単独行してる皆さん、どんどんその良さ、注意点を
書き込んでください。
2 :
おろくさん:2001/02/01(木) 01:53
以前は単独で自然を満喫してたけど、最近は2,3人でいくようになった。
話し相手がいたほうが楽しい。
3 :
底名無し沼さん:2001/02/01(木) 04:06
冬場なら、組むけど。
それ以外なら、単独だけど複数人ってのが良いな。
結局登るのは自分でしょ。
4 :
川乗太郎:2001/02/01(木) 17:14
冬場の単独行は連休二日目に限る。
5 :
底名無し沼さん:2001/02/01(木) 20:14
若い女性の単独は、ちょっと特異。
6 :
底名無し沼さん:2001/02/01(木) 20:19
7 :
底名無し沼さん:2001/02/01(木) 22:54
≫5・6
いいじゃないですか!
私は、まだ単独山行には行ってませんが、コールマンの靴を先日
買って来たし、バックパックだって30Lの買ったし、3月になったら
山行出掛ける気十分の20歳女です。
7月までに県内外の低山登りまくって、8月には3度目の富士登頂を
目指します。当然単独で!
>7月までに県内外の低山登りまくって、8月には3度目の富士登頂を
目指します。当然単独で!
ひとこと、がんばれ!
素っ気ないかな・・・
9 :
底名無し沼さん:2001/02/02(金) 00:33
>>7 う〜ん、なんだかけなげな感じしてかわいいね。
がんばってつっぱってるって感じで。
でも、その心意気はいいね。夢はヒマラヤ、ってか。
10 :
底名無し沼さん:2001/02/02(金) 12:48
>7
女性の単独行、私も陰ながら応援します。
でも、あんなにいっぱい人がいる富士山に単独登頂って意気込んでも何か空しくない?
どうせなら、南アの深南部あたりに挑戦してみたら。
11 :
変人ですよ:2001/02/02(金) 13:21
>7
去年、女ひとりで富士山登ったけど、
あんまし単独気分ではなかったよ。
友だちが5人できた。
でも、がんばってね!
12 :
Mr.名無しさん:2001/02/02(金) 14:30
もっとも厳しい単独行は、
夜間の東京タワー登山であろう。
登山自体は楽だが、強い精神力が要求される。
13 :
7:2001/02/02(金) 16:01
皆様ありがとうございます!!ちょっと感動しました・・・。
≫8
そんな事ないです、どうも!
≫9
死なない程度に頑張りま〜ス。今の所の夢はアルプスです。
≫10
富士登山は、過去2度の登頂が失敗に終わったので、1度くらいは
制覇したいなぁ〜と思っての計画です。南アは、(゚o゚)!
≫11
お疲れ様&おめでとうございます!
私は、4年前にAM3時に8合目を出発した際、200人以上の大群の最後尾
で「ゲー」して、無念の途中棄権(涙
≫12
夜間東京タワー登山すると、警察のお世話になるんじゃ・・・。
14 :
12:2001/02/02(金) 17:51
>7
夜の東京タワーはカップルばっかりなので、
一人で行くととても惨めな気持ちになるのです(T-T)
15 :
6:2001/02/02(金) 17:54
>>12 って事は、やったのかい?
その後警察のお世話にも?
やった人の感想、希望。
16 :
12:2001/02/02(金) 19:40
登山自体は楽なんです。
エレベーター使って展望室まで行くわけですから。
一つめの展望室は、わあ、夜景きれいだな〜〜
ってかんじです。さすが大都会東京。
思わずミニチュアの東京タワー買っちゃいました。
でも、上の特別展望室ときたら・・・・・
おまえらホテル逝けや!!!ゴルァァァ!!!
という感じです。
とにかくつがいだらけでした。
ボクちゃんは一人寂しくカプールだらけのエレベーターに乗って
下まで降りたのでした。
とゆーわけです。
17 :
12:2001/02/02(金) 19:41
※24歳童貞
18 :
6:2001/02/02(金) 21:04
>>12 それは登山じゃないって(笑)
>※24歳童貞
もう別れてしまったが、最初の彼女は山の山頂で出会って、それから意気投合して
登山やスキー(彼女はスノボ)に行ってました。
春のツアースキーにも誘って遊んだよ。
東京タワーでつがい見て「おまえらホテル逝けや!!!ゴルァァァ!!! 」
とか怒ってるんだったら、山行きなさいな。
運が良ければ7さんみたいないい女性に出会えるかもしれないぞ。
ただし確率は低いが。
スレ違いな話で失礼。
19 :
単独あほう:2001/02/03(土) 02:08
この話題って定期的に来るね。age
20 :
底名無し沼さん:2001/02/24(土) 10:37
>>12 これってもしかして犯行予告!?。
2日前東京タワー登って洋服脱いでテレビに出てたの君か〜。
確かに強い精神力要求されそう。
21 :
おろくさん:2001/02/26(月) 23:40
単独行は登山家にとってリスクがありますがロマンのあるものです。
話がちょっと邪道になってるように思います。
22 :
な:2001/02/27(火) 19:48
山仲間が自分勝手だと、どうしても単独行にしてしまう。
山では人間関係なんかを離れて癒されたいのに
我慢しながら登るのは馬鹿らしいからね。
僕自身は協調性もあると思ってるんだけど。
単独行は単独行なりに魅力あるよね。
全部自分一人に責任が掛かってて。
特にあの鳥肌が立つほどの緊張感は一度味わったら忘れられない。
飯の時位かな。寂しいのは。
23 :
take:2001/02/27(火) 21:20
単独だったらやっぱり、まず身近な人、親や友人にルートを
書いた紙を渡しておいて(到達時間や何時に戻ってくる予定か
書いてあればなおよいですね)行くのが言いと思います
自分はいつもこうやっているので。遭難したときのヒントにも
なるから大切ですよ。
>>22 一人で食べるの寂しいよね、さらに隣でカップルとか家族がいると
倍増するな寂しさが、でもなんにも考えないでの〜んびり登れるのが
いいよねー一人で居る場合ってさ。
24 :
やっほー:2001/02/28(水) 01:36
でもさ、行方不明の人って単独行の人が多いよね。
25 :
な:2001/02/28(水) 11:32
登山届は基本的に登山口のそれ用の箱に入れてるんだけど、
ほんとにあの紙は地元警察に届いてるんだろうか。
ピストンで元の登山口に戻ってきた時でも、
よくまだそのまま残ってたりする。
僕の場合、奈良県の大峰によく行ってます。
>23
携帯ラジオは常に持っていってます。非常用や天気図用じゃなく
ただ寂しいから。2年前だったか、それで日韓のサッカー試合を
聞いてた。一人で。
>24 確かに単独行の方が多いかもしれない。
ぶっ倒れた時やほんとに動けなくなった時はどうしようもないからね。
でもそれを常に意識しつつ、気合を入れて登る。
で、山頂に立ち、山から無事に降りてきた時は
“やっぱり単独行やな”って思ってしまう。
26 :
春〜:2001/03/01(木) 22:34
この度、相方が花粉症患者と判明。 よって今年から単独行に決定。
花粉症程度で山を止めるなら最初から登るな、と他人事で冷たい俺に
山仲間がいないのは、性格が悪いせいだな、とシミジミしちゃいました・・・
27 :
おぜ:2001/03/10(土) 13:24
単独だと登りたい山へ好きにいける。花の最盛期にあわせるのも簡単。
仕事で予定がきまらなくても、準備さえしておけばすぐ出かけられていい。
手軽な丹沢とかは結構単独行者いますね。
28 :
底名無し沼さん:2001/03/10(土) 19:44
単独って行くまでが大変。
朝起きて「やっぱ、や〜めた!」ってのが多い(笑)
29 :
底名無し沼さん:2001/03/10(土) 22:12
30 :
底名無し沼さん:2001/05/14(月) 13:49
最近はどんな感じ?
31 :
底名無し沼さん:2001/05/14(月) 14:00
単独だと、マイペースで登れる。お荷物パートナーはいない。
また、待ってくれ〜と人のお荷物にもならない。
バテたり、天気が悪化しそうだったら、見栄をはらずあっさり撤退したり、
予定より手前の小屋に変更できるので、
馬鹿なグループより安全な場合もあると思う。
32 :
底名無し沼さん :2001/05/15(火) 00:30
>>28 禿げしく同位!!
ここ2,3年それの繰り返しだ・・・やっぱトシか。
人と約束しとけばなんとか行くんだけどな。
あと複数だと気が弛みがちになる。
道を間違えたりするのも複数の時だけ。
33 :
底名無し沼さん:2001/05/15(火) 20:54
1さん、なにかとわかったような事を言いたがるのが多いのがこの2h世界ではあります。
しかし、5よ、なぜ女が単独行すると、特異なんだ?
「単独」やってるやつは男女関係なく、「自己責任」くらい考えてるぞ。
34 :
底名無し沼さん:2001/05/15(火) 21:10
なんかはげしく怒っている33さんですが、同意です。
単独女性って、こっちが挨拶すると、目をそらしてくる人が
多い(特に若い人)。やっぱ特異だ。
まあ、こんなことを書くと「オマエの容姿が特異だから、
脅えているんだ」と言う、超ワンパターンレスが付きそうだが。
36 :
底名無し沼さん:2001/05/15(火) 22:13
>>35 オマエの容姿が特異だから、脅えているんだ。
37 :
おろくさん:2001/05/22(火) 00:37
登山では単独は危険というのが常識だが加藤文太郎氏のようにパーティ
ーで失敗してしまうこともある。またウザイヤツといく山はまったく面
白くない。単独は遭難しないかぎり山の特徴を一番実感できるのではな
いかと思う。単独で登っても単独同士ですぐに友達になれるしね。
38 :
底名無し沼さん:2001/05/22(火) 01:10
「遭難しないかぎり」って、さらっと書くね。
39 :
momoka:2001/05/22(火) 05:33
「弱いものが群れるのではなく、群れるものが弱くなる。」といいます。パーティーでも行けるし、
単独もこなせますぜい、というオールマイティな登山が出来れば一番!私は平日の単独が多いので
すがパートナーもいます。やはり人と行くと知らず知らずのうちに依存心が芽生えますね。でも、
足を折ったときはその人に担いで降ろしてもらいました。冬山だったし一人なら死んでいたかもし
れません。単独にしろそうではないにしろ己の技量を認識する事です。技量を高めるためには時に
は無理もしなければならないと言うのも事実です。
40 :
底名無し沼さん:2001/05/22(火) 06:29
41 :
な:2001/05/22(火) 20:31
1です。ただいま。
この前、四国の石鎚山にマイカー登山してきました。
でも車のライト付けっぱなしでバッテリーが死んで
JAFのお世話になる羽目に。
ほんと単独行で良かったぁ.......複数で行ってたら申し訳ないし気まずくて
仕方なかっただろうなぁ。
JAFのおじさん、ほんとに山の上まで助けに来てくれてありがとう。
42 :
底名無し沼さん:2001/06/01(金) 18:10
家族には山の名前を言ってもどうせ聞いてないので、
山に行ってくるとだけ言う。
日帰りか、テント一泊ぐらいの登山しかしないが、
ひと気のないところに好んで行くので、滑落でもしたら
世の中から永遠に消えた人間になりそう。
後一歩で滑落は何度かある。
43 :
佐々木:2001/06/01(金) 21:37
山では危険を身近に感得する事が出来る。山であれ街であれ生きている
以上生死は表裏一体である、併しながら日常命の危険を感じえる人はそ
う居ない。生きる実感を確認しに一人で行くのだ。生まれるも死ぬも厳
粛なまでに一人なのだから。
44 :
底名無し沼さん:2001/06/01(金) 21:44
単独行やってるからには、1度や2度は死にそうになったことあるよね?
自分は初心者のころ、地図をなくして道に迷ったあげく高低差300Mくらいの崖を死に物狂いで下ったことがある。
2〜3Mくらいの落差なら10回くらい落ちたし、最後は6Mくらいの高さから谷底の沢に落ちたが、特に大きなケガも無く生還できた。この時以来登山に対する認識が一変した。自分が死ぬという事を本気で考えられるようになった。
45 :
底名無し沼さん:2001/06/01(金) 22:11
一人で中低山の藪こぎが好きだが、何回かに一回は道が分からなくなって
谷にずり降りていく。今まではなんとか下れる沢ばかりだが、
難しければそのまま帰還できないことも十分ありうる。
46 :
佐々木:2001/06/01(金) 23:10
実の所、44の方のような経験で「俺は不死身だ」ぐらいに思い
次に冬山で足を折りました。ギプスと言う名のプラステックブーツ、
今もって忘れがたい。夢中であるうちは怪我をしないと言います。
単独行の醍醐味は真剣に夢中になれるということか。
47 :
おろくさん:2001/06/01(金) 23:40
みなさん、自分を窮地に追い込んでますねぇ。
私は某仏教のしつこい布教連中に「生命力が高まる」云々で迫ってくる。
しかし単独行は「高まる」以上に「高まらないと死ぬ」まで追い込まれる
ことがある。よって私は宗教は不要なんです。
山は無言ながらいろんなことを学ばせていただいてます。
48 :
底名無し沼さん:2001/06/02(土) 00:41
何を学ぼうが勝手だが、単独行者が行方不明になりやすいのは事実。
49 :
おろくさん:2001/06/02(土) 00:52
「単独行は危険だ!」は、いいパーティーに恵まれた時にいえる言葉だと思う。
あほリーダーと行く山は苦行に等しい。またアンザイレンして谷へ「みんな
といっしょ」はごめんです。
単独行で遭難するやつは山に登る以前に他に問題があると思う。
50 :
底名無し沼さん:2001/06/02(土) 01:16
良いパートナーがいなければ、平地で遊んでればいい。おれは
そうしてる。
単独行で行くヤツは、みんな自分には問題ないと思ってるんだよ、
遭難するまではな。
51 :
佐々木:2001/06/02(土) 02:19
山で遭難、ある意味自然である。街で失踪するやつの方が多くはないか。
52 :
底名無し沼さん:2001/06/02(土) 03:36
わしも45に似た感じの楽しみ方(苦しみ方)をしてる。
近所に同好の士があれば単独行はやめたい。
共産党の不破も単独行藪こぎだそうだけど、いつでも秘書を無線で
呼んで救助してもらう体制だというのがさすが特権階級。
53 :
底名無し沼さん:2001/06/02(土) 23:34
遭難するかしないかなんて結果論じゃないか。
無事帰還←問題無し。
遭難救助←問題有り。
単独だろうが団体だろうが関係無い。
交通事故するかしないかなんて結果論じゃないか。
無事帰還←問題無し。
事故救助←問題有り。
無免許だろうが飲酒運転だろうが関係無い。
>>54 関係あるだろ、道交法ってルールがあるんだから。国会が飲酒や無免許は危険って判断してそういうルールが出来たんだろが。
単独行は危険なのか?団体で行けば絶対安全なのか?それを誰が判断するんだ?
