1 :
底名無し沼さん:
冬の大雪山とかでしょうか?
皆さんの御意見は?
2 :
底名無し沼さん:2001/02/28(水) 15:15
TURUGIDAKE
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 15:26
皇居
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 16:15
厳冬期の利尻岳ってどおなんですか?
やっぱりきっついのですか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 16:26
三宅島の雄山
高見山
登ると殴られる
7 :
底名無し沼さん:2001/03/01(木) 00:32
age
8 :
底名無し沼さん:2001/03/01(木) 02:57
9 :
お前名無しだろ:2001/03/01(木) 03:14
海底火山
10 :
メロン王子:2001/03/03(土) 01:10
__∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ ( ゚д゚)\ < 名前からして、剣岳とか槍ヶ岳とかは難しそうだな
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
\|____|〜
11 :
底名無し沼さん:2001/03/03(土) 04:23
山ではないが剱大滝に一票
12 :
底名無し沼さん:2001/03/03(土) 04:44
山本山
13 :
ヒロヒト:2001/03/03(土) 08:10
山本海苔
14 :
ヒロヒト:2001/03/03(土) 08:12
野口五郎岳
15 :
名無しさん:2001/03/03(土) 15:21
水晶岳
16 :
メロン玉子@国外旅行中:2001/03/03(土) 16:43
厳冬期の飯豊や朝日は登攀的要素はないけど
ドカ雪の処理で難しいと思うぞよ。
17 :
ネオ麦酒:2001/03/04(日) 00:48
武双山
18 :
困難な山:2001/03/04(日) 02:22
女体山が厳しいな。
最近は女の子くどくのが面倒だ。なかなか登らせてくれないし・・・
19 :
列島縦断名無しさん:2001/03/04(日) 03:11
厳冬期の剱岳以外にあるか、ヴァカ!!!
20 :
底名無し沼さん:2001/03/04(日) 08:14
小槍
21 :
底名無し沼さん:2001/03/04(日) 13:00
ランドマークタワーって登頂されたの?
サンシャイン60は昔フリークライマーに落とされたよね。
最近だと、東京タワーにアタックして失敗したやついるけど。
22 :
底名無し沼さん:2001/03/06(火) 14:59
砂山 登ると崩れる
23 :
take:2001/03/06(火) 18:34
>>21 トウキョウタワー登った人これで2人目だよね
東京タワーにも山(?)の魔力ってもんがあるのか?
24 :
底名無し沼さん:2001/03/06(火) 20:04
やっぱりボタ山だろ(藁
25 :
名無しさん:2001/03/06(火) 21:54
夏の知床半島縦断だ
26 :
名無しさん@山登り:2001/03/06(火) 23:11
今だと・・・
三宅島の雄山(813m)。
避難住民さん達、絶対いつか帰れると良いね!!
27 :
底名無し沼さん:2001/03/07(水) 01:19
竹島
28 :
底名無し沼さん:2001/03/07(水) 16:33
三輪山
怖いぞ
29 :
名無しさん:2001/03/19(月) 00:20
爺爺岳(国後島)
30 :
底名無し沼さん:2001/03/19(月) 14:34
海抜0mから厳冬の富士山頂ピストン
31 :
底名無し沼さん:2001/03/20(火) 02:42
厳冬期の北鎌など
32 :
底名無し沼さん:2001/03/21(水) 03:42
お盆の北アルプス
33 :
小槍:2001/03/21(水) 18:57
>>32 やっちまっただよ、一昨年
河童橋の観光客の白い目はいいけど
駐車場までのタクシーの行列+駐車場までの大渋滞
(10分くらいを1時間半!!、金額は固定料金で良心的だが)
には登山よりもきつかった
34 :
底名無し沼さん:2001/03/21(水) 20:16
35 :
底名無し沼さん:2001/03/26(月) 21:39
女の山上ヶ岳(大峰山系)
36 :
小槍:2001/03/26(月) 21:51
>>34 といいますか、今度からはシーズン外します
37 :
けもの山中:2001/03/27(火) 22:05
夏の奥羽山脈縦走は笹薮との戦いがつらい。
まだ冬にラッセルのほうがまし。
38 :
底名無し沼さん:2001/03/29(木) 07:56
夏の日高全山縦走。
39 :
底名無し沼さん:2001/03/30(金) 01:40
ハイヒールで雪の南アルプス縦走
40 :
底名無し沼さん:2001/03/30(金) 05:18
厳冬期の知床縦断(海別〜岬)
体力のある野郎を求む!
42 :
底名無し沼さん:2001/04/16(月) 15:38
百名山だったらポロシリダケ
43 :
底名無し沼さん:2001/04/16(月) 16:54
パチンコ
44 :
神威岳:2001/04/16(月) 23:37
日本最東端の山。択捉島にある。
ロスケに占拠されて、半永久的に登頂不可能。
45 :
田中美里:2001/04/21(土) 20:35
ゴジラの背中
46 :
底名無し沼さん:2001/04/21(土) 20:52
>>45 西穂高山頂の直下に実在するマニアックなルートの名ですね。
「ゴジラ×メガギラス」で 田中美里がゴジラの背中に登るシーンで笑。
47 :
底名無し沼さん:2001/04/21(土) 22:36
48 :
¥無し:2001/04/22(日) 13:09
筑波山だろ
49 :
名無しさんの野望:2001/04/26(木) 16:32
ニイタカヤマノボレ
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/04/26(木) 20:10
ゲージツ家クマさんの頭
51 :
名無しさんの野望:2001/04/26(木) 20:46
天保山
フル装備では登れない
52 :
底名無し沼さん:2001/04/27(金) 02:29
>>51 以前フル装備で登った奴が朝日新聞の地域面に載ってた。
53 :
名無しさんの野望:2001/04/27(金) 06:28
日本の登山じゃ記事にならない事を考えると
かなり困難なミッションで有ることは間違いないな(ほんとか
54 :
底名無し沼さん:2001/04/28(土) 10:43
厳冬の利尻
55 :
底名無し沼さん:2001/04/28(土) 10:48
K2
56 :
名無しさんの野望:2001/04/28(土) 15:13
桜島
57 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/04/29(日) 15:32
K3
58 :
底名無し沼さん:2001/07/20(金) 01:45
御蔵島の海蝕崖って、上った人いるのかな。
59 :
58:2001/07/20(金) 01:46
補足。480米の垂直岩壁です。
円海山、難易度トリプルA
生半可な登山経験では無理。
61 :
海の日の名無しさん:2001/07/20(金) 12:43
皇居の屋根の上
62 :
底名無し沼さん:2001/07/20(金) 13:05
天保山
アイガー
スマソ、日本だったね。
64 :
底名無し沼さん:2001/07/21(土) 19:22
杉家野江山
65 :
ありゃ:2001/07/21(土) 20:25
ま〜 同じ山でもどのルートをとるかにより
難易度はわかれるんでないかい?
槍だって北鎌尾根以外のコースは初心者でも
十分だし、剣だって剣御前コースはそれなり
のおばはんで十分だし、早月尾根はそれなり
に体力のあるひとじゃないと難しいし、長次郎
源次郎となると夏でもそれなりの覚悟はいるし
ネ 要は同じ山でも頂上へ行き着くまでの
バリエーションが違うから登山は面白いんで
ないかい?
ちなみに当方が難しかったのは5月の毛勝岳
です。ルートを自分で判断しなければならな
い分、面白いし、難しかった・・・・・・・・
66 :
円海山?:2001/07/22(日) 11:41
>>60 円海山って、金沢自然公園そばの?
詳細きぼんぬ。
67 :
底名無し沼さん:2001/07/22(日) 12:37
今年3月の中頃に霧島を縦走しました
登山道が雪で消えてわけわからんし 寒いし 途中から吹雪いてきて
マジで遭難を覚悟した稜線にでれなかったら遭難しとったわ
68 :
おい:2001/07/22(日) 23:35
ふゆのはっこうださんにきまっとるがな
69 :
底名無し沼さん:2001/07/23(月) 03:14
夏のヤブ漕ぎにきまっとるがん
>>60 それは立ち入りできないからですか?
NTT通信施設内か何かで。
71 :
底名無し沼さん:2001/07/31(火) 22:13
>60
なんで?
俺、しょっちゅう登ってるけど。
72 :
底名無し沼さん:2001/07/31(火) 22:21
>>65 >槍だって北鎌尾根以外のコースは初心者でも十分だし
ですかあ?
私は初心者だけど、じゃあ今度、涸沢から北穂経由で逝きます。
73 :
底名無し沼さん:2001/07/31(火) 22:37
関東周辺では、奥秩父の和名倉山(白石山)かな?
埼玉県内単独の山としては最高峰だが、なぜかろくな登山道がついていない。
74 :
そこなし:2001/07/31(火) 22:38
三井ゆりこ岳
75 :
yahooo:2001/07/31(火) 23:16
冬秋の知床半島縦走である。
熊注意、やったヒトいるのかな?
76 :
小槍:2001/07/31(火) 23:21
>>72 初心者でもそのルートなら北穂まではいけると思いますよ
(夏休みで家族連れなんかも登ってますからね)
ただキレット(北穂から南岳)は難しいんじゃなくて
足滑らしたら滑落・即死なんで細心の注意が必要なだけです
荷物をなるべく軽く小さくするとか、悪天候なら停滞もやむなしとか
気をつければいいだけです
無謀なことする人は初心者だろうが上級者だろうが落ちます
まあ、誰でも最初は初心者ですからねぇ
77 :
名無し:2001/07/31(火) 23:24
厳冬知床=横山さん
懐かしいなあ
78 :
よ:2001/07/31(火) 23:37
千葉県最高峰のなんとか山は自衛隊基地内だから隊員に同行
してもらわないと行けないそうではないか。富士登山マラソン
上位独占の自衛隊員に頂上までついていけるだろうか。
79 :
底名無し沼さん:2001/08/01(水) 03:17
厳冬(1/15〜2/28)の剱だろ?
どこからでもきついはず。
80 :
底名無し沼さん:2001/08/01(水) 12:38
>>71 塩解散どこから登るの?
この前ひとり沢パイロットハウスからずんずん入っていったけど
塩解散p区への道が判らんかった・・・。
教えて君で恐縮だけど、マジ教えて!
82 :
おらゴクウ:2001/08/06(月) 14:41
男を抱きてぇー・・・
83 :
底名無し沼さん:2001/08/06(月) 22:40
愛宕山って、いぬ・えいち・けいが有るところだろ。
84 :
底名無し沼さん:01/09/08 20:14
縦走で一番面白かったのは、3月にいった剣岳〜宇奈月温泉かな。殆どトレースなしだったし、夏なら藪
になるところもすいすいいけたし。でも10日で10kgやせた。
知床、利尻、剱岳が多いね。
縦走で言えば、厳冬の黒部〜剱岳が別格なんでは。
登攀では厳冬の利尻西壁、東壁があまり記録をみない。
知床は、サバイバルだ。イグルーや雪洞をいつでもつくれるくらいの
知恵が必要。テントは場合によってはつぶされる。
いづれにしても、極悪。
↑・・・ってどれも登れてねーけど。
新宿区戸山 箱根山
東京23区内最高峰 ほー〇れすの巣靴
>>87 箱根山!
旧陸軍のクライミング・ウォールが有ったの知ってる人いる?
登ってるとガキに爆竹投げられたりするから、難易度5.XX
89 :
底名無し沼さん:01/09/09 03:03
荒幡富士。っていったらネタになるから、
雲取山じゃん???雨で3回もトライしたYO!!
山荘に飽きれたYO!!
90 :
アルピニスト:01/09/09 16:10
三宅島の雄山(今だけ)
91 :
底名無し沼さん:01/09/09 21:43
妙義山がいまだに出ないのが不思議だ。
92 :
底名無し沼さん :01/09/10 01:09
雲仙普賢岳
>>92 普賢岳の溶岩ドームは、雲仙に山登りに行った人たちが
隠れて登ってるみたいだよ
もう熱くなく、ただの崩れそうな不安定な山になってるみたい
73
関東周辺では、奥秩父の和名倉山(白石山)かな?
「日本200名山」に選定されたため、
いまや、ジジババのツアー登山のコースになっています。あそこが秘境だったのは
20年前の話。「百は登った。二百に挑戦。」というジジによく出会います。
95 :
底名無し沼さん:01/09/11 04:16
盆頃の富士山
96 :
底名無し沼さん:01/09/17 14:36
>>91 そういえば、妙義の垂直3段の鎖場で、数ヶ月前、家族連れ登山客の滑落・死亡
事故があったな。
あそこは、一般登山者の逝くところではないわな。200名山の中でも、「熟達者
向き」の注記がある。
97 :
シャイ二ング:01/09/17 19:46
柳沢峠の前から林道を入ってゆく山。なぜか鉈を持った親爺が
ここから入るなと威嚇してきた。山菜取りの人は気をつけよう。
98 :
底名無し沼さん:01/09/17 21:05
谷川岳の鬼スラ。
・・・小説「神々の山嶺」より
って、実在しないところはダメ?
99 :
底名無し沼さん:01/10/10 10:48
両神山
わき道を知らない人はあきらめて帰る。
100 :
底名無し沼さん:01/10/10 19:44
京都の皆子山
101 :
底名無し沼さん:01/10/11 09:04
2月の剱
102 :
底名無し沼さん:01/10/11 10:45
2月の大山
103 :
底名無し沼さん:01/10/11 11:14
>>85 黒部丸山東壁〜源次郎尾根〜チンネ〜早月尾根
春の連休に行ったが厳冬期はあきらめた。
その時は後続のパーティで宙吊凍死、転落死等で何人か遭難してた。
104 :
底名無し沼さん:01/10/11 12:33
三宅島の雄山
105 :
底名無し沼さん:01/10/11 12:35
↑ガイシュツダ!
106 :
底名無し沼さん:01/10/11 20:34
午後の塔ノ岳
下山者の列と「コンニチハ〜」で、さっぱり進めんし
107 :
底名無し沼さん:01/10/11 22:21
秋の知床モナー。
108 :
底名無し沼さん:01/10/11 22:28
大阪の天保山、登りようがない。でも立派な山やで、海抜7メートルやったかな?
