富士樹海探検

このエントリーをはてなブックマークに追加
940底名無し沼さん:2007/12/30(日) 12:28:07
樹海で年越しする人もいるのかな
941底名無し沼さん:2008/01/01(火) 12:55:56
樹海にコンビニありますか
942底名無し沼さん:2008/01/01(火) 13:52:00
>>941
精進湖オートキャンプ場から精進口登山道を30〜40分ほど登って
右側の原生林に入り直進すればあるよ。
943底名無し沼さん:2008/01/02(水) 10:58:08
ヾ;;;ヾ;;;;; ;/_/ヽ;;;;ゝ;;;;; ヾ;;;;''"   ゝ ;;;;ヽ;;;;;;ヾ;;;;;;;;ゝ;;ゞ ;ヽ、、、ヾ
ヾヾ;;ヾ /_/ヽ;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;''"   ゝゞ;;;;;;ヽ;;;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽ、、、ヾ
ヽ;;;ヾヽ/ /;;; ;;;;ヽヾ;;;;;ヽヾ;;;;       "''ヽ;;:::ヽ;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;
;;;;ヽ|ll/_,/ヾ:::ヽヽ ;;;ヽヾ''"        ヽ丶;;;;ヽ;ヽヾ;;;; : ゝゞ;|_,|、_,|
;;|_|;;;/ ./,i :::ヽiヾ; ヽ;; ;|,|‖       "''ヽ;;;;; ヽ ;ヽヾ:;;;|_|_‖|_,|、_,|
:;|_|/.,,/,|_,| ||iil;;;;ヽヾヾ,|,|‖           ''"\\:::|_|_‖|_,|、_,|
::|/ /、,|_,|l|||_|;;;; ヾヽ;;|_|‖              ;;;ヽ_>|_|_‖|_,|、_,|
,,'___/;;;::|_,|;|||_| ゞゝ;;;;;||_|               ". ||;;ヽ_> l_ |_,|、_,|
  /||;; l|_.|;|||_|||;; l|_|;|||_|,;             ヾ,,|| |-|ヽ_> |_,|、_,|
__/;;||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|||_|              ,,; ;||;;|-|;;|ヽ_> ,|、_,|
,/ : ||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|;;''"                '"',| ,|;;|-|ヽ_>、_|
|: ||;; l|_,l;;''"                         "'''=,,...ヽ_> 
;;''"'''"""                     なんという樹海
    ∧ ,、       ┗/^o^\┓   フッジサーンなのに迷子になってしまった
   /"ヽ/ヽ        ┏ ┗      樹海コンビニが見つからないフッジサーン
 '"'''"'"'''"' '"'''"              ' '"'''"' "'''"
944底名無し沼さん:2008/01/02(水) 11:28:46
なんかしらんが和んだw
945底名無し沼さん:2008/01/24(木) 17:07:54
誰か女子高生の骨拾った奴いませんか
946底名無し沼さん:2008/01/24(木) 17:51:00
樹海?何度も行ってるが、なにか?
お前らが行ったら確実に死ぬな

アホゆとりの典型がお前ら
ひゃっひゃっひゃ
ばーーーーーーか
厳冬期北アも何度も行ってる
国内なんてしょぼいこと言うなよwwww
スイスの本物のアルプスも登ったが、何か?
もちろんガイドなしだぜ

お前らはレベルが低いねぇwwwwwww
947底名無し沼さん:2008/01/24(木) 20:55:08
樹海で生まれた まで読んだ
948底名無し沼さん:2008/01/24(木) 21:20:48
そんなに何度も思い詰めたのか カワイソス
949底名無し沼さん:2008/01/25(金) 17:50:43
樹海って冬行って何かあるわけでは無いだろ。
夏、富士山登ってちょっくら観光、その程度。

なんで厳寒期の山とかと比べてるの?
樹海と比べるなら東武ワールドスクエアとかそのへんだろ。
950底名無し沼さん:2008/01/26(土) 19:00:52
仕事で結果を残せませんでした…
いろんな人に期待されて、協力されたのに、それを裏切ってしまう形となってしまいました
前から力不足はわかっていたんですが、
それでも一生懸命やりました…
でも、もう何がなんだかわからなくなって…

学校も受験もありながら、中途半端に仕事をこなすのは他の方にも申し訳ないです…
しばらく樹海で頭を休めたいと思います
951底名無し沼さん:2008/01/28(月) 02:51:35
冬場の方が視界が効く
但し遊歩道外れたら
全方位同じ風景なのはどの季節も一緒なんで
迷い易さはどの季節も大差なし