だいたい登山に明文化されたルールは無いだろう、だから自己責任って考えがあるんだよ。
無事故、無違反のドライバーが二人(A,B)いたとする。
Aは理想的な模範ドライバー、何時でも何処でも交通ルールを遵守し、常に安全確認を怠らない。
Bは荒っぽい性格のいいかげんなドライバー、荒い運転に違反は見つからないだけで常習状態。
この二人が人をはねて殺したって扱いは同じ。逆に事故を起こさなくても評価は同じ。
交通事故も結局は結果論。54は正しい。
>>55 国会が危険って判断したんじゃなくて、危険だよってよびかけた
だけだとあほなやつは自己責任で事故るから(藁、罰則付きの
法律になったんだよ。
長野県警の統計だと、単独行は複数の2倍死にやすいそうだ。
58 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 01:39
是と非、正と誤、二元論で語るから先が見えない。
どっかのスレでも論議していたけど事象をスライスして現象を科学しても
それは其の時点での検証に他ならない。言葉って難しいね。
59 :
終わり:2001/06/03(日) 02:12
>>57 >国会が危険って判断したんじゃなくて、、、、、、
同じ事だと思うがね・・・・・・・・飲酒や無免許は事故の原因になるって事で罰則付きの法律作って規制してんだろ、危険な行為が事故の原因になるんじゃないの?
やっぱり統計を持ち出してきたか。ならば俺もデータを出してやる。
どっかの警察の統計だと、ヒキコモリはそうでない人の数倍交通事故に会いにくいそうだ。
われながら良く出来た屁理屈だな(ワラ
60 :
54:2001/06/03(日) 02:30
>危険な行為が事故の原因になるんじゃないの?
賛成。
ともだちのいない人はおうちに引き込んでへ理屈を考えてなさい。
61 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 05:33
ヤマケイJOY夏号に「遭難を未然に防ぐ7つの心得え」というのがあり、
その中に「単独登山は絶対に避ける」というのがあった。(P180)
ケッ 天下のヤマケイが、見識の狭いことを言うなよ。
何が『絶対に』だよ。
62 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 06:19
>>61 JOYなんか読んで山に行く奴は単独行の資格なしでしょ。
だから「単独登山は絶対に避ける」でもいいんでないかい?
単独やる人は岳人読みます。(嘘)
63 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 13:08
ヤマケイはウンコ
岳人はチンカス
64 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 14:59
山菜取りじじばばも単独行をする
65 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 16:07
>>64 そう。
で、山菜取りじじばばの単独行が、一番遭難率が高い。
66 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 18:28
67 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 18:55
豚の安心を買うより狼の不安を背負う。
68 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 19:06
山菜・キノコ採りのジジババは、集団でも危険。
「集合場所に、ひとりだけ来ない」てな捜索願い、
山菜・キノコのシーズンには、日常茶飯事。
69 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 20:35
ここは単独行同志の雑談&情報交換スレのはず。
単独行が危険だ馬鹿だとか言う奴はどっか逝ってくれ。およびでない。
70 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 23:16
71 :
底名無し沼さん:2001/06/03(日) 23:49
長期山行、無補給でどれくらい歩いたことある?
私は今のところ4泊5日が限界、もっと装備の軽量化を徹底すれば1週間くらいはいけるかな?
72 :
:2001/06/04(月) 01:10
距離も問題では?
73 :
71:2001/06/04(月) 01:31
そやね、じゃあ時間と距離両方で。
私の4泊5日は奥秩父縦走、70k以上はあったと思う。
74 :
:2001/06/04(月) 01:49
河野さんは北極から骨だけ戻ってきたけど、死ぬ直前にだれかに
助けて欲しいと思ったのか、仕方ないと納得して逝ったのか。
75 :
底名無し沼さん:2001/06/04(月) 13:02
死にたいと思ってる人間以外は
助けて欲しいって心の底から思うはずだよ。
76 :
1:2001/06/04(月) 18:29
8月に南アルプス行く予定です。北岳→間ノ岳→塩見。
単独、テント。
地図見ながら計画練っている時が一番たのしいかも。
77 :
底名無し沼さん:2001/06/04(月) 18:54
>>75 ひどい風邪で悶絶してるときは、
治りたい、より、楽になりたい、と思う。
78 :
n:2001/06/04(月) 19:26
でも単独さ。
79 :
m:2001/06/04(月) 19:28
長期無補給の方水はどれほど持っていったのでしょう。
80 :
な:2001/06/04(月) 21:27
無補給ってどう云う事よ?
水か?やっぱり。
81 :
底名無し沼さん:2001/06/04(月) 21:36
>>79 4Lをメインに1.8Lを行動時用に。水場を通るたびにこの二つは満タンにしておく。あと予備に2.5L、いずれも水袋。
持ちすぎかも、でもこれくらい持ち歩いてると水場の無いところでもテント張れるから気が楽だよ。
82 :
な:2001/06/04(月) 21:38
補給してるやん
83 :
大久保彦左衛門:2001/06/07(木) 23:44
あのぅ、共産党の不破さんなんだけどたまに雑誌で見かけます。
あの方の場合の単独行はやばくないかい?事故起こすとさ。
一応、多くの代弁者なんだし。またラディカルな政党ということもあって
複雑な事情も抱えてることが想像されます。
単独行は肯定できても・・・ケースバイケースでは???
84 :
底名無し沼さん:2001/06/08(金) 12:49
age
85 :
底名無し沼さん:2001/06/09(土) 22:09
ハイキング保険入ってるんだけど、
単独行ではなんかあっても救援を呼ぶ手段がないから意味ないんだよな。
86 :
底名無し沼さん:2001/06/09(土) 22:15
>>85 登山計画書を家族に渡しておけば、そんなことはないぞ。
死体が出てこないと葬式が出来ないしな。
87 :
底名無し沼さん:2001/06/13(水) 02:24
>>83 確か丹沢中心で、無線を常に携帯しているんじゃない?
ところで、誰もいないところに一人で寝てると無性に恐くなる事ない?
88 :
大久保彦左衛門:2001/06/14(木) 23:31
恐いのは2,3日だけだろ。1ヶ月もすればなれるよ。
感性が動物に近くなって野生化するよ。
1年越えるとカメラ持ち込みで取材がくるよ。
89 :
底名無し沼さん:2001/06/15(金) 00:59
軽量化のためにテントは持たずに
ツェルトとかシュラフカバー持参で行こうと思ってるんだけど、
テン場でツェルト張ってる人は見かけんよね。
みんなどうしてるんかな?
90 :
1:2001/06/15(金) 14:07
ヨーレイカの1テン使ってます。
丈夫で側室が広いのでかなり気に入ってます。
でも少し重いのが難点。
>>89 軽量化対策は特にしてないです。
山登りブックに載っているような基本的な事しかやってません。
ただ、行く前にトレーニングして体の軽量化はしてます。
装備の軽量化を5`するのと、体重5`減らすのと、効果は同じでしょ。
91 :
底名無し沼さん:2001/06/15(金) 21:59
いんや
軽量化より筋力付けた方が
良いとおもうぞなもし。
92 :
1:2001/06/17(日) 12:36
勿論、筋肉つけるよ。
筋肉付けつつ、皮下脂肪を落とす。
当たり前の事か。
93 :
大久保彦左衛門:2001/06/19(火) 23:32
>>89 ほんとツエルト張ってるヤツ見たこと無いな。みんな一人用のゴアライト
が圧倒的に多い。風が強い時はドーム型がいいけどね。三角テントでポール
立ててもなあ。凧があがる程度の風で潰れそうだ。
94 :
底名無し沼さん:2001/06/20(水) 01:03
>>93 > ほんとツエルト張ってるヤツ見たこと無いな。みんな一人用のゴアライト
> が圧倒的に多い。風が強い時はドーム型がいいけどね。
やっぱ、テン場は吹きっ晒しが多いからでしょ。
沢登りで沢に泊まる時はタープだな。風ない場所が多いから。
95 :
底名無し沼さん:2001/06/20(水) 12:03
みんな今度からツェルト持参で。
ビバークの振りして岩陰でこっそりとね。
野宿の権利を主張しよう!
96 :
底名無し沼さん:2001/06/27(水) 12:33
夏山シーズン到来!
97 :
底名無し沼さん:2001/06/27(水) 13:42
俺は今年白馬から親不知まで逝くよ。
98 :
酒好き院生:2001/06/27(水) 20:15
僕は ・ 北岳→塩見岳
・ 烏帽子岳→・・・・・→槍
の二つを計画中
99 :
初心者(5.9):2001/06/27(水) 20:22
>>97 できたら登りコースを逝って欲しいが。
ルートファインディングも難しくないし、普通の体力があれば大丈夫だ。
注意点
標高1500m以上は雪渓が残っているので、軽アイゼンを持っていくといい。
黒岩平を過ぎると水場が限定されるが、エアリアマップの地図上にきちん
と水場はある。水場にもサワガニ山岳会の作った金属板の道標(一部は倒
れているが)あるので、それを見つければ問題ない。
長栂山から先は、草露でズボンがびしょびしょになる。スパッツが必要。
親不知観光ホテルで、確か1000円で入浴と駅まで送ってくれる。予約(す
るとしたら朝日小屋か携帯でしかないが)がいるかどうかは忘れた。
100 :
底名無し沼さん:2001/06/27(水) 20:40
>>97
詳細さんK。
登りコースは、俺は夏の低山の蒸し暑さに耐えられないたちなので、
まじ逝ってしまいそうなのでやめるよ。
しかし夜勤明けで大雪渓直登はきついな(藁
大池からマターリで逝こうかな
101 :
底名無し沼さん:2001/06/27(水) 20:43
あっ>>99だ
102 :
底名無し沼さん:2001/07/11(水) 23:24
単独赤岳age
103 :
酒好き院生:2001/07/13(金) 10:55
南アルプス7/18から逝ってきます。
>>103 時事馬場の団体を蹴散らしてきてください
105 :
oioi:2001/07/13(金) 14:27
よく団体連中に「ひとりで(単独)で大変でしょう」
などと聞かれますがそうゆうときは、「そちらこそ
団体で大変ですね」と言い返すことにしています。
106 :
名無し:2001/07/13(金) 14:37
10人いれば落石や滑落などのトラブルの確率も10倍ですよね、
その場合、他の9人が一致団結して困難に立ち向かえるので
しょうか、疑問ですよね、[三人寄れば文殊の知恵]いやいや
[何人いても烏合の衆],ですよね、やっぱり一人がいいな。
107 :
酒好き院生:2001/07/13(金) 14:51
>>103-107
団体VS単独行という構図にするのは勘弁な。
109 :
微笑:2001/07/13(金) 18:51
110 :
底名無し沼さん:2001/07/13(金) 21:53
自分の命を他人に預けるのも他人の命を預かるのもゴメンだ。
112 :
底名無し沼さん:2001/07/13(金) 22:35
浅間山が規制緩和らしい。
113 :
底名無し沼さん:2001/07/13(金) 23:36
噴火口を覗いて喉をやられる人、激しく増加すると思われ
114 :
底名無し沼さん:2001/07/13(金) 23:54
女単独で危ないってことはないでしょうか。
登山する人にそんな怪しい人はいませんか?
どなたか注意点を教えてください。
115 :
底名無し沼さん:2001/07/14(土) 00:39
殆んどの男性登山者は、(若い)女性登山者にやさしいと思うぞ。
けど、たまに某小屋のオヤジみたいなのがいると思うから気をつけて。
116 :
底名無し沼さん:2001/07/14(土) 01:16
117 :
お気楽一人歩き:2001/07/14(土) 03:10
>>115さん
10何年か前にあった、奥秩父富士見平小屋の事件のことでしょうか。あの時
私もあの辺を歩いていて山を下りてから新聞で事件を知り、逆算すると私が
富士見平でツェルトを張っていた時、被害者の女性は近くの草むらの中に
横たわっていたことになることに気づき、恐ろしくなったことを思い出します。
>>114さん
殆どの場合、115さんのおっしゃるように男性登山者は女性登山者に優しいで
すし、男女の区別無く助け合う雰囲気がありますから、心配されるほどのことはないとおもいます。
ただ、本当にたまに上記のような事件がおこります。この事件では単独行の
女性登山者を小屋のオヤジが暴行して殺したという何とも悲惨な事件で当時
はしばらくの間話題になったものです。でもこんなことは本当にまれなこと
ですのでそれほど気にしなくてもよいと思いますよ。
とはいっても女性の場合は男性に比べてこういった危険がつきまとうのも
事実です。我々男性陣には気づかない苦労もあると思います。でもその一歩を
踏み出すとグループでいくよりも生に山に触れることが出来ると思います。
単独行者は回りから自分の面倒は自分で見られる人と思われますし、またその
ように扱われます。ですから街にいるよりはそういった危険は少ないのでは
ないかと思っています。
不安ならば近場の低山から順々に慣れて行かれてはどうですか。私も山を始めた
頃は奥多摩の御嶽山から徐々に雲取山、奥秩父、八ヶ岳、アルプスと単独行で行くようになりました。ついには単独で「死なない程度の冬山」をモットーに年末の西穂高の独標までとか中央アルプス木曽駒などに行っていました。
単独行とはいってもなかなか孤独に浸れないのが日本の山です。(^0^;;
グループで行くより他の人たちとふれ合う機会は多いと思いますよ。
それもまた単独行の楽しみではないでしょうか。
まあ、一人なのですからいろんな事に対処出来るように持ち物の準備だけは
念入りに!自分の体力と相談して何を持っていくか、何を削るかに悩むのも単独行の楽しみの一つです。そのうちに自分なりの定番セットができます。頑張って下さい。
いやー、オヤジの話は長くなるなぁ。皆さん失礼!
118 :
114:2001/07/14(土) 16:54
>>115-117
ありがとうございました。(とくに117さん、ご親切にどうもです)
>女性登山者を小屋のオヤジが暴行して殺したという・・・
これは怖いですね。痴漢撃退用のグッズはひとつくらい持って
行ったほうが安心ですね。
私も東京に住んでいますので、奥多摩から始めて見ようかと思います。
案外新宿の町を一人出歩くよりは安全なのかもしれませんね。
安心しました。
119 :
oioi:2001/07/14(土) 19:04
みなさん、怖いこと、大変なこと、そんなことばかり考えてばかり
じゃ、なにもできませんよ、そこには(山)夢と、希望と、自由が
待ってますよ、さあ出かけましょう。
(ただし、それなりの準備は怠らずに)
120 :
底名無し沼さん:2001/07/14(土) 20:08
ここ数ヶ月山に逝ってないや、、、
やべぇ、、、
121 :
やまだ:2001/07/14(土) 21:16
122 :
女単独派:2001/07/14(土) 22:17
確かに女性一人だと緊張感はありますよね。
熊に出会う確率やら滑落、雷の不安もすべて含めて
山に行く覚悟をしなくてはならないし。。。
ただ、私がここの掲示板に出入りしはじめて
キャンプネタでトラブルはあっても
登山者での事件もしくはそれに近いのは
富士見平小屋事件と大沼文男サンの件(笑)くらいなもんで
登山者ってやはりおだやかな方が多いのではないでしょうか?
