなかわいい娘の中から出た物なのに
今の娘は膀胱が大きいのか一気に出されたらとても飲めない、これを山で出したら環境保護も六甲の沸き水も富士の名水も
女性のオシッコの味になってしまう、ティッシュよりもこちらの方が問題なのでは、若い娘から出たものなら聖水として
ペットボトルにすれば高く売れるのだろうけどギャル以外の物ならば汚物だからな
210 :
底名無し沼さん:02/06/02 21:47
オシッコって塩味なんかい
211 :
底名無し沼さん:02/06/02 22:20
変態は氏ね
213 :
底名無し沼さん:02/06/03 06:25
此奴かなり、しつこいよ。
大分前から延々と書いている。
妄想を現実に移してきそうで怖いよ。
自分の怪物性にまだ気づいていないんでは。
間違いを起こす前にたしなめて置いた方がいいようだ。
「お前は少し頭がおかしいぞ。変な性癖をくれぐれも実行に移すなよ。
そんな事したら世間はお前を一生白い目で見るからな。
職業も友人もみんななくなるぞ。
あたま、ひやして、違うこと考えろ。脳が病んでいるぞ。」
214 :
底名無し沼さん:02/06/03 06:58
まぁ山が好きな人は全部サワヤカなヒトってのは間違いだからな。
犯罪者で山が好きなのもいるし変態で山が好きなのもいる。
ちと前にオカマバーにいったらそこの店のヒト(当然オカマ)が
山好きで、話が盛り上がったよ。w
215 :
底名無し沼さん:02/06/14 19:20
>>201 禿同!
あまりに美味いのでPETにつめて持ち帰っちゃいました。
思い出なので飲んでないけど。まだ家のどこかにある筈。
ま、好天続きの真夏に槍から縦走してきて、水買うのを節約しまくって
喉渇きまくってたときに辿り着いた水だった、ってのが大きいだろうけどね。
216 :
底名無し沼さん:02/06/24 16:24
あげ
217 :
底名無し沼さん:02/06/24 16:35
今日、水を確保出来なかったら撤退!いや、むしろこの世から撤退!
という1998年八月の深南部アザミ沢源頭の水
218 :
底名無し沼さん:02/06/24 16:37
>>214 あのなあ。
オカマを犯罪者や変質者と一緒にするのはどうかと思うぞ。
219 :
底名無し沼さん:02/06/24 16:41
>>1 それってもしかして、『お池さん』って呼ばれてる所?
池の直径5メートルくらいで青く幻想的に光ってる池だよね。
1日にあれだけの人が水くみにきてるのに全然枯れないんだね。
俵山の近くだよね?
うちのお母さんの実家があの辺なんですよね。
220 :
底名無し沼さん:02/06/24 16:45
うちの台所に湧水ありますよ。流し仕事してからしばらく
すると湧いてきますよう。
221 :
底名無し沼さん:02/06/24 16:54
そういや浦山口の近くにやたら人が汲んでる水場があったよーな・・・
1がスゴイトリップをつけて舞い降りました。
224 :
底名無し沼さん:02/06/26 20:25
>>222 池の真中の立石が気になる。
映画「死国」の様に、黄泉の国を閉じるため、巫女が周囲をグルグル回る石か?
>224
水神様だそうです
226 :
ちん ◆TINPOX.2 :02/07/13 02:52
227 :
底名無し沼さん:02/07/13 06:41
水が綺麗ってだけで名所になるってのも時代か・・・
228 :
底名無し沼さん:02/07/13 07:49
神戸の水道水は「六甲の美味しい水」だよ。
229 :
底名無し沼さん:02/07/15 17:56
PETにつめて持ち帰った水。常温保存でどのくらいもつかなー?
230 :
底名無し沼さん:02/07/15 19:03
水質よるだろ、まぁせいぜい数日かな。
1年前に持ち帰った水、まだあった。
見た感じでは、ゴミも沈んでないし、変なもの(生物)がわいている様子もない。
しかし、さすがに飲んでみる勇気はないなあ。
232 :
ちん ◆TINPOX.2 :02/07/17 21:48
>231
人体実験してみましょうよ
俺自身2ヶ月前にタンクに入れた湧き水飲んでるよ
美味しかった記憶は、そのままにしときたいッス
234 :
ちん ◆TINPOX.2 :02/07/17 23:14
わはは、まったくですなあ(W
235 :
底名無し沼さん:02/07/18 08:40
大朝日岳の金玉水!(キンタマと呼ばないで、キンギョクだから)
岩手山八合目小屋前の水もいい!
>235
ほお〜〜〜
いいねえ
っておれもタンクで結構置いてるなあ
>236
すみません
お約束どおり
読みました
10年前に縦走した屋久島のウィルソン株の中の湧き水・・・美味かったなぁ。
240 :
底名無し沼さん:02/08/08 04:30
友人が持ち帰った、聖なるガンガー(ガンジス川)の水。
うっすらと濁りも見られる。
ボトルの口をあけようとしたら、制止された。
水に触れると「かぶれる」そうだ。
…沐浴してる奴は大丈夫なのか?
241 :
底名無し沼さん :02/08/08 10:58
岩手県の焼石岳の金明水と銀明水、それと夏油温泉から降りる林道途中の岩清水も
美味かった。
242 :
底名無し沼さん:02/08/10 14:29
朝日連峰の以東岳直下の湧き水。。通称ダイアモンド水。
同山系の金玉や銀玉にくらべて、全然うまい。。。まさに日本一。
真夏でも、最強に冷えています。
水の味は鉱物濃度と有機物濃度で決まるというじゃないの。
となると、花崗岩の山の水は火成岩だから、多少鉱物濃度が上がる筈だし
逆に全山黒木で覆われていて火山から遠い山は、有機物濃度が高いんじゃないか?
石灰岩系の山は、石灰臭いだろうし。
水成岩・深成岩系の山(隆起型)で、稜線付近の植生が乏しいか、植生限界がある
山が、鉱物濃度と有機物濃度の偏りが少ないんじゃないかと。
山によっちゃ、やっぱりろ過するなり化学処理するなりしないと飲めない水も
あるらしいからね。
244 :
底名無し沼さん:02/08/15 23:21
時々渋い水あるよねー、それが名水っていうとみんなポリタンクでくんでくけどどうつかうんだろ?
245 :
底名無し沼さん:02/08/15 23:23
>>244 ん〜と、便所で流れにくいウンコ流したり、
理科の実験のときに沸騰させて蒸発させたりする〜ね
おれなんか輪
246 :
底名無し沼さん:02/08/15 23:56
名水百選をだいたい半分くらい廻ったけど、
一番うまいのは「羊蹄のふきだし湧水」(北海道)。これ、ダントツに旨い。
二番目にうまいのは「穴の谷霊水」(富山県)。柔らかくて飲みやすい。
地域別に
北海道は「羊蹄のふきだし湧水」(北海道)。
東北は「龍泉洞地底湖の水」(岩手県)。
関東は「風布川・日本水」(埼玉県)。
中部は「穴の谷霊水」(富山県)。
関西は なし。
中国・四国は なし。
九州は「池山水源」(熊本県)。
こんな感じ。
自分の好みは極軟水です。
247 :
底名無し沼さん:02/09/14 15:43
248 :
>>213いきがるんじゃねえ:02/09/17 00:34
おんどれゃええかっこするんじゃねえアホンダラ
詰まらんことごちゃごちゃぬかすなアホ
おめえには聖水の魅力が分からんかボケ
貴様には野郎の小便飲ましたる
249 :
底名無し沼さん:02/09/17 01:18
>248
>貴様には野郎の小便飲ましたる
幾ら匿名掲示板ででも、こんな低能な発言して恥ずかしくないですか?