109 :
低山歩き名無しさん:01/10/21 13:50
>>109の追記
北穂高からだったか、屏風の頭からだったか忘れたが、
双眼鏡で覗いたら、なんだありゃ? アリの行列。
111 :
底名無し沼さん:01/10/21 14:01
あっ そういえば
この板モナーすくないね
>>111 ・モナーは野生種ではないから、人がいないところではすぐに死んでしまう。
・酸素の薄い高山では生きられない。
・昭和30年代、20頭ほど放たれましたが、環境が合わなかったらしく、
絶滅してしまったようです。
・現在まれに発見されるのは、観光客が捨てていったモナーです。
嫁さんの腹
114 :
底名無し沼さん:01/10/21 23:17
>>113 少なくとも2通りの解釈が可能。どういう意味で言った?
115 :
底名無し沼さん:01/10/21 23:26
>>114 活動活発で年々標高が高くなる、もう乗る気にもならない・・の意
別スレですね スマソ
117 :
底無し沼さん:01/10/23 20:27
まじめにやれー
118 :
底名無し沼さん:01/10/23 20:35
きのこの山
120 :
底名無し沼さん:01/10/27 18:50
寂しいーですね。
昔は日本国内でも初登ルートを巡って、クライマーや山岳会
が凌ぎを削っていたんですよね。
今じゃ、日本一難しい山が、冗談の対象ですから。あああ。
でも、創造的想像力で、最難アルパイン日本国内ベスト3を
どなたかが、マジで構想して、用意ドン、でいっせいに競い
合うというような刺激的なことをしてくらさい。
長谷川恒夫カップみたいなことで、お茶濁していては、長谷川
さんも、きっと泣いてるよ。
121 :
底名無し沼さん:01/11/27 20:59
産廃の山
122 :
底名無し沼さん:01/11/28 08:32
ポエ山
123 :
底名無し沼さん:01/11/28 14:26
硫黄島の擂鉢山
124 :
底名無し沼さん:01/11/28 21:39
職場机上の書類の山
125 :
底名無し沼さん:01/11/29 01:19
大阪府・信太山。
あっ。1万円以下で登れるね。
>>123 本と、登りテー。
兵隊さんのご苦労を偲びたい。
127 :
底名無し沼さん:01/11/29 22:13
あー野麦峠
天王山
129 :
底名無し沼さん:01/12/26 10:56
残業の山・・・
擂鉢山のアメリカ国旗ポールたてるシーンと、貿易センタービル
跡地の国旗掲揚はわざと似せてあるの?
131 :
底名無し沼さん:02/01/03 03:16
鳥取県の大山の最高点に登山禁止になる前に
登頂した人の情報求む。
>>128 うちの裏山じゃねーかよ!
走れば30分で登れる。
133 :
底名無し沼さん:02/01/04 09:59
134 :
初心者以前:02/01/04 11:09
>>25 何故ですか?理由を激しく知りたい
なんだかこのスレ見ると、日本で一番登山が難しい山=剱岳
っていう認識でOKですか?
135 :
底名無し沼さん:02/01/04 12:29
厳冬の劔岳は
富山側・早月尾根なら登頂の可能性は高い。
黒部側からなら雪崩れが一番恐ろしい。しかも距離もあるし悪天候でもエスケープ出来ないという厳しさがある。槍や穂高とは全く違う。
>>65 北方稜線もあなどれないね。冬の毛勝岳もルートを誤れば雪庇を踏み抜くし、雪崩れの危険もある。5月なら劔岳になんとか到達できるが、厳冬期はラッセルもキツイし非常に困難だろう。
136 :
底名無し沼さん:02/01/04 12:39
冬の知床
137 :
底名無し沼さん:02/01/14 19:06
>65 135
早月尾根〜剣〜北方稜線〜宇奈月温泉下山というコース3月にやったことがあります。
10日かかりました。その間、1パーティにも出会うことなくすごく充実した毎日だった
と思います。技術云々もありますが、それだけの日数を持っているということも
難易度が高いです。
138 :
底名無し沼さん:02/01/14 19:54
逆縦走やった人は、ほとんどいないからあとで探してみよう。
ちなみにオラ3月に白竜峡を渡ったことあるが、剣岳は遠かっただ。
五月の北方稜線〜剣は、けっこう楽ちんちんでした。
139 :
底名無し沼さん:02/01/14 20:00
年末年始の槍。
今回も、11人もの大所帯(ただし2パーティー)が、
全員リタイヤしたし。
140 :
底名無し沼さん:02/01/14 22:38
厳冬の剣の北面とか西面って絶望的なイメージがあるな。
あと黒部別山も。
141 :
底名無し沼さん:02/01/15 11:30
>西面って絶望的なイメージがあるな。
黒四トンネルが使えないと、赤沢岳経由となりますが、
ここも雪崩が恐ろしい。とりあえず谷という谷は雪崩の巣。
ドーン、ドーンと空爆みたいだ。
新雪大量に降ったら潔く信州側へ戻るしかないと思う。
142 :
底名無し沼さん:02/01/15 11:49
>黒四トンネルが使えないと、赤沢岳経由となりますが、
ここも雪崩が恐ろしい。
そだね。赤沢岳までも屏風尾根、新越尾根も尾根とは言え雪崩が恐ろしい。
黒部に下る赤沢岳の北西尾根は、まだ大丈夫だが。谷筋を通るのは
自殺志願者だけ。
一度決死の覚悟で針ノ木越えやってみっかな。
でも、トンネルが「テロ対策w」で閉鎖と言いながら、通年観光も
検討されていると言う。じゃ、今年はFSやるんで閉鎖というのが真相?
143 :
底名無し沼さん:02/01/18 16:44
爺爺岳(1822m)
はやく国後島、返還されないかなぁー
登りてー
144 :
ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/18 16:50
ニイタカ山のぼれ
145 :
底名無し沼さん:02/01/20 12:47
八久和川完全遡行なんてのもむつかしんじゃないかい?
147 :
底名無し沼さん:02/01/23 02:56
青山、代官山、
149 :
底名無し沼さん:02/01/23 17:53
厳冬期の毛猛縦走
150 :
ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/23 18:40
銭湯に描かれてる富士山!!!!
151 :
ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/23 18:41
マジレスしてみようかな
噴火中の有珠山
152 :
底名無し沼さん:02/01/23 19:47
冬だったらどこも恐い。
冬と夏とで別のスレ立てれば?
153 :
底名無し沼さん:02/01/23 20:27
やっぱ剣でしょう。条例も厳しいし、天気が最悪。
154 :
底名無し沼さん:02/01/24 00:42
日高の沢はいまだにつめられていないルートが多数あります
155 :
底名無し沼さん:02/01/24 00:55
>>154 初登はヒグマのミーシャ(オス8歳)が果たしました。
156 :
底名無し沼さん :02/01/24 23:43
無積雪時なら、両白山地の笈ヶ岳(1841m)
157 :
底名無し沼さん:02/01/25 17:45
小槍のぼった人いる?
158 :
底名無し沼さん:02/01/28 02:30
洋服の青山
159 :
底名無し沼さん:02/01/28 03:55
三宅島の雄山。剱の天気が悪いと言っても、ここの危険度に比べれば、まだマシというものでしょう。
有珠山は、山頂から噴火しているわけじゃないから、だいじょうV.
>157
♪アルプス一万尺〜小槍のう〜えで,アルペン踊りを,さあ踊りましょ!
実際に踊れる場所があるかは知らんけど。
孫槍は,どうなんだろ?
>160
ねぇよ。
162 :
底名無し沼さん:02/01/29 11:21
163 :
底名無し沼さん:02/01/29 12:11
>161
孫槍ってあるんだよ。知らないの?
>160
こうか?
♪アルプス一万尺〜孫槍のう〜えで,アルペン踊りを,さあ踊りましょ!
165 :
底名無し沼さん :02/01/31 13:59
南硫黄島(917m)
周囲が崖で、島自体に接岸することすら
容易ではない。
166 :
底名無し沼さん:02/01/31 14:07
登られてるでしょ。記録見たことあるよ。
でも、初登のみとのこと。
167 :
底名無し沼さん:02/01/31 17:07
逆に聞くけど日本の3000m以上21座の中で
富士山を除いて一番登りやすい山ってどこですか?
今年の夏に逝ってみたい
>>167 おいおいスレのテーマと逆らい過ぎだぞ。
でもせっかくだから、上げるとしたら乗鞍岳なんかは、涙が出るほど
簡単だぞ。富士山なんて足元にも及ばないくらい・・・
夏なら海水浴に逝くくらいの覚悟を持った方がいい!
>>168 ありがとう!
じゃ今年の夏は水着とサンダルで上りに逝ってくるよ!
もちろん浮き輪持参でさぁ
170 :
底名無し沼さん:02/01/31 17:58
>>168 今、ネットで調べてみたんだけど
ほんとに海水浴装備で登れそうだね(w
でも海水浴装備だとあまりにもつまらないから
真夏にアイゼン履いて酸素背負って登ってくるよ
情報ありがとう!
>>171 またまた情報ありがとう!
池があるんだったら登山用酸素の代わりにダイビング用ボンベを持っていくよ!
今年の夏が楽しみだ♪
いやぁ2ちゃんっていいところだなぁ
173 :
底名無し沼さん:02/02/03 18:55
ニセ槍。
175 :
底名無し沼さん:02/03/20 02:48
一ノ倉沢衝立岩正面壁ダイレクトカンテ。
176 :
底名無し沼さん:02/03/20 03:05
雪解け末期(5〜6月)の富士山大沢崩れ直登
ひっきりなしに起きる落石をかわしながら
山頂にたどり着けたなら神
177 :
底名無し沼さん:02/03/20 03:48
ウンコだらけのマラ岩
178 :
底名無し沼さん:02/03/20 05:21
遊園地とかの猿山。
ミカンの代わりに石投げてやる。これ最高
佐渡のなんとかいう山。自衛隊の通信基地がありますので
一般の方立ち入りできません。
武甲山北壁。
日々削られているから常に未登壁だ。
181 :
底名無し沼さん:02/03/28 11:58
↑一日何度か発破がドーンとくるから怖いね。
182 :
底名無し沼さん:02/03/28 14:32
>>179 礼文島のオションナイ山も同じ。
昔は登れたけど・・・
183 :
底名無し沼さん:02/03/29 02:44
184 :
底名無し沼さん:02/03/29 02:54
そういえば、千葉の鋸山で鍛えたのって、山野井さんだっけ?
>>183 それほどでもないよ(テヘ)
なんて180のフリをして手柄を奪ったりもする
>>185 勝手に本人を騙るなよ。
などと、454の代わりにすねてみたりする。
187 :
底名無し沼さん:02/03/29 10:17
南ア、地蔵岳。
オベリスクの上に立ってはじめて登頂したといえる。
188 :
底名無し沼さん:02/04/01 13:24
オベリスクって?
189 :
底名無し沼さん:02/04/01 21:54
190 :
ハトシェプスト:02/04/01 22:35
おいらたちナイルの民ってアイヌだったのか……
191 :
底名無し沼さん:02/04/01 22:50
>>190 そうです。知らなかったですか。
ナイルとはアイヌ語で「醜女とまぐわう」という意味。
192 :
底名無し沼さん:02/04/01 22:52
193 :
名無しさん:02/04/01 23:18
>192
うまい!
194 :
底名無し沼さん:02/04/01 23:21
>>187 オベリスクはウェストンが初登頂してます。
って、深田百名山の受け売り。
195 :
底名無し沼さん:02/04/02 00:49
>>194 あれ?地元の二人の中学生じゃなかったけ?
オベリスク、III級程度のクラックだ。
197 :
たたり有り:02/04/02 02:24
ひもにぶら下がってA1
まだ、ひもはある?
あそこは神代だよ。
軽々しく毛唐の真似して欲しくないな。
身を清め、畏れ尊敬を持って登らせて頂かなくては。
198 :
底名無し沼さん:02/04/04 22:35
約何割くらいの登山者が実際に頂上(オベリスク)に
登っていないのに地蔵岳に登頂した〜!!とウソをついているんだ?
199 :
古田亜未 ◆HIROPINk :02/04/04 23:23
くだらん
200 :
古田亜未 ◆HIROPINk :02/04/04 23:23
ニイタカヤマデス
>>198 98.5%
なんでもいいけど、HIROPINK市ね
反則っぽいけど、火山性のガスとか出てる山だといけないでしょうね。
三宅島の雄山なんてガスどころか溶岩が出てるんでしたっけ?怖いです。
203 :
底名無し沼さん:02/04/05 01:36
そんで、一般的なルートで一番難しい山はどこですか?
204 :
底名無し沼さん:02/04/05 15:38
景気の谷と山のルートファイディング。
206 :
底名無し沼さん:02/04/05 16:45
天保山
>>205 景気の谷間の沢筋を登ってますが登ったと思ったら下ってばかりで...
んなもん、すぐに読めたらワシの出番なんかありまへんがな。
人によって見解別れるけど、
一般ルートで最難関といえば、やっぱり西穂〜奥穂間ということになるのかなあ。
あれが「一般ルート」と呼べるのか否かという点に議論の余地はあるけど・・・・・。
結局、どこまでが一般ルートと呼べ、どこからがそうではないのか、ってひとそれぞれだしね。
210 :
底名無し沼さん:02/04/09 06:04
今は三宅島の三原山どえす
真冬の東大谷〜剣岳直登 でも許可下りないか
212 :
底名無し沼さん:02/04/14 00:35
うーむ
213 :
底名無し沼さん:02/04/27 23:11
真夏の登山ルートの無い無名のヤブ山で標高差1000メート
ル以上歩かなきゃならない所。しかもスズメバチや熊がわ
んさかいたら怖いよ。登る気にならない山。登りだしても
気力は衰えるばかり。こういうのも困難な山では。
214 :
底名無し沼さん:02/04/27 23:21
215 :
底名無し沼さん:02/04/28 00:58
北穂ー槍・・・難しいんではなくて、危ない?