123 :
底名無し沼さん:2001/07/14(土) 22:48
友達一人もいねーから、いつも一人だけど下山し終わるまで
ずっと不安。
「転んで骨折でもしたらこのまま野垂れ死にかなー」とか。
124 :
123:2001/07/14(土) 22:51
あ、そうだ。雨で地図が解けてしまったときはまいった。
尾根伝いにいくことだけを心がけてなんとか下界にたどり着いた。
125 :
底名無し沼さん:2001/07/15(日) 08:21
>>123 ドコモの携帯くらいは持っていくことだよ〜。(電波届かないかな)
>123
その金チョー感がたまんなくて単独なんよ。
127 :
酒好き院生:2001/07/23(月) 13:05
7/18〜22の日程で南アに登ってきました。
やはり南アルプスは山がでかい。
全身が筋肉痛です。
もう,しばらく山に行かなくて良いな。
と言いつつ、一月も経つとまた行きたくなる。
これが山の魔力。
128 :
底名無し沼さん:2001/07/23(月) 20:18
>>127 良いですね〜。私は少なくとも、南アは20年間待って登る予定。
来春、新入社員1年生(予定)の私にゃ、退職してからが本格的登山行の
始まりなんだろうな・・・(鬱。
就職する前に、北アも行きたかったな〜。今年は富士山だけだ(高山は)。
129 :
底名無し沼さん:2001/07/23(月) 21:22
>>123 まさしく俺だ(w
いつ何がおきるかわからない緊張感が好き。
もし何かがあって逝ってしまった時のことを考えてエロビとか遺品整理に来た他人に見られたら恥ずかしいものは日頃から部屋においとかないようにしてるのは俺だけ?
130 :
底名無し沼さん:2001/07/23(月) 22:17
131 :
底名無し沼さん:2001/07/23(月) 22:19
>>129 氏んじまったら恥ずかしいも何もないジャン。
漏れはそのままだよ
132 :
同志?:2001/07/23(月) 22:27
>>129 俺は自分の部屋にはハヅカシイものは置かないかわりに
手にした物を捨てられないタイプの友人宅に全て置いといてる。
「あげるよ」の一言と共に。捨てられないのを見越して(w
ある意味根性悪だな、、、。
133 :
まーちゃん:2001/07/23(月) 22:30
平日の単独沢登りは事故って運が悪ければ週末まで発見されないから
結構不安でした。2年ホド前に高巻き中にマムシさんとコンニチハ
して以来沢の単独は行ってません。(笑
134 :
129:2001/07/23(月) 22:39
>>132 オオイニワラタ!!!
それはいいぞ!
死後のことなど考えるようじゃまだまだ修行が足らんのかな〜?
131のようないさぎよさをいつかは身につけたいもんだ
>>133 俺はどういうわけか蛇をみたら〆ないといけないという妙な思い込みがあってマムシだろうが何だろうがシッポつかんでびゅんびゅん振りまわして最後は鞭にして逝かせてしまう。。。
自然を破壊してるという良心の呵責に毎度苦しめられるが・・・
いつからこんな癖がついたんだろう??
135 :
底名無し沼さん:2001/07/23(月) 23:07
136 :
底名無し沼さん:2001/07/23(月) 23:19
>>131 甘いな〜。でもエロ本程度ならいいのかもね。
俺なんかね、友人の芯だ嫁のヲタク部屋を一人で黙々と明け方から
片づけた事がある。(親族が片づけに来る前に、って頼まれた。
なんだか「虚しい」気持でいっぱいだった。とにかく・・・本当に辛かった。
片づけってのは、残された者の為にしとくべきだね。
ぢゃにーずとかその系統じゃないの?
>>137へ
>>138氏の言う通りです。 ・・・・・138 = F氏ですか?
怒ってる様にも感じるが・・・
ここが2chだからと言ってネタにするつもりはないんだよ。
死ぬべき存在である事を忘れ見ないふりをするのは簡単だが
時には立ち止る事も必要と感じるので・・・・
ってすまんオフラインで弁解する。メールくれ。
140 :
酒好き院生:2001/07/26(木) 09:01
>>128 20年後ですか。
20年後では登山道具はどんなに進化してる事だろう。
4人用テントが500gとか。
今はメジャーな登山道も既に廃道になってたり。
141 :
底名無し沼さん:2001/07/27(金) 16:22
荷揚げ。
142 :
ひこじい:2001/07/29(日) 02:24
みなさん、登山技術は勉強してるのですか?
縦走はおいといて、沢、岩、アイスは単独でやるにはリスクないですか?
老山がウザイのはわかりますけどね。
143 :
酒好き院生:2001/07/29(日) 13:52
僕は沢、岩、アイスはやりません。
春夏冬の安全な山のみ。
144 :
底名無し沼さん:2001/07/29(日) 13:53
老山て何?
145 :
底名無し沼さん:2001/07/29(日) 16:42
きんたろうしゃさたんがくれたんめい
タ抜きで読め。
146 :
ひこじい:2001/07/29(日) 23:29
老山ってじじばばの集団登山クラブだよ。日本中にあるよ。
若いうちにはいってえばりくさったジジリーダー、ヒステリックばばを
「そんな指示だれでもしってるー」
「あほな指示ださないでー」
といってやめましょう。
パーティーを抜けたくなったらパンツにもらし雲地をして臭わせましょう。
「かえれ!」
「はーい」
でもね「パーティー抜けます」はゆるされないからね。決め手は雲血。
147 :
底名無し沼さん:2001/07/30(月) 11:17
ひこじい、いろいろツライことあったんだね、、、
148 :
仙丈もいくよ:2001/07/30(月) 12:47
まわりに山屋がいなくて仕方なく単独で行ってます。
困るのは飛行機とかで遠くへ行くとき、カミさんのOKがでない。
でも、単独だとテキパキと物事を決めていかないといけないので自己管理の訓練にはもってこいだと思います。
単独だと人とのふれあいも多いしいいもんです。
最後は自己責任だしね。
149 :
酒好き院生:2001/07/30(月) 13:34
飛行機で遠征ですか。リッチですねぇ。
いや、不便なのか?
150 :
テント野郎:2001/07/30(月) 14:21
去年、鳳凰三山に行きました。南御室小屋で単独幕営。
30代前半のたくましい女性がとなりで単独幕営。
しばらくすると、もう一人単独幕営の美女が出現。
たくましい女性と話したら南中心に単独幕営専門だそう。
美女は北が中心だそう。
女性単独はめずらしいですねといったら、一人が気楽でいいと。自分の体調のままに、計画変更も自由だし。
スケジュール調整も自分だけですむし。
つまり、みんなおんなじ理由なんだと思いました。
いやいや女性は強いですね。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:09
ほんと単独は思いのまま。頂上でボーっと1,2時間も
景色眺めてるのが好きなんだけど、複数で行くとそれを
許してくれる人はめったにいない。
152 :
名無しさん2001:2001/07/30(月) 17:24
単独は忘れ物があると致命的
グループなら食器や電池忘れても融通できるんだけどね
153 :
底名無し沼さん:2001/07/30(月) 18:27
普通の縦走登山に忘れると致命的なものなんてない。
>>138 お願いだからさー別人ならばそうと言ってくれよ。
引越ししたくなった程悩んだのに。(正直に聞いて解決したけど)
なんか寒いカキコだけが後に残って・・・我ながら痛い・・・ 136
155 :
底名無し沼さん:2001/08/02(木) 20:39
荷揚げ
156 :
48:2001/08/03(金) 13:02
安芸
157 :
シゲ〜ル:2001/08/05(日) 14:29
宿はなし 今日も川のそば
暮れゆく夕凪を眺めれば
飛び石のほら真ん中で
笑う顔泣く顔日も暮れた
宙ぶらりん千のこころは
さざれ石すら動かせず
べんがら格子の町を背に
暮れゆく日々にただ悔やむだけ
見つめ合う事に飽きたらば
慕情の落穂拾い集め
燃やそうか ほら流そうか
遊ぶ幼子の目に問うか
鈴の音は抱いた体の腫れた傷だけを
癒そうぞ
158 :
底名無し沼さん:2001/08/05(日) 17:28
>>142 > 縦走はおいといて、沢、岩、アイスは単独でやるにはリスクないですか?
沢内に一泊するようなのも単独で行くよ。雪山も行くし。
単独だろうと集団だろうと事故が起きないようにするのが当たり前だよ。
事故のほとんどは危険に対する感覚麻痺から起きていて、
集団行動による鈍化が一番の原因だと思う。
ただ、単独でも滑落死する人は非常に多いね。
記事とか読んでいると、単独で死ぬのは単独経験を積んでからが多いみたいだね。
やばそうだったら、途中で引き返さないと駄目だよ。
159 :
底名無し沼さん:2001/08/05(日) 19:45
ヤバくなったらサッサと引き返せるのも単独の良いところ。
160 :
底名無し沼さん:2001/08/05(日) 21:52
グループで行く時に一番辛いのは、装備が甘い人間がいたのが発覚した時だな。
これ引き返すの辛い。「♪パンパカパ〜ン♪ また死にました」ってスレで
大雪山で両手切断した人の話が載っていたけど、手袋装備甘かったんじゃないかな?
161 :
底名無し沼さん:2001/08/10(金) 23:34
工房時代から単独です。
もういまさら単独以外は無理。
162 :
名無しさん@:2001/08/11(土) 00:15
気楽でいいわな。
自分の心配さえしてればいいからね。
早くフリーソロして!
164 :
初心者(5.9):2001/08/14(火) 16:37
4人グループで北岳バットレス逝ったが、いつもの下山後の高揚した気分が
なかった。
後日、膝が痛いので上高地を徳沢まで散歩したけど、こっちの方が高揚した
気分になれた。
バットレスでは始終フォローで登ったということもあるかもしれないが、や
っぱり散歩レベルでも単独行の方が満足度は大きいと思う。
単独行の方が気楽だからいいという意見もあるが、登ったときの満足度が
一番ということで単独行を支持するよ。
165 :
底名無し沼さん:2001/08/14(火) 20:16
166 :
底名無し沼さん:2001/08/15(水) 10:16
60`荷上げ
167 :
底名無し沼さん:2001/08/21(火) 13:25
ega
168 :
仙丈もいくよ:2001/08/21(火) 14:40
この間単独で甲斐駒にいったら「へっ?」て感じで達成感が無かった。
パーティでいくとワイワイするので「やったー」って感じが来るけど。
でも、単独の方が行きやすくていいんだ。
いったい俺はどうなってんだ?
169 :
番号札 ◆a6ZrnAbc:2001/08/21(火) 14:58
単独、若しくは母と2人。
昨年9月の西穂は母は独標で自信喪失、曰く「アンタ1人で行きなさい」
で山頂まで1人で往復。行かせてくれる母に感謝すべきか。
栂池→白馬→唐松を単独縦走、八方池から不帰嶮を眺めた時の充実感。
幸か不幸かパーティの良さをまだ知らない。
170 :
底名無し沼さん:2001/08/21(火) 17:16
信頼できるパートナーでもいれば
雪山でも気軽に行けるんだろうけど
その前に山好きの知り合いがいないからナー。
うちの職場にも山好きの人いないこともないけど
いわゆる中高年ってやつだから、、、
おっさんとは山逝きたくないしナー。
171 :
底名無し沼さん:01/09/27 22:28
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩( ゚Д゚)∩ < あげえ!
//  ̄ ̄ | | \________
// | |
| | //
| | //
| | __ //
\ |
| |
| /
/ /
| /
∫| | |
| || |
| / | |
// | |
// | |
// | |
U U
172 :
底名無し沼さん:01/09/28 03:55
始めから単独行してる方、登山の技術とかどうしてますか?
岩とかしないものとして。
経験が最大の技術の収得なんですかねぇ?
173 :
名無しさん:01/09/28 05:00
夏山なら特別な技術などいりません。携帯品・・雨カッパ、登山靴、寝袋、断熱マット(登山の前の日に駅で野宿するなら必要です)
着替え1着・食料・水
174 :
底名無し沼さん:01/09/28 09:55
一人ラッセルはつらいよ。
パーティのあとをついていけばいい。
(それをやって怒られたと加藤文太郎が書いてはいたが)
176 :
底名無し沼さん:01/09/28 14:33
丹沢しか登ったことないけど、単独行の方が多いような気がします。
ほかは違うのでしょうか。
あんなうるせー鈴ならすなよぉ、、と思ってたけど。
単独で一度でも熊と出逢ったらアレにすがりたくなります。
皇海山に行く途中林道で熊に出くわしました。(私は車の中でしたが)
実物を実際に眼にすると熊に対する心構え変わります。
先々週、先週と単独で上州武尊に入ってましたが、私生まれてはじめて熊鈴
使いました。(コノ山域、熊が多いんで有名なんです)
明け方の山道で単独の場合、熊出没地域であれば熊鈴お勧めいたします。
178 :
熊が恐いのは分かるが:01/09/28 15:12
九州の山で熊鈴鳴らすのはやめてほしい。
179 :
底名無し沼さん:01/09/28 17:24
熊か・・。鹿に遭った時でさえ、あのデカさにびびったのに。
180 :
底名無し沼さん:01/09/28 22:10
181 :
底名無し沼さん:01/09/28 23:38
182 :
底名無し沼さん:01/09/29 00:37
>>180 >>181 一応九州のクマは絶滅したことになっているけど、
大分県の緒方町(祖母、傾山の麓)では、
「クマを見た」や「クマはいる」と言う人がいます。
ところで四国のクマは絶滅したのかな?