とにかくあなたは死んだ方がご両親や社会の為だとおもうよ。
250 :
底名無し沼さん:02/09/17 19:15
>>249 おんどれゃええかっこするんじゃねえ
詰まらんことごちゃごちゃぬかすなアホ
だったら貴様に飲ましたる貴様こそクタバレや
251 :
底名無し沼さん:02/09/17 19:22
こないだ、19の女子大生と16のコギャルのを飲ませてもらった。
コギャルのはしょっぱくて、女子大生のは苦かった。
同時に飲むと、味の違いがよくわかるね。
男のは249に味見させよう
252 :
底名無し沼さん:02/09/17 19:26
女性が外で野ションして出す大量のおしっこと散乱する後始末をしたティッシュ、女性のオシッコとティッシュの周りは強烈な公衆便所の匂い
がして吐きそうになった、これは自然環境の破壊地球滅亡の危機ではないのか
今の娘は膀胱が大きいので一回の尿量はハンパじゃない毎回大量に出されては水質汚染環境保護も六甲の沸き水も富士の名水も
女性のオシッコの味になってしまう、散乱するティッシュもオシッコも京都議定書で審議する重要な課題ではあるが
問題は若い女性以外の出した物である
若い娘から出たものなら聖水としてペットボトルにすれば高く売れる
これなら景気回復経済効果も資源の再利用も衛生上も万全なのだが・・・。
結論として男の小便は249が飲みます。
253 :
底名無し沼さん:02/09/17 19:56
>>249 とにかくあなたは死んだ方がご両親や社会の為だとおもうよ。
貴様がくたばった方が日本の為やろ、おめえは朝鮮人やろ
ちょんは日本から出て行け
254 :
底名無し沼さん:02/09/17 19:59
>>249 ./恨\
-´⌒二⊃ <ヽ`∀´> ⊂二⌒丶
_ソ. (つ つ ヾ__
人 Y
し (_)
┌―――――――――――┐
|在日朝鮮人がいるで!! |
└―――――――――――┘
255 :
底名無し沼さん:02/09/17 20:03
THEオヤジ狩り〜ルーズの罠 肉便器にされた男(249)
2人の女子高生に過激な暴行と脳辱的な尻舐め迄させられ、与えられる水分として彼女達のオシッコを
ムリヤリロをこじ開けられ飲まされた。日に日にエスカレートしていく2人の残酷な責めに対し反抗する
気力と体力をなくしていく
249はついに2人のウンコまでも食べさせられ鬼畜な女子高.生たちの
肉便器にまで落とされていった
本当はうれしい249でした!
256 :
底名無し沼さん:02/09/17 20:28
>>249 あんたの会社の前で待ち合わせ、500mlペットボトルの中のオシッコして手渡しするよ!
健康なおめえ好みの男だよ
いくらで買ってくれますか?
257 :
底名無し沼さん:02/09/17 23:05
若い女性のおしっこでシャブシャブしてから、たれはポン酢に浸けてから頂く
小便シャブシャブをご存知ですか、肉を口に近づけると刺激が目と鼻にきて
最後は口に聖水の味が、朝鮮の金正日の好物是非ご賞味あれ!
>>249 おめえには特別メニューとして「野郎聖水シャブシャブ」をご馳走してさし上げます
258 :
底名無し沼さん:02/09/17 23:15
>>246 穴の谷(あなんた)の霊水、美味いよね。
俺も好き。台車持っていって20g*2を汲んで持ち帰ってる。
坂がきついけど、40キロを担いで登るのさ。
259 :
底名無し沼さん:02/09/18 00:18
260 :
底名無し沼さん:02/09/18 00:53
>>259 あそこは口うるさいおっさんがいたり、お布施(?)を要求したり、
上に運ぶのにケーブルカーで料金取ったりと、なかなか拝金主義で
好きじゃないんだが、水はウマイ。
ネコを用意して、階段はケーブルを使わずに自分で運び上げる、
お布施を払わない強い精神がある人は、あの水を味わってほしいね。
不思議な事に、水道水より質量が大きいです。
体重計で量ってみたけど、穴の谷の霊水と水道水では、18リットルで
500グラムくらい霊水の方が重かった。
駐車場と水場が離れているので、自分でネコ(一輪車)かゴロゴロを
用意していった方がいい。レンタルもあるけどね。
たかが水汲むのに数百円の出費は馬鹿らしいと思うので。
ガソリン代だけで足が出てるし。
261 :
◆5LHUSKY776 :02/10/03 21:19
よいしょっと!
262 :
底名無し沼さん:02/10/08 17:01
北アルプス、船窪小屋の水場は恐ろしいところだ。
水を汲みに行って、そのまま帰ってこなかった登山者の話もある。
だけど美味しさは抜群だよ。なかなか行けないところだけれど。
263 :
底名無し沼さん:02/10/08 17:30
祖母の家の台所に湧き水が出る蛇口があるよ。ウマー
264 :
底名無し沼さん:02/10/08 17:39
>>262 舟窪の水場の水は、流れ落ちてくる水を、
その場で両手に受けて、ゴクリとやるのが一番。
265 :
底名無し沼さん:02/11/06 13:09
富士山の山麓
大腸菌大丈夫か?
このスレ救助します。
ありがとうございます
270 :
◆TINPOUOxB. :02/12/22 23:28
やはり海の近くに名水は無いのか?
(^^)
(^^;
(^o^)ノ
275 :
底名無し沼さん:03/01/29 06:30
沖縄の湧水はどこもダメだった。長寿県だからさぞかし水も良いのだろう、と
思っていたが間違いだった。何ケ所もあるのだが。
大国林道というところではトラックにペットボトル数百本積んだ人やポリタンク
をこれでもか、というぐらい持って来て汲んでる人たちがいて、たまたま通りか
かって水飲もうとする人たちと喧嘩していた。
277 :
底名無し沼さん:03/01/29 08:14
神奈川区の国道一号線沿いに湧き水あって、週末などは車を止めて
水汲みする人がいますが、その湧き水の上の土地には某会社の
男子寮が建ってるって知ってるんかな。
あぁ芳ばしい。
あげましょう
279 :
底名無し沼さん:03/02/22 03:26
しらん。いつも通りかかるだけだからな。
「飲料水」とは書いてないかもしれんが、水汲み場的な造りにはなってたかと。
281 :
底名無し沼さん:03/02/22 06:40
東京の雲取山の水場の水は最高だす
282 :
底名無し沼さん:03/02/22 10:37
「おいしい水」の正体は?
大変な味覚自慢の人を、山に連れて行った。山は、素人。
2000b級の、結構「名水」で有名な山。しかし、頂上した
500bまではリフトが行く。当然観光登山客がおおい。
頂上直下・中間・リフト駅ちかくと3カ所の水を、飲ませたところ。
リフト駅近くが一番美味しい、とのこと。「微妙な甘みがある」とか。
後日新聞の報道によれば、大腸菌が検出されたとか。下に降りるほど
高濃度検出。味覚人は、大腸菌のあじも賞味できる。
わたし、区別つかんけどな。
283 :
底名無し沼さん:03/02/22 10:41
大腸菌がいい出汁だしてたりとか。。。(w
284 :
底名無し沼さん:03/02/22 12:50
南河内の金剛山に一票。
小学生の頃、ふもとに住んでいたんだが、大阪市内から車で来た客が
登山口のある箇所から湧く水をポリタンク5,6個につめて
登山せず降りてった(笑)
285 :
底名無し沼さん:03/02/23 16:28
飯豊山の頂上ちょい下の水場、うまかあ!!
286 :
底名無し沼さん:03/02/23 19:01
0磁場の水って知っている?
夏に飲むと本当に美味しいよ
日によって流出量が違うのが玉に瑕
(^^)
288 :
底名無し沼さん:03/03/20 12:04
がいしゅつだけど、洞川のごろごろ水と屋久島の水はホントにおいしい。
289 :
底名無し沼さん:03/03/20 14:31
千葉から日帰りできる範囲でおいしい水のありかを教えてくださいまし(_ _)ノ
290 :
(ρ゛_−)o○ ネムイ ◆0MTINPOX.2 :03/03/24 00:33
291 :
底名無し沼さん:03/04/16 02:49
旧日本軍の化学兵器水怖ええ。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
294 :
底名無し沼さん:03/04/21 17:43
age
富山県朝日岳登山口の北又小屋のわき水はおそらく日本一だとおもう
ただ、ダムができてどうなったやら。
立山の玉殿の巌谷の水はまずい。何であれが名水なんだ?
モルツを作ってる水はどこの水なんでしょうか?
天然水100パーセントってどこの?
297 :
底名無し沼さん:03/04/23 00:38
>>297 サンクス
白州ってウイスキーは飲んでるよ
>>297 ビール工場は、群馬にあるらしいから、利根川天然水かも
白州は水とウイスキーだけなんじゃない?