北穂ー奥穂
西穂ー奥穂
それぞれの難易について、詳しい方、教えてもらえませんか。
216 :
底名無し沼さん:02/04/28 01:46
>>215 あなたがデブヲタヒッキーでもない限り氏なないから、大丈夫。
太平洋の霜婦岩。技術的に困難というより金がかかりそう。
218 :
名無しさん:02/04/28 13:18
>215
北穂−奥穂は,岩場が苦手な俺でも単独行で危ないこともなく行けたので,難易度は高くないと思うよ。
鎖を掴んでいけば大丈夫。ただ,何年か前の地震で道が造り変えられて,変わった部分が危険なことはある
かもしれないげと。
219 :
底名無し沼さん:02/04/28 14:07
夏の槍・奥穂は普通の人なら問題ないし、ルートを外すこともないと思う。
ただ北穂のキレット側とか、涸沢岳の北穂側あたりは他人に石を落とされ
そうで結構危ない。簡単だけど、思ったより危険はある。
奥穂・西穂も難易度は似たようなものだが、人が少ない分、踏み跡も不明瞭な
ところもあり、ルートを外す可能性があると思うので、ある程度の目が必要かな。
外すと怖い思いをしますよ。
皆さんありがとう。
わたしゃ30ですが、そんなに怖がることもないのでしょうか。
単独行なので、少し不安。
ちなみにザイデングラード経由で奥穂にいったことはあります。
221 :
底名無し沼さん:02/04/30 00:06
最近腹が出てきた
222 :
底名無し沼さん:02/04/30 00:09
最近胸が出てきた(当方♂、ちなみなマジす)
223 :
底名無し沼さん:02/04/30 10:02
まだ一般堂で難易度なんて謂ってるヴァカがいるわい
225 :
底名無し沼さん:02/05/01 23:17
日高山脈!!
百名山の幌尻岳がある。
熊を山行中に何回もみた。熊の渋谷とでも言おうか…。
226 :
嫌気ある撤退:02/05/05 17:57
高尾山。
今日(5/5)、子供を連れて10数年ぶりで行ったら、人の多さに驚き
ました。 高尾山はテーマパークになったのか思いましたよ。
昼近くに、山頂近くのビジターセンターに到着したんだけど、山頂を目指
す人、山頂から降りてくる人、休憩する人が一同に集まって、ビジターセ
ンター付近は、身の置き場のないくらいの大混雑。 けが人が出たとかで、
パトカーが出動する一幕も。 そんなこんなで、嫌気がさして山頂到達を
断念致しました。(笑)
帰りは、6号路から下山したのですが、登って来る人と下山する人が狭い
山道で出くわし、両者が立ち往生。 下山の方はそれでも、スムーズに流
れたのでよかったのですが、登り方向は大渋滞。
1〜6号路は、登り専用路と下山専用路にキッチリ分けないと、けが人が
出たり、登山者・下山者間のトラブルが発生しますよ。
それと、高尾山は標高は低いけど、山であることに変わりはないのだから、
ナメちゃダメですよ。 今日なんか、携帯でメール打ちながら、狭い山道
登っている女がいるんだもん。 呆れてモノが言えませんでしたよ。
227 :
底名無し沼さん:02/05/05 18:25
>>226 山頂まで行けなかったのは残念でしたね
今日、清滝駅にいた係りのおじさんに「人が多いですね」っていったら、
いつもの週末はこの1/10だよって笑っておっしゃってました。
今日の高尾山は確かに人が多かったですね。
山頂はお昼時は人がすずなりになっていましたよ(w
228 :
底名無し沼さん:02/05/05 20:34
困難と言えば夏休みの富士山でしょう
229 :
底名無し沼さん:02/05/05 20:37
230 :
底名無し沼さん:02/05/09 00:18
冬の剣
今年は黒部川白竜峡横断だぜー.
231 :
底名無し沼さん:02/05/09 00:25
雨飾山→金山のシゲクラ尾根って逝った人いる?
情報きヴぉんぬ
232 :
底名無し沼さん:02/05/09 19:09
>231
去年の秋だったっけな?行ったよ。
多少荒れ気味ではあったが藪ってわけではなく
普通に歩けたと記憶。
233 :
底名無し沼さん:02/05/09 21:10
うちの祖父が以前持っていた山梨の里山。
バブルの頃、ゴルフ場開発業者に売り、その業者は倒産した。
以前、道として通っていたとこにはバラ線と破産管財人による「立ち入り禁止」の札が。
不良債権と言う言葉が身近に感じた。
まあ、うちは儲かったからいいか(藁
234 :
底名無し沼さん:02/05/09 21:17
明神礁。海底火山。海に沈んでいるが立派な山。
235 :
底名無し沼さん:02/05/09 23:34
越後三山は?
十字峡から中ノ岳は上り10時間ぐらいです。
むちゃくちゃきつかった。
236 :
底名無し沼さん:02/05/10 11:27
厳冬期の雨飾〜火打縦走。
確か、今まで成功したのは一人だとか、ワンパーティーだとか。
エスケープが殆ど無いそうだ。
237 :
底名無し沼さん:02/05/10 13:41
大山の最高点剣が峰。
地震前に行ったが、縦走路が土のナイフエッジになっていた。
別の意味で怖かった。
238 :
底名無し沼さん:02/05/10 14:54
>>236 成功1人+エスケープなし=残りウン千人はオロック化した?
239 :
底名無し沼さん:02/05/11 01:32
>>238 殆どという文字が読めなかったの?
焼山辺りからエスケープできるらしい。
それと、地図を見てみい。豪雪と距離を考えればやろうとする人間も少ないわけ。
240 :
底名無し沼さん:02/05/11 10:07
>>239 殆ど=ほとんど。読めるワイそのくらい。ただ、文の流れとして
なにげに読み飛ばしてもーた。
富士見峠から笹倉に降りれるんじゃなかった?
よって、成功1人+エスケープ数千人=残り数百人オロック化
241 :
底名無し沼さん:02/05/11 12:39
愛鷹山
代官山
243 :
底名無し沼さん:02/05/11 21:11
>>236 みんなだらしねえな。
俺が来年踏破してやるよ。
244 :
底名無し沼さん:02/05/11 23:09
>239
そうだろうね。
やろうとおもうかどうかにもよる。
俺は学生時代早月尾根〜剣岳〜毛勝三山〜僧ケ岳〜宇奈月温泉を3月に縦走した
けど(14日)こんなの閑と技術を持った学生しかできないもんね。
でもけっこう記録はあった。
244すげー おそれいりました まじでYO!
>>244 凄いっすね. 今の大学山岳部じゃ確実に出来るとこってほとんど
ないでしょう. 実際,2,3年の経験で冬の剣のバリエーションルート
は敷居が高すぎると思いますが.
247 :
底名無し沼さん:02/07/09 13:22
良スレ期待age
248 :
底名無し沼さん:02/07/09 14:40
雄鷹山
249 :
底名無し沼さん:02/07/09 18:16
海底火山
250 :
底名無し沼さん:02/07/09 18:28
医王山
251 :
底名無し沼さん:02/07/09 19:20
小槍・・・♪アルペン踊りを踊りましょ♪へい!
女性レポーターも登ってましたが
252 :
底名無し沼さん:02/07/09 19:26
どなたか2000m級の山へ登った方いますか?
もちろん海抜0mから
自慢するな
山の恐ろしさを知る者はそんな発言はしない
255 :
底名無し沼さん:02/07/09 21:24
256 :
底名無し沼さん:02/07/09 21:32
千葉県浦安のビッグサンダーマウンテン。
日本で何人がピークを極めたのだろうか。
標高何mかは知らん。
257 :
底名無し沼さん:02/07/21 09:36
ガイシュツとは思うが妙義
258 :
底名無し沼さん:02/07/21 14:51
あのギザギザした山が、ミョーギ気になってしかたがない。
259 :
底名無し沼さん:02/07/21 15:08
鞍掛山
非難小屋がなかったら今ごろは・・・
高尾山
6号路横の現在立ち入り禁止の高尾病院を通るルート
261 :
底名無し沼さん:02/07/21 15:19
いいですか
一番困難な山は愛鷹山
ここなんですよ
262 :
ふしぎつぼ:02/07/22 03:49
>>255 屋久島最高峰:宮之浦岳1936m(2001年12月国土地理院)。
あと64m。もう一息!
263 :
底名無し沼さん:02/07/24 19:41
無雪時の矢筈というのはどお?
>>252 鳥海山(2236m)に海抜13mから登ったから2223mUPが最高。
今度はゼロから登る
うんこの山
札束の山 ←作れない
267 :
底名無し沼さん:02/08/04 14:05
冬季の剣岳特別危険地区(池ノ谷他)でしょ。富山県お墨付きだし。
ちなみに特別危険地区登山を強行(一応こそっと登山届は出して)登頂し、
遭難した場合って、救助してもらえるの?
ていうか、救助後に条例違反で逮捕?
268 :
底名無し沼さん:02/08/04 14:22
危険なため救助はできませんが、遺体の捜索は時期を見て
やります。また遭難してしまった場合は、できるだけ
遭難記録を克明に記し発見しやすい様にしておいてください。
あなたの手記が、後に残った登山者の安全のために役立てる
お手伝いをいたします。(富山県警)
269 :
底名無し沼さん:02/08/04 18:59
270 :
底名無し沼さん:02/08/04 19:04
オリンポスは岐阜県警の管轄ですか、それとも
長野県警ですか?
271 :
底名無し沼さん:02/08/04 19:36
日本一危険な山
★富士山★ 自衛隊富士総合火力演習中にエリアに紛れこむべし。
272 :
底名無し沼さん:02/08/04 19:37
厳冬の池ノ谷とか東大谷って、許可でたら登りたい奴いるんだろうか?
成功して神になるか、失敗して仏になるか?
あんな時期に、あんな天候で、あんなところ、金くれてもヤダね。
273 :
底名無し沼さん:02/08/04 20:32
シーズンオフに室堂や欅平逝く人って、どうやっていくの?
274 :
底名無し沼さん:02/08/04 20:36
>>272 違うよ!成功したら犯罪者(富山県登山届出条例違反)
失敗したら靖国神社に山神として神になる
>>272 昔の岩雪の「池ノ谷 快晴」みれ。
金くれたら喜んで行くよ、俺。
>>273 室堂には歩いて。欅平も関電作業員通路+トロッコ軌道を歩いて。
関電関係者には奥の手があるが、我々は歩くっきゃない。
276 :
底名無し沼さん:02/08/04 22:31
この時期の御嶽山もしんどいぞ。
田野原からだと、ン千人と「こんにちは〜」しないといけないし、
どこから来ましたが、百人くらいは。
世間話も20人くらいか。
277 :
底名無し沼さん:02/08/04 23:22
>>276 その中に若いギャルは、何人くらいいるの?
宝の山はなかなか見つからない。
まして征服なんて・・・
279 :
底名無し沼さん:02/08/07 23:43
冬場に、剣尾根2峰南璧→ドーム壁→中央壁→奥壁 の継登できる
ものなのかなぁ?記録は有るんだろうか?条例も高い壁?
281 :
底名無し沼さん:02/08/08 00:14
>>280 ありがとう。
ゴルジュ帯の突破も含めたら、エライ大変だ。
更に、黒部の横断も含めると、スゲェーもんだ。
ゾクゾクするぜ。夏風邪になりそうだ。寝ちゃお。
282 :
自然愛好家:02/08/08 04:24
厳冬期を最高ランクにしたがるけど、本当は厳冬期の登山って成功、不成功はほとんど
天候次第なんでないか?
冬山自体はそんなに難しくないだろう。晴れが見込めない登山を自慢するのって、
台風接近時に富士山に登るのと変わらない訳で、
そもそも厳冬期の晴れ間を待つ登山こそが厨房登山なんでないか?
それが偉いなら、台風接近で台風の目を狙った登山だってありと言うことになる。
難しいことを競うことはあまり意味がないな。
人に出来ないことをやりたいなら、曲芸が一番だな。金になるし。
283 :
底名無し沼さん:02/08/08 04:40
他人も感動する登山の時代はとっくに終わってら。
後は、数寄者同志の競い合い。
限りなく自己満足の世界。
言い換えれば、純度の高い人の営為。
284 :
底名無し沼さん:02/08/08 04:51
厳冬期の黒部丸山、奥鐘のパチンコ、そして、剣への縦走。
>282 は冬山やったことのない脳内 ということで
「全天候行動」って言葉知ってるか?>282
287 :
底名無し沼さん:02/08/19 00:21
一日にジジババと一人も出会わない山
288 :
底名無し沼さん:02/08/30 22:24
age
289 :
底名無し沼さん:02/09/05 00:41
おっぱい山
290 :
底名無し沼さん:02/09/05 00:56
だから夏の知床だってば
おのれ高野山!
えー、このスレまだ生きてたのかよ!
びびった。さすが過疎板。
294 :
底名無し沼さん:02/09/11 14:04
難産
295 :
(;´д`)ノ:02/09/14 23:26
だめぼ
296 :
底名無し沼さん:02/09/14 23:50
>>289 JR可部線(広島県)から見える山のことだろ?
tesuto。
301 :
底名無し沼さん:02/09/17 16:53
夏の知床は、まじで怖い。
熊に遭遇する確率高し!
つーか、山とは言えないか。
302 :
底名無し沼さん:02/09/24 10:40
雲仙の溶岩ドームはもう登れるの?
303 :
底名無し沼さん:02/09/24 20:31
桜島山頂
焼け岳山頂の煙が出ているところってどうなの?
305 :
底名無し沼さん:02/10/02 01:14
すみません。それと愛鷹山ってほんとに登れないの?。
誰が登れないと逝ったのだー?