それと足元に大穴開いてるのが判り難い
穴だけじゃなく崖の縁なんかも同じく
落ち葉が積もって薄っすら雪被ってるけど
足乗せたら数メートルの穴(崖)でした、なんてのが偶に在る
春夏は草葉で、秋は落ち葉で、冬は雪で隠されるとゆー
天然の落とし穴
縄などが無く窪地の底から見つかる死体の何割かは
自殺ではなく不慮の事故かもしんない

相当ヤバイいんじゃね?とビビリながら右往左往してると
小中学生の自然観察?集団と出食わしたりして
もうワケワカメ

952底名無し沼さん:2008/02/23(土) 12:34:57
女子高生の死体でも転がってるなら行くけどな
953底名無し沼さん:2008/02/23(土) 18:49:10
18♀。樹海探検に行きたいんですが一人じゃ恐いし行けません
探検しながら死体探したり遺品から良さそうな品物を見つける宝探しのオフ会みたいなのは無いですか?
男女同じ人数の集まり希望です
954底名無し沼さん:2008/02/23(土) 18:55:28
>>953
要するに都合よく男を利用したいって事ね。

一人で行けば?
955底名無し沼さん:2008/02/24(日) 01:18:22
お礼は身体でします
956底名無し沼さん:2008/02/24(日) 18:24:22
アッー!
957底名無し沼さん:2008/02/24(日) 20:07:03
いっこーもどき
958底名無し沼さん:2008/02/24(日) 21:35:40
オフ板行って釣り方を勉強してこい
959底名無し沼さん:2008/03/03(月) 17:52:36
NNN News リアルタイム
3/3 (月) 16:53〜19:00 (127分) 日本テレビ
[字]注目聴聞…三浦容疑者ロス市警へ移送同意は
▽シャボン玉も凍って転がる…日本一寒い町
▽激撮!青木ケ原樹海“人生はもう終わり”自殺への道を漂流する人たち…遺留品残した男性を追跡
960底名無し沼さん:2008/03/22(土) 09:59:54
ageておきます・・・
961底名無し沼さん:2008/03/22(土) 10:07:15
富士樹海テント生活
962底名無し沼さん:2008/03/24(月) 21:14:08
実際に聞いた人じゃ無いと解らないと思うけど、樹海のお経のような声は
なんなんだろう?

富士山信仰の僧の霊?
だとしても、なぜ樹海の侵入者に向かってくるのか?
もう一度行きたいが行くとヤバイと思って行けない。

他に経験者居る?
963底名無し沼さん:2008/03/25(火) 21:15:41
空耳ですよ
964底名無し沼さん:2008/03/25(火) 22:19:24
いや、かなりの声の大きさでした。3人同行して3人とも聞いています。
遠くの大きい声ではなくすぐ近く、5メーター位前方でした。
車関係の音でもありません。

ルートは富岳風穴の売店のトコから東海自然歩道を氷穴に向かう途中でした。
夜中だったからマズかったのかな?

体験談、求むage
965底名無し沼さん:2008/03/26(水) 07:42:23
>>964
自殺者の遺族がその現場で供養してたんじゃないのかな。死角で見えなかっただけで。
966底名無し沼さん:2008/03/26(水) 18:54:18
自分たちは売店に向け早歩きで撤退している途中だというのに
ずっと大きいままの声で、少しも途切れない、息継ぎもしないで距離も変わらず付いて来たんですよ、。
ライトで照らしても姿、歩いている音など一切なく経らしきだけが声がずっと・・・

夜中の1時30〜2時の時間で大きな経を唱えながら息継ぎもせず
音量全く変わらずに同じ距離を保ったまま足音も姿もなく付いて来れるのは人間技では無いと思います。
天候も雨だった事もあり、現地到着時も撤退時も駐車場には人も車も
有りませんでした。

スピーカーも考えて探しましたが、当然見当たらず、
スピーカーを多数使ったとしても絶対に音の距離感、大きさが
バラつくので不可能と思いました。音割れもするだろうし。

当時は、何とか理由をコジつけて納得しようとしましたが、どう考えても無理です。
遊歩道から外れて探検したわけでは無いのに、その手の体験をするとは思いませんでした。
967底名無し沼さん:2008/03/26(水) 18:56:48
ミスった。