183 :
底名無し沼さん:01/10/01 14:02
危ない道を歩いていると自分の足元や進行方向に注意が向いているから
他の人が一緒だったら、気が散って返ってあぶなくなりそう。
それに1人だと怪我できない、って気持ち強いから足の置き場所とか
考えてから動くしね。
周りのグループで来ているところがちらほら怪我人を抱えているのを見て
初心者ほど、本当に危険なところは独りの方が安全かも、と思った。
184 :
底名無し沼さん:01/10/01 14:36
>>183 確かに、おばさんグループなんかは、ちょっと足場をはずしたら
逝ってしまうよ、というところでもぺちゃくちゃやってますな。
一人だと、特に人気のないところだと、怪我をしたらおしまいと
いう意識があるから慎重になりますな。
185 :
底名無し沼さん:01/10/02 15:25
先日初めて雨に降られました。
災難・・・と言いたいところですが、雨の降る山の中は
喩えようのない美しさでした。
しばし、腰を下ろして木々の喜びの声に耳を澄ませる、
そんなうっとりした時間を持てました。
雨降る山が病みつきになりそうです。
186 :
底名無し沼さん:01/10/02 16:14
小雨がしのつくくらいなら、森とかがふっくらして、たしかにいいが、
豪雨+雷をくらったりすると、雨降る山がいいとはとてもいえなくなる…
187 :
底名無し沼さん:01/10/03 15:48
雨を楽しめるようになったら、もう
かなりのレベルなのでしょう。登山者として。
188 :
底名無し沼さん:01/10/04 00:14
蛭を楽しめるようになったら、もう
かなりのレベルなのでしょう。登山者として。
189 :
底名無し沼さん:01/10/04 00:21
おばさんグループを楽しめるようになったら、もう
かなりのレベルなのでしょう。登山者として。
190 :
底名無し沼さん:01/10/04 00:22
藪こぎを・・・・・・略。
191 :
底名無し沼さん:01/10/04 00:36
雨も、蛭も、藪こぎも楽しめる。
しかし、おばさんグループを楽しむことは、まだできない。
登山者として、さらにレベルアップをしなければ。
192 :
底名無し沼さん:01/10/04 00:41
おばさんグループと一緒だと食うには困らない。
193 :
底名無し沼さん:01/10/04 01:02
194 :
底名無し沼さん:01/10/04 01:18
>>193 長期単独縦走とかしてると、おばさんでも食いたくなる
おばさんは食糧恵んでくれるよん
196 :
底名無し沼さん:01/10/04 08:25
おばさんは大抵すごく体力がある。
大声で喋りながらどんどん歩いていく。
母は強し!といつも思う。
私も食料を恵んでもらった。
197 :
底名無し沼さん:01/10/04 09:25
おばさんでもおばあさんでも蛭よりはましである。
198 :
底名無し沼さん:01/10/04 09:28
俺も蛭が居るとの情報を聞いた谷へは絶対入らない。
199 :
底名無し沼さん:01/10/04 09:37
そこらの沼にいる蛭は耐えられるが、木から落ちてくる山蛭は耐え難い。
199に激しく同意。
201 :
底名無し沼さん:01/10/04 19:33
私は植物や鉱物に興味があって、山登りの途中、よく止まって
考えたりします。この木の名前はなんだろう、とか考えながら。
でも、ただ頂上を目指している人はそんな私を「足の遅いやつ」と
バカにしているみたい。抜かして行った人が下り返してくるのと
すれ違ったりすると、勝ち誇ったように呼びとめられることもあります。
「あら、登れるかどうか心配してたのよ。よかった。」
言い訳するのも面倒なので「足が遅いもので」と適当にやりすごして
いますがいつも割り切れない気持ちです。
山頂に到達することは私も絶対目標ですが、別に急ぐことはないと
思うのです。家に早く帰らなければならない用事があるわけじゃない
のでせっかくの休日のんびり見物しながら登ればいいのではないかと。
山に来てまで抜かした抜かされたと競争心を剥き出しにされると
疲れてしまいます。抜かすとずっと根に持っている人もいます。
なんだかな〜。
マイペースでいいじゃないか。とここで1人愚痴る私です。
202 :
底名無し沼さん:01/10/04 19:58
>>201 その歩き方も山歩きのひとつのスタイルです、先に頂上を踏んだ位で
勝ち誇った顔をしているやつは未だ世の中の多くを知らない、少なく
ともあなたよりずっとレベルの低い人間です。
気にしないで自分が楽しめば良いでしょう。
ありがと。
204 :
底名無し沼さん:01/10/12 17:41
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩( ゚Д゚)∩ < 秋山シーズンあげえ!
//  ̄ ̄ | | \________
// | |
| | //
| | //
| | __ //
\ |
| |
| /
/ /
| /
∫| | |
| || |
| / | |
// | |
// | |
// | |
U U
205 :
底名無し沼さん:01/11/01 23:06
あげ
206 :
底名無し沼さん:01/11/18 23:10
雪山も単独の人はいる?
孤独感がいっそう増して、でもこれこそが山なんかなぁなんて思ったりして、
不思議と充実感は増してくる。
>>201 確かにゆっくり行くのもいいけど、あんまりゆっくりな人を見ると
「この人日没までに下山できるのか?」とか
「空模様がアヤシイからもうちょっと急いだ方が良いんじゃない?」
なんて思うことが時々ある、自分でも余計なお節介だと思っているが。
208 :
底名無し沼さん:01/11/19 00:08
単独殺人ですか。
それとも単独犯ですかな?
昨日蝶へ行ってきました。ストック1本持って。
アイゼン、ピッケルは無し。しかも日帰り。
頂上はほとんど雪はないが途中最大50cmの積雪。
下山中、氷の上で数回転んだため今日は尻が痛てー。
でも、やっぱり単独行だね。
>単独行に3000点!
210 :
底名無し沼さん:01/11/24 17:00
おれは山行く時は単独か友人と二人でかのどちらかですが、若いカップル登山者が喧嘩してるのをよく見ます。大抵は疲労なんかで女の子の方がストレスためて切れちゃうパターンなんだけどね。
ああいうの見ると夫婦ならいざしらず、女の子と二人だけで山に登りたくないなーと思いました。
211 :
底名無し沼さん:01/11/24 22:07
俺は好きな女と山行きたくてトレーニング中だ
初心者ですが、何度か登ってかなり足が強くなってきました。
山登りがチョー楽しい時期です。
しかし、ここで問題が生じました。
最初の頃は全然遅いので声をかけられる程度だったのですが
最近は一緒に歩こうとする男が増えました。
今日も登っていて、単独男に付いてこられ(距離をあけんかゴラァ!)
せっかく自然の中でたった1人、登山を楽しみたいのに、
うっとおしくて仕方ありません。
すれ違いざまに「お、女性の単独行か?」といちいち指摘して
行くおっさんもいました。
登山に集中しろ!
213 :
底名無し沼さん:01/12/02 22:17
すいません
214 :
底名無し沼さん:01/12/02 22:48
ごめんなさい
215 :
底名無し沼さん:01/12/02 22:50
虐めないでぇ
216 :
底名無し沼さん:01/12/03 09:30
217 :
底名無し沼さん:01/12/03 10:51
私には女性の皆さん、向こうから声をかけてくれます。
218 :
底名無し沼さん:01/12/03 11:07
>>217 私も女性からよく声をかけられます、かけ易いタイプらしい。
219 :
底名無し沼さん:01/12/03 11:08
>>212 俺はブサイクには声かけないから
きっとあなたは、さぞ美人なんでしょう。
220 :
底名無し沼さん:01/12/03 11:20
うん、多分そうだ。
たまにおいおいって美人がいるぞ。
>218
俺のはウソです。
>>219-220 ま、そうかしら。そんなぁ・・・
なんて言うと思いましたか。
いえね、ちょっとくらいはOKなんですよ。男女とも。
でも、同じ人とずっと一緒に歩くのは面倒なんです。
そもそも1人が好きなので単独行をしてる。
嫌な素振りを見せても、先に行こうとしても、付いてこられると
(つまり私よりは脚が速いわけだ。)
「すみません。先に行ってもらえます?」と言わざるを得ません。
相手が避けているかどうかを敏感に悟ってください。
よろしくお願いします。
こういう人好きってのはあります。
大体同じ速度の人で、下りを抜きつ抜かれつお互い全速力で降りる人。
休憩してると「お先〜〜〜」なんて言い合いながら。
バス停で「面白かったですね」
駅で「またどこかでお会いするかもしれませんね」
最高です。
うん!楽しい競技感覚を持ってる人が好きです。
俺は初心者なのに、この間ベテランそうな超軽装の人を
先に行かせて、一所懸命について行って、膝を悪くした阿呆です。
225 :
底名無し沼さん:01/12/03 13:42
慌てなくても、そのうちに筋肉がついてくるよ。
はい、ありがとう。
毎日毎日研究室にこもりっきりでかなりストレスたまってます。
ああー山いきてぇー。
まだこのスレ残ってたんですね。感激です。感謝感謝>all 単独カー
228 :
底名無し沼さん:01/12/07 01:20
相手も単独ならどんな女性でも声かけます。
やはり警戒しており、最初はぎこちないけど、はなすと意外に猛者だったりします。
基本的に下心はありません。
山ではどんな相手にも友好的に振る舞います。
山ですれ違う人は大事な情報源です。
いちいちその人のクセなんか気にしていられません。
ただ困るのは、話し出したら1時間も話し込む人です。
すっかり体が冷え込んで、予定が気になりますが、
そういう人は懐中電灯持っているんだろうと至って身勝手です。
けど、そういう人の話は75パーセントおもしろい。
229 :
底名無し沼さん:01/12/07 01:21
>223
ときどきありますね。全然ちがうコース取りしたのに、なぜか下に降りてきたら
一緒になったり
単独、独学に批判があるのを気にして労山に入っている。
やはり学ぶことがおおいし、自分の見識の狭さを認識して
います。
単独をやるなら経験豊富な方に、もしくは山岳会に少
なくても四季(一年)は学ぶべきだと思う。
一方でマニュアルを読みつくすのもいい。おかしなベ
テランよりヤマケイのマニュアルの方がいい。でも中級
レベルからは独学、単独の危険がある。それでいてパー
ティーの遭難で避けられるものもある。
優秀なクライマー=優秀なトレーナーとも短絡に判断
できない。
自分もこの判断には難しさを感じている。
231 :
底名無し沼さん:01/12/25 18:10
もっとききたい。
単独で雪山に行く人いないですか?
232 :
底名無し沼さん:01/12/25 18:55
冬の八ヶ岳は単独で行きますよ。
奥美濃や鈴鹿も単独で入ります。
まあ、比較的人が入ってる山なら単独でも行けますね。
西穂などは冬でも比較的行きやすい北アルプスですが
単独で独標を超えるのは勇気が要ります。
誤解されるといけないので書いておきますが、
単独で行く山は自分の力で行ける山に限ります。
他人のトレースがなければ入れない山は単独で
行ってはいけません。
トレースを期待するのはOKだと思いますけどね(ワラ
とまあ自論を書いてみました。
233 :
底名無し沼さん:01/12/25 19:04
スキー登山も単独は危険。スキーの場合、普通の山行より
遥かにケガする率が高い。それに一般ルートを外れて行動
することが多い。ヘタにケガすると身動きが取れず、出会う
登山者も少ないので発見が遅れる可能性大。
234 :
底名無し沼さん:02/01/05 12:33
age
235 :
底名無し沼さん:02/01/13 23:19
最近単独行か、山岳会かというジレンマに取り付かれている。
旅の延長線上で山歩きを初めて、単独行で通してきたのだが、やっぱり岩とか
雪とかやってみたいし、一人では限界があるしと思って山岳会に入った。ゲレン
デでのクライミングとかには参加したのだが、計画の多くがバリエーションという
こともあって、会の山行には殆ど参加しないで、相変わらず単独行をしている。
やっぱり単独行こそが自分のスタイルという思いもあるが、参考書を読んだり
して一人でできることには限界も来ている。
一人でできないことには手を出さないというのには一理あると思うのだが、技術
や知識を広めれば、もっと山行がおもしろくなるようにも思える。
山岳会を変えれば解決する問題なのだろうか?それとも高い金を払ってでも、
ガイド等が開く講習会に行った方がいいのだろうか?
236 :
底名無し沼さん:02/01/13 23:40
私は体力なく、集団についていけないので単独なのです。
鍛えて会に入ろと思ってます。
237 :
底名無し沼さん:02/01/13 23:45
>>235 自分から働きかけないとダメだよ。
俺が初心者の頃は(まだ半人前だけど)
「ここの山に行きたいからお願いします。」
と頼み込んだぞ。
口を開けて待っていても何も貰えないよ。
追加
今は冬の南八ッぐらいなら単独で行ける。
さすがにバリエーションの単独は無理だけどな。
>>237 うーん、単独で1月の木曽駒とか赤岳とかは逝ってるんですよ。
ここで限界にきたなぁと思ったわけです。
12月に一人で1000m級でツエルトビバーク訓練したりとかしま
したが、それ以上の、例えば雪洞を使ってロングトレールとか
になると厳しいですね。
あと働きかけはやってますよ。北岳バットレス逝きたいとか。
今、自分がどんな山行をしたいのか、混乱して分からなくなって
いる時期なのかもしれません。
240 :
画像掲示板:02/01/14 00:08
241 :
底名無し沼さん:02/01/18 16:51
単独山行にはあるスリルがあり、それがまたおもしろい。地形図で道はないが、歩け
そうな尾根を探して、遮二無二急斜面を這い上がる。尾根に出て踏み跡が見つかって
ホットする。だがすぐにまた踏み跡が消えて、不安がつのるーーなんて楽しみはやは
り単独でなければ味わえないだろう。
そのかわり、どんなやさしい山でも必ず非常用装備は持っていく。あ、それから
遭難保険にも入っている、これはほんの気休め。
242 :
底名無し沼さん:02/01/18 21:40
漏れも、里山でもツエルト、非常食他を持参。
>>241と同じような楽しみ方をする。
243 :
底名無し沼さん:02/01/18 21:51
軽い山行にも非常装備(ツエルト含む)には激しく同意。
過剰装備と笑うなら笑ってくれっていう感じですね。
うふ?。 夏の里山でもツェルト持ってくの?
245 :
底名無し沼さん:02/01/18 23:51
>>244俺は持ってくよ。
だって今のツェルト小さくて軽いもん。
246 :
底名無し沼さん:02/01/19 00:18
うん。ツェルトをザックに入れるのは
出かけるときに財布をポケットに入れる感覚だな。
247 :
底名無し沼さん:02/01/19 00:28
>>244里山にいく→藪で難儀→日が暮れる→もう道がわかんねーや→
朝になってから帰ろう→雨が降る→ツェルト
248 :
底名無し沼さん:02/01/19 00:45
ツェルト→汗ビショビショ→春雨じゃ、濡れていこう
249 :
底名無し沼さん:02/01/19 01:49
春雨じゃ、濡れていこう→風が吹く→低体温症→あぼーん→パンパカパンデビュー
冬の高山の単独はそれだけで無謀。
どんな責め受けてもしょうがない。
フリーソロに類似行為。
251 :
底名無し沼さん:02/01/19 02:41
そういえば、大阪の交野の山(200−300mのまさに里山)
で、斜面をずり落ちたり雨に打たれたりしてるうちに服が剥ぎ取られて、
全裸で山をさまよってるのを発見されたハイカーがいたって
ニュースがあったな。里山侮れず。っていうか、ただの変態じゃ
ないかと俺は疑ってるんだが。
>>250パーティで行動してるからといって許されるものでもないだろう。
つーか、この話題はやめれ。結局のところ結果でしか語れないんだから。
253 :
底名無し沼さん:02/01/19 20:50
非常装備ってどんなの?