307 :
底名無し沼さん:02/10/02 01:19
>>305 縦走路のうち、鋸岳近辺(昭文社地図で破線部分)は登山禁止ですよ〜。
鎖などあるが、信頼性が乏しく、パンパカの危険大。
308 :
底名無し沼さん:02/10/02 16:24
>>307 あっ、鋸登山禁止だったんだ。知らんかったなぁ。
ま鋸は登山って言うか通過だけどな。じゃあ十里木→越前→呼子→割石→鋸
→位牌→愛鷹って縦走はもう無理?この縦走が愛鷹連峰?の一番の魅力
なんだが・・。
309 :
ハイリスク、ローリターン:02/10/02 16:37
>>308 パンパカ覚悟なら、どうぞ。
地獄に行くのも? それなりに魅力かもしれませんし。
310 :
底名無し沼さん:02/10/02 17:15
ザイルとか持ってけば何とかなるかな?
でもあそこって結構滑落事故とか起きてるんだよね。何気に・・。
無くすにしてはあまりに惜しい縦走路、何とか整備して残して欲しいものだ。
311 :
底名無し沼さん:02/10/02 18:24
愛鷹の縦走は結構やばいね
一カ所ものすごいくさりがあってね。
雨の日は絶対やめたほうがいいよ。
だからそこが鋸(ry
313 :
底名無し沼さん:02/10/13 16:40
北岳マッチ箱のコルのマッチ箱岩
314 :
底名無し沼さん:02/10/13 16:52
愛鷹は毎年何回か登ってるよ
大棚の滝の上流付近から
大体20分ぐらい
315 :
底名無し沼さん:02/10/27 16:50
1月の守門は半端じゃないらしい。ワッパが役に立たないから、戸板二枚持っていって
交互に敷いて登るそうな。
316 :
底名無し沼さん:02/10/27 19:44
東京タワー登るのもいいけどさ
登頂したその場で逮捕されんのがヤダ
318 :
底名無し沼さん:02/10/27 23:29
大山剣が峰は登ったら死刑にしる!
319 :
底名無し沼さん:02/10/27 23:48
320 :
底名無し沼さん:02/10/29 17:51
かなり登山が難しい山
1)三宅島の雄山
2)浅間山
3)焼岳
4)玄界灘の何とか島の山(坂の上の雲に出てくる奴・神域なので神主に殴られるかも)
安達太良山も怖いよね
322 :
底名無し沼さん:02/10/29 21:19
俺の知人の友人は安達太良山で死んでいる。
ときどきガスが溜まるから要注意。
323 :
底名無し沼さん:02/10/29 22:22
愛鷹に夏いってきました。
割石→鋸への分岐に看板があり、進入は遠慮せよとかいてあります。
直ぐに岩場が待っていました。結構びびりましたがたいしたことなし、
難しいところはありません。
結局東京から日帰りで沼津の砂浜まで歩きました。長すぎ。9じかんあるいた。
324 :
底名無し沼さん:02/10/29 22:35
本日、信太山で滑落しました。
リベンジをかけて来週もう一度逝ってきます。
愛鷹って夏にいく山じゃないよね
326 :
底名無し沼さん:02/10/29 22:53
高尾山。5才の俺には死ぬほどつらい山登りだった。おやじの背中で吐いた。
327 :
底名無し沼さん:02/10/29 23:03
短期決戦なのでがんばるべし
328 :
底名無し沼さん:02/10/29 23:11
>>326 漏れの場合は8歳くらいのガキのころ、オヤジが丹沢の大山に連れて行
ってもらったことがある。
オヤジはバテバテでケーブル終点の神社から20分も行ったところでぶざまに
ギブアップ。年食ってもこういう体力無しになりたくないな、とガキながら
思ったよ。
329 :
底名無し沼さん:02/10/30 00:29
浅間山、焼岳は勝手に登っている人いるでしょ。
「日本百名山」だけに、どうしてもてっぺんまで行きたい奴がさ。
330 :
底名無し沼さん:02/10/30 01:17
331 :
底名無し沼さん:02/10/30 01:18
百名山でなくても頂上は踏みたいな
浅間山も焼岳も真のピークに登らせないのならば
全面登山禁止にすればいいのだ
332 :
底名無し沼さん:02/11/08 20:28
333 :
底名無し沼さん:02/11/11 09:11
>>324 それって和泉市の?
信太山って山だったのか!!
今度は天保山から滑落して海に落ちて逝ってくれ。
335 :
底名無し沼さん:02/11/12 23:55
336 :
底名無し沼さん:02/11/13 00:02
>>334 バカップルにもほどがあるって感じだな。
337 :
底名無し沼さん:02/11/13 03:13
日本海の竹島。
338 :
底名無し沼さん:02/11/13 22:51
>>334 山屋というよりは、
単なるアウトローだよな
339 :
底名無し沼さん:02/11/13 22:55
340 :
底名無し沼さん:02/11/14 03:00
冬季単独です。
奥鐘山西壁・剣八峰へのパチンコ。池の谷でのパチンコ経由北方稜線下り。
できたら、神か??失敗すれば、オロク。
341 :
底名無し沼さん:02/11/26 23:58
行徳富士って登れるのか?
埋立地の残土の山だけどさ
342 :
底名無し沼さん:02/11/27 23:50
行徳富士って湾岸道路の脇にあるあれだろ。
私有地なんじゃないの?
343 :
底名無し沼さん:02/11/28 14:20
345 :
底名無し沼さん:02/11/28 22:07
皇海山はでた?
346 :
底名無し沼さん:02/11/28 22:23
347 :
底名無し沼さん:02/11/28 22:30
348 :
底名無し沼さん:02/11/28 22:48
行徳富士登った人いますか?
多数いるとの事ですが。
噴火の2ヶ月くらい前、三宅島の雄山に登りました。
登ると言ってもほとんどアスファルトの道でしたが。
頂上についた時地面を触ったら熱かった。
山頂付近に天然サウナのようなのがあったので、
水蒸気を浴びて遊びました。
民宿の人達は、
「有珠山が噴火したから次は三宅だ。昔もそうなった。」
と冗談を言ってましたが・・・
民宿に新しいお風呂を建築していて、夏には出来ると喜んでいたのに。
今日の朝日の夕刊、汚水や工事がなくなって、
三宅島の自然が復活してるって言う記事が載って
ましたね。
あの記事だけ読むと、人が戻ってくるのも、なんですね。
そういう話を見ると思うのだが、
東京だって5年くらい放置すればずいぶん自然が復活すると思われ。
人間はいつだって罪作りなヤシです。
脱線スマソ
352 :
底名無し沼さん:02/12/02 08:37
age
353 :
底名無し沼さん:02/12/02 12:36
>>351 東京ヲ無人ニスル何カ良イ方法ハナイカ?
354 :
底名無し沼さん:02/12/02 13:01
エベレストに登った人なら、日本にある山程度なら厳冬期でもOKなのですか?
フラトソール履いた事無いような「登山家」が登れるエベレスト。
バリバリクライマーでも入山を躊躇する厳冬期日本の山々。
358 :
底名無し沼さん:02/12/06 01:19
359 :
底名無し沼さん:02/12/07 13:17
関東では妙義山だな。
山というより命がけのフィールドアスレチック。
360 :
底名無し沼さん:02/12/07 13:20
>>354 日本の山とエベレストとなんか関係あるのか?
361 :
底名無し沼さん:02/12/11 17:36
8000m級の体験者なら3000m級は冬でも下界に感じるとか。。。
と想像しただけ。
362 :
底名無し沼さん:02/12/11 19:23
高度が高くても、シェルパやガイドにボンベたくさんもたせりゃ、
素人オバチャンでも登れる。チューオユーやGUなんかね。
一方、日本の山でも剣はおろか。八ヶ岳の西壁でも、厳冬期の登攀は
素人オバチャンには難しい。訓練が必要。
363 :
底名無し沼さん:02/12/13 15:23
>361
そんなことはない。日本の中部山岳の冬期の稀少の悪さは、かなりハイレベル。
滝谷の冬期登攀なんかはヒマラヤの簡単な山とは別次元で厳しい。酸素はあるけど
364 :
底名無し沼さん:02/12/16 20:38
最難関
1・硫黄島
2・南鳥島
自衛隊に入らない限り絶対に入れない。
んなこたぁない。
硫黄島は結構たくさんの人(遺骨収集団の人や、急病の小笠原の人も中継点として運び込まれる。)
が入ってる。
マーカスは、少なくて自衛隊以外だと気象庁の人と、アメリカのCG、
あと時々、建設会社の従業員(保守点検に)がやってきます。
一番登山者が死んでるところ
それが日本で一番登山が困難
さあどこだ?
367 :
底名無し沼さん:02/12/19 16:54
最難関?
奈良県桜井市の三輪山。
大神神社の禁足地。禁を犯して入れば、殴られるどころではないかも。
あれほどの神社となると、背後に皇室がついていそう。となると・・・
あと、北海道知床半島の羅臼岳より東・岬の先まで行く事。
全北海道の半数のヒグマが知床半島に居るといわれ、岬の先まで稜線伝いに行く
(登山道はない)のは命がけとされている。地元のライダーハウスかユースホステ
ルでは、岬の突端まで行って生還する事が勲章とされているらしい。
私は学生時代羅臼に登りましたが、稜線伝いに東に行くワンゲル部を見てびっく
りしました。
三輪山ってネット上にも結構登山記録が出てるんじゃないかい
某所からの無断コピペ。
# そこで2年前に「御神体に登れるなんておもしろそうだ。」ということで出かけたのだが、その日は
#大神神社で新嘗祭(にいなめさい)が行われていて、年に6回ほどある登頂できない日だった。
#神社で大きな祭事が行われる日は、御神体である三輪山には登れないのだ。
370 :
底名無し沼さん:02/12/23 19:26
>364
南硫黄島の方が難易度高いね。20年くらい前に地質調査が入ったときにおれの
友人(膨大山岳部)はバイトで行ったけど。「こんなことでもない限り絶対登れない山」
だと思ったもの。
371 :
底名無し沼さん:02/12/23 23:16
>>366 富士山じゃないか。
毎年、心臓発作とか体調不良で死んでるらしいぜ。
372 :
底名無し沼さん:02/12/23 23:18
入笠山
373 :
底名無し沼さん:02/12/23 23:23
>知床岬
昔は知らんが、今は人入りまくってるぞ。
地元の小学生もチビッコ探検隊と称し、
大人数で行っているし(もちろん大人とだけど)。
今年だけで500人ぐらい行ったらしく、
来年からなんらかの法的規制がひかれるらしいな。
374 :
底名無し沼さん:02/12/24 00:18
かなりの人が入ってるのは知ってるけど、
小学生まで行ってるのか?
何泊よ? っていうか、体力続くのか?
激しく疑問
小池栄子の双子胸の乳頭ハント。
ハーケン打つと
ポヨヨーンってはじける。
おまけに
いやーん、だめー!ってやまびこが
聞こえた。
みんなも妄想しよう。
>>374 下級生は無理だろうけどね。
羅臼の公民館に写真貼ってあったよ。
確か、5泊6日。大人と子供の割合が1対1ぐらいで
危ない所は浮輪に載せたり船で運んだりするとか(?)だったかな。
帰りはもちろん船ね。
岬だけど、ウトロの方から行く奴もいるらしい。しかも一人で。
それはちとやり過ぎなきもするが(自己責任っつーのはわかっちゃいるが)。
377 :
底名無し沼さん:02/12/25 02:09
カールマルクス北壁はいかがか?
ニ登者いるのだろうか?
378 :
@さいたま市:02/12/25 02:34
パミールのカールマルクスだったら
2登どころか、あらゆるところにラインが引かれているのでは?
379 :
底名無し沼さん:02/12/25 11:21
>>378さん
違うのです。
確か海谷山塊のほうにあるカールマルクス北壁です。
確か4級上位の4pくらいのルートなのですが、
支点が、確保支点も含めてほとんどない。
岩はボロボロってなルートです。
登山体系でちょっと見かけただけなんですが、
およそ人が登るようなルートじゃ無さそうだったので……。
そういや近くにカネコンロンもあったかな?
380 :
底名無し沼さん:02/12/25 18:56
381 :
底名無し沼さん:02/12/30 17:16
元・日本領、現北朝鮮領の白頭山。
382 :
底名無し沼さん:03/01/05 20:16
雲仙普賢岳の平成新山は登られたの?
383 :
底名無し沼さん:03/01/05 20:18
384 :
底名無し沼さん:03/01/05 20:22
>>381 白頭山は夏ならばバスですいすいだYO!
385 :
底名無し沼さん:03/01/08 23:55
武甲山北壁
(^^;
(^^)
388 :
底名無し沼さん:03/04/02 21:38
正丸→伊豆が岳→武川岳→大持・子持→武甲山
389 :
底名無し沼さん:03/04/02 21:44
390 :
底名無し沼さん:03/04/11 10:57
霊園→裏高尾→陣馬山→裏高尾→霊園
391 :
底名無し沼さん:03/04/13 16:00
>>1 代官山。すごい困難だよ。何せ平らなんで登れない。
392 :
底名無し沼さん:03/04/13 16:12
>>391 恵比寿駅から登れるよ。どこが頂上か分からんが。
394 :
底名無し沼さん:03/04/13 18:12
15年前は工事のため、登山が困難でした。
東京都世田谷区の玉川野毛公園内の大塚山!!!
395 :
底名無し沼さん:03/04/13 20:04
行列のできた富士山。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
398 :
底名無し沼さん:03/04/27 20:16
滑落寸前だった。
>>379 カールマルクス大フェース、年に1パーティくらい登ってるよ。
400 :
底名無し沼さん:03/04/29 18:54
桜島山頂に登った勇者(バカ)はいないのか
401 :
底名無し沼さん:03/04/29 23:22
>>399 そこって労山以外登山禁止なんですか?
資本主義者は行きづらいネーミングだな。
>>399さん
なんと!?未だに登られているルートなのですね。
正直、びびります。
登山体系の記述を読む限り、およそ登るルートに思えなかったので、
驚きです。
ありがとうございます。
なんかの罰ゲームかなんかですかね?