300 :
(ρ゛_−)o○ ネムイ :03/05/15 00:10
今日もモルツを飲もうと思ったら
睡眠薬飲んだんだったっけ・・・
301 :
底名無し沼さん:03/05/15 00:20
毎週、日本水汲みに行ってます。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
304 :
底名無し沼さん:03/06/18 12:11
何処かない?
305 :
底名無し沼さん:03/06/20 00:07
赤石岳東面の水場(夏は枯れるかな?)
306 :
底名無し沼さん:03/06/28 11:46
猿倉の泉
307 :
底名無し沼さん:03/07/04 10:15
明日みず汲みに逝きたいけど雨っぽい
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
今頃 彼女の○ん○の湧水だなんて とてもいえない
310 :
?3?|?A¨?-?e`:03/07/23 00:30
福岡市の香椎宮の裏に
不老水という湧き水があります
うまいかどうかは、ともかく
飲むと年とらず
私はもうすぐ50ですが
見た目は多分20後半っていうか
不老水、飲み始めた時のままです
311 :
底名無し沼さん:03/08/18 11:40
>>310 確かにあるね。
でも、普通の水だろ
香椎近辺ジジババ多いし・・・・・
312 :
底名無し沼さん:03/08/18 12:17
六甲のおいしい水>最強!
313 :
底名無し沼さん:03/08/18 12:43
南アルプスの赤石小屋の湧き水
小屋から5分くらい、下っていかなくてはならないが
ここのお水は本当に美味しい。
8月の6〜7日にここでテントを張った時、水汲みに4回も
往復した。それだけ美味しかったということ。
小屋にはポンプで汲み上げているが、テンバの人は
汲みにいかねばならない。が、それだけの価値がある。
お水自体は硬水だと思う。石鹸を使おうとしたが、
泡がでなかった。市販品のエビアンみたいな感じ。
帰りに重いのを承知で、3リットルほど持って下りた。
本当にお勧め。だが、ここまでくる人はほとんどいないだろう。
314 :
底名無し沼さん:03/08/18 12:46
名水百選の御岳の湧き水
日本一の富士の麓、柿田川の湧水群に優る水なし。
316 :
底名無し沼さん:03/08/18 13:35
手賀沼の水。
何と言っても栄養が多い!
317 :
底名無し沼さん:03/08/21 22:39
鹿島神宮の原始林みたいなところにある湧水は?
318 :
底名無し沼さん:03/08/22 00:37
omaコから湧き出る汁は?
319 :
やまちゃん:03/08/22 00:57
静岡県の掛川市と金谷町の境界にある「八高山」の崖から噴出する水。
ポリタンクに入れて家に持ち帰り冷茶にしたら最高に美味かったよ。
>>313 >お水自体は硬水だと思う。石鹸を使おうとしたが、泡がでなかった。
アンタ恐ろしい事するねぇ・・
山小屋の水場で長々と本格的な洗濯してるオバちゃんに「時間かかるから、お先にどぉぞぉ〜!」
と親切そうに言われて、とっても困惑した時の事を思い出したよ
アンタ、そのオバちゃん同様に、何が悪い事なのか無いんだろうね
山で石鹸使わないで下さいねー!
321 :
底名無し沼さん:03/08/22 01:36
>>318みたいな親父っぽいエロネタがこの板の
平均年齢の高さを示しているよなw
322 :
(ρ゛_−)o○ ネムイ :03/08/27 10:54
手拭いを濯いで絞るのもダメ?
324 :
底名無し沼さん:03/08/27 21:44
325 :
底名無し沼さん:03/08/28 11:55
徳本峠の力水
富士の湧き水はいいよ。
産業廃棄物の層をくぐってきてるから鉄分やらミネラルが豊富。
温泉の水を毎日飲んでるババアがいつまでたっても健康です
早く天に(ry
329 :
底名無し沼さん:03/10/03 08:31
ダイエットコークでも冷えていれば渇いた喉には快適だぜ
よって湧き水も常温に戻してからもう一度飲んで評価しろ
330 :
底名無し沼さん:03/10/15 18:48
炭酸水が出るところ知らない?
ペリーラ不可
331 :
底名無し沼さん:03/10/15 18:53
水道水だって、時間をおいて塩素を飛ばせば、湧水との区別つくヤシなんていやしないよ。
冷やせば完璧。
水の味が分かるなんて特異体質です〜
ヌ〜ン
334 :
底名無し沼さん:03/10/17 13:23
寄居の日本水は、大腸菌だらけ。
飲むのやめましょう。
335 :
底名無し沼さん:03/10/19 10:24
>>334 どっちのことかな?
道路の側のとこ?少し歩く、源泉のとこ?
>>335 どっちもヤバイと思う。
第一道路側は日本水とはぜんぜん違う水を、日本水って言ってるだけ。
それと今のところ、源泉は崩落の危険性があって、立ち入り禁止らしい。
337 :
底名無し沼さん:03/10/25 22:33
大分県の九重黒岳のかくし水はなんだか甘かったぞ
意外にいける。
下山中だったからだろうか?
338 :
底名無し沼さん:03/10/25 22:42
三重県宮川村 森の番人
春日谷の不動滝から水を引いてる
339 :
底名無し沼さん:03/10/25 22:52
340 :
底名無し沼さん:03/10/25 23:05
今日びこの頃うまい水より安全な水の方がいい
PTA安全対策監視摘発実行小委員会
新規にxx党 選挙用に立ちあげる
のスローガン
341 :
底名無し沼さん:03/10/26 01:00
>340
わけのわからん中途半端な田舎の湧き水なんかより、
水道を飲んでるのが一番安全。
仕事上、ウン千人に試したことがあるが、水道から塩素飛ばしたて
冷やすと、ボトルウォーターと区別出来るヤシなんてほんの僅かです。
ほとんど気分の問題。諦めなさい。
342 :
底名無し沼さん:03/10/26 01:33
>>330 北海道長万部の二股らぢうむ温泉、入り口右手の蛇口から無尽蔵に出る。
ブリタで濾過した水道水。
湧水はとろーりとしてるのが多いから分かる人にはワカルってさ
剣山御神水より 次郎笈湧水の方がなめらかで、うまく感じた
346 :
底名無し沼さん:03/12/02 23:08
>>337 それって夏場に枯れてませんか?
飲んだことなしです。
私は白水鉱泉の炭酸水が好きです。
347 :
底名無し沼さん:04/01/05 09:48
うんこっこ〜
348 :
底名無し沼さん :04/01/05 09:51
_,,..=-‐''"~`ヽ、
,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
,f" / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l ``''t..,_
_,.,.,.,.,.,_,r′ j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、 `ヽ、
f´ .:: : ,f′ f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t `=、_ ,.=、
! :: : j l : : : : : : : : : : : : : : : : : : :! `:-、 _ /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
゙t_ i′ ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'" `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
`ー:ニ! ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.) `ヽ ,/
l : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く `''"
i : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
t -=:、__ : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
゙t. `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、 _,,,,,,_ ,r::、、
゙i, ゙レ''" ゙レ''" ゝ,-‐''"^´  ̄t:/ ゙ー=''"´ ``ー=-iー='゙i、 _」.
ヽ、 ,/ ゞ、 ゙i,,、=-ノ j `^´ ヽ、
\ ,.ィ'" `ヽ、,!`'ー'、 _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
`ー''"´ `゙`ー-‐'''''''"~´ ヽ、 ヽ,
349 :
底名無し沼さん:04/02/09 23:00
曙かよ!