テント泊でのテント,マット,シュラフの代わりにツエルトってとこか。
254 :
底名無し沼さん:02/01/19 22:37
>>353ツエルト+笛+ろうそく+マッチ+三角巾など+非常食
ガスストーブはたいていいつも持参。
ツエルトは食事休憩・昼寝にもよく使う。
ろうそく、マッチなどは予備の電池などといっしょに、二重三重にして
ひとつの袋に入れていつも持って歩く、てなとこです。
255 :
底名無し沼さん:02/01/19 23:57
消毒液、オロナイン等の救急セットを忘れずに。
256 :
底名無し沼さん:02/01/20 03:29
俺は、山菜採りの山でも、
ランプ、ツェルト、笛、ライター、ナイフ、非常食、救急セット、靴紐を必ず持参。
笑わば笑え。
257 :
底名無し沼さん:02/01/20 03:32
ストロボライトか発煙筒があるといいな。
いくら手を振っても、上空からは意外に見つけにくいもんだよ。
258 :
底名無し沼さん:02/01/20 03:38
いや笑わないよ。
単独行の遭難時の死亡率は単独以外の2倍だそう。
単独で遭難すると救助される確立が低いからだそう。
十分気をつけて念には念を入れて楽しんでくださいね。
259 :
底名無し沼さん:02/01/20 08:29
>>258単独行で遭難する確率が複数行の半分なら同じことになると思うが。
260 :
底名無し沼さん:02/01/20 08:43
単独行といえば加藤文太郎。
261 :
底名無し沼さん:02/01/20 09:03
>>259単独も単独以外も遭難する確率は大きく変わらないか
単独のほうが少し高いでしょう
救助を期待できないという意識を持って単独者は行動すべき
まあ多くの単独者はそう思って登ってると思う
何もかも自由というのは孤独とつきあうことだよね・・・
262 :
底名無し沼さん:02/01/20 09:47
以前、単独行の遭難率は低いって文章見たことあるぞ。
遭難して死亡する確率は高かったけどな。
まあ、最近はボケ中高年の単独行も多いだろうから
変わってきてるかもな。
263 :
底名無し沼さん:02/01/20 09:51
264 :
底名無し沼さん:02/01/20 10:09
すきなときにマスかけるからな
266 :
底名無し沼さん:02/01/20 11:08
ウンチク屋が遭難する確率は高いぞ
267 :
底名無し沼さん:02/01/20 11:31
268 :
底名無し沼さん:02/01/20 11:54
269 :
底名無し沼さん:02/01/20 11:58
>>265ある意味独行はマスである
好きなときに逝ける
271 :
底名無し沼さん:02/01/20 15:13
>>251アメリカのハイカーは水着で登る女が多いと聞く。
272 :
底名無し沼さん:02/01/27 00:31
age
273 :
底名無し沼さん:02/02/07 20:55
ずっと単独で行っているうちに下りでは走る癖がついてしまった。
(もちろん岩稜はのぞく) この間久々に人と丹沢行って、下りで走ったら連れに
さんざん文句言われるし、かと言ってあっちのペースに合わせてゆっくり歩こう
とするとこっちが疲れるし。
もう人とは行きません。
まだ夜も明けぬうちに単独で山に入るのは回数重ねても怖いんだけど
皆怖くないの?
俺はヒジョーに不安なので軍歌を口ずさみながら歩くけど。
>>274 暗いのも不安だが、単独で藪山に入って、熊が出てきたときは怖かった。
ヒジョーに不安だったので「森の熊さん」を口ずさみながら歩きました。
276 :
底名無し沼さん:02/02/08 00:16
♪〜雪ぃ〜の進軍 氷ぅを踏んで〜♪
277 :
底名無し沼さん:02/02/08 00:23
>>274 怖い〜?
俺は、自分が獲物を追う狼かなにかの野生動物に
なったみたいな感覚になって、無性に精神が高ぶる、
そういう自分が好きだけど。
>>274 熊はまだであった事無いけど、でっかいイノシシにはビビりました。
イノシシくらいでも、でかいと動けなくなるものですね、人間は(笑)
>>276 ど〜〜れが河やら道さえ知れずぅ〜う♪(笑)
雪のときは歌います。
279 :
底名無し沼さん:02/02/08 10:18
猿の群れも怖いと思われ
>278
兵庫県では街中をイノシシの群れが徘徊してますが、何か?
281 :
底名無し沼さん:02/02/08 10:22
野犬の群れは怖いぞ。
283 :
底名無し沼さん:02/02/08 10:51
狼に成りすますのが得策。
284 :
底名無し沼さん:02/02/08 11:12
赤ずきんちゃんに成りすますのが得策。
285 :
底名無し沼さん:02/02/08 12:57
野犬は日本語しゃべれるから大丈夫。話せばわかる。
みんな週刊漫画ゴラクの「ウィード」ちゃんと読もうぜ。
>282
ズボンを脱いでキク門を差し出す、これ最強。
>>286 このメス豚!菊の門にぶち込んでやる!!
山岳会に入った新人が、ここに逝きたいあそこに逝きたいという(全て岩
もしくはバリエーション)。
オレなんかは、もっと身の丈にあった登山をしろよといいたくなる。
単独行はこれ全て身の丈にあった登山(のはず)。やっぱり単独行やな。
289 :
底名無し沼さん:02/02/16 19:32
ところで冬山に単独で逝く人いる?
逝けるようになるため、木曾御嶽あたりで雪洞ビバーク訓練の計画を
練っているところ。
ところで雪洞の出入り口って、どうやってふさぐの?
290 :
底名無し沼さん:02/02/16 19:57
>>289 俺は山はじめた時から単独だが
いつかは雪山だと思って経験をつんで
今年の正月に空木岳に挑んだ。
結果は、2300b地点で敗退。
悔しいけど、雪山単独ってそんなもんだ。
まあ、お互いがんばろーぜ。
291 :
底名無し沼さん:02/02/16 20:05
>>289 最初はトレイルがありそうな時をねらって行くべし。おれの最初の厳冬3千級単独は南ア仙丈だった。
山は登りはじめた頃からずーっと単独で、何回か職場の同僚と一緒に行ったことがある程度です。
冬も単独ですが、当然、冬期に3000m級は登ったことはありません。でも、雲取山、硫黄岳、北横岳程度までは冬期単独でも別に問題を感じません。
現実問題として、ゴールデンウィーク、夏山、秋の連休、年末年始、この時期は単独行と行ったって山にはたくさん人が入っていますので、まったく1人ということはありませんね。
冬期で平日の場合、登りはじめから下山まで、誰にも会わないということもよくあります。
いつぞや雲取山頂の避難小屋に泊まった際、(2月)懐電とろうそくを忘れて、超冷や汗かいたことがあったなあ。あれでガスコンロまで忘れたら、マジでやばかったかも。
そうそう、山で単独行の女性に会うこともよくありますね。
もうだいぶ前だけど、夏に赤岳鉱泉から硫黄の山頂までたまたま一緒に歩いた女性と、翌日美濃戸で再会し、なぜか八王子まで一緒の電車で帰ってきたというのに、なぜか名前も聞かずに別れてしまったスペシャルお馬鹿なおいら。
>>290 それは池山尾根?それとも木曽側から?
ラッセルはどんなものでした?
1月の赤岳は地蔵尾根ピストンで登れたけど、文三郎尾根は逝けなかったヘタレ
です。木曽駒は千畳敷から3度トライするも、宝剣山荘から先に逝けない…
短期目標:一人で雪洞ビバークができる
中期目標:赤岳〜横岳〜硫黄岳が縦走できる
長期目標:わからん
こんな具合です。
295 :
底名無し沼さん:02/02/16 23:45
>>294 冬道だと地蔵より文三郎の方が楽そうな気がした。
2月頭に二日で行って、初日その2ルートを2550メートル地点まで偵察して、両方とも
しんどそうなので結局、翌日中岳のコルから登頂した俺は超ヘタレですが。
でも、阿弥陀もついでに行ったからいいか(藁
中岳沢雪崩れるから気を付けな
中岳のあたりに、確か雪崩で遭難した方の慰霊碑があったような・・・・
わし、冬期単独では硫黄ピストンしか自身のない超超ヘタレ
>>294=289
もちろん池山尾根。
年末に南信地方に大雪が降ったらしく、思わぬラッセルを強いられた。
入山して2日目、迷い尾根からヨネ沢ノ頭の直下まで夏道で30分の所3時間かかった。
時刻は12時ちょうど。これから天気は崩れるらしい。
後2日ぐらいビバークできる食料はあったが、ここは雪山、何が起こるかわからない。
10分ばかし休憩してすぐに下山。
膝ガクガクになりながら山を降り、駒ヶ根高原の最終バスに飛び乗ったってわけさ。
まあ、どう見ても俺はヘタレなんだろうけど、やっぱり生きて帰ることが前提じゃないとね。
まだ若いし。近いうちに再挑戦してみるよ。
299 :
底名無し沼さん:02/02/17 20:54
冬の単独は低山から八ッとか西穂辺りに行ってる。
結論は「冬は単独で行くもんじゃない」と出たんだけど
いまだに単独で行ってます。そのうち逝くかもね。
人目の単独行者記念age
確かに稜線上で吹雪の烈風を浴びると「冬は単独で行くもんじゃない」と思うんだけど、森林限界の下に降りると喉元過ぎれば熱さ忘れる。
でも、私は天気だけは気を付けて、荒れるときは森林限界の上には顔出さない、やばいと思えば即下山するようにしてます。たいしたスキルはないので、臆病さが我が身を救う。
302 :
底名無し沼さん:02/02/17 23:16
山ボードに単独で行くのだが、
よさげな斜面で、滑りたい、しかし雪崩が恐いの苦悶…
>>298 無事で何より。
けっして恥じるようなものではないと思う。
ハートの強さと無謀さとは別物だと思うよ。
ひょんなことから今週末土日と休みがとれて(うちの職場は土曜日が忙しい)、
さっそく御嶽に雪洞トレーニングに逝こうと、迷わないための旗竿用の竹を
買ったりしたのだが、週間天気予報では荒れそうなので鬱。
市毛良江の登山教室ビデオ(w で雪洞の堀方をやっていた。なるほど入口は
そうやって塞ぐんだ。天候悪ければ樹林帯でツエルトビバーク訓練やります。
304 :
底名無し沼さん:02/02/17 23:38
305 :
底名無し沼さん:02/02/17 23:45
禿げ同2号
まあ趣味で命落とすのも馬鹿馬鹿しいからね。
荒れて敗退の時も「まあ山の空気吸えたんだから良しとするか」
と思うことにしている。実際、俺はそれだけでうれしいし。
御嶽雪洞トレーニングやりました。田の原から入って8合目の少し手前、樹木が
薄くなって小さな支尾根と合流するところに掘りました。天候がよかったせいで
まずまず快適に過ごせましたが、入口を塞ぐのにツェルトを使ったけど、上手くい
かなかったです。テント用のペグを2,3本持っていくといいかも。ホワイトアウ
ト用に旗竿まで持っていきましたが、ツェルト固定にしか使いませんでした。
天気が本当に素晴らしくて、王滝側の頂上まで手を伸ばせば届くような感じでし
た。20kg背負って登る根性はなく、アタックザックを持っていけばと悔やまれました。
反省点
※雪洞はなるべく広く高く作る。肘やかかとが雪に触ると、シュラフとシュラフカバー
を通しても冷たい。結露もこともあるし、壁面とシュラフはなるべく離すこと。
※アルコールは体を冷やす。冬用シュラフを使っても寒かったが、アルコールが抜け
ると暖かくなってようやく眠れた。安眠用にと思ってウイスキーを飲んだが逆効果
だった。
※テントマットは必要。今回使わなかったが、雪洞では何かと服や荷物に雪が着く。
テントマットがあればかなり防げた。
※湿気は凄い。ゴアのシュラフカバーを使ったが、ダウンのシュラフは湿気ですっし
りと重くなっていた。最初から雪洞を使うつもりならば、化繊のシュラフの方がい
いいかも。
怖かったのは雪洞が潰れること。ショベルに紐を付けて手首に結んで寝ました。
幸い一晩経っても雪洞はしっかりしてましたが。
やっぱり小屋泊まりが楽ちんです。荷物は軽いし濡れた衣類はかわかせるし。
積極的に雪洞を使う気にはなりませんが、ビバークになった時の心の準備と孤
独に耐えられるよう訓練できたので満足です。
307 :
底名無し沼さん:02/02/26 18:13
yahooの単独スレ(トピ)が潰れたね!(^^)!
308 :
底名無し沼さん:02/02/26 18:37
309 :
底名無し沼さん:02/02/26 20:00
age
311 :
底名無し沼さん:02/03/20 00:08
中部圏以南の1000m以下じゃ、そろそろ雪は消えた頃だね。
春山age
312 :
底名無し沼さん:02/03/20 00:16
春山やだよ。
まだオラは雪のある山単独行行くだ。
313 :
底名無し沼さん:02/03/20 00:17
春の雪山こそ天国。
314 :
底名無し沼さん:02/03/20 01:41
雪が融けると大キジが出てくる〜
怖いのでこの時期、未だ雪山高山から夏山低山に移ることにします。
315 :
底名無し沼さん:02/03/31 22:47
高瀬ダムからの槍ヶ岳、今の時期どうでしょう?
初心者でもできるでしょうか?
316 :
底名無し沼さん:02/03/31 23:00
>>315 こんな質問は普段のあなたを知っている人に聞いてください。
317 :
底名無し沼さん:02/03/31 23:07
>>316 大変正論だが、単独行スレに書き込むところを見ると、315はまわりに山
やる人がいないと思われ。
>>315 とりあえず、雪山はどの程度の経験があるの?