高見山
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
406 :
底名無し沼さん:03/07/10 12:29
動物園の猿山。
無理に登ろうとすると
ボスにひっかかれたりして。
407 :
底名無し沼さん:03/07/10 18:26
爺爺岳に決まっているだろが。
日本なのに、パスポートがあってもなかなかいけない山は、そんなにないはずだ。
408 :
底名無し沼さん:03/07/10 19:33
409 :
底名無し沼さん:03/07/10 23:54
宮内庁管轄下の御陵。一般人には登れまい?
410 :
底名無し沼さん:03/07/11 00:07
>>409 昔はそんなことなかったらしい。
でも今は無理だな。
411 :
底名無し沼さん:03/07/11 00:12
浩宮はその辺登らせておけ。
412 :
底名無し沼さん:03/07/23 00:42
山本山の海苔
北鎌尾根を単独、ノ−ザイル
414 :
底名無し沼さん:03/07/27 03:35
知床という意見が多いのは羆の危険もあるから?
>>180 埼玉の武甲山の他に、高知の鳥形山もそうじゃないか?
山頂は削り残してるのかな。
>>202 浅間山頂って風向き次第で即死だからこわいよな。
>>270 長野だったらヘリ無料じゃないから止めるってのか?
415 :
底名無し沼さん:03/07/27 12:55
福岡大学ワンレル部熊食害事件
群馬県の叶山!!
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
419 :
底名無し沼さん:03/08/19 23:36
皇海(スカイ)山、越百(コスモ)山
名前だけで成層県突き抜けそう
420 :
底なし沼はイヤ:03/09/03 08:25
>>413 北鎌はノーザイル単独でもどーてことないと聞いている。
西穂〜奥穂間、表妙義縦走、南アルプスの鋸岳、これらを難しい順に並べる
とどうなる?
422 :
底名無し沼さん:03/09/05 21:30
1839
423 :
底名無し沼さん:03/09/05 21:33
厳冬期の利尻富士
厳冬期の択捉島・アトサヌプリ(阿登佐岳)
国後島・チャチャヌプリ(爺爺岳)
425 :
底名無し沼さん:03/09/05 23:23
>>422 1839なんて歩いていればいずれ着く。
>>423 冬の利尻はどうだろ?厳冬期の大雪山を黒から旭に縦走するのといい勝負
冬のカムエク南西稜はどう?
427 :
底名無し沼さん:03/09/05 23:30
山野井が登ったのは利尻富士だったっけ?
確か冬にバリエーションルート登ろうとするのが
ばれると地元の人に止められるとかなんとか。
428 :
底名無し沼さん:03/09/06 15:42
>>425 冬の利尻もたまにある天気がいい日に鴛泊稜から登るんだったらそれほどでもない。
429 :
底名無し沼さん:03/09/06 15:43
ユバーリ マターリ ホルン
430 :
底名無し沼さん:03/09/06 15:44
富士山にしとこ
431 :
底名無し沼さん:03/09/11 03:40
ランキング作ってくれ。
剣の八ツ峰 北鎌尾根 前穂高北尾根
2ちゃんねる山
434 :
底名無し沼さん:03/09/13 02:40
偏差値&ランキングキボン
>>432 夏だと、それって、偏差値40前後でのどんぐりの
背比べって感じなんだが。
厳冬期だと、八つ峰>>>北鎌>=前穂北尾根
436 :
底名無し沼さん:03/09/16 12:22
まさひろ山
437 :
底名無し沼さん:03/09/20 19:20
徳島の弁天山もかなり登攀困難だぞ
438 :
底名無し沼さん:03/09/20 22:32
三宅島の雄山
桜島
力道山
440 :
底名無し沼さん:03/09/21 11:07
西鎌尾根から北鎌の西側に北鎌と平行に伸びてる硫黄尾根、
歩いた人いますか
441 :
底名無し沼さん:03/09/21 15:24
かえでちゃんの恥毛こんもり山
いくら交通費をだしても、ふもとにも近寄れない…
マッターホルンなんか目じゃありません。
>>440 今年双六から西鎌尾根歩いてたが、あの独特の山容と
山肌の色(肌なんていうんぢゃないね)は、印象に残ってます。
あそこって歩けるって言うか、登れるんですか?
443 :
底名無し沼さん:03/09/21 18:45
もし、エアロスミスという山があるならば、
いくら登っても頂上は見えない!
ってNINE LIVESに書いてあったよ。
おーい、言おう尾根どうなの?
未だ人跡未踏?
記録ヲタ降臨キボンヌ。
445 :
底名無し沼さん:03/09/22 22:43
言おう尾根は、厳冬期のポピュラールートだよ。
登る人はもちろん、たまに下降する人だっているよ。
そうすか、ありやとやんす。
無雪期はどうよ?
>>420 ええ、北鎌はノーザイル単独でもどーてことない。
448 :
底名無し沼さん:03/09/23 23:41
無雪期の言おう尾根は、ボロボロだし、
水はとれないしで、登るやつはあまりいない。
積雪期でも、ボロボロにはかわりないか。
>>421 鋸岳>表妙義>=西穂〜奥穂
ってとこかな?
450 :
底名無し沼さん:03/12/07 00:17
大台ケ原
>>236 縦走ってことは当然焼山も通るわけだよね?
今入山寄生虫。
保守
保守でち(^^)
s
455 :
底名無し沼さん:04/04/05 00:44
あっつつ
456 :
底名無し沼さん:04/04/05 10:34
須美寿島
遭難者もいたし、初登頂も比較的最近。
458 :
底名無し沼さん:04/04/05 13:14
海原雄山
459 :
底名無し沼さん:04/04/05 14:21
石橋湛山
460 :
底名無し沼さん:04/04/05 14:35
永田鉄山
サザエさん
榊莫山
463 :
底名無し沼さん:04/04/07 20:47
西島洋介山
464 :
底名無し沼さん:04/04/07 21:03
ベルタルベ山
山本山
466 :
底名無し沼さん:04/04/20 10:20
天王山
467 :
底辺無し沼さん:04/04/22 11:35
記録がある範囲で、初登頂が一番最後なのは
スミス島でつか?
468 :
底名無し沼さん:04/04/22 12:35
天覧山
冬の知床半島縦走
470 :
底辺無し沼さん:04/04/24 15:14
夏の知床半島縦走
三宅島
1<< 噴火時の三宅島。
噴火時の普賢岳。
噴火時の・・・・・・。
473 :
底名無し沼さん:04/05/02 23:42
大峯山(女性限定)
474 :
底名無し沼さん:04/05/04 01:00
冬の南ア、鋸岳。
これ最凶。
>>474 そうか〜?
ワシは行ったことがないけど冬はむしろ岩が凍り付いて
落ちてこないだけ夏よりマシと言うことはないんか?
476 :
底名無し沼さん:04/05/09 19:40
神戸の山口組組長宅。
ヤマが違うんでは?
478 :
底名無し沼さん:04/05/12 13:59
国後島の爺爺岳とか、択捉島のベルタルベとか。
この間見てきたけど。
479 :
底名無し沼さん:04/05/30 10:09
ラッキー・ステイツ・オブ・アメリカ岳は既出ですか?
480 :
底名無し沼さん:04/05/30 10:57
優香の恥丘
481 :
底名無し沼さん:04/05/30 12:32
それは攻略可能
482 :
底名無し沼さん:04/05/30 13:31
483 :
底名無し沼さん:04/05/31 07:16
天保山。
485 :
底名無し沼さん:04/05/31 18:11
ラッキー・ステイツ・オブ・アメリカ岳
487 :
底名無し沼さん:04/06/01 02:39
ホリプロマネージャー就職ルート
過去の登頂成功例を教えれ!
489 :
底名無し沼さん:04/06/01 10:01
ストーカー犯罪ルート
↑ 失敗ルートじゃねえか、そのルートで何人パンパカしてるよ?
491 :
底名無し沼さん:04/06/01 11:31
波照間森
誰か上ってみろ。マジで。
492 :
底名無し沼さん:04/06/01 18:42
成功例はセルフデビュールートかな。
渡辺徹くらいしかしらないけど
浦安市最高峰のプロメテウス火山。
入山許可が下りないからと言って強行すると警備員が飛んでくる。
監視カメラに注意せよ!
496 :
底名無し沼さん:04/06/04 21:21
ラッキー・ステイツ・オブ・アメリカ岳
497 :
底名無し沼さん:04/06/05 21:20
剣山
武双山
499 :
底名無し沼さん:04/06/07 13:19
L.S.アメリカ岳かな
500get
501 :
底名無し沼さん:04/06/07 21:44
ラッキー・ステイツ・オブ・アメリカ岳
502 :
底名無し沼さん:04/08/20 23:10
誰も知らない山
厳冬期の知床、利尻。
酸素があるだけで気象条件も極悪っぽい。
救助も困難そうでヘリでも麓の施設まで遠そう。
困難に陥った場合、圧倒的に絶望の感じがする。
ラッキー・ステイツ・オブ・アメリカ岳
うちの裏山。
入ったら不法侵入だし。
上野動物園のサル山
507 :
底名無し沼さん:04/09/21 16:55:57
>>1 今は浅間山。立ち入り禁止区域が増えたはず。
508 :
底名無し沼さん:04/10/02 19:06:09
西表島の波照間森
ともかく道路が無い
密林でハブがいる
509 :
底名無し沼さん:04/10/02 20:39:25
>>508 ゴルゴ13に「私を襲う毒蛇を射殺してくれ」と依頼をすれば
済むだろう。
よって却下。
なおゴルゴへの連絡方法は、リイド社から発行されている
単行本を参考にしてくれ。
510 :
底名無し沼さん:04/10/02 20:50:22
地球上で究極は、活火山以外に無かろう。
波照間森、
真冬の北風の強い気温の低い日ならハブはかなり元気がないから
なんとかなるんでないかい?
道路なんて別になくても沢屋やヤブ屋は問題ないんだよ。
あそこは生水を飲む気がしないんだよなー、行ったら飲むと思うけど。
ゴルゴ13に毒蛇という名目でガイドしてもらうという手もあるし。
生水とハブ以外に西表島の登山の困難さは何ですか?
512 :
底名無し沼さん:04/10/02 21:16:31
よく生水なんて飲めるな?
俺はどこでも飲む気がしない。
前に、寄生虫や微生物の生物実験を大学で学んで以来だけど。
>>511の体に今まで影響ないならともかく、
なるべく飲まない方がいいぜ。俺からの忠告。
513 :
底名無し沼さん:04/10/02 21:19:23
ゴルゴさんはボディーガードの依頼は受けません
514 :
底名無し沼さん:04/10/02 21:22:54
つくば山
515 :
底名無し沼さん:04/10/02 21:24:21
ゴルゴネタはどうでもいいよ。つまらないし。
大人のレベルじゃないから、学生の荒らしだろう。放置しましょう
516 :
底名無し沼さん:04/10/02 22:03:51
西表島の奥地はともかく道路が無い。
登山道も無い、踏み分け道も無い。
あるのは獣道のみ。
517 :
底名無し沼さん:04/10/04 07:58:11
だからヤブ屋には踏み分け道も必要ないって。
獣道はあってもなくても良い。
他の困難さを述べよ。
西表の薮は薄くて歩きやすいこと、この上ない
519 :
底名無し沼さん:04/10/05 12:13:40
>>512 共存共栄も大切だよ。
日本人はかつて回虫抱えていたからアレルギーにならなかったという報告もあるぐらいだからね。
それに、北海道でもなければ、湧出口からのむ水ならほぼ問題なかろ。
どうしてもだめなら、キミだけ東京都の水道水でも飲んでいなさい。
520 :
底名無し沼さん:04/10/05 12:25:15
>>519 寄生虫を抱えていたから、栄養失調で肺病が多かったという研究もある。
「寄生虫は体にいい」なんていうのは飽食の時代が産んだ妄言だと思う。
521 :
底名無し沼さん:04/10/05 12:25:23
真田虫は効果覿面とも聞く。
522 :
底名無し沼さん:04/10/06 18:43:24
スレタイを見て、真っ先に
>>506を想像した私は、不謹慎?
>>栄養失調で肺病が多かった
この飽食の時代に栄養失調はないじゃろ。
むしろダイエットにいいんじゃない?西表島でヤブを漕いで
カロリー消費して、さらに寄生虫にもカロリー消費を手伝ってもらう。
用が済んだら駆虫剤でおさらばさ。なんて使い捨てで情けのない時代。
天使の囀り(貴志祐介) 読んで寄生虫・・コワー( ゚Д゚;)になりました。。
526 :
底名無し沼さん:04/12/13 17:56:06
信太山
527 :
底名無し沼さん:04/12/14 15:37:55
吉野屋の腐った牛肉の山
>>231 シゲクラ尾根は晴れていればササも首くらいまでだし普通に地図を読めれば問題ありません。
ヤブ好きなら物足りないくらいかと思いますよ。
529 :
底名無し沼さん:04/12/23 00:02:44
損保ジャパン
新宿住友ビル
新宿野村ビル
京王プラザホテル
工学院大学
新宿エルタワー
新宿三井ビル
オペラシティタワー
小田急サザンタワー
東京都庁
東京の都心に処女峰はこんなにある!京王プラザホテルが一番つかみどころがあった
この中のランクはいかに?
530 :
底名無し沼さん:04/12/23 00:07:21
あと一昨年ランドマークタワー見たけどつかみどころが全然ないし頂上付近でオーバーハングしてるから俺には無理と確信した、、途中で落ちれば死ぬから落ちれないし初登坂きれば捕まるし困難極まりないよ、、こんなに近くにあるのに、、
531 :
底名無し沼さん:04/12/23 01:56:19
かってにのぼれいアフォー
532 :
底名無し沼さん:04/12/23 07:45:32
>529
超高層ビルでもオーナー企業が御自ら大半の入居者であるビルは
外部者に対して閉鎖的で、一方超高層雑居ビルは開放的
その線で分類すると
●開放的
新宿三井ビル 新宿住友ビル オペラシティタワー 新宿野村ビル
新宿エルタワー 小田急サザンタワー 新宿NSビル
●閉鎖的
東京都庁 工学院大学 京王プラザホテル 損保ジャパン
●中間
パークタワー(上部は閉鎖的)
仲間にいれて...(´・ω・`)
サンシャイン60は独立峰だからねえ。
今は継登が好まれるんじゃないかと。
535 :
底名無し沼さん:04/12/23 10:24:27
529
こうやってみると処女峰て結構あるなー、六本木ヒルズもまだでしょ?でもあそこはたしか死者がでてるからogz、、、、
536 :
底名無し沼さん:04/12/25 21:17:52
537 :
底名無し沼さん:04/12/30 21:19:57
叶姉妹のオッパイ
538 :
底名無し沼さん:05/01/10 16:53:00
小倉優子はどう?