これじゃ安心して水場の水も飲めやしないよ(嘆
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040228i212.htmから 山岳地帯水場95地点で大腸菌群、近くに登山用トイレ
日本の山岳地帯の水場の95地点で大腸菌群が検出され、その多くは近くに
登山者用のトイレがあるなど汚染の実態が28日、研究者らでつくる日本トイ
レ協会(東京)の初の水場周辺環境調査で明らかになった。
東京都内で開催された「山の水場・環境報告フォーラム」で報告された。
水場とは、コップが置いてあるなど明らかに飲用とされている沢やわき水が
ある場所。昨年6月から10月にかけ、山小屋の管理人やボランティアの協力
を得て、全国の山岳地帯234地点で水質と周辺のトイレの位置などを調査し
た。水場の水質調査は2000年から毎年行われているが、周辺環境まで調べ
たのは今回が初めて。
調査結果によると、大腸菌群が多く報告されたワースト16地点のうち11
地点で、近くにトイレがあり、汚物による汚染を受けた可能性が高いという。
ワースト1位の山梨県の三ツ峠山では、1ミリ・リットル中146個の大腸菌
群が確認された水場があった。登山シーズンには1日約数百人もの登山客が訪
れ、山頂のトイレの使いすぎが問題となっている。ワースト5位の徳島県の三
嶺では、標高1750メートルの頂上近くで同20個が確認された。地中に汚
物を埋める地下浸透型トイレが近いという。
山岳地帯ではトイレがあるといっても汚物が垂れ流しになっているのが実情。同協会が事務局の「山のトイレさわやか運動」の代表で登山家の田部井淳
子さんは「安心して沢水が飲めるよう、汚物持ち帰り袋の改良などを呼びかけたい」と話す。
厚生労働省の水道水質基準では、病原性細菌による伝染病を防ぐため、大腸菌群は検出されてはならないとされている。
(2004/2/28/21:15 読売新聞 無断転載禁止)
立山の方に○○○霊水というのがありまして、なんとも不思議な水です。
ポリタンクに汲んできて一年放置しても腐りません。
また、凍らせると一般の水より解けにくい。
ペットボトルで水道水との比較テストしてみましたが、完全氷解まで
なんと一時間以上(めんどくさくなって途中でやめました)の差がでました。
また、病気にも効果的だとか・・・
353 :
底名無し沼さん:04/03/04 19:39
六甲山系の芦屋ロックガーデンの北東に荒地山という山があります。
荒地山の近所に○線水という水場があります。この前、のどの渇きに耐え切れず
飲んだら、速攻で気分が悪くなりますた。山の生水飲む漏れってバカ?
ほしゅ
355 :
底名無し沼さん:04/05/10 12:29
356 :
列島縦断名無しさん:04/05/10 21:48
>>353 おまえ、「六甲山系の水は飲むな!」っていう看板あちこちに立ってるだろう。
とても透き通っているが、あのゴルフ場ばかりの汚染水は危険だぞ!
灘に涌き出る宮水とは違うらしいが。
357 :
底名無し沼さん:04/05/15 04:41
名水百選 半分くらい廻ったけど、
一番ウマイのは、羊蹄のふきだし湧水。
二番目は 穴の谷の霊水。
霊水というのは、なんか嫌なんだけど。
純粋にうまかった。
358 :
底名無し沼さん:04/06/02 08:40
359 :
底名無し沼さん:04/06/02 09:03
八ヶ岳の某所の水、ニコチン臭くて、
とても飲めたもんではなかったぞい。
360 :
底名無し沼さん:04/06/02 09:58
>>359 それは近くにタバコの吸殻が多数捨てられてるからかな?
361 :
底名無し沼さん:04/06/03 21:29
タバコの吸殻も持ち帰って欲しいよね!
362 :
底名無し沼さん:04/06/03 22:21
>>361 そもそも、山でタバコを吸って欲しくないよね。
嫌煙房は他へ行けよ。
どこでもタバコの話になると、すぐ食いついて
同じこと言いやがって。
ウザイんだよ。
>>363 横レスだが喫煙厨のオマイもウザイ
あっち逝け
タバコ吸う奴は全員さっさと氏ね
吸おうが吸うまいが、どうせみんなあと百年か二百年もしたら
ほとんど死んでるんじゃないのかい。
あくまで確立論だが。
吸わずに長い間山歩きを続けるのと
吸って短くするかってことだな。
ちなみに漏れ前者を選択し、現在禁煙中。
368 :
底名無し沼さん:04/06/05 04:14
上高地のターミナルにある水は不味いな。
登山者がみんな汲んでるけど、あんな水よく飲むよ。
369 :
底名無し沼さん:04/06/05 12:09
俺はいつも登山の時は、ポーターにエビアン背負わせて登るから、
湧き水の味は分からないな。
370 :
底名無し沼さん:04/06/05 19:23
>>368 上高地BTは今工事中で水がどんなだか飲めなかったよ。
で水源は霞沢岳なのかな。
だとしたらあまり汚染されてない気もするが。。
教えてエロイ人。
むかーし(40年ほど前)、梓川の水を使ってジフィーズ食べた。
ところで、山頂で吸うタバコってうまいね。
374 :
底名無し沼さん:04/06/05 23:35
376 :
底名無し沼さん:04/06/06 23:42
みんなが375氏みたいだとイイんだけどネ
377 :
ちきん軍曹 ◆SXtQwJpimQ :04/06/07 00:20
俺の尿は甘くて湧き水よりうまいぞ
378 :
底名無し沼さん:04/06/07 23:00
槍ヶ岳直下グリーンバンドの湧き水は甘露だね。
379 :
底名無し沼さん:04/06/07 23:29
九重・黒岳山麓の「かくし水」もなんだか甘いね
羊蹄のふきだしを誉めてる人は
たぶんニセコの甘露水を知らないんだな
もう少し足を伸ばしてごらんなさい
383 :
底名無し沼さん:04/06/07 23:53
>>380 「かくし水」は湧量が豊富ではないので無理でしょう。
夏場は枯れていることもありますからね。
384 :
底名無し沼さん:04/06/09 20:38
富士山の湧き水がやっぱり一番うまかったでつ
385 :
底名無し沼さん:04/06/11 08:30
>>381 名水百選しか飲まないよ。
と書いてみるテスト。
386 :
底名無し沼さん:04/06/16 23:58
サントリーモルツの丹沢水系うまい。
赤城山水系もうまい。
387 :
底名無し沼さん:04/07/03 11:57
389 :
底名無し沼さん:04/07/03 14:31
甘い水は重金属
スパイ水は酸性雨
苦い水はアルカロイド農薬
普通の水は駅のコック含有
みんなよく飲むな。
390 :
底名無し沼さん:04/07/03 16:27
沖縄の水は硬水でまずいって良く聞くけど、西表のはなんか
うまかったなあ。運動の後だったからかも。
391 :
底名無し沼さん:04/07/05 12:07
平ヶ岳山頂直下、池ノ岳の池塘の水を飲んだことがある。
もう100mも下れば水場だとわかっていたが我慢ならんかった
その後別に腹もおかしくなりませんが
392 :
底名無し沼さん:04/07/05 13:19
白山釈迦新道1500m付近の水場、トンでもないぐらいツメタイお水れす。。付近には雪渓も無いのにな・・一度のむべし
文月、徳本からの下り、あまりにあちーので
岩魚留から此の方ダムまで、入ってくる全ての沢の水を
飲んで歩いた。んまかった。
湧き水ではないのでsage。
394 :
底名無し沼さん:04/07/05 19:47
395 :
底名無し沼さん:04/07/05 21:50
ちんちんから透明な液が湧いてる
誰か飲んで
396 :
底名無し沼さん:04/07/07 01:05
まずい水はあるけど、おいしい水などない。
(おいしいと思うだけ、冷たい水道水と、どこそこの銘水の違いなど
わかるやつなど殆どいない、安全性など言わずもがな)
皆、自己満足の世界。高い金出して買うのは自由。
397 :
底名無し沼さん:04/07/07 01:08
大菩薩の水はウマーだった
398 :
底名無し沼さん:04/07/07 01:32
最近の大阪市の水は高度処理してウマーらしいぜ。大菩薩といい勝負か
>>396 やー、水道水にも色々あるんだよそれが。
400 :
底名無し沼さん:04/07/07 01:59
色々教えてくれ。大阪市と東京都の水道水の
違いとか、研究結果を400字以内にまとめてくれるか、
よろしく。
>>396はマジで言ってるのか?