×経らしきだけが
○経らしき声だけがずっと・・・
968底名無し沼さん:2008/03/27(木) 04:39:57
>お経のような声
ような、と言うからにはお経じゃなかったんだよね。
ごにょごにょ言うつぶやき声?
969底名無し沼さん:2008/03/27(木) 08:29:46
ラジオを持ってる人が仲間にいたとか。
970樹海:2008/03/27(木) 12:08:00
>>968
いえ、かなりの音量で音ではなく声でした。「お経のような声」と書いたのは
お経をかなり速いペースで大きい声で息継ぎ無く出している感じだからです。
(自分の知ってるお経は、なんみょ〜ほ〜れん〜げ〜きょ〜)というスローなお経だからです。

>>969
ラジオは誰も持っていないです。それにあのような現象は音響機器では
不可能と思われます。

過去にUSOという番組で放送した、封印されたビデオテープというヤツと
非常に酷似していました。

内容は、稲川氏と女性リポーター2人が深夜の樹海でロケをした時に
遭遇した、お経のような謎の声が迫ってくる
といった感じです。
971底名無し沼さん:2008/03/27(木) 14:51:31
> (自分の知ってるお経は、なんみょ〜ほ〜れん〜げ〜きょ〜)
なるほど納得したw
972底名無し沼さん:2008/03/27(木) 20:37:13
フジロックフェスティバル
973底名無し沼さん:2008/04/07(月) 12:20:50
>>962>>970かい?それはいつの話?
974底名無し沼さん:2008/04/08(火) 17:43:31
>>973
今も耳元で聞こえてるんだけど・・・

だれか助けて!
975962=970:2008/04/08(火) 19:31:40
>>973
もう大分前、5〜6年位前だと思います。
976底名無し沼さん:2008/04/09(水) 00:54:14
>>975
そうですか。実は去年行きましてね、
同行者二人は何か聞こえると言ってましたが、
霊感ナシな私には何も聞こえませんでした。
勿論なにも聞こえなくて良かったと思ってます。
写真にはモロに写りこんだんで速攻で消しましたw
977底名無し沼さん:2008/04/12(土) 20:27:39
今でも道外れたら野犬とかいますか?
今年の夏行こうかなと思ってるんですが・・・・・・自殺じゃないですよww
978底名無し沼さん:2008/04/12(土) 22:20:27
字冊するなら座標おぬがいしまつw
深夜で寒かったせいか野犬はいなかったけど、場所や季節によってはいるかもしれませんね。
979底名無し沼さん:2008/04/12(土) 23:50:25
>>978
深夜ですか・・・・・怖いですねww
一応昼間ですがライトとストックは持ってくつもりです
穴に落ちたら嫌ですからねwww
980底名無し沼さん:2008/04/13(日) 00:01:52
心霊スポットとゆう捉え方なんで夜に行きますwでも遊歩道からそれるようなことはしませんよ。

安全は全てにおいて優先します。
くれぐれもお気をつけてノシ
981底名無し沼さん:2008/04/13(日) 00:51:04
ありがとうございます
変質者などにも気をつけて探検してきます
982底名無し沼さん:2008/04/13(日) 01:58:53
お経が聞こえる・・・
983底名無し沼さん:2008/04/13(日) 03:53:06
このスレに書き込みしようとしたら携帯が…
984底名無し沼さん:2008/04/14(月) 00:06:37
>>977
何人かで樹海内を探索しに行くんですか?
985底名無し沼さん:2008/04/14(月) 00:39:39
>>984
騒ぎに行くつもりはないんで2人か1人です。
初めてなんで1人だとかなり怖いですが、遊歩道から外れて中に入るつもりです。
ロープとかはきちんと持ってきますよww
986底名無し沼さん:2008/04/14(月) 00:45:32
昼にしとけよ

夜じゃあロープ使うときにはもう昇天してるかもしれんから
987底名無し沼さん:2008/04/14(月) 01:40:06
>>985
とりあえず、コンパスは持って行けよ。
ロープはちゃんと回収しないとダメだぜ。
988底名無し沼さん:2008/04/14(月) 02:02:14
>騒ぎに行くつもりはない
>ロープとかはきちんと持ってきます



まてー!早まるな!!
自殺イクナイ
989底名無し沼さん
自殺じゃないってwwww
ロープの回収はちゃんとします