539 :
底名無し沼さん:05/01/22 00:44:59
小倉優子は処女峰
クライム肢体!!
541 :
底名無し沼さん:05/01/27 14:31:53
543 :
底名無し沼さん:05/02/02 13:47:08
テレビで見たら三宅島雄山の山頂がふっとばされてしまっている。
ずいぶん形が変わってしまったなあ・・
544 :
底名無し沼さん:05/02/02 15:39:22
活火山を入れなくて何が日本百名山だ。
545 :
底名無し沼さん:05/02/03 03:34:33
ん、群馬の白根火山は?
546 :
底名無し沼さん:05/02/03 06:21:16
>>544-545 ただし、毒ガスが大量に噴霧…。
それに島に入れるといっても空港は毒ガスの危険があるから使えないよ。
だから使える空路はヘリだけ。
548 :
底名無し沼さん:05/02/03 22:49:15
だからなによ
549 :
底名無し沼さん:05/02/04 01:41:38
長野のあの山だろ。名前は出せないけど。
550 :
底名無し沼さん:05/02/05 01:38:23
長野さんという女性の方ですか?
あんまり前戯が長すぎても、かえって逆効果ですよ。
551 :
底名無し沼さん:05/02/18 16:54:08
552 :
底名無し沼さん:05/02/19 15:06:51
鳥取の大山、南壁から登れるの?
絶え間なく崩落してるようだけど・・・
30年以上前は伯耆大山の南壁を登るルートがありそのルートから登ったことがあると
親父から聞いたことがある。
今は崩落が進行してルートそのものが崩落してしまったそうな…。
554 :
底名無し沼さん:05/02/19 18:32:27
南壁以前に西日本最大の樹海があるわな。
10年以上前に厳冬期の南壁から落ちて自力で人家まで歩いて
生還したネ申がいたよな?
556 :
底名無し沼さん:05/02/19 20:08:16
釣りか?伯耆大山北壁だろ。数年前だと思うぞ。次には死んだけど。
557 :
底名無し沼さん:05/02/19 22:29:31
別冊太陽 日本の秘境 人跡未踏?の秘境を訪ねる
は一度立ち読みしてみて。
まだまだ日本には未開の地があるのだと知った。
東ノ川は行ったことがある。
あの本の秘境は沢屋は結構行ってるんじゃないかと思う。
559 :
名無しさん:2005/04/28(木) 04:08:35
age
560 :
ババラチ@:2005/04/28(木) 21:28:26
天保山
もう何人も・・・・orz
561 :
底名無し沼さん:2005/05/07(土) 01:26:12
>>561 別に。清水峠区間は道跡あるからいけるよ。
いったし。
563 :
底名無し沼さん:2005/05/09(月) 09:59:39
>>562 別に群馬県側のR291号区間はちっとも難しくない。
理由はクルマは走れないようになってるとはいえ、一応ながら登山道として整備されているから。
問題は新潟県側。新潟県側の20キロ弱はほとんど廃道と化している。
http://shinzui.road.jp/291/291-14a.jpg ↑には登山道なのに国道マーク(点線区間が問題の廃道区間)
だから、全区間を走破するのはタカハシレーシングが操るマシンでも99.9999999999%走破は不可能。
ここ、登山板なんだけど?
なんで自動車で走破なんだよ。
新潟側はちゃんと形跡あるから国道区間いけるよ。
んで、ここは登山板だ(w
ヘタレっていうか、普通の人はそんなものでしょ。
廃道とか旧道やってる人からすればなんでもない区間だよ。
だって道あるもの。
568 :
底名無し沼さん:2005/05/12(木) 14:09:54
( ゚д゚)ポカーン
>>568 なに、「国道」は「自動車」が走れるものだと思ってんの(w
なんの関係もないのに。
それと、その明治時代のルートいったっての。
ちゃんと痕跡あるし。
んで、そんなのは自慢でもなんでもなく、あんたでも出来ることさ。
俺なんか、剣とかは恐ろしくて行く気にもならんけどな〜
もちろん富士山も登ったことないぜ。
571 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 23:53:28
海自のイージス艦
こんごう、きりしま、みょうこう、ちょうかいのマストのてっぺん
572 :
底名無し沼さん:2005/05/31(火) 00:29:07
こんごうは1万回までOK
574 :
底名無し沼さん:2005/06/15(水) 00:34:33
竹 島
竹島は時々登山者でない人も行ってるんでないのか?
今夜が山だ
竹島って登ると表現するのか?w
男島にする?女島にする?
正確には 竹 島 じゃなくて「竹島最高点(無名)」だね。
死にたいのですが、どの山に行くのが、一番死にやすいですか。
?
?
584 :
底名無し沼さん:2005/10/09(日) 00:15:37
585 :
底名無し沼さん:2005/10/09(日) 00:39:07
裾花川源流からの高妻登山はきついでしょ。
586 :
底名無し沼さん:2005/10/09(日) 02:41:50
困難なルート、コースの方が深みあがありそう
587 :
底名無し沼さん:2005/10/09(日) 23:20:55
エベレストに登った事のある有名な登山家(もうおじいさん)
が、厳冬期の剣岳の方が今となっては難しいって言ってた。
雪が重いし雪崩がなんとかで。
山岳部が海外遠征行くときの最終訓練として
冬季の剣に行く事多いんでしょ?
588 :
底名無し沼さん:2005/10/14(金) 16:15:51
おちんぽ山ですよ
589 :
底名無し沼さん:2005/10/14(金) 19:47:03
>>1 中アの空木岳じゃない? 池山尾根長いって聞くし
>>581 硫黄島の擂鉢山。
不発弾がまだ残ってるらしいので迂闊に変な場所を歩くと吹っ飛ぶらしい。
立ち入り許可をが普通の人には下りないから登るのも困難ですが。
591 :
底名無し沼さん:2005/10/23(日) 00:59:40
>こんごう、きりしま、みょうこう、ちょうかいのマストのてっぺん
新兵いじめでマスト登りとかって無かったけ?
592 :
底名無し沼さん:2005/10/23(日) 05:47:56
桜島は 登ったというじーさん けっこういます。(活動活発化はわりと最近)
北部九州で藪こぎは 密生した細竹に阻まれ すさまじく体力を消耗します。福岡あたりの低山里山 けっこう
ダークホースかも。
あ あと香春岳 一の岳。
姥捨て山じゃないの?
二人行きで入っても一人は降りてこない。
594 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 18:24:42
山形県の藁田禿山。
なんだか 登りたくない。
595 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 18:42:42
三宅島
うちの敷地内にある富士山
富士塚かね。
598 :
底名無し沼さん:2005/10/30(日) 16:51:53
ドコモ岳(ダケ)
舞茸、椎茸も難しい。
599 :
底名無し沼さん:2005/11/21(月) 16:39:02
剱岳のバリエーションルートって何本あるんですか?
それと、その中で最も難度の高いルートを教えてください
質問厨ですいません
601 :
底名無し沼さん:2005/11/24(木) 08:28:46
>587
おれ よその おじさんだけど遠征の終トレは 二月の五竜〜鹿島の縦走ねっ
602 :
底名無し沼さん:2005/11/24(木) 19:31:03
横当島
神戸市須磨区タンク山
604 :
底名無し沼さん:2005/11/29(火) 01:49:15
605 :
底名無し沼さん:2005/11/30(水) 14:53:59
白頭山
606 :
底名無し沼さん:2005/12/04(日) 02:09:45
星穴岳あげた方いないのですか?
スレッド的に何で厳冬が出るんでしょう?
最高の登山条件、最低難易度のルートが揃っても、
登頂が厳しい山をあげるべきです。
それじゃなきゃ、裸、逆立ち、夜間行動のみ
とか何でもありになっちゃうよ。
607 :
底名無し沼さん:2005/12/04(日) 20:06:53
香春岳 しんしゅけしゃーん
これが日本一
アプローチが困難 地元の田川は他府県ナンバーの車は入れん
ルートが困難 セメントの材料に採掘されて、日々ルートが変わる
入山権 入山許可書がいる
誰か登った奴居る?
無酸素 無計画 不眠不休 手ぶら水無し これ最強
プラス完全無装備(全裸) 究極のアルパインスタイルで富士登頂が最難
登る前に逮捕だな
611 :
底名無し沼さん:2005/12/06(火) 20:43:30
厳冬期の青森八甲田山がぶっちぎりでしょ。登山ルートを一歩誤ると
火山性ガス発生地帯に迷い込んで一巻の終わり・・
旧軍のみならず、自衛隊にも数人の死者が出た事はあまりにも有名。
登山に成功された方は、山歩きの猛者と言える。
612 :
底名無し沼さん:2005/12/18(日) 22:45:37
地元爺最強伝説
613 :
底名無し沼さん:2006/02/18(土) 21:27:33
614 :
底名無し沼さん:2006/02/19(日) 00:02:20
青山
登山は無理だろ
615 :
底名無し沼さん:2006/02/24(金) 20:34:35
箱根山だろ
新宿区戸山の
616 :
底名無し沼さん:2006/04/04(火) 22:39:54
和名倉山だろ。 二瀬尾根
617 :
底名無し沼さん:2006/04/04(火) 23:03:10
黒戸尾根じゃない? クマ出るっていうから
620 :
底名無し沼さん:2006/04/15(土) 18:51:33
>>611 八甲田山は活火山ですか??
あと恐山も活火山ですか?
621 :
底名無し沼さん:2006/04/15(土) 19:04:36
たぶん……
エベレスト
おば山とおじ山
623 :
底名無し沼さん:2006/05/20(土) 22:57:35
おっぱい山
624 :
底名無し沼さん:2006/05/20(土) 23:07:42
夏の硫黄尾根は難しそうだな
やっぱ爺々岳は登頂困難だろ
629 :
底名無し沼さん:2006/05/21(日) 04:20:46
100%登頂不可の山ってないのかな。
キノコ状になってるとか
>>629 登攀具使えば登れるんじゃないの?
アサヒビールのウンコモニュメントは登山家がバイトで掃除するんだけど、
ザイルとか使って下のほうまで掃除するよ。
爺々岳は登山自体はそれほど困難ではないらしいよ。
どうやって国後島に行くかが問題だ。
また、爺々岳には羆がたくさんいるらしいから、これが怖い
爺爺岳は浅間山のように火山礫で出来てるので靴が潜るという以外は何てことない
早稲田の探検部が登ったビデオ持ってるもん
634 :
底名無し沼さん:2006/05/27(土) 06:16:16
雅山は登頂不可能だろ。
635 :
底名無し沼さん:2006/06/06(火) 00:21:12
桜島の御岳は登頂できないんでしょうか?。
西山洋介山
登る前に宇宙パンチでぶっとばされる
ここ最近で洋介山に登ることができたのは吉田秀彦くらいしかおらん
637 :
底名無し沼さん:2006/06/06(火) 03:07:35
>>636 彼の息子たちはよく登頂していますが・・・。
8歳や4歳の子供でも登頂できる程度の山ですよ。
638 :
底名無し沼さん:2006/06/07(水) 13:40:01
爺々岳は日本の領土じゃないだろ
あれはロシアの領土だろ
>>638 オマエはヴァカか?
爺々岳は日本の領土に決まってんだろうがカス。
ちなみに当然だが新高山も日本の領土だ。
641 :
底名無し沼さん:2006/07/18(火) 16:38:53
既出だが、南アの地蔵岳
オベリスクのテッペンに登ること?
危険度は結構あるが、クライミングができればたやすいんじゃない?
643 :
底名無し沼さん:2006/07/24(月) 22:16:14
ツルツルで登れません。
644 :
底名無し沼さん:2006/07/24(月) 22:48:30
オベリスク登ってた人いたよ 両腕血だらけだったけど
ザラザラだったよ
ベヨネーズ列岸は難しい。
647 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:45:46
本気の話
アプローチするための難度を考慮すると、次かな?
南硫黄島の頂上
硫黄島の擂鉢山
沖ノ鳥島の三角点(チタンの網の下に潜らなければならない)
島根県竹島のピーク
魚釣島(尖閣諸島)のピーク
天保山
649 :
底名無し沼さん:2006/09/17(日) 19:17:28
隣のおねえさまの双児山 むっづかしいー!
>>649 そりゃ、お前にとってむっづかしーだけで、
毎晩征服してるヤシが、、、
標高とか知らないの?
富士山が一番難しいに決まってんじゃん。
652 :
底名無し沼さん:2006/09/19(火) 19:58:22
一般登山ルートで死者が一番多いのはどこだ?
谷川岳
妙義山もなーんか幽霊がいっぱいいそう
654 :
底名無し沼さん:2006/09/19(火) 23:54:21
富士山大沢崩れ登山道
655 :
底名無し沼さん:2006/09/20(水) 20:57:53
死者が多いから登るのが難しいとは言い切れない
逆もまたしかり
656 :
底名無し沼さん:2006/09/20(水) 21:13:35
今や素人時事馬場が挙って登る雲取山とかの方が、
谷川岳よりよっぽど遭難事故が多いらしいからね。
上高地の六百山は?
>>656 単純に言って、重大事故は圧倒的に妙義の方が多いと思うよ。
659 :
底名無し沼さん:2006/09/20(水) 23:35:42
妙義age
過去何年間の遭難・滑落・死亡事故のデータって
ないかな?