飯炊き・味噌汁・カップ麺・飲料水、全てミネラル・ウォーターか山で汲んだ水で
飲食する生活をして、1ケ月ほど後に水道水に戻してみたら
不味くて食えないよ。
>>400 まず色んな所を旅しながらその地の水道水を冷やして飲んでみなせい。
それで違いがわからないようならもうダメだ。
404 :
底名無し沼さん:04/07/07 22:22
地元じゃ普通に井戸水を飲んでたので、大阪の水道水をそのまま飲んだら
激しい腹痛と水のような便でのたうちまわった。
ちょっと一口だけ飲んだだけなのに・・・・・・・」 ̄|○
405 :
底名無し沼さん:04/07/07 22:46
水道水で・・・ ガクブル
そういえば、六甲のおいしい水の水源(布引貯水池)は
震災の補修でダンプカーがバリバリ入って工事してるな。
なんか、味が変わったとか聞かない?
夏場、京都の食堂に入ったら抹香臭い少し黄色い水が出てきたんだけど
あれは何が入ってるの
>>405 あんなとこで取水してるわけねーだろ。
あれは灘区内の六甲山中の某所で取水してるんだよ。
408 :
底名無し沼さん:04/07/24 00:50
モルツのコマーシャルって、
クマと目が合った後、ごくごくビール飲んでるやん。
なんともなかったのかなあ。
>>408 そんなにクマーのAAをやって欲しいのか?
410 :
底名無し沼さん:04/07/25 00:46
山小屋でビールといえばなぜにスーパードライが多いのかなあ。
個人的にはモルツの方が好きなんだけど。
411 :
底名無し沼さん:04/07/26 00:06
ビールは黒ラベルだ
412 :
底名無し沼さん:04/07/26 14:58
いや赤ラベルだ
モルツでしょう?
414 :
底名無し沼さん:04/07/26 16:07
>378
うまいよね!
発泡酒置けよな
山でワインや日本酒といった醸造酒はいけません
悪酔いしまくりですよ。
それより、美味い湧水を飲みなさい。
417 :
底名無し沼さん:04/07/26 21:38
だからモルツね。
槍ヶ岳の小屋で丹沢水系モルツを飲むのはどうよ?
418 :
底名無し沼さん:04/07/27 11:38
>>410 水にいろいろ不純物入れてまずくしてるのが洩るつ
419 :
底名無し沼さん:04/07/30 00:39
>>418 丹沢水系と赤城水系はその配合はどう違うのかおしえれ
420 :
底名無し沼さん:04/08/02 23:17
漏るつのコマーシャルの真田ひろゆき好っきさ
沢釣り連れてって
421 :
底名無し沼さん:04/08/02 23:32
いろんな湧水を飲んだことがあるが、白馬岳の
村営小屋から200メートル下ぐらいのところに
プラスチックの管から水だ出ていたが、真夏では
あれほど冷たい水を飲んだことはない。味は忘れたが
とにかく冷たかった。
422 :
底名無し沼さん:04/08/04 00:13
やっぱりどこそこの湧き水が美味しいっていう
トンデモ水信仰人間が多いんですね。
423 :
底名無し沼さん:04/08/04 00:55
丹沢水系がうまー
琵琶湖の水がウマ〜
425 :
底名無し沼さん:04/08/16 00:38
水がウマー、とかうまー、馬いって分かりません。
水に味があるのか。どんな味、まったりしてるのか。
いい仕事がしているのか。
丹沢水系がうまーか、琵琶湖水系(あんまり飲みたくないが)
どの辺が違うのか。丹沢水系ってうまそうなイメージ、これですかね。
大阪出身の私は丹沢も淡壷も変わらないが。
426 :
底名無し沼さん:04/08/16 00:50
マジレスだけど、琵琶湖で直接、水を飲むなよw
427 :
底名無し沼さん:04/08/16 01:02
昭和三十年代前半ごろまでは高島町辺りの北湖では炊事にそのまま、
琵琶湖の水が使えたって聞いたことがある。今でもかなり綺麗ですよね。
428 :
底名無し沼さん:04/08/16 01:06
水道水も昔に比べればマシになったんじゃねーか?(東京)
429 :
底名無し沼さん:04/08/16 06:39
大清水の水
和田峠の湧き水!黒曜石にろ過されうまー
あんまり教えたくないが。
431 :
底名無し沼さん:04/08/19 21:33
連休に富山の瓜割清水、穴の谷霊水と扇状地湧水群に行った
瓜割清水は夜9時すぎについたけど、
その時間でも水汲みに来る人が結構いてビックリした
432 :
底名無し沼さん:04/08/19 21:34
433 :
底名無し沼さん:04/08/19 22:04
琵琶湖の北湖では、大阪の人も来るような海水浴場と
なっている。間違いなく飲んでると思うよ。
(雷鳥に乗ればすぐだぜ。)
434 :
底名無し沼さん:04/08/20 13:17
荒地山の湧き水情報きぼんぬです。
435 :
底名無し沼さん:04/08/21 01:43
>>432 間接的に大阪人は飲んでますが、ダメですか
436 :
底名無し沼さん:04/08/21 13:53
でも関西の人は琵琶湖があるから渇水とかで悩む心配ないよな。
関東人だと暖冬だったり空梅雨だったっりするとすぐに水不足だ、
水を大切に、となる。
お遍路から帰ってきた、今日はageておく
438 :
底名無し沼さん:04/09/24 12:58:22
この前の連休に山に行ってきて、
おみやげに山で汲んできた来た水を、家で飲んでみたら、
オエーッ、なんだこりゃ、タバコのニコチンの味がするぞ。
観光客がわんさと押し寄せる山の水はこんな味になっちまうのかい。
439 :
底名無し沼さん:04/09/24 13:09:47
440 :
底名無し沼さん:04/09/24 13:20:45
でも、淀川水系ってことは、大阪人って、京都人の下水を飲んでるんでしょ? オェーッ。
庭で野糞でもするか。
442 :
底名無し沼さん:04/09/24 13:31:40
淀川水系の大阪人だけね。
本当に綺麗な湧水は水道水より長い期間の保存に耐えると
ある場所で出会った壮年のご夫妻に聞きました。
その方は車で遠出する時には大きめの容器を携行して
土地の湧水を汲むのだそうで、湧水によっては
驚くほど長い間変質しないとか。
私はそのような旅をしたことが無いのですが、
同じような経験をされてる方はいらっしゃいますか?
444 :
底名無し沼さん:04/09/25 23:01:24
>>443 そう言われると長もちするような気もするけど、
消費が早いからはっきりとはわからないな。
445 :
底名無し沼さん:04/09/26 08:19:42
446 :
底名無し沼さん:04/09/26 21:21:20
>>443 下痢した経験のある方ならいるかも。
湧水ってどういう性質のものか良く考えたほうがいいよ。
秦野の「弘法の清水」はどうですか
448 :
菅直人:04/11/04 21:05:28
岡山においしい湧水はありませんよ。
糞尿沢の「名水百選」
ささやぶのなかは鹿のくそだらけ
450 :
底名無し沼さん:04/11/29 15:03:42
最近、名水をタンクに入れて売る商売が流行っているけど
利益が出ないらしい(w
451 :
しが作:04/11/30 02:51:56
>>440 京都の人も、滋賀の下水を飲んでます。
おりゃ、俺のションベンくらえww
452 :
底名無し沼さん:04/12/18 12:56:55
大腸菌だらけの山の水
453 :
底名無し沼さん:04/12/18 16:32:34
護摩薬師の水か?丹沢の
平日夜中にいったらジジババの不気味なポリタンク行列に出くわした
おまえら、よほどヒマなのかと小一時間(ry
454 :
底名無し沼さん:04/12/18 20:40:20
山小屋って酒もってあがるのめんどいから
自家製どぶろく作ってるところ結構あるよ
余った米+麹+イースト+湧清水←(>_<)水が命!
混ぜて2週間くらい放置で簡単にできてしまう
夜中にコソーリ台所いくと山小屋のオヤヂが申し訳なさそうに
ちょっと分けてくれるどぶろくがまた一興
455 :
底名無し沼さん:04/12/18 20:59:16
つか今ならまだ良いけど昔だったらすぐに捕まる。
俺も山小屋でバイトしてたけど聞いた試し無いな。
ちなみにモルツがないとかレスがあったけど人気の
銘柄はすぐに無くなるのでスーパードライが残ります。
俺から見たら大して変わりは無いけど違うのか?
俺がバイトした山小屋は雪渓から直接水を引いてて美味かった。
だけど外の水場はタンクからこぼれた水をパイプで引いてただけ
知らないでずっと飲んでました。orz
456 :
底名無し沼さん:05/02/03 00:54:18
この時期って凍ってない?