雪山の経験はありません。
まわりに登山経験者はいません。
現在、仕事してないので時間はたっぷりあります。
助言お願いします。
>>318 パンパカしたくなかったら、やめとけ。
やっぱり、ヘタするとパンパカしますか、
肉体労働してたんで、行けるかなと思ったんですが
321 :
底名無し沼さん:02/03/31 23:50
>>315 せめてここの
>>289-306ぐらいは読んで欲しいものだ。
GWに槍ヶ岳行こうと思うのなら最低2年計画で雪山の訓練すべき。
この春はとりあえず北八(天狗岳を除く)でも逝ったら。
もちろんピッケル、12本爪アイゼンは持ってるよね。
11〜12月になったら講習会で雪上訓練受けるか、ここで雪訓OFFでも企画しよ
う。
>>320 体力とかの問題じゃない。
書店行って山渓登山学校の「春山」でも読んでみれ。
あとツェルトも買え。1000mぐらいの雪山でビバーク訓練もすべき。
槍ヶ岳なら、アイゼン履いて岩登りの練習も必要。
冬用アンダーから、アイゼン、ピッケル、オーバーグロープまで一通り
揃えると10万はいくぞ。
324 :
底名無し沼さん:02/04/01 00:18
ツェルトは常時携行した方がいいと思うけどビバーク訓練までは
いいっしょ。ただし天気悪いときは登らないこと。
岩登りゲレンデより槍の穂の方が普通はやさしいから、そこまでは
要求されないと思う。
まあ、個人差はあるから何とも言えないとこでもあるが。
325 :
底名無し沼さん:02/04/01 00:29
ツエルトじゃなくて、厚めのシュラフカバーではだめ?
326 :
底名無し沼さん:02/04/01 00:52
§,; ________§; ,
|| §; / § ヽ ||
|~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____§/"""ヽ,§_____ | < ありがとう、みなさん
|__|///(§ §)ノ////|__|///\________
⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
///////////////ジュ〜////////////
/////////////////////////////
328 :
底名無し沼さん:02/04/01 02:45
うむ、2ちゃんが人命を救った瞬間を見たような気がするな
329 :
底名無し沼さん:02/04/01 09:45
315=320なら体力的には問題無いであろう。
330 :
底名無し沼さん:02/04/02 01:01
>>324 まぁ、ビバーク訓練はやり過ぎかなと思ったが、「どうしても一人で槍に行きたい」
と思うのなら、意志の強さを鍛える上でも有効かも。
ずっと単独で雪山やりたいのなら、ビバーク訓練はすべきだと思う。315がどう思っ
ているかは分からないが。ちなみにアホなオレは2回やりました。2回目は御嶽で
雪洞です。
それとアイゼンでの岩のトレーニングは、赤岳のようなところでも急斜面の登りで
不安無く歩くために役に立った。ゲレンデに行くほどのものではなく、石垣なんか
で練習してもいいと思う。
331 :
底名無し沼さん:02/04/02 01:13
>>325 無雪期ならシュラフカバーでもいいと思うが、積雪期はツェルトにすべき。
ツェルトなら雪洞のカバーに使えたりと応用範囲が広いし、風邪を遮る空
間を作れることは大きなアドバンテージ。ろうそくをともせばなんとか暖
かいし、精神的にも落ち着く。ストーブも焚いてお湯を作って体を温める
なんてのはシュラフカバーでは無理。それに雪が積もったらシュラフカバ
ーでは困るでしょ。
もちろんツェルト+シュラフカバーならさらにいい。スコップも持ってい
けば最強。
厚めのということは少量の中綿が入ったタイプのことをいうのかな?
200〜300g重くなるが、それが平気ならどうぞ。
>>330 うん、あなたの言うこと基本的に間違いはないですよ。つーか王道。
でも、もとレスは単独行なので、トレーニングのためといってひとりでやると
かえって危険そうな話はパスっちゅうことで、すいません。
でも元レスの方、少なくとも雪山は一二回くらいアイゼン、冬登山靴装備で
歩いてくださいね。
>>330 コラ、不用意にアイゼンでの石垣登りをすすめるなよ。
自宅に石垣ある人少ないんだからさ。よそのうちのや公共建造物の石垣をアイゼンで
ガリガリ登ったら、警察呼ばれてもしかたないぞ。
334 :
底名無し沼さん:02/04/08 22:50
>>333 スマソ。ところで警察の件は経験者ですか?
東海圏に住んでいる人なら、御在所の中道のキレットがお奨めの練習場所。
ただし何往復もしてると、ハイカーから奇異の目で見られるので諸刃の剣。
こっちは経験者。
アイトレならちょっとした岩のある山か、
堤防のコンクリート部でやればいいよ。
336 :
底名無し沼さん:02/04/09 23:59
GWにどこに行こうかプランを練っていたら、怖い考えになってちびりそうにな
った俺は逝ってよしですか?
こんな考え↓
今シーズンは雪も少なかったし、八つ行っても面白くなさそうだから、後立山でも
行くかぁ。栂池→白馬乗鞍→白馬→大雪渓→猿倉なんぞどうだろ?
でも天狗原から白馬大池のあたりでホワイトアウトになったら、もう道わからん
だろな。白馬大池の上を知らずに歩いて、踏み抜いたらどうしよう。小蓮華山の
ところの稜線、雪庇できてそうだな、三国境から白馬山頂までは風強そうだな。
なんかもう、絶望的だな。
やっぱり単独婚やな。
338 :
底名無し沼さん:02/04/10 00:09
>>336 案ずるより産むが安し!
そのまま上高地まで歩きなされ。
339 :
底名無し沼さん:02/04/10 00:31
>>334 実は経験者です。工房のときアイゼンつけていなかったけど、近所の金持ち
の家の石垣を登っていて、お巡りさん呼ばれたよ。
340 :
底名無し沼さん:02/04/12 02:37
燃える単独行! ! !
組織、社会、団体、グループのカルマから解き放たれ、ただひたすら、おのれのために
山に登り、そこで、悟りは開けるのか!
あの、不意に訪れる悟りの瞬間、空間の認識。
ああっ、あー、単独行。
時間と金よ、降ってこい
341 :
底名無し沼さん:02/04/12 10:31
萌える単独行! ! !
342 :
底名無し沼さん:02/04/12 18:54
なんかしらんが熱い奴らがいるな。
340&341よ、最近はどこに登った?GWはどこに逝く?
GWは単独行〜〜
春山単独は初めてだからドキドキ!
まあ、厳冬期単独は何度もやってるけどね。
315です。装備は揃いました。
現在、北鎌尾根が頭の中にあります。
自分を試したいと思います
>>344(315)
逝ってらっしゃい!
装備が揃っても技術が伴ってないから
パンパカ確実ですな。
346 :
底名無し沼さん:02/04/14 22:17
>>343 なぜドキドキする?
>>344 北鎌には今逝きたいのか、10年後に逝きたいのかどっちだ?
>>315 どうしても逝くなら岐阜県警ヘリを予約してからね。
単独行はつらいよ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
抜粋 尾瀬を守るために
そして万が一
遭難したら自力救助を原則とする。大量遭難でもない限り、救助隊や
救助へリは派遣しない。要するに、尾瀬で遭難しても救助はしてもら
えないということである。そうすることによって、心無い入山者を少し
でも減らすことができる。
不運にも遭難事故で(救助隊が出動すれば助かるべき)命を落とす
ということもあるでしょうが、自分たちのパーティーで救えなかった
としたらそれは、パーティーの力量不足である、という認識を持たな
ければならない。当然、単独登山者は排除されなければならないし、
DQN百名山ハンターも 拒絶されるだろう。
348 :
底名無し沼さん:02/04/14 22:35
>>239 真夏の北沢峠で凍死するだの騒いでいるあなたに言われる筋合い
なし!!
折れもカナーリ著名人になった?
>>349 つーか、この板の常連は人数少ないから。うちもコテハンいくつか兼ねているし(藁
351 :
底名無し沼さん:02/04/14 23:22
347,349
ヒロヒト、そんしと同レベルになったな。逝ってよし。
関係ない文コペピするな馬鹿。
2002年4月18日(木) 付け 上毛新聞ニュース ..
尾瀬の携帯電話 知事が中止申し入れ
自然保護か利便性かで論議を呼んでいる尾瀬地区の携帯電話基地局設置計画で
県は十七日、NTTドコモ群馬支店と設置を要望している片品村に対し、
小寺弘之知事名で計画の抜本的な見直しを求める要望書を手渡した。
基地局を設置しても、遭難救助に対する効果がほとんど期待できないと判断。
さらに、通話が尾瀬の自然空間を損なうことを懸念した。事実上、計画の中止を
求めたことになる。
県尾瀬保全推進室によると、要望書は「尾瀬地区における携帯電話通信用施設の
設置計画見直しについての要望書」と題され、関本哲也同支店長と梅沢羊太同村長に
提出された。
現在、環境省の許可が下りている鳩待峠と大清水、検討段階の山ノ鼻と尾瀬沼に
基地局を設置をした場合でも、カバーエリアが尾瀬ケ原と尾瀬沼周辺、鳩待峠
などに限られることから、県は負傷者救助の使用効果は極めて限定的であると説明。
その上で、カバーエリアが入山者の通行が多い地域となるため、着信音や通話が
尾瀬の自然景観や風致を損なうことへの懸念を強く指摘している。
県は、全体計画のカバーエリアを三月に知り、検討したところ、過去三年間に
発生した六件の死亡事故の場所がエリアに含まれていないことや、自然環境への
配慮から計画の見直しを求めることを決断、要望書を提出することにした。
要望書には法的な強制力はないが、尾瀬での携帯電話使用に対し、県としての
姿勢を明確に打ち出したことになる。
NTTドコモは、鳩待峠と大清水の二地点で雪解け後に高さ十メートルの
基地局建設を予定しているが、要望書に対して「さまざまな意見を聞き、
参考にしていきたい」(本社広報部)としている。
一方、片品村では「電波の届く範囲などについて、認識不足なところもあった
かもしれない。それも確認し、村長、NTTドコモと協議してから見解や対応を
決めていきたい」と話している。
◎これまでの経緯
一九九八年、片品村が尾瀬での遭難救助の迅速化に役立てるため、
NTTドコモに通話エリア拡大の陳情書を提出した。これを受け、同社は
尾瀬へのアンテナ基地局設置を計画。環境省は昨年十一月に入山口となる
鳩待峠と大清水の二カ所への基地局設置を許可し、雪解け後に着工予定
となっている。
さらに、中心部の尾瀬ケ原と尾瀬沼もカバーするため、三平下、山ノ鼻
の二カ所にも基地局の建設が計画されている状況。今年二月、自然保護団体が
関係機関へ計画に反対する質問状を送付したことから、尾瀬や自然のあり方を
めぐっての論争に発展した
355 :
底名無し沼さん:02/04/25 19:54
>>354 写真見ました、お疲れ様でした。
過酷の内容も書いてください、聞きたいです。
356 :
底名無し沼さん:02/04/25 20:08
単独テン泊のみなさん
二泊三日で何キロ位になりますか?
22、3キロが限界ですが無理でしょうか。
357 :
底名無し沼さん:02/04/25 20:34
>>356 22〜3Kは冬山縦走
春なら20K
夏から18K
これくらいは減らせるよ。
358 :
底名無し沼さん:02/04/25 20:39
>>315 色々アドバイスしてもらったんだから詳しく報告すべし。
360 :
底名無し沼さん:02/04/26 23:23
て優香age
361 :
名無しさん:02/04/26 23:33
俺も夏山2泊3日なら18キロぐらいにしている。
お待たせしました。
往きは、東京から20号線甲州街道で下道で行きました。大町市に入り、
葛温泉 高瀬館に着いたら、そこから先はロープが張ってあり、車は通れません。
高瀬館の近くに駐車場があるのでそこにバイクを停めてそこから歩きです。
これがまた過酷でした。始めっから水4リットルも詰め込んで歩いたので堪えました。
ツェルトは持ってなかったので、ツーリングテント、1.9kgのテントを持っていきました。
食料は、チョコレート、梅干、マヨネーズ一本。それとヴァームパウダー一箱。
全部で20kgの重さでした。
まあ、名無し小屋まで行くのにヒィヒィ言いながら登りました。
トンネルの中と外では気温差があるので、そこで面倒くさがらずにちょくちょく
重ね着しました。トンネルの中は寒いですよ。
名無し小屋手前数百メートル手前から雪道になります。
一日目は名無し小屋まで。薪ストーブは本当に有難かったです。
二日目は湯俣温泉まで行きました。自分の体力だとここまでだなと思って歩いていました。
途中で、鹿や野猿、でかい鳥などと遭遇しました。
湯俣温泉に着いたら、天然風呂に入って、それで帰るかと思いましたが、
実際着いたら、硫黄のにおいが臭すぎてお湯につかる気持ちが吹っ飛んでしまいました。
あともうひとつ、いやなものを見てしまいました。晴嵐荘、荒らされてましたよ。
緑色のトタン板が蹴破られていました。気分悪かったです。
強烈なにおいと荒らされた後を見て、気分が悪くなり吐いてしまいました。
そこから先は体力的にもう無理だなと思い引き返しました。
名無し小屋の先は雪崩の後がいくつもあり、アイゼンがとても役に立ちました。
そこで転ぶこと数回、滑落一回経験してきました。
道端に咲いている、けな気な花を見たとき、疲れを忘れました。
無我
364 :
底名無し沼さん:02/04/30 01:09
>356
夏の場合
快適性を無視すれば、シュラフをもたずシュラフカバーだけでも何とかなります。これだと80Lのザックがぺちゃんこで、結構軽いです。(多分16か7キロくらい???)
そのかわり、テントの中で背中ごつごつして痛いし、雨の稜線上では寒いです。寒いだけで、死ぬことはないけど(他の装備がしっかりしていれば)
365 :
底名無し沼さん:02/04/30 07:02
>>315 写真見たよ。ちゃんとご飯は食べないと。
まぁ、これに懲りず、次は日本海→白馬岳なんてどう?
366 :
底名無し沼さん:02/05/06 19:19
GW報告age
俺は燕、大天井に逝きました。
稜線上全く雪無し。蛙岩は巻いた方が吉。
天候最高。
367 :
底名無し沼さん:02/05/06 19:34
368 :
底名無し沼さん:02/05/06 19:36
369 :
底名無し沼さん:02/05/19 00:01
age
370 :
底名無し沼さん:02/05/19 00:39
一人は好きだけど、幽霊が怖いの・・・
371 :
底名無し沼さん:02/05/19 00:56
>>370 幽霊のどこが怖いの?
あれは愉快なもんだ。
372 :
底名無し沼さん:02/05/19 02:06
はじめの頃、鹿のキャーって言う声にはびっくりしたな。
373 :
底名無し沼さん:02/05/19 14:08
ツェルトはいらん。ツェルト用のフライシートで充分。
シュラフもいらん、シュラフカバーのみでがんばる。
着替え無し
EPIガスとコッフェル1個
食料少々
水
ゴアの上下
ヘッドランプ
しっかりした山靴は重要
374 :
底名無し沼さん:02/05/24 16:55
age
日曜日にクライミングに逝くが、こればっかりは単独ではなんともならんな。
375 :
底名無し沼さん:02/05/25 23:34
>>373 かもしか登山というの、最近でもやってるひといるのかな?
