登山・キャンプ・アウトドア板ローカルルール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
なにかつくりますか?
2take:2001/04/09(月) 20:06
特に動きもないし・・・・作らなくてもよいんじゃない?
3閑古鳥:2001/04/09(月) 22:27
つーか、先に登山な人種を呼込んで来て欲しい!
3カキコに付き1人とかさ。 なんか半端だな・・・
それはともかく、そんなルールはどうでしょうか?
そしたらこの板も少しは活性化する様に思いますが。
4底名無し沼さん:2001/04/10(火) 00:54
どっかで見たけど、スレ立てすぎってのは問題では?
「こんなスレ立てていいか検討スレ」があってもいいな。
「くだらない質問スレ」もあったと思うんだけど、ageましょうか?
おれ、登山・アウトドアしない人がいても、荒らさなきゃ気にならないけどね。
5底名無し沼さん:2001/04/10(火) 11:36
アクセス・書き込み、共に少ないのでつくる必要なし。
6底名無し沼さん:2001/04/10(火) 19:03
ローカルルールより住人を増やすことのほうが先決ね。
7あぷ乗り:2001/04/11(水) 22:56
板の名前を「登山キャンプ」ではなく
「アウトドア」なんかにした方がいいと思われ
8底名無し沼さん:2001/04/11(水) 23:02
同感。俺は山登りが中心ですが、もうちょっと住人の趣味の幅が広いと
いいなとも思う。
ただ住人が増えるともめ事も増えるかもしれないけど・・・
9XR400:2001/04/12(木) 00:30
>7
俺も同感。
山登りはたまにするぐらいで、メインはバイクでキャンプしながらの
林道ツーリング。でも、ここの内容はおもしろいのでよくよんでる。
「登山キャンプ」だと、なんかスレッドも立てづらい。
で、「バイク板」でもなんか違うし…。

俺みたいに中途半端だとね…。
10take:2001/04/12(木) 18:14
>7
同じくそう思いますねー登山キャンプだけだと
なんか限定されてるようでちょっと書き込む時に
躊躇しちゃうからね・・・頼んでみようか?
板名変えてくださいって
11底名無し沼さん:2001/04/12(木) 18:16
よく言えば真面目、悪く言えば排他的な所があるんだよな。
ワンボックスで土日バーベキューの人も来ていいよとはなっているものの
消極的否定というかそんな人がスレたてると叩かれる。
純登山と言う意味ではこの板の順位は妥当だけど
広い意味でのアウトドア(花見やドライブも含む)をカバーする板と考えるなら
この順位はおかしいよな。

この板の人はアウトドアの板がいいのか(人は増える、駄スレも増える)
純登山の板(堂々と駄スレ追放出来る)とどっちを求めているのか聞きたいね
今はスタンスはその二つの真ん中だよと言う感じだから中途半端なんだと思う。
思い切り右か左化しか選ばないと。
12底名無し沼さん:2001/04/12(木) 18:24
板の名前を変えるかどうかの前にそこを確認すべきじゃないかな
モー板みたいに羊と狼に分かれるのが理想だけど
このヒット数ではそんなこと言えないしな。

私はレスの多さは七難隠すという事でアウトドア板に一票
13F700:2001/04/12(木) 18:41
自分はMTBでツーリングしてるんですが、
アウトドア板化大賛成です。自転車板とか
の連中も、キャンプの話題に入り易くなると
思うし、バイク板の人も多分そうでしょう。
何にせよまずは意見を集めるのが先ですね。
14底名無し沼さん:2001/04/13(金) 00:52
ついでに、名無しの名前も変えておくれ。
15底名無し沼さん:2001/04/13(金) 01:01
>>14
それも大事ですね(笑)
今の名無しはちょっと意味不明すぎると思うね。

ある程度意見がそろったらこのスレを批判要望版にリンクすれば
変えてもらえるのかな?
16底名無し沼さん:2001/04/13(金) 03:28
キャンプしない登山もあるし、登山しないキャンプもあるね。
二つに分けるないなら、今のままがいいな。
17take:2001/04/13(金) 08:49
名無し沼さんじゃなくて
「アウトドアラー名無し」の方が
かっこいいかな?
18底名無し沼さん:2001/04/13(金) 20:13
レスが少ない割に重複スレが多いな。シュラフが2本、ソロテンが2本立ってら。
山やソロツーや野宿では周りの状況をよく見極めて慎重に行動しないと氏ぬよ(w