457 :
底名無し沼さん:05/02/11 00:33:55
水場近くで運こするやつは死ね。
光小屋手前の湧き水
459 :
底名無し沼さん:05/03/17 08:14:30
ポリタンク親父市ね
460 :
底名無し沼さん:2005/03/28(月) 00:46:03
横浜近辺で名水ないの?
461 :
底名無し沼さん:2005/03/31(木) 01:39:49
扇状地+伏流水だっけ?
462 :
底名無し沼さん:2005/03/31(木) 18:52:24
丹沢水系の近くに、サントリーの工場は、ありましたっけ?
水を運んでいるのかな
463 :
神奈川の住人:2005/03/31(木) 19:14:19
丹沢の水系
西丹沢:中川川系、世附川系、河内川系、玄倉川系
表丹沢:四十八瀬川系、水無川系、葛葉川系
東丹沢:中津川系、谷太郎川系、早戸川系、タライ小屋沢系、塩水川系、本谷川系、日向川系、酒匂川系
表丹沢:神ノ川系、道志川系
>>462 府中の工場で、深くまで掘ってるんだってよ。
調べたら丹沢水系だったそうだ。
うそだったらごめん。
今日もペットボトルジジババ来てたよ。流行りだったらやだな、行列の出来る〜でマスゴミがとりあげたら最悪だろ。
466 :
水??:2005/04/03(日) 09:42:53
丹沢から府中まで20k以上。伏流水、そんなに長く続いてるの?
途中、相模川もあるし、府中には多摩川もある。
丹沢の水ってどうしてわかるのか、不思議?
467 :
底名無し沼さん:2005/04/12(火) 14:34:13
テレビ東京系で「水百景」って番組が始まった。
第1回は柿田川でした。
毎回録画してやる!
468 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 18:55:10
多摩川の水・・・・
469 :
L ◆AN5fZDBYnU :2005/05/05(木) 08:17:45
和歌山県・熊野の半嶺山の麓にある
「乙女の雫」。
名前は色気タプーリw
水も美味しいよ。ちなみに名前の由来はこの山を遠目から見たら
女性が横たわってる姿に見えるところから。私も何度も見ました。
470 :
底名無し沼さん:2005/05/05(木) 17:57:23
>>443 夏に湧き水くんで家に置いてたけど
かなりもつよ。湧き水使って店やってる人も
一度たくさん貯めておいても持つと言ってた。
もちろん、口から直接呑んだりとかしたらばい菌が繁殖するから
注ぐ方法も衛生的に
471 :
底名無し沼さん:2005/05/20(金) 12:37:45
水質関係やってる者だが、素人に滅菌が出来るとは思えない。
人間は多少の雑菌でやられる事がないから大丈夫なんだろう。
滅菌などできなくてもよかろー。
475 :
底名無し沼さん:2005/06/16(木) 00:07:03
u
476 :
底名無し沼さん:2005/06/16(木) 00:35:11 BE:232704386-##
丹沢あたりの水ってそんなに美味いと思ったことないんだよなー。
まぁ、山の雰囲気にも因るのかもね。
やっぱり、南アルはおいしい水が多いね。
477 :
いこまにあ:2005/07/23(土) 18:53:47
生駒山地の信貴山よりに十三峠という峠があります。そこから水のみ道を八尾側へ
くだるとみずのみ神社があります。そこには名前のとおり湧水があります。
水量も多く冷たくておいしい!!あまりポリタン爺婆はいないと思います。
で、国道308号ってご存知ですよね。国道のなかで一番急勾配の道。
そこの途中に「弘法大師」の水という湧き水があります。ここもポリタン野郎はいません。
ただ、上に人家があるので下水が混じってる?という可能性もないとはいえません。
ここも同様むちゃ冷たいです。
478 :
旭区@二俣川は田舎:2005/09/11(日) 19:16:06
暮らしてみて分かった水の味
美味しい水
長野、松本、亀岡
まずい水
高槻、東京、横浜
高槻と亀岡は隣同士なのにあの差はいったい
480 :
底名無し沼さん:2005/09/13(火) 04:13:30
481 :
底名無し沼さん:2005/09/13(火) 23:33:56
482 :
L ◆AN5fZDBYnU :2005/09/14(水) 00:06:30
大阪の柏原市内に隠れた湧き水の場所が・・。
といっても地図にも載ってますけど。
483 :
底名無し沼さん:2005/09/15(木) 15:52:47
亀岡の水道水が美味しいのは有名ですが、自然水はもっと美味しいよ。
でも、言えることとして亀岡を中心に北東側の北山方面にかけてはは美味しく、
南西側の北摂津方面はどうも美味しくないというのが、私の個人的結論。
普通考えられないけど、綺麗な水なのに腹が痛くなるような水もあるんだな〜
水質の問題かなんかわからないけど。
484 :
底名無し沼さん:2005/09/16(金) 00:21:38
高槻も30年ほど前までは地下水を水道に使っていて、その頃は美味しかった。
サントリーで有名な山崎が近くに有るので同様に美味しかったのかも。
でも地盤沈下が問題になって、水道水の水源を淀川からの取水に切り替えてからは、
夏は沸騰させてもかび臭さが取れないような不味い水に。
亀岡はもし川から取水していても琵琶湖の汚い水が水源の淀川とは異なる、
比較的沢水に近い状態の川から取水してるんだろうね、美味しいのは。
松本も長野県内じゃあ不味い方だけど、それでも活性炭を使いまくって「美味しい水です」って言ってる
東京の水道水なんかよりも格段に美味しいね。
485 :
底名無し沼さん:2005/09/16(金) 21:17:20
亀岡は川からでなく地下水として取水している。
486 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 20:54:29
保津川は緑色で見た目あんまりきれいな感じじゃないね
487 :
底名無し沼さん:2005/09/17(土) 20:58:49
静岡市は水うまいね
俺は羊蹄山の湧き水しか飲んだことないけど美味しかったよ。
なんか売店でポリタンク売ってて、こんなの買っても絶対余るなと思ったら
売店のじいさんが3ヶ月くらいは持つよっていうので、買って18L入れて帰ってきて
半分くらい飲んで、夏だったけどそのまま放置してて3ヶ月後に見たら
なんと透明のまま、カビとかも出てないし、まさか本当に飲めるのかと思って飲んだら普通に飲めた。
残り全部飲んだけど別に何ともなかったよ、それにしても湧き水ってすごいな。
489 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 18:08:21
山の岩から滲みだしてくる岩清水は飲んでも大丈夫ですか?
>>489 上に小屋とかすごい人通りの多い登山道が無きゃ大抵は大丈夫
水筒に入れたまま真夏のトランクに4日放置した湧水の臭いの凄いこと
マジ強烈、ドブ臭とかと異質の臭さ 思い出しただけで吐きそう
492 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 23:42:59
水筒自体に細菌が固定化して住みついてたんじゃない?
開栓後時間の経ってないペットボトルを使って湧き水汲むと、
夏でも普通に一週間はもったけど。
493 :
底名無し沼さん:2005/09/19(月) 01:13:28
上に山小屋がないから大丈夫だろうと沢の水を飲んでしまったけど
よくないですよね
494 :
底名無し沼さん:2005/10/03(月) 10:42:45
スイスのマッターホルンの麓、ツェルマットのホテルの水道水、
冷たくて美味しかったな〜
495 :
底名無し沼さん:2005/10/04(火) 21:33:40
丹沢の水ってそれほどおいしいかな
といってもいつも護摩屋敷でくむのだけど
ココではない方がいいのかな
それだったら富士宮のみず
安曇野のワサビ園の水のほうがまろやかでおいしく感じた
496 :
底名無し沼さん:2005/10/04(火) 22:44:11
昔、大井川の上流に渓流釣りに行った時、聖沢出会いあたりの岩清水を飲んだのだが
とても美味しかった。
真夏のカンカン照りなのにとても冷たくてほのかに甘い味がした。
もう一度飲みたい・・・
えびあんが最強だろ
日本の湧水はほとんどが軟水だからボルビックが合ってる
499 :
底名無し沼さん:2005/10/05(水) 17:52:29
やっぱコントレックスが最高
501 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 04:01:34
ある神社の有名な水を汲みに並んでいた人に、看板に煮沸して飲用してくださいと
書いてあるけど、実は直ぐ5mほど上のあの建物は公衆便所だよって言ってやると
いや〜な顔をしていたw
502 :
底名無し沼さん:2005/10/26(水) 21:48:54
軽井沢の白糸の滝に行ってきました
浅間山の雪解け水が伏流水となって水脈の切れ目から出てきているそうな
ということは飲んでも大丈夫?