ヤマケイの山で死んではいけないでも、妙義とかの
中途半端な山のデータはなかった
妙義でのここ数年の死者数は谷川より多いそうな。
新聞記事だけでも今年に入って2人は死んでるな。
662 :
底名無し沼さん:2006/10/17(火) 22:57:51
age
死人が多いからって困難ってわけでもないからな。
己の技量もわきまえず、
槍穂や剣、妙義あたりをウロついてる迷山ジジババが、
死者数を水増ししてるだけ。
664 :
底名無し沼さん:2006/10/18(水) 13:28:26
苗場山って結構アクセス悪くて行程長いよね。めんどくさそう。
>664
ウチの裏山が何か?
666 :
底名無し沼さん:2006/10/19(木) 03:30:55
苗場山はやたら虫が多かった
668 :
底名無し沼さん:2006/11/01(水) 13:11:13
あげ
登山と言う名のちんぽですね(´ ω`)ハァハァ…
670 :
底名無し沼さん:2006/11/02(木) 06:37:56
672 :
底名無し沼さん:2006/11/22(水) 10:40:25
空木岳(2864m)以高の山を高い順に全て登ったが(単独,小屋泊,国内高山の夏山専
門)次の赤牛岳(2864m)で行き詰まってる。ここを容易に登る方法は無いものか?
(ピークハンター)
673 :
底名無し沼さん:2006/11/22(水) 11:00:26
君の未来
675 :
底名無し沼さん:2007/01/27(土) 17:55:12
普賢岳はもう頂上まで楽勝?
676 :
底名無し沼さん:2007/01/27(土) 19:41:34
幻の山 それは…
山本山
677 :
ずんべえ:2007/01/27(土) 22:17:26
孫が作った砂場のお山.
678 :
底名無し沼さん:2007/01/27(土) 22:24:08
>>676 日本橋歩いてたらフツーにありましたが、何か?
679 :
底名無し沼さん:2007/01/27(土) 23:52:50
見つかっちゃった
680 :
底名無し沼さん:2007/01/28(日) 00:02:08
八甲田だべ
何せ英語で言えばFuck Order
クソな命令だと外人が叫ぶ山だもの
裏妙義にある西大星なんかかなり難易度高いと思うよ
682 :
ずんべえ:2007/02/08(木) 23:23:26
東大の入試問題のヤマ
683 :
底名無し沼さん:2007/02/09(金) 00:22:50
竹島 山頂
無事登頂したら神
684 :
底名無し沼さん:2007/06/13(水) 00:34:20
敢えて夏の安蘇山塊全縦
685 :
底名無し沼さん:2007/06/13(水) 02:01:58
ペテガリはしんどかった
686 :
底名無し沼さん:2007/06/16(土) 01:40:28
裏山
自分ちの敷地内だけどウルシやら毛虫やら蜘蛛の巣やら野犬やらで登ろうと思えない。
円山(町) 山頂近くの20軒有余の小屋は、予約なしでも深夜でも宿泊・休憩が可能だが、
完全定員制なので週末は入れないことがある。それ以前に登る途中でパートナーに逃げら
れたり山賊に遭って登頂を断念したことも多々有り。
688 :
底名無し沼さん:2007/08/29(水) 08:39:51
>>672 ピークハンターみたいな低レベルな発想で山を上っているから、
赤牛岳という北アでも、登って初めてその素晴らしさが分かる山に
縁がないんだろうな〜
夏の表丹沢。
暑さとヤマビルでたまらんよ。
赤牛岳は、小屋泊装備なら、新穂高から初日に三俣山荘入れれば、翌日は高瀬ダムに下りれるんでないかい?
北ア全山登った人なら分かってると思うが、赤牛はある意味最高の山。
できれば山頂付近でのビバークが望ましい。
鼻こすり
登攀技術なしで登れるとこなんて、ある意味ハイキングですよ。
694 :
底無し沼さん:2007/09/27(木) 22:35:18
Z
695 :
底名無し沼さん:2007/09/28(金) 11:38:26
天保山
696 :
底無し沼さん:2007/09/29(土) 20:28:16
読んでておもろい、、
天候、季節、負荷(距離、装備重量)
により、一概に云えんかと、、
夏の槍直下がいい例、手ぶらでも、
人大杉で俺なんか気持ち悪くなって断念(W
__∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ ( ゚д゚)\ < 冬が、待ち遠しい SU。
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
\|____|〜
かといって、厳冬期南ア登山する人いるんかな?
暇人になったらやりたい、シネソウ(W
697 :
底名無し沼さん:2007/09/30(日) 20:49:53
仁徳天皇陵
帝塚山
699 :
底名無し沼さん:2007/10/01(月) 23:06:21
ひょっこりひょうたん島の山
ドルアーガの塔
701 :
底名無し沼さん:2007/10/02(火) 12:44:43
>>657 技術的にはそんなに難しくないから、地図が読めればやさしい・・・と言っても、穂高の一般ルート並み
逆に、地図が読めないと、いくら登攀技術が高くても頂上にたどり着けない可能性あり。
とにかく面白い山ではある。
俺は20年以上前に霞沢岳まで縦走した。
人だらけの穂高の一般ルートより、よっぽど楽しい。
ちなみに、誰にも会わなかった。
702 :
底名無し沼さん:2007/10/02(火) 13:08:10
>>687 金さえもってりゃ年寄りでも登れる山だよ
実際、年寄りが登ってるの見かけたことあるよ
703 :
底名無し沼さん:2007/10/02(火) 20:18:37
八丈小島
散々でてるけど剱岳
初心者や観光程度に考えてる老人・オババなどは
登らないで欲しい
一般ルートなら初心者や観光客でも登れるけどね。
岩か沢でもやれば?ジジババ観光客、少ないから。
706 :
底名無し沼さん:2007/10/20(土) 09:43:01
きまってるだんべー。それは『処女の二子山』おっぱいやまだっぺ。
707 :
底名無し沼さん:2007/10/20(土) 11:19:07
薩摩硫黄島 硫黄岳
ガスマスクなしでは山頂に近づくともできない
地熱で登山靴が溶けるらしい
横当島 東峰
奄美大島の名瀬市の北西約70kmに位置する無人島
着岸するだけでも大変。
野生化した山羊におびえながらの藪漕ぎ急登?
南硫黄島
どこに着岸するの?
708 :
底名無し沼さん:2007/10/20(土) 11:25:19
諏訪之瀬島 御岳
ストロンボリ式噴火継続中らしいが、地元民は意外と登っているらしい?
709 :
底名無し沼さん:2007/10/22(月) 10:33:20
一番下から登るなら、富士山
710 :
底名無し沼さん:2007/10/22(月) 13:59:17
天保山
爆弾低気圧が通過中の利尻岳でガチ
712 :
底名無し沼さん:2007/11/26(月) 23:33:52
株式のチャート
713 :
底名無し沼さん:2007/11/27(火) 02:05:38
福井の山山は、むづかしいぞ。
冬期三スラ
一人一人が心の中に秘めた山
717 :
底名無し沼さん:2007/11/29(木) 22:13:21
剱岳
718 :
底名無し沼さん:2007/12/04(火) 03:26:38
●ポンコツ非正規品ナビ「ガーミン」をヤフオクで平気で売る若造→ cuisinart_new
こんなバルクと知ってりゃ;(泣)。落札して2週間でクラッシュ、
領収書があればUSAに修理依頼代行すると言ってたくせに、メールをしたら、
修理代行したくなさそ〜な感じ見え見えの、ムカつく対応。
意味の無い、何の役にも立たない領収書だ!説明文は詐欺だっ!
【違反商品の申告】を見たら別にも被害者がいるらしくカウントが上がってた。
良心のある方、お暇なときに、こいつの商品に“ポチッ”と申告してやってください!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cuisinart_new 安値にだまされて私のようにコイツから買うと
凡山でも遭難すること間違いなし!
719 :
底名無し沼さん:2008/01/29(火) 00:15:04
高立の一本岩
冬の八甲田
721 :
底名無し沼さん:2008/02/03(日) 21:16:58
大キレット
>>1
大雪山は北海道ではアプローチも楽だし、大したことないほうだと思う。
つーか、俺が積雪期に何度も行ってるし。
723 :
底名無し沼さん:2008/02/05(火) 21:53:13
物語山のメンベ岩
妙義全山縦走
以前に書き込んでいて今日また書き込むことをお許しください。
自分は台風時の富士山だと思いますが、それなりに皆さんに理由があるんですね。
そして書き込んだ私が理由は長寿すれだからです。
スレ消費すまん。
>>725 ネタに走ってる人とマジに言ってる人が両方いるが、
マジに言ってる人は「登山に適したコンディション下」で、
それでもどこが困難かって言ってるんじゃ。
台風や吹雪という条件下で行うのはまた別問題だし。
727 :
底名無し沼さん:2008/03/11(火) 02:22:45
おっぱい…
728 :
底名無し沼さん:2008/03/11(火) 11:26:46
ラッキー・ステイツ・オブ・アメリカ岳
729 :
底名無し沼さん:2008/03/12(水) 19:54:26
廃村の近くにある登山する奴がまったくいない冬の里山
730 :
底名無し沼さん:2008/03/12(水) 20:50:25
2月の利尻
731 :
底名無し沼さん:2008/03/12(水) 21:07:27
多摩御陵
>>729 確かに反対側が透けて見えるくらい存在感が薄い人たちが、
幻とか見せてきて遭難させてきそうだね
733 :
底名無し沼さん:2008/04/30(水) 13:02:01
渋谷の代官山
735 :
底名無し沼さん:2008/05/13(火) 20:01:27
オレ的には、北海道の山
ヒグマが絶対出現しないという保証はない
オイドン的には沖縄の山かな?
ハブに絶対噛まれないという保証はない
737 :
底名無し沼さん:2008/05/19(月) 10:50:51
僕的には、日本中の山かな?
ジジババに出会わない保証はほとんどない
738 :
底名無し沼さん:2008/05/20(火) 07:00:29
中央アルプス宝剣岳!
少し前の情報だが事故率は日本一だった。
ロープウェイでアクセスが楽で体力がなくとも稜線まで
行けてしまうのも遠因だと思う。
739 :
底名無し沼さん:2008/05/20(火) 12:49:10
事故率じゃなくて、事故数じゃない?
あそこは人が多いから。
740 :
底名無し沼さん:2008/05/21(水) 00:16:30
宝剣岳で難しいのは南側だけ。北側からアプローチする場合は問題ない。
741 :
底名無し沼さん:2008/05/21(水) 04:03:39
白神山地(の核心地区)
世界遺産で立ち入り禁止だし、登山道どころか林道もないからw
京都、滋賀の間にそびえる音羽山だろう。
743 :
底名無し沼さん:2008/05/21(水) 10:49:42
>>741 そりゃそうだw
俺の想像では、アホな登山者の死体がゴロゴロしてる希ガス
砂場のお山。潰れちゃうんだよ。
746 :
底名無し沼さん:2008/05/21(水) 17:17:19
つうか
音羽山って、東海自然歩道じゃねえの?
全然難所じゃないし。
>>729 意外と里山は歩いてる人が多い。
ほとんど誰も登ってないだろうと見当をつけて行ったら、はっきりした踏み跡がついてたりとか。
748 :
底名無し沼さん:2008/06/02(月) 16:01:23
寿美寿島登られたって情報ほんと?
登った人の名前か情報源教えてもらえたら有難いんだけど。
749 :
底名無し沼さん:2008/06/02(月) 16:59:55
ごめん、↑須美寿島でした。
750 :
底名無し沼さん:2008/06/02(月) 21:48:32
剱岳ですが早月尾根から登りましたが「難しい」とは思いません…
(日帰りで登りましたので体力的にきつかったですが…)
甲斐駒も黒戸尾根の方が登りやすいと思いますが…
(日帰りで登りましたので体力的にきつかったですが…)
黒戸尾根日帰りて、黒戸尾根登って黒戸尾根下りての日帰り?
752 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 02:04:20
>>751 黒戸尾根も早月尾根も強い人は日帰りしてるよ。
俺なんかかするとあり得ない、の一言に尽きるけどw
753 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 08:03:35
孀婦岩
754 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 10:47:32
黒戸尾根を下山していたときに、
日帰りをしている人に会ったことはある
俺も無理だけどね
755 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 11:21:49
黒戸尾根と早月尾根の日帰り、どっちがキツイ?
756 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 11:39:17
孀婦岩 は2登まででたよ。
改めて須美寿島は??
757 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 18:23:04
普通に日本アルプスを縦走しているボクチンでも、
早月尾根を1泊2日ぐらいで歩けるでしょうか。
ちなみに、表裏銀座、五竜鹿島などの経験はありますが。
だいじょぶだよ
759 :
底名無し沼さん:2008/06/03(火) 22:12:01
>>755 断然、早月尾根です!
5時に出て〜若干の小休止(計1時間程度)〜戻りが17時です…
(途中の標高を示す看板も出鱈目ですので余計に疲労します…)
黒戸は余裕で休憩しても往復で10時間は要しません。
以前(20年以上前)は登山道も整備されていませんでしたが、某皇族の方が
登られる際に大金を投じて整備した事から、北沢峠より登山道はフラット(?)と
と思います…
(七合目小屋の方と思いますが(?)行く度に登山道を走っている姿を見かけます…)
760 :
底名無し沼さん:2008/06/04(水) 01:03:52
標高差では日光女峰山の黒岩尾根も負けてないぞ
761 :
底名無し沼さん:2008/06/04(水) 16:38:19
>>758 サンクス!
僕は日帰りは無理そうなので、
1泊2日で、早川尾根を往復します!