アウトドア板にすると、登山の話題がなくなるかも。俺は二輪オフ車道具満載系
だけど、山屋のキャンプの話はいろいろと役に立つことが多いよ。
一本でいくなら、登山アウトドア板ってのはどうだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 02:16
>キャンプしない登山もあるし、登山しないキャンプもあるね。
>二つに分けるないなら、今のままがいいな

いや登山とキャンプで分けると行ったのではなく、羊と狼ってのは
水平指向と垂直指向みたいな意味で話しているんだよ。

>一本でいくなら、登山アウトドア板ってのはどうだ
でも18は本格的な話が無くなったら嫌なんでしょ。
それなのに登山アウトドア板にしたらってのは詭弁に感じる。
今はめちゃめちゃ緩くするかガチガチにするかの選択をしなきゃ。
少しだけライトアウトドア?に歩み寄るってのは無理だよ。
2018:2001/04/14(土) 03:16
>>19
アウトドア板では山屋が行き場を失うだろなと思っただけ。
登山板ってのが別にできれば、それはそれでいいよ、そっちも見るから。

平地のテントで肉焼きながらビール食らうのはどう考えても登山では
ないし(ワラ、岩棚のツェルトで幻覚を見ながら凍ったチョコをガリガリ
齧るってのをアウトドアと呼ぶこともできない(バクワラ

二つの話題を共に呼び込めるような板名は?ってことで考えただけだよ。
21F700:2001/04/14(土) 14:22
>>18 >>20 同意
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 21:25
今この板に来るのは山屋さんだけなので「みんなの」意見を聞いても
意味がないと思いまーす。
23底名無し沼さん:2001/04/15(日) 03:55
キャンプ、登山板にすると少しは間口が広がると思われ、
24底名無し沼さん:2001/04/15(日) 23:20
B級グルメ板がルール改定騒ぎでひどいことになっているな。
あんなの見てると、そっとしておいた方がいいような気もしてきた。
25底名無し沼さん:2001/04/16(月) 04:54
ボーイスカウト書き込み禁止。
26take:2001/04/16(月) 19:13
>>24
登山家やキャンパーは静かに生きろってことですかね?
27底名無し沼さん:2001/04/16(月) 22:17
>>26
煽るつもりは無いけど、
今の静かさが良いと思われ
28take:2001/04/16(月) 22:30
>>27
たしかにこの、のんびーりした感じは自分も
好きだよ、なんか山っぽくて良いとおもってるしね
29jomon:2001/04/29(日) 14:50
 要望板にアウトドアー板希望を出したものです。この板の存在
を知らなかった訳ではないのですが、アウトドアー話題の板とは
思っていませんでした。URLを見ると確に「OUT」板なので、もし
かするとここが本来のアウトドアー板だったのかもしれませんね。
 現状は山屋さんたちが登山板として利用してきているのでアウ
トドア板への変更はLOG資源も含め問題が多いと思います。アウト
ドアーを分離するという形が理想と思っています。
 詳しいことは判りませんがフリークライムはインドアスポーツ
として発展しているのではないですか。2ちゃんでの登山板の位
置付けは少し変ですね。
30底名無し沼さん:2001/04/29(日) 17:22
現状(登山+野宿+旅+キャンプ道具etc)でもたいした書き込み量
じゃないから、登山だけ分離させることないんでないの?

名称を登山・アウトドアなどに変えて客を増やそうという話は上で
出てるけど、みんな乗り気でなかったな。
31列島縦断名無しさん:2001/04/29(日) 19:55
そりゃ今ここに来るのは登山がメインの人ばかりだから
乗り気な意見が出るはずもないよ。
下手に間口を広げたら今の雰囲気が壊れるのはまず避けられないからね

で、本当にアウトドア板がほしいと思っている人は
ここが登山中心だからということでこの板を見にこない。

接点がないから話し合いが出来ない。これが難しいところだ。
32底名無し沼さん:2001/04/30(月) 08:11
登山と土日ばーべきゅうを一緒にするなら
なんでもペアリングできるわぞ。
登山とテニスでもいいし、登山と畳でもいい。
山菜取りとヒマラヤのペアリングがぎりぎりのところか。。
33底名無し沼さん:2001/04/30(月) 14:54
>>32
レベルが上とか下とか言うつもりはないが
登山やってる人はBBQの話題も出来るだろう。
しかしBBQオンリーの人が登山の話は出来ない。
世の中には登山に興味ないアウトドア人もいる。
34メロン王子@IE5.5で修正


   __∧ ∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /\ ( ゚ д゚ )\ <  人が沢山来るようになつてからでいいべ
 \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
   \|____|〜