503 :
底名無し沼さん:2005/10/26(水) 22:02:10
あの滝の上って川ないの?
504 :
底名無し沼さん:2005/10/28(金) 01:14:08
川は見当たりませんでした
断層の切れ目みたいなとこから糸状に水が湧き出してました。
では飲んでも大丈夫です
観光客を前にグビグビいっちゃって「プハーッ」してください
507 :
底名無し沼さん:2005/10/28(金) 21:51:55
でも火山帯の水って飲んだらいけないんじゃなかったけ?お腹こわす
富士山のまわりには湧水がいっぱいあるし
立山室堂には有名な水があるから大丈夫なんじゃ
509 :
底名無し沼さん:2005/11/26(土) 09:42:04
横浜はG30・・・の前に水の味が不味いのは何とかなんない?
510 :
底名無し沼さん:2006/01/22(日) 23:48:45
涅槃
511 :
底名無し沼さん:2006/02/03(金) 12:45:08
北海道は液のコック酢大丈夫かい?
512 :
底名無し沼さん:2006/04/02(日) 00:41:17
心配だな。
513 :
底名無し沼さん:2006/04/04(火) 10:19:43
涅槃で待ってる沖雅也
514 :
底名無し沼さん:2006/05/27(土) 11:37:03
懐かしいアゲ
515 :
底名無し沼さん:2006/06/03(土) 13:19:24
SUNTORY天然水阿蘇、南アルプスより美味しい気がする
煮沸すればどれも一緒
517 :
底名無し沼さん:2006/06/03(土) 23:44:31
現代人は、塩素で殺菌された水を飲みつづけ、免疫が消えてきた。
まさにやばいな。
弱体化している。
日本の天然水酸性だがな だから、西洋ハーブは育たない
西洋はアルカリ性
518 :
底名無し沼さん:2006/06/04(日) 12:54:43
かなり前になるが、大杉谷の七つ釜の滝が見える地点から少し下った?
山側から落ちている水はうまかった!!甘露とはこれを言うのかと感
動したくらい。
519 :
ひ:2006/06/04(日) 14:43:52
日本100名水に選ばれるには基準があるため
旨いだけでは選ばれない。
内の実家の井戸水は旨いと評判だったが
とついで来る嫁は皆早死することでも有名だった
(8人中5人が5年以内に他界し3人もかなり体調を崩していた)
体調の変化に不安を感じた8人目の嫁が役所に調べてもらったら
基準値の4倍のある毒素が検出され、即効埋められた。
子供のころから飲んでると大丈夫なようだが
水が合わないって、怖いね。
俺の好きな大台ケ原や、大峰山、金剛山の水もとても旨いと
思うが100名水には選ばれることはないようだ。
分杭峠の水って、なんかパワー秘めてるのかね?
どうなんだろ、パワーが有るのは分杭峠本体なんだよね
しかもパワースポットは、峠入り口の木の看板から道を入って、
ちょっと下がった杉林の一角だけなんだって
だから水は実際どうだかな〜って希ガス
富士小山の道の駅の水、冷たくて美味しかったが
水取り口んとこの金太郎像どうよ・・・眉毛太すぎ
あんな像でも、結構金払ってるんだろうな・・・
522 :
底名無し沼さん:2006/08/21(月) 22:53:01
>>519 大台ケ原や、大峰山、金剛山の水ってのは、
どこで飲めるのでしょうか?
よかったら教えてください。
行けば飲めるだろ。
水場がどうこうってことなら捜してくれ。いっぱいあるから。
あとその場所の岩質で味が変わるから色々だよ。
大峰・台高は石灰岩が多くて、金剛は花崗岩が多いかな。
なんか親切なレスをしてしまったな。
524 :
底名無し沼さん:2006/08/24(木) 14:07:50
これで親切ってかい?
都会の人は、冷たいね〜。
かなり前だけど、屋久島・ウィルソン株の中の水が良かった。
526 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 13:40:35
関西で、どこかお勧め湧水ありますか?
527 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:54:06
湯浅?
528 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:32:21
>>520 パワーなんか秘めてねぇーよ
ボトリングしてんのは、峠から林道をかなり下ったとこにある
きったねぇー、建屋だよ、それにありがたがったりしてる、林道から
少し入ったとこにある、滝みたいなとこは、大腸菌ウヨだったようで
長谷の市ノ瀬にある公営宿舎にあるパンフにも飲まない方がよい、
見たいな事が書いてあったよ、それとその公営宿舎には、ピラミッド
パワーを取り入れる事の出来る、瞑想室がある
529 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 22:34:59
そんなオカルトの公営宿舎があるなんて最悪。
530 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 02:43:20
結構マジらしい、パワーを集中させるのに最適な?、黒炭(カーボン)のふっとい
柱があったり、例の瞑想室で患部に手をかざすヒーリング?を宿泊客がやっとたり
、それっぽいセミナーをチョコチョコ実施してる、なんか、長谷村が分杭峠の、気
をネタにハッスルしすぎたみたいな感じがする、でも宿の人は、胡散臭い宗教に
よくありがちな、勧誘とかは全くなくて、普通な感じ、ちなみに、受付のお姉さんは
田舎っぽくて俺の好み、最後にゼロ磁場の水のネタをひとつ、扱ってる店によって値段が
違う
531 :
底名無し沼さん:2006/09/06(水) 02:56:30
広島の断水見ると水って大事なんだなと思った
532 :
底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:00:25
近畿で美味しい水はないかい?
533 :
底名無し沼さん:2006/09/26(火) 00:01:53
>>32 >八甲田山の仙人岱にある通称辰五郎清水もうまいと思う。
遅蒔ながらこれに一票。マジでこのままここにずっと居たいと思った。
535 :
底名無し沼さん:2006/09/27(水) 21:50:46
>>533 そこを何とか。
足の悪い婆ちゃんのために汲んできてやろうと思うんで。
536 :
底名無し沼さん:2006/09/27(水) 22:02:02
>>535 おばあちゃん孝行でいいヤツだな。
教えてやりたいが、こちとら東京在住で近畿の水場の話は知らん。
すまんな。
>>535 私も関東の人なので詳しくないですが、京都にならたくさんありますよ。
「京都 名水」とかでググってみてはいかがでしょうか。
最北の名水100選、利尻山3合目の甘露泉は
いつまでも飲み続けたいと思うほど旨かった。
異常に暑かったため、のどが乾いていたせいかもしれんけど。
北海道でも、離島だとエキノコックスの心配はないとか。
京都の亀岡市の水が美味しいと時々TVで紹介されているそうですが、
水道水自体が美味しいとも聞きますし、美味しい名水があるのでしょうか?
540 :
底名無し沼さん:2006/10/04(水) 21:23:52
542 :
底名無し沼さん:2006/10/05(木) 02:28:50
国道246の丹沢の山を越えて、御殿場に入る手前にある、道の駅の湧水おいしいよ。
金太郎さんが目印です。
543 :
底名無し沼さん:2006/10/07(土) 12:43:09
木曽御岳の水は美味しいよ。
544 :
底名無し沼さん:2006/10/09(月) 23:13:52
利尻の山の水美味い
545 :
底名無し沼さん:2006/10/09(月) 23:54:31
俺様が糞タレとくよ
546 :
底名無し沼さん:2006/10/10(火) 12:08:03
カレーCoCo壱の水がうまいよー
547 :
底名無し沼さん:2006/10/10(火) 12:31:37
練馬区の水道の水が美味い
いややっぱ富士そば
549 :
底名無し沼さん:2006/10/10(火) 23:27:04
利尻の水もおいしかったけど、羅臼山泊場のがけ下から湧き出している水が最高。
550 :
底名無し沼さん:2006/10/11(水) 02:39:37
>>549 エキノコックス(ー人ー)ナムナム・・・
551 :
底名無し沼さん:2006/10/11(水) 09:31:39
京都なら山科、牛尾観音、金生水 これ最強
552 :
底名無し沼さん:2006/10/11(水) 22:39:34
>>550 もう、30年近く前だから、エキノコックスもそんなに広がっていなかったし、
場所も崖しただから、北狐のおしっこも影響ないよ。
同行した6人、皆元気!