762 :
底名無し沼さん:2008/06/04(水) 17:09:01
761
失礼
早月尾根だった。早川尾根はもう既に歩いていた
763 :
底名無し沼さん:2008/06/04(水) 19:56:38
早川尾根の展望のよさはガチ
764 :
底名無し沼さん:2008/06/05(木) 17:03:13
10年ぐらい前に、鳳凰山に登ったとき、
知り合った登山者から、
早川は危険だ、と言われたので、長く敬遠していたが、
実際に歩いてみると、全然歩きやすかったので驚いた
765 :
底名無し沼さん:2008/06/06(金) 20:30:50
>756
須美寿島って、藤原氏(元YCC)とか大塚氏(元JCC)が登ってなかったっけ
766 :
底名無し沼さん:2008/06/07(土) 00:48:49
雲取石尾根
日帰り雲取に初心者の友人連れてって、ブナ坂でバテて歩けなくなったところに雷混じりの雹が降ってきて涙目になったのはいい思い出
768 :
底名無し沼さん:2008/06/07(土) 22:45:24
穂高のジャンダルムを歩いた人はいますか
難しかったですか
769 :
底名無し沼さん:2008/06/09(月) 10:39:51
>765
わー情報ありがとう御座います。
まったく有りそうな人の名前がでてきましたね。
20〜30年程昔のオーパ隊(池沼隊)で死亡事故が出て以来、まだ未踏とばかり思ってました。
ニュースソースお知りであれば、大体で結構です(岩雪とか岳人とか)ので教えて頂ければ幸いなのですが。
770 :
底名無し沼さん:2008/06/13(金) 17:22:25
んんん
771 :
底名無し沼さん:2008/06/18(水) 02:15:49
日曜日の鎌倉アルプス。
すごい人手で歩けない。
材木座海岸からヒトデもやってきている。
ひとでやま、といってもいいですね。
でも好きです。
☆海星?
773 :
底名無し沼さん:2008/10/04(土) 18:46:13
あげ
774 :
底名無し沼さん:2008/10/05(日) 22:56:18
はげ
775 :
底名無し沼さん:2008/10/06(月) 01:14:53
ま◎げ
776 :
底名無し沼さん:2008/10/06(月) 01:46:15
宝塚市の蓬莱峡にある山とか聞いたことがあるけど
実際のところ、どんな感じなんですか?
777get
新潟の川内山塊の山
まさに秘境。谷屋の憧れの地
781 :
底名無し沼さん:2009/01/28(水) 02:48:13
人間の誠実さという山だよ
782 :
底名無し沼さん:2009/01/30(金) 18:44:53
がんがらしばな
奥多摩の川苔山
俺こないだチャレンジしたが登頂失敗した
いくら登頂失敗したとはいえ、その山に行けるという自体でハードルは下がる
782のいうガンガラシ鼻の方が、その場所に行くことすら困難ということでハードルは上だ
785 :
底名無し沼さん:2009/03/10(火) 20:06:05
北アルプスの硫黄岳
786 :
底名無し沼さん:2009/03/11(水) 21:15:29
深田恭子の北壁。
深キョンが南を向いていたらそんなに厳しい壁でもないよ。
背中くらいはだけたことあるだろ。
788 :
底名無し沼さん:2009/03/11(水) 22:39:53
オラの言う北壁とは、双耳峰の片方の激しくオーバーハングした壁の事だが。
789 :
底名無し沼さん:2009/03/11(水) 22:47:06
ディズニーシーのあの山
790 :
底名無し沼さん:2009/03/13(金) 18:01:28
天保山かな…
既出かもしれないが、
子供が作った砂山。
乗ったら壊れちゃうから。
>>316 知らなかったがおもしれー。酒の肴に最高だったよ。
真冬の剣岳
794 :
底名無し沼さん:2009/05/05(火) 20:56:41
高尾山全裸無酸素単独登頂やります
美幼女の恥丘
硫黄島
>>789 すごく簡単に登り始められそうな箇所があったんだが、登山禁止とか書いてなかった。
書いてあっても登るやつは登るんだろうけど、どういう目にあうんだろう
専用キャストに追いかけられるのかな
四国の石立山と津志嶽
800 :
底名無し沼さん:2009/07/17(金) 21:51:09
鋸岳
801 :
底名無し沼さん:2009/07/17(金) 23:38:59
山梨のアタゴ山
既出かもしれないが、夏の日高縦走
技術は置いといて気合と根性の世界だ。
沢登りから滝の迂回に藪コギ、地図とニラメッコの現在地把握とメニュー一杯
稜線に辿り着くのに二日かかるし
稜線に上がったら上がったで獣道しか無くて這松の上を四つん這いで進んだり
稜線から泊地のカールの底(熊の巣)に降りるのに一時間
翌朝はまた稜線まで登る。の繰り返し
深い場所だと人里まで三日かかるし
一雨くれば快適だった沢は激流と化し高巻きの連続で5m先の対岸にも渡れず
二割の予備日なんて、あっという間に過ぎ去る。
803 :
底名無し沼さん:2009/07/19(日) 20:54:17
トムラウシ
>>802 夏の日高縦走は地獄だなw稜線上に水場無し、水が取れそうな雪渓見付けても
雪渓の上でデカイ熊がゴロ寝してやがったぜw
一泊なら、さんまの蒲焼缶or牛肉の大和煮缶と桃缶だな。
ごば
807 :
底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:08:22
やっぱり富士山だろ。
一度登ったが、もう二度と登ろうとは思わない人があんなに多い山はないと思う。
それほど困難?な山は他に無いと思う。
>808
ある意味困難かもね
810 :
底名無し沼さん:2009/08/09(日) 14:26:56
富士山 富士山
811 :
底名無し沼さん:2009/08/09(日) 17:54:04
ミミズク山
>>808 見るだけなら何十回見ても飽きないね。
将来小田原に住もうかと思ってる。
>>812 見るのは確かにいいね。独立峰だから四方から色々な表情が見れるし。
ほんとに登るのと見るのとの印象差が富士山ほど激しい山はないね。
814 :
底名無し沼さん:2009/08/24(月) 17:16:11
日高縦走には拳銃所持を許可して欲しい(猟銃は重過ぎるし)
815 :
底名無し沼さん:2009/08/24(月) 17:26:20
素人の拳銃じゃ羆殺せそうにないな
下手に怪我させると付きまとわれそう
816 :
底名無し沼さん:2009/08/24(月) 18:13:25
孀婦岩
鳩山
818 :
底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:56:41
山本山の肉壁
819 :
底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:28:35
桜島の昭和火口だね。
誰か、登ってみないか?
命の保証はしないよ、これマジ。
820 :
底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:41:53
竹島(独島)
豪雪地帯の冬山じゃね
越後駒ヶ岳とか
822 :
底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:00:55
緯度が高いほうが困難だろ
越後駒より大雪や利尻
竹島か北方四島の山のどれかだと思う。
824 :
底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:29:45
厳冬期 利尻
>>820 たとえカッコ書きでも独島などという言葉は使うな
826 :
底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:18:47
桜シーズンの天保山
独島が正解。
828 :
底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:48:49
政治的な意味でラッキーステイツオブ(略)だろう
チョンは死んどけやwww
無人島の山は低くても危険かつ未踏峰の山があるんじゃない?
831 :
底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:05:49
桜島
厳冬期の利尻に一ぴょう
833 :
底名無し沼さん:2009/09/24(木) 02:21:46
ミミズク山www
隠岐ノ島の300メートル断崖絶壁のほうがすごいよ
>833
>国内に残された唯一の未踏峰の征服ダーッ!!
>となる筈だったのだが、頂上には錆びついてボロボロになったハーケンの残留物。
>後で調査したところ、早稲田の探検部が八丈島で漁船をチャーターして挑み、成功していたことが判明した。
>1972年だったと言う。
ttp://heymanbow.exblog.jp/33936/ ニッポンじゃぁ2番、か。
ネット上では早稲田の記録は見つけられなかった。
ttp://www.art-blue.jp/taiyo/1973/197305.htm 73年の5月号の雑誌に、孀婦岩の登攀記事があった。
早稲田の記録かも知れないけど“本誌編集部”なんだよなぁ。
登れたのか判らないけど、wikipediaによると幾つか例があるらしいので、
>833の記事は場合によっては3番目以降なのかも。
でも、いずれにしても凄いバイタリティだよなぁ。
あ、よく読んだら早稲田は漁船のチャーターで
>836の雑誌では「孀婦岩登攀記-ヨットに乗って岩登り 本誌編集部」
だから、別物ですね。>書き込む前によく見直そうorz
838 :
底名無し沼さん:2009/09/27(日) 20:49:27
比叡山 猿が多過ぎ
839 :
底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:31:21
840 :
底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:33:47
_,,,,,--―ー¬'¬ー-,,_
,,―''''"` `丶
.,,/゛ `ヽ
,/` \
/ ヽ ヽ
l゙ ゙l、 ゙l, NSのソープについて
| / ゙l l
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1241796284/ | / / ,イ ゙l ゙l
゙l ,イ /i_,,/,,l,,,/」_ ,/ ゙l |
゙l ,// / i|/′l/,,.,/イ゙ ゙l | 知っていますか?本番にはゴムがいるということを
ヽ ,ム'゙ / ''"゙|¨゙゙_ | | l
.゙ト、∧」、 "'゚'''"´,l ,l ,l 抜き身のチ●ポは病気になりやすいということを……
.| 彳 , / / ゙l l ,/ _,-ヘ
.| l、/ ,/,イ l.|゙''-,,_/ル‐'"._ノ
.゙l ||゙、ー- '" ! l| `I゙,,-L'''┴―i、
゙l .|.| ヽ, ー=- l lリ l,、-゙l゙'ー-,,,,│
゙l | l ヽ. '''' ,l ,/ ,l゙ _,,--ー゙l-‐'''-、
ヽ!゙l \ _,..i /l ,l,ン" ,i、 \
゙l .゙ト..、-‐'´.,l゙,/ l゙ ,/′ .,,,―'''"`│ `i、
│ .| ,j/ |,l゙ ,/ .,,/` │ .゙l、
゙l、 ゙l " /,l゙.,//` │ ゙l
ヽ } ,/ ,/ /"′ │ ゙l
困難にも色々あるからな
取付が困難、逆層で困難、垂直で困難、行くのに困難、道具に困難、長くて困難、
暑くて困難、寒くて困難、一人で困難、多くて困難、金が無くて困難…
どれかにしてくれ
842 :
底名無し沼さん:2009/10/06(火) 17:40:05
困難を出来そうで失敗と定義すると谷川岳が最強。撤退すら出来ないし。
総理の椅子。。毎年9月頃に誰か登ってるけど
ニイタカヤマ
山は有っても、名前が無くなった
845 :
底名無し沼さん:2009/10/08(木) 10:26:47
島嶼を除いて到達する(そこまで行く)のが
一番困難な山ってどこだろう?
ソビエト山脈
847 :
底名無し沼さん:2009/10/11(日) 01:23:43
厳冬期の知床
10月末から11月の連休の高尾山
理由?行って見ろよw
>>848 駅のトイレが長蛇の列は、世界一を誇ると思われ
850 :
底名無し沼さん:2009/10/13(火) 19:00:17
>>836 孀婦岩を登攀するのを、むかしテレビ番組で見たことがある。
851 :
底名無し沼さん:2009/10/14(水) 12:53:16
山登る奴で一番きめぇのが「自慢」
こいつらに共通したことは大自然の中にきて、ジャンダルム何回行ったとか、家族自慢、職歴肩書き自慢
こういう類が一番ケタ糞悪い
まぁどこでも精神成長しなかったガキおやじ&ババアはいるけどよ
こういうのに限って他人に迷惑かけたり不快な思いさせてて自覚なし
だからいい年こいてそんな性格になってしまったんだが
いいか難所なんて登山経験積めば誰だって行けるんだよタコ
知り合いにヒマラヤとか6000以上の山を何度も登ったのが何人かいるけど
聞かれない限り自分から切り出さねーよヴォケ
他人に自慢話されてもハァ凄いですねって苦笑いするほかねーだろ
相手構わず初孫自慢してる馬鹿と同じだよ
【違法設置】山ねずみ登頂記念標識【自己満足】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1255479539/
困難というのは曖昧すぎるな
「一番怖い山」というスレがあってもいい
世界で一番登山が困難な山ならK2
>>854 違う。高尾山だ。 断念して帰ってきた。
混めばどんな装備、経験でも登れない。
857 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 01:57:48
太平洋の孤島、ベヨネーズ列岩、そうふ岩(漢字難儀)
天保山だって近くの小山と勘違いして三角点にたどり着けない人がいる
今一番困難な山は臥龍山
北方領土の山は?
861 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 23:56:17
↑法律的に困難(´Д`)
862 :
底名無し沼さん:2009/11/21(土) 04:19:13
女という手ごわい山
↑時には、相手から門戸開放
青山とか、代官山。
スーツならともかく、私服じゃアプローチすら尻込みしてしまいますorz
青山とか代官山の店ってさ。土地代だけだよな。
あんなん卸しアパレルに知り合いがいたら...
青山で思い出したけど、空気悪過ぎ。駅ビルはすげぇ揺れるし窓は開けられない。
ただいいのは飯がうまい店が多いw
>>865 青山か学院で試験が有った時に行った位
ABCが良かったかな
青山でいいのはムーロンのプラダだけ。あの建物はすごい・・・・
>>864 青山とか春山ってのは、
スーツを着ていくとこじゃなくて
スーツを買うところだ。
869 :
底名無し沼さん:2010/01/27(水) 15:18:46
越後駒ヶ岳
870 :
底名無し沼さん:2010/02/07(日) 21:18:30
越後駒ヶ岳?
新潟県は豪雪地帯ですね。
積雪は10メートルですか?笑い。
確かに登山は難しいですね。
人生の山
ダイキよく頑張った
みんなの言うとおり
一番困難な山は青山で、一般道なら表参道さ
今日も路上でキスしてるカップルを見かけて呼吸困難になりかけたぜ
うわつまんね
青山祐子のチョモランマ
875 :
底名無し沼さん:2010/08/09(月) 07:19:58
噴火中の浅間山
876 :
底名無し沼さん:2010/08/09(月) 11:31:05
富士山の大沢崩れルートですが・・・
877 :
底名無し沼さん:2010/08/09(月) 16:11:52
かさわ
878 :
底名無し沼さん:2010/08/09(月) 17:12:16
利尻山の仙法師(南尾根)ルートかな。
879 :
底名無し沼さん:2010/09/07(火) 01:54:36
噴火中の浅間山火口口壁面のフリークライミング
条件なしならきのこの山
880 :
底名無し沼さん:2010/09/07(火) 02:43:21
CM撮影中の槍
構わず突っ込んでよし。