今夜は小希月、満月は明日だ
夜は涼しくていいぞぉ
377 :
底名無し沼さん:02/05/26 00:34
>>376 小希月
読み方解らない。
教養ないので。
確かに満月ころは夜も歩きやすいね。
けど月光に晒された草原は結構不気味だよ。
精霊や悪霊でもでてきそうだ。
新月のころは米軍が掃討作戦でもかけてきそうでもっと怖いな。
378 :
底名無し沼さん:02/05/26 00:44
かもしか登山か。最近聞かないね。
でもしか教師というのも、最近聞かんけど。
> 新月のころは米軍が掃討作戦でもかけてきそうで
なんか血が騒ぐ
380 :
底名無し沼さん:02/05/28 21:12
>>379 掃討されるのはかんべんだが気持ちは分かるな。
山の夜、満月とかだと妙に落ち着かない。月光だけでまわりの色まで
識別できるほど明るい時もあるしね。ワオ〜ン
381 :
底名無し沼さん:02/05/29 23:01
____ _ z Z Z
__ _,,-'~ / /⌒彡 _ __
/ _/ / /冫、 _) / ) /)
/ // | |` /―/ / //
/ | ( ____) ヽつ(__)/ //
/___ヽ、ヽ__/ ____/_____ //
ー――――\__/―――――――――'
イッキ読みしていたのだが、なんで三角巾なんだろうと、考え込みました。
もうダメダと思ったとき、頭にまくのかなーと。
すみません、不謹慎なこと思いついてしまって。
383 :
底名無し沼さん:02/06/03 16:35
↑ごめんなさい、変なところに254と入れてしまいました。
384 :
底名無し沼さん:02/06/07 17:06
385 :
底名無し沼さん:02/06/08 23:51
夏山シーズンが待ち遠しい・・・・。
電車賃がないのでバイトせなならんけど。
山岳会ってみんな仲良しではなく嫌いな人、仲のよい人
がいるわけで・・・。単独もいい。でも話し相手がいない
のはなんか虚しい。でもほんとに「山」を感じたいのなら
単独がいいかも。
387 :
底名無し沼さん:02/06/09 06:40
やっぱり山は独行に限ると思ってましたが、今年からカミさんが一緒です。
絶対山なんか嫌いだったはずですが、なぜかカミさんハマってしまいました。
奇跡といってよいくらい。
夫婦登山は単独行に近いものがあるのでええですな。
きょうもこれから日帰り山行きなんですが、朝寝坊のカミさんまだ起きてこない。
388 :
底名無し沼さん:02/06/10 03:26
>>356 2泊3日で必要な物!
水5リッター、ツェルト、シェラフ、ヘッドランプ、
折りたたみ鋸、大型ナイフ、浄化ストロー、合羽、
ナイロンヒモ、コンパス、地図、カメラ、ライター、で充分。
2泊3日ぐらいで飯は食うな!
20リッターザックで7キロで済む。
389 :
底名無し沼さん:02/06/10 03:48
>2泊3日ぐらいで飯は食うな!
口からでまかせ言うな!
390 :
底名無し沼さん:02/06/10 03:56
私は体脂肪50kg常備してるから大丈夫
391 :
底名無し沼さん:02/06/10 04:13
>>388 よ、ワラタ
特に、折りたたみ鋸、大型ナイフ、浄化ストロー、ナイロンヒモ、カメラ、には。
飯食えないんだったら、せめてサブリメントは装備に入れとくれ。
392 :
底名無し沼さん:02/06/10 04:18
>>391 サブリメント??
^^
バーキャァかおめぇ、草齧りゃすむこっちゃ
393 :
底名無し沼さん:02/06/10 04:24
じゃ、5Lの水はいいとして、浄化ストローは何に使うの?
394 :
底名無し沼さん:02/06/10 16:44
飲み水が枯渇したときの泥水用?
395 :
底名無し沼さん:02/06/10 16:48
うんにゃ、てめぇの腕に刺してちゅーちゅー
396 :
底名無し沼さん:02/06/10 18:06
炊事しないんだから2泊3日で5リッターあれば水は充分
思うに、下山祝いのビールに使うとみた
アルコールは通すし、早く酔えそう
2泊3日で水5リッタ、まぁいいかもしれん。自分は2リッターで24時間
を目安にしている。
ところで、3日間も水の確保ができない様なところ、日本には無いと思う
けど、これは外国のトレッキングコース以外での、特殊な場所での話しな
の?
398 :
底名無し沼さん:02/06/10 19:21
>>396 >思うに、下山祝いのビールに使うとみた
あんた馬鹿ですか?
399 :
底名無し沼さん:02/06/10 19:49
じゃあ、シュノーケルとして使うとか?
400 :
底名無し沼さん:02/06/10 21:20
401 :
底名無し沼さん:02/06/24 23:20
夏山期待上げ。
もちろんテント泊単独行で今年も逝くぞ。 いや、行くぞ。
402 :
底名無し沼さん:02/06/27 00:04
>>388 水5リッターで5キロとすると
ツェルト、シェラフ、ヘッドランプ、折りたたみ鋸、大型ナイフ、
浄化ストロー、合羽、ナイロンヒモ、コンパス、地図、カメラ、
ライター、そして20リッターザックで2キロですね!!
なんて軽いのスゴイ!! なんてコンパクト!!
それホシイ! どこで売ってるの?
折りたたみ鋸、大型ナイフ、浄化ストロー
以外の情報キボンヌ
ごめん放置だっけ??
403 :
底名無し沼さん:02/06/27 00:06
404 :
底名無し沼さん:02/06/27 17:32
こういうの普段2ちゃんにお世話になってる我々としては何かしなくて良いの?
405 :
底名無し沼さん:02/06/27 22:09
何か出来るかな?
一人500円カンパすれば、賠償金には達するだろうが。
406 :
底名無し沼さん:02/06/27 22:19
”クリックで救える板もある。
1クリック500エソ”だったら
1回くらいは押すが・・・
407 :
底名無し沼さん:02/06/27 23:37
払うのは敗訴確定してからでよい。
控訴するみたいだからまず勝つこと。
2chに腕利き弁護士いるかな。
408 :
底名無し沼さん:02/06/27 23:38
腕利き弁護士には金がかかるんでないの?
入山料じゃないけれど、500円カンパくらいはするが。
409 :
底名無し沼さん:02/06/27 23:41
仮執行かけて来るんじゃないか?
>>407 では、だめですよね。
自分で言っていて虚しくなってきた(藁
>>409 地裁判決に仮執行宣言がついていれば、当然原告は仮執行をかけて
くると思いますが、ひろゆきが何にも言っていないところを見ると
仮執行宣言はついていないのでは。
411 :
底名無し沼さん:02/07/15 18:18
あげー
412 :
底名無し沼さん:02/07/15 18:25
おい!単独はやめとけ!
冬でも単独でアルプスに入ることもあるけど
ちょっと前に山で大怪我してな、下山するのが
大変だったよ。動けなくなる怪我だったらと
思うと恐ろしくなったよ。
413 :
底名無し沼さん:02/07/17 00:01
それはあんたが(以下略)
単独行では捻挫等、怪我をした場合を想定して登っているのでしょうか。
脱出法をどのように想定しているのですか?
415 :
底名無し沼さん:02/07/18 06:41
絶対に怪我をしないぞと言う集中力を高めるのです。
動作判断装備のひとつひとつに万全を期すのです。
たしかに、人間には「絶対」の状態はある。
だが、常に「絶対」状態でいるのは神の技。
従って、凡人には「絶対」はない。
417 :
底名無し沼さん:02/07/18 11:05
安全に対する概念がどのレベルにあるかを考えると登山者の多くが不足しているだろうと思う。
独行に限らずね。
単独行の緊張感、とくに他の登山者に会う可能性のほとんどないようなコースを行くときは痺れるような感覚がある。それがいい。
418 :
底名無し沼さん:02/07/18 13:04
ワルテル・ボナッティ「大いなる山の日々」読んだことありますか?
マッターホルン北壁での単独行に至った経緯と経過が子細に描かれていますが、
伝説のクライマーの大胆さと臆病さに敬意の念を抱きました。
もちろん、凍った岩を素手でいってしまう彼は一握りの天才ですが、
悪天候に泣かされる生身の人間です。
419 :
底名無し沼さん:02/08/09 08:58
age
420 :
底名無し沼さん:02/08/09 09:42
今年も逝くよ〜。
丹毒重曹。
421 :
底名無し沼さん:02/08/09 11:52
じゃあage
422 :
底名無し沼さん:02/08/15 22:13
も一つ揚げ
盆休みに北岳行った。
4泊5日なんて滅多に取れないので楽しみにしていた。
しかしどっかのバカが登山初めての女の子連れてきた。
「つぅかれたぁ〜。」
で、白根御池小屋泊まり・・・。
翌日午後から雨で
「もぅ雨やだぁ〜。」
肩ノ小屋泊まり。
で、その翌日
「もう帰りたいぃ〜。」
・・・下山。
・・・・そのアホに全額負担して貰ってたら何も言わん!!
しかし、自腹で何で貴重な連休無駄にせにぁならんのだ!!
金輪際、夏山縦走は単独でしか行かんと誓った日でした。
424 :
底名無し沼さん:02/08/22 19:43
馬鹿女連れて歩いた報い棚(藁
425 :
底名無し沼さん:02/08/22 19:46
馬鹿女は連れて来たヤツにまかせて先へ行けば良いだろ。
>>423 そーゆーばあい その代償にその女 やっゃてもいいのでは?
427 :
底名無し沼さん:02/08/22 20:06
>>425 馬鹿女を連れて来たヤツ=423なんだyo(爆
428 :
底名無し沼さん:02/08/22 20:07
やっゃても ← どーしても読めん
429 :
底名無し沼さん:02/08/22 20:08
目がわりぃーのか?読め!
>>427 そう言う事でしたか、単独行スレだということを忘れてた(汗
429は読めるゾ
432 :
底名無し沼さん:02/08/22 20:20
よしよし、その気合で426を嫁
>>427 俺が連れて行ったのならまだ諦めがつくよ。
てか、他のヤシに申し訳ない。
連れて来たのは山2年目のヤシ。
女はその彼女。
434 :
底名無し沼さん:02/08/22 20:39
男でもいるけどね、靴下が濡れただのシャツが気持ち悪いだのと
言っても仕方ないことをクドクド人に聞かせないと気が済まない奴が。
435 :
底名無し沼さん:02/08/22 20:41
友達と彼女は選ばないと如何ぞ
436 :
山のとりこ:02/08/22 21:35
こんにちは。
25歳の女です。
こないだの土日月で白峰三山単独で行ってきました。
さすがに女の子一人っていなかったですー。
北岳で単独の男の人と仲良くなって少し一緒に歩いたんですけど、
広河原に車をおいてるみたいで、一緒に縦走はできませんでした。
しかし、2泊3日の縦走の終点奈良田に迎えに来てくれて家まで
送ってくれました。
女一人の単独登山はいろんな危険が盛りだくさんですが、
装備をしっかりして経験に見合ったところなら無理ではありません。
無謀といわれるかもしれませんが、今度は北アルプスに行きたいです。
長くなってすみません。
437 :
底名無し沼さん:02/08/22 22:57
>>436 「山でいっしょ」より「車でいっしょ」の方が同じ人間でも
遥かに危険だと言う事を知らないのですか、今後は自重しなさい。
438 :
底名無し沼さん:02/08/22 23:00
送り狼 ハァハァ・・・
そうですね。
確かに今まで怖い経験に遭ったことがないので、ついつい信用してしましました。
山登りやってる人ってイイ人ばっかりじゃないんですね。
都会で夜一人でうろついているよりよっぽど安全だと思うけど。
ごめんなさい。反省します。
単独の女一人って変ですか?
男の人は女の単独行を見てどう思いますか?
423.434と同じ。盆休みに黒戸尾根に行った。7丈でテント(ここまではいい)
んで、甲斐駒頂上(ここまでもいい) 次に早川尾根〜早川尾根小屋泊の予定
が、Sという奴がまったく同じことを言い出しやがった。
「汗でシャツがびっしょりだ」「腿がつりそうだ」・・・・
10sしか持ってないくせに、何をとぼけた事を言ってるんだ?
とおもたが、リーダー(温厚な人)の判断で北沢峠に下山!
こうして、おやぢのお盆は終わったのさ。
443 :
底名無し沼さん:02/08/23 21:44
わたすの場合は皆さんと逆です。単独行が好きなのですが、すぐにめげます。
今年の8月の第一週の時も猿倉→白馬→朝日→蓮華を予定したのですが、悪天候のせいか、
自分のヘタレのせいか結果は猿倉→白馬→白馬鑓→猿倉となってしまいますた。
同行者がいたほうが予定通り消化することが多いです。
444 :
底名無し沼さん:02/08/23 22:29
>>443 それはもったいない。雪倉岳以北は本当に高山植物の宝庫だよ。
来年は栂池から登るのはどうよ?(雪渓登るより楽)
できたら栂海新道まで逝って欲しいが。
445 :
底名無し沼さん:02/08/23 23:58
大阪(1:00発)->上高地->穂高山荘(泊)->岳沢->上高地->松本->談合坂SA(泊)->
有明(2日目)、有明(3日目)->大阪(23:00着)
夏休みをこんな予定にしてしまう私は、一生単独行しかやっていけんな
446 :
底名無し沼さん:02/08/24 04:58
どうでもいいですが山やってる女って
何で20台半ば以降でも平気で『女の子』とか名乗れるんすか!?
「女の『子』だぁーーーー?どの鏡みてイッテンダヨ裏!」
小一時間問い詰めたい。
オラも女ですだが、どーにも許せねぇっす。
447 :
底名無し沼さん:02/08/24 05:05
私は三十過ぎてますが男の子と名乗ってます
>446
どの発言に対して言ってんの?
>>445 一日で大阪から稜線まで上がるとは、貴方は猛者そのものです
気ままな一人旅で日程に余裕が有れば変更は当然ですが高速代がもったいない。
それにしても有明の温泉(だと勝手に思ってる)でのんびりとは羨ましい、
ちなみに当方、今年の夏はまだ何処へも行ってなーーい。
450 :
底名無し沼さん:02/08/24 10:47
しまった↑の名前は無視願います。
451 :
底名無し沼さん:02/08/24 11:01
>449
いえ、有明って江東区有明なんですよ。大阪から穂高岳山荘までは余裕
でしたが(天気良かったから、悪かったら涸沢に泊るつもりだった)、
有明の某イベント3日目は死にそうでした。体力が持たない.....
453 :
底名無し沼さん:02/08/24 15:06
思い立ちでいける。
朝の天気で決められる。
だろ
>453
そう、稜線が曇ってるから今日はコーヒー片手に持ってきた長編小説でも
読もう、なんて選択ができる。だからやめられない
>452
ええ、このトシでそんなことしてるから人生終了は自覚してます
455 :
底名無し沼さん:02/08/24 16:17
>451
山やさんであのイベント行ってる人がいたとは!