羅臼平の雪渓や、硫黄山に行く途中の山から流れだす水、硫黄山から知床大橋に出る
道の途中の雪渓の雪解け水などもおいしかったけど、泊場が一番!
羅臼温泉から徒歩2時間ぐらいかな?
553 :
底名無し沼さん:2006/10/16(月) 10:21:41
大雪お鉢平内、北海沢沿いの湧水
555 :
底名無し沼さん:2006/10/19(木) 20:32:20
エキノコックス(ー人ー)ナムナム・・・
556 :
底名無し沼さん:2006/10/19(木) 22:02:50
>>554 552ですが、おいしそうな所ですね。
お鉢平は歩いたけれど気がつかなかった。
次に、愛山渓温泉に行ったけど、温泉も、そこの水も良かった。
558 :
底名無し沼さん:2006/10/22(日) 21:29:30
北海道人必死ダナw
丹沢、護摩屋敷の水、もう給水停止しろや!
あのポリタンクババア著しく目障り
560 :
底名無し沼さん:2006/10/26(木) 00:23:50
業務用にでも使うのかたくさんのポリタンク持ってくるおじさんおばさんが邪魔
561 :
底名無し沼さん :2006/10/26(木) 10:16:19
そういうのに限って料理がヘタなんで、これといった売り物がないので
湧き水を客寄せに使ってんじゃない。素人さんはみみっちぃすぎる。
ていうか、わき水って雑菌がまじってるから
よほど近所でないかぎりかえって不潔だとおもうんだが
563 :
底名無し沼さん:2006/10/26(木) 13:43:12
そう。検査されてない湧き水はあぶないよ。
564 :
底名無し沼さん:2006/10/26(木) 15:22:47
>>561 うちの近所の居酒屋なんて、石神井池の湧き水使っているからなあ。
それでも潰れず続いている、その店はある意味、神。
一度、水の話を聞いてから、行かなくなった客は多いが。
>>560 以前、ワイドショーの節約生活特集で、
「炊事もお風呂もすべて近所の湧き水を利用している賢い主婦」
みたいのが出てきたけど、きれいな水場はそれを保存しようと整備している
人達がいるから汲めるのに、それを節約生活になんて使うようなやつは
ろくなやつではないと思う。
神社の湧き水を、お参りせずに汲みに行くやつなんかは、人間として最低。
それを商売に使っているバカは節約生活以下。
湧き水のおいしさを味わうには、ペットボトル1本もあれば充分。
うちの井戸水は近所の名水、酒屋と同じ水脈で普通に旨い
新生代第四期の河川堆積層+火山灰表土のやや酸性の軟水なんで、好みはあるだろうけど
火山灰が乗ってるところはどうしても酸性なんで、好き嫌いはあるよ
石灰岩系のところの水も独特ではあるけど、そんな不味いと思わないな
井戸水として使うにはスケールがつきやすくて難しいみたいだが
567 :
底名無し沼さん:2006/10/29(日) 00:24:38
山の岩清水でも生水は安全とは言い切れませんか?
568 :
底名無し沼さん:2006/10/29(日) 05:19:52
栗田工業の超純水が最強だぜ。半導体には欠かせない。
569 :
底名無し沼さん:2006/10/29(日) 11:17:31
実際に湧き水って、どうなのよ?
570 :
底名無し沼さん:2006/10/29(日) 12:13:48
>>559 給水停止は辛いので、車両進入禁止にしてはどうか。
俺もあのポリタンクの一団にはげんなりさせられる。
でも、「登山者優先」って表示があるし、
以前行った時は、実際にすぐ譲ってくれたよ。
572 :
底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:52:43
木曽駒、阿寺渓谷、御嶽山も美味いが、
長良川源流辺りが美味しかったような気がする。
573 :
底名無し沼さん:2006/10/30(月) 18:31:34
湧き水はどこでも美味しいよ。
甲乙付ける事自体が間違ってると思うよ。
574 :
底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:48:07
湧き水でイガンになるって本当?
575 :
底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:58:45
それはイガンね
576 :
底名無し沼さん:2006/10/31(火) 02:39:12
子供のころお寺の湧き水の池の水が飲めるってんでよく飲んでました
錦鯉が泳いでるんですが。千曲川水系。
577 :
底名無し沼さん:2006/10/31(火) 15:23:14
2箇所からよく汲むんだか、
茶の味、色が違う。
御飯もそう、米の硬さも違うし料理の味も変わる。
水道より塩素や酸がきつかったりするよね?
塩素や酸って温泉じゃね?
あとは湿原で汲んできた水とか
味の違いは微量のマグネシウム、カルシウムのあたりだな
鉄が入ると一気に不味くなる っつーか飲用不可
580 :
底名無し沼さん:2006/11/01(水) 23:45:12
鉄で真っ赤になってる水場って飲用不可ですね
581 :
底名無し沼さん:2006/11/02(木) 01:17:02
ヤクシマ イチバン オイシヨ!
582 :
底名無し沼さん:2006/11/14(火) 23:21:08
月山の炭酸泉
583 :
底名無し沼さん:2006/11/15(水) 00:05:40
昆布の甘露水、水飲んで初めて美味いと思った。
584 :
底名無し沼さん:2006/11/15(水) 01:04:32
宮城県/栗駒神水
旨いですよ
585 :
底名無し沼さん:2006/12/16(土) 22:04:33
>5
延命水は飲料不可です。
登山者は利用してはいけません。大型鳥獣類を原因とする大腸菌が含まれ
稜線に到着する頃はとんでもないことになります。
当方の実体験であり、管理者の安曇野市へ飲料不適の表示をされるよう
通知済みです。
ネタではなく、マジに聞きたいのだが...
「とんでもないこと」とは、どのような事態になるの?
下痢程度ではすまないの?
587 :
底名無し沼さん:2007/03/11(日) 18:20:38
聞きたければageよう!ほしゅ
589 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 12:44:26
静岡県中部の牛ヶ峰の麓にある湧き水がいい。かなりイイ。焼酎割って飲む…イイ…
大阪水道局
群馬県吾妻郡東吾妻町箱島の箱島湧水はうまい。
前橋もそこそこだが、ここは別格。
横浜からも汲みにくる方がいた。
592 :
底名無し沼さん:2007/08/09(木) 06:13:01
奥黒部地帯の沢の水ってあれは水源は湧水なのか?
それともやっぱり全部雪融け水?
593 :
こぼ:2007/08/09(木) 10:16:19
鹿児島の霧島神宮近くの湧水が美味しいよ。なちと一緒にいったなぁ〜。
ぼうふらの沸いた水がうまいよ。
595 :
底名無し沼さん:2007/08/10(金) 00:43:59
なんでも腐りかけがうまいものだ
特に女性なんかは
全国の名水百選のすぐ近くで脱糞するのが趣味です。
597 :
底名無し沼さん:2007/09/01(土) 11:27:20
田舎とかで湧き水で生活してる人がいるけどさ
あれって例えばプール付きの家をそのあたりに立てて
湧き水で水道水ただでプール水に使うってものありなのかな?
無駄遣いすんなとかいわれるのかな・・・でも減るものじゃないんだよね?
598 :
底名無し沼さん:2007/09/01(土) 12:34:42
下水としてに流せば処理場に負担をかけるが、そのまま川などに流せばOKじゃないか。
川で泳ぐのと同じで環境負担はたいしてない。
599 :
底名無し沼さん:2007/09/10(月) 23:27:41
尿道水
600 :
底名無し沼さん:2007/09/11(火) 02:56:46
世界遺産知床半島先端にある海からすぐの場所の涌き水は、凄い美味かったよー飲んだ人いる?
601 :
底名無し沼さん:2007/09/24(月) 16:29:43
船からじゃないと見えないところですか?
602 :
底名無し沼さん:
興味あげ