・・・(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
オイラも1〜3日目までずっといたよー。正確には前日から。
456 :
底名無し沼さん:02/08/24 16:27
なになに? ねぇ、有明の棒イベントってなに? 教えて教えて!!
457 :
底名無し沼さん:02/08/24 17:03
子三毛
458 :
底名無し沼さん:02/08/24 18:17
>>445,455
死ぬときはちゃんと木でSOS作ってから死ねよ。
>446 何故なら、おらの女房より若いをんなに会った
事は数えるほどしかないから。南アや 八つは別。
をもに低山。若いをんななら会ったら必ず肥えをかける。
何故ならおやぢだから。
460 :
底名無し沼さん:02/08/24 20:06
>460 何故?
462 :
底名無し沼さん:02/08/24 20:33
>>461 おやぢがきもくないっていうんだったら、きもくない理由を教えてください。
どう見てもきもいよね。
質問に質問でかえすのは何故?
理由→ 俺と同年代(40前後)でいまだに独身の奴が回りに
大勢いるから。そーゆー奴に限って、ミョーにプライド
が高く、チャンスをものにせんから・・・
(若い頃からね)
だから、そーゆー奴と山に行くときは手本を見せている
わけだ。ってもマジでナンパしてるわけじゃないぞ。
以上!
ごめん。単独行すれだったな。オイラの負け。
465 :
底名無し沼さん:02/08/25 04:07
>>463 「手本」だって・・・真面目に言ってるんなら、まじキモイオヤヂですね。
467 :
底名無し沼さん:02/08/26 07:40
有明に逝った人、谷口ジロー本ってありました?
468 :
底名無し沼さん:02/08/26 15:28
469 :
底名無し沼さん:02/08/28 17:17
みなさん、この夏はどんな山行をしました?
私はお盆休みは昼寝と掃除で過ごしてしまいました。
9月半ばに越百→空木→木曽駒に行く予定。
470 :
底名無し沼さん:02/08/28 20:44
漏れは北岳(北岳山荘テント)の予定ぢゃ。
ほんとは奈良田に降りたいのぢゃが、休み
が取れん。
ぴすとん嫌いぢゃで、登り八本歯、下り、肩
の予定ぢゃ。
471 :
底名無し沼さん:02/08/28 21:56
こんど遠見尾根から五龍岳行ってきます。冬は2回行ったことありますが、夏は初めてです。
冬の2回は遠見尾根での雪洞とテント泊でしたから夏はそこがどんなところかをよく見てきます。
テント背負って行きますからマターリやってきまふ。
472 :
底名無し沼さん:02/08/28 21:58
北岳で思い出したけど、四尾根をフリーソロで登る人っているのだろうか?
あと、今年栂海新道逝った人いる?
473 :
底名無し沼さん:02/08/28 22:59
やっぱり単独行やな
475 :
底名無し沼さん:02/08/29 12:15
>>475 ガイトの企画登山に参加しましたから、わたしは一生懸命歩けばいいわけでして・・・
まちゅレス。
単独でボクちんのようにならないでね。
登山遭難者が携帯で110番 GPSで位置告げヘリが救出 2002/07/06 22:00
【美瑛】六日午前八時ごろ、上川管内美瑛町のクワンナイ川上流で、横浜市港北区大曽根二、
団体職員松村幸生さん(30)が「道に迷い、衰弱して下山できない」と携帯電話で110番通報し、
救助を求めた。松村さんは、捜索要請を受けた陸自第二師団のヘリコプターに同日午後三時すぎに
救助された。けがはない。
旭川東署の調べによると、松村さんは四日午後一時ごろ、一人で同町天人峡から大雪山系に入って
登山を始め、八日に旭岳から下山する予定だった。通報の際、GPS(衛星利用測位システム)発信
機で自分の現在地を確認し、知らせたという。
478 :
底名無し沼さん:02/08/29 19:31
>477 質問1 ヘリの乗り心地は如何でしたか?
質問2 GPSの精度は?
質問3 費用は?
以上、未経験者!
まちゅは、ヘリマニアなのダス。
良く知っているでしょ。乗れて良かった。タダだしね。
陸上自衛隊北部方面隊第二師団第二飛行隊(旭川)のUH-1J。
いったん私の回りを旋回するが、そのまま100mぐらい西側にホバリングを始める。
不思議に思って見ていると、なんとそこに着陸したではないか。
さらに、今度はクワウンナイ川をなぞるようにOH-6Dが現れ、こちらは着陸したヘリと逆方向の50mほど先にホバリングをしていた
(どうやら着陸機から私のところまで隊員を誘導したようだ)。
そのうち藪の中から二手に分かれて4名の自衛隊員が現れた。
もちろん、荷物は放棄だろうと思っていたのだが、回収するという
(ただし、再びガスが出ると動けなくなるので、ちゃんと片付ける余裕はなかったが…。
なんとテントに至っては組立てたまま運ばれました)。
隊員に先導されて竹薮をこいでいくと、
向こうまで100mはあろうかという大きな湿原に出たのであった。
結局、タダでした。
>>480 まちゅ 殿
その人のことは別にスレ立っているからこちらに持ってこないでね。よろしこ。
了解しました。
age
age
485 :
底名無し沼さん:02/09/10 02:24
age
真の単独工とは独り黙々と、
山中を渉猟跋扈して、
誰にも遭うことも無く、
獣のように寝起きをする輩を言う。
山小屋で馴れ合いをしている奴は単なる感傷人。
単独工の真骨頂はバリエーションにあり。
age
488 :
底名無し沼さん:02/09/10 12:44
>>486 ウーン 言われてみればそうだな、反論の余地無し。
489 :
底名無し沼さん:02/09/10 14:47
単独行中にひまなのでMD聴きながらあるくのは邪道?
>>486 まったくそのとおりですね。私なんか話しかけられようもんなら
「話し掛けないでくださいっ!!」と一喝します。
おかげで誰も近寄ってこないので楽です。
491 :
底名無し沼さん:02/09/10 20:16
>>486 加藤文太郎は山小屋が好きでしたが、何か?
492 :
底名無し沼さん:02/09/10 20:26
486に言わせると加藤文太郎は単独行ではありません。
ブンタロウハ ラッセル ドロボウ。
494 :
底名無し沼さん:02/09/10 22:02
age
age
>>490 オイラは単独行中でも榊原良子女史に
「私に手を触れるな!」
と一喝されたら失禁するほど嬉しいですが。
誰、それ>496
500 :
底名無し沼さん:02/09/11 23:45
500ゲッ
501 :
底名無し沼さん:02/09/12 02:42
>497
Nステのナレーションも忘れないで。
お久しぶりです。
廃村暮らしがしたい今日この頃
503 :
(´▽`):02/09/12 03:47
パートナーの死に対面せずに済む<単独
504 :
底名無し沼さん:02/09/12 03:48
敗村の廃屋の古畳にはツツガムシがいっぱい。
気をつけること。
畳には、ダニアースがあるから大丈夫です。
土着の生活、あー 憧れるな。都会の時間は はやすぎる
ランプの明かりに灯されながら、囲炉裏で薪をくべる生活 いいなぁ
単独行して、何か、啓発されましたか?
507 :
底名無し沼さん:02/09/14 00:09
手淫しつつ歩いてるときの
自然と自分との一体感 これにまさる幸福なし
508 :
底名無し沼さん:02/09/14 22:20
手淫は夜行時が原則というのは本当ですか
私は起床してすぐのまだ早朝の登山中が多いのですが
509 :
底名無し沼さん:02/09/19 07:16
歩行中の手淫は単独行の最大の楽しみでもあります。
思う存分、堪能ください。
わたし自身はあまりそういう気はおこりませんが…
510 :
底名無し沼さん:02/09/20 02:49
鹿をみながら手淫したことがあります
じっとこっち見てました
511 :
底名無し沼さん:02/09/20 02:54
「変態野郎。」
鹿はきっと思っていたはずだ。
512 :
(;´д`)ノ 510:02/09/20 04:39
ほんとは「変態野郎!」って鹿ってほしかったの
513 :
ショボ━━ヽ(´・ω・`)ノ━(ノ´・ω・)━(ノ´)━ヽ( )ノ━━ン :02/09/20 12:25
走りながらの記事打ちも素敵
514 :
底名無し沼さん:02/09/20 18:29
動物って結構人の手淫を黙ってみているね。
結構分かっているのではないか?
俺がAV見て手淫にふけっているとペットのオカメインコが飛んできて、
肩からじっと俺の逸物を覗いていた(w
もともと、徒党を組むことがあまり好きでない。
でも、単独行が好きというより、私の女友達は「へ!やま?ヒョエ〜!」の
タイプばっかなのだ。
彼とは遠距離恋愛なので滅多に会えず、週末は必然的に一人山登り。
他の男性から山へのお誘いあるけれど、彼への面子を思って、丁重にお断り。
自分のペースで行ける良い面もあるが、
山頂で一人頬張るアンパン・・ちとせつないでごあす。
明日も5時起き。早寝しなくては。皆さん、おやすみなさいまし。
516 :
底名無し沼さん:02/09/20 22:08
明日から大台ヶ原に逝ってきます。大杉谷から登るので、山頂に
着いたとたん、観光地みたいな感じで興ざめするんだろうな(w
早く冬になれ。
517 :
底名無し沼さん:02/09/22 11:07
7月に八ヶ岳を縦走して硫黄岳から本沢温泉へ
下る途中で20歳前後の女子大生風の単独に
出会った。けっこう美人であった。挨拶を交わして
すれ違ったのみだったが、男女の単独同士が誰もいない
山の中ですれ違う時は変に気を使ってしまう。
518 :
底名無し沼さん:02/09/22 12:17
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!
http://www3.to/ultimateviagra
519 :
底名無し沼さん:02/09/23 09:15
ブラクラ貼るな。
520 :
底名無し沼さん:02/09/23 11:12
>>517 目的地を変更シル
朝令暮改大いに結構・・デアル。
寅次郎を見習え!
質問あり
犬を連れての山は単独行といえるのか?
>520
犬が行き先を教えてくれたり遭難した時に体を暖めてくれたり
藪の中の死体をハケーンしてくれたりするので単独とは言えません
>>520 意味がわからないよぅ。
彼女と一緒に行けってこと?
山であんな美人、初めて見た。
彼女の操が無事だったことを祈りつつ筆を置く。
523 :
底名無し沼さん:02/09/24 23:44
人見知り系の俺は、単独行だと山小屋(部屋)で浮くのが不安。
524 :
名無しさん:02/09/24 23:46
525 :
底名無し沼さん:02/09/25 00:00
>>523 禿堂。故に山小屋泊まり未体験。
周りがパーティばっかだったらツラそー。
店とかつぐ体力も無し。
526 :
底名無し沼さん:02/09/25 01:19
>>523-525 普通の週末の山小屋だと浮くことはないよ
単独の人も結構多いし
避難小屋みたいな小さなところだと、気まずい感じがすることもあるけど
527 :
底名無し沼さん:02/09/25 01:31
>>523 単独で山小屋に泊まる度、居合わせる他の単独行者やパーティーの人々からい
つのまにか酒をご馳走になっている漏れとしては、その心配は理解できん。
あんまり気にしすぎることはないと思うよ。
528 :
底名無し沼さん:02/09/25 23:45
>>527 人見知りだし酒も飲めない俺はどうなるのさ?
529 :
底名無し沼さん:02/09/28 20:55
僕は一人で6時頃から寝てます。
勿論、素泊りで食事も一人です。
530 :
底名無し沼さん:02/09/28 23:24
>527
単純鈍感感受性ゼロ馬鹿。
氏ね。お前のような奴には近寄るのもいやだ。
531 :
底名無し沼さん:02/10/04 19:29
>521
愛犬ポチと別れた。ポチも喜んでいたワ
>522彼女と一緒に行けってこと?
そのとうり!・・しかし、なかなかできんな。
>527
同意・・何かの縁だからネ・・たのしいじゃん。
532 :
527じゃないよ:02/10/04 19:55
>>530は「近寄るのもいやだ」と言いながらなぜ527に構うのかな。
羨ましいのでしょうか。
533 :
底名無し沼さん:02/10/04 20:25
↑ いや527に違いない。
534 :
本物の527だよ:02/10/04 21:12
535 :
底名無し沼さん:02/10/04 21:16
うわっきもっ
536 :
底名無し沼さん:02/10/04 21:55
小屋のすみでうじうじ寂しがっているヤシの方がどう考えても、気持ち悪いと思うが。
537 :
底名無し沼さん:02/10/04 22:48
今日(10/4)の赤岳頂上小屋にお自慰さん、お場亞さんが
合計30人前後お泊りだ。地蔵尾根の方から登って来た。
明日は赤岳の文三郎道で下るのだろうか?
だれかパンパカしなければいいが・・・
10/5早朝の赤岳山頂は座る場所ないよ。
538 :
底名無し沼さん:02/10/04 23:44
539 :
底名無し沼さん:02/10/05 20:41
540 :
━(ノ´・ω・)━ :02/10/11 12:24
541 :
底名無し沼さん:02/10/11 15:04
わたしは体質的におならがよく出るのですが、
単独だといつでもどこでも気軽におならを出しながら歩けますが、
みんなで行くと最後尾の時にしか気軽におならを出せません。
小屋でも一人だとまわりを気にせずおならしますが、
みんながいるとはずかしくておならできません。
542 :
底名無し沼さん:02/10/14 16:31
一人の方が気楽よ
オナラ警報発令
544 :
底名無し沼さん:02/10/15 17:41
周りの人に悟られないように、
指で肛門を広げれば音をさせずにスカせるよ。
臭いは・・・。
皆体臭がキツイから、少し離れてすれば大丈夫なんじゃない?
ん〜〜〜それとも、こき逃げするか?
単独行って何?
古谷一行の本名=古谷単独行
o
549 :
加藤文太郎:02/10/17 07:15
私は単独行が好きであります。
550 :
底名無し沼さん:02/10/18 18:31
明日から4連休で南アに行く予定だったけど、、、、、
雨っぽいし、やめちゃお(これが単独のいいところ)
551 :
名無しさん:02/10/18 18:44
3連休に山に行けなかったから明日行こうと思ったら天気悪そう。最悪。
552 :
底名無し沼さん:02/10/20 10:32
553 :
名無しさん:02/10/20 11:04
551だが,晴れてきたよ。欝・欝・欝
長野県に紅葉を見にいけばよかった。
554 :
底名無し沼さん:02/10/20 11:05
今時分なら山中で雪見酒もオツだね。
厳冬期だと雪にありがたみも何にもないが。
22日は一日晴れそう、鬱×3
雪見ってのもいいんだけど、みぞれになったら最悪。
テント泊なんで。
556 :
底名無し沼さん:
!